【ソニー】メモリースティック総合スレッド 8GB 【サン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
メモリースティックについて語り合うスレです。

前スレ:【ソニー】メモリースティック総合スレッド 7GB 【サン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1171976276/
前々スレ:【ソニー】メモリースティック総合スレッド 6GB 【サン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168584031/


PSPnfo / PSP software 2nd. WiKi
┗メモリースティックDuoまとめ
http://pspnfo.orz.hm/

価格.com
ttp://www.kakaku.com/

(価格・性能比較/マジックゲートのテスト方法等)
MemoryStick Pro Duo Report Page
ttp://duo.otoshiana.com/

(速度計測)
FDBENCH
ttp://www.hdbench.net/software/fdbench/

(メーカー)
MEMORY STICK SQUARE
ttp://www.sony.jp/products/ms/index.html
SanDisk
ttp://www.sandisk.co.jp/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:54:00 ID:R0FWMEl9
宇宙ヨン様
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:54:10 ID:5u8L2Tiv
迷ったら純正をちゃんとしたショップで買っとけ
スレ立て時のトレンドショップは風見鶏、安くて安心

■偽MSに関して。
ソニー、サン共に、大容量タイプの偽が多く出回っているので要注意。
現状の偽は、マジックゲートが使えないというのが特徴。
中心はヤフオクだが、楽天・ビッダ・価格.com掲載ショップなどにも
偽が確認されている。ショップだからといって油断は禁物。

不当に安いならまず疑え。スレが立った今現在の相場から考えると、
2GNUで4k切って即決してたら確実に偽。サン2Gの適正特価は6000円程度。
ただ、この値段は時代とともに移り行くものなので、スレを見て判断するのも手。

自己責任で安い偽を使うのもまあ一興。
ただし、ソニーが公式的に偽存在を認知したので
今後リリースされるMS向けデータ配信はMG必須になる可能性も高い。

■マジックゲート確認方法(FW3.02以降?)
XMBで、メモリースティック(ビデオでもゲームでもどれでも)の表示の時に △ 押して、[情報]を選ぶ。
不明と表示されれば偽

■既出な質問
Q:ハイスピードモデルはどう?
A:PSPで使っても速度は大して変わらないとか。細かいファイルの転送は早いらしい。
 書きは早いが読みは変わらないらしい。
Q:ソニーとサンで悩む
A:特に何も無いんだったらサンのほうがよさげ。安く速い。
Q:今は何ギガまで出てる?
A:8ギガ。
Q:PSPで使うんだけどどの容量を選んでも大丈夫?
A:FW2.80以下で"4Gを超える容量"の認識に不具合。FW2.81以上ならどれも問題ない。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:55:27 ID:5u8L2Tiv
これからメモリースティックを買う人への助言。

偽物の息吹を感じよう。全部当てはまるとは限らないよ。

■価格が安すぎる。
■写真が無い、小さい、少ない、画質が悪い。
■発送に時間がかかる。
■発送が海外。
■出品者が支那人。
■入金先が支那人。
■日本語が何となく変。
■マジックゲートの話題を避けたり商品説明を端折る。
■正規品と断言しない。常套句は"同等"、"相当"。

まともなメモリースティックを入手したいなら。

■市場価格を比較し適正特価を見極める。
■海外発送のブツは買わない。
■支那人とは取引しない。日本人でも安心するな。ショップは評判を確かめろ。
■システム上の取引評価は当てにするな。
■商品説明が足りなかったら買うな。"返品可能"は説明になっていない。
■どんどん質問攻めにしろ。何やかんやでボロが出る。
■ブツが届いたら速攻でチェック。
■偽なら警察・メーカー・オク管理にも忘れず通報しとけ。
■不安ならオークションなんかで買わずにまともな店で買え。


古人の叡智 「 安物買いの銭失い 」
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:57:13 ID:5u8L2Tiv
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■入国管理局通報フォーム http://www.immi-moj.go.jp/zyouhou/index.html
■国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
■ヤフオク違反通報フォーム http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
■楽天問い合わせフォーム http://furima.rakuten.co.jp/inquiry.php3
■ビッダーズ違反通報フォーム https://www.bidders.co.jp/dap/sv/applex1?type=VIOLATION
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:00:12 ID:5u8L2Tiv
以上です。

追加、修正などあったらお願いします。


部分的に修正入れたけどほぼコピペで申し訳ない・・・
こんなんで良かったのだろうか・・・?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:06:33 ID:R0FWMEl9
あー良い良い
テキトーテキトー

どうせ時間とともに内容はどんどん変わるし
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:07:18 ID:R0FWMEl9
で、>>1
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:08:51 ID:5u8L2Tiv
あ、ありがとう・・・
なんかものすごく救われた気分。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:11:38 ID:bYrUN1L2
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:33:54 ID:K4Usg0+F
MSやGSTでも偽者ある?
携帯変えてMS初体験なんだけど、、、
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:40:52 ID:IB7nRQGI
GSTはよーわからんてか初めて聞いた
需要ないから偽者作る価値ないと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:00:05 ID:7KvicU2h
とうとう8GBまで来たか。何か感慨深いものがある・・・ってほどでもないか。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:09:02 ID:20DUxiVH
まだまだMSと心中するまで行くよ
1511:2007/03/27(火) 00:41:06 ID:EFvuIi0o
あっ、型番末尾のGS,GSTってことです。
GNはテンプレのサイトや、ググッたらいっぱい出てきたんだけど、、、
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:33:03 ID:QK4yDyqT
前スレくらい後少しなんだから消化しろハゲ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 09:29:34 ID:wbStJ0Bd
ふと思ったのだが
>FW2.80以下で"4Gを超える容量"の認識に不具合。
メモステって、FAT32じゃなかったか?
すると、ファイルサイズ4G超って使えないんだよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:14:22 ID:QK4yDyqT
前スレ梅た人乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:35:22 ID:CWxB4N2r
前から気になってたんだけどなんで改造・裏技板なの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:45:23 ID:uvyQ1wSZ
通常の使用で大容量メモステなんてつかわないからじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:22:59 ID:QfXjMcsp
Q、なんで改造・裏技板なの?
A、察して下さい


これもテンプレに必要だな
22前978:2007/03/27(火) 12:42:59 ID:eXS9VuTJ
某大手赤字企業でヤフオクの偽物価格でロープライス保証させただけですが


名前と住所書いたから下手すりゃ返金させられそうだがw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:47:56 ID:QfXjMcsp
俺・・・8GBが15.000Yen切ったら購入するんだ・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:56:04 ID:MeJRMnUY
>>23
2年後だね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:00:52 ID:20DUxiVH
その頃には16Gが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:20:49 ID:7ByVvo8L
>>17
FAT32の最大パーティションサイズは2TB
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:25:31 ID:7ByVvo8L
ああ、ファイルサイズだったか…
でも4GB超の単一ファイルってそんなに使わんだろ
DVDISOを持ち運ぶぐらいか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 14:49:14 ID:iyF8TPa3
再構築すれば2GBメモステでも結構UMDISO入るな。
MHPとMHP2とぷよぷよの3つあわせても700MBに納まってる。
MHPに関してはダミーファイルが200MB近くあるからかなり無駄遣い。

とここまで書いたけど若干スレ違いだな
まぁ容量足りなくなったら買い増しを検討する前に再構築も考えてみては?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 15:33:46 ID:Tbzaq9uS
再構築ってそんなにコンパクトになるの?
どこを削ってんだろう・・・ (*´д`*)ハァハァ 
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:08:44 ID:MeJRMnUY
>>29
バーローwwwwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 16:32:03 ID:oll1ctDY
>>28
俺もこの間やっと256MBから2GBに買い換えたから
合わせて圧縮もするように工夫したら、イメージ11本入った。


そしてもう4GB欲しくなってる
orz
32前986:2007/03/27(火) 21:05:38 ID:GvE8XUvW
今日無事に届いた
もちろん本物だったよ

>>28
そんなに小さくなるの?すげぇな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:12:35 ID:KShqU9s2
>>32
風見鶏で偽物は売ってないから本物だったとかの報告しなくていいよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 21:27:24 ID:GvE8XUvW
それもそうだね
申し訳ない
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:43:58 ID:+lbftZmK
今日サンの4Gが9,999円だったから買っちゃった。
商品届くまで本物かどうかスゲーわくわくするw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:03:06 ID:wSj/69EF
前スレは鶏ネタばっかだったな
新スレではもっと他の店の情報を交換しようw

>>35
どこの店?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:08:22 ID:ahkj0K3H
>>36
売王じゃね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:21:44 ID:wSj/69EF
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:22:56 ID:wSj/69EF
沖縄  3,000円 (離島:6,000円) ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:23:38 ID:20DUxiVH
遠い土地から乙
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 23:24:30 ID:+lbftZmK
>>37
正解。送料は東京だから700円だったけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:06:34 ID:zIf3bC5H
>>30
なんだこのvipの糞ガキは・・・
こんな所まで来やがるのか。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:32:30 ID:sb4w0d04
ヒント
何でもVIPのせいにするのはガキ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 12:40:03 ID:oD7jZxNu
あんましつっつくと沸くぞ?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 13:30:43 ID:QapWoloR
PSP3.30キタコレ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:29:57 ID:b9m9upjk
>>45
ソースプリーズ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 14:30:47 ID:ED+MDYys
つネットワークアップデート
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 15:09:53 ID:aS6jwgd2
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:34:44 ID:b9m9upjk
おお、トンクス
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:36:52 ID:B/4W6k5/
トンクスってまさか、さっそくアップデートするのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:38:17 ID:T4KAYP2s
これからくるかもしれぬCFWのために、早めにファイルを保存しておくのさ……
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:42:55 ID:b9m9upjk
>>50
いや、>>51の言うとおりだzei
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:50:17 ID:nIoGnnpN
関係あるかわからんけど、
前のdumperで普通に展開できた(3.30のDATA.PSAR)
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:52:10 ID:nIoGnnpN
すまん、ミス。(2個くらいerrorが出た)
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:25:44 ID:nIoGnnpN
さらにすまん。
取り出せなかったのはreboot.binだったぽい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:22:11 ID:oD7jZxNu
ところでSANの高速対応ってPSPでISO起動に使うだけならあんまり意味なし?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:26:06 ID:o5efDNpN
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:49:44 ID:YTdHg7U/
>>56
ttp://duo.otoshiana.com/ にPSPでのベンチマークのってるから
それを見るとPSPでの読み込みスピードの参考になるんじゃないかな。
見た感じではPSPで使うには高速版の恩恵が無いような感じがするね。
5935:2007/03/28(水) 22:55:09 ID:LuHUwz/b
メモステ届いた。
マジックゲート対応してたんで本物だったよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:04:44 ID:CI+msJFc
マジックゲート対応の偽者が出たと聞いてとんできました
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:10:04 ID:o1zMIa07
マジックゲート対応の偽者ならもう偽者でもいいんじゃね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:13:02 ID:ED+MDYys
日本語で
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:18:13 ID:epzM3CYN
いや、わかるよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 04:43:33 ID:Zy6YLU7B
4G一万切ったね〜

http://bestkakaku.com/mspd.html
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:12:16 ID:I7JMeBNO
売王4GBどうなん?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 06:23:18 ID:I7JMeBNO
ウルトラII 2GBってどのくらいスピードでる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 08:24:49 ID:9BMwDi6N
このスレ読めばわかるがな(´・ω・`)
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:24:11 ID:eiGalBNM
>64
 この通販サイトは信用してもおk?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:25:26 ID:jqhEaBqh
自己責任で、としかいいようがない…
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 09:38:36 ID:s/9OASse
人柱に期待
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 10:53:06 ID:bSmzydPl
結構前からあるけどね、ここ。
名前は確かに胡散臭いがw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 11:15:03 ID:bXAHUlHg
>>65
売王の4Gは本物だったよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:46:52 ID:Lo5NznZW
>>43
ガキ乙w
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 12:59:18 ID:SWQfzvR1
なあに30以下は皆ガキさ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:08:07 ID:eiGalBNM
>64のメモステ、なかなか買い手がつかないなww
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:33:36 ID:jqhEaBqh
30越えても自分で稼いで税金払っていなけりゃガキさ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:46:48 ID:8rDhWToI
うわぁ・・・
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:47:32 ID:jqhEaBqh
勉三さんのなか
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 14:07:53 ID:du2Q17Kj
あったかいナリ…。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 16:23:51 ID:igFvNVSt
4Gとうとう1万切ったか・・・。

他のところも一斉に1万切ってくるのは間違いないだろうから、もう少し
様子見しようっと。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:12:34 ID:qjSL+rfJ
どんどん安くなあーれ。。
今の値段じゃ32GBとか・・・

10000 x 8 = 80000
MEMORY STICK PRO DUO
32GB

最安価格
\80,000         \(^o^)/
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:16:30 ID:qjSL+rfJ
こう考えるとSONY製はどうなるんだとwwwwwwww
ソニー
MSX-M8GS [メモリースティックPRODUO 8GB]

特価:¥37,800


※32GBの場合
37,800 x 4 = \(^o^)/

無駄な書き込みだったらスマソ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 17:35:25 ID:LuC/mKak
いやいや数字がでかくなるごとに値段あたりの量が増えるのはテレカからのお約束だから、32GBはきっとGBあたりの値段から計算すると30GB分の値段にn
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 19:18:21 ID:kM6JpZlt
一万切ったっていってもアメリカ向けだからな〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:13:15 ID:cZkMppBm
これはメモステの値段と関係ある?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175096329/103
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:13:42 ID:HWDTIexF
FW1.5がいい俺は2GBのメモステじゃなきゃだめぽ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:19:49 ID:RA2t5t5E
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 03:41:41 ID:6RaPgjJ5
メモリースティックPRO-HGはいつ頃出るだろ?
32GBまでだから、これから一層低価格化しそうだね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 08:37:51 ID:2gNhNcdd
32GBもいらんだろ
俺は8GBが12.000Yenくらいで買えれば十分だ





・・・・・あれ?俺って過去に似たような事言ったような('A`)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:15:03 ID:sa9hb/fi
うん、1Gの頃から言い続けてるよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:41:13 ID:Q0awwMmK
人間は欲深い生き物也
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:41:35 ID:4EQ7qm0b
USBでHDDとくっ付けられれば…

ってこのスレの存在意義を真っ向からダダッーンしてるな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 11:47:22 ID:2gNhNcdd
人の価値観が変わるのは一瞬だよな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:44:02 ID:WQN1X6rj
容量あたり単価が一番低いのってサンの4GB?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:15:42 ID:H0UTaXZM
>>88
PRO-HGは端子数増えてるからPSPや今売っているメモステ対応機材では
速度は出ないだろうから、いったいどんな機材を今後発売していって
PRO-HGを売り込んでいくのか謎だね。

>>94
国内で売っている海外版メモステも含めてみるとそんな感じだね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:56:30 ID:W8loayb8
http://duo.otoshiana.com/
いいサイトみっけた
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 15:06:56 ID:uh99sewR
>>1
(価格・性能比較/マジックゲートのテスト方法等)
MemoryStick Pro Duo Report Page
ttp://duo.otoshiana.com/
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:04:57 ID:ko9JTNRn
>>64で買ったやつが届いたw
なんかめっちゃほこりがついてるw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:52:51 ID:O7Nh8T1l
アフィ厨必死だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 20:39:48 ID:UWogwIVA
>98
そのサイトがここに張られてから
まだ在庫が一個も減ってないが何時買ったんだ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:58:46 ID:uckbBZiH
正直それはわからんが俺が買う前からずっと16個のままだし
買った後に何回見ても16個なんだよな(´・ω・`)

ちなみに注文して一日で届いた
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:00:10 ID:EEwcDzPk
手動で在庫書き換えしてるんでは
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 22:14:41 ID:/l/7Y763
マジックゲート機能に対応してるカードリーダ・ライタで、sony製以外の奴おちえて。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:29:43 ID:lbp/bwqr
>>103
PSP
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 00:33:55 ID:XaqGJJZC
そnyだな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 11:40:43 ID:+jmGWuWE
MicroMateとか
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:33:12 ID:XaqGJJZC
MicroMateさMG使えなくね?
サンに問い合わせたんだが使えねーよってきたんだが
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 13:13:54 ID:sNOwdMq4
US40、裏の印刷にハングルが目立つ以外は満足だけどな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:42:57 ID:TwjLr1Es
>>64の安い4Gか鶏の4Gどっちがいいと思うか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:46:57 ID:LKliQXov
中身は同じだろうから安いとこで買って報告頼む
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:53:20 ID:tln0AvF9
64のはアメリカ向けのやつだから日本法人での保証受けらんないよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 18:38:48 ID:W2tQu6XA
メーカーの5年保障で十分じゃね?
5年後は4GBとかゴミになってるだろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:19:51 ID:E9/l5gQB
つかあまりフラッシュメモリの保証を利用した話とか聞かないのだが。
メーカーも保証しても痛くないから大きな口叩いてるんだろうし。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:20:50 ID:+jmGWuWE
PCのメモリなんて永久保証もあるからなぁ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:24:53 ID:XaqGJJZC
SDとか多いよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 21:37:51 ID:oPq9YiRR
ウルUは永久保証
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:22:35 ID:tln0AvF9
>>112
だからその五年保証も受けらんないよ
アメリカ送れば受けれるかもしんないけど
USBメモリーならぶっ壊れた経験ある
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:09:42 ID:keV540aj
風見鶏本店
SanDisk SDMSPD-1024-J60
2,780円
SanDisk SDMSPD-2048-J60
5,280円
SanDisk SDMSPD-4096-J60
11,380円

