【ROM】世界樹の迷宮改造コード【sav解析】

このエントリーをはてなブックマークに追加
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 21:00:35 ID:grjIDfbM
横からだけど助かった
ありがとー
770764:2009/11/16(月) 10:44:52 ID:1U+lI2qJ
>>768
遅くなりましたが、助かりました。
ありがとうございました!
771501:2009/12/09(水) 20:53:35 ID:sKUz/Ak5
まだ残ってたのに驚いたw
そして世界樹3が発表されましたな
2のときの活気が戻ってくるといいですねぇ
しばらく手付けてなかったんで勉強し直します
517氏には感謝
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 19:45:51 ID:SP5sHhrI
ほすあげ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 23:11:13 ID:t14zqyYH
こんなスレがあったのか
画像差し替えは面白いんだけど戦闘画像の差し替えだけ上手くいかない

原因は>>768で落とさせていただいたツールでヘッダーファイルがないのが原因だというのは分かるんだけど
ヘッダーファイルってどうやって作るのか?とかヘッダーファイル無しで自力で変換する方法が分からないや

他の部分だけ差し替えしても面白いから十分楽しめてるんだけどね
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:17:41 ID:a1hhFOAC
自分も最近始めて同じところでつまづいてましたが、599さんの>>622を使って戦闘画像も差し替えできましたよー
775773:2010/02/18(木) 22:26:22 ID:9n0Z6QZ2
>>774
情報thx
>>622のツールを急いで落としてきてやってみたら見事に成功した
これは楽しすぎる・・・

ドット絵を作るのに時間が異常に取られるけどこれで世界樹がまだまだ遊べるゲームになってしまったぜ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 10:39:07 ID:uI+PTn9I
3もきっと改造できるようになると信じて、今新しい職に合わせたキャラグラ作ってるわ
4あたりでDS-i専用になってカメラ対応すればいいんだけど、そういう訳にはいかないか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:30:49 ID:0gnjqsmC
戦闘画像の差し替えだけ上手くいかないw
42x82画像をBattle_42to44_gra.batあてて
imgとpalに分けて、DSrleComp.exe通してcmpをコピペしてるのに謎
戦闘画像が何も表示されないんだよなあorz
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:38:13 ID:Ek9al00S
>>777
>>622のツールもまだ生きてるみたいだし、こっちを使ってみてはどうだろう?

俺が失敗してたのはDSrleComp.exeのヘッダーファイル(rleheader.bin)が無かったからと言う理由なのでそもそも同じ手順での失敗では無いのだろうけど
同じ場所で詰まってた時に>>774のアドバイスを見てから>>622のツールを落として成功した

画像から直接差し替え用のファイルが作れるから凄く便利だった
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 12:57:49 ID:0gnjqsmC
>>778
thx!
あっという間に出来てしまった。午前中の苦労はなんだったんだろう。
>>622のツール便利ですねー

次は敵の画像だぜ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 01:14:57 ID:mqSZX4wX
Vはやくやりてー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 08:54:30 ID:JiZJS+pF
あと6日
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 16:33:23 ID:zgzpg8/i
もう販売開始してる店があるからそろそろだろう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 22:01:05 ID:Z/icVMYO
まじか
改造する前にフラゲしてえ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 06:01:14 ID:auRCNCet
Vのスレはここでいいの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:39:10 ID:wJkXftx1
どっちかっていうとここはROM改造スレと化してるので
コードが欲しいなら板検索しろ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 18:50:17 ID:/lWWr6NE
ROM改造といえば後はテキスト改造が出来れば最高だな
スキル名とか町の人のセリフとか
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/01(木) 20:59:44 ID:wJkXftx1
そういや2で使ってた展開バッチで3もいけないかと思ったけどやっぱりだめだったな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 02:48:03 ID:ebO+jQ//
今回は1,2と制作会社が違うからな。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 15:14:23 ID:h1cIvyZX
少しだげですw

LV1のステータス

HP(2Byte)
TP(2Byte)
STR(2Byte)
VIT(2Byte)
AGI(2Byte)
LUC(2Byte)
TEC(2Byte)

それ以降はLV2〜LV99

790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:12:29 ID:kT2bUch6
ほっしゅ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 16:27:41 ID:2pjG+iEf
セーブデータ改造ツールってどこかで公開されてたりしますか?
あるいはチェックサムの算出方法をご存じの方はいらっしゃいますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 14:04:50 ID:4R5iyn9L
55の紅茶でググる
toolを落とす
幸せになる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:50:42 ID:jC7UxZHv
Vのrom解析してる人居ない?
ステータス、スキル、アイテムとかデータ類の場所知りたい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 23:16:11 ID:k6Me+Hxx
>>792
世界樹の迷宮III のセーブデータ改造ツールやチェックサムの算出方法が知りたかったのですが、
もしかしてセーブデータから解析してる人って今回はいないのかな・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:10:09 ID:u5BRSRXJ
>>794
それならV専用スレがあるんだからそっち行ったほうが良いんじゃない?

