【統合】PSPでエミュレータを動かそう【61機目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
PSPでエミュレータを作り、動かし、語り合うスレです。sage進行でお願いします。
書き込む前にテンプレをよく読みましょう。
また、荒らし、煽り、クレクレ、ファームのバージョン話、他ハードの話題は華麗に放置でお願いします。
エミュレータ作者のサイトやうpされている所はテンプレサイトやまとめサイトのリンクを探せば必ずあります。
FAQはテンプレサイトへ。修正、変更はテンプレサイトの掲示板へ。

PSPエミュ動。(テンプレ・ログ保管サイト)
http://www.pspemudo.com/

PSPwiki (PSPまとめサイト・アップローダ)
http://pspwiki.to/

PSP Software(自作ソフトまとめサイト・アップローダ)
http://pspsoftware.ddo.jp/wiki/

PSP取扱説明書
http://www.playstation.com/manual/pdf/PSP-1000.pdf

開発環境
http://ps2dev.org/files/PS2Dev_Setup.exe
http://nnoble.nerim.net/ps2dev/ps2dev-toolchain-mingw32-20050504.zip
toolchainをインストール(どれか1個でいい)
http://www.internalreality.com/
elf2pbpをどこかに置く
http://sec.pn.to/
Hello World等のサンプルプログラム

前スレ
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【60機目】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142391072/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:26:44 ID:r7oPOiW9
2さん
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:28:33 ID:Lj7edzx0
前スレの1000・・・とれなかった・・・o...rz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:36:04 ID:Nw4Oh0B0
995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 00:23:25 ID:Lj7edzx0


996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 00:23:56 ID:Lj7edzx0


997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 00:24:27 ID:Lj7edzx0


998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 00:24:59 ID:Lj7edzx0


999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 00:25:30 ID:Lj7edzx0


1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/04/28(金) 00:25:43 ID:m+XOZS2G
アッー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 00:40:49 ID:m+XOZS2G
アッー!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:17:34 ID:Bp/M/FHT
アッー!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 04:36:19 ID:DKNmE8R8
7やぁー
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 07:18:24 ID:9uIKbuUU
アッハ〜ン
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 10:36:23 ID:jhKwCgHa
999
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:00:29 ID:occaW2Uu
次スレ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:16:28 ID:EwGzW1ZE
糞すれ 立てるなtてあれあほで
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:58:42 ID:/pIpOmy7
もうだめぽ・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 13:05:57 ID:LAVDOqiX
Monkey64のスクショ色々うpされてるな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:20:14 ID:q+um4eqp
2.00から1.50にダウンデートする時、
USBじゃなくてメモステリーダーでも大丈夫?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 14:32:26 ID:LAVDOqiX
>>14
うん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 19:31:22 ID:SAtMk05o
お金貯まったらヤフオクでpspの1.50買いたいんだけど
いずれなくなっちゃうかな;?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:29:10 ID:zBCbi6eo
>>16
うん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 21:50:26 ID:Xb1guJMz
>>16
貧乏可哀想・・・・うううっ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:13:25 ID:Xp0ZLNPs
健気
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:31:54 ID:3EJAVC+M
そりゃ、いずれ無くなるだろうな。地球ごと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:58:19 ID:YGAdY8En
地球滅亡>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>人類滅亡>PSP滅亡
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:41:29 ID:TpXilM8o
荒らし来てから今まで見てなかったけど
今の状況はどうなってんの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:50:13 ID:ANJKlSg5
荒らしはアク禁
しかし目立ったニュースはない
ちょくちょくエミュの更新はあるけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 02:06:10 ID:p2+lKuPD
ところでPSPSOneだっけ、あれは今どうなってるの?
なんかバグ取ったら動くってのを見た気がするんだけど
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 08:11:18 ID:ODIEYCPd
外国人の発言はこう解釈するといいよ

