【PSP】PSP用PSエミュ2【OE-B】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
PSPカスタムファームウェア ver.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:21:30 ID:9tiZfVuI
>>1
スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:21:45 ID:FXthi7qi
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:22:03 ID:HWvOyh2T
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:22:32 ID:XfNyupcn
>>1
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:22:40 ID:VtAUTXyM
これ重要



導入は全て自己責任。CFW OE-B添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。

 

 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:24:30 ID:6J/mVTYA
一日で消化するとはな。この板じゃすげぇことだ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:24:49 ID:/dSK3KTq
   ∧_∧  何が妹うpだよ!ビキビキノロウイルス撒いてやんよ
  (#・ω・)ノ>゚+。:.゚
  C□ / ゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

   ∧_∧   彡
  ( ・ω+。:.゚ 彡
  C□゚。:.゚.:。+゚
  /  . |
  (ノ ̄∪

   <⌒/ヽ-、 ___ 
 /<_/__;;;_/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:25:13 ID:bcjqodl4


前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167041045/l50
↑ 973にセーブデータ関係のものを作ってくれた人がいる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:25:18 ID:S1lo2Ynj
前スレ
【PSP】PSP用PSエミュ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167041045/
11馬鹿大募集 ◆PPPlaD0lkw :2006/12/26(火) 19:25:34 ID:EB7dZCDf
>>1
ご協力感謝する
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:25:58 ID:Ik/ot1HV
変換の仕方

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:01:41 ID:9tiZfVuI
あぼーんでもいい加減うぜーから教える
吸い出したやつとpopstation.exeをDドライブとか簡単な場所に置け
PS3で買ったデータもそこに置け
その際PBPファイルのやつをBASE.PBPに名前変えろ
コマンドプロンプト開いてD:でエンター フォルダ移動くらいのやりかたは調べろ
popstation.exe xxxxxxxxxxxxxx.iso
xにはisoの名前な
でできると思う
まちがってたらスマソ
「PS3無いとできないんですか」 ってゆう質問はもう何回かでてっから過去のレス見ろ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:05:26 ID:ObCmi8Fa
一番簡単なやり方はpopstation.exeのショートカット作ってそれにD&D
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:28:35 ID:S1lo2Ynj
遭難の時に役に立たなかったものは?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:28:59 ID:ObCmi8Fa
天麩羅に下げ進行も加えたほうがよす
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:29:05 ID:9b4rQWZH
だれかまとめろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:29:56 ID:u9O/61HQ
お前らダウソ板くるなよ!絶対だぞ!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:29:59 ID:/dSK3KTq
前スレでpopeditor作った人、
2つの文字列を書き換えるのはわかったが
0x24A8の03を00に書き換えたのはどうしてだ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:31:11 ID:9b4rQWZH
よしついでにだれかむちゃくちゃ小さいPSロムうpれ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:32:14 ID:/dSK3KTq
そういうことか・・・
文字列バッファ取りすぎだ馬鹿野郎!!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:32:19 ID:AhyzCMJ+
>>18
ダウン板でやれ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:34:32 ID:9b4rQWZH
スレ作れんし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:36:25 ID:RMOM8nd2
メタルギアはスナイパーウルフ倒した後Disc2に入れ替えないといけないけど
ディスク入れ替え不可能でした
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:36:32 ID:EB7dZCDf
>>21
んなことでいちいち作んなよアホ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:46:18 ID:9b4rQWZH
>>23
スマン
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:47:33 ID:OAwb463d
以前にも似たような書き込みがあったのだけど、FF7で戦闘画面が少しバグる。
画面がバグらないという人はHotShotsのやつ使ってるのかな?
当方は正規に購入したバイオ使ってるんだけど。
どなたかおせーて。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:48:08 ID:u9O/61HQ
>>24
ROM欲しいなら中国サイト巡って来い
27475:2006/12/26(火) 20:00:39 ID:83/HGB6m
>>17
すみません、見落としで埋めてしまっていました。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66818.zip.html

その修正と、先頭英字を変更できるように修正しました。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:02:34 ID:zfAuaa93
FF8は電波塔のウェッジ戦までやった。
バトル前後にちょっと処理落ちがある程度であとは問題なし。

ベイグラントはミノタウロス戦までやった。
主観視点、イベント中、ワイバーン登場シーンなどで処理落ちするが
通常戦闘時は全く問題なし。チェインもガンガン決まる。

FFTはガリランドまでやったが処理落ち皆無。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:06:32 ID:9tiZfVuI
>>27
乙、作業速いなww
使わせてもらいます
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:08:35 ID:vYc45GhI
昨日の祭りに比べて速度落ちたなw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:09:40 ID:Kqkpth9A
次スレURLが張られてなかったからだろ・・・
常識的に考えて・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:09:46 ID:VcM1zpJ8
アイコン差し替えが上手くいかないんだ
小さいアイコンはうまく変わるけどバックは変なゴルフのまま
ちゃんとicon0.pngとpict1.pngを置いてるんだが・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:11:11 ID:AhyzCMJ+
pict1.pngじゃねーだろ PIC1.PNG だろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:11:13 ID:JdtpVbui
>>32
PBP Settingで(゚д゚)ウマー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:18:42 ID:i2hZjV11
>>27
YOUそのまま、画像差し替え&PBP化簡易GUI付きツールにまで発展させちゃいなよ。


マジレスすると、サンクス。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:25:53 ID:6J/mVTYA
>>27
応援してるよ ありがと

>>35に同意だよ
俺にはなにもできねぇ 
37馬鹿大募集 ◆PPPlaD0lkw :2006/12/26(火) 20:30:28 ID:EB7dZCDf
>>36
余計なレスすんなよ、他所で
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:44:10 ID:zfAuaa93
サガフロンティア、聖剣LOM、チョコボレーシングも普通に遊べた。
ってもう報告する必要ないか。
この調子だと動かないゲームを探す方が大変だわ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:45:47 ID:b/KH/wrt
スレ違いかもしれないんだけど、ロックマンDASH上手く吸い出せた人いる?
IsoBuster、Cdrwin、CDManipulatorどれも23%付近でエラーが出てしまう
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:49:04 ID:Blc1RclZ
なんかさ俺のギャロップレーサー3も23%付近でエラー出ちゃう
なんでだろう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:55:17 ID:Y7lfK9YX
PSソフトにあった各種プロテクト関係なし?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:55:47 ID:QOcGIkwO
祭りの雰囲気も収まってきて、丸一日PCの前で試行錯誤しながら各ゲームの画像
編集したり音出せないか試したりしてたけど
だんだん、俺こんなことしてて良いのかなぁって凄い自己嫌悪に陥った
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:57:03 ID:Z41PSe5Q
>>42
したいことはしたいと思っているうちにやらんと後悔するよ。楽しまなきゃ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:58:01 ID:6J/mVTYA
>>41
MHPは大丈夫みたい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:58:47 ID:zfAuaa93
>>41
本家のエミュだから関係ないと思うよ。
プロテクトガチガチのビーマニやレッドハンドのバイオ3の動作報告もあったし。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:59:00 ID:QeAnaNG7
みんなアイコン画像とかうpろうぜ
とりあえずさっき作った風のクロノア
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66843.zip.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:59:23 ID:/dKyKlsw
>>42
どうせゲーム自体はたいしてプレイしないのになw
動作検証やアイコン作ってる間が楽しいんだろうな
後で無駄な時間過ごしたと後悔しそうだが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:59:37 ID:ejCdMIRf
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000026477.zip
FF9の壁紙とアイコン作ってみた
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:00:36 ID:de9nixiK
アイコン画像はPSのマークにしといたよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:00:42 ID:U7ThwqPK
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:01:08 ID:/opT318G
FF8ディアボロスと対戦するとフリーズしね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:01:27 ID:U7ThwqPK
アイコン用のジャケット画像を作ってみた。
ジャンル偏ってるけど必要な人はどうぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:02:33 ID:/dSK3KTq
>>27というか>>475よ。
俺だったらこんなツールにした。
ISOを指定するとISOの中からSLPS*****なりSLUS*****なり
製品番号を抜き出して変換する前にパッチしてくれるようにな。

まあついでに言うとその持ってきた製品番号で
ゲーム名も自動判別してくれたらうれしいじゃねーか?
結構実用的だろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:02:37 ID:Q/rgm3EC
エアガイツ動いたwwww興奮するなこれ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:04:11 ID:ejCdMIRf
>>52
乙。早速TOD使ってみるよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:05:32 ID:4ct4jJfF
夕闇通探検隊も動いた
これやりたかったんだ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:07:46 ID:iLAJGOOn
リンダキューブは動かない

正確には動くけれどタイトルが真っ暗
ゲーム中すごい点滅&キャラが動くと残像がのこる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:09:54 ID:zfAuaa93
ちょっと動作検証するだけのつもりがハマって1時間以上やってしまう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:12:49 ID:07hfBgiL
ここまで祭りになったらソニーもダウンロード販売を休止するなり、
プロテクトを施したファイルに差し替えるなり、なんらかの手を打って
きそうなモンだが、なにもしないのがかえって不気味だな・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:14:34 ID:RMOM8nd2
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:14:37 ID:vYc45GhI
>>59 あほか? ソニーは、ある意味、考えてたんだよ だから穴を作ったんだよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:15:38 ID:u9O/61HQ
お前らで実験してるんじゃね?
いろいろなソフトの起動確認、どのソフトが人気かなどなど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:15:43 ID:4ct4jJfF
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆:::::::+::::::::::::::
  . . : : : ::::/⌒ヽ: ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::..,,::。:+:::::::::::::::::::::::
  . .... ..::::/  <`O:: ::おまいらにプレゼント:::+,::o;;::・;,:::::::::::::::::::::
     ⊂ニニニ⊃. . .する予定なかったのだが,::;ゞ;;o;*::.:::::::::::
     /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : : :::::: ::::::::::::::::,,;;;<;+::;;;´;*::o*:,,;;ゞ;;::::::::
    ./ /ヽ/ヽ、ヽ  i. . .: : : :::::::: :::::::::::;;;*;;;〇;ゞ;*::;;:<;;;*;:;ゞ;;o;
   / / 。  ヽ ヽ l   :. :. .:: : :: ::<;;;;〇;ゞ;*::o,ゞ ;*;;;;*ゞ;*:o
  ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄     ;;;*;;;〇;ゞ;*::;;;;;*ゞ;*::o, 〇;;; *
                       : : : : : : llllllll : : : : : :
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:18:18 ID:x+gAYf2y
>>53
ならお前が作れば?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:19:37 ID:J16UweI1
サガフロンティア2動作セーブOK(RHP未解除)
ギュス様15歳wwwなにもかも懐かしい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:21:19 ID:0x3J/1E8
クロノクロスでシナリオアイテムのウィンドウが出ない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:21:53 ID:Y7lfK9YX
そうか・・公式だもんな・・・

これまでがんばってPSエミュ作ってた人・・・
オワタ\(^o^)/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:21:56 ID:/dSK3KTq
>>64
30分もあれば作れるが配布しねーぞ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:27:55 ID:ejCdMIRf
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:33:18 ID:dopl3/CF
次号の各種雑誌の特集は決まったなwwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:34:34 ID:zfAuaa93
前スレ見るとバイオ2が警察署で止まるらしいから確認してみるかな。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:42:53 ID:+o0AGOzk
メタルギアのニューゲーム選ぶとDISC1をセットしてくださいって出るんだがどうやればいいんだ?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:46:12 ID:zfAuaa93
なんでディスク2から起動してるんだよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:49:35 ID:04lgOaEF
moonできたわぁ。。。。。。
なつかしー。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:53:15 ID:Blc1RclZ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:54:11 ID:+o0AGOzk
>>73
すまん変換したimgが違ってたようだ、サンクス
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:57:12 ID:RMOM8nd2
>>76
ていうか俺が報告済みだけどディスク入れ替えできないから途中までしかプレイできないぞ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:57:30 ID:tA03E8Vy
あれ。。さっきジョジョでWRYYYとか言ってたのにいきなり起動しなくなった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:58:28 ID:TACIaCGa
余計なPNGファイルを消したくてやるなと言われていたが
BASE.PBPをPBP Unpackerで開いてアイコン以外のPNGファイルを
消して戻したんだ、そしたら起動時にでる説明が出なくなり、そのまま
PS1のロゴが出て起動が早くなったように感じた。
他にこんなことした人いる?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:59:43 ID:aVZCnWG6
>>79
興味深いな・・・偶然説明表示フラグが解除されたのかな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:00:48 ID:zfAuaa93
バイオ2確かに止まった。
警察署に入った瞬間ブラックアウトして音楽だけ鳴ってる状態で進行不能。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:05:16 ID:3efWNc5Q
パネキットはPSロゴの後フリーズorz
一番やりたかったのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:05:30 ID:3rw5iAUK
何度やっても、起動に失敗しました。(80010002)って出る。
必要なファイルも揃ってるしどうすればいいかわからんorz
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:05:49 ID:ofmqku6r
バイオ2、クロックアップしたら動いたりしねえかなあ
85馬鹿大募集 ◆PPPlaD0lkw :2006/12/26(火) 22:07:41 ID:EB7dZCDf
>>80
いや、あれただの画像だからw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:08:40 ID:bcjqodl4
ネオアトラス2とグランツー2グランツーディスク起動 最高すぎる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:14:44 ID:de9nixiK
>>80
たしかに興味深いな・・・・w
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:16:35 ID:aVZCnWG6
>>85
知らんかった(ノ∀`)アチャー
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:19:06 ID:G3/BLS/n
読み込み時間とかないの?

GジェネFとか快適になりそうなんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:20:36 ID:EEZNpDvg
>>27
先頭英字をPSの品番のSLPSに変えたら普通にフォルダが作成
そこにセーブもできたのですが、これは何も問題ありませんか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:20:59 ID:rRKfTsE+
動かないソフトについてなんだけどさ
ベースにしてるソフトによって違ったりしないのかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:23:32 ID:Svnw0j3d
>>91
前スレでバイオでならパネキット動いたとかあったな

ポケットムームーで仮想メモカの中身覗いてみたが
仮想メモカは両方のスロットにささってるみたいだ
合計32ブロックならいちいちセーブデータ分けなくてもいいかも
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:29:00 ID:AhyzCMJ+
パネキット動く?
別ので吸い出し直してみるか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:30:13 ID:EEZNpDvg
>>27
あとタイトル入力でタイトルが長すぎて後ろが略されてしまうソフトがあるんですが、
これって改行して表示とかは無理ですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:36:17 ID:NZmuhryC
ぶっちゃけ動作報告とかクリアしてみんとわからんよね、
バイオ2見たいに途中で進まなくなるとかもあるみたいだし。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:45:59 ID:RMOM8nd2
>>89
ロード時間をSONYが入れてるみたいで実機とあんま変わらん気がする
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:46:28 ID:5H+97gFI
リッジレーサーレボリューション
音楽鳴らねー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:47:16 ID:AhyzCMJ+
俺のパネキットはやっぱ駄目だ
もう、手持ちで512MBで動くのなさそうだし
後はまたーりR-TYPE凾ナもやるか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:47:56 ID:AhyzCMJ+
>>97
CDDA未対応
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:52:43 ID:aUeGn6f2
誰かFF8やってる奴いねえ?
カードゲームが100%フリーズする気がするお
とりあえずイフリート倒して戻ってきた 俺遅いな

はじめてカードゲーム堪能してみようと思ったのに残念
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:54:30 ID:tDHkTlDt
パネキットはXPSでISOイメージにパッチ当てた後でpopstation通せば動く。
バイオで無くても問題無し。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:55:02 ID:Dr70eYQM
pop'n6起動確認
音ズレっぽいし9ボタンはL2R2がきついしやってられんがね
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:55:21 ID:JzZf41TC
起動時に出る警告が表示されないからフリーズしたかとおもたよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:58:23 ID:iLAJGOOn
実際ゲームより
吸出し&アイコンすり替え、起動確認を楽しんでる漏れ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:58:57 ID:GE0B7JZ0
交換前のメモカ(disc1)と交換後のメモカ(disc2)を用意して、フォルダ・ファイル構成をまったく同じにして保存しておく(PSP/GAME/ゲーム名/EBOOT.PBP)→ディスク交換画面でスリープモードにしてからメモステを抜く→2枚目のメモステ交換→スリープ解除
これで交換できないかな?2枚ないから試せんけど…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:59:56 ID:AhyzCMJ+
>>101
ああ・・・動かないのって、当時のMOD対策のアレでか・・・レッドハンドだっけか
サンクス!
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:00:08 ID:HWvOyh2T
>>100
俺もイフリート倒すまではやったがカードはやってなかったからやってきた。
問題なくカードゲーム出来たよ。
3戦して問題なし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:00:13 ID:quxMUtc8
アイコンをかえたら動かなくなった
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:03:29 ID:3efWNc5Q
ディスクがセットされたかどうかのチェックってPSの蓋の開閉で判定してるから
ただ単にメモステ入れ替えても動かないんじゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:03:36 ID:m6Vainv+
画面に合わせて横長になってしまうけど、何らかの設定で
アスペクト比をPSと同じくできるのでしょうか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:05:51 ID:GE0B7JZ0
>>109
あっ…


ごめん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:05:52 ID:m14ynO5t
手持ちのPSソフトがお嬢様特急しかない俺を慰めてくれ。

