ダービースタリオン改造総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
関東版から、最新作Pまで全作品の改造に関するスレ。

ちなみに、GBA版では
改造コード当て込んだ馬より、その馬が産んだ子供の方が強くなるって言うのは
内緒だぞ。

関連スレ
【PSP】ダービースタリオンP改造スレ【ダビスタP】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165409772/
【エミュ】ダビスタの不正馬鹿を語れ part4【PAR】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1150102739/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:35:55 ID:IR3auC3V
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 10:13:10 ID:c09WfvAt
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:10:46 ID:VORNkIUZ
 
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 23:39:31 ID:UvodaBa8
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 08:15:21 ID:uXpIcjpb
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 23:42:37 ID:q7+TL6mr
 
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 19:10:39 ID:31Rrm/Lk
"改造”って、自分の馬のパラメータをいじったりとかじゃなくて
種牡馬やライバル馬のパラメータやインブリード効果を変更したりする方?
そっちなら協力できるかも…。ダビスタ3・96だけだけどね。

とりあえず、サクラバクシンオーとメジロパーマーの
低すぎる勝負根性と気性を強化したら見違えるほど強くなった。
あと、ナスルーラやネイティブダンサーを弱体化させて
ヘイローやミスタープロスペクターを強化したら新鮮かもね。

レース後に勝負根性が上がるようにしたいけど知識が足りない…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 16:41:11 ID:Lbl/yrld
ダービースタリオン04で自家製種牡馬が引退しないって
コードをご存知の方いらっしゃらないでしょうか。
これができればプレイの幅がかなり広がるんですが・・・
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 02:10:01 ID:/uhmOWRm
>>8
種牡馬パラっていじることできたのか・・・。質問ですが、96で種牡馬パラをサーチして発見することってできるんですか?
過去作のやり方をPで応用できるのかどうか、興味深いので教えてもらえるのなら教えていただきたいです。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 09:35:35 ID:bCDAMnk5
>>9
可能なら凄いことだな。
引退しない種牡馬が増やせていけるなら実在種牡馬も増やしていけるし
永遠に楽しめるようになる。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 19:51:03 ID:pmUZbWT5
98版でライバル馬の馬名とか能力変えたくて自分なりにがんばってみたが
今のとこ馬名だけしか見つけられていない…
35 4A 30 7C 49 22 21 48の列を検索して
73 4F 57 5C 22 48 5A 28 34に変えるとナリタブライアンがディープインパクトになる
これに能力とか毛色とか変えたい

自分のやり方は、BC馬登録のパス入力のとこで文字を検索して馬名の場所見つけた
「あ」は21で「い」が22とか
それで「ナリタ」は35 4A 30になるのでそれを検索して馬名の場所は見つけられた
>>8さんのライバル馬の能力サーチ方法が知りたいな…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 23:55:50 ID:yuDOfABz
>>12
III・96での事だからPS版に近い98ではたぶん通用しないけど、参考程度に見てやってください。

名前の9文字目の次の8bitが年齢・性別
その次が騎手、その次が脚質・重馬場適正
その後、人気・スピード・スタミナ・勝負根性・気性の順で格納されていた。

96のナリタブライアンのパラメータは
人気94、スピード89、スタミナ84、勝負根性70、気性80。
98でも変わりなければこれを探せば見つかるかも。

ただし勝負根性、気性は馬によっては実際の数値の2倍で格納されている事があるので注意。
なぜそうなるかは調査中…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 16:55:22 ID:CtPO+s1U
>>13
ある         なし
マルゼンスキー    サンデーサイレンス
アンバーシャダイ   トニービン
サッカーボーイ    ブライアンズタイム
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:08:51 ID:Pftyxx0v
>>9って出来るの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:19:05 ID:TVCvdSKr
>>13
kwsk
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:08:32 ID:zU2gKAy5
ダビスタ96のカーソル速度のコードを教えて下さい。お願いします。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:47:03 ID:f8drTBqq
色や調子とか一頭の次以降+50hって反映されるときとされないときがあるな…
19 ◆5EJ71eKlNQ :2007/07/03(火) 20:04:02 ID:O6h6B/Kj
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:30:46 ID:wQ89JS13
04の高速化コードありますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:12:29 ID:DShqaesb
競走中止にならないコードってあるんでしょうか?
もう予後りたくないです。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:07:46 ID:UOQnyVv9
リセットすればいいじゃん。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 03:19:51 ID:dGr4tqI0
ダビスタ99の能力開示ツールみたいなものってある?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 15:05:34 ID:z1CAo0PI
もっとライバル馬に陽があたってほしい今日この頃。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 14:17:40 ID:DlL8ZuLQ
04でお金MAXコード教えて下さい。
マスターコード?もお願いします。
素人ですいません。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:03:44 ID:+hVL8YNP
ファミコンの全国版を改造しようとか思ってんだけど
馬名すら見つからん・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 19:14:03 ID:Oa2bJYqC
>>26
ライバル馬だけで900頭近くいるから頑張れよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:11:37 ID:mspHEYam
エミュ+cepで、能力表示ってどうやるの?
ググったけどわかんなくて…
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 14:45:10 ID:i6OB/05Z
能力を知りたいだけならcepいらぬ
snes9xがいいんジャマイカ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 23:18:14 ID:xVhQKzZe
>29
能力表示しながら生産したいのですが、
snes9xで可能ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 13:36:31 ID:StX/O3J3
表示しながらは無理だけど
Alt+Aで一発表示できるよ

戦績のところに表示させたいんだろうけど
そんなことするより楽だよ
3228:2007/11/28(水) 22:09:11 ID:z2edIuwc
>31
チートコードサーチのマークって機能がかなり使えますね
アリガトです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:36:35 ID:apS3CgPX
こんなスレあったのか

ttp://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa3629.zip.html
某所で上げた全国版ハックを再うp
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:58:00 ID:PGe3Un8M
>>33
面倒そうなサイアーラインをイジってあるのに
ライバル馬は弄ってないんだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:55:49 ID:/evwOQhS
>>34
900頭近いライバル馬を名前と能力とどのレースに出るか決める方がよほど面倒
今回種牡馬(64頭)と繁殖牝馬(128頭)の能力はパクってるし、楽だった
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:37:37 ID:jys7pc5K
ttp://www.vipper.org/vip682760.jpg.html
PSP版の種牡馬をを98に入れてみたけど英語→カタカナがめんどくさいな
英語のままだと元の領域から大幅にあふれる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:22:20 ID:hk3JfAGm
ttp://kininaruweb.sakura.ne.jp/uploader/src1/happa3690.zip.html
過疎なので燃料投下
ダビスタ98のライバル馬出走レース(オープン以上)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 19:48:17 ID:o5VKCRAK
保守age
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 02:34:17 ID:Y1uarQvR
燃料不発か
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:27:24 ID:n/WIA6iA
そのようで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 23:16:33 ID:2rbNgcOd
>>9
ttp://megaview.jp/view.php?v=336489

>>23
ダビスタ99でググれば見つかる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:58:57 ID:r2P3wIUk
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 11:28:38 ID:ciu48x9J
cep
C20030B8 0002
300030BC 0000
200030B9 0080

繁殖牝馬能力戦績欄表示、自家繁殖の能力知りたいときにどうぞ
ニ頭目以降+50h
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:05:35 ID:68UBjwUh
>43
意味わかんないんですが…
どこに表示されるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 15:15:52 ID:ciu48x9J
cepを使ってコードのところにいれれば使えるはずダビスタ98です
戦績のところに スピード戦 スタミナ勝 で表示されるはず

もしかしたら二頭目以降+50hじゃないかもしれない
4644:2008/01/24(木) 16:03:13 ID:GQsQUgzv
>45
失礼、96でやってました
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 16:14:56 ID:ciu48x9J
96用繁殖能力表示
C20030EA 0002
300030EE 0000
200030EB 0080

自分で試行錯誤しながらやったやつだから間違ってるかもしれません
4844:2008/01/24(木) 17:00:24 ID:GQsQUgzv
>47
生まれた時に表示出来ないんですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:44:32 ID:ciu48x9J
仔馬のコードもありますが戦績等が変わるため
どこでバグあるか分からない上BCには出せないですよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:29:10 ID:mw6kGQdt
>>28->>31
5144:2008/01/26(土) 18:44:28 ID:emoSdQNb
>49
BC出せないと良くないですねー

>50
今gt使ってるんですよねー、また繁殖生産からやりなおしはちょっと…
gtのデータをsnes9xへ変換出来ないものでしょうか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:03:19 ID:2x38nqJg
>51
改造禁止のBCに出すってのはいただけないが方法はある。
能力表示で産駒パターンがわかればいいだけのこと。

そんなに改造禁止のBCに出したいかねぇ〜(´Д`lll)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 07:28:07 ID:Il78s9OO
エミュプレイに繁殖作り直しなどという概念は存在しないはずだが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 08:24:41 ID:aIg4fZ6t
エミュプレイに繁殖作りなどという概念は存在しないはずだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:27:24 ID:7uZ+nk3Z
あげ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 01:19:53 ID:dcyTw9c4
ダビスタ98でミスクエ表示を回避する方法ない?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 06:08:47 ID:VtbOCitU
その書き込みに心当たりがあるんだけどな(;^ω^)
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:13:14 ID:lSiFfxOx
98の限界SPSTのコードを教えてもらえませんか・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 23:35:26 ID:XkU04vNf
SFCのダビスタに限界系のコードなど無い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 01:21:12 ID:VktxEoDD
ああすみません;
その馬の潜在SPST表示コードの事でした・・
61sage:2008/02/22(金) 11:16:14 ID:0y7bCwlN
ども〜
ps2 ウイニングポスト5 マキシマッム2002の
自馬だけ能力最大になるコード欲しいんだけど
ニックスとかインブリードとかってやって見たけど全然分からない
62sage:2008/02/22(金) 15:16:26 ID:0y7bCwlN
ごめん
誤爆
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:57:13 ID:FOkuwoYU
能力限界超えるとミスクエ表示になるやん
それを普通に父バンブー母父タマモとかに偽装できるコードおしえて
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:00:04 ID:KhWypVLH
よくわからん律儀さだな
そんなことすんならハナからチートしろよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 21:16:18 ID:oglx9x7i
チートしたらミスクエになるから困ってんだろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 09:43:47 ID:/rk5OYB9
頭使え
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 12:33:35 ID:DBnWg+UG
ps2のダビスタの改造コードはps3でも使えますか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 00:30:35 ID:4cm1OYdW
あのー、ダビスタ96をPCでプレイ可能って聞いてエミュレータが必要までは
わかったのですが、どこでどう入手したらいいのでしょうか?

ぐぐっても良くわからないので教えて下せえ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:26:49 ID:86REtFX1
マジレスすると聞かなきゃわからない程度ではやっても無駄だと思うよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 20:50:12 ID:j2VmlsXJ
>>69



71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:44:53 ID:pcOur1pv
>>68
明らかにググり足りないな
それでも駄目だというのであれば
エミュ本もたくさん出てるからそっち見れば
この程度でつまづいているようじゃこの先もつまづき続けると思うが・・・

一言SNESGTを使えとだけ言っておく
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 10:45:56 ID:pcOur1pv
やべ久々でageちまったm(__)m
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:37:23 ID:Ms1UfBfB
PS版(初代)で競走馬の戦績欄に能力表示をしたいのですが、
バイトコピーで能力部分の数字を引っ張ってきて戦績欄に書き込む、
ということではないのでしょうか?

具体的には、
C20EAAEA 0024
800EAB00 0000
みたいな感じかと思っているのですが…。

環境はPS7+cepです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:03:44 ID:zBQGwP/M
snes以前のバイトコピーは苦肉の策で
PS以降はバイトコピーしなくても表示出来るんじゃない?