バグ取ったら動く -> どこかがバグってるのでそれが直ったら動くと思う
あと1,2週間で公開 -> あと1,2ヶ月で公開出来たらいいな

さっきGBAスレみたら開発者が復活してチョコチョコUPしてた。
以前よりは結構いい感じになってたよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:52:50 ID:0qT1rVDs
sneees
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:46:28 ID:Ercuqoig
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 23:48:21 ID:bP04y3le
(・∀・)ゥィルスー!!
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:02:31 ID:fHj1rAQ7
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:34:59 ID:0HSDCJpN
(・∀・)ウィルスー!!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 01:46:31 ID:jplQ1pyB
(・∀・)ゥィルスー!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 02:46:48 ID:dmiDaMrV
今月も
壁紙代わり
びびる漏れ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 12:46:36 ID:SP/4Kwbz
うんこげっと!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:01:10 ID:grECJ8B1
tyl0.4ヤベ−!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:37:31 ID:J9sfnUU5
0.4微妙じゃない?
早くなってるけど、途中で止まるROMが多くなってない?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:41:51 ID:ZdFQX9OG
pspradioにブラウザが搭載したってマジですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 14:55:59 ID:W7AH+YHX
>>35
漏れもそう思う。
星カービイスーパーDXも、0.3meなら重いが動いたけど、
0.4だと個々のゲームを動かそうとするとブラックアウト。
あとHOMEボタンが効かないのは仕様?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:34:06 ID:J9sfnUU5
TYL04動作報告

スパマリコレ⇒フリーズ
マザ2⇒時々フリーズ
テイルズオブファンタジア⇒音が遅れる
天地創造⇒BGMが遅れる
マリオRPG⇒速度はなかなか速くなってきたけど、やっぱり音が遅れる。
スパメトロイド⇒描画がところどころおかしい。前のverのほうが軽かった気がする。



・・・あとメニューが派手に。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:02:33 ID:5me+IZPv
なにこの流れ・・・暇なの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:05:25 ID:fHj1rAQ7
ゴールデンウィークだからね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 17:41:50 ID:3h86Ydwi
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:13:41 ID:YZECRHK8
作者が作ってる途中なのに勝手にコンパイルして完全な動作を求めるのはどうかと思う・・。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:18:36 ID:W7AH+YHX
ヨッシーアイランド→ステージを選択してからステージに移るまで時間かかる
フレームスキップ解除しても急に早くなったりする
ロックマソX3→0.3meと同じレベル
星カービー3→重すぎ。
TYL04はアドホック対戦とマリオカート用かな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 19:42:59 ID:Erun0ZBa
>>42
にしても、糞すぎるな。
結局、ロクなものは出来てないのに、グダグダ引き伸ばして
寄付金を掠めてただけだ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:10:06 ID:0zK7nqck
正式リリースが、sramあぼーんで使用不能が放置状態だからな。
こんな方法で、引っ張って寄付が集まるのか?日本人には理解できぬ感覚だ。
外人は、ちゃんとした物に対しては、後からでもちゃんと対価を払うって聞いた希ガスんだが。
まあ外人っつっても、全部がそうじゃねえか・・・。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:20:38 ID:kL251cmW
マリオRPG早くなったのはuoSNESで言うところのグラフィックの倍率を1.5倍くらいにしたような感じがするなぁ。
不安定になっても速くするってのがTYLの趣旨らしいからな。
でも、フリーズするのはだめだろって。ちょい遅くてもuoSNES版がいいや
uoSNES版早くしてくれる人いないか?y氏開発終わらせてるっぽいし。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 20:42:19 ID:fHj1rAQ7
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 22:49:43 ID:9MNnfRqn
>>47
Ruka氏も開発に飽きちゃってるみたいだからねぇ
作ってもそれに対するレスポンスの低さが原因らしいけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 02:05:23 ID:a72RUKrX
>>43
フレームスキップしても突然早くなるのは以前のTYLからの仕様。