あ、一応ちゃんと動いたよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:08:22 ID:RMOM8nd2
>>111
ていうかその方法もメタルギアで実験済みだが109の言う通り無理
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:13:28 ID:/dSK3KTq
>>112
まずチンチン出そうか。
シュッシュッポッポシュッシュッポッポ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:15:06 ID:5H+97gFI
鉄拳3
pspの十時キーが糞すぎて技が出なくてむかつく
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:15:39 ID:SiQFJFQ1
keys.binはどこ??
アークをDLしました
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:18:47 ID:quxMUtc8
PIC1.pngって変えてもちゃんと動いてる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:18:49 ID:VuYS5MZ8
Kirthのコメント見て吹いたwwwwww
11979:2006/12/26(火) 23:21:18 ID:TACIaCGa
>>103
表示が出ない分起動が早くなかった?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:22:29 ID:3fMDUi0D
PS3持ってる奴ってこんなに居たんだな。持ってないから関係無いけど。
AからのFixも特に無さそうですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:22:38 ID:JzZf41TC
>>119
感覚的に早かったように感じた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:23:53 ID:5TVoBhVl
>>120
6割は顔の知らないお友達から貰ってるんじゃねーの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:24:13 ID:RMOM8nd2
>>120
半分以上の人間が持ってねえって
ヒントはP2P
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:25:32 ID:3efWNc5Q
RHD解除しても、base.pbpをバイオに変えても結局フリーズしたぜorz
起動確認とれたのってもしかして未交換品?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:25:37 ID:AhyzCMJ+
パネキット動いた。今はXPSなんて便利なのあるのな・・・
今見ると画面汚いけど激しく携帯向けなゲームだぜ
専用アイコン作るかwwwwwwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:28:25 ID:RMOM8nd2
パネキットやりたいけどあれ出荷数少ないせいで売ってないからなぁ
近くのゲーム屋で未だに買取が7500円だった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:30:04 ID:TACIaCGa
>>121
フリーズしたかな?とおもったら画面がゆっくり暗くなって
PS1のロゴが出て起動した。同じ感じかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:30:49 ID:9NNHZXZ3
79>>私もです Hot_Shots_Golf_2のebootをベースにしてPBPSettingにて
てアイコンを変更したら、 説明でなくなったよ 起動ややスムーズかも
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:32:06 ID:aUeGn6f2
>>107
プラグイン全外しとかは試したけど_
baseは何使ってる?俺はhotshot2
何がいけないのかさっぱり分からず
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:32:49 ID:rvoNO8Ty
川の主釣り動いた。年末年始はこれでダラダラ過ごすか…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:33:02 ID:RMOM8nd2
わざわざアイコン変更しなくてもPIC1.PNG削除してしまえばいいのに
入れる必要ないし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:33:03 ID:fuzGBa99
そろそろ公式くるかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:33:55 ID:y0HS9k58
ドラクエ7は動きますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:34:30 ID:FfFtknLv
サガフロ2動いた最高もう2Gのメモステ買うか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:34:51 ID:/dKyKlsw
説明出なくなっても起動時間は変わらんだろ
俺の場合は説明の変わりに変えた壁紙が半透明状態で表示された後に
PSのロゴが出たぞ。その間の待ち時間はどっちも一緒っぽかった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:35:16 ID:JzZf41TC
>>127
まさにそういう感じ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:35:40 ID:W47kj6+H
ソウルエッジが動いた
片っ端からやってみるが、めんどくさいな
UMDのソフトと同じ大きさだしな
エミュだからか音がわりい
おお 鉄拳3も動いた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:39:39 ID:HWvOyh2T
>>129
俺もあんま理解してないから上手く説明出来ないんだが
とりあえず吸出し直しはしたのか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:42:05 ID:Blc1RclZ
ねねねんがんのギャロップレーサー3動いたコレ
やべぇぇぇ
みんなありがとう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:44:44 ID:QOcGIkwO
ビーマニ系はアレか
俺の感覚がおかしいのか実際ずれてるのか報告少ないから怖いな
とりあえず6th MIXとbest hitsプレイした感想だが
6thのほうは違和感あんまりない気がする
bestはちょっとずれてるのか分からんが、なんか奇妙な感じ
音はともに問題ない、操作もコフィングがゲーム側であるしね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:46:31 ID:yh30vk8H
コフィングワロタ
バイオDC使ってるけどデュープリズムは完動だった。
同じようにしてビシバシチャンプ3吸い出してみたけどこれはPSロゴでフリーズ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:47:44 ID:agTPxRN5
MGS1のDisc1起動できた奴いる?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:49:40 ID:Dr70eYQM
ビシバシスペシャル2
サッカーで画像がおかしいくらいで、問題なし。
音ゲーの部分もズレがなくて快適。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:51:22 ID:HWvOyh2T
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66878.zip.html
アイコンうpしてみる ff7とff8
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:51:56 ID:FfFtknLv
Disc2枚以上は無理じゃないの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:52:56 ID:RMOM8nd2
>>142
Disc1は起動できるけどスナイパーウルフ倒したあとディスク入れ替え不可能だから
それ以上進めない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:54:26 ID:agTPxRN5
>>146
なぜかSCEJのロゴでフリーズwwwww
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:56:51 ID:RMOM8nd2
>>147
ただの吸いミスじゃね?
俺も微妙に吸いミスらしくて会話途中でたまに読み込み中のディスクマーク出てくるけど
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:58:48 ID:agTPxRN5
>>148
分かった。やり直してみる



ってかSCEJは2枚組みDiscのソフトをどうやって販売するんだろ・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:02:38 ID:jIEaES/H
>>140
bestは明らかにBGMが遅い
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:04:43 ID:VcM1zpJ8
ちょくちょくBGMに耳鳴りのようなノイズが混じるゲームがある
吸い出し方法には関係ないっぽい
うーん・・・?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:06:21 ID:vY/umc0l
>>151
PSPのサウンド側の問題じゃない?
メタルギアもバッファが足りてないせいか音ズレしたりブツブツなったりするから
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:06:48 ID:gWb3QXgr
>>149
諦めるんじゃね?UMDに移植とか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:10:28 ID:3wM5G6T4
今までなんとなくver1.00使ってましたがこの機会にCFW OE-Bにしてみた。
METAL SLUG X 完動

質問ですがCFW OE-Bで4GBのメモステって問題なく使える?
ちなみに自分は1GBで、問題ないなら4GBにしようかなと…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:11:28 ID:2WheMQZV
アイコンってpopstationのフォルダにいれるだけでいいんだよね?

なんかICON0.PNG、PIC0.PNG、PIC1.PNG入れたら変換しなくなったんだけど。

それらを消すとできるんだけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:11:36 ID:4w4EXVv7
4GBって元々使えただろ・・・?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:15:46 ID:iS+5FAiB
音ゲーのBGMズレに悩まされてる奴挙手汁

158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:15:59 ID:0ODyT1Fq
>>155
俺も同じ状況だ・・・

何がおかしいのかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:16:31 ID:vY/umc0l
4GBのメモステがファーム3.0以下だっけ?だと使えないとか思ってるやつまだ居たんだw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:17:07 ID:0ANr1bzO
FF7インターナショナル戦闘何ともないと言った者だけど
今やり直してみたら確かに敵選択時に先頭キャラの名前部分に四角で選択した敵の一部が写るね。
自キャラの名前が敵選択時にちょっと潰れるだけだからホボ害は無いけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:17:58 ID:T2oikJeh
>>155
popstationをコマンドラインで実行してみたら?
エラーメッセージが出るよ。

俺も同じ現象になったが、PNGのサイズがでかすぎるから
小さくしろって言われた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:19:21 ID:3wM5G6T4
>>155
画像サイズでかいとエラーになる
それなりにそれぞれにあったサイズにしとけば問題なかった
確かICON0:144*80、PIC0:310*180?、PIC1:480*272以下なら平気だと思う…
163155:2006/12/27(水) 00:19:48 ID:2WheMQZV
解決した。
多分ファイルのサイズの問題ぽかった。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:20:07 ID:vY/umc0l
>>160
PCのPSエミュのCVGSとかでFF7すると同じようなバグがあったからそれと同じじゃない?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:21:07 ID:3wM5G6T4
>>159
俺がアホでしたorz
166155:2006/12/27(水) 00:21:30 ID:2WheMQZV
と書いた瞬間教えてくれてありがとう。

どうやらそのとおりだった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:22:24 ID:0Hu82kEW
>>157
ノシ
前でも言ったけど悩んでる

下手だからずれてんのかハッキリしないが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:23:38 ID:cDIxOer9
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66883.lzh.html
海腹アイコン作ってみた。よかったらどぞー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:24:41 ID:VIZ1dzEL
>>157 >>167

DDR3rd吸いだしてやってみたけど最初は合ってるんだよね
段々BGMが遅れだして曲が終わる頃には明らかに遅れてる。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:29:06 ID:vY/umc0l
画面サイズオリジナルにしても音ズレなるの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:32:34 ID:728nKncf
パネキットのエディタの挙動おかしいのって俺だけかな?
モデル上でパネル追加しようとすると何故か180°回転になったり。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:36:37 ID:UMGnH3vF
PSエミュで盛り上がってるとこ悪いんだが

ミュージック起動中に♪ボタン押しても
POPSとかのイコライザー機能が適用されないんだが…

OE-Bで♪ボタン利いてるやついる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:38:12 ID:YHCIIIGt
>>172
普通に使える。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:39:16 ID:4w4EXVv7
>>172
イヤホン挿せよ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:40:42 ID:T2oikJeh
>>162
色数が多いと、そのサイズでも稀に駄目出しくらうみたいだよ。
色数減らすとおk
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:41:34 ID:DPKmRTAV
前スレのセーブデータの場所変更ツールって
ゲームごとにツール使ってexeを編集すれば場所が変わるってこと?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:43:21 ID:y8b35M+j
アイコン、8ビットカラーじゃないと怒る
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:52:49 ID:fkHg2dyP
PSエミュともなると4Gでも全然足りないな。
音楽プレイヤーみたいにHDD積んだPSP出してくれないかな。
間違いなく重いだろうけど買うぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:54:21 ID:4w4EXVv7
>>178
もっといい方法があるだろ。
今のUMDドライブを外して、そこにHDDを積んで使えるようにすればいいんだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:56:47 ID:dBfx1Iow
>>179
・・・なんか引っかかる気がするがお前頭良いな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:57:42 ID:QFFFm/L0
アイポッドの中身出して繋げば出来そうだな

いやごめん適当に言った
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:59:34 ID:5dA5aw/o
どうでもいい報告かもしれんが
「〜浜村淳の実話怪談〜大幽霊屋敷」起動OK
ヴィジェット系は似たような作りのサウンドノベル
ばっかだし、他もいけるかもね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:04:36 ID:iS+5FAiB
>>167 >>169

_S POPS
_G PSX EMULATOR
_C0 beatmania Best Hits - BGM FIX
_L 0xD109D4DC 0x00200008
_L 0x1109AD4C 0x00000000

これでズレがほぼ無くなる
多分BESTHITS専用
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:15:40 ID:5nbVKPB6
GAMEフォルダにDOCUMENT.DATもいれとかないと動かないとかあります?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:15:45 ID:vdr/d8vq
PSソフトでISO作成するソフトはなに使ってる?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:22:50 ID:5nbVKPB6
前スレ>>772と同じ症状になってしまった・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:25:28 ID:0GoXUkbt
押し入れからPSソフト引っ張り出してきて磯変換してるが、売らずに取って置いてよかったぜ
今んとこ聖戦士ダンバイン、サイレントヒル1は無難に動いた

逆シャアはタイトルまでいくけど、その後がブラックアウト。俺だけか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:31:33 ID:rLPbVeO/
>>187
30本以上あったPSソフト卒業時にすべてサークル部屋に寄贈してしまった俺
もう3年前なんだが今からとりいこうかなぁw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:38:33 ID:vG9xQOXI
P2Pでとってる人って、Hot Shot Golf 2をとってるの??
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:50:01 ID:hZkQw98Z
ワーイToPoLoガウゴイター
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:09:30 ID:B200gV5E
そろそろ ドラクエ7 disc2いった人いませんか?一昨日からの祭りだから、
ボチボチdisc2 起動情報出るとうれしいですが・・・ 
記憶の確認ですが
disc1クリア→セーブ→電源OFF→disc1抜き→ disc2入れ→電源ON だったっけ?
それならいけそうな気がするが まぁなんともいえないですよね どなたか
教えてくださいませ 
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:11:31 ID:B200gV5E
あっもちろん playstation 実機でのはなしですよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:12:05 ID:dAK0BxcP
>>189
氏ね
そうゆう話ここで、するなよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:16:48 ID:ZtVD9WwX
>>191
ここの皆は、遊ぶより起動する事が楽しいんだと思うが。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:18:22 ID:t17Twrlc
起動キター。525円出した買いがあったよ。


それと誰かWildarmsとFFTのアイコンよろしく。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:29:35 ID:B200gV5E
194>もちろんわたしもそうです、起動する事をを楽しんでます、だから誰かの動作報告をまってるのですが
・・・194サンは 気にならないですか disc2起動 結構知りたがってる人いると思うが・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:33:06 ID:5frMcbVE
FF7のディスクチェンジの報告って出てる?
まだまだなんだけど、今プレイ中
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:33:53 ID:4aF4JQpr
川背って容量60Mしか無かったのかw
手元に512Mのしか無かったから起動確認に助かった
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:37:52 ID:rLPbVeO/
違うスレにも書いたけど、FF7のセーブデータがFF7インターナショナルで使えたので
ISOファイルが違ってても動くと思う
もちろんセーブするフォルダとファイル名を同一にしておく必要があるけど
なのでたぶんDISC1からDISC2も大丈夫だと思う、そう信じてプレイ中
FF7はDISC2までこのペースだとあと3日はかかりそう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:37:53 ID:54hjzfsv
>>196
知りたい人が多いならいつか報告あんじゃないの?
とりあえずsageろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:41:29 ID:B200gV5E
199>ありがとうございます いけそうですね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:41:42 ID:baWY2ebe
BlackMatrix00
会話中に高音ノイズ出てきて、会話後ブラックアウトしてフリーズする
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:47:04 ID:hZkQw98Z
カルドセプト エキスパンション
セーブ、ロード共に確認  速度、音割れも問題無し(1面の時点では)
携帯機でカルドセプト出来るとか夢のようです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:47:29 ID:9EYGpRNn
beatmania clubmix起動したけどアペンド交換しないとだめだった。
なんかどこかのスレで単体起動おkとか書いてたけど、どうすんだろ?

 
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:49:10 ID:2ca7XIy6
>>197
FF7インターだがダメだorz
やはりディスクチェンジは引っかかるな…
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:55:32 ID:5frMcbVE
>>205
ダメなのか・・
セーブデータうp出来ないですか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:00:47 ID:baWY2ebe
220です
BlackMatrix00、もう一回試したらブラックアウトせず。あと音声がちょっと変。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:04:35 ID:vY/umc0l
セーブデータの変換ができないとディスクチェンジものはできないな・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:05:47 ID:gWb3QXgr
PCエミュとセーブデータの互換ソフトできれば神だが・・いくら氏でもなw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:12:30 ID:vY/umc0l
でも後々なんらかの方法で出てきそうな気がしないでもないけどなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:16:32 ID:KoJOzDzc
>>182
>「〜浜村淳の実話怪談〜大幽霊屋敷」起動OK
そんなソフト、あったんだなあ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:30:10 ID:4aF4JQpr
メタルスラッグやってみたら2面で進行不可能になった
すまんけど、他に持ってる人居たら確認して貰えんだろうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:31:36 ID:xTEDDB5n
DQ4できないのは寂しいな・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:43:43 ID:t8/5u0v5
パラサイトイブ2動いたやついない?
動いたら押入れから探してみるっす
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:46:37 ID:A+5Sz2Nv
まだFF7DISC1だが、DISC2でもDISC1で作ったセーブデーターは認識する。
一応ロードしてみたところ、DISC1に変更しろという警告も出たんだが、まだDISC2までいっていないから検討できん。
誰か検討よろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:47:06 ID:RWB3XC0p
DDR 2nd →曲選択後Ready?で止まる
DDR 3rd →途中から音ズレ
DDR 5th →途中から音ズレ
DDR Disney →曲選択後エラーが出て音が出なくなる
音ゲーはあきらめるしかないのかな・・。

>>170
オリジナルでも駄目みたい。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:50:43 ID:OGNMdM3F
>>212
たしかにメタルスラッグは2面で進行不可になるね。

けど、それより途中でバンバン読み込み入る
こんな酷い出来だとは思わんかった・・・・
エミュがあってよかったとつくづく思った。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:54:59 ID:4w4EXVv7
メタスラの醍醐味はコンバットスクールだろ。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:06:05 ID:ucax75I7
メグ教官…
もっと叱って!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:11:54 ID:qC6eSNc2
だれかFFTのアイコンつくって〜
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:14:49 ID:Miz31fbr
メタスラが二面で進めなくなるのはPCのPSエミュでも共通だなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:24:44 ID:UZ0n41TE
それならFF7はセーブデータさえあれば動くのか。
不思議なデータディスク使ってDISC3でゲームはできる…何の解決にもなってないなスマソ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:29:22 ID:rD8SYLdi
PSPでディスクチェンジ直前までプレイ→PCでディスクチェンジ直後までプレイ→PSPでプレイ続行
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:31:45 ID:vY/umc0l
>>223
セーブデータに互換性がないだろw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:39:35 ID:Qupq/xVj
SFCエミュで重すぎてプレイできなかったクロノが
まさかPSエミュでサクサク動くなんて・・
すげえ感動してる
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:43:03 ID:t8/5u0v5
( ̄□ ̄;)マジ!?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:45:17 ID:NcQIRXbb
当時はあまり異議の無い移植だったがこうなることを見越してたんだな、スクウェアは
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:47:18 ID:rD8SYLdi
これを機に大容量メモステを買おうとしてる人々は多いと思うのだが、俺もその一人。
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_174_13588242_36600548/58762320.html
これって48Mbpsで書き込みできると見ていいのだろうか?
そうだとしたら周りに比べたら安すぎなきがして怖いんだが。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 04:54:57 ID:UZ0n41TE
snes9xTYLのME使えば殆どのSFCソフトは軽くならんか…?
昨日やったら軽かったけど>クロノ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:04:14 ID:qC6eSNc2
鉄拳2などの基板と同じ基板のゲーム(ストEX、とうしんでん)を
ベース鉄拳2にしてBOOT作れば突破できるかと
淡い期待を込めたがやはりフリーズするものはフリーズだった
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:10:58 ID:4aF4JQpr
>>222
それとか、昔電プレとかでやってたセーブデータ集ディスクとか
あの辺は動いたりするのかねぇ・・・

まぁ動作検証がやりやすい以外の何の意味も成さないが
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:34:34 ID:UZ0n41TE
その辺のメモリーカードにセーブデータ作るディスクは作動するのかねー?
(不思議なデータディスクで分かってくれてちょっと嬉しかったり)
メモステ買ったらサガフロやるつもりだったけどFF7しよやっぱり。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:39:39 ID:vG9xQOXI
違うので二回やっても最初のロゴが出てきた時にフリーズするんだが、これは俺が悪いのか??
もしそうなら改善すべき点を是非教えてくれ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:45:09 ID:UQ/N9jS2
クタらギサンにツイテ
 クタらギ カアイソウ カアイソウ
 おっカアモカアイソウ お父もカアイソウ
 コンナコとヲシタノハ ダークアレックスノ股割レ
                トオモイマス
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:46:04 ID:+oSRfIr3
>>233
まずお前が買ったゲームアーカイブスのソフトは何か
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:51:03 ID:vG9xQOXI
>>235
『hot shots golf 2』のこと??
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:54:04 ID:+oSRfIr3
>>236
Where are you from?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:01:08 ID:vG9xQOXI
>>237
ごめん
自己解決したわww
ありがとう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:10:37 ID:P3qgW3cT
>>セーブデータ作るディスク
2つ試してみたよ、大技林99年夏CDと電撃PS D43
大技林のほうは、タイトル画面以降進まなかった

