マジコン総合55

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
1.質問は質問スレへ
2.関連スレも読め
3.●買ってでも過去ログ読め
4.勝利は…バーサスチャリンカー!!!

\_________________/
        O   モワモワ
       o  
        _一 7ヽ
    _一 ̄_一 l |
.    l_一 ̄、__,   | |
     \ ノ丶 -‐。 !|
      \¨´|_,rヽ 、 i `l、
       ∧  lニ> | i |\
.       / / \.    | i |ヽ,ム
    ___/ / /`>、_| i |'´__,. \
  /¨ィ n ヽ〈__'_/¨ィニl¨'ぐヽ〕L.ノ
 └'└'└┘     ̄ └‐^ー'
その他テンプレは>>2あたり
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:33:54 ID:9CmK2jX0
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:34:29 ID:9CmK2jX0
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:52:27 ID:mCEQC/PO
>>1
空気嫁
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:32:56 ID:c2rD37LT
>>5
最悪だな。
最低でもスペースあけるくらいはできなかったのか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:40:49 ID:R0UVivlp
そんなに隠れてやりたいなら外部に掲示板でもかりて
こっそりとやってろよヴぉけ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 11:51:23 ID:W1xnrgMQ
別に恥ずかしい趣味じゃない。声を大にして叫ぶ趣味でもないがな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:08:03 ID:xFKf2Y1G
>>1
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 12:10:13 ID:/WVcWqJV
>>5
それは俺も同意する。最悪だ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:13:51 ID:mCEQC/PO
>>6
隠れてやりたいというよりは、厨混入によってスレが機能を果たさなくなるのが嫌なんだ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:23:31 ID:B/5Ta90H
>>6
要するにageるなカス!ってことだ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:27:06 ID:TipyeanW
個人的には「マ ジ コ ン」のほうが好きだったさぁ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:10:47 ID:GqO5dILK
厨はスレタイにこだわるってホントだなw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:22:16 ID:sQ37i1F4
こだわったところで他所にアドレス張られて終了
それにここが機能しなくなったって別に構わないしな

困るのは糞マグぐらいじゃね?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:03:09 ID:kOHJ/GKI
その名前を出すとまた荒れるからやめときなさい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 17:59:43 ID:cFtQzrXO
※横の2つの画像は本日午後4時20分現在の秋葉原研究所内。さっきま1人しかいなかったはずがその数分後、人だらけ(真ん中)。更に数十秒後、パニック状態に(笑

http://gamebank.jp/news/img/2616-2.jpg
http://gamebank.jp/news/img/2616-3.jpg

銀行のトップニュースに張られた画像。勝手に監視カメラの映像流されてこの
客たちはいいんかね。今度からこの店に行くときは覆面していくわ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:06:57 ID:5TJRo5QF
俺が〜正しい〜♪
俺と意見の合わない奴は厨〜♪
ラララ〜 俺はネット弁慶〜♪
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:24:34 ID:W1xnrgMQ
>>16

銀行強盗w
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 18:41:33 ID:xJoezDks
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/14(日) 19:56:58 ID:7uPmBC18

 ┌┐.┌i   ┌┐  __ ┌┐  | | [][]
 |└[][]L.ロロ | [][] | | ロロ |.[][] l└─┐
 |┌┤.r‐┘│┌┘ | └┐└─┐l ̄ ̄
 └┘..凵   └┘  ! l ̄__l ̄ ̄.┘  ゙!!
               └┘
             ∧_∧    !
            ( ^∀^)
    (  ;;     ⊂   )⊃
   ( (  ;( ;; ; 0爻爻爻0

21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:46:02 ID:6ai/ufZP
目出し帽かぶってコンビニ
帽子かぶってマスクしてコンビニ
どっちも似たようなもんだけど目出し帽はまずいな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:10:05 ID:GY2Fda1v
NDSのドット抜けを治すndspikaってどっかからダウンできないかなぁ?
公式サイトが閉鎖されてしまったので・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 23:20:28 ID:SBtjVT5x
過去ページ見れるあのサイト使って落とせた訳だが^^まあガンバレ
2422:2007/01/14(日) 23:34:26 ID:GY2Fda1v
>>23
落とせたよ、d
webarchiveがhtmlと画像以外もキャッシュしてるとは知らなかったよ
2522:2007/01/14(日) 23:36:28 ID:GY2Fda1v
と思ったらzipが解凍できなかったorz
zipのサイズって36KBでおk?
2622:2007/01/14(日) 23:41:55 ID:GY2Fda1v
とりあえずwinrarで修復できた
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 00:05:32 ID:W1xnrgMQ
どちらにせよ、そんなんじゃ直らないから安心汁
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:39:10 ID:qa6pwVJz
針でつついたらドット抜け直った。結構強めに押すのがコツ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 01:41:17 ID:F3ZTTFkV
直る前に液晶が痛むだろ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 05:17:41 ID:P9gTzplz
はは、アルミとレンジに次ぐ新説登場だな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:46:45 ID:r82yYd9X
>28
おいおい、まじでドット抜け治ったぞ thx
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 09:28:40 ID:Clw8AAeR
ネタだと思われるかもしれないけど
PCのLCDのドット抜けの時は強めに爪でゴリゴリしたら直ったよ
DSは小さいからやっぱ針とか楊枝とかの方が効くのかもね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 14:19:20 ID:DylDqUd9
ROM naitonでスーパーマリオワールドってなんて表示されてる?
Sで探してもマリオのMで探しても見つからないんだけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:46:01 ID:F3ZTTFkV
>>32
ドットの大きさはPCもDSもそんなに変わらないかも
まあ、本当に直るんだね・・・
35ワロス(ノ∀`):2007/01/15(月) 16:52:43 ID:LLEeY78J
905 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/01/15(月) 14:03:40 ID:f4A5uHbw
任天堂にLiteの修理を出したがDSスロットにR4を入れたまま梱包してしまったよ。
さっき気がついてあわててコンビニに戻ったがすでに宅急便が集荷済みだった。
microSDには30タイトル以上の比較的新しいDSゲームを入れていた。
俺と同じようなヘマした人いませんか?もしいたら結果はどうなりましたか?
最悪没収されてもかまわないけど住所氏名電話番号を知られたのは痛杉orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 17:15:17 ID:O9I3MLE/
>>34
ドット欠けは、使ってるとなおってくるものもあるとか。(ドット欠けというより、素子が不活性なんだとか…聞いた話なので詳しくないがw)

>>35
ワロスw
うしろめたいことせず、自分で吸い出したROMを使ってるならそんな心配しないはずなのにねぇ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:13:33 ID:kYcqhbvN
俺も前修理にだしたときにうっかりAceKardつっこんだまま出しちゃったよ
気づいたときに「うわ、やっちまった…」と後悔してたんだが普通にAKさしたまま帰ってきたよ
SDにはぶつ森と脳トレが入ってた。製品から吸い出したデータだった
AKが帰ってきたことよりタダで帰ってきた時のほうが驚きだった。箱まで新品になって帰ってきてた
送った時に入れてた箱、味噌汁がかかってちょっと汚くなってたから憐れに思ったのかな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:14:35 ID:kYcqhbvN
そのかわりDS初期化されてた。これはどんな修理のときにもやられるものなのかな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 18:37:06 ID:grc0xkjQ
苦労して貼った液晶保護シートは剥がされて帰ってきたぜ
40サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/01/15(月) 18:57:04 ID:rRe7E8b+
>>35
まぁ逮捕だろ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:02:04 ID:AaCZMreX
>>39
新品の保護シートくれるんだから許してやれ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:23:32 ID:P9gTzplz
すぐにその全タイトル買ってこい!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:38:56 ID:TRi1zsc8
2ヶ月ほどスレを離れていたけど、ROMってたら今はR4の時代みたいだな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:40:55 ID:2nU5McEw
PSPのアップデートに比べればなんのその
45356615004446329:2007/01/15(月) 19:49:42 ID:j53SDfLo
shosinsya
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:04:08 ID:OwO6O1b7
>>35
宅急便の控えがあれば、伝票番号いえばヤマトで止まるような気もするけどね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:06:27 ID:P9gTzplz
確かにROMの使い方を間違えてるな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:13:18 ID:NNI0UbjD
DS買ったきっかけははマジコンがあるから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:29:19 ID:ktYhW6ZK
DeSmuME-0.5.0wp2 ていうか うぃずぱっち版のプロテクト回避コードがあるスレなりコードを教えて

wp3の回避もあるならそれでもいいんでお願いしますー
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 20:45:47 ID:DylDqUd9
マジコンつかってるとやっぱり壊れやすくなるのか?
寿命縮んだり
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:13:43 ID:grc0xkjQ
多少なりバッテリーには良くないんじゃないか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:16:08 ID:PQsPPOMO
>50
バッテリーの減りは恐ろしくはやいよ。
5337:2007/01/15(月) 21:16:45 ID:kYcqhbvN
なんか任天堂から図書カードが届いてた
送料こっちもちだったからか。任天堂恐るべしだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:17:06 ID:2nU5McEw
カード型になって少しはマシになったのかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:23:35 ID:UqD81zq7
スロット2+MK4-miniは2時間持たなかったな
プレイ後MK4-mini出すと熱くなってて1週間で死んだ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:28:12 ID:F3ZTTFkV
>>49
クラミ回避のために使うなら別に他のエミュでもいけるんじゃ?
てか俺はいつもタイトルチェンジャーで確認してるけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:31:20 ID:DylDqUd9
バッテリーだったらそんな気にしなくていいのかな?
でもバッテリー単体で売ってたりはしないよな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:42:34 ID:F3ZTTFkV
>>57
銀行で大容量バッテリー売ってた気がする
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:00:33 ID:ARfoyR6W
大容量バッテリーって良い評判聞かないけど大丈夫かな。
公式にあるんじゃね?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:02:15 ID:gYEHQdJT
大容量は最初初期のバッテリーより持ちが悪かったけど今は体感で初期の1.6倍ぐらい持ってる感じなので大満足

使ってるうちに増えるのかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:05:48 ID:DylDqUd9
>>58
銀行?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:18:57 ID:oR5bdYLq
>>61
質問厨は自分で調べることを覚えろ。
マジコンwikiでも見とれ
63sage:2007/01/15(月) 22:19:56 ID:w4ZIaXel
>>60
マジ魂変えなかった?マジ魂によって消費電力が違うお。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:21:02 ID:w4ZIaXel
ごめん・・・sage入れ間違えた。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:47:21 ID:gzor2C0W
専ブラ使えよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:49:46 ID:d1hQfo2b
     ノノノ ヽヽ
    从* ´ー`从
    丶_●‐●
      〉  , l〉  専用ブラジャー いやーん
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:32:32 ID:Jvh4gcZq
>>60
リチウムイオンデンチは酷使すればするほど強くなる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:34:16 ID:LiQv7rQt
>>35
マジコンって自分で吸い出したソフトしか使えないんでしょ??
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:44:58 ID:PAWOllBY
当たり前だろ? DRMが掛かってるんだから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:48:25 ID:LiQv7rQt
まぁDRMとか関係ないだろうけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:56:26 ID:TRE1xRo5
今はDDRだよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 02:23:03 ID:mWCla01O
今スーパーカードのヴァージョンが1.63なんだけど
これは1.7のbinファイル実行すればアップグレードできるんだよね?
1.7のbinファイル実行しようとしても漢字の文字列が並んでるだけでアップグレードできないんだが
解決法を求む
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:04:04 ID:3cQOqLC6
http://xn--cckam1dqe9i2bvz.jp/
なんか、バーサスがメディア専門ショップみたいになってるぞwww
メール便使うと馬鹿安いwww
GENOと違って購入制限無いみたいだからまとめ買いして転売じゃ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 06:09:43 ID:LDON8ZMY
うっちゃん、乙。でも転売できる価格じゃない。もっと安くしてくれ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:02:59 ID:3cQOqLC6
俺はうっちゃんじゃねぇってww

>商品の大量購入をお考えのお客様は、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
>販売価格等、ご相談に応じます。

交渉してみれば?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:29:16 ID:y8KiK/Sv
TF1G \1024が最強だったな。あれまたやってくれ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 07:50:06 ID:dii+cCo3
限定1個です
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:11:36 ID:W+3c9s70
限定5個だったと思うよ。5個目買ったの俺だもん。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:48:43 ID:lxVPAWAV
メルマガには限定5個だった、と事後報告してますな。
80名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/16(火) 20:14:36 ID:Vw40raWP
秋葉原のGEAMEBANKって何処にあるんですか?
サイトの地図落ちてて見れないんです。。。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 20:16:04 ID:W+3c9s70
ageて宣伝ですか。それじゃバトンタッチね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 21:58:40 ID:BkNdnR+I
本日、とあるIDを1つあぼーん指定しただけなのに、マジコン関連スレを回っていると
レス番が大量に飛びまくっている件について。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 22:16:12 ID:W+3c9s70
>>82
あぼーんに挟まれた哀れな奴。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 02:03:21 ID:pG/IZ8SF
(^Д^)ギャーーーッ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:04:00 ID:uPW3Yrlk
バーサスにメディアしか並んでない件について。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:30:23 ID:bO7ZTomH
4月に東芝の2GB microSDが出る前に捌かないと破産だよな。

eMARKは自社ブランドのmicroSDを発売した。マジコンでの性能は
かなりよくてAceKardで速度3設定で安定していると聞く。送料込み
なので実質2000円以下で販売していることになる。仕入れはかなり
安いはずだから、まだまだ値引きできるものと思われ。

メモ蔵やJulyはともに2580円を打ち出してるしすでにバーサスより
安く販売している。GENOも次の販売価格が気になる。

うっちゃん、これは買い手相場に手を出したようなもんだよ。
買い手がほぼ明確な指値を出して買ってるわけよ。
もし大量仕入れしてたらたぶんアウト。アジアに大地震でも来て
半導体相場が高騰でもしない限りはね。どうする?マジで。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:42:13 ID:UPFW/Qe0
売れる値段で売るだけです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:43:58 ID:bO7ZTomH
いまの値段じゃおいらは買わない。2580円ならメール便で買うけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 10:48:57 ID:bO7ZTomH
うわぁ!また10円安くした!2570円だよ。どうするうっちゃん?
http://www.july.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=20_39&products_id=179
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:09:43 ID:ZiNEx7Lo
そんなうっちゃんはeMARKを2480円で販売
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:12:51 ID:EHbjTfWF
はっきり言って、どこのOEMか暴露して売った方が売れるよな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:32:29 ID:bO7ZTomH
60倍速だろ?どこのOEMかなぁ。KINGMAXなら80倍速だし。
まさかUMAXか?UMAXはマジコンとの相性は悪くないらしいが。
まさか東芝ってことはないよな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:37:08 ID:r8rAhFPh
eMarkのはSAMSUNG製だと明記してあるな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:39:27 ID:bO7ZTomH
ということは性能未知数か・・・
ALWAYSとかがSAMSUNGではなかったかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:40:39 ID:0g+n1jxk
三星はいい評価聞かないんだよな
欧州じゃ液晶が売れてるらしいが
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:45:42 ID:W/JL6CwM
supercard miniSD を使ってますが、
FWは、upさせた方が良いのでしょうか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:49:01 ID:Psc9cNG2
今問題ないんじゃ、無理に上げなくてもいいんじゃね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:52:35 ID:Rh0Vmolt
>>89
これ1GBmicroSDで最安?
R4で使えるなら買う、どう?大丈夫?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:00:43 ID:0g+n1jxk
>>98
自 分 で 調 べ ろ カ ス
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:01:38 ID:FhQs9CKn
メール便利用でバーサスが一番安い希ガス
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:10:06 ID:vQU1KMLs
東芝2GB4月って言ってるけどkingstonもそれ以降になるの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:11:43 ID:bO7ZTomH
銀行振込料を考えるとクレカ払いできるなら楽天のメモ蔵も一考かな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:13:09 ID:bO7ZTomH
>>101
メーカー発表から市場に流れるまで下手すると半年くらいかかることがあるからなぁ
なんともいえないよ。本家よりOEMの方が先に出回るということもあるしね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:15:34 ID:vQU1KMLs
>>103そうですか・・・早く欲しいなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:15:56 ID:k+5mbUmj
今日仕事で東京に来たんだがGAMEBANKってどうやって行くんだ?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:20:00 ID:bO7ZTomH
>>105
アキバ駅から歩いて7分。俺の足ならば。
107105:2007/01/17(水) 12:22:24 ID:k+5mbUmj
>>106
即レス感謝

ただ、秋葉のどの辺りでしょうか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:28:43 ID:bO7ZTomH
>>107
ゲームバンクが今の姿になったときの記事だよ。
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/16469097.html
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:30:22 ID:bO7ZTomH
こっちの方がよかったかな?
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/16840905.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:30:27 ID:ql5niDRA
>107
ほとんど空いてないからなココ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 12:36:18 ID:bO7ZTomH
写真の中にあのゴワスと呼ばれている人が写っている件について
112105:2007/01/17(水) 12:37:03 ID:k+5mbUmj
>>108
情報サンクス
仕事が終わったら調べて見るよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:20:21 ID:7xhJiaRq
>>99
だ が 断 る
教えてくれ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:33:51 ID:bO7ZTomH
>>113
だからクレカ払いなら銀振料かからんし、送料も関東人なら480円で安いし
総額ならこっちが安くなる場合もあるだろうよって言ってるでげす。
http://store.yahoo.co.jp/memozo/tf1gtba.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:39:10 ID:7xhJiaRq
>>114
R4で使えるかということです
すみません
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 13:40:25 ID:bO7ZTomH
>>115
あ、当然使えます。肝心なところを逃してすみません。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 15:43:01 ID:0g+n1jxk
>>113
ちょっと面白かった
118105:2007/01/17(水) 17:12:48 ID:k+5mbUmj
レスありがとうございました。
無事バンクに着きました。
ただ、しまっておりました。
ありがとう秋葉
また来るね!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 17:15:04 ID:bO7ZTomH
>>118
場所がわかったから次は営業日と営業時間を確認して来ようね!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:30:04 ID:0g+n1jxk
営業日と営業時間なんてブログに書いてあったか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:41:56 ID:CeyzwKHo
平日は開いてないんかなー
土日しか開いてるの見たことないんだが…
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:05:39 ID:bO7ZTomH
なんだよ。みんなゴワスの悪口言うわりには研究所の定休日や
営業時間知らないのかよ。なさけないなぁ。
でも営業日の営業時間でもシャッター締まってるか半開きのときが
多いけどな。前に半開きのときにくぐって「今日はお休みですか?」
と聞いたら、中で綺麗な女の人と40歳くらいのおぞさんがエッチしてて
慌てた事があった。まじっすよコレ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:25:02 ID:UPFW/Qe0
まじッ?コン
ドームは?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:29:48 ID:bO7ZTomH
>>123
洒落てるけどマジっすよホント。
まエッチって言ってもズコズコバコバコしてたわけじゃないけどね。
むふふって感じっすかねー。
125名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/17(水) 20:37:06 ID:7eiOClOD
土日も開いてる?研究所。。。閉店だと思ってた
安く提供して毎日夕方からでも開けてたら儲かるのにもったいない
福蕎麦潰れるのマッハ早かったな〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:09:33 ID:cNJBwfwU
マジコンもってないしやりかたもしらないけど
スーファミやらファミコンがこれがあればDSでできるんだよね?