風見鶏楽天
[1GB] サンディスク メモリースティック PROデュオ SDMSPD-1024-J60
2,900円
[2GB] サンディスク メモリースティック PROデュオ SDMSPD-2048-J60
5,400円
[4GB] サンディスク メモリースティック PROデュオ SDMSPD-4096-J60
11,500円

風見鶏尼 (送料+500円)
SDMSPD-1024-J60 メモリースティック PRODuo 1GB
2,480円
SDMSPD-2048-J60 メモリースティック PRODuo 2GB
5,080円
SDMSPD-4096-J60 メモリースティック PRODuo 4GB
11,480円(前回調査時3/14価格、現在出品なし)

Amazon.co.jp
SDMSPD-1024-J60 メモリースティック PRODuo 1GB
価格: ¥ 2,980
SDMSPD-2048-J60 メモリースティック PRODuo 2GB
価格: ¥ 5,680 ポイント: 284pt (5%)
SDMSPD-4096-J60 メモリースティック PRODuo 4GB
価格: ¥ 12,280 ポイント: 614pt (5%)
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:58:56 ID:/v80QBil
microSDカード 2GB 価格(税込)\3,794
ttp://www.nature-net.co.jp/index.php?n=1&g=14&o=4

2Gで4kキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:27:15 ID:4naxMlfq
こないだ上海問屋で3999円の2Gmicroと999円の変換アダプタ買ったよ。
特に物理的な不具合はなかった。
これらを使うと、動画を見る時最初にファイル一覧を開く際にちょっと待ち時間が出来る。
そんなに短くなく、初めて見た時は一瞬固まったかと思った。
5秒くらいだろうか、ファイル数が15個でサムネイル無し。
ファイル数が少なくても変わらない気がした。
動画の再生では特に問題なし。30分で70Mくらいの画質。
PSPの性能限界くらいの高画質の動画だとどうなるかまでは調べてない。
他の人がどうなのかもしらん。
気になったのはそこかな。

だがこれでメモステの呪縛からとかれたと思うとうれしいw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:05:17 ID:DQRcx3u+
テンプレの>>3にある「FW2.80以下で"4Gを超える容量"の認識に不具合」って
本来FW1.50の物をカスタムファームウェアで2.80以上にした場合はどうなるんですか?
問題ないですか?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:10:48 ID:uPgT1lw9
問題無いはずだが、8GB持ってないと実際に検証できない。
おまいさんは8GBを買う気なのかい?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 02:12:57 ID:9cnTN2Vl
>>121

以上・以下
超・未満
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:46:21 ID:rsOw9fuJ
>>92
確か売ってるはず。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 08:18:00 ID:ULd+E47F
8Gのを27000円で買って普通に使ってるんだが、もしかして正規品じゃないのかなぁ。

パッケージとかは正規品と同じに見える。
まぁ、普通に使えるからOKっす。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:25:40 ID:Y/koSfHI
>>120
上海問屋で売ってる変換アダプタは http://duo.otoshiana.com/ に載ってる
端子部分の仕切りが厚いやつだった?それとも対策されてて細くなってた?
みんなそこが気になってるんじゃないかと。

>>125
どこで買ったか重要な鍵だね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:28:26 ID:5sNj0MOM
>>125
MGは付いてた?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 10:46:04 ID:TXB109oZ
風見鶏の8Gがそのぐらいの値段だな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 12:23:55 ID:dtejQrNG
>>124
USBのあったっけ?
130125:2007/04/01(日) 12:43:02 ID:ULd+E47F
ttp://www.kyoto-wel.com/shop/S81268/index.html
ここで買った。
なんつーか、普通の電気屋っぽい店。

MG付いてるし、なんの問題ないように見える。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:30:59 ID:Y/koSfHI
>>130
MG付いてるなら本物で大丈夫だね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:36:33 ID:zYhQhnVN
妙にシビアだからな・・・
変換アダプタ使うと、遅延が出ても不思議じゃないから、
差し込み問題が解決しても踏み切れない。
PSPはMS使うのが一番悩まんよ・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 13:39:17 ID:o12j7bTT
そりゃそうだw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:16:01 ID:EMCWxm9g
だがそこで一歩踏み込むと世界が変わる
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:36:22 ID:SpHMfRhU
実際、偽物も割り切ってしまえば読み込み速度だけは
十分速くて、ISO起動とか問題なかったりする。
4GB 4000円だったからもうこれでいいかなと思ってみたり
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 15:55:29 ID:6ti9zmSr
企業努力を費やさない規格は、結局
互換品や偽物に食われてしまうのですな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:28:04 ID:2pTB+CaD
それで、ついでに個人情報も抜かれてみたりしてるわけですな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 16:55:38 ID:GdLLOUGE
>>64 のやつ買ってみた
同じくほこりがスゲエww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 17:11:15 ID:rAo1NuCp
ネットで買い物したりカード使ったりオークションで落札してりゃ
個人情報を完全に守るのなんて事実上無理。

だからって怪しい懸賞サイトやら
変な占いページで自分の手で
自分の情報流してるのは自業自得。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 20:17:00 ID:IFkEPN6d
好き好んで支那人に流そうとも思わないけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:25:25 ID:kB7sgc4N
通販使うその時点でほぼアウトだろw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 22:30:34 ID:KxEVULIJ
個人情報なんて気にしてたら完全に社会と
関係を絶って山篭りするしかないな
支那でなくても国内で危険なルートを駆け巡ってるぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:02:26 ID:sQgQrW2l
格安でMSを売ってくれる素晴らしい支那人
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 00:05:36 ID:CzQAf0ss
まだファンネル使えないってよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:06:20 ID:vV/nnYf7
バーサス1G復活キテタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:08:02 ID:OlE1yhbP
もうエイプリルフールはおわたよ
てきたー
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 01:38:06 ID:O8z0eZMR
フツーの値段...orz...
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 02:49:59 ID:mGt+s34g
俺も不眠症だよ、うっちゃん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 04:13:15 ID:4y/PWD/P
>>129
え?USB以外だと・・・アダプタからとか?俺の知ってるのはUSBで40Gで約24000円
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:56:40 ID:DuGmSJz+
>>119
ずっと前から2Gなんてそんなもんだよ値段
ttp://gesso.jugem.jp/?day=20070215
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:58:31 ID:PSfFTS5y
SDは遅い、速いのだと安くない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:01:33 ID:DiNux6n0
最近は結構速いよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:02:05 ID:DiNux6n0
安いやつでも
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:52:19 ID:OucPUjNg
>>150
つサイズ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 17:56:47 ID:0gUKTIvb
ソニー4Gが14500円でやった安いと思い買ったら隣の店は13800円だった@大須

送料やら何やら含めたらこんなもんだろうと無理やり納得…


できるかぁ!ヽ(`д´)ノ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:03:30 ID:kHsgDwhW
ウルUが買えますな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 18:30:29 ID:XuLBvKLQ
>>155
通販で買わないとかアホかと
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:23:02 ID:kt2F3jUf
ちょっと疑問なんだがエミュなど使ってPSPでオートセーブのゲーム(GBCシレンなど)
を遊んでたら寿命縮みまくりなんですかね?
ウン万回記録すると寿命を終えるとかって聞いたことあるので。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:37:20 ID:okSzzsoA
>>155
差額分以上に活用して元を取れ
どんなに安く買っても使わなきゃ損。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:50:03 ID:OucPUjNg
>>158
それはおまいが実践してくれ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 22:47:43 ID:wETZhRcs
>>158
だんだん容量が削られてくって聞いたけどどうなんだろうね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:39:44 ID:vRzQrBbu
ウルVがCP最強なのになぜに糞ニーを買う?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:40:17 ID:OucPUjNg
ウルV?ww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 23:51:53 ID:vRzQrBbu
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 10:37:33 ID:9gL74k46
>>158
魔城…シレンに限ったことでないか…。
…GBCは知らないが、SFCのエミュの場合はエミュ終了時に物理メディアに書き込みする。
GBCもエミュ動作終了時にまとめて書き込むのでは?

つまりオートセーブの場合でもエミュは「エミュが割り当ててるRAM」に一時的に書き込んで、終了時に前データを書き込みするって事。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 13:26:59 ID:pCRDjioY
PCのHDDみたいの絶えず書き込みしてるしてるものだと、
HDD→CF化で寿命が短い
と言われることはある。

が、PSPのエミュ程度で、んなわけねぇだろ。
10万回書き換えるのなんて、数年後だろ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:00:10 ID:Z40aoRKE
尼マケで買ったメモステ海外モノだったorg
国内品と思って買ったんだけどこれって返品できると思う?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 00:53:03 ID:uC+rMVB3
開封してなければ返品は可能なんじゃない?
でも送料とか振込み手数料を考えると...。
返品でメール便とか使う訳にはいかないでしょ。

てかMG使える本物なんでしょ?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:14:09 ID:T9y7ToSn
>>167
マジで?
俺も丁度尼マケから4GB注文しようと思ってたとこだけど、何GB買ったの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:29:55 ID:vv7pwYhD
>>167
海外品は型番A10で国内品は型番J60で違うはずだから一度メールした方がよくね?
海外品の型番違いの物を国内物の型番の所で出品するのは一種の詐欺じゃん.。
オレなら着払いで返品させるぜ。
171超初心者:2007/04/05(木) 02:22:59 ID:X/ekOpOw
あの…………質問です

pspのROMをBitterrentで取ったんですけど。。。開いたらたくさんファイルあってどうやってpspで起動するのか分かりません……誰か分かる方教えてください。。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 02:41:27 ID:Sz7Vx9Ml
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 07:53:34 ID:1UIQHMff
聞いて驚け。
秋葉原でmicroSD1Gが最安1300円。

2ヶ月で半額まで下がったこの値下がりの速さは異常。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:12:28 ID:8gONfjba
どう驚けと?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:01:49 ID:fhoYQ51Y
どーでもいい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:18:10 ID:mW018YpZ
>>161
使用頻度の激しいとこから使えなくなってそこは使わないようフラグがたつので
容量がだんだん減ってく
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 10:26:53 ID:+MtdoX0T
GENOがサンの4G扱い始めたな。
海外パケだがもう9999円。
期待できる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:20:19 ID:W1PsxO0D
genoはサポートが最悪だし、故障時の送料とか考えると
とてもじゃないが・・・。
買ってるけど、保証は期待してないな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:31:44 ID:25UeuZC8
>>167-170
出品者のコメント: SDMSPD-2048-P60 海外パッケージ新品未開封品。

これでも詐欺と思うか?よく見てない方が悪くね?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:36:43 ID:fhoYQ51Y
(´-`).。oO(フツーに使えりゃエエやん)
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:28:06 ID:OAvqHp3N
MSのアダプタって基本的にPSPにつかえるの?
microSDからMSにしてPSPに使おうと思うのだが。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:29:53 ID:nANhQhG9
使える。
たまにハズレもあるみたいだが。

俺は使ってる。
現在特に問題はない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:35:11 ID:OAvqHp3N
>>182
サンクス
映像、音楽、エミュ等にもつかえる?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:38:46 ID:osfqJiLl
あまりに重い映像だとどうなるかはわかんないけど
1時間160Mサイズの動画、エミュ、ISO起動はどれも使えてる。
音楽は使ったこと無いからわかんない。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:40:43 ID:fpzerif/
ATRAC以外ならいけるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:58:53 ID:OAvqHp3N
>>185
>>184
まじサンクス
アダプタ買ってくるわw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 22:10:58 ID:0YJ50vuh
>>179
タイトルはJ60になってるから問題あるね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:22:32 ID:f3L+tif9
海外パケだとメモステが壊れた時に日本のサンでは保証してくれないのかな?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:36:43 ID:nf0Xad44
>>188
海外まで送らなきゃいけなくなる。
しかも英語で
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:45:46 ID:f3L+tif9
>>189
マジで!日本法人仲介しないのか。
本体の連結会社なのにその対応酷いなぁ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 10:48:55 ID:SfXdS26o
並行輸入に補償を求める方が間違い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 11:13:24 ID:f3L+tif9
実質、並行輸入品が保証が無いという事を考えると
日本版にプラス2000円払う価値はあるという事かぁ。

調べたらCFなら海外版でも日本で保証してくれるっぽいね。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%8AC%8AO%8Es%8F%EA%94%CC%94%84%82%CC%90%BB%95i%82%C5%82%E0%95%DB%8F%D8%82%AA%81E%81E%81E&BBSTabNo=9999&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=&SortDate=0&PrdKey=00516010275
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 13:57:04 ID:fvYHzve+
ゲノ、MSだけ糞高いな。
安いのはSDだけか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:06:35 ID:PdnNbyAT
SDはピンキリじゃん、いいやつは安くないよ
microは80Xの2GB出してるメーカー自体が少ない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:09:20 ID:YCguZ1Sk
そんな最高速買っても大して影響でないし…
安物買ってもソニー製MSよりは体感速いし…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:31:23 ID:EMXq7eB5
ソニー製の遅さは半端じゃないからな
下手したら中華の偽物以下じゃね?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:40:44 ID:pOMIkp1y
いや、それはある
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:30:08 ID:nlCT6PZW
マーケットプレイスで海外版を「新品」で売るのは
型番が違うから違反。
アマゾンにちくって良いよ。
「可」で売るのは説明文があればOK.
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 20:51:30 ID:RDelZkBL
>>198
どこの店?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:34:20 ID:RSwmJVpe
>>175
おまいは思慮が足りない。ちったあ考えて発言しろ
1Gの現在の価格から今後の4Gがどう推移するかとかある程度予測出来るだろうが

…お前はゆとりでは無いんだろう?
201175:2007/04/06(金) 22:57:26 ID:CY80Lapp
ゆとりで悪かったな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:01:29 ID:Xeg7IW2E
まあまあ、そんな必死にならんでも(´∀`)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:45:11 ID:RmiEZx22
マイクロSDの価格下落は携帯電話における圧倒的需要があっての量産効果の恩恵だからメモステの値段の推移の参考になんかならないと思うよ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 23:53:03 ID:ZFoAUien
メモステは圧倒的需要は起こらないの?(´・ω・`)
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:03:29 ID:qr7QpQtE
採用されてるハードの数がどう考えても少ないっしょ?
今後も採用止めるとこはあっても増えることはないだろうし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:33:41 ID:vCIetYS1
PSPタダゲー宣言すれば爆発すると思う
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:11:35 ID:IkqIncRJ
ワロス
ハード売っても金にならん時代だから、それだけは絶対ねーと思ったけど
メモステで利益あげれれば・・・

sandiskに持ってかれて終了になるだけだな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 02:30:18 ID:XkJ+28eH
メモステ専用リーダーでSanのMicroMateと、ソニーのMSAC-US40以外に何かいいのない?
とりあえずこの2つならどっちがいいかな?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:09:44 ID:HkGV68NJ
>>200
バカだな。マイクロSDの1Gが1300円だからって喜んでるアホはどうでも良いんだよ
なぜならもっと安く買えるんだからな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 09:20:53 ID:/rI9zRJv
>>208
マジックゲート必要か必要ないかで考えれば?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 13:07:52 ID:siJk+PnM
>>208
とりあえずなんでもいいや、ってことで以前GENOで
ちょっと短い期間扱っていたマクセルのやつ使ってる。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:31:18 ID:gpltAGf7
>>182
抜き差しが若干きついんだけど
ハズレってそういう意味?
機能的には特に問題ないんだけど。
2Gが1000円になるのも時間の問題だろうけど
今後メモステ買うことなくなるのかな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:38:04 ID:dsMCGItu
問題は読み書きのスピードだよねぇ
いくらmicroSDが安くなっても遅かったらどうしようもないよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 14:49:09 ID:M6zhC4Rp
>>208
この板的にはPSPでFA
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 15:03:14 ID:gpltAGf7
>>213
スピードの要不要で使い分ければいいか。
今のところスピードのいる用途なさそうなんだけど。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:29:06 ID:EJrFaF8o
>>212
http://duo.otoshiana.com/AD_TwinMOS.html
TwinMOSの事
当たりってあるんかね?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:12:04 ID:/rI9zRJv
>>216
前スレの >>846 から数スレが参考になるかな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:48:14 ID:Euk/s9Vu
全スレ見れねぇ

数スレ → 数レス じゃないの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 20:16:10 ID:5VfSvNOS
microSD→MS変換、そんな言うほど遅くないけどな。
sanのmicroSD-2Gで試してみたけど、sanのDuo1Gと比較しても
若干遅い位でそんなに違和感なかったし。
速いmicroSD使えばもっと快適になるんじゃないかな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:58:30 ID:lORgBWhu
実際使ったことないんだろ…
多分、遅いという話をどこかで耳にして
そっからソニー製を連想してそれにケチつけてるだけじゃね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:10:07 ID:X/A/Uv3x
ここのところメモステの値下がりないよね?
(´・ω・`)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 07:46:06 ID:XNqNEanD
まぁSD程売れるもんじゃないからしょうがないんじゃない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:14:53 ID:eKe8Y1/V
4Gを2枚ほど買ってしまうと多少の価格変動なんて、き、気にならなくな、なるよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:17:25 ID:lnKXPxht
>>223
( ゚∀゚)σ)Д`)プニ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 10:52:12 ID:B+3xk2+2
マイクロSD変換アダプタ買った人でハズレ引いた人ここにいる?