電撃のほうは動作おk
ディスクから作成したアークザラッドのデータ、アーク2でコンバートおk
メモカ管理ツールも使えた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:19:22 ID:vG9xQOXI
よし!!ロックマンX5余裕で起動!!!
しかもスリープモードにもできるんだな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:28:27 ID:KtVFW/Aj
>>225

クロノ音割れしなかった??
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:31:23 ID:WcuDlQsZ
二つ以上のソフトやるにはBASE.PBPがソフト毎に必要だよな?
なかなか容量喰うな
誰か軽くするやり方を載せてくれないものか
なんか骨組みだけで1M位まで落とせたらしいがやり方キボンヌ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:36:56 ID:khBwLo7t
>>242
BASE.PBPをPBP Setting等でアイコン差し替えて保存し直した後
0バイトの.txtを.isoにリネームしてpopstation.exeのショートカットにぶちこんだら
1.3MBになった
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:39:10 ID:4xIhexbD
試してないからわからんが、たぶん空ISOを変換して出来たPBPをBASEにすんじゃね?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:39:53 ID:bIux/BeS
>>242
ってか、PASE.PBPはメモステに移動する必要ないぜ?
ISOから変換したEBOOT.PBPと、KEYなんたらだけでおk
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:40:52 ID:WcuDlQsZ
>>243
サンクス
帰ったら早速やってみるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 06:48:48 ID:axlGqji6
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:18:36 ID:o1eqlgPx
FF7ティファのリミット技のスロットが微妙に怪しい動きしないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:30:27 ID:79iN2CZZ
>>216
俺はタイミング調整してやってる>DDR5th
少しはズレ軽減できる…かも
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:58:06 ID:4w4EXVv7
すまん、これだけは言わせてくれ。
音ゲーは家で実機でやった方が 1 0 0 倍 楽しくないか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 08:59:35 ID:57f/zb4P
スターブレードα
いただきストリートゴージャスキング
Gダライアス
動いたー!なんかちょっと感動
セーブの場所って各ソフト毎じゃなくてもいいんだね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:00:55 ID:NcQIRXbb
>>250
でも太鼓の達人1は売れたんだぜ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:01:58 ID:fkHg2dyP
>>250
まあねw
起動だけ楽しんでると思ってくれ。
254194:2006/12/27(水) 09:04:13 ID:ZtVD9WwX
>>196
単純に、知りたがってる人ばっかりだと
実際にやる人が居ないから待ってても仕方ないんじゃないかと思った。

それから公式のエミュを使ってる以上、
ディスクチェンジは公式の方が対応しないと
どうにもならないんじゃないかと思ってる。

あと個々の吸出しミスとかもあるから、
結局は自分で確かめるしかないような気もする。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:04:17 ID:G9I5QpCO
>>250
DJMAXみたいな感じで気軽に楽しめたらいいな〜って感じ
五鍵なんかはそんなに難しくないからちょうど良さそうなんだけど
ズレちゃうのが残念
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:05:05 ID:ZtVD9WwX
>>250
ゲーセンじゃなくて家でかよw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:11:46 ID:jzSjG3Qn
エースコンバット1&2&3
電車でGO、サイドバイサイド、峠MAX、イニD、グランツー、みんゴル、ジョジョ
ドラキュラX、ぼくは航空管制官、天誅1&2の起動確認
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:14:07 ID:57f/zb4P
DISK2とかになるゲームは
大体ディスク1の最後にセーブして それから入れ替えるか 終わるかのどっちかだから
1の最後までプレイしてセーブして、その後ディスク2を動かしてロードすればいいんじゃね?

いちいちゲーム毎にセーブ場所変えなくても問題ないから(16ブロックx2=32ブロックは使える筈)
心配だったら同じゲームは同じセーブ場所で作れば問題ないと思う。

それよか、公式のISOは圧縮されてるらしいから、こっちでも圧縮できるようにならないかなぁ....
CSO使ったら動かなかった...orz
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:20:42 ID:T2oikJeh
ジャンピングフラッシュ2で動作確認。
このゲーム、(当時の)ワイドテレビで横に引き延ばされるのを
前提のモードがあるね。

ゲーム側でワイドテレビ用のモードを選択して、PSP側で画面
サイズフルを選択するとウマー。横伸び無しで全画面対応。

こういう疑似ワイド画面対応のゲームって他にもあるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:21:05 ID:khBwLo7t
公式エミュも動いたことだし
ソニーはさっさとエミュの完成度を高める対策をしろ!
通信機能も忘れるなよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:22:00 ID:NcQIRXbb
誰かランナバウト1・2とワーネバ2頼む
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:32:06 ID:2pNDg3OI
しかし、PSって以外と後期のゲームって綺麗だったんだねー
一瞬PS2じゃね?って思ったのもあったよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:32:32 ID:0ANr1bzO
俺もFF8のカードゲームでフリーズするな・・・
真っ暗で電源切るしかできなくなる。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:35:38 ID:G9I5QpCO
実は未プレイなベイグラをこの機会に楽しもうかな
ブックオフで掘り出し物見つけるのも面白そうだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:37:48 ID:4w4EXVv7
>>252
あぁ、なんか結構売れてるらしいな。
>>253
わからんでもないぜ。
>>255
ズレるのは家庭用ではよくある事。俺が鈍いだけだろうけど。
>>256
バッキャロー。ゲーセンだったら1000倍楽しいに決まってるだろ。最近やってないけどな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:39:31 ID:mpohzeD0
FFTって確か最初に1時間位かけて経験値稼ぎすれば、
後は算術士で敵味方瞬殺のゲームだったっけ?
久々にやってみるかな。。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:43:22 ID:kI1lmnIi
>>261
ワーネバは1も2も動作確認したよ
まあネバ本スレでも出てるけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:50:34 ID:0ANr1bzO
FF7はディスクチェンジ時にセーブ可能だって。
なら問題無さそうだな・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:52:12 ID:jzSjG3Qn
FF7はセーブ出来なかった記憶があるんだがな。メタルギアも。
DQ7、FF8、FF9はセーブ出来るけど。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:54:14 ID:NcQIRXbb
>>267
スレタイワーネバなのか。d
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:03:02 ID:OsmRzW2m
OE-Bって1.5で動かしてた自作ソフトもそのまま動くんですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:04:42 ID:GP+AXWWJ
512Mのメモリしかないから何の起動も確認できない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:07:38 ID:yLCoowJG
クロノクロスはディスクチェンジ前にセーブできる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:08:30 ID:yLCoowJG
sage忘れスマソ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:09:15 ID:30fDfSvY
>>266
1時間なんぞでできるならFFT廃人は出なかったはずだが
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:11:55 ID:230HMNNj
>>258
psメモカって1枚15ブロックじゃなかたけ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:43:58 ID:aGGCWX3G
今更なんだが、L2,R2ボタンはどうすれば良いんだ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:45:48 ID:IQcXdKvZ
>>204
それ 俺だ
探せばパッチがあるからがんがれよ
アペンドディスクはすべて単体起動できるぜ

279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:49:33 ID:A+5Sz2Nv
>>277
home押せ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:50:11 ID:jzSjG3Qn
レーシングラグーンは起動してムービーは見れたがレース直前にフリーズした。
最初から最後までちゃんと遊べるゲームって少なかったりしてな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 10:56:10 ID:5nbVKPB6
やっぱりメモステのGAMEの中にはDOCUMENT.DATも入れてる?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:00:41 ID:U5vVR5xh
DQ7、デスアミーゴをふういんするところでとまる・・・
すすめねえ!!!!
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:00:56 ID:YvtBu0Bq
MGSはたしかDisc2のLOAD GAMEで雪原(ウルフ戦後の)から始められたよな
セーブ場所を同じにして、Disc1で雪原でセーブ→Disc2で読み込みってやってみた人いる?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:02:46 ID:vY/umc0l
>>283
無理無理
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:05:35 ID:0Hu82kEW
beatmaniaのべすとひっつ、ちょっと前にコードで音ズレ軽減ってあるけど
CWC起動したらクロック222になってそのまま重たくなるのは俺だけか?
333に変更したら音でなくなって暗転するんだが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:05:55 ID:AY8Qqspd
ID:vY/umc0l
ID:vY/umc0l
ID:vY/umc0l
ID:vY/umc0l
ID:vY/umc0l
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:06:33 ID:c034Xgrl
FF7やってて思ったんだけどさ
おまいら神羅ビル行く時突っ込む派?階段派?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:08:25 ID:mpohzeD0
>>275
いや、記憶違いならスマン。
確か、アビリティでターンを早くする応援かなんかがあったと思うが。
これをひたすら自分にかけると最終的には自分のターンだけになる。
それで経験値を算術士と魔法使える(フレア?)だけ貯めて、速攻で
算術士になる。
バトルが始まったらCT?でターゲット決めると大抵の場合自分以外の
敵味方に合うんで、魔法で瞬殺。
ただし、勝利条件が味方を救う場合はちょとやっかい。
むっかしの話なんでうろ覚えスマソ。
ま、やってみれば判るよな。。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:21:58 ID:kNbJ9hu+
聖剣も不具合多すぎでまともに出来ない
必殺技、通常攻撃、アーティファクトで表示バグ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:27:21 ID:vY/umc0l
>>286
なんだ?確認もしないでやってるとでも思ったのか?
雪原でウルフ倒したあとにセーブしても無理なのはとっくに確認済み
ていうかセーブデータにDISC1って書いてある時点で
DISC2から読み込んでもDISC1に入れ替えてくださいって表示されるから無理
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:28:28 ID:9EYGpRNn
beatmaniaはアペンドソフト(keyソフト)が必要だから起動不可能!・・・かな?



292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:31:50 ID:VGh9JmPW
ff7とff9を最後までプレイできるかどうか誰か確認してくれ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:31:56 ID:BU4XdU94
>>291
アペンド単体起動パッチが数年前に出てるし、いける。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:33:58 ID:Kd6q78mN
PSって右アナログは無かったんだっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:44:23 ID:9EYGpRNn
>>293
それってどんなの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:48:18 ID:0Hu82kEW
>>293
マジか
ちょっと探してみたけどよく分からんな
best HItsなんかの起動キーを記録させといてパッチとして当てる?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 11:59:25 ID:BU4XdU94
>>295
パッチをアペンドのイメージに当てれば、入れ替え無しで単体で動いた。

>>296
起動キーじゃなくて、パッチでキー確認を潰していると思う。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:07:31 ID:BU4XdU94
>>295-296
あと、昔のファイルあさってたら出てきた。しかしファイル名は教えないよ♪

こんな感じ
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up161091.jpg
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:12:45 ID:IQcXdKvZ
どっかにパッチがあるんだけどな
どっかにうpしといたんだよなぁ
なんせ5年ぐらいまえのことだからおぼえてねぇ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:13:56 ID:vdr/d8vq
FMA起動した・・・
俺の夢が叶ったよ
言葉もない・・・
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:15:20 ID:YvtBu0Bq
MGSインテグラルのVR DISC動いた
これはいい暇つぶしになりそうだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:15:46 ID:MEhSJSGN
モンスターファームやろうと一瞬思ったが
やっぱりや〜めた
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:20:08 ID:JsO0jAjw
PSPで自由にPSのゲームが遊べるっていっても
結局PSのCD持ってないと遊べないし
PS3必須だから、PS3で遊んだ方が早いよな・・・
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:22:29 ID:1G1XSAaf
>>303
お前というやつは・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:23:28 ID:bvZdWh+L
テレビでやってたゲームを持ち運ぶ

そこに浪漫があるはず・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:25:25 ID:vdr/d8vq
あと良かったらテンプレに
・UltraISOで吸い出したISOは動作不可(ISObuster推奨)
これで3時間無駄にした
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:25:26 ID:6j+G3anN
ms0:/PSP/GAME/にいれたRECOVERYフォルダが
破損ファイルになってるけど無問題?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:27:19 ID:jzSjG3Qn
鉄拳123、トバル、ペルソナ、罪罰、ソウルハッカーズ起動確認。
子供の頃遊んだゲームが手の平で動いてるってだけでいいんですよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:27:34 ID:9EYGpRNn
>>298ファイルうpおね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:34:12 ID:vY/umc0l
>>303
ここで報告してる人間ほとんどPS3もってないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:55:53 ID:kVer+UHc
>>306
UltraISOでも動くやつはあるぞ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:57:29 ID:y8b35M+j
CdManipulatorで吸い出したbinファイルをそのままpopstationに放り込むだけで問題なし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:58:13 ID:kI1lmnIi
>>306
動くから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 12:59:43 ID:9MIwy09f
今更になって需要の出たXPSと単体起動パッチ
Kill RHPとっくの昔に死んだから入手難しいのかな?
何年か前にP2PでXPS流れてるの確認してるからP2Pなりググれば手に入るかも
閉鎖直前に全部落としてCD-Rにバックアップしたけど探すのマンドクセ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:05:28 ID:0Hu82kEW
ヒャア!みあたらねぇぜbeatmania単体起動パッチ!
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:08:10 ID:y8b35M+j
>>314
XPSはぐぐればすぐ出てくる
ttp://shibuya.cool.ne.jp/reign/xps/xps.html

音ゲー単体起動はしらね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:08:29 ID:9pI4xDl8
3rdパッチとかGOTTAMIXパッチとかXPS本体は見つかるよ。
ググって今落としてきた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:13:24 ID:Fic/ED0t
HOTSHOTの骨組み部分とKEY.binで合わせて約14MB・・・簡単にうpれるが、これはやっぱりマズいだろうなぁ・・・
319306:2006/12/27(水) 13:20:28 ID:vdr/d8vq
まじか
スマン
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:23:11 ID:rLPbVeO/
>>248
スロットの動作おかしいよな

>>269
FFシリーズはDISCチェンジ前に必ずセーブ出来たと思う

それより俺のFF8のDISC4知らない?
このままだとクリアできないじゃん
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:25:15 ID:WbWTCsyK
>320
FF8のディスクは>325が持ってた希ガス
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:26:59 ID:vdr/d8vq
さて、早速PS1ソフト買いにいこ〜
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:28:01 ID:CgBj6Z2+
>>320
お前田中に借りパクされたっていってなかったっけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:28:09 ID:YyqMT9p7
TA-082基板の2.71買った負け組みの俺には用がないスレか('A`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:30:12 ID:D0/jiAjW
クロノクロス□ボタン押しても何もでない
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:30:57 ID:MEhSJSGN
>>318
俺もそれ思った
でも、アーカイブスはゲーム自体を売ってるのであってエミュは無料配布に近いんなんじゃないかと思う
アップデーターも配布されてるし大丈夫とおもいつつ勇気が出ない

P2Pで流すか?w
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:32:14 ID:rLPbVeO/
>>323
そうだったような希ガス

>>325
おい田中、FF8 DISC4返せ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:35:39 ID:AGsEOID8
>>326
お前は何を(ry
エミュ部分も含めての値段だろ。
P2Pで流すのは知らんが、普通に日本のネット上に挙げるのはマズいっすよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:35:59 ID:9EYGpRNn
BEATMANIA単体起動パッチきぼん
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:36:17 ID:Lp0RrXEt
>>326
需要あるかもしれんが?安易に犯罪者増やすだけだし。
BASEだけなんだから、今のままでいいんじゃないか?

