【CFWで】PSP トロイの木馬 スッドレ5【安心?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このスレッドは、PSPにおいて破壊活動を行う
トロイの木馬に関するスレッドです。

基本的にsage進行。
PSPの修理に関する話題は熱くなりすぎない程度に。
(前スレの反省を生かすこと。)

関連ニュース:
 シマンテック、PSPを標的としたトロイの木馬を確認
  ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051007/pspbrick.htm

対策ソフトウェア:
 PSafeP - Darkkiller
  http://www.psp-hacks.com/file/120
 PSP Antitroj - Team n:exp
  http://n-exp.com/d/software/psp-antitroj.ja.html
 PSP Antibrick - Team n:exp
  http://n-exp.com/d/software/psp-antibrick.ja.html
 Custom Firmware - The proof of concept
  http://pspsp.fc2web.com/mod/custom.htm

過去スレ:
 【快楽の】PSP トロイの木馬 スッドレ4【代償?】
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140597970/
 【甘え】PSP トロイの木馬 スッドレ3【権利?】
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134825622/
 【甘え】PSP トロイの木馬 スッドレ2【権利?】
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1131450268/
 【緊急】PSP トロイの木馬 スッドレ【被害相談】
  http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128664753/

(>>1-2ぐらいにテンプレを貼る予定。>>2はFAQ)
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:13:26 ID:4aBK5HPc
FAQ:
 Q: PSPのトロイの木馬にはどんなものがあるの?
 A: 現在確認されているもので3種。中には壁紙を変えるようないたずら程度のものもあるが、
   その中にはPSPを再起動不能にしてしまうものが存在する。(現在猛威を振るっているのはこのタイプ)

 Q: GTAでも自作ソフトが動くらしいけど、トロイは出てくる?
 A: おそらくNo。トロイが出るのはおそらくダウングレードが可能になってからと推測される。

 Q: 予防できるの?
 A: >>1に挙げたソフトウェアで検出できる場合が多い。
   ただ、readme.txtなどはよく読むこと。間違った使い方→検出されない→あぼーん、とならないためにも。

 Q: それなら安心じゃんw
 A: No, 新種や亜種の出る可能性は十分にある(現にそれで玉砕した人も多い)
  
 Q: ISOを動かしたらPSPが壊れたんだけど?
 A: PSPの電源をつけて20秒経つと自然に電源が切れる。これがトロイの症状。
   違法ISOの一部に入っているトロイを踏んでしまったことになる。

 Q: 直すことはできるのか?
 A: 自力ではほぼ不可能。Sonyでのサポートについては以下の質問参照

 Q: Sonyのサポートは効く?
 A: 修理してもらえる場合もあるが、拒否されることが多い。
   特に1.51以上のPSPをダウングレードした場合、言い逃れできないので注意。

 Q: 修理してもらうのに、ファームのバージョンを変えないようにしてもらうのは可能?
 A: 不可能。チップ交換または書き換えのため、強制的に最新ファームになる。
   おそらく、古いファームウェアは修理部品として残していないものと思われる。

 Q: 修理拒否されたんだが、それでもなんとか…
 A: それはあなたのご判断にお任せする。が、修理拒否されても
   スレに愚痴っぽいものを延々と書き連ねるのは勘弁。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:14:57 ID:4aBK5HPc
SONYのやりかたは変じゃない?
修理拒否をされたら、国民生活センターに情報提供・相談してみよう!
ttp://www.kokusen.go.jp/ トップ
ttp://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html 消費者トラブルメール箱
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:15:36 ID:4aBK5HPc
雑誌 iP! 2006年2月号 p71
「ユーザーがある商品を店から購入する場合、ユーザーと店との間には売買契約が、
存在し、もし商品に問題があればその店に交換や修理を求めることができます。
しかしながらユーザーとメーカーの間には直接の売買契約はありません。
メーカー保障という制度はあくまでも消費者保護、消費者サービスのため、メーカー
が独自に行っているもので、必ずしも法的義務はありません。仮にメーカーが責任を
負うとすれば、製造物責任法(PL法)の場合ですが、本件は「製造物の欠陥により人の生命、
身体又は財産に係わる被害が生じた場合」(製造物責任法1条)ではないのでメーカーは
製造物責任を負いません。メーカーが消費者サービスの一環として無改造の製品や
メーカーが推奨したアップグレードを行った商品のみを補償の対象とすることは
メーカーの自由です。
 また、ユーザーがメーカーが推奨しない改造をした結果、製品に問題が生じたとしても
それはメーカーの責任ではありません。・・・。メーカーが推奨しないダウングレードを
行った場合には、メーカーに対して保障を求めることは法的にはできないでしょう。」
平成14年度関東弁護士連合会IT推進か委員会委員 梅村陽一郎 談
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:20:14 ID:idaWux/G
>>1
糞スレ乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:36:42 ID:x8ShMVox

































7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:46:44 ID:7dhy65YA
>>1乙。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:14:54 ID:vX+ut7jj
前スレでは出しゃばってしまってすみませんでしたね。 
ただ、ソニーが悪いのだと決め付けずに、作る側が意図する使用方法に従って頂ければ全ては円満に解決します。
気持ちよくサポートするためにも、ご協力お願いします。
私が言いたいことはそれだけです。
では。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:38:43 ID:58/cAAP5
糞スレsage
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:09:50 ID:iGrqa62M
蒸し返すようで申し訳ないけど、>8は本物?

> 私たちはそちら側に歩み寄る意味もこめてPSの互換機としてのバージョンアップ、あえて「エミュレーター」として表現をしたのです。

これは期待しても良いって事なのかな?
PS3が必要とか、PS1のゲーム持ってるのに、そのゲームやるために
コンテンツを再購入とかユーザーは望んでないぞ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:24:04 ID:iGrqa62M
> 必要なのはこちらだけではなく、お客様の歩み寄りなのではないでしょうか?

