【DG】PSPパンドラバッテリー5個目【リストア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:35:00 ID:NITsdUSG
>>676
アップは自分でやればいいだろ、何言ってるんだ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:35:54 ID:xTIfrNFa
>>676
禿同

新型しか持ってないからできねえ
PSP持ってる友達いないし、かといってOFF会は少し気がひける。
外国のスーパーハッカーさんに激しく期待
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:37:24 ID:gxrzy8I+
>>677
新型しか持ってないから出た情報信じるしかなくてさ (((´・ω・`)
自分でも出来るのか・・・じゃあ代行は一回で良いのかな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:37:34 ID:hAEkBDMW
手段がないなら金を出すしかないだろ。
2000〜3000円だろ?
だれも中古のバッテリーとメモステくすねたりしないって。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:43:08 ID:AJ7rdKw1
>>676
パンドラも神だけど、UMDやFWのバグを見つけるハッカーが出てきたらこっちのもの。
どれくらいしたらそういうバグが見つかるかわからないけど、気を長くして待つしかないよ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:45:56 ID:gxrzy8I+
>>680
いや・・・オークションの代行相場はもう1000円まで落ちてるっぽい
でも何か一歩踏み出せない
お金も用意してあるし・・・なんでだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:46:07 ID:xTIfrNFa
バッテリー中古でも5000円するしなぁ
代行頼んだら1万近くいっちまうよ。

それだったら新型用のパンドラバッテリーを3000円ぐらいで待ってたほうがいいね。
我慢できるんだったら
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:47:27 ID:EwUYvzBV
旧型なんて本体・AC・BCのみの傷傷PSPなら8000円クラスだ。
別に液晶(フェースカバー)の傷なんてパンドラ作るのに(・ε・)キニシナイ!!
トロイ感染、DG失敗ジャンクが・・・品薄になってしまったけど
GTAやルミネス買ったと思えば安い買い物だ。
2000やXPからPC使った人だとコマンドプロンプトを使ったこと無い人も多いだろうが
特に難しい作業でもないからゆとり世代でもパンドラセットはつくれるだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:53:13 ID:A6KN4brh
旧型新品7000円で売ってやるといわれたけど新型買うからいらないやとことわった
新型のメリットってワンセグとかいう下らん昨日だけだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:54:21 ID:vVUxIwjA
じゃ新型買わなくてもいいんでね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:54:39 ID:xTIfrNFa
>>685
なんか矛盾してね?w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:54:58 ID:NpSGbhH4
>>543
                   '´ ̄ ̄ """" ヽ    
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                  |::"´ ̄''''''''''''''' ̄ヽ::::|  
                    |::|         |::::|
                 ヽ/ '⌒'   '⌒'  |::/
                (⌒|  ●: ゙_. ●  |⌒)   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |り|     / `    |りノ   | ・・・呼んだか?
                   ヽ|ヽ_/(。 。)、__,/|-'  _ノ
               __,. -‐ヘ   -─--ヽ ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \  二  ノ!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:11:50 ID:cYo/LsfM
>>682
突オフ板行ってこい。物好きがタダ゛でやってくれる。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:12:23 ID:NpSGbhH4
>>685
軽量なのが最大のメリットだと思う。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:17:00 ID:bGHbumkP
>>682
全く同じだ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:21:58 ID:uMV94hSV
>>689
2chのオフに行くくらいならオクのがいいな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:24:25 ID:6iV3n9/4
>>692
そうだね。
代行屋のキミの言うとおりだね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:27:20 ID:A6KN4brh
最高屋なんて秋葉の路上で休日エミュをメーカー別とかでぼってるやつらだろ・・・
あんなやつから新でも買わん
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:29:03 ID:ce2u+zn8
最高屋「最高ですか〜?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:31:21 ID:kPGiZaMJ
最高や〜 とでも言うと思ってるのか
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 18:33:33 ID:CSRnRzAy
「どや・・・?どや・・・・?」パンパンパン
69885:2007/09/15(土) 19:01:39 ID:6etLYOLc
>>87いるかな??
このスレッドの優しさに感動してたヤツなんだけど、無事優しい北海道人にDGしてもらえた!
色々とサンクス!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:02:49 ID:gxrzy8I+
>>689
俺、外見酷いからオフ無理だ
一ヶ月待って動きが無かったらオークション使うか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:05:39 ID:ce2u+zn8
>>698
今度はオマエが誰かのPSPをDGしてあげる番だぜ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:12:07 ID:EtQ0x+ip
>>699
一ヶ月待てばさすがにMax Power Toolが発売されると思う。