PS2と同様の方法で出来るんじゃないかな?
PS版ないから確認のしようがないが
PS2と同様に戦績も能力も個別の産駒データで管理されていると思うので
戦績の先頭アドレスを能力の先頭アドレスに変えるだけで大丈夫だと思うが。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:53:15 ID:vasgCvyF
どうもですm(__)m
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 01:20:53 ID:I23Ya3gm
>>73

僕も同じ発想で試みたんですが、どうも上手くいきません。
99の能力表示のコードはあるんだけど、旧PS版のはどこを探しても無いですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:46:06 ID:XqTVo1P/
良スレ保守
7873:2008/04/05(土) 07:42:43 ID:zO/zjxNN
>>74

大変遅くなり申し訳ありませんが、レスありがとうございました。

頂いたレスをヒントにして、「おかげさまでできました!」とレスするつもりで
いろいろと試行錯誤してみたのですが、
「戦績の先頭アドレスを能力の先頭アドレスに変える」の
やり方がわからず、結局能力表示はできていません…。

>>76

おっしゃるとおり、どこを探してもないですね…。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:31:44 ID:Ce0ZoXW5
>>78

ども76です。私もエミュで97やってます。公のBCには興味ないので箱庭プレーで
過去の自分の最強馬を超えるべく頑張ってるのですが、産駒の能力の見極めが面倒で
(実機でやってる人が聞いたら怒られそうですが)コードを探してました。
結局見つからずじまいなんですが、探索の過程で拾った「生まれた時から能力MAX」と
「理論値MAX」のコードを活用してスピードの高い馬の見極めはだいぶ楽になりましたよ。
よかったらお試しあれ。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:01:10 ID:/kH6bMQ6
競走馬の戦績のとこに能力表示か。
http://www.geocities.jp/dabisuta96_farm/nouryoku.html
こーゆーことね。
もっと他にやり方無かったっけ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:40:56 ID:CtCfod+N
ダビスタ96について、cepで質問があるのですが、
産まれたばかりの馬のベスト体重はどこかのアドレスに表示されますか?
もし表示されるとして、
例えば486kgだと表示は何になりますか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:08:03 ID:X2YVyK16
まず基礎知識。256=00、そして2kg増えるごとに数値が1大きくなる
あとは自分で考えてみよう。それぐらい出来ないと後で困るよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:22:26 ID:293q7ivC
何様〜w
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 18:00:57 ID:xdcF5LfH
今ダビスタ98をsnes9X1.51でプレイしているんですが、
生まれた馬の能力ってどこでわかるんでしょうか?
コードサーチ眺めててもわからず、
調教したりして変化している所探そうとおもっても上手くいきません。
誰か教えてください。
8581:2008/04/12(土) 21:03:20 ID:TiTwDXBt
>>82
ちょっと考えてみました。

486kg だと 486−256=230
2kg増で1大きくなるから、230÷2=115
115を16進数に直して、73!

ベスト体重486kgの場合は「73」で正しいですか?

あとは「73」が表示されているアドレスを探せば良いのですね!

サンクス!!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:04:38 ID:fYMfsPbM
解決?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:27:22 ID:+Iy3/MXr
週送ったり調教したりして数値変えればすぐわかるだろ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 01:49:02 ID:cxkXXxjf
しっかり地に足つけたなら
迷うことない目で先見れるから
自分を信じて 今はやるだけ
誰かの為じゃなく君の為
せーのと合図聞こえたなら
乗り込もう 希望の飛行機 Booom!
何処までも ずっと 飛んで行こう
明日始まる新しい空 進もうぜ モタモタすんな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 04:30:39 ID:io1/f28Q
ヴぃやあぅまいー
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 10:58:51 ID:9yoOJotM
>81
エミュによるかも知らんが、gtでは00002AE6
2AEじゃなく、222や240のパターンもある

>84
コードサーチで、7E2AE7〜いくつかマークしてプレイしてみな
2AEじゃなく、222や240のパターンもある
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:33:40 ID:F+3zCVeB
乙!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 21:51:37 ID:PNFqtvAK
キタコレ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:04:27 ID:Xw2ZxhGb
GJ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:00:10 ID:zFwOZxnX
乙であります
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:51:47 ID:1bzqvRHy
96の当たりのパターンコードを誰か教えてくれ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:36:24 ID:uXVfo6Z+
>>95
BA−KA
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:20:00 ID:Uf8bCCuE
ps2disを使って、97の騎手データやライバル馬データを調べてみたいんですけど
さっぱりわかりゃしません

詳しい方、以前試した方、ぜひ書き込みを
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:07:33 ID:ixFkwtTo
PSだとラベルわかんないんだっけ?
なら馬名みつかりゃライバル馬データのアドレスが判明するから
数値検索してみたら?

PS2版だと騎手は漢字表記だから漢字コード(JMS)から数値検索出来るけど
PS版だと漢字表記だっけ?
漢字コードを調べるツールはベクターで拾える。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:33:34 ID:v0c5nNIX
レスどうもです

ライバル馬の能力に関しては、某サイトにあったものを参考にして
パターン検索してみましたが実行ファイル内には見当たりませんでした

実行ファイルの他にRDATAという名のファイルがあったので
同様に試してみましたがダメでした

それらのデータを見た感じ(羅列)が、私の知る96や04のそれとはどうも違います
暗号化やら復号化等関係あるのでしょうか
10098:2008/05/10(土) 11:49:39 ID:gylKLaqS
CPUが違うからねぇ。
でもPS2のR5900とPSのR3000は基本は同じだろうから文字データも同じかな?
04だとカタカナのアは1ahでほぼ五十音順に続いていく。

97だとライバル馬でナリタブライアンはいるだろうから
それを04の文字データで検索すると・・・

ナ:2e
リ:43
タ:29
ブ:62
ラ:42
イ:1b
ア:1a
ン:41
※16進表記

PS2だと4byte単位で構成されてるので32bit検索が出来るが
PSは2byte単位だから16bit検索で。
カナは一文字1byteで構成されてるから。
多数ヒットしそうだけど『ナリ』なら432eで検索。

ラベルが特定出来れば早いんだけどね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:20:59 ID:zenMeo3S
レスどうもです

どうにもうまいこといきません

機会があったらまたぜひ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:21:06 ID:DVwkZBSE
試しにやってみたら、実行ファイル内にあっさり見つかった
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 09:45:29 ID:qeMfNp8K
あら、なんでw
朝一でうれしいお知らせ

ファイル名は「SLPS_007.77」ですよね
すいませんけどアドレス教えてください
10498:2008/05/12(月) 23:03:39 ID:vlAon82l
「6229432e」で数値検索(32bit)、そのあとの行に「411a1b42」があったら確定。
自分は04以外に99のしか実行ファイルを持ってないので99で調べてみたけどHITしたよ(笑)

99だと一頭のライバル馬データは28hずつのようだね。
ちなみに99だと000c22f4から+28hのアドレスがナリタブライアン。
その前がカミノクレッセ、後ろがファレノプシスだ。

前に16bitでしか検索出来ないみたいに書いたけど
ps2disだと大丈夫みたいで、32bit検索が出来るから97でもやってみな♪
ナリブは人気87SP84ST73根性80気性94みたいね。
人気より−03hが馬体重(ナリブだと6ehだから476`)、最後のほうが勝負服かな?
あとは数値をコードでいじるなりして自分で解析してみ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:37:58 ID:Id3z1rqN
>>103
ファイルはDSPS.EXEで、8353Ahがナリタブライアンだと思う

ps2disってのは使った事がないからよく分からんが
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:11:47 ID:OoDLtnkW
winで乱数を変えるのにいい方法はないでしょうか
厩舎に3歳馬置いたり競馬場に行ったりはしてますが
自動生産してると同じ能力の馬がよく生まれます
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 09:49:28 ID:7ef8wqCW
>>104
>>105
レスどうもです

教えてもらったアドレスを調べてみましたが、
データがありませんでした(そのアドレスが使用されていない)

私は97のディスクをPCのドライブで読み込んで、出てきたファイルを調べていたのですが
どうもこのやり方ではうまくいきませんね
それらしいファイルをすべて調べてみましたが、何ひとつヒットしませんでした

04のときは実行ファイルに全部データがあって、すぐに見つかったんだけどなあ

DSPS.EXEはROMイメージかなんかですか?まあ、あんまよくわかんないんですけどね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:28:24 ID:eA6T546w
>>107
>私は97のディスクをPCのドライブで読み込んで、出てきたファイルを調べていたのですが
この中のファイルにDSPS.EXEがあるはず

バイナリエディタ使ってたけど、ps2disって中々面白そうだね
今度使ってみよう
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 09:37:27 ID:vys4n+WD
おかげさまで見つかりました

改めてCDを読み込んでみたところ、DSPSファイルがありました
どうやら最初に読み込んだときに、肝心のファイルをコピーしていなかっただけみたいです
お恥かしいw

とにもかくにもお騒がせしました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 12:52:37 ID:zzDDNstm
ダビスタWINのライバル馬アドレスがどこだかわからない…orz
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 17:44:31 ID:Bk+5UQpg
>>104ちょっと違う。
ナリブはSP87ST84根性73気性80人気94。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/23(金) 00:17:20 ID:dosXS54O
>>111
04とは並び方が違うわけね。
そのパラだと確かにナリブらしいな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:36:08 ID:AjeDk4tM
ダビスタ3でお任せ調教ってどうやればいいの?
なにも調教もしてくれないしレースもえらんでくれないんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 22:51:37 ID:lTBcu7D5
>>113
1、友達を作る
2、金を渡す
115名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 00:42:36 ID:kShSRkPU
環境は
MacOSX版 Snes9x 1.51
ROMはDerby Stallion 96 (J).smc(ダビスタ96)です。
ダビスタ96のカセットは所有しています。

チートコードのアドレスについての質問です。
7E2AA7 性別年齢〜となっていて、2頭目以降は+50hとなっているそうです。
1頭目はその通りにコード入力すれば適用されましたが、
2頭目以降が適用されません。
7E2AA7 + 50h = 7E2AF7 と認識していますが、
間違っているのでしょうか?

2頭目以降のアドレスの計算方法が分かる方がいれば
教えてください。

個人的なハナシですが明日から出張で、いつも滞在のホテルが
2chのチェックは出来ますが、書き込み規制がされているようなので、
回答いただいても返事をお返しするのは週末になりますが
よろしくお願いします。
116名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 02:01:24 ID:sHYD7DvV
117名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 12:17:48 ID:OqadBZwm
96に限らず、アドレスは後ろになるとは限らない
特に入厩・放牧を繰り返したデータだと前後に大きくずれる場合も多く、しかも法則性が特に無い
周辺を虱潰しに探すしかない
118名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 16:02:54 ID:WpvWct0j
下に見てけば、じきにでてくるだろ
119名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 22:50:21 ID:OqadBZwm
だから下を見て出てくるとは限らないと何度言わせたらわかるんだ池沼
上にワープすることもあるぞw
120名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 00:51:16 ID:aq7HgP+c
先頭アドレスより前にいくわけがない
明らかに馬データではない数字が並んでいるし(自分の馬の名前っぽい)
121名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 15:24:00 ID:Sr+yEijN
だから1頭目のデータが先頭アドレスに格納されてないのよ、ダビスタは
1頭目が真ん中ら辺のアドレスに格納されているから、牧場や厩舎の状態次第で
2頭目が前後にかなりずれるんだ
122名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 15:31:08 ID:Sr+yEijN
故にダビスタの改造する時は、コードだけを覚えても駄目
2頭目以降のアドレスのズレを事前に計算するのが難しいので、自分でサーチする事ができないと話にならない
(入厩・放牧を1度もやっていないデータなら普通に+50hになる事が多いが)
123名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:47:59 ID:ppf0Qb4Q
7E2AA7より上にくることはない
よって>>118>>120が正解

売却した後でもその馬のデータが残っていることがあるので
先に産まれた方が下にくるとは限らないが、7E2AA7以降に必ずある

ID:OqadBZwm(またはID:Sr+yEijN)は人を池沼呼ばわりしてるばやいじゃない
言ってることはわかるが、難しく考えすぎ
ようは7E2AA7以降をコードサーチ画面で探せばいいだけ

生産馬リストでセレクトボタンを押すと並べ替えができるけど
ひょっとしたら使えるかも知らん
確認はしてない
124名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 18:49:17 ID:ppf0Qb4Q
>先に産まれた方が下にくるとは限らないが