遅いフレームがあると、そこからある程度の時間(1秒間?)は遅れを取り戻そうと待ち時間無視して次の
フレーム処理してるみたい。
はっきりいってこの動きは糞だとおもう。フレーム数稼ぎたいだけなのかも
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 04:48:19 ID:DW7wHyog
市販ソフトが動く新しいN64エミュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=23614
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:11:58 ID:L8pFlXHs
>>50
マリオが実機の25lくらいで動くのか。
やっぱり、スーファミやアドバンスは実機並に動かすのって
PSPの性能的には余裕だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 10:24:05 ID:ZU2HEqgZ
N64エミュはPSPのCPUやGPUをフルに使えるからでしょ。
CPUがMIPSだし、3Dマシンだし。
53名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/02(火) 12:43:33 ID:bxhjlJXA
MUGENもきたな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:53:16 ID:79ioMOZh
FF8のカードゲームもあったな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:33:43 ID:sIdfZr4Y
>>50
動かしてみたけど、マリオ64とマリオカート以外は読み込んでくれないみたいだ
マリオカートはタイトルでフリーズ、マリオ64は遊べない。
やっぱ64だからな・・
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:34:18 ID:XV1wN58q
sramの修正早くやれよ糞
sramの修正くらい10秒あればできんだろ
なんでこんな重大バグを数ヶ月も放置してんだよ
バーカバーカ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:37:00 ID:m8/ebg5b
>>56
直し方メールすればいいんじゃねーの
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:43:04 ID:XV1wN58q
ソースも公開されてねーのにどうやってやんだよ
逆アセか
アホかお前プープッププ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:45:19 ID:ZU2HEqgZ
SRAMが壊れるというのは、どういう状況で起こる現象なの?
再現性はある?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 19:46:26 ID:3PmDg63Y
>>57
彼に皮肉という概念はないらしい
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 20:45:58 ID:eOcLwZ6W
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:00:01 ID:a72RUKrX
>>58
http://yoyofr92.free.fr/files/snes9xTYL.zip

0.3meソースです。ではヨロシクね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:05:56 ID:a72RUKrX
>>61
途中から再生速度を数倍にあげてるぽ。
実際に動かすとその動画の1/5〜1/7くらい
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 21:39:27 ID:mzE3ohLA
ていうかforumに0.4のソース落ちてるだろ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:07:02 ID:YkReEd4H
0.4meってデフォルトでSOUNDのAPU Cycles raitoが75%になってる。
これってサウンドチップの処理を3/4の速度にして他を速くしようってことだとおもうけど、
変更できるのは良いとしても、デフォルトが不安定なる可能性がある値ってどうなんだろ?

あとUI工夫してるのは分かるけど以前より使いにくくなったって感じたのは俺だけ?
相変わらずキー操作は使いにくいし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:29:33 ID:twNXJNPR
>>58おまえカスすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 13:56:23 ID:/uK5ZV8i
Daedalus PSP r3来たな
マリオカートコース選択まで動いた
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:24:58 ID:tXc+9B9T
0.4結構凄くないか?
今までガクガクだった聖剣3がかなり改善されてるんだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:25:24 ID:NFk4lggS
(´・ω・`)やあ、半年ぶりだねみんな
GBAは実機並の動作まで近づけたかい?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:26:17 ID:NFk4lggS
>0.4結構凄くないか?

