【PSP】PSP用PSエミュ【OE-B】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
とりあえず立てといた
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:07:18 ID:ouaSg777
早漏は早老で候
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:08:30 ID:ojfrdg5/
とりあえず削除以来だしとけ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:01:10 ID:hE95rfq8
まだかなぁ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:02:54 ID:dvOQpQH1
学研のオバチャンまだかな〜?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:10:18 ID:hw4t7Yv+
( ^ω^)ほす
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:59:14 ID:kJUyyEht
この早漏共め
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:25:30 ID:Ns1YoMii
OE-B来てるぞ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:35:39 ID:TpGn5GpM
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:39:45 ID:wFwunZ0f
OE-B インスコ完了(・∀・)
すぐすんだ。。。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:23:25 ID:aZGZ5Llx
EMU on PSPにファイル置いてあった。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:35:16 ID:kJUyyEht
さっき誰かが言ってたけど、しゃれの・・・
いいやめんどい。試してくる
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:39:07 ID:6gRPOPOD
あげ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:39:08 ID:3LS28zEh
ここでいいだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:40:29 ID:0rbf9FTA
今のうちに聞いとく

わけ分からん俺のために教えてくれ
PS3は必要なのか?必要ならあきらめつくんで
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:40:33 ID:qM0snnBP
とりあえず手持ちのPSソフト動かすためにはPS3がないとダメなわけか。
残念だ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:02 ID:mEiPrQx6
>>15
必要。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:03 ID:x0CyZo/K
やべえええええええええええええええええええ!!!
MGS1起動した!!!1
感動!
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:42 ID:9iK9H8PV
ソニーはここまで計算していたのか・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:50 ID:TpGn5GpM
PSPカスタムファームウェア ver.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/l50
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:51 ID:RNwYcOce
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:41:56 ID:cj3KZKYt
>>15
不要
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:04 ID:ojfrdg5/
>>15-16
諦めたらそこで試合終了だよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:09 ID:lD5Y1hlj
>>18
どう考えてもサイコマンティスから次すすまねーよなwww
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:25 ID:GY5xMRp3
>>15
ヒント:P2P
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:40 ID:0rbf9FTA
なぁんだ。PSソフト携帯できんのはかなり魅力だけど
PS3買うまでも無いな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:52 ID:3LS28zEh
>>15
必要に決まってるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:42:52 ID:G2V7fKiv
PSエミュで追加モジュール使えたやついる?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:43:23 ID:0rbf9FTA
あ、P2Pがあったな
もう少しがんばってみる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:44:39 ID:6V7pCsH1
>>24
彫刻撃てば進めるかもね…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:45:29 ID:FNEMla1x
>>29
>公式のエミュレーターを使用するので、やはりPS3を持っており且つPLATSTATION(R) NETWORK上で何かソフトを
>一本購入しておかなければならないようです。くれぐれも自分で購入した物を使用して下さい。他人の物であると認証キーが
>違うので、壊れる可能性があるとの事です。
でも解説サイトにはこんな解説も
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:45:58 ID:mAkhM5KK
>>28使える。
今からスクリーンショット撮ってPSP総合スレに爆撃しに行こうかと思ってるところだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:46:00 ID:wWisPDAF
ここまで壊れた発言は一人か
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:46:26 ID:6qnAriKe
>>28
screenshotbmp.prxが使えた。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:46:28 ID:lD5Y1hlj
>>30
そうなんだ!?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:46:49 ID:ojfrdg5/
>>31
それに挑戦したいんだが肝心のeboot.pbpとkey.binがにゃー
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:47:37 ID:6qnAriKe
>>32
それはやめろ。ただの自慢になる。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:48:33 ID:6V7pCsH1
>>35
ただ、大佐がそのヒントをくれる無線が入るまでにかかる時間が…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:49:19 ID:VaPtRVJ3
>他人の物であると認証キーが違うので、壊れる可能性があるとの事

これが本当かどうか・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:49:24 ID:G2V7fKiv
キャプチャーktkr

逆シャアなつかしい( ^ω^)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:51:04 ID:J9zbLs2r
v2.71なんだけどOEAとOEBをインスコすればいいの
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:52:11 ID:lD5Y1hlj
>>38
そうだったのかww
初めて知ったサンクスwww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:53:20 ID:dvOQpQH1
う〜む、見えるぞ・・・お前は「ときメモ」が好きなようだな!!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:53:51 ID:wScG/zqG
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:55:24 ID:aerZtORX
クレイマンクレイマン起動

他人のkeyでもあんま問題ないようだ・・・が?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:57:52 ID:kJUyyEht
画面の大きさなんかはどうさ?

いま必死にCE‐A入れてるとこなんだが
あーはやくBまで入れてPS起動させてみたいわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:58:31 ID:seC4vCH+
純正の調整で弄れるから無問題
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:59:14 ID:cBvRLpju
あとは動作率がどうなんだか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:59:59 ID:ojfrdg5/
では今から特攻してまいります!
もし本当にぶっ壊れたら大いに笑ってくれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:00:29 ID:LJWGvER+
どのゲームが動いたかのまとめページマダー?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:01:02 ID:y8waLMDG
俺も特攻かましてみよ。
ベイグラ動くかな(*´д`*)
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:01:27 ID:VaPtRVJ3
>>49

頑張れ!報告待ってる!
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:01:59 ID:eZgr/Gj8
ベイグラントストーリー起動した
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:02:29 ID:Umin/ciI
グランツーリスモできるじゃんwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:02:38 ID:HleHhoaQ
>>53
セーブはできるのか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:02:40 ID:U9phOW7N
動作ちょっと重い…orz
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:03:12 ID:JdtpVbui
逆シャア落ちたorz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:03:19 ID:bcjqodl4
>認証キーが違うので、起動できないとの事です。注意して下さい
emu on文章修正きてる 壊れることはないっぽいのかね 悪ければ起動できないだけであって
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:03:29 ID:Qx/luvmT
フレーム計測.prxマダー
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:03:55 ID:6wpRV991
oe-b入れたはいいが32MBじゃなにもできん!
USBホスト頼むよ
6153:2006/12/26(火) 00:04:53 ID:O57CqXLN
>>55
労働者の休憩所でセーブ&ロード確認
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:05:13 ID:rCxA3fF7
>>60
今すぐメモステ買ってこいボケ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:05:15 ID:1G5URwj5
サガフロンティア1動作確認。
セーブもOK!

・・・くそDQ4だけ。。。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:05:44 ID:ObCmi8Fa
cannot open EBOOT.PBP
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:06:21 ID:Blc1RclZ
FF7ロゴで落ちた
吸出し失敗かな
まぁ壊れてはいません
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:06:56 ID:GcyofsEp
NOW LOADINGで結構止まるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:07:19 ID:haxJR7Ij
てかみんなPS3買ってるの?
よく買ったな ソフトもろくにないゲーム機を
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:07:57 ID:qX9GnQgf
DQM1&2動いた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:08:21 ID:wWisPDAF
torrentもので海腹川背起動確認
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:08:34 ID:slDAuWoR
ヒント:P2P
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:09:50 ID:/iJE0ssg
ロックマンX4起動でキタ━(゚∀゚)━!!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:09:53 ID:WQVwl2CU
>>67
苦多良木によると汎用コンピューターだそうだからw
確かにEMUが既に動きまくってるし汎用エミュ用PCではあるなwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:10:15 ID:JzZf41TC
みんな捕まれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:12:16 ID:796ILTK3
だが断る
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:13:13 ID:qyeA/7XS
EBOOT.PBPを再構築できれば
中の画像を変えてbase.pbpにすればスッキリするな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:13:44 ID:RMOM8nd2
とりあえずメタルギアはめちゃくちゃ動きいいぞ
PS2でやるより滑らかにうごいてるw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:14:32 ID:WQVwl2CU
おいおい
KEY.BINってたった16バイトのデータじゃんwww
暫くしたらGeneratorすぐに出ると思うw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:15:51 ID:VuYS5MZ8
cmdの移動に手間取った
isoの作成の仕方とかblogとかで質問するなよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:17:03 ID:RMOM8nd2
>>78
cmdの移動なんてしなくてもbatファイル作ればいいじゃん
そんな脳も働かないやつが偉そうなこと言うなよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:17:06 ID:ObCmi8Fa
拡張子ってbinじゃダメ?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:17:12 ID:b/KH/wrt
OE-A入れたいが3.02が見つからない・・・どっか置いてないかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:17:41 ID:qqWg+XnG
OE-AからOE-Bへアップデートしようとしたんですが、

起動に失敗しました。
(80020148)

ってでます、アップデートフォルダをそのままコピーしてインストールでいいんですよね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:18:01 ID:QOcGIkwO
>>81
しじみさんとこいけ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:19:11 ID:HWvOyh2T
必死でisoの変換方法を探して
ようやく変換作業が終わろうとしてるバカです(´・ω・`)
ぼ、ぼく質問しないで自分で調べて出来ました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:19:18 ID:Blc1RclZ
誰かpopstationのフロントエンド頼む
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:19:57 ID:Z41PSe5Q
>>75
できるかどうかは知らんけど、popstationにダミーファイルつっこんで小さいEBOOT.PBP作ってみるといいかも。
そしたら簡単に編集できるしね。それをBASE.PBPにしてみてはどうだろうか。(PARAM.SFOの関係で動かん気もするけどw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:20:04 ID:b/KH/wrt
>>83
超thx
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:21:10 ID:hDqNtTmu
Q: I have my game in bin/cue...
A: use the bin as the iso.

Q: I have my game in img/ccd...
A: Use the img as the iso.

ISOに変換しなくていいらしいね(´・ω・`)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:21:40 ID:/HTj0T65
>>85
popstation.exeのショートカットを作成して、PS1ISOをショートカットの上にD&D
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:21:56 ID:tihnnBxp
>>82
GAME150ってフォルダ作ってそこに入れなさい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:22:10 ID:aCbjsy+/
bin,imgはisoにリネームでいけるみたいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:22:20 ID:Umin/ciI
OE-A入れたんだが、自作ソフトを起動するにはGAME150フォルダをつくってそこに入れるんだよな?
そこでインストール時にGAMEフォルダに入れた 302oeflasher、302oeflasher%、RECOVERY フォルダはどうすればいい??
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:22:51 ID:9tiZfVuI
>>82
たぶんGAME150つくってそこにOE-Bのやついれればできると思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:23:25 ID:X/7DoPAB
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/26(火) 00:16:58 ID:Umin/ciI
OE-A入れたんだが、自作ソフトを起動するにはGAME150フォルダをつくってそこに入れるんだよな?
そこでインストール時にGAMEフォルダに入れた 302oeflasher、302oeflasher%、RECOVERY フォルダはどうすればいい??
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:24:09 ID:Umin/ciI
>>94
向こう人いないんだもんwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:24:13 ID:9tiZfVuI
>>92
インストールしたなら消してもおk
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:24:44 ID:9nDadSaB
今すぐ試してみたいがジャンヌダルクをクリアするまで我慢することにしよう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:24:51 ID:tihnnBxp
ところで、OE-Bにしてから壁紙が保存されないようになってる
みんなの環境では大丈夫ですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:25:40 ID:hDqNtTmu
ところでcygwin1はシステムフォルダにぶち込めばおk?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:26:04 ID:VuYS5MZ8
.PBP編集したらファイル壊れた
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:26:45 ID:Z41PSe5Q
>>99
システムフォルダに入れてもいいし、pspstationと同じフォルダでもいいよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:26:52 ID:VuYS5MZ8
>>99
popstation.exeと同じフォルダにいれておけばいい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:27:32 ID:hDqNtTmu
>>101
ありがとう
どっちに入れるかで迷ってた(´・ω・`)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:27:53 ID:HWvOyh2T
リネームでいけるのかよ(´・ω・`)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:28:04 ID:CaV9GxGb
>>91
imgのままいけるよ。
リネームも必要ない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:28:23 ID:WQVwl2CU
>>99
パスの通ってるとこならどこでもOK
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:28:38 ID:GcyofsEp
popstation.exe hogehoe.imgとかでおk
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:29:15 ID:aCbjsy+/
>>98
今確認したが普通に保存される
OE-Aから入れなおしてみたら?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:29:47 ID:tihnnBxp
>>108
レスthxです
入れなおしてみる事にします〜
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:29:47 ID:0JAcGYj7
>>97
devhook使えばいいじゃない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:30:10 ID:HWvOyh2T
リネームすら必要ないのかよ・・(´・ω・`)
まぁ変換作業はすべて終了したからいいさ。
isoへの変換方法覚えたのはオマケって事で今後に役立てるさ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:34:17 ID:6PGkHv2b
ps起動にはkey.BINだけでおK?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:35:26 ID:6wpRV991
32MBのメモステで所持金300円の俺はどうすればいい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:35:35 ID:Umin/ciI
OE-Aのリカバリーモードで破損ファイル非表示にしたはずなんだが、いくつかある破損データのうちの1部は表示されたままなんだ
メモリースティックの1番上におそらくRECOVERYかと思われる破損データがあって鬱陶しい
これは消せないのか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:36:52 ID:GcyofsEp
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:37:11 ID:zab5lUlz
>>113
金が無いならゲームすんな、と。バイトでもやってろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:38:10 ID:HU6cQCN3
クロノクロス起動確認wwまだ最初のムービーだか全く遅くもなく感動した!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:39:33 ID:HWvOyh2T
OE-Bにアップ完了。早すぎw
現在ファイル転送中・・。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:40:03 ID:qqWg+XnG
すいません、OE-Bへする事ができたんですが、この後
吸い出したPSソフトをどうやって変換すればいいのでしょうか?
あとPS3のファイルが必要とありますがどこに入れる奴ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:41:02 ID:9bHpkOLa
119氏ね
お前にはTA-082以前のPSPは宝の持ち腐れ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:41:12 ID:Q1ZG70GY
>>119
自分で調べろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:44:11 ID:HWvOyh2T
うっわ、やべ・・
初めてPSPでエミュが起動出来た時以上に感動w
めっちゃ普通に動いてる・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:44:39 ID:WQVwl2CU
訳の分からんソフトでスマンがCRダーティーペア起動確認
これと後数本しかソフト持ってないんで一番サイズの小さなこれで実験
今からこいつをBASE.PBPにして実験してみる
バイオとかじゃサイズがデカ過ぎるからね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:45:15 ID:JOFVD0Ob
ロックマンX6起動できなかった・・・
真っ暗なまま・・・・・
吸出しミスかもしれないからもう一度逝ってきます
12551:2006/12/26(火) 00:46:03 ID:y8waLMDG
ベイグラ起動〜ヽ(´ー`)ノ
アイコン、壁紙(?)差し替えもやってみた。
(↑pbpmakerで差し替え)
思いっきり普通に起動しておりやす。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:46:11 ID:WQVwl2CU
それからRHPモノも試してみる
これが通過出来てたら殆どのPSタイトルが動くだろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:46:14 ID:ERNBNipj
やヴぇーもれのトキメモ2が起動した('A`)・・・
DISCチェンジまでやってみよう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:47:08 ID:Q1ZG70GY
>>126
FF8よろしく
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:47:19 ID:abX9HIx+
PS3なんて高価なもん持ってませんよ(´・ω・`)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:48:30 ID:O57CqXLN
>>123
BASE.PBPのサイズは関係無いんじゃないか?
ISOと出来たEBOOT.PBPのサイズほとんど変わらないし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:48:51 ID:xKnRAt0z
うーん、どっかにまとめwikiあればよいかな・・・
明日の夜ぐらいまでにwiki作る場所とcgiあれば・・・
とりあえず、今日はみんながoe-bで幸せそうだからよかった。

仕事で朝はやいから試せないけど、終わったらためしてみようっと。
その間にいろんなブログで解説でてるとおもうし。

よいお年を。。。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:49:08 ID:hL7NsjCc
ガンパレードマーチ起動
ちなみにRHPはISOにした時点で解除しちまってる
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:50:53 ID:qyeA/7XS
>>132
俺も起動したけど、RHPは公式エミュだから関係無いのかも・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:51:14 ID:HWvOyh2T
誰もいないならFF8試してみるけど・・
135133:2006/12/26(火) 00:52:09 ID:qyeA/7XS
あー説明が変になった・・・

PSPで動かしてるのが公式PSエミュだから、RHPは別に大丈夫かも
という事。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:52:36 ID:ObCmi8Fa
>>134
オープニングでブラックアウトって報告あった希ガス
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:53:10 ID:LJWGvER+
レイストームとGダラの報告も待つ!
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:53:52 ID:QOcGIkwO
ガンパレガンパレいうけどそれ面白い?
面白いなら買ってくる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:53:57 ID:c4czc95l
レイストーム起動確認
これでPSONEが要らなくなる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:53:58 ID:HWvOyh2T
>>136
あ、すでに出てるんですね。
てかFF8ダメなのか・・残念だ(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:54:12 ID:GcyofsEp
汎用XPSとか懐かしいw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:54:46 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:55:36 ID:LJWGvER+
>>139
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:56:03 ID:NZmuhryC
ソウルハッカーズうごかねぇ・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:56:39 ID:Z41PSe5Q
む・・・セーブデータフォルダを変更できない・・・。

