【DS】AceKard専用スレ 7【カードサイズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本家
http://www.acekard.com/

ツール
http://www.geocities.jp/dokurobots/

前スレ
【DS】AceKard専用スレ 6【カードサイズ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1172623815/


解説サイト
超初心者用AceKard使用方法
http://www.geocities.jp/acekard2ch/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 17:17:24 ID:84K1UD3g
華麗なる2ゲット
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:08:32 ID:0TZGUVpr
gba対応マダーチンチン
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:33:29 ID:Em9p7GOY
トランセンドの2Gって、AceKard的には速度どんなもんでしょう?
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/52498/
あきばお〜とかの速度表記だと、売られてるSDの中ではトップクラスなんだけど。
そして値段もほかと比べて最安。ちと怪しい・・・。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:13:40 ID:nWdSSYeV
心配ならとりあえず芝の1G使っとけよ
君がチャレンジャーなら買えばいいんじゃない?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:38:11 ID:Ok1Td+fj
>>4
虎千microは高速(80X)と書いてあるのは512Mまで
1G以上は超鈍足の可能性が高いのでまぁ人柱になってくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:44:54 ID:avCUlA2Q
>>4
どこかでAceKardは東芝のメモリの内部構造をうまく利用しているから
早いと聞いた。東芝のメモリは内部で特殊な処理ができるようになってて
AceKardはうまく使っているんだってさ、だから他のメモリだとダメだそうです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:44:24 ID:4Y1SprPN
AK+
虎2G
AKFS, FAT ゲーム選択中フリーズ

虎512G
AKFS 速度5 確認
FAT 未確認
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:56:18 ID:uNzxj5ke
Vistaっぽいスキン作った。

http://hey.chu.jp/up/source3/No_0717.zip
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:56:56 ID:I2xvQksh
ご当地検定が動かないですけど、動いた人いますか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 15:36:21 ID:aOsEyoSH
>>10
AKで動かないゲームは今のところ存在しない
ご当地も普通に動いた
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 16:37:25 ID:4Mtph1Ol
ご当地検定のファイルが壊れていたみたいです。
ありがとうございました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:52:49 ID:sVSU515p
ttp://www.rakuten.co.jp/esupply/701958/639566/1816982/#1388693
巷で人気の東芝製ってこれでベネ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:01:42 ID:sVSU515p
sage忘れ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:09:55 ID:bepTC/fW
一応、芝OEMの1Gはキングストン(日本向け)くらいしかハッキリしていないな。
本物かも知れんけど偽者も結構出回っているらしいから実際に手にとって確かめた方がいいよ
16名無しさん@お腹いっぱい:2007/04/17(火) 21:33:03 ID:dtUEiiY0
>ご当地検定が動かないですけど、動いた人いますか?
別に普通に動くけど…?
今まで動かなかったのは、バッドダンプの盆婆万ぐらい。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:47:20 ID:35Iur/0g
>>9
いいね。使わせて頂きます。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:33:59 ID:fu7AIeAu
>>4
フツーにベンチを取る限り、東芝1Gとそんなに変わっているようには見えないよ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 23:56:41 ID:O/Mzm/qZ
>>18
だからベンチの結果とマジコンとの相性に相関はないつーの。
今時小学生でも知ってる罠。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:58:28 ID:Ywqaeshn
>>9
おぉ、久しぶりに正統派な感じの壁紙だね。
SDカード速度やら、時刻表示やらの部分等細かいところまでよく
できてる。使わせてもらいます!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:40:22 ID:3I4wsIdW
保守
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:56:11 ID:YUklzYSC
保守早すぎだろw

そう簡単に落ちないぞw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:38:27 ID:nfRNmN6D
>>19
小学生はないだろw
さてスキンでも作ろうかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:44:09 ID:YUklzYSC
>>23

ポケモンwikiとかの管理人って小学生なんだぜ・・・?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:06:22 ID:a6G2Fiu+
チンクルおもろい!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:15:39 ID:9DYp9Sb4
>>9
サンクス
これ使うわ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:41:43 ID:JjBGaMOc
チンクル4kで確認
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:27:16 ID:xE5SHyRh
AceKardはもっと評価されても良いと思う
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:31:03 ID:flGtiKtO
酷評な
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:13:32 ID:VKR/2GY2
なんか
らきすたスキンでも作ろうかな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 19:15:10 ID:8G54/7o/
i may 3cm
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:11:03 ID:LGU3x2jz
>>30
ものすごく頑張れ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 20:58:03 ID:tIgPa7vy
>>30
オレ、オマエ、スキ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:07:10 ID:KvwD/X4z
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 22:51:14 ID:LGU3x2jz
俺のJaneスキンはこなたスキンへと変貌を遂げた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:08:56 ID:S3PgRuLv
俺のJaneは長門スキン
このスキンにした途端2ch在駐時間が1.5倍になりました
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:29:34 ID:eytZCISW
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:43:22 ID:8nu56Xrn
>>37
オツ。オレ、ヤッパリ、オマエ、スキ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 15:32:42 ID:BMEEJe+1
AKごとDSなくして\(^o^)/オワタ
にしても一時期あんなに安く売ってたのに今はうってねえぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:02:38 ID:d5CYJq5Y
>>36
俺のは長門スキン+バックこなた画像なんだぜ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 19:51:02 ID:tvaW3DY2
ブラウザがAK+からの起動だと結構な確立で固まります。心なし通信の早さ(処理の早さ)も遅くなってる気がする
カートリッジの持ち歩きが面倒なんでAK+使ってますが、どうしようもないんでブラウザだけはカートリッジ持ち歩いてます

みなさんどうですか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:50:54 ID:KD1HmKro
>>41
問題ないけど。
AK+英語版ファーム1.15+ 王石1G 速度3
ぜんぜん実機と変わらないけど?
4341:2007/04/21(土) 02:39:18 ID:HGZ0wzFe
>>42
まったく同じ環境だ

ただ、、、吸出しの環境がないんでROMはWRGチームのです。
ついでに言うとスタートリンクも出てこない。お気に入りフォルダのStart pageの後にdirって余計なものが付いて来る

これはROMが悪いだけ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 12:45:58 ID:tiPrnTCi
>>9
skinを再うpして下さい。
欲しいです。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:52:42 ID:LRabBkJ+
0677 マジック大全 ダウンロードプレイ ○
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 13:55:36 ID:ABf9+1Tj
>>45
うそつけ!!!
4742:2007/04/21(土) 20:11:45 ID:uSfXZqld
そうか…
俺はNEO3で自炊したけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 23:53:25 ID:Qj6LaKSo
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:01:41 ID:Jit2yL0T
acekard+でもチートくるよ。
早くバージョンアップ恋
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:53:53 ID:8Pcj6ppx
AK+ハジマタ!/(^o^)\
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:28:53 ID:tR4L0T8T
誰かスキン製作のアプリ作ってくれ〜〜〜。
jpgファイル指定するとできる簡単なやつ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:32:43 ID:IdV3aDHY
すでに在りますがなにか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 06:44:39 ID:Lliy+hLH
FF12RW
セーブ 512k
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:21:26 ID:scXDPrL0
64Kで今のとこ不具合ないぞ>RW
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:35:02 ID:uDVIKT8Y
>>51
公式にあるだろw
5651:2007/04/22(日) 12:53:10 ID:tR4L0T8T
>>52 >>55
あれは画像作るだけジャン。
↑画面のアイコンの窓とか↓画面の線とかまでできる奴ってないよね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:55:55 ID:yLXtzujI
>>56
俺がスキン作る時に使うテンプレならあるよ
なんていうかこう、背景画像の上に重ねて透明度上げる感じで使うような
すっげー伝わりにくいな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:51:30 ID:uMLBiuTP
ttp://www.mobilemode.jp/products_microsd1gb.html
これなら2とかでも動くのかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:25:56 ID:H0SjpRnF
>>58
30でもまともに動かなかった
高いのに最悪でした
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:49:01 ID:i3FNO5pn
>>59
ヒント:数字が小さい方が早い設定
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:08:45 ID:uMLBiuTP
>>59
あなたほんとうにAKゆーざーですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:58:12 ID:s7InsFhG
数字の低い方でもダメだったって事じゃね?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:14:58 ID:mAiwjkrt
>>60
>>61
知ってるよ
だから怒ってるんじゃん

アレはベンチ取ると判るけど激遅
150Xなんか出ない
書き込みに至っては信じられない遅さ
携帯板のSDスレにベンチ貼ってるから見てみ

だいたいAK+の最高速は3で2とか無かった気がするんだが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:15:13 ID:9WkoOSqp
そう読める。
設定をゆるくしたのに動かないだめSD…
6542:2007/04/22(日) 20:28:32 ID:z+L17Ulb
そんなSDが今まで何種類あった?
そこがAKクオリティだよ。
黙って芝1Gか王石1GOEMかPNY1GOEM
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:26:18 ID:PqOlNgo9
AKに必要とされるmicroSDの早さは、最高で○MB/sとかではなく、最低○MB/sを保証する方が重要な気がするんだけど、どっかに、保証されている、または、ベンチなどで最低限の読み書き速度が記載されてるところがないかな?
通常のパッケージ品のSDだと「SDスピードクラス」が「class4」とか記載されている場合があるが、microSDに記載されてるのはあるのかな?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:36:45 ID:CmK42FVU
なんか公式に繋がらん…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:19:38 ID:WhOJn//B
開発終了の噂が・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:33:27 ID:tDIriXer
サーバー取替え中
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 15:44:54 ID:yikgZF0K
おいおい公式サイトがないとセーブリストの更新が出来ないじゃん
AK\(^o^)/オワタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:12:28 ID:WhOJn//B
最近のR4の進化ぶりを見れば逃げたくなる気持ちもわかるよな・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:16:27 ID:J9U7EcaD
ちょっと前までAKの方が弄りがいがあったけど
最近はR4の方が弄りがいがあるな
セーブリスト無いとSTファイルが増えるからウザイいんだよな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 16:31:53 ID:WhOJn//B
>>72
savelistはツール使えば自分でゼロから作れるよ。俺は1023番のROMまでのリストを自分で作ってる。
R4を主に使う俺としては最近はもうAKを使うことはほとんどない。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 17:51:33 ID:0Mwd+xZB
当該スレで批判して多機種を持ちあげるのは工作員にしか見えない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:18:44 ID:J9U7EcaD
68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 09:19:38 ID:WhOJn//B
開発終了の噂が・・・

71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 16:12:28 ID:WhOJn//B
最近のR4の進化ぶりを見れば逃げたくなる気持ちもわかるよな・・・

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/04/23(月) 16:31:53 ID:WhOJn//B
>>72
savelistはツール使えば自分でゼロから作れるよ。俺は1023番のROMまでのリストを自分で作ってる。
R4を主に使う俺としては最近はもうAKを使うことはほとんどない。




抽出レス数:3

savelist自分で作るよりAKで設定した方がはるかに楽だろ
うpお願いって言われるの待ってるんだろうけど
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:19:37 ID:yikgZF0K
うpお願い( ^ω^)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:37:24 ID:s2XMq2Ha
AKは別に開発終了になっても困らないんだけどな。
動作に関する修正があったのってAK時代の初期に一回だけだから。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:46:26 ID:lISIEYK6
>>77
俺が記憶してる限り2回かな。
カブトレの時とホワイトアウト多発の時。
以後AK+に移行してからもゲーム動作に関する修正は無い。いやあったのかもしれんが。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:58:15 ID:qx1l2b+2
最近文字化けしたりフリーズするようになった
接触不良なのか壊れかけなのか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:01:50 ID:s2XMq2Ha
>>78
あぁそれがあったか…ホワイトアウト多発修正はあったな。忘れてた。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:14:24 ID:jAxrIzgj
R4の優位点ってセーブとチートくらいだよな?

電池のもちの方が気になる俺は今後もAKだな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:39:44 ID:BFa5O4/C
今となっちゃあ電池の持ちぐらいしか利点がないからなあ……
しかしそれは大きすぎるアドバンテージ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 22:45:43 ID:WhOJn//B
ここは電池男ばっかだなwwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:27:03 ID:M8wV4apB
電池といえば、ここだけの話だが
オームの法則というものがあってだな、
V=IRという関係を満たすらしい。
だが各文字が何を表しているのかは謎だ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:02:01 ID:EJ058Bb1
AKは+αが何もないが欠点もない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:04:34 ID:zEY0YqVF
DSのゲーム動けば満足だよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:11:45 ID:Fl7+sV/n
俺の持ってるマジコン類の中では最も長く使っている
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:15:28 ID:L9exaPNP
お前…消されるぞ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:34:32 ID:VXMf6d6M
AK+ FAT 芝1GB
世界のアソビ セーブタイプ設定しようとしたら「SRAMデータ保存失敗!」って出るのは何が原因ですか?
フォーマットし直しても無理した。設定スキップで起動は出来るけど、当然初期設定の保存中から進まない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:36:54 ID:Fl7+sV/n
>>89
どうせ↓の字がはいってるんだろ?
−ポл榎掛弓芸鋼旨楯酢掃竹倒培怖翻慾處嘶斈忿掟桍毫烟痞窩縹艚蛞諫轎閖驂黥||
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:44:24 ID:VXMf6d6M
>>90
どの文字がアウトか分からなかったんで「世界」だけにしたら行けました。
お手数お掛けしました。ありがとです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 02:29:57 ID:JOFLEiC0
AK公式復活してくれ頼む( ^ω^)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 06:19:14 ID:8vLcCt4u
FFRWのセーブデータってどのぐらいの大きさになるだろうな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 07:15:45 ID:MSTnF16R
>>89
ソがNG
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:33:44 ID:Xo+ovDqx
セーブリストに無いゲームで
セーブサイズの設定値はどうやって調べるのですか?
4Mにするとエラーになる物も有りますし
設定難しいですね。
下記のサイズ設定は???
おちえて神様。
ことばのパズル文字ぴったん
のだめカンタービレ
Wifi世界のだれでも遊び大全
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 08:37:41 ID:SAD9jo9m
のだめは512k
9795:2007/04/24(火) 09:32:52 ID:Xo+ovDqx
セーブリストが凄く古かったです。
オンラインうぷでーとは不可能なので
香港サイトのzipから
セーブリスト更新しました。(^o^)
>96様
のだめ情報有難う御座います。
のだめは一応試行錯誤しましたが(^^;
4Mでエラー2Mでエラー。512でOK、64でもOK!?
って感じで試しました。
64なのか?512なのか分からなかったです。
9895:2007/04/24(火) 09:34:19 ID:Xo+ovDqx
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:58:35 ID:zzLGeQUZ
>>95
比較的手軽なのはX9TFのスレを見る&設定ファイルをパクる
しかし、必ずしも正確とは限らない罠

あとはその手のがまとまってる海外サイトを参考にするとかかな
10095:2007/04/24(火) 10:22:11 ID:Xo+ovDqx
>>99

有難う。(^o^)/
色々調べて見ますね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 10:56:49 ID:0ug/nCog
とりあえずお前ら、savelist200704221018やるから落ち着けよ。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3636.rar.html
pass: acekard
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:07:00 ID:3UeBVVRM
EZ 3in1 expansion packがAKでも使えるらしいがどうやるんだ?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:08:17 ID:JJADJ3fD
まだだろ。5/1だったかに対応ソフトウェアがリリースされるらしい。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 13:52:40 ID:lz6oBXoA
microSDも安くなったもんだな
10595:2007/04/24(火) 17:34:18 ID:Xo+ovDqx
>>101
これって!?
自作!?
ありがと〜
>>101酸は神
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:20:43 ID:SJG4GJ9Q
そんなに簡単に人を信じられる奴がいるのか・・・
よーし、いい事思いついたぞwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:35:24 ID:SAD9jo9m
>>106
>>106
>>106
たぶんsavelistが何かわかってないバカwww
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:37:28 ID:SJG4GJ9Q
>>107
たぶんではなく確実に、俺が何を思いついたか分かってない救いようの無いバカ巣www
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:39:06 ID:SAD9jo9m
>>108
わかったから言ってるんですけどw
バカがうつるからお前以後NGなwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:40:18 ID:SJG4GJ9Q
勝手にNGすればいいじゃねwwww
誰も困りゃーすねーよ。バカじゃね?笑えるなこいつwwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:51:23 ID:71UKd7xU
R4スレから出てくんな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:53:13 ID:SJG4GJ9Q
>>111
はいはい負け犬さんwwww
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:56:36 ID:MiFa5ANm
>>112
巣に帰れよカス^^
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:00:15 ID:fD/b+deb
R4スレに帰れ
あゴメン糞マグスレか
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:06:12 ID:tJMyyFcZ
ドリルでるんるん くるるんるん
あゴメンD4か
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:14:53 ID:SJG4GJ9Q
バカばっかりだなwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:28:41 ID:Fsc+mMIN
なんでこんなにピタリと書き込みがとまるんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:32:07 ID:pTCV8Fjz
じゃああげてみるか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:34:27 ID:pTCV8Fjz
http://www.acekard.com/wp-content/uploads/File/
公式復活してるじゃん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:06:57 ID:4GXQs2VQ
保守
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 09:55:06 ID:APze3H4z
AK2きたな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 11:51:19 ID:F4EUJicv
パネルでポン 2M
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:41:31 ID:d8/91Ecb
逆転4は手動で512kにしないと読めなくなるな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:40:06 ID:APze3H4z
なんか公式の発言あったが中国語わからん
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 09:59:00 ID:ELP/gtJg
キクタンDSが動かないんですが、動いた人いますか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:32:20 ID:poYPKEtr
動いたよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 15:51:28 ID:KaYSwKyE
セーブデータがすぐ消えてしまうけどなんでだろう?
本体は封筒屋で買ったマルチランゲージ版のAK+
マイクロSDは東芝1G、システムは1.15jpnを使ってます。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:08:59 ID:Y8Tur2Ib
>>127
安心しろ偽物掴まされただけだから
窓から投げ捨てればいいと思うよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:17:24 ID:OzVnRisS
FF12セーブできん...savelist更新して2mでやったんだけどな ちなみに4mもダメだった
130127:2007/04/27(金) 16:31:09 ID:KaYSwKyE
>>128
まじっすか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:37:38 ID:aoSX9EGC
>>128
オイラも封筒屋。
データは消えないけど、これから消えるようになるのかなぁ……。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:56:24 ID:luiPpzAn
システムが1.15Jだとメニュー画面に行かないんだが
これは虎2GのmicroSDが悪いのかな?
本体はアジアンネットで買ったAK+マルチ版
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:37:14 ID:5czrC33S
糞マグ乙
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:51:51 ID:Y8Tur2Ib
>>130
まじっすよ!
>>132
お前の頭が悪いだけ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:02:54 ID:luiPpzAn
>>133
買い換えてくる

>>134
馬鹿な俺に教えてくれてありがとね^^
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 22:57:35 ID:S2McJE2n
>>129が過去ログ全く見ずに発言してる件
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:25:04 ID:t9zUr2PG
桃鉄 64K
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:24:23 ID:FLHmN5hd
>>129
でかけりゃいいってもんじゃねーぞ!!!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 03:50:10 ID:l5snJ4/K
AceKard+を秋葉原で買うならズバリどこ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:42:12 ID:hRmThI20
>>129セーブタイプには、EEPROMとFLASHがあるんだよ!知ってたか?
4k,64k,512kはEEPROM 2M,4MはFLASH。
チップから根本的に違う。