後に

の間違い
125名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 19:33:20 ID:0jjMA5Uu
>> ID:ppf0Qb4Q
残念ながら不正解
7E2AA7以降に出るとは限らない
>>90も「2AEじゃなく、222や240のパターンもある」要は前に行く事もあると指摘しているだろ
126名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 02:57:53 ID:2NPxj8XZ
>>123
あの〜実際96で今生産シコシコしてるんですが
7E2AA7前なんだけどw
127名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 20:07:08 ID:V25WfWhH
君らはいったい何を言ってるんだい?w
質問者ほったらかしで
128名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 20:52:35 ID:5m/KDR67
間違ったことを平気で垂れ流してる奴をいじった方が面白いじゃんw
129名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/18(水) 22:10:07 ID:m93p6gjm
間違っているクセに正解とか言っちゃっている椰子頭大丈夫?
誰にでも間違いや勘違いはあるけどさ、
少しは人の意見も聞いて冷静に判断しなきゃ。
「ばやい」とか変な日本語使っている「場合」じゃないよw
130名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 08:48:51 ID:mMPJSMUS
わざとだろw
真顔で突っ込んでどうする
冷静に判断しろよw
131名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 15:26:05 ID:bwtKD6FU
ここは本人乙が正解だろ
132名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/19(木) 17:02:44 ID:Ef7w3e8e
>>130
無理がある
>>131
正解
133115:2008/06/21(土) 04:07:17 ID:YgESgDPF
回答くださった皆様ありがとうございました。
根気よく周辺を探してみることにします。
134名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 12:21:57 ID:OSKATyRG
さて明日発売だが
135名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 12:56:46 ID:jXQfWI3E
フラゲ組の感想を見た限りではかなりの地雷っぽい雰囲気だな
まあむき出しの地雷をわざわざ踏むほうが(ry
136名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 23:06:03 ID:NSb5Lp+F
>>135
まあ予想通りでしょう
137名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:15:18 ID:RVCLvbPE
ダビスタDSのrom落とせるサイトどこかにありませんか?
http://ds.rom-news.org/d0wnl04d5/
ここだと、まだ出回ってないようで…。
138名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 20:30:17 ID:sIEcfHM1
>>137
なぜ貼る??
139名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 22:49:48 ID:LRxrUpSE
>>137
あるじゃん
模?大楼DS(日)
140名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/26(木) 22:53:20 ID:RVCLvbPE
>>138
h抜くの忘れてました。
すみません。

>>139
何度検索しても見つかりません。
もう少しヒント頂けるの有難いです。
141137:2008/06/26(木) 23:34:25 ID:RVCLvbPE
>>139
無事手に入れる事が出来ました。
ありがとうございます。
142名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 01:46:16 ID:NHzvmDkQ
>137
動作確認できました?
143名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 01:53:28 ID:UYi9dPog
>>142
問題なく動きます。
144142:2008/06/27(金) 02:00:29 ID:NHzvmDkQ
>137
iDeaSですよね
145名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 14:54:56 ID:ijNNCE5J
ideasとか糞だし
音割れ酷いしな
146142:2008/06/27(金) 21:41:56 ID:JpoXG3Js
おすすめのエミュは何ですか?
147名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 02:02:29 ID:8ptaOjyP
今のDSエミュってNO$GBA一択だろ
つーか、DSエミュ総合スレ逝け。
148名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 05:33:03 ID:Wq/0B+2K
NO$GBAセーブできん
バックアップメディアは関係ないのか
149名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 21:02:02 ID:czJXKqYj
繁殖のSPSTMAXつくるとき、コードは産まれる前に入力しなきゃいけないんですか?
150名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/28(土) 21:38:18 ID:w+CsKPeZ
>>148
セーブ出来たぞ?ver2.6aで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 00:54:49 ID:7OWBZdG7
しかしSP100越え出ないな
96が最高なんだけどだれか100越えでた?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 09:23:20 ID:nFk53kzf
>>151
SP103 ST99 気性100 根性99 ダート適正4 健康7 回復力27

見事とかニトロとか関係なく適当にプレーしてるけど、
こんな辺りの最高値は確認してる。

ちなみにSP103はレインボウクエストの子ですた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 16:20:07 ID:7OWBZdG7
>>152
SUGEEE!
うらやましす

レインボウ爆発は未だ健在だよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 16:47:27 ID:1+tOgF6m
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/12(土) 11:18:27 ID:UFeRubCv
>>140-141
つうほうした
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/13(日) 10:55:54 ID:cUoHfCgj
セリで買ったライラ(モデル牝馬ベガ)にタマモクロスがついてたんだが、生まれたらST100でびびった
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 18:27:45 ID:K2WyiVeV
馬の能力ってどうやってみるの?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 19:23:51 ID:6MIbYMYP
マインドシーカーをプレイして超能力を身につける
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/23(水) 05:05:36 ID:mJAKWC1n
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 08:10:33 ID:DJ3QHk5b

161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 02:57:18 ID:j8rsVrIb
回復力ってのは数字が大きいほうがいいの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 18:29:17 ID:ouJ3vxhO
種牡馬の能力って弄くれないかな?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 19:53:34 ID:GdVod9QI
弄くれるけど
弄ってから産まれた馬のその能力は
弄った種牡馬のいる牧場内でしか反映されないよ

ややこしいけど、ようするにあんま意味ないし、BC出したら
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 00:59:54 ID:7eZUC1fZ
snes9xで今更ながら98で遊んでます
BC登録馬の能力のアドレスを教えてくれませんか?
サーチするコツでもいいのでよろしくお願いします
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 14:57:35 ID:ZwGQ8Hre
アドレスは自分で探してもらいたい


コツは登録コード入力にして、馬を選択してからサーチする
登録コードが表示されない馬の場合でも同様
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 18:21:10 ID:8rrZVEAw
>>165
ありがとうございます。
自宅に戻り次第探してみます
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 12:27:27 ID:bDV6DwN1
ダビスタ98で、メディタレーニアンのコード知ってる人いませんか。
40年探してるんだけどまだ出てこない。。。。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:19:40 ID:OnL7PjV7
VTR固定知ってれば割と簡単に出てくるよ


実はコード知らないんだw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:21:31 ID:V8AQVq8y
ちょっとたすけてください
98です

>>12を参考に馬名を割り出そうとしてみました。情報サンクスです

対応表を作ってみたのですが、わからないところがあるのでヒントを教えてください。
>>12さんから「ん」が48だとわかったのですが
予測して足していくと「も」が44と出ました。
「わ」と「を」を入れたとしても45、46で1つあまります。
どうなってるんでしょうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:36:43 ID:V8AQVq8y
あ 21
い 22
う 23
え 24
お 25
か 26
き 27
く 28
け 29
こ 2A
さ 2B
し 2C
す 2D
せ 2E
そ 2F
た 30
ち 31
つ 32
て 33
と 34
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:37:38 ID:V8AQVq8y
な 35
に 36
ぬ 37
ね 38
の 39
は 3A
ひ 3B
ふ 3C
へ 3D
ほ 3E
ま 3F
み 40
む 41
め 42
も 43
や 44
ゆ 45
よ 46



ん 48
ら 49
り 4A
る 4B
れ 4C
ろ 4D
わ 4E
ぃ 4F



が 66
ぎ 67
ぐ 68
げ 69
ご 6A
ざ 6B
じ 6C
ず 6D
ぜ 6E
ぞ 6F
だ 70
ぢ 71
づ 72
で 73
ど 74
75
76
ぶ 7C
ぷ 5C
ー 57
ぱ 5A

>>169の件は3Eが抜けてました。でもやっぱり↑の通り合わないんだなぁ…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 21:42:27 ID:V8AQVq8y
サイレンススズカ
2B 22 4C 48 2D 2D 6D 26

メジロブライト
42 6C 4D 7C 49 22 34

エアグルーヴ
24 21 68 4B 57 63

となりますね。
サーチしたらヴが63ですね。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/13(水) 07:16:54 ID:EvbXIvVX
ダビスタ04でコードの入力ミスから毛色、性別、年齢の
変更という微妙なものを見つけたが誰かいらないか?
174169:2008/08/22(金) 00:21:54 ID:P1EuJ0KD
98なんですが、馬名はだいぶ変えられましたが
能力ってどこに入ってますか?また数値はどうなってますか?
21以降7Fぐらいまでは文字なんですが、(ア〜ボ)
能力値、血統などの情報ご存知の方いませんか?

例:(実際とは異なります)
F0 のところが50で、そこからF1が51、となってます。
能力値は、〜に格納されてて、〜となってます。

など。

馬名、繁殖、種牡馬はとりあえず名前が連なってて、
サンデーサイレンスブライアンズタイムトニービン
という風に区切りなしで来てます
馬名の場合、9文字より少ない場合は以降は 00 となっています
例:ベガ 7D 66 00 00 00 00 00 00 00

が、繁殖にはそれがありません
全体のバイト数が変わるとROM自体動かなくなってしまうので、文字が増やせない

例:
アキタコマチ(6文字)→トウカイナチュラル(9文字)など

かなーーーり素人なのでアホ丸出しの考察ですが、どなたかアドバイス願います

一応現在馬名まではきてまして、可能な範囲で
・繁殖実名化
・ナリブ→ディープ、シルクジャスティス→マツリダゴッホ
など最近の馬名にちょっとずつ変更

など。
種牡馬の能力と血統、もっと言うと騎手の名前(漢字)も実名にしたいです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:36:45 ID:zwS43oP+
それってバイナリ弄ってるの?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:05:31 ID:N8p91bJt
>>175
そうです
しかし未熟者なもので>>12の方が提示してくださった馬名のあたりしか手がかりがないのです
興味がある方はご協力願いたいなと
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 13:54:37 ID:LjnPWWMY
98のライバル馬パラメータは一個飛ばしだった気がする

あとSTの値に美浦か栗東かも含まれてたような(+80hされてる)

57 00 54 00 49 00 50
57 00 d4 00 49 00 50 どっちかでブライアンのSP,ST,根性,気性
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:18:05 ID:N8p91bJt
>>177
激しく乙であります!感謝であります!
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:23:26 ID:N8p91bJt
探してみましたが見つかりませんでした。
57 00 で探すとかなりの数見つかるんですが
そのあとの54 d4 は一致するものがなかったです
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:28:04 ID:LjnPWWMY
あら、思い違いだったかな
ローレルはたしか
55 00 56 00 52 00 58 00
55 00 D6 00 52 00 58 00 だったような。違うか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 14:49:10 ID:LjnPWWMY
ごめん今調べたら全然違ったわw
データが一個飛ばしじゃなくて、名前とパラメータが別々だった

5e 57 54 49 a0 (人気,SP,ST,根性,気性*2)←ナリタブライアン
5c 56 3e 4a 8c ←ヒシアマゾン
5a 55 56 52 b0 ←サクラローレル
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:10:06 ID:N8p91bJt
>>180-181
重ね重ねお礼申し上げます。
試してみます。

つまり、ブライアンの場合は、
5e 57 54 49 a0 を10進に直して
人気94、スピード87、スタミナ84、根性73、気性は/2して80
ということですね。

確かライバル馬のナンバー毎に割り当てられている気がするので、変えたい馬が何番目かがわかれば、
アドレスをサーチしていけばいいわけですね。日本語おかしいけど

性令、騎手がその2バイト前ですね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 22:19:16 ID:5gZ25Tur
面白いことしてるね!
期待
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:33:16 ID:ZNNXyxP6
>>183
どもです
いまこんな感じです
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader757269.jpg

出走するレースの定義の仕方がわからないので、カオスになりましたが
できるだけ似たタイプ、強さの馬をすり替えるようにしています
入力ミスってウオッカがウエッカになったのはすぐ直しますorz

もっと手がかりが欲しいですね。どなたか騎手名、能力、出走レースなどいじってくださる方いませんか?
とりあえずサイレンススズカは個人的に残したいw全体的に能力あげて
(そこら辺の重賞は余裕で大差勝ちできる程度の能力)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:07:50 ID:ZNNXyxP6
ちなみに書き換えた馬とその理由

ダンスパートナー→ウオッカ
理由:主戦が四位

ともに牡馬クラシックのレースに出ているところに共通点
ダンスパートナー:菊花賞(3着)
ウオッカ:ダービー(1着)

ツインターボ→ヴィクトリー
理由:脚質が逃げ
重賞勝ちあり
秋のGIで惨敗(ツインターボ有馬14着、ヴィクトリーJC18着)

ナリタタイシン→エイシンデピュティ
理由:たまたまダビスタやってて宝塚勝ったから。(怒られるなこんな理由じゃw
)

ベガ→ダイワスカーレット
理由:牝馬二冠。鞍上武豊。

シルクジャスティス→マツリダゴッホ
理由:初のGIが有馬記念

イシノサンデー→キャプテントゥーレ
理由:皐月賞馬

ダンスインザダーク→マイネルチャールズ
理由:弥生賞馬。
有力視されながらダービーで敗れたところ

ダンス:フサイチコンコルドの大駆けに屈し2着
チャールズ:最有力とされながら皐月3着、ダービーハナ差4着

当日複勝買ってて「松岡ざけんな!ブラックシェル降着しろ!」と叫んだのは内緒

今後の予定
タイキブリザード→キンカメ(マイルGI勝ちの外国産馬)

何かアイデアあればよろしくです。
できるだけ能力とかの細かい変更が少なくなるような感じでお願いします
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:48:41 ID:J/4rD23f
>タイキブリザード→キンカメ(マイルGI勝ちの外国産馬)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 21:28:46 ID:SkoSviqB
ああ失礼キンカメは正確には持ち込み馬でしたね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 22:48:15 ID:ZDIVcNWw
人少ないなー・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:21:56 ID:MDHPYuq4
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:24:05 ID:MDHPYuq4
(´Д`)…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 18:52:56 ID:mbBlKgbV
更新状況

