モンスターファームDS 改造コード

このエントリーをはてなブックマークに追加
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:56:21 ID:SSOqp0EO
>>140
考えられる原因はこんなところかな。
1.暗号化対応マスターコードで非暗号化コードを使用してる。
2.非暗号化対応マスターコードで暗号化コードを使用してる。
3.バージョン違い。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:19:24 ID:1CPeo4Tp
>110のコードまじ便利
144124:2007/07/19(木) 00:51:14 ID:nTmUU6US
>142
thx エロい人

R4使いなので助かります
EとF使うにはパッチがいるようで

にわか勉強じゃ作れないレベルですね…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:11:36 ID:wE0K/VpH
特徴を付加するコードが欲しいです><
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 03:21:14 ID:nUqxKr5k
ちょい前に出てる図鑑コード、あれ使っても
全部は出てこないんだけど……?
ちなみにCFでARDS用使用。
CF専用のでないとダメなのか、俺がボケてるだけなのか
147124:2007/07/19(木) 03:39:12 ID:nTmUU6US
>>141
thx 超エロい人

アンカーミスに今頃気づいたw

>>146
ボケてる

CFはdip系
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:51:16 ID:KxPH32p8
図鑑全開コード来てないのか…
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:13:06 ID:ypBOctMj
きてる
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:22:03 ID:KxPH32p8
>>149
ログ読んでも一匹ずつ変更しか見当たらないけど…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:26:11 ID:KxPH32p8
あ…有ったわ
自分の節穴な目のせいで何日間か無駄にしたorz
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:30:55 ID:2ddD3eHs
45さんのコードをdipstar用に変換していただけないでしょうか。
あと、92さんのランク変更のdipstar用は効果ありませんでした。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 15:46:09 ID:3msmgaA6
>>152
それくらい自分でやれ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:59:35 ID:TnQtWlV5
再生解禁コードってないんですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:32:25 ID:dQUpuxyu
カオスゼノン出すのむずすぎだなおい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 17:20:55 ID:RgcsTXUE
解禁はオレンジのクリスタルに触れた時に解除だから探しにくい
アイテム入手時なら簡単なんだけどなー

カオスゼノンはwiki見てそのまま写せば一発で出たよ
それよりもヘンガーの解禁がですね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 18:00:31 ID:R/Zhv0jH
命中100%(ARDS用)
94000130 000003FB
2225323A 00000063
D0000000 00000000
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 23:31:02 ID:VZsgLjLg
10さんとかは何使ってサーチしてるの?
159(・∀・:):2007/07/22(日) 10:37:23 ID:Y4X8/PKr
一番使いやすい(育成しやすい)モンスターおしえてぇ〜(・∀・:)ノ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 14:48:04 ID:tvbNUpAz
ゴーレム
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 00:11:17 ID:MmzmJ8JI
技開放の一行目はいらんよな?

x20F9547 000000FF

モンスターの稼いだ賞金の気ガス…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 03:48:08 ID:nnUw4Imz
>>159
ガリとドラゴンのムー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:05:06 ID:KFkaqVrA
ステータスMAXあるみたいだけどALL999はある?
なければ作るが
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:49:47 ID:xfLm5MDm
>>163
>>58 参照
2000があれば999は必要ない
それ以前に場所さえわかれば1でもいい

ALL2000にすると訓練とかで、どこかがマイナスになるけど
自分で好きなステに変更できるだろ?
16進を扱えない厨はコード使う資格なし

すべてのステを指定してコードを要求されるとうざい
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:51:03 ID:OYobsGS7
作るも何も数値の場所を変えるだけだろ
999なら3e7に
要らないから
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 00:55:42 ID:xfLm5MDm
ちなみにステをマイナスしてWiFi対戦に出すと…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:42:05 ID:RdhMTDbi
どうなるんだ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:23:05 ID:uESO6w6M
気になるな。怖いけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 16:42:16 ID:QqIXyU3J
バグでとんでもなく強くなるとか?
170二等兵:2007/07/27(金) 21:07:29 ID:FTtev9NV
ここに、書き込むのも変かもしれませんが、
ムーと言うモンスターは今回の作品にいるんですか??
出来れば出し方教えてください
図鑑コンプリートで出ると他のところで書いてましたが
出ません、なのでムーとか言うモンスターの出せる
SFのコード教えてください
171二等兵:2007/07/27(金) 21:08:46 ID:FTtev9NV
↑のSFはCFです
すいません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 18:36:40 ID:14aO9+tR
sageない=消防=無視

上記方針で
173名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:28 ID:b8CKIvuY
特性?だか特徴の変更コードってどう探せばいい?
まず、特徴1つ1つの数値がわからないわけだし・・・

どう検索すればいいの?教えて、えロイ人
174名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:40:08 ID:PFDUEznS
探索の仕方もわからないようじゃ教えても見つけられないよ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 22:53:15 ID:GjsjWWPf
どちらかというと移動速度変更やガッツ回復速度変更の方がいい
特徴なんて石版与えれば自由に変えられるんだし。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 14:29:48 ID:f2FdSzWG
>>175
確かにほしいけど、速度系は難しスと思われるお
特徴とかって今回は種類少ない?
攻略wikiみてきたけど、ハイ〜系とその他2種類くらいしかなかったお
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 21:53:28 ID:4HMRdrGS
今回はその時上げたいパラメータ(or戦闘時に必要な特徴)に応じて自由に石版食わせて付け替えられるからなぁ
升手段を使わなくても普通にやりたい放題というのがw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 11:00:36 ID:dYioey4R
消費アイテム使っても無くならないコード使ったら、アイテム欄2が開かなくなった。
どうしたら良いんだ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:34:27 ID:dYioey4R
↑開かなくなったじゃ無くて、フリーズするんだった。
間違いスマソorz
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 07:06:00 ID:lJJVdQVU
>>179
どの改造ツールでどのコードを使用しているか詳しく書いてくれないと答えにくい。
>>110のコードをR4、M3で使っているなら>>123を参考に修正。
ワザポンなら他のコードをすべてOFFにして使いたいコードのみ単独で使用。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 11:22:40 ID:EmBoY+Et
寿命リセットコードうp
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 22:10:41 ID:WgzFWExT
黄金モモ連投でおk
183名も無き旅人:2007/08/11(土) 18:59:15 ID:XVufEhi+
PARの寿命リセットならありますよ!
120f9494 00000843
184名も無き旅人:2007/08/11(土) 19:00:28 ID:XVufEhi+
PARの寿命リセットならありますよ!
120f9494 00000843
185名も無き旅人:2007/08/11(土) 19:01:00 ID:XVufEhi+
PARの寿命リセットならありますよ!
120f9494 00000843
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 19:45:04 ID:QYI9k48Y
誰か、ドラゴンの種類が全部が図鑑番号を教えて。お願いします。
187名も無き旅人:2007/08/25(土) 20:28:25 ID:WbcJfEpF
何が知りたいのかイマイチわかんないので、もぉ少しくわしく書いてもらえます?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:56:49 ID:qPD4priI
>>186
Wikiの図鑑一覧でもみれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:14:40 ID:OMK4fl0N
wiki見たらトップページとか魔方陣再生がごっそりやられてるな
情報が出尽くしたなら凍結するなりしないとダメだぜ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:11:05 ID:llukTN98
魔方陣再生を再生してください
191名無しさん@お腹いっぱい。
日本語でおk