【ソニー】メモリースティック総合スレッド 5GB 【サン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
404名無しさん@お腹いっぱい。
PSPで使用する場、読み書き速度は
SAN(HISPEED)>SONY(HISPEED)>SAN>SONY
でOK?
コスト的にもSAN(HISPEED)が最良?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:50:26 ID:Kzda3BGE
間違い
SAN(HISPEED)>SAN>SONY(HISPEED)>SONY
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:59:45 ID:xiq7ABxK
SanノーマルとSonyハイスピードはほぼ同等と思って良いんじゃないか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:12:27 ID:+1iM1vIR
PSPでノーマルとハイスピードの体感読み書きで結構違うのかな?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:44:34 ID:ZmLvbdOL
>>406
書き込み速度に関してはさすがにソヌーハイスピードが上でない?

ハイスピード系が優れてるのは書き込み、特にRWrite。
読み込みだけならサン同士でもノーマルが勝ってるベンチ晒しも珍しくない。

正直、wikiのベンチは環境違いすぎてあてにならん。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:02:11 ID:+1a0+/pA
相対値で考えて見ればいいじゃない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:20:17 ID:4NLE41HO
PSP1.5以下なら
SAN(HISPEED)>SAN>SONY(HISPEED)>SONY

PSP2.0以上なら
SAN(HISPEED)>SONY(HISPEED)>SAN>SONY
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:06:47 ID:3NvpGr1O
>>399
お前のは、東芝ですらないだろ。
ただの東芝っぽい見た目になってるだけで。
ノーブランドのフラッシュ+東芝のパクリガワ

GENOで東芝と称して売ってるのが、芝に持ち込まれたらワロス
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:11:33 ID:rnLV/0Sc
先に書きます。少々長文で下らない質問なのでスルーした方がいいかもしれません。

スレ違いで既出かもしれませんが、投稿します。
私はPDAなどのモバイル機器について無知なのですが、
devhookのUSB機能を使って、PDAなどのモバイル機器からISOファイルを読み込んだ方が、
コストパフォーマンスがいいのではないのでしょうか?
それに、シリコンメモリよりHDDの方が読み込みが早いと聞きますし。
ただ、PDAの電源や外付けHDDなどでかさばる点や、PDAの起動に時間がかかるなどのデメリットがありますけど。
私のイメージでは(大容量外付けHDDや低価なシリコンメモリ)>PDA>PSPという配線です。
宜しかったら意見をください。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:40:41 ID:D0bbvctM
一体何処でする気なんだい?家にPCがない環境?
PDAとか仕事で使ってるなら、別にいいと思うけどわざわざこれのためにPDA買うのは微妙かと・・・
海外へ1年出張とかゲーム1本の消化速度が30分とか凄い気変わりするとかなら買ってもいいかな

通勤通学中とかにやるんなら2G〜4Gで十分すぎると思う
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:45:19 ID:bWL5iFhy
俺のGENIO e830にはISOみたいな巨大なファイルは入りません><

CF(MicroDrive)差せって意味か?それともリナザウか?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 14:08:31 ID:0qY/7IQB
>412
以下の点で、やってらんね、となります
・遅い
・時々接続が落ちて遊んでらんない
・かさばる

>シリコンメモリよりHDDの方が読み込みが早い
ってのは、どういう環境でいってる?
内蔵ハードのメモリ読み込みより、USB接続のHDDの読み込みが速いって?
んなあほな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:51:48 ID:rnLV/0Sc
>>413
机の上にPCを置いているので、布団に入りながらUSBでPSPできないものかと。
PCの起動には時間がかかりますし、ISOの取替えもPCでの作業が必要でしょうし。
ISO取替えはできませんが、長いコードとPCの電源を切るリモコンいけそうですね。
>>414
PDAについては全く無知なのであしからず。
>>415
>・時々接続が落ちて遊んでらんない
これは確かにやってらんないですね。
シリコンメモリよりHDDの方が読み込みが早いってのは、
HDDのかわりにIDEにCFを刺してPCを起動するって記事で読みました。
PSPに刺したメモステ>>(外付けHDD>PDA(下駄) )ですか。

なんか言い訳くさい文章になってしまって申し訳ありません。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 20:43:18 ID:bWL5iFhy
お前はいつの時代の人だよ…
ってかPDA分からんならPDAって書くなよ…

>ISOの取替えもPCでの作業が必要でしょうし。

PSPのXMB上で変更可能

>ISO取替えはできませんが、長いコードとPCの電源を切るリモコンいけそうですね。

何言ってるかさっぱり分からん
ちなみにUSB使わなくても(USBhost)、wifi飛ばしながらでプレイできる(wifihost)
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:57:49 ID:dOjGdmK4
USBに繋げられるのなら、とっくにやってる。
誰が、糞高いフラッシュなんか使うかっての。
2.5インチ接続使用とかできればな。
家なら充分だ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 17:40:54 ID:Zr0lu9MH
Deal of the Day: 4GB Memory Stick only $65 - PSP Fanboy
http://www.pspfanboy.com/2006/12/06/deal-of-the-day-4gb-memory-stick-only-65/
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:32:38 ID:UxFUxFam
SDMSPDH-4096-903って、いつ頃日本版出るの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:57:50 ID:46fId95h
SDMSPDH-4096-J60が日本版
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:27:13 ID:Yl6BUM8f
PSP用にSanのUltraU2GBをヤフオクで買ったんだけど偽者なのかな?

 SDMSPDH-2048-904 中国語パッケージ Made in China

Wikiの方法でチェックしたところ
MoraでSonicStage4.2をDLして無料楽曲を転送しようとしたらメモステは認識するけど転送不可
P-TVでダウンロードすると「ダウンロードに失敗しました。(0X8004a503)」

Wikiの症状と微妙に違うんだけど正規のメモステ持ってないんで
こちらの環境に問題がある可能性も捨てきれないし・・・
P-TVのエラーは偽sonyの場合は(8050C005)で偽Sanは(0X8004a503)なのかな?
偽San持ってる方教えてもらえませんか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:19:40 ID:ZguVBITm
>>419
だいぶ下がってきたね。これ買い占めて売ろうかなw
日本でも8千円くらいで売る所が現れそうだ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:26:25 ID:7xrHAPXi
そのくらいになったら買ってもいいかなって気にもなるな・・・
買いに行っても、いつも隣のSDの値段と比較してしまい萎えて買うのやめて帰ってきちゃうんだよ。
おかげでいまだに256MB。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:32:33 ID:NSeg4xDV
>>424
ちょwwそれはいくら何でも損だろ
256Mなら1Gでも2Gでも買ってその分長く楽しんだ方が絶対イイよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 06:24:40 ID:+bkE8FeF
ヤマダ電機で2GBが
ソニー8980円 サン9480円
だった。
来週ポイントを150%で使えるらしいので
6000ポイントくらいで買えることになるけど
4GBはふつうに高いんだよな。
4GBに風見鶏+αくらいの値段ついてれば即買いだったんだけど。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 09:30:53 ID:l5YFXyUW
>>422
テスト図解は >>4 にも載ってるので参考に。エラー番号違うようだけどね。
まぁ転送できないのなら偽物と考えていいと思うけどね。ご愁傷様。
エラー番号については直接メーカーに聞いてみては?
もしかしたら偽物でエラーではなくて不良品なんて可能性も。
一番いいのは出品者に直接聞いてみては? マジックゲートのテスト通らないよと。
交換してくれるの? それともメーカーに購入元の情報と一緒に送るけどってね。

ヤフオクでUltra2Gの本物売ってるのは複数のショップだけかと思うけどね。
(今がどうなってるのか見て無いから知らないけどね)

>>423
国内では8000円くらいで売るにはまだ先のような気がするね。
転売したいなら大量に買って頑張って(笑)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 12:07:59 ID:/ERkB6bm
3$設けてなんになる?w
オクの手数料で赤だなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:28:11 ID:/1asSt8Z
しかしソニーは4GBハイスピード版をサッサと出さなかった為に
売り時を逸したかんじがするわな。
今更2万位の値付けしたんじゃたいして売れねえだろうし

もう今年中の発売はねえだろうな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 04:36:35 ID:nNHIvuzF
>>426
どうやらメモステにも使えることが確定したっぽいので今日行ってみる。
確かに2Gは風見鶏以下の値段(ポイント)で買えそうだ。
4Gも19800円だとすると風見鶏並の値段(ポイント)だけどどうしようかな。
10000ポイントくらいしかないからちょっと現金足さないと買えないのが痛い。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 12:43:14 ID:8wWwGTUo
>>430
痛いって…どれだけケチなんだよ
別に+αでついてきたポイントで安く買えんならいいじゃないか
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 14:19:39 ID:nNHIvuzF
結局サンの4Gは取り扱ってなかったのでサン2G買ってきた。
>>426情報よりいくらか安かったらしく5800ポイントくらいだった。
ポイント結構余ったし
次回の150%キャンペーンの頃には4Gも安くなってるだろうから
4G(or8G)はそのときにしよう。

DLliteかなんか買って売って
風見鶏で買おうかとも思ったが
予想通りDSLとかウィーとかPS3とかは完売だった。

>>431
かなりケチ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:00:08 ID:SkJ4ANCG
MemoryStickMicroってのが米国で売ってたから買ってきた(512MBで$34.9)

アタプタ噛ましたらPSPで使えた
MGも問題無かった
必要性無かった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:06:37 ID:RyoJoIs3
その結論かよ!!!!w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 15:32:09 ID:XFTEV5uI
PSP以外使い道の無いメモステを買うより
microSD+メモステアダプタのほうがマシです!!
MGなんて飾りです
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 16:02:16 ID:6Ld7WJpc
マジックゲート使えたの!?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 20:38:07 ID:SwL5sOiU
通販で2GB注文した。
アダプタあるのにSanDiskだからもう一つ付いてくるのかよw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 04:13:50 ID:kmXooyJ/
PSP Double Expand Memory Adapter は、SDHC規格のSD使えるの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 09:08:27 ID:J2xLSKDP
>>433
国内ではMicro→ProDuoの変換アダプタまだ入手できそうに無いなぁ。

>>436
誰に聞いてるのか分かんないよ。MicroならMG対応してるよ。
SD変換関係は全てMG使えなくて当たり前だしね。

>>438
調べるかこのスレくらい読もうよ。答えはSDHCは使用できない。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:07:34 ID:pA+N6o6M

SONYは1年保証なの?
永久保証ではないの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 15:37:43 ID:Jst8qiQc
>>440
永久保障だとソニータイマーが発動できません
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 16:04:22 ID:J2xLSKDP
>>440
永久保証とか何年保証とはメーカーではしていないって(サポート談)
製品パッケージ裏面に”製造上の原因による不良時は交換をする”という説明が。
パッケージ持ってる人は読んでみて。※上の文は短く要約しました。
それとメモリが壊れた時に使用していた機材も一緒に送る必要がある場合も
あるらしい。信じられない人は自分でサポートに聞いて見ると良く分かるよ。
自分は壊れて修理出した事ないからこれ以上は良く分からんけどね。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 17:58:11 ID:kmXooyJ/
PSP Double Expand Memory Adapter は、SDHC規格ではない、ADATAの4GのSD
は、つかえますか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:33:51 ID:J2xLSKDP
>>443
SD規格から外れてる製品かぁ。両製品を持ってる人しか試しようが無いね。

もしかしてこれもSD規格外製品なのだろうか。どなたか人柱な方いないかな。
http://www.geno-web.jp/Goods/GA06453820
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 20:51:26 ID:kmXooyJ/
>>444

規格外のFAT32だから無理だとは思うのですが動いたら8Gですよ!!!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:40:19 ID:pA+N6o6M
>>441
>>442

サンクス。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:44:56 ID:pA+N6o6M
5年保証を付けておいた方がいいのかな・・・・
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:59:33 ID:lcnHi+rV
>>447
なにをいまさら
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:16:26 ID:FBAcvc2/
普通付いてるだろ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:17:12 ID:pt8SqXEH
>>443
ちょこちょこレスってた所持者の俺から回答

1枚あたりの限界は2GB
よって2枚合計4GB越えたらダメス
よっぽど粗悪なメディアじゃなければ
相性問題は殆ど無いように思える
明らかに偽な2GBが普通に使えてるしなぁ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 14:53:16 ID:zrG8H6s8
秋葉原のドスパラでADATAの4G買ってきたぞ
PSPdouble(略で使えた。当たり前だがMGむり。二枚差しならワカンネ
PSPのFWは1.5

