ソウルキャリバーVその4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
まだまだ続くよ!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 23:26:11 ID:nRUJb1ZJ
宇宙ヨン様
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 07:16:24 ID:eKuxcvw6
3ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 01:22:01 ID:aMnOEGZm
    ■    ■  ■                                  ■    ■  ■                    ■  ■
    ■    ■  ■                                  ■    ■  ■                ■  ■  ■
■■■■■■  ■              ■■■      ■  ■■■■■■  ■        ■      ■  ■  ■
■■■■■                    ■■■    ■■  ■■■■■              ■      ■       
■■■■■                              ■■  ■■■■■          ■  ■      ■       
■      ■        ■■■              ■■    ■      ■          ■  ■  ■  ■■     
■      ■    ■      ■  ■■■      ■■    ■      ■    ■    ■  ■  ■  ■■■■ 
■    ■■    ■  ■■■      ■    ■■■    ■    ■■    ■    ■  ■  ■  ■■■■ 
      ■  ■■■■    ■  ■■■    ■■            ■  ■■■■  ■  ■■■  ■  ■■ 
    ■■    ■■  ■■■      ■  ■■■          ■■    ■■  ■■  ■■■  ■       
    ■    ■  ■          ■■■  ■■            ■    ■  ■  ■■  ■■    ■       
  ■■    ■  ■                ■■■          ■■    ■  ■  ■■  ■      ■       
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 17:23:31 ID:IfMwOHCY
ミナ1Pのオッパイが見れる
XXXXXXXX 1456E7A5

セツカ1Pのオッパイが見れる
XXXXXXXX 1456E7A5

カサ2Pのオッパイが見れる
XXXXXXXX 1456E7A5

タキ2Pのオッパイが見れる
XXXXXXXX 1456E7A5

キャラクリ肌色
XXXXXXXX 1456E7A5
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 18:47:18 ID:p6jKj8Y3
>>5
見れました!ありがとうございました!!!!!!111
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 21:38:20 ID:7f9hcqAW
1456E7A5の前のヘッダー部とアドレス部を是非教えてください、お願いします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:16:50 ID:o/L6tJuI
前スレ
ソウルキャリバー3 改造コードスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1132697755/
【SC3】ソウルキャリバー3 改造コードスレ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1133265000/
【SC3】ソウルキャリバー3 改造コードスレ Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1136561240/

関連スレ
エロコード統合スレ part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1141598400/
格ゲーのエロコードを語るスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1115728090/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:45:47 ID:7f9hcqAW
勿体ぶらずに教えてください。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:50:04 ID:o/L6tJuI
その他
「ソウルキャリバーIII」に関するお知らせ
http://namco-ch.net/policy/info/20051202.php
ソウルキャリバー3〜データ破損対策まとめサイト〜
ttp://www.geocities.jp/sc3taisaku/
ソウルキャリバー3 データ破壊対策スレ Part22
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1155993668/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:09:21 ID:CxPrQPnW
たてるなら前スレまとめくらい貼れよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:29:17 ID:W7WMYn6B
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:38:27 ID:cK4aW0dM
Ver2.00用

Gold9999999
1CDAB13C 14BE598C

1PHP減らない
1CDE37CC D566E7A5

2PHP減らない
1CDC0F4C D566E7A5

セレクトで2P即死
0CD2BE26 1456B00B
1CDC0F4C A1D6E7A5

プロフィール拡大制限解除
1CB93638 0456E7A8
1CB93600 C456E7A1

モーション
戦闘中にSELECT+R1を押すと・・・ (改)
修正版
0CD2BE26 1456B80B
4CDE1E06 1456E7xx

キャラクリカメラ解除 修正
1CA77D80 DA52E4A6
1CA77D84 DA5647A3
1CA77C74 DA5647A3

キャラクリカメラ解除レギュラー
1CBC029C 5A52E78D
1CBC02A0 DA5647A3
1CBC02CC 7A56E791
1CBC02D0 DA5647A3

プロフィール拡大制限解除
1CB93638 0456E7A8
1CB93600 C456E7A1

プロフィールカメラ制限解除 修正
1C86B138 0456E7B3
1CB936A4 0456E7A3
1CB936D0 0456E7A8

バトルシアターカメラ制限解除
1CB6D85C 205528A5
1CB6D880 205527A5
1CB6D890 2055A9A5
1CB6D87C DA4A84A6

隠し要素全て解除
7CC719C0 1331E7A6
56F1E98A 1456E7A5
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:39:00 ID:cK4aW0dM
キャラグラ
1P 1CDE1E1C 1456E7xx
2P 1CDCF69C 1456E7xx
xx=グラの状態
A5:消失
A6:通常

武器グラ
1P 1CDE1E20 1456E7xx
2P 1CDCF6A0 1456E7xx
xx=武器の状態
A5:消失
A6:通常

吹き飛ばし率変更
1P 1CDE22EC xxxxE7A5
2P 1CDCFA6C xxxxE7A5
xxxx=吹き飛ばし倍率
1456:0
2156:0.5
2196:0.75
21D6:1
2116:1.5
D456:2
D496:3
D4D6:4
D356:8

武器の大きさ変更
1P 1CDE22E8 xxxxE7A5
2P 1CDCFA68 xxxxE7A5
xxxx=武器の倍率
1456:0
2156:0.5
2196:0.75
21D6:1
2116:1.5
D456:2
D496:3
D4D6:4
D356:8
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:40:03 ID:cK4aW0dM
カメラ中心点固定
1C9AE928 2055E7A5
1C9AE92C D8D5E7A5
1C9AE930 2055E7A5
1C9AE934 D8D5DFA5
1C9AE938 2055E7A5
1C9AE93C D8D5D7A5
1C9AE940 0C5A9DF7
固定(R1+○)
0CD2BE26 1456980C
1C86AC4C 0C538E25
解除(R1+×)
0CD2BE26 1456780C
1C86AC4C 5A56E775

中心点Y軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BE26 1456B80B
1C9AE938 205573C8
0CD2BE26 1456B20B
1C9AE938 2055F3C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(セレクト+R1/R2で中心点Y軸移動)

-----------------------------------------------
中心点X軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BE26 1456AC0B
1C9AE928 205573C8
0CD2BE26 1456B10B
1C9AE928 2055F3C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(セレクト+L1/L2で中心点X軸移動)

-----------------------------------------------
中心点Z軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BE26 1456B00A
1C9AE930 2055F3C8
0CD2BE26 1456B010
1C9AE930 205573C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(R3/L3で中心点Z軸移動)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:41:14 ID:cK4aW0dM
移動速度変更
1P 1CDE3664 xxxxE7A5
2P 1CDC0FE4 xxxxE7A5

操作変更
1P 1CDE1E00 1456E7xx
2P 1CDCF680 1456E7xx

カウンター?
1P 1CDE22F0 D456E7A5
2P 1CDCFA70 D456E7A5
通常攻撃がカウンターヒットする?

攻撃高度
1P 1CDE192C xxxxE7A5
2P 1CDCEEAC xxxxE7A5
攻撃時の高度を変更します
xxxx:高度(適当)
1456:0(地中)
21D6;1(通常)
2116:1.5
D456:2
D4D6:4
D356:8

攻撃移動力
1P 1CDE1930 xxxxE7A5
2P 1CDCEEB0 xxxxE7A5
攻撃時の移動力を変更します
xxxx:移動力(適当)
1456:0
21D6;1(通常)
2116:1.5
D456:2
D4D6:4
D356:8

攻撃倍率変更
1P 1CDE22D8 xxxxE7A5
2P 1CDCFA58 xxxxE7A5
xxxx:攻撃力の倍率(フリートレーニングで確認)
1456:0%
2156:50%
2196:75%
21D6;100%(通常)
2116:150%
D456:200%
D496:300%
D4D6:400%
D416;600%
D356:800%
D656:3200%
D556:12800%
A156:-50%
A1D6:-100%
5456:-200%
5356:-800%
5656:-3200%
マイナスにすると、攻撃で相手を回復させたり、スコアラーでのトータルダメージを減らしたりします
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 01:43:39 ID:cK4aW0dM
こんなもんか?足りないものがあるなら補足よろしく。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 12:40:00 ID:YjxhZRr+
お疲れッス( ´∀`)σ)Д`)<ID:cK4aW0dM
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 13:01:22 ID:DdSI+/Cm
乙乙乙>>13-16
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 15:32:35 ID:CxPrQPnW
2.00って修正前だっけ後だっけ
できれば両方貼って欲しい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:06:10 ID:ux4QEGjp
裸コードでてるんだろ!?早Kはやく転記を
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:52:29 ID:cK4aW0dM
>>20
ver.2.00は修正後
修正前なら自分でにくちゃんねるでも行って探せ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 17:25:02 ID:4IdK2Kpf
21>
同意、いい加減勿体ぶらずに教えてくれ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:33:17 ID:4IdK2Kpf
全裸コードはどうした
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 00:16:02 ID:sW+/nMon
出てないっすよ
多分コラ画像に振り回されてますよ

ア・ナ・タ・m9(・∀・)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 08:00:36 ID:bYPlPxfd
移動速度変更はあるけど
行動速度変更って無いの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 13:07:23 ID:4S1t1QCP
>>13のキャラクリカメラ解除のコード使ったら縦回転出来なくなるんだけど、縦回転させるには、どうすれば良いですか?

教えて下さい!
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 14:26:46 ID:f6ASX67W
■教えて君五大要素
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:03:01 ID:FGlNqwiU
>>28
>>28
>>28
教えて君のチン粕以下の生き物
>>28
>>28
>>28
このスレだけでなく社会の役立たずアゲさらし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 15:10:19 ID:BO8fb9MH
>>27=29
携帯からお疲れさん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 16:51:29 ID:3t9LpIXK
>>30
チン粕さん!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 19:32:01 ID:CImop4bP
修正前のプロフィールカメラ制限解除コードを使ったら、ソン・ミナの下乳はバッチリ見えたぞ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:03:15 ID:gGuAhUvA
スゲッマジで、うっそー、それココに来てる奴等
誰も気づいてないっすよ、超が付くほど大発見だわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 08:15:47 ID:8fPaxFsX
乳が見えるコードは、キャラのグラフィックが消えるコードと同じなのか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 19:51:00 ID:GJ8aW2tP
落ちそうでつな(^З^)ブッ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 14:49:42 ID:XQtC8YQs
保守あげ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 13:54:15 ID:gj1uDUGU
修正前の隠し要素出現コード教えてください
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 00:17:48 ID:txVv26s+
誰かソウルキャリバー3の肌色コード教えてくださいお願いします。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 04:23:36 ID:XhYzJBlH
つ002dc954 add.s $f12, $f15, $f15
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 17:47:13 ID:0jNSnzzM
誰か前スレに載ってたナイトテラーのコマンド表教えてー
41名無しさん@腹減った・・・:2006/09/26(火) 13:21:36 ID:uu+yMntE
カサンドラのストッキング外すコードを
お願いします。2でも3でOKです。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 20:16:13 ID:tY0ys4lx
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000006150.htm
pass  sc3
前スレupした 
ということで既出コードの質問するまえにこっちみてくれい
消えたら他の人が再up協力してくれると助かる
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 00:19:50 ID:iqXhvH3K
>>42
俺が貼った意味がなくなったなw
なぜか前スレだけ29chで見当たらなかった。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 11:46:29 ID:DMLROxdz
お〜サンクス4lx
家宝にするよ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 12:00:54 ID:UGIASz9x
1000まで埋めないと29chでは見られないとかじゃなかった?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/27(水) 16:56:38 ID:EYh+QmFm
ttp://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?game9/2/gameurawaza/1136561240/
974までならキャッシュに残ってるっぽい
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 02:01:32 ID:k57Cd45f
保守
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 08:47:19 ID:xmuvTRSo
トピズレクレクレですまんが、新キャラに魅力感じない俺は3より2が楽しい事に気付いた。
2の隠し要素全て解除のコードありませんか?
HP減らない でクリアすれば問題ないが面倒臭いんだよなー
バグ対策でメモリー空にしちゃったんだよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 00:21:49 ID:616VMstr
コピペかよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 03:41:28 ID:4AxDG8Yt
バレタ (ノ∀`) テヘッ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 13:35:21 ID:08fnURfo
もう新規コード出ないしいいんじゃね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:21:52 ID:8HXv7oSl
強風コード改良して、ソフィのスカートを前がめくれるようにできないかなぁ…
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:47:10 ID:757q/hl0
リプレイ時のカメラ制限解除とスロー速度設定があれば最高!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 20:12:45 ID:p9tQLeQ3
強風コードは改良したいけど上手く行かないんだよなぁ…
誰かが作った微風コードが出来れば最高なんだけど…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 07:29:43 ID:bIf5Ldjs
>>53
カメラ制限解除はps2ccのでできるだろ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:20:07 ID:ZTYd4C9k
SC2みたいな地中コードもどきならあるよ。
下からの覗くとあらまあなんと。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 12:44:06 ID:VLAn0Kl0
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 23:08:16 ID:OEM0/G3Q
# 体力ゲージ/エフェクト消える
1CD14C34 1456E7A5

