【初心者】PSPで質問したいヤツ来い07【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
891名無しさん@お腹いっぱい。
現在2.71SE-C使ってるのですが、破損ファイルを非表示にしてもこんにちはしてウザいです。
そこで、PSP Content Manager1.5を使って非表示にしようと思うのですが、非表示にしても
リカバリ等は使えるのでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:46:46 ID:D/OYTOGp
>>891
あくまでもそのソフトは、フォルダの更新日時の書き換えをしてフォルダの並び替えをするソフトだから、
フォルダ名は変わらないし破損ファイルも表示される。
後は自分で考えてみなさい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:48:01 ID:jKcvMOSU
>>892
ファイルを非表示にする機能もあると書いてあったのですが、消えないのですか…。
丁寧なレスありがとうございました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:44:12 ID:PBE7HcSx
>>893

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=PSP+%94j%91%B9%83t%83%40%83C%83%8B+%95%5C%8E%A6

これの一番上の記事見ながらとりあえずやってみれ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 01:56:06 ID:jKcvMOSU
>>894
できました!ありがとうございます!
リカバリー以外は非表示になったのですが、これでリカバリや他の機能も使えますよね?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:01:43 ID:PBE7HcSx
>>895
できたかw
リカバリフォルダは破損表示がデフォだったと思う。邪魔だったら消しても問題ないはず。
あらかじめPCにバックアップしといて必要な時に戻せばいいよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:23:29 ID:jKcvMOSU
>>896
丁寧な説明本当にありがとうございました。
スレ汚しすみませんでした(`・ω・´)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 02:25:57 ID:PBE7HcSx
>>897
乙!