金払って購入してるユーザーが、なぜメーカーに歩み寄らねばならんのか。
メーカーがユーザーのニーズを反映し、よりユーザーの望むものへ完成させていけば、
自然とユーザーはついてくるものであって、メーカーがユーザーに歩み寄りを
強制されなければならない覚えは無い。

そのような物の考え方しかできないから・・・・・(ry。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:34:00 ID:iGrqa62M
> 作る側が意図する使用方法に従って頂ければ全ては円満に解決します。

意図しない使われ方をしたとしても、それを創ったメーカーであれば、
全てを受け入れて解決すべきではないだろうか。ゲームじゃないけど俺の勤める
会社では、想定外の使用方法で使われてて、クレームが発生したとしても、
そのお客様は紛れも無く、弊社のユーザーであるから、丁寧にサポートするし、
賠償にも応じる。

ユーザーってのはそうやって、メーカーがユーザーに歩み寄ることで、
顧客を育てていくものじゃないかなぁ。


社員さん、再降臨ないのかな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:38:08 ID:p+RwuneV
>>11
こちらの意図しない使用法を行っている方を、サポートする事はできません。
PSPは本来、自作のアプリケーション起動を想定していません。
そこから発生する障害(トロイなど)をこちらに渡されて「はい修理してください」と言われても、
それは顧客の横暴です。
消費者は絶対ではありません。
消費者も生産者も、情報を出して理解し合い、学習していくことが必要なのです。
だからこそ修理の際に脆弱性を潰したFWに極力アップデートしますし、根本である基盤交換のサービスもお安く承っております。
これは嫌がらせではなく、お客様が本体を壊してしまわないための防止策なのです。
先日「ボランティア」という言葉を使ったのはこのためです。
利益度外視ですから。

PSPのポテンシャルを引き出すのはこちらの仕事です。
これからのバージョンアップにご期待ください。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:43:31 ID:HKKtSs/Z
>利益度外視ですから。
それは無いだろw
チミ、会社で働いた事ないでしょ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:59:50 ID:aRyBEv89
背任罪の社員が居るんだな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 07:30:34 ID:s7CppbFf
なるほどね。それがソニーという会社なのね。
要するに顧客を育てていくつもりは無いってことか。

想定外の使用方法が生まれるってことはそこに新たなニーズがあるって
事なのに、提供された物をそのまま使えって押し付けることしかできないわけね。
顧客度外視。ソニーが法律。

あえてこの言葉は使わなかったけど、やっぱり殿様だわ。ソニーは。
俺は今まで特に興味なかったから何も思わなかったけど、そんな考えだから、
いろいろなツールが生まれてくるんじゃないのかな。

>>10には答えていないけど、
> これからのバージョンアップにご期待ください。
って事は、期待できると受け取って良いわけね。
この辺を無視するようであれば、ついてくるユーザーはいないと思うぞ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:30:21 ID:9RY7GNG9
またこの流れかよ…。

脳内社員ウザ過ぎだから消えろよマジで。
現場の苦労も知らないクソガキに好き勝手ホザかれると非常に腹が立つわ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:53:19 ID:jtZx6063
>こちらの意図しない使用法を行っている方を、サポートする事はできません。
PSPは本来、自作のアプリケーション起動を想定していません。
そこから発生する障害(トロイなど)をこちらに渡されて「はい修理してください」と言われても、
それは顧客の横暴です

これには同意
まぁメーカーが定めた使用方法以外で壊れたからってメーカーには責任はないというのがオレの考え
そんなの火を通して食べなきゃいけない食べ物を生で食って腹を壊して文句言うのと一緒じゃん
つーか最近の日本人は「自己責任」が欠落しすぎとも思う

>だからこそ修理の際に脆弱性を潰したFWに極力アップデートしますし、根本である基盤交換のサービスもお安く承っております。
これは嫌がらせではなく、お客様が本体を壊してしまわないための防止策なのです。

これは大きなお世話。脆弱性があってもいいと言ってる以上それでいいんです。客が納得してないことを勝手にされても困る


メーカーは客が何に金を払ってるのかもっと考えたほうがいいと思う。価値観は人それぞれですから。
客はなんでもかんでも責任をメーカーに押し付けるのをやめたほうがいいと思う。
売る時にちゃんと意図を伝え、それを納得した上で買えばこんなことは起きないはず。
お互いそれができてないから後になって揉めるんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:22:15 ID:D2I43hMZ
順調に隔離スレとして機能してますね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:04:40 ID:s7CppbFf
> まぁメーカーが定めた使用方法以外で壊れたからってメーカーには責任はないというのがオレの考え

確かに正しいと思うけど、修理拒否はないんじゃない?
うだうだ言わずに有償修理すれば。


それより、MPEG4とかAVCの制限解除してくれ。
でも、これもできないんだろうなぁ。UMD VIDEO売れなくなるから。
全然ポテンシャル引き出せてねぇよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:16:22 ID:IOQYxTy3
序盤は修理拒否してたけど、最近では有償で修理してるみたいよ。
これが彼の言うボランティア精神じゃない?

> まぁメーカーが定めた使用方法以外で壊れたからってメーカーには責任はないというのがオレの考え

めちゃ同意。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:47:36 ID:u4R7qdln
PS3はリナックス搭載だから、自作ソフトが動くのも想定内なんですよね?>脳内
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:22:23 ID:aBEejpIX
そのうちPS3用のトロイも出現するかもしれんなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 03:29:57 ID:b7IY1iak
2.6のDGも出て、DHも2.71まで対応したというのにこの過疎っぷりはトロイも寂れてきたってことか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 19:07:11 ID:8hxDRlwf
プw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:53:07 ID:6+fpCAcM
>1のサイト潰れてるがな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:34:11 ID:5KUopS5i
おまえら、アメリカでは、Macでは熱いコーヒーを頼んで熱すぎるコーヒーで口をやけどしても
裁判で5000万とられるんだぜ
VirusでPCが飛んでもPCなら無償修理してくれるだろ?
PCにどんなアプリインストールしようがそれが動くことをPC/OSはサポートはしないだろ?
だってi=0;j=10/i;そんなアプリがあることだってある。サポートしない。
うちづかれた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:56:23 ID:+CA5t5vc
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 03:29:46 ID:sQ1hfo+G
>>27
×:Mac
○:Mc
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:15:16 ID:4yDr3/s8
ゴミ箱に
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 14:55:22 ID:UzewrvcO
実際カスタムファームウェアーってどう?
トロイくらっても直せるの?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:27:51 ID:WGB8U78k
DSのトロイはこのスレでOK?
任天堂ヒドス・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 00:12:46 ID:2MdRaBVs
安全ファイルリスト
http://psphdb.no.land.to/
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 16:58:01 ID:qLwks/Jx
そんなに宣伝しても誰も来ないから、安心しな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:00:44 ID:SSsvf5LD
>>33
のサイト見る前にアマゾン殺し
導入しとけよ
アフェ無効化してくれる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 17:26:57 ID:GI6UvxOJ
>>35
アフェ?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 12:16:08 ID:3RNLvZkM
Antitrojはどこでおとせるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 14:52:03 ID:F2P1wLYT
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 16:32:07 ID:lHW6NKeq
トロイってカスタムファームウェア入れてたら大丈夫?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 18:45:51 ID:qsKRiInq
今のところは
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 19:56:50 ID:3RNLvZkM
>>38 さんくす
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 16:55:37 ID:CHExA6vd
ttp://n-exp.com/d/home.ja.htmlからpsp-antitroj_010pre0.zipをダウンロードしたんですけど、大丈夫ですかね?
実際に起動してみると分かると思いますが。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 17:27:18 ID:qwZ3ucXt
絶対大丈夫ということは絶対ない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:01:19 ID:rE9Nki9v
アンチトロイは意味なし。カスタムファーム入れろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 18:09:38 ID:xsbd5D7a
バイナリエディタ使えば確実
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 10:40:05 ID:eRtjDbnF
新種のトロイって出てるのか?
ShareでISO漁ってる分にはトロイ入りには全く会わないし
アンチトロイで調べれば十分だと思ってたが・・・意味ないのか
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 11:59:55 ID:CSbJqyeM
あやまれ!
塊魂で逝ったオレのPSPに謝れ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:21:30 ID:0TNeLJ8G
>>47
よう馬鹿
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 00:11:47 ID:mtTzYAwZ
イギーのだけ落せ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 02:43:31 ID:KOzbkQSw
カスタムファームでトロイの実験してみました。
トロイ入りのISOを実行すると、MSのランプがチカチカ
点滅を繰り返すも、画面真っ暗。
電源OFF>ONすると、正常に起動。
よってカスタムファームの効果は間違いないです。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 03:09:39 ID:4+1rhc4R
トロイにやられたらリカバリしないといけないんじゃ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 18:16:42 ID:qppmIMYh
自動で復活なんかしないだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 19:59:46 ID:DOmMA48v
うはwwwwひっかかったwwwww俺バカスwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 20:47:02 ID:DOmMA48v
いろいろ見てみたが、復旧したいのなら
修理に出すか、分解してパーツを変えるかしかないのか。
保障期間外だ。