PSエミュってgamebootは再生されないもの?さっき再生されなかったんだけど。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:56:47 ID:drSaTliI
そういえばガンパレって今でも普通に新品の売ってるんだね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:56:59 ID:XiRbd2U5
>>140
吸い出しミスの可能性もある、諦めるな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:57:16 ID:b1JXdb8R
俺の大好きなエンドセクター、バトル時行動出来ずフリーズorz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:57:21 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:57:28 ID:vz0t1lCv
スターオーシャン2がきになるな
早くかえってためしてええええ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:58:08 ID:EoiwV+1R
>>149
しつこいし、うざい
解説サイト待てば?
スルーされてんのわかってないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:58:31 ID:ObCmi8Fa
>>140
一応試してみれば?吸い出し環境で変わるだろうし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:58:49 ID:bM988Bt0
L2R2パッチがこないとどうしようもないな・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:59:15 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 00:59:48 ID:FUgVkqNF
DQ4

協会でセーブできねぇwwww
バロス
156ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 04:15:14 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:01 ID:HWvOyh2T
>>147
うん、念の為FF7やりながらFF8の吸出ししてるとこ。
ダメだろうけど報告してみる。必要なら・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:08 ID:MFCUQ4WV
FF9起動確認
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:12 ID:VuYS5MZ8
>>153
アナログパッドがL2R2の代わりだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:30 ID:e3rGij7n
ゼノギアス起動確認
FF8もやってみる
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:52 ID:9bHpkOLa
ID:qqWg+XnGはもう良いから早く寝ろよwwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:53 ID:WQVwl2CU
>>130
そう言う事じゃなくて起動ファイル作るのにバイオじゃディスクスペース勿体無いからw
取り敢えずicon0.png変更icon1.png削除しても問題なし
FF8は持ってないんで今からCRダーティーペアをベースにBIO3で試してみる
もしかすると普通にISO弄って中身をダミーに置き換えてもOKかもしれないけど
1ステップずつやってみるよ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:00:55 ID:6J/mVTYA
ヤマサのパチスロ ナイツ完璧に動作、セーブも完璧です
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:01:11 ID:y8waLMDG
>>153
オフィシャルエミュの機能でアナログキーに割り振れるよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:01:10 ID:aVZCnWG6
うはwwwwwwwwwwwDQ4うごいたwwwwwwwwwwwwww
つぎはザナックザナック入れるwwwwwwwwwwww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:01:12 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:01:36 ID:EoiwV+1R
>>157
よろしく
俺FF8持ってないから意味ないけどw
暇があったら買うかもしれんし…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:02:07 ID:lNTjVbO6
流れをぶった切って悪いですが、OE-Bを導入するには
1・カスタムウェアProof〜を、ツールを使ってアンインスコ。
2・3.02 OE-Aをインスコ。
3・302 OE-Bにバージョンアップ。
この流れでOKでしょうか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:02:34 ID:yfFRkqoj
>>150
バリバリ動くぞw
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:02:42 ID:+Dtn26z4
抽出 ID:qqWg+XnG (6回)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:03:15 ID:EoiwV+1R
>>170
そろそろあぼーんでいいんじゃないか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:03:16 ID:c4czc95l
>>168
失せろ、カス
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:03:25 ID:7U3LmUKk
>>166
ソニー公式サイトからアップデータ(3.03)をダウンロード
そしてPSPで実行
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:04:21 ID:HU6cQCN3
セーブロード共に問題なし!てか快適に動きすぎてワロタ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:04:31 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:04:34 ID:ftsQ1eCn
FF8とFFT起動確認

ところでFF8ってディスク入れ替えの直前にセーブあるっけ??

177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:04:56 ID:NZmuhryC
聖剣レジェマナ起動確認。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:04:56 ID:QOcGIkwO
やばい、笑いが止まらん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:05:02 ID:e3rGij7n
FF8、NEWGAMEでムービー再生中
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:05:21 ID:Blc1RclZ
ときめもうごいた
181157:2006/12/26(火) 01:05:24 ID:HWvOyh2T
FF7セーブしたのでこれからFF8転送して起動してみます。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:06:08 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:06:24 ID:6PAPBhcm
FFT動いた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
184157:2006/12/26(火) 01:06:30 ID:HWvOyh2T
ってすでに起動確認出てますな・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:06:38 ID:EoiwV+1R
>>175
うぜぇから教えてやるよ
ttp://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/2006_1220_a1dd70c8e8f12d83d954951d9e0d6838/EBOOT.PBP
これを落としてPSPで実行すれば解決するよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:06:49 ID:Zo3UBa6u
オラなんだか恐ろしくなってきたぞ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:07:23 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:07:25 ID:EoiwV+1R
>>179>>184
サンクス
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:07:40 ID:ObCmi8Fa
FFTの続編みたいなやつ買う必要ねぇw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:07:40 ID:vz0t1lCv
>>169
mjd?wwアシュトンktkr!!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:08:19 ID:xKnRAt0z
>>185
サンクス。FF8すげーーーーーーーーー!!!!

てか、早くねなければ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:09:14 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:10:34 ID:WQVwl2CU
うはwおkwwwwww
バイオ3起動しましたよwww
そのまま吸い出したものだからRHPも問題ない様子
ベースは何度作り直してもOKのようだ
できるだけ小さなイメージを用意するのが吉

つかこれは実は凄い事
メーカー自ら作ったエミュだからややこしい設定も必要なく
PCのどのエミュより動作や再現性は上回っている筈
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:11:08 ID:Z41PSe5Q
セーブするフォルダは暗号化されたデータ内に書いてるみたい。
片っ端から書き換えたけどセーブされるフォルダは変わらなかった。めんどくせぇ。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:11:13 ID:NZmuhryC
すまん、吸い出しミスだったようだ。
ソウルハッカーズ無事起動確認。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:11:18 ID:aVZCnWG6
>>155
ホントだwwwwww話しかけても完全無視wwwwwwwwwwwwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:12:08 ID:QOcGIkwO
ビートマニア6htMIX起動確認
うれしすぎる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:12:13 ID:F03eo8C9
GKさん達マダー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:12:31 ID:bcjqodl4
エースコンバッド3 ディスク1  快適! 最高! PSP 神機だわ いや ダクアレさんたちのおかげで神機になったんだよな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:12:45 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:13:31 ID:QOcGIkwO
エスコン動いたのか
マジかマジかマジか

今から買ってくる
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:13:42 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:14:51 ID:FUgVkqNF
>>196
こっちは向くけど、話し掛けてくれないようだwwwwww
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:11 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:14 ID:TPjFVrHC
俺すげーこと気づいた
ID:qqWg+XnGはGK
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:15 ID:FG12mul2
あークロノクロス微妙かもフィールドで□ボタン押したとき、アイテム欄が正常に表示できない。
一応表示だけなんでゲームを進めることは出来る
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:24 ID:+QQvE8nl
とりあえず、ストEX1、2、樽の起動を確認
一通り遊んでも動作は完璧
ロード時間まで再現されるのはどうかと思うが
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:52 ID:RMOM8nd2
エスコンはXあるからいいや・・・
とりあえず今のところ
メタルギア
GジェネZERO
FF7
アーマードコア
は確認した
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:15:59 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:16:22 ID:aVZCnWG6
>>196
2つめの村の神父も完全無視・・・俺は異教徒か!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:16:37 ID:6stsPtHy BE:964454887-BRZ(6950)
僕のPSPでもPSが動きますか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:16:41 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:17:13 ID:RMOM8nd2
アク禁してもらうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:17:15 ID:6stsPtHy BE:775008195-BRZ(6950)
ソフトの吸出しってどうやるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:17:15 ID:0HKBHNHs
なんかこのスレの人間がみんな社員みたいでワラタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:17:20 ID:u9O/61HQ
>>209
死ね氏ねじゃなくて死ね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:17:30 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:18:02 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:19:20 ID:obdpsW2P
ただ単にNGワードとかにすればいいだけだろ
専ブラ使え冬房ども
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:19:39 ID:6stsPtHy BE:516672465-BRZ(6950)
ID:qqWg+XnGは空気嫁
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:19:43 ID:F03eo8C9
GKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:19:57 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:20:55 ID:6J/mVTYA
二つソフトいれるのはむりっぽいな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:21:28 ID:9nDadSaB
タクティクスオウガ買ってこようかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:22:02 ID:jIEaES/H
ttp://0server.ddo.jp/%7Edougakun/dougakun/src/1167063635798.jpg
こうすれば変なゴルファーアイコンを並べずに済むのでよし(´ω`)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:22:06 ID:FUgVkqNF
抽出 ID:qqWg+XnG (18回)

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:13:42 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:15:11 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:15:59 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:16:41 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:17:30 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:18:02 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 01:19:57 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:22:28 ID:oB2e3e0c
ディスクチェンジ(FF7とか)どうなんだろうこれ
まぁしかし買ってみてよかったPS3 ゲームは1つも買ってないけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:22:50 ID:1op2fZTv
発売してから2年
やっとここまできたか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:22:55 ID:vYc45GhI
いちいち抽出する莫迦も嵐と変わらんw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:23:26 ID:ERNBNipj
>>207
まじでなほんとそんなところまでエミュレートするなよと思った。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:23:29 ID:bcjqodl4
エスコンバト3 クリアしたあと雑音(ピー!)がとまらない ピーとならないときもあるかもね 再起動すればとまるかもね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:23:34 ID:HU6cQCN3
せっかくNGにしてるのに抽出されると困る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:23:44 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:24:41 ID:0JAcGYj7
海腹川背ナツカシスwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:25:20 ID:FUgVkqNF
>>229
>>232
スマソ・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:25:48 ID:WQVwl2CU
ハックは成功したみたいだから今後色々便利になるかもしれないな
んでバイオ3もセーブはOKだったがセーブ名がHot Shot2固定なのはワロタw

>>233
二つ入れたきゃ別のフォルダ掘って使えばOK
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:27:10 ID:U7ThwqPK
>>225
ちょうど俺も遊んでる所なんだがwww
面白いよな海腹川背
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:29:06 ID:FUgVkqNF
KOF98も動いたよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:29:24 ID:/HTj0T65
ポケ単うごいたぞ。
セーブも問題なし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:29:48 ID:0yfFEv5h
グランディア起動とセーブ、ロードOK


寝よ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:29:58 ID:EjwhQVUw
ps3なしで動いたのはいないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:30:03 ID:NZmuhryC
スパロボα外伝も動いた。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:30:45 ID:iLAJGOOn
おかしいな
リンダキューブもメタルギアソリッドも動かない

リンダはともかくMGSは起動確認が他にでてるのに・・・
アークザラッドだとダメなのかなー
それとも吸出しソフトが悪いか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:30:55 ID:6stsPtHy BE:206668962-BRZ(6950)
荒らしは死ねばいいとおもうよ^^
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:31:09 ID:zTVd0QAy
おれも海腹川背プレイ中ww

手元に残してるソフトが海腹川背とFF7、MGSしかねぇ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:31:57 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:32:32 ID:+QQvE8nl
DAの対象としてるエミュがミンゴル2なんだから
あえてアークザラッドを購入した意味が分からない
ミンゴル買えよ。たったワンコイン程度なんだから
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:33:33 ID:6J/mVTYA
beatmania サウンドオブトウキョウ 動いた
ただノートがすごい薄い バックを黒にしてもみにくかったです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:33:40 ID:tEEAn/2Q
MS1Gだから、動作確認が1本ずつしかできないのが辛いなぁ

isoって圧縮は出来ないんだっけ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:34:02 ID:0JAcGYj7
Serial Experiments Lain起動確認
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:34:10 ID:aVZCnWG6
ザナック×ザナック 正常作動。
ナムコミュージアム2 起動に失敗。イメージ吸い出しミスってるかも。持ってる人誰か試して〜
どんな小さいゲームでも360,812KBより小さくならないのは仕様?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:34:17 ID:+Dtn26z4
初めてGKをみた

本当に実在するんだな…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:34:54 ID:1op2fZTv
ディスクチェンジはどうなんだろね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:34:55 ID:qVl3U+fY
1つ質問
KEYS.BINって生成するゲームによっても違うのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:35:25 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:36:03 ID:ZC/BhiGV
とりあえず手近にあったグランディアが動いた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:36:27 ID:FUgVkqNF
PSPで格闘ゲームはやりにくいな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:38:10 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:38:14 ID:Q1ZG70GY
GKからしてみたら俺たちの必死に作ったPSエミュを使うのだけはやめてくれって感じだよな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:38:19 ID:FG12mul2
WA2nd起動確認
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:39:01 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:40:11 ID:Q1ZG70GY
FF8はオープニングでブラックアウトと言われてるがRHP解除してみろ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:40:50 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:01 ID:F03eo8C9
GKさん今夜は徹夜ですねwww
それとも交代制かなwwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:23 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:26 ID:hL7NsjCc
スパロボα起動

>>225
そのアイコンくれ!
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:52 ID:Q1ZG70GY
やっと転送終わった、FF8普通に動くよ?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:42:30 ID:0JAcGYj7
女神異聞録ペルソナ起動確認
269157:2006/12/26(火) 01:42:34 ID:HWvOyh2T
FF8 イフリート倒したとこまで問題なく起動確認。
Rトリガー反応○
イフリート召喚問題なし
セーブ、ロード問題なし

戦闘やダンジョンの出入りの画面が切り替わる時に
微妙に表示がおかしくなってる気がする・・かなり微妙で問題ないくらいだが。
270>>1:2006/12/26(火) 01:42:34 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:12 ID:6stsPtHy BE:688896858-BRZ(6950)
ちっ、あぼーんが増えてしょうが無いぜ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:13 ID:6J/mVTYA
クロックタワー2動きました
シザーマンが携帯でできるなんてヒデキ感激です!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:17 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:40 ID:WQVwl2CU
>>251
そんな事は無いよ
今持ってるのが63MBのソフトだけどそれを変換したら同程度のサイズだった
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:43:51 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:44:05 ID:FG12mul2
WA2
戦闘時コマンド入力全般でちらつく。
遊べなくは無いけどつらいかも。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:44:12 ID:JOFVD0Ob
アイコンの変更ってなに使えばいい?
pbpmaker使ったらパソコンがフリーズした・・・orz
パソコンが古いからかなぁ・・・orz
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:44:22 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:44:44 ID:Q1ZG70GY
あぼーんだらけだな
PSエミュ面白いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:45:36 ID:Q1ZG70GY
>>259の俺の一言で発火したかwwwGK哀れ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:46:01 ID:VuYS5MZ8
>>277
俺はエラーがでた
PBPmaker
PBPsetting
PSPContentManager
全部ダメだった
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:46:04 ID:0JAcGYj7
>>280
それはない
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:46:55 ID:qqWg+XnG
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:47:04 ID:Q1ZG70GY
おまえらマニュアル嫁!!
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:47:39 ID:+Dtn26z4
とりあえず運営に通報してプロバイダーから直接注意してもらったほうがいいと思う


でもGKだった場合…あぼーん
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:47:41 ID:0JAcGYj7
真・女神転生if起動確認
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:48:26 ID:JOFVD0Ob
>>281
やっぱりエラーがでるのか・・・
ありがとう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:49:28 ID:7wNKu6E7
トゥルーラブストーリー
久遠の絆

どちらも起動はしたが、音が飛ぶね
バッファリングが追いついてないような感じに
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:49:28 ID:y8waLMDG
Cannot find STARTDAT in Not a valid PSX eboot.pbp

これ出るけど問題ないのかなぁ、一応動くけど。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:49:55 ID:6J/mVTYA
ビートマニアゴッタミックス2
単品起動するようにしたやつも動いた!びっくり
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:51:18 ID:jIEaES/H
>>281
俺も最初ダメだったけどサイズ小さくしたらできたよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:51:52 ID:qqWg+XnG
さっさとやり方教えて頂ければ消えます
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:52:45 ID:aVZCnWG6
ナムコミュージアム2、ISO作り直したらOKだった
Gダライアスも完璧。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:53:12 ID:Zo3UBa6u
>さっさとやり方教えて頂ければ消えます

ワロタwww
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:53:26 ID:VuYS5MZ8
ああReadmeに書いてあった…

By default, the program will use the ICON0.PNG, PIC0.PNG and PIC1.PNG from the BASE.PBP. (hot shots)
If you want to use your own pics, place them in the same directory than popstation, and he will
take those.
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:53:30 ID:sViHvbNK
みんな結構PS3持ってるんだね
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:53:36 ID:7U3LmUKk
>>292
http://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/2006_1220_a1dd70c8e8f12d83d954951d9e0d6838/EBOOT.PBP
上記データをダウンロード

PSPとパソコンをつなぐ

PSPというフォルダをクリック

GAMEというフォルダをクリック

そこにUPDATEというフォルダをつくる

UPDATEフォルダのなかにダウンロードしたファイルを入れる

PSPを起動してゲームから起動
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:53:52 ID:9bHpkOLa
Gダライアス起動確認

でもPS版、AC版よりかなり速いな
PS2>PSP>AC>PSって感じの処理速度だ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:54:20 ID:qqWg+XnG
さっさとやり方教えて頂ければ消えます
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:55:01 ID:FUgVkqNF
RPGツクール3起動。