変換アダプタはサン製がいいのかな?
226225:2007/04/08(日) 11:41:47 ID:B+3xk2+2
勘違いしてた

サンM2ってマイクロSDじゃなかった
スレ汚しスマン
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:24:21 ID:X/A/Uv3x
>>226
それはマイクロメモステだな。
あれのほうがまだいいかも。でも高いな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 13:31:57 ID:pgt5joyT
microSDは最大2Gと言う容量が致命的過ぎる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:15:11 ID:ZoyZMKVY
な、なんだってー
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:25:21 ID:eKe8Y1/V
∧_∧ナニヲイマサラ
(; д )
( つ ⊃ _ ガシャ
と_)_) (_()、.o:。
      ゚*・:.。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 14:38:06 ID:rj2MWx4J
もうすぐ4GB出るんじゃないのか?
どっかで発表見たぞ。microSDHC規格だが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 17:36:53 ID:HXy8ulTx
尼マケに出てる9500円のソニー製の4GBのヤツって
偽物って丸出しじゃん
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:08:04 ID:FIm+rSac
ttp://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000GIXNNW/ref=dp_olp_1/503-1221775-9056710?ie=UTF8&qid=1169973263&sr=1-5

デジカメやPSPにて動作の確認をしたが、
携帯電話やマジックゲートでは対応できない場合あります。

>マジックゲートでは対応できない
>マジックゲートでは対応できない
>マジックゲートでは対応できない

なんかコメントの日本語も変だし・・・('A`)
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:39:13 ID:eKe8Y1/V
また犠牲者が出るのか(ー人ー)
ココにくれば大体の事は分かるのにねえ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:18:06 ID:xJv7x6q8
PSP以外に使い道のないソニー純正MSなんて買う奴はアホ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 21:25:21 ID:X/A/Uv3x
>>235
携帯がMSだったりする、わたし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:06:40 ID:e5CzguAJ
一年ぐらい前はデータの消えるSanはやめとけ純正買えってレス付いてなかったか?
このスレ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:08:50 ID:I2+Ztqib
一年前位は、SanとPSPの相性が悪かったから。
今は改善されてる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:11:59 ID:Ld3F6yBl
つーか、マーケットプレイスでパチモン売るなよ・・・
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:12:36 ID:5JQgnI6N
どうやらサンの4Gの偽をつかまされちまったみたいだ・・・
強気に通報するぞって問い詰めておk?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:08:20 ID:8vJXTdDb
え、このスレに偽物つかまされるマヌケなんていないですよね^^;
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:17:58 ID:2vk86dMH
意図的で割り切ってる奴はいるだろうな。
海外通販なら4GBが送料込み4000円くらいだし。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:41:26 ID:BssHwZXS
PSPで使う分でマジックゲート無くて困った人いる?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:43:31 ID:/dMuBmTe
そりゃ使い方によっては困る人もいるだろう
何をバカなことを…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 23:52:31 ID:BssHwZXS
>>244
そういうあなたはどうですか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:42:00 ID:WNxmOIba
>>241 すまんとりあえずここにいるorz
日本人で東京からの発送、評価もマイナスなくいい感じだったから大丈夫だろうと思ったんだが・・・
初期不良は7日以内なら対応すると記載されてるからなんとかなるかな
てかけっこうみんな冷たいのね('A`)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:48:13 ID:1AYiN3Yk
古人の叡智 「 安物買いの銭失い 」
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:55:24 ID:+mwjCBFp
冷たいワケでも無いけど、メモステ使いは他のスレじゃ迫害に近い扱いだから
少しだけ心が荒んでるだけさ(-_-;
専門的な質問には、凄く詳しく答えてくれたりもするよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:19:51 ID:8aa0w6kS
>>246
幾らでニセモノつかまされたの?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:04:15 ID:+BwEkjLY
一人の人間の書き込みを見て、それがスレ住人全員の総意と思われても^^;
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:23:07 ID:Hldg0SJw
偽物で良いから安く日本で買える所を教えてくれ。ネット上でね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:10:29 ID:fw43sfTP
>>246
初期不良と偽物は全然話しが違うだろう。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 15:56:46 ID:9SzXlylU
メモステなんてエミュ以外に使い道ないから俺も偽物でいいな
格安ならの話だが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:44:17 ID:+K+6Kuuc
>>249
8250円だった。
>>250
別に一人の書き込みを見て言ったわけじゃない。
問い詰めて大丈夫かなって質問に対してレスがつかないからそう言っただけ。
とりあえず通報しとけ、とかそんくらいのレスはつくと思ったんだよ('A`)
>>252
ぬあ、そうなるのか。MG動作不良=初期不良でいけると思ったわ。

てかなんだ、不足の事態で不安になったから誰かに後押しして欲しかっただけなんだ・・
スレ汚しスマン。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:51:11 ID:drGXjL4U
>>254
どう見ても中華の偽メモステの値段が釣りあがるのはお前みたいなのが入札するからか。
割り切って偽物安く買おうとしてる身としては迷惑な話だな。

256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:19:56 ID:s0KuZY6q
でも被害者に文句言うのは変。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:24:25 ID:9SzXlylU
値段は吊り上げるわ、偽物だ偽物だと騒ぐわ
中華相手に取引するなら割り切れよ、迷惑この上ない
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 17:25:30 ID:9SzXlylU
>>256
被害者とは言わん
ただの馬鹿、騙されるのが悪い
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 18:57:17 ID:/X7Cx5EU
偽物を割り切って買うなんて言ってるのはただの馬鹿じゃ済まない強烈な馬鹿。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 20:31:49 ID:+mwjCBFp
違法コピーに加担してるからな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:49:28 ID:SdPriSir
>>242
海外通販kwsk
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 21:58:40 ID:niEVg4la
>>259-261
この流れワロタ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:42:23 ID:uwp9tPpM
てか偽物があるから本物の値下がりが早くなってるって事はない?
捻くれた考え方でごめん↓
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:49:40 ID:0v4XtltC
だったら価格操作しまくりだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:56:31 ID:Kc5eqpF1
上海問屋の変換アダプタのユーザーレビューってなんで40代以上があんなに多いの?
PSP使ってる年代とはとても思えないんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:06:07 ID:O+6fRM30
デジタル一眼レフなんかに使ってるのかもよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 05:29:08 ID:GBAIWwNa
ソニーのデジカメは割とシェアがあるから
変換機をPSPで使うとは限らない。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:16:31 ID:wqFiXhqf
一眼レフで速度の遅いメモリは使い物にならないよ。
変換アダプター使うにしても速度の出る高いSDが必要になるから
結局メモステ買うのと変わらなくなる
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 06:23:23 ID:GBAIWwNa
なんで一眼レフに限定してんだ?
変換機を使いたいのはコンデジだけだろ。
そもそもαはCF対応機だから、変換してまでMS使う位なら素直に安くて速いCF買うから。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:52:05 ID:8ljhEF/4
>>254
8,250円か・・。後1,750円で海外正規品買えんのにケチるなよー。
出品者に言って返金してもらいな。
これニセモノだから金返してくれないなら、通報するって言ってさ。
評価が良いのはクレームが来たときにちゃんと対応してるはずだし、
悪評価付けない代わりに返してくれるんじゃないか。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 13:50:46 ID:tlkV7Qix
今から買うなら8Gだな
DVD-ROMがまるごと入るくらいはほしい
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:22:37 ID:xFggtdgA
メモステ
何回くらい書き込んたり消去したりてきるのてしょか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:30:10 ID:jLvWejZY
俺なんか無制限に何回でも書き込みも消去できるけれども、
そんなに書くネタもないし、削除依頼だって通るとは限らない。
もし何万回と制限されていたとしても、何万回も書き込みしないから気にする必要はない。

メモステの場合もたしかに寿命があるんだろうが、
よっぽど暇で書いたり消したりしてても使い切れないから心配するな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:37:55 ID:/qYj8yf+
早く安くならないもんだろうか…
特に4Gと8G
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 16:39:43 ID:xFggtdgA
>>273
ありがとうございます
これからメモステレコーダー買って来ます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:00:30 ID:ir5B9FWE
近所の店で見つけましたが、MSX-M2GNUが13980円、安いですよね。
速度考えず2GBでこの値段だと考えたらボッタですが、速い物が必要なので。
これは買うべきか…

ところでなぜソニーは4GB以上のハイスピード出さないのでしょうかね。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:09:42 ID:q2x1Qvlm
Sanの普通の4GBの方が安くて速い、Ultraなら更に速い.。
ソニー製はハイスピードモデルでも遅いからマジで止めとけ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 18:29:51 ID:IjvJmUql
技術のソニーの評判も地に落ちたもんだなぁ
279276:2007/04/10(火) 19:05:29 ID:ir5B9FWE
>>277
SanDisc製の方が速いんですか?
そちらに行こうかと思います。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:19:02 ID:39vtcASM
オク鶏で4Gを9000円で落札したんだが入金しても大丈夫だと思う?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:25:27 ID:JvxC7FTf
>>280
テンプレ嫁
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 20:29:10 ID:hUnQTKI/
鶏なら聞くまでもないだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:43:13 ID:o9SJeVHO
落札してから聞くなよ…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 22:29:07 ID:RSPzsjXd
9k円って安いな
ここ最近の相場は1万〜1.2万ぐらいで落ち着いたし、
俺も次狙ってみるか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:28:53 ID:RUCBmpXn
おれもれも
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:37:48 ID:hUnQTKI/
いやいや、ここは俺が
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 23:58:30 ID:0v4XtltC
だったら俺が
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:02:16 ID:uwp9tPpM
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:03:14 ID:wqFiXhqf
じゃあ俺が
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:05:37 ID:RSPzsjXd
>>288
偽者乙
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:06:17 ID:5wiuia7y
>>288
どうぞどうぞどうぞ!
292sage:2007/04/11(水) 00:28:20 ID:dgbFf937
えっ?何で俺が偽者になんの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:29:19 ID:dgbFf937
またやっちまった....
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:50:13 ID:lYx7gJVC
鶏に入金した、
早速発想通知きたけど、メール便なんで心配。。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:52:18 ID:kX+jYRJ9
メール敏にすると箱が(ry
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:57:33 ID:pdOfu9fP
最近、メモステの価格安定しちゃってませんか?
どれ買おうか迷う・・・まぁ2か4あたり狙っているんですけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:24:51 ID:sILX+igW
落ち着いたってことはどの店も限界ってことか・・
onHOMEあたりがまた最安値を競ってくれれば鶏が動いてくるんじゃね?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:27:21 ID:iCj3dLg4
急激な値落ちは期待出来ないから
トットと買って使いまくる方がよくね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 00:32:58 ID:/N5O7FeI
ヤフオク偽物出まわり過ぎだな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:06:22 ID:Snrm6PrN
東京でM2を店頭販売してるところって無い?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:34:43 ID:WcRYjgAH
オクの偽物(4G)を買ってみたが・・・

悪くはないな。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 07:55:56 ID:ZY82M+xt
>>300
秋葉ならあるんじゃない?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 11:53:18 ID:cf8GpMdf
安定してるのは、DUOだけだな。
SDは相変わらず暴落中・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 12:45:29 ID:ojAQLTz/
メモステ1GBの購入で迷ってるのですが、SunDiskのとソニー公式highspeedのでは、速度ではそれほど差はないのでしょうか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:04:46 ID:vMhXvktz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:09:26 ID:iCj3dLg4
SANulU>SAN≒SONYhi>SONY
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:16:45 ID:ojAQLTz/
>>305-306
ありがとうございます。安心してサン買ってきます
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:58:04 ID:Snrm6PrN
>>302
d
ググっても売ってる店舗探し当てられなかったけど、足で探してみるわ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 14:26:32 ID:Wz1W+49j
>302
何に使うの?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:00:35 ID:zecK0atS
友人が2GBの偽をつかまされたらしく、1000円で売ってくれるらしいんですが
PSPで使う場合偽MSだと何か不都合な事ってありますか?
エミュやISO起動に使おうかと思ってるんですが
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:07:25 ID:GHvNeI3r
>>310
偽者は認証が必要なコンテンツの利用で問題が出る
稀にでは有るがカードが壊れたりする事も。

下の用途ならまず問題は起きないハズ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 16:25:12 ID:zecK0atS
>>311
なるほど、ということは偽でも用途を限定すれば普通に使えるんですね
割り切って偽を買うってのはその事だったのか
でも偽物とは言え2GBを1000円で譲って貰えるならかなり得したなぁw
レスありがとうございました!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 20:41:06 ID:y/Fvia5k
転送速度に問題あるかも
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:53:49 ID:T9+RTSLQ
明日池袋に2GBのを買いに行こうと思う。
6000円位で買えれば、送料入れると通販で買うのと500円位しか違わない気がする。
問題は6000円で買えるかですが、秋葉原に行ったほうがもっと安く買えたりしますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:06:13 ID:gcRAAHJD
>>314
下手な所で買うとパチモン買わされるんじゃね?
大人しく鶏とか通販の方がいいと思うよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:12:55 ID:k9+Bga8C
>>315
恐らく、池袋ならビックカメラとかさくらやみたいな家電量販店で、秋葉原ならソフマップあたりで買うと思います。
ああ、でもああいうところって高いかもしれないなあ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 00:14:21 ID:5vimgbD9
池袋にそんな店あったか?ビックとか高いし
アキバ行くにしても安いのはGENOとかだし、だったらネット通販でも値は大差ないし
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:30:50 ID:7Mx062ng
>>314
このスレで評価されてる店から
通販で買ったほうが良いのでは。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 02:42:45 ID:sMbPh87O
>>314
秋葉はメモステ相場高いよ。
通販のほうが圧倒的に安いと思うが。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:22:01 ID:iqJmHHvh
近所の大手レンタルショップのゲームコーナーにレキサーの1Gが19800円で売っていた。。。
他の容量は一つも置いてなかったから何も知らない人たちを騙すんだろうな〜
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 03:50:06 ID:k9+Bga8C
>>317-319
まだ未成年ですので、責任上通販は心配です。
明日池袋に用事がありますので、店頭で価格を見てから検討したいと思います。
秋葉原なら何でも安いと思っていました。ありがとうございました。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 05:47:04 ID:MR41Cs8v
>>321
未成年なら収入も少ないだろう
尚更通販で安く買った方が良いのでは?

そもそも注文→振込→受取か注文→代引きのどっちかだろうし
責任云々とか言ってる意味が分からないんだけど・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 07:52:16 ID:rFjJnnCF
リアル房の癖に守りに入ってどうするんだ。
失敗しても許されるのは若いうちだけだぞ!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 09:14:01 ID:A2Vg5tRS
うっかり八兵衛を知らんのか
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:47:08 ID:7Mx062ng
池袋の用事の方が主目的のようだから”お好きにどうぞ”としか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 11:48:28 ID:3+6yDU7P
>>324
うまぃ!(゚ω゚)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:50:52 ID:QKt0BXDo
メモステの値下がりは頭打ちっぽいな
PSPしか需要がないからしょうがないけど
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 16:09:25 ID:k9+Bga8C
あ、レスを見ないで池袋ビックで買ってしまいました。


・・・7480円で。
ま、まあ、通販で待ってる時間はプライスレスだしね!ポイントもあるし送料もかかるしね!!

\(^o^)/オワタ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:25:23 ID:dkyTiTrk
>>327
それに偽物ばっか売れてるからね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:26:10 ID:FsjF0Vby
>>327
確かに頭打ちだね。
あともうちょっと安くなってほしいけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:31:56 ID:G9Sz+A3P
PRO Duoは多く見かけるのはSONY製とSanDisk製があるけど、
San青、SONY黒、San Ultra II、San Extreme III、SONY HIGH SPEED
を速い順に並べるとどうなるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:39:03 ID:aq4LrkRx
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 19:41:06 ID:ofIZa/1v
並べてもどうにもならないんじゃね?
何かおきるのか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:49:26 ID:1cspbT38
エネルギー問題が解決するとか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:00:49 ID:G9Sz+A3P
と言うか誰か速い順に並べてください、と思ったけど
SONY HIGH SPEED>San Extreme III>San Ultra II>San青>SONY黒
でいいのかな。
Ultra II以下は値段差があまりないから、それならなるべく速いのにしようかと思って。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:18:29 ID:A2Vg5tRS
>>335
前スレぐらい読め
SAN ExtremeV>>>306だろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:23:11 ID:q7AmSFZC
前スレ、生きているのか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 21:28:25 ID:Ccg85vca
>>331
最近、購入のためにベンチ結果を漁った時の印象はこんな感じ。

San Extreme III >> San Ultra II >> SONY 高速 > San青 > SONY黒 (PC使用時)

          Read/Write (PSP使用時)
SONY黒   6-7MB/4-5MB
San青    8-9MB/3-4MB
San UltraII 8-9MB/6-7MB

PSPはReadが10MB/秒以下に制限を受ける模様。
正直、Readに関しては、San青以上は大差が出ない感じ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 22:05:09 ID:9F/uliH8
それぞれ型番が違うんだけど、
バーサスの4GBは海外版
鶏の4GBは日本版
ということでおk?
バーサスもいいなと思ったんだけど、保証が短いみたいだね…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 23:36:34 ID:G9Sz+A3P
>>336-338
ありがとう!
って言うかSONYのハイスピードはめちゃ高いからExtreme IIIより速いんだろうなと思ったら
全然そんなこと無かったのね…
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:26:48 ID:kI5ma7VQ
全然売ってるところ無いけどSanDiskのRapidGXってのは
ExtremeIIIと中身は同一なんだろうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:43:17 ID:ceatEueE
>>339
4096-J60 国内版
4096-A10 海外版
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 01:13:20 ID:ov292QjC
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:08:13 ID:FprliTZw
SDMSPD-4096-J60
風見鶏の価格 11,380円
SDMSPDH-4096-903
風見鶏の価格 12,480円

1,100円だけしか差がないのか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:15:59 ID:7UT/rFWt
http://www.best-do.com/system/public_html/syouhin071401.html
ここ海外版だけどやすいよ4GB 
SAN 4GB ¥10,540
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 07:16:12 ID:tsP/yn8H
だけど→×
だから→◎
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 13:42:34 ID:GmpDvT42
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:07:48 ID:ZQmgvQi5
15Mbpsて早いのか…?