>>139兎に沢山あったはずだが
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:47:30 ID:l5snJ4/K
>>140
普通に兎で買っちゃっていいのね。THX
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:11:32 ID:nN+t8yA2
裏のシールってはがしてもおk?
てかみんなどうしてる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:34:33 ID:lt86/qXI
剥がしてはいないけどチップの形に沿って爪でゴリゴリやって遊んだら見苦しくなったw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:37:18 ID:UiqPJQZI
EZ3in1正式対応まで後3日か。
このスレ多少は盛り上がるんだろうか…
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:28:52 ID:hRmThI20
あんまり期待できないな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:59:22 ID:EmNkcYXh
連動とかチートで代用できそうだしな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:43:35 ID:Rd8Ld/pb
>>143
よぉ俺w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:58:53 ID:P/m1Vcjc
acekardでDSブラウザーってよくフリーズするんだけど向いてないのかな?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:12:47 ID:Azc4j9n4
>>148
フリーズ?しないけど?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:18:53 ID:Azc4j9n4
今、ふと思った。
このスレの住人の大半を敵に回すかも知れないが、よく考えてみたら、
少なくとも、AKにチートつけろ、って言ってる奴は、海外orP2Pからのダウンロードだろ?
だって吸出しでやってる人はNitroで十分だもんな。
チートつけろ、って言ってる人、自分で違法を自白しているぞ。気をつけろ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:47:27 ID:jy2bGPFc
>>150
そうとは限らない
第一、マジコンってのは持っているゲームをまとめるためのもの
NitroHaxだと結局製品が必要になるからマジコンの意味がない
それこそPARでもいいはず
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:56:10 ID:W75DdQji
ニトロは動かないんじゃなかったの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:56:11 ID:Azc4j9n4
>>151
それもそうだが…
吸出し環境持ってる人はセーブデータを吸いだすことも出来ると思うから、
ちょっと面倒かもしれないけど書き戻せばいい。
つまり、製品を改造→セーブ吸出し→マジコンにセーブ書き込み
でいいと思う。俺は別にAK内でのチートは必要とは思ってない。
それに、公式も1ヶ月半黙ってるしな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:03:57 ID:W75DdQji
セーブ改造って敷地高くないか?
チェックサムとか三国志大戦みたいに訳分からんのもあるし
だが個人的にAKにチートは必要ないってのは同意
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:21:35 ID:evKiG3Qi
吸い出し環境≠プレイ環境

吸い出しの出来る環境よりAKの方が電池消耗もマシだろうし
大体、M3Pとかの最近のダメっぷりを考えればプレイ環境はSLOT1なのは必然な気もするし

まぁチート云々自体とはちょっとズレてるけどね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:08:20 ID:Z7o5vOaO
たまにマリオとかでチートするのはストレス発散にはいいぜ?
すぐ飽きるけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:09:07 ID:sKfcbmuF
売ってないよね。
もう終了なのかな。
売っていてもバルク版だしな〜。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:29:24 ID:1CY6bGyw
ガワ交換しないならバルク版でも良くね?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:34:44 ID:sKfcbmuF
色々調べたら
古い情報ですけど(^^;
http://majisyann.seesaa.net/article/37505833.html
楽しみですね。
今日R4買った無印AK使いです。

AKの方が使い慣れているから
ニューバージョンに期待。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:18:35 ID:A8JMQ5eJ
969 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/30(月) 00:05:44 ID:0dXkV9eH
R4は多機能で扱いやすいんだが
AKの方が電池の持ちが良かったり安定感があったりで安心できるんだよなあ

++に期待


970 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/30(月) 00:06:28 ID:0dXkV9eH
誤爆スマソ
AKスレに書いたつもりでいた


971 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2007/04/30(月) 00:06:53 ID:kN81x0zr
++は問屋いわくパッケージの変更とシールの変更だそうだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:29:43 ID:hxr2GdTC
おいおい、パケ変更だけで商品名リネームかよw
そんなのあるわけn(ry
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:39:06 ID:Viewzl2t
いや、とある業界には曲芸商法というものがあってだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 09:09:15 ID:YWF7VXqZ
++で何が追加されるやら
俺はオク組(nds2nds2nds)だからまた交換通知来るかもしれんなw
GBAはEZの拡張パックで良さそうだし、チートは必要なし。
まあ、MoonShellの速度改善なら考えても良いかな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:48:52 ID:X287Jl7u
俺はR4みたいにセーブ自動がいいなぁ
必要があればマニュアル設定可能みたいな感じで
セーブ読み書きも、もうちょっと高速化とか
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:51:18 ID:1xd2SO63
セーブ高速化したらAKの意味ねーだろ
実機と同じってのが売りなわけで
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:01:44 ID:X287Jl7u
いやそうじゃなくて起動時とかだよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:17:46 ID:3T9fumRY
どうせハードはほとんど変わらないんじゃね?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:13:47 ID:tV/isL01
R4の様なメディア直書きのタイプはまれにセーブ不可の物が出たり問題が生じる事があるからな…
現在の物と選択出来るならそれもいいかもしれんが、互換性が売りのAKには必要無い気もする。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:16:52 ID:CA3F5L72
初代AKだけど、初めてセーブデータ消えた。
最新版にしたからかな。
ごく希にホワイトアウトするバージョンではこんなことなかったんだけど。
無意識に変な操作したのかもしれないが。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:35:22 ID:dmbKl0D9
まぁ、AKでデータが消えるのは
大半がVerUPとかでセーブのタイミングを間違ってしまったときだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:27:53 ID:Ml/BBoqG
マリオバスケ3on3が0505だったら
大人の常識力の番号はなんですか?教えてください
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:50:02 ID:6NnKxUSg
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:43:08 ID:XIIH/i1y
>171
たぶん
0622だよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:29:24 ID:x+vcqw+X
DSLINKさえできるsavのコピー書き戻しできればなぁ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:24:28 ID:VgPLpfoL
DSLINKさえできるチートができればなぁ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:35:24 ID:NAERA6pI
EZ-FLASHさえできるパス機能があればなぁ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:35:55 ID:iATCj2uf
>>174
普通にできるだろ・・・。
釣りか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:49:24 ID:x+vcqw+X
>>177
嘘つくなよ。どうやってsavからSRAMへ送って
SRAMから任意の01.sav 02.sav・・・に書き戻しするんだよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:17:59 ID:THpM3K71
>>178
microSD内のsavをPCでコピーor改変して
acekardへ書き戻すことかなーと思いました。

スイマセン
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:55:10 ID:VESx4F0y
素直な奴がいると聞いて飛んできました
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:06:17 ID:iqRxNdRo
>>179
      .,Å、
    .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
   o| o! .o  i o !o
  .|\__|`‐´`‐/|__/|
   |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
  /             \
, /       ,,,       ,,, i
.,|      ● (__人_) ●  .|  キングカワイス
.,!   ///         ///ノ
,丶_              ノ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:48:34 ID:q+j97Ita
ほしゅ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:37:45 ID:yyvJs/W9
おいおい、GWなのに坊や達すら、ここには来ないのだね(笑)
平和すぎるぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:40:09 ID:H2Mk+jaO
そりゃなぁ
現行版が微妙に幻のマジコン化しつつ有る一方で、新型の噂がチラホラ
有るんじゃ苦労して現行版を必死で探して買う気力も起きないだろう
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:11:49 ID:GsZDbrrX
つーか語る話題も無いしな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:19:01 ID:/j01i5Vo
AceKardも思ったより続かなかったね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:21:21 ID:w41Uzg+j
しかしチートの有無くらいでこんなに差がでるなんて、やっぱDSやるのは年齢低いのが
多いって事なんだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:26:24 ID:/j01i5Vo
つか夢がなくなったら終わりなんだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:53:05 ID:WV007ZbH
そりゃ全部起動するしセーブタイプ以外なにも気にするものがないもんな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:53:17 ID:7AAoyPeA
AKは電池持つとか安定性高いとかだからな
はっきり言って話題に乏しい
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:31:06 ID:UZas4/V+
でもAK+はうちのメインだ
あ〜る4はさっぱり使ってない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:41:45 ID:/j01i5Vo
>>189
だからつまらないわけだが・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:10:31 ID:UG9GGP7c
toeicとかのソフトしか入れてないからチートとかどうでもいいんだよなぁ

R4のスレタイはイイと思ったw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:14:35 ID:GsZDbrrX
まぁ、検証系には確かにつまらんマジコンではあるな。
うちは2台あるDSLのうち、メインをAK+、サブを別のマジコンで使ってる。
チートとか不具合の検証する時にサブ使う位。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:41:25 ID:hBvCKG6S
実用性は高いんで俺はしばらく使う予定
サポート切れて動かないゲームでたらその時どうするか考える
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:54:25 ID:LLlQYl4l
俺はマジコン5個あるけど、メインはAK+だな。
まあ、基本的な意見は、>>195に同意。
だって、EZ5は何かと不安定だし、EZ4すぐ壊れるし、EZ3はGBA以外カスだし…Ewin2はもう終わったし…
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:59:04 ID:QSwxEtr8
まぁあとは東芝のmicro2G待ちかな
果たして相変わらず東芝最強伝説は続くのか、とね

とりあえず東芝micro2Gが安定して3とか4あたりで動けば、詰め込み用としては最強
AKは無駄にデカイSAVEファイルは作らんからね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:12:48 ID:UG9GGP7c
だが心配性な俺は512か2Mにしてしまう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:37:18 ID:LLlQYl4l
心配性なら普通512Kと4Mだろ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:00:53 ID:IjaDU5bg
           ∧_∧
          ry ´・ω・`ヽっ
          `!       i
          ゝ c_c_,.ノ
             (
              )
         .∧ ∧.(
         (´・ω・∩
         o   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         ━━
201名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 01:47:11 ID:w/tLEBWG
nesDSを動作させようとしていますが、イマイチ、何が悪いのかわかりません。
とりあえず、超初心者AceKardのHPに書かれているとおりに

1.nesDSをダウンロードし、解凍。
2.ndstool.exeをダウンロードして、nesDSと同じ場所におく
3.make_nds.batダブルクリック
4.mario.nesファイルを選択、Saveを選択、marioと名前を付けて保存
5.完了、mariones.ds.gba、nesDS.nds、nesDS.iniが生成されている
6. AceKardに nesDS.ndsだけをコピーして、 nesDS.ndsを選択し、起動するが、
なぜか上の画面にはデモ画面だけが正常に出て、下の画面はまっ黒。キーも受け付けない。

どうやって、ゲーム開始するの?STARTキーは、受け付けません。
どこの手順がまずいのでしょうか?


202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:24:39 ID:abvBzt0r
そうなった時は電源切って、しばらく置いてやり直すとか、セーブを適当に(実際にはセーブは効かないんで
関係ないが)64Kとかにしてやり直せば直る事はあった。
ただ俺の場合、画面が出て音鳴らず、ボタンも効かず、下画面は真っ白、と言う状況だったんで多少違うかもな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 07:16:13 ID:meMQHu8P
>>201
ROMは何?
204名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:47:28 ID:w/tLEBWG
>>203
ROMは、スーパーマリオブラザーズ。(3種類、落ちていたので、全部試してみたけど同じ結果)
205名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/04(金) 09:49:40 ID:w/tLEBWG
>>203
別にMOONSHELL経由で起動しなくても、AceKardの普通のメニュー
から、直接ROMファイル(処理済の)を指定して、起動すればOKなんですよね?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:28:10 ID:sRzjspFA
>>205
MoonShell経由のほうが起動率はかなり高い
スーパーマリオブラザーズ検証結果↓↓(正常動作率)
 
ダイレクト起動:45%
MoonShell経由 :100%

あきらかだな。MoonShell起動をお勧めするw
下画面が真っ白になるのは、正常起動できてない。
あと、NesDSのメニューは、下画面タッチで出るはず。
あと、スーパーマリオブラザーズは、正常起動しても正常動作しない。
最初に出てくるステージが0-1だからな。訳わからん、滅茶苦茶なステージになってる。
ちなみに、R4、EZ5、EZ4、DSLINKで試したが同じ症状が出た。
スーマリは諦めたほうが良さそうだよ。長文スマソ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:38:51 ID:ClPG133p
>>206
>あと、スーパーマリオブラザーズは、正常起動しても正常動作しない。
>最初に出てくるステージが0-1だからな。訳わからん、滅茶苦茶なステージになってる。

それバッドダンプだろ?吸い出してないのバレバレだな
NesDSが悪いというのは、いかがなものかと・・・
208206:2007/05/05(土) 13:49:58 ID:1CBCVs/V
>>207
DLを4箇所で試したが全部駄目
自炊環境もある。10回以上試したが全部駄目
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:19:12 ID:nJK0PeQr
俺はスーパーマリオだけで10個位あるけど
動く奴とだめな奴がある
4箇所じゃまだ駄目だな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 18:41:47 ID:KQ/F3Y4O
取説のjpegを入れてMoonShellで見てるのですが
縮小表示されないため、スクロールさせながら見るので結構大変です。
縮小表示って出来ます?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:23:53 ID:q4Wxt9ru
AceKard+通販で安い所は?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 19:42:30 ID:q4jJJ2xU
もう選択の余地が無いぐらい
在庫無いよね。
私無印なので
プラスバージョン欲しかったけど
もう無いよね。
黒が欲しかった。
2980円の時に買っていれば...。

って新バージョン出たりしてね。
213206:2007/05/05(土) 21:25:34 ID:1CBCVs/V
そんな>>210さんにはImage Viewerがおすすめ
公式にあるよ。探してみれ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:30:40 ID:fhBfUMG4
みんなSMB動作させようとしてるのね。ってR4も動作するのか。
BadDumpなら、わいわい氏のyy-fixあててみるといいかも。と改造してた自分がひとこと。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:31:20 ID:/mhKUJ/7
>>213
Image ViewerってAK+でも使えます?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 01:37:35 ID:A+nUrDaH
214
すげぇむづかしい奴があったけどお前かw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:45:07 ID:LHKhNajf
日本語でおk
AK新バージョン有無の告知だけでも公式で出してくれないと、このままじゃほんとにフェードアウトする
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:22:18 ID:zxaWms1K
>>216
俺じゃないwww
たしかに俺は変なの作ってるけど、難しいのは俺自身ができないし(w)、動画上げられない\(^o^)/
是非とも上げたいところなんだがな。もしよかったらIPSパッチ配るよ。
敵がマリオだったりピーチだったりと恐ろしくくだらないけどなwww

AK欲しいな。Moonshellも動くみたいだし。
ところでAcekardってどうやって読むんだ?やっぱりエースカードなのか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 13:07:32 ID:Wwu8BLIB
>>215
だからAKの公式にあるってば

>>218
お察しの通り。エースカード、もしくはエイスカードと読む。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:16:42 ID:zxaWms1K
>>218
やっぱりそうなのねん。
でもcardならわかるけどなんでkardなんだろうね。

ものすごくスレ違いだが、衝動に駆られ自作マリオを上げてしまった。WinIPSってソフトでパッチ当てて使ってね。
だれか遊んでくれる人がいたら嬉しいかも。しょうもないものですがw
ttp://smbarchives.run.buttobi.net/upbbs/file/24.ips
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:47:32 ID:Vzo9rk/S
>>220
マザー2のムーンサイド思い出した
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:27:09 ID:xBHDBBca
>>220
ちょwwスプーwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:37:13 ID:5gwvICXS
>>220
ハッカーの人はそういう当て字臭いのが好きらしい。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:48:41 ID:49PgiKdS
AKのスレで聞くのもなんなんですけど、
R4スレは恐くて聞けないので教えて下さい。

AKだとmicroSDのアクセス速度設定ができますが、
R4では設定出来ないのでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 00:52:00 ID:aB257EAd
>>224
残念だが、スレ違いなんだ。
R4 (Revolution for DS) 23
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1178072808/
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 05:58:10 ID:o21QAPxi
>>224
喜べ、かわりに質問してやったぞ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:18:01 ID:lusKLbQh
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:24:51 ID:CkVwCu5B
どうなのよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:29:59 ID:FCDFSKBi
>>123
kwsk
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:05:37 ID:J4b6+veh
>>229
たしか普通にセーブリストでやると64kになってたと思う。
セーブリストのサイズが違ってたみたいだよ。
今は直ってるのかな?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:17:45 ID:A1DOEDCw
まぁ何度も出てるが、公式のセーブリストは512Kが64Kになってる誤りが多いから、
心配なら64は全部512にした方が安全ではある。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:33:59 ID:ZU2tZGdl
>>231
2MFlashは2Mに設定しないとダメみたいだが、EPROMは512KBに統一しても問題がないようだな。
R4と同じサイズのセーブファイルになるのは気分悪いがな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:07:27 ID:ON66VPPZ
EEPでも4Kだけは、ちゃんと4Kで設定しないとセーブ出来ない物はあるよ。
あとセーブの単位はbitなんで、512Kはメディア上のサイズは64KBですな。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 09:44:56 ID:GiTh/ZaV
そういや、公式のsavelistが今月入ってから全然更新されてないな
まぁ1040まで入ってるから今の所、国内版のROMに関してはあまり
困ることは無いだろうけどさ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 10:47:40 ID:R9oVdUJY
なんでR4の方が人気なのかわからん
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:00:23 ID:fgz+D5JS
1.流通量が多い
2.自分の持ってるものを1番にしたい

1+2=R4の人気

2に関してはあらゆる事に当てはまるけどな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:08:17 ID:PjJ3Camf
DSは元々ライトユーザが多いわけだし簡単で手間の掛からないものが売れるのは至極当然のこと
マジコンwikiでもAKは素人初心者お断りの空気だしてるし
初めてのやつがあのwiki見てAK買おうなんて思わないだろw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:17:50 ID:CyvGtkEu
http://dswiki.7mc.org/wiki.cgi?page=Acekard
これか、見ない間に多少変わってるなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 11:51:02 ID:u8jRvhEs
別にAceKardに問題があるわけじゃないよ。AceKard自体は使えるマジコンだし無問題。
問題なのはR4が色々出来すぎちゃってるって事。

R4は事実上多言語版だしチートもデータが整備されて使いやすい。しかもゲーム互換性に優れる。
最近ではEZ5 3in1とのコンビネーションでGBAゲームも楽々プレイできるし振動も完全対応。
しかも任天堂ブラウザの拡張メモリにもなるわけだからな。たったの1980円の追加でだよ。

AceKardのDLDIドライバだとなぜかこれらのツールが動かないというのが最悪だな。
個人的には気に入っているが。特に中央部のチップのモッコリの肌触りがいいからなwww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:26:44 ID:GiTh/ZaV
AKはmicroSDにシビアなのがちょっとツライ
とっとと東芝2Gが出てくれれば良いのだがねぇ
あんまり変なmicroSD使うと、AK+でもサクッとFAT潰して
くれたりするので気が抜けない


で、ここに来てAK+は微妙に入手困難+値段はあまり下がらず
一方R4だと中華版店頭3000円とか3480円で1年保証付きとかでは
なかなか新規のAKユーザーは増えづらいよな

しかもAK++が出るとか出ないとか言われてその後音沙汰なしじゃ
ナンともだしなぁ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:42:28 ID:u8jRvhEs
つか、みんなはAK+だとFATを使うのが当然と思ってるみたいだが
俺は旧AKもAK+もAKFSを使ってるよ。起動も早いしAKの有効性が明確だし。
FATにするくらいならR4でもいいじゃね?と思う。
R4で音ズレしたり動きが鈍いゲームもサクサク動く優越感。
もうAKにはそんなところくらいしか存在価値がないのかも知れないが。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:20:31 ID:fgz+D5JS
FATとAKFSはどれくらい何の差がでる?
速度的に実機と同レベルならこのままFATで行こうと思うんだけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:39:31 ID:ON66VPPZ
同じメディアと速度を使用した場合の差はほぼ無い。
実際、多少はあるのかしらんが、FATとAKFSの速度差は体感出来ないレベルかと。
FATにしろ、AKFSにしろ、東芝メディアで最速設定でも実ロムと同等とはいかないが。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:48:26 ID:O+JaBHAa
実はFATの方がほんの少しだけ速度早い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 17:51:01 ID:GDw1zLCZ
FATだと断片化してる時に起動遅くなる時無い?
起動してからの違いはちょっとわかんないけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 23:15:14 ID:oKytDBsp
今朝文句垂れてたら、いつの間にかsavelist更新されてるね
1051までみたいだから、一応現時点でほぼ完全版なのかな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:01:20 ID:lW+zIUoP
ちょ、公式のsavelistをDLするURL、おせーて
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:02:53 ID:aoBQ5c+h
>>246
完全版って言い方は違うんじゃないかな。
1051まで全てのセーブサイズが正しいのが完全版でしょ?
間違っているのが相変わらず間違っているから不完全版。
間違った奴全部が全部間違ったままかどうかは知らないが、
今確認したのは相変わらず間違ったままだよ。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:15:07 ID:+3D6Hz/f
>>247
http://www.acekard.com/wp-content/uploads/File/