でもいちいちソフトから吸い出してSDにおくらなきゃいけないんでしょ?
めんどくさくない?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:18:00 ID:1FkToD//
>>126
SNESは処理がもたついてカクカクらしいぞ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:09:48 ID:0g+n1jxk
素人にはお勧めできないツール


・・・である筈なのに厨房雑誌のせいで使い方も調べ方も分からん餓鬼が増えていく・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:47:43 ID:Sld82drz
>>128
そんなにひっそりとやりたいなら
メジャーな2chとか来るなよw
130 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/01/17(水) 23:50:03 ID:cT3X7Ep1

.     / ̄ ̄`' ̄ ̄\
  /   / ̄ヽ|/\ヽ
  |    |/ ̄ ̄ ̄ヽ |
  l.    /       ヽ|
  /   | く,二ニl   l二|
  |  =チ==( ィェァ )=(ィェァ)
  ヽl⌒゙,l.    ̄/_|ヽ ̄ l  
   ヽ_  \/,.ニニ、 ヽ/  
   ヾ、     ヾニ〃 | 
      ~\ \___/./
       \__/

131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 00:54:20 ID:KBzUQJpH
>>122
マジコン売ってないときはレンタルルームやってるのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:18:11 ID:MP9PkLRm
DS SUPER CARD miniSD2006 とDS SUPER CARD miniSD2006 JAPAN Ver って変換は同じですか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:19:27 ID:MP9PkLRm
DS SUPER CARD miniSD2006 とDS SUPER CARD miniSD2006 JAPAN verって変換は同じですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:29:57 ID:UhdT8w+a
同じ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:48:59 ID:065USSI8
ぱくちーぱくちー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 01:58:22 ID:ZAQDmZNG
ぴーちくぱーちく
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:30:43 ID:NaZ9mgFA
マルチすんなよ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 02:36:43 ID:pvRwW5ea
バーサスでメモステがー!!4G 4096円 2G 2048円!!



・・・売り切れてるorz
限定1個ですか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 07:43:03 ID:MUG24got
>>133
同じ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 12:49:30 ID:co9VMUVc
NEOの事も思い出してください・・・
で、発表

MK5
ttp://www.neoflash.com/forum/index.php/topic,3665.0.html
8Gbと16Gbか・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 13:11:26 ID:gUN85tw+
>>140
値段が安かったらな・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:12:34 ID:ds0qRdfB
A-DATAのmicroSDってどーよ?
良い噂は聞かないが
安いな…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 14:16:51 ID:U7llk+J7
>>142
ゲノか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 15:19:20 ID:95U6tEf2
マジコン買う
国内の代理店ならどこがオススメ?
目的はR4かAK
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:40:34 ID:KBzUQJpH
販売店じゃなくて代理店??
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 17:01:31 ID:95U6tEf2
ごめん
販売店
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:13:23 ID:KBzUQJpH
店頭はほとんど売り切れ状態だから
ゴワスで予約するかマジカルで中国版買うか
ヤフオクで購入するしかないと思う
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 18:33:39 ID:MUG24got
>>144
バンク
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:28:28 ID:Y7Xy2Uzp
NDSのSlot1タイプマジコンで
以下の条件を満たしているものはどれですか?

クリーンロム対応(変換の必要なし)
日本語ロングファイル名完全対応(ヒラガナ・カタカナ・漢字ともに)
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:33:44 ID:PTDIJcNK
EZ5、R4DS、M3DS Simply、SCDS(ONE)あたりかねぇ。
151149:2007/01/18(木) 20:47:09 ID:Y7Xy2Uzp
>>150
どうもです。R4は英語版・中華版ともに日本語大丈夫ですか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 20:51:40 ID:PTDIJcNK
>>151
ファイル名の表示はどの言語でも日本語ロングファイル名おkです。
なのであまり言語を気にする必要はないけど、R4は半田づけで
ジャンパー変更すればM3DS Simply日本語版にもできるから
メッセージまで日本語にこだわるならええんでないかい?
153149:2007/01/18(木) 20:53:05 ID:Y7Xy2Uzp
>>152
そこが知りたかったんです!ありがとうございましたー。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:00:23 ID:PTDIJcNK
あーっ!本当はここに出なかったAceKardがおすすめだったのに!!
もう行ってしまったか・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:01:22 ID:28tmWB7g
ボンバーマンがまともに動くマジコンはありますか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:02:37 ID:PTDIJcNK
>>155
Bad Dumpでなければほとんどのマジコンで動くよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 21:56:47 ID:Rane79EM
>>153
補足しておくけど、
EZ5の場合、表示可だが日本語にしてるとセーブファイル周りで問題有り
まぁそのうち解決するとは思ってるが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:05:35 ID:yhvQQFgi
A-DATA 1GB microSD \1,689 お一人様50個まで

http://www.geno-web.jp/Goods/GA06632680
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 22:21:38 ID:PTDIJcNK
>>157
そんな些細なことを気にしてたら、EZ5は茨の道でとても使えないよー。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 00:46:05 ID:p73XJqkM
少々古いものなんですが
GBA「でじこミュニケーション2 打倒ブラックゲマゲマ団」をEZ-FLASH2(EZloader Ver.2.19C)とEZClient3.25の組み合わせにてプレイしたところセーブ不可・・・
調べてみたらTBAとかいう形式を使用しているところまではわかったのですがそれ以上の情報が見つからず、
また古いゲームなだけに情報も古いものしか当たらないのか対応策も見つからない・・・
どうにかセーブする方法はないのでしょうか・・・?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:16:26 ID:vVMS6MmU
M3買えよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:36:24 ID:aGonaP9y
>>160
新参ばかりだから今更そんな質問してもわからないわな
昔EZ2使ってた人いても覚えてないだろうしパッチとかも紛失してそう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 01:44:58 ID:p73XJqkM
>>162
うーむ・・・やはりEZ2は古いですかw
新しいのを導入するのも考えたけど最近そんなにGBAやる機会も減ったからEZ2で十分だしなぁ・・・

ちなみに上記のTBAは間違いでした。GBATA通してみたらEEPROMと出ました。
しかしEZClient側でEEP設定128kbit〜1024kbit指定でも全滅。
GBATAでEEPROM→SRAMパッチもダメでした。もう手はないのかな・・・orz
164名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/19(金) 01:55:18 ID:zVnztWkW
SLOT1じゃないしクリーンROM対応じゃないけど
スーパーカード&PASS3お勧め
動作しないのが分からない位に動いてるし
メディアをあまり選ばない
携帯買った時に付いてた16MのminiSDでも遅滞無く動いてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 02:15:45 ID:p73XJqkM
>>164
う〜ん・・・それはホントの最終手段として考えてみます。

肝心のEEPROMのバージョン(なのかどうかはわからないが)を書くのを忘れてました。
どうも形式は「EEPROM V124」で間違いなさそうです。
問題はそれをどう読ませるかですが、srampatcher(Ver.2.2以降)というEEPROM V124→SRAM変換ツールを見つけたまではいいのですが、
当の公開していたサイトが閉鎖しているようで入手できない状況orz
他の場所でも公開しているところがなかなか見つからない・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 03:04:32 ID:7T/I8Un1
なんだか知らんが、EZ2PS持ってるから明日試してみるわ
個体差の問題かもしれないし。

EZ2のクライアントって未だに公式にあるんだなぁ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 05:32:36 ID:Mkzfi0Lx
>>158
A-DATAとUMAXは地雷だよ。EZ5で速度設定しても動かんし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 09:57:08 ID:9EfOzlK1
携帯から書き込み。
SRAMPatcherありました。V2.2準拠のUltimatePatcherというものを試しました。
結果は失敗。GBATAで確認してもPatchは当てられているようですが・・・(EEPROM V124[Patched]と表示)
あとなんとかする方法があるとしたらIPSパッチですが、仕事が終わったら帰って探してみます。

>>166
個体差の可能性もあるのかな・・・そういう話はあまり見ないけど・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 10:08:15 ID:LjUmuAHw
かきこめねーーーーーーーーーーー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 11:00:02 ID:oOlUZc8l
>>168
使うパッチャー間違えてるよ。そのやり方ならGBATAの方がまだマシ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:01:33 ID:9EfOzlK1
>>170
Ultimate Patcherは余計ダメでしたか・・・
SramPatcher Ver2.2のドラッグ&ドロップ対応版みたいなことを書いてあったので
これであってるかと思ったのですが・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:05:22 ID:oOlUZc8l
>>171
試しに「でじこミュニケーション2 打倒ブラックゲマゲマ団」をM3 Liteでやってみた。
確かに1のSoft Patchと2のHard Patchだとセーブ問題あるね。
3のSoft+Hard Patchで正常に動いた。かなりやっかいなゲームみたいだね。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:42:30 ID:XIO9TsYY
SAGAMEで吸出・セーブ共に問題なく動くわけだが...
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 12:44:14 ID:oOlUZc8l
EZ4でも問題なく動いたや。マジコン買い換えたら?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:36:28 ID:aGonaP9y
AKってもう買える場所ない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:38:07 ID:oOlUZc8l
>>175
ゲームバンクは?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:51:25 ID:oOlUZc8l
ホワイト、アイスブルー、ネイビーなら在庫あるよ。
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=433300
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 13:56:46 ID:aGonaP9y
ありがと
銀行はニュースしかみてなかったから盲点でした・・・
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 14:16:49 ID:9EfOzlK1
>>174
やっぱり買い替えしかないですかねぇ
しかしずっとやるかどうかわからないでじこミ2のために買い替えるのは少しもったいない気が・・・
他のゲームは正常に動いてるわけですし・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:22:30 ID:jAtK0Yb+
じゃあそのゲームだけ実ROMでやれよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:28:55 ID:oOlUZc8l
>>180
あそこまで苦労してマジコンでやろうとしてるんだからさぁ
察してあげたら?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:36:17 ID:DUlPzKBb
>>167
A-DATAの512MBのやつEZ4で使ってるけど
Sanの1GBと比べると大分良いぞ
ドラキュラのフリーズが格段に減った
AKの推奨microSD表見ると
A-DATAは512MBのみ推奨みたいだから1GBは地雷なんじゃね?
それともEZ5だと512MBも相性悪いんだろうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:38:44 ID:jAtK0Yb+
手持ちのじゃ上手く動かない
買い替えは渋る
じゃあ実ROMでやれよ以外に何が言える
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 16:56:59 ID:aojgb8Vi
>>180,183は正論だろ。
マジコンはバックアップ(またはソフトまとめ)の為のものだし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 17:26:25 ID:7T/I8Un1
だからUMAX使えばいいだろ。特価以外じゃ値段変わらんし。
東芝のバルクでもいいけどさ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 18:13:22 ID:9EfOzlK1
>>180 >>183
まったくその通りです。そうすればいいだけの話なんですが・・・
正直な話、でじこミ2を探しまわってもどうしても見つからないんです。
今日仕事が終わった後も近くの店3件ほど探す予定ですがはたして見つかるかどうか・・・
なので今回だけお察しのとおりの行動にでました。普段は吸い出し使用です。

あともうひとつ、パッチを使用してスリープ対応にしたかったってのもあります。


しかしこんなヲタゲー1つに振り回されてる自分が情けないorz
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:43:13 ID:oOlUZc8l
MK5ってN-CARDのOEM製品なんだって???
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 20:16:37 ID:Y33wnBWE
質問です。
SuperCardDSでポケモンやってます。
で、SAVファイルを改造してもゲームに反映されないんです。
POKESAVを使用しています。
上書きするとPOKESAV上では反映されるのですが、ゲームを始めると
改造前に戻ってしまうのです。
何方か対処法分かりますでしょうか?
よろしくお願いします。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 21:06:57 ID:hYZL342B
>>188
ポケモン内でセーブ→電源切る→電源入れる→データセーブ中を見る→電源切る→pokesavへ
190188:2007/01/19(金) 22:21:51 ID:Y33wnBWE
>>189
回答ありがとうございます。
しかしやはり反映されません。
ゲームを始めると改造前のデータに戻ってしまいます。
pokesav後のやり方がいけないのでしょうか?
お手上げ状態です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:48:31 ID:CY9gZYzc
>>190
ファイルの上書きではなく、新規保存にしてみれば?
関係ないかも、
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 22:51:31 ID:fC22wciC
同じゲームを続けて起動するとSRAMは更新されんよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:09:10 ID:kOiGQWC5
GBAマジコンEZ-Flash2について質問します
パソコンのOSがWindows MeなんですがパソコンとEZ-Writer繋いだんですが
認識してくれません。
XPとMeではやり方が違うとかじゃないですよね?それともEZ-Writerが壊れてるとか?
ちなみにパソコンに繋いだとき赤いランプついてます
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:16:42 ID:fC22wciC
もちろん、USBドライバはインストール済みだよな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:26:45 ID:kOiGQWC5
USBドライバってEZ-Clientのことですか?
それなら日本語パッチとドライバ両方ダウンロードしてます。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:32:15 ID:p73XJqkM
>>195
USBに最初刺したときおそらくドライバを求められるから、
そのときにEZClientフォルダ内のドライバを指定してやればいけるハズだけど・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:33:24 ID:fC22wciC
ダウンロードしただけじゃだめだよ、インストールしないと
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:33:31 ID:HuVj3Mkw
>>195
このスレに書き込む前にPC初心者板に行けよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:34:49 ID:aGonaP9y
>>197
ドラクエでそんな感じのセリフがあったな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:36:29 ID:p73XJqkM
>>199
もってるだけ じゃ だめだよ、そうび しないと

かな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:39:47 ID:vFlML7R2
いや、パソコンが認識してくれないんだ。
インストールしたいんだがUSB繋げてもハードウェアが見つからないんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:53:19 ID:jAtK0Yb+
そのポートに他のUSB機器繋げて原因の切り分け位してから来い
だからPC初心者板に行けって言われてんだよ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:53:29 ID:fC22wciC
98系は、USBにハードを差し込む前に、先にドライバをインストールしなきゃだめだろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 00:12:50 ID:rUKtmCTv
どうもサンスス
やってみます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:47:48 ID:GW4v59CX
>>16
EZ2でセーブできない場合、VBAでセーブ出力、カートに書き込みでできる場合がある。
たとえばみんなのテトリスアドバンスだとGBATA使おうがパッチあてようがセーブするところで
かたまるが上の方法で問題なくセーブできる。どうやらはじめにセーブ作るところで不具合が起こるらしい。
ちなみにTBAっていうセーブタイプはない。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 03:50:34 ID:GW4v59CX
アンカみすった
>>160
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:01:44 ID:GW4v59CX
ttp://kyu.ifdef.jp/index.html
ttp://ezflash.sosuke.com/forum-6.html?f=6
EZ2なら2chできくよりこのあたりで調べたほうがいいような気がする。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 04:11:23 ID:GW4v59CX
>>193
EZ-Writerはいくつか種類があって、PCとか環境?によって認識しないとか不具合がある。
うちのEZ-Writerのひとつは認識しないものがあった。別のPCでは認識した。どちらもXP環境
まずはUSBの差込口かえてみて駄目だったらほかのPCにつなげてみたら?
マジコンは壊れやすいけどカートはそんな壊れないかと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 06:48:17 ID:xZxDpzAN
東芝のMicroSDってSanDiskのより厚いんだな
DSLinkに挿したら抜けなくなって焦った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 07:15:35 ID:e67mW3Mq
>>205
回答ありかとうごさいます。
一旦VBAで読ませてsavファイルを作成、書き込む方法は真っ先にやってみましたが、
結果はダメでした。
そのVBA自体も読ませるときにiniファイルを作ってやらないとセーブ作成できなかったので、
相当やっかいな形式のようですね・・・


外国のIPS配布サイトで改めて調べてみた結果、「TBC」形式とありました。
EEPROMが使われているソフトにはちゃんとEEPROM V124と表記されていたので、
EEPROMではなかったようです・・・
それに対する専用のIPSは出ていませんでした。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 08:40:31 ID:zLizvrYR
>>167
普通に動いてるけど・・・
EZ5+A-DATA2Gで問題無いが・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:19:30 ID:Vs+3GSUu
質問です。
M3DS SimplyでM3のセーブデータを使うにはR4 SAVE Transformを使えば良いのはわかりますが、
逆にM3DS SimplyのセーブデータをM3で使えるようにする方法ってありますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:23:11 ID:FY1sO7ds
あるよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:23:34 ID:pomt+bsQ
マネジャーで余裕
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:26:40 ID:Vs+3GSUu
>>213 >>214
返答ありがとうございます。
正直マネジャーというのが何のことなのかわかりませんが
調べてみたいと思います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:39:03 ID:pomt+bsQ
調べるも何もいつも君が使ってるものだよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 11:48:01 ID:Vs+3GSUu
>>216
すいません、わかりました。
ボケてたみたいです。orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:51:43 ID:WmTQokob
>>210
いろいろ弄って見たがムリポ・・・
パッチは期待できないし諦めてVBAでやったら?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:46:02 ID:/oB8uzNi
改造コード使えて変換せずndsファイルをドラッグ&ドロップするだけで100%起動可能で
おまけで.gba.nes.pceに対応してるマジコンないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:52:44 ID:bvl37hKc
これから出るやつはOKだよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 13:53:20 ID:HYa3nET9
>>219
3年位まってくださいね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:17:24 ID:GW4v59CX
>>210
TBCの意味はunknownだが。
でじこEEPROMV124であってるし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:28:51 ID:wxe24zIM
マルチで悪いがコイツの出展は凄いぞ。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/93841734

過去の評価見たらこんな事やっている
ttp://www.yumenosima.com/shop/cart/goodslist.cgi

その、お店の連絡先見たら・・・
ttp://www.yumenosima.com/shop/cart/shopprev.cgi

224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:42:06 ID:dOjwQSJx
>>222

TBCってto be continued.かと思ってたけど違うのかな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:43:30 ID:N10BoBqA
エステティックのTBCかと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:54:38 ID:5B0i77hz
>>219
M3
227193:2007/01/20(土) 22:33:24 ID:rUKtmCTv
昨日EZ-FLASHの件で質問したものです。
あれから調べたんだがインストールどうやるかわかりません。
ハードウェアの追加であってますよね?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:34:19 ID:ZKWo9ePY
ぐぐれカス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:01:45 ID:TZ5oGttb
wiki落ちてる?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:05:03 ID:asaQxmF9
>>227
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:19:14 ID:bvFJKSP7
>>227
まず、Windowsの勉強しろ!ここに来るのはそれからだ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:20:29 ID:Lh+eImsk
>>222
EEPROMですか・・・しかし同じEEPROM V124(64kbit)の桃鉄Gは問題なくセーブできることから
TBCという新形式が使われてるのかなと思って・・・(DSのセーブ形式にも出ていたので)

情報元はここです(でじこミ2)
ttp://www.advanscene.com/html/Releases/dbreleases.php?id=1555

桃鉄G
ttp://www.advanscene.com/html/Releases/dbreleases.php?id=2024

セーブ形式がTBCになっているDSのゲーム
ttp://www.advanscene.com/html/Releases/dbrelds.php?id=0335
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:41:56 ID:QUq0mKYZ
ダンプしたいから安いの買おうと思うんだけど、
professionalの黒ガワのやつで問題ないかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:48:29 ID:1raRpXMp
professionalってM3??
黒ガワってなんだろ・・・・
M3haガワ交換できるし・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:50:26 ID:N10BoBqA
PROじゃM3 Dumper使えないよ。中学生のおいらから教わってくやしくなければいいけど。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 23:51:39 ID:nRrBmORo
問題ないと思われる。
パス機も必要だけど。

黒ガワってのは、ProのGBAサイズ版用に色分けされた奴。
7MCにのってるからそれ見れ

所で、これって流れ的にセーブのdumpだと思ったんだけど違うのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:13:34 ID:5ozEwnPA
>あれから調べたんだがインストールどうやるかわかりません。
あれから調べたんですがだろうがボケ
日本語からやりなおせ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:17:24 ID:cQv26efZ
アドムービー(笑)を買っといて良かったぜ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:53:34 ID:c7tWo822
Ewin2がやっぱ最高だと思う。