MSmicro並に必要性が無いな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:02:13 ID:yGexUAk+
>>451
ほんと?4Gで認識しました?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:02:30 ID:+qKZpWdf
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:15:04 ID:DbpabmlN
俺がSan買った翌日に発表キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
こういうのばっかOTL
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:23:39 ID:Cp+x+U86
HGなんかどーでもいいから、はやく8GBを発売しろよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 15:59:15 ID:L0eRKVji
>>453
これはPSPではファームのアップで対応とか出来るのかな?
出来たとしても実際対応firmwareが出るのは実売される直前あたり
だろうから当分先の事だが

>>455
早いとこ8GB出て欲しいよね
Devhook上のfw2.8以降で4GB超えが認識するのかが気になるけれど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 16:31:01 ID:5pCL8yLL
規格上最大容量32Gか。
来年は8G(2万程度?)が主流になるだろうな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:15:58 ID:CpSt/jwz
>>456
> なお、メモリースティックPRO-HGに対応した機器で、
> メモリースティックPROメディアの使用が可能なほか、
> メモリースティックPRO-HGをメモリースティックPRO
> 対応機器で使用することもできる。

速度はHG相当にはならないだろうけど対応自体は問題無さそう。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 18:55:56 ID:KQk7wgor
ATA33のマザーでATA133HDDを使うようなものか。

まぁ4Gが対応してる時点で、32G迄は対応可って事だろう。
いくらこの調子で下がっても、大容量のが安くなるのなんて何時になるか。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:22:17 ID:XlgjHc9+
メモステがここま安くなるのにかかった時間を考えると
HGが安く手に入るようになるのはかなり先のような気がするね。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:25:49 ID:r/6Q4W7P
仮にPRO-HGが出たとしても1.50PSPでは使えないんだろうねぇ・・・
出たらSCEもアップデートすると思うが・・・俺には無理ぽ・・
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:07:50 ID:zrG8H6s8
>>461
お前読んでないだろw
まとめると、FW1.00以後PSPでも使える
>>458-459見ろ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:10:49 ID:Azc9FFEx
4Gが一気に値崩れする事に期待しようっと
ドスパラで13900円で売ってたけど、せめて1万切らないと買う気しないな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:13:44 ID:rov6YJki
また買う時期を逃してしまった・・・
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:44:42 ID:qHjTl1ok
>>462
使えても1.0や1.5じゃ4GBまでしか認識しないから買っても無駄だな
DevHookなどでファーム偽装して使えれば話は別だけど
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:49:54 ID:hfA4Hn2b
>>465
その前に3.00 SEの
ちゃんとしたのが出ればいいが。。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:31:40 ID:iAR/o2Xt
なんでソニーは頑なにメモステの高値維持を続けるの?
自分で自分の首を締めているようにしか見えないんだけど・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:36:09 ID:5pCL8yLL
>461
そこまで楽観視は出来ない。4Gまでなら下位互換性が保たれるだろうが。

>467
ノーマルメモステは安いやん。ノーマル以上ハイスピード未満のサンの
爆売れ具合を見てのテコ入れだと思うけど。


それにしても時間掛かり過ぎ・・・。06年8Gリリースの公約を平然と破りやがって。
最近のソニーは息を吸うように嘘を(以下略
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:39:51 ID:iAR/o2Xt
いや、他のメモリと比べるとまだまだ高いよ。
競争の波にすら乗れていないのはどうかと・・・

息をすうようにじゃなくて息をするようニダヨ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:26:24 ID:dF+ui9uB
「ふ〜息をするのも面倒くせい」
って奴か
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:49:24 ID:IMlH5nAn
ソニーの劇遅2GBを発売日に2万も出して買った俺。
遅すぎて耐えられなくなってきた。

そろそろサン製の2GBか4GBを買おうかな。
で 来年末くらいにナりゃもっと大容量のが安くなるだろうし。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 04:20:41 ID:v2c+j/DU
San散待たせてハードゲイかよ!糞ny
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:11:08 ID:snHFuwR0
サン4G買った直後にコレかよ!安くなってるし満足してるけど
焦ったかな、年末年始に向けてもう一段安くなりそうなだけに・・・orz
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 06:31:00 ID:dXRR+IBr
欲しいと思った時が買い時
新規格発表で旧規格の製造が落ち着いて価格の下落が止まるかもしれないし
旧規格の方が枯れていて安定してるとも言える
考え方なんてそれぞれだ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 18:21:48 ID:X2+kDktg
ここ見て、SanのメモステProDuo Ultra2 2GBをポチった。とんくす。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:44:14 ID:YNgk8iPU
>>475
どこみてんのよっ!?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:11:57 ID:+v16/+n8
何か偽物でもいいっていう輩いるけど、PSPで使うにはMG対応してないと使いにくくないか?
偽はデジカメくらいにしか使い道思いつかないんだけど
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 00:14:59 ID:JrXN2+Kw
どうせMG関係ないもので全容量埋まっちゃう予定だから
別に要らないのよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 08:42:09 ID:14zTWMDO
確かに容量比でいえば
MG関係あるものの比率はゴミみたいなもんだな。
そもそも音楽ファイルとか大容量不要なものくらいしか使い道思いつかない。
PS1エミュが本格化すればMG対応大容量も必要になってくるかもしれないけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:10:25 ID:wN6Bp++0
>>479
公式PSエミュはMG必要?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:46:57 ID:rlwCkEtE
偽者とかって普通の電気店にまで紛れ込んでるもんなの?
明日4GのMS買おうと思ってるんだが、4G偽者だとかなり痛いよな・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 15:58:36 ID:pfdGhSSk
>>481
それはない
通販も名のある店は問題無し
通販安いよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:29:58 ID:edmvij8I
偽者って1Gと2G以外で有るの?
ソニーのハイスピード1G(同2G)、サン1G(同2G)しか無いと思ってたんだけど。
詳しい人教えて!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 16:40:30 ID:mnmeh5ob
>>483
レキサー以外全部ある
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:21:27 ID:4b8CDkS3
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t22552751

これってどうなの?俺落札しちゃっていい?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:29:28 ID:7/hntlao
落札後、連絡をしくった場合キャンセル料10%とか書いてるから
とりあえず右上の違反出品リンクをぽちっとしといたよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:36:32 ID:4b8CDkS3
こっちだった。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n49763614?
これです。なんでこんなに値段安いのか教えて欲しいんだが。あと誰も落札しなり理由を
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:43:03 ID:pgHuLyqU
>>487
ヒント:自己紹介
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:47:41 ID:lHsHofg8
ヒント
出品地域:海外
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:48:54 ID:4b8CDkS3
>>488-489
ホントだwwこれは酷い。オークションとかあんまやったことないからよくわからんかった。d
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:49:45 ID:x4GJHTWK
>>487
マジックゲートに対応していますか?と質問してちゃんと回答してきたら
1000円くらいで入札の価値あり、多分ブラックリスト入りするがwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:59:16 ID:nD4HNvzB
>>487
出品者の他の商品を見たら大量にメモカ売ってる。
時間が近づいてる商品の値段を見る。
入札履歴を見る。
特定のIDが値段を吊り上げてる。
結局そこそこの値段で買わされる。

コレは怖くて手はだせませんねw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:04:55 ID:4b8CDkS3
>>492
スマナイ。>>487の一個落札しちゃった。なんか怖いよ怖いよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:49:14 ID:x4GJHTWK
>>493
マジックゲートに対応していなかったら返金要求
まあ10回ぐらい出品者負担で返品であそんでいいがwww
マジックゲート テスト方法説明
ttp://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20060729A/index3.htm
ttp://duo.otoshiana.com/MagicGate-TEST_Imi.html
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 18:57:43 ID:r0RLWhBd
>>493
そこまで怖がる必要ねぇよwww
いくらで落札したん?
まぁ偽物でも一応PSPで使えるし(たぶんw)、多少読み込みとか書き込みが遅いだけだし
劣化版を安く買ったくらいでいいんじゃね?
13000円以上だして偽物だったら勉強料と考えてあきらめれw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:15:54 ID:b/VG0WU+
やっぱりオクは偽出回ってるな…
素直にショップで買うか。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 20:26:14 ID:QHHBcJ/L
>>477
偽物MSはデジカメに使えないよ。
サイバーショットのP2(200万画素)とW30(600万画素)の2台持ってるけど両方で使えなかった。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:04:49 ID:3q2OvaEy
>>487
最近の支那人出品者は日本語も正しく書けるのか・・・
紛らわしいな。
まぁ確実に偽物か。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:28:24 ID:jjJfy0oG
>>485
不安ならレクサー買っとけ
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/auction/v5428306
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:34:03 ID:pgHuLyqU
だけど分かるように出品してるだけある意味良心的
分からないように偽物出品して荒稼ぎしてる輩もいっぱいいるからな

とりあえず偽物見つけたら通報ってことで
警察も動く気満々みたいだし

まあオクなんかでメモステ買わなければいい話だけどね
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:18:42 ID:d/lKGprP
>>498
初期不良の場合は、到着後60天以内にメールにてご連絡下さい。
この誤字が支那クオリティ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 09:44:38 ID:TXh+7gk2
それ誤字じゃなくて中国語
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:07:13 ID:hgcoq8nR
箱裏面のパチっぽい漢字以外に
偽者かどうか判断する方法ってある?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 15:09:10 ID:d/lKGprP
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:52:36 ID:Vffnm2+m
>>503
使ってればそのうちわかるよ
PSPならデータ破損に始まり・・・云々
とりあえずkwsk言わないでおく
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:41:09 ID:K1apEe2z
PSPver3.0以降なら
MG対応かどうか調べられるようになってるぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:44:44 ID:EfxJkXaS
1GBが3500円でネットで売ってたから注文してしまったんだが、これって値段的には安全?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 02:10:07 ID:PKLkADF+
1Gならそんなもんだろ
秋葉原なんか行くと2000円台を良く見る
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 11:36:06 ID:QVRNrEJ9
>>506
何となく使ってみたいw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 13:57:52 ID:AC0O7Q7/

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         │
        ドコドコ   <  8Gマダー?                 >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _│
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\




511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 00:35:42 ID:EDIaEIIP
ヤフオクで落とそうとして、ふと出品者の名前見たらモロに中国人の名前。
正規品か聞いてみると
「こちらが出品したのメモリースティックはSONY純正海外版(英語版)です。」
これは…地雷だよな…orz
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 01:50:57 ID:Yd8lFi3W
GENOの安すぎSDとか観てると、DUOの値段が適正に思えてくる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 02:10:11 ID:DhPTM8fv
大手量販店だとSDとMSproDUOはほとんど同じ値段だよね。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 06:31:48 ID:YVPcFW/q
今日秋葉原に買いにいこうと思うんだけど4Gの安い店教えて
風見鶏で買ったほうが安心かな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:07:15 ID:YIMXk6qT
>>514
すでに答え出てるじゃん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:36:15 ID:8XMCjZfo
風見鶏に偽物かと尋ねたが3日経っても返答なし・・
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:36:21 ID:LfAL+dlg
土日は休みだよ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:13:14 ID:5clp9p24
風見鶏で買ってみた。

ここで言われている通り
箱が潰れていた。

ま、ちゃんとプチプチでくるんであったし
安いからまぁいいか。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:53:19 ID:ExZYuJNv
サンディスクの普通の奴とultraIIではどれくらい差がある?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 01:12:55 ID:c8womyNe
0と1くらい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:09:15 ID:BgVTu9Tw
風見鶏なら大丈夫かと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 02:14:24 ID:dYPwxCTh
ヤフオクで2Gの偽もん5000円でゲット!!
MGはできんが普通に使えるんだな〜
一応返品希望のメールに脅し書いてやったが
中国の方だったらマジ怖いよ〜 (((((゚Д゚)))))
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 04:29:09 ID:BgVTu9Tw
>>522
あとプラス2000円で本物買えるのにアホかと
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 07:03:28 ID:DDInNWVk
>>522
あと3300円-消費税-送料でサンのultraII本物買えたよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 09:34:58 ID:OT0v+ifN
>>511
中国人は日本人を騙すのは何とも思ってないから信用しない方がいいよ。
警察の話持ち出すと急に態度急変するしね。

>>516
散々ここや他でも風見鶏は本物を売ってるとあるのに今更何を!