つか、テンプレの「超初心者用AceKard使用方法」からリンクされてるハズ


>>248
そういう意味では確かに「完全版」じゃねーな
しかし、恐らくそういう意味での完全版には永久にならない気がしたり
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 06:40:04 ID:cH1l3+CH
チンクルのバルーンファイト動きませんな。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:22:54 ID:8UtnXf9L
オマエのだけ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 10:51:33 ID:B3S+HInm
>>250
Slot2にスパカ挿し込んだ状態だと
オープニングでフリーズする不具合確認済
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 08:39:34 ID:fui4agjL
/(^o^)\
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:26:12 ID:AfLweZRX
R4 vs AK

完全に勝負あったなwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:22:42 ID:89/Cb6ax
R4、AK共にメリット、デメリットがあるから
使い分けすれば勝負する必要が無い訳だが
2つ買っても安っすいもんだしな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:05:10 ID:5whrp3T+
俺も両持ちだけど、AKもR4も起動率変わらんし、メディア代が糞みたいに安い現状からすると、
使いやすくて見た目も良いR4の方が人気が高いかも知れんね。

しかしなんでAKは、あの厚みなのだろうか。安い部品使ってるからかね?
作りが微妙に素人臭いんだよな…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:04:11 ID:0CYrHGcy
俺は認識しにくい個体があった
起動しても途中でいきなり電源落ちる不良品
電池の持ちがいいんでもう一個買って常用してるけどね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:14:12 ID:89/Cb6ax
AKのあの厚み
最初は違和感あったけど、今はあの厚みが良かったりもするw

R4は設定、チートといじって遊ぶにはいい
ネックは電池の持ちだけがちょっとな・・・
AK使ってると余計にそう感じてしまう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 17:19:09 ID:ZT6oPWDV
みんなそういってるけど実はAKだt
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 23:47:22 ID:LKXtCo25
AKとR4使ってるけど
microSDだけ抜き差しするとき
AKのあの厚みが便利
R4だとR4ごと抜けてきてしまう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:08:37 ID:clodtGN3
無理なこじつけもそこまで来ると変に納得してしまうぜwwww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:50:35 ID:tYdKRIV5
まぁぶっちゃけAKでもR4でもどっちでもいいよ
どうせ起動確認だけ済ませたらそれで終わりだし
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 06:33:25 ID:TVPlyvFm
NDSのナンバリング、1041以降(J)がパッと消えたけど
いよいよ厳しくなってきたのか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:03:33 ID:ST7ZRTen
>>263
単純に日本はGWで新作のリリースが少なかっただけじゃないのか?
最近はどうでも良さそうなソフトはなかなかナンバリングされないし
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:20:36 ID:ieCho23y
ネットに流れたソフトは一部特殊なものを除いてちゃんとナンバリングされる
リリースしてるとこはメジャーじゃないタイトルはどこかでうpされたのをぱくることが多いため
最近はクソゲーが乱発されすぎてネットに流れすらしないソフトが出てきてるからナンバリングされないゲームもでてきてる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:21:39 ID:clodtGN3
>>263
俊鯖にはすでに発売済みの日本語DSゲームのROMはすべてうぷされている。
但し、鯖に入室するためにはあるショップである金額以上の買い物をする必要アリ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:44:38 ID:Cuj0uzyf
お、工作員きたみたいですね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 13:46:38 ID:clodtGN3
  ∩∩  俊 鯖 の 管 理 人 と            ∩∩
  (7ヌ)   工 作 員 と の 人 間 関 係      (/ ニ)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ^ω^) ∩∩<オレモwwww
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ  吉野 /~⌒    ⌒ / ̄ ̄      (/ ニ)
   |      |ー、      / ̄|    //`i ゴワス/  ̄ヽ工作員∧_ノ
    | 鬱   | |糞マグ / (ミ   ミ)  |    |  /     /
   |    | |     | /      \ |    | /      |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:38:30 ID:KZbwGG4r
面白いと思ってやってるんだろうか…
しかし動きがないな。これじゃ終わったマジコンのスレの跡地みたいじゃないか
実際そうなりそうなのがアレだけど
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 09:14:33 ID:BTMy4PtB
  ∩∩ そ り ゃ あ 面 白 い っ す よ 。     ∩∩
  (7ヌ) A C E の 終 焉 を 見 る の は ね! (/ ニ)
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   || ∧_∧
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // ( ^ω^) ∩∩<オレモwwww
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ  吉野 /~⌒    ⌒ / ̄ ̄      (/ ニ)
   |      |ー、      / ̄|    //`i ゴワス/  ̄ヽ工作員∧_ノ
    | 鬱   | |糞マグ / (ミ   ミ)  |    |  /     /
   |    | |     | /      \ |    | /      |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:59:36 ID:LV6KFNwp
単純に全然うってないから新規なんかこねーだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:49:34 ID:BTMy4PtB
まさかこんなに早くAKが終わるとも思わなかったけどな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:02:44 ID:QJ84EF/s
AKは元々、商用ソフトの動作を目指して作られた訳で、付加機能は目指してないっぽいからな…
現状、商用ソフト動作に特に問題が出ないんだから、そら開発は休止状態だろう。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:13:06 ID:BTMy4PtB
もう十分楽しませてもらったしな。R4とEZ 3in1 Expansion Packがあれば
当面パーフェクト気分が味わえるからもういいぜ。安らかに眠って欲しい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:50:50 ID:zIOGcnkM
AK+でも取り合えずEZ 3in1 Expansion Pack使えるけどな。
振動とかDSブラウザはROMにパッチ当てないとダメけど。
バンプラの拡張カートリッジが出来たのは良かった。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 15:52:05 ID:zIOGcnkM
間違ったw バンプラ→バンブラ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:02:10 ID:BTMy4PtB
>>276
>振動とかDSブラウザはROMにパッチ当てないとダメけど。

ご苦労さまですwwwww

>バンプラの拡張カートリッジが出来たのは良かった。

kwsk
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:28:22 ID:BwkGzytE
R4では色々不具合が有りますが
AKは不具合が全く無いと思います
真相はどうなのかな〜
R4もAKもAK+も持っていますけど
AK系の方が性能が良いと思うよマジで(不具合ゼロだもんな)
もう売っていないけど
私のチェックしているHPで
ここだけにしか残っていない(高いけどね)
http://www.march-rabbit.jp/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 20:34:54 ID:zIOGcnkM
>>277
釣りじゃないよ。DSブラウザ、振動(一部タイトルのみ)に関しては
ここでも有名な皇帝氏がパッチ作成してるし。
パッチって言ってもバイナリエディタとかでROMを改造するって感じだけど。
あとバンブラの拡張カートリッジの件はEZ 3in1でGBAが起動出来るようになったから
ROMを入れば使えるってだけの話。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:09:20 ID:8L9oJ0YT
いつのまにかバンブーが復活してるな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 00:09:38 ID:J2gLgZk1
>>262
ゲームの開発者が泣きそうな使い方だなw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:03:53 ID:AsM7poiw
>>279 DSブラウザのパッチってどこにあるの?興味があるので教えてください
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:51:52 ID:hHmWvwC1
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:21:36 ID:AsM7poiw
>>283 ありがとう 帰って試してみます バイナリエデェタ 必要ですか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:35:11 ID:LFDF/RQV
エデェタ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:26:23 ID:hHmWvwC1
>>284
必要っていうか無いと無理だと思う
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:38:52 ID:qOAed9sV
どこもかしこも売り切れかぁ。
世代交代っすかね?
どこか安く売ってる店しらないっすか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:00:54 ID:jC/eKZ3e
R4 がv1.09になれば全てが終わる。AceKardもそれまでの命さ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 10:52:35 ID:u01WTXyM
R4ってバージョン変わっても消費電力変わらんだろ?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:27:52 ID:QupAuVyD
別にそれまでの命でもかまわんだろ。
より完全な動作と消費電力を求めるならAK、付加価値と手軽さを求めるならR4でとっくに住み分けが出来てる。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:26:35 ID:4eOXy8N5
おしえてください。

■環境
 ACEKARD+
 kingmax512

■状況
 速度4設定にてGame(3は不可)
 Gama終了
 電源OFF
 次回電源ON
 ACEKARDの起動画面(黒画面)通過
 ACEKARDの壁紙表示&文字化けしたウィンドウ出る。
 ボタン押しても反応なし。

なんで???設定いるん?
ということで毎回START押しながら起動するのもめんどいので
いつもデフォルトの速度16でGame中。遅いんだな。

わかる人いらっしゃったら教えてください。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 12:50:24 ID:2qzG3FKd
日本語でおk
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:29:33 ID:1xcfyg5P
自己解決しましたすんません。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 14:50:23 ID:vCMSMdLt
R4のv1.09って何がそんなに変わるの?
295291:2007/05/14(月) 15:48:19 ID:4eOXy8N5
>>292
日本語です。
マルチランゲージ版使用です。

AKのSystemヴァージョンは115_jpn
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:58:43 ID:bHQBpNzt
芝使えよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:02:23 ID:jC/eKZ3e
>>294
ダウンロードプレイ完全対応
ゲームプレイ中に輝度変更可能
ゲームプレイ中にスローモーション可能
電源OFFしても前回ゲームを中断した時点に復帰可能
etc
298291:2007/05/14(月) 16:08:04 ID:4eOXy8N5
>>296
そうなんだけどね。
あるもの使えるなら使いたいじゃないですか。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:10:56 ID:eYn61Y3w
>>297
すげーな
でもさらにwifi悪化するな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:35:10 ID:g8wSj8oV
AKは芝(OEM含む)以外使えないと思ってた
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:45:35 ID:vCMSMdLt
>>297
噂のR4realを買わなくても1.09にすればダウンロードプレイできるのか・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 16:50:39 ID:jC/eKZ3e
>>301
R4real = R4 1.09
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:01:55 ID:vCMSMdLt
>>302
てっきり新しいR4が出るのかと思ってた
じゃー予備に今R4買っても問題なさそうだなーサンクス
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 17:03:39 ID:jC/eKZ3e
>>303
offcource
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 18:43:49 ID:N67a2G+q
フリーズも改善されるのか?ってここAKスレじゃんか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:11:12 ID:LMQrmUcS
そうそう、おまえらスレ違いなのね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:20:17 ID:6r9GXNGf
AK+購入したんですが、いま初心者サイトからのリンクでNESDSが切れてて用意できないのですが、
ほかに補完サイトとかはないですかね?
あとSNESのほうは試しにやりたいゲーム入れてみたけど、ゲームファイルタイトル表示画面以降なんの反応もないのですが
これは未対応なゲームだったってことでいいのかな?(タッチペンで選択等できない)
まるでフリーズしてるかのようだけど、どうなんだろう?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:41:25 ID:u01WTXyM
307
http://www.geocities.jp/acekard2ch/nes/nes.html
snesはどのスロット1マジコンでも似たような動作
309307:2007/05/14(月) 22:06:24 ID:6r9GXNGf
うあ、気づいたらミラー設置されてますね; 308さんありがとです。
それじゃ自分がぶち込んだやつだけが未対応なだけだったのかもしれませんね。

AK+にもはやくチートとか実装されないかなあ〜。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:16:10 ID:4YDKm1JA
そういやGBエミュってどうよ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:09:52 ID:JRrQbbHo
そういえば東芝microSD2Gってまだ発売されてないん?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:15:56 ID:+2KAxwRY
>>310
goombacolor+3in1+R4でGBもGBCでいける
今俺は夢を見る島やってるお
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:38:58 ID:nRgicZq5
ポケモンカードGB2最高
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 19:54:03 ID:4YDKm1JA
>>312
ここはAKスレなんだよ殺すぞ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:38:03 ID:+02vI/40
東芝2Gってどれくらいの値段になるんだろうなぁ
1Gがあほみたいに安い値段だから気になる…

ところで、AK使ってwifiって不具合とかあるの?
不具合というか今まで繋がった事がないんだけど、こういうもの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:59:12 ID:t6Qui+X6
>>315
それは明らかに無線設定できてないだけだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 22:59:11 ID:USCFMqGx
acekard+ でez v 3in1が使えてる人っている?

買おうかどうか悩んでいるだけど。

使いやすければ安いし1個買ってもいいかなと。

ちなみにGBAでやるのはFFシリーズが中心だけれど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 23:21:44 ID:EsoHGNya
バンブラ拡張とDSブラウザ用にだけど一応EZV 3in1使えてるよ。
振動はまだ試してないがROMパッチで対応してる。
AK+の古いsystemだと3in1用ツールが起動しないから注意
(system115_jpn入れとけばおk)あとは3in1スレ見れ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 04:24:15 ID:6JBrFa96
俺もwifi繋がり悪いな。
ソフトは三国志大戦で、ランダム対戦は全く問題ないんだが、
友達と対戦しようとすると相手を探している状態から進まない。
何度かwifi再接続したりすると繋がったりするし意味不明。
AK⇔実ROMと、AK⇔AKで試したけど同じ状態だった。
実ROM同士では試してないから元々繋がりにくいのかAKのせいなのかわからないけど.。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 12:49:53 ID:M4qBq0Iv
SCのSAVファイルをAK用に変換する方法ってある?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:57:11 ID:V0kYFvMj
そのままでおk
もしくはDSSaveToolでぐぐれ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:02:47 ID:M4qBq0Iv
>>321
できた。
ありがとさん
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:26:51 ID:A9Lkia3/
公式死んだね。もうだめぽ・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 23:44:01 ID:F0VkYGxd
savelist.binは1つずつシコシコやってかないけなんな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 02:35:34 ID:AtlKYDDS
おいおい、復活したときにすごいニュースがあるからあきらめるなよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:16:33 ID:O74gZAux
AceKard.com を閉鎖して夜逃げしましたwww
資金繰りが苦しくなってドメインさえ維持できなくなったとのことです。
本年度中期の売上は前期より78%ダウンなのだとか。
ここから起死回生ができるならそれこそ奇蹟だよな。

まあ、こうなることも十分予測して買ったAceKardだから無問題だけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:22:35 ID:ZGX1AMva
奇蹟かよw
米・中・日含めてあれだけ売れればここで終わっても大もうけだからな
このまま復活しなければプレミア付くだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:43:29 ID:Fti4GNj/
まじで閉鎖なん?
最後のsavelistってどこかに落ちてないかな…
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:15:24 ID:ZGX1AMva
希少になるかもしれないAK+
http://www.nds2nds2nds.com/?pid=2736279
本家が復活すれば確実に値下がりするので注意
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:34:48 ID:05hZK294
AKはサポート不在でも動き続けるゾンビマジコンだからな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:00:06 ID:KMyK9d2H
AKの公式がお亡くなりになったみたいなので、SAVEのサイズを報告するスレを別に作った方がよくないか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:11:59 ID:zprTbA1Y
今回のはガチ脂肪なのか?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 15:12:52 ID:LR73SyWN
>>331
俺はここで十分だと思うけどな

ちなみに応援団2は2Mb
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:08:48 ID:Ga6RkzFh
つか売り上げも糞も売ってくれなきゃ苦しくなるに決まってるじゃんか
予備にもう一個買っておきたかったのによーこれ壊れたら終わりじゃねぇか…
R4使えばいい話だけどさ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:11:19 ID:P4AOmpuV
ですね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:20:15 ID:O74gZAux
http://www.acekard.com/

このスレ見て慌てて復活したみたいですよ。やればできるじゃねwwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:16:23 ID:QQ6VVBPj
>>336
いや死んでるだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:27:01 ID:ZGX1AMva
>>336はキャッシュでアクセスしたんじゃない?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:31:54 ID:QzJKfK2s
俺も繋がるけど
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:35:32 ID:saAMRx20
応援団2 2Mbでうごかんだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:56:06 ID:O74gZAux
確かに一時つながったがまたすぐに落ちた。
ここを見て意地で繋いだはいいものの金が持続できずに落ちたと思われ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:43:28 ID:pPPNhiz7
まあ以前みたいにまたすぐ復活すればいいのだが
因みにAk香港も死んでた
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:48:44 ID:CHsvxwNg
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 21:14:17 ID:9dp1+s9Z
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 22:06:44 ID:O74gZAux
>>344
残念だけど、現状サムソンはAKとメチャ相性悪いんだよね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:24:46 ID:crp2cxcT
そもそも8G分も入れるソフトがない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:32:02 ID:soByX2lN
一度も公式にお世話になったことの無い人も少なくない気がする。
だからなんの問題も無い気がする。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:45:55 ID:YcsZmfwd
解説サイトが無くなる方が困る
公式なんてああこんなのもあるんだ、程度だったし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:47:19 ID:Nb/kGI9U
面倒だから、俺達で公式サイト作ろうぜ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:21:49 ID:N54bPEIh
>>349
できる事なら協力するよ。
と言っても解説サイトで終わりそうかもな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 02:39:50 ID:tjoLjSpP
wikiでよかないか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 04:54:12 ID:q1M4Q8Lx
>>340
3回ぐらい遊んでるけど問題ないよ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:49:03 ID:swHZxaTx
おまいらよかったなwwwwwwwww
http://www.acekard.com/acekard/download/savelistteemp/savelist200705161085.rar
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:52:04 ID:MdFCxmtz
久々に来たけど AKは大した動きは無いみたいだな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:55:16 ID:swHZxaTx
動く必要もないんじゃね?
サイト閉鎖したまんまでもずっと使えてるし。
R4のv1.08で動かなくなったゲームもきっちりうごいとるし。
芝を使っている限り断片化云々でフリーズすることもないし。
まあ、単にゲームプレイ用としたらとんだスグレモのですよAKはwwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:12:46 ID:3doowhcB
普通に日本で売ってくれよw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:21:31 ID:RHoDvYxC
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:10:56 ID:Qx/ID3/V
なんで一時期あんなに安かったのに今はこんなんなんだろ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:21:57 ID:RHoDvYxC
オークションに至ってはこんな感じだ
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=AceKard&auccat=0
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:08:26 ID:xMtjN1O1
>>358
どっかのゴワスが投げ売りした反動。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 14:32:51 ID:tjoLjSpP
公式定期的に消えて復活するな
いったいなんなんだろう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:20:56 ID:fq4yk0rD
封筒屋より 転載

 [共同購入 最新情報] 2007/05/16

ACEKARD Plus

ここ2〜3日間で、かなりのお問い合わせを頂きました。
どういう訳が総合すると30オーダー位が押し寄せてきたのですが、どうして一気に欲しい方が増えたのか不明です。

現行のマルチランゲージ版に限りましては、現状としてもう入手困難な状況にあります。
ご存じのように、マルチランゲージ版の総代理権利は中国のY店が権利を握っており、その卸先の業者に流通されて
いますが、現状としてY店の在庫、流通先のショップまで全て在庫が無い状況となっているようです。

Y店がメーカーにオーダーしない限りは物流が発生しませんが、噂の新バージョンを控えている事もありますので、
その関係上で見合わせている段階では無いかと勝手に思っています。

ACEKARDは他のマジコンのようなOEM製品では無く、独自技術により他では実現出来ないようなパフォーマンスを
引き出していますが、新バージョンに関しても中級者以上のユーザーが注目しているのは事実でしょう。

このメーカーは製品が完成するかなり前に情報を出すはずなので、突然のリリースは無いでしょう。
現状で情報を出さないでプロジェクトを遂行しているという事は、実際に出るのはもう少し先だと思います。

これに関しては明らかな情報が出てくるまで待ちの段階です。
気長に待ちましょう。(^^;)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:50:41 ID:ctrcWF5X
前に噂があった++が出るのか?
そのままの名前で出すのかは知らんがな・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:09:19 ID:RHoDvYxC
winnyで久々の逮捕者が出たぞ
放流組は気をつけろ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:06:28 ID:DZ4sToLY
噂の++ですが、AK+にチート機能+拡張カートリッジのようです。
前回同様、新ローダーは++以外では動かせません。
拡張カートリッジのバラ売りが無いようですので、
また買わなければいけないようです…。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:19:59 ID:XuiqFYmr
それでFATの安定性がAKFS並みだったら、最強のマジコンなんだけどな。
当然チートはPAR互換、振動対応、ブラウザ拡張メモリ対応って事で。
セットで\8,000円程度だったら、間違いなく買うんだけどな〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:26:31 ID:Qx/ID3/V
FATになったりして
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:33:50 ID:swHZxaTx
>>365
まあセットで1万円以内だろうしいくらでも買ってやるよ。どんどん出しな。
昔はGBAのフラッシュカートが1Gb(128MB)で3万円もしていたのよん。
それを思えば安いものだよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:19:13 ID:hbAkNgMD
公式復活!?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:40:16 ID:N7Adebfb
HDDが逝っちまった・・・orz
ついでにxp home からxp pろ
にしたんだが超初心者の入門のakm
が文字化けして困ってる。
ファイル名とかは大丈夫なんだが、ツール(T)とか
が全部化けてる。

気持ちわるいぼすけて。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:49:25 ID:3v7zfj6p
誤爆?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:49:25 ID:rM9cyKLI
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:38:29 ID:sz4+iNK4
公式復活したね。おめ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:44:36 ID:xlRZMx4o
復活しても2007-03-10になってて悲しくなった
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 12:19:49 ID:Xoko9RL/
ポケモンバトルレボリューションと通信できるマジコンはまだ無いのかな?

