【PSP】PSP用PSエミュ3【OE-B】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
PSPカスタムファームウェア ver.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
【PSP】OE-B PSゲーム CWCheatスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167123872/

【PSP】PSP用PSエミュ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167041045/
【PSP】PSP用PSエミュ2【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167128460/

sage進行
導入は全て自己責任。CFW OE-B添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
炉mP2Pトレはスレ違い
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:52:41 ID:6LNPU3+2
>>1
乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:53:38 ID:DSismgW6
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:55:41 ID:I1xPl5es
ディスクチェンジ時にセーブできないと複数枚組は無理か…
ときめも2やTOEやFF7をやりたかったぜ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:56:48 ID:mxz0Xbck
前スレ
【PSP】PSP用PSエミュ3【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167128460/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:03:41 ID:CUWFs/Rs
PSアイコン

http://www.geocities.jp/psxicon/


PSX2PSP用 セーブデータ場所/ゲーム名変更ツール
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67189.zip.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:09:14 ID:z6Xr5vzV
>4
ドラクエ7は、どうだったっけ?
直前でセーブできたっけ??
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:10:43 ID:z6Xr5vzV
ていうかDQ7、不具合がWIKIに報告されているのだが、
吸出しソフトの問題とかじゃないんすか?
そうじゃなかったらチョイ残念・・・。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:11:39 ID:XJKhJXjS
>>7
DQ7はできたはず
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:14:58 ID:O/fn176C
というか結局セーブデータがどういう状態になっているのか分からない
Aというゲームでセーブして、その後Bというゲームでセーブしたら
Aのデータはどうなるんだ?上書きされて消えるのか?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:16:35 ID:8KI8Zuvb
これって、セーブデータを
らぼこに通したらベタデータに変換できないかな?

それができたら、復号化→PCで進めてセーブ→暗号化で
途中で詰まったりしても安心なんだけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:17:30 ID:yULT0RzP
それぞれのゲームのEBOOT.PBPに書かれてるんじゃないか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:19:42 ID:4oxWe3/q
>>10
セーブデータ見れば分かるが、仮想メモステが入ってる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:20:29 ID:XBo7/g8v
SLPM(他)-XXXXXという型番と名前毎に管理してるんじゃなかったか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:21:22 ID:FzdwPtbl
>>10
既に何度も何度も語られているが…

要はPSP\GAME\SAVEDATAフォルダの下にSLPSXXXXX(DISC番号)のフォルダを生成し
この中にメモリカードのヴァーチャルイメージ(スロット1,2共に)を作ってる。

メモリカードイメージを共有するなら、EBOOT.PBP作成する時に同じ型番を入力すればOK。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:24:55 ID:4oxWe3/q
逆に言えば、セーブフォルダは全部同じにして、
自分で中のメモカイメージだけ差し替えで管理も出来る

んじゃね?
やった事ないけど
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:25:55 ID:2WpmYL3H
セーブ毎にそのゲームの画像に変わる罠・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:32:44 ID:MSw2rc1W
833 名前: tty 投稿日: 2006/12/29(金) 00:30:29 ID:lZvGbuHw
ほい
↓「NEXT」押したら勝手に出来たよ
POPstation FULL
http://www.torrentspy.com/download.asp?id=985017

cygwin1.dll
http://www.dll-files.com/dllindex/download.php?cygwin1download0UIjQCXIkW

何?これ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:33:53 ID:2WpmYL3H
>>18
勝手にトロイが出来る
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:35:44 ID:yULT0RzP
前スレ消化完了
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:36:02 ID:LwTfV4z1
>>5

>【PSP】PSP用PSエミュ3【OE-B】

3じゃなくて2の間違いでは
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:36:07 ID:gpU83pzb
>>8
一応CDRWIN、CdManipulatorで試したけど
どっちもデス・アミーゴ封印でとまった。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:37:53 ID:DaPkkNNB
前スレ終了間際で質問してしまったので改めて

ttp://forums.maxconsole.net/showthread.php?t=40946
のソフトで使用する

PIC1.PNG
ICON1.PMF
SND0.AT3
ICON0.PNG
UNKNOWN.PNG

それぞれどこで使われているの?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:38:21 ID:2ywJpVCF
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2006/12/29(金) 00:34:25 Eia5jq1w
1000なら圧縮方法が明日見つかる!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:38:46 ID:SNAZitME
>>23
それって自分で試したら分かるんじゃないか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:38:49 ID:yULT0RzP
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:39:25 ID:dFb2nlzU
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:41:06 ID:J0h0y/8d
前スレのpopstation GUI これならDL出来る?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67238.zip.html

但しKEYS.BIN BASE.PBP cygwin1.dllは別途用意
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:42:07 ID:xWPoNePV
仮想メモステのデータが
PC用PSエミュとか、実機で使える形式に変換できればなあ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:42:39 ID:XJKhJXjS
>>15
んあー
同じHOTSHOTから作ったEBOOT.PBPならメモカは共有でおk?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:43:07 ID:8xa2i6F9
R4のアイコンが欲しい
永瀬麗子入りでおながい神様
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:43:30 ID:qyAiN0FM
俺の2.80が奇跡的に復活〜

たまんねぇえぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:46:23 ID:yULT0RzP
>>28
とりあえず使い方を・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:48:22 ID:k9WGKfMD
すまんがpspソフトのiso起動できた方いませんか?
アイコンは表示されても80020321のエラーが出て起動できないんですが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:50:06 ID:2ywJpVCF
>>34
できません
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:51:26 ID:k9WGKfMD
ありがとうございます。
なにやってもできないんでしょうかね?
>>35
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:52:05 ID:2ywJpVCF
>>36
いろいろやってもできませんでした
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:52:17 ID:DaPkkNNB
とりあえず分かっているのは

PIC0.PNG (PSゲーム起動直後に出る画像)
PIC1.PNG (XMBで表示される背景)
ICON1.PMF (? 多分XMBで再生される動画)
SND0.AT3 (? 多分XMBで再生される音楽)
ICON0.PNG (XMBで表示されるアイコン / セーブデータのアイコン)
UNKNOWN.PNG (?)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:54:49 ID:qyAiN0FM
>>34
なにかUMDディスク入れろよ。w
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:55:34 ID:k9WGKfMD
>>37
>>38
ありがとうございます。
devicehookとかOE-B開発者のローダー使ってみたんですが、前者はエラーで
後者は破損ファイル表示になるってことはやっぱ無理なんですね。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:57:12 ID:k9WGKfMD
>>39
umd入れれば起動できるんですか?
それなら1枚も持ってませんので明日買いに行きます
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:58:05 ID:SNAZitME
>>41
通報しました
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:58:24 ID:d5qQetlp
>>41
ここはお前のくるところじゃない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:59:44 ID:+a9+i3q9
今更だが、これってnyかPS3なきゃ使えないんだなwww
必死に調べてた俺が馬鹿みてーだwwwww
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:00:26 ID:M4Mm/2Gn
>>44
いろんなスレみてこい
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:00:28 ID:heYQIC2D
>>44
いや使える。調べたりないですね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:00:41 ID:toMpk4HT
>>41
買うなら中古のUMDビデオが安くていいよ!


とか、言ってみたくなるよね…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:00:41 ID:SNAZitME
>>44
もうちょっと調べたほうがよかったな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:00:45 ID:k9WGKfMD
>>44
トレントファイルという手があります。
ウイルスとか絶対ならないp2pです
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:01:18 ID:YQkKWC3E
諦めるのはまだ早い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:01:23 ID:SNAZitME
>>49
もうお前帰れ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:01:23 ID:TrwZa12V
Tales of DestinyのIcon作ってみた。
2種類あるから、気に入ったのを使ってくれぃ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67248.zip.html
5350:2006/12/29(金) 01:02:09 ID:YQkKWC3E
誤爆失礼
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:02:40 ID:IJBNYsWz
http://psp.harisen.jp/loader/devhook051.htm
ここの手順2を終えた後手順3に入ろうとしても、
「起動に失敗しました。(8002014C)」と表示されてできない。

OE-Bにしちゃったからか・・・?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:02:43 ID:+a9+i3q9
もっと調べてきます(つД`)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:05:20 ID:GSlvXSxw BE:9831825-2BP(1701)
いざやろうと思ったらメモステが小さかったことに気づいた
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:05:59 ID:VpIMK6Mv
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:06:05 ID:M4Mm/2Gn
メモステが512しかないから早く圧縮ができるようになってほしいっぜ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:08:06 ID:k9WGKfMD
>>55
よかったらためしてみてください
1、まずbitcometなどのソフトをダウンロードしてインストールします。
2、http://www.isohunt.com/download/15990400/pspをダウンロードしてbitcometで開きます
3、いろんな方法サイトから見てみてためしてください
この方法で私はできましたよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:08:06 ID:toMpk4HT
>>54
フォルダの回りが原因だと思う
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:08:53 ID:jZGlsevP
メモリーカードの編集が出来るゲームって無かったっけ・・・?
なにかあったような
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:09:04 ID:hToOfDBI
>>58
買ったほうが早くね?
2Gでも足りないって感じるから
俺も圧縮はできてほしいが
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:09:35 ID:M4Mm/2Gn
>>54
とりあえずカーネル1.50か3.02か言ってみろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:09:58 ID:hToOfDBI
>>61
コピー削除くらいの編集だったら
ゼノギアスとかワイルドアームズ系かな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:10:17 ID:XBo7/g8v
しかし素のPSPは操作しづらいな
昇竜拳やら波動拳コマンドすら失敗しまくり
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:10:42 ID:M4Mm/2Gn
>>62
やっぱ購入したほうが早いかねぇ
2GBって今いくらぐらいだっけね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:10:45 ID:bxehc08g
PSP2が発売されるとしたら2009年くらいになるのかな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:11:55 ID:2ywJpVCF
>>66
通販で送料込みでも7000円ちょっとじゃね。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:12:34 ID:M4Mm/2Gn
>>68
意外と安いんだな
512のメモステ買ったときよりも安いわ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:13:28 ID:lswJex74
>>69
でも今なら4GBのがいいと思うぜ
13kくらいだ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:13:46 ID:hToOfDBI
>>66
ゲーム入れ替え面倒でなければ
SANDISK
SDMSPD-1024-J60 (1GB) \3,778
あきばお〜

4Gでも俺が半年くらい前に秋葉で買った2Gより安いでやんのorz
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:14:28 ID:RcHP/XdX
>>59
あなたのレスのURLをそえて通報しておきました。
まぁ近いうちに(ry
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:16:45 ID:XJKhJXjS
ワイルドアームズ2はディスク交換時にセーブあった…よね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:17:50 ID:zq+cFBOW
OE-Bで使えるスクリーンショットモジュールは無いんかいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:18:52 ID:wfadZbQo
PSPでPSできるのは凄いし嬉しいけど、
いざ何か新しく始めるかって気には意外と
ならないな…
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:20:40 ID:Lstsuxyv
エリーのアトリエとrtypedelta完璧だわ
どっちもepsxeでは微妙に不具合があったから感動した
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:21:54 ID:TSvcSovx
トルネコ2アイコンプリーズ
シレン飽きた
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:22:55 ID:hptZH08Y
クロトリiconプリプリ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:25:17 ID:yULT0RzP
HOT SHOTのEBOOTって190<B程度であってる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:27:17 ID:yULT0RzP
<B=MB
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:27:32 ID:RdMSjlUg
前ズレで魔人がPSPでできると叫んでた人にささげる。
「東京魔人学園剣風帳」二種類
「FFT」
「サガフロ」
「聖剣伝説」
「メタルギア1」
ちなみにアイコンと背景のみ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67255.zip.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:29:17 ID:lswJex74
>>73
戦闘時魔法とか見えないのによく頑張るなぁw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:33:23 ID:2ywJpVCF
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:36:13 ID:vDqQqM0y
http://boardsus.playstation.com/playstation/board/message?board.id=psp&thread.id=2717632
SCEの掲示板でOE-Bの解説w
よく削除されないなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:41:04 ID:QTO4S62y
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67260.zip.html
パラサイトイヴ2 アイコンのみ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:43:55 ID:Rt3HEQAq
>>84
sonyの売り込みだろ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:45:40 ID:zaWR27z1
悪魔城年代記、ぱっと見ちゃんと動いているように見えるが
何度か死んでいるとフリーズするな・・・惜しい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:50:47 ID:eAzAxrAw
おら嬉しくて
ついついサン4Gをポチっとヤフオクで即決落札しちまった。
送料込み13800円って安い?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:54:32 ID:lswJex74
>>88
価格comでは最安値と同じくらい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:54:58 ID:QTO4S62y
パラサイトイヴ2動かねぇ。最初の暴力シーンやグロテスク〜の所で止まってしまう。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:58:16 ID:wfadZbQo
クロノクロスはディスクチェンジできる?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 01:58:50 ID:yULT0RzP
BASE.PBPって190MB程度?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:06:29 ID:Rt3HEQAq
ところでさー2chでたまに出てくるマルチ乙みたいな台詞あるけどドユー意味?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:06:37 ID:XGc7/rNl
FF系でアイコン用の動画作ろうと思うんだが、
4秒ぐらいのちょうどいい素材ってなかなかないなorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:08:07 ID:yULT0RzP
スコールとリノアの抱擁シーン
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:08:55 ID:FJxc6Nj3
>>94
オープニングのロゴ表示画面希望
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:11:19 ID:XGc7/rNl
>>95
うまく区切れなかったorz

>>96
そういうのいいな
明日ちょっと作ってみる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:11:30 ID:318xmNSr
>>94どっかにめっちゃカッコイイMADがあった

ようつべにあるかも
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:12:52 ID:1usCIjlg
ぷよぷよ通でどっかの一般サイトの人が絵を背景にしたけど・・・
これをうpするのはまずいよな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:17:41 ID:toMpk4HT
2Gのメモステを発売日直後に2万4千円とかで買ったんだよなぁ…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:21:14 ID:2VYkkgN2
>>60
いや、今までずっと頑張ってたけどやっぱり無理
先にやっときゃよかった・・・OTL
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:30:32 ID:Qn8EJD5U
なんとなく作ってみたけど、UPろだはどこでもOK?指定あるの?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:31:16 ID:yBNOB018
>>100
もう元は取れただろ。
こっちはM2GNを3万弱で買ったけど、
値下がりを待ってるよりも欲しい時に買ったほうが楽しめてるし。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:31:30 ID:1usCIjlg
カサマツ1Mがトレンドみたい
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:32:05 ID:FJxc6Nj3
>>97
wktkして待ってる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:34:39 ID:liAnCIeo
ここ掘れプッカのアイコン
作ってくれませんかー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:39:32 ID:2ywJpVCF
pmf作成ソフトって探せばあるもんだなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:39:36 ID:tuqGn87d
>>99
やっぱそういうのは個人の使用に限った方が良いかも
後々、面倒になったら嫌だしな・・・
公開できるなら、俺もデュープリズムのアイコンと背景うpしたい。
普通のパッケ画像verとか、お絵かき掲示板から頂戴したverとかさ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:41:55 ID:Qn8EJD5U
初製作〜ってことでUP
「スーパーロボット大戦α外伝」
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67270.zip.html
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:43:11 ID:ODmrJWb1
ビーマニの音ズレどうにかならないのか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:44:24 ID:n5VChptq
音も鳴らせるなら、やらない手は無いな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:44:36 ID:FCwMA4Oo
>>101
リカバリーモードの2番目のconfigrationにある、game folder homebrewを3.02カーネルモードから1.5カーネルモードに変えてみたら?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:46:06 ID:I06SeR8i
っていうか今後DHをインストールするメリットは何になるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:46:57 ID:FJxc6Nj3
at3ファイルはATRAC3ぶち込めば良いのかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:47:52 ID:Qn8EJD5U
音げーはしんどいっぽいなあ。。。

