【PSP】UMD吸い出し関連総合スレ【1.50専用】17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
おやくそく
・sage進行、ageる人は完全放置
・割れネタは板違い、ダウソ板へ行け

前スレ
【PSP】UMD吸い出し関連総合スレ【1.50専用】16
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1151113995/

PSPSoftware WiKi
http://pspsoftware.ddo.jp/wiki/

PS2んふぉ
http://www.ps2nfo.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 17:59:18 ID:3rwS4Bab
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:02:14 ID:Sad/15o2
タイミング悪かったんで書き直します。

FW1.5でWRCを起動させたくていろいろ調べてみたんですが、

http://sec.pn.to/pw/?RunUMD%2F%C6%B0%BA%EE%CA%F3%B9%F0
↑のまとめサイトのRunUMDの動作報告に
WRC(2.60)起動OK!【MHP(2.00)でX作成⇒WRC挿入起動】
と書いてありました。
この「MHP(2.00)でX作成⇒WRC挿入起動」と言うのがよくわからないので教えてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:09:30 ID:3rwS4Bab
>>3
DEVHOOK使えばほとんど全てのソフトが動くと思うよ。
http://pspsp.fc2web.com/
ここ見れば分かるから、やり方は自分で調べてね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:15:56 ID:TiKNAJag
前スレのCustom Firmware Proofはすごい
お試しあれ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:16:44 ID:RpUlnIbg
SONYに引き抜かれるのかな(つд;*)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:17:14 ID:58ECVit5
1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 18:11:31 ID:3rwS4Bab
1000ならBOOSTER氏はSONYに引き抜かれる

ちょwwww
8前スレ1000:2006/07/16(日) 18:18:37 ID:3rwS4Bab
ジョークよジョーク^^;
BOOSTER氏はそれぐらい凄いなぁ研究熱心だし って事。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:20:40 ID:NLT7uN14
>>4
メモステが256MBのものしかないのでUMDから直接起動したいのですが、DEVHOOKでもできますか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:21:09 ID:58ECVit5
>>9
二週間ROMってろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:22:21 ID:svA51Z8D
>>9
便乗すんな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:23:07 ID:TiKNAJag
Custom Firmware Proofのconfig.txtに
loadmodule0 = "ms0:/dh/kd//screenshotbmp.prx"
と記述したのですが、どのようにしたら有効化出来ますか?
上のように記述してもモジュールの機能が働きません。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:23:22 ID:3rwS4Bab
まぁ10に同意なんだけど、とりあえず試してみよう。出来るから。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:24:00 ID:TiKNAJag
>>12のミス
loadmodule0 = "ms0:/dh/kd/screenshotbmp.prx"
です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:33:54 ID:NLT7uN14
>>11
便乗じゃねえ携帯だボケが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:35:24 ID:NLT7uN14
>>13
まとめサイトを見ながらやってみたんですが、FW2.6を起動しようとすると電源落ちしてしまいます。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:38:41 ID:KPqYAy3x
>>15
なおさら悪いわボケが
自分で調べろって言われただろ
18ボケとか言わない方がいいと思うよ:2006/07/16(日) 18:38:48 ID:3rwS4Bab
>>16
じゃあなんか間違ってるんじゃない?
reboot.binを入れてないとかね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:39:01 ID:Ph0Blfib
抽出 ID:NLT7uN14 (3回)

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/16(日) 18:20:40 ID:NLT7uN14
>>4
メモステが256MBのものしかないのでUMDから直接起動したいのですが、DEVHOOKでもできますか?

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/16(日) 18:33:54 ID:NLT7uN14
>>11
便乗じゃねえ携帯だボケが

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/16(日) 18:35:24 ID:NLT7uN14
>>13
まとめサイトを見ながらやってみたんですが、FW2.6を起動しようとすると電源落ちしてしまいます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:39:05 ID:NLT7uN14
ageてしまった
すいませんでした
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:51:09 ID:NLT7uN14
>>18
reboot.binってファームウェアの更新データですよね?
それはUMDから読み込んでくれると書いてあったのですが、そうじゃないんですかね??
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:56:02 ID:3rwS4Bab
>>21
さっき紹介したホームページを、隅から隅まで読んだら分かるから。
ここは質問掲示板じゃないんだから、自分で調べて下さい。
それでも分からなかったら前スレを全部読むとか。googleで調べるとか。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:58:32 ID:NLT7uN14
>>22
分かりました。ありがとうございました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:59:05 ID:nuaM697K
夏だねえ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:01:24 ID:uWFaZGwg
ここで聞いていいのかわからないのだが、一応…
FlashMod v3でUMDを選択しても暗転するだけで、クロックを選択できないのだが何で?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:44:03 ID:7cH1PYSO
んふぉにv0.44.0100 上がっているけど
あれwikiにアップされていた偽者(中身44.0000)じゃね?ハッシュ一緒だし。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:29:28 ID:e7cLeB3g
んふぉって釣りやすいな
283:2006/07/16(日) 20:36:17 ID:NLT7uN14
すいません、最後に「MHP(2.00)でX作成⇒WRC挿入起動」がどういうことか教えてください
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:44:41 ID:dXW6VW/b
つりやすいとかどうとか言うよりも
いまだに、uploaderに新versionあげる時、md5/CRC値などを
報告すれで報告せずにうぷし続けてる作者の姿勢は
偽者容認としか思えない
お世話になってるとはいえ、作者もあるいみ確信犯な感はある

30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:10:29 ID:58ECVit5
>>29
ついほにお?

だけど何言ってるのかよくわからんぜ 特に困ってないが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:20:09 ID:UPHjH3ko
本人確認しようが無いからな。
あらかじめスレに張り付いてUPしそうなタイミングで
串使ってウイルス付きファイル爆撃したり出来るからな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:35:55 ID:3wXEauur
NFOの0.44 FULL使ってパワプロで遊んでて、HOMEキーで終了、電源長押しで1.5に戻しました。
そしてまたパワプロを起動させようとすると設定情報が破損しています(何ヶ国語かで出るやつ)というメッセージが出るようになり起動できなくなってしまいました。
ほかのゲーム(ドラゴンボール等)でも全く一緒です。
設定初期化しても変わらず・・・
原因はどこにあるのでしょうか?
再インストールしたほうが早いんですかね・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 21:42:11 ID:dXW6VW/b
>30
何を言ってるのか理解できないなら、そりゃ困らないだろな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:09:17 ID:/+RBF5Er
>>32
UN
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:13:37 ID:AK707E/Q
>>14
loadmoduleの前の#を消した?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:38:08 ID:AxvHn7uW
流れ断ち切ってスマン
持ってる奴に聞きたいんだが
SSUとGOCXってcso圧縮したら容量どのくらいになる?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:40:25 ID:IvDdp9V4
>>32
dhフォルダいっぺん消して入れなおすのが良いと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:51:47 ID:YfO3JzEg
>14
loadmodule0 = "ms0:/dh/kd/modfiles/screenshotbmp.prx"
が正解だと思われ。

ちゃんと該当フォルダに該当prxが入ってるなら>35
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:57:47 ID:yzrUDcLp
>>36
SSUは最高圧縮で500くらいだった気がする
手元にもう無いから確認できないけど確かそんくらい
とんでない圧縮率でかなり容量的に助かった記憶がある
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:02:14 ID:AxvHn7uW
>>39
トンクス
メモステ1Gしか持ってなかったけど
安心して買いに行けるよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:43:38 ID:cBn/yZC5
メモステのISO使っても何かUMDディスクをマウントしておかないと起動できないの?
DEVHOOKではonly1.5になってるけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:45:04 ID:dvtCnHlH
んなもん自分で試せばすぐわかるだろ?
とっととやれ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:48:19 ID:5KS9b4lo
GTA組が入ってきてからずっとこんな感じだな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:51:47 ID:LXfisT3n
雑誌で2.5、2.6のダウングレードが取り上げられてるから厨房が増えたんでしょ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:05:55 ID:2Rz8fB5D
>>32
UMDを入れ忘れていたということはないよな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:18:23 ID:8mrg848f
>>32
BOOSTER氏が向こうの掲示板で

相変わらずメモステ(内のデータ)を壊すことがあるようです。一度だけクロスリンクで
関係ないファイルまで死んだので、ファイル破壊覚悟で使ってください。

と言っていたから仕方ないんじゃない?
インストールしなおせばOK
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:27:24 ID:zrzGgMlE
向こうのスレに変なの沸いててワロス
48名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/17(月) 00:45:58 ID:byX6lFYi
>>41
customfirm入れればUMD入れてようがきにならんのだが。
わかって書いてるのか?
firm怖いならunflasherで戻せばいいだけだし、やろうという気持ちが
ないのではないか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:48:31 ID:sczrWby/
ボロボロな文体だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:52:30 ID:aFoxen5v
firm怖いw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:55:58 ID:NY1VmCnP
V0.44でファーム1.5(FLASH)で起動させようとするとフリーズしてしまいます……。

・インストールしたのは
http://pspsoftware.ddo.jp/upload/src/up0085.lzh.html
にあるバージョン。

・メニューまで表示され、ISO選択やファーム選択でもできるが「起動」を選ぶと、「起動」という文字が出て固まる。

・メモリースティックはソニー純正512MB
・メモリースティックはPSPにてフォーマット直後

すいません。どなたかフリーズの原因がわからないでしょうか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:56:31 ID:RLp8Gncb
firmfearって訳か。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:01:52 ID:8mrg848f
>>51
その他 ロードアドレス を変えてみればいいんじゃないかな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:07:16 ID:gShxQLRm
>41
2.xxのNoUMDは44.0100で実装されてるみたいだよ。
まぁこのスレでは偽物って言われてるみたいなんでまだ試してないが。


んふぉにDHDirectLauncherってのが来てるね。
DHのメニュー経由せず(FW2.71直起動)ISOやUMDを起動できた。
ここまで簡略化されるともうFW1.50使ってる感覚が薄れてくるな…w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:10:07 ID:8mrg848f
>>54
便利な物教えてくれてthanks
これをCustom Firmware の スタートアップに設定すれば・・・
とっても良い環境が出来上がるね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:12:18 ID:NY1VmCnP
>>53
レスありがとうございます。
ロードアドレスを全パターン試してみましたが、全部起動即フリーズでした……。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:20:21 ID:8mrg848f
他のファームでは起動できるの?
5851:2006/07/17(月) 01:30:20 ID:NY1VmCnP
>>57
2.71を先ほど入れたら、そちらは問題なく起動できてます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:33:03 ID:2OmwQZ0z
>>58
1.5ってあまり需要ないからあんまいいレスは期待できないだろうが、ガンガレ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:52:42 ID:yhx/DG3m
いや、俺もまったくおなじ。
1.5使わないからあんま不便は感じないな。だけど気持ち悪さは残るよね・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:12:41 ID:XzZa5CS6
俺もだ。なんでだろ?まあ以前も動いてたかどうか分からないけど。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:22:28 ID:SFooz3Gs
Custom Firmware Proof使って1.0のPBP実行してるけど遅くない?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:25:33 ID:/Xwqm1IO
1.5は吸出し?展開してもflash0しか出来ないから
2.0のflash1をコピーして、貼り付けると起動するよ

64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:26:50 ID:yhx/DG3m
そうそう、ちょっと前から感じてたんだが
DEVHOOKで2.71ブートするとPSP本体熱もたね?特に左側。
もちろん222起動。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:27:52 ID:2OmwQZ0z
>>63
1.5(flash)だから関係ないんじゃないかな?
まぁ試す価値はあるかも。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:31:36 ID:KLiSS0e7
DH同士だとシェアリングできね〜
「起動に失敗しました。{800100870}」
となる。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:05:47 ID:VP/2nzTg
ファインダーラブ工藤りさはANYUMDだとフリーズするらしい
俺が吸った原史奈のは普通に動くのだが・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:48:41 ID:uMGvw0Is
>>42
いや、試した上で、抜いたら起動しないので・・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:08:43 ID:v+RLPIDd
>>68
なら最初から聞くなよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:36:38 ID:FSsSzTbZ
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=set_default&

set_default(103)でオークのxboxを一人で買い占めて

max_heart2046(143) で違法販売。


http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63858394

このカス潰してください。落札後別メールで、ゲームソフトHDDに
入れまくってるためよく売れます。
もう別IDで500万くらい稼いでる王者です。
ヤフーに多額の裏金払ってるのかなかなか停止になりません。

通報はこちらからお願いします。
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:10:01 ID:pduWu+JG
業者同士の潰し合いは見てて見苦しいにもほどがあるな

うせろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:53:07 ID:BBiQFLXq
知り合いの自称業者でももう少し頭の良さそうな文章書けるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:00:41 ID:0KCB5xts
スルーしなよ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:06:13 ID:+uI5pyJS
>>73
スルーしたいが忠告の為にしかたがない・・・
本当のスルーは、その書込自体しない
これだから知ったかは・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:18:34 ID:MvthmMcl
custom Firmware・・・

使い方がわからん。
ファイル上書きしたりしてみたが、ここのレスにあるような
設定にならない。これから再挑戦してみますが、
何とか成功するヒントを下さい。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:20:43 ID:j3NGbZTB
じゃあスルーしない
別スレでアフィも叩かれてたけど、需要と供給が発生して新しい商売が成り立つんならそれで別にいいじゃまい
そもそも他人が少々金稼いだところでなんら気にならん
こういうとこに妬みだか嫉みだか分からん書き込みしてる奴の方が俺にはウザイな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:22:31 ID:BBiQFLXq
多分皆はDH0.44にFW2.71入れてそれ起動してると思うんだけど
2.6までを要求されるUMDなりisoを使いたい場合、
DH0.43とFW2.6の組み合わせで使っていくのはまだアリだと思う?

0.43から0.44までのリリースが早くて0.43が一応完結したのかよくわからないのと
0.44はまだデータ破損の不安もあるから、正直どっちが安定してるのか判断できない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:24:16 ID:RLp8Gncb
>>76
管理人乙
MOD記事いらないよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:26:06 ID:RLp8Gncb
>>77
んなもん好きにしろよ。
あと自分のやってることを理解してるんなら
セーブデータのバックアップくらいとっとけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:28:30 ID:v+RLPIDd
>>76
ナニをムキになってるのかしらんが、論点が全然違うじゃないか
そもそも>>70はマルチだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:32:13 ID:BBiQFLXq
>>79
そんなの聞いてねーよ。上から見下したいだけならレスすんなボケ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:35:05 ID:RLp8Gncb
>>81
だから「まだアリだと思う?」なんつっても
そんなの勝手にしろとしか言えないんだよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:35:33 ID:0KCB5xts
>>74
分かってるよ。
ただ連休中の住人の質から判断して書いた。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:44:55 ID:ERv2HPPQ
>>81
お前がやろうとしてるゲーム名すらわからないのに何をどうしろと?
そもそもお前の環境では0.43では動いてて、
で0.44はデータ破損が怖いんだろ?
じゃあ人に聞くまでもなく自己解決してるじゃん。

お前はどういう答えを期待してるんだ?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:46:28 ID:XhWnPYsd
上から見下したいだけならレスすんなってかなりガチだな
最近DGして厨が増えるのは仕方のないことだけど
それを馬鹿にしたいだけの奴の方が目立つ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:48:17 ID:vkSoH54v
>>84
見苦しいからほっとけスルーしろ(;´⊇`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:50:06 ID:RLp8Gncb
>>84にもあるが
この質問をしてどう答えて欲しいのかがわかんねー以上
最初から答えようなんかねーよ
0.43で動かないとか、やってて不具合があったら0.44に変えるしかねーし
どっちにしろ「アリですか?」なんて質問する必要なんかねーんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:57:31 ID:h2LWpyDs
まず、devhookのどのバージョンもデータ破損の危険はあるわけで
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:57:41 ID:v+RLPIDd
アリですか?って聞かれたならアリですって答えれば一瞬で解決
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:01:29 ID:4zdutL+F
上から見下ろすのは当たり前だろ?バカは見下されて当然だろ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:05:52 ID:vkSoH54v
>90
見下す側かね?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:08:14 ID:Yd8xEeoB
両方馬鹿でFA
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:11:34 ID:l+Zbe9UA
自分が馬鹿な質問をしたのにも気づかずかみついた質問者が最もアホ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:12:52 ID:4zdutL+F
>>91
自分がどうかは関係ないのよ。明らかにバカな書き込みしてりゃ誰からだろうと
見下されて当然だろ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:15:01 ID:l+Zbe9UA
自覚がないのがどうしようもないな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:16:12 ID:N3hC7JC9
所詮、目糞鼻糞
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:17:58 ID:/jMduTVB
FA
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:18:57 ID:RLp8Gncb
72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/17(月) 11:53:07 ID:BBiQFLXq
知り合いの自称業者でももう少し頭の良さそうな文章書けるぞ

なんだ、結局知り合いの自称業者よりもアホだったというオチか
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:54:41 ID:BBiQFLXq
なんか理不尽で意味不明な叩かれ方してるな。
でも俺は>>77で間違った事言ったつもりは全くない。

動かしたいのは要2.6。0.44+2.71起動と0.43+2.6起動でどっちがいいの?って質問。
両方試したことない奴が質問内容にケチ付ける権利はない。
何でこんな比較で相談したかはもう既に書いている。
まさか0.44に2.6と2.71入れて2.6の方を立ち上げてると思ってる?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:55:30 ID:JTf+xI9M
ここ最近起こっているすべての現象を一瞬で理解し納得できる言葉がある。

     ///////
    ///////____________
    ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   ///////              (~) チリンチリン
   ///////              ノ,,
  ///////     ∧_∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ///////     ( ´∀`)( 厨 ) )) <  夏だなあ〜
 ///////      (つ へへ つ      \______
///////   //△ ヽλ  ) ) 旦
//////  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
/////    ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄
////     ^^^          ^^^
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:57:24 ID:lspWn4j+
連休だしね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:59:01 ID:UWgljg3O
最近PSP買いましたお世話になるんでよろしくー\(^o^)/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:01:05 ID:+uI5pyJS
そんな>>100も房の一員な件について・・・
本人は良いこと言ったつもりでいるんだろうな・・・フフっとか言ってるに違いない
やばい、想像しちまったじゃねーか・・・鳥肌立った
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:05:22 ID:XhWnPYsd
>>99
dhフォルダの中にこだわってんだと思ううが
それは向こうで聞いた方がいいと思う。ここじゃ_。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:05:24 ID:JTf+xI9M
>>103
バカにしたつもりはあるけど、良いこと言ったつもりないよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:05:42 ID:RLp8Gncb
>>99
だ か ら 動けばどっちだっていいだろ
0.43で動かなかったら0.44を使えばいいだけだろ?
何を気にしてるわけ?