ちょっと改造すれば、Windowsもサクサk動くよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:03:21 ID:Up5iRCAq
MK4-miniにファームを上げるとおかしくなる不具合があるみたい。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:03:58 ID:Dxl8u3su
>>239
スゲーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:20:16 ID:rphjV4f1
ミ田
243188:2007/01/21(日) 01:54:05 ID:zvEulfE0
>>191,192
回答ありがとうございます。
新規保存でも無理でした。
その後も色々やって見ましたがやはり反映されません。
ホントにお手上げ状態です。
皆さんは普通に改造出来てるのでしょうか?
う〜ん、なんでだろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:23:41 ID:LMv67WCp
GBAだけの起動で起動率が良いSDカードに書き込むタイプのマジコンって何かないですか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:26:37 ID:Dxl8u3su
>>244
M3
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:20:46 ID:zaZdQVum
M3について質問です。初期設定(初回&ファームUP)でDSへマジコンをセットし起動したところCould'nt find_DS_MENU.DATとなり書き込みができません。一昨年の暮れに買ったDS(NJM15106273)ですが、この機種ではだめなのでしょうか?よろしくお願いいたします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:21:18 ID:XYwoPSbs
あ、オークションでセットで付いてた512MB micro SDが12本入るって実話?
1本しか入らないんじゃないのか??
romDLのとき512mbとか書かれていたけど・・・
初歩的質問わりぃ・・・

↓転載

SANDISK 512MB micro SDの特徴:

●評判高いメーカー正規品
●大容量約12-15本NDSゲームを入れる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:25:38 ID:Hs205ZCC
>>247
今最大で128Mバイトだから、3本(384M)までだろ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:26:18 ID:8XQncXl6
DSのゲームやるにはどのマジコンがいいんですか?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:28:56 ID:2KKFJtMX
>>249
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:32:26 ID:8XQncXl6
DSのゲームやるにはどのマジコンがいいんですか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:33:15 ID:rphjV4f1
>DSのゲームやるにはどのマゾコンがいいんですか?
X9TF
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:33:57 ID:8XQncXl6
DSのゲームやるにはどのマジコンがいいんですか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:34:19 ID:XYwoPSbs
>>248]レスサンクス
最大128mb??
やはり、中華サイト何度見ても512mbがたくさんあるw
64mbや128mbも少数あるけど。1024mbもw
sdは4gbくらいのやつ買わないと意味無いのか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:42:48 ID:xFQKyC5i
>>254
坊や、そりゃくだ質に書くことだぜ。bitとbyteの違いだ。とここは親切に答えておいてやろう。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 11:49:43 ID:gcYFyDr6
bとB、普通使い分けてるから。

b = ビット
B = バイト

1バイト = 8ビット

だから 1024Mb(メガビット) = 128MB(メガバイト)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 12:52:51 ID:XYwoPSbs
>>256
常識を1つ覚えたよ・・・
その程度も知らないかったのか俺は・・・
トンクス
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:01:52 ID:WKRwxE1+
ついでにメガをmと書く奴も珍しいな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:06:05 ID:XYwoPSbs
ということは
512MB=4056Mbということか・・・

中華サイトのを良く見たら128Mb、1024Mb、512Mb、256Mbだ・・・
128Mb=16MB 256Mb=32MB 512Mb=64MB 1024Mb=128MB
そうだったのか・・・・・・・orz

>>256
改めdクス
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:25:15 ID:XYwoPSbs
質問ばかり悪いけど・・・
dip使うとしたら、slot2のマジコソはEZ-flash5以外のEZ-flash系だったら使える?
dipの作者ブログに逝ったけど、R4とm3sはEZ系のgbaマジコンあれば出来ると書かれていたんだが・・・
確かEZ4ならSRAMの自由書き込み出来たよね?ローダーなし書き込みっていうのか?
R4のスレでもカキコったけど、スルー汁になったw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 14:56:21 ID:D3HzMZ+F
>>259

4056ってツっ込み待ち?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:18:24 ID:q4F6VmZm
http://img04.shop-pro.jp/PA01011/998/PA01011998_m.jpg

うっちゃん、ザンゲ中。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:20:05 ID:q4F6VmZm
>トランセンド製品価格改正〜
>2007-01-20
>メーカーの指導により1/22日前後トランセンドメモリカード製品全般的価格改正致します。

アジアンこんなこと書いていいのかね。販売価格をメーカーが指導してるなんてw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 15:25:29 ID:xFQKyC5i
この1週間でフラッシュメモリ関連の仕切りが2〜3割下がったとさ。
さすがに急激すぎるのでアキバの店舗なんかじゃ仕入れ担当が眉をひそめてる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:24:12 ID:LG7pjITy
うちは何故かもともと仕入れが激安なので没問題
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:29:56 ID:WKRwxE1+
>>263
まあ「うちがボってたわけじゃないんだぜ!」ということははっきりさせたかったんだろうな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:36:06 ID:q4F6VmZm
いや、公取のことを問題にしているわけだが。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 16:59:29 ID:WKRwxE1+
>アジアンこんなこと書いていいのかね
ここに対して突っ込んでいるだけだが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:12:26 ID:OLzOn+VQ
誰かTROJ_DSBRICK.Bの画像貼ってくれ
消しちまってる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:23:51 ID:tWNF9LN4
ttp://www.neoflash.com/

the MK5 GIGA cart in stock now,start for sell !

MK5 final SPEC:
* Support clean rom,not need any patch,just need drag and drop
* Huge memory space,from 8Gbit upto 64Gbit
* USB 2.0 high-speed data transfer
* USB disk function, compatible with any operation system
* Build in the last moonshell V1.5 and upgradable
* Support homebrew
* Build in SMS multi save function,and auto save
* Menu upgradable,just need drag and drop the new core to MK5
* Multi rom support,media play support
* MK5 turbo engin, 100% full game running speed ,without any delay
* Build in passme function,can boot almost GBA flash cart perfectly
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:30:19 ID:knK7+Y/3
またUFPのお仲間か?もういいよ・・・
ttp://www.neoflash.com/forum/index.php/topic,3675.0.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 17:40:10 ID:yVvo9RR+
購入後9日目だがまだレディトゥシップのままだよ、Bambooヽ(`Д´)ノ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 18:39:29 ID:BO4ITNJ/
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 21:13:18 ID:Dxl8u3su
>>272
(^Д^)ギャーーーッ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 22:32:14 ID:/MW3Sbb3
ヒギィ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 23:26:25 ID:baAtCgY0
おや? マジコンwikiが落ちてるな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:41:52 ID:lLGBQaS9
なあ、おまいら。最近マジコンゲットしたんだが、
何かオススメのソフト上がってるサイトシラネ?
いや、既製品のゲームのことじゃなくてな。
自作のアプリやらをフリーで公開してるサイト。
ゲームは自分で吸い出すなりごにょごにょするなりして入手するけど、
どうせ、マジコン使うんならそれ以外のこともやってみたいんだが、
あまり数を見つけられないorz
まあ、PSPと比べると普及してないのは分かってるんだけどさ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 00:42:30 ID:8zP4D3H7
>>277
5行目のせいで教える気なくした
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:33:11 ID:QJlVbk7G
ググレカス

というか普通にググレばすぐわかる事をなぜ聞く
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:43:18 ID:6+Xn31Nc
>>276
おちたんじゃないよ、いてんしたんだよ、

ttp://dswiki.7mc.org/
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 02:31:43 ID:5K2Wb7lh
大したこと書いてないな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 07:20:44 ID:g/x/clLL
wikiなんだからそう思うならおまいが書き足せ!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 08:39:13 ID:DA2gTc7/
スリープモードにするといつの間にか電源が落ちてる(大体1〜2時間)
SCliteなんだけどこれって仕様ですか?
284277:2007/01/22(月) 09:26:49 ID:CQUpFklH
>>279
検索しても見つからなかったから聞いてやってるんじゃねーか。クズ!

>普通にググレば
何が普通だ?てめえの「普通」を押し付けんなよ!!検索ワードくらい
つづりやがれ ダニ!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:33:16 ID:4RNpMqJa
>>284
> 検索しても見つからなかったから

その程度のスキルじゃ検索ワード教えても見つけられないな。
君には過ぎたハードなんだよ、マジコンは。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:34:42 ID:vuV93R0x
>>253
ゲームならacekardだろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 09:52:02 ID:hFhoQM55
香ばしい展開だな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 11:09:07 ID:+HlE4Od9
>>284
>つづりやがれニダ! に見えた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:10:44 ID:MMwiBu/N
あるあるw いわれるまで ニダ だと思ってた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:17:05 ID:8zP4D3H7
ホントだwwww
ニダって見えた瞬間やっぱ釣りかよって思ったけどこれはwww
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 14:21:24 ID:QJlVbk7G
何時からここはハン板になったんだ?w
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:24:19 ID:8HmoaY4B
みんなマジコン買ってくれニダ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:30:53 ID:2gmYXpdk
R4スレの業者は朝鮮人並に酷いな
ムカつくからってなんだよw
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 15:52:53 ID:QJlVbk7G
>>293
中国人を朝鮮人扱いするのは幾らなんでも非人道的過ぎやしないかい?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:20:12 ID:ldBqcLyC
一番安くて動作も普通にプレイできるくらい安定してるのってやっぱDSLink?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:30:39 ID:8HmoaY4B
バーサスリンカーしか無いだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:10:03 ID:lz9Jp0ZI
GBA、DS、PS2、PS3、WiiのROMが欲しいどうしようもない厨専用まとめスレ

http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1169357535/
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:47:25 ID:sByXmazx
なんという糞スレ…
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:53:07 ID:2CVTs3Xp
このスレは間違いなく潰れる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:57:04 ID:8HmoaY4B
>>297
どうも最近ぐえすとすぐえすとが増えてるとおもったら
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:16:31 ID:YX74t9L/
やっぱ厨は死んでいいな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:29:38 ID:HeH/E7PU
で、ROMが欲しいんでくださいなんて厨臭いのがどこにいるんだい?
勝手に勘違いして勝手に煽ってるだけだと思うんだが。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 21:36:05 ID:d9vxVl7h
>>300
エグゼドエグゼスに見えた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:47:45 ID:UwBkg6PN
東芝の1GのmicroSD「SD-C01GR2W」買おうか迷ってるんですが公式に載ってるSD-MC001GTは高値だけど
安いSD-C01GR2Wとどう違うんでしょうか?値段が違いすぎるから普通に使えるのか心配・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 00:50:13 ID:aVKFXKZR
>>303
なつかしすぎるwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:04:00 ID:M4TSxnF3
>>304
海外輸出仕様だかのやつでしょ
2枚もってるけど問題なく動いてるよ
@M3S、M3L
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:13:51 ID:UwBkg6PN
>>306
素早いレスありがとうございます
安心して買えます^^
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 01:21:42 ID:Bmz0kav2
これほど東芝製品が輝いて見えたことが未だかつてあっただろうか(反語)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:00:31 ID:besGUzvW
初めて書きます。過去ログが読めないので他で調べてみたんだが
解決しないのが二つ。
・SCliteとSCランブルを持ってるんですが、何回変換し直しても
 怪盗ワリオ・ザ・セブンができない

・SCDS(1スロット)だと、元データ変換なしでどのゲームでも起動するのか?

なんだけど、せめて解決のヒントになる検索ワードだけでも
教えてもらえないだろうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:10:32 ID:wVr34+/d
R4は普通に動いたよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 10:13:33 ID:H2I6fRBZ
Enable Restartを有効にしてはいないか。
ttp://djoen.pocketheaven.com/SC/sclist.htm
SCDS、R4、AKなどであれば変換せずに動作する。該当スレを見て悩め。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:22:22 ID:besGUzvW
>>310>>311
親切に有難う!今から試してみます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:24:04 ID:kV7tyCWG
そろそろ買ってみようと思うんだが外部メモリ型でオススメはどれ?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:48:18 ID:gBsVwf5J
>>313 これからの時代microSDでしょ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:58:06 ID:okrlGJ6N
ネットから取ったゲームのロムをDSでやろうとすると、☆メモリーデータ発見しましたがDSSAVEフォルダーが発見出来ないためセーブ出来ません☆って出てゲームが出来ないのですがどぅすれば良いのですか?また分かりやすく解説のあるサイトがあったら教えてください…org
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:02:52 ID:qKFV31kL
ダウンロードしたROMは動きません。吸い出しましょう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:03:36 ID:bdR7S07E
>>315
それ壊れてる
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:17:36 ID:0KvBmhIT
ageがどうしても釣りに見えてしまう件。

まずなんのマジコンを使ってるかさえ書いてないし・・。そのDSSAVEフォルダー作ればいいじゃないかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:39:33 ID:PjWav7wo
>>314
携帯もMicroSD化しちゃったからなあ。
使いまわすのならそうだろうな。
でも、携帯も電池裏に差し込むとかどう考えても
外部へのデータやりとりというより増設メモリとして付けっぱなしを
想定したような機種が増えてきてるのも事実。
別々に買う金あるんなら拘る必要は無いのかもしれん。
メモリ一杯にデータ入れてマジコン専用とすればいいだけだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:43:53 ID:kV7tyCWG
てことでR4買ってくるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 13:59:11 ID:m/pjG2MO
315です。m3lite professionalとpass3です。ロムをパソコンに保存した後の手順を教えてください。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:23:37 ID:MTG9vejm
むしろ、すでに価格が暴落しまくってるSDを複数買わない理由が思いつかんな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 14:38:46 ID:vK1bq7BA
将来違う規格がスタンダードになっても、所詮3000円しないものだから後悔しないだろうにね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:34:15 ID:uIcplnZP
SCDSとAKとで迷ってます。
どちらも悪くなさそうなので何を基準に決めればいいのかわからず…
電池の持ちの面ではAKが良いと聞きますが、SCDSの方ではどうなのでしょうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:34:23 ID:gBsVwf5J
M3lite pro じゃ 購入先に聞くしかないな
「吸い出せません。」って
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:38:42 ID:/5JGx6v2
>>324
なぜ選択肢にR4とM3 Simplyがないか教えてもらえますか?
X9とEZ5が無いのは当然としても。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:43:18 ID:W9AWOJ1p
今のあのスレの状況見れば当然かと思うが・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:55:01 ID:uIcplnZP
>>326
327の通りです…とりあえずは控えておこうかなと
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 15:59:20 ID:/5JGx6v2
納得したwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:02:08 ID:knPI4NPk
>>324
X9にしとけ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:02:48 ID:/5JGx6v2
>>330
おまえそれは犯罪かと
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:03:29 ID:spl+KZAN
>>324
迷うならACEKARDだろうな、SCDSとは完成度の次元が違う
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:32:15 ID:vK1bq7BA
>>332
面白い冗談だな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:39:35 ID:kn6nqobt
>>333
AK は試作品・SCDS は欠陥品って事でしょ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:40:41 ID:/5JGx6v2
>>332
確かに性能は比較にならないけど、完成度という点ではどっちもどっちだと思うが?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:41:39 ID:knPI4NPk
やっぱX9が最強だな
バーサスリンカーと一緒に買っとけ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:41:54 ID:GkLS0vJo
これはすごい釣り合いですね。

>>334
それは>>333も十分承知で言ってるだろw どうかんがえてもw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:45:10 ID:fQkOrAgJ
おまえら業者か?AKにしとけ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:46:10 ID:/5JGx6v2
>>336
たしかにまとめ買いしたときの仕入れ単価の安さでは最強といえるな。
SCDSがコケた今となっては第二のSCともいわれているでゴワスからな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:49:22 ID:vK1bq7BA
>>339
別にコケたとは思えないけどな、SCDS
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:51:24 ID:GyeU/VUK
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:52:21 ID:/5JGx6v2
>>340
製品がコケタという意味ではないよ。
製造が追いつかなくて入荷スケジュールがコケタという意味さ。
商売する側にとってはチャンスロスは命取りになるのさ。
サラリーマンやニートにはわからんだろうけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:53:53 ID:vK1bq7BA
>>342
あぁ、ずっと性能や完成度の流れだったからそういう意味とは取れなかった。
チャンスロスという意味では確かにコケてるな。

というかその煽り方がやっぱり似てるなぁ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:55:22 ID:uIcplnZP
現状ではどちらも満足の行く出来ではない、という捉え方でいいのでしょうか…
とりあえずオススメされた通りAKを買ってみます。
妙な流れにしてすみませんでした・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:55:44 ID:vK1bq7BA
>>341
http://7mc.org/2007/01/express_card.html
この手の奴じゃないの?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 16:58:00 ID:/5JGx6v2
>>344
紆余曲折の結果、正しい判断をしたわけだからよかったと思うぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:56:44 ID:WR7ffVfC
EZ-flash4ってSRAMを自由に読み書きできるよね?
ローダーなし書き込みって言うのか・・・

何度同じ事を聞いてもスルー汁にされてしまう・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:03:25 ID:BgFC7XLh
ワリオ7が出来ないのですが、何か設定があるのでしょうか?
それともファイルが壊れているだけでしょうか?
すみません。教えてください。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:16:28 ID:DUrQHw1b
>>336
うっちゃんのとこがR4をOEMで受けて、バーサスワンなんての出したら最強じゃね?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 19:19:57 ID:/5JGx6v2
>>349
いや、バーサスなら対策版のR4を買ってパッチ代行と称して
M3 Simply日本語版にするサービスを提供するかもね。
ヤバさという意味ではフラミー代行サービスと変わりないだろうよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:31:37 ID:zo5LWWnG
>>348
とりあえず、マルチは氏ね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:48:41 ID:bdR7S07E
なぁ、MK5ってどうなん?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 23:54:46 ID:wVr34+/d
>>352
マジでキレる5秒前
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:05:52 ID:cCit6lOc
マジで恋する5分前
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:08:13 ID:w4Qd2WLx
そうかスルーがいいってことかw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:09:52 ID:Ii0ouqMW
Tパフェ Iカップ編 小田切まい 16才

小田切まい…1990年4月21日生まれ。血液型B型。
B110(Iカップ)、W58、H88。趣味はショッピング。

はじける16才!小田切まいちゃん 1st DVD!
ボーイッシュな まいちゃんが、赤面しながらも色々な事に
チャレンジしてくれちゃってます!
ボーイッシュなのは髪の毛だけで、なんとBODYは16才史上最強の
110cm Iカップ!!
その最強BODYをTバックや極少水着に包んで、あんな事やこんな事!
恥かしながらも大胆に、ちょっぴり(すご〜く?)エッチに演じちゃってくれてます!
16才最強BODYをとくとご覧あれ!!