何にしろ作るメーカー少なすぎ
もっと競争しろよソニー

買いたいやつしか買わないものはいくらかふっかけても売れる法則実践しすぎ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 15:19:35 ID:6FFcibUO
>>348
売れないんだからメーカも参入してこないってば。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 18:16:22 ID:bjr3g2qb
xDから見ればよっぽど恵まれてるんだから文句言うなYO!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:18:10 ID:sO1TjCPg
>>348
遅いと思う人の為にSanDisk ExtreamIIIがあるんだね。

魅力の無いメモステを採用するメーカーがほとんど無いのが敗因だね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:43:28 ID:B6iOXPKQ
24時間以内発送 45%下げ SONYメモリースティック PRO Duo 2GB
http://auction.item.rakuten.co.jp/10038200/a/10000191/

自分は4Gのサン持ってるからいらないけど、
日ごろからこのスレにはお世話になってるんで晒しておく。
初心者にはお手ごろな価格だな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:51:22 ID:6FFcibUO
>>352
説明には4GBって書いてあるな。
まったくもっていいかげんな出品者だ。
入札はやめておく。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:54:49 ID:1HsdEVOk
取り敢えず通報はしておいた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 19:56:46 ID:DThHXzAF
>>350
でもxD、がんばってるよな…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:18:04 ID:wlwiC/H2
>>352
パチモン、最遅製品、2GB、出品者まで考慮すると
これっぽっちも割安に感じません。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:38:31 ID:giGXFnH2
>>352
さいしょからパチモンです言ってるじゃんw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 20:47:30 ID:KBQCHKKJ
>>352
そういう怪しい情報はいらん。誰も手を出さないし。
日本語がおかしいから相手は中国人で確定だと思うよ。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 22:03:26 ID:XuHGhvQM
商品名 :PSP メモリースティック PRO Duo 4GB
終了時間 :2007年2月27日 00:47
評価コメント:キャンセルにより自動的に悪い評価がついています。(評価時間:2007年2月27日 00:47)
返答コメント:申し訳ございません。発送日はちょうど、中国の旧正月のところですので発送時間を完全に
        忘れてしまいました。自動キャンセルになりまして、申し訳ございませんでした。そういうことは
        絶対に二度度しません(返答時間:2007年2月27日 2:06)

MG付いてない上、出品者思いっきり支那人かよ
こりゃ駄目ぽ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:58:51 ID:8OGmmnou
ソニーの新しい携帯メモステだとよ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:11:44 ID:SQluYGsC
むしろ じゃなきゃ困るw
てかデュアルスロットじゃね?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 04:52:31 ID:zh7vT8KF
>>360
ソースplz
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:32:24 ID:H0eGOTT1
なんでソニーはベータから反省せずメモステ、ブルーレイと独自企画つっぱしるのかねぇ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:37:33 ID:iW30S783
ブルーレイは松下、ソニーとの共同開発じゃなかったっけ?
メモステと違うと思うんだよね
どちらかというとUMDが独自規格っというと思うんだけど
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 08:57:09 ID:7yo0UCE0
MD関連もそうだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:04:30 ID:iRu8iecU
>>345
昨日、日本橋行ってそこで買ってきたよ
店頭では10680円だった
全然問題なく使えてる
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:05:22 ID:PLxAobO5
ソニー以外のメーカーも失敗した独自規格なんて沢山(VHD、DCC等)有るし
ブルーレイはBDA各社の協力が無ければ2社では無理だった。

いかに”ソニー憎し”でしかモノが見えてないかを表すこの板らしい書き込み。>>393
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 09:06:11 ID:PLxAobO5
間違えた>>363だ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:09:59 ID:YCEv3IyH
台無しw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:28:13 ID:V3iAPbXh
メモステに記録されたPSPのデータは、PCで読み書き出来ますか?
PS1やPS2の頃は、万が一に備えて複数のメモカにデータを保存していたんですが、
もしPCで読み書き出来るなら、1枚のメモステで済むので。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 10:52:44 ID:AF8gBT6r
>>370
ワロタ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:23:19 ID:kLcH5NNw
>>370
PSPとPCをUSB接続してみな。それとフォルダ構成分からないなら調べてみな。
ネタのような気もするけどまずは自分でググって調べてこいよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 11:40:55 ID:Da+5kvmD
このレベルだとググる前に取説読んだほうがいいな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 12:23:38 ID:9mPYzhhb
>>370
できるよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 13:47:03 ID:zh7vT8KF
どこのメーカーだって独自規格で広めたいわな。
メモステだって、本当ならSDみたいなことをソニーは予定したわけだが
そうそううまくはいかないわけで。

まぁ現状をうけとめて、先をみこしてうごいていくべきですね。
メモステはすくなくともPSPが存在するかぎり生き残るでしょ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:15:22 ID:yzby5F3S
CDROMもソニーと任天堂の協力開発だった


任天堂が降りてPSが単独で出た
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 14:49:26 ID:H0eGOTT1
別に憎い訳じゃないんだがな
むしろベータなどを買い集めて泣いたクチ

UMDは今のところPSPだけだと思ったからあえて言及しなかったんだがね
これを独自規格と言い出すとDSカートをはじめゲームカートもそうなるかと思ったから
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:05:15 ID:zh7vT8KF
>>377
ゲームカセットなども当然、独自規格ですね。
でも独自規格もヒットすればなにも言われないんだわな。

でもカセットで儲けていた任天堂にたいしてゲームメーカは
あまりよく思っていなかったような。
まぁ裏のことは知りませんが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 15:18:28 ID:kuwyc6+l
CDROMが任天堂開発w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:44:32 ID:ftkJgQ23
ブルーレイは東芝以外の家電メーカ全部参加してるだろw
どのへんが独自規格なんだ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 16:56:18 ID:kLcH5NNw
>>380
東芝以外全部って言うのは大きな間違いでは?
情報元どこか知らないけどどこを見てデタラメ言ってるんだか・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:00:37 ID:ftkJgQ23
なにが間違いか指摘できないのに書き込むなよw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:44:41 ID:GuX2QPuY
ディズニーとジブリが参入決定してる時点でBDの勝ち決定だろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 18:59:37 ID:SQluYGsC
脱線し杉
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:19:56 ID:zh7vT8KF
>>380
ブルーレイとHDDVDで対立しているのしらんのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 19:29:32 ID:97xTYBHV
メモステの話しようぜ!
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:12:42 ID:zh7vT8KF
んだな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:20:12 ID:miLRcd/6
>>376
任天堂がCD開発したなんて初耳だな・・・。
てっきりソニーとフィリップスかと思ってたよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:36:39 ID:K99ErFPY
>>385
なんでいきなりその話になるん?
ソニーだけで作ったのなら独自だけどアライアンスで作ってるんだから独自じゃないってことだろ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:48:12 ID:95Xulr0e
>>380
> ブルーレイは東芝以外の家電メーカ全部参加してるだろw
↑wwwww
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 20:56:39 ID:/n3wvkxX
メモステの特価情報キボンヌ!!
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 21:17:05 ID:boIwJmNh
>>364
共同開発って言ったら、メモステも(ソニーが中心とはいえ)そうなるが

>>380
全部(笑)
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:26:08 ID:DS59qFPH
>>388
http://www.wdic.org/w/MOE/PlayStation

有名な話なんだが・・・
20代前半以下か?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 19:27:21 ID:xGV54WzA
>>393
SFC用CD-ROMじゃなkて、CD-ROM自体を開発していたかのように書いてるからだろ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:22:15 ID:X7gzLhE0
なぁ、CD-ROMの話は別スレ立ててやってくれないかアゲ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:23:13 ID:K8zpAzwo
>>394
え?
CDってPS向けに開発されたの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:33:51 ID:VqmrdNQx
>>396
どこをどう読めばそうなるのか詳しくw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:53:28 ID:TMkdaRGR
ゆとりばっかwwwww
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 22:54:54 ID:2bKQV6mK
任天堂のゲームカートてなんで揮発性ばっかなんだろな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 23:04:45 ID:VqmrdNQx
>>399
任天堂のゲームは消えるのか?w
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:33:13 ID:4sdmrVfR
ここまでくると8Gないと買う気しないわ
早く1万円台にならんかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 05:02:42 ID:y8jX6K+t
ID:K8zpAzwoはひどすぎるな
小学生か?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 07:05:06 ID:O+1b1dpT
>>401
エミュには使えんぞ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:12:11 ID:j7ZM+pVS
>>400
揮発性メモリて聞いたことないか?
電気が流れてる間は記録されてるが電気が止まった瞬間データがあぼ〜んするやつのことだ
代表例はパソコンのメモリな

任天堂のゲームのセーブ領域は電池切れたら使えんだろ?
そういうことだ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:14:24 ID:fiw56uCE
>>404
バックアップとは書いてなかったから皮肉っただけだよ。
GBAあたりからは不揮発性もあるようだが。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:31:14 ID:j7ZM+pVS
あ、そうか
そりゃすまなんだ


ときに朝駅前でガイジン露店商が剥き身の8Gを1.5マソで売ってたんだが、ISOとirmp3.prxとmp3入れるだけでMG使わない漏れは偽物と分かってながらでも買うべきかな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:04:46 ID:rbRz6GNU
>>406
買って偽物だったら良心があるなら警察へ通報。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 10:58:50 ID:zBIVK/oW
>>393
時々で良いですからサテラビューの事も思い出してあげてください

ってか買ってまだ1ヶ月経ってないSONY純正2Gのメモステが
エラー吐き出して読み込めなくなったPSP再起動したら直ったけど
モンハンのデータ消えたかと思って泣きそうになったよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 12:14:35 ID:il8wlcXy
つーか、S-RAMで記憶なんてしてたのっていつの時代だよ・・・

サテラビューつーか、セントギガつーか、
例の333chは、本当に来月から復活するんだか・・・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:21:15 ID:KQmHaa1t
>>408
メモステのデータはバックアップとっておくだろ・・・・・
常識的に考えて
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 13:54:29 ID:zBIVK/oW
>>410
今まで読み込みエラーとか無かったのでPSPのセーブデータ程度なら
殆ど取った事なし、とってもバイナリ弄る時くらい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 14:12:30 ID:Dtb0Ai/s
そう返されても…。って410は思っているだろうなw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:30:19 ID:4sdmrVfR
>>403
ああそうなんだ
まあエミュしてないからいいけど
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:59:39 ID:4TWLhRsU
8GBはエミュに使えないのか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:05:50 ID:GwLaNaee
2.80だかその辺りで4GB越えのMSサポートされたから、
それ以下の1.50カーネルで動くやつはダメじゃね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:10:41 ID:O+1b1dpT
8Gはエミュとかできないぞ。 4G最強
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:23:12 ID:mdIkeQ51
つまり8G↑はISO専用にして、エミュは4Gにするべきってことか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:38:02 ID:a4tcmztR
ワロス
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:59:27 ID:Z9yc83u/
オクで日本人から買ったんだけど、落札メールで使用予定の機種を聞いてきた。
携帯電話と書くと取引を断られるのだろうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 09:17:52 ID:wJPgzTTk
>>416
8GBではエミュできないのか。そのうち一通り試してみるか。
フリーのロム探してこないとな。

>>419
誰もどの出品者か分からないから何ともいえないね。
せめてID吊るすくらいしないとね。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 10:14:12 ID:DMidTZ+U
8Gは使えないって実際試したのか?
断片的な情報で判断してるんじゃないのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:19:44 ID:hvj9RcRf
試してない、つか持ってないけどソニー様がファームで8Gに対応したって言ってんだから断片的な話じゃあないぞ
つか>>3にも書いてあるじゃん
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:20:12 ID:bLVaIi8N
試しもせずに1.50カーネルだから使えないってのはあまりにも短絡的すぎるのでは?
CFWでは1.50はサブセットにすぎないわけで、すべて1.50に置き換わる訳じゃないんだからさ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:29:52 ID:gCTgF+c1
4GB1万円のやつかっとけばよかった
2GBじゃたりない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 13:53:44 ID:kwDLCb7W
(゚ω゚)なんというエミュエロ野郎
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 15:14:47 ID:v5ILz5Ap
ごちゃごちゃいうなら自分で試せ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:17:49 ID:Potadp/S
ベストカカク安くなったと思ったら、送料、代引き手数料が値上がり
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 18:56:27 ID:8g+Nb5O3
詐欺くさくなってきたなここ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:49:37 ID:FmIQf95l
とうとう4Gの海外版が1万切ったか・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 19:51:38 ID:uV3z+ARP
ログ嫁
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:30:10 ID:p2ttW4/m
代引き手数料が一律630円はさすがに理解不能だな
何考えてるんだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:01:45 ID:HJdJF3Ew
>>423
過去ログにできなかったっていう報告があった
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:07:26 ID:Wt1efFKq
>>431
いろんなこと
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 22:52:56 ID:zhoXwwy1
ttp://www.horistore.com/shop/item_detail.php
↑の2GB買ったのだが怪しさ満点のわりに普通にマジックゲート対応で正常可動しますた。
カードケースが便利!
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:28:27 ID:Jdg2js8J
>>434
なにもねーぞカス
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:29:39 ID:PD/yKUBj
デジカメに使おうと思って、
MSX-M4GS (4GB)
SDMSPD-4096-J60 (4GB)
SDMSPDR-4096-J85 (4GB)
SDMSPDH-4096-903 (4GB)
の4種類で迷ってる。
一番転送速度速いのはどれ?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:37:17 ID:9HhBGV1h
>>434
2Gに1万も払うなんて考えられん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:42:51 ID:bLVaIi8N
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 23:51:37 ID:zhoXwwy1
>>435
すまん
ttp://www.horistore.com/shop/left_search.php?category=4
の上から2番目
おもちゃ屋にさりげなく置いてあったから好奇心だけで購入
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:06:12 ID:zKhMHOkh
レキサーかよ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 00:12:00 ID:cY80QJfW
>>438
愛してる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:34:05 ID:OcPENalT
>>434
http://www.hori.jp/products/psp/ms_duo/index.html

怪しいとか言う前に紹介記事ぐらい読んだらどうだ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 01:51:11 ID:rzvH+nav
>>442
いや、そこ突っ込む前に、HORIのどこが怪しいのかを・・・
こんな超有名メーカーでMG非対応なんて売るわけないじゃん・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:27:17 ID:9TohSW89
だいたい4~5MBくらい出るんだけど普通?サン
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 03:28:37 ID:9TohSW89
sanの普通の2G
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:18:51 ID:y+E2QhED
ベストカカクの4G \8800ってのは本物か?
ちゃんと届くのか?
刈田奴いたら教えてくれ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 11:50:21 ID:DoM3r/UZ
>>427
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:20:37 ID:i2jR0jTC
Microの2Gが暴落したら、DUOなんか価値が無くなるなw
今のところ、1G迄だから棲み分け出来てるが。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:41:59 ID:MlF4ZlLv
Microの方がDUOよりも更に体積が小さい分
多少売れてもバイト単価が逆転するのは
そう簡単では無いと思うけど。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:47:54 ID:JdeS3pKy
2Gなんて中途半端な容量、多少安くても使い道が無い
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:37:43 ID:4pAvax2M
暴落してもアダプタ代含めるとたいして安くないしな
MG非対応で容量もハンパ、相性もあるのにわざわざ買うやつはいないだろ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:43:30 ID:y+E2QhED
>>447
それでも検討しているところなのだが…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:54:21 ID:5sS7RfP1
メモステ1枚に送料代引き料だけで1400円ってアホ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:07:22 ID:y+E2QhED
>>453
銀行振り込みだったら送料\770だぜ
それでもオリはアホか?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:12:41 ID:epr/QFvr
クレカも使えないのか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:26:33 ID:HogXI6Dy
てか、注文デキネ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:28:22 ID:J72rnhsA
(; д )
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:39:17 ID:epr/QFvr
SDMSPD-4096-J60 5676 8130 4464 8191 1918 1084 14 229 1079 3015 2.60 XP
SDMSPDH-4096-901 5685 7664 4957 7673 2445 1089 14 224 1057 3061 1.50 XP

速度があまり変わらないのはなぜ?
ハイスピードはあんまり意味ないのかな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 14:55:33 ID:6eEh01bO
>>458
計測機材が何か知らないが高速タイプ対応してない機材じゃない?
http://duo.otoshiana.com/ を見る限り速度の差はしっかり有るぞ。
いったい何の機材で計ったのさ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 15:00:28 ID:epr/QFvr
>>459
書くの忘れたけどwiki転載
Hiのほうが比較的書き込みは早いみたいで読み込みは普通のやつのほうが早い
書き込み時間気にしないやつは普通の買ったほうがいいんだよね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:05:56 ID:6eEh01bO
>>460
Wikiのデータだったのか。全く気付かなかった。
Wikiのデータはいろんな人のデータの寄せ集めで結局テスト環境が
分からないので正しいとは言えないからあんまり参考にしてないかな。
自分で買って計測したら計測値違うじゃんって思ったね。