そもそもどっちがいいかなんて使うソフトによるって上の方で書いてあるだろ
文句言う前にレス嫁
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:06:27 ID:X+JDqixd
質問スレになってるのは置いとくとしても
質問者全員、態度がでかいのはなんでだろう
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:09:22 ID:7xVnG/H2
>>99
文句言う前に自分の書き込みとそれへのレスをよく読み返してみろよ。
叩かれるにはそれなりの理由があるもんだよ
「自分が絶対正しい」じゃたとえ知ってても答えるやつなんかいないぞ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:11:28 ID:9aQad9eN
ど〜でもいい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:18:58 ID:yF7BGY7Y
なんかこういう厨がでてそれを無視するとか無視しないとかで争ってるマンネリ化したパターンって平和だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:50:51 ID:yhx/DG3m
もしかして・・・また雑誌かなんかで紹介されてない?「1.50で最新ゲーム起動」とかさ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:54:47 ID:iL/zL+vU
>>99
同じ2.6要求でもタイトルによっては0.43の2.6起動で動くものもあるし
0.44の2.6(2.71)起動じゃないと動かないものもあるってことだろうが。
これ以上は答えようがネエ。
もうこんなことすら理解できないんなら死んじまえ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:57:45 ID:614s+cFS
>>111
残念ながら紹介されてる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:00:33 ID:yhx/DG3m
あーやっぱねぇ
あっちこっちで湧いてんだよなー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:01:47 ID:+uI5pyJS
いいかげんGTA組が邪魔なんですが・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:04:38 ID:yhx/DG3m
ついでにレスしとくと
「readmeと過去ログくらいは読んで質問しろ」
答えは全部でてる
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:04:55 ID:UWgljg3O
1.5で最新ゲームできないんですか(´;ω;`)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:09:42 ID:yhx/DG3m
バージョンアップすればできるよきっと
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:11:32 ID:LZpe3BdP
あたらしいカスタムファームウェアでてるぞーーー

って事で誰か人柱な!
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:25:26 ID:3Vf3VrIJ
リカバリーモードが気になるなぁ・・・
トロイにやられても修復できるって事なのかなぁ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:25:40 ID:Ubnyr2J/
>>75
とりあえずsageてね。話はそれからだ。
ヒント:systemフォルダのconfig.txt

>>99
> DH0.43とFW2.6の組み合わせで使っていくのはまだアリだと思う?
そりゃ好みの問題なんだからアリでしょ。今発売されてるタイトルは2.60あれば動くんだから、
無理してDH44で動かす必要はないさ。ないけどさ。
問題は、皆が動作報告や不具合報告を参考にして試行錯誤してる流れを無視して
自分じゃ何もしない、する気もない的な質問かましてる事。
人の検証アテにしてないで自分でも試して報告しろってのがこのスレの総意。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:28:25 ID:yhx/DG3m
デュアルブートってやつ?うーんイラネ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:33:35 ID:8iQE3Fam
デュアルブートというとUPのMODを思い出すな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:37:07 ID:yhx/DG3m
いや、起動時にメニュースキップしたDHか素の1.5を選べるだけだから・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:42:28 ID:yhx/DG3m
>>120
リカバリーモードでできること
・スタートボタンでUSBたちあげ
・△ボタンでindex.datの書き換え
・×ボタンでアップデータ立ち上げ
正直これで修復できるかどうかわからん
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:01:53 ID:yhx/DG3m
トロイってあんま詳しくないけど今のところ1.50以下でしか起動してないんでしょ
つまりDHでメモステ上のFW読んでいるうちは大丈夫って認識なんだけど・・
1.50でトロイが自作ソフトに偽装されたものを読んだらおしまいって思ってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:05:20 ID:Nf7VmZ0y
>>126
m9(^Д^)プギャーーーッ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:12:02 ID:yhx/DG3m
>>127
ありゃちがった?すまん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:12:01 ID:pWSQvxOg
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:16:32 ID:yhx/DG3m
あーわかった!直接flashに書き込む訳ね・・・だからDHで1.5の場合やられちゃうわけだ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:18:00 ID:YteFlnPe
バージョンかんけーねーよwwwwwwwwwww
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:19:05 ID:XzZa5CS6
もしかして・・・また雑誌かなんかで紹介されてない?「1.50で最新ゲーム起動」とかさ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:21:32 ID:yhx/DG3m
こんどこそわかった!そらそだね、実行ファイルなんだから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:29:00 ID:okxfP0fL
この調子だと、次スレは厨避けのスレタイにしなきゃいけないな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:30:09 ID:Nf7VmZ0y
その発想も充分に厨臭いことが過去の例で示されているとおりだ

効果がないこともな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:30:14 ID:Ubnyr2J/
>>126
一時期そういう噂が流れてたけど、BOOSTER氏自らが
「DHではトロイは防御できない」と否定してたよ。


そもそも自炊派の比率が高かったのか、DH使いこなすスキルがあれば大概トロイ踏まない為の知識も
持ち合わせてるのか、実情殆ど被害報告が出てなかった故の都市伝説みたいなもんかと。
まぁこれからGTADG厨が増えればまた被害者も出てくるよ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:30:21 ID:j3NGbZTB
既にここに辿り着けてない厨がエミュ総合あたりに沸いてるからなぁ…ここは平和になっても
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:37:11 ID:PNEJthT9
トロイスレ見りゃ分かるがトロイにかかるヤツは知識があっても引っかかる
要するに単なるバカ以外の何者でもない
技術だとか知識とか言う以前に頭脳がマヌケ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:39:19 ID:Nf7VmZ0y
つーか自炊じゃない時点で糞だがな
ツール類はしらんが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:54:06 ID:yhx/DG3m
今、トロイスレみてきたよ・・・すまん、こりゃ半端なくやられてますね
認識不足でした。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:02:22 ID:XzZa5CS6
もとなごクラスの神トリが洒落にいるらしいから知識があれば引っかからないと思うけどな。
まあどちらにせよ俺には無縁の物だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:26:36 ID:G51a87kO
>>141
神トリにもトロイ入りはあるぞw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:47:47 ID:UWgljg3O
入れる前にチェックしたらええがな(´・ω・`)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:50:27 ID:h9RGggHW
>>142
60個以上神トリのiso落として引っかかんなかった俺は運が良かったのか・・・アブネ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:57:12 ID:yF7BGY7Y
>>144
そういうことはこのスレであんま言うことじゃないよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:04:38 ID:X+JDqixd
トロイスレと大差ない気が
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:09:59 ID:DRu3nMWm
>>142はnyのトリップ信用してPSPが他界した人種
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:13:03 ID:YteFlnPe
ny(笑
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:48:20 ID:iHOst7tG
マグナカルタって圧縮したら1GBにおさまる?おさまるなら買うんだけど
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:49:11 ID:sczrWby/
>>142
今までに何度もそのレスを見たがはっきりとタイトルを聞いた事は一度もないんだが。
答えてみ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:50:07 ID:RLp8Gncb
>>150
いい加減スレ違いうざいんだけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:01:29 ID:G51a87kO
>>150
俺もはっきりとは聞いた事がないな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:07:12 ID:hPrKRTbG
あるって言ってる奴はnyのこと言ってるだけだから気にする必要ない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:17:38 ID:XzZa5CS6
>>152
はっきりとは聞いた事が無いのにあると断言してたのかよw

それはそうと、とうとうんふぉに偽44.0100のmod出たね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:18:18 ID:PwjzrCO4
横から言うのもなんだがはっきりいっておこう
イギーのウイイレ圧縮版はトロイ入り
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:20:32 ID:J/LYACuK
>>155
ねぇよw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:06:59 ID:8mrg848f
なんでPS2nfoはDEVHOOKの44.0100が出てる事になってるんだ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:10:06 ID:vCrLGokT
釣られた
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:28:26 ID:MfzM/cBb
ちょい質問 カスタムファームウェアつかってDEV44起動させて↑LR使って1.5に戻そうとすると
リカバリーモードってやつが出てきてます ホーム押したらもどるのですが うざいんで
どうやったらそのまま戻れるか教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:48:00 ID:cuM1+hGy
問戦士動作報告来た?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:50:36 ID:RLp8Gncb
>>160
お前が試せ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 01:58:06 ID:H/CPqgN4
動きますよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:04:39 ID:QDo9BQNA
>>77
DH0.44にFW2.6起動でいいんじゃない?
破損て2.71起動してるから確率上がるんでしょ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 02:11:31 ID:9yKZVxwT
リカバリーモード起動するのは2.7で破損してるから?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 07:55:09 ID:uEUtxOjc
>>160
徹底活用くらいみとけ糞禿
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 08:53:42 ID:DbLShI0i
いつのまに何でこんなに割れ厨が沸いてんの?

トロイの話とか、ホントど−でもいい。
お金のない奴は、勝手にダウソすればいい。でも頼むから他のスレでやってくれ。

スレ違いってことに気付いてないのか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 09:59:24 ID:h5W6j+lg
一足遅れて、俺もdev0.44導入しました。
ホントこれ凄いね。

2.71が普通に再現できてる。今まで、データだけとっておいたロコロコの体験版もできたw
ロコロコって面白いのな。買ってくるわ。

まだ、セーブデータが壊れるとか報告あるみたいだけど、俺はいまのとこ問題なく動いてるなぁ。
みなさんはどーですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:23:46 ID:EcFpCww7
Custom Firmware Proofを実行した時に前の状態を保存しているファイルは"Recovery.ELF"でOKですか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:36:02 ID:9a85T+pO
>>167
0Byteファイルが何故か削除できない問題がある他は
データが壊れたと言うことはない

ロコロコおもしろいよね
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 10:40:02 ID:5r1tSpu7
>>167
おれは一回こわれた flash0あたりだとおもうけど一回フォーマット
して今は問題ない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:43:15 ID:bnUdGhCc
software-wikiの管理人、大分テンパって来てるな
国外、んふぉ方面を見るのがいいよ、ってだけの毒のない回答を有無を言わさずあぼーん…
どころかいきなりアクセス制限か。香ばしや

REBOOT.BINについて軽く臭わすだけでもタブーなのかな?
元々BOOSTER氏だって違法に入手したものなのに
>BOOSTER氏がreboot.binについてここには書かないようにといっているのに
これを極大解釈して管理の責任をBOOSTER氏に負わせてるようなもんだよ

俺のレスはまだ削除されてないが微妙なところだな、と一応アリバイ工作
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 11:45:04 ID:gPV3P8ml
>>171
m9(^Д^)プギャー!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:00:48 ID:g1MJpnQs
リカバリーモードはR押してたら起動するのか 重複しないようにDEVから戻すのを↑Lとかだけにして欲しいな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 12:05:13 ID:ymU6SBbe
>>171
ヲチ板にでもスレ立てれば?ここでやられるほうが香ばしいんだけど・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:40:50 ID:FiFUdV6c
>>167
セーブもだっけ?ISOやCSOが壊れるってのは見た気がするけど…
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:41:47 ID:SG0wGK8w
>>171
元々ああいう人なんだろ?今更だよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 18:04:01 ID:+oe0a7AF
>>171
reboot.binに関しては過去ログ見ればわかるだろ。
あえてレス残している感じもするし。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:07:10 ID:85K1qV4a
バイトヘル、殆ど圧縮できないな…。
アップデータ削除してからCSOに圧縮すると
2%位しか容量減ってなくて吹いた。生でも7%位だったし。

ゲームによってはどの位減るんだろ?俺が持ってるソフトだと
10%〜20%位なのが殆どだけども、半分くらい減るのもあるのかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:14:21 ID:Vhxhs9QG
すいません、GTAで、磯起動と通常起動とで通信をすると落ちてしまうんですが、何かいい解決策はありませんか?
111で起動するとできなくはないんですが、ラグが;;
ゲーム中に333MHzに変える方法ありませんか?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:25:32 ID:xPfwt0w+
圧縮率はゲームによるだろ
びっくりするほど減るのはIniDとパワプロ
パズルや脳トレ系も50%以上減る
逆に鉄拳や街などは99%レベルだったりする
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:29:34 ID:a6N2ne4y
HOMEボタンでゲーム終了するとFWが2.71になっちゃいますよね?
これが非常にうざいんですがHOME以外でFWそのままでゲーム終了する方法って何かあるんでしょうか?
ゲーム中に電源長押しのみですかね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:36:45 ID:5vXtXq6O
なにが目的だ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:45:52 ID:85K1qV4a
>>180
落差激しいな…レスdクス

>>181
日本語の解読能力の無い奴には無理。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:50:37 ID:DbLShI0i
>>181
1.5のreboot.bin入れればいいだけだろ。txt読め。

うざいよ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:57:10 ID:cOI7vxcl
カーズの圧縮率すごい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:02:44 ID:EcFpCww7
パワプロの方がもっとすごい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:52:24 ID:jg6qKTbY
グリップシフトが一番すごいよ。700MBが80MBくらいになる。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:54:34 ID:I/OzZp20
%的な問題か、サイズの量かの問題かによって違うけどね
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:04:15 ID:Dffea+vb
俺の持っているソフトは圧縮率というより大体100〜200MB減る感じだなあ。
脳トレが、UPDATE消して圧縮したら13MBになって思わず笑ってしまった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:44:11 ID:bu6SnipU
ciso 9 今夏のボーナス.iso 今夏のボーナス.cso
圧縮率が、もの凄かった。。。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:48:46 ID:85K1qV4a
ワロタw イ`
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:49:05 ID:pKO05ZrN
圧縮しなけりゃいいじゃん
全然うまくないね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:52:38 ID:od1hB+xg
>>192
わかってないね〜
194ひみつの文字列さん:2024/06/24(月) 04:43:54 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:18:22 ID:9snqHXqO
誰か鬼ロードと言われるSmack down(エキプロPSP)を試した人いません?
メモステ起動で耐えれるくらいにまで軽減されるなら買おうかと思ってるんですが
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:24:29 ID:baIQJWhS
みんな容量は幾つ使ってるの?
やっぱり1GB?2GB?

漏れ512MB・・・(´・ω
197159:2006/07/18(火) 23:31:53 ID:ibtQLMDV
時期的に外してるわけでもないので誰か分かる人答えてください
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:38:33 ID:8qSQxYqR
↑Custom_Firmware_Recovery_Mode_Submenu_Mod_v0.2_For_PSP_1.5つかえば?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:54:41 ID:ibtQLMDV
>>198
レスどうもです 試してみます
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:54:50 ID:uEUtxOjc
SSII圧縮されすぎワロタ
約1.7GB→500MB強
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:10:42 ID:fq6eO5k3
圧縮中の圧縮率の変動を眺めているのも楽しいよな。手に汗握るぜだぜ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:10:55 ID:wC22kukX
>>200
SS2は再構築だけで1.2くらいになるよ
IFはホントどの方面から見ても手抜きっぷりが伺える

そこがいいんだけどな
203159:2006/07/19(水) 00:18:17 ID:t3FESeE3
どこをいじればリカバリーモードが起動しないのかが分かりませんorz
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:20:03 ID:/Wphf7sP
↑readme
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:20:33 ID:4cnL5y3g
>>203
日本語あってる?
リカバリモードが機能しない事を確かめたいってこと?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:26:41 ID:/Wphf7sP
>>203
Rおしてリカバリ起動したくないんでしょ?
だからDAX氏のオリジナルじゃなくてharleygのをつかえばいいんじゃない?
インストしてもだめならUnflasherせずにオリジナルにそのまま2度がけしたしたってことはない?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:26:41 ID:fQMJ2Mx0
音鳴るので遊びたい(´・ω・`)
208159:2006/07/19(水) 00:39:57 ID:t3FESeE3
>>204
一通り目を通したのですがいまいちピンと来ませんでした英語ワカラ茄子

>>206
harleygの使ってみます
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:44:54 ID:fq6eO5k3
BOOSTERネ申のDH再始動を匂わす発言キター
210psp software wikiからの転載:2006/07/19(水) 00:46:15 ID:nXV/enPM
┏━【 945 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃∋oノハヽo∈ ■ BOOSTER ■ [ DATE: 2006/07/18(火) 19:21:45 ID:00v6wGWM ]
┃ ( ´D`) < 「 」なのれす
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 devhookとは直接関係ないですがCustom Firmwareがリリースされて
ますね。1.50ではELFなvshmain.prxが起動する大穴があるようで、そ
こを突くようです。Dark_AleXさんの仕事はいつもステキ!

 flash0に1.50のサブセット+2.71がに入るスペースがあれば、1.50起動
からCustom FirmwareでFlash内のdevhook付きの2.71をリブート可能です。
 flashエミュもflash>flashになるため、メモステファイル破壊も自動
的に回避され、アクセス速度も速くなっていいことだらけ。
 ただ、インストーラの危険度が上がるので、起動用vshmain.prxには
NAND flashのR/Wが可能なレスキュー機能を積んで置きたいですね。

 こんな素材がでてきてしまっては...devhook再始動の気配です。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:55:15 ID:8bHWa6ks
今日GTAを通信対戦しようと思って、
俺はメモステ起動で相手はUMD起動だったんだけど、
メモステのロード早すぎて通信が途切れてしまった…orz
なんか解決策あるかな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:58:08 ID:7k0Im4rY
自分もUMDでやればいいじゃない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:29:41 ID:8bHWa6ks
いやまあ確かにそうなんだけど…。
ではあきらめて、自分もUMDでやります。スレ汚しすいません。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:32:13 ID:nXV/enPM
通信する瞬間だけクロック数落とすとか・・・
それでも無理かな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:52:53 ID:8bHWa6ks
>>214
ゲーム中にクロック数変えれるんですか?
ホームボタン押しながらセレクトでいいんでしょうか?
試してみようと思うのですが。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:57:25 ID:TNDetu78
>>210
こんなキモいスキン使ってる奴居るのな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:03:39 ID:nXV/enPM
>>215
変えられないみたい・・・ごめん。ブラウザでflash見てる時は変えられるから
勘違いしてた。
>>216
ごめん。カスタムファームウェア スレからそのままコピペしてきてしまった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:16:34 ID:DFr4uKcL
>>211
なんか昔ISO起動でも
読み込み中にUMDドライブ空けると読み込み止るとか聞いたような
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:30:09 ID:8bHWa6ks
>>218
それも試したんですけどだめでした。
通信が途切れました。orz
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 02:38:39 ID:NxlvYx3t
>>219
まぁ、UMD起動とメモステ起動じゃ、読み込み速度が違うのは仕方がないしなぁ。
あきらめて、両方UMDか、両方メモステ起動にするしか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 03:39:26 ID:UryYIxFe
PSP Software BBSで投稿ミスしてしまったのでちょっと失礼します。
D&Dしたファイルをまとめてcso圧縮するバッチファイルです。

@echo off
:nextfile
if %1.==. goto end
"C:\Program Files\PSP\ciso" 9 %1 "%~dpn1.cso"
shift
goto nextfile
:end
echo done.
pause
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:35:21 ID:Re9w6aYg
1.5のreboot.binって何かに同梱されてたっけ?
過去のdevhookのverにあるらしいけど見つからない・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 06:54:09 ID:DFr4uKcL
んなもん何に使うの?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:15:32 ID:Re9w6aYg
いや、HOMEボタン押した後1.5に戻ってほしいので・・・
>>184に1.5用のreboot.bin入れればオッケーって書いてるし。
でもどこにあるかわからないorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:24:03 ID:mu9jZS28
>>224
なけりゃ自分で1.50インスコしてreboot.binだけ取り出せばいい。
つか、txt読め。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 07:58:44 ID:818GVET4
あの〜1.50のreboot.binて元々dhのkdフォルダに入ってるんですけど・・・
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 08:03:17 ID:818GVET4
書き忘れたけど0.43に入ってた
ちなみにHOMEボタンで押しただけじゃ1.5にはならんよ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:03:09 ID:kGIWLM3e
>>226
ここまで言ってわからないなら、もうムリだと思うよ。

txtもろくに読めないようじゃ、それ以前の問題だから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:20:52 ID:mrig9Ei9
>>228
はい?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:08:22 ID:dy8Ls/jF
初心者でわからないのですが、所有しているUMDソフト(みんなのゴルフ)のROMを
Bittorrentで落としてrarファイルだったのでwin.rarでisoファイルに解凍、
そのファイル(書庫のアイコンのiso)をpspのmsのisoフォルダに入れてdevice fook
で起動しようとしましたが動きません、
msからのバックアップ起動リストではokらしいのですが、解凍のやり方がわるいので
しょうか、どなたか教えてください。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:11:48 ID:A+VJ6qOb
>>230
(゚Д゚)ハァ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:12:32 ID:A+VJ6qOb
>>231
sage忘れたorz
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:13:31 ID:EFMpseFr
>>230