CD音源の闘神伝はサイズだけでかくて音でなくて凹んだ・・・_| ̄|○
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:47:55 ID:szWhfzKb
カスタムより上位のファームウェアエミュレーション
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:53:41 ID:n5VChptq
今気付いたけれど
アイコンで三角押して詳細見ると
そこのタイトルは変わって無いんだな・・・orz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:56:19 ID:Qn8EJD5U
>>117
ついでに変更すれば問題なし。
っつうかさげようぜ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 02:59:06 ID:n5VChptq
>>118
すまん、sage進行だったんだな・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:02:16 ID:Qn8EJD5U
>>119
タイトルは変わってない。って事は、文字列はわかってるんっしょ?
その該当する文字列を変更汁。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:05:28 ID:jEealIfP
>>113
ロケフリじゃね 動くか分らんが
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:06:07 ID:n5VChptq
>>120
バイナリエディタあんまり使ったこと無いけど
やってみますわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:09:34 ID:Qn8EJD5U
>>122
ガンガレ!
でも、バイナリつかわなくても変更できるツールがあったような・・・
有名なのではPBPMakerとPBPSettingっしょ?
気になったらぐぐってk(ry
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:18:56 ID:toMpk4HT
>>117
前スレの376じゃだめなの?
少なくとも俺は変更できてる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:20:10 ID:hToOfDBI
>>81
魔人学園あり!!
今まだいろいろ吸い出して試してたから2話入ったところだが
一瞬裏密の色がおかしくなるってくらいかな、目立ったバグは
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:22:14 ID:IXW9PlSl
cygwin1.dllが落とせないみたいなんでうp希望
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:22:57 ID:d5qQetlp
>>126
GUIのやつに付属してる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:29:32 ID:2WpmYL3H
PSX2PSP用 セーブデータ場所/ゲーム名変更/アイコン変更ツール
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67273.zip.html

今回は暫定的にアイコン変更機能をつけてみました(あまりテストしてないので・・・)

アイコンファイルのサイズは下記以下でお願いします。
ICON0=24830Byte
PIC0=2847Byte
PIC1=269424Byte
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:32:45 ID:toMpk4HT
>>126
最新版も公式にあるぞ
http://cygwin.com/
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:35:52 ID:n5VChptq
>>128
オツ!
でも、DEL押したらファイルが本当になくなっちゃったよ・・・orz
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:38:06 ID:IXW9PlSl
>>127
>>28を落としてみたけど付属してなかった。

>>129
繋がらないっぽいから後で試してみる(´・ω・`)
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:39:12 ID:Qn8EJD5U
>>128 乙&GJ!

アイコンファイルのサイズは下記以下でお願いします。
ICON0=24830Byte
PIC0=2847Byte   ←ICON1じゃない?
PIC1=269424Byte

あとファイルサイズの制限ももう少しあがらんかなあ。。。
特にICON1はそのサイズじゃヌリかと・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:39:28 ID:B/5EfQWd
>>128の奴って何が出来るか簡潔に教示plz
EBOOT.PBPを放り込んで、記入すればいいのか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:43:02 ID:2WpmYL3H
>>131
ttp://www.dll-files.com/dllindex/dll-files.shtml?cygwin1

>>132
popstation側ではPIC0になってたのでそれにしたがって記入しました。
実際は、名前は特に関係ないのでファイルサイズだけ注意してください。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:43:52 ID:d5qQetlp
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:47:26 ID:TSvcSovx
PIC0ってどっかで使われてるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 03:48:17 ID:IXW9PlSl
>>134
>>135
ありがとう!!
138133:2006/12/29(金) 03:54:12 ID:B/5EfQWd
あ、なんとなく分かった。消費スマソ

ゼノギアスの背景ないっぽいので作ってみました、アイコンは前スレのを使わせて頂きました。
海外のパッケージのだから問題ないよね?
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67276.zip.html
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:02:52 ID:PmpkxQvL
〜〜バックアップが動く次世代ゲーム機XBOX360〜〜

デッドオアアライブ4、デッドライジング、ギアズオブウォー、ブルードラゴン、
お姉チャンバラ、地球防衛軍3、ロストプラネット、天誅、ロストオデッセイ
アーマードコア4、etc.

発売中、発売予定共にソフトが充実してきたXBOX360。
その上、バックアップも起動する。

BACKUPS for XBOX360 part6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167198268/

xbox、xbox360 発泡酒
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1164465076/

現在、日本の解説サイトがないためバックアップを起動させるまでは、少し苦労すると
思う。しかし起動の仕方などは上記のスレにまとめられているので、スレ読めば
猿でもバックアップができる。決して敷居は高くない。

しかし今現在、日本ではハード自体があまり普及していないため、
洒落の神鳥の存在も僅か。そこで、みんなでxbox360を
普及させてもっと活性化させようぜ!!


140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 04:53:23 ID:gHYkqxM0
clockを上げる方法をどなたか教えていただけませんか。
Rボタン押しで入れる画面でcpu speedをえらんでも no yet と表示されて変更できません。
141seito ◆QTPPcQz6pY :2006/12/29(金) 05:37:27 ID:hsLx1GFL
アイコンつくりかえたり、新規作成すた。

ドラゴンクエストモンスターズ1・2 星降りの勇者と牧場の仲間たち
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67281.zip.html

鈴木爆発(つくりなおし)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67282.zip.html

FF9(Diskごとに背景ちがいます)
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67283.zip.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 06:11:05 ID:wQXvywmD
職人に便乗してアイコン作ってみた
宜しければどうぞ

Rockman X4
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67285.zip.html
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:43:42 ID:wmqyrcVn
>>140
まだってことはこれから入れるんだろう 待て
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:51:46 ID:yEb+UONA
yetって中学くらいで習うと思うんだけどなぁ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:58:16 ID:1jigZNxJ
プラグインでできるんじゃない?どれ使うかはワカランが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 08:43:04 ID:zlTwlLbD
R4の壁紙用にリッジレーサーズ2のムービーから永瀬麗子のスクショを撮ろうかと思ったんだが
OE-Bではどうやってスクショ撮ればいいんだ?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:15:07 ID:Ys+4nxCW
今ってDSもPSPで動くっけ?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:19:07 ID:zlTwlLbD
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:20:46 ID:8rFdnD3a
ディア風呂
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67294.zip.html

俺もOE-Bのスクショの入れ方知りたい
誰か教えてくれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:23:40 ID:Sf40PEdL
>>147
二画面あるのにどうやって操作しろと?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:35:42 ID:yULT0RzP
>>128の使い方をおしえてくれ・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:36:34 ID:ZjsyWVrv
DHみたく簡単に1.50に戻れたりするの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:41:54 ID:yULT0RzP
というか、psx2pspeditorを立ち上げようとすると「アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください」
と出るんだが、仕様?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 09:45:18 ID:yEb+UONA
>>153
仕様。
そのままアプリケーションを終了して、PCの電源を落とせ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:01:41 ID:yULT0RzP
(´・ω・`)
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:37:40 ID:J3GXwezk
.NETでもツカッテンジャネーノ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:52:47 ID:yULT0RzP
解決しました。
XMB上で、そのゲームの説明文?みたいなやつのpngの解像度はいくつですか?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:54:18 ID:wox7fLMO
ビーマニが完璧に動作したんで感動
PSPが神化した
・・・スクショ相変わらずXMBしか撮れねー・・・HEN-C時代の奴じゃ駄目なのか
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:09:07 ID:aS+KT0Gg
>>158
何故かCWCheat使ってもビーマニのズレが直らない俺(´・ω・`)タスケテ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:15:31 ID:yULT0RzP
質問攻めすまん。
popstationで変換したEBOOTをPSPで情報表示させるとHot Shots Golf2のままなんだが、変える方法は?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:23:04 ID:NV+Ml2XF
この赤idはわからないことがあったら取り合えず即効で書き込むことしか出来ないんだな。
おそらくここ一週間で数十回厨質してると予想。
辞書引けばすぐわかる単語もいちいち教師に聞くタイプだな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:27:00 ID:lswJex74
>>160
ここ池
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:28:59 ID:wox7fLMO
>>159
俺も出来なくて20分くらい試行錯誤したよ
とりあえずdhフォルダのCHEAT.DBに普通に追加して・・・ってしたら出来なかったんで
一回、適当な数字でサーチして保存した後、アドレスだけをBGM FIXに書き換える
これで俺はいけた覚えがある

スクショは撮れんがな・・・うぅ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:29:56 ID:zlTwlLbD
海腹川背旬…は既にうpされてたから旬セカンドエディション
元画像はイメ検索で見つけたGIFだけど、PSPで見る分にはそれほど悪くないかも。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000026641.zip
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:31:12 ID:FWmrnivi
テイルズ オブ デステニー
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67301.zip.html
アイコンは二個入れておきました。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 11:38:10 ID:yULT0RzP
>>162 d
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:05:03 ID:6Jny6/q6
FFVIIin disc1のアイコン、pochi氏風に作ってみました。
フォトショ用のデータも詰めてるんで、お好きにどうぞ。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67304.zip.html
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:11:50 ID:dooUswYO
なんかアイコンだけになってね?
別にスレ立てれば?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:22:15 ID:ODmrJWb1 BE:445205838-BRZ(7730)
再構築するときなにつかってる?
おれUMDGEN
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:29:36 ID:nN6MMcuU
>>168
どこにスレ建てたらいいと思う?
裏技改造だとチト違うような気がする。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:32:57 ID:Tc3S+y8C
いや、ここしかないだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:37:39 ID:4oxWe3/q
どうせスレ立てた所で一週間もすれば廃れるでしょ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:40:33 ID:3HUQoFeH
PSX2PSP誰かうpしてください・・・。
1週間くらいPCの電源壊れてて修理したらすっかり祭りが終わってた・・・。

かなすぃ・・・。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:41:35 ID:W8KSwOhJ
>>173
板内の関連スレッド全部読んでから来い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:43:31 ID:3HUQoFeH
>>174
読んで、、、ここに書き込んだの、、、。
何処も消されてるよ〜〜〜ん、、、。

即レスありがとう。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:46:10 ID:TSvcSovx
>>175
こちらへどうぞ

PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:50:07 ID:3HUQoFeH
>>176
誘導トンクスです。こっちのが適当かと思ったので、、、。

マルチになりますが向こうでも質問してきます。お邪魔しますた。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:50:40 ID:PokZHFB8
今更で申し訳ないがゲーム自体のアイコンはどうやって変えんの?
もうあのゴルフしてるおっさんの顔は拝みたくないんだが。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 12:56:22 ID:PNaUPYAP
>>178
お前は2、3個上のレスも読めないのか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:02:51 ID:PokZHFB8
>>179
スマソ 自己解決した。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:10:23 ID:VIvTSQ1x
トマランナーのアイコンはないのか…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:11:41 ID:lswJex74
>>181
自分で作ってみろ
結構簡単だからさ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:14:16 ID:NmuuUPz3
PSエミュの件だがアイコンとID変えたのにセーブデータのファイル名が
Hot Shots Golf 2のままなんだが変えるツールないかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:17:37 ID:CFnIY0X9
psx2pspでDQ4を入れてみたんだけど、神父と宿屋が話ししてくれなくてセーブも宿泊もできない・・・orz
出来てる人いる?いたら作り直しかなぁ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:19:19 ID:VAIS14M4
ICON0だけだけど
ペルソナ、ペルソナ2罪罰の3種
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67309.zip.html
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:20:45 ID:zEllENzz
質問スレあんのに厨な質問多すぎね?
馬鹿大募集はどこ行った
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:20:50 ID:lswJex74
>>184
散々既出だが
一旦街を出て武器屋などで買いに来たを選び×でキャンセルして
その後誰にも話さずに宿屋か教会に池
これをすると逆に武器屋などに話せなくなるが街を出ればリセットされる
188165:2006/12/29(金) 13:23:32 ID:FWmrnivi
>>165のPIC1.PNGではPBPが作成されないバグがありました。
修正しましたので使ってください

テイルズ オブ デステニー
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67310.zip.html
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:25:20 ID:NV+Ml2XF
(;∀;)イイハナシダナ-
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:26:46 ID:Yod9HIs1
いやぁ
いまやったけどすごいわ
PSX2PSP神  
ないって人は海外いってみ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:26:56 ID:CFnIY0X9
>>187
親切にありがとう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:29:22 ID:FWmrnivi
でもPSX2PSPだとアイコンを変えられないんじゃなかったっけ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:29:32 ID:YSaOZKj6
utilとpsx2pspはどっちが使いやすい?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:29:55 ID:8gpDoAnM
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:32:13 ID:Eia5jq1w
cygwin1.dllが携帯動画変換君についてる件について
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:36:14 ID:1usCIjlg
あァ、そうだな。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:36:40 ID:2SLcSwKK
>>195
cygwinが何か分かっていない?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:36:58 ID:8gpDoAnM
ああ、ついてるな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:37:40 ID:XGc7/rNl
FF8のアイコンとBGM
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67312.zip.html

俺センスねぇwww
ちょっと吊ってくるorz
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:43:18 ID:U6rhC3E8
PSP買おうかなと思ってるんだけど
PSエミュでストレスないくらいの速度でる?
あと現行機でもできるの?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:45:46 ID:W8KSwOhJ
質問はこっちの質問スレで
PSPで質問したいやつこい【初心者】5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165763461/1-
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:46:28 ID:DaPkkNNB
>>200
現行機はまず_
PSエミュは公式のだけあって速度は満足レベル
と言うより感動する速度だな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:47:19 ID:1IoIo2Gv
アーマードコア、やるだけやってみけどやっぱりアナログではL2R2の操作は
無理だね、、、どのキーアサインでも満足に操作できない。
PSP晩で遊ぶのが吉。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:47:54 ID:I54kb7Rn
>>200
すぐ人に聞くような奴には無理だからあきらめろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:48:43 ID:2SLcSwKK
>>202
多分、速度に満足ってのは今までのPSP使ってた人間の感想であって
今から使い出してPSエミュやりだすと、再現性悪いだの、動画のずれありすぎだの
不満だらけが出てくると思うな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 13:54:04 ID:heJ0rZaR
wikiでクロノトリガー◎が付いてるけど音楽とかちゃんと鳴ってないよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:15:35 ID:wQXvywmD
>>29
MCCSでmcr他→datだけじゃ無理かな…
仮想メモカの余計な1KB(計129KB)がどうも気になる
(メモカにセーブデータが入ったときに増える)