本題で大容量データを頻繁に出し入れなどしないならば通常タイプで
全然OKだね。ソニー製と比べても早くて安いからコストパフォーマンスはいいね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:05:41 ID:f6jTfzYt
>>450
そこまで物を大量に詰め込まない俺には安くてサイズも丁度いい。
別に入れ替えは苦にならんから複数枚買っても良いしw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 18:41:09 ID:fZV3RuCR
結局、公式PSエミュ以外のエミュと1.5カーネルで動く自作ゲームでは8Gのメモステ使えないってことでいいの?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:19:57 ID:+PXqH1UF
>>463
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:58:07 ID:OPrBL/cr
>463

まだ報告が上がってない
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:07:10 ID:HZ7bwOag
sanが来ればそっこーで報告くるのにな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:09:48 ID:BapaypNw
このスレ見てたら2Gなんて使い物にならん的なことも聞くのですが、
エミュ、UMDバックアップ、2Gでよろしいでしょうか?
貧乏なので1万(4G)出すのはキツくて・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:21:24 ID:gfqJ5vhr
いや〜今なら多少無理してでも4G以上を買ったほうがいいんじゃないすかね
自分はエミュとかバックアップできないんすけど1G+2Gじゃキツいんで8G買おうかなと思ってます
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:37:38 ID:haTp7wZ3
>>467
家でしかPSPしないなら2Gでも十分だよ〜
入れ替える手間がいるけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:49:28 ID:a2uMUnXi
>>467
俺は今4G使ってるが
ぜんぜん足りない(゚д゚)
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:18:56 ID:LkgCdKu1
1万で2G買って、最近また1万で4G買った(^ω^;)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 03:39:22 ID:Pq0zuUWo
1Gで足りないて どんだけエロ動画入れてんだよ

それかまさかゲームだらけとかか? どっちにしてもキモイなおまいらて
473467:2007/04/22(日) 04:51:28 ID:o3bp0AMD
レスありがとうございます。どうしよう・・・
エミュに・・・、ウイイレのバックアップぐらいかなぁ。
そんなにやりこまないのなら(入れ込まないのなら)2Gでもいいんですかねぇ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 04:51:57 ID:DiDtcOen
1にしとけよ
それだけなら
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:09:58 ID:iG/jvYnT
>>473
2G買ったとしても、使い慣れてくれば、4Gが欲しくなるというのが、定番のパターン

476467:2007/04/22(日) 05:19:12 ID:o3bp0AMD
>>474
なんかウイイレスレでウイイレは1Gあるとか。詳しくないんでよく分からないんですけど・・。

>>475
今は1Gだけど、2G→4Gと買うことになったら余計金かかるなぁ


間とって2GでOKすかね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:45:43 ID:iG/jvYnT
>>476
そのパターンで1G⇒2G⇒4Gと使ってきので、個人的には、4Gを勧めます。
UMDの最大容量は、確か1.7Gだかしね。
2Gが欲しいなら、2G買えば?としか言えなので、あとはご自身の判断でお願いします。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 06:49:47 ID:afaCPCdK
金が無いからって2G買って、あとで容量足りなくなって4G買うと無駄だ
なんて誰も言わないぞ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:16:51 ID:sYvFeztt
シュリンクすれば、ほとんど1G以下。
最低1Gありゃ問題ない。
ゲーオタかどうか自分で判断するんだな。
ライトなら何の問題もない。
ISOを何本も入れる奴が持つものだ。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:28:59 ID:RYIKPcMN
とりあえずこのスレでは『4G未満のものを買う奴は池沼』という事になっておりますので
そこんとこよろしく。
それを理解して質問してね♥
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:57:23 ID:Pq0zuUWo
万札はたいて4G買ってゲーム詰め込んでる奴こそ池沼
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:33:39 ID:c0TAgvNO
2GBでもCSOに圧縮すりゃ結構入る。
どうしても我慢できなくなってから4Gや8Bに
買い換えてもそれ程損しない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:34:03 ID:a2uMUnXi
>>481
中学生はおこずかい少ないもんね^^
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:51:52 ID:xUvi7dF/
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/skazi2n2n
こいつからメモステ4G買ったら案の定偽物だった。
PCでしか認識できないゴミ。

住所が私書箱… orz
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:00:48 ID:LkgCdKu1
(; д )スレ読めないの…
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:17:46 ID:FUJKk15H
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:21:05 ID:sYvFeztt
4G以外買うのは云々言う奴は、痴障ゲーオタだから何逝っても無駄だよ。
自分=世間の典型的アフォ。
自分の用途に合わせて買えば良いだけだ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:54:39 ID:c0TAgvNO
>>484
住所、高輪って書いてあるが。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:55:50 ID:c0TAgvNO
>>486
ヲイヲイ<<-13>>って!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:15:41 ID:MAYV9R6i
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kouonjapan&filter=-1&u=

人のこと言えるような奴じゃない事はよくわかったw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:44:06 ID:9MKygglC
どっちにしてもとりあえず出品者悪いだろが。
まぁ落札者の肩をもつわけじゃないが。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:52:54 ID:LkgCdKu1
なぜか、出品者は初の-1なんだな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:37:32 ID:Pq0zuUWo
そりゃ落札者がわるい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:18:31 ID:FUVNATsk
>>480
Extreme VやSONYのHi-Speedが欲しい人は2GBまでしか選択肢がないが。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:09:05 ID:wX1kQeCe
PSPでそういうの買って何したいの?
それ用のカードリーダとかで使えば速く書き込めて良いってことか?
そんなことでいちいち抜き差しする手間暇かけられるなら確かに4GB何かに手は出さないわなwwwww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:39:19 ID:haTp7wZ3
抜き差しするのが手間って、、、どれだけ甘やかされて育ったんよ!!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:52:21 ID:8eWeLxmG
>>496
あの夜 抜き差しした方ですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 18:52:35 ID:LkgCdKu1
PCにHDDがない時代を知らんから仕方ない
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:10:04 ID:FfvJd0Rh
あぁ、そういやソニーのHDD無しノートってどうなったんだ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:20:57 ID:a2uMUnXi
>>499
ゼロスピンドル?
ばかっ速でVISTAUltimetが動く
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 19:39:29 ID:FUJKk15H
スレチ他池
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:43:39 ID:xUvi7dF/
503502:2007/04/22(日) 20:45:14 ID:xUvi7dF/
ミスタイプ
秋暑=公開プロフィールの住所
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 20:57:56 ID:LkgCdKu1
そこまでやらんでもいいだろ、気分悪い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:03:44 ID:FfvJd0Rh
出品者が顔を真っ赤にして書き込んでるよwwwwww
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:13:52 ID:FUJKk15H
>>502
秀和品川ビルでググレ
私書箱と住所は関係ない
それといい加減オク板でやれ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:25:25 ID:fXKuFQAV
Amazonで中古でソニーの8G購入したら案の定偽物でした(ノ´∀`*)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:41:13 ID:Ml9ne1WG
マケプレとかヤフオクとかで買う人って偽物が欲しいのか?
犯罪に荷担する行為は止めておけよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:44:58 ID:9MKygglC
>>508
犯罪に加担というか、被害者じゃないのか、偽物つかまされたら?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:49:33 ID:Ml9ne1WG
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:08:22 ID:vdeEHSYo
でさ、サンディスクからの8Gのデュオはいつ出るの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:37:21 ID:xUvi7dF/
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:21:57 ID:r+9mLn03
>>496
このスレじゃ4GB信者がよくそういった主張をしているのですが……
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:39:30 ID:MAYV9R6i
自分もピーコ品出品してんじゃねーかw

--------------------------------------------------------------------------------

落札者から「 非常に悪い出品者 」と評価されました。
落札者からのコメント : 商品届きました。やはりこれはコピー品でした。詳しくはメールにてお話しします。 (評価日時 : 2004年 9月 25日 15時 49分)
落札者からのコメント : こちらが作者とも知らずに面白いこと言ってますねwまあ、弁護士からの連絡をお待ち下さい。 (評価日時 : 2004年 9月 25日 15時 59分) (最新)
出品者からの返答 : すみませんでした。 (評価日時 : 2004年 9月 25日 16時 5分)
出品者からの返答 : 今回の対応有難う御座いました。 (評価日時 : 2004年 10月 24日 20時 25分)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:45:05 ID:xUvi7dF/
と佐々木が必死です。wwwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:48:45 ID:c0TAgvNO
良い歳した大人の書き込みとは思えんな。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:49:15 ID:NUivff0X
いいかげんスレ違いだな
出品者も落札者もアホってことでFA?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 23:53:08 ID:HRTCUadg
んだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:29:57 ID:zidJnJfQ
最近は釣りと天然の区別がつかなくなってきたな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:41:46 ID:csM7XlNE
スレが進んでるから何かあったと思いきや
なんというくだらなさ\(^o^)/
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 00:52:03 ID:DlpxeLo6
kouonjapan祭りに乗り遅れたか…残念だ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 06:30:16 ID:4eXyOlAm
1GBとかありえんだろ・・・・
いろいろ削ってモンハン2専用ならいいかもしれんが
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:33:41 ID:YJHAw5Ql
>>514
これは面白いな
メールでどんなやり取りがあったのか聞きたい位だ


4G15kで買ったのに値下がってきて悔しいからもう一枚買おうと思ってる俺ガイル
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:44:10 ID:Z7GO7qIb
たまにいる、偽物だろうと恐喝気味におどして、大幅な値引きをさせる奴かモナ。
実際居るぞ。相手の落ち度を利用してつけ込む奴は。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:46:11 ID:YJHAw5Ql
>>524
モ・・・・ナ・・・('A`)?

Yahoo! JAPAN ID: kouonjapan
名前: お兄たま
住所:
年齢: 21
誕生日: 6月5日
血液型: A型
未婚/既婚: 独身・恋人をさがしていない
性別: 男性
職業: 内緒
メール: 非公開

スレ違いだと解っていても書きたくなってしまう内容灘
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 19:33:11 ID:Kz7oywZM
microSD→MS変換アダプタで一番安いのって上海問屋??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:21:24 ID:9Sw5/7Zx
>>526
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:03:07 ID:UOs3U9+Y
便乗スマソ。>>451にあるように、microSDを変換アダプタで使うとMGは使えませんよね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 15:33:21 ID:xDg+il0v
秋葉原でMSが安く売ってる確率の高い店はどこですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:06:48 ID:b/7j1fi+
>>529
あきばおー、か向かいのクレバリーで安いほう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:11:46 ID:t7cLDXfu
>>528
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:29:15 ID:xDg+il0v
>>530
初アキバで、どこに行けばいいのかわからなかったんで助かりました。
本当にサンクス。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:36:45 ID:CM1xQp3Z
向かい合ってるのは1箇所だが、ばおーもクレバリーも沢山あるなw
534528:2007/04/24(火) 17:53:17 ID:OGNxpK8x
>>531
dクス。やっぱりMicroSD→フルSDみたく上位互換といわけにはいかんか(;´Д`)
PSPでMGのお世話にならんこともないので、おとなしくSanのメモステ買ってきます。

・・・今更SD一筋から買い増すのは少々癪だがな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:32:45 ID:z4h7VCUD
>>527
かなり亀だがレスありがと
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:20:33 ID:/ETc6cwa
今SANDISKの
SDMSPD-4096-J60 と、 SDMSPDR-4096-J85 でどっち買うか迷ってるんだけど
両者の違いって何ですか?
某所の商品画像見るとアダプターが違うみたいなんですけど・・・。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:29:51 ID:D1qFVRux
>>536
何が違うかは型番で検索してみれば分かると思うんだけどね。
簡単に書くとリーダーライター無しか、付いてるかの違い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 20:31:26 ID:s2KmueRT
>>536
PCのUSBに差して使うリーダー/ライターが付いてるかどうか。
PSPをUSBケーブルでつなぐならいらないし、PSP無しでPCにつなぐならあってもいい。
風見鶏の画像見たらよく分かるんでは。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:18:26 ID:1Dgb/BWs
>>532
まて、東映を見てからでも遅くない
2Gは興味ないから見なかったが、4Gなら東映の方が安いぞ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:48:53 ID:/ETc6cwa
>>537-538
サンクスです。
ありがとうございます。
型番で検索したら商品の通販HPばかり当たってしまって困ってました。
本当にありがとうございました。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:02:10 ID:HiyDuC0H
電脳売王で、サンの4G(9,999円のやつ)購入。
発送メールは送りませんと書いてあったが、
ちゃんと注文当日に発送メールがきたし、物は一日で届いた。

542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:06:32 ID:7TrxVh0E
>>541
物自体は普通に使えてる?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:28:43 ID:HiyDuC0H
>>542
メモステをPSPにさして情報を見たら、
ユーザー容量、空き容量共に3904MB、マジックゲート対応と出た。
ゲームデータをSAVEしてみただけだが、普通に使えてるよ。

544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:21:22 ID:N1KDG+6T
尼のSDMSPD-2048-J60 と、 SDMSPDR-2048-J85は海外モノ・・ヤラレタorg
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:18:17 ID:rZuqzUxt
>>544
Amazonに国内品と交換しろって言わないの?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:07:00 ID:JX+dfp8r
海外モノだと何が違うの?
偽物でマジックゲート対応してないって事?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:14:34 ID:5efPcy0T
>>544
マケプレだろ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:11:20 ID:1UbKyC3H
あぁ、そっちか。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:23:45 ID:hDzFNgao
>>546
>>188-191
海外の本物ならMAGICGATE使えるだろ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:41:20 ID:6owqxxw+
マケプレってアホか?
そんなとこでよく買おうと思うよな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:44:22 ID:l3ucjwbF
売った人間を晒すつもりが…って流れが出来てる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 01:05:07 ID:6owqxxw+
つーかマジックゲート対応と謳っているとこで買えばいいじゃん
交換もしくは返品対応してくれるはずだと思うけど
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 06:34:34 ID:uXeVPXnj
高速タイプじゃないとUMDより遅くなるって記事みたんだけど
サンのだとUltraIIとかUltraIIIのほうがいいんですか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 07:16:42 ID:Xh8aeykI
へーおれもほしいなうるとらすりー
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:57:46 ID:CL+CuqW2
>>553
無印でMSがUMDより遅くなるって事は無いんじゃね?
ニセモノとかならわからんけど
実際PSPで使う分には高速も無印も速さの違いが体感出来ない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:15:37 ID:6owqxxw+
サン4Gが8800円なんだけど買いだよな?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:18:44 ID:96nNb5LW
>>556
買いだろ。
もちろん俺もそこで買った。
MG有りなので安心しておk
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:32:50 ID:+1dp5Q46
送料と代引き手数料で1400円かw高いなあ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:35:21 ID:6owqxxw+
>>558
そそwwwwwwwwwww
せめてくれか使えたら。。。
今一番安いとこがあそこだよね?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:39:08 ID:/T77lIp8
ただ今、一回の注文につき 1個 限りの代引販売となっております。

酷いな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:47:52 ID:VR5XmaNK
何で、一々もったいぶった話し方をするんだ?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 13:51:58 ID:ezsr/LoB
そういうボリ方するのはベストカカクだろ、どうせ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 14:42:31 ID:L8d3M3u+
っていうかとうの昔に概出な店をもったいぶってるところがアホ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 15:18:32 ID:Is74a5Ak
日本語でおk
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:04:44 ID:+KE2bPc9
>読み取り速度: 最大20MB/秒
>書き込み速度: 最大15MB/秒

そこ行ってみたけど、SDMSPD-4096-A10でこの表記はマズくない?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:21:55 ID:96nNb5LW
>>565
海外版だから大丈夫
日本版のJ10買っても中身一緒だから変わらないよ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 16:36:15 ID:kOMNHjzK
ベストカカクの評判ガタ落ちだな。
一ヶ月前まではスッゲー評判良かったのに。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:19:50 ID:6owqxxw+
>>567
なんで?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:45:37 ID:j5sTCBPm
てか、俺、MS買うの過去10年まで遡っても今回でまだ3回目だ。
最初は16M
次が現在デジカメで使用中の128M(確か当時1万軽く超えてた)
そして今回は4G

技術の進歩はすげーな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:57:58 ID:YwsdNCTd
高速転送に対応したメモリースティックPRO HG Duoメディアも8月に発売する。
1/2/4GBの各容量が用意され、店頭予想価格は1GBが60ドル、2GBが90ドル、4GBが150ドル。
8bitのパラレルインターフェイスを採用し、転送速度を30MB/Sec(240Mbps)まで向上。高速転送を可能とした。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070426/sony1.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070426/sony1_04.jpg
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 19:27:18 ID:EBJxuHHr
俺もそろそろメモステほしいな
昔買った128じゃまったくもってたりん
まぁただ4GBとか買ってもそこまで使わないような気がするが・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:20:23 ID:96nNb5LW
>>571
>まぁただ4GBとか買ってもそこまで使わないような気がするが・・
ヒント:ここは改造板
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:25:26 ID:6owqxxw+
転送速度速くなってもPSP側が対応してないと意味ないよね
対応速度はどれくらい?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:00:02 ID:/8Yj9WYM
>>573
せめてテンプレのサイトくらい見てから言えって
http://duo.otoshiana.com/
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:02:08 ID:/8Yj9WYM
もしかしてメモリースティックPRO HG Duoの事か?
どのメモリか書かれてないから気づかなかった。
まぁHGはPSPで使う用途で買うには高すぎる値段設定になるだろうな。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:06:47 ID:72TV6uf+
日本語でおk
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:18:18 ID:6owqxxw+
>>574
PSP内部busの最大転送速度のこと
詳しくないからわかんないんだけど振り切れたりすることはないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:53:58 ID:mTSjNoQC
PSPでリミットかかってる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:07:07 ID:bSMJ3BVF
ここ見た方がよく分かる
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200612/06-1211/index.html
つうか、最低書込み速度が15MB/sってExtreme IIIの方が速いだろ。
580565:2007/04/27(金) 08:59:17 ID:d4ZbPZvJ
遅レススマソ

>>566
それってExtremeIIIモデルの理論値じゃないの?まぁソニーにしろサンにしろ、低速モデルの実効値が
理論値を著しく下回ってて、使いものにならないってことは無いと思うが。物によるけどSDの低速
使ってた時は書き込み遅くてかなりイラついた記憶が。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 10:18:00 ID:U9MNBQ88
将来PS3買う予定なんだがソニー製じゃなくても良い?
サン4G買おうとしてるんだけど不具合報告とかあったような。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 11:41:21 ID:yGJxhgJE
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:19:28 ID:/PERdqeI
あーうぜぇ。
ココはテンプレも嫁ねぇ、厨房質問スレじゃねぇぞ!
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:25:47 ID:U9MNBQ88
おっさん曰く”すいまっせんッ。”
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:56:10 ID:iiGcuSL1
>>583
毎度毎度お前もウザイゾ♪
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 13:43:53 ID:/PERdqeI
何が毎度だ?
俺がこういうの書いたのは初めてだが?
この流れ見てたらそうも言いたくなる。
情報交換スレだろ奔りは。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:18:55 ID:iiGcuSL1
回答以外でレスする奴は厨
スルー出来ない奴も厨
俺もお前もちゅーだとオモウゾ♪
582は大人
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:49:41 ID:z7RtXPAd
その交換する情報がほとんど無い現状
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 21:04:25 ID:0aQLTXCx
GW明けぐらいにダブつき在庫一掃とかやらないかなあ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:38:41 ID:Qk/Yh4kX
M4GS純正なのになんで遅いの?J60とくらべて半分以上違うんだが
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:17:14 ID:KEq6zxxp
ネットショップも最近は下がらないし、ヤフオクはニセモノばっかだし。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 04:52:23 ID:5QYb9fHT
>>590
SONY製はHIGH SPEEDタイプのモノ以外はウンコだよ
まあメモステでSanにしない理由がないわけだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:25:04 ID:prDlDA3P
>>592
でもHigh-Speedは2GB(MSX-M2GNU)までだしそれならサンのUltraU(4GBあるし)とかExtremeV(安くて速い)を買った方が良いんだよな?