誰も教えてくれないと思うよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:14:53 ID:4cnL5y3g
>>230
とりあえずポリスに通報しておくわ・・・マジで!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:21:16 ID:nXV/enPM
>>230
そんな情報だけじゃ、起動しない理由が分かるわけないだろ?
それからBittorrentで落とすな。>>1に割れネタは板違いって書いてある。
自分でisoを吸いだせ!
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:21:31 ID:DFr4uKcL
>>230
UMD持ってるなら自分で吸い出せばいいんじゃね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:24:17 ID:mu9jZS28
>>230
txt読め。
つか、氏ねよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:32:24 ID:ZfCpfC8x
>>230
これは通報だな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:47:48 ID:DuyIKfsb
>>230
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:50:57 ID:ZtSCuHGI
そろそろ夏房の季節だな^ω^;
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:56:50 ID:4cnL5y3g
>>230の件とりあえず、
ACCSと各警察庁に通報しといた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:57:09 ID:sPMmRqWW
もう釣られるなよ。
スルー覚えようよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:23:29 ID:fE3+5vXN
またムダにスレ消費しやがって…
学習しろよなっ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:32:33 ID:5Cf2BOeV
>>241
割厨より恥ずかしいレスしてる事に気づけw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:48:31 ID:4cnL5y3g
>>244
もう通報してしまったから後戻りは出来ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:50:39 ID:818GVET4
>>241
>各警察庁に通報しといた
警察庁は一つしかないですよ><
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:54:29 ID:4cnL5y3g
>>246
言い方が悪かった
各警察庁(海外も含めて)と言うこと
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:54:30 ID:5Cf2BOeV
通報すると言うならせめてメーカーにしろよ
警察は通報されても著作者が被害届けださなきゃ動きようが無いぞ
そもそもダウンロード自体に違法性は無いからメーカーに通報した所で無意味だが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 11:59:00 ID:818GVET4
つーか「device fook」なんて紛い物が出回ってるのに驚きだ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:09:51 ID:kt48AgfW
>>249
kwsk
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:10:53 ID:4cnL5y3g
なんか通報後、もの凄い内容の返信メールが来たんだけどどうしよう
>>230がとんでもないことになりそうな感じなんだが・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:12:09 ID:FS2jlv7O
ID:4cnL5y3gは空気嫁
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:15:27 ID:Q6px53W3
NE推奨ID:4cnL5y3g
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:16:02 ID:Q6px53W3
NGの間違いorz
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:01:46 ID:UTExtb5o
ME推奨:4cnL5y3g
MEでも使ってフリーズしとけ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:54:19 ID:WVPQtP/C
psp本体1.50を使ってDEVICEHOOK0.44動かしてるんだけど、
ver2.00は問題なく起動するんだけどほかのverが起動せず落ちる…
こういう特定のバージョンがうごかないことってよくあるの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:56:52 ID:3jSqW6ch
ないよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:03:07 ID:axRVxi8M
>>256
おまいだけだよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:08:41 ID:WVPQtP/C
なるほどサンクス
最初からやり直してみる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:12:47 ID:TzhKkgP+
>>259
まず何起動しようとしたかくらいは頼む
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:16:06 ID:f6xc8+bL
これから、こんなアホ夏厨が毎日わらわらやってくるのか・・・orz
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:47:12 ID:WVPQtP/C
2.60と2.71です
というか原因はreboot.binの作成が出来ていなかったからだと思われます
しかもPSPver2.60がないと作れないようですね…
お騒がせしてしまい申し分けないです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:12:16 ID:axRVxi8M
>>262
無くても入手できるっつーの
過去ログ100回嫁

reboot.binとか散々既出なことでつまづくなよ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:58:57 ID:gufT5oCO
割れISOはダメでreboot.binはいいんだな
矛盾しt(ry
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:45:04 ID:UTExtb5o
アホに何言っても無駄さ。
ここは工作員と厨房が牽制しつつ対応してるスレだからな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:26:02 ID:X4ehOMQP
勢いが以前と違うね、9割が質問だけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:33:45 ID:wzDdltYy
メモステ無くした・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・OTZ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:45:51 ID:xmo9VkFG
>>211
漏れUMD抜く方法でできたお
スタートゲームおした瞬間にUMD抜いて、8〜10病くらいたったらUMD入れて
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:38:34 ID:xmo9VkFG
病→秒
訂正
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:41:46 ID:4cnL5y3g
UMDのディスクの読込速度はどれくらいなんだろう・・・なぜか気になるな〜
知っている人いる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:59:45 ID:fq6eO5k3
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:08:05 ID:4cnL5y3g
>>271
そうなんだ〜ありがとう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:24:18 ID:G7MCkH0S
>>267
4000円で1GBゆずるよ、捨てアドくれたら
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:13:28 ID:/qYy+uGu
俺はサンの1GBを3000円で譲ろう
MS2GNより転送速度が速いことが立証されてる物
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:13:45 ID:Hr1qgPri
>>273
高杉
BOTTAKURI
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:53:31 ID:PWnGL/jT
いたすとってISOで通信できますか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:56:24 ID:/jEI4/dB
秘密結社鷹の爪
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホバカバカボケボケ死ね死ね



278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:30:31 ID:kUxTXZ5O
2.71で、ゲーム起動する時って
クロックを333以外にしなくちゃ動かなくないか?
俺だけなのだろうか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:33:24 ID:iS0fmcxy
ここは質問スレじゃない。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:38:42 ID:PCmiSqKD
>>279
ID
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:13:04 ID:cBXsOAnb
ISOの圧縮について質問です。
CSOへの圧縮レベルが高いほど低速というのは圧縮にかかる時間であって、
実際にPSPでマウントしてゲームをする際には
PSPへの負荷もやはり高くなってしまうのでしょうか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:15:34 ID:Q7yRu3tn
>>281
試せば?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:24:17 ID:tnImwkfm
>>277
上から五番め、左から7番目がウォーリー
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 08:36:56 ID:CVbxRftq
DH0.44で2.71のみいれて使ってるが
cookie.datとスクショ以外に壊れたファイルってある?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 09:02:23 ID:WnBqcxTE
DEVHOOK0.44でFW2.71等からメニュー復帰した際に
セーブ破損対応前と同様にメニュー上で「セーブデ管理画面」のように
文字がおかしくなっていることがある
そのままiso選択をして起動すると対応前と同様にセーブ画面で異常が起こるようだ
あと原因ははっきりしていないが上記のメニュー上での文字ばけが起こった際は
ゲーム中にHOMEキーを触っていないのに暴発する現象が起こっている
(1.50へのreboot.binは以前のVerでDHに含まれていたもの)

同様の症状になった人はいないかね?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:26:45 ID:87TSqlLP
助けてください。
どうやってもDEVHOOKが起動せずブラックアウトしてしまいます。
Fakeupdaterで2.0になってるのが原因でしょうか?
またFakeupdaterで偽装したFWを元に戻すのってできるのでしょうか?
教えてください。お願いします。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:48:31 ID:dGmo8upw
>>278
俺も、2.71で333MHzにしてると全部が全部ってわけじゃないが
ゲームの起動で固まる事が多い。

2.7必須のゲーム持ってないので2.5とか2.6で対処してるけど
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:49:13 ID:qv3LvLnE
スル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:02:49 ID:4OokYl3p
ふぇいくあっぷでーたー なんと響きの良い言葉か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:05:04 ID:kUxTXZ5O
>>287
レスサンクス!
やっぱり皆そうなのか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:09:57 ID:qv3LvLnE
222で起動→XMBで333に変更して起動→(゚д゚)ウマー
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:19:04 ID:kUxTXZ5O
>>291
2.71でXMB起動した後にクロック変更出来るの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:19:47 ID:Y1GX7L5s
>>291
起動で固まるって言うのは
XMBからゲームの起動まの所で起こるからそのやり方は関係ない
DHからFWの起動段階で固まる訳ではないから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:21:21 ID:obsCPIdO
俺の環境だと、XMBが立ち上がってからUMB入れると落ちないけど
なんか怖いから222のまま使ってるな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:45:38 ID:1wImQ6+A
0.44でロックマンロックマン起動確認済みってなってるけどやっぱりエレキマン等で固まる
2.6、71も試したけど無理。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:54:20 ID:i+a8u8sE
>>292
Devhookで2.71起動してXMB上で確かHOME+Select
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:58:10 ID:kUxTXZ5O
>>296
うおお!サンクス!
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:00:32 ID:i+a8u8sE
サンクスとか以前にDevhookの使い方ぐらい調べとけよ。
XMB上では他にISO選択もできるぞ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:16:04 ID:O/0D0SFw
>>295
素ISO使ってる?
前回のBOOT.BINとかprx書き換えで動かしてたISOだと
同じとこで止まるぞ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:43:38 ID:Q7yRu3tn
ホント香ばしい流れだね(・ё・)クサー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:22:28 ID:6N4zi6/0
カスタムFW→UMD入れる→dev44→iso選択→自動再起動→フリーズ

ってなってISOが起動できないんですけど、なんでなんですかね?
教えてー。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:27:04 ID:bG4LqsRP
やだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:29:45 ID:Y1GX7L5s
>>301
完全な場所違い
スレタイ読んでる?
お帰り下さい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:43:35 ID:ADQYfwNV
自治房乙
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:45:52 ID:e33WRlbb
2GBのメモステ買ってきたので久々にiso起動に手を出してみたけど、今こんなにすげえのな。
圧縮状態でisoが動かせたり、本体フラッシュ以外からFWが起動できたり半端じゃないな。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:09:07 ID:i+a8u8sE
厨じゃなくて房って書くやつってまだいるんだな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:22:14 ID:vTKjL268
308286:2006/07/20(木) 17:53:09 ID:87TSqlLP
できた。Fakeupdater関係ないや
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:15:34 ID:t0x33pTu
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 13:58:10 ID:6N4zi6/0
カスタムFW→UMD入れる→dev44→iso選択→自動再起動→フリーズ

ってなってISOが起動できないんですけど、なんでなんですかね?
教えてー。。。


162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 14:19:29 ID:Y1GX7L5s
>>161
場所違い


163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 14:27:13 ID:6N4zi6/0
違ってないでしょ。教えてよ。


164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 14:30:22 ID:Y1GX7L5s
>>163
完全な場所違い
スレタイ読んでる?
お帰り下さい。


165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 15:11:53 ID:ADQYfwNV
自治房乙


166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/07/20(木) 15:23:08 ID:MDNCR7ii
自治房ってなんですかね?
教えてー。。。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:47:18 ID:G2LS3Jyi
>>301
場所違いでは無いと思うけどDEVHOOKの設定ぐらい書け。
それと2.71は入ってるのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:58:05 ID:JAGvzblt
カズオ製品版の動作報告でFWのverを2.71にする必要あるって事は
GTAとかから.bin抜き出す必要があるって事?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:01:02 ID:iS0fmcxy
ここは質問スレじゃありません。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:11:58 ID:Bxg0O+bp
71 名前:BOOSTER[] 投稿日:2006/07/20(木) 21:05:10 ID:eDw81qeA
devhook 0.45.0000 リリースしました。
メモステレスで動く2.71 MODBIOSの準備・・・第一弾です。

FW2.xxでメモステ自作プログラム起動に対応しました。
といっても、1.00/1.50用がそのまま動くわけではありません。
より正規に近い形に再コンパイル&パックする必要があります。

やはりこの機能がないと1.50を捨てれませんのでね。

おまけで、ELFなEBOOT.BINがUMD(ISO)も起動できます。
ゲームに静的パッチをしたい方はお試しあれ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:12:41 ID:Ah8GXjx4
ちょwwwwまじきたこれwwww
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:24:41 ID:nQngGDBU
>>273
ホントか!!
4000円って別に高くないと思うぜ
んじゃ捨てアド貼っとく
釣られたかもしれんがwww
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:25:30 ID:OA2Um9fu
作者は相変わらずトリップレスなカキコんだな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:25:42 ID:5DBh58e3
すごいよ。devhook 0.45.0000
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:29:30 ID:Jbj3zacJ
日曜プログラマかと思ったが
こりゃ本業棚上げしてるな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:29:54 ID:q1eflVdo
うお!マジキテル!DEV HOOKスレに書き込み無いから
スルーしてた。何故別のスレに・・・。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:30:05 ID:4OokYl3p
これはつまりDEVHOOKでMODファームを立ち上げて
そのファームなら基本2.71でUMD起動も出来るが、自作ソフトもそのまま動くって事かな
完璧ならFLASH書き換えで常時そのファーム?

まさか暗号化を一人で突破して、正規PSPでも自作ソフトが起動するとかあるまいな。一応
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:33:07 ID:1wImQ6+A
>>315
すまねー、オクで売れてしまった
マジごめん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:34:09 ID:2YP+QYTB
鉄拳の削減再構築をお願いします。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:34:52 ID:iS0fmcxy
>>320
pbp_2xx.txt に自作ソフトの動かし方書いてる。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:37:01 ID:4OokYl3p
>>323
読んだ。うん、ここで素人の推測を書くより落として読んだ方が早かったなスマソ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:39:07 ID:1wImQ6+A
dev hookスレに誘導して
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:41:19 ID:iS0fmcxy
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:50:19 ID:Ah8GXjx4
DevHook 0.45でFW1.50(flash)のNO UMDばっちり動くようになった!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:51:32 ID:q1eflVdo
最近のサポセンは修理時にダウングレードの形跡がないか調べると聞いたけど、
ということはカスタムファームウェアなどでFlashを弄ったPSPってアンフラッシャーで
元に戻しても修理してもらえないのかしら?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:18:19 ID:e41QHuYG
0.45では、ファイル破壊はなくなったのですか?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:21:59 ID:XYNULIKX
>>322
nfoにツールある
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:27:22 ID:yHCVBjj8
>>329

Flashエミュに排他制御追加、他メモステ破壊対策をいくつか らしい。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:17:18 ID:JEVF/q15
GTAを吸出しして、メモステ起動させるとゲームの動きがどうもギクシャクするんだが。
オレの他にGTAをコピーしたやつはどうなんだ?

情報ヨロ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:26:15 ID:mTl7Cut/
>>332
俺漏れも
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:02:18 ID:JEVF/q15
>>333
サンクス。ある意味で安心。
しかしあのギクシャクした動きはどうにか出来ないモノか・・・
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:04:42 ID:nSXpLUrB
データ断片化してるんじゃない?
メモステフォーマットして入れなおせば?
それからクロックアップしで起動。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:06:48 ID:3kU1FLrD
>>332
オレもなる。DevHookはメモステにアクセスするときに重くなるね。
DJMAXやバーンアウトとかもちょっともたつく。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:07:52 ID:JEVF/q15
>>335
それもしたがダメだった。一応意見アリガト。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:07:59 ID:VJVReTbZ
俺の場合は、devhookでGTAのUMD起動でもギクシャクする。
なんでだろうか。
2.0以降で普通に起動。→非常にスムーズ。
2.0以降で普通に起動+チートデバイスで333MHzに変更。→めちゃスムーズ。
1.5でdevhookで起動→どう設定してもギクシャク
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:09:08 ID:mTl7Cut/
>>335
何しても絶対直らなかったな
isoとcsoの差はあれど
快適とはちと言い難い

街の名前が切り替わるあたりで
よくガクつくような気がする
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:09:50 ID:JEVF/q15
>>338
オレは1.5でdevhook・UMD起動は普通にスムーズなんだが。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:11:20 ID:3kU1FLrD
>>335
多分メモステの問題じゃないと思う。
SONYの1GB(ハイスピード)とSanの2GBとUSBのどれも若干差はあるが処理落ち発生したし。
333MHzにすれば少しは改善されるけど、やっぱりちょっともたつくよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:14:02 ID:JEVF/q15
使ってる吸出しのアプによって異なるかな?
一応Newの方使ってるけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:15:39 ID:AQz8U/wt
GTAは1.50でUMD Emulator+MPH Game Loaderで快適
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:16:34 ID:3kU1FLrD
>>343
でもそれだとチートデバイス使えないんだよなぁ・・・。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:17:31 ID:VJVReTbZ
>>340
車に乗った瞬間とか特に酷くない?
車のマフラーからでる煙で画面がギクシャク
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:20:35 ID:JEVF/q15
>>345
それは無い。いろいろと今UMD起動で試してみたが普通にスムーズ。

コピったやつもこれくらい動けばと小2分・・・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:22:29 ID:mTl7Cut/
UMDだとガクガクしないんだけど
やっぱりロード時間が・・・orz

プレイ中に耳澄ましてると
何でもないところでシーク音が聞こえる
これが原因っぽいなぁ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:25:50 ID:JEVF/q15
UMD・・・何をしてもギクシャクしない。
メモステ・・・一定間隔でギクシャク。マルチプレイ時も同様。クロック上げても変わらず。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:32:41 ID:Ff9O8lCz
DEVHOOKのおかげで2Gメモステがゴミになった。
動画とか見ないし、2Gも使い道ねえな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 11:37:13 ID:VEueehBE
屋外にPSPもって行かないにしても
常時PCの前に座ってるわけじゃないからなぁ
Wifiマウントでもリリースされない限り俺はメモステもいるがな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:52:49 ID:brwevxwV
オクで売ってる8000円そこそこの2GBのMSって偽物確実なの?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:56:16 ID:+B6Jq494
オクで買うぐらいなら楽天でサンの2GB買うほうがいいんじゃね。
1000円ぐらいしか変わらんし、Wiki見てもハイスピと速度変わらんし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:58:20 ID:Kp3svJcU
速度かわらんどころか2GNより体感的に早い
特にPCと接続したときの転送速度
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:51:19 ID:9lRSST40
>>349
RPGとかをUSBから起動させて、トイレとかでやりたいやつ(漏れはDJMAX)
をメモステに入れるとかすればいい まぁ2G持ってるやつの負け惜しみにしか
聞こえないか
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 14:52:01 ID:9lRSST40
ageちまった スマソ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:19:35 ID:VEueehBE
>>354
トイレの中でまでゲームしなくていいと思うんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:23:30 ID:Blrzc82j
>>349の言いたいことってなんなの?
自分が使いこなせないものを買ったのがいけないんだろう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:32:38 ID:oqNWG3hY
FW1.5でDEVHOOKのモンスターハンターP
起動方法教えてください。
DEVHOOKのバージョンって関係ありますか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 15:47:36 ID:mTl7Cut/
>>349
俺に6000円で売るんだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:32:52 ID:VEueehBE
>>357
× DEVHOOKを使いこなせないからメモステが無駄
○ DEVHOOK USBMODでHDDマウントするから大容量メモステが無駄

まぁメモステ無駄じゃないけどな
一応携帯機なんだからw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:50:56 ID:Blrzc82j
>>360
>>349はず〜とパソコンの前にいるオタニートだからいいんじゃね
俺は忙しいから大容量メモステないと無理
ノーパソとUSBケーブルなんて持ち歩きたくないし

