DS用PARスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:01:09 ID:CG+vnW1D
貴様ら!
買うなとは言わんが、おすすめしない
サイバー製の買え!4980円だぞ!4980円!
従来どおりにコードを打ち込める初心者にも安心設計!
そして、アクションリプレイ誌にはDSのコードを載せるということだ
確かに指摘されたとおりサイバーのがPARモドキだ!
だが、初心者お断り設計の作りをしているデーテル製PARを見てみろ
コードリストを追加するにはxmlファイル?を覚えなくてはいけない←解るか?こんな用語を!
おまいら!買うなとは言わん!従来通りの使い方でPARを使用したいならサイバー製にしとけ
まじでこれは駄目ツールだ!
これこそPARモドキなのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:01:42 ID:CG+vnW1D
ちなみにサイバー製PARは2006年冬発売予定とのこと
この時期にデーテル製PARを買うのはやめとけ!本当に損するぞ!
スレを見れば解るが、コードを追加するだけでこの質問の嵐、嵐!!!!
コードを追加するのがどれだけ苦労するか解るだろう。
コードを追加するのにはPCが必要!!!!!
難しいことを考えてゲームをしたいか?
いやいや、したくないだろ?
ならサイバーガジェット製がオススメだ!

以上。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:02:15 ID:CG+vnW1D
先日デイテル・ジャパンからDS用プロアクションリプレイが発売されましたが、
隔月刊アクションリプレイ Vol.45に書かれている情報によると、
「現在サイバーガジェットにて制作が進んでいるDS-PAR(仮)は、
 〜予価4,980(税込)、2006年冬の発売を予定している」とのことで、
どうやらCYBER GadgetもDS-PARの販売を予定しているらしい


■隔月刊アクションリプレイ12月号[Vol.45]

DS-PAR(仮)開発進行中!
現在サイバーガジェットにて制作が進んでいるDS-PAR(仮)は、
秘技コードの使用はもちろんのこと、コード入力機能も搭載し、
予価4,980(税込)、2006年冬の発売を予定している

とのこと。

先日「Datel Japan」が設立され、
サイトでは 大々的にDS-PARを扱っていたこともあり
日本国内でのPAR販売は、これからは DatelJapanが
行うのかと思っていたが、どうやら違うようだ。


アクションリプレイの記事を読むと、
「サイバーガジェットは、DatelJapanとは別で、
 日本国内向けDS-PARを制作、販売を行う予定である。」
という風に取ることができる。

つまり、DS-PARは DatelJapan版と、
サイバーガジェットの二種類が発売されるということ。


物が同じなら自分の好きなメーカーの方を購入すればよいですが、
記事を読む限りでは、この二つには機能に差があるようです。

サイバーガジェットが発売予定のDS-PARには、
今現在 DatelのAR-DS/DS-PARには搭載されていない
「コード入力機能」が搭載されるらしい。
(「実機で」なのか「PCで」なのかは不明)

さらに、価格は 税込みで4980円と
DatelJapanの 税込み 6279円よりも 1000円以上安い

機能が上で さらに価格も安いとなれば、
ユーザーが求めるのは サイバーガジェット版の方となるのは明らか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:02:59 ID:yWhnsxbw
ガジェット社員がいますね
GK乙に対抗してこういう人にはCG乙と言ってあげましょう
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:03:20 ID:CG+vnW1D
上でも一度書いたが、アクションリプレイ誌にもDSコードを載せるとのこと
解析者はサイバー製にいっちゃうだろうね
アクションリプレイ誌はコード投稿をし、掲載されれば商品が貰えるもんな
コード解析者にとっちゃサイバー製のがおいしいわ

反対にデーテル製、頭がPARは大丈夫?
xml覚えないと始まらないし、コードを追加するにはPCが必要
使いづらいなコレ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:05:15 ID:CG+vnW1D
894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 00:36:25 ID:mCjN+uqw
長所:手入力の手間が省ける
短所:コードを自分好みにカスタマイズできない

コレ買ったけど素直にCG版買うまでのつなぎにするよ・・
使いにくい


8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:05:56 ID:CRrTvYCH
サイバーガジェット製とデーテル製ってコードは共通?
もし共通なら多少不便でもデーテル製で我慢するんだけど
共通でなく、アクションリプレイ誌でガジェット製のコードが充実するとガジェット製を買ってしまうかも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:06:10 ID:CG+vnW1D
713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 20:53:28 ID:C8xoPZlz
デイテルにDSPARの付属CDソフトはMeに対応してるのか聞いた。

--------------------------------------

お問い合わせありがとうございます。
プロダクションリプレイの動作環境OSはwindows xp
のみになり、windowsMewindowsには大変申し訳ございませんが
 対応しておりませんので宜しくお願い致します。


--------------------------------------
株式会社デイテル・ジャパン
お客様サポートセンター
03−3526−3725
受付11:00〜17:00(月曜〜金曜 祝日は除く)
mail [email protected]
--------------------------------------





orz
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:06:33 ID:yWhnsxbw
ID:CG+vnW1D
  ↑
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:08:18 ID:CG+vnW1D
874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:36:21 ID:1NDZrLOw
なんかダブルクリックで強制終了とか書き込みあるけど
コードをダブルクリックしたら普通にそのコードの編集できない?

なんでPC持ってたらSGのDS-PAR待たなくてもいいような気が。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:09:02 ID:48ncpKyq
ID:CG+vnW1D
社員だか信者だか知らないけどうざいよ。

自分でサーチしたい人は待ってでもガジェの買うだろうし、すぐ改造したいやつはDatel買う。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:10:40 ID:2Ku/v/2S
だね、ほっときゃいい方が売れるんだから、逆効果でしかない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:11:55 ID:CG+vnW1D
悪いな、これで終了する
荒らしてるわけじゃないんだ。デーテル製買うならサイバー製
これを言いたかったんだ

ちなみに今月発売されたアクションリプレイ誌にも載ってるが
サイバー製PARのソースね
ttp://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/15f4f408eb4da4b17f8b1cc02e94de64

デーテル製に無駄金使うなら断然にサイバー製をオススメします。
従来通りに使用できると思いますので
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:13:33 ID:2+t/Qown
どうみても荒らしだろ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:16:20 ID:mgti3QAv
俺も最初は難しいとは思ったが、今となってはそうでもないんだよなw
XMLいじらなくてもいいし
でもSGのPARも買うと思う
成り行き次第だな
どっちがコードが豊富にあるかだし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:17:40 ID:mgti3QAv
あ、CGだった('A`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:19:06 ID:tELzLQhM
チャコ乙
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:22:18 ID:mgti3QAv
まぁ何にせよ
SFC-PARより使い易いからいいよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:25:03 ID:I2oRzQg0
俺のパールを認識しない件について
ダイヤは認識するんだけどなぁorz

そんな人他にいない?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:26:50 ID:2+t/Qown
>>20
俺はその逆でダイヤが認識しねえ
前スレで何度か叫んでたけど
2220:2006/10/27(金) 16:28:34 ID:I2oRzQg0
GAMEBANKにメール送ったら
不良品ではないって言われたんだけど・・
どうなってんのこれ?
明らかに不良だろ
動く人と動かない人がいるってどういうことだよ
23Mr.名無し:2006/10/27(金) 16:29:39 ID:pH/rlKlM
D製ももっとコード出してくれればなぁ・・・
D製はほっときゃ自動更新だからアクションリプレイ買わなくても済む。
まぁ少なくとも出現ポケ変更のコードはD製のほうがいいな
CG製はいちいち消してコード入れなおさなきゃいかないからな。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:30:10 ID:ctZlssAK
カラット製はいつでるんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:31:39 ID:m3FFY/SR
>>22
軽くあしらわれたんだよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:33:50 ID:bhZWQ/2i
とりあえずまとめとく。

OS(英語版・日本語版共通)
 対応:XP 2000(公式では非対応)
 非対応:Me 98
PCにつなげられないと、このデイテルPARは役に立ちません。

ゲーム(英語版)
しらん

ゲーム(日本語版)

ポケモン
ダイヤ ADAJNOJ22 認識せず
    ADAJN0J11 使用可能
    ADAJN0J12 使用可能

パール APAJNOJ34 使用可能(確定)
    APAJN0J20 使用可能
    APAJN0J22 認識せず(確定)

こんぐらいかな?後まとめ追加よろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:34:54 ID:mgti3QAv
>>23
俺もそれは思った
すげぇ楽だよな
今までの出現コードと比べると
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:38:15 ID:I2oRzQg0
>>26
俺のパールAPAJN0J22 認識せず(確定)だわorz
もう返品するから金返せ
いらねぇよこんなもん
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:40:01 ID:mgti3QAv
何度かゲームソフトを抜き差ししても認識しねえよこれ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:41:14 ID:mgti3QAv
何度か抜き差しすれば認識する、の間違い
それでも駄目なのか?
認識しないとか書いてるのは
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:41:53 ID:nKwnarnK
>>26
ダイヤ08でも認識された
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:43:33 ID:2+t/Qown
>>26
とりあえず俺のダイヤ下2桁22も確定でおk
10回ぐらい試したけどダメだったよ
他の手持ちでは
マリカーDS(AMCJN0J08)
ニューマリオ(A2DJN0J22)
FF3(AFFJN0J12)
全て認識確認

ポケモンだけバージョン多いのか?
3328:2006/10/27(金) 16:48:15 ID:I2oRzQg0
おい、おまいら!!
100回くらい抜き差ししたら認識したぞ!
なんだかなぁ・・・うれしいけど起動するたびにこんだけ
抜き差ししないとダメってどうよ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:48:39 ID:Tiz568jl
>>26
俺の持ってるダイヤ、 ADAJNOJ22 だけど、ちゃんと起動してるぞ?
最初は認識しなかったが、クイックアップデートしたら認識して起動した
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:48:40 ID:xqaOYhsb
俺はポケモンとマリカ認識せず

FF3は認識した
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:51:32 ID:mgti3QAv
>>33
おめ
確かに欠陥品売られるのも問題だよな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:52:26 ID:eabFDrLN
デイテルジャパンに電話した

サポセンの人間すくねーって感じだった
週明けクレームの嵐だよな。金返せって商品だぞコレ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:53:36 ID:CG+vnW1D
批判ばかりじゃあかんからな
一応デーテル製の持ってる俺も不具合を報告

●イヅナ(発売日に買ったもの)
2つ以上コードをチェックすると必ずフリーズ
1つだけだとプレイ可能

●ポケモン不思議なダンジョン青の救助隊(発売日に買ったもの)
ゲームタイトルフメイとなりコードが効かない

●悪魔城ドラキュラ蒼月の十字架
全てのコードを入れたがしっかりとコードを効いてるしプレイできた

内臓コードで確認できたのはこれぐらいだな
後は持ってないから知らん
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 16:55:58 ID:CG+vnW1D
はっきり言えば、出しちゃった感が否めない
不具合がある時点で駄目
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:00:33 ID:8zsYhzVo
待てないやつは両方買う
これが基本
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:03:05 ID:0C508Rt2
ADAJN0J09 使用可能
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:04:00 ID:uelK6RDs
これってマスターコード要らないノカ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:04:05 ID:2+t/Qown
>>34
クイックアップデートも製品のアップデートも試してダイヤ22挿入
抜き差し10回ぐらいやってたらいけた
どーなってんだ('A`)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:07:13 ID:KjlmJeDe
これ登録してないと認識しないんじゃないか?
FFV
newマリオ
ゼノサーガT・U
起動した
ポケモンパール
認識せず、ただ登録はしてない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:13:38 ID:mgti3QAv
俺も最初はマスターがねえから駄目なんじゃないかと思ったが
前スレのコピペのを見て、ADAJのがマスターだと分かった

今見直してみたけど両方合ってる
後は認識するまで抜き差しするしか無いんでないかい
サポセンも適当にあしらってるんじゃな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:15:07 ID:XkcNBnt3
NDS link をつけると、新しい検索ウィザードとでるのだが、それはするべき?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:20:07 ID:mgti3QAv
多分した方が良いかと
俺は最初にCD入れずにUSB繋いでやったら認識失敗して
再インストールしたな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:23:15 ID:NkUwZvl7
プロアクション誌買わなくても
ネットとゲーラボで事が足りてしまうテクニック
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:25:27 ID:mK5hmzZn
そもそもゲーラボもほぼネットの転載という
しかも無断
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:25:55 ID:uelK6RDs
とりあえず壁抜けコードってあるか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:30:05 ID:lS7sAsIi
FF3のコード熟練度MAXなんで入ってないんだ?使えないよ…。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:48:13 ID:mK5hmzZn
>>51
まだ手に入れてないからわからんが
220991BC 00000063
+14h

22099374 00000063
だと無理?
53前スレから転載:2006/10/27(金) 17:48:16 ID:CSymMf04
Pokemon Diamond (M)
ADAJ DA4869F7

Pokemon Pearl (M)
APAJ D245F56D

Max Money (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
000002E4 000F423F
D2000000 00000000

Item in Slot 1 Modifier (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000890 XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 165 slots for normal items.
Add 04 to 00000890 to get the address of Slot 2.

Key item in Slot 1 Modifier (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000B24 XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 50 slots for Key items.
Add 04 to 00000B24 to get the address of Slot 2.

TM in Slot 1 Modifier (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000BEC XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 100 slots for TMs.
Add 04 to 00000BEC to get the address of Slot 2.

Mails In Slot 1 Modifier (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000D7C XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 12 slots for Mails.
Add 04 to 00000D7C to get the address of Slot 2.
54前スレから転載:2006/10/27(金) 17:48:47 ID:CSymMf04
Recovery Items in Slot 1 Modifier (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000DAC XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 40 slots forRecovery Items.
Add 04 to 00000DAC to get the address of Slot 2.

Nuts In Slot 1 Modifier(Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000E4C XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 64 slots for nuts.
Add 04 to 00000E4C to get the address of Slot 2.

Pokeballs Slot 1 Modifier (Press L+R)
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000F4C XXXXYYYY
D2000000 00000000

XXXX=Quantity
YYYY=Item No.
There are 15 slots for Pokeballs.
Add 04 to 00000F4C to get the address of Slot 2.

Wild Pokemon Modifier
94000130 FDFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
94000130 FEFF0000
00000890 01ED0001
D0000000 00000000
DA000000 00000892
DC000000 00024620
C0000000 0000000B
D7000000 00000000
DC000000 00000006
D2000000 00000000

1.Press L+R at the inventry screen, then you'll get 493 Masterballs.
2.Set Masterballs' quantity to the Pokemon number you want.
3.Hold L and encounter Pokemon.
i.e. When you want Mew,discard 342Masterballs.(493-342=151)
Pokemon list (In Japanese)
001 フシギダネ  002 フシギソウ   (ry
492 シェイミ    493 アルセウス
Item list (In Japanese)
0001 マスターボール   0002 ハイパーボール    (ry
01CF そうこのカギ    01D0 ひでんのくす?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:49:46 ID:KjlmJeDe
どうでもいいけど説明書の日本語、所々おかしいぞ

例えばP13の一番下

Datei社のCodejunkies.comのサーバーで提供していないコードは
正式なコードではなく、当社でサポートはしていませんが、ご自由に
DS用/DSLite用プロアクションリプレイで使って楽しむことができます。

これ日本人が翻訳したのか?
5646:2006/10/27(金) 17:56:43 ID:XkcNBnt3
>>47
してみたが、NDS link 繋いでるのになんか認識されなくなった。
一回検索ウィザードスルーしたときはハードウェアが認識はしていた。
そこでつまずくおれって???
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 17:59:17 ID:Jsu5Zldm
自分が買おうとするものが地雷臭い。
逆に楽しみになってきたなぁ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:00:05 ID:8yOXUAgD
>>55
英文を訳したものだろうけど、訳としては間違っていなし、
それに日本語としても十分通ると思うが

誤字があるだけじゃないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:00:05 ID:2+t/Qown
>>53
とりあえず54の一番下の野生ポケモン修正だけためしてみた
ちゃんとできる事を確認
マスターボール1個だったからいきなりアルセウス出てきてチビった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:01:11 ID:TdAJ7Mr2
>>59
そのコードで出てくるポケモンのLvはどうなってる?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:03:35 ID:2+t/Qown
>>60
トバリ↓の214(だったかな?)道路で戦ったんだが22とか23とかだった
おそらくそこで出る野性のポケモンのレベルを継承してモンスターだけ変わってるっぽい
レベル低い所行けば多分低いままでるんじゃないかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:04:46 ID:2+t/Qown
追記
マサゴ↑の202番道路で戦ったらLv3だった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:05:07 ID:TdAJ7Mr2
>>61
なるほど、d

明日到着予定だわ。wktk
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:07:47 ID:I4fjc3pO
本当にパール動かないんだな
買った意味ねぇええええええええええええええええええええええええええええ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:08:27 ID:nKwnarnK
ダイヤにしといてよかった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:09:14 ID:2+t/Qown
>>64
俺はダイヤが何度やっても動かなかったがクイックアップデートと製品アップデートやってから
抜き差し繰り返したらいけたからやってみる価値はあるぜ
未だに何度も抜き差ししないと反応してくれないけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:10:22 ID:pXWn7QgD
94000130 FCFF0000 b21c6588 00000000 b0000004 00000000 0000aa3c edb88320 2000aa68 0000000a d2000000 00000000

これ使ってL+Rで天界の笛フラグが立つと聞いた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:14:00 ID:I2oRzQg0
アイテムリストってどっかにあるかね?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:14:07 ID:OqVno0J0
>>52
スマソ16進数めんどうで…。
>>64
パールでゲーラボのやつちゃんとなったよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:18:10 ID:2+t/Qown
野生ポケモン変えれるようになったのはいいがアイテム画面でLR押してもマスターボール増えねえ('A`)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:21:27 ID:I4fjc3pO
>>69
どういう意味だ?
認証すらしないわけだが
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:21:53 ID:CSymMf04
>>70
読み込みなおせ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:25:16 ID:OqVno0J0
>>71
日本語版だよね?PAR。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:27:33 ID:I2oRzQg0
今月号のゲーラボってポケモンコードどんなんのってたん?
いいのだったら買いに行くわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:27:34 ID:I4fjc3pO
>73
あぁそうなんだが
抜き差ししても変わらねぇ・・・
76無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:28:01 ID:XkcNBnt3
>>56だが自己解決した。
すまん。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:28:57 ID:mK5hmzZn
Dipstar→PARへのコード変換方法はどこかに載ってるん?