サンプルゲームプレイしてあっさり死亡www
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:55:22 ID:Z41PSe5Q
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader380729.jpg
元々のPARAM.SFOを崩さずにPBPを再構築すればいい。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:55:34 ID:bmaKymE/
>>297
教えなくていいのに…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:55:52 ID:0JAcGYj7
炎の料理人クッキングファイター好、起動確認
マール王国の人形姫+1、起動確認
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:56:09 ID:qqWg+XnG
さっさとやり方教えて頂ければ消えます
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:56:42 ID:Z41PSe5Q
DATA.PSARも書き換えたらアウトなのかな・・・ちょっと落とし穴。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:56:53 ID:HWvOyh2T
>>301
かっけー(*´д`*)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:57:14 ID:bM988Bt0
xaiJUMBO動いた!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:57:29 ID:AeKZXD5q
>>301
かっこいいなー
俺も作ってみるか…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:57:45 ID:HU6cQCN3
>>301
いいなw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:58:01 ID:qqWg+XnG
さっさとやり方教えて頂ければ消えます
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:00:13 ID:qqWg+XnG
さっさとやり方教えて頂ければ消えます
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:00:15 ID:AV2mrMzH
>>310
http://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/2006_1220_a1dd70c8e8f12d83d954951d9e0d6838/EBOOT.PBP
上記データをダウンロード

PSPとパソコンをつなぐ

PSPというフォルダをクリック

GAMEというフォルダをクリック

そこにUPDATEというフォルダをつくる

UPDATEフォルダのなかにダウンロードしたファイルを入れる

PSPを起動してゲームから起動

消えろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:00:21 ID:HytUlqVT
DQ4が・・・PS1で唯一やりたかったDQ4が何でセーブできねぇんだよ!
神父無視すんなよ!!
まあセーブできなくてもスリープあるし、スリープで凌ぐか・・・
と、思ったら宿屋のばばあも無視しやがる!!
薬草だけでクリアしろって言うのかよwwwwww
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:00:28 ID:7U3LmUKk
だーかーらー、>>297にかいてやっただろ
あとはPSPで解説が流れてそのとおりにやればできるようになるよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:01:28 ID:qqWg+XnG
さっさとやり方教えて頂ければ消えます
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
吸い出したPSデータをpopstationでどうすれば変換できるんですか?
詳しく手順を教えてください。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:01:41 ID:9tiZfVuI
あぼーんでもいい加減うぜーから教える
吸い出したやつとpopstation.exeをDドライブとか簡単な場所に置け
PS3で買ったデータもそこに置け
その際PBPファイルのやつをBASE.PBPに名前変えろ
コマンドプロンプト開いてD:でエンター フォルダ移動くらいのやりかたは調べろ
popstation.exe xxxxxxxxxxxxxx.iso
xにはisoの名前な
でできると思う
まちがってたらスマソ
「PS3無いとできないんですか」 ってゆう質問はもう何回かでてっから過去のレス見ろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:01:46 ID:+Dtn26z4
ID:qqWg+XnG


http://www.2ch.net/accuse2.html

みんなで通報しようぜ!!!!11
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:04:31 ID:qyeA/7XS
俺も作ってみた・・・
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up160744.jpg

社名欄がデカイし、少し小さくするか・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:05:26 ID:ObCmi8Fa
一番簡単なやり方はpopstation.exeのショートカット作ってそれにD&D
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:07:28 ID:7U3LmUKk
>>318
電池をいれなおしてRを押しながら起動して、コンフィグレーションで
Hide corrupt icons をEnabledにすると幸せになれるかも
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:08:03 ID:NwncVj5+
ソウルハッカーズはATLUSのロゴマークをスタートボタンでスキップしないと
いつまでたってもタイトル画面に行かないなw
ほかのゲームはどう?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:08:51 ID:hL7NsjCc
>>316
透明あぼーんしないお前が悪い
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:09:02 ID:qqWg+XnG
できました、最初からこうして頂けると手間が省けたんですが一応有難うございます。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:10:14 ID:lIFaL1Uk
このろくでなし!
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:10:19 ID:abX9HIx+
>>323
しね
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:10:49 ID:NZmuhryC
グランディア動いた。
今ムービー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:11:16 ID:Q1ZG70GY
ID:qqWg+XnGの術中にはまるなよ・・・
スルーしろよ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:11:27 ID:9bHpkOLa
よかったな早く死ね。
泣く子は餅を一つ多くもらえると信じてる韓国人野郎
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:12:11 ID:ObCmi8Fa
>>323
吹いたwwwwwwwwwwww
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:13:10 ID:0JAcGYj7
お前ら釣られすぎですぅ><
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:13:30 ID:6J/mVTYA
ビートマニア系は微妙に音がずれてる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:14:57 ID:9tiZfVuI
>>316
たしかにそうだなwww

>>323
とりあえずもう来んなよ

>>327
スマンスマンw
でもまぁこれで変換のことで質問するやつは居なくなったと思うからいいんじゃね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:15:51 ID:9tiZfVuI
ミス
>>316×
>>322
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:16:01 ID:vYc45GhI
無駄にスレ消費しやがって
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:18:07 ID:Q1ZG70GY
>>332
まあここまでの動作確認をおまえがまとめてくれたら許してやるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:19:35 ID:/HTj0T65
>>313
ちょwwwwMP回復なしwww
がんばってクリアできたらうpしてくれwww
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:23:57 ID:6stsPtHy BE:275559528-BRZ(6950)
ルイズ・フランソワーズ・ル・ブラン・ド・ラ・ヴァリエール
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:24:27 ID:aVZCnWG6
なんか気軽に短時間でできるPS1の隠れた名作教えてください。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:26:03 ID:9tiZfVuI
>>335
だが、断る
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:26:27 ID:9bHpkOLa
どこでもいっしょ(ポケステ無し)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:28:10 ID:6J/mVTYA
えりえーる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:30:09 ID:HWvOyh2T
画像の差し替え方法を・・教えて欲しいが・・
自力で頑張らなきゃダメだよね・・(´・ω・`)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:31:10 ID:jIEaES/H
うーん、セーブデータを別にする方法は今のところ別のゲームを買ってコンバートするしかないのかね
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:33:26 ID:NZmuhryC
ゼノギアスいまんとこ問題なさげ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:34:40 ID:4jGzxv7n
>>342
PBPMAKER とかPBPSETTING とかでググってみ
ガンガレ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:36:17 ID:GWM0rHUt
北斗の拳を試してみよう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:38:40 ID:y8waLMDG
ベイグラントストーリー、何度吸い出し直しても最新のセーブファイルのみ破損になるわ。
同じ現象になる人いない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:39:20 ID:1eMqZIpj
とりあえずファイラでセーブデータフォルダの名前を変えておいてみる
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:40:02 ID:l/dKkZ/V
[各自所有しているPS1ゲームの変換(未確認)]

必要なもの


3.02OE-B の PSP。

3.02OE-B の アップデートファイルに同梱されているpopstation.exe。

Playstation Store USA で販売されている Hot Shot Golf 2 のファイル。

起動したいPS1のゲームCD。


以上のものが準備できたら変換作業開始です。


まず、PS1のゲームCDのISOイメージを適当なソフトを使用して作成します。

適当なフォルダ、例えばD:\PS1を作成して、そこにPS1ゲームのISOイメージをコピーします。

そのフォルダにpopstation.exeもコピーします。

Hot Shot Golf2 の ファイルから EBOOT.PBPとKEYS.BINも同じフォルダにコピーします。コピーしたらEBOOT.PBPはBASE.PBPとリネームします。

コマンドプロンプトを開いて、先ほどのフォルダ(ディレクトリ)に移動します。

コマンドプロンプトから、
D:\PS1> popstation ISOイメージ名.iso
と入力して 変換します。

適当な半角英数のフォルダを作成し、EBOOT.PBPとKEYS.BINをコピーし、フォルダごとms0:/PSP/GAME/に移してXMBから実行します。





この通りにやttらゴルフゲームが起動したんだが。
FFTやりたいんだけどどうすればいいの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:40:22 ID:vz0t1lCv
年末にかけて今年で一番PSがマウントされる週になるだろうな

てかバーガーバーガーオヌヌメ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:41:04 ID:3efWNc5Q
ジョジョとX6、両方ともPSロゴすら出ずにブラックアウトしてしまうorz
今度はパネキットを吸い出して試してみようと思うけど、自分の変換の手順が間違ってる可能性大だな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:42:47 ID:gxtQYnfB
9tiZfVuIって・・w
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:43:12 ID:abX9HIx+
デジモンワールド動いた

ちょっとマイナーだね(´・ω・`)
354338:2006/12/26(火) 02:43:57 ID:aVZCnWG6
みんなありがと。ぼちぼち試してみる。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:44:34 ID:Q1ZG70GY
誰か>>313が再現できるか試してくれ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:44:51 ID:N9Pe5D/8
ドラキュラXがPSPで出来るのをどれだけ待ったことか・・・
カンドーした。勢いで作ったアイコンと壁紙セット

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader2/index.php?file_id=0000026437.zip
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:45:52 ID:NZmuhryC
ゼノギアス戦闘も問題ないし、セーブもOK、
二枚目へもセーブできるから問題なし、久しぶりにプレイしてみるか。
358338:2006/12/26(火) 02:46:18 ID:aVZCnWG6
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:46:21 ID:Gb3JK3cT
Diablo起動確認
これでアントールドレジェンドからおさらばできる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:46:37 ID:Q1ZG70GY
>>356
最初グロかと思って驚いた・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:46:48 ID:9tiZfVuI
>>349
おまwwwww
もっかいやりなおしてみろw
362342:2006/12/26(火) 02:48:00 ID:HWvOyh2T
>>345
んと、とりあえず差し替え方法はたぶんわかったっぽい。
うちの猫の写真を用意してそれに差し替えは出来た。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:48:03 ID:Q1ZG70GY
>>358
そうか・・・残念だ。
俺はガンパレードマーチが動けばいいがな。
まだ一回もやったことが無いからいい機会だ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:52:38 ID:b1JXdb8R
リンダキューブ、起動はするけどタイトル画面非表示。
更にはゲーム中残像が酷く、個人的には無理ぽorz
365342:2006/12/26(火) 02:53:29 ID:HWvOyh2T
>>363
さらに追い討ちをかけちゃうが、
ちょうどドラクエ4起動したので確認。
町の人、武器屋には話は出来たけど
神父、宿のばばぁは無視だった・・残念(´・ω・`)
一応報告でした。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:55:06 ID:afyjsLxl
激突トマラルクもバーガーバーガーも起動できねえ・・・
B's Recorderが悪いのかな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:55:07 ID:Kqkpth9A
>>364
マジかよ・・・
リンダのためだけにホットショットのEBOOT.PBPを探し回ってたのにry
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:59:47 ID:l/dKkZ/V
>>361
変換しようとすると、コマンドプロンプトが一瞬で終わるんだけど、これで変換できてる?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:00:29 ID:NZmuhryC
カプエスプロとアランドラ起動確認。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:00:50 ID:+QQvE8nl
完璧
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:01:09 ID:HytUlqVT
>>368
出来てない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:01:31 ID:Q1ZG70GY
>>365
OK
ガンパレードマーチ起動確認
373361:2006/12/26(火) 03:03:29 ID:l/dKkZ/V
D&Dじゃなくて手動でコマンドを入れるとアクセスを拒否されたと言うエラーが出る
どうすんの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:03:38 ID:ne7VlVa4
ゲハ豚がまじってるな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:04:51 ID:4jpn8ZNJ
んー取りあえず報告な
ときめも2ディスクチェンジの時スリープかけてメモステ抜いてPCからDISC交換したんだわ
認識されなかったぜ(´・ω・)
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:06:23 ID:bcjqodl4
打ち込んでるコマンドが正しくないんじゃないの?>プロンプト
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:06:27 ID:Kqkpth9A
とりあえず>>156について詳しく聞こうか
nyか洒落かそれとも・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:07:47 ID:Q1ZG70GY
>>375
スリープさせずにやってみ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:07:52 ID:y8waLMDG
>>368
isoで吸い出してるか?
マイコンピュータでディスク開いて中のファイルをコピーなんてしてないよな?
380342:2006/12/26(火) 03:08:58 ID:HWvOyh2T
>>375
が、頑張れ・・何とかならんのか〜?
他のゲームも同じなのかな・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:10:40 ID:3lZ13j0n
やはりディスクチェンジ必須のゲームは無理なんだろうか…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:12:04 ID:TuDuxTGM
ワールド・ネバーランド
ワールド・ネバーランド2
提督の決断2
蒼き狼と白き牝鹿・元朝秘史
蒼き狼と白き牝鹿4・チンギスハーン
ときめきメモリアル
ゆうわくオフィス恋愛課

以上起動確認
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:12:45 ID:40iQs+g7
cannot open ISOの名前.isoって出る人いる?
あとiso busterで吸い出してるんだけど皆は何で吸い出してる?
384361:2006/12/26(火) 03:17:17 ID:l/dKkZ/V
>>379
CdManipulatorで吸い出してimgをisoに改名
Daemonにはマウントできるし、中身も見れるけどコンバートできない。
いくつかのゲームでやったけど無理だった。
ここまでの情報では俺には無理っぽいからもう少し様子を見るよ。
385384:2006/12/26(火) 03:17:56 ID:l/dKkZ/V
名前間違ってるけど気にしないでくれ・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:19:54 ID:gOWIAvVb
まにぷーじゃなくて別のでやってみれば?
というか、まにぷーはisoでリップできるんじゃなかったっけ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:20:49 ID:0JAcGYj7
>>377
お前アホか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:21:43 ID:/HTj0T65
>>384
Playstation StoreでDLしたPS1のEBOOT.PBPをBASE.PBPにリネーム。
PS1CDからリッピングしたイメージを変換。
コマンドプロンプトが分からないなら、popstationのショートカットを作成して、その上にイメージをD&D。
できたEBOOT.PBPをPSPにコピー。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:22:57 ID:4jpn8ZNJ
EMU ON PSPに行って良く読んでみるんだ。
ttp://emuonpsp.net/images/cfw_302_oe_b/cfw_302_oe_b_command_chage_eboot.jpg
この絵見れば分かるがコマンドを打つときちゃんとフォルダに必要なもの全部あるか?

取りあえずスリープかけないでもむりフォルダを変えても認識はされなかった。
と言う事なので1Gしか持ってないもれはこれが限界です。
すまぬ・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:22:59 ID:GWM0rHUt
沙羅曼蛇デラックスパックプラスが
何の問題も無く出来た。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:23:48 ID:iNTCOizM
ディノクライシス起動
バイオの素材で全部出来たよ(゚∀゚)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:23:57 ID:m0YkRW4V
テイルコンチェルト

起動確認
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:24:03 ID:Gb3JK3cT
第4次スーパーロボット大戦S
開始時のバンプレロゴが微妙にぶれている、ユニットの数が多くなると重い

ウィザードリィ ディンギル
ウィザードリィ ニューエイジオブリルガミン
ウィザードリィ エンパイア 古の王女
特に問題なく起動
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:27:40 ID:qVl3U+fY
クラッシュバンディクー2完動
うひひひひ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:29:14 ID:Kqkpth9A
>>387
書き込んでから自己解決してたわ・・・
まさかそっちだとは思わなかったもんで
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:29:36 ID:qVl3U+fY
セーブもできた。初回アクセスのみ遅いみたい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:31:10 ID:hL7NsjCc
>>384
CdManipulatorで吸出しは勿論可能だし
imgをisoとか改名する意味ない
根本的なことで間違ってるんだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:35:58 ID:1op2fZTv
ONI零〜復活〜起動確認
流転まで遊ぶぜ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:36:58 ID:9tiZfVuI
>>384
たぶんisoは大丈夫だとおもう
popstation.exeの入ってるフォルダにBASE.PBPとかいれてるか??
たぶんコマンドプロンプトでアクセスが拒否られるってゆうのは
そのPC制限かかってんじゃん?
管理者でやればおk
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:37:35 ID:hkWGu8dE
>>398
。・゚・(ノД`)・゚・。

これをきにCFW入れてみた
CFW入れるときのドキドキ感がたまらんかった(;´Д`)ハァハァ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:38:28 ID:1op2fZTv
>>400
出るんだから
四八の後に絶対出るんだから
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:39:35 ID:/1PBMhk7
リストラの朝だろ?次に出るのは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:40:13 ID:GWM0rHUt
>>385
cygwin1.dllをpopstationとかに入れてねーんじゃねーの?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:40:35 ID:BWjCdgYR
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:43:41 ID:Kqkpth9A
起動確認まとめとか作ったほうがよくないか?
朝早いから寝るわ
今のところデジモンの報告とかないから
昼からやってみる
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:44:40 ID:EjwhQVUw
デジモンで抽出

353 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 02:43:12 ID:abX9HIx+
デジモンワールド動いた

ちょっとマイナーだね(´・ω・`)

