PSP1.50 D D R 関 連

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:57:49 ID:WsCw5PEd
>7
やってみた。簡単過ぎるわ。2倍速かけると尚更。
正直どっかで配布されてた夏祭りの方が難しかったわ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:15:00 ID:R463JRSw
≫35
で、試したか、できたろ、ははは、土下座しな
≫36
そうですか、すいませんね
出来れば、その夏祭りどこで配布されてるか教えてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:23:05 ID:R463JRSw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:38:00 ID:5kILmfgP
Songsフォルダに直接入れたんじゃ曲読み込まれないと思うんだ。
正しくはSongsフォルダの中にもう一つ何かフォルダを作ってその中に放り込めばおk。

ms0:/PSPR/Songs/beatmania2DX/suzaku

とかな。
ジャンルとか元ネタ別で分けると便利。
あと>>1はsageような。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:00:21 ID:R463JRSw
≫39
すいません
中にあったフォルダに入れといてください
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:26:02 ID:WsCw5PEd
分かった。需要の無いゴミスレだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:27:23 ID:5kILmfgP
いや、需要はあるが>>1がしゃしゃり出て来すぎなんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:29:24 ID:WsCw5PEd
とっくにNGID指定。
自分までID赤くなりそうだ。流れがあるまで静観しよう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:31:38 ID:R463JRSw
≫41
うせろゴミ
お前なんて生きてても何の役にもたたねーんだよ
いっそ死んだほうが人のためだよ
しょせん、掲示板で強がっていても現実では、チビ・デブ・ハゲ・だもんなー
オタクでニートは何の役にもたたねーからなー
生ゴミの日に捨てるしかねーな
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:33:03 ID:R463JRSw
≫42≫43
話の邪魔
うせろ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:35:09 ID:5kILmfgP
せっかく良いゲームなのに
>>1の態度のせいでこのスレオワタ

ステマニスレでも行ってくるか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:06:04 ID:FR61ErQo
もしかしてStepmaniaの曲データが使えるのか!?

そしたら神だwww
だけどPSPだと背景の動画は使えなさそうだな。
aviファイルだしw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:42:03 ID:T7vFXX3y
動画再生しながら矢印動かしてキー入力とかもってのはやっぱ難しいのかね
プログラムとかしらんけど、開発者に期待
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:43:05 ID:R463JRSw
今日も寝るわ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 05:02:45 ID:YxkiIhZQ
>>36
譜面データだけで配られてたやつ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:17:53 ID:9ywM1QKT
俺はこれをやるためにPSPを入手した。

0.1の時は使い物にならなかったが、バージョンがあがる度に劇的に改善している。
0.3はFA周りでバグがあるようだが、かなりの完成度だと思う。
手持ちのDWIはかなりの確率で正常に動作している。

後、「very close to StepMania Judge 4」とあるが、SMの4に比べると明らかに
判定は甘い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 06:47:41 ID:xBbntc/+
ハレ晴レユカイ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:18:11 ID:GN65QdL6
これBMSのと何が違うの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:33:56 ID:SY1y9xdg
使う形式が違う。BMSはBMSプレイヤーで使うファイル形式で、これはステップマニアで使う形式のファイルを使う。
定義の仕方も違うし、BMSよりも作るのが楽だね。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:04:56 ID:JqK91LJ9
自分で作った403の曲がクリアできねー
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:43:50 ID:WG6YXfmm
はやくPSPで譜面配置だけでも出来るようにならんかなあ。
offsetとBPM調整だけしてファイルを放り込み、後は通勤時間を利用して譜面製作したい。
遊ぶのはステマニ+アケコンだし、こんなの指でやってもしょうがない。
PSP本体へのダメージも恐ろしい品。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:49:16 ID:SzcMaIan
ちゃんとダンレボのコントローラーマットでやれよw
お前ら厨のたるんだ下腹もシェイプできるぜ
どうせみんなメタボリックだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:53:40 ID:GwbT7j3n
>>57ここはPSPスレです正規でやる方はDDRスレにお帰りください
あとsageろ決め付け厨
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:51:00 ID:yHKJTYDs
ヒャッホー
厨に怒られちゃったわWw
メタボリックは図星かなのかなぁボクぅ?