>>519
質問する前に少しくらいこのスレ読んだ?
>>4 に4G同士での情報載ってるから見ておけよ。

>>522
普通に使えるのは去年から分かってる事だよ。報告いらないってば(笑)

>>523
個人情報をわざわざ危険な中国人に渡してる時点でアホは確定ですからね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 16:16:40 ID:dYPwxCTh
しかしまだヤフオクで偽者がイパーイ売れてるのは何でだ?
俺みたいなアソポソタソなやつもイパーイいるのか・・・ 
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:13:22 ID:NEHTbrr6
ソニーの純正4Gてver1.50のPSPには使えないよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:17:03 ID:iAbF89o7
>>527
なんで?ソニーの純正だけ駄目なの?
4Gまでは、問題なく認識できる仕様のハズだけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:47:13 ID:o87WZCI9
ヒント:無知
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:26:22 ID:BgVTu9Tw
PSPver2.82以降じゃないと4Gは認識できない
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:33:44 ID:y/XiVb3A
だよな。
4Gは不具合があってファームで更新有ったはず。
2G迄しか使えない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:06:05 ID:gR+DRJW/
俺は4GB使えた。
テンプレ追加キボン
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:25:56 ID:39nwNGqe
まじで!
ドスパラで4G買っちゃったよ!
1.50で使えないなら意味ないじゃん!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:30:15 ID:D52JcGQc
買ったなら使えばいいじゃん、、、使えるから
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:00:03 ID:E3rutgmn
PSPでは規格上8GBでいけるはず(あくまで規格上
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:27:24 ID:UyW9hYrB
使えない言ってる人は何をするときに使えなかったのか具体的に書いたら?
私はPSP1.5でSanのUltraII 4Gとノーマル4Gを問題なく使えてますけどね。
ソニーの4Gは遅いし高いので買ってませんが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:28:53 ID:xuI2BxCg
>>526
ネットでそれなりに情報収集してる人は偽物の存在を知ってるけど、
ライトユーザーは知らないケースが結構あると思うよ。
買ってもMG使う人は限られるから気付かない場合もあるだろうし。
あとは偽物でもいいから少しでも安く買いたい人だろうね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:32:51 ID:iAbF89o7
>>530-531
あぁその事か、ファームの更新は「4G以上」の認識についてだから、4Gは問題無い。
4Gのメモステって実際は4G無いだろ?確かそういう解釈で良かったはず

って散々過去スレ等で既出だな。>>527だと、ソニー純正だけ駄目みたいな言い方じゃん
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:38:48 ID:c8womyNe
>>538
以上じゃ4GB入っちゃうよw

確か4GBを超えるだった気瓦斯
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:41:23 ID:iAbF89o7
>最新バージョンでは、セキュリティ上の脆弱性を修正。また、4GBを超える容量のメモリースティック PRO DuoをPSPで利用する際の不具合が修正された。
> 従来バージョンでは、4GBを超えるメモリースティック PRO Duo利用時に、
>ソフトウェアの問題により新規ファイル作成ができなかったという。
>なお、現在発売されているメモリースティック PRO Duoの最大容量は4GBだが、4GB以下では不具合は生じない。
>同社では、「今後発売されるより大容量のメモリースティック PRO Duoに対応するためのアップデート」と説明している。
> 今回公開された最新ファームウェアで以下の問題が修正される。
>PSPで4GBを超える領域での上書きと新規ファイル作成ができず、既存ファイルが破損される

なんだ、ちゃんと4GBを超える。って書いてあるじゃん。「超える」だから4GBは問題ないじゃん
>>530-531よ、解ったかな?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 23:44:30 ID:iAbF89o7
>>539
そうそう、自分で書いてて気になったから調べてみた。で>>540な訳です。補足サンクス
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:26:01 ID:iqVkRx0o
釣られすぎ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:34:00 ID:QgVR16ah
SDMSPD-1024-J60とMSX-M1GSTで迷ってます。
PSPで使おうと思うんですけど、体感速度は変わりますかね?

近くの店ではMSX-M1GSTしか売ってないので、MSX-M1GSTでも良いかなって思って悩んでます。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:09:42 ID:rv8MPswF
>>543
パソコンとPSPをUSB接続してデータのやり取りしないなら
どっちでも体感そんなに変わらないよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 15:55:09 ID:hT3NongW
まだ4G1万切ってないのかよ・・・・・
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 16:04:34 ID:fImYvJQ1
SDとの値段差が倍近くあるわけだが
この値段差をどうにかしよう、とかソニーは考えていないのかなぁ・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:02:34 ID:O7iY2aTO
>>536さんに質問なのですが。

UltraII 4Gってどこで買いました?
海外版でしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:12:36 ID:dOSC/0qd
>>546
PSP・サイバーショットユーザーはSONYに囲い込みされてるから
SD変換アダプタなんてめんどくてヤッテランネな奴もいるしな。


次期PSPではminiでもmicroでもいいからSDサポートして欲しい…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 17:28:51 ID:h5EEagqp
>>548
携帯のSO903iはメモステDuoとミニSDの両方入るんだよな。正直うらやましい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 19:40:35 ID:Wi/V91JG
>>548
こういうのは?
miniSDアダプタとメモステアダプタ付きmicroSD
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/11/663980-000.html
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 21:44:09 ID:zxA9kPBF
>>547
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:55:07 ID:a0Njyk1x
>>551
風見鶏のは海外品?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:18:43 ID:mCjwoaGS
>>552
sanの公式に乗ってるよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:26:40 ID:BZoxP9cB
konozamaでウルトラU1GB買おうと思ったが
1GBだけarsenal_shopって所で512、2GBは風見鶏
日本語説明書なしとか書いてあったんだが大丈夫か?
しかも商品名のPRODuoのDuoが抜けてるし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:43:26 ID:21Var8os
>>547
私は海外版を使用してますが、日本語版が発売されたようなので
今から買うなら日本語版をオススメしますよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:33:59 ID:6d5Y/jMW
>>551
>>555
日本版ついに出たんですね。
ありがとー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 15:36:11 ID:0tiyTTE6
風見鶏って今からだと年内に届くんだろうか?
onhomeで売ってればUltraII4GB買いに行くんだが、見てくるかな・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:01:31 ID:+ukpgU74
>>557
メール便使わなければ確実に届くとは思うけど、メール便でも届きそうな
気はするけど運送会社の処理次第ってことなのかな。
onHOMEに電話して在庫確認できないのかな?
近いのならば散歩のつもりでぶらぶらしてくるのもいいだろうけどね。
559548:2006/12/20(水) 17:07:40 ID:3QS5kNxM
>>550
こういうのってあったのか
正月あたりにアキバ行くからその時買うわwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:27:45 ID:+ukpgU74
>>559
相場は2000円台から5000円台近くまで。アキバでいくらで買えるかは
どれだけ探せるかでも違うね。正月頑張って探してちょ。
どんな感じかは >>4 に載ってるので買う前に参考に見てみるといいよ。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:10:58 ID:YZDfY5ME
>>559
でもこのMSDuoアダプター、他メーカーのmicroSDとは相性が悪いらしい…

562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:49:39 ID:0tiyTTE6
>>558
結局、浅草橋まで行ってきたよw
日本語パッケージで15800円だった。
送料考えれば最安じゃないかな?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 20:58:33 ID:21Var8os
>>562
ネットでは送料込みで15,580円だね。(振込み手数料別途)
家から浅草までの往復の交通費がいくらかかわかんないから
何とも言えないけどね。早く手に入れられて良かったじゃん。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:06:04 ID:MTBFOuZz
なぁ、お前らそんな高速のもの使って何したいの?
SDとか一眼レフ用の高解像度連写とかなら解るが、
DUOだろ?PSPだろ?
使い道が解らん。(゜〜゜)
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:11:39 ID:SFwkmdt7
>>561
使えればラッキーっていう程度じゃないか?
次第に情報が集まってきたら、まとめればいいし。

>>564
動画とか入れる時に、コピー速い方がいいなぁと思う事がたまにあるな…。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:44:27 ID:Rj7ZYO7d
遅いよりは早いほうがいいだろ?
という初心者思考です('A`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 22:53:19 ID:CSD1BovG
PSPでISO起動したいんだけど、1Gがあれば一本分は余裕かな?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:31:25 ID:vze1T3QO
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 23:51:32 ID:YZDfY5ME
>>567
UMDは最大で1.8GB記録出来る


もうわかるよな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:01:18 ID:qVlDU4gD
>>569
2G買ってきます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:05:34 ID:Dlmo9H8l
でもたいていのソフトは1Gで十分だろ。アイドル野球拳とかやらなければww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:08:05 ID:BKteSkxh
ttp://up1.skr.jp/src/up16327.zip.html
PC98エミュで闘神都市2の戦闘開始時のスピード比較してみた
携帯なの画質はスマソ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 02:11:11 ID:by9+tK9N
何の比較なの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 06:15:48 ID:kbfwosLi
>>571
1Gだと本数あんまり入らないじゃん。
1年以上前のソフトなら300G前後の物は結構あったけど。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:18:06 ID:MR0kiL+j
300Gかあ
UMDにおさまらないなあ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:36:48 ID:sAFbWNW3
UMD200枚組くらいか・・・
98時代を思い出すぜ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:21:13 ID:eR0bQ8IB
現在のブルーレイでも無理だな。多層化技術が上がれば対応できそうだが
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 10:32:57 ID:RLalp5RN
>>571
CSOにするとGTAとかカクカクするし

>>577
BDでもTDKの開発した6層200GBまでだからな
UMDサイズを考えると何層になるやらw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 11:59:37 ID:74OvkxAb
スレタイ見て
「え?5GBなんて半端なMSが発表されたの?!」
っと素で勘違いしたオイラがやってきましたよ(・ω・)
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 13:22:31 ID:ZNv5/r1E
SunultraU4Gきたぜ!!
後でレポするぜ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:05:08 ID:KAUDJeE5
>>580
待ってるぜ!
SanUltra II 4GBの間違いならな
582>>580:2006/12/22(金) 15:15:41 ID:ZNv5/r1E
OK,レポート
かまいたちの夜2isoを
HDDからメモステヘ書き込んだ時のダイアログに表示される所要時間

SONY ギガパック同梱1G 8分
Sandisk ultraU4G 3分

単純に1.5〜2倍くらい書き込み速度が速くなった。(SONYの1Gと比較じゃ当たり前かw
後、SONYの時はHDD>>メモステのISO書き込みミスが多かったのか、Devhook0.510100の
ISO起動が不安定(ブラックアウトしたりHome押してそのまま終了したり)
が多かったんだけど、Sanにしてから心無しか安定してきた気がする。
いまんとこ起動率100%でちゃんとHomeでXMBにも戻れる。
なかなかいい買い物したかもって感じっす。あ、縦読みするとこ無いからねっ!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:16:22 ID:YSsFwa3/
>>580
内容はどんなレポを載せるのかな。
それと数値掲載するときは使用機材の情報も掲載してね。
ちなみに901も903も中身同じなので >>4 のレポも参照するといいよ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:18:03 ID:YSsFwa3/
書いてる間にレポ載ってた(笑)
しかしHDDからメモステへコピーしたときの機材内容が無いよー
585>>580:2006/12/22(金) 15:19:58 ID:ZNv5/r1E
>>584
機材内容って何書けばいいかな?
HDDのメーカーと容量とか?
書けばいい内容を教えてぷりーず
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:23:26 ID:Hh9Uwkl2
普通にPSPでUSB接続でしょw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:23:49 ID:tBJpe4hU
>>580
待ってました。よろしく。
そんな俺は来年新規格の値段見てからにする。
588>>580:2006/12/22(金) 15:56:32 ID:ZNv5/r1E
レポ続き
■SanDisk SDMSPDH-4096-903 Made in China
使用機材:PSP (FW1.5)(でもやってた時はdevhook0.51で仮想FW3.02でUSB接続)
計測ソフト:FDBENCH 設定 40M/40M 表示 KByte/sec
ReadWrite
5731