…Sonyのメモステの存在が分からなくなってきた今日この頃。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:31:28 ID:1oWfOco+
そこで8月にでるPRO HG DUOですよ。これいいんじゃね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:40:19 ID:JUU6zaai
>>587
とりあえず、厨房擁護する低脳は秦で良いよ。( ´∀`)σ)Д`)
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 12:55:48 ID:2ek2hfvz
目糞鼻糞
597割り込んですいません:2007/04/28(土) 13:25:35 ID:+v+3QGLt
1GBのMSが1980円、SONY製なのですが、安いのですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:12:03 ID:gKccnBGf
PSP質問スレから来ました。
PSPに動画や歌を入れるためさっき512MBメモリースティック(HGM-MPD512)を
PCでフォーマットしたら容量が半分以下になったからPSPでフォーマットしました。
そしていざメモリースティックをPCに入れて動画や歌を入れようとしたら
『ドライブFのディスクはフォーマットされてません』とか言ってまたPCでフォーマットさせようとしてきます。
PCでフォーマットしたら容量が凄い少なくなるので避けたいのですが。
PCでフォーマットせずに歌・動画を入れる方法はありませんか?
599名無し:2007/04/28(土) 14:28:39 ID:+v+3QGLt
PSPでフォーマットしてからPSPとPCをUSBケーブルでつないでPSPのランチャーメニューのUSB接続だかにして、PCの方でメモリースティクにアクセスしてみては? わかりにくい説明で申し訳ないです。 
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:37:29 ID:voYACOni
主にゲーム中心で映画を1・2本入れる予定なんですが
その場合容量は1GBと2GBどっちが良いと思いますか?
ちなみにSanのを買うつもりです。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:01:36 ID:e0qoJQ8n
>>600
自分の財布に聞けよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:04:19 ID:gKccnBGf
返事がない ただの財布のようだ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:25:51 ID:gKccnBGf
>>599
USBはないけどアクセスポイントならあるから
面倒だけどアップローダーを利用して保存するよ。
ありがとう。
604名無し:2007/04/28(土) 15:32:32 ID:+v+3QGLt
お力になれなくて申し訳ないです。
ですがUSBケーブルは500円位で買えますよ? 
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:43:31 ID:XbNwW2Wv
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:45:11 ID:mJaDCssL
>>603
あんたはさっきまで自分のOSさえ分からなかったんじゃなかったのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:46:29 ID:Dv9KpnIE
>>603
USBケーブルもあったほうがいいから
そのうち買っときな。
ダイソーの200円コーナにあるわ。
608ぬの人:2007/04/28(土) 15:46:49 ID:jDh4RfCe
イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:56:42 ID:gKccnBGf
>>604
>>607
じゃあUSBも買おうかな。ダイソーのはちょっと恐いから500円のを買うよ。
本当にありがとう。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:11:53 ID:W2MDFZQw
マジックゲートが有りと無しのメリットとデメリットって何?
教えてエロい人
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:23:28 ID:j+PxXv4u
マジックゲート対応
メリット:マジックゲートがある
デメリット:偽物よりたかい
マジックゲート非対応
メリット:安い
デメリット:マジックゲートがない
だよ^^
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:52:00 ID:W2MDFZQw
>>610です
すいません言葉が足りなかったみたいです
PSPでエミュや音楽、映画に使用するのに
マジックゲートは有りと無しだとメリットとデメリットは何?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:57:20 ID:Dv9KpnIE
>>612
マジックゲート対応コンテンツが保存できるかどうか。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:32:35 ID:W2MDFZQw
やっぱりマジックゲートありの方が良いのかな
2GBが欲しいのだがオクだと偽が多いし近場の店には売ってなかったりする
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:31:02 ID:Dv9KpnIE
>>614
鶏でいいじゃない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 19:37:09 ID:cLJJPmNS
2Gあれば一応しのげるわな
1Gじゃどうしようもない、すぐに2G以上が欲しくなる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:46:27 ID:iHeNldTC
犯罪者乙!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 20:51:36 ID:W2MDFZQw
色々見たけど鶏ってパソ専用?
もしそうならパソが直るまで無理かな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:33:29 ID:2ek2hfvz
mobazillaとか経由して入るか、楽天行け
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:54:56 ID:cLJJPmNS
>>617
3.03→3.30の俺に言うんじゃねー
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:08:43 ID:ebkAvnh+
2G以上=犯罪者かよ
短絡的というか、かなりのやつが犯罪者じゃねぇかよww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:11:08 ID:K8NLFc7W
>>621
おれはこういう使い方してるけどこれも犯罪者じゃないよね?
4Gのメモステ所持、
用途は編集した動画を沢山入れて通勤電車ときにみてるんだが
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:31:54 ID:W2MDFZQw
>>619サンクス
鶏のHPから頼もうとしたが種類が多くてしかも文字バケしたんで、
楽天から頼む事にした
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:50:04 ID:Dv9KpnIE
楽天は売り切れてるな・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:00:37 ID:W2MDFZQw
携帯から見た楽天市場だと在庫がいくつかあったんだが、
写真に載ってるUSBとMSを直接繋ぐツールは付いてこないのかな?アホっぽい質問してしまた。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:02:49 ID:LiwZO99O
>>609
それはダイソーのUSBケーブルを2年以上使ってる俺に対する挑戦状と受け取っていいのか?
冗談抜きでダイソーのケーブルはいいよ。
但し、巻取りタイプ(315円)はUSB1.1で転送速度が遅いので普通のタイプ(210円)をお勧めする。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:07:50 ID:Dv9KpnIE
>>625
リーダ付きのモデルと、リーダなしモデルがあるぞ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:12:27 ID:LzMWp+w+
純粋に質問。煽りとかじゃなく。
PSPで4G使ってる人って何入れてる?エミュROM・・・、主に占めてるのはやっぱISOですか?
エミュのROMなんか100、200ぐらい入れてたりするの?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:20:26 ID:W2MDFZQw
>>627何度もサンクス!
>>628の質問を見て疑問に思ったんですが、
エミュのみを目的で使うなら1GBで充分?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:31:56 ID:nVX4xpob
PSエミュをメインで使ってる俺には1Gじゃ足りません><
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:05:41 ID:DrdqrdZX
エミュは人によるだろうに。
エミュの種類、ゲームの数など
人がこうだったから自分もそうなるとは限らない。
メモリは容量分しか使えないのだから、あとは予算だ。
できるかぎり大容量にしておいたほうが無難ではあるがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:38:14 ID:Y2JMhQMO
>>594
PSPだと互換モードでしか動かないだろうし、
現行規格で高速化してくれないと意味がないと思うけど?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:39:42 ID:DrdqrdZX
>>632
ソニー製はそれでサンと互角ってことでしょう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:41:57 ID:CjOn5BOq
>>631即答サンクス
色々考えたが後で後悔したくないのでリーダ付きモデルの2GBを楽天経由の鶏で頼んだ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:52:18 ID:PaEexHRZ
互換モードとは?
HGってPSP用じゃないのか。
PSPで使ってもあまり効果がないとか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:59:12 ID:weY0F8BP
>>635
過去ログとHGの詳細くらい読もうね。
従来のメモステとHGは端子数が物理的に違うんだよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 11:41:09 ID:pSLHtvQ4
たが使えるとソニー様がおっしゃってるし
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:37:48 ID:DrdqrdZX
http://item.rakuten.co.jp/karei-6688/sandisk-produo-1gb/
ここで買ったことある人いる?
本物だろうけど、パッケージものか気になる
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 12:44:48 ID:DrdqrdZX
>>638
ってこれは型番から海外パッケージですかね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:13:43 ID:+fWKC7GD
2G=犯罪者は言い過ぎだが、
4G=になると・・・w
普通の人は、2Gどころか1G出も足りたりする。
未だに512Mが幅聞かせてるのが、DUOだし。店だと3000程。
一般人なら容量より値段だろうな。

とりあえず、テンプレは大幅に追加したほうが良いな。
同じ質問の繰り返しになってる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:14:53 ID:Imn17JAl
PS1本で500Mとか使うし、4G普通だろう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:28:15 ID:cn0qkGUT
>>640
それはおまえだけの偏見です
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:30:58 ID:DrdqrdZX
>>640
ゲーム買って吸い出してメモステ起動で使ってる人もいるのを
お忘れなく。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:36:12 ID:HfZtZtHt
>>480がこのスレの常識
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 13:37:26 ID:DrdqrdZX
予算的に2GBが精一杯(´・ω・`)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:12:50 ID:weY0F8BP
>>637
誰も使えないと書いてないでしょ。PSP用なんていってる人いるからさ。
流れ見てたら速度の話しをしてたからそう書いたんだよ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:18:43 ID:VmnTT617
>>646
×話し
○話
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:21:13 ID:DrdqrdZX
>>646
端子数違うのか?それは初耳。
それじゃあ、互換ねえじゃn。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:31:03 ID:VmnTT617
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:32:21 ID:VmnTT617
スマン、この場合は下位互換か。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 14:59:09 ID:YDvGCbz9
お前らの常識が世間の常識じゃねぇだろ。
4Gなんか普通の奴はかわねぇよ。
P2P厨がふざけたこと言ってんじゃねぇ。

PS1目的で使ってる奴で全て合法的手段な奴なんて、1割くらいだろ。
PS1にしろ、PSPにしろ何本も詰め込む奴なんてゲーオタ以外には居ない。
お前らは特殊だと気付
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:18:27 ID:pSLHtvQ4
誰も世間の話なんかしてない件
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:22:25 ID:J3eqbSlx
デジカメで4Gを使おうと思っている俺は超特殊な人間
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:35:12 ID:A3tbESl9
この板に居る奴のセリフじゃないことだけは確か
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:44:07 ID:OXW7gxc7
torrentうめえwwwwww
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:49:37 ID:DrdqrdZX
>>651
あなた、ここにいる必要なさそうだけど?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 16:00:24 ID:IrB2ltlb
>>651
少なくともこの板では常識だろう・・・
ってことでお前は特殊だなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:10:49 ID:hRcZv0VI
サンの8Gっていつ発売すんの?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:24:04 ID:xa7FQDb1
デジカメ、MP3プレイヤーとかで
SDやCFの4GBとか8GBは普通に買うことが許されているが、
MSは1GBを超えると犯罪者扱いされることについて
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 17:30:56 ID:GgiWdkxt
PS1時代の財産を残してある人だったら
4Gでも足りないのは当たり前だと思う

例えばFF9だけでも2G喰われる
入れておきたいソフトは1つ2つじゃないんだしさ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:04:58 ID:Ult0FZ6I
ちょっとショットの動画を撮ろうと思ったら、4Gでも足りないくらいだよね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:23:29 ID:pSLHtvQ4
4Gぐらいあると逆に欲が出て、あれもこれもってなるんだよねw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:01:36 ID:DrdqrdZX
ちょっと2GB買ってくる
λ.....................
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:01:10 ID:wUtS5C5U
>>660
ディスク枚数分は流石に入れないww
普通やってるディスクと多くて次のディスクだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:20:23 ID:PoC1uK8w
一度家から出ると次にいつ戻れるかわからない人は一度に全部入れるんだよ!!!!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:30:07 ID:sroOJLiG
散々迷った挙句amazonで4GBポチってきた
これで計8GBだぜ・・・
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:33:17 ID:FdOTznZH
amazon???
ベスト価格が一番でしょ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:46:48 ID:FdOTznZH
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/10/news033.html
転載だけど2月ってなってるのにまだ発売されないのか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:59:07 ID:DrdqrdZX
>>667
kwsk
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:15:05 ID:NJKniGMB
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:33:22 ID:DrdqrdZX
>>670
dくす

A10って型番初めて見ました。
新型ですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:41:07 ID:kx1cEXQr
>>671
超既出

J60 国内正規流通版
San日本法人による5年間保証あり

A10 海外並行輸入版
San日本法人によるサポートは一切無い
何かあった際は海外のSanと直に英語でやりとりする
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:50:01 ID:whpdjJGX
ID:DrdqrdZXのレス抽出してみろ
マジレスの価値が有るのかどうか。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:52:55 ID:FdOTznZH
今買うとしたらサンのultraU4Gだよね?
値段もさして変わらんし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:02:36 ID:wUtS5C5U
>>665
ちょwwwプレイ時間考えろよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:05:40 ID:DrdqrdZX
代引きだと家にいないといけないね。
いつ届くのかわからんのに。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:06:15 ID:DrdqrdZX
>>672
dクス
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:20:23 ID:JJWn+DBG
ベストカカクは止めて7月で買ったよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:21:06 ID:Yx2+Z+T6
無限大
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:52:19 ID:+HTHrz6+
ヤフオク風見鶏で買おうと思っているのだけど、オク鶏は落札システム手数料取られない?
スレ違いすまんです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 02:01:21 ID:GE/xfwZ5
ヤフオクの風見鶏・・・悪い評価は気になるなぁ。
682522:2007/04/30(月) 02:40:12 ID:fXPmBCvQ
オク鶏って今は1円オークションやってないん?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 03:55:54 ID:C2ThK3OO
メモステの話になると荒れるな

どの容量のメモステを買って使うかなんて人それぞれ。
4Gが便利で素敵と思うヤツもいれば、2Gで充分満足なヤツもいる。ただそれだけのことさ。
結局は、ご自身の財布と脳味噌に相談して買えばいいじゃね?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:08:28 ID:V4UnjoU0
mp3プレーヤーですら40Gとか普通なのにね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:46:15 ID:5YZKv0nw
オク使って泣きを見ても、後でウジウジ報告すんなよウザイから

>>683
お前は何しに来てんだw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:53:07 ID:y+CWa67t
↑何いってんたコイツ(笑)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:54:48 ID:y+CWa67t
○た
×だ
orz
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:58:24 ID:y+CWa67t
○だ
×た
全く何いってんだは俺だorz
逝ってきます
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:11:47 ID:5YZKv0nw
もちつけw
いやいや、メモステの話すると荒れるとか言い出すからw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 07:28:28 ID:Fi2ytUb3
スレタイ嫁よw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:06:05 ID:CFPUu82i
>>689
アンチ乙
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:40:51 ID:6ifZmbId
4Gで充分かなと思ったけど、
手持ちのゲーム吸い出してメモステ起動にしたりすると
ゲーム3本入れただけで2G以上使っちゃってるし、あっという間に一杯になりそう。

>>640
2GはなんとかOKで、4Gが犯罪者かー。
8Gが手頃になってきたら、4GはOKで、8Gが犯罪者になるのか?