あ〜あぁみんな氏ねばいいのにぃ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 15:57:23 ID:yHKJTYDs
(`・ω・´)>イエッサ

メタボリックを撲滅するであります!
61PSPファン:2007/01/09(火) 15:59:02 ID:LQllCZrs
>>1
おい、Drowning Pool の Step Up はカッコイイ歌だよ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:14:22 ID:/OiuX0YY
うはうは

63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:37:35 ID:Cnc5LrDc
OPTIONのSYSTEMの中にあるSample Modeって何の設定ですか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 02:42:46 ID:Jqvcf4q1
↑サンプル曲を編集する










































65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:26:16 ID:nlTbxcAn
曲の追加って楽?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 15:50:08 ID:uMkHPKii
フォルダにブチ込むだけ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:11:49 ID:nlTbxcAn
じゃなくて、ちゃんと曲目として完成・追加で。

どこかで解説してるサイトない?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 22:15:58 ID:uMkHPKii
何が言いたいのか分からない。曲の追加なんてDWIと他ファイルの入ったフォルダをsongsフォルダ内に作った子フォルダにブチ込む以外に無いだろう。
完成っていうイメージが分からんな。それは譜面データの自作のことを言っているのか?それはPSP内ではできないぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 21:38:55 ID:yO0SWBnP
いくつかのサイトで配布しているDWIだとノイズ音になる場合があるのは俺だけか?

j-popを幅広く配布してるサイトキボン
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:03:50 ID:m5s7+BCU
>>69
拡張子をmp3からoggにしてみれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:17:57 ID:yO0SWBnP
>>70
oggでもいけるのか?
どっかでPSPrevoはMP3のみ書いてあったのをみてそう思い込んでんたが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:33:42 ID:m5s7+BCU
>>71
俺はできてるよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:45:43 ID:yO0SWBnP
>>72
マジだ
知らなかったわ

dクス
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:19:23 ID:fpd4mwjE
FLOWのCOLORS譜面を置いてるサイトない?
コードギアスのOPなんだが、EDはあるのにOPはないという・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 00:19:44 ID:kndzbfiP
つーか>>1は何考えてこんなスレタイにしたんだ
DDRで検索引っかからねーじゃねーか

>>74
ファイルバンクに落ちてた希ガス
場所はPSP君にもできること
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:52:50 ID:xgWriGQE
>>75
PSP君で落とせるの?
ブログで何か記載されてると思いブログ内検索したがひっかからん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 22:56:13 ID:6g0sFxmj
スレタイ関係や最初の流れは最近出てきてないあたりから察するに1が単なる冬厨だったんだろう。
正直別にスレッドを立てたい気分ではあるが乱立も好ましくないしなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:06:06 ID:tjz2PJS7
>>76
http://bbs1.airbbs.net/sr3_bbss.cgi?cat=9505psp_izu

上のとこのファイルバンク
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:09:35 ID:xgWriGQE
>>78
うお
全然気づかんかった!
トンクスです
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 10:27:53 ID:D7jSJ0ij
ウンコウンコウンコウンコウンコウンコウンコ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 22:42:27 ID:bSQlY3Cv
ステマニ本スレが荒れまくってるので、ここにするか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:16:46 ID:G+Q2Hh1R
ボタン配置はかえれないの???
←↓↑→
   を
←↑△○
でしたいの。
↓ボタンを押すのはやっぱきつい。

たぶんDJMAXポータブルに慣れてるせいかも。。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 03:19:41 ID:G+Q2Hh1R
あと、JzBMSPlayer for PSP なんだけどCWF3.10OE-Aでなんか不具合でるね。
あとこれやっぱ音がちゃ、ちゃ、ちゃ、ちゃちいきが。。
背景も変えれないね。

あぁDMP2したい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 23:28:53 ID:wpwpjuYw
左右と下が微妙にやりづらい
同時押しとかむずすぎるだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。
ボタンの同時押しは出来るがカーソルは無理