このコードで一度消したエフェクトを復帰させるコードたのむ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 01:24:09 ID:XMwjVKlK
>>58
試してないから使えるかどうか知らないけど
1CD14C34 D55FE7A5
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 01:38:44 ID:YLi3pifJ
>>59
いけますた 超サンクス
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 17:48:08 ID:3V0/F8nb
>>59
なんのコードなんだい?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 19:26:18 ID:YLi3pifJ
>>58で消したエフェクトを(任意のコマンドで)復活させるコード
>>58のコードだと副作用でキャラクタ選択アイコンとかも消えるんで
手元でエフェクトをon/offできるようなコードが欲しかったのれす

ちなみに58のコード効かせるとwill o wispは完全に透明になるので
エロリプレイ中に全方向から人妻を視姦できて(゚д゚)ウマー
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:05:37 ID:M9ASJdJk
俺も使いたいので復活のコマンドの方を教えてください。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:04:30 ID:gBIxwEat
>>63
試してないから使えるかどうか知らないけど…
(2コン)R1、L2、R3、×、△、左、上、スタート同時押しで体力ゲージ/エフェクト消える
(2コン)L1、R2、L3、○、□、右、下、セレクト同時押しで体力ゲージ/エフェクト復帰

0CD2B308 14567EDF
1CD14C34 1456E7A5
0CD2B308 145619D2
1CD14C34 D55FE7A5
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:11:27 ID:014ZOAtV
今ごろ新コードが出るとはおもわなんだ
GJ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 15:14:11 ID:im7PcBM7
裸コードを教えてぇええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 12:34:45 ID:FvlB8fyz
全裸コードを教えてください。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 17:50:05 ID:U3Db9TJK
Mコード頼むパソ故障中にて携帯から前スレ見れないorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 10:59:32 ID:cLJx3Mkg
一度言ってみたかった

 ネ カ フ ェ 行 け  
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 11:16:31 ID:XfdK/vPf
うーむ、やっぱり武器変更コードはないのか……
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 16:49:46 ID:k66JyqJP
>>69
ゴールドブレンド?
エクセラ?


それはそうと、サラシ肌色コードというのは結局ガセだったのか?あの画像はコラだったとか…。捜しても見つかりマセヌ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 17:28:52 ID:+Bgi57TJ
 その1
1CD13108 1456E7A5
1CD13100 1456E7A5
1CD131F8 1456E7A5
1CD131F0 1456E7A5
1CD131E8 1456E7A5
1CD131D0 1456E7A5

その2
1CD11DD8 1456E7A5
1CD11DC8 1456E7A5
1CD11DC0 1456E7A5

その3
1CD12D8C 1456E7A5

おまけ
1CD11698 1456E7A5
1CD13474 1456E7A5

効果は各自でお試しください
このコードを使った画像をアップする場合は自己責任で。

さらしのテクスチャが肌色に…
9CD11DC8 1456E7A5

修正前ver用だったきがする
試してないので上のその1〜がなんなのかはしらん

さあ貼ったからミナの乳まるみえコードくれ
7371です:2006/10/17(火) 20:09:13 ID:k66JyqJP
>>72
GOD乙
確認しました。
「その1〜3」は装備透明。

「おまけ」はパーツ(キャラ)分解。

サラシ肌色もバッチリききました。

てなワケで、ミナ&セツカのおぱいコードはそれでおK

神乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 02:23:39 ID:QS2sBcWx
>>72
サンクス!
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 03:18:18 ID:RVgXstca
>>70
既知かもしれんし ランダムにしか変更できないけれど
@対戦中にwill-o-the-wispにキャラチェンジしたうえでモーション変更すると
 ソウルエッジを装備できるキャラの武器に変わる
A対戦中にshadow masterにキャラチェンジしたうえでモーション変更すると
 クリエイトキャラの流派の武器に変わる
B対戦中かリプレイ中にシャレード(目玉)にキャラチェンジすると武器が消える
これ以外の武器は今のところ無理ぽ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:08:25 ID:hv7Ofkl9
ソフィのモーション変更でキックエッジアーツにできるでしょうか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:51:58 ID:RwzHs0Jc
>>76
パッドモーションチェンジのコードの最後2桁をヴァレリアの値(63)に変えればいい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:21:43 ID:RZ4c91od
>>76

アーツもいいけどね
リザードマンにして四つん這いにさすのもイイヨネ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:45:18 ID:1U3EMetw
うわはーこのコードがミナチチだったんか
こりゃ転載した甲斐があった
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 20:53:13 ID:zbMuKE/s
>>72
のコードの効果を上から順に名前で教えてください。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:21:18 ID:xgerUkWL
>>76-77
お2人とも、どうもです!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 22:22:07 ID:xgerUkWL
訂正。スマソ
>>76-77 ×
>>77-78 ○
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 00:04:43 ID:gsNcCEy5
消える系コード多すぎで最善の組み合わせがわからんな
バランスよく全員消したいとこだけ消すのは無理ぽ
あとシャンファ2Pのスカートは攻略不能っぽいな
奴は体とか消えまくりすぎ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 05:31:48 ID:PnK46xUT
Ver2.0のマスターコード教えて
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 22:46:55 ID:8nnMxKSa
前スレより

ステージ消える
1CD1F488 1456E7A5

これの復活コードもお願いします
ソフィの目が消えて萎えるのよ…orz
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:26:00 ID:xBzvMRN0
2の時みたいに
バトルシアターカメラ制限解除+カメラ固定+コントロールをプレイヤーには
できないんだね・・・
硬直やモーションチェンジはできるから今回も零距離接写できるかと思ったんだが
カメラ固定するとカメラがはるか上空に移動するわ制限解除されないわ・・・


87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:44:01 ID:gsNcCEy5
普通にコード入力ミスだとおもうんだがそれ
事実できてるし なかよしズームならゼロ距離も完璧だしね
88やり方書くから自分でやって:2006/10/21(土) 00:18:46 ID:bAJKeu/N
>>85
ttp://www21.big.or.jp/~dram/ps2code.html
ここで消えるコード復号化する。

ps2disでキャリバーのSLPS開いて復号化したコードのアドレス部分にジャンプ。
飛んだ先のアドレスに入ってる値を復号化してあるコードにセットする。
それを暗号化したら完成。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 11:44:36 ID:6ToYtLKE
修正バージョンの
さらし肌色コードは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 13:43:45 ID:+6blLAig
>>88
ありがとうございます!
勉強させていただきます。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:28:15 ID:/uPhbO6+
サラシ肌色コードを使用したら眉毛がw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:02:15 ID:N51QfTdN
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 20:15:56 ID:yI8RAzcu
>>72
修正Ver用きぼん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 21:01:14 ID:gbzNeMix
持っていて良かったバグVer
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:00:47 ID:VE+Enexh
その1〜3全部ONにしてシャンファ選んだら、おぞましい化け物が現れたんだが・・・

ミナは肩パーツと一緒に肩まで消えるのが残念だが、これあかりはしょうがないのであろう。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 14:11:48 ID:Mr/LIT2C
シャンファはスカート外しむりくさいよなあ
足とか消えすぎ
95のいうようにall onだとグロだし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 18:49:48 ID:lLTvl0ir
肌色コードってキャラクリだと眉とか睫がおかしくなるんだな。
服も一部色がおかしくなったまま固定されちゃうし。残念。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:19:01 ID:EXxg0+4M
眉毛ボーンになるのはサラシ肌色コードだろ?
カスタムキャラクリで肌色使えるやつが別にある、無修正Verだがな
このスレに載ったヒントからだとコードに変換する知識も必要
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 23:39:53 ID:lLTvl0ir
な、なんだtt

肌色コードって2種類あったんか・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 18:44:57 ID:JPpcnUaF
カスタム肌色コードONはこんな感じですた
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up37786.jpg
上はアンノウンワンピースを肌色化したもの
下のはリングアクセントパンツを強引に肌色にしたので、リングを隠す目的で
スコーピオンブーツを履かせた

網タイツの網無しができないものかのう
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:13:27 ID:/C6Q9Y4d
こんなコスチュームで遊ばれることをN△MC○は想定していただろうか?
ttp://ehoba.mydns.jp/phpuploader/img/pup849.jpg
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:17:02 ID:4Uk+gxcM
>>100
>>101
イーネ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 00:09:33 ID:Jx7e3tV+
>>101
股にスジが見えるのは目の錯覚か?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 18:40:21 ID:DPEGGLT8
スカート外したり ミナの乳だしたりした結果
やっぱりノーマル状態のほうがそそる境地に達しました

コードもなかよ神の解析まででないだろうし
エロ技について語ろうぜ

俺はやっぱり らふぁエロの吸収投げがええのう
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 21:35:10 ID:e2Fm5pe8
>>72の「その1」のコードを上から二行目まで入力すると衣裳の色が地味になるね。
アイヴィー1Pコスがエロく見えなくもない。

>>104
漏れもリネット以外はデフォ状態でイイ。
エロ技は投げた側がエロいティラの背後投げを推してみる。



どうでもいいけどソフィーは前作のがエロイことを再認識。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 02:18:28 ID:Yah/EJJk
まじかあ
俺は断然今作をさすよソフィー
衣装もそうだし顔の造型が2はやばすぎるぜ どうみても堂本光一
まあ好みは人それぞれだがね
ティラの背後投げ今度試してみるぜ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 21:01:38 ID:WTrcgJUo
おっぱいゆれればそれでいい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:39:55 ID:QdHGdmk6
>>107
それじゃあタキだな
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:28:41 ID:2aySttsm
タキいいな
29ってのが妙にエロい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 00:22:17 ID:Pu8fRL+K
日々大きくなる、光一への思いに
気付かない振りをする>>106
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:07:00 ID:OehNAS+S
>>106
BL決定
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:10:46 ID:4LpiLxQc
SC2もミナの衣装とかスカートとか外せると思うんだけど、
VUコード試す前に売っちまったよ。
安いし買い戻すかね。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:56:57 ID:DYtbHoMv
っだらねぇ日記はママにでも見せてろよ厨
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 03:14:25 ID:zvUWpceY
SC2版のps2ccマダー?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:35:29 ID:by4xTPpA
SC2あっさりスカート取れたよ。
そのうち画像も上げるかな。

コードはママだけに見せるよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:43:58 ID:LwR9WeAs
>>113
お前日本初めてか?力抜けよ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 18:23:21 ID:BTn5zJse
ソウルキャリバー2か3に表情の固定コードないかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 15:13:52 ID:kdqjnssX
無いよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 04:51:04 ID:K/rz7HvK
3はなかよしさんに期待だな>表情固定
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 19:15:57 ID:zsAwekuQ
299 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 2006/02/06(月) 19:56:32 ID:kIsDsX6d

こっそりネタ投下
レギュラーキャラクリエイションで…
修正前ver
9CBC55C0 205527A5
9CBC55C8 D8D537A5
修正後ver
9CBC5428 205527A5
9CBC5430 D8D537A5
色指定が浮動小数点みたい
2つのコードの間にある関数コールが何かやってるみたい
次のコードで全体に影響
共通
9C883470 D8D547A5
オフセットを底上げって感じか

って何のコード?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 20:01:30 ID:q9SI7w9c
なんだよ、新しいコードかと思ってワカテクしたのに。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:49:52 ID:PH2tTWHG
>>120タキ姉を全裸にするコード
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 11:42:08 ID:cPaQ79lg
>>120
よくやった!!!
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 20:57:47 ID:1el58JMR
カサンドラをモーションチェンジでダガーのモーションにしたら
爆弾のかわりに盾投げてて笑ったw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:15:16 ID:uDrWj6Aw
いまさら聞くのもなんだが>>120のコードってどう使うの?