ちょこっといじって、datの作成更新日時をparam.sfoのものに合わせて偽装したら案外行けたりしてなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:19:44 ID:YSaOZKj6
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:26:36 ID:7ZqGQ9rh
だから馬鹿大募集の方に行けってば
今更そんなこと聞くなよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:36:23 ID:T53DudCp
メモステほかのフォルダにピーコしないほうがいい
何故か上書きしたフォルダの管理番号のゲーム起動しなくなった
ついでに元フォルダ消して復旧不可能になったww
しょうがない1から(ry
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:48:51 ID:3HfKcZz5
バイオ3やってる最中に電源プチッとorz
212210:2006/12/29(金) 14:50:51 ID:T53DudCp
すまん文章意味不だった
PSメモカデータを他のフォルダにピーコしたら
動かなくなるので注意
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:00:40 ID:vyHIHtJx
ベイグラントストーリ・ドラキュラX・RAYSTORM・R-TYPE DELTAのタイトル(PIC0)を微調整
ついでに私立ジャスティス学園を追加してみました。パスは[psp]

ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi21516.zip.html
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:02:34 ID:ABzZ5g9Q
サモンナイトが必ず止まるので泣きそうになった
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:03:42 ID:U2ZnCgYl
俺この女とやったけどこの速さで俺に気付くわけねーよなwww

いたらここに 「フュリーのまんまんみちちんちんおっき 」て書いてきて
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1166087492/
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:03:47 ID:DaPkkNNB
>>214
お薬出しておきます
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:05:39 ID:1usCIjlg
>>214
仲間だな。だがあれは運次第で結構進む
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:06:22 ID:wfadZbQo
3.02OE-BからPSPのiso起動させるのって
一旦devhook起動させなきゃ無理なの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:07:47 ID:DaPkkNNB
>>218
お薬出しておきます
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:09:13 ID:y+1zt2PO
OE-Bからdevhook使う理由ってあったっけ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:09:48 ID:ABzZ5g9Q
USBモジュールが使える
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:11:33 ID:toMpk4HT
需要はまったくない気がするけど自分用に作ってみたのをうp

QUIZなないろDREAMS 虹色町の奇跡
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67322.zip.html
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:18:15 ID:SL0kpYBj
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67323.zip.html

微妙な私立ジャスティス学園

>>213氏と被ってしもうた・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:49:04 ID:9xYQ7ng8
動作報告見たいんだけどwikiってどこかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:50:00 ID:ABzZ5g9Q
>>224
http://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%20%2F%20PS1

俺もアイコン自作してみたいんだけど、皆はどんなソフト使ってやってるの?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:50:49 ID:9xYQ7ng8
>>225
thanks!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:56:30 ID:8rFdnD3a
>>225
切抜きとリサイズくらいだからこんなんで十分じゃないのかな
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se190877.html
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:56:33 ID:XGc7/rNl
>>225
ここでUMDTools配布してる
ttp://yf007mi6.fc2web.com/PSP.html

pmf作るなら今のうちにダウソしとくと(゚д゚)ウマー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:59:15 ID:1usCIjlg
photoFiltre使ってやってたわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:00:00 ID:5IClCJ0j
需要あるかわからんけどデュープリズム関係うpしました

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67326.zip.html

アイコン、背景などのほか、セーブデータ用も入れてみた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:01:19 ID:ABzZ5g9Q
>>227-228
thx
メンドそうだけどがんばってみるわ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:01:44 ID:T53DudCp
ttp://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200612/06-1211/index.html
来年PSイメージが大量に入れられそうだね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:04:54 ID:DaPkkNNB
ストアのPSゲーム、売り上げどれだけ減ったんだろう…
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:09:50 ID:1usCIjlg
32Gか・・・今4Gを買うのは控えた方がいいのかね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:16:00 ID:8rFdnD3a
>>233
正直、こんなことまでやってるやつはそう多くないだろうし
こんなことをやるような奴はあそこで買い物しない気がするので
たいして影響しないと予想
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:19:15 ID:1usCIjlg
っつーか一度はPSゲーム買ってやったんだから良いじゃんかなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:20:56 ID:5TqlY+63
ソニーはメモステ2GB、4GBが急に売れまくりで喜んでくれるよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:21:19 ID:ABzZ5g9Q
皆サンディスク買ってるからソニー関係ない
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:23:47 ID:Eia5jq1w
昨日ストアでバイオハザードDC買いましたおもスロイです^^
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:23:49 ID:Qn8EJD5U
>>234
実際に製品化してこなれた価格になるのはまだまだ先じゃね?
今楽しむんだったら4Gチョイスしても間違いではないと思うが。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:24:08 ID:DaPkkNNB
>>237-238
偽者販売会社が儲かった
純正製品じゃないからメーカー側は損してる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:28:19 ID:HP1/O3Lh
OEA→OEBまで やっと辿り着けました 次はどうすればよいですか?
PSなんたらのファイルは昨日取得できました
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:29:46 ID:Qn8EJD5U
>>242
ガンガレー。もう一息〜。
と、激励してみる。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:32:48 ID:XGc7/rNl
>>242
HPが1しかない
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:35:38 ID:LwTfV4z1
ぶっちゃけ4GBのメモステを買うんだったら
同じ値段で買える320GBの外付けHDDを選んでしまうのが悩み
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:58:01 ID:OIyGK/CB
2GBのサンディスクって今いくらぐらいっすか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:58:16 ID:8rFdnD3a
14,000くらい
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:58:38 ID:8rFdnD3a
4Gと間違えたその半額くらい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:00:14 ID:1usCIjlg
仕方ない近々4G買ってくるか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:05:49 ID:AOWaPEBE
JOJOのアイコンある人いない?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:10:16 ID:MYQlY54I
めでたくPSのゲームが出来るようになったわけですが、
今やってもおもしろいオススメってなによ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:10:33 ID:yKawdHhw
>>244
いっかい宿に泊まれば?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:11:59 ID:JYqeydzM
FF8、電波塔のビックスをサンダーで倒したらフリーズ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:14:24 ID:Qn8EJD5U
>>253
ピンポイントすぎて噴いたwwwwwwwwwwww
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:17:36 ID:JYqeydzM
ぶっちゃけ意味もなく、わかる人にしかわからないように書いたwww
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:17:39 ID:LwTfV4z1
>>254 これくらいの事で噴くとは、お前の未来は大丈夫かと心配になったotz
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:21:07 ID:63nkdMJR
こみゅにてぃぽむ動イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
これは嬉しい、プリズムコートとかぐっすんおよよなんかもいけるかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:25:29 ID:yEb+UONA
折角、完成度の高いPSエミュも、バージョンアップが期待薄なのが残念。
勿論公式で買ってる人向けにはあるだろうけど。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:26:08 ID:k3rOzoa4
色々入れたが結局俺屍に落ち着いた
携帯機向きだよね、このゲーム
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:26:55 ID:1usCIjlg
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:28:23 ID:U6rhC3E8
ちょっと混乱してるんだけど
PSのエミュには公式のと勇者のがあって
公式のはPS3必要だけど再現性高い
勇者のはPS3必要ないけど再現性イマイチ
そしてエミュを入れるには現行のPSPじゃなくて
中古を買う必要がある

でおk?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:28:45 ID:JYqeydzM
FF8、カニメカにセルフィスロットサンダガ2発でフリーズw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:29:40 ID:gzQ1h8Vr
>>261
混乱しすぎ。
質問スレで教わってきたら?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:30:13 ID:n5VChptq
>>261
違う違う
魔法使いはパーティにいれないときつい
基本は勇者、戦士か武道家、僧侶、魔法使い
ただ、遊び人はレベル上がれば賢者になれるから
遊び人を入れるっていう手もある
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:30:34 ID:XBo7/g8v
>>259
俺もアイコンを真名姫にしてプレイしているフヒヒヒ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:30:41 ID:a4ZftwU0
何でこんなに書き込みの勢いすごいの?
冬休みってやつか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:33:05 ID:PmY8PjDD
>>261
non,今回話題になっているエミュは公式の一種類のみ
それを使うためにISOを加工する手順とそれに必要なファイルの入手法が何種類もあるだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:35:24 ID:UbN2lRUD
PS3エミュが最強。
よってPS3持ってる俺は勝ち組。
フリーズ知らず〜
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:37:03 ID:JYqeydzM
まぁ、正式なやつを金出して買ったやつはいつの時代も勝ち組だ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:37:44 ID:LwTfV4z1
余計な手間が掛からんからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:38:31 ID:xK934RZJ
メモカの中見るときはツクール3がいいね。
ユーティリティーからコピー、削除できる。容量も80メガくらいだし。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:40:54 ID:U6rhC3E8
むむむ
みなさんありがたす

そうすっと
素人PS童貞の俺がPSPでPSするには
PS3+PSP+メモステ=10万必要ってことか・・・

でも必要なファイルさえ手に入れれば一発逆転と
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:41:26 ID:XBo7/g8v
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1167090641/
誰もOE-Bとかエミュとか言わないのはエロい
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:43:53 ID:heJ0rZaR
ところでPS3でPS1ソフトをやるとロードとか早くなるんだろうか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:45:05 ID:2PhIr3d4
>>272
それとPSソフトも必要だよ。中古とかベスト版ならかなり安いけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:48:02 ID:QXTdJLYJ
結局、最新のFW3.03にしちゃったPSPじゃ動かないんでしょ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:54:11 ID:Mze9ZDGY
ベーシックなpsロゴ 背景作りました どうぞ
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67337.zip.html
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:54:18 ID:UbN2lRUD
>>273
最後にPSK335256噴いた

>>274
何か勘違いをしているよいうな気がします。
PS3エミュってPS3でPSPやるんじゃないよ。PS3の正規のエミュ(有料)を利用しちゃうんですよ。

>>246
意味が分からん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:54:53 ID:oIuptUHk
>>276
動くだろ
そのためのアップデートであり公式エミュなんだから
間違ってないよなw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 17:57:54 ID:UbN2lRUD
そうそう、正規のエミュはPS3持っていないと初めの認証が出来ないからネットで探しても無いよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:00:38 ID:QXTdJLYJ
>>279
どうやんの???
PS3でみんゴル2やR-TYPESは買ってインストールしてある。
PSのパライヴをPSPでやりたいのさ。

PSのソフトiso化して、ツールで変換。後はPSPで動くの??
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:01:05 ID:Eia5jq1w
3.03で変換したISOを動かそうとしたら著作権情報が不正ですだって・・・・
どにかして動かんかな〜
キーbinとドキュメントをストアで買ったバイオのにいれ変えてもだめだった(まあ当たり前www
あのライセンス?(ご利用チケット?)とかいう奴があれば動きそうなんだがな〜
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:03:20 ID:AOWaPEBE
>>260
サンクス!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:11:45 ID:QXTdJLYJ
まぁよくわからんが、おNewの青PSPでエミュするのは止めた方がいいか。
中古でもう1個買うことにするね。
どのへんのverなら良いのかわからんが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:16:05 ID:UbN2lRUD
>>281 >>282
ググれば分かるお。
俺もおとといまで「無理w」と諦めていたが、昨夜やっと理解できて
サックサックよ。
今までの全てのエミュもPSPエミュもPSゲーも何でも動く。コレ最強。
コレ知らなかったらマジで極魔界村とエースコンバットとMGSOP買うところだった。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:18:05 ID:n5VChptq
>>285
>コレ知らなかったらマジで極魔界村とエースコンバットとMGSOP買うところだった。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:19:31 ID:Eia5jq1w
>>285勘違いするなwwwおれは3.03で変換したISO動くのか馬鹿な実験をしてただけだ
サックサクのPSエミュならとっくにやっとるよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:20:03 ID:QXTdJLYJ
>>285
ぐぐっても情報が多すぎて何やらわけわかめって感じなの。
ソフト買うのは別に良いんじゃない?
新作なんだし、MGSOPS人気だよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:20:26 ID:Eia5jq1w
>>285もひとついっとく・・・・犯罪者乙
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:30:22 ID:oENX0gWN
>>261
残念、また来世。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:33:25 ID:UbN2lRUD
おいおい、「買うところだった」と書いただけで犯罪者かよw
想像力豊ですね。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:34:42 ID:LwTfV4z1
このスレのアイコンのまとめは、いつ上がりますか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:35:29 ID:xmolB++d
PS3持ってるけど
どーやってPSとPS2のバックアップ動かせるん?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:36:33 ID:LwTfV4z1
↑昨日も、言ったけどゲームの鉄人って本を読めばわかる
分解する必要があるとだけ言っとく ツールは要らないけどね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:40:08 ID:xmolB++d
あぁ スワップマジック使って強制イジェクト出来るようにすんだな?
そんな簡単なことで値打ちこいて自慢げに語ってんじゃねーぞあほが
やり方教えろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:41:35 ID:xmolB++d
っつーかHDDからPSとかPS2のバックアップ動かせんのかと思ってたんで
どーでもいーわ
PS3のピックはたけーからな
古いゲームの為に(別にPS2ですりゃいけるし)CDカリカリ読ませて壊れたらアホだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:43:53 ID:LwTfV4z1
俺も座り読みして来ただけだから、曖昧なんだよ
ただスワマジは要らない。昔のPSの時の
3秒以内にすばやくディスクを交換する方法で出来る
だけど、まずは分解して中を弄るのが一番の所だな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:46:40 ID:xmolB++d
PS2はスワップマジック必須だろ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:49:22 ID:LwTfV4z1
PS2も正規ディスクを読み込ませてバックアップディスクに取り替えるだけ
確かPS2本体と違って、スワマジ要らないって書いてあったような
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:55:19 ID:xmolB++d
ほー
それはすごいがやっぱりHDDから起動しないとちょっと使い道ねーな
PS2で出来る事を糞高いPS3でやるのは抵抗あるわ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 18:59:35 ID:jEealIfP
分ったから消えろ  ID:xmolB++d
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:02:46 ID:ODmrJWb1
スワップマジックはps3では読み込みませんよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:09:17 ID:LwTfV4z1
スワマジはPS3で読み込んでゲーム改造出来るよ 3.8のCODERバージョンで
いちおう、PS3ではスワマジを読み込まないプロテクトは掛かっていない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:10:18 ID:DAUdCmyn
蒼天の白き神の座 起動出来んかったorz
次は、オアシスロードとトイズドリームに挑戦だ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:11:23 ID:LwTfV4z1
ぶっちゃけPS2を使えば出来る事をPS3使ってやる必要は無いと思うが
それに分解は結構、リスク高いしね PS3って3年前に発売したPSXと
同じチップを積んであるから、バックアップが起動できるらしい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:16:31 ID:8z6KYOsr
ガンパレで訓練とか教室入ったときのウインドウが表示されないことがある。
鉄棒で懸垂の訓練やるとウインドウが表示されない。

あとマップ移動したときの場所を示すウインドウとか。

俺だけかな?