Read
7299

Write
5371

Random Read
7641

Random Write
2613

Copy
3762

2K
13

32K
210

256K
1189

Variable
13636

試行回数4回くらいでまぁ平均ぽかったのを抽出。
ちなみに風見鶏本家の宅配便でげとりました。
なのでMAGICGATEのテストはしてないです。信頼の証!!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:06:15 ID:JFMuf9ZQ
テストというか
FW3.02ならMG対応って見れるよ
590>>580:2006/12/22(金) 16:16:02 ID:ZNv5/r1E
>>589
PSP 3.02 MAGIC GATE 確認
↑みたいな感じでぐぐってもわかんなかったんすけど、
どう操作すれば見れますでしょか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:25:30 ID:Hh9Uwkl2
>>590
XMBで、メモリースティック(ビデオでもゲームでもどれでも)の表示の時に △ 押して、情報
592>>580:2006/12/22(金) 16:28:04 ID:ZNv5/r1E
>>591
ありがとうございます。
マジックゲートTM 対応
って書いてました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 20:14:31 ID:JaWNkYex
>>572
携帯で見れないんだけど、
高速のに変えると、動作が早くなるわけ??
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:33:49 ID:bdV1Wybg
2GのメモステってSDMSPD-4096-J60買っておけば問題ない?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:38:45 ID:+D+qODwi
突っ込まないぞ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:41:59 ID:bdV1Wybg
>>596
うはwwSDMSPD-2048-J60 こっちでした 
これでおkでしょうか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 06:00:05 ID:vTbjLTKv
>>82のメモステアダプタ付きのmicro SDに今の携帯(w21t)の着うたフルを移して
それからソニエリのw44sに機種変しようかと思うんですがその場合microSD(メモステアダプタ着用の)
の中の移した着うたフルは正常に再生出来ますかね?
 なんか>>82のmicroSDにはマジックゲートがないから無理だと思うといわれたのですが・・・
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:48:55 ID:Z4CorPmi
>>580
レポお疲れさん。USB接続のカードリーダーライター(物によって違うけど)で
計測するともっと早い数値出るよ。
大きいデータ移すときはPSPとPCをUSB接続では速度出ないからねぇ。

>>596
何で使うか書かなきゃ誰も何とも言えないよ。使用機種の推奨メモリでも
調べて同等のメモリかどうかチェックしてから買いましょう。

>>597
購入した曲とかは保護されてるデータだからmicroSDにはコピーや移動は無理でしょ。
自作だったらいけるかもしれないがAU持ちじゃないから正しい事は知らない。
まずはマジックゲートの意味を良く勉強してみたら?
持っている曲データがどういうものか調べれば答えは見えてくるでしょ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:43:30 ID:++4NSlUC
high-speedモデルと通常版の違いって主に書き込み速度でしょうか?
テンプレ先のベンチとかを見ても、読み込み速度にそう大差が無いように思えたのですが。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:41:34 ID:mVwfeXuL
だから、その高速duoが必須な環境orソフトって何だよ・・・
データ以降が早くなるだけなら、必須じゃないだろう。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 12:52:15 ID:9N0R9tmz
>>598
着うたフルは公式サイトで購入したものだから、著作権保護されています。多分microSDには移動出来ると思うんですが・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:42:34 ID:60lHTFqV
SanUltraU4Gが普及してきて、ノーマル4Gがもう少し安くなったら
もう一枚買おうと密かにwktk
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 14:16:21 ID:Z4CorPmi
Duo使用機材ではHi-Speed製品を使うようにという商品は私の記憶では
無かった気がするなぁ。つまり通常品で問題なく使用できる製品を
作ってるということじゃないかな。Hi-Speed品はデータの書込みでは
早いけど読み込みは確かに通常品とそんなに変わらないね。
使用機材によっても転送速度が変わるみたいだからその辺を
参考に製品選びしてみればいいんじゃないかな。人によって価値観が
違うので好きなの買ってくださいとしか言えないなぁ。

>>601
先にも書いたけどAU持ってないのでDuoアダプタ所有だけど試せません。
移動できると思うならやってみてください。結果待ってますね。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 15:04:35 ID:m8PttpDT
>>601>>603
著作権保護って、メディアからのコピーや移動が不可だった気がする。
メディアにコピーして、バイナリエディタで著作権保護を解除し・・・
おっとここから先は自己責任でね
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 21:34:23 ID:mVwfeXuL
ま、金のある奴で少しでも早く転送したいならhi
気にしないなら、通常品でも良いってレベルか。
サイバーショット持っていて、VGA動画撮影でもしないと恩恵はないんだな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 07:28:06 ID:MKVn6/RL
>>603
板違いスマソ
デジカメならHi-Speedの方がストレスが少ないという点で
ある意味必須条件なのでは?
ノーマルで撮れない事はないんだけど。違う?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:21:21 ID:qBUaasun
しかし風見鶏は安いな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:24:37 ID:bQcGkZGe
著作権保護の話って、例えば今問題になっているファイル共有で落した音楽データは
MSに読めないし、再生も出来ないってことか?

具体的に何が出来ないのか教えて下さい。よろしくお願いします。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:23:20 ID:llto8p9C
アトラックが他のPCに入れられないとかじゃないのか?
転送元のデータがないと戻せません。削除しますか?とか聞かれるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 08:58:11 ID:fOEwM5kX
風見鶏って、発送まで時間かかる?
今日頼んでも今月中に来ないかなぁ。。。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 09:15:42 ID:JnYZ9cRR
Amazonマーケットプレイスの風見鶏は注文日翌日にクレカ払い、
更に2日経過で出荷、翌日メール便で到着、計4日くらいかなぁ。
本店で直接頼めば良かった。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:06:51 ID:/Pl+YlCi
尼負けは、送料500円かかるから結局安くないわけだが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:15:42 ID:JnYZ9cRR
キャンセルしようと思ったけど、即時クレカ払いになってしまって出来なかったんだよ…。
マケプレ商品とAmazon扱いの違いがわかりにくい。
在庫ありって書いてあるから、Amazonって思うじゃん。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:18:17 ID:ndsjBJPx
尼の負けプレで買う意味が解らない
本店送料込み、もしくは楽天送料込みの二択でいいじゃないか
尼を経由しての中古買いも俺には理解できん
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:28:06 ID:TulgcDR0
なんか値上がってね?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:33:57 ID:JnYZ9cRR
上で書いたけど、マケプレ商品ってわからなかったんだよ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:57:44 ID:UR8wmFuK
あぶねぇ・・・もうちょっとでkonozamaで買うとこだった・・・
ほんとに尼で買う意味ないよね
発送メールまだかなぁ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 13:22:17 ID:l8aWSgSH
>610
風見鶏で注文したけど代引きで二日で来たよ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 14:23:38 ID:/Pl+YlCi
まぁ確かにわかりにくいのはあるけどな。
よく読めば間違いないけど、似てるし。
請求の部分で、送料掛かるから気を付けたらいい。

620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 15:41:54 ID:fOEwM5kX
>>618
レスサンクス
今月届くと信じてポチッってきた
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:13:41 ID:zaaujvZD
>>616
わざと分かりにくくしてある
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 17:25:32 ID:UR8wmFuK
風見鶏って発送メールこないの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:14:08 ID:o3j8WAfV
くるよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:15:53 ID:UR8wmFuK
今日振り込んだのにまだこないな
忙しいのかn
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:28:07 ID:2O3rAaW4
風見鶏に先日注文して入金してから三日後に届いた
参考に
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:32:06 ID:qMBk9jw6
年末は遅れる鴨
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:32:52 ID:qf/egi/c
楽天の風見鶏で昨日注文したんだがまだ発送メールこねぇ。
昨日は営業日じゃないから仕方ないとして普通は今日には発送するよな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 19:53:01 ID:RKyhVTWJ
>>627
普通って何を基準にしてるの?
風見鶏に限らず注文してから2,3日経ってから発送なんていっぱいあるよ。
4日以上かかるショップもあるね。この時期でもあるし気長に待ちましょう。

過去の注文例をひとつ(配達場所が東北の場合)
9月9日昼注文、その後すぐに振込み、12日夜発送メール届く、届いたのは確か14日。
メール便改定前だから2日で届いたけど今は時期&場所によりもっとかかるだろうね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:03:34 ID:qf/egi/c
>>628
何をって今まで楽天で頼んだ場合を基準に考えてるだけだよ
発送まで2〜3日も掛かるなんてことは在庫ある商品では今まではなかったな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 21:31:06 ID:UR8wmFuK
発送メールktkr
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:08:56 ID:WkoiTQay
風見鶏ばっかりだな。他の店もしっかりしろよと言いたい。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 22:49:49 ID:aAny4Vr6
風見鶏の発送メール夜9時にきたー
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 23:55:30 ID:VtiujA9R
PS3を買ったので偽物2Gで動画を見ようとしたところ認識すらされませんでした。
PCやPSPでは問題無く認識されているのでMS自体には異常は無い様です。
MGで判断してるんでしょうかね?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:36 ID:EhgYwI4/
風見鶏売り切れてる・・・
さっさと注文すれば良かった・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:28:54 ID:gK3Zgko0
売り切れてるのは遅い方でしょ?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 05:50:25 ID:LJWGvER+
OE-AのPSエミュのおかげで4Gがジャンジャン売れそうだなw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 07:19:25 ID:4gTLZLjS
2GのJ60売り切れてる・・・あぶね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:35:22 ID:RPrpjGwo
送料考えれば風見鶏より尼のほうが安いんだが、
それでも尼はだめなの?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 09:36:16 ID:RPrpjGwo
あぁ・・・風見鶏は送料無料なのね・・・
スマソ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 11:08:03 ID:2tlhNnYg
ultraUのほう買うかぁ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:35:24 ID:VIeBabKX
メモステの1GBを購入しようと考えてるんだけど、
レクサーと純正品のソニーとどっちのほうがいいかね?
まがい物のレクサーのほうが500円くらい安くて
レクサーのほうの購入を考えてる。

横レススマソ



642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:51:08 ID:iOICnNTt
迷っているなら純正品
無難に行こうぜ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 20:56:50 ID:VIeBabKX
レスdクス

一番安いのはやっぱり風見鶏かね?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:10:22 ID:y4g7ZODe
TWINMOSのmicroSD→Duoアダプター買った人居る?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:10:26 ID:a8mLZnnT
>>640
ウルトラはコストパフォーマンス悪い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:11:34 ID:eZE8dGzr
ここは信頼できる?
通販限定特価みたいなこと書いてるけど直接店舗で買うと高いんだろか。
http://www.ark-pc.jp/flash.shtml#ms
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:18:28 ID:rRKfTsE+
今回の祭りのせいかamazonのベストセラーにメモステがランクインしてるwww
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:20:23 ID:Ee6Mxnd6
>>646
多分大丈夫じゃね?
直接いけるならよし、即納っぽいから風見鶏より高くてもほしいならおK
風見鶏でもオイラは入金から2日で届いた
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:44:36 ID:/BwtV+p9
何?今回の祭って?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:09:05 ID:KThTh6hw
>>646
信頼できるかはネットで検索して調べたら? 俺は平気だと思うけど。
それと店舗での価格は明日自分で電話して聞いてみたら?