126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:18:15 ID:JTB+88jg
コード入力→キャラクリ→タキ選択→タイツの色変更



( ゚д゚ )
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:22:59 ID:uDrWj6Aw
修正後のコードをX-Tで使って効かなかったから色々と間違えてると思って聞いたんだけどね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:25:00 ID:zx/T0Dub
>>127
XTはAコードに対応してない
先頭の「9」を「1」に変えろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:59:02 ID:uDrWj6Aw
ありがとう
やっとなったよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 23:40:30 ID:JTB+88jg
なんだよおればかみてー
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:48:02 ID:CQxar8lV
キャラクリの肌色コード誰か晒してー
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:40:26 ID:GWUDHpAz
タキの口につけてるやつとれない?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 12:04:05 ID:zsLLCON8
http://3d.skr.jp/3d/src/1165206216991.jpg

これってコードをどう組み合わせばなるか判りますか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:20:58 ID:DkjRanzx
モーション変更、武器消し、キャラ地中に埋まる、強風・・・じゃねーの?
知らんけど
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 02:38:57 ID:pBybfae8
キャラ地中に埋まるってそう言う使い方するもんだったのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 20:29:06 ID:DGTiookt
強風コード入れると起動しないよ なぜ? パッドコード併用だよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 01:59:54 ID:iI+HRHj3
どっか間違えてるんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 03:48:02 ID:QSCPpjmx
強風コードだとこんなきれいにめくれないなあ…
地中に埋まるやったけど、1カ所に安定してくれない
ひょっとして修正前でしかできない?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 17:04:18 ID:4NCVT3jm
服装にもよりけりだったと思うけど。
強風でものすごいイキオイで捲れあがるスカートもあれば、
端っこのほうだけイキオイよく捲れあがるのもあった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 16:25:44 ID:frjFPmGE
ホッシュ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 12:12:40 ID:Jx8RhtT9
タキ姉とクリスマスを過ごせるコード教えてください
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:10:42 ID:H3sN4nJF
そんなドリームコードなんてありません
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 21:00:18 ID:KZoBZBn8
すいません質問です
エディットキャラに演武させたいんですが
0CD2BFA6 1456B10B
4CDE1E88 1456E7zz のコードで
zz=81で1番目、86で2番目、83で3番目のキャラを呼び出せるところまではみつけられたんですけど
これだとモーションが御剣、ステージがエジプトに固定されてしまいます。
どうしたら変更できますか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 23:43:12 ID:inpTD6Mn
ステージに合ったキャラを選択した後、エディットキャラを呼び出して
モーション変更ボタンを押しっぱなしにすればいいんじゃなかったかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 03:30:56 ID:m5eqF45n
ttp://3d.skr.jp/3d/3d.php?res=45854
この状態になるコード教えてくださいお願いします
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 17:41:48 ID:ycpFxvdA
>>145
>>72のその1
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 18:04:43 ID:m5eqF45n
>>146
あらそうだったんか その1だけを入力することでこうなるのかな
全部いれるとむけすぎちゃうのか ありがとう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 21:09:55 ID:G154oAMz
誰かタキのコスチューム2の服(上の部分)を消すコード知りませんか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:08:29 ID:OhyWcHSW
お初です。すみませんが、コードってなんですか?
どうやって入れるんですか?よく判りません、教えてください☆
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:29:36 ID:Y/uoVK6F
( ゚д゚ )…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:42:16 ID:wE4cBACE
コード使うと>>141みたいになっちゃうから、止めた方がいいよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:52:04 ID:OhyWcHSW
>>151それでも良いです(笑)教えてください!!
この裏技を知らないとソウキャリを持っている者は後悔します!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 03:14:43 ID:q9fq4404
>>148
>>72
とか肌色コードとか適当に組み合わせるといろんなキャラ野が消えたり消えすぎたりするよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 23:12:20 ID:2rXRE3uf
>>144
ありがとうございました。おかげでモーションの変更までできました。
ついでですいませんが、ひょっとして武器変更とステージ変更にも別のコードが必要ってことですか?
いまだに武器は御剣、ステージはエジプトで固定なんですが。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 05:26:16 ID:z/kiypH0
ttp://3d.skr.jp/3d/3d.php?res=46305

>>145
の胸の部分がさらに綺麗に脱げてるんだがどうやるんだろう
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:57:33 ID:hsdnMJXo
>>155
どうせコラじゃね?
ポーサーだっけ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 00:44:40 ID:8QCqE+fT
なんかパンツがハイレグ化してる気がするんだが
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 13:25:42 ID:F/OoWk2d
>>156
コードで出来るよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:28:49 ID:vxr4Z/bI
質問なんですが、ロスクロが面倒だったので、さきほどここに乗っていたコードで楽しようと
1PHP減らない、セレクトで2P即死
上の二つを入力したのですが全く効果が表れませんでした。
コードの打ち間違いはないと思うんですが、原因が分かる方は教えてください。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 17:49:04 ID:Ziwv+ZwG
それだけの説明で原因なんてわかるもんか

みんなで予想しろ、ってか?
んじゃあ俺の予想 : ディスク入れ替えた後、RESETボタン押して再起動
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:44:21 ID:Ee++2bp8
>コードの打ち間違いはない

ここが死亡フラグ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 00:51:47 ID:IK7qstdi
脱衣大会開催中...
それはさておき、ネタ投下
カスタムキャラクリ肌色コード
修正前Ver
9CBC4A7C DA4F2CA5
修正後Ver
9CBC4AE4 DA4F2CA5
表示の上でだけ赤色成分を足しています
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 11:59:47 ID:iEsLmc5a
>>158
ミナの裸コード完全版を教えて下さいorz
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:23:55 ID:qGtGCywe
裸コードって何だよ
乳コードじゃなくてか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:30:28 ID:LoIKOlUi
>>163
>>72のその1+その2とかでできないか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:36:50 ID:OcOpPLbs
修正前のマスターコードが分からん…
orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 17:29:05 ID:V6i55Ypw
男性の顔ってのを入手したのに「面」をいじっても変更出来ないんですが
どうすればいいのですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:07:00 ID:mTz972IQ
チミはどんな改造をして、どんなことを発表しに来たのかね?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:04:05 ID:CNuKcl6V
170154:2007/01/08(月) 12:11:19 ID:tEa776hz
すんません誰かこたえて
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:55:21 ID:a3hVv5RR
興味ないので試してません
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 20:42:15 ID:vK18HVFY
そっスか・・・。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:07:02 ID:kiv1lsKK
格ゲースレから転載

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:07:46 ID:jHY7FD4I
今更だがキャリバー2のps2cc用固有コードを作ってみた
昔のキャリバースレにあった中心点固定&移動コードを参考にしています
このコードを使わなくてもバトルシアターやキャラプロファイルの
カメラ移動+中心点移動コードで十分な気がするが、反省はしていない

9C8529B0 1053B1A5
9C9A7AA0 0C53B145
9C9A7DE0 15F6E79D
9C9A7AB8 14269E27
9C9A7B40 3A52E6C5
9C9A7B44 AF72AEDD
9C9A7B48 3A52E6A5
9C9A7B4C AF72AE0D
9C9A7AEC 1E56ECA5
9C9A7A1C 1F56F1A5
9C8529B8 204FE7B5
9C8529BC 7FEFAEE5
9C8529C0 C7F6E7A6
9C8529C4 3845E7A6

基本的に視点固定モードにしないと動かせない
あと他の固有コードと違って左右で中心点移動、
上下でカメラアングル変更となっている
後者は中心点から一定距離の軌道上をカメラが移動する
(リプレイやキャラプロファイルでのカメラ移動と同じ)

とりあえず問題点として
・固定モードにしても動かせない場面がある
・ライトや影の処理が変になる(本来のカメラ位置を基にして行っているのかも)
・モードによっては固定モードにするとカメラが他の場所へ飛ぶ
とかあるけど、これ以上解析&テストするのはマンドクセんで暇な人修正ヨロ

447 名前:↑のに追加[sage] 投稿日:2006/12/23(土) 00:15:51 ID:jHY7FD4I
□+右スティック上下で中心点〜カメラ間の距離を調節
□+R3で0にする
>>446のコードと併用、ps2ccの必須コードはスティック使用にすること)
9C9A7B50 3A52E6B5
9C9A7B54 AF72ADBD
9C9A7D4C 1F56F1A5
9C9A7DA8 1B0B67A1
9C9A7DAC 0776E7A7
9C9A7DB0 204FE7B5
9C9A7DB4 AFF6ADA5
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 02:48:46 ID:igE1ZCma
亀だけど>>162GJ!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 17:24:42 ID:/9IeZHYh
http://3d.skr.jp/3d/src/1166873258654.jpg
これってコードをどう組み合わせばなるか判りますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:09:37 ID:sA1y7bZ3
>>175
これはすごいタキですね^^
一瞬何のキャラか分からんかった。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 17:59:27 ID:NDfa+nZW
誰かあまり知られてないエロ技教えてくれ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 04:13:00 ID:tBw3kvj2
>>177
リザードマンの尻突き出しはどう?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 08:09:41 ID:aSTvzwLP
ko
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:55:56 ID:ZfLMAB/Y
修正前verの隠し要素全開を教えて下さい。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:21:10 ID:gbXc1pTc
>>180
この人はマルチなので誰も答えないように
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:29:53 ID:cZ9neldw
残念、セリオだったら答えたのに。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 19:15:40 ID:0lpzBnSp
>>180
壺を導入して1スレ目から見れば解決
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 00:24:56 ID:tr/lmS7p
>>183
3スレ目くらいにみたんですが携帯なので見れません
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 06:09:26 ID:BnWMB1xf
>>184
秘技コード大全に載ってるから買ってくればいいよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 21:45:14 ID:wG44KPwV
^^;
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 03:08:06 ID:j7hsfFck
前スレとか既に無くなっててわからないんだけど
3のMコード教えてくれないかな?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 15:34:15 ID:Wl3gaAW4
>>185
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:02:48 ID:p7ZXIqcU
なかよ神に期待が高まる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 04:49:51 ID:4vsUWf6H
いつの間にかすごいコードが出てきそうになってるな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 12:42:18 ID:gNLnEpTF
なんという厨のすくつ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:46:17 ID:shBS5cM3
>>191
酸っぱいにおい靴くさそう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 21:49:04 ID:AhbR1xUa
なかよ神の関節コードキター
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:03 ID:5H4R1QBP
なかよ神はご立腹中だよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 00:27:45 ID:F3xaA8Ri
なんでこんなことに…
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 23:15:48 ID:s0C13oxT
神職人って厨耐性ないとやってられなさそうだよね
じゃないけれどのキャプ職人でも厨に反応してイチイチ不快になってるひととかいるが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:01:48 ID:Ou5Sm6zv
そもそも厨にネット環境を与えるのが間違い
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 11:04:05 ID:97CaaCwL
アマチュア無線に資格が要る様にネットもちゃんと免許なり資格なりを設定すべきだったんだよな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 19:45:48 ID:8jOHT0Ca
オワタ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 23:07:51 ID:xqxG49iO
じゃないけれどに2の間接操作っぽいキャプのってんだが
なかよしさんとこは更新されてないしなあ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 00:56:30 ID:PxNwKeQi
>>200
ちゃんとみた?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:16:10 ID:hqBXjQ8e
>>201
メインは一時休止中、サポートにSCV版脚関節操作コード、
でSC2のは無いみたいだけど?
・・・Orz...SC2版脚関節操作コードも保存しとけばよかった。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:19:50 ID:PxNwKeQi
ああ、メイン停止してたんだ。残念やね
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 09:10:18 ID:0ODmJi4q
えーメインの閉鎖直前に間接操作完全版のったんですか?
転載禁止してないし補完してほしいなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:59:00 ID:sOR//WXq
関節コード入れてモード入力したら止まった
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:44:12 ID:KNiMzqrI
SC2関節きたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:53:04 ID:/qsXNiZQ
きたね。
SC3よりSC2のモデルが好きな漏れには嬉しい限り。
なかよ神に感謝。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 00:29:31 ID:XbELNj+o
じゃないけれどのなかよしさんじゃない人によるコードだったとはなあ
公開してくれないのかな まあいずれなかよしさんが公開してくれそうだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 16:40:38 ID:hsgz3prv
ttp://www.geocities.jp/zarazala_9/code/sc2_omake.html
これのSC3版みたいのってないのかなぁ?
あれば根性サーチが楽になりそうなんだが
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:42:39 ID:Y31Sz0e+
そのサイト、他のsc2のコードはしょうもないものばっかだな
武器の位置固定とか上半身縦回転とか何に使うんだよw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 18:56:47 ID:Zp4gQyAI
クリチャーキャラ作るために決まってんだろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:05:22 ID:WVSuLor8
やはりタキの裸コードはないのかな。。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 02:12:50 ID:j2HlvcXo
>>212
ずっと前にでた
あとミナ裸コードもでた
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 20:17:30 ID:H/QMeUQ7
>>72
の修正後Verはないんでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 12:30:33 ID:k5X9xgQ0
擬似騎乗位の詰め合わせありませんか?
前にもってたんですけど、データが飛んでしまいました・・・
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:41:45 ID:TBB/57e2
俺もデータ飛んだから無理。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 21:03:31 ID:gThznBBX
ソウルキャリバー4は期待・・・・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:03:24 ID:B+aTT1lx
全身関節操作を期待して
毎日なかよ神の掲示板をチェックする日々
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 19:36:05 ID:oTgsCnZg
質問うけつけないっていってるのに書き込んでる奴はなんなんだろうな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:59:47 ID:PcGzp6CN
普通に裸には出来たのだが、靴とかその他小物はどうやっても脱がせないのか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:28:40 ID:LdGQw9b2
体の一部みたいな構造になってるようだし、難しいのでは…?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:33:03 ID:PcGzp6CN
>>221
さらし肌色にすると顔とか崩れるのは俺だけか?
それと同じように靴とかを消したら透明になるだけって事か。
ちと色々試行錯誤してみるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 09:54:12 ID:T2QejnWd
>>222
>>72のさらし肌色コードは眉毛その他諸々が崩壊するので>>162のコードを薦める。
下半身はレディースパンツかクロースビキニを肌色にすればソレっぽく見える。
レディースパンツだと下腹部の皺が目立つので眺めるなら後ろからがイイ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 20:46:36 ID:O+uwvml4
保守
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:43:17 ID:XzVxTvnF
スカート外しマダー?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 18:58:57 ID:ycv5ylQl
修正前Ver
# メッセージ枠がキャラより後ろになる
1C8887DC 1456E7A5
1C888AA0 1456E7A5
1C85915C 1456E7A5
1C8591CC 1456E7A5

ボイス画面とかで顔アップが楽しめます


227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 11:30:54 ID:fFdJIUMP
>>226
乙々、これ欲しかったんだ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:46:45 ID:mqPUUmo5
ageage
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 17:40:02 ID:5s6q2Z7n
レギュラーキャラをキャラクリ出来るようにするコードとかないのかな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 23:57:08 ID:UtdsS7aP
緊急速報!!