というかガンパレやってる人っていない?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:21:50 ID:XBo7/g8v
>>304
トイズドリーム完璧

>>306
ガンパレは画面の切り替えや
言うとおり画面上や中央の細いウインドウに問題があるな

というかアナログスティックが使えないのが痛い…
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:22:57 ID:A82t6xVY
リモートコントロールダンティ
エックス・TVアニメーション
動作可能
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:29:33 ID:8z6KYOsr
>>307
やっぱそうなのね・・・

結構致命的なものだし、あきらめるしかないか。

一番期待していたんだが。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:35:12 ID:MW8Xlk4F
需要あるかわからんがときメモドラマシリーズ1〜3作ってみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67353.zip.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:52:20 ID:OCOtosnD
ISO起動ってどうゆうこと?ぐぐってもわからぬ。
OE-B以外のアプリが必要なの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:56:54 ID:Bz5fvRjp
>>311
ISO起動のみは必要なし

メモステルートにISOってフォルダーにISOぶち込めばおk
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:59:14 ID:gNCNTnq0
その辺り、自分で調べる能力ねえと
今後ずっと質問し続けることになるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:00:49 ID:UyW9+oeL
アイコン作ってる人どこから画像拾ってるの?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:02:01 ID:lxcpOAqy
Googleのイメージ検索
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:02:13 ID:Bl1V7uUh
・ネットで探す
・ディスクから抜く
・キャプチャ
・印刷物をスキャン
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:04:11 ID:1usCIjlg
AHOOの画像検索著作物引っかかりまくりだぜ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:12:02 ID:OIyGK/CB
ビーマニシリーズの単体起動できないやつはできるんっすか?





319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:14:13 ID:rlPJAKFd
>>318

PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:22:37 ID:OCOtosnD
メモステルートのISOフォルダにISOを入れることまでわかった。
XMB-ゲーム-メモリースティック から起動と某サイトに書いてあるが意味不明。
どうゆうこと?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:23:53 ID:bZ11/jre
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:24:25 ID:rlPJAKFd
>>320
>>319

ここが質問スレじゃないってことを、直前のやり取りから想像出来ないようなバカには一生無理じゃないのかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:25:07 ID:9PS3zisx
>>320
メモステをまずパソコンで開いてPSPフォルダが無かったらPSPフォルダを作れ。
その中にISOフォルダを作るんだ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:31:27 ID:lxcpOAqy
>>323
説明すんじゃねえよPS3
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:36:18 ID:Eia5jq1w
>>320m9(^д^)プギャーーーーーーッwwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:39:35 ID:Eia5jq1w
>>320m9(´,_ゝ`)ρmプッwwwwwwwww
327sage:2006/12/29(金) 20:42:10 ID:cAImdev7
serial experiments lain のアイコン作ってみた

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67373.zip.html
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:43:24 ID:cAImdev7
sageの場所間違えたwww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:43:44 ID:JYqeydzM
FF8フリーズしすぎでまともにできねぇwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:45:16 ID:0nRPKrSb
アイコン用にGoogleイメージ検索してるけどGoogleのフィルター外してるから
ゲームキャラのエロ画像引っかかりまくりwww
http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1975.html
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:52:13 ID:NsCqzH6a
>>330
イミフ見る前からフィルター外してるけどあれは凄いよなw

ってスレ違いスマソ。俺もメヌー作るかな。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:52:43 ID:vZOxbv0J
beatmania appendの単体起動出来たヨ
でもプロテクトで引っかかって結局起動出来ない罠
xpsとかがあれば多分動かせるんだけど……
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:58:35 ID:ODmrJWb1
昔から単体起動できるからいまさらなにいってんの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:04:01 ID:vZOxbv0J
昔から起動出来たらしいけど 前スレとかに単体起動厨がいたから
パッチとか要らないぽいよ と そんだけ

プロテクトはまた別問題だけど……
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:08:10 ID:U6rhC3E8
祖父マップの中古商品って洗浄してあんの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:08:15 ID:szWhfzKb
へぇ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:18:45 ID:cAImdev7
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:43:58 ID:k3+zFDTS
海腹川背・旬
スーファミよりなめらかに動いててワロス
手放せそうにない。

GUIが充実してきて、あのうざったい親父を拝まなくなって済むのはいいなw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:44:07 ID:5IClCJ0j
アイコン・壁紙まとめサイトの中の人、乙です

デュープリズムに続いて、アインハンダーとレイストーム(かぶっちまった)をうp

アインハンダー
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67383.zip.html

レイストーム
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67385.zip.html
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:44:08 ID:8KI8Zuvb
初めてアイコン作ってみた
http://www.uploda.org/uporg635655.zip.html
ペルソナ2罪
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:44:09 ID:1ulpoM37
ためしにストゼロ3やったけど技まったくでーへんワロタwww
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:44:39 ID:XGc7/rNl
昼間うpしたのに、背景画像とpmf再生前に表示するアイコン足してみた

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67386.zip.html
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:50:02 ID:jEealIfP
>>342
at3ファイル何のソフトで作ったのか教えて
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:52:46 ID:zlTwlLbD
>>342
俺も知りたいぜ!

ガンダムバトルマスター・バトルアサルト・シンプルW/Gガンダム系列
タイトルは入ってないから各自自作でチェッコメイト!
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000026665.zip
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 21:56:48 ID:l1MSBB/s
ここでうpされてるアイコンの使い方kwsk
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:01:16 ID:XGc7/rNl
>>343
>>344
  _________________________
  |                               |  |
  |           [G]oogle               |  |
  |  /ー[]{] /ー[]{] 冂  ┌冖ー┐ 冂      |  |
  | く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.|  |
  | ∠/   ∠/   !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.|  |
  |    ⊂二⊃                     |  |
  |    | l    |                     |  |
  |    |_l__|                     |  |
  |   ( ´_ゝ`)  シェフの味!          |  |
  |   /  |:  ヾ        ∧_∧ ドウダカ |  |
  |  / /  |: l、  l       (´<_`  ).、      |  |
  |__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ |  |
  |   /⌒\**                        |  |
  | .ゝ二二二ノ                    |  |
  |                   ググ(・∀・)レ!! |  |
  |_____________________________|/

       ググレカレー [google curry]
            (発売 2006〜)







goldwaveとATRAC3 Audio Codecを使うんだぜ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:02:43 ID:jEealIfP
ググってSonicStageにしか行き着けなかったんだよ…
>>342のアイコンおれがつくたやつだったw
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:05:09 ID:ABzZ5g9Q
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:06:28 ID:5IClCJ0j
通信エラーとかでいくつか同じレスが書き込まれるかもしれないorz
お目汚しホントにすんません・・・

Gダライアス
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67388.zip.html
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:07:23 ID:jEealIfP
>>348
こえー
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:10:29 ID:BtKgGUCK
壁紙士さん
俺の屍を越えてゆけを気が向いた時にでも作ってください
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:13:12 ID:cAImdev7
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:13:31 ID:XGc7/rNl
>>347
mjd?
フォルダにあったの適当に使ったから、間違えて入れちまったかもorz

ホントスマナンダ(´・ω・`)

ttp://www.free-codecs.com/Sony_ATRAC3_Audio_Codec_download.htm
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:21:40 ID:Gls6yKKj
ePSXeで使っていたセーブデータってPSPで使う方法ないんですかね?(´・ω・`)
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:22:05 ID:ABzZ5g9Q
今のところ無い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:23:30 ID:qOKJdQr+
マクロス VFX2 動作確認OK
動作報告スレとかってある?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:25:23 ID:L7z65b47
エアガイツのアイコンきぼん
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:25:54 ID:4EFbLHvo
アイコン&壁紙まとめのゼノギアスの壁紙が
なんだかセクスィー ゼノギアスってそんなゲームだっけか?w

ブシドーブレードやってみたがR2がアナログスティックだとちと辛いな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:31:28 ID:acP+eOM4
なんでセーブデータの暗号化なんてするかなぁ。
意味ないのに迷惑なだけだなぁ。
やりたいソフトが公式リリースされても買うのためらいそう。
まぁ、Wizardryリルサガは公式リリースはないだろうが。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:35:50 ID:Y1lrr+e1
EBOOT.PBPにウイルス入ってる可能性ってある??
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:37:20 ID:8rFdnD3a
EBOOTにしかウィルスって入れられないんじゃないのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:38:24 ID:DaPkkNNB
>>360
ウイルス駆除
http://psphdb.no.land.to/
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:43:55 ID:LwTfV4z1
ドラクエFを変換して起動してみたがアイコンの所が違うゲームなんだが、どうやって変更するの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:46:05 ID:BI3/G1DP
FFシリーズで、DISK交換時にセーブできるのって、FF8,FF9でOK?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:52:42 ID:Bl1V7uUh
>>340
罪序盤で止まるけどな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:52:55 ID:pltYtYZD
アイコン欲しい奴の誘導
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167400214/l50


空気読めてなかったらすまん
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:55:51 ID:8KI8Zuvb
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:56:02 ID:4EFbLHvo
>>364
FF7も出来た記憶があるんだが・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:57:43 ID:IXSgg2bJ
>>368
ミリ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:58:19 ID:BI3/G1DP
FFシリーズ全てできるのか!!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:58:57 ID:BI3/G1DP
>>369
・・・orz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:00:17 ID:jEealIfP
DISKチェンジの時にEBOOT強制書き換えだな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:01:57 ID:vXFZCPnS
俺屍のアイコンを作ってくれまいか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:02:13 ID:HMxVX8e1
前スレでFF7のディスク交換の報告した者だが
交換時にセーブ出来るし、
交換時にメモステ抜いてディスク書き換えれば
一旦終了する事なく続き出来るですよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:02:14 ID:3nTxTZYb
だれかwikiにしてくれ つまりまとめろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:03:01 ID:4EFbLHvo
>>369
そうかぁ 俺の記憶違いだったか すまん
なにせやってたのは出た当時だったからなw

さっきふと思ったんだが R2L2ボタンをUSB接続で追加みたいなの出してくれたらいいのにな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:03:02 ID:vXFZCPnS
スマン。
うpされてたわ・・・。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:04:43 ID:BI3/G1DP
どれが釣りなんだか、もうサッパリだぜ?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:04:50 ID:Bl1V7uUh
アイコンは自分で作っちゃうほうが早いと思うんだが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:09:53 ID:4EFbLHvo
>>378
すまんな 古い記憶だから 「_('A`)」とか言われると自信ないわw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:11:56 ID:BI3/G1DP
>>380
俺も忘れちゃったし・・・自分で確かめてみるわ〜〜(=゜ω゜)ノ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:13:03 ID:n98GNlvs
>>375
アイコンのこと?動作ソフトのこと?どっちのことを言ってるんだ?

アイコンなら
ttp://www.geocities.jp/psxicon/
動作ソフトなら
ttp://pspnfo.orz.hm/index.php?%A5%A8%A5%DF%A5%E5%A5%EC%A1%BC%A5%BF%20%2F%20PS1
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:16:30 ID:jEealIfP
>>375
何様だよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:17:22 ID:EVumHPnV
FF7の不具合は戦闘時の敵選択と、ティファのスロットだけかな?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:19:14 ID:BtKgGUCK
>>367
わーいありがとー
早速使わせてもらいました!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:19:57 ID:4EFbLHvo
>>381
がんばれぃ 突破できる事を祈ってるよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:27:11 ID:Bz5fvRjp
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集その2

はい、誘導されてきた皆様、お疲れ様です。
冬休みに入って今日は何もないので、
卒制の合間ですがアホを対処すべくスレを立てました。

今スレ限り、どんなアホな質問も一気に解決します。
2スレ目はありません。

さあ、かかってこい。GKでも何でも来い。
全ての質問に返事してやる。


立てられなかったorz

誰か立てて
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:27:39 ID:ABzZ5g9Q
2レス目はありませんて書いてあるんだから立てるなよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:27:53 ID:cL+1T6nE
ぎゃははは AZITO3が普通に遊べるよ
こりゃ いいわ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:28:54 ID:Bz5fvRjp
>>388
立てないとここに厨房とか工房がくるから・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:29:05 ID:OIyGK/CB
beatmaniaの単体起動できた香具師いる?
動作はどう?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:30:37 ID:+uiWB2WC
物凄い勢いで質問に答えるスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1161353321/1-

【初心者】PSPで質問したいヤツ来い6【改造】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167294280/1-
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:31:30 ID:Eia5jq1w
>>387立てたらお前が質問に答えるのならたてるけど?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:33:29 ID:SUKX5Xgw
折角だから、自分用に作ったデュープリズムのアイコン置いとくぜ。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67405.zip.html
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:33:33 ID:gtAJFxEX
>>257
こみゅにてぃぽむ地味に面白いよな
売れなかったのが悔やまれるゲームだ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:34:48 ID:Bz5fvRjp
>>393
さっきから答えてるorz
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:36:01 ID:Eia5jq1w
じゃあ立てるぞ?俺はしらねぞ?


はい
いいえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:36:32 ID:wox7fLMO
>>391
だからいい加減・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:37:04 ID:Bz5fvRjp
>>397
だれかが立ててくれた

立ててくれたやつトンクス
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:37:22 ID:Eia5jq1w
立っちゃったな・・・だれだよwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:39:45 ID:iBU7V4oM
PSXのver下がってるのなぜ?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:42:44 ID:nRVpTQKs
guiになったから
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:45:37 ID:SRCxdLa1
ttp://psp.yu-yake.com/psppsp_006.htm

破損ファイル消したい奴はこれをやってみれ。
ちなみに__は_を2個続けた物だからな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:46:42 ID:ABzZ5g9Q
リカバリモードで消せるんじゃなかったっけ?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:47:28 ID:CCVh2L+p
俺のには破損ファイルなんて無いんだが、普通あるものなのか?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:47:36 ID:jEealIfP
消せるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:48:05 ID:rVbof/Jf
逆襲のシャア、起動時のムービーとかいい感じで始まるのに、ゲーム始めようと
するとハングアップ->電源offなのな orz

誰かZガンダム試した?

俺の手持ちでトラブったのは逆シャアとジャンピングフラッシュ2くらいか。
あとこのスレで紹介されてないけど大丈夫っぽいのがロードランナーエクストラ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:49:01 ID:FJxc6Nj3
破損ファイル非表示あるけど俺の場合一部のエミュレータのファイルが非表示にならなかった。
1.0用ファイルを使用で一応改善だけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:49:05 ID:zZVM9ObP
今更だけど、アイコン動画はSVCモジュール使って、OPでも撮って作成したら?
問題はgif→pmfにできるかどうかだけど・
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:51:30 ID:2SLcSwKK
>>409
SVCモジュールなんか使わず、PC上エミュで録画した方が楽だと思うぞ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:52:46 ID:wox7fLMO
後はこれで圧縮方法の解析が進めば・・・
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:53:05 ID:G+am2mSV
さて、ここまで来たら残す所の課題はPSPへの
既存のセーブデータの移植なんだが…

今後の為にもここに来ているエース達の意見を聞かせて欲しい
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:56:51 ID:zZVM9ObP
>>410
その手があったか・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:02:40 ID:4EFbLHvo
>>407
今 ZガンダムDISC1変換終わった 今からメモステに入れてみる
しばし待たれよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:09:32 ID:TvNfVPtv
マクロス VFX2 動作OK
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:11:22 ID:3zfXcuZx
パラサイトイヴとまる
41752:2006/12/30(土) 00:11:29 ID:JKRSLwI0
需要があるかはわからんが、初代バイオのアイコン。
各々でエンディングテーマ曲の、「夢でおわらせない」のSND0.AT3を作って変換したらいい感じになるかと。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67412.zip.html
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:13:43 ID:Rmwj3Kyk
>>407
Zガンダム起動確認
一応 ステージ1クリアしたが特に問題なし
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:15:05 ID:dmRLH5n8
極上おしゃべりパロディウスだ!!