・繁殖実名化を進めた。
・メイショウテゾロ→ファストタテヤマ…?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:12:04 ID:78FDPUan
だれかWINでやってくれる猛者はおらんか…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:02:54 ID:hpB8N4Iu
産駒コードを一つずつずらしながら産ませていく作業で今年の夏は終わった
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 22:48:25 ID:L1H/UAUA
>>192
自分でやれ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 04:29:55 ID:qnx6hQuS
>>192
win版やってます。
騎手は実名化した。>>100のナリブーのやつの一覧表つくり中。アはxxでイはzzとかわかるやつ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:47:24 ID:rabUT1uB
98のライバル馬のパラメータ覗いてみたんだが根性が100超えてる馬がいる。
一番高いのがイイデセゾンの210なんだけどこれは何かの値が加算されてる?
ぱっと見た感じだと父内国産馬かどうかが関わってると思うんですが・・・
ちなみに100超えない馬の中での最高はレガシーワールドの86でした
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:00:42 ID:rabUT1uB
96のライバル馬の能力と見比べたら父内国産馬だけ+128hだった
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:26:23 ID:DxKZGwLC
98の改造まだやってる人いる?
協力できることがあるかもしれない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:04:12 ID:233x3wDN
>>198
いますよ
ぜひお願いします
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 17:47:03 ID:B9UOFXTo
>>199
ライバル馬について全箇所変えられることが判明しました
年齢周期+性別、主戦騎手、脚質+重馬場適性+毛色、馬体重、人気、SP、ST、根性、気性
の順で格納されているようです。
年齢周期+性別のところだけは自力でわからなかったんですが、
ttp://reboot.hp.infoseek.co.jp/private/derby/ds03.shtml
こういうサイトを見つけたところ、どうやらこの通りになってるみたいですね。98では馬名と能力は分離されてますが。
あとライバル馬の出走レースについてはライバル馬ごとでなく、レースごとに設定されているようです。
ttp://reboot.hp.infoseek.co.jp/private/derby/ds04.shtml
自分にはアドレスが探し出せませんでしたが詳しい人はわかるのかもしれません。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:07:23 ID:233x3wDN
>>200
おお!!!!!!!!!!!!
ありがとうございます!GJです!

それをバイナリでできませんかね?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:26:52 ID:233x3wDN
ところで馬の格納位置について考えたんですが、
どこかのサイトに馬に割り当てられた番号(どの馬が何番目か)
があれば、というかあるはずなんですが、それが見つかれば

9x馬番でその馬の能力の位置がわかる気がするんです
途方もない作業になりますが、手動でやればわかることはわかるんですが。

素人丸出しの考察、すいませんでしたorz
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:40:14 ID:B9UOFXTo
>>201
BNE2というツールを使えればこのように簡単にいじれるようになります。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader806948.jpg
使い方については長くなりそうなので詳しく説明できませんが・・・。
ライバル馬の出走レースはまずアドレスがわかっていないのと、
レースごとに不定形っぽいのでこれはたぶん使えません。

>>202
馬名は一頭目(トウカイテイオー)が887BA〜887C2、2頭目は887C3〜となります。
馬の能力の最初は80200〜80208です。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:58:41 ID:233x3wDN
連投もうしわけない。sageときます
とりあえずバイナリエディタからコピペして、ワードの変換機能で馬名の順を探し始めました

トウカイテイオーが初めですね。
さらに順に
トウカイテイオー
イブキマイカグラ
れおだーばん
やまにん6E3C4Eー
しすたーとうしょう
ないすねいちゃ
むっしゅしぇくる
いそのるーぶ
だいなまいとだディ
いいでせぞん
ふじやまけんざん
しゃこーぐれいど
さくらやまとおー
ゆうきとっぷらん
ついんたーぼ
すとろんぐかいざー
のーざんどらいばー
すかーれっとぶーけ
らしあんるーぶる
ヴあいすしーだー
しんほりすきー
みるふお―どするー
ごーるでんあい
すたびらいざー
ぶりざーど
まるま3い4ーす
3Dいせいしるばー
と43えりーじぇんと

検索しきってないところ、あとひらがなで変換したので見苦しいです、すいません
このことから察するに世代別のようです
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:01:45 ID:233x3wDN
うお内容かぶったw
こんなことする必要なかったか…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:02:26 ID:233x3wDN
なんという便利さ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:07:30 ID:233x3wDN
設定ファイルはどこで落とせますか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 21:28:48 ID:B9UOFXTo
>>207
設定ファイルは独自に編集したものです。
ttp://www.uploda.org/uporg1710639.zip.html
体重はまだまとめていませんがおそらく0がベスト体重256キロで+1hごとに2キロ増だと思います。
根性は父内国産馬だと+128hです。
気性はスレの上に書かれている通りになっています。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 22:51:29 ID:6M+DRBj3
>37のファイル再うp
ttp://www.vipper.org/vip946739.zip.html
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 23:45:26 ID:B9UOFXTo
>>209
割と前から解析自体は出来てたんですね
しかしレースごとのライバル馬のアドレスはどこからかわからず・・・
うーむ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:14:08 ID:7PzBDk1/
手元の資料に
 ・レース毎の出走馬:A3D9F
 ・レース毎の出走頭数:A7EE9
って書いてあった
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 04:54:22 ID:0PGa8iWg
>>211
いろいろ試してみましたがようやくレースごとのライバル馬の仕組みが分かりました。
A3DA1-2にある90 00の値を下位バイトを先にすると00 90になります。
それをライバルの能力が9hあるので9で割ると10という値が出ます。
さらに10進数に直すと16になるので、一番最初のトウカイテイオーを00とすると
16番目に来る馬がノーザンドライバーになります。
次の値(A3DA3-4)にはB0 01という値があるので01B0に直して9で割り、
10進数に直すと48になります。48番目に来る馬はイナズマクロスです。
その次はサンエイサンキュー、イイデザオウ、インターマイウェイと続きます。
ライバル馬出走レースのファイルを見てみるとそのように設定されているようなので
たぶん間違いはないと思います。しかし難しい・・・。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:34:09 ID:TcGMgZKa
>>208-212
感謝感謝です!!
神々の助言を参考にさせていただきたいと思います。
データ新版(2004年以前の歴史的名馬+2005年以後の有力馬)+種牡馬になれなかった馬
(ライス、スズカなど)を作成予定です。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 20:37:39 ID:TcGMgZKa
遅かったか…orz2つとも消えてる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:14:07 ID:0PGa8iWg
>>214
208上げなおし
ttp://www2.vipper.org/vip947768.zip.html
209は拾ったけど勝手にうpしていいかわからん
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:24:04 ID:TcGMgZKa
>>215
ありがとうございます。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 21:50:40 ID:TcGMgZKa
いやぁこれは使いやすい!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:30:27 ID:fh7YDu97
本気で作るのであればまず最初にかなりの練り込みが必要だと思いますよ。
まずレースごとに出走するライバル馬の数を把握して、
クローバー賞ならクローバー賞でちゃんと当て嵌まるようにライバル馬を
(条件馬レベルの馬も含んで)作成しないと駄目ですから。
世代ごとの区切りとか条件馬とか海外馬とかありますし。
あとの大きな変更点なら騎手の名前や能力まで変えられるような人が
協力してくれるのが最高なんですけどね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 22:31:47 ID:+QNGLE5l
>>218
なるほど…
協力してくれる方がいるとよいのですが。
条件馬までは手が回るかどうか…
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:54:38 ID:cZWNSVYN
うほっ
BNE2いじってみたが数値がズレてるw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 21:39:27 ID:M+cg/7CJ
とりあえず209を参考に各オープン以上のレースの出走頭数と
アドレス開始位置をエクセルにまとめてみたりした。
開催時期や距離が変わったり消滅したレースが多いので
それをどう扱うかがも考える必要がありますね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 17:35:16 ID:ezvGENCK
>>221
乙です。
自分はズレがあったため手動で番号分けをして能力値書き換えを試みましたが断念orz

個人的にススズは残したい。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 19:01:13 ID:jrcrEzy8
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/12181
きっちりどの世代からどの世代まで入れて、
どの馬を特別に入れるかまでちゃんと指定してくれれば
オープン以上の出走レースを指定する面倒なとこはやってもいいです。
デフォルトだとトウカイテイオー世代からタイキシャトル世代までで
1600万下までには登録しないオープンクラスの馬は384頭登録されています。
端午Sとかはデフォルトで2頭しかオープンクラス馬が出走しないので
他のレースを削って増やしたいところ。
変え方としてはA7EE9からの2ビットが最初の00 00としてクローバー賞の出走ライバル馬が
17頭で、1頭あたり2ビットあるので17×2=34、これを16進数にすると22になります。
これを下位ビットを先にすると22 00とA7EEBにある数値と当てはまります。
次の芙蓉Sは18頭出走するので×2して16進数にすると46でA7EEDの数値です。
そうやって変更していけば出走頭数もちゃんと管理できるのではないでしょうか。
あまり変えすぎるとややこしくなるので、使うのならなるべく回数が少ない方がいいでしょう。
EXCELと一緒に入れたidnファイルはライバル馬出走レース別の管理番号を設定したものです。
(トウカイテイオーなら00 00、イブキマイカグラなら09 00とか)
構成設定ファイルと同じ名前にすれば差し換わります。
(0000〜2153までの方も管理用として残しておいた方がいいかも。)
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 23:13:06 ID:reCQOwCh
ジャンポケ〜ウォッカ辺りが妥当だと思う
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 21:45:08 ID:qKViRQot
>>223
なんと申し上げたらわかないぐらいですが乙&感謝です。

>>224
基本的にはそれでよいと思います。
皆様の意見をお聞きしないとわかりませんが、個人的には3強世代と呼ばれた馬たちは入れたい気がします。
(エルグラスペ、アドベガ、トップロード、オペ)
あと、ブライアンはやはり歴史的名馬だと思うので、それも残したほうがよいと思います。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:01:05 ID:Zo8LHWcj
01年クラシック世代より上の馬は登場させたいところもありますが
もし種牡馬や繁殖牝馬を一新することができた場合には
逆にそれが足かせになる可能性もありますね。
種牡馬とライバル馬両方で同時に登場した馬ってほとんど無いですし。
今いるかはわからないけど>>8の人とか96の種牡馬、繁殖牝馬を改造した人
などの協力があればいじれる感じなんですよね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:24:17 ID:qKViRQot
>>226
素早い返信ありがとうございます。
確かに両方で登場するには無理がありますね
なんとか共存できないかどうかもう一度考えてみましょう。

繁殖能力の格納位置についてもう一度調べてみます。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 22:48:37 ID:Zo8LHWcj
>>227
繁殖牝馬の能力は1頭目のアンチョビー 853DC〜
だと思います。
種牡馬の方はなかなか見つかりにくいですね。
能力はたぶんこれと同じ。
ttp://reboot.hp.infoseek.co.jp/private/derby/ds05.shtml
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:11:48 ID:qKViRQot
何から何まで教わってホントすいません
とりあえず暇なときに繁殖実名化を終えips上げます

PCのスーファミエミュだとちょっと確認するときに動作早くて便利ですねー
あと>>174で一度触れたのですが、繁殖は 00 00の部分がないため文字数が増やせない、という現象についてなんですが…
これはどう対処すればよいでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 23:27:38 ID:Zo8LHWcj
>>229
繁殖牝馬名 A0200〜 アンチョビー
種牡馬名 A0BD7〜 サンデーサイレンス
血統名 A1279〜 エクリプス
と順番に格納されていてその下に(たぶんA2F81)
ライバル馬のレースごとの出走頭数と同じような区分けがあるので
まだ確認してませんがそれをいじればたぶん増やせたりすると思います。
(1頭目がアンチョビーが6文字でで06 00、2頭目ポテトグラタンで
1頭目の6+2頭目の7=13 16進数に直すと0D 00)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:14:09 ID:AGbnKOtE
いやーすべての数値を変えるのは途方もないですねー

あと、なんか見たところいくつかのグループに分けられているようです。
(00の部分が01、02と増え、06の部分がリセットされる)
値段で分けられているのでしょうか?
http://www15.ocn.ne.jp/~sandpit/derbystallion/ds98broodmare.html
番号はここにありましたが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 14:26:09 ID:6srB7UUg
単なる16進数の桁上がり
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 13:38:56 ID:VmrhAVFt
ダービースタリオン98で体重や調子のコード使って1頭目、2頭目(二頭目は+50h)
は出来ましたが、3頭目からどうすればいいか分かりません。
どうすればいいか分かる方がいれば教えてください。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:58:50 ID:BothLUse
レースごとのライバル馬を考えていたのですがちょっと問題点が出てきました。
とりあえず02クラシック世代から07クラシック世代まで入れていると
タニノギムレットとウオッカがライバル馬として登場するんですよね。
親子でライバル馬での登場はダビスタで見たことないのでそれはどうしましょう?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:26:33 ID:6FRHv6jf
>>234
それはまずい
01年からで考えるタキオンとディープスカイもだめですね
うーん…どちらかを削るしか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:42:55 ID:sXo/tU/l
>>233
機械的に+50hでやってもだめ
入厩馬が増えると前後かなり広い範囲に飛ぶ事が多いので、しらみつぶしに探す
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:04:52 ID:j8Id0ATh
>>234
大丈夫じゃないですか?
確か99はアドラーブルとエモシオンが同時に登場してるはず
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:08:11 ID:6FRHv6jf
ていうか98で解析が進んだいまさら言うのも難なんですが

馬名と能力がくっついてる96でやったほうがやりやすくないか?