>>67
解析見た感じ
0000000aを00000009でシェイミ、00000008でダークライっぽいね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:29:50 ID:CSymMf04
>>77
探してるが見つからない
アドレスの先頭の0と2を入れ替えるだけじゃ認識しなかったしなぁ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:32:36 ID:OqVno0J0
>>74
ポケモン全種類出現
道具ほか
>>75
出た時期によっては認識しないのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:34:53 ID:I4fjc3pO
>>79
そうらしいな
取りあえずコレどうすっかなぁ・・・
他に使いたい奴もねぇしなorz
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:36:51 ID:OqVno0J0
>>80
残念ですね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:37:21 ID:CeIkm3NI
>>70
俺もだ
アルセウスしか出ないorz
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:37:38 ID:DVqmInmE
>>38
降魔霊符伝イヅナの経験値最大コードを
ダンジョン以外でONにするとLVアップ処理できないから
それが原因じゃないか?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:38:18 ID:mK5hmzZn
認識しないのってマスターコードをいじれば動きそうなんだよな
問題はそれがわからないことだが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:38:18 ID:I4fjc3pO
って抜き差し数百回目にしてやっと認識
長い道だったぜ・・・
ちなみに版はAPAJN0J22だったわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:41:18 ID:+9T9r+pN
PRO買ってきたんだがUSB認証しないやついる?
なんか、USB端子は壊れてるはずないんだけど、認識しない、、、
本体壊れてンのかなwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:43:00 ID:OqVno0J0
>>82
アルセウス出た後に、道具のマスターボールを捨てて
Lボタン押して草むらあるったら?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:43:04 ID:I2oRzQg0
>>79
サンクス
ゲーラボ買いに行くわ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:43:38 ID:2+t/Qown
>>87
マスターボール0個でもアルセウス
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:44:39 ID:OqVno0J0
>>89
コード入力間違い?
ゲーラボのやつですよね?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:46:09 ID:2+t/Qown
>>90
いや>>54の最後の奴でやった
ゲーラボ買って来ようかな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:47:03 ID:gOnBCcyE
>>91
道具画面で横押しまくれ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 18:49:14 ID:OqVno0J0
>>91
ゲーラボに詳しく載ってますよ。買ったほうが早いかも。
ちなみに今日月刊アクリプ立ち読みしたらGBAARでのセーブデーターを変えるやつだった。
しかも、オンラインって…。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:00:21 ID:CRrTvYCH
固体値、努力値MAXコードはまだか・・・
コードが充実するまで他のゲームでもやるか
9582:2006/10/27(金) 19:03:56 ID:CeIkm3NI
すまん自己解決
ボールポケットじゃなくてどうぐポケットなのね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:05:50 ID:KjlmJeDe
>>58
まぁ、意味はあってるし間違ってはいないんだが。
どうも直訳まんまな感じがして…主語が長かったり
微妙に文法に引っかかりがあるとか
気になって仕方がない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:08:26 ID:2+t/Qown
>>95
うおマジだwwwwwww
どうぐポケットにマスターボールがあるなんて!
ぜんぜん気づかなかった俺dmp('A`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:09:28 ID:OqVno0J0
Dipstar→PARへのコード変換方法自動化
ネ神光臨しないかなあ…。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:10:05 ID:Wvc/nJRs
ゲームラボにポケモンのマスターコード載ってないけどなんで?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:12:49 ID:I4fjc3pO
自作を入れるのにはゲームIDが必要なのか・・・
パールのIDってもう出てるん?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:13:13 ID:CSymMf04
PARに最初から入ってる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:13:57 ID:OqVno0J0
>>99
マスターコードはDSにはないんじゃない?
なお、メールのところにsageといれるとスレッドが一番上に行きませんので…。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:19:30 ID:I4fjc3pO
ってか某HPにコードきたな
しばらくはこれで十分だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:19:34 ID:Ilp5S2KR
びろーんびろーん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:21:14 ID:Jsu5Zldm
立川のビックカメラは入荷しないってさ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:21:32 ID:nKwnarnK
>>103
どこかkwsk
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:27:00 ID:+9T9r+pN
USB1.1で動いたやついる?2.0じゃないと無理なのかな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:27:31 ID:2+t/Qown
>>107
どっちでも動いてる
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:28:06 ID:CSymMf04
>>103
マジkwsk
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:29:13 ID:QSmlhekW
>>103はガセ
ねーよwww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:30:39 ID:I4fjc3pO
>>106
ポケモン改造wiki行って来い
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:31:54 ID:8D5y8I+T
デイテル製のPARはPCないとできないの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:32:04 ID:CSymMf04
>>111
うお 更新されてら
多謝多謝
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:32:27 ID:+9T9r+pN
>>108
マジかwww1,1なんだけど動かねーんだよなぁ・・・。
その他のデバイスにNDSLinkって出るだけでアップデート押したら接続してくださいってなんなのさ・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:39:26 ID:2+t/Qown
>>114
CDもう一回放り込んでドライバ再インストールしてみれば?
116無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:39:44 ID:XkcNBnt3
質問なんだが、xml編集ってどうするんだ?
初歩的なことですまない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:43:48 ID:nKwnarnK
>>111
ありがとう!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:59:16 ID:8D5y8I+T
デイテル製のDSのPARはPCがないと改造できないのですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 19:59:48 ID:k/w905LL
マルチ乙
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:05:04 ID:YAeEjeT6
>>114
俺も同じ症状だ
なんだこれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:13:01 ID:Ilp5S2KR
PS3クーポン買おうぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:15:34 ID:uelK6RDs
ところでヤセイ ポケモン ヘンコウ Lv5ってどうやって出したいポケモンちゃん指定すんの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:21:58 ID:QSmlhekW
>>122
日本語でおk
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:22:54 ID:uelK6RDs
ポケモンちゃん
125無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:28:15 ID:XkcNBnt3
マリカーDSのPress X for Super Mushroomってコード効かないんだが・・。
Xボタンおしたままってことだよな?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:39:49 ID:Jsu5Zldm
まとめwikiできそうだなw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:41:59 ID:jdp73/SB
勢いで買っちまったけど激しく損したなぁ
これじゃまた手つけてないポケモンもやる気起きんわ
128無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:55:28 ID:XkcNBnt3
ところでxml編集はどうするんだ・・・・・?w
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:58:56 ID:yWhnsxbw
116 名前: 無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 19:39:44 ID:XkcNBnt3
質問なんだが、xml編集ってどうするんだ?
初歩的なことですまない。

128 名前: 無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 20:55:28 ID:XkcNBnt3
ところでxml編集はどうするんだ・・・・・?w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:01:35 ID:BzYeIyXF
これってパソコンないとコード入力できないの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:03:18 ID:6/8PT6wJ
>>130
勿論
無かったら内臓コードしか使えない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:03:32 ID:Jsu5Zldm
>130
そうだよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:04:44 ID:CeIkm3NI
xmlが何なのかは知らないが、普通にコード追加して楽しんでるよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:05:43 ID:I4fjc3pO
ARコードエディタ使えば良いのにな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:07:12 ID:g1wbY35k
つまりDS用PARはポケモンでつかえないのか…ぐふっ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:07:34 ID:Y5mYZapS
PCあるけどネット繋いでないからPC無いのと同じで内蔵しか使えないのか?…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:08:40 ID:BzYeIyXF
>>131 >>132
ドモー



ダメじゃん、ネカフェのからダウンロードできるかな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:10:01 ID:CeIkm3NI
・PARコードマネージャ起動
・マイコードリスト右クリック→新しいコードリスト
・右クリ→新しいゲーム作成
・右クリ→新しいコード 欄内にコードをコピペ
・DSPARに転送

以上
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:11:43 ID:jdp73/SB
いちいちPCに繋げないと編集できないなんて手間かかるなぁ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:13:22 ID:yWhnsxbw
自室に居るときは常にPCつけてる超インドア人間の俺からしたらそれくらい・・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:14:03 ID:BzYeIyXF
>>139
知らないで買う人多いだろうね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:14:12 ID:6/8PT6wJ
>>139
でもコード打ち込まなくてもいいから
反って楽かも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:24:10 ID:g1wbY35k
買いたいけどちゃんと起動するのか??
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:28:32 ID:yWhnsxbw
する人もいるししてない人もいる、自己責任
後でゴチャゴチャ言うなら買わなければいいんじゃない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:30:56 ID:hkpNeL+G
PCでコード打ち込むことぐらいでガタガタ言うヤツは
改造なんてしない方がいいよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:31:18 ID:CG+vnW1D
購入を躊躇ってるきゃつは>>2-4,>>6-7,>>8,>>11,>>14参照
俺の有難いお言葉
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:31:53 ID:g1wbY35k
ダメな商品やな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:35:30 ID:I4fjc3pO
てんかいのふえ→ショップ
メンバーズカード→ショップ
オーキドのてがみ→?
オーキドの手紙が出ないな・・・何処に出るんだ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:41:02 ID:Ilp5S2KR
こんなん買ってないでPS3買おうぜ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:45:22 ID:yWhnsxbw
それはない
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:46:31 ID:lgh6N4Pk
アップデート後、ダイヤ起動確認。問題なくコードが作動しました。
ちなみにADAJNOJ08です。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:46:58 ID:jdp73/SB
試しにやってみたけど
某サイトのコードが利かないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:47:36 ID:yWhnsxbw
>>152
Wikiか?
やり方間違えてるんじゃないのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:49:06 ID:1DFDxj+z
使えんですぐ売ってしまう奴とか出てきそうだな。
高いから中古目当てに買おうか。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:51:03 ID:uelK6RDs
Dip-StarとPAR間違ってんじゃないか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:54:09 ID:h1wEZwQv
ID:CG+vnW1D (>>2-4,>>6-7,>>8,>>11,>>14)はサイバーガジェット社員だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 21:54:47 ID:TdAJ7Mr2
DipStarのコードでも先頭の値を変えればPARで使えるわけじゃないのか
158無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:01:04 ID:XkcNBnt3
あれだ、XMLは編集する必要ないと思うが・・・。
XMLエディタで編集してみたが、前のファイルに戻ってしまう。
右クリで簡単に追加できるしXMLエディタなので編集するメリットはないのでは・・?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:04:43 ID:yWhnsxbw
取説読むかxmlエディタ置いてあるサイトをよく読めば分かると思うんだがな
出来てないやつは理解力が足りてないか分かろうとしてないだけじゃないか?
160無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:09:24 ID:XkcNBnt3
>>159
サンクス
xmlエディタのサイト熟読してみる。
因みにXML EDITOR NETを使ってる。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:09:59 ID:CG+vnW1D
>>159
そこまでしてやるなら
サイバー製を買ったほうがマシだな
デーテル製は糞
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:10:27 ID:I9pRpGTi
DSPARのコード配信サイト自分でググれ見たいな事取説に書いてあるが
英語人でない人はいったいどうすれば…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:11:42 ID:yWhnsxbw
>>160
デイテル製の買ったんだよな…?

>>161
サイバーもすぐ壊れるし糞だから目糞鼻糞だな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:12:30 ID:lgh6N4Pk
ポケモンダイヤ、一通りコード試しましたが成功。
いや、コレ結構いいかも。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:14:43 ID:v/bMwiZ+
クイックアップデートしたら落ちた。
データが全部物故割れた。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:15:48 ID:CeIkm3NI
>>165
俺もなった
もっかいうpデート汁
167無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:16:18 ID:XkcNBnt3
>>163
デイテル製。
がめばんくに注文して今日届いた。
>>159
あー、上書きしても保存できないのはこのせいね。
ヒントマジサンクス。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:17:26 ID:yWhnsxbw
>>167
xmlのURLをそのまんま配信サイト〜〜って奴に追加すれば仕えると思うんだ
もし既存のゲームに上書きせず使いたいコードだけ追加したいなら
マイコードリストに入れてからやればいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:20:01 ID:yWhnsxbw
仕える× 使える○
誤字しちゃった・・・
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:20:52 ID:uelK6RDs
誤字訂正する奴2chではじめて見た
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:23:43 ID:q8sfazfm
つか、XML編集しなくてもコード追加出来るんでしょ?
コードのために学ぶ意味はあるの?
172無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:25:04 ID:XkcNBnt3
>>169
xmlのURLをそのまんま配信サイト〜〜って奴に追加すれば仕えると思うんだ
↑Errorでた。

173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:28:00 ID:I4fjc3pO
だからお前らARコードエディタを使えと・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:29:30 ID:yWhnsxbw
>>172
URL置いてあるサイトから登録した?
俺使えたけど何でだ…
175名無しさん@お腹いっぱい。::2006/10/27(金) 22:32:40 ID:/4SDt7YX
ARコードエディタのリンクはってくれ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:32:57 ID:peP+o5LA
いや、これ本当にひどい商品だな
登録されてるコードもろくなのないし
聖剣なんて発売されてだいぶ経つのにHP減らないのみかよ
しかもコード使っても効果ないうえにしばらくすると画面暗転するし
FF3も戦闘後経験地MAXのコードでもレベル20くらいしか上がらないし
極めつけはサポートが平日17時までって、社会人はどうすりゃいいんだ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:34:10 ID:I9pRpGTi
>>176
そうなんです。
コード少なすぎなんです。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:36:01 ID:uelK6RDs
>>176
本体には使えないコードがしか入ってないのがほとんど
だから調べて自分で登録する
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:36:45 ID:Jsu5Zldm
ポケモンで使えたからいいや
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:37:16 ID:n/OwkUJz
>>176
どのPARでも元から入ってるので使えるものなんて
ほとんどない気が・・・
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:38:22 ID:q8sfazfm
誰か教えてくれ…
コード追加にはXML編集必要ないんじゃないの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:38:33 ID:yWhnsxbw
>FF3も戦闘後経験地MAXのコードでもレベル20くらいしか上がらないし

これはデイテルじゃなくてスクエニの問題だろw
レベルMAXがあればって意味だったのかもしれんが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:42:09 ID:uelK6RDs
ってか配信サイト登録してそのままカード内コードリストんとこにもってくれば追加登録できるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:42:19 ID:HcPi0e/t
デーテルPARとサイガジェPARだとコード変わっちゃう?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:42:51 ID:I9pRpGTi
>>181
最初ゲーラボ読んだときにARDSをDLしてって書いてあったが
あとで、コードマネジャーで入れられることがいじってみてわかった。
>>176
三回から四回戦うとMAXになるよ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:45:46 ID:uelK6RDs
サイガジェPARってマックスドライブのことを言ってるのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:49:54 ID:opLNQt9z
サーチツールが出る的な事を何かの雑誌で見たんだけど、これはどっちに対応するのかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:57:59 ID:aOfEkzlC
コードを追加する分にはxmlは必要ないね。
マイコードリストで右クリックしたりダブルクリックしてコード入力でOK
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 22:58:45 ID:ASP129MR
>>186
>>14とか見ろ
190無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:02:02 ID:XkcNBnt3
>>174
ttp://barusun.buzama.com/test.xml
h抜き。これを登録した。
だが、Error connecting scription

って出る。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:06:33 ID:I4fjc3pO
ttp://projects.sappharad.com/tools/ardseditor.html
英語が読めないとかぬかす奴はやらなくていいぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:08:25 ID:X7gIQiGr
英語が読めない><
193名無しさん@お腹いっぱい。::2006/10/27(金) 23:09:38 ID:/4SDt7YX
191 僕のネ申
194無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:14:44 ID:XkcNBnt3
>>191
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
サンクス!!
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:22:32 ID:I9pRpGTi
NDS AR Codeでググって見ると…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:27:47 ID:LfQbyQss
>>195
これって必要あるのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:32:31 ID:nKwnarnK
メンバーズカード持ってても
宿に入れんorz
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:32:36 ID:8D5y8I+T
DSPAR実機でコード入力できないの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:35:32 ID:CG+vnW1D
>>198
購入を躊躇ってるきゃつは>>2-4,>>6-7,>>8,>>11,>>14参照
俺の有難いお言葉
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:35:56 ID:uelK6RDs
>>197
当たり前だろ
2つのフラグ立てなきゃならんからなぞのばしょ経由でダークライに会いに行ったほうが良い
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:36:56 ID:nKwnarnK
>>200
mjsk
でも、もう1回壁の中にはまってしまったからなぁ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:39:25 ID:ASP129MR
>>197
先にミオシティの子供の悪夢イベントをクリアしないと入れない
とのことだがやった?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:40:03 ID:uelK6RDs
サイバーガジェットのPARはめっちゃ使いにくい記憶がある
エメラルドの時使ったGBAPARは認識するのに何回もやり直しが必要な上改造→レポートまで行う前に昇天しまくる
ヤンヤンマにげんしのちから覚えさせるのに100回くらいやり直したぐらいだ
その経験からして今回サイガジェ以外のPARを使ってみたが使い勝手はともかく確実さに感動した
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:44:08 ID:nKwnarnK
>>202
どうやってそのイベントクリアするか教えてくれんか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:44:29 ID:uelK6RDs
>>202
そういうことじゃない