サンプル動画:
http://www.s-s-video.com/shop/sample/tyakuerorogoiri/T-pafe/mai/1.wmv

凄いの出てきたぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:53:06 ID:gFbNuIcm
今まで調べてみていくつかは分かったが最も安くDSソフトを起動できる組み合わせって何?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:11:12 ID:uM6T6iY6
お前の考えでは何だと思う?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:12:49 ID:dEYwNayM
本体+200万人の漢検〜とことん漢字脳〜だな。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:20:40 ID:37srpOaP
そういや最近DSの抱き合わせ商法マジ多いよな
こんな糞ゲー1000円でもイラネえよってのが付いてる
年末DS欲しくて買ったがな…
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:29:17 ID:o1Vcj9zY
>>357
窃盗
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:40:07 ID:kEZ7GTV2
>>361
三国人乙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 01:41:41 ID:EQeaSFuT
>>356
風俗で当たったらプチ地雷の顔だな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:13:00 ID:jUN2qb9R
関西援交シリーズのゆかちゃんの方が10倍抜けるわ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 04:26:03 ID:vAdyYRX8
>>348
EZ5だが快適にうごいとる。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 10:04:55 ID:7Kt2j7G1
>>357
SC
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 13:53:34 ID:Dl8YmGfF
Slot1のSCとM3はどうちがうの?
368160:2007/01/24(水) 14:11:58 ID:l9TXlKZZ
でじこミ2の起動で悩んでいた160です。
その後なんとか実ROMが見つかりましたのでそちらのほうで楽しむことにします。
同時にM3 Perfectを5980円で入手、ファームウェア等最新化後起動、そちらもでじこミ2セーブ不可でした・・・
なのでM3ではステートセーブで楽しんでます。

古いEZ2での起動に一緒に考えてくださった方、本当にありがとうございました。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:08:24 ID:ovCOsTPf
Ninjapass X9TFってどうなの?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:26:10 ID:4+a0AYX+
・ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ファミコン、スーファミ、DSのソフトで遊びたい
・スケジュール管理、音楽(MP3)などの機能はいらない
・日本語表示が出来る (できればメニューも)
・外部メモリに保存するタイプのもの
・DSLiteを壊したくないので、フラミ化がいらないもの
・できればワンスロット?タイプのもの (DSカードだけ刺せばいいやつ) 

という条件だとどのマジコンがいいでしょうか?
3年位前にFlash2Advanceというマジコンで遊んでたので多少の知識はあります。
カメレオンUSBがあるのでファミコンは吸い出せます
よろしければ返事ください
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:33:01 ID:wD4RB84c
>>370
条件に合うものはありません。
検索条件を減らすか緩和してください。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:36:11 ID:3JAxBNRo
つ バーサスリンカー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:37:03 ID:QrG1MEaP
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 15:53:21 ID:qsINysVY
>>370
1スロットタイプで気に入ったのを買えばおk
あとはGBAスロットにF2Aを挿して、GB(C)、GBA、NESをやる
SNESはあきらめろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:56:59 ID:2xhg5Bro
>>370
現在1slotタイプでGBAできるマジコンはない、っつーか将来的にもまずできねーだろ
つくりから考えて

で、DSだけ考えるなら機能面・動作率ではAK最強、初心者でも使いやすいというのならR4
現状はほぼこの2択

AKもR4もPASSME機能ついてるからSlot2にF2Aさせ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:47:03 ID:kEZ7GTV2
>>375
SCの開発チームができると言い張ってなかったか?
まぁ、そのうちいつの間にか消されるんだろうが・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:24:58 ID:FV/++wFy
SCDSもパッチモードで、クリーンのリセット・セーブのSD直書き(サイズ指定不要)をサポートしたから、
これも初心者向けに入れて良いかもな…
って思ったけど、物の作りが不安定で不良が多いみたいだから、その面では初心者向きではないか。

ちなみに、R4は天外の画面化けが起きる等、完全な動作が出来ない物はある。
SCDSもパッチモードにしたら同じ症状が起こるけど。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:34:08 ID:wD4RB84c
>>377
R4で天外2化けるんだ、SCDSはクリーンだと化けないのになぁ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 19:26:53 ID:+BYZRJH9
業者様歓迎! 売り切れ御免!!!
【新品超特価】 A-DATA 1GB microSDカード Super microSD 1GB
[販売価格] 1,499 円
[在庫数] 2372
お一人の最大注文数[100]

http://www.geno-web.jp/Goods/GA06632680

GENOめ、あおってやがるw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:21:48 ID:DyqjkUJU
みんなはどこでROMで手に入れてるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:24:37 ID:3MLksXsM
自分で吸い出してる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:25:20 ID:TlF88GI+
>>379
A-DATAな時点でいらね
やっぱり国産でなきゃ安心できない

>>380
各自で吸い出してるよ
383380:2007/01/24(水) 20:27:06 ID:DyqjkUJU
できれば吸い出し方を教えてくれませんか?
dsでファミコンがしたいです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:28:54 ID:qqGVRFFv
>>380
洒落だよ。三国志も本物来てるし。早くて安心さ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:31:03 ID:DhPUWGo5
俺も本物買って洒落で落としてるな。自分で吸い出し面倒くさいし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:31:18 ID:+BYZRJH9
>>382

国粋主義者ハケーンw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:39:22 ID:jv0m0xUx
>>386
在日ハケーンw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:00:20 ID:iQSn5sLS
外車も在日だな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 21:53:28 ID:n1GVwPNH
ウィキみれねぇ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:16:06 ID:DyqjkUJU
マジコン買い換えるならSuper Card Lite + SuperKEYでおk?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:19:41 ID:sNDPMJXi
こお爆撃されねえかな
ニヤニヤ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:38:18 ID:AVCzP0jN
てか、GBAまではPCで立派なエミュがあるじゃん。
DS以降はまだ発展途上だけど。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:42:15 ID:kEZ7GTV2
そりゃ、GBAは任天堂純正ベースらしいし
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:42:46 ID:4+a0AYX+
>>370で質問したものです。
自分なりに調べた結果、スーパーカードLiteとSuperKeyを買うことにしました。
スーパーカードにはファミコンとゲームボーイのエミュが内蔵されていて、SnesDSというエミュも使えるらしいので、これにしました。
GBAが使えないらしいのが難ですが、とりあえず我慢します。
たくさんの返事ありがとうございました。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:50:09 ID:AVCzP0jN
>>394
言っとくけど、DSで動くエミュはまだ開発段階だし、
DS自体が(PCと比べて)性能が低い以上、実用に足るものかは甚だ疑問だよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:53:22 ID:2xhg5Bro
>>394
調べてSCLかよwwwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:57:23 ID:kEZ7GTV2
というか調べてGBAが使えないという結論って・・・・


いや、まあ使えないったら使えないんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:59:37 ID:AVCzP0jN
不安定なエミュでSFC動かそうなんて思うくらいなら
ネイティブで動いてくれるGBAが可能なタイプ選んだ方がいいんじゃね?
俺はDSだけ動いてくれりゃいいや的にDSカードのみのを選んだけど。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:01:54 ID:qqGVRFFv
最初からSCLという結論は決まっていたのではないでゴワスか?
ずいぶんと手が込んでいるでゴワス。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:06:18 ID:1oZKxC4c
>>370>>394です。携帯から失礼します。
最初はR4にしようと思ってましたがやっぱりファミコンとかで遊びたいんで・・
しかもF2Aは128MbitのやつなんでファミコンならいいんですがGBAのソフトは全然入らないし・・
どうしたらいいんだorz
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:09:05 ID:AVCzP0jN
>>400
ファミコンやらSFCはPCエミュで遊んどけ。
ほぼ実機と等価なレベルに達してるのがゴロゴロしてるんだから。
DSはもともと、DSとGBA用のCPUしか入ってない。
SFCやらファミコンを動かそうとするとどうしてもソフトエミュしかないけど、
DSは所詮組込み。ソフトでエミュレーションするほど快適なCPUは載ってない。
その点ではPSPなんかの方が無駄に良いCPU乗せてるからまだマシだ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 23:35:33 ID:2xhg5Bro
>>400
ファミコン、SFCはあきらめてAK&M3がDSとGBA考えたら最強じゃないか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:04:20 ID:VnAmQ3H/
>>402
M3だけでいいんじゃないかそれ?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:38:03 ID:umeM9Qtt
話ぶったぎってすいません。

R4かEZ-Flash VもしくはAKを購入しようと考えているんですが迷っています。

条件としては
microSD使用
起動率がいい
簡単(わからないことがあれば調べるので便利ならちょっとぐらい難しくても大丈夫です)
1スロット方式

DSのソフト起動だけでいいです。ファミコンエミュとかいらないので、みなさんが使ったなかでこれがオススメってやつありますか?
上に並べた3品以外にもオススメがあれば教えてください。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:46:15 ID:dKrri/w5
>>404
Ninjaと名がつくやつならどれでも良い
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:55:15 ID:FqiDUW2L
>>404
吸出しの方はいいの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 00:55:55 ID:yEdYrpqK
>>404
バーサスリンカーってのがおすすめなんだけど現在入手困難な代物だからな
バーサスが手に入らなかったらninjapassX9っつーのがいいと思う
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:02:46 ID:umeM9Qtt
吸い出しあった方がいいけど無くても問題なしです。

出来れば5段階評価でマジコンのオススメ度表して頂きたいです。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:03:43 ID:plkHPW1r
>(わからないことがあれば調べるので

じゃあ自分で調べて条件に当てはまるものを買いなさい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:13:00 ID:FqiDUW2L
>>408
吸出し問題ないくらいのスキルなら自分で好きなの選んで買えよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:39:20 ID:umeM9Qtt
吸い出し問題ありです……
機能としてあるのはいいって意味だったんですけど。。

もうちょい調べて迷ってから購入したいと思います。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:46:57 ID:5+cPvYEw
最近の1slotは普通のタイトルと値段かわらんからな
適当に一つ買ってみて使い込んでみればいいんじゃね?
ダメならクソゲー買っちまった位の気持ちでいいし
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 01:52:48 ID:FqiDUW2L
>>411
そういう事なら参考になるかどうか分からんけど
俺はR4とEZV持ってるんだけど、起動率ならEZVかな
セーブまわりの事考えたら楽なのはR4だけど
EZVはセーブリスト入れてやれば自分で設定する事ない
俺はEZVの方を主に使ってるかな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:40:28 ID:fAa7HqBl
マジ助けて!マジコンでゲームボーイのROMは遊べるんだけどゲームボーイカラーのROMが起動しなくて遊べません。どうしてですか?後、ゲームの中でセーブしても二回目ヤるときはデーターが消えています。消えない方法を教えてください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 02:58:37 ID:9BVD9+Xp
Q.(発売後しばらく立ってるのに)動かない・セーブできないんだけど
A.マジコンに触れるのちょっと早すぎたみたいだね。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:16:27 ID:lMOHYR8Y
>>414
うちはM3だけど問題なく遊べるよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:09:18 ID:FeYB7UqL
マジコンで、吸い出したゲームも普通に遊べる
DLしたゲームも普通に遊べる
でもWi-Fi対応のでWi-fiプレイで遊んでも、アンテナが常にゼロ本。
なんとかなんね?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:11:44 ID:NocJoQLe
おまいは情報の提供が間違ってる。上2行の遊べる情報なんてなんの参考にも
ならない。Wi-Fiでアンテナが立たないのは別の問題だ。その分析に必要な情報
をおまいは提供しなければならない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 06:47:25 ID:clLoMxy7
>>417
近くにアクセスポイントがあり
尚且つアクセスポイント設定してんの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:19:00 ID:aEC8X7LL
DSで使うGBAのマジコンで一番いいのなに?
DSはAKがあるからいいけど。
421417:2007/01/25(木) 07:37:03 ID:FeYB7UqL
アクセスポイントあって、設定もしたんだけどね。


あと、マリカーでの友達とダウンロードプレイができない
(Nintendoが出した正しいソフトでは普通にできる)

自分がホスト側で、ダウンロードプレイで電波発信しようとしても、アンテナは0
何で??
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:49:27 ID:lMOHYR8Y
故障だから任天堂に問い合わせるといいよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:19:52 ID:7UqsUV+M
>>421
マジコンでダウンロードプレイかよwwww
馬鹿だなお前
424sage:2007/01/25(木) 08:45:43 ID:5870yy2N
R4のM3シンプリー化ってメリットはなんですか?
M3シンプリーを単体で買ったほうが安いんですよね?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 08:54:59 ID:Ea/Gesm1
>>424
そうだよ、だから君は賢明にX9買ってね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:07:37 ID:cpC8UGyQ
>>404
だから起動率と機能面ではAKだってば
何度かけばわかるんだ・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:17:30 ID:AJ5f2fuw
>>408
X9TF → 特Sランク
バーサスリンカー → Sランク
ninjaDS → A+

残りのマジコン → カス
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:22:45 ID:43SaN/d4
R4って起動後すぐにGAME選択画面にならないの?
AK4とninjapassX9ならすぐに選択画面になる?
とにかく簡単にDSのGAMEが遊びたいだけで、エミュやらMP3やら他の
機能は一切要らないです。
そう言う人は何を選ぶのがいい?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:27:20 ID:AJ5f2fuw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 09:27:26 ID:Ea/Gesm1
X9かバーサスリンカーだな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:38:24 ID:1lB6effg
このスレ嘘つきばっかwww
本当に自分で吸い出してるならその様子撮ってうpしてよ!wwwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:00:36 ID:3MPSw5Pm
その様子を撮る物がない
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:08:52 ID:FqiDUW2L
>>431
ヒント M3
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 11:18:53 ID:43SaN/d4
ninjapassX9って毎回起動時にSAVEファイルを指定しなくちゃいけないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:46:17 ID:VnAmQ3H/
>>432
どうでもいいんだが携帯は?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:57:48 ID:qQmLvccg
X9TF
----------神の壁--------------
バーサスリンカー、ninjaDS
----------越えられない壁--------------
M3
----------越えられない壁----------
SC以外のマジコン
-----------------------
-----------------------
-----------------------
-----------------------
----------カスマジコンの壁----------
SC
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 13:59:10 ID:VnAmQ3H/
ネタですら必ずSCを下におかないと気がすまないのは何かのトラウマか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:00:33 ID:AJ5f2fuw
ネタにすら反応しているのは何かのトラウマか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:03:03 ID:VnAmQ3H/
それは微妙に煽り返しになってないんじゃなかろうか。
日本語の会話として成立しない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:14:45 ID:O7u+VXfj
つか、最高位にX9TFがあることに誰も突っ込まないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 14:25:55 ID:taNxHt0P
あまりにも当たり前すぎて突っ込めないのさ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:21:18 ID:qQmLvccg
ごめん、おれぶっちゃけX9TFをしらない。
SCをそんな扱いにしたのはなんとなく雰囲気で。

>>427みてこのネタやってみたくなっただけっす。。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:32:36 ID:O7u+VXfj
>>442
君みたいな人のおかげで出来損ないのX9が売れているわけだから
なにも謝る必要なんてないよ。それよりPanyawoやゴワスは喜んでくれているよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 15:58:08 ID:SBkfkyNw
>>400ですが、今日学校の帰りに本屋行ってNintendoDS超Perfectという本を立ち読みしてきました。
そこで紹介されていたM3 Perfectというのを買おうかと思います。
返事ありがとうございました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:10:44 ID:ZKcQV179
>>444
お前は2chにむいてないから二度とこないほうがいい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:29:56 ID:s35VyKkc
スーファミのromの起動方法を教えてください。romを保存し、snesDSを使うらしい
ですが使い方とその後のやり方が分かりません
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:45:59 ID:43SaN/d4
まじめに聞くが、DSのGAME遊ぶだけならninjapassX9買ってもいい?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 16:46:53 ID:RELXREFK
>>446 そのROMを何所に保存したのか、さらに何所から入手したのか聞いてみようか
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:01:08 ID:AJ5f2fuw
>>447
まじめに答えるが、10個ぐらい買っとけ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:50:26 ID:Hs4dSwFI
X9を買った日から、女にモテモテです。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:51:22 ID:iZcO23Uk
おれ、嘘付きってよく言われるが、こうだよな。

AceKard  起動率完璧、バッテリー消費本物の98%?
----------神の壁--------------
M3&G6 SC
----------越えられない壁--------------バッテリー消費考えると、 この二つ反対か?。
R4 M3(simply) SC(one)
----------越えられない壁----------
Ez
-----------------------
-----------------------
-----------------------
-----------------------
----------カスマジコンの壁----------
X9TF   バーサスリンカー
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 17:55:33 ID:Hs4dSwFI
>>451
ウソつくなよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:00:40 ID:Uy4WM0wi
神   所有マジコン
普通  ログ読んだマジコン
クズ  知らないマジコン
-----越えられない壁-----

業者が薦めるモノ

454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:04:06 ID:O7u+VXfj
>>451
R4を一番上に持っていかないとR4スレの連中に何言われるかわかんないぞ。
あいつら池沼を通り越して変態だから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:06:55 ID:VnAmQ3H/
俺的には弄り回しがいのあるSCマンセーだな
GBAを今更弄り回してるアフォは俺くらいなもんだろうが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:10:38 ID:O7u+VXfj
>>455
おれもいまだに02パッチで四苦八苦してるぜ。友よwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:12:37 ID:iZcO23Uk
>>452
バレたか、ごめん。
>>454
おれ、嘘つきだから大丈夫。
>>455
GBAもやりたいならG6がいいんでないの?速いらしいし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:19:33 ID:Hs4dSwFI
>>454
R4のスレに朝から書きこんでいる貴方はさしずめ変態の王様って事ですね
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:26:38 ID:O7u+VXfj
>>458
変態の相手をしてやっている調教師というところかな。
気持ちがいいように絡み付いて来やがる。
奴隷は馬鹿ほどカワイイもんよwwww
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:30:43 ID:VnAmQ3H/
>>456
同志いるのかよwwwww

>>457
やるだけならEZで十分。SCで色々やって何とか動いた時の快感がイイッ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:40:44 ID:O7u+VXfj
>>460
文字ぴったんが動いた時のあの感動!今も忘れられねぇなぁ。
何を隠そうあの02パッチ情報出したのはこの俺さ。
過去の栄光だけどな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 18:59:47 ID:VnAmQ3H/
>>461
ああw分かる分かるw
今も02パッチでも動かないものを動かそうと四苦八苦してたが、これが楽しいんだよなw
もっとも02とQPCに変わる新しい手段見つからない限り動く気配がないがorz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:09:39 ID:O7u+VXfj
>>462
04 02 00 04の次の値を02に変えるわけだが、SCSにパッチさせず
最初の04 02 00 04だけを02に変えるだけで大半のROMは動く。
SCSでの変換結果を見ると関係の無い04 02 00 04に対しても
パッチしてるのがわかるよな。あれでよく動いていると思うよ。

俺は自分の目で確かめて本当に必要な02パッチだけをかけている。
俺に言わせれば 「SCのGBAゲームは糞です」 とほざいてる奴は
馬鹿としか思えん。ただどうやっても遅延してしまうゲームはある。
それは認めるがあの値段でGBAが遊べるんだぜ。SC最高だぜ!!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:32:11 ID:VnAmQ3H/
>>463
まぁマジコン自体を楽しんでる俺らと違って普通の奴にとってはクライアント通すだけで動かないのは手間かかるから。
というかリセットパッチのみ貼るオプション欲しいよな。

そろそろSCスレ池と言われそうだから、続き話すならSCスレ(cradじゃないsrot2用)で
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:34:32 ID:O7u+VXfj
>>464
ご忠告ありがとう。そうするよ。
しかし crad と srot って続けざまに・・・英語でおkwww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:36:20 ID:VnAmQ3H/
>>465
srotの方は素で間違えたがcradの方はスレタイみてみ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:36:25 ID:QpkRuu9Z
マジコン買うならNINJAPASS X9TFでおk?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:39:02 ID:O7u+VXfj
>>467
ハバネロとゴワスが大好きならどうぞwww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:40:48 ID:VnAmQ3H/
>>467
それは素で言ってるのか(AA略
470467:2007/01/25(木) 19:46:04 ID:QpkRuu9Z
すみませんがどれが良いんですか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:50:01 ID:O7u+VXfj
その回答は慎重に行わなくてはならない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:51:10 ID:QpkRuu9Z
というのはうそだけどねマジコンやってる奴は本物買えよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:52:02 ID:O7u+VXfj
マジのくせに。臍曲げやがってwwwww
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:52:07 ID:dBdoH1Gm
>>467
バーサスリンカーの方がいいんじゃないかな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 19:53:16 ID:O7u+VXfj
これは素晴らしいマジレスですね。感激しました。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:28:45 ID:FqiDUW2L
GBAだけ考えた場合、どのマジコンが最強よ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:32:17 ID:yjB8f2Qx
EZ2でしょ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:33:33 ID:rR0pCBXu
>>476
バーサスリンカー最強だけど
容量と入手しやすさと値段を考えるとM3の中国語版がやすくていい
EZ4も良いけど作りが雑だから抜き差しキツイのと初期不良率が難点
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:35:52 ID:O7u+VXfj
FA−LinkerVってどうなったのよ。俺待ってるんだが?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 21:46:42 ID:VnAmQ3H/
まとめwikiが荒らされてる。
Acekard
N-Card
Supercard DS(ONE)
Ultra Flash Pass
MK5