犯罪イクナイ!w
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:37:51 ID:CgBj6Z2+
PSのRPGって結構容量あるんだなぁ
512Mのメモステじゃぜんぜん足りないことに気づいたわ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:41:15 ID:Cs4IJxS7
BASEを作るツールを作ればいいだろ。
先頭のデータを抽出するだけでしょ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:41:49 ID:2ca7XIy6
家にあるやりたいゲームの容量みたら大体はメディアの限界(無駄なものも中にはあるが)に挑んでるよね。
UMDとは大違いだ!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:43:51 ID:NZrHmpYR
ドラクエ7、デス・アミーゴのところでフリーズした
PSでまったくやんなかったからPSPで最後までやろうと思ってたのにorz
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:45:49 ID:C5ZC5PDy
しかしこれ(PSエミュ)最初から機能的に仕込んであったんだろうか?
そして今その機能を覚醒させたのだろうか
それくらいスゲーね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:47:18 ID:ugjfBT+e
誰か前スレの780再うpしてくれないか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:47:28 ID:MEhSJSGN
>>328>>330
言われてみるとそうだな
犯罪違ったらもう流れてるしなw

まあどっちにせよP2Pには既にhotshotなんて(ry
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:52:37 ID:Cs4IJxS7
>>335
どれくらい凄いのか、わからなすぎてワラッタ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:53:29 ID:j9gYv20c
>>334
RPGはやめとけ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:53:38 ID:CgBj6Z2+
↓512のメモステでも試せるソフト教えてくれ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:54:42 ID:0Hu82kEW
デュープリズム
デジモンワールド
ガンパレ
ビーマニ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:57:02 ID:NZrHmpYR
>>339
ああ。今からポケットムームーやることにするよ…。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:08:56 ID:B2jnP6BT
>>340
DINOCRISIS
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:10:20 ID:9EYGpRNn
beatmania−clubmix
単体起動patchきぼん




345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:10:47 ID:AIJPpwxO
プレステか !
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:15:55 ID:sDM/Z04s
FF9起動。すげー感動だわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:43:33 ID:rG5SymgV
俺のオメガブースト知らない?
ちなみにケースの中身はアストロノーカの体験版になってた
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:43:59 ID:B200gV5E
1)バイオハザード2・バイオハザード3・DQ4
2)HOT SHOTS GOLF2
3)バイオハザードはCD Manipulator。DQ4はUltraISO
DQ4これでセーブできました。神父にも宿屋の人にも喋れます。

投稿 Sey | 2006/12/27 10:23:51
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:45:01 ID:CgBj6Z2+
>>347
アストロノーカの体験版を今俺も発見したところでちょっとわらった
斉藤に貸したら無くしたっていわれてなかったか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:48:37 ID:Kd6q78mN
TA082以前のPSPはもう一生物だよ家宝だよ
これ壊れたらどうしよう・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:52:50 ID:k3ohuPwD
>>350
今のうちヤフオクか何かで予備買っとけ
俺も前友達に床に落とされてヒヤっとした
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:56:49 ID:T3Gonw47
後はセーブデータ周りだな。
メモカイメージの暗号化を解いてくれる神を待つしかないか。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:58:54 ID:1G1XSAaf
らぼこで複合化できないかな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:03:55 ID:oGg+Zz/e
A4が動いた!
これでリサとはお別れです
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:20:03 ID:pbocOgxd
パワプロ98開幕版は起動するものの、音が激しくもたつく
まあやろうとは思わないから別にいいけど、吸い出しなおしてみようかな…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:27:20 ID:kI1lmnIi
>>350-351
オクなんて金と時間の無駄
寂れた中古屋を廻る方が速くて確実
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:31:53 ID:cv7YI6Y3
エミュのバージョンアップ=ファームウェアのバージョンアップ
ってことだろうから動かないようなソフトは順次ソニーがFWバージョンアップで
対応してくれますw
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:37:00 ID:9EYGpRNn
beatmania−clubmix
単体起動patchきぼん
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:37:57 ID:5frMcbVE
2台目買う時に何軒か行ったけど
大抵どこでも本体は触らせてくれる。

つまり基盤の確認はほぼ確実に出来る。
問題は電源まで入れさせてくれるかどうか・・
電池パックの残量がないから無理ですねぇって断られた・・持参すればおk?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:45:38 ID:FqNwC3zL
やっとこさ、北米アカ取って
HOTSHOT2をDL出来たけど、

EBOOT.PBP でかいね・・147MBとかあるんやけど、、orz..
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:48:01 ID:Fnefhe6w
なんでそんな無意味な嘘つくの?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:52:29 ID:M449/ebO
>>360翻訳
やっと洒落でHotshot2落としきったぜwwwwww
EBOOT.PBPが147MBもあるwwww
でけえええwwwwwwwwしぬwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:53:19 ID:/vtzC8C5
MGSのセーブデータをPS3に持ってって、
DISC2まで行かせればPSPでできるんじゃない?
MGSないから確かめられないけど、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:55:34 ID:UQ/N9jS2
>>359
ゲオは転売された新品の電源いれて液晶確認といいつつ
ファームの確認までさせてくれた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:57:39 ID:j9gYv20c
>>360->>362
ワロス
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:01:51 ID:y12BJGt+
楽しんでおられる皆さんゲーム中のロード時間はどうですか?
かなり短縮されているのだろうか?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:02:15 ID:CWK4x001
FF8動作確認
実記並みに動く
しかし、名前がシコールにwww
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:02:34 ID:0ANr1bzO
やっぱ途中でフリーズとか進めなくなるのがあるみたいだなぁ。
長編RPGは怖いね・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:05:12 ID:d6pQYXF0
お前らアホみたいにRPGばっかり起動してよ
気持ち悪いんじゃぼけ
ギャロップレーサーとかやれよ おもろいぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:06:05 ID:m8ZT7xk8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1162461251/353-354353 <MENU> :*
名前が無い@ただの名無しのようだ * <mailto:sage>:2006/12/27(水)
09:21:02 ID:u1TnQTma0
FF7ってディスクチェンジ時にセーブできましたっけ?
知ってる方が居ましたら宜しくお願いします。

354 <MENU> :*名前が無い@ただの名無しのようだ * <mailto:sage>:
2006/12/27(水) 09:42:04 ID:0bsuffGm0
できる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:07:24 ID:T3Gonw47
>>366
タクティクスオウガやってるけどロード時間結構あるわ。
元がSFCの低スペックゲーにもかかわらず、実機並。
わざとウェイト噛ませてるのかもな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:08:06 ID:Av5BhZTv
>>364
いいな、ゲオ。
店員さんも、売れていった2.71がその日のうちに3.03に上げられるかもしれないことを
切ない気持ちで見送ってるのかもな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:08:51 ID:W7Dd8Md3
ロード時間も忠実にエミュートされてるっぽい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:09:20 ID:Vt9z9axX
もう少しでセーブデータの暗号化が解けそうだぜ!!!!
375359:2006/12/27(水) 16:12:24 ID:5frMcbVE
書き忘れ
店と場合によるっぽいんだが
店側の中古の動作確認の時にFwのバージョンをチェックしてる物もある。
思い切ってFwのバージョン分かりませんか?って聞いちゃうのもアリかな。
2台目購入時は自然にそんな感じの流れで2.60をゲッツ出来た。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:15:51 ID:DS9aGT2p
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66946.zip.html
自分でもGUI作ってみたんで、よかったら使ってくださいな。
導入がちょっと面倒だけど、作成がずいぶん楽になると思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:24:52 ID:7dBD5bA5
みんな苦労してんだな
俺の家の近くの店では未だ初期のバリューパック新品が残ってるってのに…
今年の5月くらいに俺が一つ買ってあと一つ
俺の住んでる地域、23区内なのにどんだけ田舎なんだorz
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:26:08 ID:MEhSJSGN
>>376使ってみたいけどPBP Settingって前のwikiに合ったんだけど今ないんだよね
どなたか持ってる人うpおね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:28:26 ID:GxAnfbkK
>>275
乙!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:29:01 ID:GxAnfbkK
間違えたw
>>376
乙!!!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:29:04 ID:/eT9k8Mt
PBP Setting見つかんないなー
もうちょっと探してみるか
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:32:27 ID:32Mat88F
勝手にうpしてよかったのだろうか・・・
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66961.zip.html
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:35:11 ID:DS9aGT2p
PBP Unpackerでもうまくいくと思います。
元のDATA.PSPとDATA.PSARと、同梱したPARAM.SFOを使ってPBPにしてもいいかと。

パソコンはISPレベルで書き込み禁止食らってるのでろくにレスはできません。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:36:53 ID:3wM5G6T4
>>212&etc.
メタルスラッグってMETAL SLUG Xだよな?
持ってるやつ吸い出してやってみてるが普通に2面以降もできてるぞ!
まだ5面までしか行ってないがな

吸出しミスか流されてるやつがミスってんじゃね?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:41:48 ID:MEhSJSGN
使いやすくていい感じだった
アイコンとかのプレビューもいい感じ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:43:08 ID:TVoH67dd
PS3ないしP2Pやる環境もない…いいなぁお前ら
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:47:32 ID:wHa4QQUT
>>376
ありがとうございます。早速使ってみたけど、
icon消してたらエラーでてうごかなくなっちゃった。
#エラー13
とでます。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:48:04 ID:9EYGpRNn
beatmaniaシリーズの
単体起動patchきぼん



389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 16:55:36 ID:IQcXdKvZ
しつこいな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:00:57 ID:UZ0n41TE
>>386
できないtorrentで落としたら?
俺もP2Pできないけどこれで落とせたよ。
昨日8時間?ぐらいで。メモリが512MのPCでも何とかなってるから大丈夫。

不思議なデータディスク起動できるか行ってくるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:01:44 ID:UZ0n41TE
ごめ、一行目のできないはあぼんしといて。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:02:18 ID:Sic4izoA
torrentもP2Pだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:06:38 ID:UZ0n41TE
まじ・・・?PS3持ってなくてP2P出来ない場合どうすればって聞いたらtorrentって返ってきたから…
というわけで>>386スマン
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:12:44 ID:Y+XYw5SJ
シルバー事件起動確認ktkr
夕闇も動くんだよな。もう当分オプスほったらかしだわw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:13:55 ID:zX57852w
ほとんどのタイトルが問題なく動くのに販売されているのは物凄く少ない
それに今後たくさん出てくる気配もないし…

ほんと少しずつしかゲーム増やさないのは
ただ単に支持率維持の為なのかライセンスの問題なのか…
396366:2006/12/27(水) 17:14:59 ID:y12BJGt+
>>371さん、>>373さん情報ありがとうです(*´▽`)/

とするとフロントミッション2の戦闘前の糞長いロードもそのままか・・・orz
他に情報ありましたらお願いしますm(u_u)m
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:16:40 ID:Cs4IJxS7
>>395
製品として出すからには、動作チェックをしっかりやってる。
と思いたい。

が、ハックされっぷりからすると、チェックしてないのかなww
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:17:02 ID:nUDX1YFh
クラッシュ版ディクーおもスレー
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:18:17 ID:nQgFeX0Z
察するにポート閉じてる環境でもトレントなら出来るよと言いたかったんじゃ?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:21:50 ID:Fnefhe6w
>>386
P2Pやる環境が無いってわけワカラン
PC持ってないのか?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:23:39 ID:9EYGpRNn
beatmaniaシリーズの
単体起動patchきぼんぬ

402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:23:48 ID:zHVy0EoY
トレントのHot shot2のダウンロードがいつまで経っても
始まらないんだが・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:24:12 ID:5nbVKPB6
OE-Bでdev動かしたら死ぬな・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:24:40 ID:nUDX1YFh
>>402一回やめてもう一回やってみろ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:28:23 ID:ozp8UN6k
>>403
おまいだけじゃね?俺は全く問題なく起動できるけど
406390:2006/12/27(水) 17:28:57 ID:UZ0n41TE
行ってきた。
フリーズもせず、データ生成も機能した。
FF7DISC3のチェックに移ります。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:29:07 ID:5nbVKPB6
>>405
mjd?かなり焦った 青い出荷なんとか出て
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:30:55 ID:nUDX1YFh
皆さんも好きですね^w^違法(´°∀ °`)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:49:52 ID:y8b35M+j
>>403
俺も動いたし。まぁ、もうDHいらないからメモステから消しちゃったけどな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:59:41 ID:y8b35M+j
>>376
GJ。タイトルがちゃんと入れられてフォルダ名自由なのは気持ちがいいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:59:55 ID:Vt9z9axX
DHなんていらんだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:08:36 ID:MEhSJSGN
>>411
BOOSTERがカワイソ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:13:40 ID:nUDX1YFh
さすがにいらないとか言うなよドンだけDEVにお世話になったかわかってんのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:14:29 ID:ygJ5uhZm
>>376
乙。すごい使いやすいです。
ISOファイルのパスに2バイト文字が含まれてると変換できないのは
Popstationの仕様なのかな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:14:30 ID:VfF/CbCd
セーブデータの互換が利かないのは今後気になるけどな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:14:42 ID:uHGAStPY
ごめん、アホな質問かもしれないけど質問させて。

トレントってどれくらいで落とせるの?
中々ダウンロードできないんだけど・・・。
ttp://torrentspy
↑のところでやってるんだけど、ファイルが無効なの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:14:52 ID:6hdpRilC
OE-BいれたらもうDHいらないね
ISO起動もほとんど出来るし満足すぎる(*´д`*)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:16:09 ID:54hjzfsv
調子にのるやつはどこにでもいるなー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:19:46 ID:1/dBXLOP
>>416
ダウソ板でやれこのチョン
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:21:06 ID:nUDX1YFh
これでブースター氏が開発中止にしたらお前等のせいにするからwww
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:21:27 ID:bFA8pGHc
ただ、OE-BだとCSOが起動できないんじゃないか?
まだまだDHには頑張ってもらうよ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:22:51 ID:/eT9k8Mt
>>421
CSOのメタルギアopt動いたぞ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:23:17 ID:oQPxCQHz
起動できるよ
424390:2006/12/27(水) 18:26:19 ID:UZ0n41TE
FF7-DISC3、移動戦闘飛空艇、特に問題ありません。
少し艇内への切り替えが遅いかな。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:27:54 ID:ne5QjyhX
>>400
ルーターが無いんだぜ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:29:07 ID:ne5QjyhX
おっと、sage進行だな。スマン。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:29:10 ID:nUDX1YFh
>>390がんばってセフィロスたおせよ!!
チーと使ってる?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:29:11 ID:UQ/N9jS2
>>425
直結すれ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:29:20 ID:4gA3K2ba
>>425
ルーターは別になくてもいいだろ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:29:42 ID:bBKe4m6q
>>425
意味わからんw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:30:58 ID:4w4EXVv7
ルーター無い=P2Pが出来ない!!



ねーよwwwwつーかP2Pの話題はdown板でやれよソチンども
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:31:02 ID:j9gYv20c
ゼノギアス試した香具師いる?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:32:57 ID:rG5SymgV
オメガブーストあったよ
何故か妹のウンジャマラミーのケースの中にあった
無事起動したよ 腕凄く落ちてる・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:35:33 ID:bFA8pGHc
>>422-433
ありがとう・・・・・
・・・・・DHいらなくなった・・・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:35:48 ID:GP1rK2cd
よくわからないもの置いておきますね

つ ttp://www.forest.impress.co.jp/article/2006/06/20/opera9official.html
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:38:11 ID:xLiHZbip
ポリスノーツ ダメだナァ。
吸出しミスかな。
めっさ動画がズレる。

>>432
ゼノはOK。起動してラハンでちょろちょろ動いただけだが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:41:37 ID:rCGC8ADa
ストライダー飛竜2は起動おkだったぜ。
流石に敵が沢山出てくると処理落ちするけどね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:51:21 ID:UQ/N9jS2
尼でまたPS3売ってるぞ 心が痛むピーコ厨は買ってあげなさい
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:52:07 ID:fEDgxwYk
iso再構築ってどうやればいいんでしょう?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:54:10 ID:y8b35M+j
>>439
CDGENとかで
てか、再構築しても駄目なゲームは駄目なので・・・・
ベイグランドとかかなり小さく出来そうなのに駄目だし。圧縮対応待ちだな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:57:11 ID:VbwcovXP
公式アーカイブソフトのムービーはどうなってるんだろ
M-JPEGのままじゃないよな?
差し替えても動くって話もあったし、規格が分かればそれだけで大分サイズ縮小できそうだ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:05:16 ID:Fnefhe6w
マール2駄目だった
443390:2006/12/27(水) 19:10:22 ID:UZ0n41TE
>>427
チートというか、このデータ全員レベル99なんだ^^;
もっとも実機の時挑んで負けたけどw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:11:04 ID:f9ePt+y9
圧縮が解明されたら負担も減って、速度改善や動作改善の方も期待したいな^^
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:14:53 ID:nUDX1YFh
さてSONYはどうでるか・・・まずはダークさんに圧力でもかけるのかね??
もう今遊んでる奴等はしょうがないとしてこれ以上増やさないようにするんだろうな・・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:16:59 ID:IQcXdKvZ
メモリースティック機能は最初からこのためだったのね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:18:17 ID:UQ/N9jS2
3.02が瞬間で消えたからなあw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:21:32 ID:THvE76K1
ロックマンX5 セーブデータがほぼ100%破損ファイルになる
ほかにもセーブデータが破損ファイルになる人はいる?
自分だけだろうか・・・・
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:25:07 ID:BmASP7kj
まさかPSPでスターオーシャン2ができる日が来ると・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:25:34 ID:fDYwY0CJ
もう開き直って全てのバージョンでPS1ソフト動くようにすれば
かなり売れるんじゃないか?
本体も売れるしPS1ソフトも売れるし。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:33:59 ID:gWb3QXgr
「自分の持ってるPS1のゲームが持ち運べる」
こんなうたい文句だったら売り上げ変わったんじゃないかなぁ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:35:30 ID:bP2+/+Fr
そんなことしたらサードから訴えられたり恨まれたりして二度とゲーム業界に戻ってこれなくなるだろう
中古ショップからは好かれるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:38:40 ID:UXjLh759
>>452
別にPS2でPSのソフトも遊べるんだし
PS3でPS2のソフトも遊べるんだし
それと同じことだと思うが。
下位互換?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:47:24 ID:bP2+/+Fr
景気のいい時代ならそれで済むかもしれないな
しかしFFT移植に結構バカにならない影響が出そうだ
455馬鹿大募集 ◆PPPlaD0lkw :2006/12/27(水) 19:52:07 ID:A9x8J1oJ
>>454
元々ISO起動される運命にあるしね、いつかは。
だからそれほど重視してない気がする
リメイクだからそれなりに期待して買う人もいるだろうし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:52:53 ID:5u8CqiFo
さきほど1.5からOE-Bにしたんですが、何とかISOはフォルダ作って出来たんですがいくつか分からないことがあるので教えてください。

・メモリースティックに表示されるISOやエミュの順番の変え方(1.5のときはPCのPSP Contect Managerを使ってたがOE-Bでは出来なかった)

・PSエミュの起動の仕方(変換は分かりますけどどこのフォルダに入れて、どこのメニューを押せばいいか分かりません)

よろしくお願いします
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:54:42 ID:ZyBUVacH
お前が見ていたブログに載っていなかったのかと小一時間問い詰めたい
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:59:48 ID:fDYwY0CJ
ところで>>376の奴で変換した奴が起動しない・・

>ゲームアーカイブスのEBOOT.PBPをBASE.PBPにリネームし、

このゲームアーカイブスってのは何?
popstationと一緒に入っててリネームした奴の事?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:04:17 ID:Lubeufn6
割れてます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:06:07 ID:mQUtyY5J
>>458
もう諦めたら?そんな質問が出る時点でPSP壊す前にやめたほうがいい
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:06:39 ID:9EYGpRNn
てかbeatmaniaのAPPENDシリーズは本当にみんな動くのか?みんな起動不可言ってるから、デマカセじゃないのか・・







462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:07:38 ID:fDYwY0CJ
あーあれか。
PS3で買う奴のことか。