362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:52:59 ID:bFMzx5Qq
やっぱ自分の布団だとかで寝転びながらやりたいよなー
USBあんまり使ってねぇ自分の持ってるMS以上の容量のでやりたいのあるけど
PCの前で落ち着いてできるか?PCの場所にもよるが
WiFiマウントがあれば一番だよな
なんで作らないんだろ外人?誰かニッポンのハッカー作ってくれよ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:58:13 ID:oqNWG3hY
>>358
スルーして構いません
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 17:27:08 ID:PaUBB2c/
スルーする
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:16:12 ID:MMs30tTV
UMD入れてない状態でISOは起動できない。
これ当たりまえ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:26:38 ID:Blrzc82j
>>365
NO UMD
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:32:16 ID:Blrzc82j
>>365の"当たりまえ"を覆したぞ
知ったかはスルーした方がいい・・・フフ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 18:35:15 ID:LPnAc0ET
それよりも365はどうしてそういうレスを発しようと思ったんだろうな・・
誤爆か?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:25:15 ID:LVlTlNxV
>>361
PS2とかゲームキューブなどをする人はみんなオタニートなんですか
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:30:50 ID:vqhFj0jp
そう思ってもらって間違いはないです。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:36:47 ID:F18rsGk7
新しいスクリーンショットモジュールを入れたら、ゲームが起動できなくなった…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:43:08 ID:oqNWG3hY
新しいゲームを起動するには皆さん何のソフトを使ってますか?
昨日発売したゲームが起動できないんですよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:43:58 ID:Blrzc82j
>>372
DH
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:44:38 ID:lPVV+mqS
>>361は液晶付PSoneを持ち歩くタイプ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:51:54 ID:oqNWG3hY
Devhookでの新しいゲーム起動方法って
ttp://pspsp.fc2web.com/devset.htm
ここのやり方でいいんですか?
ttp://pspsp.fc2web.com/devinst.htm
こことどう違うのだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:55:24 ID:PRsTFBQ+
devinst見とけ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:56:43 ID:g/cG1nNX
>>375
ここは質問スレじゃない
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:06:34 ID:06nmAkM9
これは・・真正の夏厨だな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:24:53 ID:AgsQpP3/
バーローwww
つりだろ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:30:47 ID:sC9b97jP
>>367
まあ確かにそうなんだが…
めんどいからとりあえずなんか入れとくことにしてる
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 20:55:46 ID:GK7VcnMY
>>379
メ欄直してないお前がバカだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:07:25 ID:XF05g69D
UMDの最大容量って1.7Gで合ってる?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:09:32 ID:hZoqJ2Vb
それ、にs(ry
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:13:27 ID:ud+MHhqa
なんでこのスレDevHook0.45の話が少ししか出ないんだ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:26:38 ID:4f+U1mJm
ウイイレ9って吸い出すだけで起動できる?
どっかに動作確認一覧載ってるところないかなぁ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:29:31 ID:sC9b97jP
ないからとっとと帰れ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:34:31 ID:Blrzc82j
>>385
なんで自分でやってみないのかと小一時間問い・・・・
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:39:02 ID:4f+U1mJm
今吸出し中。
経験者に聞いてみたかったのよ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:46:42 ID:C3/2SyQ9
DH0.45を入れたのはいいが、XMB上では0.44と表示されている
起動してDHの画面になってもやっぱり0.44だ
これで合ってんの?不安
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:48:10 ID:F18rsGk7
DHの画面の画面の右下は0.45になってるよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 21:49:18 ID:C3/2SyQ9
あっ。本当だ

安心したけどなぜここだけ…
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:04:39 ID:+B6Jq494
WikiのDevhook総合スレのBOOSTER氏の発言みてこい。
バージョン表記ごときでガタガタ騒ぐな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:24:55 ID:C3/2SyQ9
>>392
ずれててダサイっつってる訳じゃない
ずれてるとわかんなくなるから困るんだよ
上げ漏れの場合もあるだろ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:35:36 ID:hb5A5AB4
そんなに不安なら直るの待ってりゃいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:37:41 ID:C3/2SyQ9
>>394
入れないと気づかねぇだろ?
心から馬鹿だな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:42:50 ID:hZoqJ2Vb
入れて起動して確認するんじゃ一緒じゃん 起動した状態で何が不安なのかじゃん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:46:49 ID:hb5A5AB4
>>395
だから、前のバージョンに戻して使えって事なんだが
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:49:15 ID:9kye5ksP
バージョン表記が気にならないって
おめでたいやつだな

作者じゃねーんだから当然だろ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:52:56 ID:hZoqJ2Vb
きにならん SoftWiki見たから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:55:25 ID:1mjnpq/4
>>397
別に嫌だとは書いてないだろ。
バージョンが違うから、更新漏れか、自分のミスか
他の人はどうなのか聞いただけじゃないの。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:04:32 ID:hb5A5AB4
>>400
ID変えた?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:17:47 ID:1mjnpq/4
なんだ、阿保が一人沸いてただけだったか
失礼した
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:27:57 ID:sC9b97jP
日付変わる前に聞くがここには一体何人いるのだろう
わざわざID変える癖がついた奴がいるのは間違いないみたいだけど
ゲーム系と改造はそういうの多いよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:28:19 ID:F18rsGk7
新しいスクリーンショットモジュールを入れたら、ゲームが起動できなくなった…
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:29:34 ID:1mjnpq/4
今日びケータイだってあるんだから
いちいちID変える必要なんか無いだろ。
お前は良くそういうことやってるんかも知れないけど
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:37:03 ID:yz5kUupz
ここの板の住人ってちょっとしたことですぐ喧嘩始めるよな。
もう少し余裕持つかスルーするかしようぜ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:42:08 ID:UCLMPYc3
夏休みって毎回ゲーム関係は荒れるよな
そんな時は食文化板をオススメする
常時和みムードで癒されるよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:42:35 ID:1+iLVWdt
変な人がいると書き込まずにはいられないのさ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:58:49 ID:xIlfMvLz
食文化板には夏厨とか無縁なのか
ならばゲーム板系の夏厨に関わるもの達の事をゲーム脳と言うのなら、
俺はゲーム脳説を支持しようと思う
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:01:33 ID:mgJD8yfI
日本語でおk
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:19:24 ID:Fs+yAHpk
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:18:48 ID:UH8jZMPV
本気でも冗談でも、顔の見えない相手と喧嘩なんて正常な脳味噌とは思えんな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:21:22 ID:9owZBcEM
適当に煽りあいたいだけの人間にとっては、とても居心地のいいスレ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:26:49 ID:Pz8yzdiX
>>412
煽り乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:39:13 ID:xvp77v13
チラシの裏

やっとdevhook2.71入れられたよ・・・
つかれたww
416名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/22(土) 01:40:43 ID:kysEkv7v
↑ぷ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:09:39 ID:2CaKeBmw
DH045で2.71をはじめっから333M起動ってできるはずだよな?
できてたときもあったのに、なんでか最近起動したあと波エフェクトのとこで固まる
222だと問題なく起動
どうして起動できないようになったんだろう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:32:09 ID:kZLjCss/
>>417
改善されたとは言え、DHは常にファイル破壊の危険性を帯びている。
どっかのprxが破損したのかもしれん。
再インストしてみなされ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 03:32:51 ID:3v7tiltw
ゲーム関係の板やここに常駐してる喧嘩好きな奴ってヒッキーつーよりチンピラだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 05:23:57 ID:TBHV++ui
ぷり
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:50:09 ID:RpNR8ofy
ん・あら
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:47:46 ID:VT5Vmoue
夏休み

リア厨が来る

荒れる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 11:20:28 ID:rZYDj7Zx
もーどーでもいい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:08:57 ID:NJVEpCun
やっぱ夏に荒れるのは仕様か
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 13:20:54 ID:POjNmfvk
とりあえず、うちのサブノートとメインPCをワイヤレスで繋ぎ、
サブノートとPSPをUSBで繋いで、DH使ってる。
特に問題無し。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:00:22 ID:6GUBwR7k
dh044を使用しています。

鉄拳DRの「シェアリング?」が立ち上がりません。
UMDではもちろん立ち上がるのですが。。。

ダウンロード終了後、PSPロゴが出て「起動に失敗しました」と・・・でます。

お知恵を拝借できればと書き込みました。
よろしくお願いいたします。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 15:11:08 ID:bCLOJiae
やだね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:49:07 ID:ckaOByi6
UP
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:54:31 ID:pV0a6mAI
何故ageる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:18:22 ID:dAVzaDp3
暇だったんでUMD吸い出してzip圧縮したら、かなり容量節約できるな。
ブレスV約380Mから約150Mまでできた。
BOOSTER氏、devhookをzip対応にしてくれないかな。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:20:37 ID:6ihjHgxt
csoにしてみろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:22:46 ID:pV0a6mAI
なんでzipよりCSOのほうが圧縮率高かった気がするが。
もしかしてCSOを知らんやつか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:23:24 ID:72eMUYiC
しらないんでしょ
中国人
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:29:02 ID:dAVzaDp3
最近のダイハドでFW1.00から上げたから
マジで知らなかった
もうちょっと勉強して見る鉄拳の1Gオーバーだったから、CSOとやらで1G以内に収まるのかな?
だとしたら、1Gメモステしか持って無いんでありがいな
BOOSTER氏無知でスマソ・・・orz
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:32:44 ID:6ihjHgxt
>>432
csoもzipも圧縮方式は同じDeflate。
zipヘッダとcsoヘッダの違いぐらいしかない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:33:13 ID:UNJLb87A
もうちょっと勉強して見るって言った直後に質問とはどういうことだ!猛省しろ。
鉄拳はムービー削らないと1G_。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:40:35 ID:xXQm7Yo4
>>432
>>434
頼むから日本語で書き込んでくれ。
読んでて凄い不快
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:46:25 ID:UH8jZMPV
>>437
俺ってすごいな。普通に理解できるんだが
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:52:31 ID:QL2DwRay
>>437
脳内で脱字くらい変換できるし、不快なら読まなければいいんじゃない。
それくらいもできない読解力もない中卒レベルか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:01:28 ID:etF72ma2
CSO圧縮について知りたいんだけど、参考になるページ教えてくれない?
調べ方が悪いのかDEVHOOK関連のサイトばかり出てくる。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:04:33 ID:Egu6PDLX
>>440
もう答えが目の前にあるじゃん
今ある情報を手探りに探せば見つかると思うが
ヒント:DH
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:06:45 ID:etF72ma2
いやいや・・・DEVHOOKの使い方やCSO圧縮のやり方は
分かるんだけどさ、CSO圧縮というのがどういう圧縮方法なのか
知りたいんです。

え・・・俺、変な事言ってる?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:06:56 ID:XMK8hYpj
devhookに付属のでやってるからそのページでいいんじゃないの?
ってか普通にPCアプリでCSO圧縮するソフトでもあるのか???
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:13:22 ID:etF72ma2
そういう意味じゃなくてさ、例えばzipファイルの仕様は検索したら
http://ja.wikipedia.org/wiki/ZIP_%28%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%88%29
みたいに出てくるじゃん。

同じ様にCSOファイルというのが何なのか知りたいんだけど・・・。
誰かアドヴァイス下さい。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:13:44 ID:oh92BBTK
探究心ってやつ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:29:27 ID:6ihjHgxt
>>444
csoはBOOSTER氏が作った拡張子。
内部構造が知りたければdevhook SDKについてるcisoのソースを参照しろ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:33:42 ID:etF72ma2
>>446
そうなんだ・・・どうりでいくら探してもないわけだ。
教えてくれてありがとう。感謝。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:49:57 ID:CA7uMzMN
complex iso の略だしな
ただそのまんま圧縮ISO
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:59:13 ID:rSsviYE5
海外のカプコンクラシックスコレクションが起動しない('A`)
DH0.44でやってみるも最初のロード画面でフリーズするんだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:04:24 ID:NJVEpCun
ドラゴンボール真武道会 素ISO
最初の悟飯との戦闘のload中にフリーズ
Devhook0.45起動
AnyUMD
2.xx→2.00
FWは2.71、2.5で試しました

同じように0.44、0.42dでも起動したけど同じ箇所でフリーズ
なぜなんだぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:19:38 ID:bVtdsptK
吸出しミスなんだぜ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:42:20 ID:4eQHuI8K
配布所のうpデータっていつからデータ弄るようになったんだ?
正しく認識されねえorz
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:50:50 ID:4eQHuI8K
と思ったら他にも配ってる場所あるのね
自家発電しますた
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 21:59:32 ID:SLwhSOvc
>>453
さりげなく何言ってんだ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:05:12 ID:mgJD8yfI
おれも自家発電しよう
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:06:49 ID:qber1sU0
圧縮は compress であって complex ではない件について
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:13:09 ID:fydqSCp4
ロリコン好きみたいなもんか
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:28:48 ID:kGvefMHv
吉川と布袋みたいなもんか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:30:33 ID:4E4vRTAC
ひなのとIZAMみたいなもんか
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:35:50 ID:/sxyVcrA
BE MY BABYみたいなもんか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:46:05 ID:Ay9MWwVA
ブレイク工業みたいなもんか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 00:55:10 ID:p0SnCoDN
http://pspupdates.qj.net/Comic-Con-News-PSP-As-A-PS3-Remote-New-Firmware-On-Thursday/pg/49/aid/59443
デマかもしれないけど、7/27に新ファーム発表だって。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:13:22 ID:rMFU4MJZ
>>462
「発表」ならまだ大丈夫だな。
「公開」だったら・・・。
いや、BOOSTER神が何とかしてくれるに違いない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:19:57 ID:hI9Fj7CS
どうでもいいっす
街とVPレナスとバイトヘル動いたからもういいっす
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:27:17 ID:nXBkeNfg
>>463
decryptは外人さんの仕事だから、BOOSTER神にお願いしても管轄外な希ガス。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:31:25 ID:GqMlP/Qc
今回はまた暗号化方法変えてくるだろうからdecrypt無理だろうな。
ファーム自体に穴でも見つからない限りどうにもできなそう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:58:12 ID:Bspctz9s
FW新しくしては、正に墓穴掘ってるSCEだから
いつかは外人さんが穴見つけてくれるんじゃない?果報は寝て待つさね。
PSP二台持ちだとdecrypt待ちの状況も案外楽しかったりするし
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:07:45 ID:Zt89NSt5
これから発売するタイトルは全力をあげてこれから発表する新ファーム必須にするらしいぞ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:08:30 ID:hI9Fj7CS
どうでもいいっす
もう欲しいゲームないから
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:15:23 ID:p0SnCoDN
>>468
どこから手に入れた情報?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:41:53 ID:Af8Ix2JH
>>468
必須にするためには新ファームでの開発環境を
少なくともソフト発売の半年前くらいには用意する必要がある訳だが。

前に1.50では動いてて2.00にしたら動かなくなって
回収されたソフト無かったっけ?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:45:32 ID:p0SnCoDN
>>471
初めて聞いた・・・ほんとか?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 02:49:24 ID:eCxxOzWv
>472
これかな?回収したかは不明だけど。
ttp://www.dorasu.com/pc/support/index.html#pspkyojin
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:11:24 ID:p0SnCoDN
へー・・・教えてくれてありがとう。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 04:26:44 ID:Af8Ix2JH
>>473
たぶんそれだと思う。パチンコかパチスロだったような記憶があるし。
回収されたかどうかは、こっちも噂でしか聞いてなかった。
情報サンクス!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:40:21 ID:vbqiovfG
Gジェネさえ動いてくれればもうPSPに未練はないよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:58:22 ID:RZccINSk
いちいち1.5と2.71をいったり来たりするのが面倒くさいから
吸出し専用機買ったぜ〜

・・・・しっかし普通に遊ぶより高くつくなぁ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:16:15 ID:H7PSIwd4
>>477
バカだな。最新FWで吸出しできるソフトそのうちでるぜ。






と思って俺は二代目なんて買えない。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 11:18:55 ID:8jRp9YAB
そういえばFW2.71のdecryptってDark_Alex氏はどうやったんだろう?
FW2.71は自作アプリも動かない・カーネルモードにも入れない環境なのに
PCのみでdecryptしたのかな・・・・!?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 14:30:18 ID:GqMlP/Qc
暗号処理自体が2.6と同じだったから展開した2.7のファームを2.6に突っ込んでGTA使って複合しただけじゃない?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:14:24 ID:nXBkeNfg
>>477
もしもの時のために1.5のストックが一台備えてあるけど、2.0をダウグレしたものだから十字キーに少々問題がある。
3台目の1.5を買おうか今すごく揺れているよ。吸出し専用機羨ましいな〜。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:24:47 ID:HhAJxFM9
ボンバーマンポータブル、セーブデータ作れないの自分だけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:31:35 ID:L8hD1wcN
>>482
chkdsk
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:37:10 ID:pmgRZxPB
吸出し専用機の必要性がわからん
というか2.71と1.5をいったり来たりってそんな頻繁に吸い出しするのかw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:39:42 ID:p0SnCoDN
なんで2.71と1.5を行ったり来たりできるんだ・・・
2.6と1.5の間違いかな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:48:37 ID:Af8Ix2JH
素の1.5とDevHookの2.71で行ったり来たりって事じゃないか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 16:50:24 ID:HhAJxFM9
>>483
オプションにチェックいれてチェックディスクかけたけど、
「384KB以上の空き容量〜」が出る。
空き容量は十分だし、Devhookも0.45、FWも2.71。
しばらくバトルモードで遊んでるわ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:41:03 ID:OWunAvMR
>>484
お金持ちなんでしょ。自慢自慢
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:19:48 ID:Bspctz9s
>>488
2〜3万程度で金持ちて…。車とか他の趣味に比べればゲームなんて大分安上がりな趣味じゃないか?
学生ならわかるけど。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:23:06 ID:Ubs0HadR
>>484
吸出し専用買うなんて奴は金持ちじゃない
ただの浪費家だ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:30:21 ID:6cBdAF9u
PCでも吸出し専用とか焼き専用とか組む人いるよな。頻度の違いだな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:12:19 ID:H77vre6Y
1.5でUMD VIDEO再生する方法ってある?
今日買ってきたブラックダイアモンドが観れない・・・
DevHookで起動してみると修理画面になるしどうしたらみれる?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:13:36 ID:VXDIRZ+J
>>492
ある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:17:07 ID:H77vre6Y
>>493
プリーズ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:23:00 ID:OYdZbB3b
ボンバーマンをDevHook0.45でメモステ起動させて、
もう一台のPSPを同じくDevHook0.45で2.71に偽装してゲームシェアリング
しようとしたら、データを送るとこまでは問題なかったけど
起動しようとした瞬間なんかエラーが出て出来なかったんだが、俺だけか?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:25:32 ID:lARtWu5I
dhはゲームシェアリングできない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:07:25 ID:E1XD4m2c
送信する側はDHでもかまわないけど
498495:2006/07/24(月) 00:13:55 ID:lAxJGWI/
そうだったのか。サンクス。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 06:53:02 ID:GZZAVikw
dh使ってもまだ偽装とかいう言葉使うとはな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:07:51 ID:zallIg9F
0.45 usbmodマダー?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:18:35 ID:GZZAVikw
nfoにあるじゃん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 09:22:28 ID:CSLDbFuz
だいぶ前からあるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:49:12 ID:zallIg9F
>>501 502
d サーチで引っかからないからないと思ってたよ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:03:19 ID:ElMqJZrf
なんかDevHook0.45 FW2.5で222Mhz起動したら通信できなかった
FW2.71にするとできるんだけどな・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:41:32 ID:07FYCwYE
今さら気づいたんだが
ロックマンDASHみたいな人形劇ゲーをcso圧縮すると
デモが長時間になればなるほど声がずれていくな

まあ当たり前と言えばそうなんだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:51:08 ID:IUMP0A+G
UMDメモステ混在したモンハンの同期ズレとか笑える
状況によっては笑い事じゃないんだけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:23:13 ID:bLL8DzTL
状況によっても笑い事だろ。
モンハンのズレはそこまで致命的じゃない。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:28:03 ID:6jFnJN58
Kaiの話?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:08:58 ID:KXDZGZ+m
そもそもモンハンは大型モンスター以外同期を取っていないといったら驚きますか?