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 03:43:41 ID:Kqkpth9A
起動確認まとめとか作ったほうがよくないか?
朝早いから寝るわ
今のところデジモンの報告とかないから
昼からやってみる
407384:2006/12/26(火) 03:48:24 ID:cbo4aKoG
できたあああ、レスしてくれた人ありがとう。
どうやらpopstation.exeに直接D&Dしたのがまずかったみたい。
誰かが指摘してたけど、ちゃんとショートカット作らないとダメなんだね。
携帯機に映るFFTを見て感動した。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:50:28 ID:Kqkpth9A
あったのかスマソ
流石にドラゴンボールとかパワプロはないだろうからそれで
んじゃ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:50:38 ID:1op2fZTv
DQ4はセーブできないみたいだけど7はどうなんだろか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:51:57 ID:9tiZfVuI
まぁ確かにまとめほしいな
誰かガンバレ!!!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:54:21 ID:jIEaES/H
デュープリズム起動確認
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:55:04 ID:3efWNc5Q
北斗の拳は種もみを持ってるじいさんが死ぬシーンのあとブラックアウトした
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 03:58:31 ID:xLlOAlJH
>>412
ひょっとしてオマイが種もみじぃさんなんじゃ・・・
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:02:19 ID:V0Y+a8ZB
俺屍起動確認。
セーブ出来た。出陣まだ。

気になった点は
・セリフの最後あたりで音声プチ切れ。
・ウィンドウ切り替わり時に一瞬ゴミ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:02:24 ID:GWM0rHUt
グラディウスポータブルがあるから意味が無いと思ったけど
PS2でもPC用エミュでもグラディウスデラックスパックの
グラディウス2がスローになってまともに出来なかったから
試してみたんだけどスローにならずに普通に出来た!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:02:56 ID:qyeA/7XS
明日が・・・、明日がぁ・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:03:16 ID:abX9HIx+
>>408
ちなみにデジモンワールド1はセーブもできた
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:13:25 ID:p0T9jUcy
もう起動確認されてるスパロボαだけどようやくできたぜー
これはやばい、どのPSPソフトやった時よりも感動してるわ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:19:21 ID:ZC/BhiGV
どうでもよさげだけど、セーブデータのゲーム名はBASE.PBPの名前になってるからいくつか試してみたら、
DATA.PSARの0x122cあたりに書いてある文字列がセーブデータ名になってるみたい。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:22:47 ID:mW4sKPuf
つか、こんなに便利ならもっと早くカスタムファーム導入しておけばよかった・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:25:04 ID:1S7D84RA
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:29:41 ID:1op2fZTv
うわぁ…
振動機能無いから神様集められねえ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:30:07 ID:jdwyY42r
携帯機でデュープリズムが出来るなんて、生きてて良かった(⊃д⊂)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:30:20 ID:HibG9MNu
macな私は我慢汁
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:35:11 ID:0JAcGYj7
チョコボレーシング起動確認
シャーマンキング起動確認
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:39:32 ID:abX9HIx+
ポポロクロイス物語 動作快適、セーブ&ロード確認
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:39:55 ID:k5D9Cmbi
いやーはっは
首領蜂を縦持ちでやろうとしたら方向キーが回転しない、満足に斜め上も目指せませんorz
あと音楽鳴らない、のは吸出しの方の問題かな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:45:53 ID:vehwDe1g
jojoの奇妙な冒険 動作快適 セーブ、ロード可
Dark_Alex氏最高のクリスマスプレゼントですw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:48:16 ID:vz0t1lCv
とりあえずサガフロが神ゲーだということを再認識しますた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:52:08 ID:ZC/BhiGV
セーブデータの一応場所変更できた。
これもDATA.PSARの0x400あたりにある_SCUS_94476って文字列を元に
ms0:/PSP/GAME/SAVEDATA/SCUS94476
ってディレクトリ掘ってる模様。

ここを_SCUS_94477とかにするとセーブ場所が
ms0:/PSP/GAME/SAVEDATA/SCUS94477
になるから被らなくなる。

あとさっき書いたセーブデータ名は初回のセーブデータ作成時以外はゲーム名は書き込まれないみたい。
すでに「Hot Shots2」の名前でセーブされているゲームのDATA.PSAR 0x122cを変更しても変わらない。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:55:31 ID:jdwyY42r
あすか120%起動、快適なんだがBGMならねえ
CDDA使ってるゲームはBGM鳴らないかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:55:38 ID:5TZ4JUye
ベイグラ2週目確認
( ;∀;)イイジダイダナー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 04:58:44 ID:jdwyY42r
今なら心から言える

もっててよかったPSP
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:17:13 ID:FoGD8Rem
バイオ2
警察署でブラックアウト
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:22:18 ID:9NNHZXZ3
うおー マジでPS動いたよ、しかもoe-aからのUPも簡単で最高 ドラクエ7やってるが
なんか実機(PS)よりサクサク動いてるような気がする クロックは222なんだけど
どうして?これって当たり前のこと?気のせいかな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:32:26 ID:vz0t1lCv
>>431
ワイルドアームズ吸い終わったらダンレボやってみるわ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:34:18 ID:jdwyY42r
レーシングラグーン…プロローグでブラックアウト…
オレ達のレジェンドも…ここでTheENDだ…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:35:39 ID:vz0t1lCv
連カキコですまんがFF7動かして最初のムービーでエアリスが歩いてきたときは
初めてPSでTOBALに付いてきた体験版動かした時と同じレベルで感動したわww
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:46:34 ID:9tiZfVuI
OE-Bまとめ
OE-B→http://dl.qj.net/3.02-OE-B-by-Dark_AleX-PSP/pg/12/fid/11922/catid/114

OE-Aを導入した状態でインストールする (直接Ver1.5からはできない
インストーラーは「GAME150」にぶち込む
OE-Bでは自分の持っているPS1のソフトが起動できる(起動できない物もちょっとある
ISOをPBPに変換するのに少なくとも1つPlaystation StoreでDLしたゲームが必要(これ重要!
PS3持ってないとできないの?って質問の答えは自分で考えろ!
変換にcygwin1.dllを使っている 変換できないやつは入れろ

今のところいろんなソフトが起動しているが
その中に、セーブできないゲーム、音がでないゲーム、途中で進まなくなるゲームがある
快適に動作するゲームは実機とほぼ変わらない感じで音、ムービもあってちゃんと動作する
ディスクの入れ替えがあって事前にセーブできないやつは今のところできないっぽい

吸い出しソフトは「CdManipulator」とか、まぁ適当にググッて探せ

変換方法 わかんないってやつは下を参考にしてくれ
OE-Bに付属してるpopstation.exeで変換する
吸い出したやつとpopstation.exeをDドライブとか簡単な場所に置け
PS3でDLしたデータもそこに置け
その際PBPファイルのやつをBASE.PBPに名前変えろ
コマンドプロンプト開いてD:でエンター フォルダ移動くらいのやりかたは調べろ
popstation.exe xxxxxxxxxxxxxx.iso
xにはisoの名前な

コマンドプロンプトが面倒やつはpopstation.exeがあるとこにBASE.PBPなどを置いた後
popstationのショートカットを作成しそこにisoをD&DすればOK

質問する奴減らすために書いてみた
とりあえず間違い&付け足すものあったら直しといてくれ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:52:34 ID:9LRXzA07
>>439さん、お疲れ様です。
早速、CDManipuratorを落としてきてisoを焼いてるところです。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:53:01 ID:abX9HIx+
>>430
すごく興味あるけど
>_SCUS_94476って文字列
これが見つかんなくてショボーン
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:58:03 ID:qyeA/7XS
>>430
どのツール使って調べたの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:05:49 ID:LJWGvER+
うわぁー、お気に入りのレイストームが動いてマジ感動した・・・・・・・・・・・最高!
ちなみにパチンコゲームのCRドルフィンリングも動作確認
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:18:27 ID:aHOoNtVl
>>441
つBASE.PBP
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:22:10 ID:k5D9Cmbi
吸い直してみたりしたけど、DAのは駄目なのか
ダラ外も音鳴らないわ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:22:11 ID:AhyzCMJ+
OE-Bっての始めて入れたんだけど、何これ・・・DHの立場ねーし
PSはとりあえずZANACxZANACやってみた
処理落ちなしで動くし
馬鹿か!wwwwwwwwwwwwwwwwww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:22:52 ID:sBieWYJQ
ときめきの放課後 〜ねっ☆クイズしょ〜

PSロゴ後フリーズ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:29:44 ID:9tiZfVuI
>>444
PBP展開しないとダメじゃん??
けどあまりでかいPBPだと無理だから
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:30:04 ID:38j+NqDA
バストアムーブ1 OPムービーも含めて完璧
ただ判定のタイミングが微妙に早めになってるので音ゲーとしては微妙
元からそんなゲームだと言われるとそんな気もしないでもない

PSPはじまったな… もう朝だというのにワクワクがとまらねえ…
DAX神にはもちろん崇拝に近い感謝の念を表したいところだ。そして、
PSPがここまで進化したのはBOOSTER氏、その他ツール製作者各氏が
盛り上げ続けてくれたおかげであることも忘れてはならない。感謝。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:49:56 ID:FHPKzi74
PSP始まり過ぎだろ…

だけどこれでまたソフトは売れなくなるなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:54:04 ID:a8mLZnnT
これソフト2つは無理だな。4Gのメモステ買わなくて良かったw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:55:54 ID:rOlOn0+h
Gジェネ初代起動確認
セーブロードコンティニュー完璧な上にアニメーションデータのロードは実機以上です。
ただ、セーブデータのロードはそんなに速くない、実機並。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 06:57:09 ID:DdKkh7Wy
>>451
お前が無理なだけ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:01:58 ID:rY2KFsWy
EBOOT.PBPに変換してGAMEフォルダに入れても表示されないから出来ない
意味がわからん
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:04:15 ID:a8mLZnnT
>>453
どうやってやるかkwsk
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:05:13 ID:IsURA/JL
ヒント:フォルダ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:05:48 ID:G08PcF9b
>>454
そうだね!プロテインだね!
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:16:14 ID:IsURA/JL
つか関係ないけど一昨日童貞捨てました
相手も初めてだったのでメチャ時間かかった…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:25:33 ID:AhyzCMJ+
プロテインといえば超兄貴・・・あれはCDDAだったな・・・
パネキットうごかねぇ
雷電DXは動く
てか、DQMJほっぽってなにしてるんだよ俺、寝る
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:28:34 ID:+QQvE8nl
俺もDQMJほっといて、しかも今日も仕事なのに
完全徹夜してしまったよ。最近祭り多すぎて疲れる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:30:19 ID:B9G15SrC
PSP始まったな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:33:21 ID:5rENgmDD
おまいらみんなPS3もってるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:33:59 ID:DdKkh7Wy
当たり前だろ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:34:39 ID:GuMA/V87
OE-Bにしたんだけど
メタルギアソリッドポータブルオプスはそのままじゃ動かないのね....
結局SE-BからDH立ち上げてるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:39:59 ID:rOlOn0+h
>464
UMD入れてNoUMDオフにすれば動く。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:41:01 ID:FMfwMq7N
モンスターファーム起動した?
つか1.00で起動しないのこれ?
んでPS3が必要とか、これどういう意味?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:44:57 ID:2tUPsT+a
FFTがPSPでできるなんて超感動
早速出勤のお供だ

手前味噌だがサイレントヒル起動確認・セーブ可
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:48:05 ID:GuMA/V87
>>465
え?切ってあるんだけどな。
ブラックアウト!するんよ。選択時の背景の文字も表示されないし・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:50:19 ID:/dKyKlsw
さて、そろそろPS用のメモカのデータをPopstationで使えるように変換するコンバーターを作ってもらおうか
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:51:05 ID:GuMA/V87
>>465
すまん 動いた
UMDが汚れてて普通にも認識してなかったっぽいwww
これでDHいらんなー。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:51:56 ID:ht0FOJIu
BOOSTER氏・・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:52:56 ID:et0gVV2F
OE-AにするともうSFCエミュとか使えなくなるの?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:57:57 ID:AhyzCMJ+
>>472
使えるし。UMDISOもそのまま使える。DHいらねぇwwwww
雷電面白くて寝れねぇ、縦画面でちゃんと遊べるのもすげーな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:01:16 ID:eTTAs73u
USB起動対応を優先しろよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:05:22 ID:83/HGB6m
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi66776.zip.html

適当に作った、セーブ場所変更ツールです。
詳しくは中のテキストを見てください。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:15:34 ID:LJWGvER+
リッジレーサー ハイスペックver 、動くけどCD-DAのため音が出ず・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:16:52 ID:xLlOAlJH
DHいらんとか言うな
OE-Bじゃクロックアップ出来ないからDH併用してるオレみたいな奴もおるんじゃよ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:21:22 ID:HWvOyh2T
>>475
セーブ場所変更成功した。GJ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:22:17 ID:hkWGu8dE
>>475
GJ
変更確認しました

ていうかこのエミュのメモカの容量ってどうなってんだろうな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:25:23 ID:IlJZpwIp
クロノトリガー試してみたけど動作は快適だけどBGMだけが音が割れててちゃんと出ませんでした!!吸出しミスかな?他にクロノトリガー試した人いますか??
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:31:08 ID:xxyq++mA
>>474
メモステ買う金無い厨はさっさとバイトいってこい
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:33:40 ID:mW4sKPuf
音が割れるのは仕様じゃね?
俺が試したゲーム3本全部そうだった。
そこは我慢だな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:36:58 ID:0x3J/1E8
FF7ディスクチェンジまで行く人いないか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:39:23 ID:VC3xpn/T
333MHz起動前提のエミュだぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:44:22 ID:Nejs1gdY
ディノクライシス起動ー!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:47:03 ID:GU7YDt5Z
これてどうやるの
V1.5にダウソグレードしないとインスコできないのか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:49:29 ID:AMy9rFCS
音が割れるならやる意味ねーな・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:55:47 ID:bcjqodl4
PSシューティング最高レベルのグラフィックのエスコン3でさえ音割れしなかったぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 08:58:01 ID:uZbz+8S+
バンディクー2も音われしなかったけど
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:04:26 ID:/clZkpKj
誰かセンスのあるICONとか作ってちょ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:05:22 ID:uZbz+8S+
CWCすごいな。
QJ見てみ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:09:55 ID:/clZkpKj
ま、まさか・・・そのまさかじゃねーか!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:13:15 ID:EhgYwI4/
>>491
うほっ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:14:13 ID:H7hsA3MH
>>477
正式名称カスタムファームウェアー通称CFWはモジュール(プラグインを併用する事により
CPUもクロックアップ出来る
ならびに画像もキャプチャ出来る。
まぁーOE-B対応のモジュール今出てるのかどうかは知らんがね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:15:36 ID:lPLmCX1I
このスレ見てるとPS3もっていない俺は悔しくなってくる・・・
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:22:14 ID:vYc45GhI
PSPでGTR4出るんだな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:23:28 ID:/clZkpKj
PSPでGTでるって発売のときからいってたよな
ちょいGT1いれてみるか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:24:08 ID:/1PBMhk7
SuperウルトラISOでイメージをISOにしてるんだけど
起動しない。
みんなどんな変換ソフトつかってんの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:25:25 ID:DdKkh7Wy
>>498
馬鹿すぎてどうしようもない
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:26:14 ID:xLlOAlJH
>>498
ちょwwwww天然すぎるww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:26:26 ID:UGZ6Bwx2
PS3いいなぁほしいなぁ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:27:23 ID:t1Z4RRhG
>>498
なんて、かわいいんだ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:27:54 ID:YPNHeV9n
PS3持ってない人で起動させる方法で既出なのはある?
大体でいいからおしえてくれ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:31:19 ID:H5+9Tw16
PS3を持っていない負け組は、
Dark氏がKeyを生成できるようになるまで待たなければいかんな・・・

モレも負け組だからとりあえずOE-Bにしてワクテカしながら待ってる・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:33:39 ID:rOlOn0+h
ヒント:HotShot2

あとKeyだけじゃ動かない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:33:55 ID:sXkRzLqS
あれ?今まさにCWCでキーいらなくなったんじゃないの?
英語のリードミーが読めないから確かじゃないけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:34:01 ID:bcjqodl4
フォルダごとにPSソフト分けとけばPSエミュ ソフト入れ放題じゃん psp最高
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:34:30 ID:/1PBMhk7
やばい俺大人気。
ヒントを下さい。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:35:17 ID:rOr9o8Tm
夜勤明けで頭ボーッとしてるせいかよくわからないんだけど
もしかして 祭 り ですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:35:31 ID:vYc45GhI
ある意味、PSPを製作した会社は此処まで考えてたのかもしれんな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:35:52 ID:GU7YDt5Z
頼むから教えて
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:37:31 ID:vYc45GhI
>>511 1.50or2.71→3.02OE-A→3.02OE-B
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:38:41 ID:ne00hd7k
>>509
違う革命が起こったんだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:39:35 ID:wV6Imm6+
>>495
このスレの野郎どもみんながみんなPS3盛ってると思ってんの?
つP2P
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:40:49 ID:vYc45GhI
NDSに勝つ為に此処までやるとは恐るべし
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:41:00 ID:GuMA/V87
誰かセーブの場所指定できて
アイコンも変えられるツール作って・・・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:41:25 ID:GU7YDt5Z
ありあり
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:43:16 ID:uZbz+8S+
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:44:17 ID:KpUCNg2Q
>>509
革 命 です
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:47:28 ID:GuMA/V87
前の棚にあるPS1ソフトの一部を起動チェックしましたよ。
音が割れるのは仕様もしくはボリュームの上げすぎ

パカパカパッション スペシャル 問題なく動作 タイミングもばっちり
DDR3rd 問題なく動作 タイミングもばっちり
ゼビウス3DG 選択画面まではOK 選ぶとブラックアウト
(吸出しミスでは無い mod乗せてるPSで動いたから)
わくわくバレー 問題なく動作
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:47:30 ID:zkOLLw5j
>>509
ここ嫁

PSPカスタムファームウェア ver.3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1165684377/
PSPカスタムファームウェア ver.4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167057652/
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:47:57 ID:NZmuhryC
PS3持っていないが、問題なくプレイできてる。
今色々吸い出し中。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:48:59 ID:tvQmvPr7
ICON0.PNG PIC0.PNG PIC1.PNGってどういうフォーマットで作るの?
色制限とかサイズ指定の詳細plz
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:49:49 ID:GuMA/V87
>>518
ありがとー!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:51:47 ID:5rENgmDD
>>523
既存の物から抜き出して調べればいいじゃん
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:52:35 ID:KpUCNg2Q
みんな楽しそうだな…
PCの調子が悪くてDLできねーorz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:56:10 ID:lPLmCX1I
>>514
他人のやつじゃ壊れるって聞いたんだけど
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:57:13 ID:H5+9Tw16
>>522
keys.binとかどうしてんの?