世界樹の迷宮III 改造スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1269775277/
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 12:06:15 ID:E5V95avp
>>795
あっちって今のところ実質メモリ解析スレになってるんだよね。
こっちはスレタイにsav解析ってあるし1に続いて2のsav解析もこっちのスレでやってたから3もこっちなのかなと思っただけです。
まあ別にどっちのスレでもいいんだけど。

で、既に解析してる人がいるなら自分で解析する必要ないと思って一応念のため尋ねてみたのだけど
たぶん今のところはいないですよね。何でだろ暗号化でもされてるのかな

どうしましょ。3のセーブ解析の話題の続きはあっちでやった方がいい?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 16:50:03 ID:G+d2OQ6h
コードが充実した今は正直セーブよりもROMを解析してほしい
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 23:03:41 ID:TgMutPCQ
>>796
俺は向こうでこっちが解析スレだって聞いたがw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 00:53:21 ID:A6B5h6Ng
>>797
まあたしかに機能が被るもんねえ。
でもPARとかR4なんかに機種依存しないセーブデータ改造な情報も欲しいんだよな。
ROMを解析して欲しいって具体的には何?画像とかセリフの差し替えがしたいとかか?

>>798
あっちのスレが解析してるのはメモリ。つまりは改造コードということね。
ゲーム起動中のメモリの中身を書き換えることで改造しましょうという主旨。
で、セーブデータの書き換えによる改造はこっちのスレでやってた。1と2に関してはね。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 07:21:54 ID:PVMv268N
>>799
確かに向こうだと改造コードばっかりだから話とか流れちゃうかもね
こっちでも別に問題ないと思うしマッタリここでやるのも悪くないかと

画像とセリフの差し替えできるようになったら楽しそうだよね
画像だけでもいいけどセリフ差し替えまで出来たら本当に好きなようにゲームが楽しめる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 08:16:09 ID:C4N4ldZA
3用に自作絵の準備は出来てるので早く差し替えが出来るのを願ってる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 15:53:25 ID:P9ymB7Uy
・モンスター
1匹100byte(0x64)

0x00214EA8:ハサミエビ
0x00214F0C:かみつき魚
0x002157A4:お化けドリアン
0x0021716C:森林ガエル
0x002171D0:トノサマガエル

※()内はハサミエビのアドレス
+00h(0x00214EA8):HP 4byte
+04h(0x00214EAC):不明 4byte(?)
+08h(0x00214EB0):攻撃力 2byte
+0Ah(0x00214EB2):守備力 2byte
+0Ch(0x00214EB4):不明 2byte
+0Eh(0x00214EB6):不明 2byte
+10h(0x00214EB8):不明 2byte
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 16:05:16 ID:P9ymB7Uy
・武器
1アイテム60(0x3C)byte

0x0044123C:ダガー
0x00441278:マキリ
0x004412B4:イヤードダガー
0x004412F0:マンゴーシュ

※()内はダガーのアドレス
+00h(0x0044123C):攻撃力 2byte(?)
+24h(0x00441260):不明
+26h(0x00441262):空きスロット数(?)
+28h(0x00441264):付加ステータス(?)(5:STR,7:VIT)
+30h(0x0044126C):買値 4byte
+34h(0x00441270):売値 4byte

全然盛り上がってないので投下

自分はクリアしてないので(まだB4F)このくらいにしておく
ROM内にストリングデータがあったから検索したら並び順が分かると思う
不明ってところも終盤までいってる人ならわかるデータだと思うので覗いてみると面白いかも

804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:30:11 ID:2X/4KL4m
43F643:付加ステータス1
43F644:付加ステータス2
43F645:付加ステータス3
43F646:付加ステータス4
43F647:付加ステータス5
43F648:付加ステータス6
43F649:付加ステータス7
43F64A:付加ステータス8