が消されてる。
管理人のタケル氏復旧ヨロ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:07:34 ID:59TmDxR9
消えてはいないようだね。”編集”の所見ればソースは残ってる
何か表示がおかしいみたい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:18:33 ID:OaU5PDhG
誰もまじめに答えてくれないから、X9TF買って試してみるよ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:20:06 ID:O7u+VXfj
>>482
君は幸せになれるよ。2007年、出だしから絶好調だねwwww
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:27:02 ID:VnAmQ3H/
>>481
あ、ほんとだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:59:48 ID:AJ5f2fuw
>>480
他のマジコンの項も一部分しか表示されていないな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:03:55 ID:T3pVKc9X
X9TF買ってしまった。
届いたらレポするよ。自分の様にどれにしようか迷っている人の為に
正直に書くよ。
R4にするのがベターなんだろうけど、少しでも安くDSのGAMEが遊びたい
人にはX9TFがいいだろうから。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:09:31 ID:ZIy3lES7
>>486
そんな糞マゾコンの報告なんてしなくていいよw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 11:20:54 ID:ij+qwZle
R4かAKの二択、コレね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:00:54 ID:8Et5eCr+
AK→エースピッチャー
R4→若手ピッチャー
SCDS→外国人ピッチャー
M3、SC→ベテランピッチャー
X9→ダメ外国人ピッチャー(途中帰国)
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:08:11 ID:C9boDQP6
AK→イチロー
R4→松坂
SCDS→松井(稼)
M3、SC→松井(秀)
X9→中村紀
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 12:29:22 ID:Jbb3czyI
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:28:17 ID:QhwmYG9x
EZは名前も挙げてもらえないのかw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:42:12 ID:ZIy3lES7
EZ→清原
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:48:24 ID:tjry6xOh
いや、桑田だろう?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:54:57 ID:6OLZYsP/
どっちにしても使えないって事かw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 13:57:45 ID:tjry6xOh
名前だけ有名って事!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:20:05 ID:xtHupJPA
マジコンでDSブラウザって動かせるんですか?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 15:22:19 ID:6OLZYsP/
>>497
X9TFとバーサスリンカーの組み合わせでOK
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:17:14 ID:1EY8bqL5
KKコンビがこれだけ馬鹿にされるとは・・・
かっとばせ清原くんとか読んだ事ないんだろうな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:22:28 ID:/zSnpGNE
いつの話してんだよ
今はもう金食い虫のロートルでしかないだろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:41:08 ID:D5Os8McC
がんばれ!! タブチくん!!なら知ってます
502ヤスダ:2007/01/26(金) 17:07:20 ID:RhyHI1oG
オーヤ君、オーヤ君、新しい魔球を開発したんだ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:16:21 ID:8gXWhOIU
おーわおわおー
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:23:18 ID:Ke4UyC7X
AK秋葉原で取り扱ってるとこある?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:40:55 ID:BL0xtyww
フラミしてない本体で、クラミにやられないのはR4(M3S)とSCDSだけですか?
R4でもmicroSDは壊れちゃうの?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 17:50:16 ID:qKAfyTjt
>>504
秋葉原のネットカフェから通販で買える
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:00:45 ID:RhyHI1oG
>>504
いやいや全てが間違ってるって
クラミーでやられるのはNDSのファームフェア(ブート部分)。ここが書き換えられてNDSが立ち上がらなくなる
microSDは基本的に関係ない
昔のマジコン(GBAMPだっけ?)のファームやメディアの中身を書き換えるタイプはあるけど
最近のマジコンへはないはず

んで
結果から言うとフラミしてないNDSでクラミーすればファームは破壊されます
ただフラミしてたりR4があったりすると専門技術が無くても復帰の手段があるってだけ

例)フラミしてないNDSでクラミする
R4を差し込まず(正規ROMをいれて)電源ON→何も表示されず
R4を差し込んで電源ON→R4のメニューが表示される

この部分からR4は独自のローダーでNDSを立ち上げてるんじゃないかと憶測が出ている、と言う段階
決してクラミにやられない(自己修復機能なんてものがついてる)訳じゃないって事


結論としては危なそうなROMは2ちゃんに書き込んでみんなの反響を見てから自分で使用しようってことかな
あとこのレスが間違ってたり、全然的はずれな事書いてあったりすれば誰かが訂正なりしてくれるでしょうから
そのレスも参考に
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:24:53 ID:BL0xtyww
>>507
アリがd!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:51:07 ID:UIv4RTOc
M3 DS Simplyってなんであんなに高いの??R4の二倍近いじゃん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 18:58:15 ID:qKAfyTjt
フラミしてなかったのが悪いんですが
てぃんこがクラミに感染してしまいました
ワンタッチで治す方法はないでしょうか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:11:37 ID:Ie1gmiav
>>510
水虫の薬で治るよ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:41:41 ID:0BBrrR1S
>>509
いつの話しだよ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:44:03 ID:cuVlHHYp
結局GBAやらない人はどのマジコン買えばおk?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:01:33 ID:VYsRCYLd
とりあえずNinjaと名が付くやつなら間違いない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:50:21 ID:Ie1gmiav
>>513
SAGAME
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 21:04:35 ID:UIv4RTOc
>>512 M3のが使いやすいと思って買おうとしたんですが・・一応気になって
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:18:00 ID:xjOuZA0o
>>516
X9TF買っとけ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:30:21 ID:ws9N362m
SuperCardってDSのゲームに改造コード適応できないのー?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:14:57 ID:lO+vY9bg
>>478
> >>476
> バーサスリンカー最強だけど
> 容量と入手しやすさと値段を考えるとM3の中国語版がやすくていい
> EZ4も良いけど作りが雑だから抜き差しキツイのと初期不良率が難点

EZ4をGBA専用にする場合、パスカードは必要ですか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:18:42 ID:Jbb3czyI
一定レベル以下の質問はスルーすべきだなやっぱり
本人の為にもならん
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:35:26 ID:onXlvC4N
ピクロスをダウンロード(share)して起動させたら、TROJ_DSBRICKだったらしい。
ぐぐっても解決策見つからないし、任天堂で修理してくれるのかなぁ?
誰かやった人いる?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:38:16 ID:AJxll4mK
普通にフラミーだから (・ε・)キニシナイ!!

まぁ、天下の任天堂なら 修理してくれる可能性は有るが・・・
とりあえず俺は ピクロスぐらい買え と言いたい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:39:19 ID:1dVc0vUo
なんでひっかかるんだ・・・
CRCチェックもしないのか?

524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:41:13 ID:k6PnHNB7
>>521
最近この手の修理が多いので任天堂が敏感になって保証期間内でも結構な額を取られるって噂もあり
修理してくれても間違いなくブラックに入るだろうな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:47:03 ID:8Et5eCr+
>>523
クラミにひっかかるような馬鹿がCRCチェックなんてしてるわけないよ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:00:12 ID:Txtw6mzP
まあキンタマに引っかかるのと同じ類の輩だろ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:09:29 ID:Ws0vq9xz
>例)フラミしてないNDSでクラミする
>R4を差し込まず(正規ROMをいれて)電源ON→何も表示されず

げげっ
これってマジですか?
自分M3S使っててクラミしちゃったけど、もう正規ROMはプレイできないってこと?(((( ;゚Д゚)))
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:14:47 ID:8OvC3jW8
誰かクラミとフラミに付いてkwsk
ウイルス関係の話題ってのは解るんだが…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:19:04 ID:R4fO+smN
>>528
フラミ=フラッシュミー(私を光らせて)アルミホイルと電子レンジが関係している
クラミ=クラミジア感染症
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:23:56 ID:I1kFqHql
>>528
フラミ=フラッシュミー
クラミ=クラッシュミー
マラミ=ウンジャマラミー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:25:51 ID:Ws0vq9xz
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:31:29 ID:8OvC3jW8
>>529-531
サンクス。勉強になった
533521:2007/01/27(土) 00:32:23 ID:m67PNdXF
>普通にフラミーだから (・ε・)キニシナイ!!
ってフラミーすればマジコンでのゲームは使えるって事?

一応avastでチェックはしたんだけど・・・ 対応してないみたい。
CRCチェックってRarUtyとか極窓で良いの?
リストが必要みたいだけど・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:37:31 ID:Ws0vq9xz
これいいよー

NDS Rom Header Tool
ttp://www.nintenren.com/ndshv/
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:50:28 ID:4LtSHecJ
     ______
    /          )))   
   /   /// /―――-ミ     
   / 彡彡 // /      ヽ))    
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|    
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l     
  /    |       ヽ   〉     ____________
  /  ( | |      __)  |    / 
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  馬鹿どもにマジコンを与えるな!
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \
_ミ  l   ______ノ ゞ_   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  l ヾ    ー   / |  l   
  |  |   \ー    ‐/  |  |   
536521:2007/01/27(土) 00:56:20 ID:m67PNdXF
>534
ありがとうです。早速使って見ました。
これでもうDS壊さないですみそうです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:42:08 ID:qYBjhHil
結局、どのマジコンがいいんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 04:49:53 ID:aSBPgM3C
もうX9でいいだろ。X9が気に入らないなら他の買えよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:27:36 ID:Rnvqsjqk
ちょっと前はバーサスリンカーだったのにx9に地位を奪われてしまったな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 07:58:00 ID:NngTnzXh
>>537
M3
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:00:00 ID:M/h+c/UF
>>539
VLは手に入れ難くなったからなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:42:18 ID:0Hfb+W9n
現時点じゃ入手困難なVLよりもX9だろうな〜
まぁ、最強ってこともあって中々購入できないかもしれんがな・・・w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:10:32 ID:MB/sCeQq
最強のレアマジコンってことか・・・。・・・ww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 12:55:28 ID:M/h+c/UF
値段も手ごろだし性能は折り紙付き
某銀行でも売れ筋商品にピックアップされているし
マジコン初心者にX9を勧めるのは当然の事ですよwww
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:25:38 ID:qYBjhHil
なんでX9勧める奴は語尾にw付いてるんだよ
お前らマジで教えてよ
他のスレ見たらAKかR4がいいとか言ってたんだか
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:30:49 ID:tO4irWA6
R4かAKがいいって言っている奴は業者
本当はX9が最強だよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:31:18 ID:qYBjhHil
俺はお前を信じていいのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:34:56 ID:WfHWPSIq
X9を勧めるのは泥沼で楽しんで欲しいっていう親心かな。
まず底辺を知る、みたいな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:40:09 ID:tO4irWA6
>>547は不良在庫抱えてヒィヒィ言っている業者の言う事信じてろよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:40:19 ID:qYBjhHil
親心ってw
俺は底辺なんて知りたくねーよ
親なら子供にいいもんあたえろや
X9ってセーブ指定が面倒なんだろ?
  〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 面倒なのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ       
              ジタバタ

      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ 
     ⊂   (       
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ヤダヤダ
       `ヽ_ ノ ⊂ノ     
              ジタバタ

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < ヤダヤダ…
       `ヽ_つ ⊂ノ      
              ヒック...ヒック...

       ∩
    ⊂⌒(  _, ,_)   将来安泰なのかイイ
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 13:51:20 ID:cRD3WLK5
.ndsファイルをavastでチェックってか、、、、
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:27:02 ID:dJtmriUM
>>550
X9は買うな、俺が愛用してるから他人に使われたくない。
素人はR4とかAKとか騙されて買ってろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:32:54 ID:5INElP8a
玄人キタよわはー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:34:22 ID:qYBjhHil
今いろいろ調べた結果
R4、M3が簡単らしいな、取りあえずこれ買ってみる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:38:38 ID:QA+txDyY
あふぉ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:39:04 ID:qYBjhHil
なんでだyo
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:49:19 ID:/vUTNevJ
明らかに調べたりないとかいろいろ突っ込みどころは置いといて
一々買ってみると宣言したりあふぉをしてるという事だよ!!!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 14:55:16 ID:qYBjhHil
http://wantech.ikuto.com/diary/54nds/2007/07_0105_1321.htm
確かに買ってみる宣言はあふぉだな
でも俺はここを信じる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 15:43:27 ID:eaX7p6Go
>>558
マジコン初めてならR4やM3DSS
慣れてきたらアクでいいんじゃ?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:27:31 ID:lKA9soCI
DS-X
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:15:10 ID:KdrZN0vU
M3 Simplyにしようと思ったんですけどGBA遊べないんですね・・R4にしようか・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:21:31 ID:dJtmriUM
>>561
M3じゃなきゃR4ってアホ?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:26:19 ID:eaX7p6Go
GBAくらいROM持ってるならエミュで遊べよ・・・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 17:27:35 ID:/vUTNevJ
それ以前にGBAが遊べないからR4って・・・釣り?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 18:00:48 ID:R4fO+smN
M3SもR4もSLOT2塞がないから普通にGBAソフトいれて遊べるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:36:05 ID:Td2ujH2E
マジコンwikiオワタ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:42:45 ID:eaX7p6Go
>>566
トップは表示できてるからwikiが死んでるっぽい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:30:46 ID:ynsYz5oE
EZ4+EZ5
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 20:58:11 ID:/vUTNevJ
>>568
SCDSと並ぶ初心者に進められない代物じゃねぇかw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:42:09 ID:90XmDO3P
ダウンロードプレイができるマジコンってSCだけなのでしょうか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 21:51:50 ID:rDl3O/rj
R4買ったけどソフトが無いので吸い出ししたいんですが、
現在入手容易なマジコンで最も吸い出しに適しているのはどれでしょう?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:01:58 ID:t4xxuDOx
>>571
ダウソすれば?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:04:08 ID:rDl3O/rj
>>572
いまやってるゲームのセーブデータなんかも移したいんで、吸い出ししたいんですよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:04:23 ID:qYBjhHil
R4と東芝のメモリ、1ギガ(海外製)買ってきた
メモリーどれにするか迷ったぜ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:20:54 ID:dkvD7q2u
>>574

釣られてあげる。
何故 海外製?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:22:32 ID:H1vB3wfD
安いからだろ
まあ海外製じゃなくて海外向けの東芝品(国内製)の間違いだろうけど
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:26:41 ID:rzEC5hD+
クラミに引っかかったっぽい。ウィッシュルーム(Share)を直接読み込んだら引っかかってしまった
本体は設定からやり直しで大丈夫だったけどSCがまったく認識しなくなった。そんなんあるの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:27:09 ID:qYBjhHil
いやマジだよ。早速買って来た

なんか東芝とキングストーンがいいって書いてあったから
安いキング買おうと思ってけど、店になかったので、東芝の奴は
高いからどうしようと思っていたら、東芝品(国内製)?1ギガ3260円
のがあったからそれにした。
1ギガ、1980円のとかあったけど東芝にしてみましたとさ
どう俺の買い物何点やww??
初心者の俺にしたら無難な買い物
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:27:37 ID:tXc4YT7F
SC(笑)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:28:30 ID:asDVvuAC
ああつぎはしょんべんだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:48:19 ID:hQ5albDd
>>578
今のところ、85点ぐらいかな。
がんばれよ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 22:59:47 ID:qYBjhHil
85点か、高いな。
いろいろ返信してくれた奴ありがとな。んじゃ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:18:18 ID:8OvC3jW8
王石って芝と同じ速度出んの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:01:09 ID:nF2XeBHQ
>>577
俺も今日全く同じ状況になってしまった無変換で無理矢理起動させようとしたのがまずかった。
変換すれば最新ファームでもdsqファイルが0kbと表示されたのでそのまま諦めればよかった
スーパーカードのファームのみが破壊されてDS本体は初期設定のやり直しだけなのが救い。
試しに壊れたスーパーカードをGCのGBプレイヤーに差し込んでも認識はしてくれなった。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:41:32 ID:ChjtHt5w
クラミのかかった時の症状

・DSファームの破壊
・GBA Movie Playerファームの破壊
・GBAMPに差していた CFの破壊
・G6Flash 3rd gen ファームの破壊
・M3 Adapter ファームの破壊
・SuperCardファームの破壊

ですぜ旦那
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:56:40 ID:1aKLoB1T
R4DS買ったんですが、GBAをやるのにGBA用のマジコンを買おうと思います。
何がお勧めですか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 01:44:50 ID:YjaA0Vbw
なんで拾ったROMのCRCチェックさえもしないのか、まったく理解できない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:05:37 ID:1kkVsb8K
入手先の信頼性によるだろ。
少なくとも俺は一々CRCチェックなんてやってないな。

と言うかまともなウィルス対策ソフトは対応してたはずだが>クラミ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:09:12 ID:4/VvaIh9
クラミ入りのファイルを試しにスキャンしてみたけど
ノートン先生は反応してくれなかったわ
まあ他に判別する方法なんていくらでもあるからいいんだけどさ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:10:21 ID:1kkVsb8K
さすがノートン!伊達に重いぜ!!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:26:00 ID:nLUIUlZ4
クラミでもすぐに電源切れば本体は大丈夫みたいだ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:40:53 ID:WozHPNPh
なんか、Taihen ばっかだな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:41:22 ID:BEo0v2ke
あんなしょぼいエロ画像最後まで見てる方が異常w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:46:26 ID:m1h6z8M+
>>583
OEM品なら同じ
台湾版は書き込みがちょっと遅い程度、読み込み速度はほぼ同じ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 02:53:34 ID:+rs0wW1x
>>594
d
ということはハギワラなんとかも同じかな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:17:21 ID:jjwVlSnZ
マジコンの場合、読み書き速度だけでは片付かない問題もあるけどな。
何が違うのかいまだに分からんのだが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:42:23 ID:u//Q/DXP
大きなデータをシーケンシャルに読み込むわけじゃないので転送速度はあまり関係ない
コールしてからデータがかえってくるいわば反応速度が重要らしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:50:56 ID:snKhijou
http://www.trendmicro.com/vinfo/images/TROJ_DSBRICK_B_img1.gif
これの画像元ネタがなんだったのかいまだに気になる俺
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:57:32 ID:ffzHROsG
>>586
SAGAME
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 04:07:25 ID:zALKMeKB
>>586
M3
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 06:00:38 ID:y25FOZUJ
別のスレでここ↓で売ってるCycloDSがスーパーカードと一緒って聞いたんですが、本当なんですか?
http://xn--cckam1dqe9i2bvz.jp/
スーパーカードより安いので一緒ならこちらを買おうと思うのですが・・・。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 07:17:49 ID:kmaucenc
http://ayasuke.exblog.jp/6082802/

うっちゃん、乙です。売れるといいですね。
603sage:2007/01/28(日) 08:04:53 ID:k8gNXUxh
何?ノートンダメなの?
簡単に手に入るクラミってどこ?
試してみたいです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:06:12 ID:k8gNXUxh
↑失礼
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:13:12 ID:osWwh3nL
>>604
おい厨太郎、教えてやっからちょっとパン買って来い
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 08:31:58 ID:k8gNXUxh
ヤキソバでいいっすか?センパ〜イ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:07:41 ID:tG19aKuk
転送速度非公開ってのは、ロットによって中身が違いますってことだからなぁ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:24:08 ID:y25FOZUJ
>>601
私はうっちゃんとかいう人ではありません。本気で質問しているんです。お願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:24:43 ID:y25FOZUJ
ごめんなさい。>>602でした。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:25:38 ID:sP5h7Dno
>>608
レスから推察しろよ
誰も使ってないってことだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 11:54:26 ID:nKqGj8I/
>>602のリンク先見たのかよ。おまいの欲しい答えが書いてあるだろ。失礼にも程がある。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 12:56:09 ID:y25FOZUJ
すみませんでした。つまりスーパーカードと一緒なんですね。
CycloDSの方を買うことにします。ありがとうございました。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:08:48 ID:CTIzKIc+
やっぱりうっちゃん乙w
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:35:27 ID:L7YRTHtP
スーパーカードじたい送料込4280円で買えるんで
もうちっと安くならないとお得感ない。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:53:38 ID:6crDnFEx
糞マグのイメージがこびり付いている限り買う気になれません><
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 13:56:03 ID:1kkVsb8K
折り返し基盤まだかなぁ・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 14:06:09 ID:tG19aKuk
納期が2月になってる…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:32:51 ID:hsaA+dLi
質問ですっ!
マジコンのセーブデータを、オリジナルの
カートリッジに戻す方法は有りますか?
具体的にはポケモンを移したいのですが・・・・
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:37:41 ID:JhUvIS9R
回答ですっ!
マジコンのセーブデータを、オリジナルの
カートリッジに戻す方法は有りますよ
具体的な話はマジコンによって異なりますが・・・・
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 15:58:30 ID:nKqGj8I/
おまいのマジコンがスーパーカードか互換機ならついてる。ちょうどスーパーカードスレにおまいの欲しいツールがうpされてるよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:00:44 ID:1kkVsb8K
>>620
どの スレだ?w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:13:07 ID:nKqGj8I/
スーパーカード!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:36:54 ID:jjwVlSnZ
ndsかgba上で動く、GB/GBCエミュってお勧めありますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:39:06 ID:0NZTlUlW
ありますよ^^
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:43:20 ID:AEOry3oI
>>623
PCでエミュればおk
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 17:56:05 ID:jjwVlSnZ
>>624
ありがとう、なんて名前でしょうか><

>>625
ds本体でやりたいんです><
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:03:25 ID:hsaA+dLi
>>619 >>620
愛のあるお返事ありがとー!
さっそく試してみます!
それから、分かれば教えてもらいたいのですが、
ポケモンをSlot1のマジコンで使っているときに、
Slot2のマジコンにアクセスしたい。(パルパーク)
このSlot2に入れるマジコンで、ちゃんと動くものは
有りますか?
スパカーはダメでした・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:26:59 ID:1kkVsb8K
マジコンwikiが死んでるがtakeruが直す気ナッシングッ!ぽいな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 18:43:34 ID:nKqGj8I/
>>627

でたー、質問の連鎖。SLOT-1のマジコンも普通はさらさないか?それ以前にマジコン使いならpokesavで好きにすればいいじゃん。なぜ手順にこだわる。

さて、質問はつづくかな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 21:16:27 ID:yr2MvlIm
パルパーク使うときだけオリジナル使えば良いじゃん
セーブデータはPCにバックアップ取るかなんかして
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 22:01:39 ID:0NZTlUlW
>>630
サンクス!
オリジナルはしまい込んでたんで、それは思いつかなんだ。
灯台もと暗しとはこのこと
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:52:52 ID:Qwu+DrLQ
>>618
REIN…と思ったら
閉鎖されてるっっ!!!