ソウルキャリバー4発売決定!!

今年中に発売されるようですよぉ〜。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:23:39 ID:Qppk3gEI
じゃないけれどに生足カサのデフォカラーの動画あったんだが
俺の知ってる肌色コードだとデフォカラーだと顔色わるくなんだよなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 10:21:07 ID:aQ+fFPFS
巨乳キャラの搾乳コードありますか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:51:19 ID:QaBpXrov
ちょいとまちなー
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 21:41:51 ID:6AUdNy9c
乳コードあるよ。でも教えない^^
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:21:58 ID:nNfkLAfQ
教えて君ですみません。
ソフィ以外にも搾乳コードあるんですか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:44:59 ID:U5s9gwO4
Wiiでソルキャリバーの新作出るようだが、
無双みたいな感じがするなあ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:10:36 ID:USa2G4cL
>>236
セガのブリーチみたいにならない事を祈る。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:38:19 ID:OukDiPKD
武器消えとかキャラ消えって、リプレイした時には表示されちゃうんだねorz
リプレイ時こそ消えて欲すぃ...
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 15:42:16 ID:LXOyvzSK
最近中古で買って交換してもらったんだけど、
2,00のマスターコードって教えて貰えますか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:22:59 ID:RnFn7bPy
>>238
リプレイ中にシャレード(目玉)にキャラ変更すると武器が消える
ウィル・オ・ウィスプでエフェクト消しコードを有効にすると透明になる
お試しあれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:09:13 ID:iTGmF2TF
くそー、前のバージョンのマスターコードではゲームが起動しないよ。
誰かよかったら新バージョンのマスター教えてください。
下手だもんでナイトテラーに行けない・・・。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 17:25:46 ID:JuuWTQ+o
>>241
マスターコードは誰でも簡単に見つけることが出来る。
どうしても分からないなら秘技コード大全VIIに載ってる。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 18:12:52 ID:GgzmJyXY
【格ゲー五神】


格ゲー界において神レベルの腕を持った
全国から選ばれし超エリート集団。

メンバーは梅原、大貫、ハイタニ、ときど、sakoで構成される。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:46:54 ID:+KYJNsSO
ティラの乳見えるコードは無いのか?透明になるのがせいっぱいなのか?
>>72のコードでミナはできたけど、ミナができてティラができないのは不愉快
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:35:35 ID:KytQTzi2
本て買うと高いしコードの調べ方とか知らないんで、
誰かVER2,00のマスターコード教えてくださいな。

246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:17:11 ID:/bCCZ3o/
ここは心の狭い人間ばかりだな
>>245 M EC8782E0 1456E79B
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:45:04 ID:KytQTzi2
ありがとうございます!

旧コードの前後半が入れ替わっただけなんだな・・・。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:27:40 ID:oGpJEbWQ
教えてもらったコード打ち込んでも起動しなかったです。

なにが問題なんだろう・・・
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:11:24 ID:FHuZ+3jp
EC878560 1456E79B

戦闘中にSELECT+L1を押すと・・・ (改)
0CD2BFA6 1456AC0B
4CDE1E86 1456E7c4
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 17:33:10 ID:ArcXmit3
できました。ありがとう。はじめに打ち込んだときは間違いがあったのかなぁ。
251初心者君:2007/05/28(月) 17:36:20 ID:AnOujWpX
コードの出し方を教えてください
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:37:09 ID:bCikTUdL
ps2disで解析すれば脱がし放題だよ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:26:27 ID:8fULpdrn
Ver2.00ってバグ修正版のこと?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:25:53 ID:9kuNGp+I
>>253 正解
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:49:36 ID:aO7z9VQq
>>252
ティラかタキ、カサンドラも脱がせる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:48:24 ID:ej8Lruad
中古屋で買おうと思ってるんだけど
ヴァージョンの違いとかはどうやって確かめればいいの?
パッケージにかいてあります?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:58:05 ID:sayoSixa
>>256
ディスクの中身(データ)を確かめないと分からないと思う。
ttp://www.geocities.jp/sc3taisaku/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:08:18 ID:h9WeLJQn
>>257
トンクス
そんなまとめサイトがあったとは
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:53:25 ID:q+2rWRnb
気にせずに買って、1.01なら、交換要求すればいい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:30:48 ID:qvCrfQjt
なんてこったい近場の中古屋にSC2しかなかった
3件もまわったのに・・・アマで買おうかな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:15:33 ID:X1bDx4dp
>>238、武器がデカくなるコードを使えばリプレイ時に武器消えるよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:25:44 ID:kaWd9P/N
>>258
中古で買ったら交換で一式新品にしてくれる。手間だけど得した気分になれるよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:12:48 ID:Hmu6lodC
タキの口につけてるパーツ取るコードないですか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 11:55:38 ID:jsXLKRXq
ないよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:07:29 ID:sx85PqNR
あるよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:17:49 ID:0rroyE0h
ないあるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 23:29:22 ID:qOVcAB5y
あるのかないのかどっちなんだ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:43:15 ID:zkLfz0tk
うる覚えだが
マスクを外すのはあったけど
他の部分も色々消えてえらいことになる
だからほぼタキ専用

上半身関節操作コードはないかなあ(3)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:33:38 ID:LdT0z3kW
うる覚え
うる覚え
うる覚え
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 23:09:49 ID:1HDgiLdr
保守
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 01:48:35 ID:+8pMScL0
SCIVの公式サイトオープンキタ――(゚∀゚)――!!

http://www.soularchive.jp/SC4/index.html
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 04:15:46 ID:R429IExF
この前Ver2.0買ってきたんだが
硬直コードが効かない・・・。

修正前と一緒と見たから修正前用の入れてみたが、
当然反応せず。

誰か解るヤシ居たら助けてくれ・・・。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:45:14 ID:+4Jm0w/3
>>272
長めに押してる?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:47:33 ID:fWapYuxk
タキを肌色コスのままストーリーモードとかできないよね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 20:06:05 ID:3/y9Sn+t
普通にできますが・・・?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 00:22:24 ID:VjzayMtC
ああ・・・すいません。
説明書よく読んでなかったL1かR1押すのね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/20(金) 01:12:38 ID:ZSyK09kf
タキの肌色コードを使ってる時はソフィーティアの体が紫色になってたような(笑)
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 17:57:46 ID:c+ovkcAF
クロニクルの経験値MAXのコードは
どこかにありますか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:25:08 ID:EPUOnoYS
2.0のマスターおしえてくだしあ><
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:59:06 ID:EPUOnoYS
と思ったら描いてました
ごめんなさい><
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:32:48 ID:P3nrd9rD
もろ初心者の発言ですみません。

キャラクタークリエイションで、
男性の装備を女性に着ける方法なんてありませんでしょうか…?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 15:40:32 ID:z2dvcjIs
ありませんです
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 16:23:52 ID:P3nrd9rD
>>282
即レスありがとうございます。

これに関してはWに期待しておきますか…
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 14:40:34 ID:lF91EgOL
すまん、今頃

>>266ないあるよ

で、ビール吹いたw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:08:14 ID:kdzg1IfI
修正版(ver2.0)のパッドモーション変更コード(別キャラの技使えるようになるやつ)って出てない?
知ってる人いたら教えてくださいm(_)m

>>13 の神様が転載してくれてる中には見つからなかったので・・・
修正前のは知ってるんだけど、反映されないし。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:01:39 ID:opPF6OLr
ってか、神様、ニクチャン死んでるから、再度修正前エロコード一覧を書いてほしいっす。
287度零:2007/08/21(火) 13:23:55 ID:ysM4lJ/T
ここは頭いい人ばっかだなww
中学生の俺には解析の仕方なんかまったくわからん
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 09:02:29 ID:k6A4L4eP
保守
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:47:15 ID:WrtjhGB4
>>287
小学生でもできるんだぜ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 00:18:22 ID:dMztoHdw
まず石を暖める。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:47:50 ID:E3TdYlA7
それは会席
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:04:23 ID:GzywXP7c
懐石だろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:29:21 ID:59ktlJZR
ミスター味っ子思い出した
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 18:42:42 ID:W2B7re31
携帯からスマソ
ちょっと聞きたいんだが…ステージ指定できるコードってあったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:08:35 ID:R7BpNU3G
XT使ってるんだけど上の2.0用の要素解禁が中途半端に効くんだけどw
特にキャラクリのところでとか顔とかがほとんど初期のまま
複合、暗号両方試したけど駄目だった
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 04:54:47 ID:R7BpNU3G
ディスクよく見たらXPだった
一応修正後の2.00ディスクでMコードF0100238 004275D3は暗号化して
お金1CDAB13C 14BE598Cは反応したけど>>13の要素解禁が中途に反応
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:48:04 ID:ulmLwuHT
戦闘中の画面をポーズするコード無い?

2005/11/23(水) 12:26:24 ID:p8ALTKL1
キャラポーズ硬直(U用?)
0CA73B08 1456E5A7
1C90AECC 0456E745
0CA73B08 1456E5B5
1C90AECC 0496E73C
(1P)□+L2で硬直、(1P)□+R2で硬直解除
全モード対応

を使ってみても反応しませんでした。
ポーズ押してもメニューが邪魔でハァハァできん
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:44:40 ID:E1GPN41F
ほっしゅ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:03:26 ID:Fc8ipl9I
今更なご新規さんのために保守しておこうか
・・・居ないかw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:02:29 ID:a0J3Q1b9
ggoog
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:25:15 ID:5QEbEMZw
エロコード目的でソウルキャリバー2を買ったんだけど、これ普通に面白いね。エロそっちけで通常プレイばっかやってる。
んでそろそろエロコードをやろうと思うんだけど、よかったらエロコード教えてくれないか。
カメラコードは把握してるんだけど、スカートはずしや裸コードがあるそうで。
できればお願いします。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:14:53 ID:F2bsu/Nj
このスレに全部載ってる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:22:44 ID:9Yvcq/uR
カサの生足コードを探しているんだけどps2cc掲示板のログが消えてたみたいなので寛大な方お願いします。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:52:01 ID:5o+TIFLB
>>303
>>120がそうだと思ったが
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 19:30:27 ID:9Yvcq/uR
>>304
d
あれは肌色コードで一応生足にできるけど、生足の専用コードがまた別であると聞いたもので。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 09:21:19 ID:PHqSjFIe
ねーよ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:18:05 ID:aKuFCOSk
生足コードってのは知らんが>>120のコードだと角度によっては黄みがかった色になるけど
これ気になんの俺だけ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:44:40 ID:5v2vIey9
キャラ硬直(PAR
1C8CE598 0456E6C6
解除(PAR
1C8CE598 047AE6D6
条件判定(パッドアドレス)と併せて利用のこと

パッドアドレス(複合化)
1p
00473010 0000xxxx
2p
004730e0 0000xxxx

0008:L3 0002:L2 0004:L1
0001:R3 0010:R2 0080:R1
0020:○ 0040:× 0100:△ 0200:□
0400:右 0800:左 1000:下 2000:上
4000:SELECT 8000:START