>>651
いろいろ決め付け過ぎ・・。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 10:51:19 ID:GE/xfwZ5
>>682
普通に安くないよね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:25:52 ID:QEg13BlS
みんな何買ってるの
テンプレに書き込み早いって書いてあるけどセーブ早くなったりしますか?
風でSDMSPD-4096-J60かSDMSPDH-4096-901のどちらかにしたいんだが
利用目的はUMDバックアップと動画使用・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:57:56 ID:WgYueBZM
簡単に言えば、
ゲーオタかそれ以外では、必要なMSの容量が全然違うんだよな。
UMDをライトに楽しむ人にとっては、付属の32Mでも足りたりする。
ごにょごにょやってる奴は、8Gカモーン状態。
ISOするかどうかでえらい違いだな。
ココは(ryだから当然大容量が好まれる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:21:17 ID:nV/ZrezA
むしろsanの8GB早く来て欲しい気分
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:36:42 ID:otTWiDQr
つーか例えば俺は動画ヘビーに見てるぜって人だって
じゃエンコ元のソースは?って聞けばほぼ沈黙するわけだし。
現実的に言えばセーブデータが納まる以上の容量使ってるやつは(ryで終了になる。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 14:35:12 ID:CA3F5L72
ダビスタのセーブデータだけで500Mくらい使ってるかも。
PCに貯めてある奴全部入れたら2Gくらいあるかも。
セーブデータって意外とサイズデカいんだよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:01:40 ID:MXXfC6rH
8Gはエミュができないオワタ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:05:50 ID:v/FRbC35
>678
土曜日にそこの店頭で買ってきた。
ベスト何とかは私設私書箱だからな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:07:30 ID:GE/xfwZ5
>>678
7月ってなに?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:16:03 ID:Dl8q/3M8
>>701
7月を英語で
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:18:56 ID:QEg13BlS
セブンマンスリー?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:28:05 ID:xZ9nqA8a
>>703
コーラ吹き出しちまっただろうが


げので4GB買おうと思ったらいつのまにか無くなってたから
ベストにしようと思ったけど諸経費込みだと7月の方が安いな
電池買えば送料無料だし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 15:51:08 ID:Fa1yopPJ
>>703
斬新ww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 16:09:45 ID:Z82ABGA2
なんというかしょうもない議論になってるな
DVDの100枚スピンドル買うヤツは(ryとかと同レベル
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:58:03 ID:GE/xfwZ5
7月=ジュライって店があるの?どこですか?教えてください。
お願いします。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 17:59:37 ID:5AEq2FsH
樹雷星にあるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:10:01 ID:v/FRbC35
天地無用?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:32:33 ID:9A8D4tJO
お前ら20代中盤だな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 18:53:09 ID:asj6RbD5
30辺りの線もあるでよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:42:34 ID:GE/xfwZ5
7月おしえてください(´・ω・`)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 19:46:14 ID:Z82ABGA2
ここで教えて下さいっていってるヤツは検索とかしてみたのか?
>7月=ジュライって店があるの?
そう思ったんなら、この単語+メモリースティックとかで試しにググってみる気はないんだろうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:07:34 ID:K7ej1KCs
>>1
価格.com
ttp://www.kakaku.com/
ここで値段調べても7月いつも出て来るんだが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:15:36 ID:GE/xfwZ5
>>713,714
すまんそ。
やっと見つけました。
お騒がせしました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 20:53:05 ID:n1e5rQ3/
そんぐらい教えてやれよ・・
ジュライをぐぐれとか、うけるんですけどww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:19:00 ID:Fae4psJH
甘やかすのはイクナイ
自分で調べるというクセを付けたほうがいい
その方が後々本人の為でもあると思うが?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 21:30:46 ID:NpEyES6t
>>717
いちいちそんなこと考えてるの?大変だね。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:57:28 ID:mo+MBq4W
俺の経験上
d2 1.4gb mhp2 0.83gb win10 1.1gb kanon 1.6gb
だから最近のは4gbでも二個程度
ちなみにおすすめsandisk

720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:14:16 ID:GVH8SJFO
CSOに圧縮しろよ。常識的に考えて。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:14:57 ID:QEg13BlS
ところでjulyのA10って保障どのくらい効くの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:18:42 ID:g3iojSnq
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:25:40 ID:QEg13BlS
すまん、自己レス
A10でもjuly側で1年保障ついてるみたいよ
1年壊れなかったら早々壊れないだろうしA10でも問題なさそうだな
つーか1年もたったらメモリ値落ちしてるだろうしあえてJ60選択しない方がいい気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:34:04 ID:QEg13BlS
あと、前レスもらえなかったからもう一度するけど、ハイスピードモデルの場合、PSPでセーブする時の速さ結構違ったりしますか?
PCでメモステに書き込みする時の書き込みが早くなるのはわかるけどPSPのが知りたい

頻繁にセーブするソフトあるので・・両方持ってる方いましたら軽く検証お願いします
サンでultraU買おうか迷ってます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:39:57 ID:LX+wM2qJ
>>719
ギガビットワロス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:57:28 ID:ZPMyZFjO
>>723を見て久々にソニータイマーという言葉を思い出した
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:40:35 ID:Zf8jjngZ
>>724
比較対照がソニー低速モデルだと差がでる
SANノーマルだとほとんど出ない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:46:32 ID:Vt436y1u
ぶっちゃけセーブデータ扱うだけなら
1GS以外であれば問題無いような
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:48:02 ID:9WcSSwi2
>>727
レスd
今、ギガパックの純正1Gがめちゃ時間掛かってたから気になってなんだ
PC転送速度気にしないからA10買っときます・・・・以上チラウラ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:24:23 ID:1PRAXpMb
>>729
>>338 ログ嫁
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:08:03 ID:9WcSSwi2
>>338
PSP使っての転送はシステム通してるからpspで動画orゲーム使用時の実際の最大値としていいものなの?
書き込み速度等はテンプレサイトで見たけど、セーブ時間何秒だった物が何秒になったとかが知りたかった。
そういえば、思ったんだがセーブデータが1MBだった場合でもセーブは数秒掛かるよな・・・4MB/sだったとしても
メモステ書き込み以外の処理の方が多いのかもしれんな

ってことは、PSPで書き込む場面はセーブぐらいしかないわけだし、
psp-PC転送以外では書き込み速度気にしないほうがいいって事だよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:15:39 ID:e3PVPk/d
>ってことは、PSPで書き込む場面はセーブぐらいしかないわけだし、
>psp-PC転送以外では書き込み速度気にしないほうがいいって事だよな

その程度の使い方ならゲーム屋で売ってる256MBや512MBなど、何でもいいだろう。
わざわざこの板のこのスレを覗いて速度比較まで調べる必要なんてない。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:20:21 ID:9WcSSwi2
>>732
他に何かある?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:31:32 ID:e3PVPk/d
PCからケーブル転送するのもPSPでの書き込みだということをお忘れなく。
>psp-PC転送以外では
と書く意味がわからん。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 02:44:22 ID:9WcSSwi2
ってことは、ケーブル転送以外、PSPで書き込む場面はセーブぐらいしかないわけだし、
psp-PC転送以外では書き込み速度気にしないほうがいいって事だよな

こうかな?よくわかんなくなった
俺はPSP−PC転送は遅くてもいいからセーブデータ書き込みや動画ロード、ゲーム起動ロードを速くしたい
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:16:08 ID:bpOru/iW
なぜそこを分ける必要があるのかがわからないのだがw
速い物にすれば全て速くなる、遅い物だと遅くなる。
それだけのことだろ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:21:49 ID:KgW+MwJU
>>720
ソニーのGSシリーズはCSOに圧縮すると転送速度遅いのか読み込む事に引っかかるからサン買っておけばよかった・・・orz
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:25:57 ID:lEc6n1km
>>737
CSOはハイスピードでもひっかかるもんはひっかかる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:27:02 ID:KgW+MwJU
>>738
そうなんだ・・・それじゃ大容量の買うかな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:39:54 ID:9WcSSwi2
>>736
俺の場合で相談してる
PSP−PC転送は遅かろうが気にしないから
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 10:45:06 ID:6vQviwgp
今2G+1Gだから4Gってどの程度か想像付くからいらんな
やっぱり8Gしか目に入らない、早く安くなってくれ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:02:24 ID:lEc6n1km
>>741
その頃には16Gしか目に入らなくなってるよ。
結局いつまでたっても2G+1Gのまま。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:03:29 ID:9HMgkZmg
あるあ・・・・あるあるw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 11:08:37 ID:bpOru/iW
>>740
お前の場合だろうがなんだろうが「セーブデータ書き込みや動画ロード、ゲーム起動ロードを速くしたい」
これを叶えると「俺はPSP−PC転送は遅くてもいいから」こっちも速くなるんだよw
わざわざ遅くてもいいからなんて書く意味がわからんw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:07:46 ID:6vQviwgp
8Gだと映画15本入るから一応基準を満たしてる
昔MD一枚に入れてた曲数くらいの映画本数が入れば十分かなと
8G+PSP(正規ver)が俺にとって最終形態になるだろうな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 12:33:32 ID:KgW+MwJU
動画なら公式ファームでも制限撤廃されたし気にしなくてもいいね
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 13:46:13 ID:lEc6n1km
>昔MD一枚に入れてた曲数くらいの映画本数が入れば十分かなと
こういう納得の仕方をするということは1本5分くらいの映画を15本入れるんだよな・・・。
それともMD1枚にアルバム15枚分入ってたのか。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:05:08 ID:mDqcQkm7
>>745の表現の乏しさは認めるけどMDに沢山音楽を入れてた時みたいにメモステに沢山映画を入れてみたいなってことじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:26:19 ID:UL8e0N2P
すごい時代になったね。
俺ゆとりだけど
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 14:41:39 ID:6vQviwgp
>>747
>曲数くらいの映画本数が入れば

「曲の数くらいの映画の数が入れば」ってことであくまで入れる個数に関する話しなわけで
いくらなんでもちょっと読解力無さ杉るな 君も>>748
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:16:36 ID:e3PVPk/d
>>750
×話し
○話

名詞には送り仮名は付かないのだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:21:54 ID:9WcSSwi2
>>744
だからさ、、、PSPでのセーブ時間がどれくらい違うか知りたいの
PSP転送は遅くても構わないって言ってんのに
ハイスピード買ったからって目的のセーブ時間がまったく変わらないんなら差額分金の無駄でしょ

質問の意図読み取れないんならいちいちレスしてくんなよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:28:38 ID:Zf8jjngZ
もう失せろ
ここはメーカーサポートじゃない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:44:34 ID:QlFU9ulw
>>752
中国製のパチモンでも、SONY製でもSAN製でもどれも
PSPでのセーブ時間はそんなに大差無い。ただこれだけは言える。
安もんを買おうとすると、パチモン掴んで結局銭を失う。

ってか、数千円(下手したら数百円)のことでこんだけ熱くなるって
どんなけアホなんだよwwwwwwあ、子供の小遣いだから数百円程度でも
重要なのかw質問の意味どころかここのスレタイ嫁よw
低脳糞餓鬼乙w
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:06:31 ID:RkzxWohf
ベストカカクの4Gメモステ海外向けなんだな
到着前に気がついてよかった
しかしキャンセルメール送ったんだけど
受け付けてくれるのかな(´・ω・`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:14:27 ID:lEc6n1km
>>750
いやそれが分かってるから妙な書き方するもんだと思ったんだけど。
表現のおかしさに自分で気付かない?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:20:12 ID:L+mkaSgE
>>755
無理
ベストカカクはすごく不安です
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:24:58 ID:RkzxWohf
無理かー
でも代引きで発送もまだ1週間以上先だから
発送してきたら

  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ

って言って支払い拒否してみるよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:29:18 ID:I08Kddvx
>>755
海外ものじゃだめなの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:31:33 ID:9WcSSwi2
>>754
何が言いたいの?
そんなに長文wwwwwwお前のほうがよっぽど低脳糞餓鬼だな
こんなとこで煽って楽しいかい?
リアルで辛いのかい?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:35:18 ID:RkzxWohf
>>759
上にも書いてる人いるけど
何か日本の法人では保障受けられないらしいよ
本当かどうかわからないけど
諸経費込みで風見鶏と比べたら数百円の差だから
本当に保障受けられなかったらアホらしいし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 16:36:03 ID:9WcSSwi2
>ってか、数千円(下手したら数百円)のことでこんだけ熱くなるって
>どんなけアホなんだよwwwwwwあ、子供の小遣いだから数百円程度でも
>重要なのかw質問の意味どころかここのスレタイ嫁よw
>低脳糞餓鬼乙w
この文章力で人の事言えるのかwwwwwwwwwww
自分の能力すらわからないなんて
ゆとりってほんと怖いなぁ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:41:01 ID:QkWDCXWl
>>761
最初から風見鶏で買えよ。
本当に安物買いの銭失いを典型で行ってるな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:43:38 ID:D2f9w4kE
ベスカカで4gbで13000円くらいの時に買ったけど
海外版でもすこぶる調子良いから
気にしなくてもいいんじゃね?
値下げ後の
代引き送料改定が気に食わんが。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:59:48 ID:+b27MnQm
>>754
低脳糞餓鬼乙
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:11:37 ID:I08Kddvx
メモカごときに保証はほとんど使わないでしょ。
んだからまぁ海外ものでもいいと思うけど。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:12:13 ID:4hCbnrgj
読み辛いな〜このスレw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:31:40 ID:RkzxWohf
>>763
高ければいいってもんでもないだろ
怪しい中国人とかから買うわけじゃないんだから
普通は少しでも安いお店探すだろ?
だいたい銭失いってベストカカクのが
不良品って誰も言ってないぞ?
君が決めちゃったの?(´_ゝ`)
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:35:21 ID:9WcSSwi2
>>765
ん?頭おかしい人ですか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:52:45 ID:ri7C5F2M
>>769
(;^ω^)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 18:54:07 ID:hWIcDRg+
ID:RkzxWohf

アホだな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:02:51 ID:RkzxWohf
自分で賢いとは言えない
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:08:35 ID:cde81EyM
GWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:12:02 ID:JQwmvdRw
まぁフラッシュメモリの不良なんて(偽物じゃ無ければ)滅多に無いしね。
規格は違うけどPSのメモリーカードなんて5年以上経った今でも普通に使えてるし。
国内品を買うのは転ばぬ先の杖を買う様なものでしょう。
転ばないと思って海外品を買うならそれも良し。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:16:49 ID:9WcSSwi2
>>770
ん?なんだこいつ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:24:36 ID:I08Kddvx
鶏から発送メールキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
明日、明後日かなメール便じゃあ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 20:54:09 ID:QkWDCXWl
>>768
安いには安いなりの理由があるんだから少しは考えて買い物しろよってこと。
考えもせずクリックして後で気に入らないから受取拒否って何様だよ。
後、別にベストカカクがニセモノ売ってるとは思ってねぇよ。

778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:01:02 ID:KI4zVJca
随分小さい事で揉めてますね(^o^)
































クソッタレが
(´・ω・`)
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:16:58 ID:fBJNZ7cS
素人ってなんかこだわるよね。
なんも分からないくせに。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:41:09 ID:HTJ0vl+Y
なーんも考えないでソニーの2GB買っちゃった
しかもトイザらスで\(^o^)/
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:56:47 ID:sOZbWD/I
>>725
??

ギガバイトじゃねーの?
別に笑うとこじゃないと思うが。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:04:36 ID:9WcSSwi2
>>780
返品すりゃ良いじゃん
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:05:18 ID:9WcSSwi2
バイトのときは大文字だお
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:06:06 ID:I08Kddvx
>>780
いくら?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:17:52 ID:HTJ0vl+Y
>>784
7999円
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:19:10 ID:sOZbWD/I
>>783
普通はそうかも知れん。
しかし、全部小文字で書いてるんだと分かるじゃない?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:28:44 ID:I08Kddvx
>>785
店頭ならそれくらいなのかな。
まぁ勉強代ということで。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:44:21 ID:e3PVPk/d
>>786
わかるが間違いだ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 22:52:59 ID:L+mkaSgE
私のことで喧嘩するのはやめてーーーーーー!!1
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:04:19 ID:I08Kddvx
鶏ってメール便から速達メール便にしてるんだね。
いや、いいことだ。
ってことは到着も早いかな、wktk
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:27:15 ID:89jbAFUP
尼のサン2Gが頼んだけど、偽物じゃないよね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:28:32 ID:hWIcDRg+
>>791
日本語でもおk
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:30:39 ID:e3PVPk/d
サン2G "が" 何を頼んだの?w
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:43:54 ID:9WcSSwi2
>>792
日本語でもいいよ^^
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:56:39 ID:lmBXR2nM
>>791
偽物だからキャンセルしてトイザらスで買い直したほうが良いよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:57:17 ID:I08Kddvx
>>791
誰かが、海外物だって言ってなかった?
まぁ偽物じゃないから。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:20:19 ID:PZ+tgP6u
arsenal_shopは海外パッケージだね
Amazonでサンのノーマル2GBを買うなら5,790円(ポイント289)のMicroMate付きがお得かも
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:39:54 ID:ONWIB0wO
>>734
>>751
>>788
>>793
分かるならスルーしろ、いちいちうざい。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:40:18 ID:koF5H07X
おk
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:42:54 ID:nY51TS9v
ここも頭おかしいやつ多いからしょうがないだろ
お前も含めて
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:52:10 ID:G7/VrTvL
>>798
顔真っ赤だぞw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:57:52 ID:ONWIB0wO
顔、真っ赤っていうか・・。
情報交換の場な訳だから、
細かい揚げ足取りは必要ないって言いたいだけ。
煽ってくれるなよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:07:12 ID:G7/VrTvL
情報交換っても同じ話のループだし、流れが早いわけでもないし。
自治厨か。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:08:29 ID:vOGOKq6G
NGIDに放り込んでスルーすればいいのに
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:40:31 ID:6201O+G+
さすがはGWとでも言うべきか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:43:55 ID:nY51TS9v
>>805
GW厨々乙
お前が一番ウザイわ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 08:41:27 ID:uSHY731v
>>791
おまえにサンが扱えるか!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:40:11 ID:OsQZxju8
sanの4Gは相場大体11000ぐらいだけど、オクで7000円前後で落札されているやつは、偽者ばかりかな?
オクでなんか買うか!と思っていてもオク見てたら安さに惹かれてしまう・・・。しかし怖い。
中には本物もあるのかいな。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:45:30 ID:nkKUG8gf
>>808
オクは本物は殆どないよ。安さでマジックゲート非対応の偽者買うもよし、
多少費用がかさんでも、マジックゲートに対応した正規品買うもよし。
どっちを取るかだね。オクの品質に関しては、何度も話しに上がってるが
中国製のパチモンでFAだったと思う。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:49:19 ID:OsQZxju8
>>809
やはりオクで買うのはやめときます。
鶏あたりで。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:18:47 ID:nkKUG8gf
まぁ価格差は気になるけど、パチモンで不良品掴まされて、保証受けれず
泣き寝入りの可能性を考えたら初めから正規品買った方が安いって考えもあるね。
安物買いの銭失いと言いますか。安いもんにはそれなりの理由があるってばっちゃが言ってた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:16:07 ID:vByC+JPO
次からオクのブツの偽情報もテンプレに入れ解け。
そんで質問があったら、テンプレ嫁で済む
もういい加減、毎週繰り返す流れはどうにかならんのか・・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:20:55 ID:28G4Fs+T
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/catch_the_all
おれはこのcatch_the_allから買ったけど
MG有り、偽物ではなかったので参考に
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:21:42 ID:IK+b9O9T
評価が良いな・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:24:47 ID:28G4Fs+T
>>814
まぁね。こいつの自己紹介と公開プロフィみてみ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:26:56 ID:IK+b9O9T
見た上でのカキコです。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 14:49:57 ID:JLgXghH1
コメント : マジックゲートが使えないとても良い偽物でした。包装も綺麗でとても満足しています。また機会があれば宜しくお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:44:34 ID:tvoQYF8T
4G1manになってるけど
次に値段が下がる時期はいつ頃と予想する?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 17:54:02 ID:jY/hcz5P
>>818
当分下がらない
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:11:15 ID:tvoQYF8T
んじゃ、買うのまだ先だなぁ
はぁ・・・
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:38:39 ID:nY51TS9v
1万なんて安いじゃん・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 18:46:06 ID:tQMc06do
1万で買うの先だなぁ・・て・・。
どないな貧乏なんよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:35:34 ID:bey9CB0y
厨房なんだろw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:50:16 ID:9ilU/XZw
>>813
かなり安く買えてますね。
写真のものでくるならJ60なんでしょうかね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 21:55:42 ID:Ax9pvTE3
>>824
箱は海外版のようなのでJ60は絶対無いと思う。
http://duo.otoshiana.com/に2種類のパッケージ載ってるから見てきたら
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:40:25 ID:9ilU/XZw
>>825
dくす。