というかすでに払い込んでんだからさっさと送れDatel。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:57:48 ID:7OWL9tAD
パンドラ作ろうと思ったが純正バッテリ高いな・・・定価5000とか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:02:22 ID:XOIgNnt9
でも、改造って安く上がるって思ってたけど有る意味全く逆だな。
本当好きでやってないとやってられない。

ただ、起動した瞬間のキタ--------!!!!!!!!にかけるスリル溢れる男の執念だわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:09:37 ID:6etLYOLc
>>700
わかったぜ!パンドラバッテリーの作っとくわ!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:10:59 ID:WYuqPUXP
話の流れから、今売られているバッテリーって対策されてるの???
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:12:50 ID:XOIgNnt9
今現時点ではされてない。
多分Sonyは新型PSPで忙しくて旧型のバッテリーなんぞ気にかけてないんでしょ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:14:59 ID:4Aabe0Ma
ソニーをなめるなよ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:27:32 ID:L4ojcqMn
今更対策したってPSP付属のバッテリーが本体と同じ数だけ出回ってるんだから意味無い
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:40:44 ID:jppV0N4L
20日に発売されるPSPが
もし、新ファームになってても、パンドラは使用可能なのだろうか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:42:29 ID:5qhVyUzU
パンドラはファームは関係ないとry
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:43:45 ID:IqxNoayu
ファームでの対策はムリって話では無かったかね
基板での対策されたらアウトだけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:45:16 ID:IyzX63NZ
3.60 M33って公式3.60の差分アップデートじゃなかったっけ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:55:32 ID:jppV0N4L
「でも、ファームは関係ねぇ!」ってことですね。
「はい、オッパンドラ!」
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 20:59:14 ID:FHLWkA98
まあ、ワンセグ対応するまで新型は放置だな。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:00:33 ID:6D8uJEvl
むしろPSP-3000まで放置
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:02:33 ID:jppV0N4L
>>714
M33で、ワンセグが使えないって事?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:03:45 ID:5N1Z0Eu0
>>714
ロシア在住なら使えないし
絶望的だと思うが
在日ロシア人なら望みはあるが
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:06:19 ID:Mm+MDkII
わざわざ日本だけの機能のために対応しないだろうなw
海外版じゃ3.71でアイコンも消されたし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:10:53 ID:jppV0N4L
ワンセグが見れない地域に住んでいるのか、
CFWで、ワンセグが使えないのか、
どっちの意味?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:10:57 ID:xTIfrNFa
日本人ハッカーがどうにかする以外に希望はないなw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:12:16 ID:FHLWkA98
CFWじゃワンセグ見れねーのよ。
すくなくとも3.60M33じゃ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:15:57 ID:lDFlo8Cc
あっちワンセグないんだからしょうがないだろw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:19:28 ID:Zt2lnjkQ
普通にアイコンあるけどなぁ CFW3.60
それに3.71の修正はワンセグのアイコンじゃなくて
他のやつだったはず
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:23:23 ID:hRPj7h0n
まだ誰も起動してないんだから和歌欄だろ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:27:29 ID:Mm+MDkII
そうだっけ?
3.70 サービス終了でP-TVのアイコン削除

3.71
バージョン3.70では、他地域向けのシステムソフトウェアにおいて、
日本専用サービスのアイコンが表示されていたため、アイコンを削除しました。
※日本向けのシステムソフトウェアに変更はありません。
一体何を削除したのだ
726名無しさん@お腹いっぱい。
システムソフトウェア バージョン3.71で更新される主な機能
バージョン3.70では、他地域向けのシステムソフトウェアにおいて、
日本専用サービスのアイコンが表示されていたため、アイコンを削除しました。