と思ったんですが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:32:32 ID:TQF9Auvs
どっちでやるにしろツールかマクロ作らないと不可能だろ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:44:40 ID:6FRHv6jf
>>239
まあ、そうか…
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:27:39 ID:BothLUse
繁殖、種牡馬、血統表の名前を変えるだけならおそらくこれでいけるかと。
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/12342
アドラーブルとエモシオンは一応同じレースには出ませんが、
タニノギムレットとウオッカ、01年組からならジャングルポケットとフサイチホウオー、
アグネスタキオンとアドマイヤオーラあたりが同レースに出る可能性がありますね。
まあ個人的に気になっただけなので気にしない流れで行くならそのままでいいですかね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 12:28:01 ID:hpSwoXE5
>>241
毎度毎度乙です!
しかし相変わらず名前の欄がズレますなぁ…
あと1番上の始まる場所がトウカイテイオーじゃないみたいなんですが
どうすれば修正できますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:55:21 ID:lC0i1bzG
>>242
一番上がトウカイテイオーじゃないというのがどうもこちらではわからないので
もう少し詳しく説明していただけますか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:47:49 ID:hpSwoXE5
>>243
表がありまして、>>203さんの画像のように、
バイナリ通りの順で表示され、騎手もそのとおりになるはずなんですが…

ウチの環境(DELLのme。vistaでは動かず)では、そうでなく、別の馬が表の先頭
(しかも一番左のマスが開いている)
確かマイネルなんとかっていう今だったと思うんですが、そうなって、
アドレスがズレるためそれによって騎手が正確に表示されない
(表のほとんどが天間騎手で埋まっている)
という現象がおきています。
ROMは普通の98(SFC版)です。

例えば
アイウエオ、カキクケコサ、シスセソ、タチツテトナニ、ヌネノ

という馬がいたとして、

 カキクケコ│(数字)│天間│黒鹿毛│自在
サシスセソタ│(数字)│岡部│鹿毛 │差し
 チツテトナ│(数字)│天間│栗毛 │逃げ
ニヌネノ  │(数字)│天間│芦毛 │先行差し

などと、ズレて表示されるということです。
(アイウエオ=トウカイテイオーなどの初めの馬 は表示されていない)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 22:32:52 ID:lC0i1bzG
>>244
うーん、どうしてなんでしょう
構成設定ファイル内のライバル馬の名前は887BA〜887C2、
馬能力80200〜80208になってますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:47:28 ID:/7bTOYVs
887BA,名前1,,9,,0,,855,,文字.idn
887BB,名前2,,9,,0,,855,,文字.idn
887BC,名前3,,9,,0,,855,,文字.idn
887BD,名前4,,9,,0,,855,,文字.idn
887BE,名前5,,9,,0,,855,,文字.idn
887BF,名前6,,9,,0,,855,,文字.idn
887C0,名前7,,9,,0,,855,,文字.idn
887C1,名前8,,9,,0,,855,,文字.idn
887C2,名前9,,9,,0,,855,,文字.idn
80200,周期性別,,9,,10,,450,,
80201,騎手,,9,,0,,1605,,騎手.idn
80202,適正,,9,,0,,1605,,適正.idn
80203,体重,,9,,10,,450,,
80204,人気,,9,,10,,450,,
80205,SP,,9,,10,,450,,
80206,ST,,9,,10,,450,,
80207,根性,,9,,0,,855,,根性.idn
80208,気性,,9,,0,,855,,気性.idn

こうなってます。(そのままコピペ)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:02:55 ID:/7bTOYVs
牝馬実名化、可能なものだけ始めて、やっと第1のグループ(安い馬)だけ終了。
これをあと5セットやるのか…orz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:38:27 ID:w7aiFNVq
>>246
特におかしいところもないですね。
可能性としてはいじっているうちにどこかのアドレスを削ってしまって
ずれたということくらいでしょうか。
98デフォルトの状態からだとどうなりますか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:48:42 ID:4WLtWuFn
おかしい部分 適正→適性

競馬好きなら日常的に使う言葉なのに
なんでどうしてお馬鹿さんが多いのは何故なんだぜ
あと1回スペースキー押すだけじゃねえかYO
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 18:57:29 ID:343O61qN
>>248
デフォルトでそれです
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 19:56:46 ID:8ItZcvNM
>>250
それはさすがに原因がわかりませんなぁ
XP以外ではちゃんと動作しないんですかね・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 21:09:40 ID:343O61qN
>>251
残念。
途方もないですが、またstringを使って手動でやりますよ…orz
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:06:46 ID:k8fNBOdE
ちょっとナスルーラのクロスが気になりますが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 17:15:59 ID:L+4Pign2
ダビスタPの能力表示のコードが出てるサイトないですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:21:29 ID:LzcEJ54L
>>254
ググレカス、とでも言っておこうか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:20:48 ID:FwuwHXl4
>>255
ググッたけどみつからなかったんですよ・・・
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:01:52 ID:myifBZ0N
>>256
じゃあ無いんだよ
あきらめろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 00:56:52 ID:B++0tF3+
04でリミット無しのBCが出来るコードありませんか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 14:31:41 ID:G5/0ozpE
無い
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 18:15:39 ID:B++0tF3+
そうなんだ…どの時点で能力カットされてるかわからないけど、仮にBCでカットならゲーム中のレースのデータからソース吸い出しして出来ないかなぁと思って
04は能力のリミットのせいでみんな同じ能力なのが残念だからね、逆フローだと14回耐えとか出るのに無駄だしw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:20:43 ID:gOofr+pb
>>258
BCパス化される時と登録ファイルにBCパス入力した時の2回だな

コード使って通常では不可能な数値をBCパス化しても、相手側の登録ファイルがコードを使っていないとBCパス入力出来ない。
ま…リミットをなくしても上限127が255になるだけであまり変わらないがな。

リミットを誰でも体感しないようにする方法は一歳馬をゲーム内で走らせる以外はない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 11:18:59 ID:RwPeBBB2
>>254
Pの改造スレにあったけど落ちたんだな
2ちゃん以外で晒されてないとおもうから
ググってもみつからんと思うよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 18:12:09 ID:QZksfhnP
能力表示した時の並びがわからんのだが
どんな順番で並んでるんだ?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:54:18 ID:C4/teEfX
>>263
右芝 現SP 現ST 現根 現気
左芝 人気 成長 限SP 限ST
右ダ 限根 限気 ダ適 健康
左ダ 回復 ?? ?? ??
 
これでわかるかな?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 09:31:55 ID:LkOTCCPi
ダビスタ64のコードくれよ
能力表示と全種牡馬プライベートと調教スキップだけでいいから
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:23:03 ID:+7e2dJXT
>>265
ググレカス、とでも言っておこうか。

ググってもないなら自分で調べろ

自分で調べた結果〜なんだけど、これって〜なの?
という形式ならまだわかるが、人に作業を押しつけるような言い方はすんな
なんで上から目線なの?あんたは偉いの?
そういう態度だと誰も相手してくれなくなるよ
まあ、俺が相手してるけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:13:30 ID:6As/Xaid
>>266
あ?お前はただ言われたことをすりゃいいんだよ
いちいち主張するな 機械になれボケ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 08:14:40 ID:6As/Xaid
>>266
あ、あとコード貼らないのならスレが腐るからもう来るな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 09:43:47 ID:yejRJtfO
救いようの無いカスだな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 15:13:18 ID:P8/MkIB8
>>265より>>266の方がイラつく
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 10:12:46 ID:NEWiVdjs
snes9kで96やってます
おまかせ調教ってどうやってやるんでしょうか?
実機がないので聞くにも聞けず…下らない質問で申し訳ない
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:54:44 ID:3KAC29UB
>>271
自分がゲーム開始時に選んだ厩舎以外(藤枝を選んだなら藤枝以外)を選べばおまかせ厩舎になる
96を含むSFC版はPS以降のようにおまかせ、自分で調教の切り替えができないので
一度入れてしまったら引退まで自分で調教することはできない。
また出走レースも選べない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 19:26:46 ID:NEWiVdjs
>>272
サンクス
エミュ初心者の俺に親切なレス感謝する。

ググってチートサーチで能力表示というのを調べたのだが…さっぱりわからんw
コード自体は見つけたんだけど16進数→10進数にするあたりから頭がショートした
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 03:46:30 ID:XlgtAyY6
ダビスタ96をSNESGTで遊んでるんだが、
馬の能力をどうやって見るのか教えてくれ
メモリビューアで見れるらしいんだが、
実際にどのコードをみればわかるのかね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 09:40:28 ID:w45UQ9AL
ググればわかると思うんだが…
あんまりホイホイ教えるとアレだからヒントだけ

チートサーチのことを言ってるんだろうけど産駒能力は7E2AE〇××とだけ教えておく、後はググるなり調教で変化させて調べるなりしてみてくれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 16:09:12 ID:XlgtAyY6
>>275
SNESGTでメモリビューア見ると以下のようになってる

ADDR +0 +1 +2 +3 +4 +5 +6 +7 +8 +9 +A +B
--------------------------------------------------------
7E2AE0 00 FF 00 15 CF FF 6C 12 09 3A 1D 3D

7E2AE6がスピード、7E2AE8がスタミナってとこまでは調べたんだが、
+6がE6だとすると16進を10進に直すとスピード106、
+8がE8でスタミナ9ってことでいいのかな?
このコードは繁殖牝馬を見ても産駒を見ても変わらなかった
調教しても何も変化なしだったよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:50:34 ID:w45UQ9AL
GTは使ったことないからメモリービューアってのがよくわかんないな…
俺は9k使ってるけどALT+Aでチートサーチ一発出しで能力見てる
10進数だし、馬体重だけは計算必要だけど楽だよ
107なら2kgごとに増えるから107×2に256プラスするとと480kgって感じ、GTで使いにくいなら9kにしてみたらどうだろう?
9kなら9xとの互換あるからコードデータも同じみたいだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:51:55 ID:QlLfs2Hh
上限値と現在値が隣同士になっている事は把握しているか?