海外版でもあそこまで安く購入できたらいいな。
狙ってみようかな。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 23:10:22 ID:9ilU/XZw
今日、鶏から2GBが届いた。
以前購入した1GBと色が変わっているのね。

これで足りなくなったら次は4GBかぁ(´・ω・`)
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:28:24 ID:Ib9MrMG6
SDの価格落ちてるなぁ。
SunのmicroSDの1GBが秋葉原の微妙なモノ売ってる店で1980円だったよ。
アダプター使いがどんどん住み良い世界になってるなw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:41:39 ID:B6lmsuOe
しむらーにせものにせものー
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:54:55 ID:xbgYCVI2
そう、私の発見したのはSun製だったのだ。
ということで素直に若松で特価品買って帰ったのである。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 01:13:39 ID:iwrecW4w
LexarのPRO Duo 1GB(MSDP1GB-332)は速度が遅いの?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 08:47:08 ID:AUcee7hB
>>828 >>830
Sunなんて刻印されてる偽物なんてあるのか。初めて知った。

>>831
持ってないから知らないけどSONYと同等のニオイがする。
833名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/05/03(木) 10:36:34 ID:Cvdv8OlD
ttp://www.geno-web.jp/
【新品】 SANDISK PRODuo 4GB(海外パッケージ品) [SDMSPD-4096-A10]は、販売を停止しております。
9990円
偽物だったみたいね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:39:34 ID:eRcNn/OQ
偽物でも交換なんてしてくれんぞwgenoは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:41:22 ID:oIMixW5M
>>833
ショップ自体もだまされた口か
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:11:37 ID:AUcee7hB
>>833
偽物だったという情報元はどこ?

GENOは商品売り切れたリンクの場合はそういう風に表示するみたいだよ。
例 http://www.geno-web.jp/Goods/GA07076380
アドレスの末尾の数字を適当に変えてみると分かるよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:07:10 ID:Xa8VEBm6
楽天で売ってた4GB一時間前には売ってたのに
さっきポチったら問い合わせになってる、一歩遅かったorz
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:08:44 ID:oIMixW5M
>>837
君が最後だったんじゃないのか?
ポチれたんなら。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:30:16 ID:Xa8VEBm6
いや、購入ボタン押したらいつものログイン画面にならず
問い合わせフォームに飛んだから、いったん戻って読み込んでみたらボタンが問い合わせに。。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:33:13 ID:oIMixW5M
>>839
あらら、じゃあタッチの差で負けたのね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:34:27 ID:oIMixW5M
>>839
http://www.rakuten.co.jp/kazamidori/805272/770666/
同じ楽天だからここで買いなさいな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:34:40 ID:vVI78yt1
>>831
SONY以下だからやめとけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 12:51:17 ID:Xa8VEBm6
>>841
ちょい高いっす
休み明けまで待ってみて、それでも復活しなかったら考えます
ども
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:21:00 ID:4K6ivURj
ないない
金かかるの嫌なやつはA10でもいいと思うぞ
10100円送料込みで買えるから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 13:41:35 ID:PDMUlj9r
つか
J10とA10つーだって中身は説明書の文語が違うだけでハード自体は同じなのにな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:02:50 ID:n5QESnDn
4Gアキバ最安はアークでお?9990円
低容量の安いのはZOA秋葉原店でおk?

PSPをポイント交換でゲットだぜ!したのでゲーム買って遊んでたら毎度毎度
メモステが無いぞ!このままゲーム開始していいか?と聞いてくるのがうざいので
情報集めてアキバで買い物した結果ですがどうですか?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:04:09 ID:6YxaOeLs
もう買っちゃったのなら気にしない方が幸せ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 14:04:45 ID:n5QESnDn
アキバに行ったついでにアキバ淀でDSゲットだぜ!w
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 15:05:47 ID:vCV8YzXG
8Gえみゅ動かないって書いている人いるけど
ちゃんと動いています(MSX-M8GX)
ポイントは、フォーマット後、最初の4G
の間にえみゅ用のファイルを入れること。
ISOやPS1は後半でもOK
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:08:33 ID:mOop0HSF
偽者はマジックゲート非対応で転送速度遅いってのはわかった。
転送速度遅いと
PSPでのISO起動も当然遅くなるんだよね?
UMDより遅いですか?
ロードがUMD並なら気にしないんだけど…
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:15:12 ID:q1hFMHeR
>>850
いやいや、UMDと比べたら爆速ですよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:21:55 ID:mOop0HSF
>>851
そんじゃ俺みたいな奴は
パチ安物買っても問題ねーのか
PCからISO移すのに時間かかるだけ?w
手持ちのUMD持ち歩くの邪魔だからさ〜
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:32:38 ID:wsX8152U
偽者はもし初期不良あっても交換不可。
だって偽者だから購入元もオクとかまともなルートじゃない。
初期不良品掴んで結局買いなおしのリスク満載。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:40:41 ID:4K6ivURj
そもそも偽者はPSPで使えないから
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:42:48 ID:mOop0HSF
>>853-854
PSPで使えないってまじか…
サンキュー!
microSD変換も危険ってことか…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:46:58 ID:wsX8152U
何だかんだで正規品買った方がリスクも少なく保証もあるし安心ってもんだ。
保証や安心、サポートを金で買うから正規品はちょと高い。
その点偽者はそんなもんないから安い。但しリスクは言わずもがな。
オクではSonyとかSunの偽者出回ってるけど、アレはSonyやSunも偽者摘発を
ちょこちょこやってるから、巻き添えくらう可能性もあるからお勧めしない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:48:14 ID:bXzKpp9L
PCで読めてもPSPで使えないことはあるらしい。全部じゃないだろうけど。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:55:38 ID:mOop0HSF
皆さん本当にありがとう。。。
このスレおすすめの風見鶏ってとこでサン2G注文することにするよ!

あと別の質問なんだけど、
MS内のISO削除しても容量空かなくて、別のISOと入れ替えれなくなってしまった…
PC上でフォーマットすればできるんだけど、毎回毎回フォーマットしなきゃいけないんです。
PSPスレなのかMSスレなのかわかんなくて…解決法教えて下さいorz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:15:11 ID:VDQK+zsy
現在の4GB最安値はベストカカクの¥7999かね?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:20:20 ID:4K6ivURj
8800だろ
どこみてんだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 17:47:26 ID:AUcee7hB
>>858
何を使ってるか分からんがこれに該当してるとか?
http://www.jp.playstation.com/info/notice/nt_20060125_ms.html
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:32:29 ID:4K6ivURj
7月で買ったが佐川おせええええええええええええええええええええ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:42:38 ID:mOop0HSF
>>861
512MBだから該当…してねぇorz
でも症状は同じっぽいなぁ
ソニーに電話するにしても何て言えばいいのか…www
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:16:52 ID:IQaGWdg+
>>855
偽物がPSPで使えないのは厚さが本物よりコンマ数ミリ厚いから。
そのコンマ数ミリの差でPSPにセットすると抜けなくなる場合があるんよ。
あと、デジカメにも使えない。
サイバーショットにセットしたらエラーが出て認識すらされなかったよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 19:32:38 ID:mOop0HSF
>>864
コンマ数_でそんな変わるんか
>>855でも書いたけど、microSD変換アダプタも同じ感じ?
やっぱおとなしく正規品かな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:22:50 ID:wsX8152U
>>865
壊れたり、不良品掴んでも笑える程のゆとりがない限りは
おとなしく正規品買うことをおススメ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:33:23 ID:BJrYYBYu
日本橋でも海外版の4Gが9990円で売ってたな

868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 20:53:33 ID:KkVDl1pv
>>865
アダプタは、俺の使ってるPSP対応って書いてあったアキバで買って来た奴ならtranscend製の1GB入れて問題無く動いてる。1000円程で買えたが。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:21:17 ID:RkxUZZyZ
アダプタのパッケージ見つけた。
輪入販売元が国際産業技術株式会社のMSDX2ーADPって奴だな。
どこの国で生産されたまでかは書いてない。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:25:48 ID:RkxUZZyZ
あらま、ID変わってる。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:51:36 ID:FmkbsPif
>>869
アダプタの情報はhttp://duo.otoshiana.com/が種類多くのせてるね
国際産業技術株式会社が輸入元を記載してないのが悪いんだけど。
MSDX2ーADPはどうも台湾製らしいね。4メーカーは作りが同じらしい。
いつのまにやらPhotofastなんて会社のアダプタも出てきてるみたいだな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:18:39 ID:PzWWzFpE
テンプレのサイトをh付けてまで貼る必要があるのかと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 23:28:22 ID:YVDO2hzK
鶏に電話してるんだが返事ないんんだが・・今日は休みか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:10:40 ID:R/j+E/2L
オクのcatch_the_allは本物なのか?
マジックゲート対応か質問したけど返答なかった。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:32:50 ID:l6yEIzm0
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:36:10 ID:7/D7IwF0
>>874
俺はそのキャッチザオールで買ったよ。
MG有り、偽物ではないのは確か。
疑うならそいつの自己紹介見てみな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:47:45 ID:l6yEIzm0
何でオクで買う必要があるんだ
おとなしく通販なりで買ったほうがいいと思うんだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:51:03 ID:7/D7IwF0
>>877
チキン乙
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:53:28 ID:l6yEIzm0
何で煽るのかが意味判らん
オク業者か???
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:54:48 ID:WlPoW6Bq
チキンってなんだ?
オクじゃなくて通販使うのがチキンってことか?

意味が分からん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:56:09 ID:NK/m3t2C
オクだと2割位は安く買えるやん。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:57:15 ID:l6yEIzm0
あ、オク結構安いんだな
偽覚悟ならいいかもしれんわ
純粋に聞きたいんだが保障はどうなってんの?海外sanと直接交渉か?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:05:20 ID:8FJt34tz
>>882
保障?オクで何眠たい事言ってんだ?
そんなもんある訳ねーだろ。
安いには安いなりの理由がある
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:06:20 ID:CMCb1NMm
ヤフオクでも、高いもの買えば保証があるものもある
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:26:57 ID:l9A9m9DP
>>877
めっさ安いのよ!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:28:11 ID:WlPoW6Bq
>>885
めっさ安いのは偽(ry
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:33:53 ID:l6yEIzm0
みてみたけどテンプレ4に引っかかるぞ?
マジックゲートのことには触れてないし
初期不良はあるみたいだがはたして交換してくれるか、送料はどうするのか
返品可能とは書いていない
俺には見極めらんないなorz
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:34:05 ID:l9A9m9DP
>>886
あ、だから上で言ってるキャッチ〜のやつ。
海外パッケみたいだけど、十分安いからよさげ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:38:14 ID:R/j+E/2L
マジックゲート対応か、保障云々質問しても返答なし。返答があればとりあえず良いけど返答なしだと、やっぱり??てなる。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:42:22 ID:l6yEIzm0
>>889
GW中だから返答ないんじゃね?
過去オクのMSの質問欄全部チェックしてみたら
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 08:24:26 ID:ZsRipg5m
M2とかってもう出てるの?
出てないならDUO買うの待ったほうがいいかな
(´・ω・`)
892892 ◆KUru8AcGb2 :2007/05/04(金) 08:33:26 ID:283GholK
catch_the_allから落札してみた。
連休中で発送は12日以降となってるから届くのは再来週になるけど届いたらレポするね。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 09:49:33 ID:HEn6fSAI
>>892
乙です(^.^)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:04:54 ID:l9A9m9DP
2GBでもisoいれるとすぐいぱーいになるね(´・ω・`)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:07:37 ID:CMCb1NMm
893じゃなくて892かい
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:09:33 ID:t1e6PHeS
質問ですがmicroSDの変換アダプタを使用してMSとして使用した場合には速度は期待できませんか?
MS2G買うよりSD+変換アダプタの方が安かったので…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:24:45 ID:l6yEIzm0
>>892
そこ、質問一つもなかったぞ
MG対応か普通誰かしら聞くだろうに・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:26:36 ID:CMCb1NMm
質問がなかったんじゃなくて、回答がなかったのかもしれないね
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:31:14 ID:l9A9m9DP
そういう意味では対応はよくないようだね。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:54:55 ID:l6yEIzm0
危険すぎだろ・・・それ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:07:21 ID:X+WRsRvq
ヤフオクで同じパッケージの買って持ってるが偽物だったぞ
MGは不明になって対応してないよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:19:08 ID:xWkDdQzE
オクで買うなよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:24:55 ID:kg8xdD4G
同じ偽者でも品質に差があるらしいからなぁ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:27:22 ID:l9A9m9DP
>>901
パケものでも偽物あるんですか?
ヤバス
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:21:27 ID:jrZqS9sU
>>896
popsやエミュ使うなら素直に正規品
見つけたアダプタによるが最近の改良型じゃないと地雷
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:25:38 ID:0b8wGYnD
catch_the_allとdod_comcomは同一人物なんじゃないか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:58:09 ID:7/D7IwF0
まぁいい。
キャッチで買った口だから
届いてきたら箱あけ〜PSPでの認識まで全部ビデオ撮影してうpするから待ってくれ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 13:58:50 ID:MIRF77gW
>>907
ありがとう。参考になる。
あなたの肉声も入れてくれ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:10:51 ID:kuia1sZl
神キタコレ

wktk
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:51:43 ID:hA2DiVtI
>>907
まだ届いてなかったのか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:54:48 ID:h5oc7kmD
>>904
テンプレにしっかり数種類の偽物のパッケージ掲載してるサイト載ってる。
パッケージがあるから本物だって保証はどこにも無いね。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:08:54 ID:J516eTlm
ソニーの1GBのメモステを買ってきてがパソコンに挿しても何も出てこない。
今までのやつはメモステのメニューが出てきたのに。
ファイルを移そうとしたら「フォーマットされてません」が出てきて
フォーマットしようとするとフォーマットできません。とか出てきた。
普通買ってきたらすぐにメモステってファイルとか入れられるよな?
フォーマットはあらかじめされてますとか説明書には書いてあるし。
これって最初から故障してるのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:31:53 ID:jrZqS9sU
>>912
PSPでフォーマットしてみたら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:36:37 ID:l9A9m9DP
>>912
メモステのメニューってのも気になる。
そんなのでたことないけど。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:41:39 ID:UoomOjSf
>>896
どうしても試したいのならなんだが、
MicroSDを使いまわせる機器を持ってないなら止めておけ。

速度については、A-DATAのMicroSD1GBに変換アダプタを付けて、
BLACKSPEEDV2.0で見てみたグラフは、
SONY32MBより速いが、SONY1GBには及ばない内容だった。

>>912
それ、PCと接続しているメモステリーダーが1GB対応してないよ。
とっととUSBケーブル買ってPSPとPCを接続せよ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:42:45 ID:NfLMHaYU
偽かもしれないのにオクで数千円安く買うより通販したほうがいい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 15:54:21 ID:hA2DiVtI
そいや、俺が買ったA10のパケにPSPの文字入ってなかったんだが生産時期が古いものなのか?
ttp://duo.otoshiana.com/SDMSPD-4096-A10_P1.JPG
918名無しさん@お腹いっぱい。
>>917
生産時期までメーカー以外で調べられる方法は聞いたことが無いね。
マジックゲート使えてるのなら気にしなくていいんじゃないかと。