376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:01:13 ID:I0Jl614Z
>>375
SCDSONEができるとかできないとか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:22:53 ID:MlHxIY6H
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:31:54 ID:vaBPWie2
>>377
すげぇなぁ。もうこんな価格になったのかよ
半年前に今はなきPCサ糞スで同価格1Gを買ったのが馬鹿みたいだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:09:28 ID:BNoROWP2
まだましじゃん。
DSLINKしかない頃、5000弱で1GB買った。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:40:03 ID:p67YxgR/
よつばとスキン作った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:04:23 ID:4OINqPT7
なんだって!?R4って動かないゲームもあるの?やだなぁ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:11:21 ID:4OINqPT7
>>380
please
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 04:31:49 ID:g7BOt10F
>>380
俺も欲しい!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 09:15:36 ID:M7Q09rHK
>>376
Thx、向こうのスレで聞いてみる
385旧AK:2007/05/20(日) 19:11:46 ID:TTkZPzbA
整理する為にDQMJの一回セーブデータ取り出して戻したら…
セーブデータ更新おしても最初からになるんだが…
スクエニの対策?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:15:21 ID:uUIxbRrB
nihongodeok
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:25:53 ID:eirHFs9N
>>385
超初心者用AceKard使用方法
http://www.geocities.jp/acekard2ch/
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:27:50 ID:B/P01I4a
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:15:42 ID:F1VUq5Of
>>387
thx!!!
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:21:30 ID:XAtWuPAr
>>388
夏っぽくていいな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 02:24:49 ID:8YyzqOOf
>>388
これは和むな
GJ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:11:07 ID:N+RJbIx+
やっときた芝2Gへの反応みんな意外と薄いのね
実際の使用報告待ち? 2Gもイラネ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:21:22 ID:/TR3H/xi
DSに飽きてきたというのが本音
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 13:21:34 ID:PevF2W6z
報告待ちってのも飽きてきたってのもあるけど…
何より2Gも入れるものがない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:04:17 ID:xkgWVqo8
ところでAKってどこで売ってるの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:51:30 ID:kf5zwDvU
オクとさんがつうさぎだけだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:53:59 ID:kf5zwDvU
あ、売り切れじゃん
オクに3個だけか・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:29:22 ID:xkgWVqo8
高っ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:21:51 ID:v0Y7DpiY
2Gもいらね、とかって言ってる奴ら、
お前らはヴゥワァカかーっ!
いちいちROM選りすぐるの面倒じゃないんかい!
おれはナニも考えずにあるだけつっこめる容量が欲しいぞ。

400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:07:10 ID:A/WtS1LK
現在AK+の存在する店
http://www.nds2nds2nds.com/?pid=2736279
少し前まで他の店にもあったんだがな・・・
4980で売り切れてるよ・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 09:10:09 ID:2x63DohX
オクが一番安いのかぁ。。。
銀行の入荷はいつになるんだろ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:56:07 ID:YzPW6HBc
一時期の4000円はどこいったんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:24:50 ID:eyPYWle0
つかなんで生産しなくなっちゃったんだろうな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:21:29 ID:LXkHtPAD
>>403
たぶん真実を知らない方がいいと思う。知らぬが仏という事。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:18:22 ID:devE5WIe
>>404
そこまで言われると気になるじゃない。
地獄でいーから教えて・・・。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:40:45 ID:2x63DohX
本家は開発終了って話なら昔出たけど…
それでも動作率1番のAK+は一つ持ってみたい。
R4で十分だけど、AKも使ってみたい。
オク以外で売ってるトコないの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 21:43:12 ID:S74Cllel
無いね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:46:48 ID:eyPYWle0
東芝2G買った人いる?
対応してるかどうかわからないからまだ買ってないんだけど大丈夫?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:24:18 ID:ezu3xg//
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:12:24 ID:8b1/wdqr
芝2GB発送キター
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:05:54 ID:UkSAKwdI
とりあえずAK+用とR4用に2枚注文してみた芝2G
つーか去年の8月にSAN2Gを13Kで買った俺バカス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:20:00 ID:y7z4ZRJw
>>411
おまいみたいな御のぼりさんがいてからこそ、俺が San 2Gを2780円で5枚買えるわけよwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:33:52 ID:bICxJto4
>>412
お前のような御のぼりさんがいてからこそ、俺が1年後2Gを500円とかで買えるわけよwwww
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:51:18 ID:y7z4ZRJw
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:38:03 ID:oCpWpxAO
>>413
1年後には4Gがあるわけで
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:04:23 ID:ABy5vFdH
4Gは現状品じゃ対応できないだろと釣られてみる
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:05:46 ID:8Gk2bU/M
ついでにPSP用にメモステDUOアダプターも買っちゃうわけで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:33:02 ID:byJamwHo
SAN 2Gって2688円じゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:21:45 ID:4hVuR0S7
兎で店頭の在庫あったよ。三日くらい前だけど。5500円くらいだったきがする。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:34:24 ID:Ku/RAn8Z
東芝の2G速度3で起動せず。5で起動しました。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:37:36 ID:bg77zfmC
\(^o^)/ナンテコッタイ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:38:43 ID:fyediXmm
\(^o^)/様子見しといて正解?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:47:01 ID:Qx6JTKBf
まじかよ、あぶねー
>>420生贄乙!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:54:23 ID:TTsNKO4l
長らく待たせておいてそんなオチなのか芝2G
>>420が釣りか環境がおかしいかでありますように…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:42:29 ID:srx7HZYH
>>420
AKFS, FAT両モードで駄目だったの?
どこかのスレで芝2GB速度3で逝けたって見たのだが
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:46:44 ID:pes9ckey
>>420
全米が泣いた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 13:47:13 ID:SlDQyLbb
俺の芝2Gまだ青森で止まったままだ
まあダメならR4でつかうべ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:03:30 ID:pes9ckey
芝がダメだとなると、速度3で動く2GBって絶望的な気が…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 14:21:08 ID:00ymYUgy
ウチも芝2G来た
FATしか試してないけど…

選択画面で絶対にBAD CRC表示にならないようにするには7まで
速度落とさなければダメだった
A-DATAとかよりはマシだがうーん…
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:25:00 ID:AW2ogQb/
>>425
ゴメン。脳内推測でデマ流して..
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:29:46 ID:j1sQcXrC
ファームウェアかシステムファイルのアップデートで対応するでしょう>2GB。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:35:32 ID:AW2ogQb/
東芝の2GBは中の構造が1GBと全く違うらしい。
1GBのときはSPIコマンドを送信してからの応答時間が一番短い特徴があったが
2GBではA-DATAに近い特性になっているようだ。
逆に1GBの時よりも書き込みアクセスがかなり速くなっている。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:37:48 ID:AW2ogQb/
>>431
ファームウェアかシステムファイルのアップデートで対応できるなら
Sandiskの2GBがとっくに最高速で動くようにしてくれているでしょう。
それとAceKardは生産も開発もほとんど停滞しているようですし。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 18:54:59 ID:TTsNKO4l
まさかR4に合うように開発してきたのか芝
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:38:39 ID:/gDr/tK+
No$gbaでできたセーブデータをAK+用に変換って可能?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:54:31 ID:+iXai+09
>>434
それだ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:48:19 ID:DdvpRDgf
げ 俺も芝2G2枚頼んであるのに・・・

Sandiskは速度いくつで動くの?
それによってはSandiskかいたいんだが
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:53:46 ID:LC0q2+Jy
>>437
>1 少しは調べな
Sandisk 2GB 14
Sandisk 1GB 13
Sandisk 512MB 13
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:05:39 ID:DdvpRDgf
>>438
すまん
超初心者のとこは見たことなかったから今知った
ありがとう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:18:54 ID:RojcJNST
7だとカクカクになる?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:29:34 ID:KycM5rjz
>>440
スケスケになるYO
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 00:30:08 ID:U0vU1N3r
>>440
現状で、芝1G使ってるなら自分で7に落として見れば良いような気がするな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:05:28 ID:U0vU1N3r
R4のwikiに書いて有ったから見に行ったら、GENOの方が安いじゃん…
送料考えてもGENOの方が安い

早ければ、数日中には通販価格+αで店頭でも買えるかも
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 03:17:36 ID:maO4LIOj
あっちは振込みでイーバンクが使えるのと
メール便が使えるからjulyの方が俺は安いけどな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:18:14 ID:maO4LIOj
メール便で芝2GB届いてた
やはり4以下の速度は起動しなかった
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:23:42 ID:P5OivmKM
>>445
つーことは5で起動はしたんだな。当たりじゃね。俺の場合7以上でないと起動すらしなかったよ。
12なら間違いなく安定するがそれなら3000円切ってるサンの2Gで十分だろうよ。
こんな事に金出すならならR4中国語版買っていれば良かった。とんだ散財だぜ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:35:32 ID:maO4LIOj
5で動作してるけど芝1GBに戻した
2GBはR4で使うことにした
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:17:58 ID:vdxtZ9t9
二つ注文して到着を待っている俺は超負け組
一つはR4で、もう一つはリーダーにいれっぱにして
単なるUSBメモリとしてでも使うわorz
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:39:48 ID:LEM38/KV
そんな惨状を知ってか知らずか、バーサスが東芝2GBを売り出してるな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:47:31 ID:BelrL1pR
>>446
大体のタイトルは5で起動したがドラキュラシリーズはだめだった
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:54:24 ID:BelrL1pR
>>450
ごめん 最初に出た方のドラキュラはおkだった
452うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/26(土) 13:32:00 ID:9ZEARIgm
なんか、東芝の2GBと相性悪いみたいですね・・・。
FDBENCHの実測値で読み込みが16.8MB/secと速かったので、仕様の変化はあるとは思いましたが・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 17:00:44 ID:ESS8wnGO
さようならエースカード。
君は、ずっとエースの座には居られなかったね。

とりあえずこのエースカードは、窓から投げ捨てておく。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:21:18 ID:UtrUDaZj
>>453
そんなんするくらいならくれ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 00:24:45 ID:oO5nLJTc
>>420
有難う 有難う
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:02:29 ID:oO5nLJTc
レオキッス
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:21:30 ID:6VR7LNAu
この先の大容量SDが出るとしてもAKとの相性は絶望的って考えでいいのかな…
別に大量に入れる程持ってるわけじゃないけど、なんかがっくりだなぁ
開発再開してくれればいいのに
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 10:29:08 ID:5IA4Df1j
2GB買ってガックシしてしかたなくR4で使ってるが
1GBで十分という事に気が付く
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:42:41 ID:0T0bqVFb
あー、ダメだ
どうやっても芝2Gは安定動作は7までだ
5とかで動いてる方は羨ましい

とち狂ってFAT32でフォーマットしてみたら動作は7でも
全体的に激遅くなるしw
パナのフォーマッタでフォーマットするとPC上でのファイルコピーは
若干早くなった気もするけど、AKじゃ意味なしだしなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:12:33 ID:fRhMO/Os
R4ってまじでDLプレイ完璧にできるんかな
チートとかもどうでもいいしDLプレイ以外はAKのほうが上なんで
メインでAK使うの変えるつもりはないが
DLプレイが完全ならDLプレイ用にR4一個買っておきたいのだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:15:05 ID:sGniHF/O
しらんがな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:31:44 ID:+bAiG9uo
>>460
1.09現在のR4なら、DLプレイは不完全。今後はしらんが。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:44:21 ID:fRhMO/Os
>>462
なんだ、現状じゃ不完全なのか
様子見するか。ありがとう
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:54:08 ID:HEMkoY9z
>>463
SCDS ONEは次のアップデートでダウンロードプレイ完全対応を行う。
すでにDevInfサイトではマリカのダウンロードプレイ可能パッチが公開され
SCDS ONE上でダウンロードプレイが完璧に出来ていることが確認されている。

今から買うならSCDS ONEの方が良いかも知れないぞ。俺はまたR4買うけどなwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:56:32 ID:HEMkoY9z
それからAceKardの開発は本当に止まったらしいぞ。HKC BDSに投資会社が資金を引き上げたと書いてあった。
言い換えればR4に負けたという事だろうな。新旧1つずつ2個も買ってしまったがほとんど使わなかったなぁ・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:56:52 ID:20ij4Fo8
AK並の消費電力と動作性で、
R4並に自作アプリが動いて
ダウンロードプレイが完璧なマジコンでないかな。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:30:47 ID:rmNhby9B
R4は現在動かないゲームが3つに増えたらしいな。
その点AKは余裕で完全動作。
R4はなんか過去のSlot2系見てるようで不安が残るんだよな…

TF2Gは4で動くのが無かったっけ?今あまり売ってないみたいだが
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:08:07 ID:20ij4Fo8
AKとR4+EZ5拡張パックの両刀が一番いいな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:52:32 ID:HEMkoY9z
>>467
動かないゲームって仔猫めくりと仔犬めくりの他にもう一つ何があるよ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:53:47 ID:HEMkoY9z
皮肉なことだが現時点でAKで2G使うならA-DATAが一番良いということになるな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:07:20 ID:rmNhby9B
>>469
おさわり探偵2が動かないらしい。

kingmax2Gって実際の所どの辺の数値で安定なんだろ?
東芝が駄目な今、ちょっと狙ってるんだが。
R4と兼用で使いたいんで、R4のドラキュラGOLとかのフリーズ具合も知りたい…
持ってる人教えてもらえるとありがたい。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:10:00 ID:HEMkoY9z
>>471
kingmax2GってA-DATA2Gと中味は同じ。俺のAK(AKFS)では4で動いてる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:17:52 ID:rmNhby9B
>>472
即RESサンクス!!
そういえばAKスレで昔そんな話あったような気がする。
FATだともっと遅いんだっけ?兼用で使いたいから悩むなぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:29:30 ID:HEMkoY9z
>>473
FATだと東芝でも若干もたつくから逆に差が気にならない。
東芝の2Gを買ったことを思えば絶対に後悔はしないと思う。
KINGMAXだけでなくIO DATAの2GもADATA(Super)と中味は同じ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:33:00 ID:rmNhby9B
>>474
詳しい解説ありがとう。
買ってみます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 23:15:19 ID:oO5nLJTc
DQ9が動かなかったら大騒動だな
そうなったらおもろいのに
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:07:33 ID:gnR99zTT
そうならないのがAKのつまらないところ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:37:08 ID:RolL4kEy
今3in1を買おうかどうか悩んでんだけど
だれかAKとの組み合わせで3in1を使ってる人がいたら
使い勝手を教えて。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:07:27 ID:HEvdANkC
んー 自分のA-DATA2GはFATで確か10とか12とか位でしか動かなかった気が
明らかに東芝1Gの4よりモサモサだったし

60X表記の2G(1Gも?)はあらかたA-DATAのOEMって噂も有るからI/Oあたりが
A-DATAでも驚きはしなけど、中身A-DATAを量販店価格9980円や8980円で買う位なら
素直にA-DATAのパッケージかCFDあたりのを4000円以下で買うのが吉な気が

Kingmaxは携帯板あたりの情報だと「kingmax」表記のと「KINGDISK」表記のが
有って前者は高速で後者は廉価版で低速らしい
ホントかどうかは知らんけど、「kingmax」版は2G最速って話も有るねぇ
しかし、きちんと「kingmax」表記だと判る2G扱ってるトコロがほとんど
見当たらない罠
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:07:50 ID:ZxxcjUe0
>>478
AK+だったらGBA機能のみで皇帝氏のTOOLが使えるよ。
振動、ブラウザはROMにパッチ当てて使うしかない。(こちらは未確認)
無印AKはGBA無理かと。

>>479
2Gの鉄板をそろそろ知りたい。
A-DATA(super)とKingmaxでいいのかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:47:04 ID:1bzQ3Tym
>>480
A-DATA(super)とKingmaxでいいのかな。

いいと言うか現状それしかないだろうよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:55:13 ID:ZxxcjUe0
>>481
2G推奨
AK→A-DATA(super)系
R4→東芝、SanDisk
でOK?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:39:42 ID:HEvdANkC
自分はA-DATAは地雷の部類だと思うけどなぁ
AK+用に買ったA-DATA2GはAK+では快適に使えなかったので
仕方なくR4で使ってる

惨2Gも同じ流れでR4用

PhotoFastの150Xに至ってはR4ですらダメダメ(般若心経で音割れ)
なので仕方なくM3P用になってるけど、これも明らかにロード時間
が増えて使用感低下してる

そういう意味では7が限界とか言われてても東芝2Gはまだマシな方

kingmax2Gもどっか店頭でそれなりの値段で売ってれば試したい
けど売ってるの見たこと無いからなぁ…

あと、試したことが無いのは虎千2G、TECIC2Gあたりだけど、
虎千は1G以上は速度表記が無いし、TECICも2Gは1G以下より
速度表記が遅い(確か60X)なんでなぁ

http://www.links.co.jp/html/spec/a_top_microdia_misrosd.html
↑のMICRODIAってのは早そうなんだが、2Gの高速モノは店頭で
見たこと無いし1Gも他の2G2枚分とかなんだよな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 11:54:39 ID:ZxxcjUe0
>>483
リンク先の160倍速はやや気になるね。

kingmax2GはA-DATA(super)と中身同じらしいよ。
このスレや過去にも報告があった。

東芝の7はFATなのかAKFSなのか…
うーんAKFSで使うんだったら2G買って余った東芝1Gで充分だしなぁ
485478:2007/05/28(月) 14:04:30 ID:0FIT94pR
>>480
サンクス。GBA機能には問題ないようなので買ってみるよ。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:06:00 ID:1bzQ3Tym
AKにおける最良のmicroSDは東芝1GおよびそのOEM製品しかあり得ないんだよ。
それ以外はすべて妥協の産物に過ぎない。東芝1Gを基準に置く限り満足はできない。
だからこの世に東芝1Gが存在しなかったことにしてナンバー2で最善を尽くすしかない。

かつてpanyawoが言っていたが、A-DATAを地雷だと騒ぐ人が多いが何が地雷なのかと。
確かに少し前のA-DATAは酷かった。同じパッケージなのに中身は5種類くらいの
異なるメーカータイプのもので特性がバラバラだったらしい。この頃のA-DATAは地雷
そのものだった。しかし今のA-DATA(特にSuper)は品質が改善されかなり安定した。
panyawoが何かにつけてテストをする時にA-DATAを使う理由はここにある。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:17:53 ID:DA75ds50
相性と品質は漢字が違う意味も違う
相性の話で品質の話をされても
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 14:49:21 ID:1bzQ3Tym
「相性」という言葉は論理的に説明できない場合の逃げ道によく使われる。
「相性」という言葉を使う者に限って「相性」の意味を理解できていない。
「相性」という言葉で片付けてしまう前に状況を正しく分析する力を身につけたいものだ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:17:00 ID:T92npzWB
ACEKARD 2 の情報お願いします。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:17:37 ID:1bzQ3Tym
幻 を 追 い か け て ど う な る ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:54:40 ID:T92npzWB
>>490
幻? 16Gbit内蔵RAM+MicroSDで6月中旬発売らしいけど…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 16:22:24 ID:DA75ds50
>>488
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C1%EA%C0%AD&kind=jn&mode=0&base=1&row=0
の(3)

他の人たちごめんよ
スレ違い連発しちゃって
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:04:32 ID:zeERzQWX
>>484
俺は初代AKでAKFSで芝を速度5で使ってるよ
3、4では起動しなかったが、5なら初代ドラキュラでも5分程度動作してみておkだった
2代目は5でだめだったが