まずなんらかの形で基本的なフラグを立てて、
そのフラグに連動してメンバーズカードを入手することで新たなフラグが立つ
つまり基本のフラグとフレンドリィショップでメンバーズカードを貰ったという条件が揃わないとイベント自体が発生しない
多分配布の時に設置される特別な機械に接続すればフラグが立つ仕組みだろ
206205:2006/10/27(金) 23:46:44 ID:uelK6RDs
すまん、途中で書き込んじまったorz

まあだから要するにアイテムだけでは不可能だからなぞのばしょ経由でゲットするかPARでフラグを立てるかするしかない
ちなみにここの方法は確実だから参考にしてみるといい

http://www19.atwiki.jp/pokedp/pages/4.html
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 23:48:24 ID:nKwnarnK
>>206
サンクス
フラグ立てられるコードを待つ事にするよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:04:22 ID:Zslp+nAH
>>183
その配信サイトがわかりません
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:05:02 ID:a8UCoonM
サイバーガジェットの社員の書き込みすごいな
IDにCG入ってるし
210無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:06:46 ID:CqqGKM2W
>>208
同じく俺もわからん。
自分でxmlのをアップしてやってみたが、>>190 のようになってしまった。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:09:56 ID:v2cpTK6p
ポケモンダイヤ・パール動かないとかいってる人へ

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/27(金) 21:57:09 ID:m/tx0zpK
ARDSさえあればIDなんかすぐわかるじゃん ARDSはめて
抜いてIDみたいソフトさしたら左下にIDでるで
212無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:18:53 ID:CqqGKM2W
ぬ・・アルセウスがでてきた。
ダークライとかでてこねぇw
213無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:37:03 ID:CqqGKM2W
>>212
すまそw
16進数でいじいじしてたらできた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 00:45:12 ID:DmR6tfOZ
>>211
というか、アップデートしたら普通に動いたが
ちなみにダイヤでADAJNOJ22
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:06:33 ID:MbLgON++
なんでアルセウスが突然出てくるんだ?
次出てきたのはビッパだったし
ランダムなん?
216848:2006/10/28(土) 02:13:17 ID:IY7qEjgW
前スレでPAR内全部が英語表記になってしまった者ですが・・
デイテルにメールを送ったのに全く返信されてこない・・ふざけるな!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:15:37 ID:FkG/krR+
>215
出したいポケモンはL押しながら、図鑑ナンバーになるようにマスターボールを捨てる。
しかし、その区域のポケモン+コードで出したポケモンが出現するようになるので、勿論他のポケモンも出てきます。


説明下手でゴメス
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:17:44 ID:orNKREgq
>>216
サポに電話すりゃいいのに
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 02:30:15 ID:MbLgON++
>>217
そういう仕組みになってるのか
なんでどうぐ欄にマスターボールが中途半端な数だけ
持ってたらか可笑しいなと思ったんだよな
これ結構便利だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:12:04 ID:OI+U+i/f
自分で作成したAR用xmlファイルを一般に公開したい人は
xmlの最初に<subscription>
最後に</subscription>を付け足して、サーバーにアップすれば
ARのアドレス追加で参照できるようになる
221無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 03:21:22 ID:CqqGKM2W
>>220
サンクス!
あ、それと上書き保存しても上書きできないのだがなぜだろうか?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:08:11 ID:Ezlxtgx9
配信サイトはfile:///でファイル内のを直接指定できないのか?
223無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:26:08 ID:CqqGKM2W
>>222
それは無理だ。
どっかでフリーサーバーとってうpしれ。
224無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:28:16 ID:CqqGKM2W
あ、連レスすまそ。
欠番をみつけた。

498 494 他にもあるかもしれんから、誰か検証一緒にしてくれないか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:30:13 ID:lKRJI9O0
>>176
> FF3も戦闘後経験地MAXのコードでもレベル20くらいしか上がらないし

これは「戦闘後の獲得経験値」を999万?くらいにするものと思われ
で、4人で分割されて実際に得られるのは一人当たり240万

240万はレベル50〜60辺り?調べてないが、以降は600〜800万くらいでレベル99
てのがRPGでよくある経験値のパターン
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:30:55 ID:lKRJI9O0
>>51
・ルーネス 熟練度99
220991bc 00000063
220991d0 00000063
220991e4 00000063
220991f8 00000063
2209920c 00000063
22099220 00000063
22099234 00000063
22099248 00000063
2209925c 00000063
22099270 00000063
22099284 00000063
22099298 00000063
220992ac 00000063
220992c0 00000063
220992d4 00000063
220992e8 00000063
220992fc 00000063
22099310 00000063
22099324 00000063
22099338 00000063
2209934c 00000063
22099360 00000063
22099374 00000063

・アルクゥ 熟練度99
220994a8 00000063
220994BC 00000063
220994D0 00000063
220994E4 00000063
220994F8 00000063
2209950c 00000063
22099520 00000063
22099534 00000063
22099548 00000063
2209955c 00000063
22099570 00000063
22099584 00000063
22099598 00000063
220995ac 00000063
220995c0 00000063
220995d4 00000063
220995e8 00000063
220995fc 00000063
22099610 00000063
22099624 00000063
22099638 00000063
2209964c 00000063
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:31:33 ID:lKRJI9O0
・レフィア 熟練度99
22099794 00000063
220997a8 00000063
220997bc 00000063
220997d0 00000063
220997e4 00000063
220997f8 00000063
2209980c 00000063
22099820 00000063
22099834 00000063
22099848 00000063
2209985c 00000063
22099870 00000063
22099884 00000063
22099898 00000063
220998ac 00000063
220998c0 00000063
220998d4 00000063
220998e8 00000063
220998fc 00000063
22099910 00000063
22099924 00000063
22099938 00000063
2209994c 00000063

・イングス 熟練度99
22099a80 00000063
22099a94 00000063
22099aa8 00000063
22099abc 00000063
22099ad0 00000063
22099ae4 00000063
22099af8 00000063
22099b0c 00000063
22099b20 00000063
22099b34 00000063
22099b48 00000063
22099b5c 00000063
22099b70 00000063
22099b84 00000063
22099b98 00000063
22099bac 00000063
22099bc0 00000063
22099bd4 00000063
22099be8 00000063
22099bfc 00000063
22099c00 00000063
22099c14 00000063
22099c28 00000063
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:40:27 ID:Ezlxtgx9
あまりにもポケモンの話題杉て忘れてたが一応総合スレだったのか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 04:43:16 ID:lKRJI9O0
>>228
とりあえず、コードを貼るスレともポケモン限定とも違うと思うが
コードが通って気分良かったので貼った、幅取ってスマソ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:12:59 ID:Ezlxtgx9
ここでまたサイガジェのPAR画出て方式が違ったらまとめが厄介になるんだろうな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:16:15 ID:6f2CiLnZ
ポケモンのdipコードはポケモン改造スレwikiに
変換方法のってるから先頭の数字を直して
ダイヤもしくはパール先頭コード+共通コード付け足せば効くよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:20:09 ID:sUKpSyMh
>>216
自分のも今さっき全部、英語表記になった・・・。
どーすれば直るんだ、これ!?
ちなみにv1.2になった。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:28:32 ID:sUKpSyMh
てかソフト入れたら文字化けして
ゲームの名前とコードが何て書いてあるか
分からん・・・orz
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:34:29 ID:Ezlxtgx9
>>233
全角だからじゃね?
俺も一回そうなったが半角カタカナに直したらちゃんと表示された
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:27:43 ID:mDxokyDn
>>138
そのやり方で、出現やせいポケモン変更コ-ドうちこめたけど
転送のやり方がわかりません。
転送の方法を詳しくおしえてもらえませんか?
いや、漏れが馬鹿なのはわかっている、それは認める、たのむ
おしえてください、いや、誰でもいいからおしえてください。
お願いします。
ちなみに最初からはいってたこづかいmaxはつかえますた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:34:12 ID:mYCH8jK4
>>235
どらっぐ あんど どろっぷ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 06:46:55 ID:mDxokyDn
>>236
説明書のP12にドラッグアンドドロップってかいてますね、でも
それが何のことだかさっぱりわかりません。
コ-ドうってokクリックして
そのあとどうすればいいんですか?
お馬鹿な漏れに答えをおしえてください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:02:11 ID:mYCH8jK4
>>237
パソコンの基礎知識から学び直して来い・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 07:02:45 ID:c4fR9yKU
クリックしたまま動かして離す
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:00:35 ID:hlr7w9kN
FF3の改造コードで熟練度が戦闘のたびに上がるコードありませんか
241無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:13:40 ID:CqqGKM2W
ageるなアフォ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:14:33 ID:lkfQT/sE
SDガンダムGジェネレーションDSの補給ポイントコードが配信サイトにでてたな。
パーツはよでねえかなOTL
もうだれか解析してたっけ?<パーツ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:21:13 ID:MbLgON++
なんかすごい香具師が出てきたな
今までが全て手打ち式だったからだろうけど
リアル消防とかだろうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 08:58:42 ID:cytSgkwA
ポケモン変更、パルパークに反映されないのか・・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 09:47:01 ID:edoc4Jm4
>>226-227
神ありがとうございます。
ばっちりMAXなってました。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:03:57 ID:UZY8N4ne
FF3の経験地はそういう事なのね、勘違いすまんです
聖剣はコード自体効かないのがね、どうよって

>>226-227
神サンクス!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:26:11 ID:lGAzKSlP
クロガネシティのトレードで交換するポケモン変更のコードって
交換したポケモンを自分で捕まえたことにはできないのかなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:38:40 ID:kAiKACGU
>>247
IDエディット出来るみたいだから、自分のIDに変えてトレードするとか
裏IDは分からないけど
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:38:53 ID:OAPtSwd+
予約までしたのに
ルーンファクトリーのコード無しかよ!
ウィズもおい森も金MAXだけとは酷いお。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:40:04 ID:5Dd59YK4
FF3の手熟練度のコードってないんですかね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:44:44 ID:o3uA0jmX
ログ嫁
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:49:09 ID:J89jz2Cp
質問専用スレ建てろよ。
サイバーPARの話もしたい
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 10:57:48 ID:lGAzKSlP
>>248
そうじゃなくてトレーナーメモの欄を何番道路で○○レベルのときにであった
っていう風にできないかなって思って
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:15:24 ID:7WhwlufC
デジモンストーリーのコードって最初から何入っているんですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:17:15 ID:o3uA0jmX
オカネヘラナイだけ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:54:08 ID:zawTanXw
ポケモンのコードは専用スレでやれよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 11:56:52 ID:/Jb54EXP
>>226-227
おかげでやっと鉄巨人倒せたし、グングニル一発でGets!!
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:00:51 ID:UZY8N4ne
>>226-227
のコードでアルクゥの忍者とイングスの魔界幻士と賢者だけ熟練度1のままなのは俺だけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:10:37 ID:M0//o5Yc
ポケモンのコードだけじゃなくて、ぶつ森のコードもたのむよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:12:58 ID:FVXYlZH2
ぶつ森も専用スレがあるじゃん
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:15:43 ID:/Jb54EXP
>>258
全部ジョブそろってからのほうがいいですよ。
ちなみに途中のやつは自分のも1のやつだった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:16:41 ID:6ZTmnJRq
内部でデータが壊れたのか、書き込みも読み込みも不可能になってしまった…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:20:17 ID:DmR6tfOZ
>>258
アルクゥは
22099660 00000063
が足りないかも

イングスは
22099c00 00000063
22099c14 00000063
22099c28 00000063

22099c10 00000063
22099c24 00000063
22099c38 00000063
かな

確認してないから違うかも
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:20:33 ID:WLaon27b
>>258
並び替えしてみろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:28:33 ID:M0//o5Yc
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:37:01 ID:UZY8N4ne
>>261
自力で全クリしたデータでやってるんで、ジョブは全部あります

>>263
わざわざありがとう
全員全ジョブ99になりました
イングスは忍者も変化なかったの報告し忘れたのに補完どもです
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 12:53:38 ID:eLq6JLyj
これセーブデータの保存・転送はできるの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:03:37 ID:U5y4N36Q
>>267
出来るわけ無かろうが
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:15:48 ID:bEP4AX75
出現ポケはいいから努力値MAX&経験値MAXのコードが欲しいんだけど、もう公開された?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:19:20 ID:52EYh7yZ
デーテル製PARの購入を躊躇ってるきゃつは>>2-4,>>6-7,>>8,>>11,>>14参照
俺の有難いお言葉
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:20:56 ID:o3uA0jmX
>>270
社員乙
とりあえず下げることを覚えろ
272名無しさん@お腹いぱい。:2006/10/28(土) 13:24:02 ID:yeKsmT3s
xmlファイルの編集にそんな知識いらないと思うが
何も知識ない俺でも簡単にできるし
個人的にはDATEL製PAR使いやすいけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:24:04 ID:U5y4N36Q
影も形も無いCG製PARを待つか
使い方に多少難はあるが間違いなく現物が存在する
D製PARを買うかはその人次第
英語版D製を送料込み約3500円で買うのが1番いいと思うがね
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:29:27 ID:52EYh7yZ
>>271
うっせぇsage原理主義者は黙ってろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:31:17 ID:bEP4AX75
うっせぇ取りあえず努力値コードを(ry
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:31:49 ID:52EYh7yZ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:32:21 ID:YhhctAEn
社員が必死すぎる
GKに負けず劣らずだな
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:33:52 ID:bEP4AX75
>>276
いいからガジェットのも買うから
努力値コードよこせと何度(ry
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:34:46 ID:eLq6JLyj
>>268
マジで?PC必須なのに保存できないのかよ…
糞だねイラネ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:36:39 ID:8/JsjRzL
日本語版setup.exeのうp待ちですよ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:38:35 ID:U5y4N36Q
>>279
吸い出ししたきゃマジコン買えばいいのに
糞だねシネバ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:40:23 ID:52EYh7yZ
>>279,>>280
底辺ども落ち着け
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:42:12 ID:8/JsjRzL
>>282
サイバーガジェットの社員さん、こんにちは。
日本語版setup.exeをうpしてくださいね、待ってますよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:42:44 ID:o3uA0jmX
ガジェットって今経営苦しいの?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:44:39 ID:8/JsjRzL
>>284
縁を切られて収入源が激減でかなり厳しいと思いますよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:48:06 ID:U5y4N36Q
それだとやっぱりCG製PARはアテにできんな
最悪、机上の空論で終わるかもしれん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:53:13 ID:52EYh7yZ
デーテル社員がうぜぇな
さっさと氏ねって話
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:54:27 ID:FVXYlZH2
バックアップが出来るならサイバーのも買ってやるよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:56:13 ID:8/JsjRzL
>>287
セーブデータのバックアップはもちろん出来るんですよね?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:56:26 ID:52EYh7yZ
不具合が多いデーテル製PARを買うきゃつの気がしれんな
不具合が多い時点で・・・ね
どうすんの?糞デーテル社員がサイバー製をネガキャンしてるようだけど
本当どうすんの?
氏ねば?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:57:33 ID:o3uA0jmX
それを言えばガジェットもすぐ壊れるから似たようなもんだけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:57:55 ID:U5y4N36Q
>>287
sageれない人こそ氏んでね
氏んでね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:58:50 ID:bEP4AX75
そんな事どうでもいいから努力t(ry
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:58:52 ID:kAiKACGU
はいはい乙乙
デーテル製品なんて糞ですよねー^^

で、伝説復活のコードだれか試した人いる?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:59:15 ID:o3uA0jmX
>>293
お前必死だなwwwwwwwwwwww
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 13:59:18 ID:52EYh7yZ
>>291
扱い方がわりぃんだよカス
PS2もそうだ!初期型をまだ使用している人がいる!
どう思うのかね?カス諸君は?
不具合と一緒の天秤に置かないでくれたまえ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:00:10 ID:o3uA0jmX
デイテル製もきちんと使えてる奴いるだろ
アホか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:00:22 ID:U5y4N36Q
>>290
相当日本語が出来ない人のようですね
買うきゃつ(笑)
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:01:05 ID:52EYh7yZ
>>292
sage原理主義者は黙っとけ
俺に反論できるようになってから俺にレスしろ

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:01:06 ID:bEP4AX75
>>295
どりょk(ry
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:02:01 ID:bEP4AX75
>>299
分かったから努力値MAXのコードを
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:02:44 ID:FkG/krR+
自作コードをサーチしたいやつはサイバー製も買うんだからいいだろ。
いちいち他製品を貶めるなよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:04:09 ID:52EYh7yZ
>>302
ごめんね、荒らしてるわけじゃないんだ
僕、もう去るね
サル、サルベージ!
なんつって
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:04:21 ID:U5y4N36Q
>>296
天秤に置かないでくれたまえって(笑)
天秤に掛けるって言うんですよ
分かりましたか?
お子ちゃま社員さん(笑)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:06:20 ID:52EYh7yZ
ぷぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語の指摘ばかりだなwwwwwwwwwwwwwww
俺に対して反論できねぇのか?えぇ?
おめぇは荒らしかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:06:59 ID:U5y4N36Q
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:07:32 ID:FkG/krR+
>303
お前、もしかして昨日の人じゃ・・・・・


とりあえず、お前の書き込みがサイバーの逆販促になるって理解しろ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:07:44 ID:bEP4AX75
>>305
猿だからわかんない
頭の良い貴方にお願いがあるんです
努力値MAXのこーd(ry
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:07:45 ID:52EYh7yZ
>>306
そうだったなwwwwwwwww
すまないwwwwwwwwwwwww
マジで去ります
まほ〜うつかいさり〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:08:23 ID:o3uA0jmX
>>308
もうお前自分で探せよwwwwwwwwww
そして俺らに教えてくれ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:10:10 ID:bEP4AX75
>>310
アホからかうため冗談のつもりだったんだ

まあ頑張って解析してみる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:11:06 ID:o3uA0jmX
>>311
シロナとギシアンするコードも探してきてくれ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:12:04 ID:FkG/krR+
僕はメリッサさま!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:17:31 ID:bEP4AX75
シロナたんは俺の物だミカンでもレイプしてろカス
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:18:00 ID:ARIXkJnS
ステMAX,色違いってもう発見された?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:19:48 ID:U5y4N36Q
33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/28(土) 13:23 ID:ARIXkJnS
ステMAXとか無いかな?