誰かUSB繋がりで復旧させる方法みつけてくれないかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 23:07:14 ID:KRsEwkF/
事前にカスタムファーム&アップデートデータ入れてれば
R押しながら電源ONで、普通にリカバリ出来たのにね・・。
(-人-)ナムナム
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 13:16:49 ID:YjQ6kSne
海外で日本円約3000円払えば普通に治してくれます
バージョンもそのまま!
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:15:53 ID:AgBaoCcw
送料いくらかかんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 14:35:59 ID:1Z37qbjf
>>56
海外でって・・・。
えらいざっくりだなぁ。
どこ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 23:06:38 ID:0loTCGry
さすがにトロイに引っかかる犯罪者も減ってきたな
そんな漏れはDSが感染したわけだが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 16:21:43 ID:0qpr5zkW
Antitrojダウンロードできなくなってないか?
あtp
winnyででるISOとかどれくらいの確立でトロイなんだろうな・・・
ほとんどがトロイだと聞いたことがあったんだが実際どうなん?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 08:33:51 ID:gACmL9GB
>>60
9割。ny死んでるよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 13:25:58 ID:28cWarr3
antitrojおとせねぇ・・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:23:53 ID:tEjaZqpU
>>61そんなに高いモノなのか…偶然落としたヤツはなんの検査も無しだがトロイじゃなかった。
64名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/14(火) 19:58:15 ID:y0Z6ysAd
>>63
トロイ付きは1割くらい。
これを高いか低いか見るのはお前次第だが。

最低限のチェックはしといたほうが吉。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:48:28 ID:tEjaZqpU
>>64で、そのチェックなんだが俺のやったことは
・avastによるウィルスチェック
・PSafePによるBOOT.BINのチェック
の二つなんだが、他にやっておくべき事を教えてくれ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:58:09 ID:klaV7Yo2
>>65
つバイナリエディタ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:49:49 ID:tEjaZqpU
>>66ググってもワカンネ
カスタムファームウェアと2.00のEBOOT.PBP入れときゃ大丈夫かな?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 00:04:25 ID:J2zGdV+q
トロイの木馬を拾える場所ってないのか?winny以外で
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:54:48 ID:/s6TKsL0
>>68
何をするつもりだい?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:09:27 ID:7GXUll6H
nyでダウンした
[PSP].Dragon.Quest.&.Final.Fantasy.Portable.[JAP][DAX].-.[www.ESPALPSP.com]
(元ファイル名:(UMDISO)(ゲーム)(PSP)ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル.zip/216 MB (227,284,026 バイト))
ってファイルの中にあった
runumd.PBPを
PSafeP_1.2でスキャンしたら
赤字で「WARNING: SUSPICIOUS FLASH ACCESS DETECTED!」
とか出たので、情報を需要がある場所へ提供したいのだけど
http://psphdb.no.land.to/で調べたところ
どうやらumd.iso、BOOT.BIN、EBOOT.BINのいずれかがなきゃ
登録できないみたいでさ
そのどれもないので、情報を公開したくても立ち往生なんだが
どうしたらいいだろう?
誰か知恵をくれ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:22:34 ID:LDoPJF/z
そんなところで登録しなくてもいい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:23:47 ID:W+gMem6L
>>70
あ、それおもいっきし誤反応だから気にしなくてヨシ
普通にメモステ突っ込んで起動できるよ
途中までしかやってないけど
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 12:47:59 ID:7GXUll6H
>>72
わりぃ
無条件に信じたいのはやまやまなんだが
もし良かったら問題ないっていうソースか仕組みを
教えて欲しい

ちなみに直接UMDからisoを作ると
301918kbytes (294MB) 298 secのUMD.ISOファイル
になるらしくてさ。
ttp://ameblo.jp/fuuko-papa/theme-10002204042.html
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 20:11:21 ID:W+gMem6L
antitrojで検査してみ
7573:2006/11/16(木) 22:40:40 ID:7GXUll6H
うぉ
ほんとだ
安全なファイル言われた
マジでありがとう>>74
7673:2006/11/16(木) 23:56:32 ID:7GXUll6H
激しくスレ違いだとはわかってるんだが、、
まさか、そのまま入れても起動しないってのは・・