5でだめなタイトルはまだあんまり確認できてないが、結構5でいけるっぽい
もう面倒だからR4も買っちゃったし、R4で動かないのはAKで行くしかないな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:18:06 ID:1bzQ3Tym
>>491
らしいけど…
らしいけど…
らしいけど…
らしいけど…
らしいけど…
らしいけど…
らしいけど…

>>492
くだらん事に時間を使わせてすまんwww

495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:25:59 ID:1bzQ3Tym
>>491
まあ16Gbit 「内蔵RAM」 なーんて言ってる時点で坊やなわけだがwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:20:11 ID:T92npzWB
>>495
封筒屋さんの情報なので、他に情報がないか聞いただけです。
いろいろ知識豊富なオッサンと違う坊やですからw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:09:58 ID:eip5JyfX
もうちょっと良質の燃料を頼むよってもあとは降下していくばっかりだけどな
次スレどうするのかねぇ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:29:22 ID:lCpNa6li
>>498
開発止まってるし…AKスレも過疎って来るし…
まあ、AKはこれで糸冬了と言うことで。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:08:36 ID:fd1kVRec
RAMでも間違いではないが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:16:01 ID:8K6hkHPa
書き換え可能なRead Only Romって言い方は確かにヘンだからな。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:24:08 ID:1bzQ3Tym
>>499
バーカ。あえて言うなら16GbのNANDフラッシュメモリ搭載と言うべきだろうよ。
RAMって何の略だか知ってるか?ランダム アクセス メモリだぞ。
NORフラッシュならともかくNANDフラッシュがランダムにアクセスできるかっつーの。
死ねよお前。しかもRAMは通常書き込みがランタイムにできるものを言うわけよ。
フラッシュメモリは事前書き込みはできるとはいえ走行時はどちらかといえばROMに属する。

                 「RAMでも間違いではないが。」

お前のこの言葉、見てるだけで腹いてぇよwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:25:03 ID:1bzQ3Tym
>>500
誰も無理にROMと言えなんて言ってねーよ。氏ねよカスwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:46:40 ID:oiKMCZK/
なんだか
元気が良い方が登場しましたね
ワクワク
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:52:29 ID:gnR99zTT
まて、これはスレを盛り上げようとする>>489の罠だ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:55:25 ID:1bzQ3Tym
>>504
俺は嵌められたのか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:50:15 ID:18gRzXwq
唐突なんだがAK(無印)でフラミーできる?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:46:42 ID:4dzgKn9V
>>506
当然できる。なぜできないかも知れないと思うのかが不思議。
フラミで起動できないのはDSLinkくらいなもんだろうよ。
その場合でもフラミ Ver8でだけの話だがな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:17:55 ID:E9Mlrnn+
なにか違う気もするがまぁいいか
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 13:19:31 ID:4dzgKn9V
>>508
いや、AKでDSにフラミを導入できるかという質問であることくらいわかってるよ。
510506:2007/05/29(火) 13:36:06 ID:18gRzXwq
ありがとう
フラミしてると通信できるゲームあったよな?確か。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 21:34:10 ID:4dzgKn9V
>>510
頭悪いな。通信じゃなくてダウンロードプレイだろうよ。
フラミ機が子機なら親機が製品でもマジコンでもフラミ済でも動くようになる。
動かないのも若干あるが無視できる程度。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:36:03 ID:B0jl0rXs
くりきんセーブできない OTL
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:04:04 ID:8Fr6cL2F
マジカルで
MICRODIA microSD 160倍速 7,300 円
ってのが出てるが容量書いてないねぇ

2Gなら欲しいかもだけど、1Gならイラネだよなぁ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:10:16 ID:4dzgKn9V
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:01:07 ID:1Nt9ivA/
こっちもおまけしとくわw
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up5684.jpg
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:04:54 ID:ZUTLf2G9
>>515
おまえR4スレにもいたな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 00:05:14 ID:1Nt9ivA/
>>516
うん。おまいもなwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:27:12 ID:p7kzD9nN
>>513
他にそのmicroSD扱ってる店の値段から察するに1Gだろな
まあ、万一2Gがその値段でもいらんけど
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 11:46:37 ID:KgQHxRdk
>>515
酷い歯槽膿漏だな。歯茎から血でまくりだ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 16:35:46 ID:iOJ6Wk5d
3回抜いた
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:04:21 ID:QI7bXY5t
とりあえず眼力起動確認とれたよ。
セーブサイズは512kだとエラーで起動できず、2Mで起動可。
たまたまかもしれないけど、一応参考までに。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:13:36 ID:USot3On1
東芝2GBはGENOで3980だったよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:30:19 ID:iOJ6Wk5d
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:33:42 ID:1Nt9ivA/
俺はうっちゃんから買った。メール便で今日届いた。
http://asiado.shop-pro.jp/?pid=3944378
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:36:39 ID:iOJ6Wk5d
総支払額で行くとここが一番最安値だな
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=20_40&products_id=220
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 19:38:58 ID:1Nt9ivA/
>>525
ちくしょー!!!バーサスが最安だと思って買ったのに!!!
すげー悔しい!ちくしょー!金額に関係なくずげー損した気分!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:11:25 ID:1RBezmLe
俺は家がクソ近いからうっちゃんとこが一番いいわ

ところでジグソーパズルのセーブサイズいくつ?
どれに設定しても電源切ってやり直せって言われる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 20:18:41 ID:1RBezmLe
ごめん、4kでおk
さっき最新のセーブリスト放り込んで初めて気付いたorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:27:53 ID:INvFW5Is
荒れてきたらスキンを投入するという行為を続けてきた俺だが
ネタが無い
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:50:03 ID:ZhFFo7a2
>>521
うん、512だと毎日トレーニング選択したらエラーでて進めないね
眼力は2Mで間違いないと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:13:13 ID:RZ02kvpS
>>529
Fate/stay nightのスキン作ってw
532うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 05:30:11 ID:wSOWJsQO
なんか、棚卸ししてたら在庫が出てきたので、このスレの人にプレゼント。
http://xn--cckam1dqe9i2bvz.jp/?pid=3984869

パスワード:私の2ch上で表示されている名前(トリップ含む)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:32:34 ID:AVHuXqwU
早起きは三文の徳
朝早くから棚卸乙です!
534うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 09:05:39 ID:wSOWJsQO
もう無くなっとるがなww
追加。値段は勘弁。
http://xn--cckam1dqe9i2bvz.jp/?pid=3700884

パスは>>532と同様。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:44:39 ID:0ZxqORyo
イラネ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:00:52 ID:+uq+1ww+
GAMEBANKでAK&AK+の最終売り出しがあったらしい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:06:22 ID:W86H+8ao
ジャンク扱い、いかなる場合でも返品不可強調してるんでほとんど不良在庫だろ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:13:00 ID:nQomleV2
AK販売終了か。
性能的には優れているのにもったいないな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:17:21 ID:ZUqRv05G
そろそろAK++が出るんですよ。
バンクもそれを聞きつけ在庫処分。
バンクは正規買い付けではない為、
交換キャンペーンで在庫交換出来ないから、更なる安売り。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:23:56 ID:ZUqRv05G
今後予想される新セーブ対応の為、基盤変わるから
交換キャンペーンは今回は無しだと思うけど。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:30:40 ID:7LRk1aCW
>>539
内部メモリになったでけでそんなにはしゃぐな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:57:25 ID:+uq+1ww+
現在基盤変更に伴う高消費電力を抑えるために
AKマイクロアーキテクチャを開発中!!!
従来の半分の消費電力(バッテリー持続時間が本ソフトの倍に!)
更に処理能力も600%UPの夢のようなモデル!!!
チート、ランダムカラー変化、※メダパニ機能、CrashMe標準搭載
AceKrad++7月リリース!!

※メダパニ機能を使用すると、ボタンの位置、十字キーの位置がランダムに入れ替わります。
また、メダパニ機能はボタンを押す度に99%の確立で発動します。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:58:52 ID:+uq+1ww+
DSなのにタッチペンの存在忘れとったorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:26:34 ID:CVlDm4l+
げーむばんくのばか
545うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 19:38:13 ID:wSOWJsQO
もうに流石に要らんですね。

Transcend、TwinMOS、TECIC、PQIとかはどうなの?

546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:38:15 ID:7LRk1aCW
いくら安いとはいえAceKard+ 12個買ったらさすがにこづかいなくなったわorz
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:06:02 ID:0ZxqORyo
何処のおじさんだよw

俺は月2万社食自腹だが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:13:30 ID:7LRk1aCW
>>547
バーカ!今月ソープで68万も使っちまったんだよ。残り2万をAceKard+に使ったのさ。
坊やとは大違いさwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:26:39 ID:CVlDm4l+
ID:7LRk1aCWはエイズになって死ぬ!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:46:56 ID:7LRk1aCW
>>549
どうしてノースキンの高級ソープだとわかった?さすがだなwwww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:55:05 ID:oJIZuexv
>>うっちゃん
AK+2個ある?欲しいんだけど。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:33:22 ID:7LRk1aCW
マジでAK++の仕様公開になったね。しかしすげーな。
6月下旬まで待てネーヨ!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:38:11 ID:CVlDm4l+
>>552
AK++でるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:42:11 ID:7LRk1aCW
>>553
エイズになって死ぬ奴に聞くなよwww
555うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 22:54:18 ID:wSOWJsQO
>>551
AK+はもう在庫無いです。すみません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:55:42 ID:7LRk1aCW
>>555
ゲームバンクも同時に在庫が沸いたけどなんか裏でリンクしてるの?
タイミング合い杉。
557うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 23:03:11 ID:wSOWJsQO
ていうか、流通ルートがアレだったので、もう入れようと思っても入らんです。
AK+って、流通(裏側)では凄いことになってましたからねぇ・・・。
ゲームバンクさんを除く数店舗の在庫が連動していた理由とか。
558うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 23:05:01 ID:wSOWJsQO
>>556
ゲームバンクさんは知りませんが、ある数店舗は裏でリンクしてます(してました)です。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:05:08 ID:7LRk1aCW
>>557
ああ、やっぱりそうだったんですか。裏はドロドロですね。
うっちゃんは早く綺麗な体になってくださいね。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:06:34 ID:jItZKNKr
バーサスの人が居るようなので1つ要望を。
microSD→メモステアダプタも扱って欲しいな。
あとWii関係のグッズを扱う予定は無いですか?
561うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 23:08:00 ID:wSOWJsQO
>>559
そうです。ドロドロです。だから私は抜けたんです。抜けて正解でした。

バルク品ってあったでしょ?あれ、初期不良率もの凄くて苦労してたなぁ。誰かさんが。
562うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/05/31(木) 23:10:26 ID:wSOWJsQO
>>560
microSD→メモステのアダプタは入荷してますので、今から商品登録します。
Wii関係って、例えばどんなのが欲しいですか?要望があるなら仕入れますが。
(スレ違いの話して申し訳ないです)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:16:43 ID:7LRk1aCW
>>561
誰かさん・・・ああ、彼のことですね。
ドロドロのマジコン業界はうっちゃんには向いてませんよ。
でも儲かるのも事実。世の中こんなに儲かるビジネスもあまりない事も事実。
複雑やね。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:28:37 ID:7LRk1aCW
>>561
>バルク品ってあったでしょ?あれ、初期不良率もの凄くて苦労してたなぁ。誰かさんが。

あ、重要なメッセージが込められていたの見逃してしまいました。
今回バンクで放出されたバルクAKがどれほどのものかの予言であったのですね。
2000円とはいえもし不良ならドブに捨てるようなもんですからねぇ。
実は大量に買ってしまった俺、どうなる事やら・・・orz
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:45:13 ID:jItZKNKr
>>562
ありがとうございます。
microSDアダプタ値段しだいですが今度何枚か購入します。

Wii関連グッズは、
・Wiiリモコンバッテリー関係モノ(USBで充電できる物)
・Wii SD アダプターモノ(SD、MicroSDに対応した物があるそうです)
・Wii NGC Free Loader(リージョンチェックを回避できるディスク)
・Wii SD Media Launcher(NGC実行ファイルdolを起動できるディスク+SDアダプター)
Wiifree導入セットPICライタ、PIC関係もいいかもしれません。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:42:54 ID:GJ04s0Ah
うちのバルクAK+は問題無く動いてるけどなぁ
567うっちゃん ◆2BAIGzzQHQ :2007/06/01(金) 00:48:16 ID:+ZyF1N6H
>>565
了解いたしました。入荷検討しておきます。

microSDアダプタは商品登録完了いたしました。どうぞご検討ください。

>>564
誰かさんはしっかり検品していますが、ゲームバンクさんはどうか解らないですねぇ・・・。
とりあえず、何故かバルク品だけ品質が非常に悪かったです。シールも貼り直ししてたし・・・。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:48:23 ID:Gbxlkax9
昨日のバンクのakはバルクでなくてジャンク扱いだろ
何台販売されたか知らないけど何割起動するんだろうね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 01:47:24 ID:r3lMyXBN
>>568
おいおい、脅かすなよな。何枚買ったと思ってんだよ・・・orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:03:35 ID:v1KVdxEE
バルクってのは説明書とか色々無駄と思われる物をはしょってる品
品質的には同じはずなんだが・・・
どうも中、韓あたりは粗悪品OKのことだと思ってるみたいだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:57:02 ID:r3lMyXBN
>>570
PCパーツのバルクメモリーというのがあるが、あれがその典型的なもんだろうな。
出荷検査で不良になったものをまとめたものをバルクと称し買い手がいるので
修理するより楽に金になるので売ってしまうという事が横行しているらしい。

そこまで行かなくても最終検査工程を抜いてコストを下げた商品であることは
間違いない。アキバで売ってるOEMのハードディスクがその典型で製造してから
物理フォーマットをして終わり。そのまま出荷されている。別に不良を集めた
ものではないから外れを引かない限り製品と同じではあるけどな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:36:55 ID:FD7y7MXO
お前ら買い杉

昨日は出先でPC触れなくて、willcomは携帯版に飛ばされちゃうから
せっかくの銀行情報だったのに素早くチェックできなかったorz

夜、帰宅して見たら完売だもんなぁ
お前らいくら安いといっても買い過ぎですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:44:15 ID:r3lMyXBN
俺のまわりの友達も5〜10個買ってたみたいだからな。
最近東芝のmicroSDの1Gが安いからいいんだよね。
みんなゲーム20個くらいサービスで入れてあげて友達に売りさばいてる。
うちの学校じゃマジコンユーザーは100人以上確実にいる。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:57:12 ID:Gbxlkax9
>>573
ゲーム入れて売りさばくって犯罪だから
そんなの公言してることが信じられない
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:18:29 ID:uLPN8nEo
基地外に触れるな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 11:52:28 ID:r3lMyXBN
>>574
自分の胸に手を当ててみろ。売らなきゃいいってもんじゃねーよ。
自分だけは精錬潔白だのようないい方は止めて欲しいな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:18:26 ID:3hlBj0Y/
>>576
お前みたいなカスはダウソから出てくるんじゃねぇ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:20:29 ID:lmcADelj
香ばしいカスが湧いてますね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:29:10 ID:0zH7PHon
自分で楽しむ場合は私的利用の範囲
売ったら犯罪性がぐっとあがる
ちなみに清廉潔白な
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:01:03 ID:sXLSpr+H
つーかマグがまぎれこんでるじゃん。マジ気づかないのか?気づかないフリして縁切れてないのか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:17:30 ID:v1KVdxEE
>>579
コピーROMを売ったら犯罪性じゃなくて犯罪
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:31:38 ID:FD7y7MXO
キャンセルも出なさそうだなぁ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:06:46 ID:v2voeG3z
ジャンク品よ 全部不良品になーれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:20:48 ID:Fd9L72W+
最近、サク党首が元気が無い・・・
キーBBSのレスも滞りがちだ・・・お前等のせいだ・・・

なんか目から変な汁が出てきた・・・あれ・・・なんでだろうな。
俺、泣いてるのか・・・?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:28:31 ID:Fd9L72W+
すまん 誤爆
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:03:40 ID:I3SxX+Qc
>>531
Fateやってないから分からん
他ので頼むよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:24:44 ID:kIWbhCs+
>>586
じゃあささきむつみ・橋本タカシ・鈴平ひろ・みつみ美里・甘露樹・村様・七瀬葵・TONYの絵ならなんでもいいので作ってくだしあ!

でも実際使ったら見えにくくねアレ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:44:23 ID:kIWbhCs+
ごめん誤爆
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:23:15 ID:Secz7bD2
>>587
えらく偏ってるなw
まぁtonyか甘露樹のどっちかで作るかな
590588:2007/06/02(土) 20:03:20 ID:rk7er072
>>589
え、マジで?w
ワクワク期待してますテカテカ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 03:18:19 ID:zQnEzknK
明日秋葉原行くんで買いに行こうと思ってるんだが、どこか在庫ありそうな店わかる?
兎はネットで見たら在庫なさそうだし…。誰か頼む
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:48:27 ID:tz9gGrRo
ないだろ…あきらめてR4にでもしとけ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 13:10:58 ID:zQnEzknK
やっぱりそうか
あきらめることにするわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:36:46 ID:mYi+n+wJ
ネットで売っている所アンゼ
http://www.march-rabbit.jp/
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 19:50:41 ID:+zp25OiM
売り切れだって
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:52:23 ID:mYi+n+wJ

ホンマや
スマソ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:00:16 ID:7X0B1LEv
>>489
AK2まだー?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:26:20 ID:aXMyWsa1
AK2とかAK++なんてデマだよな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:10:30 ID:RtZ6Q9HR
上にあった開発中止云々はマジなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:16:46 ID:of7xsmDX
どちらにしろ俺はこれ以上の発展を望んでないが…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:17:49 ID:Dsufo+7J
すでに完全体
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:27:29 ID:OjTbAgXM
ちょっと聞きたいんだけど、AKとAK+の外見的な違いって
ttp://www.geocities.jp/acekard2ch/
のTOPがAK無印で
ttp://www.geocities.jp/acekard2ch/r4/r4.html
の左がAK+でいいの?
銀行でAK+頼んだら上のが着たんだけど・・・
既に一個持ってるので見た目が違うから気になる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:39:06 ID:aXMyWsa1
>>602
上の初期AKデザインのが+なんて聞いたことないが。
中身はどうなってんのよ?それを確かめるのが先だと思う
あと無印でも下のデザインのはある。後期無印と+の外見の違いはなかった気がする
604602:2007/06/03(日) 22:47:41 ID:OjTbAgXM
>>603
とりあえず持ってるMicroSD挿してみたがカードはいってませんってエラーが出た
電源入れたときのAKのアイコンの背景が黄色っぽい
既に持ってるのは背景が灰色っぽい
箱や説明書は寸分違わず同じにみえる

なんかアイコンが違うから無印っぽい感じがするなあ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:51:12 ID:aXMyWsa1
+持ってないから+の背景色知らんが俺の持ってる無印は背景黄色だな
でもエラーで動かないって無印+以前の問題じゃないか?不良品じゃん
まさかAKFSにフォーマットしてないとかいわないよな?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:51:53 ID:kn9Akdj7
>>602
FATで使えたらAK+と思えばいいのでは?
607602:2007/06/03(日) 23:13:38 ID:OjTbAgXM
ああファイルシステムはFATだよ
カード入ってないってエラーはAKFSじゃないからのような気がする
あくまで勘だけど
とりあえずこれが無印だと仮定して返品とかどうなるんだろうな・・・
こっちに非がなくても駄目なのかな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:15:09 ID:aXMyWsa1
>>607
不良品じゃないっぽいな
おそらくAKFSにしたら動くだろうよ
やっちまったな。銀行の無印在庫処分の被害かな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:05:06 ID:/uGFC2vu
AKFSならどっちでも動くよな
610588:2007/06/04(月) 01:28:08 ID:sIl5iX2Y
>>589
期待しない程度にまだ待ってますテカテカ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 04:18:56 ID:vcNKP1/d
FAT使用は、使えるMicroSD限定されているよ。調べてみたかい?