>>460
諦めません。勝つまでは
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:07:49 ID:4w4EXVv7
起動できてないのはオマエだけだよ。
あきらめたら?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:13:58 ID:5frMcbVE
>>462
自力で出来なくて質問してる時点で負けてると思うぉ( ^ω^)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:21:29 ID:IQcXdKvZ
みつめてナイトR大冒険編 ロゴでとまる
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:47:07 ID:nUDX1YFh
FFおもすれーな^^
今のとこ磯化したのはチョコボ2とかチョコボレーシングだな・・・
両方ともおもすれーよ
あ!あとここは質問すれじゃないよ?
すばらしい質問すれが期間限定であるからそっちいいけば?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:52:47 ID:Igti25oY
かえるの絵本もなんか駄目っぽいな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:02:17 ID:X7XgBEgh
サンダーフォースVって動く?
こんなことならサターン版じゃなくPS版買っておくんだった・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:09:08 ID:fEDgxwYk
結局、2枚組みソフトはdisc1終了時にセーブできて、disc2でそのデータを
読み取るタイプなら起動OKでいいの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:09:21 ID:IQcXdKvZ
再構築したら動かなくなるソフトいっぱいあるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:12:56 ID:IQcXdKvZ
beatmania6thMIXもってるやついねぇ?
単体起動できるgotta2と交換しねぇ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:13:13 ID:+J/CtUo2
やっぱ圧縮がないとつらいなー
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:16:22 ID:ucgJajcT
お前ら吸い出すときって何使って吸い出してますか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:17:09 ID:jZH/7DvP
HotShot2使ってサモンナイト1をConvertしたんだけど場面が代わるところで読み込まなくなるorz
正常に動作してる人いる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:18:28 ID:IQcXdKvZ
>>473
ごーるどさんのそふと
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:19:48 ID:Jfxx96YA
>>438
情報ありがとん
PS3注文した!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:30:35 ID:7EuN46BR
PBP Settingを誰かうpしてくれまいか
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:31:10 ID:BFGSOTSW
>>468
動くよ
元のオプション周りがハイレゾだから少し見にくいくらい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:32:12 ID:qC6eSNc2
近所のヤマダでもゲオでもワンダーグーでも普通に60Gあるね
WiiやDSは全滅なのに、不思議なもんだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:33:46 ID:Xs9qjdyk
>>479
ここまでソフト不足なのに今PS3買うやつはアホ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:35:28 ID:bBKe4m6q
60Gか20Gどっちかは見るな。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:36:11 ID:pPTBm617
魔人学園がこんなに早くPSPでできるようになるとは。
魔人学園出たらソフト持ってるのに1万でも余裕で買ってただろう俺としては
感激スグル
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:43:23 ID:Jfxx96YA
>>480
買うのは勝手だろ?
月収の15分の1だから安いもんだ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:44:20 ID:qC6eSNc2
月収が15分の1の間違いだろw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:44:52 ID:v1IXb+aU
質問なんですが3.02 OE コンフィグでHide corrupt icons を
Enableにしても破損ファイルが表示されてしまうのですが
これは仕様ですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:53:06 ID:2HR4NRoF
FRONTMISSIONALTERNATIVE起動確認
結構PSP向けのソフトじゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:55:57 ID:WOQUuamy
>>474
サモンナイト1最初の戦闘のとこまでしかチェックしてないけど普通に動作したよー
CDManipulatorで吸い出してHotShot2でコンバートした。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:56:18 ID:ofpFSFQx
PSの積みゲーは100本位あるけど
正直、今回のPSP祭りでもやるきがおきん。
なんかめんどくせー。

DCとかPS2とかSSとか合わせると300本くらいいくな。
一生やらなそうだ。でも買っちゃうんだよなぁ・・・。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:58:55 ID:WOQUuamy
連続ごめんなさい
>>477
>>382でうpされてる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:02:22 ID:Jfxx96YA
>>483
想像はご自由に。
悪いが月収は120万だ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:04:36 ID:Jfxx96YA
アンカー間違えてたww
>>>484でよろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:05:43 ID:rLPbVeO/
6万×15=90万
あれ?www
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:07:19 ID:dAK0BxcP
>>485
消えるはず
GAMEの中にはいってるフォルダ名で
余分な空白とかはいってたら名前変えてみて
俺はそれで直ったが違ったらスマソ

494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:09:25 ID:54hjzfsv
必死だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:12:39 ID:Jfxx96YA
まぁいいや。
120万-源泉徴収12万-関係者への支払い20万=約90万

どうでもいい話だな。
480がアホいうもんだからついww
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:13:13 ID:P6RoNtFK
>関係者への支払い20万
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:15:08 ID:Jfxx96YA
自営になれば、どういう事か分かるよ。
ぼうや。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:15:39 ID:0xJpn5s6
すげぇ年収千万超えてるような奴でもこんなとこくるんだな
ニートばっかりかと思ってた
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:17:33 ID:y12BJGt+
まぁ口だけなら何とでも言える罠プw
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:20:31 ID:tiLVwXba
まぁマジネタだとしてもこんな奴の会社とは付き合いたくないな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:20:39 ID:QugjWjQ2
もう皆さん勘弁してやってくださいw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:21:00 ID:jZH/7DvP
>>487

まじか、、、
こっちは一回だけ戦闘まで行けたが勝ってストーリーパートに入るところで画面まくっくらorz

取りあえず吸い出し直してみるよ、ありがと
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:28:53 ID:Obs/cG/U
自営じゃないから知らないけど自営って源泉徴収するの?
どーでもいいけど、自営で関係者への支払い入れたら月収じゃないと思うよ。
もっとどーでもいいけど、源泉徴収を信じるなら扶養家族多いのね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:30:45 ID:3ni5q5x2
徴収率違わね?自分は500万行ってないからようわからんけど
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:32:31 ID:rEmhIuZV
893
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:36:46 ID:pd1haEyd
自分の収入は と、こんな場所で表現しないといけない理由
・・・・だいたいわかるよなw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:39:09 ID:Jfxx96YA
はい。

ネタネタ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:39:10 ID:ms1V9WAL
>>506

空き缶拾い (´・ω・)カワイソス
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:39:14 ID:2ca7XIy6
376のGUIを使ってBuild PBPを押すとコマンドプロンプトが出てくるんだが一瞬で落ちるorz
コマンドプロンプトには
Invalid number of arguments
Usage:popstation file.iso
って出てるみたい。
誰かわかる人いる?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:45:03 ID:nUDX1YFh
>>484レモンティー吹いちまったじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
60000÷15=4000円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
月収4000円で支払い30万wwwww
29万6000の赤字ですwwwwwwwwwwwwwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:45:18 ID:fkHg2dyP
クロノア何度吸い出し直しても1-2ボス戦前でフリーズ…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:45:34 ID:/jOmCS7m
>>509
パスが長いと失敗することがあるっていうかあった
Dのすぐ下に置いたら解決いした
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:48:29 ID:ucgJajcT
ワイルドアームズ2 
戦闘で魔法一覧が表示されないが見えないだけで選択は可能
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:52:54 ID:2ca7XIy6
>>512
レスthx
確かにパスが長いからC直下においてみたら見事動作。
感謝します
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:57:26 ID:+lgHMj7P
DQ4だけど色々試してセーブできることを確認
バトランド城下町にて神父、宿屋が使えないとのことだったけど
武器屋や道具屋などの店で「かいにきた」か「うりにきた」を選択後会話を終了
ここで何か買ったり売ったりする必要はない
そのまま教会なり宿屋なりに直行すればやっと会話できる
けど今度は他の店で会話ができなくなるという謎
町を出ればまたリセットされるので上記手順を使い分ける必要がある

他にもこのやり方でできたら人いたら報告よろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:14:03 ID:+flVOAne
>>509
今回のケースは違ったが
アイコンも画像サイズが合っていても
一定のデータサイズを超えると起動しないみたい
PIC1は270、ICON0は20KB以上だと動かなかった

もしかしたらアイコンを変える上ではすでに常識だったかもしれないけど
一応…
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:16:32 ID:MEhSJSGN
FF9ディスク2突入ここまでなんともなく進んでる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:18:07 ID:ucgJajcT
アイコンの大きさっていくつにしてる?
縦何ピクセル横何ピクセルとか教えてくれないか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:19:08 ID:Wth/TgyG
アイコンの変更の仕方を教えてくれorz
データをいじるツールみたいなのを使ってOKなのか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:20:39 ID:2ca7XIy6
>>516
ここに貼られてたアイコンだったから大丈夫だったけど知らなかったから自作する時には注意するよ。頭に入れとく。ありがとう。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:21:14 ID:mQUtyY5J
>>517
あ、ディスクチェンジ出来たんだ?クリア出来たらまた報告よろー
>>518
アイコンは縦80横144がデフォ それ以外では動いたり動かなかったり
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:23:54 ID:WeIqFnwj
最近DSliteのマジコン買ってPSPは放置してたけど
PS1が動くと聞いてすっ飛んでまいりました。
早速OE-Aのアップデートから始めたのだが、
バッテリー残量が75%ないとフラッシュの書き換えさせてくれないんだな。
現在57%、待ち遠しいぜ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:28:33 ID:mi3fE++u
>>522
よう俺
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:29:39 ID:AY8Qqspd
ID:Jfxx96YA
ID:Jfxx96YA
ID:Jfxx96YA
ID:Jfxx96YA
ID:Jfxx96YA
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:32:10 ID:jLVjRAwF
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:35:05 ID:BUay4dpm
ここに来てネタばれ。DarkAlexは
PSPの宣伝のために派遣されたソニーの開発グループ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:36:41 ID:nUDX1YFh
>>526マジ?言いふらしいらしてくる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:37:18 ID:0xJpn5s6
BOOSTER氏は?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:37:47 ID:5dA5aw/o
サンダーフォースX起動&動作確認。
動作スピードも実機並。スバラシイ( ´ー`)y―┛~~
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:37:52 ID:dQl7TRt8
つまらんガセ流すなよ
531259:2006/12/27(水) 23:40:46 ID:sr8rjFpY
しまった。朝「ジャンピングフラッシュ2動作確認」って書いたけど、
そのまま持って外出したらWORLD1-2でハングアップする orz
WORLD1-1が完璧だけに惜しい。ちょっと吸い出し直して試してみるが、
他に誰か同じ物を確認した人の情報があれば求む。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:43:45 ID:CgBj6Z2+
やっぱり512のメモステじゃきびしすぎるぜ・・・スパロボαやりたいとですOTL
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:52:53 ID:54hjzfsv
>>531
ジャンピングフラッシュは1,2共に公式でてなかった?
探してみたらどうだろう
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:53:00 ID:8Knj5XZd
>>532
1GBか2GB買え もしくは圧縮くるまで待て
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:57:11 ID:WeIqFnwj
>>534
俺は既に4GB注文したよ。
メモステも安くなったもんだな。
536259:2006/12/27(水) 23:58:47 ID:sr8rjFpY
>>533
公式で出てるのは1だけじゃね?

>>532
OE-Bで遊ぶ分にはMG必要ないから、MicroSD+メモステDUOアダプタでもOK。
値段的にはまだ安くないが、DUOとSDと両方で使えるから使い回し効くぞ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:00:16 ID:2ca7XIy6
キングマックスのDuoアダプターはキングマックスしか対応しないんだよね
他メーカーのDuoアダプターはどうなんだろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:02:30 ID:cngWhBw3
>>536
そんな物があったのか?
それならDSマジコンと併用できて便利そうだな。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:03:03 ID:CEd65P93
Sandiskのハイスピード4Gは近日発売か

今2Gを買ってしまおうか4G発売まで待つか・・・迷うぜ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:04:15 ID:xsjl5zel
ふと思ったんだがこれって$onyが俺ら使って動作確認してたりして・・・
エミュアップデート&不具合FIXして本格的にリリースするための布石とか・・・
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:04:53 ID:Pkb1dlSV
バリューではない新品未使用PSP Ver1.5が17000円ってどう?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:05:31 ID:+C43SAGc
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67024.zip.html
ベイグラントストーリのアイコンをUPしてみたよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:05:37 ID:hYTKxqUs
買い
544259:2006/12/28(木) 00:06:42 ID:8cY/ZOQX
>>538
俺はKINGMAXのDUOアダプタ同梱512Mを買ったが、今は1Gまではあるみたい。
ちょっと前にPSP関連のスレで話題になっていたはず。
後、秋葉原のどこかの店でDUOアダプタだけ単品で見かけたぞ。ただし、SDmicro
まだ持ってないなら、同梱品を買った方が割安なはず。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:07:14 ID:cngWhBw3
>>541
買って転売すればええ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:09:02 ID:lwQhm9El
>>531
同じくWORLD1-2でブラックアウト。
ジャンピングフラッシュ2はポリゴン欠けが多いし、ダメっぽいね。
ジャンピングフラッシュ1は問題なさそう。WORLD1-3まではクリアした。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:10:09 ID:rOnWuyhI
3.02OE-Bでゲームアーカイブス(R-TYPES)が起動できん。
FW3.03を要求される…なんでやろ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:12:35 ID:gk1vFS5g
FF7やってるんだが、どうもアイコンがhotshots2のままだと気分が乗らない・・・。
何か変更する手立てはないか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:13:15 ID:5Y4ThAqA
>>542
GJ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:15:12 ID:HeMjlO6g
>>547
11/22に発表されたタイトル以外は3.03必須ですよ。
詳しくは公式チェック汁!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:21:08 ID:/4CJ56m2
>>548

このスレにその方法が書いてあるよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:33:14 ID:pY9ls+Z1
フィロソマ起動しますた!!!
553259:2006/12/28(木) 00:34:02 ID:8cY/ZOQX
>>546
そうか、トンクス。いい出来なだけに残念だな。正式に2が出るのを待つか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:37:03 ID:jKxKY7Ad
もうマジお願い
誰かOE-Bdeでつかえるスクショprx教えて・・
SE-Cの奴使えなかった
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:44:30 ID:krQETYRC
まあこれは独り言なんだけど、HotShotsの#034Cあたりの3.01を3.03に変更したら
3.03以上じゃないと起動できませんってエラーがでるんだよね。ああ不思議だ。

ちなみにその下の文字を変更すると、ソフトのタイトル名変更できたりするんだけどね。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:47:07 ID:Ez8aY/By
とりあえずFF7はディスクチェンジできるんかな?

できるならFFTやめて即FF7買ってくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:51:02 ID:hsXgBWt8
これってローディング時間はどうなの?
やっぱり実機より全然早いの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:51:52 ID:8wcgXsds
>>515
俺も確認できた
最初の町で一度町から出て、入り直したらできた

町に入って武器屋か道具屋と会話すると、
宿屋か教会のどちらかと会話可能となる(宿屋で会話すると教会は×、教会だと宿屋は×)
その時点で武器屋と道具屋両方とも会話できなくなる
一度町から出るとリセット。なんとかなりそうだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:52:10 ID:nmqU2PmS
実機並みですよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:52:53 ID:Bso6EQ3K
FF7自力でディスクチェンジまで頑張ってるんだけど・・
こんなに長かったっけか(´・ω・`)
今から古代種の神殿に乗り込むとこ。
てか、自力で進めてのディスクチェンジは報告出てたりする?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:53:49 ID:BjAjy9Mm
あんま変わらない希ガス
むしろロード時間も正確にエミュレートしてるような
サガフロは何故か戦闘に入ったときのキャラの登場が微妙に早い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:53:57 ID:pVYT11L1
ディスク3プレイしてた人が居た気がする。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:54:28 ID:aQd4bBuu
これ、普通にPSPの機能として最初から出せば馬鹿売れだったのに
それぐらいの出来だわ
…変な色気出すから
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:55:40 ID:3uxqBq4b
馬鹿な質問なのかも知れないけど、○○のセーブデータがあると〜
的なヤツは、セーブデータのフォルダ(SLPS〜)が別のフォルダでもOKなんだよな?
一緒のフォルダにするとデータ上書きされて、他のゲームのデータ消えるよな・・・?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:55:57 ID:Ez8aY/By
>>560
確かストーリー自体はDisc1で半分以上進んじゃってた感じだったからね。
まあ小6の時の記憶だから確実ではないけど
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:56:16 ID:hsXgBWt8
そうか…ローディング早くなってたら
またペルソナ買ってこようと思ってたんだが
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:00:07 ID:ClpoWUuT
ドラクエ4はUltraISO使えば大丈夫ってしじみに書いてあるんだけどやった人いる?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:00:11 ID:Bso6EQ3K
>>562
>>424の報告の事だったらこれは自力ではないっしょ?
何か使ってセーブデータ変換して起動おkって報告だよね?
違ったらごめんね・・。

>>565
そそ、半分以上かわからんけどかなり進んじゃってる。
ちゃちゃっとチェンジして確認出来ると思ったのに・・
ここまで来てやめるのももったいないしさ・・(´・ω・`)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:01:30 ID:7/CYGGUd
自分が持ってるヤツから
ttp://vegetated.o0o0.jp/pochi/src/nana26235.zip.html

チョコ不 DQ4 DQ7 ダビスタ FF8 FFT GT2 鉄拳2+3
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:08:27 ID:3uxqBq4b
カサマツ ichi67040.zip
ディノ1、2とバイオ3
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:10:43 ID:efv+rS2z
>>376

これ使いやすくてイイですね
有り難く使わせて貰ってます
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:12:32 ID:7p7p/VT6
確かFF7のタイムアタックはクリアタイム8時間くらいだったな
普通に内容知りながら周回プレイすると18時間くらいでクリアだったような
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:12:48 ID:8wcgXsds
>>567
やったけど無理でした

>>569
乙!ありがたく使わせて頂きます
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:29:30 ID:B+Ra5SXg
誰かチョコ不2のアイコンもってないですか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:30:03 ID:eSrmr3iG
PSPの壁紙ダウソし放題
http://www.dengekionline.com/sp/psp/index.html
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:34:07 ID:ODbY4W2O
>>575
IDとPASSは?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:35:13 ID:B6Tpui7d
聖剣LOM、ゼノギアスのアイコン頼む
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:41:13 ID:eSrmr3iG
一応あれだから20分ぐらいで消せば大丈夫?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:44:09 ID:Kb9vQuAL
No.077「真・三國無双 2nd Evolution」 ワロタ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:44:54 ID:YP/ohQed
FF8
ディアボロス戦でフリーズしまくり
通常戦闘でも突然のフリーズ多し
カードゲームでフリーズは今のところ無い
581390:2006/12/28(木) 01:45:59 ID:hlk1JOny
>>568
あーこれはね、セーブデータをセーブできるDISCをPSPで起動して、
そのデータを使ってるのです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:51:49 ID:nhiBod3q
>>577
LOM動かなくね?戦闘で表示がバグってゲームどころじゃないんだが・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:53:29 ID:xCMEcTAB
クロノトリガー
動作は申し分ないんだが
音楽がところどころ抜けて再生されてるのでとてもマヌケに聞こえる
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:55:05 ID:HtIX7zq7
3.03仕様のCFW(OE-C?)が出たらPSエミュの起動率、不具合が少しは改善されるかな?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:56:00 ID:B6Tpui7d
>>582
とりあえずLOMはまいごのプリンセスまで完動中
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:08:49 ID:ODbY4W2O
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:11:04 ID:7p7p/VT6
お気に入りだったゲームは今のところかなりの確率で動作確認できてるな
リンダキューブは俺も一度吸い出して起動してみるか
FF8はFF7,9が起動すれば正直いらないしな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:11:12 ID:eSrmr3iG
うーんマンダム
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:13:05 ID:UHNu74nc
セーブデータの変換ツールとかでないかな…
PCで進めたデータ使いたいぜ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:13:21 ID:B6Tpui7d
>>586
超thx
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:20:40 ID:BQLD+ZSv
>>298うpしてくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:29:59 ID:KVDit5tg
バイオ2の警察署ブラックアウトは改善された?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:38:27 ID:24b0Pd4e
>>183
超亀レスで悪いがとても感動した。これで神ハードと呼べるわ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:50:21 ID:7p7p/VT6
リンダキューブは確かに報告通り
がんばればできない事はないけれど絶対目悪くするな