510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 23:29:57 ID:gi3iAmuq
知ってるでしょ、みんな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:22:11 ID:9pl+23bY
>>509
さすがにそれを知らないわけないじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:33:26 ID:XCc9ikmO
流れに同期しないですまないが。w

んふぉにあるDevHook v0.45 Tetra Pack For PSP、何気にReturnTo1.5のmodが入ってるね。
(DH0.42には2.50XMB上からHOME+□でDHをアンマウントして1.5XMBに戻るmodがあった。)

通常DH0.45で1.5に戻るにはHOMEでゲーム終了中にLR↑押しっぱなんだが、
失敗して2.71XMBになっちゃうと電源長押ししなきゃならないから結構辛い。(いつかSW壊しそうw)
で、このmodを入れておくと2.71のXMBからHOME+STARTで一発で1.5に戻れる。かなり便利。

導入はこのtetrapackに入ってる/dh/kd/svhex.prxをmsの同フォルダに上書きコピペしてくればおk。

あーこれで俺的に使い勝手完璧だ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:39:26 ID:om7yifb6
便利そうな情報ありがとう!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:14:31 ID:sfJWwPBr
>>512
1.5のファームを入れておかなきゃいけないんですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:31:00 ID:sfJWwPBr
>>512
戻らない。
ブラックアウトしてそのまま…
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:33:18 ID:hxd4Uljt
>514
DHの150フォルダに〜 という意味なら必要ないよ。
DHのXMB(2.71)上からDHの機能をアンマウントしつつソフトリセットをかけるというもの。

要は単純に「電源長押しOFFから再投入ON」と同じ動作をHOME+STARTでできるわけ。
なのでカスタムFW入れてautorun設定してるとまたDHが起動しちゃうって弊害も。w
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:39:40 ID:sfJWwPBr
>>516
さんくす。

HOME+STARTも長押しだったのね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:45:45 ID:hxd4Uljt
>517
いや、そんな事はないと思うが…。
俺はHOME押しながらSTART短押しで普通に戻るよ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:00:44 ID:xBxUPEEV
>>512
有益な情報THX
自分的には、これでカスタムFWいらなくなったよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:30:28 ID:sfJWwPBr
>>518
マジ?そのまま電源切れるんだが…
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:59:34 ID:g0zAmD4i
長押しする必要なくなるのはかなり便利だけど、再起動して1.5が立ち上がったときに勝手にUMD起動するのがだるいな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:05:09 ID:oG1dM/cF
そこでカスタムFWですよ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:08:24 ID:g0zAmD4i
カスタムFMってUMDの自動起動オフにできたっけ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:27:20 ID:oG1dM/cF
できる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:29:08 ID:g0zAmD4i
できたのか、そりゃ知らなかった。
早速やってみるよ。サンクス!
つかFMじゃなくてFWだな・・・orz
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:29:41 ID:om7yifb6
DEVHOOK USB mod 使ってる人、
USBLink
http://www.ps2nfo.com/modules.php?name=Downloads&file=viewarticle&id=1383
これ知ってる?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:48:33 ID:czWLewZw
ブリーチ・ヒートザソウル3を吸い出した奴いる?
一応吸い出したが、まだ試してない
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:48:52 ID:HtXTnc2g
知ってる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:07:40 ID:DflVgBee
Tetra Pack落してきたけどsvhex.prx入ってない・・・orz
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:56:31 ID:K+ZhdrbA
そりゃ残念
531512:2006/07/25(火) 08:56:56 ID:EP7M+rml
>529
あ、すまん間違えてた vshex.prx だな…。

ツッコミじゃなくマジで入ってないならどっか別の所見てると思われ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:05:54 ID:TtACMSf0
てゆうか2.71でカズオ体験版とか起動してL+R+UP押しっぱなしにすれば
起動に失敗して1.50に戻るよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:42:02 ID:0lPMKiZS
おしっぱなしにしなきゃなんないしいちいちISO起動させるよりHOME+STARTのがいい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:49:00 ID:om7yifb6
BREAKiNG NEWS: PSP SDK UMD Tools Leak & More!!!!!!
http://www.ps2nfo.com/modules.php?name=News&file=showarticle&threadid=15179
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:48:36 ID:0lPMKiZS
>>534
これただ今まで出たUMD関連のツールをまとめただけ?
UMD Streamなんたらって何に使うんだろ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:56:05 ID:U+QY6/4G
マニュアルは日本語で判りやすいが、どうやら、UMD-VIDEO作る専用ツール。
映画の変換なんか高品質に作れそうだが、ゲームには全く使えなさそう。
537534:2006/07/25(火) 12:01:55 ID:om7yifb6
>>536
どこからダウンロードできた?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:10:46 ID:U+QY6/4G
>537
>534
IRCやれって書いてあるでしょ?
でも、ファイルはRapidShareにあったけど。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:13:26 ID:om7yifb6
あ、よく読んでなかった。すまん。サンクス
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:50:25 ID:om7yifb6
げ・・・

なんでこんな物がsonyから流出するわけ?
去年もSDKの流出があったよね。
教えてエロイ人。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:10:30 ID:HZKPVdRF
なんでって

 誰 か が 流 出 さ せ た か ら

こんなんでいい?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:11:00 ID:kpTf8ghB
IRC入ってもない・・orz
誰かアド教えてくれ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:43:22 ID:wawM3j6a
それは頭痛が痛いとか悲しい悲劇とか焼き魚を焼くとかいうのと同じではないだろうか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:42:27 ID:om7yifb6
>>542
サーバーは irc.efnet.net チャンネルは #ps2ownz で入れるよ!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 19:45:06 ID:BnsGPREi
焼き魚を焼くは、単純に焼いた魚をさらに焼くの意味しか存在しないが
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:11:02 ID:ajPiMR7J
女子が好きも、単純に女の子が好きの意味しか存在しないよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:11:44 ID:By5AsKqF
53 BOOSTER [] 2006/07/25(火) 20:06:19 ID:d8CkRB3. NEW!!
>>52
 0.45.0000にはFlashエミュに、排他制御がスルーしちちゃってる
バグがありました。けっこうキケン
 あと、2.60/2.71ではwebブラウザ起動後のUSB接続で必ず破損
ファイルが出来てるので、ブラウザの起動は避けた方が無難です。

 次verではFlashエミュのバグフィクスの他、内蔵Flashを併用す
る機能が追加されます。"flash1:"の書き込み処理をメモステか
ら同じ"Flash1:"に変更することで互換性と速度が向上し、メモ
ステファイルの破壊回避にも期待できます。

 数日内にリリースできる予定です。



キタんじゃね?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:58:51 ID:uiHJpay7
敢えて言おう、神であると!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:15:48 ID:CTcR7dju
夏だし、そろそろ誰か作者に
トリップの付け方教えてやれ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:25:20 ID:By5AsKqF
あそこ本人以外がBOOSTERで書き込もうとすると弾かれるよ。
というのは冗談だけど、管理人がマメにチェックしているから必要ないでしょ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:27:09 ID:DflVgBee
>>531
ありがと、無事導入できた、便利♪
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:09:57 ID:MMT7p7Qt
>>549-550
さすがに厨でも「BOOSTER」の名を語ったら、以降Devhookがリリースされないぐらいわかるか。
でも、これでさえ守ってくれなさそうな悪寒。

一番いいのは★発行だけど、あそこの掲示板ってトリップ使えるっけ?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:00:11 ID:LccXwoOR
>512
ちょっと前の話で申し訳ないが、
導入するファイルは、
tetrapackに入ってる/dh/kd/vshex.prx
だけでOK?
上手く行かないって言うか、オリジナルとバイナリ比較しても同じ・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:02:46 ID:hvi7PPmz
それ最新のtetrapackだから
一個前のtetrapack(初期)のやつにある
俺も同じことして一瞬悩んだ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 23:08:09 ID:LccXwoOR
>554
ありがとーう!
tetrapack探している最中に、CPS1エミュ出てる!って気がつきました。
大好きなキャプテンコマンドーがPSPで出来るなんて最高です。
本当にありがとうございました。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:23:47 ID:ujM2BSvi
話ぶち破ってスマンが、UMD videoをロードできる
iso loaderって存在したっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 00:36:21 ID:qsm7KiDO
ちょっと前の書き込みみれといいたいところだが・・・・

普通にあるよ
558556:2006/07/26(水) 00:42:50 ID:ujM2BSvi
スレ汚して本当に申し訳ない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:44:23 ID:zcKnex85
>552
使える
つか、GKの工作員が…
とかさ、後はわかるな?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:59:01 ID:HD6CdSzl
GKの工作員って言い方おかしくね?
GK自体工作員だし。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:14:56 ID:rpmS5noC
と、GK本人が己のレーゾンデートルについて語ってますが何か?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 10:29:12 ID:E8o+gkcs
UMD videoってそんなに需要あるの?
オリジナルのコンテンツ数えるのも困難な気がする。つまりDVDで(ry
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:55:42 ID:tpbPMI5O
そういうこと言うと奴らが沸くからやめろ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:25:22 ID:/aoK0i4B
umd-videoのisoって、DHじゃマウントできないのか?

今、手元にumd-videoが無いから試せない。。
昔はUE0.8で、マウントできたけどなー。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:16:12 ID:w5uuPovh
超絶既出
アホか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:55:42 ID:qZTAbN7j
0.45と0.44の「__SCE__DH_JPN」「%__SCE__DH_JPN」って同じもの?
CRCも同じだし、入れ替えても0.44のままなんですが。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:02:21 ID:PNrExPJn
実行バイナリは同じ PRXとかが違う
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:03:01 ID:pfvswwcR
>>566
超絶既出
立ち上げ後の右下に表示されてるバージョンを見ろよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:29:21 ID:qZTAbN7j
>>567
>>568
ほんとだ。
ググってみたら「見た目0.44だけど云々」って出てくるね。
超絶既出スマソ。
でもNOUMDでゲーム動かせなかった・・・orz
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:52:54 ID:HD6CdSzl
NOUMDはVer1.5以下要求のゲームのみだがその辺理解してるか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:22:39 ID:NypwgK4E
66 名前:BOOSTER :2006/07/26(水) 23:56:03 ID:ES4fqByA
 次版、インスト関係のチェックにメインの倍以上時間がかかってます。
 不能PSPを量産したくないので、flashの書き込みには気を使います。
 flashであと1項目テストしたら、ランチャを仕上げてリリースです。
 けっこうよさそげなので、それなりに期待してください。

わくわく
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:27:17 ID:+UKwkiuJ
俺がSONYだったらBOOSTER氏を探し出して、5千万くらい積んで
DEVHOOKの次バージョンに時限式トロイでも仕掛けさせるな

wktk
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:30:53 ID:a4gvA4Yx
しかし、BOOSTER氏ってすごいなー。
PSPのファームエミュレートなんてすげぇこと考え付くし、
しかもそれが、flashで動くファームと同等の速度で動いているなんて。
なんつーか、dumpされた16進の塊見て、ルーチンが頭に浮かんでんじゃないだろうか?
と思ってしまう。なんにしても次リリースは超期待。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:33:38 ID:kcwSBzYI
>>570
Loco Roco がNO UMDで出来た
体験版じゃなくて
マジです
お試しあれ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:48:25 ID:dXMS1KYS
>>553,554
でもそのvshex.prxいれると2.6が起動しないって罠(´・ω・`)ショボーン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:42:41 ID:NypwgK4E
70 :BOOSTER : 2006/07/27(木) 01:37:33 ID:AqYAQqRk

>>68
>次リリースのdevhookは、ズバリ、devhook搭載のファーム
 これは次のその次で、次版は、
flash1:利用で、メモステ破壊回避とレジストリアクセス高速化
flash0:にフォント等をインストすることで、webブラウザ高速化
 という内容になります。

 内臓Flashへのインストは、1.50と2.71の両方はflash0に入らないので、1.50を半分削ります。
 結果、1.50のXMBは起動できないので、1.50homebrew起動のための自前ランチャを作る必要が
あります。MS上1.50をdevhook起動にするのも一つの方法ではあります。
 flash書き換えはリスク大なので、インストーラも含め、起動不能条件と回避方法等をよく見
極めてから実行したいので、ある程度時間をかけて構築します。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:52:35 ID:3uUGSA72
へえ!wktkしつつもマターリ待つか。てかhomebrew起動に
いろいろ手間&制限ありそうだね。もう一台1.5欲しくなってきた。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:38:50 ID:zUVsQJ3s
ダビスタcso圧縮で180Mまでいけた
DH45で起動確認
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 15:57:37 ID:kcwSBzYI
>>578
ちょうだい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:27:22 ID:gSFE+gy8
ねこかぶ氏のSSキャプチャーを使ってたら面白いことが起こったw
モンハンで協力プレイ中に仲間に大剣で切り上げられ、吹っ飛ばされ空中を飛んでいる時に♪ボタンでキャプチャーすると、画面が反転して画像が止まるが、これがなんと対戦相手から見ても空中で止まって浮かんでいるように見えるww

面白いのでお試しあれ。
以上、チラ裏ですた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:29:57 ID:kcwSBzYI
>>580
当たり前だろ
SS中は処理止めてるんだから
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:31:54 ID:BCD/Mrt8
DH44で、FW2.5 2.××-2.00
以上の設定でBLEACH・ヒートザ・ソウル3の素ISO起動せず・・・・

FW2.7を導入した方が賢い?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:33:24 ID:2OcO7mck
2.80来ちゃったね。当然DV対策済みだろうし・・・
これから豊作だと思ってたのにorz
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:35:58 ID:YjstAIOZ
賢い人は導入します。常識です。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:53:00 ID:czUzYkbP
>>578
素でどれくらいのサイズ?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:55:45 ID:zUVsQJ3s
>>585
340ぐらいだったと思う
出先なんで…
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:03:49 ID:wmAx2Q2n
>>583
でも8/3に出るゲームは大丈夫だろ
アップデートVer2.80が入るかもしれないが
マスターアップの終了しているゲームが大半だし
ゲーム自体を2.80要求にするのは難しいと思う
できたとしても表面上だけの要求だと思う
(昔Ver偽装で動いた1.50のゲームみたいな)

まぁ結論から言うとGジェネさえ動いたら新ファームとかどうでもいい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:08:24 ID:02k8gXmV
俺もカルネジさえ動いてくれればそれでいい

このためだけにPSPを買ったようなもんだ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:10:00 ID:ngDIcGPa
俺がFL0.7で吸い出したのは335M、351502336byteだったな>ダビスタ
ゲーム起動約30秒(シーク14回)が約3秒くらいに
レース前の読み込みUMD約11秒くらいが約1.5秒くらいになる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:14:32 ID:qtN/5o0i
これでリッジ2とエースコンバットXとモンハン2は
FIXで動かすか2.8がdecされるのを待つしかないっぽいな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:19:22 ID:CKrWSArp
モンハンP2出る頃には更にバージョンうpされてるだろうな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:23:02 ID:aytnC+ZB
うぼあー俺はウイポが動かんとニントモカントモ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:23:08 ID:QFD4Sn8x
2.71入れたが、いつもPSPのロゴの所でフリーズしてしまう。
んふぉのFULLの2.71を一応入れたんだが・・・・

スレ違いかもしれんが解決策求む
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:26:45 ID:jsT0SA1h
>>593
一応じゃなくてガッツリ入れるんだ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:28:18 ID:QFD4Sn8x
>>594
ガッツリ?dhフォルダ自体をという事か?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:31:08 ID:qXCu51gU
糞ニー必死でヴァージョンアップうざい。
ソフト全然売れて無いのに、必死過ぎる無駄な人件費使うなw。
少しはソフト売れているDS様を見習えwww。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:31:33 ID:czUzYkbP
>>585,589
ありがとさん。
2Gメモステは当分いらんわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:41:44 ID:QFD4Sn8x
>>594
意見サンクス。無事に起動できたよ。
DevHook日本語版、dhフォルダ海外版の組み合わせでいけるとは思ってなかったよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:22:04 ID:9kG3SeNH
やべーな2.80来ちまったよ・・・極魔界村2.71で動かないかも・・・
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:34:55 ID:Fudzwgio
ソニーめ!ファームウェアうpしまくり!うざー
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:38:55 ID:se8LYugW
あからさまに嫌がらせだな。
欲しい機能が少なくとも俺にはないぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:42:09 ID:VfX78V8s
ここまで必死にFWあげるメーカーも珍しいな。
もっと他に力入れろよw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 18:49:05 ID:OcvCE7JD
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= D そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= H れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き D ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ H  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:31:31 ID:qtN/5o0i
ピンポイントでDevhook狙ってるのがまる分かり。
複合化できるぐらいはセキュリティの問題でもなんでもないはずだし。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:52:14 ID:9kG3SeNH
公式のページに
※2006年7月27日時点でゲームディスクからのアップデートが可能なバージョンは2.71までです。
だとよ。最悪・・・
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:54:14 ID:IcalOCdz
そら、今日だしな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:00:53 ID:Gk4Q6Cvy
糞ニーよ そろそろあきらめるのだ


ヾ<*`∀´*>ノキャッキャ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:02:18 ID:Fudzwgio
>>605
ひどすぎだよね・・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:04:47 ID:ROvhpzf7
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 20:12:54 ID:sHEwFIRr
どうせ今更穴埋めに入ったって大して意味無いよな
逆に売り上げ落ちるかもしれないし

多少の穴ぐらいは目をつむっておくれよ糞ニーさん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:51:10 ID:w9EPTh6a
音楽の変換方法ってATRAC.binとかのならできたんだけど、
それ以外の固有の拡張子のはどうすればいいのかな
これってただの偽装だよね?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 21:58:21 ID:I8Vi3T1W
libpngやlibtiff使ってる限りは、いつまでたっても穴はふさがんないわけで
magicgateの時から、権利関係に固執して失敗してたにもかかわらず
PSPでも固執して同じ事やってる

任天堂なんか、マジコンがいくらでようが、そんなことお構い無しに
ソフトでもうけまくり
しかもソフトの性質で、本体購入年齢層も広げるうまさ

ソニーもさ、もっとさー、任天堂みたく
ユーザーサイドで売る方向かんがえようよ、そろそろ
で、考えてない結果の究極系がPS3じゃん
誰があんな値段のゲーム機、ぽんぽんかうんだよ
どの層がターゲットなのか、全然わかんない

ほんとばかよだね
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:12:46 ID:arAYMIBF
洋楽CDにスパイウェア混入させてた件といい、消費者疑うことしか知らないなソニーは。

「お願いですから買ってPSP!!ほら、エミュもエロ動画も動くよ!液晶のドット抜けはもちろん交換します」
このぐらい宣伝して実行したらGKにでも信者にでもなってやらぁよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:21:38 ID:3uUGSA72
ソニーもかもしれないけど、ここの住人も自分本位すぎないか?
即対策されるのはいつものことだし分かってたことじゃないか。

いつまでも愚痴ってないで外人さんパワーが炸裂するのを気長に待とうよ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:24:22 ID:0U22otwx
俺は1.5を定価で買ったけどさ、まあ後悔はしてないわけよ。
値段以上は楽しめるオモチャだと思うし。
でも2.71とかを買う気にはなれないよな。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:49:55 ID:qcyAsHoq
>>614
大人気取ってるようだけど君が思うほど皆は焦ったり苛立ってないと思うぞ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:16:37 ID:xsfWccvq
外人神のD氏が速攻でデクリプトするとおもう
2.71も簡単にはいかないはずだったのにね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:19:49 ID:zEI2Ed/+
だいにんき?
おとなげ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:21:41 ID:gvRGpp5e
ダビスタP圧縮したら約180Mになった。
ロードもかなり早くなりサクサク。
ちなみに不具合無し⊂⌒~⊃。Д。)⊃
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:26:49 ID:kcwSBzYI
>>617
2.71が簡単に出来たのは、2.6と暗号化方式が同じだったから
2.80はさらにセキュリティ上げて暗号化方式も変えてあると思われ、穴もなく!?自作アプリなどもちろん動かないので
decryptはとても困難な状況だろうかと
もし2.7が2.6と暗号化方法が同じでなかったら、DevHookの2.71対応も無かった訳で
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:28:19 ID:qtN/5o0i
2.71と2.6の暗号化方式が同じだって話はdecryptされる前から
BOOSTER氏がずっと言ってたしね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:29:24 ID:3uUGSA72
>>616
気取ってないよwただ「ソニーマジ馬鹿だな」とか言って
売り上げをどーこー言うレス見ると悲しくなるんよね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:34:11 ID:J9NpZBNf
>>622
なんでソニー側
そんなにソニー好き?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:41:23 ID:3uUGSA72
>>623
別に特定のメーカーが好きとか嫌いとか無いよ。悲しいってのもソニー目線での意味では無いです。
ただ俺の書き込みが無粋だったかなと若干反省している。もう消えるわ、ごめんよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:57:31 ID:wmAx2Q2n
実際下手にプロテクト強化するより
メモステにインストールできるようにして(インスコ自体は任意)
起動はUMD、読み込みはメモステって選択可能にすれば
割れとエミュ以外はVer上げると思うし
ソフトの売れ行きも少しはUPすると思う
まぁ顧客の気持ちを考えてない
クタに何言っても無駄だけどね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:47:49 ID:b/72ot9g
あの、CSO圧縮したファイルを再びISOに戻すことはできるのでしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:48:36 ID:OY7Nbav4
できる
628626:2006/07/28(金) 00:51:24 ID:b/72ot9g
>>627
すいませんがどうすればいいか教えてもらえますか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:54:55 ID:46JkqwzC
dv0.45で2.71をインストするのに2つのレジストリファイルの移動の作業をしなくても
なんかふつうにそのファイルがあったので動かしたら問題なく動いてるのですが、
あの作業はどういった意図の作業なんですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:57:06 ID:EFGQeYME
>>628
圧縮レベルを0にして入力をcso、出力をisoにする。