任天堂の圧力だな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:03:11 ID:AhM4ZJjh
ありゃ2ちゃんで潰したようなもんでしょw
作者は2ちゃんを見てはいけない、掲示板は設置しない、知らない人のメールは読んではいけない

鉄則だね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:10:40 ID:xfcSyAuU
ReinMoonの完成度が上がれば何ら問題ないんだが…
Image Viewerといいアイデア盗むんなら完成度上げろやゴルァ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:15:07 ID:T/9zn1Jm
MoonShellの作者2ちゃんの厨書き込みに対して日記で愚痴を書いてた
2ちゃんに基地外がわいているらしい
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 02:17:20 ID:T/9zn1Jm
ReinMoonだとポケモン対応してるか微妙なんだよなぁ
あとディスク破壊のリスクもあるらしい。(まだ壊れたことないけど)

REINではポケモン専用のものが別にアプされていたようだが
基地外の相手が疲れたと書いて辞めた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 03:57:56 ID:2q/eeeta
ディスク破壊ってREINでもそうじゃなかったっけか
REIN使ってて何回かファイルが消えてたぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 04:04:23 ID:ahJ5oBzr
REINはその辺のマジコン雑誌のCDに無断収録されてるよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:21:00 ID:rgcGZSam
REIN17とポケモンダイパ専用の17A_TESTが最終バージョンじゃね?

欲しいやつがいるならうぷするけど。とりあえずスバカでは破壊されたことはないなぁ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:50:29 ID:f8e0nPB6
M3でも破壊されたことはない

ただ、何が起こるかわからないので
ああした警告は必要かと思う

でないと厨から損害賠償請求されるしな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 06:50:42 ID:PeGsOQJe
>>626
M3
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:06:16 ID:2q/eeeta
>>639
両方くれくれ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:30:53 ID:rgcGZSam
今夜まで待ってくれ。家のPCにしかない。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 07:44:42 ID:2q/eeeta
>>643
ありがとう。期待してるよ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 13:03:24 ID:lRkdPENE
糞マグが新しいマジコン出品してるね、またズルしているから、通報よろしく!

ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pleasant_asia
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:14:42 ID:vw+vfzoR
支那エミュに繋がらないんだが落ちた?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 17:29:22 ID:iPzWvKx+
マジコンwiki復活したな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:39:12 ID:HoA0sECH
日本版のポケモンダイパと
米国版のPokemon Ranger(ポケモンレンジャー)は通信の互換性はある?
Rangerでマナフィの卵を量産してダイパに送りたい
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:57:59 ID:SazyETDn

TREMEXってマジコンってマジコン
持ってる椰子に聞きたいんだが

性能の程はどう?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:10:30 ID:a2Hj6zVw
( ´・∀・`)<今DSマジコン買うなら何がいいすか?(金額はどうでもいい)
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:10:57 ID:w7HXLPIL
>>650
X9
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:18:04 ID:p8mKpPva
>>650
なんでもやりたいならM3
簡単で安くすましたいならR4
動作重視ならAK
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:20:49 ID:vw+vfzoR
>>652
1番目と2番目はR4に統合される気がするんだが気のせいか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:34:14 ID:p8mKpPva
>>653
M3はGBAもできる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:44:58 ID:3FACBUxs
>>654
M3ってSimplyじゃねーのかよ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:50:08 ID:1NhpcR4r
今頃M3を勧めるのはどうかと思う
M3の不良在庫かかえている業者じゃない限り
657( ´・∀・`)<650:2007/01/29(月) 19:50:55 ID:a2Hj6zVw
( ´・∀・`)< >>651>>652>>653>>654>>655>>656レスありがとう、その中から考えてみるよ。
       | あと、いきなり質問ですまんかった
       | 実は近所の消防にマジコン知らん間にもってかれてて
       |しばらくしてマジコンは帰ってきたんだけど、
       | メモリーカード差し込むとこにうっすら砂ぼこりが詰まってて(たぶん砂場とかで落とした)
       | そのマジコン2年もったし、「この際だから買い換えるか」ってなった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:52:25 ID:vw+vfzoR
そら今時1万以上じゃ売れないわな
EZ4LD買ったほうが遥かに安くなるんじゃ

あれはあれで初期不良がひどいと言う欠点はあるが・・・
かかるのは返送の手間だけだしな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 19:54:01 ID:ucY2X8T+
( ´・∀・`)
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:00:38 ID:Vx/OnoxV
(    ´・∀・`    )
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:09:46 ID:AhM4ZJjh
(   ` (`・ (`・´)ω・´)・∀・ ´  )
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:57:29 ID:+Xa+laAA
(   ` <(`・ (`・´)ω・´)・丶`∀´>・ ´  )
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:08:05 ID:MBgsJ/iO
今Supercard使っててSFCやりたいんだけど
方法としては何をどうSDカードに入れればいいの?
エミュとかSFCのROMの変換とか必要あるの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:16:12 ID:mGa3i9qC
>>663
1.Supercardを用意する
2.SFCのカセットを用意する
3.SupercardにSDカードを刺す
4.SFCのカセットからROMデータを吸い出す
5.SupercardをDSに刺す
6.ROMデータを吸い出したSFCのカセットをSFCに刺す
7.SFC本体の電源を入れる
8.遊ぶ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:17:48 ID:AhM4ZJjh
マジコン玄人でも血吐きながら苦労して動かしてるのに
ここでこんな事聞いてるような素人には到底無理かたつむり

やりたいならおとなしくPSP買いなさい、マジで
君のためを思って言ってるんだよ、俺らは
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:35:20 ID:2sFryMfW
メガドラでいいじゃん メガドラで
エイリアンソルジャー最高じゃんか
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:45:21 ID:ELwilxlx
オススメのCRCリストとか無いかな
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:01:01 ID:C9L+4GRd
M3Simplyだけで、ゲームの改造は、でいないのですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:05:25 ID:YYeYRdnZ
>>667
ある
>>668
できる
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:24:06 ID:5LzXSdEN
>>669
だけじゃムリじゃね?ソフトないと。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:42:36 ID:Mscum/2U
>>644

お待たせ、reinの作者も再配布はご自由にという感じみたいなのでうpして
おきます。Supercard用のも入れておきました。a付きがポケモンダイパ専用
でつ。

http://0server.ddo.jp/%7Edougakun/upload2/src/up1020.rar
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:20:32 ID:KZbcf7lC
最近やたらDSBrickを仕込んだファイルが流出しているけど
GBAスロットタイプのマジコンを使用不能にして
DSスロットタイプのマジコンを売らんがための業者の仕業か?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:33:56 ID:VpVzKymU
>>672
kwsk
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:41:30 ID:Mscum/2U
はは、すごいタイミングで書き込むね。いかにも漏れが再配布したreinに
クラミが仕込んであるかごとく見えるけど。

まぁこの手のファイルは検出ソフトでチェックしてから使うのは当然だけ
どね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:53:00 ID:+Xa+laAA
>>671
ノートンさんから怒られたw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:46:19 ID:1wRv0Y9V
>>674
クラミ検出ソフトなんてあったっけ
ウィルス対策ソフトの事け?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:49:00 ID:SdBfCjt3
>>676
ググってみたら分かるけど、ノートンは検出できるっぽい
発言してるブログ等がヒットしないこともない。
てか、クラミってエミュで動作させてみるのが一番かなあ?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:50:21 ID:gnSWqx/C
自分で吸い出すのが一番です
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 00:52:43 ID:ZwQOOIp1
>>677

シマンテックだけじゃなくて、トレンドも検出するよ。

>>678

REINみたいな自作ソフトでの話をしているのに何言ってるの?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:00:33 ID:1wRv0Y9V
>>677
大手はもう対応済みっぽいな
漏れはNOD32だけどnyから落としたりはしないから今までクラミに出会ったことがない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 01:06:44 ID:ZwQOOIp1
で結局>>671はどーなのよ。漏れのバスターではぴくりとも反応せんのだが。
EDかも。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 02:17:31 ID:ZuLHdUt2
>>681
rein17_sc.ndsはSCLで起動確認。
他のは知らんが、NDS HeaderToolで見る限りは本物だと…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:22:02 ID:ZwQOOIp1
ということは>>675はrein嫌いのやつか、オクでセーブデータ書き換えで
食っているやつかw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 06:34:13 ID:z2IgC+h2
>>671
遅くなったがサンクス
わざわざすまんかった
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 08:56:13 ID:tG4/UyiH
>>683
オマエみたいなお馬鹿さんを釣り上げた奴の間違いだろ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 09:08:27 ID:GOwtuwEh
>>675が豚走したの間違いだろw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 11:43:47 ID:1wRv0Y9V
どう見ても釣りです本当にあり(ry
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 12:46:22 ID:VDTQ/CEB
論破完了
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:13:52 ID:H8+Miiyw
今から秋葉でmicroSDカード買ってくるけど、安く買えるとこ教えて欲しいんよ
マジコンはR4で1Gくらいを狙ってる
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:37:58 ID:QP3gUORj
参考までに、オクならSanの2GBが6000〜7000円で買える
東芝の1GBなら1700円くらい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:38:13 ID:FTS3SJyB
>>689
R4は多分全滅。M3なら公式サイトの販売店にあるだろうと思われるが…。
メモリは、ばおーとGENOとIOSYSと浜田あたり見ておけばいいんじゃね。1GBなら2.5kである。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:39:14 ID:BPP1oQb5
>東芝の1GBなら1700円くらい
もうこんなに下がってるのか?
GENOは2300円台だけど
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 14:19:32 ID:H8+Miiyw
>>690->>692
情報サンクス!
ちょいとひとっ走りしてくるでよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:45:21 ID:C78rY/If
R4かX9、どっちか購入を考えてるんだけども
どっちがいいと思う?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:51:28 ID:rkDSZz+0
>>694
そりゃ顧客満足度120%のx9だろw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:51:31 ID:Q0Hpv9Y7
>>694
そりゃ数字の大きい方だべさ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:54:56 ID:C78rY/If
じゃX9買うわ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:13:26 ID:Swyfeq0v
良い物買えて良かったな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:21:19 ID:ok6V9HyZ
ReinのBACKUPでセーブデータがmicroSDに保存されているはずなんですが、
Windowsからファイル認識されなくて、チェックディスクを掛けて強引にファイルを取り出すらしいんですが
どうすればいいのでしょうか
700サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/01/30(火) 18:21:41 ID:lonPAyVq
reinって何だ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:25:58 ID:rFOip5pd
マジコンの種類ぐらい書いたらどーよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:35:48 ID:xhupyGbU
すまんが教えてくれ
マジコン初心者で、今度手を出してみようと思ってるんだが
SDカード1G辺りで、どれくらいソフトが入るのかい?

マジコン本体はR4で試す予定
教えて君が嫌われるのは覚悟の上だが、頼む
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:38:15 ID:ri9E9HD8
>>702
容量分のソフトが入るとしか言えない
どんな答え期待してるんだよ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:42:03 ID:xhupyGbU
>>703
そうか、すまんかった
昔のファミコンみたいに、DSも16Mや32Mとかキリの良い数字でソフト作ってるのかと思って
だとしたら、どれ位入るのかなと

出直してくる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:43:54 ID:Swyfeq0v
軽く100本は入るな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:47:08 ID:xhupyGbU
>>705
ありがとう
2G買おうかと思っていたが、1Gで足りそうだ
週末にでもアキバ散歩してくる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:52:29 ID:bAMVUf/b
そんなには入らないだろうw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:53:04 ID:JRQj0pKN
>>704
昔のファミコンでもROMのサイズはマチマチだぞ。
あれは搭載ROMが何メガかってだけの話だ。
因みに、NDSはソフトによって10MB程度のものから100MB超えるものがあるから
何本入るかなんて誰もわからない。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:53:43 ID:ZayOlY1g
>>702
ゲームの容量によるよ
えーと・・・

1024Mb(1Gで約7、8本)
1024メカビットは名作が多い

512Mb(約15,16本)
まぁ多い

256Mb(約30本前後かな??)
まぁこのサイズはまぁまぁ多い

128(約60本????)
このサイズも多いといえば多いかも

64(ハイハイ、バロスバロス)
糞ゲーばっか

こんな感じ??
計算が免土井。スマソ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 18:56:05 ID:BPP1oQb5
ソフトくらい7本入ったら十分だろ・・・
マリオ64を移植したマリオ64DSは16MBしかないぞw(64のROMもたしか8M程度だったけど)
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:01:10 ID:Q0Hpv9Y7
>>709
まめな性格だな。女にモテるだろ?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:01:33 ID:xhupyGbU
2Gで3,4本入ったら良いなと思ってた
1Gでもそれだけ入るなら、無理して2G買う必要は無いね
みんな親切にスマンカッタ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:04:39 ID:ZayOlY1g
連レス悪さマックスだけど
R4でv1.06になってmoonshellを使って動画を見れるようになったと聞いたけど・・・
起動ので準はいいと思うんだけど、動画ぶち込み手順が訳わかめ・・・

moonshellを落とす→セットup→SDにmoonshellフォルダをぶち込む→起動で逝ける?

もしくはR4v1.06に同梱されているものに動画ファイルをぶち込み→起動

という感じだと思うんだけど、、、
動画ファイルをぶち込む正確な場所がわからん・・・
そして、動画ファイルは何形式じゃないと駄目なのかもわからん・・・

糞質問だったらスマソ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:05:21 ID:JRQj0pKN
>>709
単純に容量だけでクソゲか良ゲか判断できないのがゲームなんだぜ
ハードは変わるが大容量のクソゲの例:聖剣伝説4

10MBちょいの小容量のゲームも面白いのは多いぞ。
長く遊べるものかってのは厳しいかもしれんが。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:06:23 ID:1XgtnLQA
シレンとか世界樹は容量少ないけど面白いだろ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:06:26 ID:Q0Hpv9Y7
>>713
なにこいつすげえ初心者wwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:08:10 ID:dII3nhKz
ピクロスも容量少なそうじゃね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:09:37 ID:ZayOlY1g
MBとMbの使い分け、きーつけて
MBメガバイト Mbメガビット

1GB→1024MB→8192Mb
8192÷1024=8
つまり1024メガビットのものは8本入る
同様に計算で512メガビットのものは16本入る・・・

これ覚えて置かないと損汁になっちゃうよ・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:12:22 ID:tG4/UyiH
こんな事聞いてくる奴に言われたくないって皆さん思ってます


713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/30(火) 19:04:39 ID:ZayOlY1g
連レス悪さマックスだけど
R4でv1.06になってmoonshellを使って動画を見れるようになったと聞いたけど・・・
起動ので準はいいと思うんだけど、動画ぶち込み手順が訳わかめ・・・

moonshellを落とす→セットup→SDにmoonshellフォルダをぶち込む→起動で逝ける?

もしくはR4v1.06に同梱されているものに動画ファイルをぶち込み→起動

という感じだと思うんだけど、、、
動画ファイルをぶち込む正確な場所がわからん・・・
そして、動画ファイルは何形式じゃないと駄目なのかもわからん・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:16:35 ID:ZayOlY1g
>>719->>716
いい具合に釣r・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:18:01 ID:JRQj0pKN
>>718
まあ、外部メモリ型ならSDがbit単位で配布してるのなんて無いから大丈夫だろう。
逆に内蔵メモリ型はbitで書いてるのが多いのかな?
ゲームの容量なら自炊しても窓で見たときの容量で考えるだろうから
そう気にすることもあるまい。
正直、俺が持ってるゲームを見る限り10〜30MB辺りのが大半で
一部が150MBクラスがあるくらいだから1GBもあればそんな困ることは無いんじゃないかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:20:42 ID:ri9E9HD8
>>718
>1024メガビットのものは8本入る
本当にその計算のまま8本入れられたらすげーよ 尊敬してやる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:21:45 ID:tG4/UyiH
普通は適当なトリムするから入るだろ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:23:23 ID:rkDSZz+0
2Gなんて買うと書き込みに3時間はかかるなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:26:21 ID:ZayOlY1g
1GBで十分

そういやーこの前、4Gだか2Gだかが4980円で売っていたのはテラバロッタ
糞安すぎる・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:32:16 ID:OxV48J7v
>>723
トリムするって事は「その計算のまま」じゃないから却下
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:33:41 ID:4JcB10E6
質問っです
Just Romsのパスワードしらない?
あといいROM配布サイト教えて下さい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 19:47:53 ID:pKg8bN2P
   _,,_
  /´o ヽ クルックー
,.ィゝ     l
 ̄ヽ     l
   l     ヽ___
  /  ,,...---`ニニニ==、,,__
  l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
   |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
  ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
    ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
      `''ーッ--t_,r'''´    ‖プリ
     _/._/     ●
     .フ^ー フ^ー     ヽ(`Д´)ノウワァァン!! >>727