シリアルでも判別出来るからやってみな。

AKろだ起動後、
上、上、下、下、左、右、左、右、 L 、R 、SELECT
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:07:09 ID:Hn6Z4vq3
>>607
※こちらの商品は在庫処分の為、ジャンク品扱いとさせて頂きます。如何なる理由による返品も受付できません

まぁ、+じゃなくて無印なら商品が違う訳だから返品は可能かもしれんが…
それ以外の初期不良なら、承知の上で購入してるって事になるから、つっぱねるだろうな。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:08:15 ID:m/4xiO7E
AK無印とAK+の見分け方は
起動した時の
最初の文字が
無印=パッと消える
AK+=フェードアウトして消える
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 06:53:00 ID:FMdr1uJk
AK+はAKFS, FATどちらを入れてても、電源投入時のメニューで+って表示されなかった?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 07:18:44 ID:Hn6Z4vq3
んだな。
DSメニュー時のアイコンも、akmenuで変わったりするもんじゃなし、無印AKの線が濃厚だな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 10:55:09 ID:HZe+ToND
AK終焉age!!
617602:2007/06/04(月) 11:26:31 ID:8ILMEPwD
とりあえずAKFSにして起動させてみたら動いた
良く見たらアイコンのタイトルに+がついてなかったし
>>613の判別法でも無印だし
まあ予想してたとおりみたいだ

一応銀行にメールしたけどそもそも在庫残ってないだろうし
交換は無理だろうなあ

色々アドバイスくれたり判別法教えてくれた人たちthx
とりあえずメールの返事待ってみるよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:17:54 ID:oQRFqeX7
銀行の放出AKって無印と+両方売ってたから
>602が間違って無印の方注文した可能性もある。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:00:49 ID:CZLUVzYL
銀行に注文したAK5個とAK+10個が届いたのはいいけれど
まともに起動したのはAK2個、AK+6個だった。
そのAK2個のうち1個は3回に一回は起動に失敗する。
AK+6個のうち、2個はどう見てもAKだと思われ。
残り3個のAK+もうち一個はゲーム起動中によくフリーズする。
結局これだけ買ってもまともなのは数少ない。

だからさ、一つ買ってハズレ引いたくらいで騒ぐんじゃねーよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 17:49:37 ID:3bsz4EJA
test
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:36:46 ID:D6nYEg4q
>>619
逆に騒ぐべきだろw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 18:37:59 ID:CZLUVzYL
>>621
販売条件見たろ?騒げるはずがないw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:23:10 ID:W18TW0lM
>>619
つーかこれがマジなら最悪でゴワスな。
でも+のはずが無印だったのは違う商品なんだから
返品できるんじゃないの? しらんけど

とりあえず俺はそれぞれ6Kくらいで買った
+と無印を大事に使っていくことにしよう…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:41:29 ID:CZLUVzYL
>>623
俺は結局安物ジャンク買いの銭失いの大馬鹿者。
AK大安売りで一見損したように思われるあなたのような人が本当は賢い。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:45:16 ID:j1tGLlnu
つうかそんなに買うなよ馬鹿
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:12:44 ID:W2uZHFFD
テンバイヤー
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 07:49:24 ID:gDjNNSZa
>>589
まだ待ってます(´;ω;`)ブワッ…
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:03:55 ID:qNWC2pzk
うわ、バンク怖。
明らかに不良だって知って売ってるじゃん。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 13:14:15 ID:nxMEt+fQ
AK+ 5個買ってヤッター!と思ってたら動くの1個。
しかもその1個も挙動が変。ゲームプレイ中に急にスローになる。
microSDは東芝1Gなのに・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:11:37 ID:pzueQi/n
そういうの判ってて銀行でAK買わなくてもいいような気がするが・・・
まさに安物買いの銭失いだな・・・
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:55:56 ID:nxMEt+fQ
>>630
銀行で買い物したのは初めてじゃないよ。今まで不良つかまされたことは一度も無い。
購入後の対応も満足している。どちらかといえば良心的なショップだとおもう。
しかしさすがに「ジャンク」に手を出してはいけなかったと後悔しているorz
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:22:48 ID:qNWC2pzk
俺も通常時のバンクでは不良引いた事無い。

だから逆に今回は「明らかに不良だと知ってた」んだと思う

悪い噂が広がるだけなのによくやるなあ。
商売人として一線を越えてると思うぞ、今回のは。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 15:57:48 ID:BaosyTf7
今回ジャンクで出したやつってだめで返品してきた品なんだろ?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:05:25 ID:nxMEt+fQ
※こちらの商品は在庫処分の為、ジャンク品扱いとさせて頂きます。
  如何なる理由による返品も受付できませんのでご了承の上お買い求め下さいませ。

如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
如何なる理由による返品も受付できません
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この言葉の重さに気づくべきだったよorz

悪いのはショップではない。この俺だ。価格からして良品である可能性に賭けた。
しかしその賭けは惨敗に終わった。本当にジャンク品なら100円位だろうと勝手に思った。
すべては俺が悪い。100%自己責任だorz
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:07:36 ID:P32AwnmL
ジャンクってのは、もともと、ゴミなんだよ。
動かなくて当たり前。運良く動くのに当たったり、ニコイチで動くのを組み上げる。
それがジャンク道。
品薄で入手難なAKが、あの値段で売ってる事に、なんも疑問を持たなかったの?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:09:12 ID:nxMEt+fQ
>>635
いや、十分疑問は持ったさ。だから俺が100%悪いって言ってるじゃね?
これ以上哀れな俺を追い込んで楽しいか?同情して欲しいなんて思ってないぞ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:15:29 ID:P32AwnmL
>>636
悪かったよ。
これは、あれだよ。ヤフオクで、「ジャンクです。返品受けません」って書いて即決で捌くんだ。
アホが買ってくれると思う。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:21:27 ID:nxMEt+fQ
>>637
いや、こちらこそ言い方が荒くなってすまん。
確かにヤフオクで捌いてもいいんだが、なんか大人気ないと思ってさ。
競馬で負ければもっと損するわけだし潔く敗者として身を退くことにするよ。
今も販売されているなら警鐘の意味もこめて大騒ぎするが
もうすでに過去の話。今更、馬鹿が騒いで何になると思われるのがオチ。
かと言ってあのショップは気に入ってる面も多いから今回こんな目に遭ったから
もう買わないなんて事も言わない。魅力ある商品ならまた買わせてもらうよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:29:30 ID:P32AwnmL
そんな事いわないでさ。5個も買ったってことは、元々、儲けを上乗せして転売するつもりだったんでしょ?
「先週、銀行で友人の分まで買いましたが、急に不要になりました」
「今、自分のNDSが修理中で動作確認出来ませんが、簡単な構造なので故障とかはないと思います。一応ジャンクという事で、お安くしときます。」
「万が一動作しなくても、ジャンクなので返金や返品には応じられません」
って、書いて2000円即決で出品するんだ。
君と同じく、この値段ならきっと動くに違いないって勘違いした奴が慌てて落札してくれるであろう。
あとは文句言ってきても、知らん顔を決め込むんだ。成功を祈る。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:29:41 ID:xFL2quI+
っ[チラシの裏]
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:47:52 ID:nxMEt+fQ
>>639
色々とアドバイスくれてありがとう。
5個買ったのは子供会でいつも手伝ってくれている子供達に配ってあげたら喜ぶと思って。
子供にマジコンやらせていいのかYO!!って怒られそうだがそのお叱りは甘んじて受け入れよう。
俺は小心者だから人を騙して不良と分かっているものを売ることはできない。やぱり無理だよ。
子供達にはかわいそうなことをしたが、とりあえず俺一人が泣けば済むことだろうよ。
確かにチラ裏な話だな。すまない。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:59:51 ID:B1sZF6dy
>>641
毎度お買い上げありがとうございますwwww
またのお越しをお待ちしておりますwwwww
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:13:44 ID:P32AwnmL
ということで一番の悪人は、不良混入を知ってて売りさばいた銀行ってことですな。南無南無
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:16:55 ID:nxMEt+fQ
>>643
いや、それを言うなら良品混合だろう。ベースはあくまで不良だと思う。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:38:45 ID:P32AwnmL
>>644
なるほど、
全部、不良品だとすごい問題になる。じゃ、ちょっとだけ良品を混ぜよう。
で、「動いている人もいます。あなたは運が悪かったですね。」って、言うのね。
なんてアクドイんでしょ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 17:57:38 ID:tFU7WaZV
今まで不良交換で返品されて貯まった奴を整理したか、「不良かなり混ざってるけど使えるのもあるかもしれないアル」
みたいなあやしげなのを仕入れたか…
どっちにしろ不良率が高いのを知っててさばいたな。
じゃなきゃ、あそこまで念入りにサポートしませんとはかかんだろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:04:56 ID:nxMEt+fQ
AK+ 一個なおったぁ〜!!!!!!!!!!
原因は半田付け不良。ルーペで見たら明らかにレジスタ?の片方が外れていた。
半田したら見事に起動するようになった。現在安定度ナンバーワン!良品と代わらんよコレ!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:19:27 ID:/hL9/eem
>>647
残りのもどうにかなるといいな、頑張れ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 18:44:14 ID:nxMEt+fQ
>>648
明らかに搭載部品が一つ足りない基板を発見!!
動作しない別の基板から取り外して半田付けしたら見事に動作!!!
テスターで測ったら1.5Kの抵抗器のもよう。
一個不調だったやつはおそらく基板のズレと思われ。端子部分がスリットと合ってなかった。
基板を付け直したらスローにならなくなった。

これで合計3枚はなんとか使えそう。残り二枚は見た感じでは不具合見当たらず。
チップを乗せ替えてみたいがおそらく・・・いや、絶対に無理と思われ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:04:43 ID:c8q3eJpA
>※こちらの商品は在庫処分の為、ジャンク品扱いとさせて頂きます。

在庫処分って言葉には売れ残ってるので本来より安く売るってニュアンスを感じるよ、本来は。(AKだからそんな事ないのは分かるが)
そして、「ジャンク品」とはっきり言わないで「ジャンク品扱い」だもんな。
万が一不良があるかもよ、あっても保証せんよ、程度に思っちゃうよ。
不良が多すぎるからバンクは知っていたんだろうし、誰かも言っていたが一線を越えてるね。
一線を越えて、更にそこから全力疾走したって感じ。
これが個人じゃなくてショップ(法人)ってのが信じられん。

俺もバンクで買った事あるし、これで被害受けたってわけじゃないけど、
余程の事がない限りもう二度とバンクから買うのはやめる事にした。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:09:47 ID:nxMEt+fQ
結果的に11000円でAK+が3個取れた(約3700円/個)ということでオレは御の字にするよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:17:10 ID:P32AwnmL
>>651
「修理して使う」「ニコイチで完品を組み上げる」 まさに、ジャンク道を極めてますな。オメデトウ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:19:42 ID:nxMEt+fQ
>>652
文字通り「ジャンク扱い」になったなぁ。でも最終的には満足だw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:20:55 ID:Eyjq7k5D
ガキにマジコン与える奴は氏ね。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:22:01 ID:tFU7WaZV
つーかさ。
こんなもん売らないといけない位にピンチなのか?
評判落とすのは目に見えてたしなぁ…謎の行動だな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:22:41 ID:nxMEt+fQ
>>654
ガキと子供は違う。「子供」には与えるが「餓鬼」には与えん。安心してくれww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:04:53 ID:BaosyTf7
今更だがM3〜R4とかいろいろ使ってきたが
最終的にAKだな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 20:14:38 ID:nxMEt+fQ
これを見れば一目瞭然だなwwwwwwwwww
↓↓

R4 (Revolution for DS) 26
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1180716511/343

343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/05(火) 19:56:35 ID:lpeQiy8J
常識力トレーニングで自動セーブするとき
いかにも音が苦しそうだなと思ってたら案の定フリーズしやがった
ガッデム!R4最悪!

659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 21:29:11 ID:IK6M463s
>>589
ぼくも待ってるからーーー!ずっと待ってるからーーー!(´・д・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 22:56:08 ID:eExedXKP
ジャンクなぁ

ジャンク屋に首突っ込んでた事が有るからアレだが、ジャンク屋の「未チェック品」はほぼ確実に嘘だなw
一通りチェックして難アリだと「未チェック品」
「不動品」と書くと買わないヤツでも「未チェック品」なら買ったりするからね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:04:41 ID:ee6CslLd
安値に釣られて買うAHO大杉
普通ジャンク処分品期待しちゃ駄目だろ?
PCならいくら安くてもジャンクのHDD買わないのになwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:47:19 ID:jO3FPh9B
釣られる奴がアホなのは完全に同意だが
GAMEBANKの信用ガタ落ちなのも事実だろ
俺も今まで結構印象よかったんだけどもう使わね
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:26:20 ID:BbzPISFr
最強マジコンなのになんで販売終了したんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:27:27 ID:gWz83a06
>>660
オレはジャンクPCディプレイで

「電源入りました」
というジャンク品を買ったが電源LEDは点くが
肝心の画面が映らないのを買ったときがアル。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 00:39:02 ID:M2fdht9C
>>663
最強を扱いこなすのがライトユーザーには難しかったからだと思う
俺何をとち狂ったか初心者の友達にAK+を与えてしまって無料サポに日夜活躍するハメになった
チートとかの需要も思いのほか高そうだし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 01:01:44 ID:0OQM68qz
ジャンク=不動品

馬鹿が多すぎる。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 03:13:09 ID:6CbWf8zT
ジャンク=水銀燈

ホントにおバカさぁん。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 08:07:19 ID:7xgQRd51
昨日秋葉で東芝2G買ってみたよ。
予想通りFATだと7にしないと起動すらしなかったので試す気にもならなかった。
AKFSだと5で安定して起動できる気がする。逆にAKFSで7にするとドラキュラGOLの店でフリーズ。
AKFS速度5が満足できるならOKなのかも。

R4ならドラキュラGOLも問題無し。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:11:30 ID:wMzqIDsp
>>668
それなら4で安定して動くA-DATA Superの方が上。、おちろん5でも動く。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 09:27:14 ID:7xgQRd51
そう思うんだが実はR4用に買ったんだw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:15:26 ID:wMzqIDsp
R4でもA-DATAは順調だよ。A-DATA最悪伝説はもう過去の話さ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 10:52:16 ID:7xgQRd51
もういいよ。FATでも3で動く東芝1GはAK+に挿しっぱなしさ。
FATだと3in1のGBAもできるしね。
今後FATでも3で動く2Gは望み薄いしなぁorz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:07:54 ID:+ex1z7WP
おれもゲームバンクでは買わないであげるよ!R4が安い所はどこだい?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 11:39:04 ID:wMzqIDsp
AKをFATで使う時点で失格。AKの真の愛好者は皆AKFSで使っている。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:23:31 ID:YEm5HftC
>>674
使い方なんて人それぞれだろ
きもいなお前
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 12:58:18 ID:wMzqIDsp
>>675
失格と言っただけだ。合格したかったのか?おまえこそ本当にきんもー★だよ。
677 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2007/06/06(水) 13:10:07 ID:w5dLsB+U
  ,/\___/ヽ、
 /  バカ   \,                   /ヽ__/ヽ 
 | /゚ヽ /゚ヽ .::::::|                 /       \ 
 |  ⌒..⌒  :::::::|.                /_ノ  ヽ_   ヽ
 |.  (\_/)  ::::|                | ●   ●    |
 \ |'|\__/  :/                |  (_人_)    /
 / Uー‐--‐―´\                \        /
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:25:40 ID:TZqyhQw2
きもいと言っただけだ。普通になりたかったのか?

とか返されそうだw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:26:52 ID:wMzqIDsp
馬鹿www
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:31:40 ID:CVgleTsP
まぁ確かにきもいわなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:38:32 ID:ewXTTKP/
ナンか前から妙にA-DATAプッシュしてるヤツ居るが、自分が試したヤツは4ナンかにしたら
FATごと破壊してくれたりでまともに使えないぞ?

それなりに安定して動くのは13とかそんなモン

そんなにA-DATA推すなら証拠の動画でも上げてくれないか?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 14:25:47 ID:wMzqIDsp
何まじになってんの?この人たち・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:51:56 ID:4gARHGCk
>>682
お前顔真っ赤だぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 00:38:32 ID:FUh99rer
まあFAT使いたくても使えない無印使いの俺もいるわけで
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:56:23 ID:I97ULG6B
>>589
おれ、ここでずっとまってるかr・・・・いや、もういいや、自分で作るわ(´・ω・`)/~~
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:43:10 ID:ijbtO+GM
ひとりごとぶろぐさんとこのオフラインリストが終了しちゃったけど
日本語版って他にありますか?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:54:40 ID:SGnUVkKb
俺も日本語版オフラインリスト欲しいな
でも見つからない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:06:20 ID:qgLKu228
某所で糞羅曼が更新してるもので良ければうぷするけど。
中味はとりあえず合格点をやってもいい出来。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:14:03 ID:D4ZQpj4T
おながいします!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:19:28 ID:qgLKu228
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:40:09 ID:D4ZQpj4T
ありがとう!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:58:58 ID:qgLKu228
>>691
どういたしまして。
では糞羅曼が発狂する前に公開終了します。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 17:29:25 ID:3iZan+Eb
あぁ、遅かった…誰かもう一度うpしてください。。
もしくはリンクを…
694587:2007/06/07(木) 17:48:21 ID:8T9H6+so
とうとう自分で萌えスキン作ってしまったよ(´・∀・`) アハハなんか切ない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:05:58 ID:paJXIu8R
ID2つ持ってる奴
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:12:06 ID:qgLKu228
>>693
ありゃ?マダ需要あった?希望者が20人いれば再うぷします。
合言葉は・・・

           「死ねよ羅曼」


これを異なるIDで20人分。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:13:54 ID:vaMr70li
死ねよ羅曼
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:17:14 ID:3iZan+Eb
悪気は無いけど死ねよ羅慢
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:24:57 ID:paJXIu8R
これを異なるIDで・・
でうpされた事が一度も無い件
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:29:38 ID:qgLKu228
>>699
なら先にうぷしてやる
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up1/source/up5855.zip

パスは20レス条件成立後に
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 19:43:47 ID:l9tDPlGo
nesのサイズ大きいROMも動くMoonshlが出ますように
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:05:12 ID:Ze/6wJua BE:298374473-2BP(0)
ほいきた

死ねよ羅曼
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:29:55 ID:qgLKu228
まだ3レス。余裕ですね。風呂入ってキマスwww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:31:24 ID:BQO5bbIr
死ねよ羅曼
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 20:55:43 ID:Y+K2ZvQz
>>694
zipでくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:13:38 ID:jx0J3Mu7
死ねよ羅曼
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:14:56 ID:paJXIu8R
おまえらパスは100%おしえてもらえないから心配するなよw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:39:47 ID:9aurgZtk
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:55:42 ID:ls9iNpKe
>>708
よし、でかした
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:03:15 ID:C+OFTAm/
このmicroSD使ってる人いない?
ttp://www.links.co.jp/html/press2/microdia_microsd.html

値段なりの価値ある?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:22:44 ID:C+OFTAm/
あー、どれでもいいけど、160倍速で。念の為
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:30:04 ID:sDS7Op5a
死ねよ羅曼
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:38:27 ID:ZQCX5lxI
こいつ過去別スレでも同じようなことをやってもうぷしなかったからな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:53:08 ID:qgLKu228
>>713
>>708がうぷしたからもうどうでもいい事だろうよ。
715704:2007/06/08(金) 00:40:47 ID:t6l8FJ8e
>>708
わーいアリガトー

>>700
死ねよバーカ!"( ´゚,_」゚)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:47:33 ID:heGLhBqM
>>700
パスワードわかったぜ。tensaikazuya
12桁でもアルファベットだけなら4 CPU搭載の俺の愛機ならちょろいもんよ〜
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:50:47 ID:mEWLZxMG
長々と解析乙。でも無駄になったね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:53:52 ID:heGLhBqM
>>717
電気代を返して欲しいぜ〜
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:12:32 ID:DXSPslII
>>716
クアッドコア、ウラヤマシス。
それともデュアルコアx2かな…?
もしかしてサーバー向けの純粋なCPUx4構成?