とありますが
1Pで硬直をL3、解除をR3にしたい場合
1C8CE598 0456E6C6
00473010 0000(0008)=L3
1C8CE598 047AE6D6
00473010 0000(0001)=R3

これだとどこが間違ってますか?
どなたか数学苦手な阿呆に救いの手を・・・orz
ちなみに無修正verです
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 14:32:08 ID:etOnHT8O
暗号化してないだけだったらコロヌ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 15:43:46 ID:YbMjkn+C
>>309
それ以前の問題のような気が・・・

>>308
コードを操作したいならパッドコードを先に書く↓
00473010 00000008 = L3を押す(パッドコード)
1C8CE598 0456E6C6 = キャラ硬直
00473010 00000001 = R3を押す(パッドコード)
1C8CE598 047AE6D6 = キャラ硬直解除

次にパッドコードは条件判定に分類されるので先頭をDに変更↓
D0473010 00000008
1C8CE598 0456E6C6
D0473010 00000001
1C8CE598 047AE6D6

最後にパッドコードは複合化状態なので暗号化して完成↓
0CD2B338 1456E79D
1C8CE598 0456E6C6
0CD2B338 1456E7A6
1C8CE598 047AE6D6

持って無いから確認出来ないが、これで出来るはず。
もし無理ならコード入力ミスか、コード自体が間違ってる可能性がある。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:34:18 ID:5v2vIey9
>>309
複合化、暗号化というものを理解していませんでした・・・

>>310
コードの書き方から何まで
丁寧にどうもありがとうございました!
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:32:48 ID:EL0o+gQF
また一歩チーターへ近づいた!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:00:38 ID:2yYMovgK
チーターマン。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 07:33:38 ID:cVvwZERL
水前寺清子マン
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 04:46:38 ID:pYo/Dt1i
剣跡消したり、ステージの動いている物(ネズミとか)を消すコードないすか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 14:52:10 ID:B9TMSOnb
>>303
202DD298 3C014000
202DD2A0 44817000

1CBC55C0 205527A5
1CBC55C8 D8D537A5

どっちか忘れたけどカラーエディットでカサとタキのタイツの色を肌色にできるようになる 片方のコードがなんだったのかは思い出せない
カサはパンツ色変更の裏技が必要 キャラ決定時にLとR全部押しながらだったかな
ただしカサの髪の色を特定の色にすると顔色がおかしいことになるので
特定の髪の毛の色しか使えない(例 黒

後確かこれがタキのマスク外し 上でいってるようにほかのキャラのパーツも
消えまくってシャンファんとか目玉だけでグロくなったりしたはずなのでタキ専用

1CD10FC0 1456E7A5
1CD113E0 1456E7A5

ところでこれなんだが
http://3d.skr.jp/3d/3d.php?res=77498

おそらくなかよしさんのとこの位置調整コードを使って連結してるとおもうんだけど あのコードキー割り当ては自分でする状態で公開されてて
パッド割り当てがさっぱりわからんのだが あぷ主さんみてたら
パッド割り当て済みのコード教えてくれないでしょうか
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 11:13:49 ID:A1cxO+n5
カスタムクリエーションで服をかさね合わせときの上下を入れ替えたりできないかな
例えば、通常は胸(下)と足(下)では、足(下)のほうが上になるけど、それを逆にするような
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 22:58:04 ID:PvWOGjGg
モーション速度変更のコードって2だとあったけど、3には無いのかな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 03:04:21 ID:hJVFSaeY
演舞のカメラって制限解除出来るんでつか(・c・)?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 03:10:42 ID:3M1G8duM
ほす
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:36:29 ID:lnDKLqzf
保守
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:51:47 ID:P9HkOUap
щ(゚Д゚щ)カモーン!!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:44:24 ID:hlb19phY
対戦回数のコードってあるんですか?

もしあるなら修正前のを教えて下さいm(__)m

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:44:54 ID:5eWagC7c
いまだ修正前のキャリバー3をプレイ中…。
大半のコードが使えない…。
誰か、修正前の隠し要素全開コードだけでも、教えてくれないものか…
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:20:58 ID:NghFDD/A
連射機能で○ボタン連射にしてCPU戦で一晩放置すりゃ全部そろう。
プレイ時間と回数で隠し要素は全て出る。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:24:07 ID:Wt323nMk
>>324
メーカーにメールして交換すれば良いんじゃね?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:16:49 ID:rRR2M+NK
前スレのコピペ

修正前Ver.用

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:33:20 ID:yuLyNmcp
>>1乙!
M
EC878560 1456E79B

Gold9999999
1CDAAEBC 14BE598C

1PHP減らない
1CDE374C D566E7A5

2PHP減らない
1CDC0CCC D566E7A5

プロフィール拡大解除
1CB937D0 0456E7A8
1CB93698 C456E7A1


キャラクリカメラ解除
1CA77A18 DA52E4A6
1CA77A1C DA5647A3
1CA77D0C DA5647A3

キャラクリカメラ解除レギュラー
1CBC0234 5A52E78D
1CBC0238 DA5647A3
1CBC0264 7A56E791
1CBC0268 DA5647A3

プロフィール拡大制限解除
1CB937D0 0456E7A8
1CB93698 C456E7A1

プロフィールカメラ制限解除
1C86B138 0456E7B3
1CB9363C 0456E7A3
1CB93668 0456E7A8
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:19:08 ID:rRR2M+NK
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:34:18 ID:yuLyNmcp
1P 移動速度変更
1CDE37E4 xxxxE7A5
xxxx=移動速度倍率

2P 移動速度変更
1CDC0F64 xxxxE7A5
xxxx=移動速度倍率

1456:0
2156:0.5
21D6:1
2116:1.5
D456:2
D4D6:3
D356:4?


1P 足の角度が変
1CDE38C8 1456E7A5

セレクトで2P即死
0CD2BFA6 1456B00B
1CDC0CCC A1D6E7A5
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:21:00 ID:rRR2M+NK
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:34:55 ID:yuLyNmcp
対戦キャラセレクト時、SELECT+L2で・・・
0CD2BFA6 1456B10B
4CDE1E88 1456E7xx

戦闘中にSELECT+L1を押すと・・・ (改)
0CD2BFA6 1456AC0B
4CDE1E86 1456E7xx

A6  MITSURUGI
A7  SONG MI-NA
A8  TAKI
A1  MAXI
A2  VOLDO
A3  SOPHITIA
A4  SIEGFRIED
9D  ROCK
A0  IVY
99  KILIK
9A  XIANGHUA
9B  LIZARDMAN
9C  YOSHIMITSU
B6  NIGHTMARE
B7  ASTAROTH
B1  CERVANTES
B2  RAPHAEL
B3  TALIM
B4  CASSANDRA
AF  YUN-SEONG
C7  SETSUKA
C8  TIRA
C1  ZASALAMEL
C2  OLCADAN
C3  ABYSS
C4  NIGHT TERROR
BD  CHARADE
BE  CHARADE(FIRE BODY)
BF  CHARADE(ONLY BODY)
D6  COLOSSUS
45  JINKAI  ニンジャ
46  SHIINA  ニンジャ
47  CASSIUS  アサシン
48  KIMIKA  アサシン
49  YUFENG  モンク
4A  MAYURA  モンク
4B  HALPHAS  アサシン
4C  EDITH  アサシン
4D  RUFUS  グラディエーター
4E  EUNICE  グラディエーター
4F  IBLIS(鈴輪具)
50  MURIEL(鈴輪具)
51  LOKI(ジャンピーヤ)
52  KAREN(ジャンピーヤ)
53  BALDUIN(グレートソード)
54  JUNO(グレートソード)
55  ASRAFIL(鉄扇)
56  AMRITA(鉄扇)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:22:00 ID:rRR2M+NK
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:35:27 ID:yuLyNmcp
57  KANADE(鎖鎌)
58  AMBROSE(鎖鎌)
66  MISER
67  GREED
68  ARTHUR
61  HWANG
62  LUNA
63  VALERIA
64  HUALIN
5D  GIRARDOT
5F  DEMUTH
60  AURELIA
59  CHESTER
5A  STRIFE
5B  ABELIA
5C   lynette
76 lilong
71 revenant
5C     Lynette 防具屋店員
71     Revenant
76     Li Long
7D〜98  自分で作成したEDITキャラ
AB     LIZARDMAN
BA     DOPPELGANGER(相手と同じキャラ)
BB     SHADOW MASTER
       EDI1&2で変更するとAMY2Pカラー武器ランダム
C0     ウィル・オ・ウィスプ
C9〜D0  ローポリのキャラがでますが戦闘画面に行こうとするとハング
D2     ザサラメール(声なし)
D3,D4   LIZARDMAN
D5     AMY
       EDI1&2で変更するとレイピア持ち石像
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:23:23 ID:rRR2M+NK
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:37:12 ID:yuLyNmcp
操作変更
1P 1DEC1E80 1456E7xx
2P 1DCCF700 1456E7xx
xx=操作状態
A5:動かない?
A6:コントローラー
A7:CPU

キャラグラ
1P 1CDE1E9C 1456E7xx
2P 1CDCF71C 1456E7xx
xx=グラの状態
A5:消失
A6:通常

武器グラ
1P 1CDE1EA0 1456E7xx
2P 1CDCF720 1456E7xx
xx=武器の状態
A5:消失
A6:通常

バトルシアターカメラ制限解除(PAR
1CB6D9F4 205528A5
1CB6D918 205527A5
1CB6D828 2055A9A5
1CB6D914 DA4A84A6
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:26:16 ID:rRR2M+NK
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:40:00 ID:yuLyNmcp
操作変更
1P 1CDE1E80 1456E7xx
2P 1CDCF700 1456E7xx
xx=操作状態
A5:動かない?
A6:コントローラー
A7:CPU
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:27:33 ID:rRR2M+NK
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:40:41 ID:yuLyNmcp
パッドモーションチェンジ
0CD2BFA6 1456B80B
4CDE1E86 1456E7A6 セレクト+R1でミツルギ
0CD2BFA6 1456B20B
4CDE1E86 1456E7A7 セレクト+R2でミナ
0CD2BFA6 1456AC0B
4CDE1E86 1456E7A8 セレクト+L1でタキ
0CD2BFA6 1456B10B
4CDE1E86 1456E7A1 セレクト+L2でマキシ
0CD2BFA6 1456B810
4CDE1E86 1456E7A2 R3+R1でヴォルド
0CD2BFA6 1456B210
4CDE1E86 1456E7A3 R3+R2でソフィーティア
0CD2BFA6 1456AC10
4CDE1E86 1456E7A4 R3+L1でジークフリード
0CD2BFA6 1456B110
4CDE1E86 1456E79D R3+L2でロック
0CD2BFA6 1456B80A
4CDE1E86 1456E7A0 L3+R1でアイヴィー
0CD2BFA6 1456B20A
4CDE1E86 1456E799 L3+R2でキリク
0CD2BFA6 1456AC0A
4CDE1E86 1456E79A L3+L1でシャンファ
0CD2BFA6 1456B10A
4CDE1E86 1456E79B L3+L2でリザードマン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:28:16 ID:rRR2M+NK
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:41:51 ID:yuLyNmcp
0CD2BFA6 1456B00F
4CDE1E86 1456E79C セレクト+R3でヨシミツ
0CD2BFA6 1456B009
4CDE1E86 1456E7B6 セレクト+L3でナイトメア
0CD2BFA6 1456980C
4CDE1E86 1456E7B7 R1+○でアスタロス
0CD2BFA6 1456920C
4CDE1E86 1456E7B1 R2+○でセルバンテス
0CD2BFA6 14568C0C
4CDE1E86 1456E7B2 L1+○でラファエル
0CD2BFA6 1456910C
4CDE1E86 1456E7B3 L2+○でタリム
0CD2BFA6 14569010
4CDE1E86 1456E7B4 R3+○でカサンドラ
0CD2BFA6 1456900A
4CDE1E86 1456E7AF L3+○でユンスン
0CD2BFA6 1456900B
4CDE1E86 1456E7C7 セレクト+○でセツカ
0CD2BFA6 1456B00E
4CDE1E86 1456E7C8 R3+L3でティラ
0CD2BFA6 1456C00B
4CDE1E86 1456E7C1 セレクト+△でサザラメール
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:29:23 ID:rRR2M+NK
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:42:36 ID:yuLyNmcp
開始と解除は条件判定で
カメラ移動はSC2を参考まで