その並びだと6Cは馬体重(108=472kg)で、その隣がSP上限、SP現在、ST上限っぽいな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 15:53:52 ID:QlLfs2Hh
ついでに言うと初期状態で、馬のタイプに関係なくSTと根性の現在値が
上限の半分になっている事を知っていればすぐわかると思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 16:45:59 ID:eYTKIbL3
>>278
それは言われて初めて気がついたわ
SP12(9)、ST58(29)ってことだね。()は現在値
7E2AE0のコードがいつメモリビューアを開いても同じなのは、
1頭目に固定されたコードだからかな?
たしか2頭目以降は+50hする必要があるんだよね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 10:59:30 ID:1Ki/Wfmz
ほしゅ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:49:55 ID:k0CSINQP
ダビスタ99の能力表示コードってあるのでしょうか?
探しているんですが見つからない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 18:01:19 ID:4vvUSifj
どこを探してるのかしらんが、あるよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:21:54 ID:H9RJnzSK
旧PS版でのcepを使った能力値サーチのやり方について質問させてください。

現在SPが40とわかっている馬がいるとすると
1.cepで「40」を検索(該当数が多い)
2.調教でSPを+1上げる
3.cepで「41」を検索

これでSPの場所が特定できると思っていたんですが、
該当数がゼロになってしまい、特定ができませんでした。

何かやり方に間違いがあるのでしょうか?
できれば戦績のところに能力を表示させられるようにしたいのですが、
ググってもやり方が見つけられません。。。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:29:47 ID:VbkidY3P
SPは成長型によって壁がある場合も多いから、STの方がやりやすいと思われ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:47:27 ID:H9RJnzSK
>>285
ありがとうございます。
STでやってみましたが、結果は同じでした。。。

数値で気をつけるところはありますか?
256を足したり引いたりしなきゃいけないとか。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:36:47 ID:M5liufGZ
>>286
まったく同じことで苦しんでるなぁw
ttp://www.geocities.jp/dabisuta96_farm/nouryoku.html
↑ここ見てできるはずだと思って取り組んでるんだがうまくいかない。
 能力表示コードがあるって書いてるがホントなのかね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:05:07 ID:KkH5EOXQ
http://www.din.or.jp/~k-uraki/codes/dscode.html
に97の能力のアドレスが載ってるからそれを頼りに戦績欄のアドレスをサーチし
バイトコピーしてみ
289:2009/01/15(木) 16:17:03 ID:S9PHqsOy
初めまして        コードリンクスでダービースタリオンのコードてあるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 19:26:42 ID:nlvxolPe
ダビスタ99で、BC登録された馬の能力サーチはできますか?
291しんちゃん:2009/01/17(土) 15:08:55 ID:LgVkgTO2
>>287
本当ですよ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:52:30 ID:S5jHMRbX
>>291
本気で教えてほしい!
メアド書いておくのでよろしくお願いします!
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:37:39 ID:wQ7Q+A0w
>>288
スレチ気味かもしれないが、psxevenでcep動かすやり方を教えてもらえないだろうか?
ステ表示がどうしてもしたくて四苦八苦してるんだけど、そこまで行く前にまずcepが使えないという・・・

ttp://psemu.jpn.org/usr/bin/perl/wiki.cgi?page=%A5%D0%A1%BC%A5%B8%A5%E7%A5%F3%A5%A2%A5%C3%A5%D7%BB%FE%A4%E4%A1%A2%C2%BE%A4%CE%A5%D7%A5%EC%A5%B9%A5%C6%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A4%CBCep%A4%F2%C2%D0%B1%FE%A4%B5%A4%BB%A4%EB%CA%FD%CB%A1
このページは当然見たんだが、ベースアドレスサーチすると確かに一瞬は改造できるようになるんだけど、
その後すぐにps7がバグって止まってしまい、再起動するとベースアドレスが変わってしまう、という不具合(?)が出るんだ

具体的に言うと、ベースアドレス部が
031B0020
02071F39
021479C9
031B0020
030D0020
030F0020
見たいな感じで毎回安定しない・・・

皆は普通にps7(v1.08)使えてるの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:16:11 ID:a/V5/PuV
ダビスタPの理論上最強馬生産コード(別名さくさく生産コード)
知っている方教えてください。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 14:15:53 ID:TBwOBkGY
ダビスタなつかしいなあ
296287:2009/02/01(日) 02:49:10 ID:mnYM/7IE
えらい時間かかったけど、ようやくバイトコピーで
ステータス表示ができるようになった。。。

おかげで生産が楽だわー。
BC馬のパラメータもわかるようになって
昔の能力値がわからない愛馬たちの
能力がわかるようになって嬉しい!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:11:54 ID:zxUDPMiC
>>296
おおっ、ついにできたか!俺もずいぶん前から同じこと試してるけど未だできず・・・
ヒントだけでも教えてくれるとウレシス。
298287:2009/02/08(日) 20:54:14 ID:qk98kvuh
>>297
能力値のサーチは8バイトじゃなくて16バイトでやると絞りやすい。
最大値と現在値が隣同士になっているから、
最大値から初期値が特定できるSTや根性をサーチ対象にして
「最大値(8バイト) 現在値(8バイト)」をくっつけてサーチするイメージ。

これならたぶん多くても10箇所程度に絞れるはず。
あとは>>288さんが教えてくれてるレイアウトと照らし合わせながら
他の能力値を探してバイトコピーさせるだけ。

C20yyyyy 00zz
800xxxxx 0000
xxxxx=コピー元
yyyyy=コピー先
zz=コピーするバイト数

がんばれ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 15:24:40 ID:3KgmlWNw
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/36433
ちょっといじってみた
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:05:14 ID:ehNVrKMj
ダビスタ97のBC馬の能力アドレスわかる?
それらしき値が見つからなくてさ
301300:2009/02/16(月) 08:00:37 ID:5wO89/wa
発見できたワ。スレ汚しゴメン
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 06:41:45 ID:pMgfWFnk
ダビスタ98で種牡馬リストの価格帯別のページの頭数を変更したいんだけど
どこをいじればいいのかが見当がつかない・・・ 誰か分かる人いませんか?
国内種牡馬が多すぎるので削って海外種牡馬を増やすようにしたい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 16:24:47 ID:uD9HkQGs
>>32
>>12あたりから読むといいかも
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 08:06:46 ID:pQzX8rHH
今更96やりはじめたけど結構参考になりそうなサイト消えちゃってるのね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:00:25 ID:bwnDt/Gg
98改造してる人ってまだいますか?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 20:57:15 ID:DnOBLoX1
>>305
まだいるよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:05:33 ID:DXwD3FKF
ダビスタ98牧場ってとこでパンチュルがいる牧場データをダウンロードしたんだけどパスワードが設定されてて動かないのですがパスワードご存知なかたいませんか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:31:15 ID:D94XEu5c
は?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 12:56:18 ID:7ldlez79
>>308です
解析ソフトで自己解決しました
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 01:04:12 ID:/0t0c5/A
>>309
わかったから、もう97スレに来るなよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:41:44 ID:o7v1e5O2
まだ97やってる人いますか?
PSXevenでやってるんですが…cepで一発名前変えだけ上手くいきません

成功した方いますか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:23:06 ID:cETVfjYn
>>311です
過疎ってて誰も見てなさげですが…自己解決しました
最強のコードですねアレは
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 02:30:17 ID:+n/u1FAY
97で受胎中の産駒の誕生後のベスト体重を指定するコード作成できませんか?
かなり試行錯誤したんですが…みつかりません
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 10:59:05 ID:BhwoPKC0
自己解決しました
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 22:04:13 ID:urIL96Ru
スレを読んではいるのですが
cepで97の能力表示ができません
どなたか詳しく教えてもらえませんか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 15:20:16 ID:OLsWnM0K
今はどういう操作してるのよ。
そこを詳しく書いたらレス付くんじゃね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 19:38:03 ID:/kP71pBm
cepを設定する

コード入力

能力見る

だけど?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 10:24:03 ID:Wqq5ICU2
だいたい能力開示ってどれよ?一発名前替えか?
戦績に表示か?
戦績なら産駒が何頭目か見つけてバイトコピーだろ
一発名前替えはもう少し使えるようになってからにしろW
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 03:45:38 ID:5kYYZkl0
9x使ってるんだけど96のブックフル解除のコード知ってる人いたら教えて〜

320319:2009/05/30(土) 12:07:45 ID:UdNhmzG7
自己解決しました
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 11:42:17 ID:pwoZoUVp
スーファミエミュは何使ってる?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/08(月) 22:27:52 ID:e3bvp4Hp
98のレースごとの条件(コース条件、牝馬限定・父内国産限定など)のデータを
格納しているアドレスがわかる人いますかね?
それと騎手の能力を格納しているアドレスもわかる人がいれば助かるんですが。
323322:2009/06/12(金) 15:45:46 ID:k4ypFOOw
自己解決しました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:25:09 ID:xSFionDz
>>322
98は知らないけど、96の番組表は290000と2C0C20

騎手は知らない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 23:27:00 ID:Iwv5spBB
DS版のライバル馬を98に入れてみた
ttp://www.youtube.com/watch?v=tUhzm2TDDVk
326325:2009/06/16(火) 00:04:37 ID:sJTYKb2a
バグって止まるし、騎手もおかしいけどうp
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/9507.zip
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:22:19 ID:6OFPSPJv
GJ
なぜかプロキオンSが牝馬限定戦になってるけど気にしない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:23:17 ID:6OFPSPJv
プロキオンに限らず、ダートの重賞が全部牝馬限定になってる。
牝馬限定はどうなってるか確認する
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 01:33:00 ID:6OFPSPJv
全部じゃなかった。
プロキオンと京阪杯と…他にもあると思う。
そしてマーメイドSに牡馬が出てた。GTは基本的に良好だが、JCとか安田の外国馬に小田部や田名勝が乗ってる。
330325:2009/06/16(火) 08:25:39 ID:sJTYKb2a
オープン、G3、G2はレース位置を合わせてないから仕方ないね
今できているのは、ライバル馬の名前、ライバル馬の能力、出走レース
(位置があってるのはG1だけ)くらい

騎手は合わせられなかった(98にはいない騎手も多い)のと、
DS騎手リスト→98騎手リストの変換をミスったっぽい
331322:2009/06/16(火) 12:44:48 ID:Y/nbMMVa
>>324
解答ありがとうございます。290000はレースの中身の部分で98だと90204にあたりますね
1レースにつき2バイトで最初がレース条件・後がコース条件
それが1R関東関西ローカル2R関東関西ローカルの順で並んでいることはわかりました
2C0C20のは番組表で表示される部分で98だとC0ED6ですね
こちらも2バイトで関東1月1週1R〜12月4週9R、関西1月1週1R〜12月4週9R、ローカルで
最初の1バイトの上位ビットが表示位置、下位ビットがコース条件、
後の1バイトが牝馬限定や父内国産限定、重賞などのレース条件表示ということですね

それでもう一点わからないことがあるのですが、レースの中身(290000の部分)で特別レースはそれぞれ個別に条件設定されているようですが、
その個別のレースの条件を変えるのはどこのアドレスになるのでしょうか?(例えば愛知杯を父内国産限定から牝馬限定に変更するなど)

>>325
非常によく出来てますね。京都新聞杯とか条件や施行時期が変わったレースの扱いが難しいですけど
個人的にはタニノギムレット世代からディープスカイ世代まで入れたもので番組表も変更した完全新パターンで
作ろうとしているので先を越された感じでアレですがw
まあ上記の問題が解決できないと進まない話なんですけどね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 14:49:59 ID:6OFPSPJv
>>325
>>331

SFCのあのレース画面で最新の馬が走ってるというだけでワクワクしてくるww
頑張ってくれ!他力本願でスマン!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 22:46:13 ID:sJTYKb2a
> レースの中身(290000の部分)で特別レースはそれぞれ個別に条件設定されているようですが、
> その個別のレースの条件を変えるのはどこのアドレスになるのでしょうか?(例えば愛知杯を
> 父内国産限定から牝馬限定に変更するなど)

レース毎に出走馬を決めてる。アドレスは>>211参考
父内国産馬が出走するように指定されているのを、牝馬ばかりが出走するように指定で良いと思う

解釈を間違えていたらすまん
334322:2009/06/16(火) 23:27:07 ID:T6dxI7o9
>>333
レースごとの出走するライバル馬の指定というわけではなく、
プレイヤーの馬が出走する際のレース条件を含めて変更できれば・・・という意味合いです。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 01:14:41 ID:5Je5Y335
違う気はしたけどそういうことか
すまんが知らない
336325:2009/06/20(土) 23:02:34 ID:aJynGSf2
騎手もDSに合わせてみた(無理矢理)
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xs2rjvPRTdw

ファイルはここ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/10705

G1鑑賞くらいしか出来ないです
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:19:25 ID:nHp66mz2
>>336
あんた・・・すげぇよ!