729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:03:55 ID:4JcB10E6
  _,,_
  /´o ヽ クルックー
,.ィゝ     l
 ̄ヽ     l
   l     ヽ___
  /  ,,...---`ニニニ==、,,__
  l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
   |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
  ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
    ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
      `''ーッ--t_,r'''´    ‖プリ
     _/._/     ●
     .フ^ー フ^ー     ヽ(`Д´)ノウワァァン!! >>728
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:06:35 ID:n/SpWGK9
初マジコン、家に転がってるSDカードを生かすべく
今さらだろうけどSCSDバージョンを買うことに。安いし。
で、マジコンに慣れたらまたいずれ1スロットマジコンとmicroSD買おうかな。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:41:23 ID:yfuhVUY2
>>727
ヒント:違法
732名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/30(火) 20:53:59 ID:E71lrmoH
東芝1G-1700円のソースは?
そんな価格ないだろ〜
ばお〜で2999円 GENOで2599円(店頭売り切れ-NETのみ)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:05:49 ID:AEZ1ho2g
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:10:00 ID:AcePCylc
>>727
これから違法行為をしますと臆面も無く宣言するヤツは久しぶりにみた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:15:36 ID:qTY8nIvA
>>727
とりあえずこのスレの場所とレスを通報しといた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:39:34 ID:Qb+RDeRF
やっぱりみんな吸い出しはM3とかでやってるの?
欲しいけど高いよなあ…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:45:55 ID:FBpF9+SB
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d70980077
こういうのでいいんじゃね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 21:59:08 ID:hwxmVPrA
ヤフオクあたりで落札されていない経過値段を「相場」というなら
「オークションで見かけたから32インチ液晶テレビの相場は1円だぜ」と
言っていいのか?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:02:05 ID:Qb+RDeRF
その値段で即決なら買うけどなあ…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:05:14 ID:AEZ1ho2g
>>738
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:10:32 ID:0h/rQQRY
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:56:24 ID:84BMKU98
bambooで注文したが、ready to shipのまま10営業日が経過、
怒りのメールを送ったら、その2日後にいきなり出荷メールが届いた。
番号は分かるがオンラインで出荷状況の追跡もできないようだ。
あと14から20営業日懸かるそうだ。遅い、遅すぎて反吐が出る。
サービス悪いよ。俺だけか?('A`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:13:26 ID:1mgZeuAI
浣腸が超効いて来たあああああ
バルーンで止めてると肛門緩めても出ないのが最高に気持ちいいんだよな
でもしばらくすると顔面蒼白になって唇とか紫になって
視界がブラックアウトする
これがまた最高に気持ちいいから困る。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:41:52 ID:XPNgy09I
バルーン破裂すると人工肛門確定だっけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 00:43:07 ID:tX80usW6
>>742
バンブーはサービス悪い、しかも商品箱に入ってないし・・・
俺のときは出荷メールすら無かった
追跡サービスは郵便局のHPからできた気がするけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 03:47:02 ID:fDr/H+aQ
>>719
ワラタ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:25:18 ID:O8POfVjw
>>736
拾え
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 07:34:18 ID:C2L/aK3s
>>747
ガッ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:08:55 ID:pg4R+fA3
>>742
Bambooの荷物は日本に入れば郵便追跡のページ追跡できる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:26:29 ID:EFnJtBbk
しかしplusになったのにどこにもplusとか+の表記のない使いまわしでサミシス
しかし箱がかっこよくなってるなぁ。箱だけでも1000円で買いたい
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:28:40 ID:EFnJtBbk
久々に誤爆った、スマネ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:36:46 ID:vywyny4w
とりあえず箱だけだけなw
今日あたりから、初期ロッド購入した香具師のレポ入ってきてるから、
良さそうだったら本体の購入も悩むかもかも。
まぁ、旧AKとR4持ってるから必要ないとは思ってるんだが・・・。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:28:14 ID:Xfo5o06F
CODEMAXの業務停止が2月1日までに延びてるw

754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:47:10 ID:QQsCtvv9
お勧めのNDSマジコン教えて
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:47:50 ID:+owFZ7hO
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:52:15 ID:QQsCtvv9
>>755
罠くせえよ
マジレスください
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:53:24 ID:VJTayiM+
X9TFおすすめですよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:55:17 ID:YbnVMlGR
罠くせえなら聞くなよ。
X9いいのになぁ…。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:57:23 ID:EFnJtBbk
本当にそうだな。だったら罠じゃないと思う奴勝手に買えって話だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:58:44 ID:QQsCtvv9
いかん、このジャンルは疎すぎて
未熟な俺には嘘を嘘と見抜けない
さて俺が疑問に思ったのは

何故マジコンはヤフオクに大量に流通しているのか?
(PS2のバックアップを動かすスワップマジックは店の通販で買う奴がほとんどだしな)

何故マジコンは種類が多いのか

以下の二点です
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:28:09 ID:4TUmvtaX
どんなマジコンだってヤフオクに大量にあるだろが
中華直輸入だからネット店舗持ってない奴はヤフオクで裁くんだよ
マジコンの本当の根幹を作ってんのは数人と言う話
そいつらが業界ぐるぐる移動してって結果ブランドが増えた
X9が嫌なら何でも好きなの買え
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:30:39 ID:+owFZ7hO
>>760
ヤフオクでX9を買うならgame_ichibankanで買うといいよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:59:28 ID:v5RDWb6E
AKにバンブラ入れる、起動する
GBAのオプションカートリッジ付けると曲追加される?
GBAマジコンにデータだけ入れてもダメか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:29:02 ID:5nRZoM7V
X9+マダー(・∀・)
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 18:50:58 ID:O8POfVjw
追加される
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:41:34 ID:wShYeEtJ
R4Kai(^3^)/
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:46:15 ID:wZ6Fox3b
ReinMoon、SCminiSDで動きますか?
動かないならREIN使うのでそれまでなんですけど、一応
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:54:46 ID:d3dc92xa
ゆとりモンスター ファイバーレッド/リーブグリーン
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 21:08:24 ID:O8POfVjw
動きます
770m9(^Д^)プギャー:2007/01/31(水) 21:15:24 ID:Y6gCSZtT
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070131/sqex.htm

このほかで話題に上がった点としては、「ドラゴンクエスト」シリーズに関する話題で、
すでに発表されているDS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の価格に関しては明言しなかったものの、
「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」としており、
現状の価格より若干高くなる可能性を示唆している

「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
「お客さんが許してくれうるかぎり、高めに設定したい」
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:05:02 ID:XexVscur
ヤフオクでこんな奴をハケーンしたんだが・・・。
なんか、評価が自作自演っぽい。
ありえねーだろ!!
時間的に・・・。

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=golden001123
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:12:11 ID:1DiyFJUy
ワープだよワープ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:22:40 ID:g+pnYoz6
>>771
すげー!深夜落札、当日着、国内より早いな。
774771:2007/01/31(水) 23:40:22 ID:XexVscur
で、そんな奴に入札してしまって入金するか?否か?
今迷ってる漏れ・・・。

やっぱこれって詐欺だよなぁ・・・。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:53:41 ID:roSlmN8w
>>774
おれ中国の人とヤフオクで取引したけどまずかったかな?w
評価が500ぐらいあったから大丈夫かと思ったんだがw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:55:37 ID:+7F098dN
>>774

> (終了日時:2007年 1月 31日 2時 9分)
> (評価日時 :2007年 1月 31日 20時 22分)
> 評価が遅くなり申し訳ありません。

笑わせてもらたw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:00:26 ID:aHJmKCU2
>>771
これはひどい…。入金せずに放置したら?詐欺目的なら放っておいても悪いとか付けられんだろ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 00:01:27 ID:kp1EGcd4
落札後のメールで電話番号が載っていたらトゥルルルしてみるとか
779771:2007/02/01(木) 00:56:49 ID:1eKefmgp
ヤフオクの落札通知メールしか来ない、そのなかに出品者が追記してある
文章がありまつ、内容は口座番号とかが書いてあって
住所・氏名・電話番号・入金予定日
を書いてメールをよこせって言うような事が書いてある。

まぁ入金する前に気がついてヨカターよ。
多分、詐欺だろうから皆注意汁!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:00:52 ID:gUytkC7O
一番初めの商品落札が世界最速な件
開始日時: 1月 29日 22時 31分
終了日時: 1月 29日 22時 33分

商品は無事到着しました。迅速、丁寧な対応でした、気持ちのよい取引でした。 動作も確認しました、ありがとうございました。
(評価日時 :2007年 1月 29日 23時 2分)
781771:2007/02/01(木) 01:02:37 ID:1eKefmgp
>>775
評価を付けている連中が信用出来そうだたーらいんじゃね?
中国人でも台湾人なら信用出来る人多いし・・。
782771:2007/02/01(木) 01:05:22 ID:1eKefmgp
>>778
電番書いてなかたーよ・・・。
ショボーン・・・。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:08:03 ID:dC4nVZyO
評価が全部自演だ・・・
他の奴の出品画面が凄いテキトー
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:14:52 ID:+RHYOOwq
>>781
今回は評価者も新規や1ばっかだな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:02:28 ID:OVDALbAt
これはヒドイ自演だw 
まぁ現時点で詐欺とは言い切れないけど・・・ヤフオク事務局に通報したら垢停止じゃないの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:04:37 ID:IcT0tSGT
R4スレであがってた奴は香港からだけど評価1000以上
R4英語&1GB王石japan送料込で6700円
787771:2007/02/01(木) 02:07:42 ID:1eKefmgp
そこで買いたい!!
ドコでつか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 05:40:42 ID:3v3HdFBx
バーサスにExpress Cardってのが入荷してるんだけど、これってどうなの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 06:01:53 ID:R5bhbTZS
>>788
一年でファームの更新が終了するに5000万バーサス
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 08:31:04 ID:QOgKBiVn
DSマジコンで改造コードも使えるやつ何かないでしょうか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:20:44 ID:w8ktHmog
>>788
DS LINKER同等品なのかな?
CYCLODSもどうなんだろうね?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 09:29:56 ID:3N9Z7bau
>>771
新規垢作ってイタズラ入札すれば
少しは気も晴れるよ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:32:18 ID:H1uECZrP
>>786
kwsk!

6700円で送料込って安杉だろww
時間&交通費使って、店に買いに行くのが馬鹿らしくなるな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:39:46 ID:3N9Z7bau
>>786
今は200円ほど値上げしてるなw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 11:57:16 ID:Paudgdc3
予想小売価格12980円(税抜き)のDQ9がタダで思う存分プレイできるなんて・・・
マジコン買って心底良かったです^^
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:22:40 ID:qGjykSav
>>793
on_9_9jp
ちなみに梱包(プチプチ)無しで送られてくるから、箱はちょっと凹むかも。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 12:45:00 ID:QSa5lsjf
SCDS用のSNESエミュって無いんだな
公式サイトにうpされる訳ないよなorz
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:02:48 ID:G8uhNUpc
PCサクセス倒産したのか




利用した事ないけどな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:16:33 ID:xQUA5Bfb
ようやくか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 13:47:36 ID:W/ubY6Vk
R4を買いましたが、この状態でGBAもやりたいばあい
どのGBAマジコンを買えば最適なのでしょうか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:40:19 ID:4pCoRahE
バーs
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 14:47:10 ID:3N9Z7bau
aスリンカー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 15:06:21 ID:CVxrfTZ/
>>760
予算とかGBAもやりたいのか、PCの知識はどの程度なのかで
お勧めも替わってくるからなぁ
NDS EZ4LDあたりかって、マジコンに慣れてみては?
804ヽ(。_°)ノ:2007/02/01(木) 17:18:16 ID:zu4VmAPG
>>800 GBAをやりたいのなら、最初からM3の2スロ用か、EZ4LDを買えばよかったのに・・・
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:25:19 ID:5wRZxxdp
GBAを買いましたが、この状態で外部メモリ型マジコンがやりたいばあい
どのGBAマジコンを買えば最適なのでしょうか?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:27:26 ID:MwDBIUey
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:40:31 ID:+ArvkHqx
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:41:03 ID:5TASbg1C
ゲームボーイカラーを買ったのですが、どのマジコンを買えば
NDSのゲームができますか?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:45:52 ID:kXSketpJ
>>808
ゲームボーイポケットじゃないとムリ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 17:50:13 ID:MHyqw9cC
ARM7のプロセッサでARM9用のコードを円滑に走らせるエミュレータか・・・・
生み出せたらそれこそコンピュータ業界に激震が走るな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:04:22 ID:KXkkNiZ1
ゲームボーイカラーはZ80だよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 18:10:43 ID:0DHkSuUy
ブロスのことも忘れないで下さい
813742:2007/02/01(木) 21:17:59 ID:MVJt+xgE
>>749
>>745
亀レスでスミマセン。有難う御座いました。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 22:21:54 ID:hdHTV+M3
>>805
外部メモリ型でGBA最適なモンなんて無い
>>808
AK
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:06:12 ID:ObN25ft+
バーサスで買ったCYCLODS届いたぞー
で、SCのファーム入れたらマジSCになったwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 23:09:05 ID:q69zgdDa
そんなマイナーなもんの購入報告したら特定されるぞお前
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:04:52 ID:Pr0sbNDi
吸い出し機欲しくて>>737をウォッチしてたけど、手が出ねえよ。\14,500って…
これだったらG6L買うよなあ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:31:03 ID:XKptgFak
俺のダークネスギガストライクインパクトアドムービー2007'春を3000\で売ってやろうか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:39:37 ID:OAofwKjm
何その邪気眼?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:47:30 ID:92Ni2Epz
さて2月2日になったからHPMAXはいつ復活かな。復活記念セール全品半額
待ってるよー。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 00:48:57 ID:UzJRoYOI
CF以外で吸う気になれるか?
Flash cardBackup timeLoader Version
===============================================
G61min50s (V3.XX coming soon)
M3-CF3min32s (x18 or above)
M3-SD22min32s(x18 or above)

安定して吸えるのはCFしかねぇべ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:02:33 ID:YacVX8p0
G6ってダメなの?
ちょうど買おうと思ってたとこなんだけど
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:07:53 ID:VjPjU/bw
やめとけ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:09:22 ID:olWB35al
GBAMP2にしとくか…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:09:28 ID:YacVX8p0
じゃあM3買うか・・・
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 08:57:52 ID:he24d8PD
やっぱX9が一番だな…
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:40:53 ID:i00KRVXK
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 09:52:42 ID:ZJelFWZD
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:06:48 ID:NjJtuImF
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:09:29 ID:he24d8PD
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:30:54 ID:9ODO9VSh
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:33:21 ID:rbkrOmC/
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:34:53 ID:Qi6qA9sf
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:35:31 ID:uqp0m4DF
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:40:11 ID:+zrb3Wo5
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:42:07 ID:Bj3rnP/o
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:06:19 ID:oNSi9c1i
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:22:08 ID:E7dl8IAn
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:23:51 ID:AbhT3NtV
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:31:04 ID:he24d8PD
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:32:06 ID:Kru7QLeD
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 11:55:51 ID:LUpw8yDR
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 12:38:48 ID:vrEbILjP
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:01:31 ID:gQqSqx62
ニダニダ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 13:06:41 ID:iHjsz1N7
   ッ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:51:19 ID:ogKvAW4J
   ダ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:00:37 ID:NOtkciKU
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:11:06 ID:AbhT3NtV
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:17:45 ID:xDGUJ9OB
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:20:58 ID:DUcf9x9U
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:36:35 ID:t/oxxjyI
腹減った。
今日の晩飯何食う?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 16:57:39 ID:Ql1dIOgR
CycloDSって安くて良いね
購入検討中なのだが、きちんとrom動きますか?
853サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/02/02(金) 17:14:49 ID:VjPjU/bw
動きますよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:25:52 ID:Ql1dIOgR
如何せん友人が14000円近くかけてマジコン環境をそろえてた物で
それくらいかかる物だと思っていたら
CycloDS miniSD+Kingston miniSDカード 2GB セット 5,980円 とかあったので
随分友人の報告と価格面での差があり疑ってしまいました

NDSマジコンWikiにもこのマジコンは紹介されてないようなので偽者かと思ってましたが
動くようなので安心しました
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:29:53 ID:gQqSqx62
CycloDSはSupercardのOEM
SUpercardのファームウェアとソフトまで使える完全互換品・・・らしい
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:34:33 ID:X5k1AD+v
せめてこのスレぐらい検索しようぜ
>>815が泣いてるぜ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:37:44 ID:8htlOpTn
wikiで紹介されないのは誰も購入していないからw
今更SCと同等品なんてな、まあコレクション目的に買うのはアリかもしれんが
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:39:15 ID:vkmbaAeh
糞マグからCycloDS買ったらromの入ったDVDRが付いてきた
最新のromがマジコン年鑑から落とせるようにIDとパスワードも発行してもらえたよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:46:20 ID:Ql1dIOgR
完全互換品という事は
Supercard DS(ONE) の項目に相当するという事ですね

不良率が高かったり不具合もあるそうでちょっと不安ですね
マジコン初心者にはちょっと無理なのかな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:48:09 ID:ZX+7aGVK
>>858
その書き込み普通に営業妨害になるよ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:51:01 ID:+Brx9qSZ
なんねーよwwwwwww
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:52:01 ID:3+ViWhs4
業なら特定商取引法に基づく表記をする必要があるな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:54:47 ID:Ix6qhHau
>>859
不良率は高いが使い方は難しくないし当たれば問題無い。
一応、ちゃんとした通販なら交換には応じてくれるっぽ。
まあ、GBAもうごかねーしお勧めはしないけどな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:55:19 ID:fbtda+wD
もともと違法なんだし通報の意味合いをこめてチクんのもいいんじゃね?
糞マグなんてさっさと捕まってしまえ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:56:16 ID:ZX+7aGVK
マジコンは違法じゃないんですけど^^
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:57:36 ID:3+ViWhs4
Yahoo!オークションの規約違反だな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:59:30 ID:Ql1dIOgR
スレを見てるとAKかR4が良さそうな雰囲気がしますね
AKは入手が難しそうだという事なのでR4を狙おうかと思います

ただ、micro SDって全然出回ってないから高そうですねぇ・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:00:27 ID:MHt6xr42
>>867
腐るほど出回ってますが何か?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:03:42 ID:8htlOpTn
憶測で物を語るのが無知(=調べない人間)の専売特許ですから
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:05:06 ID:JbenK6Uq
>ただ、micro SDって全然出回ってないから高そうですねぇ・・・
ここ数年人と関わってないのはわかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:10:45 ID:vkmbaAeh
>>860
糞マグさん
鯖に牧場物語がまだうpされていないので
早くうpしてください
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:40:15 ID:/FUlbCkT
>>858
すいません。その情報は本当でしょうか?当方マジコンを初めて購入予定の初心者です。その糞マグとかいうお店でマジコンを買えば、タダでろむを取り放題ということですよね?うらやましいです。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:48:06 ID:sISfzb8+
>>872
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?kind=LIMI&gazou=syousai
ここで秘密のPW入力すればウマー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:51:47 ID:mIvLHb9v
microSDは確かにminiと比べると高い

ROMなんて海外から持ってこい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:54:04 ID:vkmbaAeh
>>872
ごめんなさい
さっき、その事は他の人には内緒にしろって
糞マグからメールが来たのでこれ以上詳しくしゃべれません
牧物は要望だしたらすぐうpはされたとだけ言っておきますね
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 18:59:56 ID:NjJtuImF
>>874

GENOで1GBが1450円まで下がってるぞ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:02:40 ID:MHt6xr42
>>876
何かと思えば糞A-DATAじゃねえかよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:06:00 ID:Lg8AmCer
PSPではアドバンスもプレステも遊べる件について
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:09:46 ID:ZcJKoWrF
その件はここで話すようなものではありません
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:14:37 ID:FWZJiz5a
まったくな件
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 19:54:37 ID:gQqSqx62
PSPはスペックはDSをはるかに凌ぐが
登場時点から過去の遺物だからなぁ
PS3と一緒で
882サッカー日本代表人気&サッカーJリーグ人気両方とも低下:2007/02/02(金) 20:06:34 ID:VjPjU/bw
        うっほ          うっほ
    , '´  ̄ ̄ ` 、      , '´  ̄ ̄ ` 、      , '´  ̄ ̄ ` 、  やらないか
   i r-ー-┬‐‐、i.     i r-ー-┬-‐、i     i. r-ー-┬-‐、i
    | | ,,_  _,{|      | | ,,_  _,.{|     | |,,_   _ ,{|
   N| "'゚` {"゚`リ.     N| "'゚` {"゚`リ     |リ ''゚'`.|,"゚` |リ
    ト.i   ,__''_ !       ト.i   ,__''_  ! .     トi  __''_,  !
   / l\ ー .イ|\     / l\ ー .イ|\   . / l\.ー イ|\
     (_⌒ヽ         (_⌒ヽ        (_⌒ヽ
     ,)ノ `J          ,)ノ `J         ,)ノ `J
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:10:55 ID:oUvObUm9
        ,,   ____
    ,.-ヘ~ヽ~ヽ/∵∴∵∴\
    ! 、_)ノ_ノ∵∴∵∴∵∴\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i    ,./∵∴∴,(・)(・)∴| < 諸悪の根源は、妊娠!!!!!!!
    /   〈 |∵∵/   ○ \|  \________________
   /`ー-''"| .|∵ /  三 | 三 |  _,,..-ー''''"""''''ヽ、/~)
   |      ヽ|∵ |   __|__  |<        / ="-‐'つ
   |     :|\|   \_/ /|   !  ,.-‐'"''''ゝ"     ニニ⊃
   |     ゝ' \____/┤ <_ i   ,.イ ┌--―、_`''i
   ヾ、    '"`ー、,,,,,,,,-―'''''"j    :| ヽ  `ー''"      ̄
    `ー--―ヾ,  |/`1  `''"ヽ   :|   \
         ヽ   |   |      \ |    \
          \ |  ヽ   ,.-‐ゝ|     `ヽ、
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 20:57:52 ID:B3dJcRqa
妊娠は産む機械
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:23:44 ID:e6aqjNXi
妊娠は産む機会
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:28:13 ID:KEWob2CX
SUPERCARDの変換ソフトってクラミ入りの捏造ファイルの場合正常に変換されないようになっている?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:29:28 ID:vRMbokTF
まずクラミndsをなぜ持ってるのかを問いたい
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:36:08 ID:fbtda+wD
知らないうちにPCに勝手に入ってきたんです><
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:54:41 ID:mpzGyl53
M3 Liteの中国版買ったけど
ファームの更新で本家行っても中華のファームがない\(^o^)/オワタ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 22:08:05 ID:NjJtuImF
>>888