もしや救世主か?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:58:04 ID:YPNHeV9n
>>505
そのヒントってのはPS3持ってない人向け?
てことは、持ってなくても可能なことは可能なんだな?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:58:43 ID:DdKkh7Wy
必死な奴が多いスレですね。
調べればできるかどうかくらいわかるのに
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:59:52 ID:FMfwMq7N
>>512
1.50or2.71って、
1.00とか他のやつからじゃできないの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:00:32 ID:NZmuhryC
>>528-529
>>505のヒントでおk
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:01:26 ID:k1Q0dZ69
ヒント:DL板のスレ検索で「シーチキン」
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:02:28 ID:pL6zYIn0
「重大な欠陥が見つかったため、PS1ゲームの販売をしばらくの間、中止します。」
「すでにダウンロードされた方も早急に消去をお願いします」

なんてことを奴らが言い出さなければいいが…
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:02:43 ID:3qinzIrU
うわ、寝て起きたらスレが相当伸びてるしw読むの相当時間かかったww
ってか祭りすぎてマジワロタw
この機会にCFWを初インストして、その機能の凄さに感動
そしてPSエミュで、自炊ISOが起動して更に感動!
もうウハウハが止まらネェwwww

ちなみに動作確認したのはアインハンダー。
かの隠れ名作シューティングがPSPでプレイ出来るなんて…感無量。

ちなみに音割れとか処理落ちとか、その他不具合は特に無し。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:02:55 ID:H5+9Tw16
あ!自分がどれだけアフォな事書いてたか理解できた。

PS3持っていない人は負けではなく勝ち組じゃんw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:03:10 ID:J6qdd1RF
ワールドアームズイグニッション動いた
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:04:16 ID:uZbz+8S+
>>534
うちらには無問題じゃね?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:04:22 ID:bK7ZZ+pD
>>533
サンクス!!!!!!!
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:08:37 ID:mZLfUamc
>>533
助かる
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:09:31 ID:FMfwMq7N
531だけ教えてくれ。頼む。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:09:43 ID:vYc45GhI
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:10:43 ID:mZLfUamc
>>541
2.71までダウングレード可能だと思った
詳細は ttp://emuonpsp.net/
の過去ログで
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:12:56 ID:mZLfUamc
>>541
把握してなかった スマソ
一応CFを導入できるのは1.50のみ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:14:04 ID:fiUc8WcZ
これは笑いが止まらんwwww
発売日にPSP買ってまさかこんな日がこようとはw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:20:26 ID:W8R4gRpf
DanceDanceRevolution 3rdMIXをやったら・・・
やっぱ微妙に音がズレて判定が厳しくなってるなー。
クロックアップしたら快適になるかね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:23:05 ID:mkT/R2IY
作った人すげーな
しかしソニーはなんか対応するんだろうか
PS3の売りの機能の一つが完全に無価値になっちゃったわけだが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:23:07 ID:bcjqodl4
ポップンミュージックやったらキーが落ちてくるのが少し早いような気がした 音ゲーは厳しいかもね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:27:20 ID:HWvOyh2T
>>28>>32>>34で、
追加モジュールが使えるって流れになってるんだけど
screenshotbmp.prxでやってもキャプれないんよ・・。
マイソロはキャプれてるんだが・・他に使えてる人いる?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:27:27 ID:5osq/pH7
FF7戦闘中にターゲットカーソルでると
一部表示おかしくなるんだけど
動いた動いたって言ってる人はならない?
ちなみにインターナショナル
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:28:53 ID:EnPVCnLZ
ムシロ完成度の高いエミュ作って穴も入れてるソニーがすごい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:29:30 ID:VglF0ZcZ
エア嫁さん質に入れてPSP買って来るかな・・・

で、ヤマダ電機で購入予定だがここなら1.5にDGできる型番買えるんだろ?
553:2006/12/26(火) 10:31:13 ID:lUIi79yq
>>552
アフォ?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:31:25 ID:zkOLLw5j
冬だなあ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:31:30 ID:NZmuhryC
FF7インターナショナル、FF9特に問題なし。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:31:41 ID:3X+1ALNm
DS終わったな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:32:21 ID:ne00hd7k
>>552
ケーズデンキの間違え
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:34:09 ID:NZmuhryC
>>550
二回ほど戦闘したけど特におかしくはなかったけど・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:35:26 ID:VglF0ZcZ
>>557
Ksデンキ近場にねーよ
やべーな在庫が一向に流れない相模原のトイザラスで買うっかな


560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:38:11 ID:COkEdzW8
>>545
確かに発売当時はボタンの不具合だのドット抜けだの
フライングディスクだの散々な言われ様だったよな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:38:40 ID:/clZkpKj
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:40:04 ID:VglF0ZcZ
やべー雨どん振りだ
嫁から3万前借りしたのだが路面が危険だ よっし本日取りやめ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:40:24 ID:5osq/pH7
>>555>>558
そうか、吸出しミスってんのかな
カーソルが敵に重なると重なって見えないはずの部分が
左のウィンドウ(仲間の名前が並んでるとこ)の左上に表示されるんだよね
それ以外特に不具合ないから構わないっちゃそーなんだけど
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:42:39 ID:NZmuhryC
スタオー2特に問題なし・・・ホント凄いな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:45:42 ID:mkT/R2IY
吸い出しミスだろうな
UMD吸い出しソフトが出たばっかりのときは吸い出したPSPゲームで良くそんな感じになった
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:46:47 ID:VglF0ZcZ
やっぱDSか
時代は
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:49:40 ID:LYRknNjl
ナムコアンソロジー2、ワルキューレのタイトル画面がほんの少し化けてるが他は問題なし。
中古のソフト漁りに行かなきゃ!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:50:10 ID:9LRXzA07
私の分も頼みます。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:50:21 ID:VglF0ZcZ
危うく負け組に手を出すところだった
過去のPSの想い出が携帯機で再現できると知り
一瞬だが気の迷いが生じた模様
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:51:18 ID:pv33slCT
ちくしょおおおおおおおお
512メモステの俺は蚊帳の外か!!!
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:53:34 ID:VglF0ZcZ
しかし独身ニートを装ってた俺が実は既婚者となぜわかった?>ALL
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:53:35 ID:UGZ6Bwx2
1Gのメモステどこやったっけ?見当たらないよ・・・
256Mでどうしろと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:54:04 ID:ePDimoIX
俺の256メモステじゃ無理か
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:54:14 ID:sUg9+1py
VglF0ZcZ=基地外GK
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:56:16 ID:NwncVj5+
4Gでも多良ねえ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:56:29 ID:sUg9+1py
メモステはついつい値引きとポイント還元でお得と思えちゃうヨドやヤマダなど
大型家電ショップで求めがちだが、実は通販がめちゃくちゃお得という話
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:59:02 ID:ePDimoIX
むしろ通販って安すぎて不安なんだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:59:41 ID:GLnLecIe
汚れや傷、破損を恐れPSPを家から持ち出したことのない奴〜
手ぇ挙げろ(非ヒキコモリ)
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:00:50 ID:2YNiCrl2
PSソフト一本吸い出すのにどのくらい容量必要なの?
みんな8Gとかもってんの?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:02:01 ID:9LRXzA07
PS2と勘違いしてないか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:02:17 ID:/8PukMAV
PSのメディアはCD
CDの最大容量は650から700ってとこ
つまり1Gのメモステがあれば充分
ただディスク入れ替えを要するゲームでどうなるかは分らんが
まぁ2G持ってれば困ることはないだろうな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:02:41 ID:LYRknNjl
CDメディアなんだから8Gも必要なわけないだろう。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:02:43 ID:GLnLecIe
マジレス
当然PCで吸うのだよ
空き容量は1Gあれば十分だろ
君は何年前のPCを使ってるのかね?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:03:24 ID:SD2+VW35
10 :猪(2ch中):2006/12/26(火) 08:28:47.06 ID:IlU+SMIv0
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader380907.jpg

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader380908.jpg

常識的に考えてガチでPLAYSTATION Store終わったんじゃね?
これはひどいだろ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:04:43 ID:l1lgTMuF
Hot Shotって何MBくらいあるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:09:18 ID:bcjqodl4
フロントミッション3  ザ・コンビニ2  アインハンダー  サイレントヒル  幻想水滸伝U
起動確認 上にも書いてあるけどパネキット起動できないな 残念
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:10:50 ID:QOcGIkwO
なんかちょっとソニーに悪い気がしてきた
どうするんだろうこれから・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:11:00 ID:iY6AX/23
>>578
ノシ
ヒキじゃないよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:12:59 ID:2tlhNnYg
ロード時間って実機と比べてどう?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:13:34 ID:vBI5vHjq
OE-BどころかOE−A、SE-Cも入れられない小心者の僕です。
カスタムファームにはなんか落とし穴があるような気がしてならない、、、
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:15:07 ID:xLlOAlJH
                     ハ_ハ  
                   ('(゚∀゚∩ そうだね!
                    ヽ  〈 
                     ヽヽ_)

592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:15:59 ID:X/7DoPAB
Dark_Alex氏は訴えられたりしないのかね?
今後売られるかもしれないPSのゲームも動いちゃうんだろ?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:17:58 ID:0Q7vj2Db
ロード時間は実機とまったく同じくらいだよ、
無駄に読み込み時間作ってる気がしないことも・・w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:19:02 ID:x4oCY4D+
これでPSPの普及率は伸びるかもな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:19:23 ID:7AgWxALJ
ソフトは売れないけどな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:19:36 ID:Q8Ac4Th0
むしろPSPの売り上げに貢献してるんじゃね^^
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:21:06 ID:x4oCY4D+
実はソニーの工作員なんじゃね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:24:13 ID:COkEdzW8
元が1.50の本体でしか動かないんじゃないの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:24:20 ID:xXf+9hQF
逆にPS3のウリがなくなったがな^^
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:25:03 ID:xXf+9hQF
>>598
2.80以下で例の基盤じゃなければおk
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:25:09 ID:ASof+gIG
>>593
えー、変わってないの?互換性のためかわからんが意味ないね。
新スパロボとか、ロードが短くなったら遊べるのになぁ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:27:56 ID:0Q7vj2Db
まだ2本しか遊んでないけどロード時間とか完全にエミュレートされてそう、
元が読み込み長いゲームはそのまんまかもしんない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:29:48 ID:x4oCY4D+
メモリに突っ込んでるとなると 電池は長持ちしそうだな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:30:52 ID:Epv8fuip
なぜか動かない。バイオ使ってff9やろうと思ったんだけど何回やってもブラックアウト。フォルダはPSP>GAMEのなかでいいんだよね?hot shotも「起動に失敗しました」ってなって動かないし・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:31:44 ID:dRqiGe8i
OE-Bにしたいけど、ひぐらしとか鬼哭街とかできなくなるのはちょっとなぁ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:33:15 ID:tvQmvPr7
>>605
OE-Bに飽きたら、リカバリーモードで1.5に戻せばいいじゃない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:34:23 ID:qyeA/7XS
>>447
俺の動いてるよ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:34:32 ID:bmaKymE/
全く関係ないんだがやはり作者としては
0から物を作るよりあるものを弄って使えるようにする方が楽なのかな?
とにかく作者乙
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:35:15 ID:QOcGIkwO
>>604
hot shotも「起動に失敗しました」ってアンタ・・・だから失敗してるんだろ?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:36:52 ID:EB7dZCDf
>>604
PBP改造したりPARAM.SFOいじったりしただろ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:38:20 ID:vBI5vHjq
>>606
てか戻せるのかよ!!!
今まで僕は何をがまんしてたんだか、、(´・ω・`)
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:38:29 ID:obdpsW2P
PS3持ってないとできないみたいだな
今後に期待('A`)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:38:41 ID:Epv8fuip
>>610
した覚えはないけどorz どうすればいいかな・・?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:41:18 ID:GU7YDt5Z
これPS3 20GBでもできるのか
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:41:46 ID:ggsQPdfi
持ってるソフトは一度買った物だし、DL販売で二重取りする方がおかしい
持ってないソフトならDLで購入すればいい。特に問題はないな

525円なら中古屋探すよりもちゃんとPS.STOREで買う人も多いと思うから
SCEが生き残るためには早急なラインナップ拡充とPS3縛りをなくすべきかと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:42:10 ID:fWxYzDtm
>>612
さようなら(´・ω・`)ノ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:42:41 ID:NZmuhryC
>>612
持って無くても可能
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:43:19 ID:ggsQPdfi
>>605
OEでONS動くよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:43:31 ID:EB7dZCDf
>>612
お前も冬厨。日本語読めないのか?
読めるならまず数レスぐらい遡れ

>>613
吸い出しミス、変換ミスとかじゃないの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:44:09 ID:dRqiGe8i
>>618
もう起動したの?凄いな、導入すっか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:44:28 ID:S1lo2Ynj
中古&オクの価格が急上昇w
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:45:48 ID:QOcGIkwO
PCからのダウンロード販売とか・・・駄目だすぐP2Pに流れそうだ
もっと気合入れてマイナーなゲームを売るんだソ二ー
主にビブリボン
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:46:31 ID:l2aBHKrO
やっぱり海外とかだとPS1のISOが添付されてんのかな
まぁPS3のない俺には関係ないか…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:49:02 ID:EB7dZCDf
    G K が 大 活 躍 中

今回は主に「PS3ない俺には関係ないか」と言って
無知なユーザーにPS3を買わせようとし、また
OE-Bを一人でも多く導入させまいとしています。
「PS3ない俺には関係ないか」は全てスルーしましょう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:50:38 ID:b/KH/wrt
>>624
お前さんもそんなに必死になる事はないかと

買うのも買わないのも勝手
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:53:12 ID:KXy+1Uwo
>>624
既出の質問でスレが埋まるくらいなら
早々にあきらめてもらったほうが楽だとおもう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:53:23 ID:SD2+VW35
いま電撃PSDマウントして無事起動確認。曲は一部鳴らず。
懐かしさにテンションあがったww

セーブデータもディスクから普通に移せてるようです。
PSDまだ何枚かあるからセーブデータいろいろ探してみるとする。wktk
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:54:33 ID:hgrji/1p
元々入れてるdev0.46、0.51(CWCとかゲームのセーブ関係諸々)、他1.5用アプリ
そこら辺に角が立たないならOE-B入れたいんだが、どうなの?
迷う必要無く入れてOK?
629627:2006/12/26(火) 11:54:58 ID:SD2+VW35
当然だが体験版も問題なくプレイ可能でした
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:59:08 ID:COkEdzW8
>>608
0から物を作る方が楽だと思うが
それが出来ない場合はいじって使うしかない。

0から作るのは公式な開発環境があってこそ。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:59:23 ID:lUIi79yq
ほっとしょっとうp
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:59:32 ID:RJQUELh2
魁!!男塾THE怒馳暴流動作確認
王対人(糞ニー)死亡確認
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:01:31 ID:KNNaqfC6
動く条件が>>600なら恩恵受ける人は少ないような気がするんだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:01:57 ID:0Q7vj2Db
ディスク1と2に分かれてるゲームでも出来た、
ディスク1のチェンジするとこでセーブ取って、ディスク2からデータ読み込んだら
ちゃんと起動しました。
ソウルハッカーズで試したが他のやつもチェンジ前にセーブできるなら行けそう。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:04:57 ID:T9GzM2y0
FFは無理ってことか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:06:13 ID:cNmuD8uq
リモダンむずっ!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:07:31 ID:iNTCOizM
MGSはどうなんだろ?
4GBMS買ってきて調べるかな・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:08:12 ID:SD2+VW35
>>635
FFはセーブできるだろたしか。少なくとも8は出来る
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:09:58 ID:MTwXdo7I
洒落のホットショットで出来た奴いるか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:11:35 ID:RJQUELh2
ボタンを全部使うゲームは厳しいな
AC3動作報告出てるが、ボタンが足りないのでイメージ化するのを止めた