どれだとしてもAthlon64X2 4000+な自分からしたらうらやましい。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 02:59:18 ID:t6l8FJ8e
クアッドコアもほっといたら今年中に4万切ってるだろう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:20:50 ID:Zgm7r1aI
5桁以上は俺のPCは無理
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:53:00 ID:8P0cyRdM
旧AKじゃSNES起動無理かな?
フォルダ作らないといけないみたいだし
旧AKじゃ無理だよね
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:24:19 ID:DjGDp0Wq
>>722
無理じゃない、って言って欲しいのだろうけど、無理。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:29:08 ID:8P0cyRdM
納得
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:26:48 ID:cid/ErKs
すいません。この流れで聞くのもあれなんですけど
ゲームバンクの秋葉原の店舗ってまだあるんですか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 03:50:25 ID:71jMl2sm
海外に逃亡したと聞いたよ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 05:42:34 ID:wNknyDZw
もう何処にも無い
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 09:31:20 ID:hEXYWbUh
これでAK++が出なかったらとんだプレミア品になりそうだなw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:51:12 ID:ss4d7+Vv
自分でAK+のbinファイル編集する方法ってある?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:59:31 ID:jUi0cA1b
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:57:50 ID:/T6tCwFr
>>716結局ジエンばればれ
ID:heGLhBqM=ID:qgLKu228

マジコン各スレで暴れるいつもの池沼じゃん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:00:49 ID:hEXYWbUh
ひぐらし?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:10:52 ID:TGWdgXHe
12桁解けるってどんだけスーパーよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:14:21 ID:hEXYWbUh
そう言えばひぐらし、やたらCPUクーラーに凝ってたな。クロックアップはこのためだったのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:31:57 ID:tQPkvByH
いつもの池沼にそろそろ名前つけてもいいとおもうんだ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:38:04 ID:HgMgLFND
わざわざコテにしちゃうの?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:55:20 ID:WHpIUfUD
相手にするなよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:29:34 ID:OOGz5xPJ
>>730
THX!!!
739ひぐらし:2007/06/10(日) 13:32:55 ID:ZeIReXp5
ごめんなさい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:50:44 ID:GLRYIRG7
いやっほう♪

おれのIDが次世代AKのだったんだ!!
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 09:50:10 ID:PcrSjome
最近R4で動かないのがぼちぼち確認されてきたな
AKはじまったな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:11:34 ID:QKbQxUFI
後のゾンビマジコン伝説の始まりである。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 19:33:29 ID:hN2R5SNy
物も無くて本当に伝説になってしまいそうだな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:02:26 ID:mAu0rG1N
あとはNESが完動してくれれば何の文句もないなAK
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:33:06 ID:9hEJahDc
ヤフオクからAK消えたよ…。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 07:44:08 ID:9hEJahDc
予備でAK+たくさん買っておいたが、
5個もストックいらんだろと最近思ってきた。
AK以外に壊れないね。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:02:09 ID:mu55yBUs
オクに出してよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 13:31:17 ID:fCc6oqxJ
746=629
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:05:31 ID:9hEJahDc
>>748
残念違うよ。
おれも安いから飛び付こうと思ったけど、
安すぎな価格と、すでにストックがあったので買わなかった。

つーかバンクは酷いな。
おれも一回痛い目に遭ったし…。
バンクで買い物するときは、ヤフオク以上に気をつけてるよ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:51:24 ID:MKtOg929
AKが壊れるなんて可能性あるのか?まぁ物理的には壊れそうだけど。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 20:11:04 ID:7+ZQaWcJ
どんな物でも壊れる時はサックリ壊れますわな。
こんな短期間で物がなくなるなら予備買っときゃよかったな…
無印の方なら予備はあるんだけど。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:12:31 ID:GbqFu/Kn
そういえばTonyか甘露でスキン作るとか言ってた人はどこいったんだろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 02:25:26 ID:ecRXFr5S
おれもうあきらめて自分でトヌーのシャイニング・ウインド/ティアーズのトゥキン作ったよ・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:13:26 ID:cC+xTWve
淋しい。あまりにも何事もなくて…。

そういえば、誰か言ってたな。
『最強とは、孤独な存在。』だと、
ゲーム起動のみの削ぎすまされた性能。
そのクオリティーは唯一無二なマジコンだが、

マゾコン好きには、最大の欠点だった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:26:20 ID:afLi5G/N
x9が最強だったな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:00:27 ID:N3tGSdmR
>>752
ごめん忘れてたw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:26:38 ID:gJ1DO+J5
シムシティのセーブデータサイズなににすればいいの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 23:55:33 ID:QyY/F1Sy
目ジカラまともに動くか?
お手軽版は動くんだが毎日トレーニング
が「データが読み込めません、電源を切ってカードを
入れなおしてください」だとさ。


俺だけ?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 00:28:04 ID:rIV+zSfj
>>758
セーブ2Mにしたら動いた
正確なセーブサイズは知らない
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:18:22 ID:gZSBXoPU
2Mで間違いないよ
確かこのスレのどこかで俺が前に書いたはず
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:52:51 ID:BjFhhx6R
いまさらセーブタイプで疑問もつなよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:51:58 ID:5v83mZPC
>>759-760
dクスコ

最近気づいたんだが、サバイバルキッズって
寝るときセーブできてないよな?
中断の方はセーブできるんだが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:56:47 ID:6WUZ2tr4
AcekardでNitroTracker動かしてる人いる?
自分が試すと何故か起動画面でフリーズする罠
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:11:06 ID:fe7c8xlU
自作ソフト系は諦めが必要だな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:14:12 ID:6WUZ2tr4
>>764
そうかわかった・・ありがとう(´・ω・`)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:34:14 ID:j0zIX/uD
>>756
/(^o^)\ナンテコッタイ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:41:08 ID:YMg8PiVy
保守
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:07:24 ID:ySIUVo9O
マッチ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:25:00 ID:4vLWE0el
>>768
動いた?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:56:28 ID:ySIUVo9O
>>769
無理・・
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:02:02 ID:XgwmxRtt
>>770
4k
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:33:32 ID:rTIX8hM+
v1.71のmoonshell見つからないんだけど誰か持ってる人居ませんか?
公式死んでるし初心者サイトは1.6だしで困ってます。
DLDIパッチの当て方はわかるんですがnesDSは動作率悪いらしいので。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:50:57 ID:MgjTuboS
774772:2007/06/17(日) 22:54:33 ID:rTIX8hM+
MoonShell171_ACEKARD..>
は公式の直リンですけど死んでました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:12:36 ID:MgjTuboS
直リンだったのか・・
じゃあこれどぞ
/acekard2ch/download/MoonShell171.zip
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:18:12 ID:rTIX8hM+
落とせました。ありがとうございました。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:30:45 ID:rTIX8hM+
と思ったがmoonshellでnesファイル読み込みませんね。
何か壮大に勘違いしてる気がしますので
nesdsにdldi当てて遊んどきます。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:32:40 ID:MgjTuboS
nesdsにdldi当ててmoonshellでnesファイル読み込みはできるぜ?
できないNESファイルもあるけど
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:41:40 ID:rTIX8hM+
やっと意味がわかりました。
moonshellのメニューでDLDI当てたnesdsを読み込むんですね。
ずっとmoonshellから直でnesを読み込もうとしてました。
ありがとうございます。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:39:22 ID:cKGekxEO
え?nesdsにDLDI当てるのか?
俺当てて無いけど普通にMoonshellで読み込めるんだが・・・。
もしかしてDLDI当てるとサイズ制限無くなるとか素晴らしい事になる?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 16:48:35 ID:cKGekxEO
もしかして俺はとてもDLDIを勘違いしてるのか?ゆとり乙
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:40:23 ID:CwXszkXb
いったいコレは何処に行けば手に入るんだ?
中国には普通に売ってるのかな?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:36:32 ID:V1R5hipS
公式savelistがDL出来ない…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:56:42 ID:cKGekxEO
nesDSのDLDI対応版は完璧だな。
Moonshellから走らせて、その後にnesのROMを読み込めば、
以前の問題は解決された。カービィとかサイズのでかいROMでも完動する。
しかもセーブも対応したし、AKはじまったな。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 07:46:43 ID:fwHYSWmm
nesDS.ndsにDLDI当てようとすると
nesDS.nds does not have a DLDI section って表示される…
nesDSのDLDI対応版の作り方詳しくお願いします
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:03:12 ID:fwHYSWmm
勘違いしてた…
DLDI対応版できました
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:41:27 ID:u7UpLfkr
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:19:22 ID:wO0gK6ZI
UltraFlashPassのOEMっていくつあるんだよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:37:38 ID:i73L0tDn
手に入れるには香港行けばいいの?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 14:17:31 ID:IQwCzCJN
2こ持ってるから
片方売ってやろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:27:25 ID:SC0dzcp/
いたストがセーブタイプを4mにしても無理だったお・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:32:56 ID:HgtHxjZs
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:39:00 ID:SC0dzcp/
多めに設定しとけば問題ないかと思ってたよ…
ありがとう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 21:49:23 ID:D54Sjp7B
ゼルダ2Mで動いたー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 08:07:16 ID:X2jBSFYk
R4のセーブデータをAKで使う場合って何かツールで変換するの?
シレンのデータがうまく移動できないよ・゚・(ノД`)・゚・。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:34:46 ID:k+TZEnos
DSSaveTool.exe
というかセーブ容量決めればそのまま使えるんじゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 09:38:29 ID:pm6kKawD
ファイル名に何かが足りないってオチだよきっと。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:12:58 ID:2KUUDLYI
>>796-797
thx 何回もやってたら認識しました。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:23:45 ID:H4a68rBx
savelist の更新はもうないのでしょうか。
FATで使ってるのですが・・・。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 01:43:21 ID:wsSVj2VC
いや、1159まで更新されてるぞ。
サイトの方はしらんが、akmオンラインアップデートのsavelistは健在。
ま、相変わらず間違いも多いし、アテにはしてないけどな…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 04:15:34 ID:BfSNMBUZ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 06:15:24 ID:NSkz5VwX
セーブサイズは、すばやい神がいるから、EZ5スレROMれよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:12:18 ID:c9e2XS1Y
公式死んでる・・・だれかak+dldi.rarうぷして。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:59:02 ID:jCmQCSIi
全部のダウンがリンク切れしてるなw

http://www.uploda.org/uporg867960.zip.html
Pass dldi
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:59:16 ID:0nJ8+Y3x
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:08:09 ID:WsUVFB/q
AceKardManagerを落とせるページをご存じの方いらしたら
教えていただけないでしょうか。
807803:2007/06/22(金) 15:28:00 ID:kxzYBpmN
>>804-805
どうもありがとう。
808806:2007/06/22(金) 20:21:06 ID:hMT+9gdU
公式からダウンロードできなくなる前に全部落としとけばよかったorz
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:19:19 ID:6fpkuwMc
http://www.geocities.jp/acekard2ch/nyumon.zip
これじゃだめなの?
810806:2007/06/22(金) 21:41:50 ID:d4jaF+yp
>>809
thx!!
このページ探したはずなんですけど、見落としてたみたいたです。
迷惑かけてスマソ
811806:2007/06/22(金) 21:56:12 ID:d4jaF+yp
連投スマンコ
落としてみたんだけどファイル壊れてるっぽいね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:37:17 ID:6fpkuwMc
813806:2007/06/22(金) 22:49:44 ID:d4jaF+yp
>>812dクス
無事に解凍できますた!
814799:2007/06/23(土) 00:01:45 ID:6OPjdT02
>>801 >>802 >>812

ありがとうございました。無事更新できました!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 13:59:34 ID:BhC61PcF
DS売ったからマジコン処理に困るな
じゃんぱらで売れるのかな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:52:52 ID:JS8Q2Xok
R4かM3ならパソコンパーツショップで売ってるからいけそう
AKは...
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:02:30 ID:suaR3fC3
子供にあげる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:06:11 ID:WLU5yaH0
窓から投げ捨てろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:22:11 ID:ZD2bA9Uw
他マジコンスレで動かない動かないといってる奴を見てるとニヤニヤしてしまう俺は間違いなくクズ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:42:20 ID:suaR3fC3
AKは他で動かないものが普通に動いてしまうから逆につまらない・・・
何の話題もないしな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 16:51:30 ID:qftyWVz0
むしろ本家サーバーの方が動いてなくて心配
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 18:50:55 ID:XTZGGfmn
>>821
本家にいけるが?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:19:19 ID:cj/xZj9J
>>822
それキャッシュだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:27:26 ID:I91MA9nh
>>823
キャッシュではないが・・・
失礼。DownLoadが落ちてるね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:03:51 ID:CSoUJvKP
AKでプレイした自分のセーブをPCに持っていって
PC上で改造したセーブデータを再びAKに戻す、みたいなことできないのかな。
M3とかなら改造ツール有ったんだけどAK対応のが見当たらない…
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:16:01 ID:bPTZVvZX

この子バカなの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 00:52:04 ID:/ymg1v8L
>>825
釣りだと思うが・・・。
notepad.exe があるじゃない。
828旧AK使用者:2007/06/24(日) 03:39:17 ID:S3mm4Zll
今まで使用していた芝のSDKard1Gがフォーマットできなくなりました。
ndsファイルの装填も当然ながらにしてできません。
大変恐れ多いですが、先輩方のどなたか分かる方みえますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 03:59:07 ID:gCX/Dmsl
それはSDカードのスレで聞いたほうが良いんじゃないか?
830旧AK使用者:2007/06/24(日) 04:06:24 ID:S3mm4Zll
感謝感激です。
早速聞いてみます。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:24:51 ID:3DjAjGS+
>>815
もしAK+なら売ってもらえませんか?動作率100%は魅力的なのですがお店にはもう並ばないしオクは高いしでなかなか手が出ません。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:24:37 ID:7q6qNQWD
SNESが動いてくれない、助けてください
解説サイト(ttp://www.geocities.jp/acekard2ch/)みてその通りやったのですが;
DSでSNEmulDS.nds起動してSNESロムを選ぶところまでまではいけるのですが・・・
選べません。タッチペンでタッチしても、スタート押しても

どうすれば動くのでしょう。どなたかお願いいたします
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:32:55 ID:ilJ0Lily
>>832
もう一度手順どおりにやってみな
それで動くはずだから
あとちゃんとバージョンのうpしたのか?
そういうの確認しな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:38:51 ID:Z4RbwIlp
いたすとのセーブ容量tell me
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:43:22 ID:HQC5VnQa
>>833
分かりました。できるとわかったらやるきでてきましたw
また来週末にやります
>>834
いたストは512
http://www.dualscene.net/viewpage.php?page_id=28
こーゆーサイトをブックマークしとくとラク
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:54:20 ID:HQC5VnQa
>>834
>>835に書き忘れましたが、レスありがとうございました。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:28:26 ID:pSDgA7Dy
ちょ、、ゼルダが!

新しいセーブリストでゼルダのサイズが2Mから4Mになってる。
2Mでゲーム進めてたんだが、セーブリストを更新すると2Mのセーブデータが
初期化されて死亡する。俺だけ?…じゃなきゃ、方々気を付けろ。
ちょうどセーブデータをバックアップしたばかりで助かったよ。

で、4Mじゃないと後々問題出るのかね?
2Mのデータファイルを4M化する方法ある?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 00:44:16 ID:HIE65uP3
今始めたばっかの俺勝ち組
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:08:00 ID:BmK63chV
つーかゼルダは2Mだろ。手動で2M
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 02:41:08 ID:kLNPdLRJ
公式のはかなりミスが多いからな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 05:56:23 ID:KpH2gozW
どう考えてもゼルダは2M
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:27:56 ID:hEIFqZ/2
幻のマジコンになってしまったよなぁ・・・
良いマジコンなのにな
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:50:50 ID:li68gfV4
ゼルダは512KBフラッシュだから4Mで正解だよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:06:53 ID:N1x81Zw2
どっちが正しいんだ…まだ序盤だから4Mでやり直したほうがいいかなぁ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:46:43 ID:vZcBz4rl
2Mでいいんじゃね?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 14:54:06 ID:xyZ+GaeX
仮に4Mだったとしても
セーブ1つしか使わないなら問題無いんじゃない?
ってそんな単純なもんかわからんが。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 15:24:10 ID:ZJga1Aec
slot2のM3(基本的にセーブサイズは256K+1Kの257K)のスレで、257Kで不都合が出て513Kにしろって話が
ループしてるトコロを見ると、512K(=4M)で良さげ

ただまぁAKの挙動見る限り、AK本体のセーブ領域の必要な部分だけを読み込んだり書き出したり
してるっぽいから、他の4Mのゲームやらなければ本体に保存されてるデータで不都合なく
動いてる様に見えちゃうんじゃないかな、とも思ったり

まぁ2Mのデータを4M様に変換するならR4用の変換ツールでも使えば良いだけだし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:02:58 ID:cSP9mpn9
4Mに変換したら今までのデータが消えた
俺だけ?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:21:56 ID:18STXr5J
savelistの編集方法誰か教えて〜
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:01:45 ID:li68gfV4
>>848
ゲームの最初から4Mにしないと泣く事になるよ。
2M派はホントに無責任だな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:16:47 ID:hEIFqZ/2
わかんなかったらとりあえず全部4Mにしとけばよくね?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 22:34:23 ID:li68gfV4
>>851
同じFlash同士なら2Mのを4Mにしても無害。
但しEEPROMのものを2Mや4Mにするとほとんど動作しないので注意。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:05:14 ID:zpQ/vZIc
>>847
そのR4用の変換ツールとやらを落としてきて変換してみたが、
起動するとデータ初期化するあるね。

もう駄目かもしれんね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:39:00 ID:tqudJGcT
>>853
DS SAVE TOOLじゃだめなの?
下記のやつだがURL忘れた
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f273256.jpg
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 23:42:24 ID:li68gfV4
>>854
そういう問題じゃないぽ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:06:48 ID:I4Ekewpo
お料理ナビ まるごと帝国ホテルって動かないんでしょうか?
どのセーブタイプでやってもダメでした・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:49:25 ID:boMiKl3r
ゼルダの2M→4Mの移行は一応可能だよ。
まず、2Mのセーブをバックアップしておき、4Mに変更して初期化させる(たぶん新たに4Mセーブを作っても良いと思うが)
で、バックアップしておいた2Mセーブの00040000以降に、初期化された4Mの00040000以降を結合する。
これで消失する事なく4Mに移行は可。ただしデータの整合性は不明。
他に4Mセーブのロムを起動してないなら、>>847の理屈でセーブタイプ変更だけでいけるのかも。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:00:31 ID:boMiKl3r
ついでなんで検証。
4M設定の他タイトル、例えばえいご漬けとかを起動した後だと、2M設定のゼルダはデータ消失する。
4Mで始めるか、早めに移行しておくのが無難かと思います。
後の方で移行すると整合性がアレかもしらんし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 08:51:54 ID:HD6CV8lY
>>856
512で普通に動いてるけど・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 11:51:05 ID:E+iUz36b
>>856
吸出しミスじゃない?何で吸い出した?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 17:58:24 ID:mUV1oFSa
ゼルダマジで4Mだね。
試しにセーブ4Mのポケモン起動したら>>858と同じく
ゼルダ2Mのセーブデータ初期化されたよ・・・バックアップしといて良かった。
とりあえず4Mに変換して問題ない様だからそのままプレイするわ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:30:55 ID:RU78WVn2
>>857
情報thx
とりあえず結合に成功したみたい。
人柱覚悟でこのまま続けてみるよ。
もしなんかあったら報告する。
知らせがなかったら無事な証拠と思ってくれ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:07:26 ID:boMiKl3r
自分もとりあえず、2M→4M化したので使ってみる。
ただこの方法は多分、セーブ一個使ってる場合だけ有効な気がしないでもない(2個は試してない)
ポケモンみたく、予備セーブ領域として使ってるなら問題は無いんだろうけど…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 21:53:30 ID:xp/K+goX
AK+で実験してみた

1.セーブタイプを2Mに手動設定してゼルダスタート
2.デモ飛ばした所でセーブ&DS電源切
3.microSD内のsystem/save_info.datをバイナリエディタで開く
4.最初の1バイト目が33になっていたのを34に変更して保存
5.AK+起動→ちゃんと4M分書き込んでくれるっぽい
6.とりあえずポケモン起動&電源切
7.AK+起動&ゼルダのセーブタイプを4Mに変更
8.ゼルダスタート→つづきからOK

消えたらゴメン
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 23:32:43 ID:t13bmkbq
ゼルダ、2Mでクリアしたよ。
最初4Mにしたら壊れてるとか文句言われた気がするんだが。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 20:20:14 ID:OjVIj7WY
2Mでもクリアは出来るよ。
他の4Mセーブのソフト起動させると初期化されるのが問題なだけで。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:11:11 ID:GcNZOohj
なんで他のソフトのセーブデータが他のソフトのセーブデータ壊すの?
romごとにセーブデータって分かれてないんだっけ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:33:26 ID:xAPo/jBM
>>867
こんな感じ?