38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/28(土) 13:32 ID:ARIXkJnS
>>33で初参加なもんで
>>28
ができるコード教えてくれないか?


40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/28(土) 13:44 ID:ARIXkJnS
Wikiって何?
ホントごめんなんだけど2chあんまこないからそこら辺の用語わかんないんだよ。


46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/10/28(土) 14:03 ID:ARIXkJnS
>>41
だいたいわかったと思う
ありがと。用語じゃなかったんだね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:45:17 ID:ARIXkJnS
U5y4N36Q
別スレまできて何やってんだか・・・。
無視されたからって怒るなよ^w^
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:48:09 ID:bEP4AX75
・・・・・・・・・ん?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 14:48:53 ID:xV/3CQaC
>>317
教えた俺が馬鹿だった
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:03:41 ID:U5y4N36Q
>>317
Wikiと2chは関係ないですから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:06:12 ID:FoXaCYs7
CG製のDSPARはネットワークでのコード更新は出来ませんよ。
無料でコード提供したら隔月刊アクションリプレイが売れなくなってしまいますからw
だからおとなしくDATEL製のPAR買っといたほうがいいですよ。
これからますますコードも充実してきますし。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:13:54 ID:LU3mybhV
こいつはくせえッー! ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!
323名無しさん@必死だな:2006/10/28(土) 15:16:56 ID:hHpzQdur
>>322
ゲロ以下のにおいってなんだろw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:25:18 ID:zz54QBu2
クーポンクーポン
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:44:29 ID:/HsFyve6
>>319
まぁ初心者みたいだし大目に見てやろうぜw

>>320
お疲れ。別スレに張りに来るなよ。
それにこいつ初心者だろ?最終的には関係無いことわかってるみたいなのに
んな書き込みすんなってw

>>321-324
そろそろ本題に戻らない?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:50:46 ID:5PCCk/nT
パワポケ8
ID AP8J-79C8F85C

パワポケ甲子園
ID APKJ-ADA8D8E3
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 15:56:47 ID:5lIUvigj
今更だけど>>1
しばらく留守にしてたもんで
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:07:21 ID:bEP4AX75
ふしぎなアメ999個のコードわかんねえええww
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:33:48 ID:Gngpu5FU
これって店頭で売ってる?
330ロメス:2006/10/28(土) 16:35:19 ID:fG2lpj26
ダイヤモンド最後が22のやつ読み込んでくれいない・・・
どうすればいいですか??
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:36:21 ID:o3uA0jmX
笑えばいいと思うよ
332ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 16:43:24 ID:fG2lpj26
あしたパール買おうと思ってるんですが
DATAL社のPARちゃんと機能しますかね???
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:43:45 ID:vCWOTvGd
しない
334ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 16:45:08 ID:fG2lpj26
機能するやつとしないやつがありますよね??
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 16:55:58 ID:sfnZUOZy
それを自分の目でちゃんと識別して買ったほうがいいと思うよ^^
336326:2006/10/28(土) 16:56:03 ID:5PCCk/nT
Dip用コードを使いDSPARで使用したところ(MのFを0にしました)
パワポケ甲子園

やる気最大→やるき0に
体力最大→体力0になったが怪我率25%の練習を8回しても怪我せず。

表示の上では体力やる気ともに0だが使えてる?っぽい
337ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 16:59:07 ID:fG2lpj26
>>335
どうやって識別すればいいですか??
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:03:55 ID:WkjNbtaI
>>337
自分の目でって書いてあるだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:09:09 ID:cYFdyIl9
OS(英語版・日本語版共通)
 対応:XP 2000(公式では非対応)
 非対応:Me 98
PCにつなげられないと、このデイテルPARは役に立ちません。

ゲーム(英語版)
しらん

ゲーム(日本語版)

ポケモン
ダイヤ ADAJNOJ22 認識せず
    ADAJN0J11 使用可能
    ADAJN0J12 使用可能

パール APAJNOJ34 使用可能(確定)
    APAJN0J20 使用可能
    APAJN0J22 認識せず(確定)

こんぐらいかな?後まとめ追加よろ
340ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:13:20 ID:fG2lpj26
>>338
でも買うときは箱の中に入ってて目で見れないですよ。。
341326:2006/10/28(土) 17:15:09 ID:5PCCk/nT
やる気、体力→数値弄るも以前0のまま
センス→0になった
マジメ度→MAXに
ミート→7(最大に)
パワー→0になり何故か球速が255(最大)に

DipコードでもDSPARは起動するのか・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:15:11 ID:kAiKACGU
>>339
ダイヤ ADAJNOJ08
で動作確認
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:17:59 ID:WkjNbtaI
>>339
ダイヤ08と22起動確認
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:20:40 ID:TeQCqsyS
>>339
ダイヤ11起動確認
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:22:28 ID:Py+4t9TX
パール22って確実におわた?俺22なのにPAR買ってまった・・・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:23:01 ID:O6t76uAO
>>341
Dipstarのをそのまんまで動くわけ無いでしょ
1桁目を変更
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:24:21 ID:FVXYlZH2
>>339
パール09起動確認
348ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:24:26 ID:fG2lpj26
ダイヤ22起動しません(泣
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:25:43 ID:WkjNbtaI
>>348
ちゃんとアップデートはした?
350326:2006/10/28(土) 17:26:08 ID:5PCCk/nT
>>346
ご指摘の通り一行目を変更で正常起動確認
351ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:27:10 ID:fG2lpj26
>>349
何回もアップデートしました。
けど差し替えても読み込みません・・
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:28:15 ID:DmR6tfOZ
ポケモンは出荷状態だとコード入力されてないから
アップデートもしくは自分でコード入力しないと動かないぞ

ダイヤ22とパール09で動作確認
353ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:30:37 ID:fG2lpj26
>>352
アップデートしてもダイヤ22は動きません・・
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:30:43 ID:qb4O9UhN
ADAJN0J13
は?起動しますか?
355主人公:2006/10/28(土) 17:31:03 ID:xdEz29on
始めまして!よろしくお願いします!
誰かダイヤモンドのマスターコード教えてください!お願いしますm(-.-)m
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:32:51 ID:d9zjrqkp
>>339
パール22は確定か?
俺の22だがちゃんと使えてるぞ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:33:02 ID:e3AEOcgh
ダイヤ13
パール20
使用可能
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:34:40 ID:WkjNbtaI
>>353
コードマネージャをアンインスコして、もう一度インスコしてみれ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:35:10 ID:O6t76uAO
これってカートリッジのバージョンの問題じゃなくて
PAR自体に問題があるような気がしてきたけど?
あと、日本語版か英語版かとか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:41:57 ID:4V1Bc3AR
DatelPAR買おうとしたけどもうREINあるからいいや
361ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:42:05 ID:fG2lpj26
日本語版です。今日来ました。
マリオカートは起動しました。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:42:28 ID:OMKn1Wib
ゆとり世代はここまで酷いのか……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:45:13 ID:o3uA0jmX
デイテルに問い合わせたのか?
問い合わせる前にここで聞いてるのか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:45:52 ID:fG2lpj26
問い合わせましたが返事がなく・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:46:55 ID:xV/3CQaC
>>364
もう、諦めろ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:47:36 ID:o3uA0jmX
そんなすぐ返事が来ると思う方が間違いだバカ
367ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:48:46 ID:fG2lpj26
>>358
アンインしてもう一度インスやってみましたが
ダメでした・・・
368ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:50:04 ID:fG2lpj26
連絡して2日経ちました
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:50:24 ID:WkjNbtaI
企業に問い合わせてるんだから一週間は待つ覚悟しろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:51:27 ID:FVXYlZH2
使えない物は売って中古とかで買えばいいだろ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:51:29 ID:O6t76uAO
ポケモン
ダイヤADAJN0
J08 OK
J11 OK
J12 OK
J13 OK
J22 OK/NG両方報告あり

パールAPAJN0
J09 OK
J20 OK
J22 OK/NG両方報告あり
J34 OK
    
軽くまとめて見たけど
よくよく見れば動かないって言っている奴って
一人しかいないんじゃない・・・?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:52:03 ID:MbLgON++
起動しない報告してるのが1人しかいないのがどうも
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:52:47 ID:mYCH8jK4
起動してないって奴は何か手順なり操作なり間違えてるんだろ
374ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:53:40 ID:fG2lpj26
絶対に間違ってないです・・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:54:01 ID:o3uA0jmX
>>368
93 名前: ナナシノゴンベェ 投稿日: 2006/10/28(土) 17:31:47 ID:fG2lpj26
僕のも今日来たPARです。
解決方法ってないんですか??


なんで今日買ったもの二日前に問い合わせてんだ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:54:37 ID:xV/3CQaC
>>375
!!!!!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:55:25 ID:SghKc4YO
起動してないって奴は、過去ログも読めない・読もうとしない奴だから
ほっとけばいい・・・
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:56:14 ID:O6t76uAO
>>372
それを言っちゃどうしようもない

自分が持っているのは英語版なので分からんのだけど
日本語版でもコードリストにないカートリッジを挿すと
画面左下にIDコード表示される?
379ナナシノゴンベェ:2006/10/28(土) 17:57:06 ID:fG2lpj26
他の掲示板でダイヤ22動いてないって言ってた人がいたので
予約してたんで聞いてみたんです。

案の定動きませんでした。。。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:57:24 ID:O6t76uAO
>>375
いっぱい釣られたと言うことか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:58:31 ID:o3uA0jmX
>>379
言ってる意味が分からない
もうお前には多分一生使えないから諦めろ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:59:21 ID:kAiKACGU
電話で問い合わせたほうが早くて確実な気もするけど
釣りじゃ仕方ないな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 17:59:25 ID:fG2lpj26
わかりました。。
あきらめて売ります
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:00:22 ID:WkjNbtaI
絶対間違えてないって言う人ってさ、結構凡ミスするんだよな。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:01:12 ID:OMKn1Wib
というかもうこのスレにくるな。あとsageろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:11:21 ID:cYFdyIl9
ダイヤJ22何回も抜き差しすれば認識する

認識する人としない人がいるのはPARのタイプとDSの本体タイプの
相性でなるからっぽい
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:13:11 ID:mYCH8jK4
DSの本体を失念してたな

初期生産DS+パールJ34で絶賛稼動中
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:22:35 ID:YqcuE4g5
英語読めないからアルセウス出せる状態のコード誰か書いてくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:22:51 ID:o3uA0jmX
英語の勉強しろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:23:39 ID:FxIRuJIk
ごめんそのダイパの番号はどこに書いてるの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:24:59 ID:FxIRuJIk
すまん自己解決
ちなみにパールJ20でした動作OK
つかこんなの知らないで買ったよ
動くやつでよかった
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:26:42 ID:YqcuE4g5
マスターボール99個出す場合は

94000130 fcff0000
b21c6588 00000000
b0000004 00000000
00000b24 00990001
d2000000 00000000
でおk?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:27:39 ID:mYCH8jK4
>>392
聞く前にやってみろ
増えなかったら間違ってる
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:31:04 ID:MbLgON++
マスターボールならボール全てMAXでいいんでないの?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:32:58 ID:4oHZ7Bi7
>>392
16進数なってなくね?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:33:16 ID:bEP4AX75
やべww調子にのってたらデータ吹っ飛んだ件
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:35:50 ID:c4fR9yKU
まぁまた改造すればよくね?w
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:37:39 ID:YqcuE4g5
できんがな
マスボ増えん
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:39:46 ID://kelH5B
パールJ22だけど、
抜き差し何回も繰り返してたら稀に認識する。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:39:55 ID:WkjNbtaI
マスボ捨てて好きなポケ出す奴でいいやん。
デフォで493個だし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:44:11 ID:bEP4AX75
ふしぎなアメとがくしゅそうちのコードがわかんねww

がくしゅそうちって全員に持たせれば全員同じ努力値もらえるよな?確か
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:45:34 ID:YqcuE4g5
>>400
そのコード教えてくれ
英語で書いてあってわからん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:47:39 ID:bEP4AX75
まず下げろ話はそれからだ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:48:03 ID:c4fR9yKU
wwwwwwwwwwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:48:39 ID:o3uA0jmX
>>402
ふーん、英語分からないの?凄いね、帰っていいよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:49:33 ID:YqcuE4g5
英検3級で読めない俺
笑ってくれ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:50:32 ID:o3uA0jmX
>>405
ふーん、英検3級なんだ?凄いね、帰っていいよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:51:03 ID:Py+4t9TX
英検って3級ぢゃたいしたことないよな?中学生レベルだろ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:52:14 ID:bEP4AX75
厨w房w大w量ww発www生wwwwwww
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:53:28 ID:LkCBGF6A
これは酷い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:55:44 ID:TRA4eVGJ
皮肉も分からない奴だらけでワロスw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:55:52 ID:DmR6tfOZ
Dipstar→DSPARへの変換方法がイマイチわからんな
わかれば解析してくれたのだけで結構コード出来ると思うんだが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:56:32 ID:c4fR9yKU
>>412
wikiに書いてあるべ
414ミュウスリー:2006/10/28(土) 18:57:31 ID:vCWOTvGd
>英検三級
ぼくは小学生のときには取ってたよ^^
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 18:58:43 ID:evKhXvNV
>>414
俺もだw
>>406は小学生並の頭脳。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:00:33 ID:MbLgON++
英語のサイトてどこよ
日本語で普通に書いてあるじゃん
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:03:45 ID:bEP4AX75
俺なんか幼稚園児の時に英検一級とれたよ><;
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:04:58 ID:3161HWKX
まだPARって買えますか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:05:26 ID:o3uA0jmX
>>417
お前じゃ無理だな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:06:02 ID:YEQ3TzkG
>>415
こんなのと一緒にされたら全国の小学生が可哀相です
ミジンコ並に訂正を
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:06:56 ID:OMKn1Wib
いつから厨房の巣窟になったんだww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:07:24 ID:evKhXvNV
昔から
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:08:39 ID:YEQ3TzkG
>>421
その最後のwwからも相当な厨房臭がしていますよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:22:26 ID:qNjb0TWK
今日はなんかすげぇなぁ
俺はまったり個体値の変更でもしてますね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:24:31 ID:bEP4AX75
個体値って素早さ以外大して変わんなくねww
426たかだか840円:2006/10/28(土) 19:32:35 ID:ZR2Vf0iC
なんだからケチらずにゲームラボ11月号買って読むべき!!
はっきり言って半分エロ本だがPARの記事だけは役に立つ!
ていうかエロ部分も社会勉強になると思われ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:36:04 ID:mr+C1JeL
二次エロが社会勉強になるわけねえだろ。
実物見た瞬間吐くのがオチだ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:49:11 ID:evKhXvNV
ゲームラボの転載の需要ある?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:50:55 ID:YEQ3TzkG
>>428
あるわけない
ゲーラボはWikiのを転載したんだから
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 19:58:57 ID:evKhXvNV
>>429
スマソ。
買う予定だったんだがそれじゃあ必要ないだろうな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:06:11 ID:fXJOjclO
ログは一応読んだが一度買う前に確認したい。
ダイヤの22は動かないんだよーね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:07:56 ID:YEQ3TzkG
>>431
ぜんぜん読めていません
>>1から100万回読み直しましょう
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:08:17 ID:Py+4t9TX
なんかDS本体との相性があったりするらしいよ。
あと何回も抜き差ししてるとたま〜に読み取ってくれることもあるらしい。
434他スレでもあるが:2006/10/28(土) 20:10:06 ID:ZR2Vf0iC
動かないんじゃなくて「相性が悪い」といえる。
ゲームカセット入れろと言われたら認識するまで何度も抜き差しすればOK。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:16:19 ID:KFzqwhVf
どうぶつの森を改造して、何回か遊んでたけど、
一日でDS用PARが本体に認識しなくなったよ!