>>629
たとえばPSPの表示名とか、ネットワークの設定を引き継ぐためのもの。
631626:2006/07/28(金) 00:59:56 ID:b/72ot9g
>>630
ありがとうございます!できました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:36:57 ID:dhSjAmy5
圧縮はできたのに戻し方がわからないのか?
いや別に嫌みとかじゃなくて素直な疑問ね。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:18:22 ID:+rWkE0yC
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2004121201.html
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:17:23 ID:QTXUGVok
古いよそのネタ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:23:45 ID:5CQuDACb
とりあえず、2.80のアップデータ保存しとこっと
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:39:06 ID:749WggUx
タマランの体験版もナー
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 10:46:17 ID:d2n5RbIi
2.8は暗号化方式が変更されたので、
MOD組が2.8のFWを抽出して暗号が解読されるのを待つしかなさそうですね
Dark_Alex氏がdecryptしてくれることを願います
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:28:02 ID:3BxVb96b
>>637
もう
Firmware 2.80 Decrypted!
だとさ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:32:50 ID:3BxVb96b
ゴメ、肝心のreboot.binがまだだった
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:46:17 ID:wLH08jNk
>>638
kwsk kwsk plz
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:47:27 ID:3BxVb96b
>>640
psp-hacks.com
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:49:37 ID:d2n5RbIi
外人は仕事が早いですね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:52:48 ID:uxdeVkhU
んですぐに2.81がでたりして。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:53:46 ID:d2n5RbIi
>>639
FW2.80がDecrypted出来たのたら、
reboot.binも作成可能なはず
近いうちにどこかでリリースされるでしょう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:54:01 ID:QTXUGVok
UnpackじゃなくてDecryptかよ恐ろしいな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:54:09 ID:3BxVb96b
devhook 0.46.000キター
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:56:01 ID:ALDVHIJ+
一日でリリースとかw
凄いなぁ…
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:21:22 ID:3BxVb96b
4.60スゲー
これってもう2.71の実機まんまじゃん ブラウザとか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:43:46 ID:AVNedJLf
内蔵FlashROMへのインスト怖いな〜
今ところ0.45で満足してるんで0.46.000はスルーしとこ。。

人柱コワスw・・・へたれでスンマソ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:47:26 ID:wLH08jNk
内蔵FlashROMにインストしたらなにができるの?
教えてくださいエロい人。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:55:20 ID:3BxVb96b
>>649
4.60インスコしてFlashに書き込みだけスルーすればいい
>>650

>内蔵Flash併用機能は、互換性と処理速度を向上させる新しい機能です。反面、
>PSP内蔵FlashROMを書き換えるため、最悪のケースではPSPが起動不可能になる危険性
>を持った諸刃の剣の機能です。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 13:59:36 ID:QTXUGVok
>>649
書き込みするかどうか選べるやん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:13:05 ID:d2n5RbIi
それに、2.XXから1.5に戻れるアプリはDH46じゃないと利用できない様です
reboot.bin(1.5)+DH46の条件でFW2.XXを起動して、
XMBから"escape devhook"を起動すると電源スイッチスライドなしで1.5(flash)に戻れます
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:20:33 ID:oefMbzk0
reboot.bin(1.5)ってどうやって抽出するんだっけ?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:24:57 ID:AVNedJLf
>>651
>>652
あ、そうなんだ〜
0.46いれてみるよ

さんくすでした
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:28:30 ID:F6s3sya6
>>654
DH0.43
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 14:54:09 ID:oefMbzk0
>>656
ありがとさんです
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 16:58:20 ID:wLH08jNk
PSARDUMPキターこれで安心
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 17:27:40 ID:d2n5RbIi
DevHook46に"MS_ROOT/dh/autorun.ini"って同梱していなくないですか?
付属のテキストには"MS_ROOT/dh/autorun.ini"参照と書いてあるのですがどこにもないです
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:16:29 ID:5L3owOsI
>>659
/dh/autorun.ini に中身数字だけのファイルを作ればおk
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:37:32 ID:UmJGkU//
昔やっつけで作った「HITOHUDE用問題ファイル001-600」がロダにあって軽く吹きそうになったw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:46:15 ID:GZTPQ4Th
>>633
それ発売当時の話かw
悲惨だな その後少年はPSPを手に入れたのだろうか
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 18:50:04 ID:HEyrW8ay
>>662
虚構新聞。有名なのに・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:35:10 ID:prVf5FHe
嘘を嘘と見抜けない人はインターネットを使いこなすのは難しい

有名な格言なのに…
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:08:16 ID:MRfL/7FB
flashインストールしてないのに
042+250から046+271で
体感的にもかなりブラウザ軽快になってるのは
devじゃなくて271の影響?それとも気のせい?
とりあえずflashインストールもやってみようっと。
さらに軽くなるなら相当実用的になりそう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:09:53 ID:98ySlvEM
両方だよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:22:51 ID:d2n5RbIi
DH46のFLASH併用機能についてのレスが少ないですが、
これは様子見で使用を控えている為か、使用してみて不具合がなく機能しているからなのか・・
自分も試したいですがもう少し様子をみます。かなり魅力的な機能ですので
新FWがリリース後一日以内にDecryptが成功してしまったので今後さらに新FWがリリースされても安心な気がしてきました
MOD組が頑張ってくれているお陰ですね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:25:46 ID:jyEXGkMc
これで、ジージェネも大丈夫かな。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:51:12 ID:SofMAgXN
>>668
えらくジージェネを心配してるんだなww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:53:40 ID:d2n5RbIi
FW2.8のreboot.bin抽出には、外人の方でもかなり苦戦している様です
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:53:54 ID:jyEXGkMc
PS2のが糞だったから、今度のは大丈夫かなと…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:18:38 ID:IlSFR4Kp
唯一最強神Boosterがいる以上
外人クラッカーが我先に突破目指す
リリースから1日でFWぶっ飛ばした人第一弾でたし
完全encryptもその内Dark_Alexがするだろうから
この先はしばらく安泰かな。絶対神が冬眠するまでは
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:29:19 ID:d2Ksj8pt
>>672
「1日でFWぶっ飛ばした」なんかかっけーなw
気に入った!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:29:31 ID:SofMAgXN
Boosterって日本人だったのか・・・・
今まで「もの凄い外人さん」て思ってた俺ってorz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:31:43 ID:NSk6TZEc
あの日本語のうまさを考えると確かにものすごいな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:33:06 ID:SofMAgXN
でも感激だな。
あんな凄いのが日本にいるのを考えると
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:46:12 ID:MRfL/7FB
そういえばRUNUMDってどうなったの?
一時期全盛だったよね。俺は面倒そうで使わなかったんだけど。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 23:59:46 ID:dhSjAmy5
俺はFastLoaderの作者がどうなったのか知りたい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:00:08 ID:OoKweKP6
BOOSTER氏みたいな人が、ドラマでよく見る引き抜きされるような人なんだろな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:38:29 ID:SR8pM7CI
>>679
「ヒルズに恋して」みたいな?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:40:16 ID:GfWSQHQy
HORIEMON氏はリバウンドしたらしいぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:44:01 ID:cKBMtqam
既出かもしれんが・・・・

いただきストリートポータブル
サイズ 242.088KB(圧縮後)
2.71で問題無く起動・通信対戦可(UMD&ISO ISO&ISO、両方可能)

ブリーチ・ヒートザソウル3
サイズ 694.338KB(圧縮後)
2.71で問題無く起動・通信対戦可(UMD&ISO ISO&ISOは試してない)
ただし、通信対戦は少し重い(カクカクするような感じ)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:11 ID:I3YgNt6N
FLASHカキコしてないけど今なおブラウザ使った後にhtmlフォルダとか壊れることがあるな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:49:13 ID:5ovORH+/
>>667
様子見正解かも。あっちのDHスレでreadmeにでてないとっても大切なインスコの注意点
BOOSTER氏本人がレスつけてる
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:51:33 ID:GfWSQHQy
インスコしなきゃいいじゃん
今まで通りの使い方してれば
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:52:18 ID:J0P3oswo
>>667
flash1のインスト前にflash1バックアップを実行しなければ、
DH46のflash併用機能は正常に処理されるようです。

カスタムファームとの併用はまだ様子見な感じがありますが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:53:50 ID:EqYWP2jd
まあ2.8対応まで無理して上げる必要ないわな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:02:41 ID:OoKweKP6
DH46で、CSOのドラゴンボールが起動しなくなった…
オープニングでスターと押すと真っ黒。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 01:05:52 ID:SBaPINJi
124 :BOOSTER : 2006/07/29(土) 00:10:25 ID:AozCTHj6
psp software wiki BBSより
<<重要>>flash1のインスト前にflash1バックアップを実行しないでください。<<重要>>

>>121
 インスト前にバックアップを取ると、メモステ上のflash1のディレクトリ情報が消えて
しまい、インストで空を書き込もうとするので、そのようになると思われます。
 バックアップ機能に、インスト済みチェックを入れておくべきでした。

 ms0:/dh/250/flash1/が空になっているはずです。そこを元に戻して、インスト
すれば大丈夫なはずです。
 flash1バックアップは、インストした設定データの引き上げようで、
元々システムが使っているファイルのバックアップではありません。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 03:44:14 ID:l9n8Opeb
NFOのFULLってメモステにこぴぺするだけ?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 04:34:37 ID:EFxyzeJs
コピペでいいけどファームが英語で○と×が逆
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:24:00 ID:yEQf0gp2
自作アプリ公開してる作者様はDH対応版リリースしてくんないかなぁ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:58:57 ID:0dyV/YuH
バックアップなんて項目があったら何はともあれまず実行しちゃう件について。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 08:25:28 ID:Pw4cQq44
まあそうだよな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:01:19 ID:EGimDlQU
ですよねー
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:34:51 ID:6fbWaRVO
>>694-695
何そのやり取りww
平和すぎねーかw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:47:14 ID:J0P3oswo
DH46のflash併用機能についての手順・注意点のまとめいりますか?
私試したのでレポート出来るのですが
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 09:51:45 ID:6fbWaRVO
>>697
是非ともよろしく。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:09:58 ID:J0P3oswo
DH46のflash併用機能についてのまとめです

1:DevHookをMSにインストール、必要FWをインストール
2:上記でインストしたFWがDevHookから正常に起動出来るかをまず確認
3: 2で起動が確認出来たら一度1.5に戻る
4:USBモードにして,"ms0:dh/(インストしたFW)/flash1/registry"のフォルダをPCにバックアップ
5:ACアダプタをPSPに挿してDevHook起動
6:DevHookのメニューからインストしたFWを選択後、Flash Romのメニューに入る
7:!!!!!!!!!注意、flash1のバックアップはしないで下さい !!!!!!!!
8:まずflash1からインスト("flash1:<ms0:install configfile"を選択)、画面が変わり文字が出てきたら○を1秒間押してインスト開始
 "何かボタンを押して終了"の文字が出たら何かボタンをおして戻る
9:次はflash0にfontをインスト("flash0:install font"を選択)、画面が変わり文字が出てきたら○を5秒間押してインスト開始
 "何かボタンを押して終了"の文字が出たら何かボタンをおして戻る
10:最後にflash0にkd/resorceをインスト("flash0:install kd/resorce"を選択)、画面が変わり文字が出てきたら○を5秒間押してインスト開始
 "何かボタンを押して終了"の文字が出たら何かボタンをおして戻る
11:Flash Romへの全ファイルインスト完了
12:あとは普段どおりDevHook起動
13:しっかり起動し、ブラウザやゲームなどで不具合がなければ問題なし

万が一、XMB⇔再起動のループに陥ったらバックアップしたファイルを元に戻して再トライ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:14:41 ID:6fbWaRVO
>>699
乙カレ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 10:26:20 ID:J0P3oswo
>>699に補足
flash併用機能を使うと、ゲーム・ブラウザ・XMB周りが高速化
特にブラウザでページの表示・スクロール・メニュー操作は場合によっては2倍早くなった気がします

現在flash併用機能のインスト・アンインストを4回ほど繰り返しましたが失敗なしです
念の為、導入前にリカバリ機能をもったカスタムファーム導入を進めます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:57:50 ID:1GXDjTMe
2.71をインストするにレジストリーの2ファイルをコピーとありますが
あれは何からコピーすればいいんですか?
あとfwインストの最後で○おしてコピーするレジストリーファイルでうごかすのはまずいですか?是非教えてください。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 11:58:03 ID:J0P3oswo
私のレポート助けになりましたか?
704今このスレ見ました:2006/07/29(土) 11:59:52 ID:v2q5qAPb
君のレポートなんて!!僕のに比べたらクソ以下だよ!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:03:47 ID:J0P3oswo
>>702
2.71をインストするにレジストリーの2ファイルをコピーは、
2.71ではDevHook付属のインストーラではレジストリが綺麗に抽出出来ないとのことなので
他のFWのレジストリファイルと入れ替えます(2.60以前のものと)

コピーするレジストリファイルで動かすと言うのはどういう操作のことを言っていますか?
FW2.60,FW2.71はDevHookのインストーラでFWインスト後、レジストリファイル置換え操作は必須です
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:08:48 ID:o3IfUI18
http://www.psp-hacks.com/download.php?id=669

DevHook 2.80 FW Installer

Description:
A modified version of BOOSTER's DevHook Firmware installer responsible for extracting & dumping the 2.80 FW files to your memory stick under ms0:/dh/280. Released by GmDude66. Check out the included readme.txt for usage details.

ktkr
707鬼神:2006/07/29(土) 12:24:47 ID:EsjB+0kn
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
このクソってれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
708鬼神:2006/07/29(土) 12:34:25 ID:EsjB+0kn
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
このクソってれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ



709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:36:39 ID:yZcX4nl6
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:38:38 ID:yZcX4nl6
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああzああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああzああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああzああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああzああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああ
ああアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアああああああああああああああああああああああああああああああ
亜アアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああああああああ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:39:22 ID:yZcX4nl6
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:39:52 ID:yZcX4nl6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:40:25 ID:yZcX4nl6
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:40:55 ID:yZcX4nl6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:41:47 ID:yZcX4nl6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:42:32 ID:yZcX4nl6
>>>>>>>>>>>>1
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:43:03 ID:yZcX4nl6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:54:04 ID:4LqtCyR9
うわ!もうソニー公式2.8になってるじゃん
2.71落としておこうとおもったのに・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:11:28 ID:yZcX4nl6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:25:49 ID:REBw8tCc
∞君またなにかあったのかね
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 15:29:39 ID:yZcX4nl6
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:13:02 ID:7dhy65YA
荒らしつつもsageていることに感動
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:20:47 ID:zF3yglRC
アク禁どころか大してウザがられていないから不思議。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:21:33 ID:yZcX4nl6
ありがとう
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:26:35 ID:MEftY+zC
穏やかだな…
これも、BOOSTER氏をはじめとする神々のおかげだな…
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:32:22 ID:yZcX4nl6
はやく次スレいきたい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:40:47 ID:JUg0xL5s
>>726
なんでやねん(´・ω・`)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:47:07 ID:zF3yglRC
BOOSTER氏の素晴らしいところは有言実行するとこだよね。wktk→キターの流れが楽しい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 16:57:34 ID:zIFfjeWG
wktk…しておくかな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:00:31 ID:OVp6d286
キター・・・先行予約。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:13:45 ID:yZcX4nl6
なんとなく
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:37:11 ID:FmKeBUGP
FW2.8Decryptはあとreboot.binだけなのですが、
外人の方でもなかなか上手く出来ないようですね
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:39:59 ID:MEftY+zC
>>732
まぁ、GTAの穴は使えないだろうからなぁ。
また別の穴を見つけるしか無いだろうから、そりゃ苦労するだろうな。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:42:05 ID:FmKeBUGP
>>733
MOD組がいますよ
新FW抽出は今後も心配ないでしょう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:43:32 ID:sXdg8ab1
マターリとwktk補充
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 17:50:08 ID:yZcX4nl6
アハ体験と南の島のゲームほしい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:05:46 ID:K9NHpoRf
既出かも知れないけど、街ってCSO圧縮すると起動出来ないね
89200以外でやってもダメだった
GTAもCSOにするとかなりガクガクしておかしくなったりするけど
他にもCSO圧縮だとダメになっちゃうソフトってあります?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:18:05 ID:as1dKyyC
>>737
ブリーチ3もその口かも。
cso圧縮して通信対戦は辛いモノがあったな。
素ISOの方は試してないけど・・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:28:16 ID:cykTES4v
信長の野望天翔記がcsoにするとイベント動画のとこでひっかかるようになった。
毎ターン頻繁にあるので結構気になる。
圧縮率もよくないのでisoでやってる。

>>737
街ってcso圧縮してもほとんど縮まらないから試してすらいなかった。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:42:22 ID:as1dKyyC
誰かDJmaxPortableをcso圧縮した奴いない?出来ればサイズ教えて欲しいんだけど。
まぁ今吸い出してるとこだけど、念の為に言っとく。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:44:55 ID:va32yZn9
>まぁ今落としてるとこだけど、
バロスwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:54:36 ID:K9NHpoRf
やっぱり他にも色々とあるようなのね
どっかでCSO圧縮の検証リストでもあると便利なんだが

>>739
確かに
でも240MB程度とはいっても意外と大きかったりしたりもする
2GBメモステでCSOなら街以外にウイイレとかも入れれるけど
ISOの街だと他には300MB前後の小さいサイズのしか入らなくて不便
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:54:54 ID:LpSv41dK
>>741
は?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:00:58 ID:jxv65AH/
今回の新しいCSOモジュールに差し替えてもまだカクカクする?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:03:38 ID:as1dKyyC
>>741
とりあえず落ち着いてから読もうよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:03:56 ID:yZcX4nl6
差し替えてやってみたけどカクカクする
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:08:15 ID:LaUA5zve
まぁ、自分で吸い出してるなら、サイズ聞く意味わからんしな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:08:31 ID:EFxyzeJs
>付いてるし釣りだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:39:08 ID:K9NHpoRf
他にも試してみたけど、ギャラリーフェイクもCSOダメだった
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:31:43 ID:wZYJaffd
新しいCSOモジュールに差し替えて
GTAは333MHzでスムーズだったよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:33:29 ID:FmKeBUGP
>>750
それはどこにありますか?
DevHook付属の物でしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 20:41:05 ID:dkE19g3H
readme読め
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:07:58 ID:RsHFmecc
そのうちゲームの本格てきネット配信されるらしいから
2.7以降でもMS起動できるようになるでしょう。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:22:24 ID:oeinKCzv
なに語ってんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 21:37:59 ID:HR5HaYsR
>>754
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:11:48 ID:SR8pM7CI
>>753
トロイがまぎれこむのを防ぐために、ソニーが何らかの制限をかけるのは必定
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:14:00 ID:va32yZn9
>>756
トロイよか勝手に作ったソフトだと思うが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 22:20:27 ID:q2qUhhE6
>>756
え?トロイ作ったのってSCEの中の人じゃないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:45:20 ID:Ovdei7pD
>>740
1,369,358,572
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:02:02 ID:CuiClj14
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 02:24:59 ID:/0LZiLlL
8月3、4日にでるソフトを買うつもりなんですが過去ログを読んだところ、まだ2.71という見解ですよね?
UMD VIDEOも同じでしょうか?
ご教示お願いします
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:24:01 ID:rrETBAdK
知るか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 04:26:08 ID:Vctk6lQe
ソニーに「8がつにでるげーむをでぶふっくであそびたいのですが2.8だとできないので2.71にしてください」
ってメールしろ スルーされるから
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:50:56 ID:gsk5VAgf
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:43:59 ID:RrFreqMA
>>761
こういう質問する奴って何を考えてるんだろうな・・