なんらかの実物のUMDをセットしてないから?
yesかnoだけでも教えてもらえたら大変助かる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 00:57:41 ID:peDrB748
>>76yes
割れ禁止な。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:16:19 ID:JG6gZC0N
>>76
氏ねカス
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 01:21:37 ID:75tgzUxP
壊れたPSPちょーだい(^ω^)
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:16:09 ID:8Hv74tgw
Custom FirmwareってTA-082の2.71をDEVHOOKで起動させた1.50でも使用できますか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:03:32 ID:7OAGEKQk
>>80
やってみいればいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:53:57 ID:oIzlnvPB
できるよ
普通に1.50でCFWいれる要領でやればおk
俺はそれでいけた
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 23:51:00 ID:WFHej13T
>>80
普通にできることをなぜ今更(ry
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:27:07 ID:GE6EJt7t
Antitrojでトロイ検出したけどこれ駆除する方法あるのかな?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:11:18 ID:PaaEt6GX
>>84
該当ファイル消せばいいだけなんだぜ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:06:33 ID:n3ZWu3WE
>>84
検出したのか?だったらもう遅い
他のファイル開く前にHDDフォーマットしないと大変な事になるぞ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 22:53:55 ID:BJmO4lAk
>>86
その作業をしなくてはいけない理由とソースを教えてくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:41:14 ID:kjKbWrw0
ID:BJmO4lAk
ID:BJmO4lAk
ID:BJmO4lAk
ID:BJmO4lAk
ID:BJmO4lAk
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 08:07:26 ID:KIGftc47
>>87
そんなレスをする暇があったら、早く行動に移した方が良いぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 11:58:07 ID:/NrxRDHU
最近はなんにでもソースを要求する馬鹿がいて困る
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 14:37:13 ID:9JVSgihC
まったくだ。目玉焼きにソースなんて信じられん。
92紅のおばけ:2006/11/19(日) 14:40:12 ID:5SGjoDrh
おいしー、めっちゃ合うやんけ!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 15:00:15 ID:hBgmPqWY
つソイ・ソース
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:53:48 ID:bnMUhvpV
まぁ、何も根拠がない知ったかとわかっていても
やっぱり不安だから気になってしまうっていう。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:40:11 ID:QOglufZw
知ったかっていうか、ネタにしか見えないと思うんだ、普通は
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 00:43:38 ID:IiZQXUM0
相手にしなくてよくね?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 02:21:43 ID:6vbY3rZD
nyのヤツは1割どころじゃないよ。結構トロイ入っているハズ。
どんどんバラまけ(笑)。そしてPSP死亡させろ。
俺はトロイをアップするほうです(笑)。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 10:12:58 ID:wuhsJjwA
>>97
馬鹿め、通報シマスタwww
あなたの行為は完全に刑法にふれておりますwwwwww
落としてる奴らは普通に考えれば悪い奴らなんだろうけど法的にはクロっぽいシロ。
貴方は粛清してるつもりがクロなのです。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:23:33 ID:m8/GQR8t
>>95
あぁ そうか。
thx 2ch初心者だから見分けがつかなんだ

2年romっててもこれだもんなぁ

ってことは>>97>>98もネタってことか?
ヒマなの?互いに楽しんでるの?クセ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 12:26:12 ID:QOglufZw
>>99
あと5年くらROMれば分かるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 02:59:54 ID:zYZlsd1x
なにこの犯罪者のすくつ(なぜか変換できない)
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 10:19:32 ID:iTmAXOHo
> すくつ
> すくつ
> すくつ
> すくつ
> すくつ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:10:15 ID:VRUmkG+O
>>102
そんな釣ry
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 11:12:37 ID:k9VqWSu3
正直、
http://psphdb.no.land.to/
見てればトロイなんて怖くない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 12:41:34 ID:kg7S4xWR
> すくつ
って巣窟?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:26:59 ID:5yNKOfXp
すくつ 品詞:名詞 2ちゃんねる用語。
誰かが巣窟と間違えて「ここはドキュソのすくつだね。」
と言ったことから使われることとなった。
同様の例として、がいしゅつ(既出)ふいんき(雰囲気)などがある。
ただし現在このような言葉を使うのは厨房だけである。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 14:35:47 ID:Juk+eJXv
ゆとり餓鬼
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 17:31:45 ID:LsXUGNbN
antitroj落とせないんだが今落とせるやついる?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:25:21 ID:rTOyN1mf
ヒント:/d/→/dl/
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 21:01:18 ID:emqK/YHe
ノートン先生では感知できないんですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 02:18:56 ID:dQGC3q/B
>>110
製品持ってんならシマンテックにきけよカス!
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 00:03:19 ID:RIT/vt/G
downgrader2.71による起動不可ってトロイ?orz指示通りやったんだが…on2
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 06:14:56 ID:zcLxlh7e
> 指示通り
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 17:12:12 ID:RIT/vt/G
赤い画面出て強制オフにしたのだが
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:41:48 ID:gS6a5bw7
また糞サイトのデマ真に受けて強制OFFとかする奴いるのか・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 21:32:50 ID:RIT/vt/G
手順通りだったのに…まいいや金あるし中古に150売ってたから
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:57:17 ID:lMa8sumZ
>>116
もいっかい同じことやるな、コイツ
金あるなら中古全部買ってこいや!
んで全部あぼ〜んしれや!!
118116:2006/11/29(水) 17:36:15 ID:8XqOaaWb
らぼこ起動したかっただけ&psp二台あるから
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 21:10:05 ID:x8GPswa3
で?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 00:56:05 ID:QzshFf8T
PSP4台持ってる俺が来ましたよ?

2台非常に動作が不安定なんで近日にでも修理におくってみるかw
修理してくれないかもしれんが・・・
送るだけ送ってみよう、新しいの買うよりは安くつくと思うし
最新の奴1台ぐらいあればゲームとか便利そうだし