CDDAが再生されない、ということでシルミラもせっかくだが見送った
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:11:40 ID:b/KH/wrt
>>639
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:11:45 ID:rOr9o8Tm
すげーわこれ
眠気ブッ飛んだぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:12:09 ID:Dr70eYQM
PS3持ってるやつ多すぎ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:12:42 ID:xLlOAlJH
>>638
まじっすか?
Discチェンジ時セーブできなかったら無駄になると思って迷ってたんだよね
んじゃこれからFF8やるですよ(`・ω・´)
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:12:44 ID:Xf7QnJy7
>>586
SE-CからSE-Cへリカバリ再インスト
OE-AからOE-Bを経て
バイオDCのPBP使用でパネキット普通に動いてるよ
OP・サンプルムービー・セーブ全て問題なし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:13:11 ID:Zzy0ie+u
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シーチキンふりかけ 24 [Download]
PSP総合386 [ハード・業界]
【PSP】テイルズ オブザ ワールド レディアントマイソロジー55 [携帯ゲーソフト]
【自治】私のニュース板・自治用スレッド【自治】 [私のニュース]
PSP質問スレpart29 [携帯ゲーソフト]
瀬戸物 313 [Download]
ここにきてPSPが確変したな [携帯ゲーソフト]
ゲームに適した液晶テレビ 23台目 [ハード・業界]
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:14:03 ID:1V1b6TjN
hotshotは起動するんだが海腹川背が起動しない
ISOイメージって皆何使って作成してるんだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:14:53 ID:0Q7vj2Db
>644
大抵のゲームはチェンジ前にセーブ取れたと思う。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:18:25 ID:QOcGIkwO
PSのスクショがとれん
というか入れるモジュール間違ってるのか俺
QJにOE-Bで使えるスクショ落ちてる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:19:09 ID:xLlOAlJH
FF8吸い出そうと思ってケース開けたら・・・
三枚目だけねぇぇぇぇぇぇ
どこいったんだよ三枚目゚・(つД`゜)・゜
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:20:34 ID:lUIi79yq
とりあえずホットショットうp
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:20:56 ID:bFDyHobG
>>649
ちゃんとpops.txtに記述してsepluginsに置いてる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:21:03 ID:dz17KDkb
うほっ、FFTも起動した
感動した
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:21:04 ID:fWxYzDtm
>>650
あるあるw
ウチはケースの中にきちんと入ってるソフトの方が少ないぜ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:21:10 ID:Z5MaR/Xi
うp
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:21:21 ID:S1lo2Ynj
>>650
本体の中じゃね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:22:16 ID:9t8jQh7V
>>648
ときめも2は無理だったぜ!!!
検証スレがあるのであさってくれっ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:22:21 ID:EB7dZCDf
>>654
FF9
Disc1が無くて
他がそろってる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:24:38 ID:sn1cv0fv
クロノトリガー、うちのほうも音われや、音の不具合があります。
ポリスノーツ 音と画像がだんだんとずれてくる・・。
アークザラッド1、完璧に動いている
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:25:11 ID:ne00hd7k
>>654
本体は何台持ってるん?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:25:23 ID:Epv8fuip
>>619さん 出来ました!! ff7でやったら問題なく起動!感動した!
単なる吸出しミスか変換ミスだったみたいです・・orz
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:26:05 ID:rOr9o8Tm
ストリートファイターバトルオンフィルム動いたぜ・・・
誰も興味ないだろうが・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:29:29 ID:LAebI7uV
GジェネFのディスクチェンジは大変そうだな・・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:30:17 ID:sn1cv0fv
アップしていただいた、セーブデータのリネームのやつ
うちだとうまく書き換わらなかった。
バイナリエディターでやってみたら、変更された。
なんだろ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:30:49 ID:NjWcGmC8
げははは。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:32:08 ID:NwncVj5+
里見の謎動くかなハァハァ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:32:10 ID:CXtUmy6x
>>627
DPSの曲MP3にしてどっかにうpしてくれ
頼む
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:32:18 ID:EB7dZCDf
>>661
おめでと、放流よろしく

>>662
おれもそれ持ってるな
当時クソゲーなのを知らず小遣いを貯めて買ったw
まだ中学入り立ての頃か
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:32:49 ID:HibG9MNu
ポップスポップス
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:34:59 ID:rqWsSOqN
R4動いたー
るぃっじるぇいすぁあああーーーーーーーー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:35:55 ID:LkMGiRW6
ゼノギアスをやってる人はディスクチェンジの時どうするのでしょうか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:37:27 ID:NZmuhryC
>>671
PCのエミュでやってたとき無事クリアできたからチェンジ時にセーブできたと思う。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:37:33 ID:FfmHQRFZ
ふつうにDQ7をプレイしつづけます、どうもありがとうございました
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:37:47 ID:jhXKAhlL
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
シーチキンふりかけ 24 [Download]
PSP総合386 [ハード・業界]
喪男ならやっぱりPSP 24台目 [モテない男性]
【自治】私のニュース板・自治用スレッド【自治】 [私のニュース]
PSP質問スレpart29 [携帯ゲーソフト]
30歳以上の童貞ニートが語るスレ12 [童貞(仮)@bbspink]
ここにきてPSPが確変したな [携帯ゲーソフト]
ゲームに適した液晶テレビ 23台目 [ハード・業界]
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:39:00 ID:GU7YDt5Z
PS3は20GはPSPにつながないの
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:39:50 ID:4mm8pu+h
>>662
サワダ使いてぇぇ
中古漁って来る
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:40:37 ID:5rENgmDD
>>646
>>674
他に20個ぐらいスレ見てるのに一つも載ってない件
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:40:59 ID:3IaOxcBl
今配信されてるのにhotshotなんてないんだがどうゆうこと?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:41:01 ID:At7WysnX
これってセーブできるソフト一個だけ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:41:52 ID:uZPbXPSB
>>674
モテナイ男や童貞か
しょーもない連中がこのスレと行き来してる orz
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:42:35 ID:AGYFV9Wx
質問酷いからまとめ

・PS3は本当はいらない。これでわからない奴はGoogle検索かこのスレ、他関連スレ1から読め

・俺はHot shots2で試したので知らないが、各スレではBioDCやアークザラッドをBase.pbpに使ってもOKとの報告が出ている
ただし、本来はHot shots2 USA用に作られてるので互換性の問題などが出てくるかも知れません。
動いてる報告があるゲームなのに自分のじゃ動かない場合は吸出しミス、BASE.pbpに使っているPS1ゲームを見直してください

・アイコンを変えたい場合はpopstation.exeと同じフォルダにICON0などの各種アイコン用ファイルを入れておくと、それを使ってくれる
pbpunpackerなどのpbpを弄るツールは使わないで下さい

・R2,L2などはアナログスティックに割り当てられています。設定は4タイプから選択できるので自分の好みの設定を使いましょう。

・ディスクチェンジは今のところまだ無理
チェンジ前にセーブあるゲームはセーブしてからDISC2入りのpbpを作成、ロードで多分いける
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:43:10 ID:aZyveREb
おまえら チョコボの不思議なダンジョン忘れてないかw?
あれってディスクチェンジ前にセーブ出来る??
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:43:43 ID:0Q7vj2Db
>679
このスレの上の方にあるセーブデータ変えるツールで出来るよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:45:22 ID:QOcGIkwO
>>652
ちゃんと書き加えてあるんだけどなぁ・・・capture.prxじゃだめなのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:45:26 ID:EB7dZCDf
>>681
非常にナイス

>>679
>>683
なんかメモリーカードとしてセーブデータ作られるね。
最後にセーブしたゲームのアイコンになるけど、
一つのセーブデータ(仮想メモカ)に複数のゲームをセーブしてもOK
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:47:49 ID:4gTLZLjS
>>681
GJ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:47:58 ID:dVhZYYKg
>>PS3は本当はいらない

ググッたけどP2Pしか方法は無いぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:54:05 ID:At7WysnX
>>683
ありがっと
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:54:49 ID:rqWsSOqN
あーR4面白かった
手元にはあと200本近くPSゲーがあるが多すぎて流石に全部検証する気にならんな
次は天誅やってみよかな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:55:30 ID:WCn6C98L
DH使いたい漏れはまだ祭りに参加できてない・・・
DHのソースとか弄ってるんだが、だれかOE-BをDH起動できた神はいない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:56:21 ID:mkT/R2IY
ロード時間が変わらないのはロード画面で何か表示したりするゲームのためだろうか
公式エミュらしい配慮だが正直ウザったいので改造版の登場を待ちたいな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:57:41 ID:At7WysnX
で、PSのおもしろいタイトルは?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:00:42 ID:dVhZYYKg
PS3なしでも対応できるのを待つか。







694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:02:45 ID:6J/mVTYA
クロックタワー2クリアした。
携帯シザーマンは最高です
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:04:34 ID:mkT/R2IY
既に対応…
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:07:51 ID:At7WysnX
公式で通信対戦対応してくれないかなー
数ヶ月でこちらも対応してくれるし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:15:00 ID:RVF2KssK
天地を喰らう2、起動したけどBGMならねえ
クイズなないろDREAMSは問題なしっぽい
どきどきポヤッチオも問題なさげ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:15:03 ID:WJ1Zr7bz
P2P使ってんのかみんな・・・・SONYは黙っちゃいないだろうな・・・
ダークアレックスを潰しにくると予想
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:15:11 ID:rqWsSOqN
これまたあっさり動いた・・・
しかし操作性最悪だ
アナログキーで移動したいぜ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:15:29 ID:lUIi79yq
Base.pbp
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:16:06 ID:uZbz+8S+
CWCでremapちゃんと使えた人いる?
アナログとデジタル変えるやつが使えないんだけど
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:18:55 ID:QOcGIkwO
>>699
HOME押したことないのか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:19:04 ID:HytUlqVT
>>699
Homeボタン押してみろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:19:59 ID:VtAUTXyM
>>698
IE捨ててOpera使え
ブラウザなのにtorrent標準対応だぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:20:31 ID:0akZPBXn
PS3無しでも出来るなんて書いちゃ駄目だよ
現時点では違法DLしない限りPS3が必須なんだから。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:20:51 ID:uZbz+8S+
>>702>>703
サンクス!!
LRの切り替えしかないと思ってた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:21:10 ID:rqWsSOqN
あっタイプ4でいけました
すんません
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:23:03 ID:5rENgmDD
>>705
もっともだがそういうこと書くと
ダウンロードは違法じゃないとか
そんな収拾のつかない議論スレになるからやめれ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:23:15 ID:HnawVR9/
オレPSP持ってないからよー分からんが空気読まずにお前らに下らん質問するぜ。
アスペクト比はやっぱ狂うのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:23:45 ID:At7WysnX
>>705
あ、言っちゃった、、、
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:25:24 ID:rqWsSOqN
越後屋倒したことだし、次は何やろうかな
ブシドーブレードにしようかレーシングラグーンにしようか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:30:08 ID:mkT/R2IY
俺はPS3とPSP二台で検証してるから問題ないな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:31:58 ID:EB7dZCDf
>>709
16:9
4:3
オリジナル
の3つから選択可能
714709:2006/12/26(火) 13:34:31 ID:HnawVR9/
>>713
なる。
ちょい今からPSP買ってくるわ。
ノシ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:34:36 ID:HytUlqVT
画面サイズをノーマルにしても、フルにしても、上下に5ミリぐらい黒帯があるんだけど、
画面一杯にはならない?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:36:08 ID:rqWsSOqN
ならないね
一杯にすると文字が潰れるんじゃないかな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:37:29 ID:Q1ZG70GY
>>714
無茶しやがって
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:38:38 ID:HytUlqVT
>>716
そうなのかd
貧乏性なので画面一杯じゃないと損した気分になる(´・ω・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:38:54 ID:xXf+9hQF
チョコボの不思議なダンジョン動いた
これだけがやりたかったんだよ(・ω・*)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:40:12 ID:1V1b6TjN
海腹川背旬できたー!
やっぱiso作成ソフトが不味かったんだな
普通に遊べてるのが信じられんわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:40:13 ID:EB7dZCDf
>>714
今普通に新品で売ってるのは恐らく起動できない
オクしか道がないのが現状
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:40:13 ID:M5xRVH8o
>>714
TA-082基盤買って泣くなよ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:40:56 ID:xLlOAlJH
>>714
お前も天然か!
今日はこんなんばっかだね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:43:02 ID:0Q7vj2Db
新品買って082の基盤でどうせ泣きそうだし
基盤確認されてるオクで買ったほうがいいと思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:43:16 ID:HPkUfSns
買うならオクより中古ゲーム屋とかブックオフとかのほうがいいと思うよ。
ちゃんと確認出来るし、全然安い。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:44:10 ID:VtAUTXyM
>>725
激同意
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:45:04 ID:H/mRhPNt
俺のPSPは発売日に買ったやつなんだけど出来る?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:45:09 ID:0Q7vj2Db
>>725
確認させてもらえるならそっちのが良いね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:45:14 ID:Ta3my/b8
そういや Two POPSTATION GUIs ってのが出てるな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:46:10 ID:9nDadSaB
タクティクスオウガ動くかな。
動くなら買ってくるんだが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:49:40 ID:ht0FOJIu
スレ違いだが
やっぱFF9いいよな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:50:28 ID:NZmuhryC
ブレス4動いた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:51:00 ID:M5xRVH8o
>>727
高確率でできる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:51:18 ID:AhyzCMJ+
海腹川背動くのかよ!wktkがとまらねぇー
誰かパネキット動いた奴いない?通常版は駄目だったけど
PS2で起動可になる交換版はどうなんだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:51:38 ID:HPkUfSns
>>730
動かなかったらSNES版やればいいさ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:51:46 ID:uZbz+8S+
初めてフリーズした。
クラッシュ2のステージ23ボーナス抜けようとしたらフリーズ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:52:28 ID:b/KH/wrt
ところで皆はメモステ2GB以上?
俺は未だに512MBだから試せるゲームがかなり限られる・・・今が買い替え時だろうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:53:33 ID:AhyzCMJ+
>>737
俺も512。まぁこれでもテイルズ新作やPSISOも結構出来るしな・・・そろそろ2Gにしたい所だが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:54:25 ID:NZmuhryC
>>737
2G二枚。ぶっちゃけ4Gが欲しい・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:54:41 ID:4gTLZLjS
風見鶏いいよ風見鶏
J60 2G売り切れてるけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:57:13 ID:EB7dZCDf
おれは2Gだけど4Gもいいかもね、もう1万ちょいだし
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:58:13 ID:AhyzCMJ+
今なら4Gなのか、、もう買っちゃうかもしれねぇwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:58:34 ID:lUIi79yq
OE-BでISOファイルはどこに入れるの
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:58:51 ID:Ta3my/b8
>>737
4GB Sony Amazonで買ったやつ

1GBのMSもあったが4GBのMS買った次の日落として無くしたorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:03:25 ID:dJtqFpbX
PBP作ったはいいがファイルサイズ大きすぎてアイコンとかいじれない・・・
PBPsettingもフリーズしたし どうやってやるのん?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:04:27 ID:6k0JiZCg
Q: My game generated is a lot bigger in size than the same one from the PS3 Store.
A: They use compression. Because the algorithm of compression is not still cracked, compressed isos are not supported yet.