セーブタイプが4Mのソフトを2Mに設定してセーブ
 →AK内ではきちんと4M分のセーブデータ有り■■■■

AK再起動時にSDに書き戻す
 →2M分だけSDに書き戻される。AK内ではデータはまだ残っている■■■■

再び同じソフトを起動
 →セーブタイプが2MとなっているのでAK内のデータ2M分を削除□□■■
 →次にソフトのセーブデータ2M分をロードするのでAK内のデータは4M分元通り■■■■
 →同じソフトを動かしている分には問題ない

セーブタイプが4Mの異なるソフトを起動
 →AK内のデータ4M分を削除□□□□
 →他のソフトのセーブデータ4MがAK内に読み込まれる●●●●
 →次にセーブタイプ2Mのソフトを起動
 →AK内のデータ2M分消去□□●●
 →セーブデータ2M分がAK内に読み込まれる■■●●
 →ソフト側が不正なセーブデータと判断&データ初期化
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 07:31:50 ID:s/f7/4Ds
セーブデータで512はポキモンしかない?
発見したひとすごいな
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:18:14 ID:frLYI0Rk
結局ゼルダは2Mと4M、どっちではじめればいいんだい?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 10:51:35 ID:cvR27Jlr
これからはじめるなら4Mじゃないの。
2Mだと、セーブリスト更新したら初期化されちゃって泣きをみるかもしれんし
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:12:10 ID:I3NcD7f9
今2Mでやってる人は4MサイズまでFFで埋めて書き戻せばおk
4Mセーブといったらやっぱ英語漬けとか…?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:15:59 ID:0lGC7+QB
4Mだと遅いからなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 11:18:40 ID:frLYI0Rk
>>871
セーブリスト更新したらいつの間にか2Mから4Mに変更されてたんだね
さすがAKセーブリスト、いい加減だなぁ
まぁこれで4Mってことで間違いなさそうだね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 13:00:28 ID:gvnuZ0M5
手動で2M設定すればリスト更新しても2Mまま
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 21:55:42 ID:8uy8kWd9
AKがいい加減って訳じゃないぞ。
ほかのゲームのセーブリストも2M指定してたところ結構あるし。


…もしくはソースが一緒だったり、別のマジコンのセーブリスト見て作ってたりするのかな。
877865:2007/07/01(日) 00:53:43 ID:pyjt3qhW
>>868 さんの言う通りの実験やってみたら、
見事に読み込めない上に、ファイルが壊れた。

で、>>872 さんの言う通りにFFで埋めたら、
壊れてるって言われて全部初期化された。

なので、その4Mのファイルを保存して、
それのお尻の2Mを切り出して、
最初の2Mのファイルにくっつけたら、
2番目が壊れてますんで、初期化しますよ。って言われて、
今の所、1番目のデータで普通にゲームできてる。

2番目をサルベージする方法は無かったんだよね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 15:49:08 ID:BolL9BGv
>>864でできたけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:31:47 ID:lbnlDgup
他の4Mのタイトルというのが1個も入ってない。
えいご漬けも2Mで何の問題もなくすすんでるんだけど・・・。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:49:29 ID:dx5uFnkc
ねんがんの溶解鎚をてにいれたぞ!
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 20:50:33 ID:dx5uFnkc
超誤爆すまんwwwwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:09:48 ID:yysct9/l
セーブリスト公式から落とせねーww
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 22:46:16 ID:ftOQ28mn
884867:2007/07/01(日) 23:30:26 ID:hbWU/VYM
>>868
おぉ! thx!
しくみがよくわかりますた!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 15:39:45 ID:7X6BRcTe
ちゅ〜かなのセーブタイプ教えて下さい
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:22:20 ID:lWq7YKtu
いっちゃん容量少ない奴。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 12:53:05 ID:bWAPMdKj
AKFSはつかえないのakmでフォーマットもファイル転送もできないのですが
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 17:42:56 ID:fpfBS5tL
日本語でおk
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 21:15:31 ID:WjvkFROB
>>887
ノートパソコンのSDスロット直挿しだと読んでくれないと思う。
若しくは管理者権限を持ってないと、読んでくれないみたいだ。
そこんとこ、見直しといて。
あと、AK+ならわざわざAKFS使うようなことはないけどな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:43:44 ID:FWal7O1m
AKFSのがパフォーマンスがいいとかいう話はどうなったんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 16:54:35 ID:33UL07ke
同じ速度ならFATの方が微妙に速いし管理が簡単なFATでいいよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 23:33:59 ID:hvTtUD5b
ちびロボのセーブタイプ教えて下さい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:06:57 ID:rEwbbi8g
2M?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 07:00:50 ID:KjUQeJc7
朝っぱらからラベル作ってみた

http://uproda11.2ch-library.com/src/1113064.bmp.shtml
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:19:13 ID:RmLdcjfm
魔女神判って動く?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 19:50:17 ID:LnqZKd66
余裕のよっちゃんで動きますよ
動かないマジコンなんてないでしょ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:38:15 ID:RmLdcjfm
なんかシステムが逝ってたみたい。
フォーマットしたら動いたわww
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 22:05:39 ID:fGoZGenf
AKでPARなんかが使えればいいのにな〜
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:18:12 ID:LV/KIQUe
>>898
そんな事を言うヤツにAKユーザーの資格無し!
R4にでも乗り換えやがれ!!
何でも起動する恩恵を忘れるな。眼を覚ませ!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:26:30 ID:7dQEZ1br
ダウンロードプレイには完全対応して欲しかった
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 02:34:05 ID:kD4z9NY1
ゲームバンク送料無料だからちょっと話題になってるかと思ったら
AKには関係なかったか・・・。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 14:05:06 ID:pl8b4ppD
久々に来たが2Gはどれも安定しないのな

大人しく1G使うか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:32:03 ID:X0W6gsfN
1202_F24_Stealth_Fighter_EUR_NDS-XPA これおもしれー
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:34:17 ID:X0W6gsfN
>>903
マジすか?やってみよっと。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 18:51:32 ID:8nQpNb2k
ひどい自演を見た
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 19:00:33 ID:QR98dCab
これはひどい
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 22:25:53 ID:tHwNRM/u
なんとハズカスィ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:25:48 ID:HB0Gu3cf
どきどき魔女裁判 これおもしれー
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 03:38:31 ID:IahYsZwP
魔女神判な

DSようやく始まったな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 12:55:42 ID:+vt14yeR
絵が終わってる・・・
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 05:43:45 ID:FJd7prlF
ho
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 16:53:48 ID:r3uMaY42
AKのsavデータって
POKESAV_ver0_38b(ポケモン改造ツール)で改造できないの?
反映されねぇ・・・
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:30:59 ID:enAar0sI
>>912
一応確認を。
Acekardのメモリ内の最新セーブデータがmicroSDに書き込まれるのは

ゲーム中セーブ→DS電源OFF→再びAcekard起動(←ココ)

の時点だけど、もし

ポケモン起動→DS電源OFF→microSDからセーブデータ取り出し→セーブデータ改造→microSDに書き込み→Acekard起動

みたいな順で処理を行ってると、改造セーブデータが
Acekardのメモリ内に残っているセーブデータで上書きされるので注意。
改造したいセーブデータを取り出す前にAcekardを1度起動させて
メモリ内のセーブデータをmicroSDに書き戻しておけばOK
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:32:53 ID:jVCsICUY
1211_Rockman_ZX_Advent_JPN_NDS-iND これは最高傑作だ!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:34:17 ID:jVCsICUY
>>914
マジすか?これもやってみよっと。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 23:43:28 ID:mD/P9DyD
2度目は寒いよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 00:19:18 ID:xRl09d8A
つまんねぇよカス
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:19:25 ID:e3Bjs+1r
ロックマンは前作フリーズって止めたわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:36:25 ID:No5wYkuK
acekardでGBAのrom動かせる方法ってありますか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 00:11:24 ID:Mp9vfDza
EZ3in1と3in1 Expansion Pack Toolを使う
書き込みが遅いけどなー
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:50:36 ID:3yPjvcb5
AK++はまだですか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:03:22 ID:/KXCO0OK
モンスターファームのセーブサイズ教えてちょ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 18:42:15 ID:nY7Mv9ho
あなたもDSでクラシック 聴いてみませんか?ってセーブサイズ何?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:18:20 ID:Mp9vfDza
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:50:32 ID:zawteoBV
aceKardとR4で通信プレイできますか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:02:55 ID:ymCo44Es
クラシック
セーブデータ無しで起動したら書き込み失敗とか出た
どゆこと?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 23:39:16 ID:x/d3V8rN
そういうことだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:32:37 ID:Hq3ZhPZM
最新のソフトのセーブサイズを載せてるサイトありますか?教えて下さい。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:35:18 ID:Hq3ZhPZM
って、ごめん
上に書いてあった
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:32:29 ID:Ps+1AC11
TOMB RAIDER LEGEND
がセーブサイズ全て試したが起動してlaunguage選択したあと
savedateがつくれません?みたいなエラーがずっとでてたけど、
久々起動したらなおってた。なんだったんだろうあれは。。。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:52:40 ID:bStNNnu4
ギャラリーオブラビリンスがフリーズするってみんな言うけど、
もう何週もしたけど、製品ROMでもAK++東芝1Gでもフリーズしたことない。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:27:45 ID:RU7WcF3u
>>931
AceKard++かと思って焦った。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:05:53 ID:Gl6lIdOJ
初代AKが家に眠ってるのだが、+とかちょっと流れについていけてないんだけど、
1つ、AK無印で解説サイトにあるようなnes、sens等のエミュって可能?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 06:34:12 ID:f7m53ggI
解説サイト知ってるなら
それぐらい見ればすぐわかるだろw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 11:50:38 ID:cwSTQI41
最初のエースカードのアイコンが消えた・・・

普通に動くけどもうすぐ壊れるのかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 21:28:45 ID:9wphZbwR
>>935
最後まで愛してやれ
それでこそ、エースだ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:30:25 ID:W8v9C/Kz
ゼルダのセーブデーターを2Mで作っていたのですが、ラスボス直前でデーターが破損してしまいました。
くやしいから、もう一つのAK+で保存してあったデーターを移動しようとしたのですが移動出来ませんでした。
どうしてでしょうか?誰か助けてください。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 11:37:39 ID:KP0G0jOA
>>937
釣りかもしれんが、お前がやってみたこと
書いてみないと何もわからん。
データの移動はどうやった?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 13:17:35 ID:SFQYkDkJ
>>938
データーの移動は駄目になったAK+をフォーマットしてPCでもう一つのAK+のデーターをコピーしてファーマットしたAK+に入れました。
フォーマットしたのに駄目になったデーターが残っていたのです。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 14:16:34 ID:V5XHYrL8
>>937
フォーマットしたのはAK+じゃなくてmicroSDだろ。
http://www.geocities.jp/acekard2ch/
読めば理解できると思うが、
ゼルダの旧セーブデータがak+に残ったままだったんだろ。
 ゼルダ起動→セーブせずに電源OFF
→電源onでakメニューにきたら電源off
→ak+からmicroSDを抜いてPCでセーブデータをmicroSDへ書き込み
→ak+にmicroSDを挿してon

でよくね?
も一個のak+とゼルダのROMのファイル名が違うなんて
無いだろうな?・・・。

941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 15:38:47 ID:sgfGJTLs
>>940 ゼルダの旧セーブデータがak+に残ったままだったんだろ
これは分かったんですが、AK+とmicrosdが二枚ずつあり、一つのAK+とmicrosdのデーターが破損してしまい、もう一つのAK+とmicrosdのデーターを移したかったんです。
教えてもらったやり方ですると始めからになってしまいます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 17:51:42 ID:28GVesb8
>>940
さっきのサイトみてよーく考えてくれ。
 壊れて無い方のak+とmicroSD(ゼルダのセーブデータなし状態)
でゼルダを起動→ここでセーブデータがak+内に勝手にできる
と思ワレ

→dsの電源off→onで再度akメニューで電源off
→ak+からmicroSDを取り出して、勝手にできてるセーブデータに
 PCにあるセーブデータを上書き
→ak+にmicroSDを挿して電源on
→ゼルダ起動でPCのセーブデータが反映されておk

これでダメならもう知らン
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 18:36:34 ID:RcQOerh3
>>941
ちゃんとstファイルコピーした?(もしくは手動設定でちゃんと2Mになってるか?)
2Mでやってたなら2M用のstファイルがないとセーブデータ初期化する。
ゼルダは本来は4Mだからね。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:20:13 ID:U7C7tFrJ
便乗するけどゼルダはセーブサイズ何にして始めれば良いの?とりあえず一度も起動してない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:38:58 ID:+PvaX4eK
4Mとこのスレにも書いてある
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 01:35:46 ID:jDKoh8s0
>>944
過去ログもそうだが、ひとつ上のレスくらい読めww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 10:54:35 ID:mWRpQ5KR
>>942
ありがとうございました。
AK+内のデーターを移動したかったんですが、移動できないんですか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 11:03:13 ID:FqWEmw1L
2Mで始めて、途中でこのスレの情報に従って4Mに結合しなおして
ゲームを進めたけどクリアまで問題なかったよ>ゼルダ
まぁハート4個という序盤だったからかもしれないけど、一応報告ね。
949942:2007/07/19(木) 13:09:46 ID:G3Yy/X3U
・・・。
超初心者サイトと942に書いた説明で判るだろ。
AK+入れてDSの電源ON→AKメニューで電源OFFでAK+内の
セーブデータがmicroSDに移る。
それをPCに保存すればどんなでもデキルと思うが・・・。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:15:05 ID:k/j86rqv
セーブデータを改造したいんだが、個別に出てるツール使うとかしないと
AKでは改造無理なの?改造コードとか無理?
今、弄りたいと思ってるのはモンスターファームDSなんだけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 13:23:36 ID:KSLmuJFB
>>947
貴方には無理なようですのでさっさとあきらめて
4Mに設定し直して最初から遊んで下さい。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 14:26:39 ID:a21mXH5s
>>949
同じAK+で教えてもらった通りにしたら出来たんですが、違うAK+ですると出来ませんでした。
無理みたいです。
ありがとうございました。
953942:2007/07/19(木) 15:16:21 ID:/C5Dcndf
>>951
1.できない方のAK+は他のゲームはできる?
2.両方のAK+のsavelist.bin を同じもの使ってミレ
3.ファイルシステムは揃えてるよな・・・。

ではサラバ
954942:2007/07/19(木) 15:17:29 ID:/C5Dcndf
>>952でした。スイマセン。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 16:22:21 ID:ZzIdPxUk
>>953
1.できない方のAK+は他のゲームはできる?
はい、出来ます。
2.両方のAK+のsavelist.bin を同じもの使ってミレ
同じものを使ってます。
3.ファイルシステムは揃えてるよな・・・。
はい、揃えてます。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:00:53 ID:OMsgN9nc
ハンドル付いてないから、もうなんの話だか訳わかんないな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:42:58 ID:7CTa3Cq2
>>956
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげてるやつ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 18:59:15 ID:0h3QFfc0
AKじゃ無理なのか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:09:40 ID:0h3QFfc0
↑は>>950に対して
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:45:13 ID:IWY/CtIC
microSDのファイルをチェックしてみ
以下のようになってるかい?
○○○.nds
○○○.nds.sav
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:36:26 ID:+NVymMjN
最近AKネタないからみんな優しいなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:08:23 ID:zaPNa/lH
いいマジコンなんだけどな。
確かに派手さは無いけど超安定動作だし。いい物だよ。
再販さえ有ればもう一個買うんだけどな…
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:07:44 ID:RQGnGRwU
無印しかもってないから+が再販されたら即飛びつくんだけどな…本当に惜しい
964>>950:2007/07/19(木) 23:56:27 ID:TNnhZnHy
俺に優しくしてくれ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 23:59:10 ID:D18Ekn72
通信プレイとかwifiプレイとか
問題なくできるの?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 02:27:47 ID:XCX0yqnR
>>950
エミュで改造コード使用後AKに書き戻す。
っていうか頭使え。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 03:17:36 ID:0Ws7732M
ドラキュラ、東芝1G、速度30でフリーズ確認(`・ω・´)
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 05:12:44 ID:XCX0yqnR
>>967
なぜに速度30?
速度3でよくね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 08:13:18 ID:HOuR3OrD
どのドラキュラなのかと
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 09:17:03 ID:OSm5un2U
937です。
もう一度、皆様に教えてもらった通りにしたら、無事に移すことが出来ました。
ありがとうございました。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 11:31:40 ID:cbXpOoFG
香港にもモノはないの?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 23:59:47 ID:b/rtT/FL
素直にR4買えよ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 02:47:08 ID:rN1WA9Js
>>895
R4ではスカートめくるとフリーズするらしいよ。
めくらなくてもゲームは進むけど漢ならAKでめくってやろう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 06:40:02 ID:JaG9gBhS
ほんとか?それは深刻な問題だな…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 01:13:22 ID:Sr4HPqSh
へなちょこな質問で申し訳ないのですが、
AK+でROMを動かしてPARでデータ改造ってできるんでしょうか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:13:00 ID:NavAsH2D
申し訳ないと思うなら聞くなへなちょこ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:51:18 ID:dsmqqoo/
なんという盛り上がりの無さ
ココは間違いなく、へなちょこスレ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 16:45:53 ID:6//dPAAr
ふとチョコが食べたくなった。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:07:09 ID:bU/iP2Xa
太っちょと相撲とりたくなった。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:36:45 ID:q0dGEGRi
次スレいる?もう打ち止めかなぁ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:11:25 ID:7u2d48aR
動作率よすぎて話題がないってのも寂しい話だな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:14:14 ID:Z1dIzhhq
気楽に改造が出来れば・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:34:47 ID:xmqcOKbt
AK+、オクに出したらどのくらいかな?
4000円くらいいけばいいと思うんだが、、甘いか。。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 02:59:26 ID:C6Jj3AVo
>>983
俺に売ってくださいよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:47:05 ID:mmtlCbaT
>> 983

今売れば1万は軽く越える

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d76624411
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:47:48 ID:wTw3+WwC
>>983
甘いな。せいぜい400円くらいじゃね?

ん〜、かわいそうだから俺が特別に1000円くらいで買ってやらー。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 15:58:26 ID:PoyQhnsE
>>985
この値段ってなんなんだよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:38:20 ID:I4CIX1Ku
一ヶ月前くらいも誰か出品してたが、一万円近くで落札されてたよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:46:52 ID:k3hbjv4K
自演かな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 19:13:38 ID:I4CIX1Ku
>>989
いやいや+microSD 6kで落札できなかったんだよ
たまにヤフオクに出てくるから見てみなって
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 20:08:54 ID:PoyQhnsE
今オクでDS付きが出てるけどバラで売った方が良さそうだな
あれ、プラスじゃないのか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 21:04:43 ID:m8KVb8L6
予備にAK+を3個持ってるが、こんなにするとは思わなかった。
AKだと、いくらくらいかね?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:02:17 ID:3AhfdA7h
+と勘違いして買うやつがいそうな気がするw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:38:25 ID:pUk1HA92
知った時にはすでにどこにもなかったからなー…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 01:03:02 ID:7/RBxwer
次スレは?
996 ◆Tommy.43AM :2007/07/25(水) 11:30:20 ID:uqq/yj1/
( ж )プッ=3
997 ◆Tommy.43AM :2007/07/25(水) 11:31:26 ID:uqq/yj1/
( ж )プッ=3
998 ◆Tommy.43AM :2007/07/25(水) 11:32:21 ID:uqq/yj1/
( ж )プッ=3
999 ◆Tommy.43AM :2007/07/25(水) 11:33:14 ID:uqq/yj1/
( ж )プッ=3
1000 ◆Tommy.43AM :2007/07/25(水) 11:34:19 ID:uqq/yj1/
1000( ж )プッ=3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。