>>649
PSPでのPS1エミュが出来る件(要PS3+ソニーからPS1用ソフト1本購入)
詳細は検索して調べると分かるよ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:59:19 ID:iOICnNTt
あ〜 祭りってアマゾンでのイベントでなく
PSPのほうで需要が増えたのね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:46:29 ID:giBA9clS
>>645
なんで?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:10:12 ID:4mZHNPcB
>>650
PSPでのPS1エミュが出来る件(要PS3+ソニーからPS1用ソフト1本購入)

ってPSPとPS3両方持ってる人って、そんなにいたのか
ってなくらい盛り上がってるよね。

あとPS1エミュ裏技でここまで祭りしてる人数がいるとは思わなかった。
みんなけっこう知ってるのね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 01:14:18 ID:0qQQXHjI
PS3はなくてもいける。
問題はPSPのファームウェア。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 02:31:54 ID:2ca7XIy6
嫌な世の中になりましたねぇ…



マンセーマンセー
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:15:46 ID:G4PZA4/g
なんか2chの方が進んでるみたいだね。
PSP系のサイトは、まだ情報がすこし古い。
要PS3の段階。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:18:23 ID:kI1lmnIi
リアル厨ktkr
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:19:19 ID:X/d/yaiQ
>>656
わざとPS3必須って情報を先行させてるっぽい。有名ブログとかは特にな。
さすがに、違法ダウンやP2Pを推奨できないだろうし。

ってのは散々既出だよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:27:33 ID:8pfbuocY
>>656
進んでるとかじゃなくて、通常のサイトに書けるわけないだろ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:29:39 ID:oQPxCQHz
SanDisk製 SDMSPD-4096-A10とSDMSPD-4096-J60の違いって海外向けと日本向けの違い?
メーカー保障受けたいならJ60買ったほうがいいんかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:38:57 ID:nOJydCsb
要PS3じゃないPS1のエミュって違法のほうでしょ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 14:39:44 ID:X/d/yaiQ
>>661
ん?エミュ自体は同じものだが。SONY公式のPSエミュだよ

以前からあるPSエミュとは全くの別物。ってか次元が違う
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 15:15:51 ID:kI1lmnIi
>>660
海外版でも保障は受けられるけど、直に海外のSanとやり合う必要あり
メンドイと思ったら日本版でGO、これなら日本の窓口が対応してくれる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:53:24 ID:KFYXdc5+
安かったからPSP-MP1G買ったんだけど
これってGSと一緒だったっけ?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:31:54 ID:oQPxCQHz
>>663
やっぱそっか、国内版のやつをぽちっとしてきたよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:22:27 ID:2ca7XIy6
>>664
GSより微妙に早い
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 19:57:02 ID:KFYXdc5+
>>666
微妙か
まぁ安かったしいいか
dクス
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:21:01 ID:G4PZA4/g
つーか、普通に書いてるブログも出てるな。
25日遅くに出た情報だから、26-27日に更新が多かっただけかw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:56:11 ID:hd8KpaCb
PSP-MP1Gは普通に早いよ。Sanと同等。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 20:58:08 ID:KFYXdc5+
>>669
ちょっと幸せになれた
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:24:39 ID:0qQQXHjI
1GB少なくね?携帯用?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:52:15 ID:DUrLcqZ+
昨日風見鶏でサンの4ギガ注文したんだが今から待ち遠しいぜ
どのぐらいしたら届くのかなあ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:13:28 ID:Fonb6rRU
>>672
年明けだな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:51:06 ID:nmqU2PmS
まだ4G1万切ってないのかよ!
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:06:37 ID:hYTKxqUs
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:15:01 ID:XAlonX/D
>>672
俺も火曜の夜に着払いで注文したんだけど、もう発送済みみたい。
同じ位なら明日届くかもしれないぜ〜。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 01:20:01 ID:86dWerAe
>>669-670
悪いが、とても同じとは思えない。
確かにベンチでは似たような数字になるが、
スクリーンキャプチャツール使った時の圧倒的な差がねぇ。
sanで3秒位(酸hiだと2秒弱)なのに純正1Gだと15秒くらい掛かる。

ツールとの相性なのか、性能的に決定的な差があるのかは知らんけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 08:19:47 ID:+7k/IhFM
San4Gベストカカク12.5kだた
一昨日の夕方注文
今日キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:00:27 ID:/dJRH0jp
現在PSPに純正1Gを使ってます。2Gくらいので差し換えようと思ってるんですが、
1GのデータをPCにセーブできませんでした。どうもSABEフォルダが移動できないみたいです。
これって、何か移動ツールみたいなのあるんでしょうか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:33:31 ID:YBpM3yHw
>>679
SABEフォルダだからじゃね?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:58:00 ID:BEdxCUV9
1GBって使ってみると全然足りないな
ケータイ用にしてもっと大きいの買おうかすら
682679:2006/12/28(木) 11:25:36 ID:/dJRH0jp
恥ずかしいスペルミスしてしまった。。SAVEフォルダは普通にPCにコピーできます?
昨晩MSのバックアップをとっておこうとしたんですが、ダメでした。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 13:12:33 ID:HK7ZjRUt
そりゃ、違法にゲームとかやってる奴には、1Gじゃたりんだろうなw
普通の奴には十分だが。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 14:11:48 ID:bR2flvEd
旧devとか使ってメモステ内SAVEフォルダ内のデータ破損してると移動できないって出るな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:36:52 ID:gyJDuxSg
>>683
残念ながら、動画厨なんで動画ばっかり入れまくってます
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 23:50:17 ID:YPXLrBaW
age
687682:2006/12/29(金) 01:44:24 ID:nG4XzWec
>>684
なるほどー。そういう理由でしたか。。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:11:52 ID:yAsxUGis
過疎age
4G一万切りマダァー
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:20:08 ID:ZplQSoQn
夏まで眠ってろよw
4Gはそんなに出てないし、SONYが押さえ気味にしてたら、
いつまでたってもかわらん。
そして、またアフォみたいにSDと価格差が付くw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:36:57 ID:5sO2xKfs
俺の4Gこねぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇっぇぇl
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:37:59 ID:ggjfzF3J
>>690
年明けだな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:38:24 ID:ZnMo0I2B
年末年始、ゴールデンウィーク、お盆の業務が遅れるのは日本の伝統
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:01:40 ID:yAsxUGis
過疎age
4G一万切りマダァー
694672:2006/12/29(金) 15:05:16 ID:ABzZ5g9Q
ついさっき到着
PSエミュでサモンナイトwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwやろうと思ったら必ずフリーズするので泣いた
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:09:58 ID:VSccCZbt
さもん〜☆
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:23:53 ID:YYgItK2A
4G買いたいのだがPSPで認識できないものとかはない?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:25:55 ID:4Ee9EA3s
>>696
世の中は広いのでそういうのも存在するかもしれませんね
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:30:54 ID:YYgItK2A
そうですか。ソニーの本物ならカスタムファームウェアでも認識されますよね。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:49:16 ID:Ib/Gdh7t
心配なら純正買っとけ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:17:56 ID:DRy79G7K
いきなり32Gかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 16:49:22 ID:XHJ1oGz5
まだ先の話だろ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 20:52:18 ID:FJxc6Nj3
>>698
人間の作る物に完璧はありません
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:18:51 ID:YYgItK2A
そりゃあそうだ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:33:11 ID:ZplQSoQn
全く如何に違法やろう共が多いのかと痛感させられるな。
PSP DSは完全に野放し状態だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:17:22 ID:aaj18DzS
作るのは機(ry
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 23:30:38 ID:1aA8asWI
動戦士ガンダム
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 00:19:18 ID:ocBaQHKO
とうとう偽2GBが割れた…。
以前からヒビが入ってたからヤバそうとは思ってたんだけどね。
アダプタ介して使ってた時に壊れたのがせめてもの幸いだわ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 08:42:35 ID:de5S8x/l
やすものがいのぜにうしない
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:26:06 ID:UysxpkW5
MG対応偽物ってどうなった
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 17:41:34 ID:wWWECTuF
秋葉行ったついでにUltraIIの4G買ってきたけど環境コピーするのマンドクセ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 18:22:26 ID:ANDmGA9G
俺の4G子ねええぇぇっぇぇぇぇぇっぇぇぇぇぇぇl
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:08:18 ID:8jGy49BX
そうなると分かってたからわざわざ秋葉原まで行ってSun4G買ってきた。
17000でな……
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:15:32 ID:yWqXIePv
来年にはHDDが使えるようになってるだろw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 19:15:56 ID:wWWECTuF
あきばおーならUltraIIが15,800円だったぞ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:58:08 ID:9XI7DMpv
>>713
いつも話しだww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:34:05 ID:dE2bw6nB
>>715
ここの事だろうけどな
【HDD搭載】 PSPの新バージョンが出る?【UMDは…】
 http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1167465363/
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 22:07:03 ID:8KFUf9iv
アキバでUltraIIの4G売ってねぇ・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:21:34 ID:3NcZ5KDv
Sanウル>>>>>>San=Sonyハイ>>>>Sony

でおk?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 01:57:05 ID:qBEFxW7R
大阪北摂コジマ
メモステ買いに行ったら値段見て吹いたww

1Gが一万ちょいで2Gが19800
タイムスリップしたかとおもたわ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:44:10 ID:rkO/snBJ
秋葉原だとSanの2Gはいくらぐらいが相場ですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:08:04 ID:3NcZ5KDv
>>720
6500円
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:38:53 ID:rkO/snBJ
>>721
ありがとうございます
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 10:50:59 ID:IjmM3yDt
>>721
秋葉原でMS購入におすすめの店はどこですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 14:08:03 ID:Dw9KoNXO
俺の4Gきたぁぁぁっぁぁああぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁぁぁ

郵便受け行ってくる
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 15:14:11 ID:Dw9KoNXO
SDMSPD-4096-J60はPSP純正1Gより書き込み遅いような希ガス
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:39:17 ID:7TN5ubZo
GEOで1Gを¥6,000-で買ったんだが、偽者かな?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:49:56 ID:Iu5gcxJv
そのぼったくり価格なら安心だ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 18:27:57 ID:LrEbOZ4h
6,200円でソニーの純正2Gが買えるのにな・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:13:13 ID:Rt45x/22
初売りは4Gが9800円だとよ!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:18:09 ID:Co6skXUs
どうせ寒空の下並ばないと買えないんだろ・・・?
並んでも浮浪者集めた転バイヤーが買い占めていくんだろ・・・?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:41:08 ID:qBEFxW7R
風見鶏の酸ウルトラ2G売り切れてたああああ
げぶ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 20:35:54 ID:oExi5EfV
>>729
どこ?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:29:43 ID:IjmM3yDt
明日秋葉原行くけど4Gが9800円で販売してるといいな・・・・・。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:07:39 ID:hjjHFFP7
俺もそろそろ4gb買おうかなー。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 08:09:37 ID:MGYnQram
デポの1GB3枚で1万は安い?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 09:38:29 ID:Qph/KK4v
4Gと比べりゃ高いか安いかわかるだろ・・・
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:22:49 ID:wQL3AXPk
スピードや値段、保証期間などの各種数字を見ると、Sanの方が勝ってるように思えるんだが
Made in China ってのだけがどうにも引っ掛かるんだ。
MiniSDやTFでは国産と中国製では、数字に表れないけど明らかな性能差があったものだから
どうにもSanの方に手を出しづらい。
その辺どうなんだろう? 全くの杞憂?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:32:11 ID:RcB3Ra4A
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 21:40:52 ID:RcB3Ra4A
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:07:22 ID:owqoHveX
>>737
Made in Chinaが嫌ならMade in Japan製品を買うしかないでしょ。
この辺は人それぞれこだわりあるから質問されてもどうしようもないよ。
どっちにするか決めるのは自分なんだから良く調べてよく考えて買ったら?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:14:36 ID:f+lpVB1W
>>721
風見鶏のSDMSPD-2048-J60(San 2G)が6580円なんだけど秋葉と変わらんわけだ
送料込みだし、交通費も考慮したらかなりお買い得だわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:45:10 ID:acr5e1pY
>>737
とりあえず買ってからひと月経つけど無問題。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:48:20 ID:75yrFbTC
>>737
どこで製産してるかよりも「自分が安心できるメーカー」の管理下で製産されてるか否かじゃないの?
海外で製産(この場合は中国製)を気にするんだったら現在使用してるPCなどのパーツ等も気にするべき。
と個人的には思う今日この頃。

コピーを移す容器かオリジナルを運ぶ容器かで、後者には念を入れるのは至極当然の感情だが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:51:25 ID:75yrFbTC
追記スマン

>>737
>>742的なコメントをつけるなら、俺はデジカメ用に4Gを2枚買った。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:56:53 ID:io+Tjbhi
今時、支那産かどうか気にしても意味はない。
日本クオリティで、品質検査してれば変わらない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:00:03 ID:8ZoyfLo5
sanはハイスピードだと無期限保証なのね・・・・これでかいよね・・・・・・悩むわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:16:47 ID:jNOrBdO6
無期限保証ってのはフラッシュの寿命に関しても保証してくれんのかね
まあまだそこまで使ってないけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 01:46:30 ID:io+Tjbhi
五年使えれば実質永久だろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:14:39 ID:F2lkyMcY
むしろ同じメモステを5年も使うかどうかが・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:47:05 ID:kl8qPNJr
5年後は32GBが主流とかな
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 19:52:17 ID:NCtuki+J
2GBか4GBてどっちがコストパフォーマンス上だろ
風見鶏もう少し値段下がらないかな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:32:30 ID:CQeT1iXc
コストパフォーマンスなら4Gだろ。
2Gの値段を2倍すると4Gの値段超えるし。
(風見鶏のサンの値段はそうでもないみたいだけど一般的に、ね)
これからまだまだ下がる可能性のあるものに大枚はたくことに心と財布が耐えられるかが問題だけど。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 20:37:25 ID:kl8qPNJr
それは1GBの糞ニーメモステを2万4千の時代に買った俺のへの嫌がらせか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:02:19 ID:WvSvEvNo
4Gの購入検討中なんだが・・・
PSPでビデオ見るだけなんだけど、ハイスピード買うメリットあるかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:28:13 ID:r1EyeIrP
PC→PSPが短時間で済む
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:30:45 ID:NCtuki+J
>>752
なるほどねー