BGMにずっとピーという音が入るも一応最後まで出来ました。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:21:32 ID:2c8Y9M6u
>>412
どうせ、PSPの普通のセーブデータと同じ暗号化だろうから
らぼこの応用でPCで使える形に変換できそうだけど、
ファイル構成違うし、そのままらぼこで読もうとするとフリーズするんで

だれかネ申が専用の復号・暗号化ツールを作ってくれるのを待つしかないな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:22:19 ID:vB4tgl0y
PS3買ったときに大整理しちゃったのでPSのソフトが一本もない・・・orz
祭りに参加できないよ〜

422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:22:31 ID:NnQOD50E
PSエミュ祭の最中申し訳ないが、
ジャンヌダルクのISO起動でときどきフリーズしないか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:23:08 ID:YW9MgEYE
>>421ストアに売ってるジャマイカ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:23:44 ID:UysxpkW5
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:25:08 ID:VYg9UOia
動作報告ってここでいいの?
ギルティギア ok
かえるの絵本 ok(何故か主人公のグラフィックだけバグる
ぐっすんおよよ ok(CDDA鳴らない
倫敦精霊探偵団 ng(ブラックアウト
球天界 ng(メモリーチェック後ブラックアウト

こんな感じ。やっぱギルティギアはPS版がおもろいな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:26:05 ID:WGjzyuYU
>>422
それはPSPがぶっこわれた
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:27:53 ID:yY7Sw8uI
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:31:18 ID:OvWm+88w
アイコンwikiでも作るとアップ&まとめが一度に出来るから楽ちんかも?
サーバー持ってないから俺は無理だけどorz
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:34:00 ID:ufynclr5
やっと 起動しました
なんとか 容量小さくなんないの? 一本1Gなんて
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:34:59 ID:luGuO1eY
動作報告まとめページってないのかな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:35:02 ID:PmWqWtj0
やあ (´・ω・`)

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67418.zip.html

うん、「また」FF7なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、このURLを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このファイルをうpしたんだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:35:34 ID:YuKX+Dsa
>>253
俺もビッグス戦で2回フリーズしてる。
せっかくドローしたエスナ100回分が…orz
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:37:25 ID:95CydPAP
>>431
アイコン自体は、ロゴ有りと差し替えたほうがいいな 乙
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:38:35 ID:Rmwj3Kyk
>>431
胸キュンしたw 乙
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:38:41 ID:TC/z/NYl
>>431
エアリス良いよ〜
使わせて貰います
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:42:09 ID:PmWqWtj0
>>433
ホントはエアリスにロゴ重ねたかったんだが、切り出すの('A`)マンドクセ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:43:16 ID:ufynclr5
皆さんに聞いて起動
ちょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー感動
ところでPSの 容量小さくなんないの? GT もFFTも516Mなのに組み合わせたら両方1GBだし
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:44:29 ID:gKMSocY6
>>425
> こんな感じ。やっぱギルティギアはPS版がおもろいな
しかし□ボタンが腐ってるせいで殺界が中々発動しない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:44:56 ID:95CydPAP
贅沢な悩みだな 実機でやれよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:48:01 ID:dLnsbECW
>>431
乙です。
FFZと\のアイコンDLさせて貰いました。
ですが何処に画像を置けば良いのかわかりません・・・。
ムサいみんゴルのオッサンではなくちゃんとしたキャラの画像
使いたいので教えてもらえませんか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:50:19 ID:5sGrYANv
ログぐらい読んで出直して来い
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:53:43 ID:sB4RnfXh
3.02にアップしてしまった俺にも朗報こいやあああ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:54:39 ID:ufynclr5
贅沢でしたね
皆さん4GB辺り買うんですね 自分は今2GBなんですが かおうかなと
せめて2本はいんねーかなと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:00:10 ID:YW9MgEYE
ちょwwww今isoフォルダ見てきたら俺が持ってるPSP&PSイメージが
4Gにおさまることが判明したので4G買ってきま〜すww
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:00:16 ID:Z4tYu9Ss
ドラクエ4がなんか神父だけ反応しない…
なんだこのプロテクト。
回避方法って出てないですか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:02:44 ID:KtIv40m4
>>445
>>441で打開できる
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:03:03 ID:GpdS9KcA
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:04:51 ID:Rmwj3Kyk
北斗の拳〜世紀末救世主伝説〜
種モミじぃさんが 逝くとこまで確認 ここまで特に問題なし
久しぶりにやったが面白れぇw
世紀末シアターが楽しみだw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:05:50 ID:JcjyUJSW
1.50用でなく1.00用のエミュも普通に動作するんですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:09:34 ID:luGuO1eY
>>367
ありがとー!と言ったものの、実際に使ってみたらアイコンがノイズになっちゃいました。
俺が変換失敗してるだけかな?他に使ってみた人いたら情報お願いします。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:11:37 ID:TC/z/NYl
起動選択時に音楽が流れる
基になってるxxxxxx.at3のファイルって
サイズ制限いくつまでか分かる人いませんか?
大体でも構いません。
一応、現時点で分かっているのが431氏製の
エアリスのテーマ・425kbなんですが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:12:34 ID:ufynclr5
って 俺一つ勘違いしてた これって PSP GAMEにぶち込んだら EBOOTとISOのうち ISO抜いても起動するんだね
自分両方入れてたから516M+516で一本入れるのに1GBかかってた
これで 3本入れてられる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:12:59 ID:GpdS9KcA
500kb
454448:2006/12/30(土) 01:13:08 ID:Rmwj3Kyk
北斗の拳〜世紀末救世主伝説〜
種モミじぃさんが 逝って その次の戦闘をクリアしたら
画面が真っ暗のままになった。音楽はそのまま鳴っている
世紀末シアターやりたかった('A`)

持ってる人居たら確認お願いしまっす
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:14:26 ID:PmWqWtj0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /     ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67423.zip.html
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:15:11 ID:TC/z/NYl
>>453
即レス、ありがとうございました。

後でマイナーですが、火魅子伝〜恋解〜用を投下します。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:17:05 ID:PmWqWtj0
肝心なことを書き忘れたorz
>>455はFF7ね


┌──────────────────────┐
│                                |
│                ||                  |
│              Λ||Λ                |
│             ( / ⌒ヽ                   |
│              | |   |              |
│              ∪ / ノ                  |
│               | ||                |
│               ∪∪                   |
│                                |
│            Now Hanging ......             |
│                                |
│          人生を終了しています......        │
│                                |
└─────────────────────―┘
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:17:56 ID:a6A9uODp
俺もα外伝のアイコン作ってみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67424.zip.html
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:18:02 ID:Rmwj3Kyk
うほっw超イイ!:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:19:05 ID:Rmwj3Kyk
アンカ付け忘れたw
>>459>>455
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:29:14 ID:SlVM5gXv
カサマツがアイコン置き場になっててワラタw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:29:16 ID:95CydPAP
>>447
獅子戦争ってw 違うだろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:31:24 ID:GpdS9KcA
>>462
やっぱだめかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:34:38 ID:95CydPAP
雰囲気あっていいと思う
PSと見比べるとタイトルロゴのイラストが変わってるんだね
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:39:38 ID:GpdS9KcA
サンクス。
しかしPSのと比べるとずいぶんポップな感じなんだよな。
それが良いか悪いか別として。

pmf作るのは難しいな・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:46:10 ID:Rb2lJWmD
PSROMってあんまり出回ってないな・・・
トレントファイルも全然ないし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:46:56 ID:u7Dn4qoJ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:49:48 ID:WRXA3UZ1
みんなPS大好きだなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:50:53 ID:Rb2lJWmD
>>467
スレ違いスマンね
家にあるソフトで楽しんでみるわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:54:40 ID:WRXA3UZ1
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:58:23 ID:5sGrYANv
スパロボαpops_utilで変換しようとしたらエラー吐く
ICON0とPIC1を同時に使ってるとなるらしい。片方だけなら大丈夫。無しでも大丈夫。
俺のほかにこんな人いる?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 01:58:48 ID:u7Dn4qoJ
>>470
センスいいなぁ
本家がこれやってても違和感ないなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:02:03 ID:WRXA3UZ1
ファイル忘れてたw

・あずまんがドンジャラ大王
・ファイナルファンタジーY
・ジョジョの奇妙な冒険
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader96324.zip

どぞー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:02:06 ID:5sGrYANv
理由は自己解決した
どうやら総合の画像サイズがでかすぎるらしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:03:12 ID:Rmwj3Kyk
>>470
ジョジョがすげぇいいなぁ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:03:49 ID:u7Dn4qoJ
>>473
d
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:06:59 ID:GpdS9KcA
ほんとジョジョいいわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:08:16 ID:dLnsbECW
>>466
有るサイトはかなり有る。

つーか今気付いたんだが・・・サルゲッチュできねぇぢゃん!!!
あれ面白かったのにorz
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:09:21 ID:7sJreSnX
あずまんがドンジャラ大王なんてゲームあったんだな
激しくやりたくなったわ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:10:16 ID:/lpwIsv9
お前ら、楽しそうだな…。
FW3.03、082基盤のおいらは蚊帳の外。
もっと早くPSP買うべきだったな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:12:54 ID:Q7upsNyB
>>479
売ってるとこ全然見たことない
俺も欲しいわあ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:16:05 ID:7sJreSnX
>>481
ちょっと明日探しにいってみようかな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:18:11 ID:Q7upsNyB
>>482
俺の分も確保しといてくれ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:18:51 ID:7sJreSnX
>>483
把握
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:21:19 ID:Q7upsNyB
うはw私期待しちゃうから(*><)
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:22:46 ID:SlVM5gXv
ガンパレやってるやつ居る?
これさ、隠しコマンド使って22人だれから遊ぼうかなぁっていうのが醍醐味だとおもうんだけど、
隠しコマンドにR3とL3のアナログ押し込みがあってオワタ
公式PSエミュじゃR3とL3押せない!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:30:26 ID:j+9TdfLi
これって通信対戦できないよね
モンスターファームやってるが酷く悲しい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 02:45:20 ID:ZMFNrBee
>>487
PSのセーブデータ移行できたら、外出先でも育成できるのになぁ
神頼みだが誰か頑張って欲しい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:22:37 ID:RmosN4D9
はぁ〜FF8のフリーズはなんとかならんかの
プレイするにはちとキツイ゚・(つД`゜)・゜
つーか何が原因なんだろ?
特定の動作をした時とかじゃなくて何もしなくても突然止まるから回避のしようがない
しかも最初のうちはフリーズ→勝手に電源落ちたのに、
我慢しながらやり直して進めてたら悪化したのかフリーズしっぱで勝手に電源おちなくなったしorz
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:28:20 ID:1BRiZyRV
うーん ドラクエ4どうしても 神父無視 宿屋無視でてこずってる
もちろんフィールド→ 武器屋→神父ならセーブできるんだが・・
使用base hotshot2 リッピング CdManipulator ver2.70 とultraISO V2.71ME
にて変換 img iso いずれも検証したが無理でした CdManipulator ver2.70は
バグがでるといろいろ報告をみてますが ultraISOなら動くとの報告をみましたが
のバージョンがいけないのでしょうか?
どなたかたすけてください!!お願いします 
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:33:25 ID:1BRiZyRV
ドラクエ4がどうしても神父 宿 無視バグから解消できません
もちろんフィールド→武器屋→神父 ならOKでしたが 正常起動させたいです
使用 base hotshotgolf2 リップソフト CdManipulator ver2.70 のimg と 
ultraISO V7.21ME の img or iso どなたか正常起動しているかた 環境を
教えてください おねがいします
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:35:14 ID:DUi1jZkC
せがれいじり動作全く問題無し。
動作報告でした。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 03:55:41 ID:1BRiZyRV
491>>492>>連続になってしまいました スミマセン
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:00:48 ID:4UcbpXvu
alcoholを使わんとはけしからん・・・。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:02:59 ID:1BRiZyRV
>493
俺もシジミのとこで調べて、UltraISO最新verで試したけど、ISO、imgどちら
の形式でも駄目だった。武器屋と話すれば進めるんだけど、やっぱ報告ある
だけに、なんとか解決したい。それとなるべくsageでよろ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:03:42 ID:8NMHXdYX
at3とか作るのが楽しすぎる
プレイする暇がない
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:04:14 ID:Z+G4rVL3
何だこの自演…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:07:04 ID:1BRiZyRV
変な文でごめんなさい 自演ではないです続きで書くつもりで ゴメンナサイ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:08:12 ID:SlVM5gXv
さっきから自分用にアイコンとか作ってるんだけど、
EBOOTをPSPに転送するのが結構時間かかるな……。
まあこのwktk感がなんともいえずイイ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:09:12 ID:SwZjZ7Cd
それとなるべくsageな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:09:52 ID:SlVM5gXv
>>498
君はFC版でガマンしていればいいと思うよ。
あと、お手本のような自演で、見ているこっちが恥ずかしすぎですなwwww
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:10:31 ID:95CydPAP
それとなるべくsageでよろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:12:46 ID:3whyFjkX
みんなつれれすぎ。
それとなるべくsageでよろ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:16:41 ID:SlVM5gXv
>>500
>>502
>>503
ID変えて必死に火消ししてますよね。
恥ずかしいのは分かるけど、見ているこっちのほうが恥ずかしくなるのでカンベンしてください。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:18:30 ID:uNRiS019
散々既出かもしれんが、FF7です。
背景は天野氏