(´・ω・`)よし途中で止まってるロマサガ2を0.4でやってみるか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:31:07 ID:NFk4lggS
yoyoさんのページだと
レイテストバージョン0.3なんだがみんなどこで0.4を落としてるんだ・・・(´・ω・`)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:40:02 ID:NFk4lggS
(´・ω・`)ネタかよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:41:58 ID:5yI6H34/
結論を急ぐのはよくない
きっと見つけられる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:48:13 ID:aF+MhAnA
>>71
ヒント:フォーラム
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:48:35 ID:EVBiYb2O
Daedalus PSP r3試したが、
r2だとすぐに読み込めたスーマリ64が、10分くらいしないと読み込まないように
なったんだけど仕様か?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:22:04 ID:NFk4lggS
>>74
0.4betaスレ見に行ったけど無かった・・・・?
置いてあるスレをコソーリ教えて(´・ω・`)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:28:12 ID:FJprodDr
pspsoftware
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 17:38:48 ID:NFk4lggS
(´・ω・`)ども
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:02:41 ID:NFk4lggS
(*´・ω・`*)FF6の最限度がほぼ実機並ですよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:13:51 ID:H8CSzHsz
SnesTYL 0.4 nightly original build version

マリオRPGとFFYがキテるわ...(;´Д`)

uo_Snes9x for PSP Ver.0.02y32使ってたけど乗り換えようか迷う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:19:32 ID:NFk4lggS
(´・ω・`)そういえばyさんという人もいたねー
(´・ω・`)懐かしい・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 18:34:29 ID:H8CSzHsz
>(´・ω・`)そういえばyさんという人もいたねー

いつの間にか開発中止っぽいけど。

俺としては一番使いやすいから使ってる...今の所。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 19:34:18 ID:6VqG9Lt5
使いやすさはy氏のが良いからな。コード入力できるし
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:08:18 ID:NFk4lggS
(´・ω・`)0.4でエンカウント無しチート入力しても敵が出てくるなあ
     一回終了させるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:14:58 ID:RufYE4JB
>>79
戦闘激重じゃね?
うーん、微妙な感じだ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 21:19:27 ID:NFk4lggS
>>85
戦闘に入る時のデデデデデデデデのイントロで50FPSぐらいになるけど
後はおおむね60近いです(´・ω・`)
魔道アーマーで攻撃する時に遅くなるかなーと思ったら
そうでもないし
ちなみにフレームスキップ1でやてます
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:22:11 ID:H8CSzHsz
>>86
FS2で極快適かと
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:48:15 ID:rQM1Ajqa
アナログ使えないのかな
コントローラー設定でメニューを←アナログに設定したけど反応なし
L+R押してもメニュー出ないから途方にくれてる( ゚д゚)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:52:26 ID:H8CSzHsz
>>88
そうそれ

デフォ設定にした後適当に設定してれば良いかと思うけど...分かりづらい
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:52:26 ID:NFk4lggS
(´・ω・`)自分もメニューを←アナログにするところを←キーパッド
にしてあせったス
再インストールするはめになるかとオモタ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 07:05:35 ID:sst/pMi5
このスレの奴らは実機並という言葉と実機同様という言葉が混同してそうだ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:06:25 ID:HfneMri3
0.4は音がよくなっていると思ふ。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:46:25 ID:cEgUlpg0
0.4入れ方がワカラン
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:00:28 ID:aWF7DOtl
>>93
http://pspsoftware.ddo.jp/wikiupload/emulator/img/171SnesTYL%200.4%20nightly%20original%20build%20version.zip
を解凍してeboot.pbpをいつものフォルダにつっこむだけですよ。