12/28という流れを組んでドラクエモンスターズ
上のほうがほんのちょっと欠けてるだけで問題なし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:54:07 ID:3dFpXkZ8
俺もLOM普通に動いてるが・・・アーティファクト置いたときのエフェクトが多少怪しいが後は戦闘エフェクト含め完動
商い道中、まいごのプリンセスまでクリア
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:58:51 ID:7/CYGGUd
GTってこんなにグラフィックがショボかったっけ… やる気失せた
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 02:59:47 ID:1YwBKCXC
598597:2006/12/28(木) 03:04:56 ID:1YwBKCXC
ゴメ。需要の少ないアイコン

パス:1919072
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:06:16 ID:3uxqBq4b
>>597
あーときメモ本編はやったこと無いけど、対戦パズル玉は結構遊んだ気がするな・・・
卑猥なDLkeyだな
600560:2006/12/28(木) 03:08:32 ID:Bso6EQ3K
FF7 1枚目終了
今そのままの流れでディスクの交換しろってとこなんだけど
このままメモステ抜いて2枚目入れるって方法でやってみる。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:09:59 ID:H/GIGmt0
>>576
雑誌に載ってる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:10:36 ID:7p7p/VT6
ときメモ2はプレストーリー+四季で5枚組だったよな
今日は面倒だから動作確認はやめておくけれど
確かディスクチェンジの際にセーブなかったような
また移植計画オワタ\(^o^)/
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:12:14 ID:3uxqBq4b
>>600
期待してるぞ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:16:00 ID:g3+yUGlD
>>600
wktk
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:19:47 ID:YZIV/0VM
おい、おまえら!TA-082でもCFW動きそうだwwwwww!!11111111

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1164793418/444-
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:23:17 ID:7p7p/VT6
ここにいる人間のほとんどが既に完遂してる状態だと思うが
ま〜PSPスレにマルチでやってるのかな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:28:59 ID:gk1vFS5g
>>324
そんなお前に朗報が>>605
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:33:52 ID:mKNtG35z
PSPはじまったな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:35:01 ID:eSrmr3iG
PSP面白いよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:35:08 ID:cm39MWgw
マジで1.5になるみたいだな。
非TA-082もう一台買う必要がなくなった
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:37:06 ID:uC/75iKs
ちょ、マジならPSPもう一台買う・・・発売日に買ったのはもうボロボロだし買い換えたいし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:37:34 ID:H/GIGmt0
Dark_Alexは神だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:37:41 ID:ckdpF3Ny
ときメモ2セーブないね
当時も焼いてからセーブできないから意味ないじゃんとorzした記憶がある
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:37:45 ID:d5padwip
テンバイヤー終わったな・・・・・・・・いやそうでもないか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:37:54 ID:E6AyfrfL
青PSPほしいけど、条件あわなさげかな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:38:18 ID:mKNtG35z
まぁでも1.5にしてOE−Bいれてその後だよな。
1.5に戻せるならいいんだがな
617560:2006/12/28(木) 03:38:38 ID:Bso6EQ3K
ktkr
>>600の方法でそのまま続き出来ました。
あと、一旦終了してからDISC1終了時点のセーブデータで再開出来るのも確認。
ほぼ実機と同じ感じで交換出来ると思います。

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67056.jpg
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67057.jpg
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:42:34 ID:PixJToyq
>>617
人柱乙
今からやりこむ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:44:24 ID:xCMEcTAB
良い年末だ。
Wii買えなかったけど俺はこれのおかげで大満足
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:46:10 ID:/04hEYEH
ガンパレ起動できたけどR3L3ないから全員だすコマンド入力できないな・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:47:01 ID:hlk1JOny
>>617
乙。

FF7もう一度やり直そうかな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:48:20 ID:Kb9vQuAL
kasamatsuは直リン禁止ぽ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:52:21 ID:4RerIgw3
>>620
CWCがあるジャマイカ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:53:30 ID:7p7p/VT6
終了せずにFF7できたってことは
ときメモ2やMGSももしかしたら行けるのか?
とりあえず617乙!
625560:2006/12/28(木) 03:55:16 ID:Bso6EQ3K
あ〜一緒に書こうと思って忘れてた(´・ω・`)

FF7 DISC1を通してやってみての動作報告
・戦闘中ターゲット名の表示がちゃんと機能してない(皆が言ってるバグ
・戦闘突入時にすこ〜し重くなる(元からこんなもんかはわかんない
問題があるとすればこの2つくらい。
おまけ
・バイクやチョコボレース等、ゴールドソーサーのゲームに問題はなし(一部確認
626560:2006/12/28(木) 03:56:55 ID:Bso6EQ3K
>>622
俺に対してだよ・・ね?
すいません、あんま分かってないのにうpしてみちゃったんで・・。
今後気をつけますね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:57:50 ID:2x+POH/Z
つーことはMGSもできんじゃね?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:00:32 ID:d5padwip
早速あとでMSライター買ってくるか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:02:49 ID:mKNtG35z
先日買った携帯がMSProDuo対応だった俺は勝ち組
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:04:28 ID:m8SOp8ZV
>>560
激しく乙です。
「このままメモステ抜いて2枚目入れる」
出来れば、この部分をもう少し詳しく書いてくれません?
他ゲームでも今後につながる大事な情報になるかもしれんので。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:12:52 ID:8Df/6YYa
つまり一回メモステ抜いて2枚目のEBOOTで上書きして差せばいいってことだろ
632560:2006/12/28(木) 04:22:05 ID:Bso6EQ3K
>>630
詳細を書くとですねぇ

セーブしてディスクを交換して下さいの画面になる
→ここでメモステを抜く(ゲームを終了しますか?の画面になるがほっとく
→PCに直で挿して1枚目消去して2枚目コピー(上書きでもいいね
→完了したらPSPにメモステを挿す
→ゲームを終了しますか?をいいえでディスクを交換して下さいに戻る
→ここでボタンを(俺は×を押したと思う)押す!
→ウマー(*´ェ`*)
って感じです。
つまり>>631って事です。

あと通常からインター版に切り替え出来るのも確認したけど・・既出かな?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:28:43 ID:PixJToyq
>>632
いったんエミュ終了してからだとだめなんですか?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 04:33:23 ID:0iyEW6w8
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:00:58 ID:24b0Pd4e
カオリちゃんアイコンか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:15:39 ID:uB/RjVTR
>>376
ISOのファイル名にスペースが入ってると正常動作しないかもだ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 05:20:40 ID:W446OK71
DarkAlex凄すぎ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 06:29:24 ID:z4ZZ2LGC
>>633
オマエ>>618と同一人物だよね?
>>617でおkて書いてあるのに読まずにコメントしたってこと?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:31:17 ID:Fo2JCQEP
ある意味祭りなのに こんなに人が少ないって

やっぱもうPSは見捨てられてるのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:33:13 ID:Fo2JCQEP
それよか 圧縮ISO(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:47:34 ID:udSYDJR3
>>564
セーブデータだがひとつの品番(slpsxxxxx)につき複数のセーブデータが作れる
現在、アインハンダー、R-TYAPEΔ、ストライダー飛竜2、レイストーム、Gダライアスで
PSOE00000(psoneemuの略)というフォルダにて共有中
今後、いっぱいになったら00000を00001と増やしていく予定
アイコンは最後にセーブしたゲームのものに上書きされるが
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:47:56 ID:qsn4ZGnw
>>639
多分だけど、あまりにも簡単に起動できてしまったので
ここで質問したり情報調達するほどの事じゃないな、と判断する人が
多いんじゃないだろうか。
あとはps世代じゃない小中学生が増えてるからpsはスルー、、、とか。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:50:37 ID:udSYDJR3
>>584
3.03の改善点はエミュの改善だった(これマジ)から良くなるものもあるんではないか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 07:54:03 ID:Gc87jdbh
このハッカー一味はすごいな 官能した!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:05:53 ID:KmfuVJ+D
今このこと知って、完全に祭りに乗り遅れた気分・・・
発見までの主な流れと大まかなやり方を教えていただけると嬉しい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:13:59 ID:3B4W4Qgq
>>645
1.50→OE-A→OE-B→( ゚д゚)ウマー
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:15:11 ID:KmfuVJ+D
>>646
やっぱり1,5に戻さないといけないんですか
そこはクリアとして、そこからの手順を詳しく教えていただけない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:15:16 ID:KeqNlg/6
376のツールってさ、Hot shot2のBASE.PBPを最後にdummy.isoから作ったBASE.PBPに上書きしろって事?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:19:58 ID:drBqzDRG
>>647
お前はまずブログなり調べてこい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:20:11 ID:hFPvdvaZ
>>647
まぁ詳しく書くと長くなりすぎるんで、要点だけを大まかに書くとだな
1.50→OE(ry→XMBから起動!
て感じだ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:21:33 ID:KmfuVJ+D
>>649
了解、馬鹿な質問すいませんでした

>>650
ありがとうございます
あとは自力でやってみます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:22:42 ID:hFPvdvaZ
>>651
つかブログもだか、
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
ここも全部読めばおk。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:37:28 ID:KmfuVJ+D
>>652
ありがとうございます

とりあえずOE-A導入してきますね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:35:03 ID:1NTSrIzh
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:50:09 ID:BEdxCUV9
アーカイブスでは多ディスクのゲームはどう対処するつもりだったんだろう
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:50:57 ID:LotyF9v5
エミュ本体のバージョンアップでしょ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:56:20 ID:e3mJcGba
オマエらまだ祭気分なのかw
もう3日だぞ。
俺は次の祭までそっとPSPをしまったよ。

今年はCPS1&2、gPSP、OE-Bと素晴らしい一年だったな。
来年も良い年になりますように。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:56:47 ID:bR2flvEd
ISOの圧縮解析されないかなー
容量でか過ぎ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:01:56 ID:h0AbP9gh
>>657
TA-082用のダウングレーダー(本物)が出たからまだまだ祭りは終わらないぞ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:04:10 ID:BEdxCUV9
>>658
再構築すれば
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:09:59 ID:wBY4Eu3F
とりあえずOE-Bまでアップデートしました
この後はどうすればいいんでしょうか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:36:27 ID:KYqDiUpm
>>661
ヤフオクに出す
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:38:01 ID:3hhkk4og
武蔵伝普通に動いたわ
ボイス付きのゲームが普通に動くのは感動した
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:40:41 ID:G7MDRrTq
>>661
3.0.3へアップデート
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:51:16 ID:DSismgW6
>>660
再構築すると動かなくなったりしねぇ?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:56:05 ID:wBY4Eu3F
低速だからROMが落とせないというオチorz
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:56:27 ID:NmL9sAqt
>>627
途中のサイコマンティス戦で2コンに差し替えなきゃいけなくね?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:57:36 ID:NmL9sAqt
>>661
優越感に浸る
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 10:58:59 ID:7/CYGGUd
TA-082が欲しくなってきた もう3台持ってるのに…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:04:42 ID:JTQpVn1m
OE-BでUMDの街とかデビルサマナーとか動く?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:11:13 ID:XdpsT51f
>>670
俺は動いたけど。
逆に最新以外で動かないソフトってなんだろ?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:29:58 ID:uxeyLsll
2Gゲットしてきたぜ
まったく、ちゃんと陳列しとけよな店員
最初もう売り切れとおもって凹んだじゃねえか
本当にMS安くなったな、俺がさいしょ512M買ったくらいの値段じゃねえか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:30:36 ID:Tz+Ebntx
>>669
82のやつだと起動が少し遅いみたいだな

非82基盤2.71→1.50DGはDG後また2.00に上げてから1.50にして安定させてんだけどけど82基盤でやるとどうなんのかね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:31:38 ID:mS7sQcm4
>>672
何故4Gを買わなかった?後悔するぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:34:04 ID:DSismgW6
512 1G 2G ともってる自分は負け組み。
512 エミュ
1G プレステとか
2G 1G超えるゲーム専用

4Gあればこんなことしなくてすむのになぁ・・・orz
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:37:07 ID:RosDZTrm
一万切らないと買う気がおきないから
san ultra II 2G買った

半年もすれば4Gも一万切るでしょ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:51:51 ID:tievsDsE
うお、cygwinの公式サイトが落ちてる(;´Д`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:54:46 ID:BEdxCUV9
popstationのGUIフロントエンドに同梱されてた気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:55:54 ID:7/CYGGUd
>>673
基盤で違いが出るんだ 微妙かも
680馬鹿大募集 ◆PPPlaD0lkw :2006/12/28(木) 11:58:39 ID:xzr0/aD2
>>641
亀レスだがとっくの昔からPSPnfoに書いてある
ていうかみんな見てるか?PSPnfo
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:01:09 ID:e6yDDyIJ
>>680
お前何がしたいの?小学生?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:01:09 ID:3uxqBq4b
>>675
俺なんか
256 512 1G 2G
だぜ・・・限りなく4Gに近いのに・・・
買いに行ったらサンの4G売ってないんだもん
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:05:36 ID:xzr0/aD2
鳥外し忘れた

>>681
いいとも見ようぜGK
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:09:39 ID:Tz+Ebntx
>>683
いいともやってないよ…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:11:50 ID:e3mJcGba
ID:xzr0/aD2
厨質問スレで王様気取りで居ろよ、出てくるなよw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:13:21 ID:Eo3t98is
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    いいとも見ようぜGK
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:13:52 ID:e6yDDyIJ
馬鹿大募集→基地外
↑をうざいと思うやつ→GK
GK何人いるんだよw
688馬鹿大募集 ◆PPPlaD0lkw :2006/12/28(木) 12:18:25 ID:xzr0/aD2
そっか、いいとも昨日で終わりだw
そしてみんなの反応も分かった、消えることにする。
あのスレも申し訳ないけど放置します

勉強しよう、それと卒制もやらなきゃ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:36:31 ID:YZaMABkD
4Gはこれから値下がるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:41:21 ID:q/R+CC/N
バイオ3とドラキュラX、エンディングまで行けた。
一応報告しときます。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 12:47:07 ID:7/CYGGUd
乙 FFTの1面で1人倒されたー、一応報告しときます
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:14:35 ID:bR2flvEd
チョコボの不思議なダンジョン2、シドと会った次の階に行くときにフリーズ…
いつ止まるかわかんからマメなセーブは必要だなorz
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:19:12 ID:e3XdppMZ
グランディアのアイコン作ってみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67096.zip.html
XMBで選ぶときに出る白い背景と英語の文(ゲームの説明?)って消せないのかな?
消せるならやり方を教えてくだされ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:20:16 ID:xAxgvAeO
ドラキュラ微妙にBGMに違和感ない?なんか高音域が耳障りと言うか・・・
俺だけ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:21:44 ID:BEdxCUV9
>>693
あれも画像で出してるだけ
いらなきゃ消せばいい
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:22:39 ID:nF+8QQPF
>>624
行っとくけどメタルギアはメモステ入れ替えでディスクチェンジしても
あのゲームはディスクトレイ一回開かないとスタートボタン押せないから
意味ないよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:23:08 ID:BEdxCUV9
ただ、あれの表示用のウエイトでも噛ませてるのか
無しにしても一瞬フリーズしたが如き間がある
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:27:00 ID:e3XdppMZ
>>695
ああ、これがPIC0だったのか
thx
699693:2006/12/28(木) 13:30:47 ID:e3XdppMZ
グランディアの壁紙(PIC1)だけどジャスティン達隠れちゃうじゃねぇか!
って人は左右反転させて使ってくれw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:31:54 ID:B+Ra5SXg
http://fu.st86.arena.ne.jp/cgi-bin/mkakikomitai.cgi?id=j8719
だれか通報してやれコノnegiって奴ホットショット配布してやがる
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:32:34 ID:QORy4sCk
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:42:32 ID:nF+8QQPF
>>700
ただのtorrentのリンクじゃん。お前頭悪いな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:45:58 ID:BEdxCUV9
そのツリーの一番下のことだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:47:57 ID:nF+8QQPF
ほんとだ
やたら見づらい掲示板だから気付かなかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:50:02 ID:q/R+CC/N
keys.bin作っちゃうツールがQJに来てる
これでPS3いらなくなるな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:55:28 ID:3bzrrKDq
ガンパレ、ウインドウが表示されないやつがある。

学校の生徒に話しかけたときの「無視された」とか教室いったときの時間まで進めるみたいなやつが。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:09:54 ID:SPqxG88/
>>705
これ、実行ファイルの中にKEYS.BINとサイズをちっさくしたBASE.PBPを含んでやがる・・・
これはさすがによろしくないと思って自分で作成するようにしたんだが・・・。

ちゅーわけでスペース入ってたときの不具合修正やってきますわ。ちょっと他にもいじりたいことあるから気長に待っててください。
(基本的に不具合修正だけですから期待はしないでね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:12:50 ID:5GC3AHli
スレ違いかもしれんが幻想水滸伝1と2で戦闘中の効果音が無いのは仕様?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:16:54 ID:OxeFbZWW
とうとうTA-082でもOE-Bが起動したらしいな
このスレにも間違いなく来るぞ、そりゃもう怒濤の勢いで
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:33:13 ID:B+Ra5SXg
>>702なに言ってんだ?解凍してみ?ホットショットはいってるぜ?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:33:15 ID:nF+8QQPF
厨がって言いたいのかw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:34:17 ID:nF+8QQPF
>>710
>>704で訂正して気づいたってかいただろw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:35:53 ID:lxS8GBm3
>>1-713
おめこ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:40:21 ID:B+Ra5SXg
>>712いってることがよくわからん
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:45:41 ID:Pkb1dlSV
>>705 >>707
QJのPSX2PSP?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:49:18 ID:Nf5oe1j8
ネオアトラス2は起動するがローディングのところどころでかなり時間かかる ちきしょう
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:57:43 ID:wN/efLAu
KEYはいらんけど小さくしたBASE.PBP欲しい
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:01:03 ID:2+ubVa9B
チラシ裏
FF8のディアボロスは1ターンで倒せばおk
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:13:53 ID:Gc87jdbh
AACSも突破キタしなかなかよい年末ですな
ないのは仕事だけだ(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:14:08 ID:4ZJH1vyN
>>715それってbeatmaniaとか音楽ゲーム用だよな?ラグの処理とか
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:16:11 ID:B+Ra5SXg
http://fu.st86.arena.ne.jp/cgi-bin/mkakikomitai.cgi?id=j8719
ついにGBAのBIOSまでうpしはじめたよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:19:00 ID:IJ5glvnk
ようやく規制解除ktkr 遅レスだけど