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67444.zip.html
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:19:41 ID:3whyFjkX
>>504
空気読め。それと>495を200回読み直せ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:25:21 ID:95CydPAP
俺はID変えてたのか…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:30:22 ID:1BRiZyRV
Alcohol いま試したが やはり だめでした もうこれ以上神父に無視されると
つらいのでNESでもやって寝ます  
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:34:18 ID:3zfXcuZx
再構築したい。
どのツールつかえばいいの
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:36:30 ID:4UcbpXvu
>>509
CD_DVD-ROM GENERATOR
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:44:26 ID:517PfsIO
PSエミュ起動しなくて悩んでて、
UPmodが付いてるとダメって書き込みを見たんですが
これはmodが付いてる時点でダメなんでしょうか?
それとも起動ファームがmodだとダメなんでしょうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:47:45 ID:DUi1jZkC
アイコン変えてゴルフのオヤジからは解放されたが、起動時にフリーズしたみたいになるのを何とかできないか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:49:35 ID:ulcqUcaC
フリーズしたみたいにはならないような
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 04:50:47 ID:8NMHXdYX
pic0表示用のウェイトだから無理
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:00:46 ID:nKWAx7b4
ていうか、ドラクエ7の動作報告で「神の山で高確率でフリーズ」らしいんですけど
これってどの吸出しソフトでも同じなのでしょーか??
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:10:47 ID:3zfXcuZx
>>510
d
みつめてナイトR 再構築したらうごくようになった
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:12:09 ID:DUi1jZkC
>>514
ならせめて英語の注意書きみたいなのが出るように出来ないか?ようつべにアイコンとかはクラッシュになってて起動の時に注意書きが出てた動画があった。


と聞きたいところだが、ググれと言われそうなので言われる前にググってくる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:13:25 ID:sLc/upbD
携帯ゲーム機でギャプラスが遊べる喜び。
素直にPSP版ナムコミュージアムにギャプラスを入れてくれれば良かったんだけどね。
PS2でマトモに動かないゼビウスも動くね。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:36:32 ID:WRXA3UZ1
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:45:41 ID:u7Dn4qoJ
>>519


at3とかpmfはどうやってぶち込めばいいんだろうか
何かでPBP読み込んで後から入れるのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:52:19 ID:JctXDIkT
おっつー
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 05:57:06 ID:88XwaM6f
ドラクエとかをやりたいんだが、ソフト一つって容量どれくらいかな?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:00:18 ID:ulcqUcaC
20〜750MB
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:02:02 ID:88XwaM6f
また凄い差があるなぁ。
まぁDQ7はかなりあるんだろうな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:51:59 ID:TC/z/NYl
需要は少ないと思うけど
火魅子伝〜恋解〜のアイコン 背景 at3をうpしました。
カサマツさん 7MB nana26352.zip
ちょっと容量大きくなってしまったので、7MB(nana)の方です。(パスはOE-B)
よろしかったら、どうぞ〜
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 06:58:20 ID:KK5S7yjB
動作報告のwikiってのはどこにあるの??
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 07:07:04 ID:BhPksg0f
>>454
同じくまっくろくろすけで
528407:2006/12/30(土) 07:38:39 ID:3s1xpssR
>>418
おおサンクス。ちと買いに行ってくる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:37:18 ID:ajtIjpQ1
MS直下にISOフォルダを作成し、そこにUMDISOを入れれば
起動できるとの事ですが、塊魂→認識せず MGS→画面が真っ黒 といった
具合に上手く動いてくれません。
ファイル名や設定を変更する必要はありますか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:46:46 ID:wTHEykq9
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67452.zip.html

FF9
どこぞの画像をほとんどそのまま使いまわしただけだけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:49:40 ID:vpW3M/hQ
PSのROMが欲しいのですが皆さんどこで落としてるんですか?nyです?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:57:57 ID:Qr2C48IA
>>531
480円とかで買ってる
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:57:59 ID:9hcqlwIo
110に電話したら教えてくれるかもよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:59:31 ID:op7nqYaQ
>>531
ブックオフです
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:59:34 ID:SuQEHAS8
グランツーリスモとかリッジは動きますか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:00:43 ID:1rH2ZHWF
>>531
皆中古屋で買ってるか、既に持ってる人ばかりでしょ・・・
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:04:42 ID:vpW3M/hQ
落としてる人いないんだ。
意外wみんな律儀なのですね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:06:10 ID:SuQEHAS8
>>537
落としている人はいないと思うが、過去に落としてCD-Rに焼いて保存していた人はいっぱいいると思うw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:10:15 ID:vpW3M/hQ
昔って、昔にPSのROMってあったのかw
FF7とか8がやりたいなーとおもったのでぃす。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:11:47 ID:8NMHXdYX
最近のガキはこんなのばかりか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:20:42 ID:X3Kh/rsO
夕闇通り探検隊
誰か試してくれ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:22:06 ID:HA7nIHtn
>>541
どう試すんだよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 09:24:15 ID:fnXzBhzF
3.03に出来れば動作するソフトも増えるんじゃね?
確か更新内容がそんな感じだったし何かしらの
ver.UPがあったのではないかと邪推。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:02:22 ID:4mGC1xur
PS1ソフト動かすためと普通にやりたかったから
OE-BでアークザラッドをPSstoreでダウンロードしていざやろうと思ったら
「起動に失敗しました。(CA000005)」ってでるんだけどなんでかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:03:30 ID:r8GLbGRf
>>543
むしろpopstationがVerうpすれば綺麗に変換できるんじゃないかと
無駄な予想
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:09:25 ID:30xSJ0nS
OE-Bとdevhook0.44ではどっちがPSPの起動率は高いですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:13:38 ID:bziObLL+
パネキットやってみたんだけど、エディタがおかしい。
パネルはめても外観上に変化なしだ。せっかく楽しめると思ったのに・・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:32:08 ID:c2f2EXiE
705 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/12/30(土) 09:37:05 ID:FJzd2zdn0
OE-Bとdevhook0.44ではどっちがPSPの起動率は高いですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:34:09 ID:UysxpkW5
pmfとat3が再生しない…
使用ソフトはpopstationgui v1なんだが分かる人いる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:35:27 ID:wXDm9eH1
公式のゲームこれで売り上げ物凄く落ちると思うんだが、ソニーはどうするんだろうか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:46:05 ID:lYCOyyK7
普通にエディット出来るぞパネキット
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:55:51 ID:Rmwj3Kyk
>>527
やっぱり出来ないかぁ
もう一回試したけど同じ場所でまた止まったわ
ムービー飛ばせないから時間かかるw

>>528
DISC1の1ステージしかやってないから その先はわかんないぞ
北斗の拳で この状態から(゚∀゚) → ('A`)この状態に叩き落とされたからなw

>>550
タダで出来ない=ゲームを買う って事にはならんと思うぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:58:47 ID:f2yIDtIA
SONYはこの事態に気づいているのか??
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 10:59:44 ID:KtfSmA0d
FF7インターナショナルやってるけど面白いな〜
ただ攻撃ヒット時の効果音がちょっとおかしい気がする
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:01:10 ID:u7Dn4qoJ
>>553
気付いてるに決まってる
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:06:39 ID:88XwaM6f
DQ7は神の山で高確率でフリーズするらしいけど、どのくらいの頻度何だろ?
試した人、誰か情報頼む
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:06:55 ID:2c8Y9M6u
今は放置しといて
本体の売り上げが伸びきったところで
締め付けはじめるつもりだべ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:11:39 ID:Rmwj3Kyk
>>553
むしろこうなる事は予想済み?w

俺らがココで動作報告→社員が見る→公式エミュ修正→(゚∀゚)ウマー
人件費の要らない動作確認か・・・やるなSONY! w
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:12:57 ID:xyEQk2pV
>>554サンプリングが22050kHzだから
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:15:50 ID:A5uoI/2t
>>558

俺らがココで動作報告→社員が見る→公式エミュ修正→(゚∀゚)ウマー→そして
OB-C開発!→(゚∀゚)ウマー

なるほど、俺らのことも考えてくれていたんだな!w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:16:56 ID:M/yPRTxn
ゲームによっては結構音割れが気になる。
まあ実機並みの速度で動作してるだけでも十分なんだが。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:18:33 ID:UysxpkW5
PSX2PSPでpmf再生ktkr

このサイズのpmfどうやって作るんだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:23:43 ID:2FeABMAI
SONYから買ってまでPSPでやらないだろ
眠ってたソフト自分で移せるからやるだけで
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:29:59 ID:lYCOyyK7
今回のことでコナミのコレクションの奴買う気が削がれたのは確かだ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:31:04 ID:u7Dn4qoJ
なんかここぞとばかりにPOPSのコンバートアプリがガンガン開発&うpされてってるなw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:31:18 ID:gjKfIIDj
>>541
最初の人面カラスに会うとこまでやったけど
問題ないよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:33:56 ID:ufynclr5
30間近のオッサンにとっては超神機だな(各エミュ)後は4GBさえ買えば…(つかえるよね)
これ最初から PSでもPS2でも互換できればもっとうれただろうに
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:34:20 ID:PmWqWtj0
やあ、また会ったね(´・ω・`)

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67461.zip.html

うん、今度はFFTなんだ。

FFTをプレイしたとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「wktk」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:37:57 ID:aL8mqGEC
>>586
自分は8回やって8回ともフリーズ
つか先に進めてる人っているのだろうか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:38:42 ID:aL8mqGEC
>>556でした
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:40:52 ID:4+9ecbYY
>>565
他の奴もアレ同梱なんか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:44:00 ID:Cb3qbi8b
>>562
kwsk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:45:06 ID:u7Dn4qoJ
>>571
俺は一番最初に出たpopstation GUIしか使ってないから他のは分からないや
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:45:34 ID:N5h6W877
pmfいけるんならAT3もいけるか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:46:38 ID:u7Dn4qoJ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:52:25 ID:wrAsWf9v
サンダーフォース5つくってみた。
つってもディスクに入ってるオマケを加工しただけだけどね
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67462.zip.html
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:00:03 ID:r8GLbGRf
DQ7止まるみたいだけど
改造コードで袋全アイテム99個ってコード入れて
動物の街飛ばして次の石版進んだらいいんじゃない?
不具合あると思うけど、どのみち進めないんじゃねぇ
ちなみにコードはzero memoryにある
ソフトはすっげぇ昔に売ったから試せない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:05:01 ID:XwRxton+
>>577


ガボはどうなるんじゃい…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:05:30 ID:u7Dn4qoJ
>>578
そんな狼少年は存在しなかったんだよ!
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:13:55 ID:UysxpkW5
>>574
おk
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:16:14 ID:NWClQIjx
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。
片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...
でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。
貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:29:22 ID:5lOVqs/B
PS1エミュするときIRSHELL経由でも起動する?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:49:27 ID:46GHbwLG
やっと休みだーとのぞいたら、凄いことになってるようですね!
ttp://genli.hp.infoseek.co.jp/game/twing.htm
伝説のクソゲー、ツインゴッデスがPSPで遊べるとは(笑)
早速、中古屋にダッシュしてきたがなかったorz

読んでる限りまだぽいですが、騒いでいるディスクの入れ替え問題はもう対応できてきてるんですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:52:11 ID:6ydjS92Z
PSP2台持ちかメモリステイックリーダ/ライタがあればおk
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:54:27 ID:4UcbpXvu
QJからPSXv0.7が消えてるな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:58:03 ID:TSgjd21U
やっぱり黒すぎたかね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:58:45 ID:f9qUG0sY
>>367の俺屍のアイコン、再うpおながいします・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:00:04 ID:HA7nIHtn
madaaruyo
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:00:34 ID:JctXDIkT
>>585
消えてないぞ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:01:02 ID:4fnljXvN
普通にQJでDLできるぞ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:01:08 ID:BnbRMDTq
>>575のでいいんじゃないか?使い方がよくわからんが
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:02:52 ID:JctXDIkT
一回ネットに発信すると、消すことはもう無理っていうのは怖いよね
http://72.14.235.104/search?q=cache:Zm-X6J77zdkJ:xpspx.blog85.fc2.com/blog-entry-11.html+psx2psp&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=4
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:04:36 ID:UysxpkW5
>>583
入れ替え直前にセーブ出来るやつはおk
メタルギアみたいにカバーオープンしないとダメなのは無理って解釈してるんだが合ってるかな


>>584のは使えんのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:10:24 ID:xzutNI++
しまった・・・
バックガイナーとかスパロボFとかセーブ引継ぎ出来ないじゃん・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:12:12 ID:SRWgxC7l
GUIどれも似たような名前で区別しづれ〜
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:12:51 ID:N5h6W877
引継ぎできるっしょ。同じセーブデータ番号のままで
F完結のイメージ作成してEBOOT差し替えれば
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:30:19 ID:firD94ir
>>489
FF8ってxps使わないと無理じゃなかった?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:31:01 ID:1SDyzXx7
れいじれーさって動いた人おる?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:32:20 ID:1rH2ZHWF
psx2psp editorで変更したpsx2pspでGT2変換し、
psp起動するとゲーム名が出ない・・・
どうすればゲーム名入れられるんですか??
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:35:19 ID:WRXA3UZ1
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:40:00 ID:u7Dn4qoJ
>>600
ほんとセンスいいなぁ・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:40:15 ID:OqGk7Rpk
psx2pspで変換したEBOOT.PBPとKEYS.BINをGAMEフォルダに入れたけど、
起動するのかと思わせておいて、起動に失敗しました。(80000004)って出たぞ。
試した環境は、OE-B、ソフトは牧場物語ハーベストムーン、
吸出しソフトはCDManipulatorでやりました。isoではなく、imgから変換。
何かまずいことでもあったのかな。リカバリモードの設定も
関係してくるとかあるんですか?マジでお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:42:15 ID:Rmwj3Kyk
>>600
>>470のジョジョでコンバートしてみたんだけど
PIC0.PNGがちゃんと表示されないんだけど なぜだろうか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:44:20 ID:uO30LN4s
GAMEフォルダの中に新しいフォルダ作ってそん中に入れた?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:49:26 ID:WRXA3UZ1
>>603
俺はpopstationの中に全部ファイル入れて変換したら普通に出力されたんだけど、、
どんな感じになる?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 13:49:46 ID:3a3YFF9P
クロノは音がちゃんと鳴って無くないか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:01:20 ID:Rmwj3Kyk
>>605
俺はPSX2PSPEditorを使ってやってる
発売日とかのファイルだけ表示されないか PIC0.PNGのとこだけ
グシャグシャな感じの絵になるって感じかな

しかしクオリティ高いなぁ PIC0.PNGが特にいい感じだw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:04:51 ID:WRXA3UZ1
>>607
了解、PSX2PSPEditorで試してみておかしかったら修正しま
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:09:58 ID:9Ii3KcCr
おそらく画像容量オーバーのせいでぐしゃぐしゃになる。
エディタのほうは今のところしょうがない。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:10:28 ID:RI9MWkpX
>>582
聞いていることとは微妙に違うかもしれんが
wifi接続でPCにおいてあるのを読みにいってもだめだった
1.5カーネルだからそれはまあまず無理だと思うんだが、
3.02カーネルだとirshellが起動しませんヌ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:10:40 ID:Rmwj3Kyk
>>607
サンクスです
PSX2PSPEditorがなかなか使い勝手がいいので助かります
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:19:53 ID:ZUWs2Twg
>>606
こっちでもやってみたけど、クロノトリガーは音がおかしいね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:21:37 ID:HXPOWSLX
俺も cooooooooooool なアイコン作りたいゼ。
誰か PSP Setting どっかにうpしてくれへんか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:23:38 ID:5sGrYANv
別にPSP settingじゃなくてもPBP弄くれるアプリなら問題ないはず
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:26:02 ID:HXPOWSLX
PBP Setting の間違いやったw
>>614
トンクス、そか、も少し探してくる。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:43:11 ID:j1sie4Zc
いまさら要る人がいるかどうか・・・
R4アイコン

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67481.zip.html
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:50:31 ID:vuBqKeUu
>>547
PBP変換からやり直してみれば?
できたらご褒美
俺がサーチしたコード↓
_S POPS
_G PSX EMULATOR
_C0 Panekit all Panel 99
_L 0x010B55F4 0x00000063
_L 0x010B55F5 0x00000063
_L 0x010B55F6 0x00000063
_L 0x010B55F7 0x00000063
_L 0x010B55F8 0x00000063
_L 0x010B55F9 0x00000063
_L 0x010B55FA 0x00000063
_L 0x010B55FB 0x00000063
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:51:56 ID:7sJreSnX
ちよちゃんかわいいよちよちゃん
あずまんがドンジャラ大王起動できた!!!!!!
これおもすれー!
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:53:22 ID:y1Lb/GFe
サンダーフォース5問題なく動いたのでクリアした。waveはいらない子なのでL1。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:53:53 ID:u7Dn4qoJ
>>617
POPS用CWCは新バージョンが出てるんだぜ
・PSP用と同じようにゲーム毎にIDで区別されるようになった
・PS用PARなどののコードを完全ではないがコピペで使える
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:55:33 ID:Q7upsNyB
>>618
俺のはー?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:56:28 ID:7sJreSnX
>>621
うちの近くのブックオフで買ってくるといい
2000円でおつりくるぜよ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 14:57:46 ID:Q7upsNyB
>>622
おし、任せとけ。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:00:13 ID:vuBqKeUu
>>620
マジ?どこにあるのかおせーて
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:00:27 ID:hXfLCB7o
職人さん、カルドセプト+とWA2、グラバト2のアイコンを
お暇でしたらお願いします
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:01:20 ID:u7Dn4qoJ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:01:34 ID:CxfstwE2
PS1ゲーより、サターン・ゲーのほうが多い俺は負け組でしょうか??