436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:18:19 ID:YEQ3TzkG
>>435
森の神の祟り
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:34:48 ID:DQ/5voPr
なにげにコードマネージャーの配信サイトみるとコード増えてるね
Gジェネキテルーーーーーーーー
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:39:09 ID:ss6TAmtG
サーバーがジェット製PARの価格設定が低いのは…アクションリプレイ誌の売り上げを見込んでの事じゃなかろうか?
てことは、相変わらず暗号化されたコードを利用するものになっててコードの流用がしづらく、解析も出来ないものになりそう。
しばらくすれば抜け道も発見されるかもしれないけど、それまでは不自由な思いをするかもわからんね。
ユーザー的にはデーテル製と両方揃えなきゃならん状況ってのがしばらく続くんだろうな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:39:42 ID:fXJOjclO
>>432-434
dクス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:40:42 ID:tbNtc0VJ
つーか別にCG版からデイテル版にコード変換できりゃ問題ないんじゃないの?
正直そのくらいの手間は掛かっても構わん。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:43:52 ID:mSwiN8X0
>>438
話が明後日の方向に行ってる
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:46:59 ID:q6wOMvdk
私も少し試しました。

条件1
DS Lite ジェットブラック(未改造)
ポケットモンスターダイヤモンド(型番22)
リプレイのバージョン V1.21
結果:10〜20回程度抜き差しすると認識

条件2
DS Lite ジェットブラック(未改造)
ポケットモンスターパール(型番08)
リプレイのバージョン V1.21
結果:抜き差しすることなく認識
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:53:08 ID:aHcIOnXS
ダイヤのADAJNOJ22稼動するんだろうか…orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:54:25 ID:aHcIOnXS
>>442
検証乙
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:01:32 ID:+lK9WWoB
本体との相性が深刻すぎるぞ
DSLiteだと新作はほぼ全滅
たぶんこれからの新作も全滅
旧型買うか今後のアップデートに期待だな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:03:28 ID:DmR6tfOZ
DSLiteでポケモンダイヤの22が普通に動いているが
ちなみにFF3の時に同時購入
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:03:59 ID:Gngpu5FU
ヨドバシカメラ行ったら普通に売ってた
DS本体の見本陳列してるガラスケースに一緒に飾ってあって笑ったよw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:04:27 ID:fWNMz8Zu
DS本体がプロアクを認識しなくなった\(^o^)/オワタ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:08:30 ID:mSwiN8X0
>>445
よほどお前さんにくじ運が無かったんだろうな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:10:00 ID:lKRJI9O0
出かけてた

>>240
確認はしてないが>>226-227のアドレス部を各々+1らしい

>>263
過去ログを元に自分で計算しただけだったし
まだ土のジョブを手に入れてなかったから、訂正感謝
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:13:26 ID:qb4O9UhN
誰か教えて下さい。
アップデートできないんですけど、
どうすればできますか・・・
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:14:02 ID:RfDyXNQ4
ftp
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:15:41 ID:0f/IFfgy
なんだよ今日売ってたから買ってきたけど
サイバーガジェット製も出るのかよ

うわぁ買って損した・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:16:39 ID:RfDyXNQ4
またサイガジェのも買えばいいことじゃないか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:16:39 ID:aHcIOnXS
ネットで注文したオレワロスwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:18:44 ID:aHcIOnXS
結局のところオレの持ってるダイヤは改造できるっぽいからいいや(´・ω・`
(22)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:19:26 ID:RfDyXNQ4
明らかにメイドインチャイナのサイバーガジェット製品
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:19:50 ID:evKhXvNV
ちょっw
もう故障かよwww
認識しなくなったwww

\(^o^)/オワタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:21:12 ID:B0tVmJOS
自分は初心者ですので、理解力が足りない面もあると思いますが、
コードの追加質問します。
コードマネージャを開いてパールの改造コードを追加しようと思っています。そして普通にゲーム名やIDを入力しても
「入力されたゲームIDに問題があります」というメッセージが現れ
ました。それで追加するには他の手順も踏む必要があると思って
検索してみたのですが、決定的な検索結果がないので困ってます。
@改造したいゲームIDを調べる(完了)
Aソフトウェアインストール(完了)
Bコードマネージャを開き、マイコードリストにフォルダを作る(完了)
Cその後フォルダを右クリ、新しいゲームを選択し、IDなどを打ち込む
この中で何か抜けている手順や、別の何かをDLしなければならない場合、
どうすればいいのかできれば、教えて下さい。
XMLと呼ばれる物についてもよくわからないので、こちらの方は本当によろしければ
ダウンロードの方法や、開き方を教えてもらえると嬉しい限りです。
URLだけでもありがたいです。
書き込みが気に入らない場合はスルーしてください。諦めがつきますので、
よろしくお願いします。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:21:20 ID:aHcIOnXS
>>458
マジか?
ちょww保証書とか無いの?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:22:00 ID:RfDyXNQ4
>>459
マイコードリストで組んだコードをカード内に転送したのか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:25:20 ID:evKhXvNV
>>460
どうやらマジだ。
最初にDSの画面出て後真っ白…。
保障は3ヶ月あるから送ってみるか。

っていうか脆過ぎだろこれw
もとから期待していなかったが酷すぎるwww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:26:02 ID:DmR6tfOZ
>>459
まずはエラーメッセージの通り、ゲームIDを確認
後、付属のコードマネージャーで追加しているなら改行入れるとエラー吐くから気をつけろ

ttp://projects.sappharad.com/tools/ardseditor.html
ここのコードエディターって日本語入力は不可かな
解析Wikiのを編集したらエラー出して読めなかったんだが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:26:59 ID:aHcIOnXS
>>462
どま^^;そして乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:28:41 ID:RfDyXNQ4
あかいくさりって没アイテムか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:28:44 ID:evKhXvNV
本当に人柱になってしまったみたいだ。
とりあえずデイテルに苦情のメールでもするか。
俺もこれ以上ここにいるとうざいだろうから落ちるわ。
467「fusianasan」:2006/10/28(土) 21:29:03 ID:80d39N+0
test
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:32:01 ID:Ny6m9l0Y
>>459
別方法として
・PARアップデートかCodejunkiesからポケモンをダウンロード
・その時点で認識する事を確認
・コードマネージャ左のPAR欄のポケモンからマイコードリストにドラッグ&ドロップ
・マイコードリストを編集
・PARに再度転送

以上
これだとゲームコードやらIDの入力を省略できる
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:33:52 ID:GkO0C1q7
>>463
タイトルとかにカナとか入れるともれなくエラーになる。
最初の一回は読み込めたりするが、セーブするとエラーファイル扱いになり、
そうなるとコードマネージャーでロード出来なくなる。
でも、タイトルとかを全部アルファベットに修正すれば使えるようになるよ。
470468:2006/10/28(土) 21:33:53 ID:Ny6m9l0Y
あ…べつにポケモンの質問じゃなかったね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:34:38 ID:RfDyXNQ4
>>469
カナっても半角カタカナなら使えるぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:35:09 ID:GkO0C1q7
>>471
使えないと思うぞイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:35:39 ID:owcsKccZ
テイルズ オブ テンペストのコードってありませんか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:36:07 ID:mSwiN8X0
>>472
どう見ても知ったかです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:37:43 ID:GkO0C1q7
>>474
え?使えるのか?
俺は何度試してもエラーになるんだが。
カナタイトルを読み込むことはできても、セーブするとエラー扱いになる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:37:54 ID:aHcIOnXS
>>473
ググレb
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:38:19 ID:A5qBWBnk
コードをxmlで記述できるってのは大きな利点だと思うが。
いちいち打ち込む必要すら無くなるんだぞ?
いちいちコード集を見に行く必要すら無くなる可能性もある。
まだツール類が洗練されてなくて、コードもxml提供じゃないから、めんどくさく思うだけだろ。
脆いのはダメダメだが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:41:41 ID:GkO0C1q7
>>471>>474
なあ、煽りじゃなくマジカナ使えるのかよ?
俺が間違ってんなら謝んなきゃいけーじゃんかよ
ちゃんと答えてくれよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:42:10 ID:5TlfaF9g
半角かなと半角英数は使えます
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:44:32 ID:RfDyXNQ4
今期のポケモン映画終わったな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:44:54 ID:GkO0C1q7
>>479
俺は使えなかったんだが、俺の使い方が悪かったようだ
半角カナは使えるそうです。スマンカッタ

もう一回一から試してみるわ。
ARCEて半角カナ対応verとか出てないよね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:45:49 ID:Gngpu5FU
>>480
Wi-Fiのせいでフレンドコード晒せば誰でも配布できちゃうからなぁ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:46:04 ID:mSwiN8X0
半角○
全角×
おk?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:47:08 ID:GkO0C1q7
>>483
今俺が話してるのは、
付属のコードマネージャの事じゃなくて、ARCE(コードエディタ)のことだからね。
気をつけてよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:47:41 ID:RfDyXNQ4
全角を認識しなかったりgdgdな説明文だったり外人が日本用に作ったものなのかな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:48:03 ID:mr+C1JeL
ttp://us.codejunkies.com/nds_actionreplay/firmware_2_13.bin
すまん、誰かこいつのチェックサム計算できないか?
中身日本語版とすげかえてやろうと思ったらチェックサムエラーorz
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:48:09 ID:DmR6tfOZ
いや、俺も半角かなでエラー出されたんだが
コードマネージャでは使えるのはわかってる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:49:12 ID:RfDyXNQ4
今更だが配信場所からマイコードリストに直接持ってこれるんだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:51:05 ID:5TlfaF9g
なんかエラーでてる人が居るみたいだけど何が原因なんだ?
今日、デイテルのPAR借りて使ってみたけど、
改造初心者でも問題なく出来たんだけどな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:51:31 ID:mSwiN8X0
>>484
なに?けんか売っているの?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:52:20 ID:FoXaCYs7
>>480
幻ポケモン目当てで見に行くやつもかなりいただろうからな。
幻系をゲット出来るアイテムがこうも簡単に出回ってしまっては、
かなりやばいんじゃないだろうか。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:52:48 ID:RfDyXNQ4
エラーっつーか
昨日PCにカード内のコードリスト表示する途中で接続が途切れて逝く自体が起こった
493481:2006/10/28(土) 21:53:25 ID:GkO0C1q7
やっぱりARCEでは半角カナ使えなったよ。
使えたって人は、本当に使えたのか?使えた状況を教えてくれ。
単にコードマネージャと勘違いしてレスしただけかね?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:54:16 ID:owcsKccZ
>>476
辿り着けない・・・

ヒントください・・・
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:55:26 ID:RfDyXNQ4
外国製のソフトだったら日本語受け付けてくれないことがある
俺も一度DVDのライティングソフトで日本語名のファイルが死んだ
配信先からマイコードリストにおろしてそこでコード編集すれば認識されんじゃね?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:55:37 ID:FVXYlZH2
>>491
ダークライとシェイミはバグで手に入るしなw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:55:43 ID:5TlfaF9g
>>493
たぶんコードマネージャと勘違いしたスマソ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:56:26 ID:GkO0C1q7
>>490
いやさ、別にケンカなんて売ってないよ
どっちかつうとそっちが売ってねーか?w

結構ビミューな問題だからさ、ちゃんと結論だしとかないと
勘違いする人出てくるなーと思ってハッキリさせたかっただけだよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:57:48 ID:Ny6m9l0Y
テイルズオブテンペスト
ガルドMAX
02283cf8 0098967f
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:57:53 ID:RfDyXNQ4
これでアルセウスがwii連動だったら映画は死んだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:58:00 ID:qb4O9UhN
これってどうやってコード打ち込むのでしょうか?
ポケモン・ダイヤモンド お金max
以外にコード載せたいんですけど、どうすればできます?

誰か丁寧に教えてくれるとありがたいです。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:58:46 ID:aHcIOnXS
てか、ネットで頼んだのはいいけど先にクリアしないとな…
今日買ったばっかで今トバリシティとかいう所だ・・・orz
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:59:07 ID:RfDyXNQ4
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 21:59:56 ID:RfDyXNQ4
>>502
早杉
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:02:25 ID:aHcIOnXS
>>504
そうなのか…(´・ω・`)
本当みんなすまないんだけど、DeitelのPARって機械音痴のオレでも使えるんだろうか…
マジレス頼むorz
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:02:53 ID:Gngpu5FU
もしふしぎなおくりものでチケットや笛をともだちに配れるとしたらマジで
今後のポケモン映画終わる気がするわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:03:17 ID:9jLaHTej
508無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:03:33 ID:CqqGKM2W
wikiのDip用コードのクロガネトレードエディットコードだが、欠番ポケモンを指定したらもらえた。
戦闘に欠番が野生でて捕まえるとフリーズする。

ってなんの役にもたたねぇな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:04:58 ID:o3uA0jmX
>>505
機会音痴でもお前に理解する気があるなら使える
実際俺も詳しくないが使えてる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:05:13 ID:RfDyXNQ4
>>505
説明書読みながらやれば何とかできると思う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:05:17 ID:5TlfaF9g
>>501
説明書読めぃ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:06:02 ID:FoXaCYs7
>>501
マイコードリストんとこで新しいコードリスト作って適当に編集してPARに転送しろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:06:25 ID:evKhXvNV
現時点で逝ったのは俺だけか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:06:46 ID:H/1raoRp
とりあえずダイヤで22の奴はひたすら抜き差し繰り返せばいずれ動く
俺もパールは1回で反応するのにダイヤだけ何度やっても反応しなかったよ
やはりカートリッジの相性な気がするけどな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:07:41 ID:FoXaCYs7
でも説明書かなりわかり辛いよな。
まあ適当にいじくってればすぐわかると思うが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:08:29 ID:uNlantL+
ファイルマネージャーのCODEJUNKES US GAMESのメトプラハンターのコードが読みこまねぇ。
やっぱり使えないのか……。ってか、日本語コードが少なすぎだ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:08:37 ID:Ny6m9l0Y
ダイヤ22だけど一回も失敗したことないな
ちなみに初期出荷DS
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:09:13 ID:aHcIOnXS
>>513
多分そうっぽいなw

>>514
「ダイヤで22の奴はひたすら抜き差し繰り返せばいずれ動く 」
この言葉でまだ届いていないオレは安心感を得る事ができた、心から謝謝
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:11:03 ID:B0tVmJOS
自分(459)に対する暖かい返信ありがとうございました。
>>461
返信ありがとうございました。
ほか2つのソフトの登録されていた改造コードをマイコードリスト
に登録して、本体に送っては居ないと思います。やってみたいとおもいます。
尚、パールのはマイコードリストに登録できなくて困っている段階です。
>>463
ゲームIDは本体で確認しましたが、あっていました。カード裏の文字も
最後が「09」で終わっていたので動作は確認できるとおもいます。
コードマネージャで入力しています。この文字→「0」
の大きさとスペースで入力しています。コードエディタのことに関しても
情報提供ありがとうございました。心から感謝しております。
>>468
わかりやすくご説明ありがとうございます。しかし完全にはまだ
理解できていません。すみません。今必死で理解しようとがんばっています。

そして今出てきた言葉の中で、PARに転送という言葉が出てきましたが、
どこを押せば転送できるのかがあまりよくわかりませんので、
できれば、教えて下さい。
あと今日はもう書き込みや返信はできないので残念ながら質問に
これから答えてくれた方への返信などは明日になってしまいます
ので、お答えしてくれた方はご理解していただけると嬉しいです。
質問ばっかりで、すみません。返信お待ちしております。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:11:39 ID:qNjb0TWK
パール22も抜き差しすれば動くよ
ただし数十回はやらんと認識しないがな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:13:38 ID:aHcIOnXS
>>510
>>515
本当に助かります。
てかADAJNOJ22のことを22と呼べばいいんだよな…
流石三流だけあって理解に時間が掛かる…orz¥

>>517
マジかよwww羨ましいわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:14:01 ID:Lms3Xpdl
このスレ、ポケモンの話題ばっかだな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:14:38 ID:Ny6m9l0Y
>>519
転送=マイコードリストのポケモンをカード内コードリストにドラッグ&ドロップ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:16:38 ID:aHcIOnXS
>>522
バグ・改造ゲーと言えばこのゲームじゃないか?
オレが少なくてもバグ・改造の宝庫と呼べると思う。謎な文スマソ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:17:03 ID:H/1raoRp
今試しにやってみたけどダイヤ22で
初期型銀DS(NJH11465313)で51回
DSLiteエナメルネイビー(UJF10118293)で26回目で反応('A`)
パールがどっちも1回で即反応するところが憎い
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:18:30 ID:FoXaCYs7
PARを使うことによって、抜き差し回数が増えたから
DSの方が壊れないかと心配になる。
バネとかヘタらんかな。
527517:2006/10/28(土) 22:19:36 ID:Ny6m9l0Y
俺はNJH10410018
やっぱ相性かな?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:21:48 ID:qNjb0TWK
>>526
よう俺
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:21:53 ID:aHcIOnXS
てかオレが思うに改造したのをwi-fiするの禁止らしいけど、ほしい人にあげるのって勿論いいと思う。
まぁこれはオレ一人の見解だけどね…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:23:34 ID:iv26Im3u
上のほうでも書かれていたけど、私のもDSLiteとPCをUSBでつないでも、
PCのコードマネージャーのカード内のコードリストが反映されないんですよね・・・
何回かアンインストールとインストール繰り返してるんですがね・・・
USB側に問題があるのかな?
折角新しいコード作成しても移せない・・・
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:24:18 ID:H/1raoRp
>>526
壊れたらまた本体買えばおk
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:24:19 ID:Ib1ltVo8
>>504
機械音痴ならば、素直に「ゲームラボ11月号」を購入、参照して、
「ARCE」から入力する方法がオススメ。
ちなみに私が詰まったところは、「Open XML file」→「新しいコードリスト.xml」選択…
そんな機械音痴な私でも出来ます。
お金(840円)と暇があれば、どうぞ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:25:54 ID:aHcIOnXS
>>531
その余裕は流石だな…

>>532
マジレスありがと^^ゲームラボ明日買いに行くよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:25:55 ID:o3uA0jmX
>>529
禁止っていうかまあ禁止かもしれないが
実際はかなり出回ってる気がする
GTSで次のレベルまで−9023って感じのわたってきたことあるしな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:28:01 ID:FoXaCYs7
>>530
マイコードリストからカード内コードリストに
移したいゲームをドラッグ&ドロップしても駄目か?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:29:43 ID:owcsKccZ
>>499
さんくす
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:29:48 ID:FoXaCYs7
カード内コードリストが表示されないのか。
じゃあ接続に問題がありそうだな。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:31:22 ID:H/1raoRp
>>530
ちゃんとドライバ(DSLink?)入ってる?
USBでPARつないでDS本体に刺してDSの電源入れたらすぐにコードマネージャ更新されるはず
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:31:34 ID:GhEOuVL7
一応書いとく