財布はなんとか耐えれそうだけど
値下がりした時に心が耐えれるか・・

それに4Gは使ってる機器で認識してくれるかわからないw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:39:55 ID:WvSvEvNo
>755
それって、露骨に変わるものなの?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 21:56:40 ID:KS8qMygS
3分が2分になるのを、どう感じるか、だな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:18:39 ID:Fq3/uyoS
>>738-739
レキサー安いなー、風見鶏で注文したけどいつ届くのか??
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:35:53 ID:m+GB4Mvc
>>759
少なくとも今年中には来ないと思われ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:36:23 ID:m+GB4Mvc
ごめんミス
もう2007年だったなwwwww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:39:20 ID:kl8qPNJr
>>760
ワロタww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 23:50:07 ID:HPKuQ1w9
4GB欲しいな〜

でもこの前尼でSONY製2GB買ったばっかりなんだよな…
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 01:14:36 ID:KlJlWPwh
最近のmicroの暴落を見てると、DUO変換アダプタで使った方が安いような気がしないでもない・・・
1G1900円価よ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:04:18 ID:Dnd1N3Ji
MG対応してる動画やらをみなければいいだろね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:06:37 ID:HNtQ5bAr
変換アダプタって夏頃に出た奴しかないんじゃないの?
俺も携帯兼用にmicroSD買ってもいいと思ってるんだが・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:17:36 ID:Zsx9Q4wO
キングマックスの他にアダプター3種あるんだが相性問題無いのかね
・TWINMOSのDuoアダプター単品
・4in1microSDのアダプター
・PSPバリューについてきた32Mに雰囲気の似たDuoアダプター単品

A-DATA1GBとPANA512Mと相性問題無いなら買いたいな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:30:42 ID:HSXcRzWk
>>751-756
一度4G(san)買っちまうと、sony1Gとsan2Gと買ったことを後悔してしまう俺ガイル。
san4G急落ぶりに困惑したりするけどね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 02:59:10 ID:Dnd1N3Ji
風見鶏は4Gが13500 2Gが6600
(両方san)

4Gって対応してない携帯とかあるよね?
2G2枚てのもアリかなー
(ただ単に4Gの値下がり激しくて買いにくいw)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 03:07:46 ID:TlP43P6/
マイクロSDにDUO変換アダプターなんてのがあるの?
ちょっと調べたけど1GB1900なんて安いの見つからなかったけど
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 08:59:43 ID:nxcrtzW4
1Gのメモステに動画ってどのくらい入るかな?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:14:12 ID:bIP2DwEk
>>770
いくらなんでも、このスレくらい調べろや。序盤でかなり話題になってるから。
>>82とかさ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 09:16:50 ID:yF2NOK01
>>771
PSPだと約1Mbpsだから2時間半くらい。
http://ta3.jp/test/bitrate/bitrate.cgi
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:16:10 ID:gf9UBfvY
秋葉原のあきばおーに売っているsandiskの4Gって偽物なのでしょうか?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:24:35 ID:8l48/kVR
それはアレか、あきばおーに対する嫌がらせなのか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:28:59 ID:gf9UBfvY
>>775
いや、ごめんなさい
秋葉原今日いくんで、風見鶏で買うより500えん高いけど
偽物じゃないなら買おうかなと思いまして
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:34:38 ID:8l48/kVR
Sanの国内正規代理店経由したやつだよ
俺も買ったがパッケは日本語だしMGも保証もちゃんとついてる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 10:53:03 ID:gf9UBfvY
サンクス
日本語と言うことはSDMSPD-4096-J60だし
今日特攻してきます
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:15:51 ID:WlHDyGrk
メモリースティックってソニー製とサンディスク製があるけど
どちらがいいの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:32:09 ID:KvlbJg9E
>>779
ソニー製
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 12:53:39 ID:gHbQ8qNW
結局microSD→メモリースティックduoアダプタはどれを買えばいいんだ?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:06:35 ID:KvlbJg9E
>>781
お前はDSにも使ってそうだから教えない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:15:52 ID:gHbQ8qNW
>>782
つかってねーよwww
DSはめんどくさそうだからそういう使い方はしてないwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:24:37 ID:CDcddpT0
尼で買おうと思ったら実は風見鶏だったんで訊いてしまうんだけど、
あそこのサンディスク製も正規代理店を通したものなの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:40:51 ID:KlJlWPwh
ホントスレ内検索すらしないバカが多くてどうしようもねぇな。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:43:26 ID:s4WkzFmH
4G 6600円まだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:47:36 ID:KvlbJg9E
>>786
来年来れば紹介するよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 13:54:16 ID:qaaoHQQL
風見鶏でメモステ注文したんだけど
どのタイミングで振り込みするの?

メールで振り込み口座番号とか送られてくる?
店舗に直接聞ければいいんだけど
明日までお休みぽいんだよね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:15:42 ID:KvlbJg9E
>>788
あさって価格変更します
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:40:39 ID:qaaoHQQL
>>789
ありえそうだから困る楽天で注文するの初めてだからわかんね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 14:57:54 ID:Zsx9Q4wO
>>788
買ったら速攻入金でおk
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 15:00:05 ID:qaaoHQQL
>>791
レストン
入金してくる
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 16:09:08 ID:tuv4akpH
4GBが1万を割る日は何時ですか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 17:09:15 ID:26WgB3zI
6,7月頃に、おこし下さい
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 19:55:52 ID:Ei0NFkQb
>>773
THX"""
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:21:18 ID:fdcaj0nk
ヨドの4G19800円だった・・・
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:58:49 ID:tuv4akpH
もう1TB出てこいよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:03:20 ID:ZiNJBNV6
はええよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:21:12 ID:gH9MU6M0
パソコンに普及する前にPSPにでるとかw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:54:37 ID:hXeHeBab
>>779
レキサーに決まってんだろうが!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:04:09 ID:dnWgofTL
>>797
1TBも何入れるんだ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:54:54 ID:PQaQEU2P
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:59:06 ID:TyFQKTbY
>>800
IOと萩原を忘れるな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:06:32 ID:ukUUQrfE
アキバの浜田で買った、マイクロSDからメモステDUOへのコンバーターは使用できなかった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 12:13:02 ID:P+SbaJz4
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:56:56 ID:TyFQKTbY
A10…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:05:43 ID:PPIi9OjA
ultraがイイヨ!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 15:29:21 ID:P+SbaJz4
>>806
J60じゃんかったのね。スマソ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 17:10:29 ID:8hfDhcL7
昨日秋葉で買ってきたLexarの1Gが
PSPに何度入れても読み込まねぇ

もう壊れたのか・・・(´・ω・`)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:06:02 ID:XSjebLtH
風見鶏いつ発送するんだよ
メールこねえっ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:10:26 ID:+uoEcjNf
>>810
.風見鶏で買ったけど発想メール来なかったよ〜
年末だったけど4日くらいで来たよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:13:04 ID:Le9tKI30
一月四日にメール便が来るとか考えてるキチガイは、
ちょっとは逆算してみろや。( ゚д゚)、ペッ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:17:36 ID:g+chNdta
話が全然かみ合っていませんねw
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:20:23 ID:XSjebLtH
>>811
そうなんだ

3日まで休みで4日~営業って書いてあるぽ
でも土日祝日は発送及びメール対応出来ないと

4日と5日に発送されなかったら次は9日発送だな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:35:33 ID:+uoEcjNf
>>814
もっと早いと思うよ。
年末雪降ったからね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:21:31 ID:EveERNf9
風見鶏の2Gは元旦に注文してさっき届いたぞ
発送は3日で俺は関東
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:24:31 ID:D4AMlYhj
ベスカカでサン4GB海外だが11900まできた。
買うぜ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:28:42 ID:5naeYwue
俺だったら、送料+商品価格を考えると 
日本で保証が受けれるJ60にする
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:37:42 ID:D4AMlYhj

フラッシュメモリで壊れたことは
まずないから海外製でも別にいいんだわ。有名なサンだし。
超オソい ソニー2GBを2万で買って以来の大容量メモリだ〜。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 22:38:56 ID:EveERNf9
商品番号 4523052001567
型式 SanDisk SDMSPD-2048-J60
容量 2.0GB
風見鶏の価格 6,580円
送料 送料込
配送 指定不可
在庫 売り切れました


あぶねー
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:03:55 ID:o5yZsnLZ
風見鶏産2GB売り切れダターのでアキバでlexer2GB買ってきた。
5980で多分正規、安い。明日PSPでためすぞー
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:19:56 ID:psidrIbH
>>816
3日は休みのはず・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:22:33 ID:psidrIbH
>>821
なんちゅう店?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 23:24:38 ID:pMmzVrgX
>>822
注文量が多かったので1日早めたと思う。実際在庫切れしてるし。
通販では良くある事。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:16:42 ID:hD8UbUea
風見鶏酸2G売り切れか
次、入荷したら値段下がって・・ねーな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:28:23 ID:OBOJLHwY
風見鶏で4G注文して届いたんだが、PCで書き込もうとすると
急に深刻なシステムエラーとか言って勝手に再起動して
まったく書き込めないんだがどうしたらいい?
買ってすぐに壊れたなんて悲しい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:34:11 ID:IGaU0BpA
PSPでフォーマットしてUSB繋いで書き込めるかテストしてみたら
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:46:25 ID:OBOJLHwY
>>827
USBで繋いだらちゃんと転送できた。
ホント助かった。マジで感謝してる。
ありがとう。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:57:02 ID:c0HacbGe
>>828
俺も2ギガ(ソニー)でPCで操作しようとすると
受け付けてくれないから
PSPに挿したままUSB接続でやってるよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 01:58:41 ID:1u+HeQnH
>>827
3topとかいうとこ。100個限定だって、あんま売れてなさそうだったけどw
lexer2Gあんまレポないので自己責任で。。
831830:2007/01/05(金) 02:00:29 ID:1u+HeQnH
>>827 じゃなくて >>823 ね。スマソ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:20:06 ID:RZ+zzzve
4Gが11900円まで下がったか
買い時かな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:31:55 ID:2htlqOs6
数量限定の特価品は相場が下がったうちに入らんのでは。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:51:57 ID:RZ+zzzve
>>833
あれは特価なのか
無くなったらすぐ入ってるよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 06:50:25 ID:FUWQxMQy
4GB届くの楽しみ^^
届くのは学校始まってからかな。
2GBにエミュとDJMAX入れて4GBはISOのみにしよう^^
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 11:22:44 ID:b7qHxsek
釣り要素含み過ぎだな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:40:44 ID:9015a+EJ
実際、こういう違法野郎どもが大容量を買ってるんだと思う。
多分大部分が。
普通に使うPSPユーザーは、1Gでも余らせてるし。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:44:51 ID:HX87nj4U
所有デジカメ、MP3プレイヤーは全てSDだしな

メモステ機器はPSPだけ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 12:51:09 ID:keqEDTN/
ちょ

ケータイのW44Sに自分の持ってるDVDから動画突っ込みたい人もいるお
DVDの特典映像なんていいし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:45:14 ID:z1NZ4Y0M
>>837
おでかけスゴ録とか使ってる人は
「普通に使うPSPユーザー」に該当しないわけね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:01:25 ID:27IWYcUB
>>839
ケータイに使うってのも確かにいるだろうけど
裏技・改造板としては場違いな人間でもあるから別の話だな
ケータイ板とかにはメモステスレは無いの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:17:34 ID:OsapTmJu
携帯に自分の持ってるDVDの動画突っ込むのも違法だろ?
コピーガードってはずすだけでも違法ジャマイカ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 14:21:57 ID:HsDkAXLr
>>842
お前バカか釣りか知らんが
自分のDVDまでコピーガード外したら犯罪って聞いたことねーよ

コピーガード外すのは法的にグレーだが、白でも黒でもない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:30:59 ID:ZVr141Y1
携帯をso902wp+に替えていじってたら
パソコンからメモステに書き込めなくなってしまいました
携帯からはもちろん書き込めますが
以前の携帯などでフォーマットしてもパソコン上では「読み込みのみ」のままです