クロノトリガー、音がおかしいのはサンプリングレートのせいなの?
これが克服できたらいいのにね。
クロノトリガーのひとつのウリはやはり音楽だと思うから。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:02:26 ID:u7Dn4qoJ
>>627
クロノはSFCの方が音がいい
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:08:46 ID:vuBqKeUu
>>626
Thx! CWCに公式あったの知らんかった・・・OTL
さて、フロントミッションAコード探してこよ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:10:47 ID:/SWY9Tz3
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67483.zip.html

FF7インターナショナル用とチョコボレーシング。
FF7は一応DISC1〜3まで同封してます。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:27:17 ID:GpdS9KcA
DQ7はCWCheatを使って
800F7798 0001
入れればデバッグモードでシナリオフラグいじれるから先に進めると思う。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 15:55:25 ID:YW9MgEYE
みんなすげーいいアイコンつくってくれてるからどれ使うか迷うぜwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:00:59 ID:46GHbwLG
PBP Settingで、でかいPBP開いてしまったとき処理が終わるまで
強制終了でも止められないんだけど、回避方法わかるひとといますか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:01:13 ID:CclAmn+y
アイコン職人の皆様、まとめサイトの管理人様、本当にありがとうございます
素敵なアイコンだと遊ぶ時の楽しさが倍増して最高です
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:06:19 ID:5lOVqs/B
>>610
 あー、なんとなく分かった。ありがとうございます。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:09:04 ID:PmWqWtj0
>>633
ttp://bandersnatch.blog54.fc2.com/blog-entry-82.html


BGMのループ方法がワカラン(´・ω・`)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:17:43 ID:3zfXcuZx
アイコンのまとめサイトどこ
638ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 04:14:45 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:23:30 ID:WRXA3UZ1
>>607
(´・ω・`)スマソ、609の言うとおり容量で引っかかってたみたいなんだけど
フォトショップだとプラグインつかっても全然縮まないしフリーウェアで縮めたら
収まったんだけど透過処理でよけいな事してくれて字の中の白い部分まで透明になる。
この手のツール詳しくないんでPNGによけいな事しないでそのままサイズだけ縮めてくれるTool
とかあったら教えて欲しい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:31:16 ID:fz16qJFz
>>608
PIC0の中抜き文字はどうやって作ってるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:32:20 ID:5sGrYANv
俺はIrfanViewで
PNG→JPG(圧縮率上げて)→PNG
にすることで対応したがこれだと相当画質が落ちる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:33:25 ID:WRXA3UZ1
>>640
フォトショップで背景透過にして文字入力、PNG保存ね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:34:21 ID:WRXA3UZ1
>>641
その発想はなかったwちょっと試してみる。
字だし汚くなっても目立たないと思うし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:35:25 ID:hXfLCB7o
ゲーム調達するよりアイコン調達するほうが一苦労だな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:36:57 ID:SlVM5gXv
>>643
JPGにした段階で透過情報きえねえ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:40:18 ID:WRXA3UZ1
>>645
(´・ω・`)消えちゃったね。やっぱ駄目か
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:40:38 ID:Emj5Czib
PNGで再保存するときに背景透過にすればいいんじゃないの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:45:45 ID:8NMHXdYX
>>594
型番で管理してるから同じにして続編をやれば同じメモカイメージでのセーブになる

はず
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:47:21 ID:IZ2SNpHk
うーん、なんかデュープリズムがフリーズするようになってきた・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:53:03 ID:SlVM5gXv
>>646
なんかいい減色ツール探すしかなさそうだね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:53:10 ID:DZu8Sjs3
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67489.zip.html
FF9DESK3まで難なく行けたので記念に報告&壁紙うp
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 16:56:30 ID:Rmwj3Kyk
>>646
そうですかぁ 面倒臭いことさせてしまって申し訳ないです
んで、今 思ったんだけど PIC1.PNGとPIC0.PNGを合体させるってのはどうかな?
PIC1.PNGの文字ありバージョンと文字なしバージョンを2種入れるとか どうかな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:02:43 ID:EEJOgNr/
そもそも何でEBOOT内に記載されてるTITLEが表示されないんだ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:03:16 ID:Thw+gHxg

【HDD搭載】 PSPの新バージョンが出る?【UMDは…】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167465363/
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:03:25 ID:CSOo1rNJ
タイトルがテキストで出ないのはOE-Bの仕様っぽいな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:03:48 ID:RmosN4D9
>>597
遅レスだが使っても使わなくても変わらない
最初使わずにやってたんだが、もしやと思って使ってみたがやっぱりフリーズorz
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:05:08 ID:PmWqWtj0
>>653
背景画像表示すると出ないんじゃなかったっけ?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:05:32 ID:SlVM5gXv
>>652
お、天才だな。
>>646じゃないけどやってみた。
エディタだとPIC1は2.4kぐらいになるな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:05:32 ID:CSOo1rNJ
>>657
あぁ、そういう事なのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:12:26 ID:EEJOgNr/
>>657
ん、じゃあ全面透過にしたら下の文字が見れるんじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:17:24 ID:WRXA3UZ1
>>652
とりあえずホイ、個人的には背景の後に文字が浮かび上がってくるのが好きかな。

ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader96466.zip
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:17:25 ID:xyYTJssh
ttp://kunekune.breeze.jp/up/uploader/src/up4906.zip
バイオ2、3、ディノ1、2のアイコンでも・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:27:56 ID:nKWAx7b4
CD-DA系のサウンドが鳴らないの、どうにかできない?
音楽ウリにしてるソフトは、カナリの痛手だよ・・・・・ううう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:28:38 ID:nKWAx7b4
ほかは特に問題ないのに〜
もったいない!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:28:54 ID:Rmwj3Kyk
>>661
ありがとぉ さっそく使わせて頂きまっす
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:31:10 ID:bwMOXXzE
昨日うpしたGダライアスにミスがありましたので
つくりなおしますたorz

http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67492.zip.html
いつものよーにアイコン・壁紙・セーブデータ背景です
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:38:39 ID:CS6U2eqm
アイコンチェンジなんてwin98の漏れには関係の無い話ですよ(´・ω・`)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:40:24 ID:xyYTJssh
>>667
コンバートする時に、一緒にアイコンも置いておくだけじゃないか・・・?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:43:56 ID:SlVM5gXv
>>667
お前はまずPCのOSのバージョンをあげれ。
っていうかSEじゃないとUSBすら使用不能じゃん。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:47:29 ID:CS6U2eqm
>>668
exeすら開かないじょうたいですお

>>669
一応SEだけどPSPとつなぐのは不可。
前にドライバ入れてみたけどPCアボソ。

死ぬまであのゴルフじじいを見つづけるのか・・・。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:49:00 ID:CS6U2eqm
ちなみにメモステアダプタでファイル編集してまつ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:51:04 ID:qvX/VeeC
これってリセットボタンないの?
いちいちゲーム終了して、またPS起動するのメンドイ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:52:03 ID:xyYTJssh
>>670
XPにしろよ・・・いや、98使ってるスペックじゃ逆に怪しいか・・・
PC買えることを推奨
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:52:39 ID:ct9gYj0k
せめて2k使えよな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:53:54 ID:xyYTJssh
ちょっと待てよ、ゴルフじじいを見てるって事は、PBP変換は出来てるって事だよな?
なら画像一緒に置いておけば良いんじゃないのか?exeなんて動かす必要ないし・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:55:16 ID:TzU1k1Ve
ハードオフ ブックオフ 古本市場入って来たけど
中古のソフト少ないねぇ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:04:47 ID:CS6U2eqm
>>675
漏れ馬鹿すぎ、PSP使う価値無し。

おまいらを混乱させてすまなかった。
話続けてくれ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:12:02 ID:CS6U2eqm
やっぱしできん。アイコンデータをPSX2PSPv0.7で瓶といっしょに変換するんだよな・・・?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:14:46 ID:7sJreSnX
>>678
なぜPSX2PSPを使うんだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:17:49 ID:xyYTJssh
>>678
ポプステ本体のexeを右クリックしてショートカット作れ
変換したいPSのISO(BINも大丈夫?)を作ったショートカットにD&Dしろ
後は待て。

BASE.PBP持ってないとか、公式から買ってませんとか、そういうのは無しだ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:20:30 ID:i25QwrrT
        ( ̄ ̄ヽニニ_, )
        冫        |
        / ̄^-―――′ヽ
      / |            ̄\
    /  ヽ______/  /
   く               /
    ー―、___________イl
      /ヽ| く て .| |.ノ-|(
      |ヽ | / ´ヽ-^ L^  く |
  ,――/|( )| |    、__ )  / |\――__
/  /  ヽ | |  ____________  | |  \_ | \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ   \ く  <  おまえら全員逮捕だあ!
  |      儿 (  ̄ ̄ニ ̄  く    / /  \___________
ヽ \    ヽ\/        )  /  ヽ
、フ  \    \`ヽ_______へ―′  / |   |
   _____フ    |   /  \  |    ̄|   |
   ヽ       |  |    |  |    /   |
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:21:08 ID:e3J8P5EM
一応できますた。スレ汚しまくって本当に悪かった。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:24:56 ID:SlVM5gXv
>>681
悪いことは何もしてませんよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:35:29 ID:1hOFXObK
ゲームIDが LPM_862.6; とか表示されてるんだが。。
そのID記述してもコード表示されないし、ちゃんとしたゲームID SLPM_86246 って記述してもコード表示されん。。。
誰かへるぷ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:44:50 ID:TC/z/NYl
>>684
それだけ情報で分かったらエスパーw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:46:19 ID:KnVmf6sm
popstationでセーブデータ場所変えるツール誰かうpしてなかったっけ?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:46:30 ID:i1nJJ9jw
>>685
まぁ、分かるけどな
表示されたまま書けよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:47:56 ID:nKWAx7b4
一つ思った。ていうか気づいたこと。
他のリッパーでは正常動作しなかったDQ4がULTRAISO(ALCOL120とか)で
不具合解消したのは、ファイルがISOにひとまとめになっているからでは?
他のだと分割で生成されてて、bin(img)だけ使えば良かったし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:55:45 ID:3zfXcuZx
>>688
なにいってんの?
cueとかできる意味わかってんの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:55:48 ID:nKWAx7b4
>688
勘違いですた
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:56:46 ID:3zfXcuZx
素直でなんかうけた。
ドンマイ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:00:44 ID:+bA+wQJ8
誰か画像を放り込むだけで自動にPSP用にサイズ編集してくれるソフト作ってくれない?
作成するのめんどくさくて、、、
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:01:17 ID:9lNHHFUL BE:1073142779-2BP(50)
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:01:55 ID:CSOo1rNJ
フォトショップで一発だろ
数クリックするだけだし、マクロ使えばさらに一発になる
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:02:07 ID:HA7nIHtn
>>692
( ´Д`)
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:02:10 ID:i1nJJ9jw
>>692
バッチ処理のできる画像加工ソフトならなんでも
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:04:05 ID:3whyFjkX
>>686
これのこと?
727 名前:376[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 15:39:59 ID:SPqxG88/
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67110.zip.html
util不具合修正。半角スペース含んでいると変換できないのが直ってるのでぜひ落としなおして。

eonetの規制がいっこうに解除されませんとです・・・。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:12:18 ID:dOWK4qd7
>>692
そういうものは欲しい奴が作るもんだろ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:24:35 ID:kB4QJQC/
>>692>>作成するのめんどくさくて、、

おまえプログラムなんてくめたっけ? わらわせんなカス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:36:34 ID:Rmwj3Kyk
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67506.zip.html
影牢〜刻命館 真章〜の壁紙とアイコン作ってみた
でも、ウィンドウズのアクセサリ→ペイントで作ったからへっぽこですw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:39:51 ID:KnVmf6sm
>>697
それとは違うの探してたんだけどそれでも場所変えれるのね
レスthx

>>692
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932.html
リサイズはこれが簡単かもしれん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:41:04 ID:NWClQIjx
PSX2PSPで日本語でタイトル入力できないの?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:41:28 ID:BE8zjKxt
何か勘違いしているようだから、かわいそうな>>692の補足をしよう

誰か画像を放り込むだけで自動にPSP用にサイズ編集してくれるソフト作ってくれない?
(画像をリサイズ)作成するのめんどくさくて、、、
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:45:09 ID:N8ckErFq
PIC0を作るのにはAdobe Photoshopがいるのか…シェアウェアか。
ペイントしか使えないんじゃー無理っぽいなあ。