学校にヒマワリのみずやりに行くことだけ考えてろ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 09:55:51 ID:nmb5mBU9
>>761
『教示』じゃなく『教授』を使った方が厨度が高い
残念
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:21:06 ID:mfBatxqx
DH46すげーな
ブラウザかなり早くなった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:07:56 ID:k9Er/jpz
>>767
MS起動でも結構速くなってるけど
flash起動にしたらそこからさらにスゲー速くなるの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:21:17 ID:3hqnK+7t
>>768
flash起動にすると早くなるのはブラウザ周りだけではない
XMBの各メニュー展開、フォントを参照するゲーム
レジストリはさまざまな所で参照されるのでそれだけでも高速化
結果的にMS破損も避けられ、場合によってMS起動時の2倍のパフォーマンスで動く(ブラウザでの表示時間・スクロールなど)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:22:41 ID:mfBatxqx
>>768
ブラウザアクセスしてるとさ
フォントとかの読み込みでメモステのランプ点滅しまくるだろ?
それが無くなる
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:24:52 ID:ML25U/Im
よーしパパやり方よくわからないけどflashに書き込んじゃうぞw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 12:42:22 ID:gJg6OAOR
よくやり方わからないまま挑戦して大変な目にあっている人が
pspsoftwareのBBSにゴロゴロいるので注意してね☆
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 13:39:45 ID:dmuA/TKy
よくわからないものを使うからよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:10:25 ID:gJg6OAOR
で「なんとかなさいよ! あんたが作ったんでしょ! 最後まで責任とりなさいよ!」となるわけです。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:14:23 ID:aupg+pvy
PS2NFOが開けなくなってる??
http://www.ps2nfo.com/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:17:38 ID:58/cAAP5
>>775
俺は問題なく見れるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:21:31 ID:aupg+pvy
ほんとだ。さっきは見れなかったのに...
でも、なんかいつもよりslowのような気が...
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:24:03 ID:lXsiTFsO
更新していたんじゃない?それよりもクレジットシステムって…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:29:41 ID:aupg+pvy
いや、画像とかリンク切れになってるよ。
まあ開けるからいいけど
で、クレジットシステムって何?なにが行われるんだ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:31:37 ID:58/cAAP5
トップページに書いてますがな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 14:36:23 ID:aupg+pvy
つまり、ダウンロードにクレジットが必要で
クレジットは書き込みなどでたまって
登録済みのユーザーは100ポイント
新規ユーザーは5ポイントクレジットを持っているということであってるかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:05:29 ID:gJg6OAOR
俺5しかないぞ・・・って、あ!試しにURLクリック→ダウンキャンセルしたら
既に1減って4になっとる・・・orz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:12:44 ID:3hqnK+7t
>>782
自分の残クレジットってどこで確認?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:13:19 ID:ML25U/Im
何この糞システム
オレも5しかねえやw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:15:28 ID:gJg6OAOR
>>783
三行目のUser CPをクリック。


フォーラムやブログって・・・母国語だって怪しいのに英語で書けるかよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:15:32 ID:UFr9jF4k
>>782
>試しにURLクリック→ダウンキャンセルしたら
>既に1減って4になっとる
いくら何でもそれは当然だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:21:57 ID:3hqnK+7t
>>785
どうもです
登録済みユーザでしたが5クレジットでしたorz
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:26:00 ID:U7b0ttQp
ポイント目当てのノイズが増えると思うんだがとフォーラムに書き込めばOK
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:26:32 ID:WjR7+/hM
PS2NFOじゃないところが必要だな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:40:32 ID:xTVVExP4
適当にクリックしてたら残ポイントが1になってるぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:47:55 ID:aupg+pvy
そういえば俺も5だ・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:49:53 ID:oZrkKhXf
クレクレのためにカキコってあゆ板みたいなことになってきたな。
そのうち三行ルール追加か?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:53:45 ID:aupg+pvy
エキサイト翻訳→書き込みでクレジットを稼ぐ俺
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:03:07 ID:U06BY8YG
再度ユーザ登録すればいけるんでね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:08:49 ID:UFr9jF4k
cool!とか適当に書けばいいだけだな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:45:21 ID:gik7CopD
まぁmaxconsoleでも落とせるけどな。しかし、

>・devhookの改造、変造、追加は自由ですが、devhookの一部または全部を含む場合は
> 誰でも入手できる場所に公開する必要があります。限定された会員制サイトに限定
> して配布することなどはしてはいけません。

に違反してるから今後ps2nfoにdevhookがうpしてたら荒らしてくる。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:52:15 ID:lXsiTFsO
>>796
んふぉで配布中のデブフックも、既にクレジットの対象になってる。
是非おながいします
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:05:01 ID:aupg+pvy
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:16:59 ID:gik7CopD
ちょっとスレ立てしてくるか。>>796の英語訳ってどっかにあったっけ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:17:29 ID:pQA+fcuk
ID:PS2NFO
Credits: 2,147,483,647 だってさ。

管理人はすげぇな。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:39:57 ID:OdDmEjLq
割れサイトでもないのに 調子乗りすぎ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:54:57 ID:A6HPPSRu
まあ別のサイトが台頭するようになるだろうし、問題ないんじゃないの?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:22:43 ID:LM9MnoqX
このシステムも今後の展開もボロクソに言われてるなw
英語スラスラ読めないのが残念だが祭りの予感がする
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:45:23 ID:ynuANKxA
>>799
どこに立てるつもりだ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 18:59:23 ID:s5AlXV3W
筋肉バカの垢でいいやん
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:58:10 ID:CTXuId8l
しかしなんで5クレジットなんかにしたんだろうな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:05:31 ID:3hqnK+7t
祭りがしたいから
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:42:15 ID:LM9MnoqX
176「上書きされるからダメですね。こうして下さい
178「上書きすら出来ませんでした

なんだこのやり取りは
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 20:48:29 ID:w2rtpBe3
PSPsoftwareWikiに串不可、ジンガイIP弾くようにお願いしてみるか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:03:03 ID:gik7CopD
>>804
ps2nfoに
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 21:50:36 ID:ML25U/Im
ガイジン、チンコでかいだけかと思ってたけど
んふぉの管理人は糞だな
そこまでして書き込みが欲しいのかよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:15:49 ID:UFr9jF4k
だからcool!とか適当に書けばいいだけだろ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 22:30:20 ID:N7U7WG1u
Google!
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:27:48 ID:5w3lWigP
>>813
ワロタ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:43:06 ID:w+4oC+1N
ポイント稼ぎ専用スレ立てればOK
意味の無い書き込みが増えるの承知でやってるんだからそれで良し。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:52:37 ID:pQA+fcuk
nfoの書き込み方が分かんないなぁ…
今まではスレの一番下に書き込み欄があったのに…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 00:42:35 ID:jol/IyRj
Credits: 5か・・・ゴミめ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:14:34 ID:mq8w/4Vp
後に控えてるvirtualとかshopとかの単語に萎えるな
ぶっちゃけこういうエゴの域出てないのは頓挫してくれないもんかね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:32:03 ID:BP46Y/nt
欲しいファイルある度に糞書き込みしてやるから覚悟しとけよフヒヒ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:57:27 ID:Y9UVShr/
そして、アク禁増加→比例して巻き添え増加、という嵐の予感
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:12:40 ID:VmNOHUHY
とりあえず適当なスレにcoolとかカキコしたらええだけやろ。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:33:19 ID:JXb2pKlj
Google!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 03:57:45 ID:aRyBEv89
>>820
どうせやるなら日本からの接続全部アク禁にしてくれた方が面白い
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:08:07 ID:8CrsqGnd
PS2NFOは、書き込み1回につき3クレジットしかもらえない。
ショボイ・・・・・
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 08:14:16 ID:qL2RSbtg
てか日本語板立てて書き込んだらいいんじゃね?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 10:03:49 ID:gDZOmTPB
>>825
頼んだ。マジ立ててきてくれ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:10:49 ID:02yr07+l
なんかqjもforum変えるとか言ってる
だいじょうぶかね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:18:16 ID:TWe9M68J
2.8のDecryptあれから進展なしですorz
外人さんパワーはどこへ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:28:44 ID:svaJZQHs
そんなもん必要な時にあれば良い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:34:18 ID:sT50e6p6
どこに書き込みしていいのかちょいわからんが
irshellって無線でmp3とか聴いても途切れ途切れになって
使いモンにならんのだがこんなもの?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:08:56 ID:On573YxE
電波悪いか、iRShell本体で再生しようとしてるんならnethostと同じディレクトリにPSP\MUSICと階層作ってそこに入れてからXMB起動してみるとちょっとは改善するかも
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:51:09 ID:sT50e6p6
>>831
情報thx!
XMB起動というのはirshellからL+上ですよね?L+アナログ下でwifiに繋いだあとに
XMBに行こうとするとブラックアウトしてしまう…。wifi繋いでなかったら行ける。
カスタムファーム入れてるのが関係あったりするのかなあ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:29:07 ID:On573YxE
>>832
wifiつなぐまえにL+↑でXMBいって、L+SELECTでiRShell戻ってからL+パッド↓でwifiにして、
でL+SELECTでXMBに戻ってみ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:30:02 ID:On573YxE
L+パッド↓のあとL+パッド→でms0にマウントしてからだった
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:08:20 ID:jtZx6063
単にPSPの無線LAN少エネがONになってるだけだったり
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:51:53 ID:GIEpvuv8
昨日の夜(っていうか今日だけど)、別スレでiR Shellについて書き込んだ際に気づいたんだが
333MhzでPMP Mod AVCを起動すると不安定になって、動画が途切れ途切れになった。
333MHzにしてない?>>830 と家の外から書き込んでみる。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 14:57:01 ID:GIEpvuv8
書き忘れてたけど、↑は「222MHzでスムーズに再生できていた動画」を使用しての話ね。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 15:57:32 ID:sT50e6p6
832です。
>>835氏のとおりでした・・・orz省エネ設定onでした。
offにするとirshellでmp3正常に再生できますた。thxです!

>>833
wifiを繋いでのXMBへの行きかたは
L+↑でXMBいって、L+SELECTでiRShell戻ってからL+パッド↓でwifiにして、
L+パッド→でms0にマウントしてからL+SELECTでXMBに戻るですよね?

L+↑でXMBいって、L+SELECTでiRShell戻ってからL+パッド↓でwifiに繋ごうとすると
PSP左本体の無線の緑のランプがつかないです…。うーむ。

>>836
222で動かしてます。どうもでした!
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:12:12 ID:sT50e6p6
連書きスミマセン
>>836氏、それはどこのスレですか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:38:29 ID:rsSe/2uj
昨日まで winrarのライセンスをただで配ってたなんて… orz
気づくの遅すぎた
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:47:13 ID:/BDkwoT2
kすればいいじゃない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:57:46 ID:hR8HbONr
>>840
昨日までって言うより、昨日一日(24時間)だけだよ
俺はダウンロードしたけどな。
ま、落とせたのは3.51だからβ3.6を割っry
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 18:28:43 ID:mq8w/4Vp
レジの中身書き換えればOKってやつか?それならDL板の某スレにあったぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:40:54 ID:jGUsZNSR
つーか、ググれば普通に出てくるしな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 21:59:10 ID:UoNJfJjg
ちょっと訪ねたいんですが、
それまでで読み込めてたウイイレのcsoが読み込まなくなりました
(『ディスクが読み込めませんでした』のエラーが出る形です)
・他のCSO(GTAと)は問題なくゲーム出来ます
・メモステをフォーマットしてDevHook0.45を入れ直しても同じ
・ウイイレのcsoをもう一度作り直して入れてもダメ
・ウイイレのISO,UMDは問題なく動く
・DHの設定は動いてた時と同様
 (any UMD,ver変更無し,222MHz、その他デフォルト)

何か他に問題点を探す所ありますかね?
急に一部のcsoだけダメになった理由がわからず悩んでますorz
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:01:48 ID:TWe9M68J
>>845
umdciso_P47_SS_2000.prxにモジュール変更しませんでしたか?
元に戻せば直るハズです
847845:2006/07/31(月) 22:21:19 ID:UoNJfJjg
>>846
メモステフォーマット後に入れたDHは0.45なので問題ないようです
試しに0.46付属のumdciso.prxをそれぞれ入れてみましたがダメでした

ちなみに当然と言えば当然ですが、起動出来ないCSOはDH起動後のXMB上での
HOME+Rで選択しても表示されず「ディスクの読み込みに失敗しました」と出ます
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:22:02 ID:jGUsZNSR
つーことは、>>688の症状も同じ原因かな?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:58:42 ID:xdix2UOJ
nfoがハードル下げた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:32:31 ID:6CTJXejJ
>>845
flashに書き込むようなの使ったのであれば教えて
851845:2006/08/01(火) 09:12:41 ID:YmaDyeiG
>>850
特にはやってないと思います
カスタムファームウェアとかは一度も入れた事が無いですし、
DHについても0.46を入れる前の0.45をしばらく使ってる時に
症状が出ました

あと考えられる事と言ったらISO等のファイル移動のUSB接続時に
一度くらいメモステのアンマウント処理ミスを行ったくらいかな
でもそれで壊れたなら今でもISOや他のCSOが動く理由がわからない……
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:59:55 ID:8HP7s1Fo
>今でもISOや他のCSOが動く理由
その部分のFAT構造だけ壊れた
853845:2006/08/01(火) 10:17:08 ID:YmaDyeiG
>>852
それはメモステをフォーマットしても治らない事なんでしょうか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 11:38:44 ID:vW7VtPLI
直らない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 12:22:56 ID:zpNwqfLe
だめじゃん
売っぱらうしか無いじゃん
中古で買う時も確認のしようが無いじゃん
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:16:33 ID:Pj5zNJ91
そのCSO再インスコ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:01:55 ID:zpNwqfLe
>>856
>845にCSO入れ直してあるみたいだよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:13:08 ID:aSfq0vIP
PS2NFO
Cheat For DevHook For PSP
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:18:59 ID:ZMT/mdoC
>>853
メモステ買い直してみれ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:58:16 ID:ettoeA6z
糞害人、絶対ここ見てるだろw

Don't send a member site!

Japan only DevHook.

Don't use DevHook in Korea.w

861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:11:06 ID:6CTJXejJ
頭わるっ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:12:50 ID:dnmbBmOr
>>860
英語か日本語でOK
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:33:45 ID:CPvzopiq
>>860
なんだよその中学生レベルと言っても足りないような幼稚な英文は・・・
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:38:03 ID:cfuQpCqd
こんなんだから日本人はバカにされるんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:49:49 ID:aSfq0vIP
ある掲示板でのことだが、

196 名前:CHINAGBA :2006/08/01(火) 11:52:52
BOOSTER様、お疲れ様です。
一つ機能についでお願いがあります。
XMBでUMDとISOが選べるような機能が実現できますか?
今まで、LOADERでISOまたUMD DISC一つだけ選んでからXMBに進んだのが
もし、XMBでUMDDISCとISOを選べるようになったら、とっても便利だと思います。
だから、お願いします!

198 名前:FW7.74 :2006/08/01(火) 12:47:29
>>196
クレクレ君的なことはやめましょう
ソースが公開されているのでご自分で好きなようにカスタマイズすればいいと思います
BOOSTER氏もそのように言われています。

DevHookを使わさせて頂いていることに、もっと感謝をすべきでしょう。

199 名前:CHINAGBA :2006/08/01(火) 14:48:56
>>198
なにを、そんな態度・・
つーか、俺の提案は悪いことではないし・・
じゃあ自分でやろう〜


なに!?こいつ!!
チョンのくせにうるせーよ
CHINAGBAの奴
俺も見ていて目障り
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:52:30 ID:lUsMq0Yv
単語は知ってても文法のわからない子。
あほだと言われる機械翻訳でもその文を忠実に訳してくれた。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:58:12 ID:A/+bgaHp
>>865
お前も目障り。他所の書き込み持ってくるんじゃねーよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 15:59:09 ID:XrywHSJK
>>865
チョンとチャンの区別が付かないのかお前
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:31:57 ID:aSfq0vIP
>>868
奴のIPはチョンだったよ
それだけ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:40:16 ID:zpNwqfLe
>>865
こういうコピペ厨って自分では良い事でもしてる気になってるから
ある意味コピペ元の奴よりたちが悪いよな
誰もそんなもんここで見たくも無いって事に気づけ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:45:43 ID:IOQYxTy3
>>870

〜よな

なんて同意を求められてもね。
キモいです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:46:37 ID:A/+bgaHp
だよなぁ。大体ここにいる奴でsoftware-wiki見てない奴がいるかっての
「ある掲示板」とかアフォかと
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:48:58 ID:zpNwqfLe
>>871
ID変えてまで乙よなw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:52:02 ID:IOQYxTy3
>>873
またキモい奴発見
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:54:01 ID:zpNwqfLe
>>874
もういいって
またwiki掲示板の定点観測にでも戻れよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:58:30 ID:IOQYxTy3
>>875
またまたキモい奴発見w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:32:01 ID:6CTJXejJ
俺はチョンとか在日とかだけで会話ができるほど器用じゃないからな
同意が欲しかったら同じ程度の仲間がいる所へ行っとくれ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:49:25 ID:fDyRJTkl
いやぁ、はっはっは
夏だなぁ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:29:52 ID:taRzKqHT
>>877
あれは宇宙語だよな
ほんとにあれだけの単語力でアンカー使ったやり取りしてるんだもんなあ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:12:05 ID:pVj+QHtV
71 名前:pspsoftware ★[] 投稿日:2006/08/01(火) 22:51:12 ID:???
アップローダーのdevhook 0.43 fixed ver.に
SCEが著作権を保有する「reboot_150.bin」が含まれており、
当該プログラムのアップロードは、当社保有の自動公衆送信権(送信可能化権を含む。)を侵害するものであり、
また、当該プログラムのダウンロードは、当社保有の複製権を侵害するものであるとの警告をSCE代理人より受けました。

それについての対応として、該当するプログラムの削除、当サイト取得保有の情報を開示し、
それについてここに公表いたしました。
SCE側は一週間以内にに対応の際はことを大きくしないと言うことで速やかに対応いたしました。

このことについて管理人として発言することはマイナス要素となり得るのでこれ以上発言できません…
こういう事態になってしまいとても残念です…
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:32:37 ID:x1Wfz2RP
クソニーもファイルDLしてチェックしてるんだなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:38:45 ID:pVj+QHtV
てかこれをうpしたのBOOSTERじゃなかった?
大丈夫なんだろか。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:49:46 ID:ZSiwIvth
サイトに構成員を送るな!
日本は唯一のdevhook。
韓国ではdevhookを使うな。ダブル
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:50:52 ID:x28ROcOZ
おれは小心者だからDH0.46まだ様子見だな。
しじみの人も不具合発生らしいし・・・
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:54:47 ID:DJk11muv
>このことについて管理人として発言することはマイナス要素となり得るのでこれ以上発言できません…
この部分だけよくワカンネ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:04:13 ID:fXo0IAEZ
>>885
BOOSTER氏の行為を助長したととらえられるからじゃないか?
うpろだ設置、報告専用スレを立てたりとか。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:06:36 ID:PkNgYCD6
クソニーはrebootでごたごた言うのなら、んふぉとかどうなるのw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:08:30 ID:JbIzBgju
       /
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:10:56 ID:8J7FbFZN
んふぉは無法地帯
DMZ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:12:11 ID:DDvYOnTN
>>886
そうだとしたら、もっと日本語を勉強した方がいいな、管理人は。
おれも何のこっちゃ良くわからんかった。
まあ突然のことでテンパってるんだろうが