ダイヤ
ADAJNOJ22

『GBAスロットにささってるカセット抜いたら余裕で認識』
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:32:28 ID:GkO0C1q7
>>530
完全にDS側を認識しないのかな?
ドライバはちゃんとインストールできたんだよね?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:32:51 ID:qb4O9UhN
誰か優しい人>>53-54を日本語にして下さい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:34:59 ID:H/1raoRp
>>539
俺はGBAスロット何も刺さってないが結果は>>525だった

>>541
訳すまでもなく読んで字の如し
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:36:27 ID:FoXaCYs7
デバイスマネージャーで、USBIO controlled devicesってとこの中にNDS Linkってのがあって、
黄色いビックリマークとかついてなければ一応ドライバのインストールは正常に出来てると思う。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:38:14 ID:uNlantL+
CODEJUNKES US GAMESの海外コードを日本語コードへ変換できないのか?
どうやら日本語と海外ではマスターコードも違うぞ……
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:41:43 ID:X7+oFy6v
てかさ、テイルズテンペストなんてどうでもいいから
ピンキーの金MAXやネギまの経験地MAXのコードをさっさと公開しろといいたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:50:42 ID:bEP4AX75
やっとふしぎなアメ増殖成功wwwwwwww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:52:40 ID:aHcIOnXS
>>546
羨ましい・・・おめでとヽ( ´∀`)ノ
548530:2006/10/28(土) 22:54:56 ID:iv26Im3u
>>535
>>537
>>538
>>540
>>543
デバイスマネージャーで確認してみたら、NDS Linkのドライバーが出来てたと思ってたら
うまく出来てませんでした。今インストールしてみたら成功しました。
大変ご迷惑をおかけしました。本当にありがとうございます。


549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:56:55 ID:bEP4AX75
因みに努力値はどこをいじればいいのだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 22:57:39 ID:6aF0nIec BE:161086853-2BP(0)
メタルサーガ起動確認
WEBにあったコードもちゃんと動いた
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:01:46 ID:7Lfs6Q+X
いや、テンペストは重要だ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:01:53 ID:qNjb0TWK
>>549
wikiにあるトレードでもらえるポケモン変更でいじってみては?
ところでよければ不思議な飴のコードを
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:08:47 ID:DmR6tfOZ
どうぐとかいふくアイテムオール999成功
コードの組み合わせとかは今までのPARと同じような仕組みっぽいね
Wikiにうpされてた他の全て揃うを変更でいけたわ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:12:35 ID:bEP4AX75
>>552
いや、即に持ってるポケモンを改造したいんだよ


後アメはむやみに教えると叩かれそうだから
ヒントを。

即に完成してるコードに少し手を加えただけ
これ使えばフシギなアメに限らず増殖できそう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:14:41 ID:d9zjrqkp
>>554
そくに で変換してる? 既に
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:15:23 ID:bEP4AX75
あぁ、ごめん
これは厨の頃間違って覚えてクセで言ってしまうんだ
すまん
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:15:54 ID:o3uA0jmX
余計なお世話かもしれないがそういう間違いは早めに直したほうがいいぞw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:17:54 ID:rX/rkOO7
ヒントも何もこのスレ内にアイテムコード載っているのに
ここの住人って盲目だらけか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:18:14 ID:vCWOTvGd
一応動作報告を
DSライトブラック(UJF13358981),最近購入したもので
ポケモンダイヤ、ロム22版が正常に動作。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:18:21 ID:DmR6tfOZ
釣れているポケモンの改造はコードで出来るんだろうか
Wiki見てもセーブデータ直にいじってるのしかない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:19:58 ID:YbYvxzTw
教えてほしいことがあるんですけど、今初めてデイテルPARを使おうと思ってPCに繋いだんですけど、アップデート中の画面からバーが赤いままで動かないので改造コードの追加が出来ないです。
どなたか原因教えていただけますか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:21:38 ID:H/1raoRp
>>561
前スレあたりを読めば幸せになれるかもしれん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:22:36 ID:DmR6tfOZ
>>561
DS画面の方は意外と一瞬で終わるから
PCのコードマネージャの方でアップデート画面が消えていたら問題ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:24:12 ID:RfDyXNQ4
>>561
まあこれでも聴いて落ち着け
http://aruhitotsuzen.nm.land.to/src/up0156.mp3
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:26:30 ID:YbYvxzTw
PCのコードマネージャからクイックアップデートを選んでも、「PCにDSーPARを接続する必要があります」って出て何も出来ません…
USBはちゃんと接続しているんですが…
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:31:50 ID:9qp+fmZr
どうぶつの森のコードは使える奴入ってる?
今日届いたんだけど、不在だったんだ。

800円くらい送料も払って、7000円ちかくなったよ
サイバーの待てばよかったかなぁ・・。

567無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:36:46 ID:CqqGKM2W
>>566
サイバーのが糞だと思うが。
デイテル製のほうがぶっちゃけ使い勝手いいしな。






サイバー出てないからわからないが。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:38:01 ID:RfDyXNQ4
サイバー製のはまずコード作ってそれを変換してさらに暗号化するからめんどくさ過ぎる
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:39:01 ID:vCWOTvGd
>>567
コードの入力とかも楽だしな
今のところ満足してる



サイバー出てないからわからないが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:40:45 ID:cYFdyIl9
うむ今のところ十分使えてるからわざわざサイバーに買い換える
予定はないな


サイバー出てないからわからないが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:42:13 ID:9qp+fmZr
解析できたらなー・・・・
やり方うpしてるとこってないよなー・・・。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:44:23 ID:cYFdyIl9
>>571
げーむらぼ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:49:35 ID:vTorrNVJ
質問です
WiKiのコード集のやつがLR押してやってもできません
他のせんとうよう1つめ種類と個数変更などのコードは使えるのですが・・・
何ででしょうか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:52:29 ID:o3uA0jmX
坊やだからさ
575無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:53:09 ID:CqqGKM2W
>>569
>>570
ちょw おまいらw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:54:10 ID:SDb87fE/
>>565
ドライバインスコしてなかったらでたような・・・
間違ってたらスマソ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:54:32 ID:DmR6tfOZ
>>565
USBとPCの接続&ドライバがちゃんとインストールされているか確かめるんだ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:55:33 ID:9qp+fmZr
げーむらぼ、今から買ってこようか。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:57:25 ID:VByoxbYw
>>566
俺もびっくりして叫んでしまったが、

金MAXのみ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:57:48 ID:/qG2Y0ly
>>578
ゲーラボ買ってきても別に解析できるわけじゃなし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 23:59:21 ID:9qp+fmZr
>>579
一番需要のないコードのみかよwwwwww

ブルーファルコンとかピクミン家具くらいださせろよwww
もしくは・・コード内臓タイトルに入れるなと言いたいが

購入しちゃったのであとの祭りだな・・。

ハハ・・ハ・・。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:05:20 ID:YbYvxzTw
ドライバのインストールとはコードマネージャのインストールのことですか?
ちゃんとインストールはしました。

色々聞いてすみません…
パソコンはあまり使わないので…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:06:48 ID:c3Dbr03f
発売2日前に届いて初期不良で送り返した

レス見る限り不具合多いんだなwwwww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:07:31 ID:IJmRgBzr
初期不良ってか、返品したw
サイバー買おうwwwwwwwww
585無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:09:17 ID:A3/x13+2
>>583
>>584
負け組みおめ^^
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:09:23 ID:uBEcBntd
>>583
おまえもかw
仲間がいるとうれしい。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:10:01 ID:q0tLCCco
>>582
いや、それだけだと多分ダメ
USBケーブルをPCに繋いだときにドライバのインストール始まらなかった?
そのときにCD-ROMのndalink.infを指定すればおk
ってか、説明書にコレが記載されてないのがなんとも
XPだと自動でインストされるのかね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:10:02 ID:oPEHncLd
>>54の野生ポケモン効果消えないんだが
他のコードでLR雄とアルセウス出てきてうざい orz
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:10:52 ID:CRBdqJs2
>>581
しかも後発型のカートリッジだった俺はダウンロードし直さないと、
元から入っていたコードでは立ち上がらずブラックアウトのみ。


俺もコード内蔵ゲーム一覧に名前あったから、
超期待したら金MAXのみ。

そしてやっと自分を納得させて起動させるも立ち上がらず。

思わずこのPAR本体を投げつけようかと思った。
590無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:11:22 ID:A3/x13+2

みんなあるセウスあんなほしがってたのに今ではうざいw
アルセウスが可哀想だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:12:08 ID:LHfKx7Dq
>>582
ちゃんとケーブルつないでDSにPAR指して、DSの電源入れたか?
そしたら自動的にPCの方でドライバのインストールウィザードみたいなのが出てくるから、
コードマネージャーをインストールしてるんなら、全部OKで進めればドライバは入る。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:13:00 ID:Fuw5DSpp
らきすた萌えドリルコード使えね('A`)

すいません計算苦手(ry
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:16:07 ID:7BELwmDy
デイテルもサイバー版みたいに打ち込み式にすれば良かったモノを・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:16:29 ID:hY8R4YOH
wikiくらい見ようぜ

どうぐ1個目ふしぎなアメ999
023A9220 E59F0004
023A9224 E5840DAC
023A9228 EA000000
023A922C 03E70032
020CC5AC EA0B72D3
023A9100 E92D03FF
023A9104 E59F0020
023A9108 E5900000
023A910C E1D010B6
023A9110 E59F2018
023A9114 E1520001
023A9118 0A000001
023A911C E8BD03FF
023A9120 E12FFF1E
023A9124 E5904004
023A9128 EA000034
023A912C 021C6588
023A9130 00000227
023A93F8 E8BD03FF
023A93FC E12FFF1E

動作未確認、ダイヤモンド専用
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:16:31 ID:CcOa1IzK
ダークライってメンバーズカードだけじゃ駄目なんだな。
まぁバグ技で手に入れたからいいけど。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:17:08 ID:D+qPKxNV
>>585
まだ負け組と決まったわけではないぞ


サイバー出てないからわからないが
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:17:26 ID:9STWbgWp
超神的繁栄をとげるのを期待して、持っとくか
返品するか・・悩むな・・

森・・。金マックスのみって・・・がっかりだ。

結局サイバーが主流になりそうだな。
本買えばコードも手に入るようになるんだろうな。

サイバーで不具合にあたったことがないから
そう思うんだけど。

森プレイヤーでこれ買った奴はだまされたでFAだな。
うああああああああああああああああああああああああああ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:19:39 ID:uBEcBntd
サイバーでもPAR3は酷い
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:19:48 ID:zdn2BxcC
>>593
打ち込み('A`)マンドクセ
この仕様で良かった
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:20:56 ID:51IZxgZI
ドライバがまだインストールされてなかったです!
今インストール中なのですが、ドライバファイルの検索ってところがよく分かりません。
どこを選択すれば良いのですか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:21:50 ID:A3/x13+2
今ごろきづいた。
無しさんになってたorz

>>596
そうですな。
でも、DSPARはいずれもってたほうがいいのでは。と

>>597
天の時を待て。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:22:01 ID:LHfKx7Dq
打ち込みってドラクエ2の復活の呪文の何十倍もめんどくさいじゃんかよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:23:42 ID:Mu08v4AQ
>>601
自分で名前打ち込んでるのかよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:23:49 ID:LHfKx7Dq
>>600
とりあえずわかんねーんなら、
またCDをドライブにぶち込んで、
「一覧または特定の場所から〜」っての選んで、
「リムーバムルメディアを検索」ってのにチェックしてOK
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:24:26 ID:oPEHncLd
すまん。勘違い。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:24:52 ID:A3/x13+2
>>603
もしかして、打たなくてもこの名前になってたのか?
うはw おれ馬鹿だ・・orz
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:25:16 ID:uBEcBntd
手打ちで入れたがってる奴って何なの?
パソコンから入れたほうが早いだろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:25:24 ID:itoDXASg
さっき厨モンしたカスタムロボのコードの出前はまだかね?
金マックスだけでもだれかたのむ。

金ためるの免土井
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:25:43 ID:q0tLCCco
>>600
そのまま進めれば大丈夫だと思うけど、ダメだったらインストールに使ったCD-ROMを選択
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:26:39 ID:0tvnIzl3
>>594
これを打ち込むって考えたらぞっとするわ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:26:52 ID:9STWbgWp
手打ちとか問題じゃない。

コードの豊富さと、質で決まると思わないか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:26:59 ID:XoEw6Hgj
初心者が集うスレはここですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:27:52 ID:q0tLCCco
>>594
94000130 FCFF0000
B21C6588 00000000
B0000004 00000000
00000DAC 03e70032
D2000000 00000000
これならダイヤでもパールでもおkのはず
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:29:30 ID:HFKYoiBz
>>607
スレを読むとxml編集をできない人がいるみたいだ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:30:44 ID:yLe9mOJH
だめだ……。ファイルマネージャーの海外コードは使えん……。
いろいろやってみるがタイトル画面で止まったりする。
デーテルは早急に日本コードを増やしてくれ……。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:32:30 ID:NMWIyAVE
メトロイドプライムとスターフォックスとファミコンウォーズDSないかな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:32:36 ID:51IZxgZI
やっと出来ました!
ありがとうございました!

ところでインストール中にどうぶつの森の最初から入っている金MAXコードを使おうと思ったんですが、PARを使うと起動しないんです。
同じような方いますか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:32:49 ID:LHfKx7Dq
>>614
コードマネージャから簡単にコード追加できるし、
xml編集なんて全く出来なくてもOKじゃん。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:34:06 ID:HFKYoiBz
>>618
俺に言われても知らんw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:37:13 ID:LHfKx7Dq
>>619
紛らわしいな。
xml編集が出来ないと、コード追加が出来ないみたいに書いてる奴が多いからさ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:37:52 ID:9STWbgWp
これって試作機じゃないのww?
みんなワカンナイ発言ばっかじゃん
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:38:03 ID:wHzXAb9G
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:38:45 ID:Mu08v4AQ
ageてる奴大杉かと思ったら・・・
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:39:21 ID:CRBdqJs2
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:40:10 ID:GZYiIvvx
>>620
英語版がそうだったからねえ。
しかしローカライズにあたって編集機能を追加してくれるなんて、
どっかのクソ会社からくらべたらはるかにまともなサポートだw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:41:28 ID:XoEw6Hgj
ちょwwwwww
そろそろDS-PARのQ&Aのまとめ作ったほうがいいぜよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:42:50 ID:IkRx4rIY
>>626
言いだしっぺの法則
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:42:52 ID:9STWbgWp
>>626
うん、ウィキ作って欲しいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:43:52 ID:51IZxgZI
それじゃ使えない場合は今のところは待っていなきゃいけないわけですね…

教えていただきありがとうございました。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:44:01 ID:9hfP5ob9
>>626
ついでにデイテル用のスレとして独立させた方が
良くないかな?
CG製のはスレ違いという感じで。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:44:43 ID:9STWbgWp
作ったら、教えてね。
待ってるから。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:48:27 ID:XoEw6Hgj
wikiってやり方わからん
まだHTMLのほうが慣れてる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:49:00 ID:VuO1tD8G
クイックアップデートやったら、カード内コードリストのゲームリストの文字の横の+が無くなった。
つまり説明書通り(?)全部コードデータが消えてしまったんで、コード配信サイトからドラッグ&ドロップしたら
DS-PARカードへの書き込みに失敗しました(空き容量が足りません)
ってでる・・・。
消えてしまったのだから空き容量が無いはずないのに・・・。
同じ症状になった人います?
もし解決策も知っていたら教えてください・・・。お願いします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:50:08 ID:UrGKpEDs
>>633
電源抜いたり引っこ抜いたりしろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:51:05 ID:uBEcBntd
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 00:52:56 ID:CRBdqJs2
>>631

DSPARデイテルジャパン製専用スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1162050725/
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:12:49 ID:GZYiIvvx
>>633
A+B+SELECT+START押しながら起動するとユーザー領域全削除のはず。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:18:18 ID:FtjILoOo
何度も既出なのかも知れないが(一応過去ログは一通り見た・・・)
PARの最初から入ってるコードに関してはダイヤもパールも認識する。
で、新しくコードを入れて(カードにも転送済み)やろうとすると不明のタイトルになる・・・

というかマネージャ内のカセットのコードはわかるんだが・・・IDって一体どれですかorz
ゲームのカードの裏に書いてあるのだとADAJN0J22 ADAJがコードでIDは??
どれ入れてもエラーでるし・・・

もう限界・・・
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:18:27 ID:XoEw6Hgj
とりあえず核作った
規則みたいなもんも作るか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:20:43 ID:AXpgcF6Y
http://www18.atwiki.jp/pokeanalyze/pages/13.html
ここのコード使ってもタマゴが生まれない・・・。

「2ひきのなかは それほどよく ないがなぁ」ってのはダメなんかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:23:43 ID:UrGKpEDs
生まれるぞ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:26:10 ID:AXpgcF6Y
あるぇー?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:26:53 ID:XqFJQS67
>>638
不明のタイトルと出ている左下にコードが出てると思うが?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:34:48 ID:FtjILoOo
>>643
それも入れてみたがフメイと言われてしまうのは、
ひょっとしてみんなが苦労してる認識するまで抜き差ししろって部分?・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:37:22 ID:XoEw6Hgj
こんなんでいいか?
http://www20.atwiki.jp/dsdpar/pages/1.html
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:37:23 ID:AXpgcF6Y
>>643
そんな事ない
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:40:13 ID:XqFJQS67
>>644
不明と出ているならカードが刺さったという事は認識してるはず。
うちでなったのは、カードが刺さっていることすら認識しなかったから。

カードに入ってるコード、本当に正しく入ってる?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:42:18 ID:AXpgcF6Y
本当に何度もすまない。
じじぃの前でL+R→話かけるで良いんだよな?