リーダーは一応MG対応のMCR-MSDUO、mac OS Xです。
どうやったらパソコンから書き込めるようになりますか?
だれか知恵を授けてクダサイ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 15:45:59 ID:Av27SS9T
ソニー4Gヤバいくらい転送が長いな
友人ので良かった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:26:56 ID:hD8UbUea
風見鶏に問い合わせても返事ないのはデフォ?
入金確認したかメールしたのが返ってこない

二日前に送ったのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:46:05 ID:mvdPLjTV
>>843
そういやフランスかどっかの国では外すだけで違法って聞いた事はあるな

>>844
どういじったかも書いてないから分からんがケータイでフォーマットを
やり直したらいいんじゃない?
macでやるとフォーマットがHFS形式になっちゃうかもだから気をつけろ
まぁたぶん大容量メモステでリーダーが対応してないとかかも知れんけど

ってかケータイ板で聞いた方が良いんじゃねーの?
ゲームカテゴリー内のスレなんだからそんなもん知らんぜよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:48:04 ID:CmOapdSZ
2日に風見鶏で注文した4Gメモステがまだこねえ。
待ち遠しいぜ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 16:53:33 ID:ZVr141Y1
>847
どうもです
携帯でフォーマットしなおしても無理ぽ
昔の携帯でフォーマットしても無理ぽ
携帯板はそもそもメモステの人少ないし、ライトユーザーばかりなんで

職場のバイオでいじってみます、どもでした
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:27:18 ID:hD8UbUea
風見鶏サン2G在庫復活したね
値段は変わって茄子
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:34:56 ID:krBa43Mq
競合店がないと下がらないでしょ
>>338見てたら当分茄子
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:38:03 ID:MF2mMOlI
ultraの方も復活してるね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:29:04 ID:kauDGcJ2
>>850
うあぁぁ、なんてタイミングの悪い…。
午前中に他でポチったばかりだってのによ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:32:23 ID:OsapTmJu
粘着ぽいと思いつつ、気になったのと少しムカついたので調べてみた

著作権法第三十条を噛み砕くと
『コピーガードを外して、コピー』→使用目的を問わず違法
『コピーガードを外さず、私的使用目的でコピー』→合法
『コピーガードを外さず、私的な目的以外でコピー』→違法
『DVDビデオを、ビデオテープにコピー』→マクロビジョンのコピーガードを外さなければ不可能な行為なので違法

DVDに使われてるCSSはアクセスコントロール技術の扱いでコピーガードとはみなされないので回避してもOKだけど
マクロビジョンはだめみたいだね
ためしにDVD shrinkの設定見てみたらデフォルトでマクロビジョンは除去になってるし、この設定わざわざ変える人なんかあんまいないでしょ?
これはずさないとPSP用の動画に変換等もできないみたいだしね

>>843
馬鹿はおまえでおK?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:36:38 ID:hD8UbUea
>>853
残念だったな
ランキングみたら本当に風見鶏だらけで吹いたww

ウルトラ買ってみようかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:43:05 ID:7HJsclx8
楽天死んでくれ\(^o^)/
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:50:38 ID:mvdPLjTV
犯罪でも立証しにくい物とか軽犯罪をグレーだと思って言ってる奴は多いな
落ちてる500円をネコババしたら犯罪だけど捕まる事はまずないからグレーみたいに
グレーと言う言葉の解釈間違ってる奴が多い気がする

>>843は単純に法律を知らんだけだろうけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:51:43 ID:gVuYgpAo
うるせー犯罪のことが語りたいなら他所行ってやれ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 21:59:58 ID:krBa43Mq
楽天死んでくれ\(^o^)/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 22:59:33 ID:9015a+EJ
どうでもいいが、オレがいいことかいてやる。
司法は、疑わしきは罰せず
と言うことだ。
違法じゃねぇが、合法でもねぇ。
グレーだのそんなもんここで語る意味もねぇ。

ここのスレタイ見て解ったら、消えろ。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:34:42 ID:MF2mMOlI
どうでもいい
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:45:52 ID:QFT21f2W
メモリースティックの話しようや
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:49:13 ID:D3A1s0mc
秋葉でウルトラ4G店頭在庫あるとこないっすか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 23:58:11 ID:cxhl7UDn
俺の話しようや
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:23:16 ID:ygbQlO9D
1Gでは足りないかなと思って2G買ったら
2Gでも全然足りない.....
早く8Gでないかな..一年で容量が倍になってる気がするから
今年出るよね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:39:52 ID:nOEQbB8E
風見鶏で2G復活してたから買っといた
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:02:38 ID:9daI4BTg
>>863
浅草橋まで行った方が安いぞ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 01:37:54 ID:+L+hVVNP
>>867
浅草橋って、音ホモ?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 10:28:43 ID:CxI95Y4z
風見鶏でUltra4Gポチった
今までは256MB使ってたから楽しみだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 11:22:39 ID:n6YJZnhY
>>860
書くつもり無くてもそんなレス書いたらつっこみたくなるじゃんw
疑わしきは罰せずは話の流れと全然別の話すぎだろ
馬鹿丸出しwww
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:16:32 ID:E2z+TGVm
尼でUltra4Gポチった
14980!ってもしかして最安値??
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:33:04 ID:mki24JHE
>>871
送料考えたら…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 12:37:38 ID:grVLyiMH
>>872
釣りだよな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:38:14 ID:qtPtWEVj
尼にUltra4G無いぞ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:52:07 ID:e4IkaS4U
>>870
内容云々ではなくて
ウザイから他でやってくれって言われてんだよ。気づけよ。
引っ張りすぎ終わりにしようぜ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:07:45 ID:E2z+TGVm
>>875
気づけよ。引っ張りすぎ終わりにしようぜ。

>>874
気づけよ。尼でJAN入力すれば出てくるぜ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:19:08 ID:e4IkaS4U
>>876 気づけよ。引っ張りすぎ終わりにしようぜ。
以下ループかorz
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 15:03:12 ID:wfdFzKGo
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:48:39 ID:zBhtw8hY
JANコード神ktkr
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 16:57:13 ID:kmfE73gK
もしかしてマーケットプレイスだと送料いくらなのかすぐにはわからない?
注文確定直前まで操作しなきゃいけないのかな。誤発注になるのが怖いんだけど・・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:29:38 ID:LEoQv1bc
>>856>>859の意味がわからない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:11:08 ID:InUNydNu
>>881
創価学会に親がいじめられたんだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:14:23 ID:ghopB5dX
>>882
それは・・・悪夢だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:17:22 ID:mki24JHE
>>880
マケプレの配送料はこちらみたいな事書いてあんの分かるか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:47:55 ID:h8MrWVpQ
とりあえず>>870は誌ねって事でオケ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 22:58:27 ID:60Mvypz+
何時間も前のレスに釣られるようなやつもな
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:03:27 ID:n6YJZnhY
>>885
いっしょにされてやんのw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:32:43 ID:LEoQv1bc
鶏2G、4Gもう売り切れてたw
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:07:33 ID:L+GWQWwm
microSD→メモリースティックduoアダプタ単体のやつが再入荷してる
これは買いか??
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:12:39 ID:bJQEXEbL
けっこうギャンブルだぞそれ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:21:15 ID:zz6W4klo
上手くいけば大ラッキーって感じだけどな。
失敗してもSDなら使い道色々あるだろうし・・・
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:42:43 ID:pJIsyb3y
4日に発送された風見鶏メモステ
今現在も配達状況は発送のまま
隣の県なのにどこでさまよってやがるw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:48:35 ID:rb+iiTdM
投函されるまでずっと発送のままやで
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:48:52 ID:bJQEXEbL
まぁ、あれだ、頑張れ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:11:43 ID:pJIsyb3y
メール便の配達状況確認って
受付→発送→配達店到着→配達完了
じゃなかったっけ?

なんにせよ今日届かなかったらヤマトに問い合わせしてみる
今まで一日で配達店到着までいってたのにな〜
チラ裏すまん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:25:10 ID:yZapja8d
一月だか二月に4GBよりでかいのが出るとか聞いたんだが
それが発売されれば4GB値下がるかな?

いやまー今でも着々と下降はしてるんだろうけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 01:35:24 ID:kSz3qfcK
>>886
お前みたいにネットに貼り付いてるニートの方がすくねぇだけだろw
898842:2007/01/07(日) 03:14:02 ID:v9MVRgWv
また一匹釣られてるしw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 05:20:51 ID:R/2uQtQZ
8Gって2006年中に発売予定だったけど結局でなかったね
てことはもうすぐ出るのかな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 10:31:47 ID:nB53kWgI
ウルトラ4G届いた
やっぱ早いなぁ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:17:02 ID:+0sYZ0yq
>>900
FDbenchやってください。お願いします。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:52:34 ID:tmCr6Wj8
風見鶏にウルトラ4GB入らんかなぁ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 13:22:48 ID:YrvxEdx1
>>889
どうやら >>4 のサイトで情報掲載予定ってあるね。

>>901
UltraIIの4GのBENCH結果なら >>4 のサイトに載ってるよ。
国内版も海外版も中身は一緒だからベンチ結果は誤差程度だからね。

>>902
待つのが嫌なら楽天の風見鶏でゴー。待てるなら黙って待とうよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 14:28:36 ID:tmCr6Wj8
楽天でultra調べたら風見鶏見つかんなかったからホームなんちゃらでポチッと
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:19:05 ID:k+J+sZD3
無茶しやがって
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 18:29:16 ID:Ktf9xfYI
8Gって結構前からあったよね。
海外の通販で$999くらいのSanの奴。
あれはいつになったら普通に出回るんだろう…
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 19:12:32 ID:pJIsyb3y
風見鶏からメモステ届いたぜ
踏まれたみたく箱ずたぼこだったけど

酸2G買おうとしたら売り切れじゃん
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:31:41 ID:G+/YHaRc
ヤフオクでサンの2GBに入札してるんだが
よく見たら

●メーカー :Sandisk (サンディスク)

●商品名 : モリースティックPRO Duo

●型 番 : SDMSPD-2048

●容 量 : 2GB

●高速データ転送

●防水耐熱耐圧

●業界標準規格に準拠

モリースティックPRO Duoってなんだよ・・・・
ちょっと不安になってきた
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:36:45 ID:tmCr6Wj8
>>908
本当にモリースティックww
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:38:55 ID:fygfTWor
家に届くのも「モリースティック」
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:43:58 ID:uk2VK/Gr
森井さんのチンコ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:44:32 ID:AS16x/TL
>>908
オクでなんて買うなよ…。
殆どが偽物なくせに、何故か落札額は風見鶏と大差ないんだしさ。
と、年末に痛い目見たばかりの先人が忠告しておくぜ。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:13:24 ID:tmCr6Wj8
>>912
モリースティックうp
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:32:10 ID:DGrl+5bd
ソニー純正のメモリースティック1Gがイズミヤで5000代だったけど
買った方がよろしい?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:38:19 ID:2vFyfsW9
>>914
高い
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:53:17 ID:DGrl+5bd
じゃ大阪では安いところどこですか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 01:56:38 ID:nDXt0CS1
2Gを5kぐらいで売れや
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 02:14:24 ID:usJ+aihQ
すぐあぼんする支那製で良ければ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:38:24 ID:v6MF8aQV
メモリーステッキに続く企画商品第二弾!
モリースティック登場!!!
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 09:54:21 ID:g8I1ZgaH
風見鶏マジありえんわ
実家から帰るときに送付先の変更をメールで送ったのに
ネットで確認したら見事に実家に着いてやがるorz
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 10:13:08 ID:jqVaQVC8
何日に注文したか知らんが最初から実家に送らなきゃ良いのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 11:06:40 ID:/wdzxRe7
おつむの足りなさバロス
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:12:38 ID:TJTeS0bu
風見鶏は連絡なかなかつかないべさ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:19:32 ID:gSI8GDvN
秋葉行ってくるね
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 15:54:14 ID:nDXt0CS1
山2G注文した
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:24:46 ID:fq6iPXji
風見鶏なんてきょうび珍しくも何ともないショップなんだから
いちいち購入報告到着報告するの止めて貰えないかな。

スゲー迷惑
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:14:01 ID:h0E9PFvb
ライバル店店員乙
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:15:47 ID:XZnO997s
PSP本スレでは出ていたのに、このスレではまだか。
872 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 10:41:45 ID:RzCakmX3
MSX-M8GS
http://news.sel.sony.com/en/press_room/consumer/digital_imaging/memory_stick/release/27187.html