nyとかでやってる奴はどんどん流してやっては、犯罪?になるんでやれとは言えないけど
まぁ自業自得だよね
121118:2006/11/30(木) 01:15:36 ID:z96lIjKg
>>119 8GPさん        ↓こっち破損
一台はgame用 もう一つがらぼこ用ですよwwwww
なぜ「で?」なんでしょうか?馬鹿ですか?そのくらいはわかると思ったんですが、頭大jy(ry
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:26:17 ID:yKzbz/PI
だから?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 20:55:26 ID:NyhzWehn
まともに反論できない>>122は厨房だと予想
てか答えになってないなw頭大丈夫?→だから?wマジ面れー
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:01:07 ID:378Xh2xv
>>123
厨房乙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 21:52:31 ID:J0HKdrKS
>>123
厨房乙
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:23:55 ID:axx8Dz1m
厨房乙しかいえない>>124-125は本当に香ばしいね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:25:13 ID:zKwM11u8
>>126
厨房乙
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:28:30 ID:UymulDuR
>>126
厨房乙
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 16:35:56 ID:uvYe5nXf
>>126が痛すぎるwwww
お前の事情なんか知ったことないし、マジで厨房乙って感じだな
何台持ってようが、何台あぼーんしようが、著作権法違反で捕まろうがどんだけ金持ちだろうが俺らには何も関係ない
わざわざカキコするな
目障りだ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:25:58 ID:axx8Dz1m
釣れた!!>>127-129痛てーw
スルーっての知らないみたいだね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:27:39 ID:J6xow3Nh
>>130
厨房乙
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:29:58 ID:nu0nroz5
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:30:55 ID:ooO8/P5b
そろそろやめないか?
みんな大人げないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:31:24 ID:uvYe5nXf
>>130
顔真っ赤にして釣りのふり乙
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:39:28 ID:u48cB43n
後釣り宣言する奴は大抵悔し紛れに言ってるだけなんだよね
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:50:10 ID:axx8Dz1m
ふーん
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:55:31 ID:HdS8pwz8
>>136
downgrader2.71による起動不可ってトロイ?orz指示通りやったんだが…on2
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 17:57:52 ID:UymulDuR
リカバリーしたらPSPオワタ\(^o^)/
flashいじるんじゃなかった(´・ω・`)ショボーン
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 18:04:35 ID:axx8Dz1m
>>137
?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:37:43 ID:ti/6f+cn
で?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:56:10 ID:z+pSX0Lw
だから?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:28:44 ID:OFi8aZfs
ヨクナイナガレage
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 00:09:43 ID:vftPZzRN
糞ゲag
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:46:46 ID:t8Hh1yG2
半年前にトロイでアボーンした漏れが帰って来ましたよ
まだ直す方法ない?
MODチップとか発売されるらしいけどまだー?
ttp://inotaka1989jp.hp.infoseek.co.jp/pspcher.html
普通に修理に出したらいくら掛かるんだっけ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 20:47:36 ID:Zl80myNh
はぁ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 19:33:23 ID:drIp8kjS
つか、ISOファイル以外でも、トロイあることあんの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:59:53 ID:W3bQOGam
知らん
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 21:51:12 ID:Vffnm2+m
トロイ自体はISOじゃない
つかトロイだけがウィルスじゃない
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 22:51:08 ID:+IVf+OV1
つかトロイはウィルスじゃない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:00:11 ID:wlPt6/0L
トロイがISOとは書いてない
あるかどうかを聞いている
つかここはトロイのスレ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:29:04 ID:P4vrhko+
無いとは言えない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 08:16:08 ID:LTbvhWTn
どいつもこいつもすっトロイこと抜かしてんじゃねぇよ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 21:52:22 ID:fffNomXt
 映画
トロイでは
トロイの木馬シーンがあったがその
トロイの木馬は非常に
トロイし弱い なのでデス
トロイをデ
トロイドでくらい、
トロイモを食いまくった しかもその
トロイモは
トロイの木馬という非常に悪質なファイルが入っておりイン
トロイントロはうんこが流れる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:11:24 ID:MCHDBTNo
分かったからもう寝ろ
明日はちゃんとハローワークに行けよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:19:24 ID:Fp7byrVz
修理してもらうときってインフォセンタに電話しなきゃいけない?
リペアリクエストに内容書いて送りつけるだけじゃだめ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:20:58 ID:CqiAZ6Du
不知火
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 08:56:36 ID:c8WQ3rrR
CSOファイルにされているもののEBOOTのハッシュチェックのやり方教えて
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:56:06 ID:8ymj5W/d
>>157
不知火w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 12:53:14 ID:JBptoS0V
winrarじゃなかったか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:01:44 ID:RniMBzvv
>>155を誰か頼む
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:30:48 ID:fxlCBBaA
いやだ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:35:57 ID:preFi0tJ
>>160
はぁ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 21:21:42 ID:5mJcE96F
しらん【紫蘭】[学名 Bletilla striata]
ラン科シラン属の宿根草。日本、台湾、中国原産の地生ラン。日向の草原などに自生する。
(ry
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:03:54 ID:yYPudOc4
isoの中にあるBOOT.BINをPSafePでチェックすると『Error:File Is Not A Valid PBP』って出てチェックできないんだけどなんで??
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 01:34:26 ID:7QSxhGER
分かったからもう寝ろ
明日はちゃんとハローワークに行けよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 08:52:01 ID:+IxeQMBQ
CSOファイルにされているもののEBOOTのハッシュチェックのやり方教えて
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 09:07:05 ID:XtbG+w/W
>>166 isoに戻せば?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 11:44:44 ID:uTAK9eW9
>CSOにされているもの
自分でCSOにしたものじゃないのか?
自分でやればISOにする方法くらいわかるはずだしな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 08:18:44 ID:XTRYhOl1
も ど せ ま せ ん 
なにいってんだ?この馬鹿
shareで落としたやつなのに戻す?
あほすぎ。
その程度の答えしかくれねぇのか。
聞いて損した。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:03:37 ID:xqFGLZ50
>>169
逆ギレかい。おまえがアホだから仕方ないか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:07:31 ID:XTRYhOl1
おめーがアホ。見えなかったか?あ・ほ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:20:11 ID:uOxvOpk/
冬ですなw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 12:31:50 ID:Hek+eOSP
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 10:43:22 ID:6su6I17b
しね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 11:10:46 ID:QrYEWoj0
>も ど せ ま せ ん 
ちょwwwwそんな堂々とwwww
つーかisoに戻さなきゃチェックできないからwwwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:44:52 ID:PZWLIiqp
ググレカスと書きたくなる気持ちがよく判ったw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 18:13:37 ID:UR8wmFuK
てかsharedb使えば安全だろ・・・
178http:// dhcp247-104.tamatele.ne.jp.2ch.net/ :2007/01/13(土) 08:26:45 ID:AJJBmI3Q
guest guest 
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 23:44:18 ID:c2kuJOcr
→Emu on PSP + PS3

"Avi Divx XviDを再生できるPSP向け自作プラグインがトロイの木馬ということが判明"

だそうです。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 19:27:44 ID:2YIN0XRt
PSafePで検索しようとしたら「File Is Not A Valid PBP」
ってでるんですけど何かやり方が間違ってるんですか?
スイマせん、初心者で
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 23:46:50 ID:D/kOjqBF
今CFW入れようとしてフラッシュ書き換え中なんですがなかなか終わりません
終わったら再起動促してくるんですよね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 03:26:30 ID:Q3OLLQr7
antitrojが落とせる場所って>>1以外の場所にある?
>>1のアドレスに飛んでも落とせない&置いてないんだが
183名無しさん@お腹いっぱい:2007/01/22(月) 15:28:53 ID:6Z4e/yxe
http://dl.qj.net/PSP-AntiTroj-v0.90.0.0-EBOOT-Tools-Utilities-PSP-Tools-Utilities-(on-PC)/pg/12/fid/518/catid/192

antitrojでPSP_GAME\SYSDIR\BOOT.BINをスキャンすればいいんですか?
ISOファイル内のすべてのBINファイルって言ってる人もいるけど
184182:2007/01/22(月) 15:57:07 ID:Q3OLLQr7
>>183
thx

俺はPSP_GAME\SYSDIR\BOOT.BINだけを調べてる
185げろ:2007/01/22(月) 19:18:42 ID:PFXwZwQ5
Macでトロイかどうかを調べるソフトってないですかね?
186ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 07:01:36 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:49:06 ID:o1Jy91ng
通報しました
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 03:33:05 ID:RD6H9cx2
てかトロイはネットでファイルとらなければ感染しないじゃん
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 07:45:32 ID:iwloqeLU
BOOT.BINとかのハッシュが載ってるサイトがあるからそこ見ればいいんじゃない?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:55:46 ID:PhJbHQDa
BOOT.BINが0バイトなんだけど、なんだこれ。ちなみにEBOOT.BINは正常だった。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 20:27:13 ID:Hx/h+kce
買ってから一年以上たちましたが、祖父のワランティで無料になりますかね?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 17:34:44 ID:SSZvg2ZY
UMDを読み込まなくなるウィルスってあるんですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 18:12:54 ID:PPwxRKf+
>>192 PSPを壊すことで読まなくなることはあるだろうね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 13:22:58 ID:4v5iasYo
>>192
ヒントありがとう(^ω^)オタノシミニ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:00:15 ID:HfSLZrG4
>>183でAntitroj落としてきたけど
トロイDBにはアップデータ2.6までしか無いのな