そのままコピペ登録だからコードが間違ってる事は無いはず
649633:2006/10/29(日) 01:42:34 ID:VuO1tD8G
>>634
>>637
治りました!
ありがとうございます!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:48:56 ID:A3/x13+2
>>626
Piki wiki でいいなら俺が作るが?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:49:29 ID:XoEw6Hgj
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:50:43 ID:uBEcBntd
>>645
乙!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:53:04 ID:0tvnIzl3
>>645
これは、これは乙なことを…
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 01:59:09 ID:A3/x13+2
>>645
乙。

>>651
作る必要なかったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:02:47 ID:FtjILoOo
>>647
コードの部分小文字だったのを大文字に変えたら行けた!
しかも抜き差しなしで毎回1発で認識w

とりあえずアルセウス出るか試したら、いつもと違う音楽になって・・・・


出た!!


ありがとう&初歩ミスすまそ


>>645
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:04:01 ID:CRBdqJs2
>>645

乙&トップとQ&A勝手に書いちゃってスマソ。

もう寝る。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:05:30 ID:XoEw6Hgj
>>656
自分もどうかいたら良いかよく判らなかったからめっちゃ助かった

サンクス&ノシ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:14:02 ID:SChPQe+6
>>645
デイテルスレにも貼っておいた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:29:52 ID:aZrttOsW
自分デイテル製のPAR使ってるんですが、
ポケモンの色違いコード誰か知りませんか?
まだお金MAXしかできない・・・

660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:30:59 ID:XoEw6Hgj
>>659を見て思ったがダイパ改造まとめサイトのリンクも一応貼っといたほうがいいかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:33:21 ID:uBEcBntd
>>659
何でこのスレで聞くんだ?
それもマルチだし…。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:33:38 ID:aZrttOsW
>>660
是非貼って欲しいです。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:34:15 ID:uBEcBntd
>>660
ダイパ改造スレに誘導だけでいいだろ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:34:54 ID:XoEw6Hgj
>>663
スレは流れるからまとめのほうが手間が省ける
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:37:10 ID:XoEw6Hgj
誰か乙
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:43:46 ID:xrcE8/0H
A1:DS用のPARには〜2種類が存在するかもしれないからです。
                         ~~~~~~~~~~~~~
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 02:45:23 ID:A3/x13+2
まとめ作ってないの?
もし作ってないなら・・・(ぇ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 05:35:04 ID:XnZZr5wO
野生ポケモン変更コード使った後、
レポート書いたらPAR使わなくても
野生ポケモン変更効果消えないの?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:49:10 ID:r50Upo4o
1つ質問良いですか?
一度PCから転送したら
次からPC使わなくてもPAR本体だけでそのコードは使えますか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:55:46 ID:9STWbgWp
>>669
うん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 06:59:34 ID:1oSOpQ3I
俺パール22だけど今日買いに行くは・・・
とりあえず本当に認識するか調べて見るな・・・
一緒にダイヤも買っておこうかな(涙
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:09:30 ID:kwDA4M93
ID:A3/x13+2
過去ログ読めない厨は氏ね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:14:53 ID:r50Upo4o
>>670

即レスありがとうございます
あと1つだけ質問したいんですが。。。
ネカフェなどのPCでもこれは出来るでしょうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:16:12 ID:9STWbgWp
ドライバとかインストールできたら、できると思う。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:17:09 ID:9STWbgWp
インストールしていいのかは・・・お店の人に聞いてちょ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:49:51 ID:r50Upo4o
ありがとうございます。
とりあえず一度ネカフェの方に行ってみる事にします
本当にありがとうございました。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:12:16 ID:oTdVaQDJ
書き込みをしようとすると
「DS-PARカードえの書き込みに失敗しました(空き容量が足りません)」
とでてしまいます。
全ゲームタイトル削除しても同じようになります。
一回も使ってないのにこの症状orz
どなたか同じようになる方いらっしゃいませんか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:27:10 ID:XoEw6Hgj
679ゆうが:2006/10/29(日) 08:31:34 ID:GpPc0BPu BE:1297061699-2BP(0)
全然なにがなんだかわかりません・・・・
まだ届いていないんですけど、ダイヤモンド・パール収録されてました?
されていないのならどうやってやるんですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:47:21 ID:Z4wfvmm0
スレに結構書いてあるが、収録されてるのは金MAXコードのみ。
DSでコード入力はまったく出来ないから、他のコードを入れるにはWinXPのPCが必須。

でもPCさえあればコピペで長いコードも一発。
既にwikiにあるコードで色違いも増殖もアイテム類999も可能。

初期不良なのか型番の問題か、認識されない人は乙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:49:09 ID:UpPbUj4f
とりあえず様子見るとするか
682ゆうが:2006/10/29(日) 08:50:03 ID:GpPc0BPu BE:128105142-2BP(0)
では、
http://www18.atwiki.jp/pokeanalyze/pages/10.html#id_1e2ab2d3
の『てんかいのふえ』をゲットするには、どんなコードを入れればよろしいでしょうか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:02:48 ID:Z4wfvmm0
とりあえず、DSPARスレじゃなくてポケモン改造スレ行け。
ふえに関してもまとめWikiにコードあるから。
684ゆうが:2006/10/29(日) 09:18:59 ID:GpPc0BPu BE:144118433-2BP(0)
http://www.datel-japan.co.jp/products/jp_par.html
でパールは認識しないって聞いたけど本当ですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:22:54 ID:XoEw6Hgj
  【なぞのばしょから抜け出せなくなってしまったの復帰法】
 1、データ消去コマンド(↑Bセレクト同時押し)の画面へ。
 2、2回の質問のあとに「データを消去しています」と表示される画面に移るので、
   画面が移ると同時に電源を消します。
 (2回目の質問で「はい」を選択した瞬間に電源を消すと良いです)
 3、成功するとなぞのばしょで閉じ込められたレポートが中途半端に壊れるので、
   「前のレポートを読み込みます」となって前のレポートからスタートできます。
  <注意>
 電源を消すタイミングが遅いとデータがすべて消えてしまう可能性があります。
 何回もなぞのばしょでレポートを重ねないようにしましょう。
 すべて自己責任でお願いします。
 なぞのばしょでレポートをしてしまっても、あせらずにこの技を試してみてください。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:32:41 ID:AXpgcF6Y
>>685
テラ外道wwwwwwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:45:03 ID:AXpgcF6Y
http://www18.atwiki.jp/pokeanalyze/pages/13.html
ここのコードでL+Rですぐタマゴもらえないのですが仕様?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:51:32 ID:MOmuLZ8B
アクセサリーそれなりに揃うのコード使うとコンテストでフリーズするぜ。
689ゆうが:2006/10/29(日) 09:54:04 ID:GpPc0BPu BE:576472166-2BP(0)
>>687
これをどうやればいいのかわかりません。
すみません・・初心者で・・・・
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 09:58:08 ID:XoEw6Hgj
>>689
まあ待て、落ち着いてこれでも聴くんだ
http://yu-net.info/voice/src/up2949.mp3
691ゆうが:2006/10/29(日) 09:59:34 ID:GpPc0BPu BE:384314764-2BP(0)
>>690 おお!ありがとう!
>>689 わかる人いませんか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:08:25 ID:XoEw6Hgj
まあ落ち着くんだ
落ち着け!!
落ち着けええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:14:46 ID:lkt0y6tv
1、マイコードリスト
2、新しいコードリストを作成
3、右クリック新しいゲーム→入力
4、右クリック新しいコード→入力
5、ドラック&ドロップ
6、転送完了
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:14:56 ID:r7pxoXG0
>>691
しつこい 諦めろよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:18:55 ID:zdn2BxcC
ポケモンのコード配信サイト更新されてるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:20:08 ID:Yuh05j5F
>>691
前スレとこのスレ内を全部読んだら馬鹿じゃないかぎりわかる
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:21:32 ID:r98iRRlQ
>>695
そこってどこのサイト?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:23:54 ID:zdn2BxcC
>>697
>>687の奴
Xですぐ卵貰えるになってるな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:24:39 ID:J1iYP5qU
>>695
わざわざ使い方が表示されるようになったのと、卵孵化の辺りか
○○使ったのにできません>< どうすればいいんですか
とかいうのが少し減るんじゃないか?
そもそもサイトがわからない消防は放置でいいし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:25:13 ID:XoEw6Hgj
僕のタマ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:48:28 ID:lkt0y6tv
ディアルガ・パルキア復活コード使ったらギンガ団がきえなくなった
誰か、こいつら消すコード教えてくれ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:54:59 ID:D8sbq046
>633のやり方試してもユーザー領域削除できない…というか何も起こらない
んでもってDS側がフリーズする…どうしろと……

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:57:23 ID:D8sbq046
違った…>637か
ついさっきまで使えてたのに、いつまでたっても直らない…

ユーザー領域削除した場合、特殊な画面とか出る?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 10:59:12 ID:WRS2p+Su
主人公の名前変更コードはやっぱり無理なのかな?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:04:46 ID:XoEw6Hgj
座標変更または壁抜けコード知りたいww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:07:24 ID:cRhMHvC4
認識しないと思ったらPARに登録してなかっただけだった('A`)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:10:38 ID:WaNMULim
カートリッジにPAR入れても認識しなくなった

不良品か?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:14:53 ID:WaNMULim
↑何回も抜いたり入れたりしてるのに何も刺さっていないと出る
709671:2006/10/29(日) 12:18:26 ID:1oSOpQ3I
買ってきたよー
パール22で認識成功
今の所2回中2回とも一発認識
パールで躊躇してたやつらいけるぞ
携帯で認識してる写真は取れたが解像度わる過ぎて22って言うのを証明できないのが痛い
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:37:26 ID:CiTyfHQl
459です。
>>523
ありがとうございました。すみません。お礼遅れて・・・
一通りわかったので、やってみます。
===
ちょっと思ったのですが、XPでコードエディタダウンロードしたときに
ファイル名がカットされたせいなのでしょうか、
コードエディタをクリックしたりしても、なかなか反応しません。
あと、1度だけメモ帳のようなアイコンをしたファイルが出てきたのですが、
あのファイルをどうすればエディタの中身が出てくるのでしょうか。
javaはインストールはされていますが、
javaのプログラムから開く必要があるのでしょうか。
それともただ単にメモ帳型のファイルを使ってないだけなのか、
ファイル名がカットされているので非対応なのでしょうか。
全く理由がわかりませんので、どうすればいいのでしょうか。
質問ばかりですみません。

>>707
不良品というよりは不具合だと思います。DS本体との
相性の話題も出てきていますので、相談してみるのが
一番良いと思います。それでどうしたらいいかわからなかったら、
返品してしまうか、このまま使用していくかです。
もしも返品した場合は新しいPARを待つのが良いと思います。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:49:04 ID:70e4lvgb
これって、アドヴァンスのソフトも改造できるの?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:49:41 ID:zdn2BxcC
スレタイが読めないのか?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:58:15 ID:70e4lvgb
>>712
いや読めたよ。
DSでアドヴァンスをプレイするときにも反映できるのかなと
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 12:59:58 ID:WuPprKA6
漢字読めても、その意味わかってないとねぇ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:01:33 ID:CcOa1IzK
wikiにあったアクセサリー揃うのコード使ってから、コンテストに参加しようとするとドレスアップで止まってしまう。
他にもいる?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:02:12 ID:GWLXQ9p0
うわ、、3日目にしてもう壊れた…
なんか通信中にOSの不具合みたいなのが出て認識しなくなった
フォーマット機能とかつけとけよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:02:33 ID:Xrhi7c+0
>>715
コード使ったままやろうとするからだろ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:04:24 ID:CcOa1IzK
>>717
いや、コード使ってからセーブ→電源切ってコード使わずにコンテスト参加してる
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:18:56 ID:Xrhi7c+0
>>718
すまんかった
アクセサリの数が異常に多いからフリーズしてるのだと思われる
後は任せた
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:20:25 ID:hiMB89HT
え〜FF3の熟練度99のコードは前スレのおかげで出来たのですが、
モンスター図鑑完成させるコードとたまねぎ剣士出現させるコードと
アイテム変更コードなんてものはありますか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:22:24 ID:WeY+8BrV
カスタムロボと超操縦MGの金MAXは無いのかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:25:57 ID:CcOa1IzK
>>719
なるほど。
つまり所持アクセサリー無しのコードとかを作れば何とかなるのか。
723ゴリラ:2006/10/29(日) 13:26:52 ID:HIoPHUKB
クイックアップデータはどうすればできるんですか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:27:27 ID:oPbVgleM
>>54のコードで野生ポケモンを変更できるようになったんだが
アルセウスしか出てこねえ。
ほかのポケモンを指定するには
12行のコードのうち、どの数字を換えたらいいの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:28:34 ID:CcOa1IzK
>>724
L押しながら、欲しいポケのナンバーになるようにマスボ捨てろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:28:36 ID:hY8R4YOH
今見てみたらアクセサリー揃うコード無くなってるな
やっぱ何かバグがあったんだろ
727ゴリラ:2006/10/29(日) 13:29:09 ID:HIoPHUKB
お願いします
どうすればいいでしょうか?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:30:29 ID:7gycl1Y1
>>725
知ったかはどうして嘘を教えたがるんですか?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:31:13 ID:hY8R4YOH
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:32:02 ID:oPbVgleM
>>725
解決しやした。さんくす
731ゴリラ:2006/10/29(日) 13:32:12 ID:HIoPHUKB
クイックアップデータのやり方をおしえてください
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:34:45 ID:hY8R4YOH
>>731
説明書P13嫁
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:35:10 ID:CcOa1IzK
>>728
釣り?
このスレでも散々出てる質問の回答テンプレみたいなもんだぞ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:38:46 ID:7gycl1Y1
>>733
Lボタン押しながらボールを捨てるなんて初耳ですし
そのような説明は原文には書かれていません。
実際、Lボタンを押しながら捨てなくても普通に捨てて
その後、Lボタンを押しながらエンカウント、もしくは
MAP移動をするまでは1回Lボタンを押しておけば
そのまま効果は持続します。
ですから知ったかは嘘を教えると書いたんです。
なにか反論ありますか?
735ゴリラ:2006/10/29(日) 13:39:32 ID:HIoPHUKB
カード内コードリストにコードでてきません
おしえてください
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:42:46 ID:hY8R4YOH
>>733
釣られ乙
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:43:52 ID:CcOa1IzK
>>734
確認しました。
こちらの非を認めます。すいませんでした。
738ゴリラ:2006/10/29(日) 13:44:41 ID:HIoPHUKB
おしえて
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:44:48 ID:2thLF762
ネギまのコードまだー
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:45:26 ID:7gycl1Y1
>>736
煽り損でしたね
おつかれさまでした
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:47:25 ID:GWLXQ9p0
>>735
それ漏れといっしょだな
一度エラーでコードマネージャ落ちなかったか?
もう漏れはお手上げ
カードリッジの初期化ツールでも配布してくれん限り無理だわこれ
742ゴリラ:2006/10/29(日) 13:48:12 ID:HIoPHUKB
おしえて
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:50:32 ID:UrGKpEDs
自分でなんとかできない奴は買うなよ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:53:35 ID:hY8R4YOH
前にも書いたけど、アップデート中に落ちた時はもう一回アップデートしたら治った
あと、DS本体の電源残量が少なかったら転送できなくなってるっぽい
745ゴリラ:2006/10/29(日) 13:54:27 ID:HIoPHUKB
おしえて
746名無しさん@お腹いぱい。:2006/10/29(日) 13:55:49 ID:k3sNqiYa
質問多すぎだな
もうちょっと自分でなんとかしていかないと世の中生きていけんぞ。
ちなみに俺はUSBのインストがちゃんとできてなかったらしく、30分それで粘ってできた。
747ゴリラ:2006/10/29(日) 14:16:35 ID:HIoPHUKB
usbの不具合はどうしたらなおりますか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:37:27 ID:UrGKpEDs
ググレカス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:09:58 ID:JQrsaXgw
dipのコードをPAR用に変換するのって一桁目が2orAなら0に変えればいいだけ?テンペストのdipコードあったんだけど一桁目が4の時は何に変えればいいんだ?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:31:39 ID:N4pNtzO0
>>749
その場合、そんな単純な変更でPAR用には変換できない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:45:11 ID:yLe9mOJH
Codejunkies JP Gamesのマリオ64DSのコード使えるぞ。
しかし、Codejunkies.comのコードが使えん。
メトプラハンターのコードが欲しいんだが
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:46:11 ID:JQrsaXgw
そうか、ありがとうございます。誰でもいいから変換方法、ご教授してもらいたい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 15:50:04 ID:8geffnSv
>>751
64DS、今どんなコードあんの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:26:57 ID:drXRR4Wj
みんなやってるな!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:40:30 ID:tOa8i8kV
FF3
ルーネスだけ白黒魔導師ジョブレベル1のままだorz
何故だ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 16:58:59 ID:gNBbfpLY
内蔵コードを初期化させるパッチ配布してくれ。
757111:2006/10/29(日) 17:00:47 ID:XlFbIQLq
昨日発売したPARにポケットモンスターダイヤモンドは
使えるのですか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:02:16 ID:AXpgcF6Y
使えるけどミジンコには使いこなせない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:07:31 ID:HVYmLdir
このスレ見て不安だったが買ってみた。
しばらく訳分からん状態だったが、あっさり使えるようになった。
つーか分かると簡単すぎ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:08:13 ID:w2bLjeke
普通にわけわかるよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:10:58 ID:c1MZJc9A
よっしゃ、
ポケモン図鑑そろった 笑