>>511
ボス部屋直前の通路とボス対決直前で止まるね。
前者はパパッとクリアすれば引っかからずに済むみたいだけど
後者はどうやっても無理だった。
1-2から先に進めた香具師いる?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:34:27 ID:72GrZLYk
QJの、ややこしい手順一切なしか
すごすぎて、もはや言葉もない・・・
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:34:44 ID:CUWFs/Rs
都内でPSの中古をたくさんあされる場所ってやっぱりアキバ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:37:54 ID:Pkb1dlSV
>>723
あとアイコン指定が出来れば神だったのに
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:39:03 ID:24b0Pd4e
>>720
beatmania6thやったけどまったくもって役に立たなかった

これ結局HotShotsGolf2の雛型BASE.PBPとKEYS.BINを中にそのまま組み込んだだけっぽいな
アイコンもそのまんまだったし
アイコン変えられないならイラネ
727376:2006/12/28(木) 15:39:59 ID:SPqxG88/
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67110.zip.html
util不具合修正。半角スペース含んでいると変換できないのが直ってるのでぜひ落としなおして。

eonetの規制がいっこうに解除されませんとです・・・。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:45:08 ID:tFjL6Xfv
>>726
なるほどそういうことか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:48:00 ID:CUWFs/Rs
アイコン組み込みワンタッチソフトだれか作って
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:51:09 ID:RkhoNAiw
あ、俺もほしい誰か作って
冬厨からのお願い
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:52:11 ID:nF+8QQPF
別にpopstationでも同じフォルダにアイコンイメージ置いといたら
勝手にそのアイコンが適用されるじゃん。何いってんの?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:58:40 ID:OsQC86fY
>>722
あんたジェイコマーだね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 15:59:25 ID:FR61ErQo
そのうちver1.50でも動く
公式エミュからぶっこ抜いたPSPエミュが出てきそうな気がするが
それはやっぱやばくて、リリースできないか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:01:30 ID:IJ5glvnk
>>732
うほw このところ規制が続いて参っちゃうぜ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:09:02 ID:B+Ra5SXg
PSエミュだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:11:18 ID:dKg6IS+O
PSゲームのセーブデータ改造はできないのかなぁ〜〜〜
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:30:42 ID:65nVYkQD
てかRPG系止まるとことかあるから
パソコンのエミュでもセーブデータ使えるようなったらいいな
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:30:57 ID:q4YRGu1H
アートディンクの陸海空ゲー アイコンセットダヨー(´・ω・`)マイナーデモイインダヨー
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67114.zip.html
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:31:19 ID:WsCw5PEd
パンツァーバンディットが完動しやがるぜ……
通信できたら神どころの騒ぎじゃないなこれww
武蔵伝が起動後第一章って表示から進まないのがちょっと悲しいけどな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:34:44 ID:e3XdppMZ
>>739
同じく一章の表示の後進まないわ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:47:32 ID:xyyHI7gI
FF9ディスク交換おk 一応報告
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 16:53:18 ID:4ZJH1vyN
>>726
やっぱり無理だった?これ音ゲーできないなら結構へこむな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:00:32 ID:fKp/rRaM
バストアムーブ2やってみたけど1テンポ音が遅れる。
タイミング調整機能が欲しい…。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:02:46 ID:gk1vFS5g
>>727
ありがたく使わせてもらいます!
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:06:13 ID:goQ6pz+k
アークザラッドを終えてセーブしたやつを、
アークザラッド2でPS版は引き継げたけど、
見つからないと出る。フォルダーにいれてあるのがいけないのか、
いまから色々とやってみる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:15:38 ID:qrgl3aav
サモン2Disc交換でセーブできたっけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:16:38 ID:aoNBx3sV
だんじょん商店とほりあてくん動いたし、これで余裕で年越せるぜ・・・
どっちも容量少ないし、いれっぱでも邪魔にならんわ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:24:11 ID:1NTSrIzh
CWCHEATでDコードって使えるかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:26:19 ID:7/CYGGUd
PSソフト7本調達してきた これからはソフトを楽しみたいね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:30:53 ID:CUWFs/Rs
だれかPSX用アイコンあプローだ作って〜
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:34:59 ID:hlk1JOny
うpされるアイコンって、SS加工したり、ネット上の絵をPNGに変換してるの?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:36:18 ID:1NTSrIzh
ネット上にあるやつを適当にトリミングしてPNGにするだけ。
あとはロゴ追加したりとかな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:38:54 ID:hlk1JOny
なるほど、疑問が解けたサンクス。
需要が少ないアイコンになりそうだけど、作ってみようかな。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:45:32 ID:1NTSrIzh
ICON0.PNGとPIC1.PNGのバランスで結構見た目が変わるからいろいろやるとおもしろいよ。
マイナーなやつでもがんばってください。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:47:22 ID:wN/efLAu
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:54:03 ID:1NTSrIzh
>>755
サンクス!かっこいいな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:55:39 ID:72GrZLYk
>>753
あー、それいいかもしんない
いまやってみたけど
1枚ならまだしも、複数だとさすがにマンドクセ('A`)
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:58:07 ID:e3XdppMZ
>>757
最初は壁紙もアイコンも作ろうと思ってたが
段々面倒になってきてアイコンだけで満足するようになってきたw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:02:07 ID:UxxV26Tb
OEB記念で500GBのHDDを買おうと思うのだが1万9800円って安い?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:05:26 ID:hlk1JOny
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67126.zip.html

作ってみた、背景があんまし見つからなかった…スキャナ欲しいよつД`)
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:05:45 ID:sKFvKPZJ
スレ違い(^ω^)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:12:04 ID:N/sk5QGk
>>758
俺もベースの壁紙使って、今じゃアイコン変更だけだ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:22:17 ID:7P8r98N+
L2R2捨ててアナログ使える設定が欲しい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:27:17 ID:jgs0MAZh
ttp://pspupdates.qj.net/PSX2PSP-v0-7-a-new-converter-for-PSX-games/pg/49/aid/77487
はどうなんだ?
ざっとログ読んだら上がってないようだけど
それとまとめサイトのURLキボン
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:29:39 ID:Gc87jdbh
766745:2006/12/28(木) 18:36:26 ID:goQ6pz+k
アークザラッドのセーブデータ、cdから製品コード(SCPS10008)
をセーブデータのほうの番号にしたりしてみたが、やはり
アークザラッド2のほうからコンバートできない。
セーブデータを引きつぐゲームは、今のところ引き継げないのか

続き物でセーブデータを引きつぐゲームってアークくらい??
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:38:42 ID:WUN/zT42
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67130.lzh.html
SO2のアイコンと背景作ってみた
微妙だったらゴメソ
文章はサイト引用
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:39:34 ID:Y0WcEphD
>>766
FF7→インターナショナル
の報告なかったっけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:40:06 ID:1NTSrIzh
>>761
すまん。けどこれ以上話題ないからいいのかなぁと。

>>760
いい感じ!
俺も持ってないのに作ってみた
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67132.zip.html
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:40:41 ID:UxxV26Tb
サイトの文章をそのまま転載すると、法的にやばい事になるとだけ言っとく
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:41:05 ID:1NTSrIzh
>>767
アイコンがいいな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:45:09 ID:Gc87jdbh
ネトラン編集部みてる〜?(´・ω・`) v
クラッカーに寄付でもしとけ この賤民が
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:45:31 ID:WUN/zT42
>>770
ありがとう
しらんかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:46:17 ID:iexLoRnp
ふむ、アイコンまとめでも作ってみるか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:48:08 ID:iUWUKQeQ
こういうのに適したうpろだってないのかねえ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:48:57 ID:gpK9jCau
PSX2PSP便利だけど
これ、EXEファイルにKEYとBASE.PBPの必要な部分埋め込んであるだろ・・・
ちょっとやばめ、今更だけどな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:51:44 ID:e3XdppMZ
>>776
これ使う場合はアイコンファイルとかはexeと同じフォルダでいいのかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:58:49 ID:gpK9jCau
>>777
変更できなそう、後のVer出すなら追加するんじゃないのかね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:59:06 ID:jKxKY7Ad
アイコンとか作ってる間はいいのよ、愉しいから

ただね、アイコンのリネームがですね
数が多くなるとですねぁああぁぁぁあああああ!!!
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:59:06 ID:+bITd2Me
これって、フルスクリーンに出来ないの?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:59:24 ID:e3XdppMZ
>>778
成る程、thx
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:01:58 ID:WUN/zT42
うは文章引用したの意味ねえwwwwwwwww
隠れるのね_| ̄|○
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:04:03 ID:hlk1JOny
>>769
あり。スルーされたかと思って、ちょっと凹んでたw

X4のも作ってみた、動作するかは分からないけど…
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67133.zip.html
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:10:51 ID:8LB3WFGH
>>779
とっととフォルダに入れろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:14:07 ID:YcUh84IR
ヾ(・д・` )ネェネェアイコン造るからさなんかリクとかある?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:15:01 ID:DSismgW6
セーブデータの編集ができないな
popstationのほうがいい
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:15:44 ID:Hi/OVrCY
>>785
FF6作って欲しいです。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:16:54 ID:Gc87jdbh
>>785
夕闇通り探検隊( ;・;ё;・;)ノ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:22:29 ID:Oz91saAZ
>>785
るぷぷキューブ ルプ★さらだ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:25:12 ID:wN/efLAu
>>785
サガフロ欲しい
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:27:49 ID:gpK9jCau
>>785
ミスタープロスペクターほりあてくん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:28:11 ID:cRXskU+F
てか、秋葉の中古PSコーナーにやたら人いるんだけど、
多分目的は皆同じだろうなww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:33:55 ID:nHlNaLKB
>>727
GJ!

GUIをいくつかためしたけど、これが一番使いやすい。
ありがとう。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:34:00 ID:moZ3ZlD5
蒼穹愚連隊、サラマンダ Dパック、アーマドコア、
みちのく秘湯恋物語、など動作OK
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:34:37 ID:4ZJH1vyN
そんな誰もがここまでPSP使いこなしてるわけじゃないし・・・
違うと思う
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:36:59 ID:7P8r98N+
サルゲッチュなんかは動いたところでプレイできないな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:40:45 ID:YcUh84IR
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67139.zip.html

つくったけど     るぷぷキューブ ルプ★さらだ
    ミスタープロスペクターほりあてくん

これは無理ですた・・・・orz

ごめそ

あと夕闇通りこわいんすけどw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:40:59 ID:e4JoukbB
なんか突然PSのゲームが動かなくなったorz
ベースに使ってたhotshot2もバイオDCすら起動せず
一旦1.50に戻してOE-B再インストールしてみたけど全く同じエラーを吐く('A`)

畜生
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:41:35 ID:gokt2FIV
>>795
秋葉だぜ?
その手の奴らがうじゃうじゃいるんだぜ?

俺、行ったことないから知らんけどw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:41:55 ID:Gc87jdbh
>>797
( ´Д`)
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:42:37 ID:YcUh84IR
>>797

あとMGSがはいってるよー
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:46:10 ID:MroJGEl4
双界儀、キャプテンラブ起動、動作ともにOK
双界儀は複数毎組みだからディスクチェンジ出来るかわからんけど

御神楽少女探偵団は起動したけどタイトル直前の幕が開かないorz
自分の変換ミスであって欲しい
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:47:27 ID:p3tOegQ7
う〜〜ん。動かないのが多すぎ。

あきらめて、改善されるまで当分はMGS OPSで遊んでますわ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:48:23 ID:A2ehVixi
このエミュってPS3必要って本当かい?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:50:39 ID:UxxV26Tb
wiki行けば動作確認リストあるんだから、わざわざ此処に書かんでもorz
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:50:45 ID:D66DXyeH
>>785
ToHeartくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:53:31 ID:t7XZbzrr
アイコン入れても変わらないんだが...
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:56:05 ID:PrGN5J42
>>785
テイルズオブエターニアを
既出だったらスマソ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:56:17 ID:YcUh84IR
>>806


('A`)秋田
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:58:54 ID:ZCdqsBRq
みんなMSどのぐらいの使ってるんだ?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 19:59:04 ID:D66DXyeH
>>809
鬼!・゚・(つД`)・゚・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:01:26 ID:Gc87jdbh
>>809
ワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:01:26 ID:yhWjjmNT
ほりあてくん俺以外に持ってる奴いたんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:01:29 ID:YcUh84IR
>>811

わかたわかたww

>>808
>>811

まてろ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:02:59 ID:D66DXyeH
さすが兄貴!なんだかんだ言って頼りになるー
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:03:18 ID:CUWFs/Rs
FMAのアイコン作った
やっつけだけど
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67141.zip.html
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:04:00 ID:xyyHI7gI
パラサイトイブ2どう?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:05:09 ID:ECAQmojS
面白かったよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:09:26 ID:72GrZLYk
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67144.zip.html

いたストゴージャス置いてくよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:10:42 ID:Oz91saAZ
>>797
貴様には失望した!
でも超乙
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:11:03 ID:8u8QXa3j
>>376の内部エラー12ってなにが原因かな?
何回readme通りやってもエラーになる・・・orz
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:15:44 ID:t2xUhIog
やっと起動したー♪ もうPSP万歳ですな。
PSのゲームでやっておいた方がいいゲームってある?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:16:29 ID:1NTSrIzh
>>769
俺もしょっちゅうスルーされますw
in-gameの画像使うのが好きなんだね。

ってかWipeout XLのアイコン作ったは良いけど動かなかったよorz
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:16:49 ID:YcUh84IR
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:19:13 ID:Gc87jdbh
>>824
夕闇PIC完璧 確認しました〜〜 ありがとうでしたうんこ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:19:55 ID:GeRSbAsD
>>776
PSX2PSPってどこにあんの?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:20:56 ID:D66DXyeH
>>824
dクスだぜ兄貴!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:21:33 ID:DSismgW6
アイコンとか制限おしえてくれれば
俺もつくるんだけどな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:21:48 ID:sGetgyAV
>>808
既出っていうか、UMDの奴使えば良くね?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:22:04 ID:PrGN5J42
>>824
ありがd
ありがたく使わせていただきます
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:22:05 ID:DSismgW6
DSism だなんて。
俺はアンチpspか! 
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:23:04 ID:PrGN5J42
>>829
もしUMDの方持ってたらそっちやってるって…
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:24:17 ID:D66DXyeH
ところでさ・・・
おれのToHeartのDisc1知らない?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:25:05 ID:1NTSrIzh
ICON0.PNG 144X80 20kb?
PIC1.PNG 480X272 270kb?
PIC0.PNG 310X180? ???kb

中途半端ですまん
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:25:15 ID:YcUh84IR
>>820

完全にやっつけだし使えるかわからんが・・・

っ http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67150.rar.html
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:25:48 ID:Gc87jdbh
>>833
がんばれ森川君2号のケースに入ってた
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:26:27 ID:DSismgW6
>>834
d

やってみるお
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:26:47 ID:D66DXyeH
>>836
残念、外れだ。
三国志Xのケースに入ってた。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:31:44 ID:1NTSrIzh
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:33:18 ID:7P8r98N+
キャラメルコーンのアイコンでいいよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:33:31 ID:Oz91saAZ
>>835
うぁ、マジでやってくれたか…
スマソにして超ありがdでした
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:33:34 ID:D66DXyeH
2パターン貰って至れり尽くせりだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:34:14 ID:D66DXyeH
>>840
東鳩じゃねーか!!
まあそれでもいいけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:43:14 ID:wN/efLAu
バイオ3、heavyでやったら難しすぎてワロタ。
数年前の俺よくこんなのやったな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:43:29 ID:e3XdppMZ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:45:45 ID:D66DXyeH
>>845
うわあああ予想以上にダサい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:48:32 ID:Gc87jdbh
>>845
ヴァロス
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:48:37 ID:WyEhhNPC
FF8のアイコンある?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:48:48 ID:n6QHGuon
>>845
キャラメルコーンのパッケージを予想していただけに、見事に裏切られた気分だ
不愉快だ!帰る!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:49:02 ID:AaYOtLai
誰かクロノクロスのアイコン作ってくれないかな?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:50:38 ID:yhWjjmNT
既出だからググレかす
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:50:44 ID:1NTSrIzh
ミスタープロスペクター ほりあてくん
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67155.zip.html
なにこのゲームw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:53:25 ID:tf+0SfA/

もしかして、これってサンダーフォース5も携帯機でできちゃうって事すか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:55:48 ID:RBFZDGFe
ちょっとスレ違いかも知れないんですけど
OE-Bにしたら今まで通りメモステからISO起動は出来なくなるんですか?
nyで落としたPSPのソフトが出来なくなって困ってるんですけど・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:55:52 ID:yhWjjmNT
>852
ほりあてくんアドバンスなるソフトも期間限定販売ルート限定である
超レアなのでもってる人は俺くらいだろうが、、、
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:56:32 ID:W446OK71
PSP売ってるか見に行ったら2.71以下の中古が全て無くなってたよ
数日前までは5,6個売ってた店も2.81の一個残ってるのみ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:56:37 ID:FaCrpfn+
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:57:59 ID:1NTSrIzh
CWCHEAT 0.1.6 REV.D FOR 302OE POPS (PSX EMULATOR) with CAETLA/AR/GS support
http://forums.maxconsole.net/showthread.php?p=337946&posted=1#post337946
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:58:09 ID:YcUh84IR
>>854

通報した
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 20:59:04 ID:sGetgyAV
>>854
違法乙
まぁ、やさしいから質問には答えてやると
今まで通りの起動は出来ないから、やめとけ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:00:02 ID:RBFZDGFe
>>860
そうなんですか・・・どうも
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:00:05 ID:Gc87jdbh
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:00:44 ID:1NTSrIzh
>>855
結構名作みたいだな・・・
オークションで2980円か・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:00:49 ID:+C43SAGc
R-TYPE DELTA・レイストーム・ドラキュラXのアイコンつくったよー

ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67158.zip.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:02:55 ID:1NTSrIzh
>>864
これはすごい・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:05:08 ID:my7X58J4
>>864
ドラキュラいい!
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:05:14 ID:W446OK71
>>862
また逮捕者かよ。最近多いよな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:08:05 ID:yhWjjmNT
初心者はほりあてくん買うべからず
ドリラーとシレンに陶酔しきった上で
地雷を楽しめる心の余裕がないと無理

俺はもう1000時間は遊んでいるが全く飽きない
システムは超絶妙な所で留まっているからだ
見た目にごまかされず、一心不乱に製作者の
意図する目的を見つけられなければタダのクソゲー扱いになる

俺はファンフォーラムの一員だが
一般的に世に知らしめようとする奴はそこには居ない
分かるやつだけ楽しめればいい、それが現実
それでも買おうとするなら俺は何も言わない
2980円あれば、他の娯楽に使えるだろう、
約4回分だ、飲みなら一回の半分くらいにはなるだろう

熱くなりすぎてスマン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:08:41 ID:YcUh84IR
>>862

さっき俺がメール送った場所やんww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:08:49 ID:GUDCPhm7
>>766
データコンバートできる
アーク1と2のセーブデータが同じフォルダになるようにしてやればおkのはず
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:09:15 ID:tovcgblx
>>867
残念だが>>854とはお別れなんだよな。
(´・ω・`)ノシ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:12:29 ID:KRRFRedZ
こんなんで済んでたらもうダウソ板はないんだが・・・釣りだよな^^;
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:12:37 ID:2tCDcfeC
>>584
バロスww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:13:40 ID:B+Ra5SXg
だれかあああああああチョコボのふしぎなダンジョン2とアークザラッド2のアイコン作ってくれませんか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:14:02 ID:YcUh84IR
>>872

メール送った俺は無駄足ですかw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:20:31 ID:vpCBXU6D
>>858
すごいなこれ…
PS時代の改造コード引き継げるとか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:24:01 ID:BTbYjuox
いつの間にアイコンスレになったんだ?
HOTSHOTで良いじゃないか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:26:40 ID:1NTSrIzh
>>876
今試しにやってるけど使えないのがおおいなぁ。
Dコード系は使えないみたい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:26:42 ID:UxxV26Tb
アイコンに、そこまで拘る理由がわからん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:27:27 ID:rau2yDCm
875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:14:02 ID:YcUh84IR
>>872

メール送った俺は無駄足ですかw


876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:20:31 ID:vpCBXU6D
>>858
すごいなこれ…
PS時代の改造コード引き継げるとか


877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:24:01 ID:BTbYjuox
いつの間にアイコンスレになったんだ?
HOTSHOTで良いじゃないか


878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:26:40 ID:1NTSrIzh
>>876
今試しにやってるけど使えないのがおおいなぁ。
Dコード系は使えないみたい。


879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:26:42 ID:UxxV26Tb
アイコンに、そこまで拘る理由がわからん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:27:31 ID:tkCHg/Ze
分かってないな
アイコンにまでこだわるのが楽しいんだよ
ある意味プレイよりもこっちがメインとすら言える・・・かも
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:28:14 ID:rau2yDCm
いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:26:42 ID:UxxV26Tb
アイコンに、そこまで拘る理由がわからん



881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/28(木) 21:27:31 ID:tkCHg/Ze
分かってないな
アイコンにまでこだわるのが楽しいんだよ
ある意味プレイよりもこっちがメインとすら言える・・・かも
ぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷりぷふり゜りぷふりふ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:30:49 ID:UxxV26Tb
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:31:54 ID:UxxV26Tb
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
????????????????????
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:34:27 ID:Qq2TGis6
>>864
アイコンほしいんですけど
ダウソどこ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:35:19 ID:wx5BjEgP
>>876 元々PSのコード流用は出来たからそこはそんな驚くところじゃない
今回で便利になったのはちゃんとゲーム毎にコードが分かれるところ
887885:2006/12/28(木) 21:37:15 ID:Qq2TGis6
わかった。スマソ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:38:32 ID:TP9eJkdu
SE-BからOE-Aにアップしてる途中でエラーが起こってブラックアウトになったんだがこれPSP死んだのかな?
ちなみにリカバリーモードは普通につかえる。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:39:02 ID:7P8r98N+
セーブデータのコンバートが出来ないものかな
ディスク入れ替えの問題低減にもなる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:39:31 ID:c14IvnEk
>>888
ヒント「ふーくん」だ
あとは頑張れ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:40:35 ID:Gc87jdbh
>>889
今いじくってると思うけどね エロい人たちも
まああわてることなく待ってみませう
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:44:05 ID:CUWFs/Rs
誰かPOPをDOS窓使わないで使えるソフト作って〜
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:46:08 ID:e3XdppMZ
作ってばっかだなお前は
自分でやれ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:46:50 ID:7P8r98N+
>>892
ttp://www.psp-hacks.com/file/980
ttp://www.psp-hacks.com/file/981
まぁ、ショートカット作ってイメージ放り込めばいいだけだと思うが
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:52:28 ID:TP9eJkdu
>>890
ふーくんのブログならみたけど気になるような内容はなかったぜorz
ああ、もう新しいの買うしかないのかな。
また改造しなきゃならないと思うと欝だ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:53:25 ID:2tCDcfeC
>>895
もう一度、ゆっくり、良く見てみるんだ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:54:13 ID:gpK9jCau
>>852
おお、ありがとう!
このゲーム、グラしょぼいけど面白いんだよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:55:53 ID:1NTSrIzh
アーク2とチョコボ2 適当
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67169.zip.html
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:56:11 ID:NmL9sAqt
もうhot shot いらなくね?

ttp://shijimi-blast.cocolog-nifty.com/blog/
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:59:04 ID:osfzKq3G
>>899
アイコンとか適応できないなら使う価値無いな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:59:34 ID:gpK9jCau
>>899
いらんけど、それROM配ってるのと同レベルなくらい危険
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 21:59:36 ID:UHNu74nc
>>899
既出
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:00:51 ID:TP9eJkdu
>>896すまん、コメント欄もみたが、それらしいものはなかったぜorz
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:01:21 ID:nF+8QQPF
リカバリー使えるなら元に戻せるじゃん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:05:28 ID:2tCDcfeC
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:07:55 ID:AnzcFIPo
アルェー
PS3なくてもPSPでPS1走らせれるの?

どんなファイルがいるのかkwsk
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:08:39 ID:sKFvKPZJ
お前には無理だということは把握した
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:08:54 ID:UhtJLlun
>>906
ヒント:1個のツール
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:09:16 ID:UHNu74nc
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:09:55 ID:TP9eJkdu
>>904
リカバリーのプログラムをリカバリーモードから走らせてもブラックアウトしてしまうんだ。
>>905これでやってるんだがダメなんだ。まあ今からもう一度やり直してみる。
みんなありがとう。ダメならもう一度くるよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:10:02 ID:UxxV26Tb
情報おせーw もう祭り4日目だぜ いまさらかよ
まぁ俺も怖くてOE-B入れてないけどさorz
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:10:03 ID:B+Ra5SXg
>>898マジdクス
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:24:28 ID:eMQ/ftev
マルチすまそ。
PSX2PSPで変換したPBPのアイコンの変え方は?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:25:20 ID:1NTSrIzh
できん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:27:26 ID:c14IvnEk
>>910
ひとまず落ち着いて記事を3回は最低読もう
早読みじゃなくゆっくり読むんだ。
どっかしら抜けてるところがあって出来ないとかの可能性大です
まぁーがんばれ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:30:36 ID:CUWFs/Rs
>>894
GJ!
これだ!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:32:00 ID:48E1nJfv
PSX2PSPでアイコン変えれるバージョン出たら神杉だな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:34:20 ID:OgkPsUQp
ウィザードリィディンギル 
結構手抜きですが良かったらどうぞ
ttp://pspwallpaper.yh.land.to/pspdata/psp1816.zip
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:37:06 ID:7P8r98N+
画像差し替えは画像の準備のみが手間なのであって
差し替え自体はpopstationのルートに置いとくだけだろ

SSを加工したり面倒だが、
ウヒョーPSPに自製のトイズドリームアイコンが!とかニヤつくのが楽しい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:37:19 ID:TP9eJkdu
>>915やはりできない。
というか自分のFWがSE-Bじゃないかもしれないんだ。
しじみのブログにのってたリカバリーでSEC→自動1.5→自動SECっていう便利なやつがあったんだ。
んでそれにSECのDATA.PSARが必要だったんだが面倒だから適当にデスクトップのDATA.PSARをつかったんだ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:39:20 ID:N05GO+pu
バイオ3のアイコンないかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:40:01 ID:hsXgBWt8
今まではdevhook起動させるのに
PSP起動(FW1.50)→メモステからdevhook起動
って順序でやってたんだけど、3.02OE-B導入したら
そのままメモステからdevhookなりエミュなり
起動させることできるの?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:40:39 ID:eMQ/ftev
エミュを起動するどころかソフトを起動する。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:40:41 ID:p78NcO/v
OEBマンセー

4Gメモ捨てにゲーム5本くらい入ってるw
popstationもあるよw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:40:48 ID:Pkb1dlSV
>>917
>>725
俺か
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:42:40 ID:hsXgBWt8
つまり3.02OE-Bを導入することで今までできた
ことができなくなるようなデメリットは全く無いと
いう認識でおk?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:45:03 ID:eMQ/ftev
まぁ、そんなことだな。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:45:21 ID:TP9eJkdu
んで、それから再起動してFW確認したらSEB(もしかしたら''とかついていたかもしれん)だったんだ。
SEBでもおkみたいなことがかいてあったから、そのままOEAにアップしようとして302OEAのDATA.PXAR作成までは問題なかった。
そのあとOEAインストーラー起動して

Writing1.5 Subset...100%
Writing3.02...Error

電源おちる→再起動→ブラックアウト←今ここ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:46:02 ID:B6Tpui7d
セーブデータの名前がHS2でやだな
変更出来るツール頼むわ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:47:38 ID:5vLrjgrK
>>929
バイナリエディタでなんとかなる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:47:58 ID:osfzKq3G
>>929
カエレ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:48:40 ID:7P8r98N+
とっくに作ってくれてる
>>376
>>727
多少は検索したらどうなのかこのうんちめ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:49:07 ID:1NTSrIzh
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:52:38 ID:eMQ/ftev
PSXPSPで変換したPBPのアイコン書き換えできるツールてらほしす。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:53:29 ID:Pkb1dlSV
>>929
ttp://pspupdates.qj.net/PSX2PSP-v0-7-a-new-converter-for-PSX-games/pg/49/aid/77487
PSX2PSP.exeの

0xAF520〜
0x1003F4〜

辺りをバイナリエディタでいじれば何とかなりそうな予感
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:57:55 ID:CUWFs/Rs
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67183.zip.html

ぎゃ、さき越された
これもバイオ3
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:58:32 ID:krQETYRC
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67184.zip.html
変更ツール
テストしてないです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:01:55 ID:TP9eJkdu
やはり駄目だ。SEすべて試しても永遠にメモリーを読み込んでる。
どうすりゃいいんだOrz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:02:51 ID:krQETYRC
>>937
破損しちゃうので、消しました
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:04:59 ID:nF+8QQPF
セーブデータ名の部分て変更したらバグったような
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:05:29 ID:N05GO+pu
>>933
>>936
バイオ3アイコン頂きます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:07:05 ID:mxz0Xbck
>>937
消えてるOTL
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:12:03 ID:+nYqfQ7g
なんかCDの吸出しにどうも失敗するから、自分の持ってるソフトをPSのisoがあるサイト(トレント)からDLしたんだけど、中身が『DOCUMENT.DAT』と『EBOOT.PBP』と『KEYS.BIN』だったんだけどなんで??
あと、これってウイルス(PSPのトロイとか)が入ってる確率ある??
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:13:16 ID:e3XdppMZ
ダウン板いけよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:14:33 ID:UPTNdoVr
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:18:54 ID:iexLoRnp
まとめてみました。
無断転載なので、問題のある方は仰って下さい。削除します。
http://www.geocities.jp/psxicon/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:20:38 ID:DSismgW6
>>947
テラいい!
リンク切れてるのがいくつかあった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:20:41 ID:krQETYRC
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67187.zip.html
変更ツール
起動まではいちおう確認しました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:22:02 ID:z4ZZ2LGC
>>943
たかがPSソフトの吸出しに失敗とかそんなバレバレのウソ信じる奴いねーよ
つーかこうゆうバカを排除するために誰かトロイ入り流しちまえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:22:12 ID:W446OK71
変更ツールとか何がなんだかわけわかんねーよ。
しっかりどんなツールとか説明とタイトルぐらいつけろ!!
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:22:38 ID:jyYoU73N
PSP持ってないくせにPSX2PSPだけ確保した俺がいる
ヤバイ物ふくまれてるみたいだから消えそうだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:22:40 ID:CUWFs/Rs
>>946
GJ!

超GJ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:24:10 ID:mxz0Xbck
>>946
>>948
乙!!!
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:25:26 ID:t/AeS9nK
>>948
どう使うんだ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:26:10 ID:CUWFs/Rs
>>946
次スレてんぷら入り
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:26:43 ID:krQETYRC
>>954
対象がPSX2PSPというだけで、>>27と使い方はかわりません。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:27:21 ID:6/+7As1j
>>946
GJ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:27:44 ID:+nYqfQ7g
>>949
ちょっと待った!!本当なんだが・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:29:21 ID:mxz0Xbck
>>958
とりあいず起動してみれ

トロイでもリカバリーモードあるんだから
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:29:43 ID:CUWFs/Rs
>>956
GJ
今北の奴も使えるように
せっかくだからりーどみー入れとけばええに。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:31:12 ID:t/AeS9nK
>>956
ほぼ今北だから使い方さっぱり;;
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:31:41 ID:v/IfP+/g
>>946
いたストゴージャスキング、サンプルのリンクが間違ってるよー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:33:39 ID:iexLoRnp
>>947
>>962
すみません、修正しましたー
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:33:40 ID:Pkb1dlSV
HotshotのEBOOT.PBPを軽量なBASE.PBPにするには
どこからどこまでのアドレスを抽出すればいい?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:35:03 ID:krQETYRC
すみません、readme付きうpしました。

PSX2PSP用 セーブデータ場所/ゲーム名変更ツール
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67189.zip.html
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:37:37 ID:CUWFs/Rs
>>965
素早い乙!
今日はみんなGJ杉
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:37:40 ID:e4JoukbB
>>964
空のisoぶち込んでできたブートファイルをベースにするだけでいい
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:38:40 ID:e3XdppMZ
>>956
今北ならこのスレ頭から全部読めばいいじゃない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:41:42 ID:Pkb1dlSV
>>967
1.04MBのEBOOT.PBPが出来たけどあってる?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:43:47 ID:B6Tpui7d
セーブの名前変えれたわ THX
ついでに聖剣LOMのアイコン頼むわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:44:16 ID:Pkb1dlSV
>>969
修正
1,392,801 byteのEBOOT.PBP
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:44:30 ID:Tz+Ebntx
9731:2006/12/28(木) 23:48:52 ID:6LNPU3+2
【PSP】PSP用PSエミュ3【OE-B】

PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
PSPカスタムファームウェア ver.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
【PSP】OE-B PSゲーム CWCheatスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167123872/

【PSP】PSP用PSエミュ【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167041045/
【PSP】PSP用PSエミュ2【OE-B】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167128460/

sage進行
導入は全て自己責任。CFW OE-B添付テキストを読む。
漢は転んでも泣かない。
炉mP2Pトレはスレ違い


立てれなかったorz
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:50:50 ID:mxz0Xbck
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:52:04 ID:B+Ra5SXg
今はまってること:アイコンがえ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:55:25 ID:TkQfAkY/
サモンナイト1作ってみた。
期待はするな。
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi67208.zip.html
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:58:17 ID:WN5sOj/C
>>965
これを使うとアイコンは変えられないのか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:59:03 ID:mxz0Xbck
>>977
アイコン変えるソフトじゃない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:00:43 ID:CUWFs/Rs
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:07:19 ID:WN5sOj/C
>>978
アイコンとセーブの名前の両立は無理か。。。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:08:50 ID:1NTSrIzh
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:10:33 ID:1usCIjlg
あー、サモナイ最初の戦闘で止まったわー・・・・
これはショック
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:11:42 ID:J0h0y/8d
>>980
>945ので出来る
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:16:14 ID:yULT0RzP
>>983
kwsk
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:22:45 ID:Rt3HEQAq
PIC0.PNGってどこで使われるアイコン?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:23:33 ID:XBo7/g8v
起動時の説明文
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:24:22 ID:KQCsAIsV
PSX2PSPで変換しても真っ黒のままゲームにならねーよー
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:24:32 ID:yULT0RzP
というかDLできない。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:26:36 ID:YSaOZKj6
utilじゃ不満なのか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:27:52 ID:J0h0y/8d
>>984
とりあえずコンバート時にアイコンと背景、セーブ先名の変更はできるていうか出来た
あとHOTSHOTの場合なんかでアイコン選んだ時に出る説明分みたいなのも消えた
PIC0が変えられるかどうかはわからん
991990:2006/12/29(金) 00:29:34 ID:J0h0y/8d
あーただKEY.BINとBASE.PBPは自分で用意しないと入ってないので注意
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:29:55 ID:Eia5jq1w
まじでもっててよかったPSP
だがこれが公式だったら心の底からいえるのに・・・・
公式だとかねかかるけどね。もっと配信してくれればな〜アーカイブス
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:30:04 ID:2WpmYL3H
>>985
PIC0は説明文みたいなやつ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:30:23 ID:yULT0RzP
まずDLの仕方を教えてくれ・・・こんな俺ですまない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:31:40 ID:QTO4S62y
>>945
のユーザー登録してもDLさせてもらえない(’A`)
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:32:49 ID:yULT0RzP
ていうかうp!w
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:32:50 ID:DaPkkNNB
>>945のソフトで使う
PIC1.PNG
ICON1.PMF
SND0.AT3
ICON0.PNG
UNKNOWN.PNG

それぞれどこで使われているのかまとめてくれないか
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:33:22 ID:qjw4ovmT
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:34:17 ID:YSaOZKj6
残念、時間切れだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:34:25 ID:Eia5jq1w
1000なら圧縮方法が明日見つかる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。