8GB、300jで登場
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:19:51 ID:E7QRhPXh
GSじゃイラネ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:28:39 ID:2Q2Tnyer
SDMSPD-512-J60 2500
SDMSPD-1024-J60  3900
SDMSPD-2048-J60 6600
SDMSPD-4096-J60 13500

未来の俺用メモ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:33:58 ID:fq6iPXji

風見鶏でなくてもそもそも
購入報告なんてただのオナニーだから。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:22:53 ID:TJTeS0bu
ライバル店店員乙
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:56:19 ID:lPr+0zJt
ウルトラ4GBは値下がって今のとこ楽天の風見鶏が送無15000で最安っぽいけど鶏本店に入ったらそっちも安くなんのかな…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:30:57 ID:26v/wHff
携帯からメモリースティックデュオに画像保存してもPSPじゃ見れないの?
PSPで見ようとしても「画像はありません」ってでる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 02:33:20 ID:wnGUj352
>>934
PSP持ってないからよくわからんが
保存するフォルダが違うからじゃね?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 03:53:00 ID:jb9bpSnl
>>934
PSPの説明書に詳しくかいてあるんじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 09:59:05 ID:/TMUFwrK
>>933
風見鶏は本家と楽天のどっちが安くなるかは時によって違うので
数百円の差が惜しい人は両方とも在庫有りの時に見比べて買うしかないね。

>>934
メモステの中を見ると、PSPというフォルダの中にPHOTOという
フォルダにファイルが入っていないと見れなかったはず。
PHOTOフォルダの中にはファイルをそのまま入れてもいいし
分けるならばフォルダを作成して画像をいれても見れるよ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 10:35:01 ID:in76khJN
>>937
d
早く欲しいから楽天で購入する事にするよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 22:54:13 ID:yR+E+Vst
>>934
ブラウザから確認出来るよ。
アドレスを
file:/PSP/フォルダ名/ファイル名
と入力すればOKだ。
但し、この方法はかなり面倒臭いのでPHOTOフォルダに入れ直すのが手っ取り早い。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 00:29:47 ID:zF1SCD70
>>937>>939
サンクス
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:40:55 ID:ZtTI6jM5
そうかそうか…
PSPでデジカメのフォルダ写真閲覧用のリンク集HTMLみたいなのを作って…
ローカルで動かせば…




(・∀・)ニヤニヤ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 02:45:32 ID:h6tXZL4k
DGしたPSPオンリーの方法だがPSPFiler使うテがある
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:10:09 ID:ZtTI6jM5
そうかそうか…
PSPでデジカメのフォルダ写真閲覧用のリンク集HTMLみたいなのを作って…
ローカルで動かせば…




(・∀・)ニヤニヤ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:56:34 ID:4MXrizBy
砦でultra4G買おうと思ったら売り切れじゃねえか。
くそう。どのくらいで入荷するかねえ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:42:06 ID:nGMOhe9F
>>944
ここで聞かないで直接店に聞けって。それか黙って待ってろよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 14:55:17 ID:2fvrnILd
MS2G、今日届いたけど、メール便だと流石に少し箱が潰れるな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 16:26:39 ID:ezcLSZG8
俺のは少しどころじゃなかったぞ
なんか薄っぺらくなってやがった

メール便スレみて納得した、もうメール便は使わない
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:18:01 ID:65XxHW0p
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0701/10/news033.html
の一番にしたによると、MS8GBが2月に発売予定らしいが,4GBの値崩れまだぁ?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:27:10 ID:2fvrnILd
>>947
そりゃ酷いな
メール便はどうも地域差があるようだ
前に、粗品のボールペンが送られてきたとき
うちは無事だったけど、粉々になって届いたとか報告あったし
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:33:17 ID:4MXrizBy
>>948
35kとか言う話だから、4Gが12k位になるかな?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:36:21 ID:gAzKn2DA
1万7千くらいでない?
大体容量と値段が比例するから。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 18:37:25 ID:gAzKn2DA
・・・何も考えずに書いてから気づいたが、今1万4千円くらいだよなwwww
俺寺アホ素wwwww

恥ずかしいからID変えてくるわwwwwっうぇうぇいいううぇでぃhふぃうぐydgbw
dfヴィうぢおdhvヴァbgヴァ男:hボlvfうhfvづいbvづjbvvd
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:10:43 ID:rbPjAu7e
うーんと、今週末あたり海外版 4GB 12000円で出す予定。みんな、買ってね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:27:26 ID:ru8uVk05
AmazonUSA
SanDisk SDMSPD-4096 4GB $85.99

85.99ドル = 10,247.43円
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 19:56:57 ID:1lgx3DDN
>>948
つうか4GBのハイスピード版は出さないんかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:08:16 ID:ANq/rDmU
>>947
ウルトラ4Gを代引き(佐川)にしたが箱凹んでるorz
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:38:06 ID:gRV0NsZU
箱なんてどうでもいいだろw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 21:51:52 ID:J78IDou2
箱潰れは保証外とか書いてあるのか?>鶏
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:15:55 ID:EuQ9daSW
>>958
>>170らへんに書いてる
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:07:53 ID:ezcLSZG8
>>956
宅配便でも凹むってことは梱包が甘いとかかな

メール便で薄っぺらくなってたけど
パッケージの中身はプラケース+メモステアダプタ
+メモステでなかなか破損しなさそうだったw

でもせっかく買ったのに箱が潰れてたら嫌だよね
なんか開封済みにしかみえないぽ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:33:39 ID:O1pcGp9P
今2G買うのは損?4Gの値下がりまったほうがいいかな?
PSP買った当時に256を8000円で買ったんだけど値下がりが怖くてなかなか買えないorz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:36:35 ID:lYMpQHcn
あと4年待って32G買いましょう
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:39:10 ID:ANq/rDmU
>>960
そうそう、サンは底にしかテープ貼ってないから開封済みに見えるww


8GB出たら4GB売るかな…
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:49:58 ID:uSfJwOgq
アダプター付いてたのね、別売アダプタも買ってしまった
付属品の説明くらいしとけよ >鶏
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 23:53:16 ID:RqGzG79j
もう間もなく4Gが1万で売られるようになるね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:06:11 ID:3wvBTlzL
>>965
ほんとかよw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:39:55 ID:YzdviO5Y
1万も1万2千も変わらん気がするけどな!
1万切ったら世界が変わるけど
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:40:47 ID:xY5KzdpN
メール便でもとりあえず、プラカードに入ってれば、
カードは壊れないだろうけど。

自分のsanアダプタは壊れる感じ。
そういうので酉が好感してくれるのかわからん。
元から壊れてたのか。
アダプタは使ってないから、気にしなかったけど。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:03:34 ID:CelQy1dw
風見鶏の4Gが13kだったから注文したぜww夢が広がりんぐwwwww
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:28:41 ID:5p+pdrXW
香港
Sandisk memory stick pro duo 4G
購買價HKD 580.00

AmazonUSA
SanDisk SDMSPD-4096 4GB $85.99
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 17:54:36 ID:1eAm6X2g
来週あたり 大幅な価格下落になるでしょう
いまは買い控えた方がいいですよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:22:48 ID:CelQy1dw
>>971
why?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:25:22 ID:0hhLU1A0
メモリの大幅下落なんて聞いた事ねえよw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:50:48 ID:IdaMdby5
鶏から4Gが今日届いた。
値下げ気にしてると買えないから後悔してない
…ちょっとだけw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:08:54 ID:sbbUAo+B
今風見鶏の4G注文しちゃったぜ!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 19:38:54 ID:yrH6tv5g
>>974
俺だったら,買ったらしばらく値段は見ないようにするw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:05:54 ID:c6vnUXok
鶏からウル4G届いた。
今見たら500円も値下がってるぜorz
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:32:46 ID:eyNRQJt3
たかが500円で泣くな。
俺なんか、17000円で偽2G掴まされて、その直後に偽物騒ぎ発覚で値下げ祭りだったんだぞor2
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:37:38 ID:t13Yre3d
>>978
m9(^∀^)プギャー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:43:09 ID:1eAm6X2g
4G 10500になる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:01:15 ID:wmtW/s/n
鶏はカード使えないのが痛い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:06:05 ID:eGZMriJ2
2月に8Gくるんだろ?
そしたらまた値下がるんじゃないのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:21:01 ID:xJLomZ0x
ニワトリばっかだなw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:32:30 ID:SKisDthp
8G使えるんだろうか
ファーム上げなくても
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:46:55 ID:H6W/QcAU
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:50:07 ID:sMhe/b7I
そろそろ次スレということで、テンプレ案。
乞う推敲。

スレタイ : 【ソニー】メモリースティック総合スレッド 6GB 【サン】

--(以下1)---------------------------------------------
メモリースティックについて語り合うスレです。

前スレ:【ソニー】メモリースティック総合スレッド 5GB 【サン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1162293162/
前々スレ:【ソニー】メモリースティック総合スレッド 4GB 【サン】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1153021690/


PSPnfo / PSP software 2nd. WiKi
┗メモリースティックDuoまとめ
http://pspnfo.orz.hm/

価格.com
http://www.kakaku.com/

(価格・性能比較/マジックゲートのテスト方法等)
MemoryStick Pro Duo Report Page
http://duo.otoshiana.com/

(速度計測)
FDBENCH
ttp://www.hdbench.net/software/fdbench/

(メーカー)
MEMORY STICK SQUARE
ttp://www.sony.jp/products/ms/index.html
SanDisk
ttp://www.sandisk.co.jp/

--(以下2)---------------------------------------------
若干古いけれども。

■偽MSに関して。

ソニー、サン共に、大容量タイプの偽が多く出回っているので要注意。
現状の偽は、マジックゲートが使えないというのが特徴。
中心はヤフオクだが、楽天・ビッダ・価格.com掲載ショップなどにも
偽が確認されている。ショップだからといって油断は禁物。

不当に安いならまず疑え。スレが立った今現在の相場から考えると、
2GNUで8k切って即決してたら確実に偽。サン2Gの適正特価は1万前後なので、
これも7K〜8Kだとまずい可能性が高い。

偽売りに正規品交換を求めても無駄(持ってる訳がない)。
地雷を引いた場合は速攻返金交渉するか、泣き寝入りするかで。

自己責任で安い偽を使うのもまあ一興。
ただし、ソニーが公式的に偽存在を認知したので
今後リリースされるMS向けデータ配信はMG必須になる可能性も高い。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 23:51:02 ID:t13Yre3d
>>984
一応2.81で修正されたらしいし、CFW使えば大丈夫なんじゃない?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 00:36:10 ID:rWSPOfIl
サン2Gの適正特価は7千前後でおk
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 01:54:39 ID:iCrMZmK5
2GNUだと適正はどれくらいだろうな
2GSは6kくらいと思うけど
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 04:06:35 ID:XQKBh+md
昨日楽天の鶏でsan2Gポチったんだが、手数料ケチって振込みにしてわざわざ遠いUFJまで行ったのに
帰ってきてよく調べたら本店の方は三井住友が使えるじゃねーかチクショーorz

でもよくよく調べると現金でも手数料一律105円のUFJの方が若干安いんだな・・・(三井住友は210円
手数料をさらにケチるために口座開くことも考えたが、一回振り込みのための労力と換算したら普通に振り込むほうに負けたわ
つーか手間を金で買うという意味では代引きが最強だな・・・

それとメール便でも荷物の追跡可と書いてあるけど発送済みメールみたいなのは来ないのかな
しかし通販は物欲の衝動と物が届くまでのラグが本当に地獄だぜーフゥハハァーハァー('A`)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 07:44:04 ID:udN/NXBY
>>989
思ったんだけど、テンプレのは2GNUじゃなくて2GSの書き間違い?
価格差が・・・2GNUならまだ10k越えじゃないのかな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:28:08 ID:2EGBz7nc
次スレマダー?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 15:46:20 ID:us7H8o8E
【ソニー】メモリースティック総合スレッド 6GB 【サン】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1168584031/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:18:09 ID:us7H8o8E
次スレできたので埋める

994なら3月にサン4Gが9980円になる
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:19:37 ID:us7H8o8E
995だったらPSPがぶっこわれる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:22:29 ID:us7H8o8E
996なら痔が治る
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:40:27 ID:2Y7gNWPx
>>997
なら,来月には4GBが1万2千円割り込む
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:42:29 ID:30wFXjCd
1000

999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:43:07 ID:30wFXjCd
999

1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 16:44:01 ID:30wFXjCd
1000

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。