しつけがなってないな。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:13:25 ID:plbGIZF6
亀レスだが…

>>870
数年っていうほど昔にはmicroSDなかったんじゃない?w
TFとしてほんの一部にはあったかもしれんが。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:25:48 ID:mpzGyl53
ファームの画面すらでてこなくなったわ・・・
SDフォーマットしても出てこない
壊れたな・・・
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:40:32 ID:3jZog5IE
SUPERCARDのCFバージョンに変換したものをSDバージョンに変換できる?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:54:52 ID:CSrjlXkh
X9買ってから肌が奇麗になった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:11:57 ID:Gh51apx7
最近DS買ってここ見に来たけど
なににすればいいのやら
さっぱりだぜ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:25:36 ID:VABLBm/x
あと半年ぐらい待てば答えは出てるよ
いまは1スロットの過渡期だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 01:31:03 ID:tV0glxfP
>>895
X9TF買っとけ!
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 06:32:10 ID:C9IZfMbW
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 07:06:51 ID:bmI9MxBC
銀行から久しぶりにメルマガ配信。EZ5支援とあったからキター、3000円
なら買うぜ!と思ったらイラネーメモリセットで高くなってるじゃん。売り
切れるかよ、こんなもん。

(No.103400)
NDS EZ5(ezflashV)+microSD1G PNY製
通常価格 \ *,***
割引価格 \5,999(税込)
土日限定売り切れ無し! さぁ、こい!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 09:05:42 ID:aqgeq57h
でも、PNY1Gは東芝チップだから悪くはないと思うw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 10:44:34 ID:ZnsASzmn
PNYは良いぞ。高速だしマジコンに使うなら問題は全然ない。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 11:09:55 ID:bmI9MxBC
店員乙。PNYがいい悪いじゃなくてすでにTFなんて散々持ってるから本体
だけ下げろっちゅーの。抱合せ販売はありがたくもなんともない。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:52:07 ID:gTxa2byp
A-DATAのmicroSDを持ってるんですが
http://www.geocities.jp/acekard2ch/plus/plus.html
のやり方だとフォーマットできないようですが
どうすればいいんでしょう?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:54:04 ID:J7gu1p1U
>>903
容量は?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:11:13 ID:gTxa2byp
1Gです
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:14:18 ID:fcKto8LB
CycloDSとExpress cardの、どちらかで迷っています
値段は同じくらいなんだから、どっちでもいいんだけど
CycloDSは、GBAにも対応してるので、その分、お得という気がするのですが
アドバイス頂けると助かります
ちなみに今、持ってるのはちょうど、1年前に買ったM3-SDのデカイサイズの奴です
あとコンビニを経営してます
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:34:31 ID:gr9gsfqQ
CycloDS=SuperCard(よりちょっと互換が落ちるらしいが)だから、GBAはおまけ程度と考えるのが吉。
DSに関してみればExpress cardはUFPファミリーだから、動作に関しては悪くないが最近のタイトルは
セーブ形式を自分で設定しなければならない。書き込みも遅い。
あとコンビニの肉まんは何月まで売られていますか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:49:16 ID:d3c9HWfH
分析業務で飲料TOP10あげてください
あと日曜の新製品はとりあえずx1全部発注する方ですか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:21:10 ID:9lfrIJ1l
>>903
普通に出来るぞ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:26:24 ID:PQJMxJd3
アルバイトの女の子とカウンター裏でハメていますか?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:36:57 ID:C9IZfMbW
ハメています
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:37:45 ID:MQUreuBv
次つかえてるので早くイってください。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:40:56 ID:PQJMxJd3
支払いはEdyでいいですか
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 16:47:03 ID:XBVAdMZF
中に出すなよ
915 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/03(土) 16:58:08 ID:S3S+LIGW

 (   < |       ⌒     !  /
  ヽ_  \           ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー    ,,,@,,, ノ  ソ、  /  ̄ ̄ \
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ |ヽ-´  ( ( (\    ヽ
      /""     ;ミシミッ    |    _| - 、\ \    !
       レ     イミ.i i.ミ   リ    j |) |    l、   /
      ,ゝ    ,ノ `ー∪' ヽ ノ    「_  ´ ♯ _ノ 、⌒ヽ
     / ` レリ  i´   リ      )    ヽ/\ヘノ
     i    /    `、   i      `─┐__i、
     〉  イ      〉  |       /^ヽ──iヽ
    /  ::|      (_ヽ \、     !  ヽ__ /∋
    (。mnノ       `ヽ、_nm    iヽ. __|_ノ


916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:05:35 ID:gTxa2byp
>>909
東芝のSDと同じ方法でいいんでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 18:26:58 ID:54hnOF7t
アドムービー+WRGDumper1.4で吸い出し完了後にCFの中見ると、
吸い出せてはいるみたいなんだが肝心のファイルが見当たらないのです。
エラーチェックとかファイルの回復とかしてみたけど全く駄目。
同じ症状に遭った人いる?CFの相性の問題かなあ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 19:08:14 ID:SZxHsSzo
>>917
拡張子が.ndsのファイルを入れておけばいい。
.txtを書き換えたものでも可。

CFの中身が何もない状態でやったからそうなるだけ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 20:10:48 ID:MQOPFgsf
>>918
うほっ うまくいったっす
サンクス
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:43:33 ID:aZu2fko2
今日M3を購入しました.
よくわからないけど,LiteとProfessionalがあって,なぜかProfessionalの方が安かった.
とりあえず,店員に違いを聞くと,LiteはGBAもできるとのことだった.
ってことで,高いほうのLiteを購入.

で,早速使ってみたのだが,動画が再生できない.
OSのアイコンまでは出てきて,動画のファイルを選ぶのだけれど,何も動かない.

ディレクトリとか作るとまずいのかい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 22:51:37 ID:U8yB95/7
>>920
変換してないとかだったら(ry
922チキ:2007/02/03(土) 23:10:27 ID:sNZCcOYj
DSのゲームROMのサイト教えてください?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:10:52 ID:TDJhPqXI
いやどす?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:11:37 ID:/y3WZF4a
>>922
おまえは吉本です
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:22:36 ID:aZu2fko2
>>921
説明書に書いてあるMovie Convertorで変換はしたんですけどね.
 
MoonShellってなんなんでしょう?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:27:15 ID:h4oMhcZK
DS用のSHELLだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:34:23 ID:vR8wrGYS
>>922
マルチ氏ね?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 23:46:00 ID:aZu2fko2
>>926
dクス
Moonshellの最新版入れたら,再生できました.

Xenogearsのムービー,カコイイ!
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:01:07 ID:FZ3d07EX
散々既出かもしれないけど、R4て
パスカードの代わりになるんだね。
SCLが普通に起動して笑えた。
ゲーム持ち運び放題だな。
SCDSとか他のスロット1マジコンもパスカードの代わりになるのかな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 01:05:36 ID:HMudnv/D
R4/M3、NINJA DS、AK、DS-X等もパス機能は備えてある。
無い物でも、ダンプしたパスカードのロムを走らせればパス代わりにはなる場合もある。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 04:45:53 ID:hehKoIY3
バーサスアジアドウで買ったCYCLODSが届いたので、いろいろ実験してみた。
miniSD版、microSD版ともSCのSD用のファームに書き換えることでSCになる。
クライアントもSCのが使える。MoonShellもSC SD用のものが使える。
ttp://eng.supercard.cn/soft_sd.htm

こりゃSCよりCYCLODS買った方が得だ。メディア付きでSCと同じものが買えるんだからな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:22:37 ID:2AkGqZ7x
AKでムービー見れたり、音楽聴けたりするの?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 10:40:59 ID:ZSsFSD6F
>>932
そんなのちょっと調べればすぐわかるよ
さぁ、いますぐ調べよう!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:38:27 ID:zAk3y/MS
>>931
夜勤明け乙です
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:44:12 ID:4B1MWeio
CYCRODSはSCに比べたら若干GBAスロットへの差込がキツイ。
DSスロットタイプのマジコンと比べてスロット破損の恐れは無さそうだけど。
トロイ等でファームが壊れたSCの復元にも使えるので復元目的で買ってすぐに売るのもありかもしれん。
ただしCYCRODSのファームが壊れたのをSCで復元するのは電源が落ちてしまってムリのようだった。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:51:19 ID:opo4a9yx
UGキングダムのR4とセットで付いてくるmicroSDって大丈夫?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:41:13 ID:4ngSvqMn
CYCRODSとR4で迷ってるんだけど、
動作率と電池のもちってどうなの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:44:38 ID:ZSsFSD6F
シクロは知らないけどR4は動作率はともかく消費電力はあまり低くない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 19:52:30 ID:25/pcCmH
R4の電池持ちはGBAスロットのマジコン並かそれ以上な程度
AKの電池持ちは製品版並
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:05:06 ID:4ngSvqMn
>>938
>>939
サンクス

R4そんなにしょぼいのか… 
AKは公式サイトすら死んでるっぽいけどまだ買えるのか?
それに動作率はどんなもんなんだろう…
動作率+電池もちで最強はなんだろうなぁ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:15:23 ID:fYNJMJl2
そんなにいつも電池が切れるまでゲームやってんのか?
電池の持ちたって数時間も違う訳じゃないぞ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:17:31 ID:4ngSvqMn
>>941
ちょくちょく充電するの忘れる…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:53:08 ID:aGzE/AGW
>>939
うそくせーな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:02:09 ID:D0ACRyfQ
wikiに消費電力の検証結果が載っているぞ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 21:21:31 ID:Ew5MtoC7
>>940
だからAKは動作率今のところ100%で電池のもち時間は正規ROMを100とすると98だと何度も
出てるだろ・・・

最強はAKで確定だって
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:44:54 ID:icdRPwB3
まだだ、まだ終わらんよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:52:20 ID:30qFTwgA
新しい時代を作るのはAKではない!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:53:56 ID:z5ZuMzN8
それはエゴだよ!
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:56:45 ID:rAE6SoEa
AKは+でFATでフォーマットできるようになったしね
ガワの作りも良くなれば最強
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:27:11 ID:OcDc3OuT
wifiって出来るの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 23:57:35 ID:rAE6SoEa
無線LANとかwifi環境がないとできないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 11:32:52 ID:GgSWZIoz
AKスレみれb
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:22:57 ID:M53x0EJG
最初はR4にしとけ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:25:52 ID:yjLD5/Qi
最初のマジコンはX9に限る
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:44:08 ID:QcdddZ2G
最初に苦労しとけば次が良く見えるって理屈ですか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:47:07 ID:xaHMD1Cy
苦労は多少するがその分見返りも大きいからな。やはりX9がおすすめ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:08:06 ID:s3LjIhon
MicroSDは高速タイプじゃないと厳しいですか?
旧DSでも大丈夫ですか?

買おうとしてるのはR4です
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:09:00 ID:yjLD5/Qi
>>957
バーサスリンカーといっしょにX9を買っとけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:16:21 ID:M53x0EJG
>957
A-Dataとかの1500円格安SDでもそこそこ動いたりする
心配なら東芝やキングストン(*Japan表記のあるヤツ)が2500-3000位だからそれ買っとけ

旧DSでも無問題
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 13:31:46 ID:s3LjIhon
解答ありがとうございます
1Gとのセットの奴買ってみます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 14:37:39 ID:s11Lgh5X
>>952
AKスレ誘導してくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 15:20:57 ID:TGdXkc3F
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:00:24 ID:7TWX4S+k
AKスレ見たけど公式落ちてるとかもう終了の香りがした・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:13:20 ID:TjEKg0P5
公式が駄目なら非公式にすれば良いじゃない
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:28:51 ID:gas9KP5j
DSのマジコン買おうと思いたち、いろいろググッてみた
結果、スーパーカードライトと、SuperKeyを買うことにしたのですが、なにやらSuperKeyを必要としない、内臓されたのが売ってると聞きました
やっぱ内臓されてるヤツのがいいですか?
あと、大阪日本橋で買った場合、安いですか? 基本はどこもボッタクリですか?
966http:// softbank218181095069.bbtec.net.2ch.net/:2007/02/05(月) 17:33:53 ID:RgeOiXd/
guest guest
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:44:08 ID:C+R7RjIh
>>965
スーパーカードライトと、SuperKeyとDS−Xってどこが違うの?
何かってええかわからんぽ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:46:54 ID:U4jGrETo
>>965
お前が損しようが得しようが何か関係があるわけ?腰抜けは黙って死ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 17:51:15 ID:gas9KP5j
>>967
僕に尋ねてるん?
僕もこれからマジコン買う人間なんで正直どれがいいのやらW
いろいろ調べても薦める商品は人によって様々でわけがわからない状態
新商品も出たりしててますますわかんないんよw

一応、>>965のスーパーカードライトとSuperKeyを買うつもりなんだが、ヤメた方がいいという人がいたら理由を教えてください
そして、お勧め商品お願いします
あと、内臓タイプはヤメた方がいいですかね?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:08:09 ID:C+R7RjIh
誰か親切な人、教えて君で申し訳ないけど
お願いします。
買って、そのあとレポートは載せます。
971名無しさん@お腹いっぱい:2007/02/05(月) 18:08:47 ID:5KW/tY1O
・・・すみません、質問いいですか?
dumper.nds っていうツールありますよね?

専門誌によれば、
「dumper.ndsの入ったSDカードをM3に差込み、DSモー

ドで起動、ゲームメニューを選択し、Aボタンで

dumper.ndsを選ぶ。するとダンパープログラムのリス

ト画面になる。」とあるのですが、Aボタンを押おそう

が、selectボタンを押そうが ”Game Loading...”

の画面から動かなくなるのです。

自分では、原因が分かりません。
くだらない質問かもしれませんが、どう
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:11:59 ID:o8w75u11
専門誌(笑)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:13:25 ID:WqvPGvH2
アングラツールの専門誌って大抵こういう場から情報かき集めて
編集しただけのオナニー雑誌だよな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:13:31 ID:xaHMD1Cy
どうどうちぇけらっどう
975 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/02/05(月) 18:20:46 ID:PFbBtG0y
      ミミミミミミミミミ彡
     .巛巛巛巛ミミミ彡
     |::   ⌒   ⌒  ::|
     |::  (●) (●)::|
     (6 ⌒ )' ・_・)' ⌒ a)       ______
,,-'  ̄ ヽ|   ┃(^_^)┃  |        │  | \__\___
     t、.  ┃ヽ_.ノ┃  |         |  |   |= |iiiiiiiiiii|
       ヽ. _、__,__/         |  |   | =. | !!!!!!!|
/⌒ヽ      \_/\|/\         |   |   |= |_「!!|
|    `ヽ、___.   |_ l___     │  |   |三 |_「r.、
|  //     // ̄.\ //⊃ヾ).   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:30:24 ID:B7zKTvnX
DSLinkでminiSDを使えるのは存在していないのか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:54:40 ID:EbEw1pRX
皆SDって何枚くらい使ってる?
1Gの1枚で充分?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:58:07 ID:gas9KP5j
>>968
なんでネットの世界だとこうもいきがれるのだろうか?
腰抜け? 安く買う、いいアドバイスをもらうのに腰抜けって意味わかんねwww
なんか、2CHには多くのスレあるが、特にゲーム板にこういうネットでいきがる奴が集まってると思うのは俺だけじゃないはずだw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:58:15 ID:tH3lyXd0
>>977
128MBのゲームを1Gに入れたって最低7個くらい入るでしょ
シレンは16MBだし、ゲームだけやるなら1Gもいらん
でも512Mだと心細いから1Gにしてる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 18:59:11 ID:xaHMD1Cy
ID:gas9KP5j
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:00:08 ID:tH3lyXd0
>>978
>>968
もっと自分で調べろ、ググれ。
と言ってるような気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:00:14 ID:WqvPGvH2
>>978
君も粋がってるんだからまあそうカッカするな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:00:35 ID:TPukDyLM
>>977
R4に1G1枚、SCLに1G1枚。
R4にはゲーム、SCLにはもせとGBAって感じ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:12:30 ID:EbEw1pRX
そうか、1Gで充分そうだな
2Gの買おうかなと思っていたがいらなそうだ
サンキュ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:15:31 ID:gas9KP5j
>>981
充分調べたつもりだが・・・まだ不足かなあ?
ま、調べた結果スーパーカードライトとSuperKeyとを買うと決めたんだけど、やっぱいざ買ってやっぱりあっちのが良かったってなると嫌だからさ〜
もう一回ここで聞いたんよ
専門外の分野だと不安じゃん
ググッてサイト見ても、詳しすぎる人が運営してて読んでもチンプンカンプンでさ
だからここで聞いたんだが・・・親切な人いないかい?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:18:16 ID:M53x0EJG
メルアド晒したら?スパキ+SCLは売りたいヤツは結構いると思うよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:19:39 ID:HgzDMHDg
>>985
すぐ人のせいにするタイプ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:20:55 ID:WqvPGvH2
>>985
お前みたいなタイプはここでのレスを見ても
やっぱ不安だなあというタイプ。
リアルで信頼できるヲタな友人でも作れ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:21:49 ID:NHcZfptg
リアル厨房が多いスレはエロい人が少ないのさ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:24:55 ID:kaDeYIAm
今時スーパーカードライトとかSuperKey買う奴いないだろ…

釣りじゃなくて本気で言ってるなら、どこでどう調べたのか能力を疑う
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:25:51 ID:v44PZQX8
専門外の分野
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:28:25 ID:WqvPGvH2
というか、マジコンなんて専門にしてる日本人なんているの?
国産のマジコン見たこと無いんだけど。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:33:03 ID:3tcpCc2q
>>990
だったら何がいいんですかね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:39:25 ID:M53x0EJG
アキバいくと雑誌片手にSCとかM3買ってるからな
先週の金曜に 研究所の中で中年のオッサン数人がM3とSCLの違いとかでかい声で話しててワロタ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:40:27 ID:3tcpCc2q
>>965
ひょっとして、ここ見た?
ttp://www.geocities.jp/axgtksz/SUPERCARDLITEDS.html
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:41:36 ID:gWyy9jrP
何でもいいから好きなの買えや
アングラに手ぇ出しといてノーリスク求めるとか都合良過ぎ
成功も失敗も甘んじて受け入れろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:45:25 ID:3tcpCc2q
>>996
そんなつまらんレスをする暇人は巣に帰れ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:46:24 ID:aJha9XQF
>>996
氏ね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:51:27 ID:qQEATN79
>>996
何もしてない滓が偉そうに語るな
おまえは氏ねばいいのに
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:52:29 ID:xgZBh/z6
1000

R4サイコー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。