ところで、天界の笛のコード打ったんだけど、
これってどこでもらえる?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:11:12 ID:r7pxoXG0
>>757
あなたには無理です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:11:52 ID:w2bLjeke
>>761
フレンドリィショップならどこでも
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:12:48 ID:c1MZJc9A
>>763
サンクス
765111:2006/10/29(日) 17:13:08 ID:XlFbIQLq
無理ってどういう事ですか?
PARの裏に書いてなかったので心配です。
766111:2006/10/29(日) 17:16:19 ID:XlFbIQLq
この流れだと使えそうな・・・・・
コードを打ったら使えるんですか?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:22:55 ID:zdn2BxcC
それはあなた次第
768111:2006/10/29(日) 17:26:16 ID:XlFbIQLq
教えてくれませんか
ゲームラボを買えば分かりますか?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:27:06 ID:eJwdijWe
自分の頭でじっくり考えればきっと答えが見つかると思うよ^^
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:27:18 ID:AXpgcF6Y
>>766
自分はミジンコじゃないって自身があるなら買ってもいいんじゃないかな
初期はお金MAXしか入ってないけどナー
771111:2006/10/29(日) 17:30:22 ID:XlFbIQLq
皆さんありがとうございます。
勉強になりました。
焦らずじっくり考えて見ます
772111:2006/10/29(日) 17:35:54 ID:XlFbIQLq
はい。買うことにしました。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:41:04 ID:N7Lxd8g6
うーん、壊れた人の報告がボチっとあるね。
俺はダイパ2つとも一発認識して快適に使ってたのに
突然昨日PARがしんだ。。。。

早速明日着でデイテルに送ってやったが新品に交換されても
また即壊れる可能性もありそう。

特に何もしてないがDSからPARを抜いた瞬間から駄目になった
んだけど抜き差しする機械だし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:48:25 ID:YMHPA9pz
それはマジコンも一緒
周辺機器だけにしょうがない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:52:00 ID:rfcTZOkv
>>773
俺は壊れたわけじゃないが、PARのデータがおかしくなった。
改めてコードを上書きしたら直ったが…。
慎重に扱わないとな…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:52:40 ID:N7Lxd8g6
>>774
そうだよね・・・だけど購入後2時間は嫌だなぁ。。
俺以外にもいるようだし、メーカーに殺到して対応遅れるかなぁ。

まぁ日本語版買っといて良かったかな!?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:54:13 ID:N7Lxd8g6
慎重に扱うのも限度があるね・・抜き差ししまくる機械だもん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:55:27 ID:zCzL96mL
俺も急にカートリッジ内コードをPCが読まなくなったな
DSのほうはフリーズするし
なぜか地味に中のコードは消えるし
カートリッジは読まないからコードの追加はできないし

一応問い合わせてみたがどうなるやら
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:58:08 ID:qsdeFRQP
どうもここの書き込みを見る限りでは日本語版DATELPARは
ドライバが脆弱なのか不安定なのかすぐぶっ飛ぶみたいね
日本語版が発売される前はUS版でそんな話1つもなかったのにな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 17:59:48 ID:7Vs65U53
俺のはDSのバッテリー残量示すランプが赤になったからか
急にデータ上書きできなくなった・・・。
このコードで一生いくのかな・・・?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 18:00:58 ID:N7Lxd8g6
俺土日メーカー休みだったから、もう送っちゃったよ。

正直反対派も多数いるが、このPAR使いやすいよ。
PCでサクっとコード入れて送る・・刺せば自動認識
気にいってたのに壊れやすいのがね。

早めに送った方が良いよ。。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:16:56 ID:N7Lxd8g6
そう言えば俺のパールは22何だけど何度やっても一発認識したなぁ。
なんで同じ22でも駄目なのもあるんだ?
カセットの問題?PARの問題?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:23:25 ID:S7NR3COR
今初めて使ってみたが、普通にコード適用したぞ。
できない人はなんでできないんだろう…
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:29:26 ID:ytA/+Onf
やべえw
今DSPAR動かしたら死んでたwww
ふざけんなデーテル!!!
785111:2006/10/29(日) 19:34:02 ID:XlFbIQLq
ポケモンさしたらゲームタイトルフメイってなりました。
なぜ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:38:33 ID:w2bLjeke
コード登録してないんじゃね?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:40:15 ID:YMKnbpIo
>>782
DS本体の問題


・・・と言いたくなるところだが、
認識しないと騒いでいたのが一人だった事が昨日判明した
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:41:41 ID:X6zHw7XW
逆に俺のパールは20だが
全く認識しない件について

FF3は一発で認識するのにorz
789111:2006/10/29(日) 19:42:43 ID:XlFbIQLq
あ、、、DS用USBケーブルがない
790111:2006/10/29(日) 19:43:59 ID:XlFbIQLq
コードってゲームラボに書いてます?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:50:09 ID:MiliHcb+
>>790
・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:50:30 ID:n96o4mt1
ゲームコードとIDはどこで確認できますか?
DSカードに書いてある番号打ち込んでもID違いますと言われてしまった。
793111:2006/10/29(日) 19:53:45 ID:XlFbIQLq
>>791その沈黙はそんな事も知らんのかの沈黙ですか?
教えて下さい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 19:59:09 ID:MiliHcb+
>>793
それもあるといえばある。が
分からなかったらまず自分で調べてみてね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:11:56 ID:Xrhi7c+0
IDを調べる方法がないと自分で追加できないな・・・
あぁルーンやりてぇな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:15:01 ID:MiliHcb+
r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
--------------------------------------------------------------------------------
797677:2006/10/29(日) 21:00:58 ID:oTdVaQDJ
>>678
ありがとうございます。やってみます。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:07:36 ID:qU7zirKJ
俺の結果もさらしてみる

条件1
DS Lite エナメルネイビー(未改造)
ポケットモンスターダイヤモンド(型番22)
リプレイのバージョン V1.21
結果:百回以上抜き差ししたが意味なし

条件2
DS Lite エナメルネイビー(未改造)
ポケットモンスターパール(型番20)
リプレイのバージョン V1.21
結果:上と一緒

コピペすいません
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:09:27 ID:UrGKpEDs
>>778だけど
壊れる覚悟でUSBケーブルを引っこ抜いたり
カートリッジを初期化したりしまくってたら
なぜかまだカートリッジ内コードを読み込むように・・・
よくわからんなぁ・・・使いやすいんだか使いにくいんだか・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:16:10 ID:YMKnbpIo
DS側を認識にしないって状況は、
主にUSB関係に問題があるからだと思うな。

PCのUSB周り、特にコードの抜き差しの順やドライバ、他のUSB機器とか
ちゃんとクリアにしてやったほうがいい。
PCの基礎だけど、USBメモリとかただ抜き差しとかしてちゃダメだぜ?
ちゃんと「USB大容量デバイスの取り外し」から外さないと。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:16:21 ID:XnZZr5wO
ポケモンの覚えている技変更のコードってまだ無いんですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:20:16 ID:TLvxogNj
ディアパル復活で出たギンガ団消すコードまだーーーーー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:20:45 ID:UrGKpEDs
>>800
認識しないというか
コードマネージャにあるカートリッジ内コードだっけ
そこは一瞬読み込み中になるんだけど
すぐ普段のカラフルな○が4つ出る奴に戻ってたんだよな
しかしとりあえず何が起こるかわからないしUSB関係にも気を使おう
アドバイスthx

ただの抜き差しが危ないのは知らんかった
俺もまだまだだな('A`)
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:22:30 ID:LbKH+bdF
>>802
94000130 FCFF0000
b21c6588 00000000
b0000004 00000000
20001138 0000ffff
20001273 0000ffff
20001284 0000ffff
d2000000 00000000


お前は小学生からコツコツやり直せ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:26:20 ID:SGFa0rOD
俺も初参戦させてもらう
俺もデイテルのPAR V1.21なんだが
俺の場合はPCにUSB接続しても認識されない
過去スレ当読んでもまったく解決方法がわからん
これまでに100回は抜き差ししたが
ちなみに使っているのは
DS Lite エナメルネイビー(初期状態)
ポケモンダイヤ(Ver11)
誰か救いの手を・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:29:13 ID:IJM07mDH
みんな聞いてほしいのだが、http://www18.atwiki.jp/pokeanalyze/pages/13.html
ここのサイトにある
コード集(3(解析)スレ662)
http://www.geocities.jp/modifierjp/pmdp.xml
URLをコードマネージャーに登録すると簡単に実機に登録できます。



含まれているコード
ヤセイ ポケモン ヘンコウ Lv5
ヤセイ ポケモン ヘンコウ Lv100
オコヅカイ 999999エン
アクセサリー ソレナリニ ソロウ
ワザマシン ヒデンマシン ソロウ
メール ソロウ
キノミ ソロウ
ボール ソロウ
バッヂ ソロウ
L+Rデ ポケモン イッピキメ ヲ ニヒキメ ニ コピー
ポフィン ヒトツメ ヘンコウ
ポケッチ ソロウ
コイン 50000マイ
スプレー コウカ 9999ホ
プレイジカン0
L+Rデ タマゴ スグ モラエル
シュジンコウ セイベツ ヘンコウ
├オトコ
└オンナ
ソラヲトブ デ イケルトコロ ソロウ
イベントアイテム モラエル
├オーキドノテガミ
├マナフィ ノ タマゴ
├メンバーズカード
└テンカイノフエ

を活用してる人っているのか?マジレス頼むorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:30:55 ID:jENnTZTG
>>806
めがっさお世話になってる
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:31:20 ID:P0t+UR9r
活用しまくりんぐ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:32:35 ID:pVOD/yQH
配信サイトの追加のところロードに失敗しましたになっててコードの追加ができないんだけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:32:51 ID:qU7zirKJ
俺の場合はUSB認識されるんだけどね

やっぱDS本体かな?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:33:52 ID:R31cc/r4
誰か聞いてくれ
俺の所のパソコンはディスク入れるところが左向いているので
上向いていたら載せてそのまま入れれるのだが
俺の所のは左向きなので
アンナ小さいディスク落ちてくるのだが
どうすればいいんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:34:29 ID:A3/x13+2
こういう流れで俺も報告

初期DS
Ver.1.2.1
ダイヤ22

一回で必ず認識する。

認識しないやつらは、抜いた後はやめに入れると認識しやすい。
USBについてはしらんが、要はタイミングってやつか。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:34:59 ID:YMKnbpIo
>>811
・・・・インストールするときだけPC横倒しにすればいいじゃん・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:35:16 ID:qU7zirKJ
>>811
ぎりぎりまで手で押さえてじゃダメ?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:35:48 ID:jENnTZTG
>>811
言いたい事はよくわかった
出し入れ時だけPC傾けろ 中に入れば固定される
俺は先代PCでそうしてた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:35:50 ID:R31cc/r4
ぁ考えてなかった
アホでスマソ
thanks
817806:2006/10/29(日) 21:38:53 ID:IJM07mDH
そかw使えるのかw注文したオレは早く来る事を祈りつつ認識される事を心より願う
マジレス本当ありがとう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:43:28 ID:IJM07mDH
てかwikiもいいけどもっと活用的なサイトがほしい…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:44:39 ID:R31cc/r4
またもや疑問が
USBケーブルでPC接続して下さい
とあるが
どうするのだ?
初心者には向いてないのかorz
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:48:00 ID:jENnTZTG
>>819
そのまんまだろ
箱に入ってたもの確認しろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:49:39 ID:KrPNvPqX
>>819
説明書嫁クズ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:50:06 ID:TLvxogNj
>>804
ありがとうございます!!!!!!!!1111111
出来ました!!!111
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:50:08 ID:YMKnbpIo
PCと接続する場合、特に始めにドライバをインストール時は
順番に気をつけて、ちゃんと
1:DSにPAR+コードを挿しDS電源ON
2:コードをPCに接続
3:PCのデバイス接続ウィザード起動→NDS Linkをインストール
しないとダメだよ。
CDからコードマネをインストールしただけではNG。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:50:59 ID:R31cc/r4
説明書がよく分からんからorz
赤から緑に変わらないし
もっと簡単にしてくれdatel
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 21:52:17 ID:Xrhi7c+0
十分簡単だがな
826823:2006/10/29(日) 21:54:02 ID:YMKnbpIo
あ、スマン
コードと書いちゃうと改造コード関係スレでは混同を招くね。
ケーブルのことです。ケーブル。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:04:10 ID:pVOD/yQH
アップデート中のまま全然動かねぇ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:06:03 ID:R31cc/r4
>>812-827

なんか
できたっぽい
こんな初心者に親切に教えてくれて感謝するぜ
マジ
有難う
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:07:10 ID:YMKnbpIo
とりあえず基本的なことは>>645が作ってくれたこちらを先に見ましょう

デイテル・ジャパン製DS-PARのまとめ
http://www20.atwiki.jp/dsdpar/pages/1.html
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:16:55 ID:sAM7qjP/
俺も結果さらしてみる

手持ちソフト
ダイヤ22
ダイヤ22
パール22
パール22
計4個(予約購入した)

条件1
DS Lite 水色
ダイヤ(型番22)
リプレイのバージョン V1.21
結果:一発認識

条件2
DS Lite エナメルネイビー
パール(型番22)
リプレイのバージョン V1.21
結果:一発認識

条件3
DS Lite エナメルネイビー
ダイヤ(型番22)
リプレイのバージョン V1.21
結果:一発認識

条件4
DS Lite 白
パール(型番22)
リプレイのバージョン V1.21
結果:100回以上抜き挿ししても反応なし

条件5 
旧DS 銀
パール(型番22) 条件4で認識しなかったソフト
リプレイのバージョン V1.21
結果:50回ほど抜き挿しすると認識


831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:21:59 ID:IJM07mDH
>>830

旧DSの銀でダイヤ22を検証してほしい
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:32:01 ID:sAM7qjP/
>>831
旧DSでダイヤ22 一発認識
ちなみにDS Lite白 30回抜き挿ししてみたが、反応無し
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:38:07 ID:IJM07mDH
>>832
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:42:21 ID:pVOD/yQH
>>806のURL登録してあるのにL+RオストオコヅカイMAXコードしか入ってないのはなぜだ?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:44:52 ID:A3/x13+2
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 22:48:03 ID:X6zHw7XW
20回くらいでキター

DS Lite アイスブルー
パール(20番)
リプレイのバージョン V1.21

一度電源落としたら
二度目は、40回以上やってもまだ認識せずorz


>812
のようにすばやくやってるが
それ以外にも何かこつがあるのだろうか…
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:06:21 ID:bFJYhaig
http://www.fumi23.com/to/j09/h/834.html
ゴブりんりんIP:125.31.120.63

神気取り藁
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:06:44 ID:Xrhi7c+0
少し聞きたいんだが
あつまれ!パワプロンのDS甲子園の改造コードって出てるか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:10:48 ID:UrGKpEDs
パ・・・パワプロンだとっ・・・!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:11:20 ID:Xrhi7c+0
誤爆
パワプロクンなorz
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 23:56:39 ID:SWPXr+Vt
ポケモンパールの経験値X倍のコードを教えてください
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:00:25 ID:yLe9mOJH
マリオ64DSのコードでテストマップ1,2の意味がわからん。
空中無限ジャンプで64時代のクッパたけこぷたができるんだが、いきなり変なとこに行ってしまう。

843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:04:06 ID:8geffnSv
>>842
データ選択して
画面が暗転したら
セレクトおしててみ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:06:00 ID:rf/Q3tZK
>>842
あ、タケコプタkwsk
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:09:11 ID:j9grNjVF
>>834
俺もそうなってしまうorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:11:53 ID:65Qe/BOm
>>845
>>834

もしかして、新しい配信サイトへ登録したあと
コード配信サイトの下部にある
タブを切り替えてないんじゃないの?
新しい配信サイトへタブを切り替えれば
出てくるが?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:17:05 ID:bwKCLJrU
>>843
押したが特に何もおきない……。
どんなことが起こるんだ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:19:34 ID:rf/Q3tZK
>>847
ええ?
コードONにして、始まって白くなった時セレクト押してて
個人的には2の方がオススメ
あと、タケコプタkwsk
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:23:48 ID:wcMoHcBM
ボール個数変えてもアルセウスしかでねぇ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:28:36 ID:bwKCLJrU
>>848
セレクト押しまくったらできたよ。すごいなー。
本当に真夜中にありがとう。

851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:29:53 ID:iz5kK5vX
>>849
エンカウントする時L押してるのか



どんなコード使ってるか知らんからよくわかんけど
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:30:17 ID:wcMoHcBM
>>851
押してるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:34:54 ID:5DnLTk+Z
>>849
Rも押してないか?それだと493個に戻るぞ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:35:25 ID:ldqBrJWd
皆がポキモンコード探してる時に
必死になってルーンファクトリーのコード探してる俺('A`)

何か知ってたらうpョロ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 00:39:06 ID:wcMoHcBM
>>853
できた
サンクス!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:00:34 ID:wcMoHcBM
今気付いたんだけど図鑑コード使うとデオキシスのところがジラーチの画像になってる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:13:42 ID:5eq+Ad0h
>>854
お前探してないだろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:18:30 ID:Fayggx+K
>856
デオキシス捕まえればなおるよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 01:46:41 ID:ldqBrJWd
>>857
いや、ステータスMAXと所持金MAXはあるんだがまだ使いたく無いんだ
とりあえず行動力ゲージみたいなのがあるんだけど、それを減らさない様にしたかったのよ

オシエテ君でスマンコ('A`)
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:26:00 ID:5eq+Ad0h
>>857
RP減らないか?その前にステタスMAX詳しく
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 05:45:42 ID:UQxKGWVq
いい加減ポケモンの話題は他所でやれ
862名無しさん@お腹いっぱい。
うっせーよ小学生