カメラ中心点固定(PAR
1C9AE928 2055E7A5
1C9AE92C D8D5E7A5
1C9AE930 2055E7A5
1C9AE934 D8D5DFA5
1C9AE938 2055E7A5
1C9AE93C D8D5D7A5
1C9AE940 0C5A9DF7
固定(R1+○)
0CD2BFA6 1456980C
1C86AC4C 0C538E25
解除(R1+×)
0CD2BFA6 1456780C
1C86AC4C 5A56E775

中心点Y軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BFA6 1456B80B
1C9AE938 205573C8
0CD2BFA6 1456B20B
1C9AE938 2055F3C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(セレクト+R1/R2で中心点Y軸移動)

-----------------------------------------------
中心点X軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BFA6 1456AC0B
1C9AE928 205573C8
0CD2BFA6 1456B10B
1C9AE928 2055F3C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(セレクト+L1/L2で中心点X軸移動)

-----------------------------------------------
中心点Z軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BFA6 1456B00A
1C9AE930 2055F3C8
0CD2BFA6 1456B010
1C9AE930 205573C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(R3/L3で中心点Z軸移動)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:30:27 ID:rRR2M+NK
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:43:25 ID:yuLyNmcp
X軸とY軸の調整を微調整できるバージョン
(Z軸は前ので微調整可能)
-----------------------------------------------
中心点Y軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BFA6 1456B80B
1C9AE938 205573C8
0CD2BFA6 1456B20B
1C9AE938 2055F3C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(セレクト+R1/R2で中心点Y軸移動)

-----------------------------------------------
中心点X軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2BFA6 1456AC0B
1C9AE928 205573C8
0CD2BFA6 1456B10B
1C9AE928 2055F3C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(セレクト+L1/L2で中心点X軸移動)

時間凍結
1C8918FC 0456E776

武器の大きさ変更
1P 1CDE2268 xxxxE7A5
2P 1CDCFBE8 xxxxE7A5
xxxx=武器の倍率
1456:0
2156:0.5
2196:0.75
21D6:1
2116:1.5
D456:2
D496:3
D4D6:4
D356:8
武器の大きさを変更します。ザサラメールの鎌などの武器は、大きくしすぎると近くの敵に当たらなくなります。

吹き飛ばし率変更
1P 1CDE226C xxxxE7A5
2P 1CDCFBEC xxxxE7A5
xxxx=吹き飛ばし倍率
1456:0
2156:0.5
2196:0.75
21D6:1
2116:1.5
D456:2
D496:3
D4D6:4
D356:8
攻撃による吹き飛ばしなどの倍率を変更します。倍率を上げると、簡単にリングアウトします
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:05:01 ID:yg0Q+32o
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:44:44 ID:yuLyNmcp
隠し要素全て解除
7CC71940 1331E7A6
56F1E98A 1456E7A5
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:14:21 ID:yg0Q+32o
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:48:36 ID:yuLyNmcp
R3で硬直 L3で解除
0CD2B308 1456E79D
1C8CE598 0456E6C6
0CD2B308 1456E7A6
1C8CE598 047AE6D6
硬直、解除云々でSC2のゲームラボのコマンドになれた人はコレをどうぞ(1コン用
L2+口で硬直
0CD2B338 1456E5A7
1C8CE598 0456E6C6
R2+口で硬直解除
0CD2B338 1456E5B5
1C8CE598 047AE6D6

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:49:41 ID:yuLyNmcp
セレクトで硬直、R3で解除。
いずれも2コン。
0CD2B308 145627A5
1C8CE598 0456E6C6
0CD2B308 1456E79D
1C8CE598 047AE6D6

L3で硬直、R3で解除
0CD2B308 1456E7A6
1C8CE598 0456E6C6
0CD2B308 1456E79D
1C8CE598 047AE6D6
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:32:02 ID:+jj7fauK
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:44:06 ID:yuLyNmcp
強風(パッドコードと併用)
開始
1C87B288 B256E79D
解除
1C87B288 7A54E79D
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:33:31 ID:+jj7fauK
モデル変更
(対戦キャラセレクト時、SELECT+L2で順(+1h)、SELECT+R2で逆順(-1h))
0CD2BFA6 1456B10B
2C988329 048B5285
0CD2BFA6 1456B20B
2CB78329 048B5285
(SELECT+L3で順(+20h)、SELECT+R3で順(-20h))
0CD2BFA6 1456B009
2C988348 048B5285
0CD2BFA6 1456B00F
2CB78348 048B5285
(L3+R3で01に変更)
0CD2BFA6 1456B00E
4CDE1E88 1456E7A6

中心点X軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2B308 1456EBA5
1C9AE928 2055EDD4
0CD2B308 1456DFA5
1C9AE928 20556DD4
0CD2B308 1456E9A5
1C9AE928 2055F3C8
0CD2B308 1456DDA5
1C9AE928 205573C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(2P)左アナログスティックor十字キー左右orで中心点X軸移動
■+で移動大

中心点Y軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2B308 145607A5
1C9AE930 2055EDD4
0CD2B308 1456D7A5
1C9AE930 20556DD4
0CD2B308 145605A5
1C9AE930 2055F3C8
0CD2B308 1456D5A5
1C9AE930 205573C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(2P)左アナログスティックor十字キー上下で中心点Y軸移動
■+で移動大

中心点Z軸操作(要 カメラ中心点固定必須コード)
0CD2B308 1456E725
1C9AE938 2055EDD4
0CD2B308 1456E7B5
1C9AE938 20556DD4
0CD2B308 1456E525
1C9AE938 2055F3C8
0CD2B308 1456E5B5
1C9AE938 205573C8
操作:カメラ中心点固定モード時に
(2P)R1、R2ボタンで中心点Z軸移動
■+で移動大
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:34:29 ID:+jj7fauK
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:46:56 ID:yuLyNmcp
カウンター?
1P 1CDE2270 D456E7A5
2P 1CDCFBF0 D456E7A5
通常攻撃がカウンターヒットする?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:35:18 ID:+jj7fauK
攻撃高度
1P 1CDE16AC xxxxE7A5
2P 1CDCEE2C xxxxE7A5
攻撃時の高度を変更します
xxxx:高度(適当)
1456:0(地中)
21D6;1(通常)
2116:1.5
D456:2
D4D6:4
D356:8


攻撃移動力
1P 1CDE16B0 xxxxE7A5
2P 1CDCEE30 xxxxE7A5
攻撃時の移動力を変更します
xxxx:移動力(適当)
1456:0
21D6;1(通常)
2116:1.5
D456:2
D4D6:4
D356:8


攻撃倍率変更
1P 1CDE2258 xxxxE7A5
2P 1CDCFBD8 xxxxE7A5
xxxx:攻撃力の倍率(フリートレーニングで確認)
1456:0%
2156:50%
2196:75%
21D6;100%(通常)
2116:150%
D456:200%
D496:300%
D4D6:400%
D416;600%
D356:800%
D656:3200%
D556:12800%
A156:-50%
A1D6:-100%
5456:-200%
5356:-800%
5656:-3200%
マイナスにすると、攻撃で相手を回復させたり、スコアラーでのトータルダメージを減らしたりします
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:37:21 ID:+jj7fauK
以上

修正前Ver.用まとめ の前スレコピペ終了
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 10:54:26 ID:Cf07nIzH
>>327-343
乙乙乙でありますぅ〜!!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 10:43:02 ID:iotmTWEF
>>343乙!!!
で、えーと、このコード入れても作動しないって事は
俺のは修正後バージョンなのかな?

そもそもコード使用するとソフト入れ替えた後から
画面真っ暗で止まっちゃうんだよね。

どうしたものか・・・orz
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 21:04:00 ID:bvuy99v2
>>345
>>10の真ん中にあるサイトに逝って来い
DVDドライブのPCあるなら調べられる。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 12:43:41 ID:PqIpOp0+
>>345
おお!サンクス!!
やってみる!

ナイトテラー使いてぇよ〜う!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 02:37:39 ID:FHlQEhil
エディットキャラの流派増やしたいんですが、ロスクロの経験値x倍のコードないですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 13:20:59 ID:/UBm3cLG
なかよ神がすごいの出したのにスルー?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 17:06:07 ID:DHDQeFmt
厨が寄り付かないようスルーしてるのに
351345:2008/02/17(日) 00:19:01 ID:OWKihDBh
ダメでした・・・
調べたらディスクは旧型だったから、修正前のコードでやったけど同じ。
ディスクを入れ替えて画面真っ暗になった所で止まる。

本体が新薄型だからかな〜と思って古いデカいので
やってみたけど同じだった。

あとは、PARがEzなのが原因かな?
Ezでちゃんと動いてる人いますか?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:39:06 ID:tggC34Tm
PAR弾きされてるような症状だな
でもこのタイトル弾いてないよね
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:41:37 ID:ZpsAosVY
>>351
ARオンライン掲載のM(マスター)コードで試してみれ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:27:25 ID:IdxcCQkK
さて修正前verとメモカ買ってくるか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:41:31 ID:mAohbbEf
>>353
サンクス!
ちょっと今日は家に帰れそうにないから、
明日帰ったら試してみるわ!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 12:47:19 ID:0dzcDrW6
>>353
できた!できたよ!
ありがとーう!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 02:28:37 ID:ZZQd2b16
>>327-343
なんだ、ただの神か
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:59:47 ID:GiitscMg
保守
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:00:09 ID:Z0cujBx3
EDITキャラ作成中のプレビューでキャラ動いてる画像見たことあるんだけど、あれってどうやるんだろう?
レギュラーキャラならモーション変更で動くんだがEDITキャラだと動かない・・・
誰かやりかた知ってる人教えて!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:48:07 ID:8lgvVuYW
神降臨
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:14:47 ID:vk7Mak2G
してくれ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 00:33:33 ID:YMaLzq8e
4マダー?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:05:23 ID:Phk60yIa
次世代機は改造コードむりぽだからつまんね
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:31:54 ID:UPeJ3R8P
同意
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:41:01 ID:YrSS7EbB
ぶつかり判定消失コードは無いのかなぁ
じゃないけれどに投稿してる人はどうやってキャラを密着させてるんだろう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 22:41:51 ID:RTWtgQCK
投げ技中に固定してから弄ればおk。
あとキャラ移動で壁にぶつけたままレバー入れ続けるとリング外に移動できる。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:23:32 ID:pt0WD6J+
>>366
亀だけどサンクス!!
完全なエロゲーになりました!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:25:45 ID:hmr8eLfE
4は改造できない品

そして保守
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:39:20 ID:woSv/INY
4は何を楽しんだらいいんだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 19:07:08 ID:WxuR8QuT
ゲームを楽しめばいいんだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:08:56 ID:zyv0bE6/
胸の大きさをいじれるコードとかないかな?
KOFみたいな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:55:56 ID:6Z9noU85
あげ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 03:11:30 ID:6W46i5QH
改造できないとなると4はリプレイくらいでしかアップにできないんかなあ
せっかくコスがえろいのに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 00:06:46 ID:IyL+LBCd
あーもったいない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 12:50:51 ID:mnfHJvRA
ほしゅ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 10:03:16 ID:nCfJgj0l
ver2ってHDA→XPLでコードできる?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:00:00 ID:kPH2rlOq
できないはず
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/25(日) 10:14:51 ID:YR6XJz/C
ver2.00の裸コード教えてください!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 00:15:33 ID:jG+CCRc2
質問なんだけど
SC3のデータ消せば他のゲームのデータって消えない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:39:26 ID:GYYjBdKH
381名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 12:24:00 ID:hCPUIeep
隠し要素解禁のコード使ってたらリネットとかのアイテムが店頭にならばないことに気がついたんだけど
これはもう最初からやり直ししかないのかな?
382名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/01(日) 13:07:27 ID:DjKSrKKr
金MAXのコードだけ使って延々買物してたら?
383名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/08(日) 20:45:55 ID:sbghWj3a
384名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/16(月) 06:45:52 ID:qZOg91dq
ttp://jp.youtube.com/watch?v=08i0QXO20TY
もしかして家庭用にもインフェルノのデータ入ってるの?
385名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 00:26:08 ID:60TYbxW0
入ってない
本体改造してデータ乗せてる
386名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/17(火) 01:55:44 ID:dZghC44V
そうなんだ
サンクス
387名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 18:08:45 ID:tpg9x8rf
ps2ccを使おうと思ったんだが、打ち間違いはないはずなのに起動しない
必須コードってそれぞれ別に入力するんだよな?
388名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/21(土) 19:06:25 ID:xKpldhdw
打ち間違いあるよ
389名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/23(月) 20:04:18 ID:ma2Znu/B
打ち間違いないあるよ
390名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/25(水) 23:27:49 ID:p1wT/uL6
あるある
391名無しさん@全板トーナメント開催中。:2008/06/27(金) 04:44:16 ID:qTrH9ley
ありますん
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 02:39:43 ID:g6YkYjQE
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 15:07:34 ID:xA2o60RH
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/22(火) 16:02:12 ID:GeiDJOxN
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 22:14:02 ID:m044NZ6A
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 19:56:22 ID:nzuV3HHG
スレ違い
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 08:32:43 ID:egbstN1D
【キャリバー4 本スレ移籍案内】