フリーウェアで何かないでしょうか?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:46:00 ID:iiAc6xdq
PNG使える物ならなんだって良い。
706630:2006/12/30(土) 19:46:06 ID:/SWY9Tz3
さきほどFF7インターナショナルとチョコボレーシングの画像UPしたものです
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67507.zip.html
こんどはFF7snd0.at3(サウンド)有り版つくりました。
アイコンのところの動画作れる人いない?サウンドなら作れるけど。
DQとか人気ソフトの変換したいサウンドあればat3に変換します。
ていうか是非サウンド用意してくれませんか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:47:53 ID:Emj5Czib
>>704
GIMP
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:51:30 ID:TC/z/NYl
>>706
サウンドは自前だけにしとけ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:52:22 ID:HA7nIHtn
>>704
フリーでもいいのあるだろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:55:27 ID:gQne7s9A
>>692>>704
このあたりはベクターでもいっとけ
大概そろうだろ
お前らは インターネット=2chな人間か
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:59:15 ID:yMv6VJLR
712630:2006/12/30(土) 20:01:51 ID:/SWY9Tz3
本当ですね。ググって見ます
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:12:38 ID:z/Eq9/0i
PS使えるわ、PARも使えるホント最強だわな。
ゼノギアスやってるんだが、エリィってツンデレだったのなwww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:13:29 ID:3whyFjkX
>>701
じゃあこっち?

popstation用
27 名前:475[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 20:00:39 ID:83/HGB6m
>>17
すみません、見落としで埋めてしまっていました。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66818.zip.html

その修正と、先頭英字を変更できるように修正しました。

psx2psp用
965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/28(木) 23:35:03 ID:krQETYRC
すみません、readme付きうpしました。

PSX2PSP用 セーブデータ場所/ゲーム名変更ツール
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67189.zip.html
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:16:24 ID:KnVmf6sm
>>714
上のpopstation用の探してた
ありがとう!
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:22:35 ID:GpdS9KcA
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:28:52 ID:OPlF5zpy
LBA配置変えると動かなくなるのが痛いな
718704:2006/12/30(土) 20:33:41 ID:N8ckErFq
結局文字記入PC付属のソフトでできたわ。
今度は白を透過させる方法が分からないけど…
とにかくすみませんでした。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:35:39 ID:5iuU37ks
PSPハード側で設定できるR2L2とかのキーコンフィグってどんなかんじなんですか?
もしよければご教授願います
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:37:01 ID:j7NbJYhs
>>716
よう判らんけどePSXEのメモリーカードをそのまま使えるってこと?
最近は事態の展開が早すぎて頭がついていかないな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:37:07 ID:HA7nIHtn
>>719
左から全部のボタン片っ端からおしてみ
せめていじれ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:37:38 ID:dM2MV9dY
過去スレ見ろカス
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:40:49 ID:Eoqn0V3Q
R2L2って思ったより使わんな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:40:58 ID:5iuU37ks
>>721
>>721>>722
ス・・・スマソ そこまで過激にやられるとは思わなんだ汗
1.5CFW+devhookでやってるんで検証するにできなかった

とりあえず過去行ってきます
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:45:46 ID:GpdS9KcA
CWCHEAT rev.eは
・ePSXeやpSXなどのエミュレータのメモリーカードイメージを読み込むことができる。
・ひとつのタイトルにつき256個までのイメージに対応。
・GAMEID-MEMCARDNUM.mcr といった形で/seplugins/cwcheat/mc に保存される。
ex SLUS_00664とかだったらSLUS_00664-0.mcr

みたいな感じ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:45:48 ID:SlVM5gXv
>>723
それよりR3L3が使えなくなったことでガンパレの隠しコマンドが使えなくなったことのほうが痛い。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:45:59 ID:HA7nIHtn
>>724
1.5にいつでも戻せるから祭なんだよ CFW
とりあえず導入してPSデータ動かせば解決できる
PSPのアナログパッドを利用するのよ R2L2
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:49:14 ID:j7NbJYhs
PSPアナログパッド←・・・L2
PSPアナログパッド→・・・R2
PSPアナログパッド↑・・・L2+R2

こんな感じ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:54:40 ID:09upwwjy
>>726
つCWC
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:06:03 ID:i1nJJ9jw
CWCheatのおかげでディスクチェンジも問題なくなったのに
意外と静かなんだな
皆、興味はアイコンと起動確認だけだったか
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:13:34 ID:IZ2SNpHk
>730
まじか
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:13:34 ID:+ovjMzy0
久遠の絆、重いなぁ・・・。
折角携帯でやろうと思ったのに。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:13:42 ID:j3SmOHN5
>>730
俺はかなりムヒョーな状態だけど、
みんな静かだからおとなしくしてるよ(´・ω・`)
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:19:46 ID:6F5b4ZfW
CWCの新しいのドコー?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:20:09 ID:SlVM5gXv
>>730
どこ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:20:37 ID:j3SmOHN5
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:21:41 ID:6F5b4ZfW
>>736
トンクスコ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:22:20 ID:SlVM5gXv
>>736
認証いらないところに再うpしてくれ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:27:22 ID:9XI7DMpv
実際ペプシマンが走るやつしか起動させてない俺は勝ち組だろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:29:12 ID:Emj5Czib
http://dl.qj.net/CWCHEAT-v0.1.6-Rev.-C-for-POPS-(PSX-emulator)-PSP/pg/12/fid/11925/catid/114
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:30:39 ID:A5uoI/2t
そいえば、メタギアのサイコマンティス戦はできるのだろうか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:32:35 ID:4UcbpXvu
用はディスクチェンジ直前にPCのエミュでやれってことかな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:32:36 ID:SlVM5gXv
>>740
Cって古いヤツ?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:32:47 ID:Emj5Czib
すまん、古いな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:34:36 ID:Emj5Czib
それにDまでしか置いてないや…
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:34:49 ID:NWClQIjx
>>714
のPSX2PSP用 セーブデータ場所/ゲーム名変更ツールの使い方が判らない
Readme読んでもさっぱりわからん
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:36:12 ID:j3SmOHN5
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:37:07 ID:A+1cb1Q7
ただのパッチだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:37:37 ID:de5S8x/l
こちとら慈善事業でロダやってんじゃねーんだよ
騙されたorz










なんちゃって
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:42:10 ID:xzutNI++
セーブ場所&ファイル名を変えたPSX2PSPで変換
popstationで画像付加したらPSX2PSPで変換した意味なくなるよね?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:44:07 ID:j3SmOHN5
悪い。かさまつの26384ね。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:45:44 ID:de5S8x/l
ありがと
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:46:14 ID:SlVM5gXv
>>751
感謝
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:53:17 ID:V/iVS44v
>>739
俺がいるぜ!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:54:44 ID:UOzgMohv
>>749
TOPから入る→nana26384を探すでおk
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:27:40 ID:mJsMQB+M
>>755
もう無い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:35:40 ID:0sjSorZ5
α外伝のただキャプから抜粋しただけの壁紙。
これから動作確認してみる
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000026708.zip
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:35:45 ID:tpQ6k8BA
キエテル\(^o^)/
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:40:51 ID:E1XRO7PV
実況おしゃべりパロディウス、BGMが飛ぶね・・・
実況とキャラの動きはOKなんだけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:43:32 ID:JctXDIkT
不具合情報はせめてなにで吸い出したか書いてくれないと役に立たない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:54:53 ID:9XI7DMpv
gameboot.pmfを書き換えるとPSエミュが起動しなくなると聞いたけど事実?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:05:42 ID:j7NbJYhs
マックスコンソールって登録しても
訳判らんこと言って弾かれるんだが
どうやってDLするの?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:06:25 ID:i1nJJ9jw
>>762
登録したらログインする
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:09:46 ID:KnVmf6sm
>>739
ペプシマンちゃんと動いてBGM鳴ってる?
あれCDDAじゃなかった?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:14:31 ID:Rmwj3Kyk
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67551.zip.html
エースコンバット1&2と>>700の影牢も同封
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:17:14 ID:ogGGzzIT
ver2.50からOE-Bにするための最短方法を教えて貰えませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:17:27 ID:qxBrnJPV
アイコンはこっちでやれ。鬱陶しくてかなわん
年末暇なのは分かったから好きなようにやってくれ

【PSP】PSエミュ用アイコンクレクレスドッレ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167400214/
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:20:25 ID:7QVRVbg+
2.5→1.5→OE−A→OE−B これが最短
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:21:18 ID:E1XRO7PV
2.5、か・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:21:21 ID:Rmwj3Kyk
>>767
すまんかった あっちで投下してきま
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:22:08 ID:SlVM5gXv
>>766
2.71→1.50→2.00→1.50→3.02OE-A→3.02OE-B
がよいかと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:22:25 ID:JctXDIkT
2.71に上げてからOE-Aの方が最短では
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:23:58 ID:v76C8S4Y
DATからmcrに変更できるようなツールってまだないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:25:39 ID:ogGGzzIT
すいません、2.71にするにはどうすれば・・・?
2.71からDGはわかるんですが、2.71にする方法がわからずorz
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:26:23 ID:JctXDIkT
>>774
普通に2.71のファーム拾ってきて使用するだけだよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:26:30 ID:qxBrnJPV
誰かバトルアサルト2のアイコンくれ
ザクのアイコンとかじゃなくてもっとかっこいい奴を
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:27:03 ID:SlVM5gXv
>>774
普通に2.71のファーム拾ってこいよwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:27:46 ID:ckoeg2+V
>>776
>>767
「自分だけは例外」のゆとりさんですか?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:28:43 ID:8NMHXdYX
>>767
>>776
寝ぼけてるんじゃないの
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:31:11 ID:4+9ecbYY
>>776
バトルアサルト2やってんの俺の他にもいたか
ストリートモードのバーニングVSドラゴンでフリーズしねぇ?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:34:12 ID:O70JwBCR
ギャグだろ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:34:58 ID:N5h6W877
>>741
大佐に無線してコントローラーを2Pに差し替えるんだ!って言われた後に
わざとゲームオーバーになって、もっかいマンティスと戦うときに
左右の胸像を破壊すれば倒せる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:35:12 ID:ogGGzzIT
>>775>>777
ありがとうございました!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:35:59 ID:QEysPde2
MGSやってたんだが・・・サイコマンティスという最大の壁にぶつかった。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:38:31 ID:N5h6W877
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:39:31 ID:gQne7s9A
>>776
>>767
これはひどいwwwwww

>>773
つCWC
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:41:02 ID:qxBrnJPV
>779
寝ぼけてはいないが書くスレ間違った
誘導先に書いたはずだったんだがな、、、

>780
ストーリーは全キャライージーノーマルハードクリアできた。
石破天驚拳のコマンドがわからん。どうだったっけ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:42:58 ID:ULQWodEs
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67556.zip.html
オメガブーストです。
あまり美しくないかな・・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:43:13 ID:5sGrYANv
ワロタwwwwwwwwwwww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:49:41 ID:7QVRVbg+
ワロタw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:50:08 ID:4+9ecbYY
>>787
なぜかバーニングVSドラゴンでフリーズするんだよなぁ

↓→+ボタン2個
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:52:34 ID:SlVM5gXv
>>786
CWCの解説サイトとかないかね?
いろいろ落としてみたんだけど、DevHookいれなくてもいいんだよねこれ?
なんかココ最近の速度についていけない……。
CFWだけでいっぱいいっぱい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:53:48 ID:qxBrnJPV
>791
ありがとう。なつかしの
セ・キハ・テンキョウケンが聞けた
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:56:05 ID:DL+OvVAR
>>792
解説するまでもなく、添付テキストだけで全部説明してくれてる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:57:58 ID:SlVM5gXv
>>794
もうちょい調べてみるわ。
俺の英語は自慢じゃないが万年2なんだぜ……orz
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:02:16 ID:9iQyej59
俺なんて不可だもんね^^
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:02:44 ID:aEpGxXEk
>>616
GJ。すごく欲しかった、使わせてもらうわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:03:44 ID:jUnKe+ec
>>747落とせた人はもう一度あげてくれないだろうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:10:18 ID:VJMeo/+O
>>798
何で元の持ち主が消したのか知らないけど、上げたといたよ
http://vegetated.o0o0.jp/pochi/upload.html
の26392.zip

パスはpspoeb
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:17:46 ID:grsjA2Zw
多分今更だけど、メタルギアソリッドのメモカ交換でエンディングまで一周確認
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:20:14 ID:wQsjlk1d
ダビスタ99やってる人いない? 絶対レース後フリーズするんだけど…
しかし 神機だね まさか先にGT1をPSPでやる事になるとは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:24:17 ID:Dw9KoNXO
素の2.71非TA-082は一旦1.5にDGしなくても直でOE-Aインスコできる?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:24:36 ID:rkO/snBJ
USB起動対応まだ?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:26:53 ID:qbotjATJ
1.5か2.71からOE-Aに行ける
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:28:33 ID:Dw9KoNXO
>>804 ありがと
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:29:06 ID:EOopKrnv
>>797
すまん、ちょっと直した
よかったらこっちで

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67515.zip.html
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:31:05 ID:V6nMvHIJ
ヤフオク見てると4Gメモステ糞製のほうが安いけどsanにしといたほうがいいですかね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:36:15 ID:jUnKe+ec
>>799
ありがとう
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:36:43 ID:ptiDIR+D
OE-Bってスーファミエミュとか動きますか



1.00持ってるけど上げようか迷ってる…
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:38:05 ID:aEpGxXEk
>>806
うほっ寝る前にスレ見ててよかったww
エッジが細くなっててカッコヨス、マジサンクス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:48:06 ID:d8wXc3db
>>800
メモカ交換kwsk
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:52:35 ID:JkJMsKzy
職人さま、クラッシュレーシングのアイコンお願いできますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:52:57 ID:qbotjATJ
もちろん良いですよ〜
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:00:35 ID:PIQJBSde
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67573.zip.html

かなりやっつけだがACマスターオブアリーナのアイコン作った。
素材なさ過ぎて作れなかったので誰か背景頼む。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:03:02 ID:snyJG5Ya
PSX2PSPで日本語タイトル入力できるようになってくれんかなー
ツール使い回すのめんどくせー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:06:47 ID:JkJMsKzy
>>812の正しいタイトルは"クラッシュバンディクー レーシング"です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:09:08 ID:mQ+n4SMq
こっちに貼ってもいいのか(´・ω・`)

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67576.zip.html

ビットレート下げてもアイコンのサイズだと
画質が変わらないことに今頃気づいたorz
音がちょっとすれたが(゚ε゚)キニシナイ!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:13:08 ID:BeZT/OB0
乙だけどなんのためのアイコンスレだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:19:58 ID:mQ+n4SMq
また肝心なこと書き忘れたorz
>>817はGT2ね

>>818
あっちは勢いがないんだよ・・・
でも、向こうに貼るべきだったな
スマン(´・ω・`)
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:21:21 ID:grsjA2Zw
>>819
アイコン貼る人間がこっちに貼るから勢いが無いんだろさ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:22:58 ID:EOopKrnv
OE-Bに関してはしばらく動きなさそうだしいいんでない?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:25:07 ID:jUnKe+ec
CWC rev.e凄いな
PCでならセーブデータ弄るのも楽だし
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:31:13 ID:9tBCn0ft
スパロボα外伝いれたけど、すげぇパキパキ動くな。さすが公式エミュ。
やっと、PSPでモンハン以外のゲームをする時が来たって感じだ!
824名無しさん@お腹いっぱい。
おぉっ、PS、PS2、PS2薄型、ePSXeと続けてきたWizardryのデータがPSPで再開。