もし圧縮の解析終わったら1GBのメモステでも十分かな
ガンガレDark_AleX神
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:04:34 ID:l755uxZI
SONYの4GBって速い?
サンディスクの4GBを使ってるんだが、結構前に買ったSONY 1GBと
比較すると明らかに遅すぎて使い物にならんのだが。。。

SONYの速度問題が解決されてるのならあえてSONY以外を選ぶ必要もなくなるんだが...
748747:2006/12/26(火) 14:05:32 ID:l755uxZI
明らかに遅いのはSONYの1GBの方ね。
SONY 1GBはマジいらネ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:06:51 ID:bM988Bt0
いまから新品で買おうとしてるやつは高確率で無理だから諦めろ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:06:52 ID:StW8Mc+D
中身の小さいISO作ってそれ使ったのをBASE.PBPにするとか
アイコンだけならICON0.PNGとPIC0.PNGとPIC1.PNGを、popstation.exeと
同じフォルダに入れておけばいいんじゃない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:08:04 ID:Dx31dcqc
悪い、なんでこんなに祭りになってるの簡単に説明してもらえないだろうか?
PSPのPSのエミュって前からなかったっけ…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:08:38 ID:ZxdnXIxF
sony512>sony2G>ときて先週San4G買ってしまった
512mのときは次の週に1g販売されて値段が一気に下げられて悔しかったな

チラシの裏
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:09:37 ID:rqWsSOqN
>>751
前のエミュ 非公式
今のエミュ 公式
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:09:43 ID:M5xRVH8o
誰かMGSのかっこいいアイコン作って
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:09:48 ID:NZmuhryC
ペルソナ罰も動いた。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:10:05 ID:AhyzCMJ+
>>751
ソニー公式エミュを自分で吸いだしたISOで使えるようになっちゃった
動作率と速度が良い
むしろPSより軽い
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:10:20 ID:aRoRLLjq
>>751
まったく速度落ちの無い、ほとんどのゲームが動作する
プレイステーションのエミュレータが突如現れれば祭りになるだろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:13:39 ID:CW243TIU
>>720
何のソフトでiso吸い出してる?
俺が使ってるisobusterだと起動するけどセーブ周りに不具合が(´・ω・`)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:14:58 ID:NZmuhryC
ペルソナ罰動いたはいいがNPCキャラクターのグラ一部バグってるキャラ居るし
音楽がスローになるときがある。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:15:07 ID:Dx31dcqc
>>753,756,757
なるほど、確かに祭りになるなthx
一昨日2.80→15.0にダウンした組だけど、頑張ってCFW入れてみるかな…ややこしそうだが。
あーメモステも32Mしかないから買いに行かんと。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:15:11 ID:RIuBWb0l
大きい声で言えないと思うけど、Hot Shots Golf 2ってどのP2Pに流れとるの?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:16:04 ID:rRKfTsE+
>>761
きっとお洒落な場所で流れてるよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:16:06 ID:tA03E8Vy
できて当たり前のことなんだけど異様にうれしいよな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:16:55 ID:bM988Bt0
大きな声でいえないも何もおすすめ2ちゃんねるを見ると
このスレにいるのはどんなやつらか大体わかるんだけどなw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:17:17 ID:rqWsSOqN
ブシドーブレード、弟切草、かまいたち、街の起動確認
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:17:32 ID:qoH9p+l2
ファイルをpopstationにDDしたんだが一瞬でコマンドプロントが消えたんだが仕様?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:17:33 ID:AhyzCMJ+
>>761
某板でシーチキン検索。早くしないとDAT落ちするぞw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:18:32 ID:b/KH/wrt
>>766
なんつーか・・・・・・・


ショートカット作ってそこにDD

この意味も分らなかったら諦めましょう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:19:03 ID:0AJfaNFq
LOM動かね 動いた人いる?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:19:31 ID:AhyzCMJ+
>>766
DOS窓面倒なら

cd (popstationがあるフルパス)
popstation.exe %1

って内容の.batファイル作ってそこにPSのisoやらimgやらドラッグしろ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:20:03 ID:qoH9p+l2
>>768
サンクス
うはこんな簡単な作業に1時間も悩まされてたのかよ
吊ってくる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:20:13 ID:6/LTap1h
起動できません。
(80000004)

なんでだ?
hot shot2使ってもバイオのDC使ってもこのエラーが出やがる。
hotshot2の場合は英文が出てこのエラーになるし…
FF1はまだ対応してないのかな。
一応imgファイルはepsxeで動作確認したんだけど。。。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:20:29 ID:RIuBWb0l
>>762,767
さんくす、助かったぜw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:20:55 ID:tENE8k1w
PSで発売されたソフトの数を考えてみろ。
PSPはあと10年は戦える。
(フラグ)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:21:44 ID:kmAZMREs
隠れすぎた名作ベアルファレス全面完動
ただ、BGMに微妙に異音が混じっているような気がしないでもない・・・かな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:23:02 ID:qVl3U+fY
いま空isoつくってBASEの骨ファイルつくってみた。
これならおき場所1.6Mでいいみたぃ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:24:29 ID:NZmuhryC
>>769
聖剣のこと?なら動いたけど・・・
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:24:43 ID:RIuBWb0l
ちょっと質問だけど、PCSXのセーブデータを引き継ぐことって可能?
質問ばっかですまなんだ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:25:15 ID:9t8jQh7V
>>766
ってかpopstationのGUIでてるべ
しじみさんところGOしなされ
インスト方法までのっとる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:25:43 ID:y5nXIB32
MGSアイコン作ってみた。

http://up.spawn.jp/file/up61303.zip.html
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:25:52 ID:HPkUfSns
PSPで画面が小さい分、綺麗に見えますね。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:25:55 ID:8IAo7K5Y
デュープリズム動いた
凄いなこれ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:26:28 ID:0AJfaNFq
>>777
マジで?もうちょっと試行錯誤してみるか・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:26:31 ID:rqWsSOqN
街はたまに文字の後ろ部分がゴミとして画面に残るな
ま、読めるから問題ないけど
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:27:51 ID:0Q7vj2Db
>>783
動かないのは吸出し失敗してるからかもしれん
吸出しツール変えてみると動くかも
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:27:59 ID:S1lo2Ynj
最初から持ってた人へのご褒美です。byクンタ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:28:02 ID:JdtpVbui
チートデキタ\(^o^)/
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:28:06 ID:9t8jQh7V
ぁーあと音割れしてる子
プラグインなんか入れてないか?
これ全部きって見てね。
PSEMU用のCWC入れてCWC起動したら急に音われし始めた。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:28:58 ID:WJ1Zr7bz
PS3からカキコ^^
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:30:01 ID:Umin/ciI
>>774
ヒント つ [ソニータイマー]
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:30:56 ID:xLlOAlJH
>>772
そのエラー文って・・・OE-Aで起動しようとしてない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:30:59 ID:M5xRVH8o
>>780
サンクス!
ありがたく使わせていただきます
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:32:07 ID:6J/mVTYA
チートもできるし もううひょうひょだなよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:34:55 ID:abX9HIx+
複数のPS1のゲームを入れておくことはできる?

別のゲームやるときは、前のiso消してから入れ直してるんだけど俺
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:35:33 ID:6J/mVTYA
>>794
できない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:36:20 ID:EB7dZCDf
>>794
>>795
出来る。フォルダ分けろ。それぞれにkeys.binも入れとけ。以上。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:36:28 ID:AhyzCMJ+
キーのレスポンスはいまいち良くないね
アクションだと微妙にずれるのが気になる
液晶残像でそう見えているだけなのかもしれないけど

R-TYPEΔ起動確認。すげーぜソニーwwwwwwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:38:09 ID:4stfIkRM
>>774
ぶっちゃけPSPでするメリットってあんまなくね?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:39:16 ID:abX9HIx+
>>796
サンクスコ

フォルダ分けるだけか、俺はなんというアホ
そのときはにセーブ場所を変えといたほうがいいわけか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:39:36 ID:PaRkK4IH
もうさ、公式にエミュレーター認めちゃった方がいいんじゃね?
その上で、自分の持ってないソフトとか、持ってはいるが探すのが面倒な人とかは
普通にPS storeで買い物すりゃいいわけだし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:42:07 ID:EB7dZCDf
>>799
更に言わせるかw
自己レスだけど>>685見てくれ。以上!でいいか?w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:42:15 ID:HytUlqVT
>>798
ひきこもりの方ですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:43:38 ID:4stfIkRM
>>798
いや違うけど・・・
エミュはPCで十分と思うけど?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:44:05 ID:mkT/R2IY
つか普通にPCから買えるようにしとけばもっとセキュリティに
気を使ってここまで速攻で解析されることもなかったように思う
ソニーはやることなすこと裏目裏目だな最近
805803:2006/12/26(火) 14:44:19 ID:4stfIkRM
>>802だた
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:45:08 ID:u9O/61HQ
49 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2006/12/26(火) 14:36:06 ID:Kb0yXK9z0
ここのスレにたどり着くまでに時間かかったぜorz
ここって真偽分けはどうなってる・・・まとめサイトとか・・・ないよな?

こういう変なの引き取ってくれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:46:28 ID:qVl3U+fY
骨BASEで結合できた。

ちなみに峠MAX体験版はテスクチャ乱れた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:47:04 ID:Dx31dcqc
外とかでできる事にメリットがあるんじゃないのか…?電車の中とか。
家でもPSPのが手軽じゃない?寝ながらできるし。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:49:12 ID:M2hHqtb6
2.82の俺には関係ないことだな。。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:51:55 ID:qoH9p+l2
早速起動してみた
TODだったけど、会話の文字化けっぽいのがあるな
読めんってほどじゃないけど
戦闘はスムーズ
バグ技も健在(あたりまえか)
教えてくれた人サンクス
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:52:57 ID:AxYtzec6
熱はどう?PSP本体熱くなってない?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:53:46 ID:EB7dZCDf
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:56:51 ID:rqWsSOqN
TOD起動確認
ディーンなつかすぃ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:58:22 ID:zab5lUlz
ディスクチェンジの問題はどうなってるんだ?
現在は複数ディスクのゲームはDisk1までしかプレイできないのか…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:58:33 ID:MgD7ACGh
メタルギアソリッドインテグラル
はどんな感じですか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 14:59:33 ID:3+5gOv1k
これで地デジ観れたら最強のマルチメディア機だな>PSP
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:00:24 ID:D19LlLVq
>>814
ディスクチェンジは不可
ドラクエ7とかチェンジ前にセーブが出来るRPG系は大丈夫だけど
GジェネFとかは無理
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:04:21 ID:rqWsSOqN
>>815
今から吸い出してみるわ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:05:19 ID:l755uxZI
問題ないことを確認してからリリースしてるだろうから
公式にエミュが公開されることはないだろうな。
動作確認などの保守料金が525円なんだろう。きっと。

今後の問題は、公式PSエミュのセキュリティが、より強固になって
今やってるようなBOOT.PBPからPSエミュぶっこぬきできなくなる可能性。
は。。。。穴だらけのSCEだし問題ないか?w
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:05:39 ID:4gTLZLjS
SONYはPSP本体が売れるだけだと赤字だったよね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:05:44 ID:AhyzCMJ+
PSPなんて外で使わないけど、かなり重宝している
PSやTVの前に行かなくてもどこでも出来るわけで
布団の中で寝ながら最高wwwwwwwww
>>811
何でそこで熱なんだよ。まぁ、222Mhzで動いてるっぽいし全然熱くならないって言うか冬だし雨だし
そもそもそんな熱くならないだろPSP
>>814
そこだけセーブデーター移して実機やPCのエミュでいいんじゃね

アインハンダー624MB
レイクライシス491MB・・・・512メモステじゃきついな・・・・・
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:05:56 ID:VuYS5MZ8
GUIキテター
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:07:15 ID:QOcGIkwO
エスコン3、ボタンどう?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:11:54 ID:0AJfaNFq
ポポローグ動いたけど音ワレが気になるなぁ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:12:25 ID:zab5lUlz
>>821
公式エミュとPCのエミュのセーブデータに互換性があるとは思えんのだが…
まぁ海外の人がコンバーターとかをすぐに作りそうな予感だけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:12:58 ID:At7WysnX
ICON0.PNGとかを同じフォルダに入れてるとexe起動しないんだけどサイズとかの問題?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:13:11 ID:rqWsSOqN
>>810
文字化けはないな
ただ文字のスクロールがおかしい
残像が残る感じ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:19:58 ID:1V1b6TjN
続いてレイストームも起動
音・動作共に問題なさげ
今更だけどやべーよこれw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:21:15 ID:rqWsSOqN
FM3起動したけどチュートリアル中にフリーズ
吸出しミスったかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:27:48 ID:9nDadSaB
そういやクロノアも遊べるようになるのか!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:28:22 ID:9gDsC97y
イズ・インターナショナル起動
今やると楽しいな、これ

地味なゲームも試してみるかね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:31:12 ID:5H+97gFI
まさにプレイステーションポータブルだな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:31:39 ID:ovHyOt0j
やるゲームが思いつかない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:34:12 ID:J6qdd1RF
ONSでフェイトが正常動作しないのが不満・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:34:35 ID:9ZRmtIWA
どうでもいいが、何本も動作報告してる人さ。
予備の大容量メモステいっぱい持ってるの?
まあ普通に考えて動作検証後消去して新しいの入れてるんだろうけど。

たとえそれでも容量が足りなさ杉。DSのマジコンなんかだとGBA含めて数十本入るけど
一本300〜500Mもあると数本しか入らないので寂しい。
UMDは全部USBでやってるけど、それでも空きが無い。

エロゲが一本100〜300MB
CPS2とneogeoが一本50〜100MB
あとは98が10M前後ぐらいか。これだけであっという間に1.5GBぐらいいっちゃうよ・・・





836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:36:47 ID:+gEOyK9j
公式PSエミュって222MHzで動作なん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:37:06 ID:zab5lUlz
>>835
常時エロゲーを入れてるお前が異常
そんなにいろいろ入れたかったら4Gのメモステを買えばいいじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:38:41 ID:aRoRLLjq
>>836
おそらくそうだろうねぇ。
クロックアップして公証のバッテリー時間を短縮はさせないでしょう。

エミュのベースはやっぱりConnectixかなぁ。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:39:44 ID:rqWsSOqN
>>815
完動に感動した
何から何まで完璧だ
840826:2006/12/26(火) 15:39:59 ID:At7WysnX
自己解決
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:42:12 ID:CLMH7OBu
これでSCEが自棄になって自前磯起動可能になる自爆テロ起こしてくれればなあ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:44:59 ID:CqLYYOze
いいですね。みなさん楽しんでて。僕なんかPS3ないからできないorz
一人さびしくPSX-Pでも・・・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:45:24 ID:X3ZOS/36
こんなにPS3持ってる奴がいるわけ無いだろう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:45:30 ID:Dr70eYQM
>>842
今からでも遅くないからPS3買って来い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:45:37 ID:EB7dZCDf
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/

どんどん誘導してくれ。
今日は俺が厨と呼ばれても何も気にしない。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:48:05 ID:R4B5agWX
ところでOE-Bになって不具合ってないの?
OE-Aなんかロケフリとか動かないっていってたような。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:48:14 ID:b1JXdb8R
学校であった怖い話S、今のところ全く違和感なく動作
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:50:04 ID:DUW6B3WP
パラッパラッパー動作ktkr
しかも殆どのエミュで躓いてるOPが完璧に動いてるw凄すぎるw
ゲームは、音と上のガイドが合ってないが、音に合わせれば一応ゲームは成立する。

Connectixなんてレベルじゃねーぞ!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:50:06 ID:Fi+aHf+j
学怖S!譲ってくれ!たのむ!
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:53:48 ID:jIEaES/H
>>848
音と合ってないのか
playstation storeで売らずわざわざUMDソフトとして移植した理由がそこにあるな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 15:58:22 ID:5bJ5O53Z
PSにエロゲってないのか?
んなら燃えるんだが
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:00:09 ID:nPqXSTZU
あのさ…ビブリボ(ry
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:05:08 ID:QOcGIkwO
恥ずかしいけどきく
なんか子供心に得ろいなぁって思ったPSゲーム教えてくれ
デュープリズム以外で

かってくるから 
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:10:05 ID:Umin/ciI
〜は、内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

って出てpopstation使えないんだがどうすればいいの?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:11:12 ID:DUW6B3WP
>>852
さすがにビブリボンは無理なようだ。
ビブリボンディスクで遊ぶも、CDを入れてねって言われるから出来ない。
あと、たまにフリーズ。

>>853
ノエル
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:11:18 ID:VuYS5MZ8
>>854
GUI使え
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:15:13 ID:0AJfaNFq
皆なにでISO吸い出してる?なんか吸い出し方が変なのか
明らかに650M無いやつ吸い出しても650M位のISOになっちゃうんだけど
もっと要領節約したいよ(´・ω・`)
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:16:09 ID:Umin/ciI
>>856
ググったけどよくわからんorz
kwsk
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:16:39 ID:X3ZOS/36
>>857
ダミーだろう
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:18:00 ID:y5nXIB32
>>858

.EXEのショーとカット作ってそこにISO放り込んだら
できるだろ?ちゃんと先史の知識は活かそうぜ?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:20:05 ID:kmAZMREs
>>853
ゼノギアス
今出したらR15くらいかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:20:58 ID:VuYS5MZ8
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:21:50 ID:D7/TJetj
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:22:06 ID:1V1b6TjN
ファイル名を指定して実行でもいけるよ
DOSだと俺も上手くいかないけどこっちなら出来る

C:\popstation\popstation.exe *****.iso
こんな感じで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:22:19 ID:Umin/ciI
>>860
助かったw サンクス
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:26:24 ID:AhyzCMJ+
>>857
CD再構築すれば小さくなりそうなんだが
流石にCD Manipulatorのマスタリングじゃ駄目だった・・・
PS用ツール探すか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:28:19 ID:zab5lUlz
>>853
ポリスノーツ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:28:20 ID:u9O/61HQ
PSのISOをUMDみたいにcso圧縮できりゃ便利なんだがな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:30:00 ID:DuJXZnYu
起動確認

FF9、FF8、鉄拳3、FF7、魔人学園剣風帖、フロントミッション3

起動失敗

パラサイトイブ2
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:30:11 ID:Umin/ciI
うぉおぉぉぉ  グランツーリスモ動いたwwwww


ギアチェンジがアナログパットだからMTむりぽwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:30:48 ID:u9O/61HQ
シンプル1500は大抵起動できた
持ってないものor流れてないものはしらんがな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:31:04 ID:ovHyOt0j
どーせおまえらゴニョゴニョしてるんだろ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:32:21 ID:RMOM8nd2
メタルギアでマンティスがクリアできるかどうか微妙だったけど
大佐に2Pにコントローラーを刺すんだ!って言われたあとに
わざとゲームオーバーになってから、部屋の左右にある胸像を破壊すれば
マンティスが心が読めんとか言い出して倒せるようになった
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:39:56 ID:4ct4jJfF
sugeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みなおつ 感動した RTYPEΔうごいたああ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:40:09 ID:1V1b6TjN
PSといえばこいつは外せないと思って闘神伝を起動してみたが重い
超初期のソフトの癖にw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:43:16 ID:vYc45GhI
シェンムーうごかねぇー
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:44:50 ID:GE0B7JZ0
>>853
ゆうわくオフィス恋愛課
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:45:44 ID:fiUc8WcZ
しかしこれ222MHz動作なんだぜ?
公式変態じゃないの?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:47:07 ID:XWD6WPeJ
おい インストールの仕方とか教えてくれよ
お前らだけで楽しむなよ
俺も混ぜてくれよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:48:36 ID:CXtUmy6x
>>879
PSP CFW OE-Bに関する厨な質問大募集
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:50:45 ID:Ufzre2SK
ギルティギア復刻版、特に問題なく動作。