家ゲ板 → キャラクタークリエイション・その他シングルモードの話

 ソウルキャリバーIV
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1216565284/

格ゲ板 → 対戦攻略の話

 ソウルキャリバーIV part46
 http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1217284420/


◆話題の分割により、家ゲ板のスレが事実上の本スレになります。
 注意してください。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 17:10:57 ID:/U8gFdPh
スレ違い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 23:55:04 ID:j/z9B/HW
修正前のMコードて修正後でもつかえる?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 21:36:30 ID:PYDx8WBq
聞く前に試せば早くね?
まあ使えないけど
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/07(木) 18:07:49 ID:P3/jrr1U
アクセサリーはどうやっててにいれるん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 12:26:42 ID:aNb6v8F8
ho
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 15:59:36 ID:MYIqtfc+
修正後のマスターコードおしえて!頼む
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/28(日) 23:00:55 ID:R4aWENcE
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 22:33:16 ID:U/P7Cbky
Wが出てもまだまだ現役
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 05:21:07 ID:WrYLOgEs
ティラは俺の嫁
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:37:38 ID:M4bvs5Pk
敵な武器がランダムになるコード星
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 22:00:55 ID:hEiJIkZ4
保守アゲ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 09:46:15 ID:P5nLQHJJ
全パーツ取得コード
敵の武器ランダムのコード欲しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 13:56:24 ID:3tm8EX5M
修正後の硬直・解除コードを教えてください。 m(._.)m
修正前のコードを打ち込んでも全く無反応…。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:30:17 ID:Hq+4UlJf
おいいぃぃぃぃ!!
なんだよニコにあげられてるあのミナの動画!
乳揺らしコード?みたいなのあんのかよ!眠れねぇじゃねぇかクソっ!
駄目元で詳細!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 01:42:08 ID:82A6aIpV
まずはその動画のアドレスをだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:15:10 ID:UzXcYuWW
>>410
俺も探してる、調べてみたけどどこも修正前のばっかりだ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 04:34:46 ID:UzXcYuWW
修正後VerはHDLとXPL併用してコード使えないのか・・・限界圧縮してるHDLでも無理ぽ
修正前なら可能ならいっそ買い替えも考えたいところだがどうなんだ?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:32:10 ID:Y2i+Rx0a
「BGM消失」や、「床消し」なんて、都合の良いコードありますか?
ボイステストでキャラの声を録ってるんだが、BGMが邪魔すぎる…

もしくはそれに替わる知恵を持っている方、ご教示ください
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 03:26:21 ID:yFIfr7VP
音量調節でBGMとかSEとかのバランス変えられなかったっけ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:19:01 ID:XeyIlkV6
質問です
レギュラーキャラクタークリエイトで
キャラクターを選択するとき
L1とR1でコスチュームを変更しますが

ティラだけたまに顔が変わるのはなぜですか?
なにか意味があるのでしょうか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:23:01 ID:9FFvgwSi
セックスの時だけ気性が激しくなるように調教された
その後遺症らしい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 19:05:05 ID:L84CTlTG
>>415
>>416のいうとおりBGMはオプションで消せるっしょ
床がじゃまなら(ボイス録音に関係あるとは思えないがw)
キャラの軸を上に上げればいいんじゃね?
420415:2009/01/07(水) 22:19:38 ID:/zzb1eKm
ものすごく亀で申し訳ない。

>>416,419
できた。盲点でした。ありがとう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:08:14 ID:j7JEn5US
>>420
まだ見てるか知らんが、過去スレから引っ張り出してきた

485 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 00:17:13 ID:JZkv7oRz
旧Ver PAR3

# 画面枠/飾りなし
1CD14CD8 1456E7A5
画面すっきりですw

# 体力ゲージ/エフェクト消える
1CD14C34 1456E7A5
※副作用でキャラ選択画面でキャラアイコンが出ない

#床消える
1CD1F488 1456E7A5
ローアングルからでも見えます
※副作用で目が消えるキャラあり

# ショップ机なし
1CD1F5D8 1456E7A5

どうもいまいちですが、どうぞ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:24:12 ID:n4GHxCMf
>>421
おおありがとう!試してみます。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:48:13 ID:j7JEn5US
見てたか、ってか返信はええw
てか過去スレにこのスレにあがってないコード結構あると思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:20:36 ID:kv1QnO0/
修正版の方はないんかな、キャラ硬直コードもいずこ・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:22:24 ID:/xrql1YR
ほっしゅついでにメモ

全て2.00の修正版・HDL+XLPの環境でも問題無く使用可能だった

マスターコード
F0100238 004275D3

L3でキャラ硬直、R3で硬直解除
0CD2BE26 1456B00A
1C8CE598 0456E6C6
0CD2BE26 1456B010
1C8CE598 047AE6D6

1PHP減らない
1CDE37CC D566E7A5

セレクトと×で2P即死
0CD2BE26 1456700B
1CDC0F4C A1D6E7A5

スタートで2P即死 (サバモードやコンペティションモード用)
0CD2BE26 1456B014
1CDC0F4C A1D6E7A5

セレクト→で1PをCPU操作、←で1Pコントローラ操作、セレクト↑で2PをCPU操作、↓で2Pコントローラ操作
0CD2BE26 1456B0EB
1CDE1E00 1456E7A7
0CD2BE26 1456B08B
1CDE1E00 1456E7A6
0CD2BE26 1456B0FB
1CDCF680 1456E7A7
0CD2BE26 1456B04B
1CDCF680 1456E7A6
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:23:26 ID:/xrql1YR
戦闘中ボタン操作でキャラモーション変更
0CD2BE26 1456B80B
4CDE1E06 1456E7A6
0CD2BE26 1456B20B
4CDE1E06 1456E7A7
0CD2BE26 1456AC0B
4CDE1E06 1456E7A8
0CD2BE26 1456B10B
4CDE1E06 1456E7A1
0CD2BE26 1456B810
4CDE1E06 1456E7A2
0CD2BE26 1456B210
4CDE1E06 1456E7A3
0CD2BE26 1456AC10
4CDE1E06 1456E7A4
0CD2BE26 1456B110
4CDE1E06 1456E79D
0CD2BE26 1456B80A
4CDE1E06 1456E7A0
0CD2BE26 1456B20A
4CDE1E06 1456E799
0CD2BE26 1456AC0A
4CDE1E06 1456E79A
0CD2BE26 1456B10A
4CDE1E06 1456E79B
0CD2BE26 1456B00F
4CDE1E06 1456E79C
0CD2BE26 1456B009
4CDE1E06 1456E7B6
0CD2BE26 1456980C
4CDE1E06 1456E7B7
0CD2BE26 1456920C
4CDE1E06 1456E7B1
0CD2BE26 14568C0C
4CDE1E06 1456E7B2
0CD2BE26 1456910C
4CDE1E06 1456E7B3
0CD2BE26 14569010
4CDE1E06 1456E7B4
0CD2BE26 1456900A
4CDE1E06 1456E7AF
0CD2BE26 1456900B
4CDE1E06 1456E7C7
0CD2BE26 1456B00E
4CDE1E06 1456E7C8
0CD2BE26 1456C00B
4CDE1E06 1456E7C1

セレクト+R1でミツルギ
セレクト+R2でミナ
セレクト+L1でタキ
セレクト+L2でマキシ
R3+R1でヴォルド
R3+R2でソフィーティア
R3+L1でジークフリード
R3+L2でロック
L3+R1でアイヴィー
L3+R2でキリク
L3+L1でシャンファ
L3+L2でリザードマン
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:24:43 ID:/xrql1YR
セレクト+R3でヨシミツ
セレクト+L3でナイトメア
R1+○でアスタロス
R2+○でセルバンテス
L1+○でラファエル
L2+○でタリム
R3+○でカサンドラ
L3+○でユンスン
セレクト+○でセツカ
R3+L3でティラ
セレクト+△でサザラメール

武器グラ消失
1CDE1E20 1456E7A5
1CDCF6A0 1456E7A5

床なし修正版
1CD1F7F8 1456E7A5

体力ゲージとエフェクト消える
1CD14CB4 1456E7A5

画面枠と飾りなし
1CD14F58 1456E7A5

キャラクリカメラ解除
1CA77D80 DA52E4A6
1CA77D84 DA5647A3
1CA77C74 DA5647A3
1CBC029C 5A52E78D
1CBC02A0 DA5647A3
1CBC02CC 7A56E791
1CBC02D0 DA5647A3

プロフィール拡大・移動制限解除
1CB93638 0456E7A8
1CB93600 C456E7A1
1C86B138 0456E7B3
1CB936A4 0456E7A3
1CB936D0 0456E7A8

バトルシアターカメラ制限解除
1CB6D85C 205528A5
1CB6D880 205527A5
1CB6D890 2055A9A5
1CB6D87C DA4A84A6

カスタムキャラクリ肌色追加(1・16付近)
1CBC4AE4 DA4F2CA5

キャラ地中に埋まる
1CDE17CB 1456E7A5

ロスクロ経験値変動でMAX
1CBB9788 1401D7A0
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:29:31 ID:/xrql1YR
プロフィール中にVOICEでキャラ連動ジャンプ
1CB931EC 1053ABA5
1C9A9328 2053F345
1C9A932C B0932561
1C9A9330 0C4C73C7
1CB931D4 2C94E7A3

プロフィール中にVOICEでキャラ連動屈伸
1CB931EC 1053ABA5
1C9A9328 20537185
1C9A932C B0932561
1C9A9330 0C4C73C7
1CB931D4 2C94E7A3

プロファイルのVOICE中にL3:CAMERA呼び出し START:解除
0CD2B246 1456B00A
1CB916A8 104B8381
0CD2B246 1456B014
1CB916A8 1416AF9E

下から強風(ポリゴン欠け発生)
1C87B280 B256E7A5

カサンドラ・タキのタイツ色に肌色追加(35・16あたり)
1CBC5428 205527A5
1CBC5430 D8D537A5

カメラ中心点固定 (R1+○)解除(R1+×)
1C9AE928 2055E7A5
1C9AE92C D8D5E7A5
1C9AE930 2055E7A5
1C9AE934 D8D5DFA5
1C9AE938 2055E7A5
1C9AE93C D8D5D7A5
1C9AE940 0C5A9DF7
0CD2BE26 1456980C
1C86AC4C 0C538E25
0CD2BE26 1456780C
1C86AC4C 5A56E775

中心点Y軸操作 セレクト+R1/R2で中心点Y軸移動
0CD2BE26 1456B80B
1C9AE938 205573C8
0CD2BE26 1456B20B
1C9AE938 2055F3C8

中心点X軸操作 セレクト+L1/L2で中心点X軸移動
0CD2BE26 1456AC0B
1C9AE928 205573C8
0CD2BE26 1456B10B
1C9AE928 2055F3C8

中心点Z軸操作 (R3/L3で中心点Z軸移動)
0CD2BE26 1456B00A
1C9AE930 2055F3C8
0CD2BE26 1456B010
1C9AE930 205573C8
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:32:49 ID:/xrql1YR
タキ装備、マスク完全消し
1CD10E40 1456E7A5
1CD11260 1456E7A5

ショップ机なし
1CD1F458 1456E7A5

スカート消える(どれか1つ)
1CD1312B 1456E7A5
1CD1312A 1456E7A5
1CD1312D 1456E7A5
1CD1312C 1456E7A5

カサ2P スカート消える(どれか1つ)
1CD11E5F 1456E7A5
1CD11E5E 1456E7A5
1CD11E61 1456E7A5
1CD11E60 1456E7A5

隠し要素一部装備以外全て(XPL用複合化状態)

40509618 00400001
66666666 00000000
40509718 00400001
66666666 00000000
40509818 00400001
66666666 00000000
40509918 00400001
66666666 00000000
40509A18 002D0001
66666666 00000000

隠し要素はPAR2などであれば全部出るらしいけど
XPLだと装備品の一部などが出ないままで、更にゲーム中に再度取ろうとしても出現しなくなる様子
おかげで大部分出した状態から最初からやり直しに・・・
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:36:09 ID:/xrql1YR
後誰か修正版での2Pパッドコード教えてくれ
修正前ではあったけど修正後はどうも見当たらなかったし、見当つけてあれこれアドレスずらしても上手くいかず