3.11のアップデータとか混入してたら判別できないわけだよな
トロイDB手動で追加とかできねーのかな?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:56:40 ID:hbRuZ8VR
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 14:11:26 ID:9DvYYRdD
PSPのトロイってウィルスバスターで反応するの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 18:33:44 ID:i0mlMFxc
しね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:15:45 ID:a9cELEdA
ビクビクしてんじゃねーよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 01:41:07 ID:MJ0S+cOU
トロイなんて無いよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:59:48 ID:swuu/cWl
CFW入れてなくて割れやってる奴なんて居るんだ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 18:16:28 ID:OvlzwbRH
psp antibrickをDLしたくてもそのサイト行ってもできません
教えてえらい人
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 01:25:12 ID:EhbeBzY4
PSP antitrojが元サイトに行っても無いのですが、
どこかDLできるサイト知りませんか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:14:18 ID:WQuhRnCn
ヒント

TSUTAYA
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:34:47 ID:/TR5h1Bz
>>186
なーに、悪いことしてるくせにそんなことで心配してんだよ。


ゲームはお店で買おうね貧乏人。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 03:05:32 ID:f2vllh16
とりあえず、CFWつかってれば何度でも復活できて

http://psphdb.no.land.to/ で調べれば最強

ってことでおk?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 07:26:20 ID:wCbl3EYL
NGだ!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:48:07 ID:f/pv84PE
トロイより最新公式FWのほうが怖い。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:36:26 ID:vIdo9MpX
カスタムで使える、PSPのISOやCSOの無料サイト売ります。
FF獅子戦争やら、最新のゲーム(日本、アメリカ、ヨーロッパ系)がDLできちゃうサイトです。
3000WMで売りますので、メルアドに付けて送ってください。
先払い1500WM、確認できたら1500WMでもおk。
ちなみに注意事項
ttp://ryuma.yu-nagi.com/psp-games.htm
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:30:15 ID:W/y9+On8
通報しといた
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 23:09:14 ID:kun0NQgD
地獄に落ちろ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:42:00 ID:CMJfPWlb
3.40OE-A、1.50カーネルでUMD Emulatorは動かないの?
GAMEフォルダに入れてもGAME150に入れても破損ファイルとして表示されるんだけど。

これじゃAntibrick使えないのか…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 10:45:35 ID:0OV9dLPz
全然盛り上がってないね
引っかかる奴ほとんどいないのかな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:38:38 ID:duwULS1O
一年ぐらい前にトロイでPSPぶっ壊れて
いまさっき新しいPSP買ってきた。バージョンは3.4とかそんなん

でぶっ壊れたPSPで使ってた1Gのメモリ使おうと思うんだけど
トロイはメモステに入りっぱなしだと思うんだよな。
そのほかにもいろいろ入ってたし。

メモリーをクリーンな状態にしたいんだけど、どうすればいい?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:53:03 ID:op0EuZiw
・PCでフォーマット
・PSP起動→メモ捨てセット→フォーマット
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 17:56:50 ID:duwULS1O
>>215
PSPにさして起動してもウィルスにひっかからないかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:28:41 ID:kB1W9fKk
てか最近のFWなら感染しないんじゃ?
本体設定>メモステのフォーマットでOK
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:34:37 ID:duwULS1O
>>217
そうなのか?3.1なんだけど。
ドキドキしつつやってみるわ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 23:59:11 ID:GGlR6Mcs
>>216
だから念のためPSP起動→メモ捨てセット→フォーマットって書いてみた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 22:57:57 ID:Jb/2wKkn
入れただけで感染するPSPクラッシャなんぞあったか?
実行しなきゃ問題なかったと思うから普通にPSPフォーマットで十分だと思うんだが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 23:07:30 ID:OG7YqnAJ
大体自作コードすら実行できねーPSPに感染する分けねーだろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:38:27 ID:HCKyeqU9
トロイにやられた。
ソニーに修理依頼したら、拒否してきやがった。
マジあの会社腐ってんな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:00:31 ID:9kmOje57
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:14:27 ID:54Sx0HwL
>>222
( ;∀;)イイハナシダナー
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:39:02 ID:gowc2lAZ
>>222
トロイにやられる意味がわからん。ハッシュ見ろよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:32:20 ID:dhlHafxi
>>225
どうせ割れだろ
ざまーとしか言えん
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 23:56:28 ID:WHfFK+eb
リカバリモードでも起動できなくなるようなトロイに出会ったことがない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:55:21 ID:HRqYOtHv
メタスラ買ってきたんだけど
戦闘中にロード入っちゃう。

エミュでやりたいなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 15:52:37 ID:J2tR48eo
>>222
おまえのあたまがトロイよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:56:52 ID:RgZ9LQsv
堕花雨
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 13:03:53 ID:JzVzIUcj
持っててよかった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 01:17:16 ID:7XO5sNMo
保守
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 08:10:19 ID:GYvQE53Z
ほす
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:06:43 ID:zZbV1x1Q
hosyu
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 13:53:24 ID:9kSlJ5Mf
テストドライヴのハッシュ確認したらhttp://psphdb.no.land.to/と違うんだけど
pspantitroijだと安全なファイルになるんだけどどうなんかね
ハッシュが違うのはもしかしたらISOが別の国のかも
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:09:42 ID:v6CX7PGa
>>235
ISOからUMD_DATA.BIN取り出して
中身見てみればどこの国のか分かるよ
ULUS-10249じゃなかったら違う国