カイでクリアまでやったけど、途中で一回コンティニューしたので
隠しキャラの梅喧は出してない。たぶん大丈夫だとは思うけど。
今やっても面白いけど、さすがにPSPだと操作しづらいな。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:55:39 ID:VzU0O9kp
これ、本当にすごいなw

古いPSのソフトを部屋のどこかから探し出すのが大変だぜw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:56:02 ID:tA03E8Vy
PIC1ってどうやったら消せるんだ?
真っ白なPNG使ったらPIC1の部分だけ白くなっちまった。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:56:11 ID:EB7dZCDf
>>880
誘導助かるぜ!!ガンガン引っ張ってくれ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:58:47 ID:rqWsSOqN
バイオ3も普通に動くな
昔のCGの上にポリゴンを重ねるタイプのゲームの方が、今のPSPのゲームよりよっぽど綺麗だw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 16:59:22 ID:9LRXzA07
むしろ、発掘作業が面白い。
ケース開けたら何も入ってなかったり。
FFTのケース開けたら、パラサイト・イヴ入ってた。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:00:15 ID:DuJXZnYu
>>829
おー、俺もチュートリアル@格闘で
最後の一撃食らわそうとした瞬間ハングったぜ
だから吸いミスじゃないよ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:00:47 ID:vYc45GhI
チュートリアル優勝したよな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:02:54 ID:DuJXZnYu
俺所有のISOって何気に起動率低いぜ
元をバイオDCにしたのが原因だろうか・・・
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:03:06 ID:K7nMhhsT
THE 野球拳 SPACIAL 今夜は12回戦!!が動いた!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:05:18 ID:K7nMhhsT
SPACIALってなんだよ
SPECIALだった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:06:17 ID:Dx31dcqc
今更ながら、P2Pできず、PS3も持ってない奴はできない。でいいの?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:06:53 ID:TZc1Bzdl
>>883
透過画像作れ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:08:15 ID:rqWsSOqN
>>887
俺もそこで音がブチっと切れて落ちたわ
てことはエミュの不具合か
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:08:20 ID:Ta3my/b8
>>892
FlashGet でもトレントファイルが扱えるって知ってた?
とかいってみる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:08:30 ID:ASof+gIG
>>883
PIC1ってタイトル代わりに出ている説明付き四角い枠の事?
なんかタイトルがみんなHOTSHOTS2になっちゃうよw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:10:52 ID:vYc45GhI
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:12:06 ID:Dx31dcqc
>>895
FlashGetですか・・・ググッてみます。
トレントファイルは取ってきたんですが、P2Pみたいに匿名性がないらしくて二の足踏んでました。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:12:11 ID:TL9hEPso
DDR5th動いた。マジで感動した
前半は音に合ってるけど少しずつズレていく…
ゲームにならないほどではないけど。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:14:29 ID:f95QBGUG
ロッキー&ホッパーでラブモードやってる猛者はいないかい?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:14:38 ID:RMOM8nd2
>>883
おまい頭悪いなBASE.PBP分解してPIC1だけ削除して入れなきゃいいじゃん
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:15:35 ID:6cUaE85/
俺屍動画を小さいのに置き換えて容量削って起動キタ、PSPはじまった
動画だとやりやすいみたいなんだがサガフロはむりか・・・・
なんか削れるのあるのかな

2G、いや1GでいいからMSほしいのう
今日いったら軒並み売り切れだったぜ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:15:41 ID:6EbCssNs
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:22:01 ID:rqWsSOqN
PSのゲームをPSPでやると普通のテレビで遊んでたときは全く気付かなかったグラフィックの作りこみに感動するな
今まで素通りしてた壁や床をじっくり見てしまう
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:24:49 ID:JdtpVbui
最初感動したけど、なんか飽きてきちゃったorz
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:29:50 ID:f95QBGUG
動かせるまでが楽しいよね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:30:01 ID:6wpRV991
P2Pできないのは怠慢
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:31:16 ID:HibG9MNu
あかんコンバート済みが
上がり出してるじゃねえかw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:31:51 ID:Kqkpth9A
ディスクチェンジの話だが
ディスク1用とディスク2用のMS用意して
差し替えればディスクチェンジできなくね?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:33:06 ID:D7/TJetj
>>909

ディスクチェンジの話だが
ディスク1用とディスク2用のMS用意して
差し替えればディスクチェンジできなくね?

できなくねってできなくね?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:33:42 ID:EEZNpDvg
popeditor.exe使ってタイトルとフォルダ名変更して変換、PSPに転送してみましたが、HotShotsGolf2のままでした。
popeditor.exeで書き換えたpopstation.exeを開いたらちゃんと変更したフォルダ名とファイル名になってるのですが、何故でしょうか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:34:08 ID:WJ1Zr7bz
このP2Pネタは以上だなwwダウン版でやれば?皆さん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:34:19 ID:agTPxRN5
デジモンワールド1完動した

知ってるやついるか知らんが便利君はむりぽ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:34:25 ID:4WmIXZWY
お、お兄ちゃん、カルドセプトは、カルドセプトは動くの?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:35:27 ID:rRKfTsE+
よい子とよいおとなの。PlayStation 体験版Vol.1完動した
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:42:20 ID:KHYO6KxH
>>909
公式ストアでディスク入れ替えが必要な
PS1ゲームが出るまで待とうぜ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:43:39 ID:gxtQYnfB
>>911
それはねHotShotsGolf2のママだからだよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:47:07 ID:ktLSJsue
これをベースにPC向けエミュを作ったら起動率や再現率はepsxe以上になるかもしれんな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:48:46 ID:ovHyOt0j
これエミュ史上でもかなりでかいニュースだな。
超滑らかで画面小さいから綺麗。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:49:59 ID:6wpRV991
誰か俺の1.5買ってくれ15Kで
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:50:43 ID:klmjH09E
>>920
13Kなら買いたい
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:54:06 ID:4ct4jJfF
>>880
そのスレの1は非常にナイスガイだな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:55:11 ID:ktLSJsue
2.71SE-C導入済み本体から直接

http://dj01.psp.update.playstation.org/update/psp/image/jp/2006_1220_a1dd70c8e8f12d83d954951d9e0d6838/EBOOT.PBP
上記データをダウンロード

PSPとパソコンをつなぐ

PSPというフォルダをクリック

GAMEというフォルダをクリック

そこにUPDATEというフォルダをつくる

UPDATEフォルダのなかにダウンロードしたファイルを入れる

PSPを起動してゲームから起動

をやってOK?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 17:58:07 ID:AhyzCMJ+
ベイグラやレイストーム小さくできねぇ・・・
アインハンダーは後半のステージファイル削れば512MBでも動くwwwwwwwww・・・orz
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:03:59 ID:HOhs3W0R
>>923
おk。
俺はそれで問題なく起動した。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:04:04 ID:VzU0O9kp
PS1 のソフトほとんどが実家の倉庫の中だよ
とほほだ
やりたい奴どんどん思い出してきた
とりあえず手元にあった R-TYPE delta が動いて感動だ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:07:27 ID:Umin/ciI
俺も>>911と同じなんだけど・・・
名前は変えられないの??アイコンは変わったけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:07:54 ID:WQVwl2CU
>>477
遅レスだがクロックアップできますw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:08:51 ID:WCn6C98L
>>920
別に買ってもいいよ〜w
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:09:27 ID:eqNUT5Xn
いつの間にか祭になってたのな。
今年は彼女と別れて寂しいクリスマスだったがサンタは俺にもやってきたんだな。
DAサンタありがとう。
取り敢えず$10だけだが寄付してきた。ホント、気持ちだけだがw

ウンジャマは動作はするが遊べるレベルではなかった、残念。
音ゲーで遊べるレベルのタイトルあったら報告頼むぜ、同志よ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:10:11 ID:VcM1zpJ8
ちょっと待ったらPS起動可が広まって高騰するんじゃね?
そこでオクにだしてウマー
932923:2006/12/26(火) 18:11:04 ID:ktLSJsue
アイコンでPSPアップデートver3.03と表示されているから特攻出来ん。
これは罠なのか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:14:08 ID:/dSK3KTq
思いついたら即実行しないと。
近所の中古一通りチェックしてすべて買い占めてきた。全部で40個。
第二次買い占め行ってくる。

ヤフオクで手持ちのPSのゲーム起動マニュアル付属って書いてあるだけで
1万は上乗せしてもらえるからな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:15:01 ID:qyeA/7XS
「ときメモ2 DSV」、最初のDDRの所で止まる。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:15:25 ID:4ct4jJfF
>>933
実にムカつくヤシだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:15:45 ID:HOhs3W0R
>>923
 漏れも最初はビビッたが、便宜上、PSPアップデートver3.03とアイコンでは表示されるが無問題。
実行した後にはちゃんと、oe-bになっている。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:17:02 ID:klmjH09E
>>932
このあたりがDHと違って怖い所だな…
確証のある所からのを待つのが吉かと。焦ってうpデトしても後悔先に立たず
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:18:57 ID:Kqkpth9A
そんな直接ジャンプで拾ったファイルなんてやめて
自分でググって出したので導入しろよ・・・
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:20:06 ID:D5qAvMX7
3.03は表記だけだろ?違うのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:20:12 ID:ktLSJsue
リンク先のアドレスがソニー公式のPSPバージョン3.03アップデートファイルだよな。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:22:15 ID:zfAuaa93
FF8も動くな。面白くて2時間もやっちまった。
ドローは楽しいわ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:24:11 ID:6Hf4m+II
OE-Bアップグレード済みPSP大人パワーで35kで買ってやる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:26:19 ID:EB7dZCDf
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:27:07 ID:cNmuD8uq
これを機にプレステのグランディア買い戻そうと思うんだけど、
あれってディスクチェンジするときはセーブさせてくれるっけ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:27:31 ID:HibG9MNu
ケツ出せ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:28:35 ID:/dSK3KTq
>>935
そんな事する奴いないってwww

それより、メモリーカードキャプターサクラって言うのみな知ってるか?
プレステのセーブデータの取り回しできるやつだが、
最新版誰かうpしてくれないか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:29:18 ID:1q3h21Y3
ver3.02の俺は負け組み?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:30:29 ID:Kqkpth9A
>>946
存在は知ってるがつかったことがない
リンダキューブのデータ吸出したいけど
またハンダすんのめんどい・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:31:40 ID:HWvOyh2T
やっとこさキャプチャー成功したぜ・・。
バカだから夜中からやってて今解決(*´д`*)
さて、吸出し再開だな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:31:49 ID:/dSK3KTq
>>948
それさえあればネットにあるセーブとかも使えるようになるんだが
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:32:12 ID:Z41PSe5Q
>>946
俺あのメモカ読み込み端子自作したw
どっかに保存してるはずだけど・・・探してみるか。ネットにはないの?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:35:16 ID:/dSK3KTq
>>951
俺もだよww
本家が落ちてるんだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:37:04 ID:Kqkpth9A
んじゃまた自作するかなぁ・・・
それまでにうpされてなかったら俺も探してみるわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:37:08 ID:6J/mVTYA
よし近所のpsp7台ゲッツ!転売するぞー!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:37:52 ID:/dSK3KTq
http://hp.vector.co.jp/authors/VA025251/psmcu.html
これ良さそうだけど使えるかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:38:12 ID:a8mLZnnT
なんかあれだな・・・起動確認やってるのが一番楽しい俺がいる。
実際じっくりプレイする気にはならねぇw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:39:20 ID:Kqkpth9A
おいおいおいおい
PS2のデータをPCで弄れるなんて聞いてないぞ
特殊なプロテクトかかってるんじゃなかったのか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:39:22 ID:Z41PSe5Q
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:40:12 ID:/dSK3KTq
ありがとー!助かるわ−
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:42:17 ID:JdtpVbui
>>949
ブログで質問してた人?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:45:40 ID:XHlAm56q
>>958
おー! 懐かしい!

なんかもうPSソフトの発掘作業が楽しくてたまらない。
今年で一番わくわくしてるな。
これから葬式なんだけど、どうにもPSP持っていっちゃいそうな勢いで困る。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:48:50 ID:Z41PSe5Q
>>952
俺あのアダプタ自作したとき、古いパソコンのISAスロットを切り取って作ったんだぜw
何気にあのパーツって高いじゃん・・・。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:49:04 ID:HWvOyh2T
>>960
そ、その通り。
俺のIDで検索すれば夜中からバカが必死だった感がわかると思う・・。
マルチっぽくなっちゃったの反省はしてるが後悔はしてない!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:50:14 ID:6J/mVTYA
psone modchip搭載がいらなくなったなぁ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:50:16 ID:/dSK3KTq
メモリーカードイメージ開かないなー。
同時配布されてたソースがあればなんとかなりそうだけど・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:51:08 ID:etEHSna/
スリープすると壁紙が真っ黒になるのは仕様?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:53:40 ID:JdtpVbui
>>963
ktkr
ちょっと驚いたwwwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:53:41 ID:de9nixiK
タイムギャル動作確認!
969DAT10 ◆X4qqsI5F2s :2006/12/26(火) 18:54:52 ID:agTPxRN5
>>961
ちょwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:55:13 ID:XfNyupcn
風のクロノア 〜door to phantomile〜 起動確認っと
ムービーやサウンド関連も良好
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:56:21 ID:/dSK3KTq
>>963
まだまだ甘いな。
俺なんて総合スレにFF7のキャプチャした物を爆撃してきたぐらいだぜ。

>>966
flash1がぶっ壊れてるfilerで手動で直しな。

メモリーカードイメージはどうにもならないのか・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 18:57:59 ID:EB7dZCDf
何回も書いて悪いけど、
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1167112395/

次スレの>>2以降にでものせといて
気が向いたら答えるから。1000限定で。
973475:2006/12/26(火) 18:59:23 ID:83/HGB6m
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:00:38 ID:/dSK3KTq
うはwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwGJ
というかメモリーカードイメージ開いてみたらエンコードされてるwwwwwwwww
どう考えても無理だな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:02:43 ID:Kqkpth9A
俺が当時参考にして作ったサイトが見つからない・・・
ダンレボのコントローラー自作したり
ドラムマニアのコントローラーを分解して配置だけ真似たりしてた
阿呆なHPなんだけど
わかる人いないかい?
976970:2006/12/26(火) 19:03:08 ID:XfNyupcn
セーブした後黒画面になってPSP落ちた…orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:04:32 ID:6J/mVTYA
>>973
乙!使いやすいから助かります
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:04:50 ID:HWvOyh2T
>>967
きちゃった(*´д`*)

>>971
まだまだ2chもPCすらもド素人なんで
これだけ頑張っただけでも満足なんですよ(*´ェ`*)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:06:33 ID:4ct4jJfF
酔うほどにPSが動くのがうれしくなってくる
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:07:18 ID:klmjH09E
>>973
乙(・∀・)
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:07:51 ID:/dSK3KTq
>>978
先輩として総合スレにキャプチャした画像投下を命ずる
今でさえ動揺を隠しきれて無いからな。かなりのパニックになるだろう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:09:07 ID:HWvOyh2T
>>973
バグに気づいてなかったけど使わせて頂きます。GJ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:09:45 ID:/dSK3KTq
※2
フォルダ名はSCUS*****(*は数字で5桁)でないとエラーがでるっぽいです。
なので、*****の部分だけ修正できるようにしました。
ファイル名はお好きなように

SCUSをどの文字列に変更しても駄目なのか?
SCJPとか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:11:28 ID:abX9HIx+
>>983
自分で試したらどうだい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:13:03 ID:bcjqodl4
次スレどうしますか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:13:04 ID:zab5lUlz
>>981
何がしたいんだ?
あっちは普通の使い方の話をする場所。
さんざん向こうでも話題は出てるから総合スレの人らもこのことは知ってるだろ
お前のやってることはVIPPER気取りの単なる嵐と変わらん

要するに住み分けは大事だってことだ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:13:37 ID:HWvOyh2T
>>981
先輩すんません・・。
今からそれしようと思ったら
うpる方法と総合スレってどこですか?って話になっちゃいます(´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:14:04 ID:Z41PSe5Q
>>983
SLPS91440にしてうまく動いてるよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:14:34 ID:/dSK3KTq
>>984
それが試せるデスクトップは妹が離れなくて使えないんだよ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:15:23 ID:JdtpVbui
>>989
妹うp
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:15:30 ID:9b4rQWZH
1000
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:16:02 ID:9b4rQWZH
1000
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:16:38 ID:w3y3GYbe
1000だったら>>989が妹うp
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:16:56 ID:0JAcGYj7
1000
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:17:16 ID:Kqkpth9A
1000鳥合戦よりまずは次スレだろ・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:17:19 ID:abX9HIx+
1000なら>>989が妹うp
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:17:20 ID:Xa83MED/
1000
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:18:14 ID:RMOM8nd2
1000
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:18:17 ID:k15i8Bvo
1000
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:18:22 ID:9tiZfVuI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。