>>887
クレジットが足りなくて書き込めないんだよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:15:55 ID:JbIzBgju
       /
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:17:59 ID:owOTQuNU
こんなとこ監視するより他にやる事があるんじゃないかと言いたい
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:18:17 ID:JbIzBgju
       /
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:26:52 ID:S8k2JEnQ
>>892
【社会】 ニンテンドーDS侵食…違法ツール「マジコン」で、任天堂が「法的、技術的に対応」発言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154341596/

SONY・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:36:59 ID:DDvYOnTN
つーか今現在DS持ってりゃ今後どんな対策を施そうが関係ねーだろ?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:47:48 ID:JbIzBgju
       /
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:47:59 ID:rEKRPO7Z
>>880
またヤクザ糞ニーお得意の脅しかw。
管理人は、ファイル削除して、スルーしちゃえばいいのにw。
糞ニーは、CDにトロイウイルス仕込む糞企業だから、言っても説得力なしwww。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:52:28 ID:JbIzBgju
       /
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:07:54 ID:dUKYDSzb
すまん、USBMODv0.46はどれを落とせば良いのでしょうか。
種類増えてきてついて行けなくなってしまった・・・orz
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:59:14 ID:JbIzBgju
       /
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:49:34 ID:JbIzBgju
       /
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:22:22 ID:JbIzBgju
       /
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 04:44:34 ID:YNg+du9f
ver1.5のreboot.binを取るのにver1.5をインストールして
もういらなくなったんでですが、
ms0:/dh/150をまるごと削除して問題ないですかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 05:50:58 ID:8UQ0ITv7
つうかやっぱクソニー社員常駐してるっぽいな。
割れについて過剰に反応したりやられるならやられるで
上手くコントロールしようってか。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 07:09:43 ID:XbFNMUSA
という意識過剰な発想がいかにも厨臭くて見てて虫唾が走る
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:24:19 ID:OxRrw3UW
>>905
禿同。煽れば何か出てくると思ってんのかね?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:24:24 ID:sDI2hzrm
いちいち口に出す時点で同類www
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:29:10 ID:2eY1TYz4
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)<  オマエモナー!
    (    )  \_______
    | | |
    (__)_)  
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:29:14 ID:oPnVb3oV
>>905
それそれw
>過剰に反応
乙w
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:28:05 ID:zpgrE1K7
>>880
>当該プログラムのダウンロードは、当社保有の複製権を侵害するものであるとの

ものすごいハッタリだなwwww
ダウンロードするだけなら私的複製にあたるから侵害じゃねえっつーの。
侵害だったらダウンロードで検挙者続出してるわwwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:39:10 ID:CRlRK12F
w厨増えすぎ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 10:40:24 ID:nfNPpJq6
w厨増えすぎwwwwwww
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:23:14 ID:JbIzBgju
       /\
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:28:42 ID:e5DUpMeg
>>910
まぁ書くならアップロードだよな

>取得保有の情報を開示
これによってどういった情報が糞にーに渡るのかが気になるな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:34:06 ID:JbIzBgju
       /\
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:39:40 ID:JbIzBgju
       /\
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 11:58:37 ID:JbIzBgju
       /\
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:11:03 ID:Aj5T45tq
魔界村おもすれーな
カプセルさんやるね
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:16:14 ID:1w9WcFbf
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:16:47 ID:iCw3jfxA
カネゴンの間違え?
921:2006/08/02(水) 14:51:01 ID:Fae2qQT5
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
このクソってれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 15:05:28 ID:Fae2qQT5
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
アホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホアホ
このクソってれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれれ

923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 16:49:23 ID:vyzFpC5J
SDガンダム GGENERATION PORTABLE
1,449,027,584 KB
中のアップデータは2.60

devhook0.45で動作確認

924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:08:36 ID:THIrHQMI
SOCOM吸い出してもインフラ対戦出来なかったんだが
何が問題あるんだ・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:15:11 ID:tobfnvLo
>>924
どのソフトで吸い出しの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:16:57 ID:THIrHQMI
NEW UMD DUMPER

これはDevhookはちゃんとインフラ対戦も完璧に再現してんだよな?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:19:07 ID:tobfnvLo
Fast Loderの方が良くね?
俺はNEW UMD DUMPERでちゃんと起動出来た試しが無いんだが
まぁ試したって言っても手持ちの15本だけだけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:20:31 ID:THIrHQMI
そーか。もっかいやってみるが。。。。



とりあえずDevhookで再現されてるの確認をUMDでしたらいいんだなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:29:53 ID:4QYjHzNx
俺NewUMDDumperでロコロコうまく起動できたが。

ただ、付属のファイル結合ツール使ったらフリーズしたから
コマンドプロンプトで copy /b umd.000+umd.001 umd.iso といった感じで繋げてる。
以前友達がギルティギアをiso化して起動できんとか言うから調べてみたとき、
自分もiso作ってみたらファイルサイズは同じなのにハッシュの違うファイルになってた。

その友達は付属のツールで動かず、自分はcopyコマンドでちゃんと起動したので、
NewUMDDumper使いの人はcopyコマンドをお試しあれ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 18:59:46 ID:tobfnvLo
そこらへんの細かい所ってどうなってるんだろうねぇ
ちょうど今、太鼓の達人を吸い出しててwiki見たらサイズが違ったから
NUDで吸い出してみたら同じ値だった
でもオープニング画面までは行くものの、それ以降フリーズ

過去ログとか見てると、
Fast Loaderはゴミまで含めて全て吸い出し
New UMD Dumperはゴミは無視して吸い出し

とりあえず俺はNUDでウイイレなど何度か失敗しててFLでは今の所
問題が起きた事はないからFLを使い続けてるけど
いったいどっちで吸い出しておく方が良いんだろうか………
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:02:20 ID:C04c0dYX
手持ちのテイルズをNewUMDDumperで吸い出したが
wikiとサイズは同じだがCRCが違って起動しなかった。
copy /b試してみるか。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:05:48 ID:PkNgYCD6
>>930
漏れは前までNUDで吸出してたが不具合多発したからFastで吸い出すようにした。
時間はかかるけどお勧め
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:37:44 ID:C04c0dYX
>>932
FastLoaderでも分割吸い出しできたのか。試してみるよ。
umd dax dumperでUSB吸い出しに挑戦していたが巧く接続できなかった。
CFW(POC)入れてるからusbhostfs.prxをブート時に起動させたりして通信は
確立しているみたいだけど吸い出せない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 19:38:35 ID:C04c0dYX
(゚∀゚)自分へのアンカーじゃないのにレス。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:24:39 ID:OlnqUG+j
大変だ!!!!!
PSPSoftwareが大変なことになってる・・・
うん、大変だ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:25:57 ID:PkNgYCD6
あ、本当だ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:27:17 ID:m3vosNA1
著作権者より侵害警告がありましたので、侵害を確認してこのファイルを削除すると共にアップロード者の情報を提供しました

これってBOOSTER氏のこと?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:28:50 ID:ljWAK9yw
DevHook0.43fixにSONYの著作物であるreboot_1.50.binが混入されており
SCEよりDevHook0.43fixアップロード者への警告が来ております。
また、もしダウンロードした0.43fixを手元に保存、使用している場合はすぐに破棄して下さい。
これを見ていない方が知らずに使用してしまう可能性もあります。
周囲に所有者がいましたらこのことについて知らせて下さい
また、全てのバージョンのDevHook本体、関連ファイルを当サイトから削除いたします。
これにより当サイトでのDevHookの公開は完全に停止となります。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:31:09 ID:PkNgYCD6
次バージョンが来ない予感((;゚Д゚)ガクガクブルブル
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:32:26 ID:OlnqUG+j
かなり言われたんだな・・・PSPSoftwareの管理人
BBSでBOOSTER氏に書き込み控えるよう言ってるし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:36:56 ID:tZetQYyh
pspもう終わりですか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:38:40 ID:21wa8PVz
地下活動されると探すのが面倒だよな〜
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:46:11 ID:cXc20o8D
つーかあの程度の警告であっさりBOOSTER売るのか…
アップロード者の情報を民間会社に提供する義務なんてあるのん?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:48:07 ID:C04c0dYX
>>943
あるわけねーやん。
「かくまうと著作権違法幇助で一緒にめんたま飛び出るような損害賠償請求するぞ」とか言われたんでね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:52:26 ID:OHkyGJYY
開発中の2.80版はどうなることやら・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:55:06 ID:QJZxTAe5
SONY必死すぎ(笑)
もともと単体で発売していない、ハードウェアと不可分なファームウェアを
複製配布されてどういう具体的損害があるってんだ?
PSPwareの管理人もアフィ目当てのチキンかよ。なにも前バージョン削除する意味が全く無いだろ。
ソニーには「侵害行為の可能性があるバージョンのみ削除します」って突っぱねればいいんじゃないの?
いくらソニーでも自分とこの著作権を侵害していないもんまで削除強要する権利は無いはずだ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:56:35 ID:wzb4F6Uj
ソニーは当然糞だが今回はなぁ・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:01:20 ID:QJZxTAe5
ちなみに、「訴訟する」「賠償金を請求する」というフレーズを使って相手に何らかの要求をすることは
完全に脅迫行為にあたります。
もしソニーから損害賠償請求や訴訟をちらつかせられたのなら、
脅迫罪で訴えて先制攻撃をかけるのもアリでしょう。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:08:11 ID:rV0da1CL
そりゃまあ他人事だったらいくらでも強気に言えるわな。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:09:44 ID:d/l8zvYQ
sony対個人じゃ相手にならんだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:11:58 ID:QJZxTAe5
相手が法人でも脅迫は脅迫
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:12:22 ID:DDvYOnTN
こうやってPSPはどんどん売れなくなっていくわけよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:18:59 ID:cXc20o8D
つーか法的機関以外にIP開示して管理人が作者氏に訴えられる勢いじゃね…
と思ったけど前から掲示板でバンバンIP開示しまくってたな。そんなwiki
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:26:48 ID:QJZxTAe5
IPの開示って違法なんだっけ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:34:34 ID:t8Bow6ns
俺がPSPSoftwareの管理人だったらサイトごと消して逃げます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:37:09 ID:AQqnXKGj
件の圧縮ファイルについては指摘されてたのに消さない方が悪いでしょ。
うっかりアーカイブに入れちゃったんだとは思うが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:37:33 ID:cXc20o8D
自分で言っておいて何だが、違法じゃない筈
ただ開示請求があっても法的根拠云々じゃないと開示しません、てスタンスが割と一般的で一般論
まー自分の身に降りかかったら一般論も糞もないがな
でもプロバイダから先辿るのはまた他の話だし、別にいいか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:37:35 ID:Ru4JA38K
DevHook0.43fix洒落かnyで流しておくれよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:41:30 ID:8J7FbFZN
今後は同じ行為を繰り返さない限り問題ない
反撃のチャンスを狙っていた糞ニーはまるで小学生のよう

960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 21:56:30 ID:YUsFxeW0
手っ取り早い解決方法。
・このスレにBOOSTER氏を降臨させる。
・有志が新しいサイトなんか始める。
・どっかのフォーラムに移行。

まぁ、こうしてSONYは自分自身を苦しめていくわけであった・・・

それはともかく、とりあえずSONYに言っておきたい。
「SONYでDevHook作れますか?」
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:01:14 ID:iFkecHn3
>それはともかく、とりあえずSONYに言っておきたい。
>「SONYでDevHook作れますか?」
悪いがすげー厨臭い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:03:03 ID:AQqnXKGj
とりあえずあっちのスレにここのアドレスでも貼って誘導してみれば?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:04:06 ID:Ys8qIKt/
>>960
自分自身を苦しめているって言い訳は無理があるwww
頭が逝っちゃった人なのかな。本気で言ってないよな〜。
ソニーはむかつくけどな。放っておいてくれればいいのに。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:11:53 ID:XbFNMUSA
そりゃソニーにとってみれば今回みたいな好機を逃す手はない罠
でも中古のDG可能な本体やGTAを片っ端から回収するのが最優先だと思うんだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:17:40 ID:51fDcz1U
うpろだのファイルをDLツールにぶっこんで全部落としてた俺は勝ち組か
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:19:20 ID:C04c0dYX
さてUMD吸い出しが出来ないわけだが。
New→Fast→Newと試して吸い出すたびにサイズが違う。
三回目のは一応起動できたけどムービーが出なかったりセーブ読み込んだらフリーズしたり。
てかAlcoholにマウントするとファイルによってpngが読めたり読めなかったりと吸い出しミスってるぽいな。
吸い出しに向かない個体とかあるのかもしれないな。Newの方でOverClock無効化してやってみるか
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:24:26 ID:tobfnvLo
>>966
何を吸い出そうとしてるのかは秘密なの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:28:32 ID:C04c0dYX
いんにゃ。テイルズオブエターニア。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:30:27 ID:mAZIfQyb
>>960
作れなくともSONYがその元を作ってるんだろう。なんだその厨発言。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:34:19 ID:tobfnvLo
あぁまだやってたのか
持ってないから判らんけど起動報告はある物だから環境が悪いんだろな
カスタムファームウェアをやめる等して一度出来るだけ奇麗な状態で始めたらどう?
素のDHなら問題ないんじゃね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:35:43 ID:tobfnvLo
>>970>>968宛てね
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:37:31 ID:C04c0dYX
そうすね。吸い出し失敗って話もたまに聞くから割と失敗するものなのかなとも思って。
CFW消してメモステ空っぽでやってみますわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:38:30 ID:9aZDO2bZ
DevHook0.43fixをアップしたヤツだからBOOSTER氏自身は関係なくない?
いや、今見ただけなんであくまでも推測なんだけど。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:45:30 ID:tobfnvLo
>>972
念のため書くけど、FastLoaderで吸い出した奴はちゃんと○○.isoってリネームした?
FLの方は使ってなかったみたいだし意外と基本的な所で間違ってたりして
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:46:03 ID:whUgFPOh
>>973
アップしたヤツがBOOSTER
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:20:31 ID:C04c0dYX
>>974
Fast1回New3回試したが毎回吸い出しサイズが違う。分割で吸い出したのをcopy /bで結合。
PCで仮想ドライブにマウントすると中のpngとかがファイルによって読めたり読めなかったりするので
データ破損っぽい。CFW消しても失敗。Newはデフォで333MHzだから222MHzでやってみてる。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:35:37 ID:C04c0dYX
クロック落としたら今度は読み込み中に止まる。100MBで止まったり50MBで止まったり。
段々悪化してるのはドライブがへたったのか。全然ゲームしてないのに。パトラッシュ・・・僕もう疲れたよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:41:34 ID:tobfnvLo
>>977
PSP本体の省エネルギー設定を全部offにしてる?
あとFast Loaderは吸い出す前にサイズが出ると思うんだけど、
吸い出し後のはそのサイズになってる?
ちゃんとなってるならFL的には吸い出しミスはなってない筈だけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:43:01 ID:hvtAf//W
さぁkskしようか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:00:38 ID:C04c0dYX
NewUMD222MHzで省電力切っても100MBで止まった。
FastLoaderはUMD抜き差ししても同じサイズで認識、FastLoaderで吸い出したファイルはそのサイズだが
そのサイズ自体Wikiで報告されているサイズと違う。んでそれも中身一部壊れている模様。ディスクか本体かに問題ありそうだ。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:01:11 ID:lqKpFECC
devhook046オリジナルのまま配布してる所無いかな
43から上げてなかったんだがnfoはなんか弄ってあるファイルばかりの様で…
このままじゃ魔界村が買えない…orz
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:01:53 ID:A/rvFZPS
まさかとは思うが糞にーみずからアップして警告だした自演だったりして・・・
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:09:54 ID:RjaWaV2e
>「ウェブサイト「 ttp://pspsoftware.ddo.jp/wiki 」中の
>URL「 ttp://pspsoftware.ddo.jp/upload/ upload.src/up0054.lzh.html」に
>アップロードされたファイル名「up0054.lzh」について、
>著作権者より侵害警告がありましたので、侵害を確認してこのファイルを削除すると共にアップロード者の情報を提供しました。」

ちょっ、おまっ・・・
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:14:04 ID:SUlTceTP
>>981
俺も俺も

でも44してたからなんとかカルネジは遊べるぜ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:14:05 ID:vEMloF0M
SOFTWAREmのBBSで管理人思いっきり叩かれてるなw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:14:54 ID:ymun/vZU
てゆーか、
最近のnfoを始めとした基地外じみた突然のクローズド指向な変換等も
wiki同様ソニーからの何らかの圧力でもあったんでわと考えてしまうな
遂にソニーも穴埋めだけでは厳しいと本腰を入れて来たのかと
それか、秋頃開始予定のPSエミュが上手く出来てなくBooster氏の手が
借りたくて、CVGSの時みたいな強硬手段に来たのかと

そんな妄想をひたすらしてしまった暇な夜………
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:16:46 ID:ntMPephB
糞ニーの圧力について叩くのが先だと思うが・・
GKが大活躍してそうだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:18:44 ID:0RgyL3xD
>>976
「NewUMDはハッシュが毎回違う。Fastは毎回同じ」と誰かが言っていたな。
ls氏も言っていたけど、ドライブの疲弊おそろしす(((;゚Д゚)))ガクブル
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:18:57 ID:FJYmcOn8
PSPハックとPS1エミュは別のような希ガス。
dax dumper使ったUSB吸い出し方法を探して海外を検索している。
990番組の途中ですが名無しです:2006/08/03(木) 00:53:04 ID:g4CE1V+Y
Gジェネがひたすらブラックアウト。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:56:28 ID:rnkqamyZ
       /\
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:00:16 ID:rnkqamyZ
       /\
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:11:40 ID:vdDuB+vf
珍しくあっちの方がこの期に及んで厨臭い書き込み多いな
氏を売ったとか個人感情丸出しで痛すぎる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:30:38 ID:rnkqamyZ
       /\
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:36:28 ID:uIMUbg29
でも今までのスネ夫っぷりから一転してアレだからな
俺も叩くよ。あそこの掲示板に書き込むなんてバカな真似してip抜かれるのはごめんだがな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:38:50 ID:QknhAv9Y
GK乙
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:48:40 ID:vdDuB+vf
あっちが荒廃したらますますSONYの思う壺な訳だが
怒りに任せて叩いたところで何の解決にもならんと気付かんもんかねえ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:51:29 ID:VDyqd6V4
昨日、糞ニーなんてスルーしろとあれだけ言ったのに・・・、
管理人、情報開示するなんて、鯖運営失格だろw
あそこでは、串経由で書き込まないと危なくてしかたないなw
ヤクザ糞ニーの圧力に屈してBOOSTER神売った売国奴もの、怖い怖い
無能糞ニー社員何人束になっても、BOOSTER神一人にやられる様が見てて痛快だったのになw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:54:27 ID:VDyqd6V4
BOOSTER神は、ここ見てるかどうかわからないが、あんなチキンはスルーして
devhook完成したら、信用できる外国アップロダでdevhook上げて
ここに、url貼ってくれないかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:54:56 ID:KfjN3XXv
なんかDevHookのファイルが消えていると思ったら
クソニーからの圧力があったのか
前もってダウンロードしていてよかった
サイト閉鎖もありえるし重要な部分は保存しておくか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。