パッチ適用&プレイさせていただきます。
338322:2009/06/21(日) 13:07:45 ID:KS7v59qM
>>336
池添の添って文字あったのか・・・
いじるなら98風の偽名にするしかないと思ってたんだけど
善臣先生の善や隼、脩の字もあるのか
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 13:10:05 ID:KS7v59qM
>>338 すみません。名前欄はミスです。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 15:45:02 ID:1h4mdD3U
>>338
いや、それらの文字は入って無いよ
おれが入れた文字は縦が1か2ドット小さい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 18:52:12 ID:D94dvgzP
ボルジアが4歳未勝利にw
でも面白い!
騎手&馬名が新しいとwktk度合いも全然違うね。

サテラビューとSFC書き換えがかなりうまく行ってたら、もっとダビスタも更新データ販売とかあったかもしれないなぁ。
検索したら2007年まで一応サービスは存続してやってたみたいね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 15:16:51 ID:ftsLYKOr
>>340
YY-CHRとかで見るとSNESでの文字は圧縮されているようですが
どうやって漢字等を書き加えているんですか?
方法を是非教えていただきたいです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 12:04:55 ID:rSfwZ0+5
マジレスすると圧縮されてない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:25:22 ID:7TxIl+1+
ああ、表示を1BPPにすれば書き換えられるのか
他のところ見て初めて知った・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 13:44:32 ID:7TxIl+1+
文字コードFF00以降の部分(0BD800あたり〜)はどうやってるんですかね?
かなり表記がずれているみたいですが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 20:36:54 ID:dAEVySZd
中央付近にある+、-ボタンで表示をずらせば
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:16:26 ID:pPlC6Sqd
>>346
納得しました、ありがとうございました
348もも:2009/07/30(木) 13:03:32 ID:EzU9LVCk
97のさくさくコードを試したのですが、反映されません。よく+○○hとありますが、これはどういった意味なのでしょうか?さくさく生産のコードと絡めて説明していただけると幸いです。よろしくお願いします。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 16:26:09 ID:wK0txKJc
すごい今更ながら、>>37のファイルをまだ持ってる方いないでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:34:21 ID:xBcobGL2
>>349
同じく>>37のファイル探してます
WEBサルベージしてみたけどファイル見つからず

ダビスタ解析情報あつめてるっぽいサイト発見したからとりあえず
ttp://www29.atwiki.jp/derbystallion9x/
351どうしようかな:2009/08/16(日) 21:33:39 ID:Jvem7P78
ダビスタdsのコード
どうやっててにいれる?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 20:24:08 ID:++bUAacb
???
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:24:34 ID:JXa+ACA0
ダビスタ3でここのコード(1頭目の毛色)入れても効かないんだよね。
3は初期ROM、後期ROMとかあるのかい?

ttp://www.codefrontier.com/kaizou_code/sfc_derby_stallion3/code.htm
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:22:21 ID:dJ9oZ8Kg
アドレスが頻繁にずれるゲームなので注意が必要
そのページ、本来の1頭目位置から思いっきりずれてる
なので当然効かない

ROMのバージョンが違ってもアドレスの位置は変わらないのでそれは無関係
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 22:07:54 ID:BcjtXMXs
Wiki管理人が騎手能力とレース登録条件を解析してくれることに期待
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:23:07 ID:ftoyVJiZ
ちょっと過疎ってるようなのでネタ投下
おそらく98でおまかせ厩舎での依頼騎手
851D4〜 藤枝厩舎 00=小田部、10=橋野戸、南見、河打、海老正、青地、滝登
851DC〜 河原厩舎 田名勝、吉臣(以下略)
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 22:23:35 ID:eNOWb+D3
PSXeven使って97の一発名前変えを試行錯誤中だがうまくいかない
どうしても名前決定後にフリーズしてしまう

エミュの問題か?と思ったけど>>311に成功報告があるしなぁ
うーん・・・
358wiki”管理”人 ◆wd98DS981M :2009/09/24(木) 22:07:36 ID:tJGUfwmF
wikiでも更新するが、一応ネタ投下を先に


98種牡馬リストのタブ頭数変更 データ部分だけ

$272D3F 800万のタブ 初期値は09 でマルゼンスキーまで
(0Aにするとヘクターまで 0Cにするとリヴリアまで表示される)

以降のデータは+2h 
$272D41 600万のタブ


$272D6D 30万のタブ


種牡馬の読み取り開始位置は、読み取り以前の頭数合計数+1

500万のデータを読み取った場合
800万と600万のタブの頭数合計に+1が開始位置
800万、600万、500万の合計が終了位置
以後同様で30万のタブまである

全部0C(12頭表示)で埋めていくと 120万のタブ8頭目がC7でムーンライトパレス

合計がC8(ダンチヒ)部分からのデータ読み取りで表示がバグる
どこかに値比較のチェックがあると思うが、現在は特定できていない。

359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 23:32:53 ID:KTdAdnvO
能力表示コードを教えて下さい。
初代PS版ダビスタです。
360 ◆wd98DS981M :2009/09/26(土) 00:19:56 ID:K7IisUFY
期待してくれた方がいたみたいなのでネタ投下
データの情報はヘッダ無し

レースの並び順番は
$C15DDから始まる文字列の順番で
新馬戦 〜 凱旋門賞まであるとおもわれる


新馬戦の個別条件

$9118B 出走資格 以後 +01h
bit 管理されてる?
7654 3210
aaab ccdd

aaa レースの出場条件
000 新馬戦
001 未勝利戦
010 500万下
011 900万下
100 オープン
101 未確認 1600万?
110 未確認
111 未確認

b 内国産
00 なし
01 あり

cc 性別条件
00 条件なし
01 牝限定
10 未確認だが牡・セン
11 牡・牝

dd 歳条件
00 3歳
01 4歳
10 5歳以上
11 4歳以上

例として
01100111 $67 とすると 4歳以上牝 (900万下 になるはず
00100100 $24 とすると 3歳牝 内国産になるが 表示がおかしくなり、ちゃんと動作するかは不明


$913EB 負担条件 以後 +01h
細かい部分調べてません


$9164B 賞金 以後 +01h
賞金データは $85024〜ある 2バイトづつ1着から5着まで10バイトの情報を一区切り
その区切り番号としたもの


361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 22:18:11 ID:QrhJ4Frs
>>360
おお、ついに来ましたか!ありがとうございます
まだ未確認ですがこれで3歳上のクイーンSや愛知杯、福島牝馬Sが再現できそうです
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 18:17:38 ID:7UU00RZ6
>>360
確認してみましたが
aaa レースの出場条件の100が1600万下で101がオープン以上ですね

あとWikiに書かれている騎手の084DF0〜の部分は得意脚質+騎手戦法指示時の画像指定だと思います
槙原が0B、細井が0C、ロバーツ〜ムンロが13、リサが1Aなので
00自在、01逃げ、02先行、03差し、04追込
+08hで女性騎手、+10hで外人騎手、+18hで外人女性騎手ですね

084EE2〜は騎手の特殊効果
ttp://blogs.yahoo.co.jp/derbystallion96725/3654596.html
上のは96ですがここに書かれているものと比べてみると
00で戦法おまかせでスタミナ+10、01で戦法おまかせで勝負根性+10、02で戦法おまかせで気性+20
以下+04hごとに戦法逃げ、先行、差し、追込、牝馬、ダート戦、2400以上、重馬場、
G3以上、ローカル、乗り替わり、?、人気薄の条件となるみたいです。
四井のFDと福長の3Aだけ判明しませんが・・・

あと騎手のクラス(SとかAとか)と減量騎手とかの条件にあたるアドレスがありそうですがわかりませんでした。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 21:29:32 ID:lgaOZbAk
>>357
遅レスだが。
ttp://codestallion.hp.infoseek.co.jp/mainbbs_kako/012.html
掲示板の過去ログが参考になるよ。
俺はこれでうまくいった。
名前決定画面でコードを起動してもうまく行くみたいなので試してみて。

>>359
バイトコピーの方がオススメ。
>>298あたりを参考にしてみるとよいかも。
364357:2009/09/27(日) 23:04:41 ID:0AboE8d1
>>363
レスありがとう。書き込んでみるもんだね。

一応そこに書いてあるようにPSXeven+Cepで、4回に分けてやってみたんだけど
フリーズしてしまうんだ。


ただ、自分の持ってるのは、別バージョン(?)のCDっぽい。
別バージョンはオリジナルとくらべてアドレスが+18hずれているらしい。
そこで、とりあえずすべてのコードを+18hしてみたが、それでも相変わらずフリーズ。

単純に+18hしただけでは、微妙にアドレスがずれてるんじゃないかなぁ・・・と今は疑ってる。

363さんはオリジナルバージョンのCDを使ったの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 23:10:31 ID:chClCZgQ
>>362
むかし調べたとき、福永はたしか一番人気で気性UPだった
四位はオレも結局わからなかった
366363:2009/09/27(日) 23:43:52 ID:lgaOZbAk
>>364
オリジナルバージョンってのがよくわからんが…
ソフトはBookOffで100円で買ったよ。

アドレスが
ttp://code-storm.net/Contents/code/ps/5/121/225/
に載っているのとずれているというなら、俺もそうだったよ?
でも一発名前変えはいじらなくても動いた。

一応俺のやり方は
1.一発名前変えコードを4分割してテキストに保存
2.名前決定画面で4分割したテキストをひとつずつ読み込む
3.名前決定

cepでテキストから読み込ませた時は、一旦「停止」ボタンを押して、
再度「始動」ボタンを押さないとうまく動かないかも。
367wiki”管理”人:2009/09/28(月) 00:55:27 ID:ymq/ICYS
いろいろ調べてる内に解析が楽しくなってきた矢先、
解析兼Wiki編集用に使ってたPCが逝きました・・・
トリもわからなくなったので付けません
環境が整い次第wikiの更新の予定ですが、それなりに日数がかかると予想されます。

>>362
指摘の通り aaa が 100が1600万、101がオープンです。
書き込み後に自分で確認してまして、修正レスする機会うかがってました。


それと忘れないうちに、解析情報だけ。
種牡馬リストのデータですが、一通り調べてみた結果
C8以降のデータを読みとらないとかの比較情報はなく、
RAMに種牡馬管理データを一部作成し読みだしてるようです。
C7 ムーンライトパレス の管理データ以降のRAMに、
隙間がなくデータが書き込まれており、上書きすると何が起こるか・・なので
海外種牡馬のデータをリスト上に再現するには、大幅な手直しが必要。
プログラムを書き換え(RAMの使用領域をずらすか、根本的な読みとりルーチンの変更)を行う必要があり。
こんなところです
368357:2009/09/28(月) 21:58:12 ID:EHwmClvk
>>366
そのページに載っているアドレスと、自分の持ってるCDのアドレスはずれてないんだ。
ページのタイトルに"ダービースタリオン 別Ver"って書いてるように、
自分の持っているのは別Versionなんだと思う。

363さんの持ってるCDは↓のバージョンなんじゃないかな
ttp://code-storm.net/Contents/code/ps/5/120/224/
これが俺がオリジナルバージョンって呼んでるやつ。
(なんて呼んだらいいかわからなったw 混乱させてスマン)

これとアドレスがずれてないなら、一発名前替えが普通に上手くいくみたい。


やり方まで書いてくれてありがとう。
俺のやったのと同じやり方みたいなんで、
やり方の問題じゃないことがわかってよかった。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 19:51:53 ID:mtDY3D30
別Verというのは、無敗でオークスやダービーを勝ったら
海外遠征のフラグが立つように変更されたバージョンのことかな、たぶん。
ブックオフとかで初期ロムを探したほうが早いんじゃない?
見た目で全然判別できないから、何枚も買う羽目になるかもしれんけどw
1枚105円で売ってるからねw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 20:56:43 ID:hAhnvWEC
確か97の別バージョンはパッケージに違いがあったはず
何か、と言われたらわかんないけどw
371357:2009/10/01(木) 21:57:07 ID:imCLq6sx
そう思って実はすでに買ってきてたりする。

以下チラ裏。
まずは近くのブックオフに行ってみたけどダビスタ99しか置いてなく、
もう売ってないんじゃないかと軽くあせる。

続いて2件目に行ったところ1枚ゲット。お値段250円。ちょっと高いww

またもや別Verをつかまされてないか不安だったので3件目も回って2枚目ゲット。

帰ってきてさっそく起動させてみるとどうやら初期ロムっぽかった。
一発名前変えをやってみるとあっさり成功して感動した。



これでやっと生産に取り組めるなぁ。
現役当時は配合理論とかよくわかってなくて、BCの強豪馬にもまったく歯が立たなかったけど、
今になってまさか再開することになるとは思わなかった。
1週間に2〜3時間しかできなそうだけど、あくまで個人的な範囲で楽しませてもらいます。

いろいろと情報をくれた方に感謝です。m(_ _)m
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 11:20:55 ID:O4rTTxcG
ダビスタはデータ量が多いから解析厨が頑張っても
結局ハックが出来ないでござる、の巻
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 18:32:50 ID:kFW/VImc
進めてはいるけど数値とか設定の下ごしらえの部分に時間がかかるからな・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 01:08:13 ID:JoAMvX5G
99スレで改造馬っぽいのがBCに出て荒れているんですが
BCパスから能力解析ってできますか?
メモリエディタで見れるらしいんですが
PCとプレステの接続方法が分からなくて・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 22:39:50 ID:wgB1C4H7
>>374
ttp://codestallion.sakura.ne.jp/99BC.html
これが参考になるかな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 23:33:05 ID:JoAMvX5G
>>375
ありがとう。難しいけどイメージできました。
ただ、まだそれ以前の段階で、PSエックスリンクProかコムズリンクとかが
もう手に入らないみたいなのでPSとPCが繋げない状態でして・・・。
何かいい方法はありませんか?