違ったらそのサイトでハッシュをDB登録すれば
誰かが安全性確認して投票してくれると思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 15:13:26 ID:RfI0yVIm
>>236
サンクス
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:20:08 ID:q6HUgCa6
CFWのリカバリーモードじゃあ防げないんだっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:11:23 ID:bo/7kNEP
ウイルスも進化する
CFWのリカバリも完璧と言うわけではない
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:58:05 ID:ArUPociz
捕手
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:39:17 ID:Aok3znV6
CSOファイルって検査できるの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 09:46:04 ID:+Udc/DOx
新種出てきたらしい
m33でも防げない=ソフトでも反応しないらしい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 10:03:48 ID:7h4Rxc1Z
旧式のツールで自炊すればいい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 08:52:00 ID:7LaLFjvw
トロイの症状って、ゲーム中に突然フリーズして起動できなくなるって感じ?
ワイルドアームズやってたら突然フリーズして動かなくなった…
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 11:36:40 ID:y1ojUBZ2
どうせ割れだろ
ざまーとしか言えん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 09:33:45 ID:kWE0qB1G
持ってるソフトから抜き出せばトロイなんか無いもんな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:17:56 ID:iPlyMaYx
割厨は必ずこの言い訳するよな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 18:08:30 ID:427SFMBB
で、まだ新バージョンのDGできないの
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:06:41 ID:QZp1752J
不正に入手したISOからはトロイがでるけど、ROMからはトロイはでないってデフォ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 18:57:18 ID:1TBUGp3s
トロイなんてあったことねぇな。
nyとshareから鼻くそほじりながら落としてるけど。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 19:04:10 ID:gy43O6ET
鼻くそほじりながら落とすのがポイントφ(.. )メモメモ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:30:35 ID:YD6uH43I
俺の鼻ん中に鼻くそなんて無いもん><
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:57:22 ID:qvqJCSez
ああ年中ハナミズ垂らしてる子いたよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:10:52 ID:YD6uH43I
服のそでで拭くからそこだけガビガビになってんだよな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 16:23:07 ID:6v3lPaep
鼻の近辺も肌荒れするし
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 13:36:33 ID:nJmQhtci
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/23(木) 11:10:01 ID:PrLqv6b9
Pandora's Battery - Software to un-brick/downgrade EVERY PSP - just like Sony's JigKick!
ttp://forums.maxconsole.net/showthread.php?p=645697#post645697

全てのPSPでDG・Brickの修復が可能
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:33:28 ID:6wWVWsvm
ho
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 01:23:42 ID:uT2vkclc
【神戸・高3自殺】 自殺当日も、弁当でいじめか…遺品の弁当箱には、母が入れたおかずとは別のものが★10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190475663/l50

23 :可愛い奥様:2007/09/22(土) 12:09:42 ID:+XwdpEtm0
前スレから持ってきたけど意地悪そうな顔してるよなあ。
立命館に推薦で行くって本当?

プリクラ拡大版
http://vista.jeez.jp/img/vi9042545514.jpg
http://vista.undo.jp/img/vi9042549424.jpg

http://kouya.kobe-np.co.jp/2007ya/archive/archive-00205.shtml
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:26:23 ID:2U8phuth
Antitrojがアプリケーションエラーで起動できないんですが何故でしょう
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。
というメッセージ窓がでます。
OSはXPです。
260259:2007/09/25(火) 11:40:01 ID:2U8phuth
自己解決
失礼しました
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 18:18:41 ID:gwHRrKEy
nyのonscripterの奴でトロイ入りってあるの?
ひぐらし・解、はにはに、fateとかあったけど・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:29:40 ID:G7M7IrE5
ない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:47:02 ID:nHMDMEqL
バスター2007使ってる人に一応助言
今年の4月末までバスター2007使ってて、5月で期間が切れたので
ノートンインターネットセキュリティ2007に変えたら、最初の
検索でPSPbrick(?)が引っかかりました。

バスター2007の時は、一度も引っかからなかったんすけどね。
無論毎日一回更新やって、一週間に一回は完全スキャンをかけており
何かをDLした場合は、必ずスキャンかけてから解凍をしてました。

今はもうその対策は大丈夫なのかな。バスター
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:29:19 ID:6meJvIpZ
それ以前になんで感染してるのか説明してもらおうか
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 10:38:42 ID:M2VGWUa3
Antitrojがアプリケーションエラーで起動できないんですが何故でしょう
アプリケーションを正しく初期化できませんでした(0xc0000135)。[OK]をクリックしてアプリケーションを終了してください。
というメッセージ窓がでます。
OSはXPです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:00:31 ID:k7pXmr8I
やたらと落としてるけどトロイなんか見たこと無い
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:52:26 ID:73xQRZVb
去年の暮れにトロイにかかったっぽいんだけどこれってメモステに感染したファイルがある状態で
立ち上げると即動かなくなるものなの?
俺の場合普通にゲームしててスリープ、次動かそうと思ったら動かなくなったんだけど。

パソコン経由したのもダウングレードしてたのを正規のにアップグレードしたぐらいで
そっからしばらくたって突然だったから何が原因かよくわからないんだよな・・・
268名無しさん@お腹いっぱい:2007/10/14(日) 14:54:56 ID:x4LI3AZL
_|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /

269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:04:29 ID:fm8GePbi
>>266
チェックしないでPSPで起動してるの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:35:10 ID:fcOC+XoF
まだトロイにはお目にかかったことないんだけど、
この手のトロイに遭遇して、PSPが大破した場合、
Pandoraを利用して、NANDをリストアすれば修復可能なんだよね?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 20:46:05 ID:rC4o4nh6
ひっかかったトロイの種類による
修復可能なレベルのトロイもあれば、修復不可能なトロイも出てくるだろう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:37:33 ID:bIpPcBY3
アッチョンブリケ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:30:23 ID:21o4xAbf
トロイ踏んでみたいのにトロイに会えない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 01:38:52 ID:+LLi6Ezs
トロイって自分で買ってきたUMDのISOなら
感染しないの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:48:30 ID:KkAjBVkb
市販品に入ってたら大問題だろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 12:28:08 ID:+LLi6Ezs
>>275 じゃあなんでここの住人は、騒いでるの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:53:53 ID:WaPjuyXJ
>>276みたいなのを釣る為だと思うよ。
釣られないように気をつけてね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 16:55:27 ID:GCe1NGo6
トロイに引っ掛かるやつはとろいやつだけだよ