こんなかんじ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 10:35:18 ID:2X/4KL4m
441263:付加ステータス1
441264:付加ステータス2
441265:付加ステータス3
441266:付加ステータス4
441267:付加ステータス5
441268:付加ステータス6
441269:付加ステータス7
44126A:付加ステータス8

ダガーはこっちだった
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 09:21:50 ID:N6oVoKzP
>>801
だな。2の頃はティガレックスや森羅チョコのキャラがうpられててカオスだた
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:42:52 ID:9B93+v10
シショーグンしか興味ない
スキル項の大抵の解析は済んだんで投下してやんよ

0x00936D24h 弐の太刀
+174hで次のスキル
弐の太刀、刀マスタリー、食いしばり、介錯、血染めの朱槍、士気回復
精神統一、柄落し、明星、禍時、五輪の剣、大武辺者、一騎当千
先陣の名誉、殿軍の誉れ、野伏せの陣立、一斉射撃、乱れ竜の陣、逃げるが勝ち
の順
00h スキル種類?
01h スキルID?
02h スキル使用部位 +01頭 +02腕 +04脚 +08未調査 +80盾
03h スキル使用部位 +01槍 +02銃 +04 +08未調査 +10刀
04h〜05h しらん
06h スキル対象 01個体 02全体 03ランダム 05自分+全体 0A自分 0B自分+個体 10一列
07h スキル対象2 01味方 02敵
08h 状況? 02フィールド? 04戦闘?
0Ch 属性(バフ用)+01斬 +02壊 +04突 +08火 +10氷 +20雷
0Eh スキル属性 +01斬 +02壊 +04突 +08火 +10氷 +20雷
12h 状態異常1 +04睡眠、等
13h 状態異常2 +02スタン、等
18h〜 スキル効果(11byteずつ+174hまで)
01 消費TP
03 スキル使用者速度補正
40 スキルdam倍率
42 回復量
4B 最低攻撃回数
4C 最高攻撃回数
C8 狙われ補正

気が向いたら、ちょっとずつ追加する
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 00:34:20 ID:SDYAxhZd
ROM直じゃなくて、ROMのディレクトリ構造からアプローチしてる人いる?
/Data/にあるtarget.bin、target.idx、target.ndxを、世界樹2の時の様な
各ファイルレベルに置き換えるツールって現段階では無いみたいだけど、
誰か日本人でやってる人居ないのかな。

target.binがデータ、target.idxが各ファイルのアドレス、target.ndxがファイル名っぽいんだけど
それぞれがどう結びついてるかがいまいち解んない。

画像差し替えだとかは、圧縮後の画像ファイルサイズが一緒にならない限り、
ROM直では難しいと思うんだけど、画像周り弄ってる人って居る?
居たらご教示願いたいなぁ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 13:32:24 ID:BwiVuSBZ
3の画像差し替えは無理でも、画像抽出するツールとかはまだ無いの?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:22:32 ID:GVY2yKrO
差し替えあと一週間時間クレ。時間がた〜りな〜いよ〜(ブックオフでかかる曲)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:40:39 ID:8JFYAU1Y
3の画像差し替えはかなり期待してる

ところで2のテキスト変更とかって全然話に出てきてない気がするんだがやってる人とかツールとかって無かったっけ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 21:27:08 ID:9SemLto3
忙しくて大変なのかもしれないが俺は810をずっと待ってるぜ!
差し替えじゃなくても画像とか抜き出したいな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 16:38:04 ID:86SMYgYi
敵のHPとか挙げるコードある?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:06:07 ID:HQF9zZc+
HPであれば、ROMを直に弄れば直ぐ変えられる筈。
攻撃力等の能力、敵の名前や技の名前、道具の名前もROM直で行ける。
画像に関しては、3はアドレスの解決をしないと見る事すら適わない。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:43:06 ID:cn3UNoET
スレ読んでたが何が何だかまったくわからない ツールがほしいのぉ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 03:02:40 ID:daFC+KNB
55の紅茶さんのサイトが完全に無くなってる……
寂しくなるな……

でも世界樹3のツールはふぃーぐつーるずで見つけた
スパロボしか作らない人だと思ってたらそんなことはなかったのね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 23:33:11 ID:nUgZs/lf
age
818名無しさん@お腹いっぱい。
>>816
Internet Archiveに名残はあるけど、肝心のファイルだとか、
世界樹2辺りはデータが無いっぽいね。

そろそろ、「過去のコンテンツ」になりつつあるのが、現状なのかなぁ…。