377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 00:58:01 ID:09ZzwOTb
>>376
だいぶ前にどっかのページで見ただけだから、確かじゃないけど
確かPAR3のメモリサーチを使って、見るんだったと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 22:58:59 ID:wA5lko4u
>>377
ありがとうございます。PAR3ならまだ手に入るのかな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 17:21:23 ID:Qo1KQiJ8
教えて下さい。
ダビスタ97を能力表示しながらプレイしたいのですが、このスレやコードの説明をしてるHPを見ながら色々と試しましたが、1頭にしか対応しません。

ダビスタ99の能力表示コードをHPから貰ってきたのは、生まれて来る馬全てに対応してたんですが・・・

C20EAAEA
800EAB00
までしかたどりつけません。
何か改善する方法はありますか?
よろしくお願いします。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 07:02:16 ID:Xz345wKu
ダビスタPの能力表示のコードなんだけど小文字でa dってあるけど普通に大文字のA Dで使っていいのか?

そもそも意味が違う?

初歩すぎな質問ですまぬ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 10:07:17 ID:1Qr5hnCh
>>380
大文字で問題ないよ
ただの16進数だから
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 12:18:28 ID:Xz345wKu
>>381
サンクス!!
でも能力表示されない…

PCでなんかしないといけないのかのう…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/31(土) 21:04:41 ID:TBUhzYxA
保守っとく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 00:06:26 ID:Nf/85Ady
win版で能力表示ツール昔あったと思うけどまだ持ってるやついる?



385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:07:06 ID:MMMHvn8a
逃げ馬で中途半端に根性&気性上げると逆に直線で逆噴射する気がするのだが気のせい?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/26(木) 10:36:14 ID:NIj8BgQ6
PS2の04は下記能力表示のコード見つけて試した事あるのですが
http://codestallion.hp.infoseek.co.jp/topds04.html

PSの97は同じような能力表示コードはないのでしょうか?
探したけど全然見つからないので・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/29(日) 04:39:29 ID:/l2ztQYE
>>385
逃げ先行馬は気持ちスタミナ多めにして根性気性下げるといい感じになるよ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:20:57 ID:U49uC+jd
ダビスタP理論値MAXコード希望
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/27(日) 19:38:22 ID:HMKvlHsa
保守
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/02(土) 02:05:48 ID:4GYEEJMj
保守
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 22:51:17 ID:ja/lSht2
98なんですが
コードの一頭目がどの馬か二頭目がどの馬かってどうやって決まるんですか?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/21(木) 22:58:56 ID:Z1EVQ06K
試してないけど生まれた順じゃないの?
それくらいは見るだけで分かるだろ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/22(金) 07:33:01 ID:8kI24T4/
ダビスタ98なんですが、ダート適性バグとか修正って可能でしょうか?
394393:2010/01/22(金) 20:17:42 ID:8kI24T4/
無理やりかもしれないけど◎のグラフィックと△のグラフィックを
入れ替えればできるんじゃないかな?なんて思ったんですが、
このグラフィック、ROMから見つからない…
でもこれを変えてしまうと出馬表の印にも影響が無いか不安。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 09:53:05 ID:L3LSSaOV
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/71361
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/71362
とりあえず地味に進行中
オープン以上に出走のオープン馬、1600万条件馬、海外馬まで終わったところ
99世代〜05世代で去年の宝塚記念時点
DS版に種牡馬で出てる馬は入れてない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 22:29:45 ID:qogSjC9o
>>395
すげえ。期待している。
うちは種牡馬・繁殖牝馬から構築中
とは言っても数週間前からここの過去ログみながら
見よう見まねでやってるわけだけど。
うちもある程度できたら報告するね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 03:02:49 ID:nmkso2j+
最近、改造はじめたんですが、
99WINで、AYAC回避コードはなんとか作成出来たんですが、
自動生産やりたいんだけど、さっぱりわからない。
自動生産ってプログラミングの知識ないと無理だよね?
AYAC回避で強い馬作っても愛着持てなく萎える。
能力表示で生産するしかないかなあ。
もちろんBCには出しません。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 02:29:47 ID:lVPAryJO
騎手で得意脚質の前の部分(アドレス84EFE〜)が微妙にわからない・・・
16進数で小田部が00、滝登が10、南見が51、河打が51、的庭が41〜となっているんだが
おそらく下位部分は0がSランク、1がAランク、2がB、3がC、4がD、6がE、8がFとわかる
でも上位部分が謎だ・・・0,2,4,6は関東で1,3,5,7,9は関西の騎手を表してるんだろうけど
残りの部分でどこが違うのか分からない
上位が0なのが小田部、吉臣、田名勝、海老正、橋野戸、良田など
2が中縦、江戸、板井、大咲、犬塚 4が的庭、横乗、加登 6がムンロ 8がロバーツ
1が滝登、田茨、村元、福長、熊田、潮村など
3が津野田、騎士、鉄造 5が南見、河打、不二田、松三木、四井
7がリサ、9がペリエとなっております
わかった方は是非教えてください
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:10:24 ID:Cqa6k6t+
DS版は開催に合わせた滞在場所だったよ

0,1 メイン>ローカル>北海道
2,3 ローカル>メイン>北海道
4,5 北海道>メイン>ローカル
5,6 北海道>ローカル>メイン

8 ペリエ
9 デムーロ
a その他外人

多分一緒でしょ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 08:12:21 ID:Cqa6k6t+
滞在の優先順位パターンって言った方がわかりやすいか
401咲ちゃん:2010/02/01(月) 09:15:48 ID:NElsWY1a
/::.:.:.:.:!:.:.:.|.:.:.:.:.:|: : ::| : : : :|: : | | .i: : | | i:. :.:.:.:.i:.:.:.:.|
.    / : : : :i: : : |: : : | ! : ::| i: : :.:|::|::::::i i::::|::|::|::::::::::::i:::::::|
   / : : : : |: : : :!:.:.:.:ト、ヽ:.;!、i: :.:.:|::|、゙、'i´|:フiナi:|::::::::::::|:::::::|
   / : .:.:.:i:.:|:.:.:.:.:ヾ、:.'i´ヾ.::|!ヾ、:::゙、ヽハハヽハノ |ハ::::::::::|:::::::|
.  /.:.:.:.;ィ'|:.:.:i:.:.:.:.::i ヽ:|  ヽ!  ヽ::ゝ  `'  リ |::::::i:ノヽ:::|
 彡 '´ リ i:.:.ヽ:.::.:.:゙、 ヽ___       ;==─-ソ::::::/ /:::!  一緒に楽しもうよ!
      ヽ|:.:.ヾ:.、::ヽ≠'´ ̄`     ;;;;;;;;;;;; ノノ:ノ /;イノ
         ソ:.:.:::/::ヾー-;;;;;;;;;  ,     """ /ノ.;:‐'::/
       i.;イ:::;ハ、::゙、 """    ___      /:::::/
       ソ レ  ` ヾヽ    ヽ´  ノ   ィ´::/リ
              ` 、__    ̄  , ' |!;/
                 _"_〕ー--‐'    |__
                /:.::/:|       |:/\

         _ , . -‐─-、,_
       ィ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.、           
.     ,..'.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ         
    /.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:.:.:.:..イ.:.:.l.:.:.:.:.:ヽ      
   ,'.:./.:.:.:/.:.:./.:/.:.:./ l.:.:.ハ.:.:.:.:.:::',   
    l.:/ .:.:.,'.:.:..:l/‐-/  l.:/ -',.:.:.:.::::',  
   |.:.>‐l .:.:>ちホ:::::::::::/ちホV.:.:.:.:.:|  
   |.:.{  |.:./{ ト-j:::::::::::::::ト‐j l/:}゙∨.  清一 対々 三暗刻 三槓子 赤1 嶺上開花   
   ',八__|/_  `´      `´ ハ.リ     32000です  
      )ハ::\  'ー=-' ノ            
         Vl:::〕  r≦
        ,x<:::::::<    ヽ:::`x    
     / \ヽ:::\___}::://ヽ


402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 18:50:40 ID:lVPAryJO
>>399-400
ありがとうございます。中縦のラインとかを見るにどうやらそれっぽいですね
あと未発見なのは減量騎手のフラグの位置くらいかな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 18:02:49 ID:R8nOuKT4
>>397
99WINの能力表示プログラムもってる?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 22:36:35 ID:nCMbEef5
ダビスタ98なんですが、DSの種牡馬データを移植しようと考えています。
ざっと計算してみたんですけど、インブリード、系統効果などの領域は
持ち込みフラグとっぱらって海外種牡馬の領域に退避させてなんとかなりそうですが、
それでも全体の文字数がネックになりそうな感じです。
そこで、繁殖牝馬として表示される馬を約300頭→256頭くらいまで削減して
その分の文字数を稼ぎたいんですけど、参加頭数を指定する場所がどこだかわかりません。
どなたかわかる方いますでしょうか?

P.S.
0B8F00がダ適性の◎〜△の描画のようですね。
試しに△の部分に◎と書き換え、◎の部分に△を書き換えてみましたが
他の部分には影響なさそうです。これでダ適の問題は解決ですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/05(金) 23:33:16 ID:w5W8n+sm
98の番組表の背景部分(7月函館には3歳新馬の枠があるとか)ってどこで設定されてるんだろうか
番組自体はいじれるんだが・・・
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 21:53:32 ID:m5GQyqju
>>405
自己解決
C0E22〜でした
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 07:54:49 ID:Ml5HdGNa
DSの種牡馬適用ですが、予想通り文字数、枠数が足りない状況です。
仕方ないので海外種牡馬の方から削ってなんとか合わせようと思います。
これでダメなら繁殖牝馬の名前を4文字以下にするしか(苦笑)
そういえば系統情報の後ろってニックスだったんですね。
9008Eあたり。新ニックスとか追加するのは楽そう。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 00:41:23 ID:XVMvcdic
>>407
解析期待してます!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 20:05:25 ID:UpvsjeFg
番組表をいじってみたところ、展示室→メモリアルホースの成績が正しく表示されません
3月に移動させた高松宮記念が表示されず、1週早めた安田記念を勝つと日本ダービー、
2月1週に移動させた根岸Sを勝つとフェブラリーSと表示されたので
おそらく〜開催の〜月〜週という形で管理されてると思うんですが・・・
どこのアドレスにあるのかわかった方は是非教えてください
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 05:19:22 ID:Ldgf6aR0
ダビスタ98の産駒指定コードで適当に産んで能力みてたら
根性100産まれたんだが、MAXって99じゃなかったっけ?
通常産まれないパターンってのもデータとしてはあるのか?
ちなみに能力が130/96/100/65で他は特に目立つ所もない。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 03:48:43 ID:N7Ksgzlg
96でニコニコにあるオペラオー動画みたいに
追加種牡馬の方に今までにない馬をつくって
種牡馬欄の一番上に表示させて種付けできるようにしたいのですが
これはどういう作業をすればできるのでしょうか?
宜しくお願い致します
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 08:00:55 ID:UjqMQY0K
一応、DSのデータ、個人的な趣味で選んだ繁殖牝馬で
ダビスタ98ベースのデータだけは作ったんだけど
それを入力するのが大変…なんかいいツールないかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:13:04 ID:Jpr0/hvi
ダビスタ96でデータにヘイローがあったので
試しに種牡馬欄に反映させてみたんですが
これを反映させると繁殖牝馬の名前が消えてしまいますね
しかもヘイローの血統はでたらめというか
まだ設定されていないという感じです
父も母の父も父の父も、全部同じ名前ですし。
それと種付け料が無料になっています

これはどうにかしてまともに使えるようにできそうでしょうか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 21:14:14 ID:wf0Mm3JT
スレ違ごめん
ps2ダビつく3改造コード誰か教えて…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 03:30:48 ID:Nq77LeFy
4 :KS:2010/01/27(水) 23:10:47 ID:k/ypfOza
PS2だよね?
昔作ったコードがPARの中にあったので初公開します

1CB38540 1053ABA5
1C9A9328 2854B00C
1C9A932C B4D4E565
1C9A9330 B4D4E566
1C9A9334 B4D4E567
1C9A9338 B4D4E568
1C9A933C 84D4E74A
1C9A9340 15F6E79D

補足
 ・コードONのままゲームしてみてください。
 ・戦績が化けますがコードOFFにすれば元に戻ります。
 ・コードの効果はコードOFFでも保持されます。

お願い
 ・『ゲームがつまらなくなった』などと のたまう 方は使用しないでください
 ・あえてどういうコードが説明しません。使ってみてください。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 22:54:37 ID:n72VJHeA
もうやってる人いないんかね
417名無しさん@お腹いっぱい。
SS版や64のコードってない?
資金とかじゃなくて競走馬の能力で