0CD2BFA6 修正前1P減算方式
0CD2BE26 修正後1P
D0473C82 生修正前1P減算方式
D0473D02 生修正後1P

まではわかったんだが・・・+80hずらしても反応なっしん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:01:41 ID:/xrql1YR
遅ればせながら解析神様たちに感謝。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 06:27:20 ID:MDm7Jtyt
>>429
乙!!!
個人的にロスクロは助かる
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:16:26 ID:6P5pPuqx
>>430
修正版=Ver2.00用パッドアドレス
1P側 0CD2BEA6
2P側 0CD2C2A6
もう手元にソフト無いから試して
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:14:31 ID:3izRz/8H
>>433
待ってくれ、修正版の1Pパッドコードは減算方式の0CD2BE26でいけてるんだが、
0CD2BEA6のほうは減算方式?加算方式?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:48:16 ID:riknKjYA
頭を下げて要請します。m(__)m
425-430まで 1.20ver に変換お願いします。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:14:50 ID:3fcDKyvQ
>>435
頭を下げて要請します。m(__)m
>>327-343を一読して見るという事はお願いできますでしょうか

殆ど全部あるぞ、一部カスタマイズしたオリジナルコードもあるが、基本80hずらせばいけるのがほとんどだったはず
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 08:54:20 ID:HL42pfJR
>>436
そうだったら...
427 カスタムキャラクリ肌色追加(1・16付近)
428 カサンドラ・タキのタイツ色に肌色追加(35・16あたり)
これでも 1.20ver 変換お願いします。m(__)m
上で捜して適用したが完璧ではなかったです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:33:59 ID:cqqyH6eW
>>437
俺のディスクは45V4(VER=1.01)だけど
>>120>>162の修正前が使えたよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:23:11 ID:+Rxkp5Bq
そもそも完璧じゃないってどういう意味なんだか
コードが全く利いてない状態なのか一部不具合あるのかよく分からん
元々色コードはパレットずらしてるから他のキャラでは変な色合いになるのもある、その辺も書かれてた気がするけど
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:01:07 ID:3gRVD2M8
バグ修正版かどうかはどうやって確認するんですか?
怖いから最初から新しいメモカ用意してバグが起きないようにしてるんだけど
キャラクリ枠増やしたくなってきた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 12:11:29 ID:/J620egt
>>440
>>10のリンク先
ソウルキャリバー3〜データ破損対策まとめサイト〜
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html
■交換品情報【システムファイルバージョンの調べ方】
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/shuusei.html
442ゲームがすべて:2009/02/14(土) 14:01:40 ID:mdlyB8mm
ソウルキャリバ−3の武器全開コード教えてください、お願いします
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:50:58 ID:JEqOrbQj
隠し要素要素コード使え
但しPAR2以降なら問題ないが、XPLだと一部キャラクリ用防具が入手不可になるので注意
武器だけ出れば後は気にしないならそれでもおk
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 04:52:23 ID:JEqOrbQj
隠し要素全開コードな、このスレに修正前も修正後のやつもあるはず
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:50:43 ID:Yk676kWV
>>441
感謝
調べたら修正前のだった・・・
まだ交換受け付けてるといいんだが
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 17:17:49 ID:ifx4uVRc
>>120>>162の修正前使えばキャラでは変な色合いになるのもある
解決方法はないか?
あかがね色肌完成版コードはないなのか..
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:18:00 ID:y/cW7ugw
>446
とつくにの人よ、ないなのだ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 04:26:30 ID:LeVi+0kq
コード利いてる時だけカラーパレットをずらしてるわけだから、普段は正常な色合いが逆にずれるってことぐらいわかるだろ
残念だが自分でパレット調整するしかない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:47:30 ID:o/r6Kk+O
シャレードの視線攻撃が出せません
コマンド教えてください
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 20:43:34 ID:i6YVjxou
どなたかわかる方いませんか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 03:50:04 ID:qfzs1Uom
シャレード元々チート限定キャラだし明確なコマンドあるんかね?
アビスとかボスキャラあたりのコマンド試してみたら?あるとしたら共通だろうし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:15:39 ID:vGKgRCXJ
このスレまだ落ちて無かったのか良かった
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 01:29:41 ID:eHV9l10Y
こんな(性的な意味で)お世話になったゲームのスレを落とすなんてとんでもない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 19:45:27 ID:TquD5Mx3
>>449
↓A+Bなんだぜ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 02:14:24 ID:xTQqAKxr
↑どうもありがとうございます
感謝します
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 22:43:39 ID:HKThA5r3
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 )
 (/ 保守 /ノ
   ̄TT ̄
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 13:09:24 ID:A09Jd6XE
ボーナスキャラや自作キャラのボイスパターンを視聴したいんだけど
そんなコードありますか?もしくは何か良い方法はないもんですかね。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:23:35 ID:IXcNCrF+
プラクティスモードでハァハァするしか無いんじゃないか?
コードで両プレーヤーCPU操作にすれば両手が空くし!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 20:09:12 ID:E72147q+
ほす
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:22:33 ID:hFu/ssi/
続編発表記念保守
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:42:43 ID:nBeiR3Ss
定期的保守
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 00:10:47 ID:XoigP+bX
あげ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 11:41:22 ID:LQGc8Ja/
保守
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 18:12:33 ID:cQDgf2XR
床のコリジョン?判定を無効にするコードなんぞありますか?
リング外でもキャラを床レベルより下に持って行くと、
スカート等が捲くれ上がってしまうので、これをどうにかしたい!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 18:48:10 ID:mTz7x52v
hos
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:07:33 ID:J4eeTBBz
SC4のコード出ないかなぁ・・・。PS3PAR期待保守
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 21:30:20 ID:ZZqf+lkd
2.00用のキャラ変更でナイトテラー、コロッサス、シャレード、ウィルオウィスプ
が使える奴教えてくれ
いくらググっても修正前用のしかみつからん
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:11:24 ID:yLCjsBwH
>>467
426を参考にすればすぐだろ
キャラコードだけ差し替えれば流用できるし
但しコロッサスとかはいっぺん使ったらフリーズしたんで、それ以降試してないな
テラーとかシャレードは使えると思うけど
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:02:42 ID:ox6X9rAl
モーションだけじゃなくてキャラそのものを変えたいんだが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:39:01 ID:Hqv92VmQ
ほしゅしゅ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 21:55:24 ID:TZiqskaY
hs
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 07:13:25 ID:SOAvYBjy
キャリバーVで十分
声優変わったWはキャリバーでは無い
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:43:55 ID:1m/qCqDn
モーション変更でアビスにしたがザサラメールと同じな気がする
あのエナジーボール(?)のような攻撃のコマンド教えてくれ
474インプレッサ:2009/08/27(木) 16:28:00 ID:3qRgH2Rw
武器に能力が付いてるモードはあるのかなぁ?
475インプレッサ:2009/08/27(木) 16:46:17 ID:3qRgH2Rw
>>474
キャリバー4の話ねぇ〜
間違ってこっちに書いてしまった。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:40:28 ID:M8ispZbd
ほす
477ノヴァ・レガンテ:2009/09/17(木) 15:49:55 ID:TRT415Se
アビスの入手法を教えてほすぃのだぇ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 22:56:59 ID:XB7kLZRI
ho
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 18:30:43 ID:fKxbaPSE
!!!!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 23:14:07 ID:ZuKZM0HS
hs
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 04:16:37 ID:cWydcGl0
hosu
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 15:22:13 ID:ejwhcF15
時間無限の改造コードとか欲しいなあ、シアターとかストーリーは元々無限にできるが、
だらだら遊ぶ時はサバイバルのハードでやるから、時間短くて困る
特に後半は敵がライフ吸収&自動回復とかの武器ばかりで、多少削ってもすぐ回復されるし、
ドローでも負け扱いで終わってしまうから、少し不満だ
延々連戦したくても、サバイバルは敵順番固定だからそこもあれだなー、シアターモードみたいに、
色んな敵とひたすらランダムで連戦するシステムがなぜ無いんだろうか・・・・
保守ついでにチラ裏
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/09(月) 16:35:58 ID:ejwhcF15
>>433
超亀だけど、修正後2P側のアドレス、減算式でOKだった
これで2コン操作してシアターモードにして、
2コン側で1Pをコントローラに設定すれば延々コンピ戦を楽しめるようになった
但しスタートボタンが2P側しか反応がないから、勝利デモとか試合前デモがすっ飛ばせない
1P(2P)のスタートボタンを2P(1P)のスタートボタンに割り当てとかどうやって作るんだ?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/12(木) 20:28:22 ID:E3ULwt7t
バグディスクの見分け方ってPC無いとムリ?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 01:41:11 ID:A9gv06Be
>>484
ソウルキャリバー3〜データ破損対策まとめサイト〜
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/index.html
■交換品情報【システムファイルバージョンの調べ方】
http://www.geocities.jp/sc3taisaku/shuusei.html
■ディスク内側による型番での判断
【VER=1.01】
・45VF
・45V1
・45V4
・45U1
・45WB
・45W2

【VER=2.00】
・45T5
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 12:33:10 ID:v//edw0M
>>485
あああああぁ!
Ver.1だあああああぁ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 16:11:57 ID:9sHUmIII
Ver1でしか動かない&変換されてない改造コードもあるから、交換は慎重にな
メモカバグさえ回避できれば修正前のがいいコードあったりするから、そのあたりは自分のちんこと相談。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/28(土) 19:51:33 ID:A4XyvHu+
ほす
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 04:44:52 ID:W7FS8g87
ほっしゅっしゅ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/03(日) 09:58:07 ID:5mIE6S3j
俺用メモ
1CBB9420 1401D7A0
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/18(月) 21:58:31 ID:CIsxG56k
↑何のコード?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 00:31:39 ID:TiNWM4HL
1401D7A0から修正前ロスクロ経験値と予想
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 22:29:38 ID:v+yMSeXv
>492 d。そのとおりだった。新しいコードかとおもた。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:26:25 ID:YG+Ct6mV
age
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 06:03:55 ID:rhmuC74a
1Pのスタートボタンを押すと2Pのスタートボタンを押したものとして変換されるようなコードってどうやって作るんだろか
ひたすら延々CPU戦で遊びたいんだが、サバイバルモードはCPU順番固定な上にリングアウトしたら即最初からだし、
バトルシアターモードを2Pで初めてから、1P側CPUをコントローラに割り当ててひたすら遊んでるけど、
勝ちポーズスキップ時のスタートボタンが2P側になるから押すのが不便で困る
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 07:17:42 ID:pNJfqrQw
hosyu
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:11:02 ID:GVdhxlyc
ほすす
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:28:10 ID:KJLMoS8P
has
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 13:13:00 ID:8pCGaqkb
攻撃倍率変更のコードが効かないんだが使えてる人いる??
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 03:48:08 ID:A1SWNeOY
デイテル版のアクションリプレイMAXに乗り換えたんだが、
ps2ccコードはいいんだが、それ以外のコードが全く効かなくなった


>>485を元にディスクの型番をチェックしてみよう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:01:03 ID:Jdc/Wdbb
>>499
勿論使えてる、修正版の方だけど
バトルモードでの時間内に一定ダメージ与えろとかってので使ったし
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:15:52 ID:oKIWgp1m
>>501
ありがとう!!
ところで前々から思ってたが操作変更をCPUにすると攻撃頻度が少なすぎてイライラしてるんだけどみんなそうなのかな
相手が回復持ってると永遠に勝負終わらないけども;;
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 06:22:00 ID:oKIWgp1m
↑追記
ロスクロとかサバイバルの時に攻撃頻度が絶対落ちてる気がする
ストーリーモードとかは普通に動いてくれてます
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 13:32:12 ID:MDF1+EhB
多分だが、CPU難易度が弱いのに固定されてるんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:32:16 ID:RqHQY8Ib
ug
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 08:05:12 ID:tPA0X0/V
h
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:03:30 ID:Mq5o7v2R
ほしゅしゅ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:22:19 ID:AqQDJBpr
つんぽっぽ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 16:33:15 ID:Qbp9q4Wo
4より面白いよ。
4はRUNが弱体化してるから許せん。

ということで3が最高傑作。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:48:43 ID:qJTGqGeh
でも4はカサンドラとソフィーティアがビッチ化してるみたいだし魅力的に見えるな・・・
PS3とかXBOX持ってないけど。
でもどこでもポーズやモーション変更とか無いわけだから、自由度と抜きやすさは3か。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 19:38:20 ID:3VAp1GST
確かに
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 20:40:55 ID:IWrY2VuV
ほすあげ
513名無し:2010/07/25(日) 14:27:26 ID:TDPTHgSU
キャラクタークリエーションのアイテム全開のコードを教えてください(プロアクションリプレイ3のやつ)



514名無しさん@お腹いっぱい。