トロイに引っ掛かるやつはとろいやつだけだよ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 20:21:21 ID:+ewt5VDj
(;゚Д゚)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:43:44 ID:z5s9MKLi
                                   ∧  .ト、
                                    /:::::\l|::::\\、 、
                               |:::::::::::::\::::::\}\}::\   .|!
                                ト、!::::::::\::::、:::::::::::::::::::::::::∨|ハ
                                |:::|::::::::\:\:\::::::::::::::::::::::::::::::|   ,}
                              、::ヽ::\:::::,.イ::::::::::::::::::::::::::::::::::イ彡′
                                  \::::::/  |::::ニ:::::::::::::::::::::::::::::::::廴__
                                  /:::/  } ハ:::::::::,.-、::::::::::::::\::::::::::/
.     ハ                            l::::::/__.ィi    ̄}}ハ }:::::::\::::::::::≦_
    / \__                        |:::/Yi}ノノ    リ/,ハ::::::::::::ヽ:::::::ミ、
   ./     {__                         |::| / ´   、、 /〈/ |:|::::::::::::::::::::::::::≧=-
  /         ̄/  ,.≠=――          |::|'‐ァ _,/ }l | | |ハ::::::::ヽ:::ヽ:::::ミニ=-
 く         / .//         .r 、       |::|  ̄ `,二|   :!  |ハ:ハ::::::::::::::::ミ、
 |  デ   H  !//            |_|       Y|   r┴ '′ ,.イ :|  ,ル:|::::::::::::::::ミ=-
 |  ス   A   /             | |       }!   7   / |  l/Oノイ::::::::::::::ヽ
 |  ト    H  !                { {        }  〈__/⌒} ノ/:::/ /イ:{:::ハ::}::::|
 /   .ロ   A |                j .}___fヽ         <「:O:/     ノハ| |ハ::!
 \   |    H  |          _,r‐<⌒ Y } }         7´        /  |ハ
   | |   A  |             / _{   ヽ i´| |       __厶-- 、     \      }ー 、
   | |  !!|         {    Y´|_| ハ .!    ,. ´/::/    .ィ       、|     \
   | |     〉           '.   廴j_,ノ'´ /  /   /::/  //           ヽ    .イ ハ
   | イ       f          ∨     }   / ./ハ::\_/::/__/::::く     ト、      }   ./::{ Y:!
   | !!   |            ∨   .ノ -イ》 /'⌒}:::,.--- 、:::く\:ヽ   |::::\   ,|  /::::::} |:|
  ノ       |            ム===≠彳ム.| //     ヽ::i  Y|  ノ!::ト、::i  /:| ./:/i::::| |:|
  ⌒ヽ     _」            }区区区区メ}|/::::/  .ィ      l:|   リ  j:::! |::l/::::|/://:::/  リ
     |     /              Y区区メ≫イ {::::::|/:/       リ  / ,! .{:::{人:::::::::::::////| ./
     |/⌒V              ヾ≫"´   { 》::::::::/       / /:| ノ:/   }:::::::://' /://
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:41:59 ID:7fWSEzcL
トレントで落としまくってるけどトロイに当たったことないぞ
IPモロバレだからか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 07:36:05 ID:7brZW0WA
犯罪者は黙れ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:01:04 ID:OPNuvvm2
CFW入れててもトロイってかかるの?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 15:44:58 ID:nFxMg+3f
かかるしアフィブログで紹介してるファイルはウィルスだ
そのうちお前のPSPもおかしくなるよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:49:17 ID:yb6xQKN+
スターオーシャンで死んだ俺がきましたよ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 09:10:02 ID:XeUHlTaZ
俺もPSPが死んだ

パンドラすらも受け付けなかったよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 21:08:55 ID:bM7S+Rw8
psp用のトロイDLできるサイト知らないですか?
トロイ入りのファイルでもいいです
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/07(月) 23:29:03 ID:qTSDRrWY
↑死ね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 16:38:25 ID:75gXuxkV
ネットで購入したパンドラバッテリー&1G(MMS)のセットが届いたのでメモステの中を覗いてみようPCに挿してみたら…

普段は沈黙してるavast先生が
ウイルスに感染したファイル…2個
トロイの木馬…1個
発見しました。

これこのまま使って大丈夫…?

大丈夫なわきゃないか…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:17:01 ID:RsZnrNiG
だいじょうぶだよー
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 17:26:16 ID:KgF6Aaim
>>289
パンドラがウィルス扱いなのはよくあること
大丈夫だったはず
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 18:28:19 ID:RkseIL7y
PSPブリックって脳豚だけ検知可かと思ってた
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 22:55:56 ID:oIDpJ3gN
カムファーの方がいいだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:35:37 ID:WDDycpG4
そうかの
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:19:29 ID:ldABM13Y
吸い出したモンハン2のISOってavast!だとウィルス扱いなの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:12:22 ID:diAdW2aH
ハッシュの照合ってBOOTとEBOOT両方あってないとやばい?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:13:32 ID:diAdW2aH
途中だった。
BOOTが無いんだが、、EBOOT一致してたら大丈夫?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 17:40:00 ID:/rY1idZV
ダメ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 07:37:19 ID:rnmPJys0
EXPLOIT 2G PSP Team V1.RAR
誰か↑コレくれない?
忌々しいクソ野郎のPSPをお月様にいるウサギさんのところまでぶっ飛ばしてやりたいんだけど
なかなか見つからないのよね
誰かうpしてください
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 08:34:46 ID:DTIyC56M
そんなことしなくてもアップデート中に電源切ればいいじゃないの?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:41:35 ID:4d/Xiay6
いやそんなことしなくてもハンマーで叩けばおk
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 20:22:33 ID:q1ORzo9W
antitrojの最新版落とせるところ知りませんか?
0.90しか見つからない…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:25:28 ID:lRv4iIZf
ハッシュのサイト落ちてる?
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2008/02/23(土) 10:02:23 ID:F1doJDFX
isoってどうやってWinRARで解凍するの??

それと、isoはPSPに入れてプレビューなら感染しない?
ファイル名を変えただけの?isoファイルがあって
捏造かどうかわからんのだが・・・
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 10:36:18 ID:mHVkxITn
なんでisoを解凍するのかわからん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 22:40:25 ID:XwuLtxuQ
そうだよなあ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:21:44 ID:uHQZnCPf
解凍についての回答はする必要なし。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 18:57:53 ID:jhqPPZCC
>>307
お前のせいで凍ったから解凍しとく
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 17:31:29 ID:zDG4/60p
回答
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 08:44:42 ID:E1xbpzpx
あったかくなった
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 11:14:15 ID:xi+gBRad
じゅっ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:31:30 ID:ThrYu7yf
トレントでいこうっていうサイト信用できる?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 00:21:11 ID:G6fy0W6B
>>312
信用できるかは知らんが、記事を見て人間として最低なのはわかった。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:34:31 ID:LxEDZ8bJ
なるほど
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 04:54:19 ID:CYU5VIP3
>>313
全力で賛成
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:14:07 ID:P4gnCaAs
buheho
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 22:02:37 ID:fYMfsPbM
>>313
禿げ上がるほど賛成
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 21:08:35 ID:RhHC3rGH
晒しage
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 16:06:09 ID:dOBODQpe
最近は、ウイルスないのか?
CFWで、安心か?
それともハッカーがPSPに飽きたのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 17:05:19 ID:Kx9H9P1S
>>319
ある。+CFWにも有効。中にはFW自体を破壊する物もある(PBでも修復不可)

まあ注意するのは割れ房くらいだし、割れ房はむしろ破壊されろ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:41:51 ID:n0NPB8Zd
割れ房ってなんですか?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:24:39 ID:5PvvL0eu
>>321
「割れ房」でググッて見るといい。丁寧に書かれてる。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 21:11:53 ID:ja7zXY8n
c-bosで磯20くらいもらって、なにも起きない僕は神様?
それとも、偶然?ちなみにcfw3.80。
トロイはもう存在しないかも
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:37:18 ID:b3QVDm+r
c-bosって何ですか?ぐぐってみたけどわかりません。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 11:49:50 ID:LM6o3ilX
>>323
( ゚Д゚)<氏ね!( ゚Д゚)ヴォケ!!
326名無しさん@お腹いっぱい。
トロイにびびってる奴多いなwww