Mokemationから引用
メモリースティックDuo内の「GAMEフォルダ」にアクセスして
(「PSPフォルダ」→「GAMEフォルダ」)、GAMEフォルダ内に
『適当な名前(「snes9xTYLu」など)』のフォルダを作って
その中にsnes9xTYLv0.4の「EBOOT.PBP」と起動させたいROMを入れてください。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:13:34 ID:W6JOoZqO
2cから一気にバージョンアップしたけど、こりゃスゲエや!
ステートセーブ画面が見やすくていいなコレ。rom読み込むのが遅くなったけど仕様?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:26:06 ID:ODBwkhi7
>>95
読み込みちょっと長すぎだな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 10:27:13 ID:aWF7DOtl
(´・ω・`)自分も3を経ず2cから4きちゃった。
     rom読み込みそんな遅い?
     stateセーブ/ロードにかかる時間は体感的には変わってないもよう。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:41:28 ID:khdbqMAF
tylどんどん改悪されてないか・・・
GUIが無駄にクオリティー高いくせに使い勝手が悪すぎる
変なところに時間掛けるなよ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 11:59:28 ID:KTR6Y6mo
あのメニューの変なポリゴンみたいの必要なのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:18:11 ID:Kgf/J7q0
>>99
あれは確かに俺も疑問に思うが、それでも実動性能が良くなってるから良しとしてる。
まだ完成してないし、tylの完成させた0.4に期待。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:42:20 ID:KX9OcgE3
クロノトリガー0.4だと起動しないんだが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 13:49:56 ID:Kgf/J7q0
>>101
起動が長いだけでちゃんと起動するよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 14:37:29 ID:cZErgyx6
PSPのVer1.00ってまだ需要あるのかなぁ?
最近EMUもやってないから売りたいんだが買い取り金額やすくてねぇ
なんかバージョンアップさせるのも忍びなくってそのままになってるよ(´Д⊂グスン
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 16:09:11 ID:cEgUlpg0
>>99
消せるじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:29:48 ID:VXMRLLnD
ver2.7じゃ出来ないのか・・・?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:42:23 ID:ODBwkhi7
2.7w
マジうけるwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:58:55 ID:S1z/4jxS
ver2.7(笑)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:00:05 ID:L/vHhhHn
GBAエミュで今性能が一番いいのはどれなんだろ?
やっぱりVBA for PSP?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:07:36 ID:aNacfCtT
速度はな。
使い勝手がいいのはPSPGBAかな自分は。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:04:02 ID:gByG9Rkv
>>52

GPUって言っても1枚ポリゴンにテクスチャを貼り付ける程度しか
まだ使い方がわかってない
N64エミュは完全にソフトウェアで処理してるから遅くて当然だ
逆に言えば数十枚のプレーンとしてテクスチャを貼り付けて
合成しなきゃならんスプライトや多数のバックグラウンド面を持つ
2D機の方が負荷が高いとも言える
しかしCPUエミュレーションは3D機より速い為相殺されてる感じだな

まあSONY自らか全ての仕様を明らかにした開発環境を持つ
ソフトベンダーにエミュを作らせればまともに動くだろうな
Bleamが今もあれば出ていた可能性もあったのに残念だな

日本メーカーじゃ絶対やらないから
海外のどこかやってくれないものかと思う
PSP携帯エミュ機としては最強のポテンシャルを秘めてるからな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:08:36 ID:gByG9Rkv
>>94

良くやるな
これトロイじゃねえか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 23:08:38 ID:TVqMRyeH
>110
いつの時代の人ですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:39:40 ID:k6q+N0DV
>>111
通信用のモジュールをフラッシュから読み込んでるだけだと思うけど。
それだけでトロイというのはなかなか面白い考えですな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 00:56:20 ID:ETt9iJnD
uoよりtylの方が性能高いの?
変わらない気がする。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:15:19 ID:XpOWnPdC
tylは速度最高・チート対応で最強
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:19:17 ID:TcQb1zrL
音楽停止、動作停止で最凶
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:30:10 ID:ETt9iJnD
>>116
動作を停止したら出来ないだろw
最速か〜、でも333MHzがちょっと怖いからなぁ。

臆病な自分は266MHz
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:34:16 ID:TcQb1zrL
動作停止、要するにフリーズ。
極希に起きるだけなんだが、RPGで、そろそろセーブしようかなって時に限って起きる。
0.4になって、一時的なフリーズが加わったから、更に強敵に。
終わったと思って、電源を切る前にメニューを呼び出し、生きていることを確認。これ最強。
そんなTYLが大好きです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:44:46 ID:ETt9iJnD
>>118
成程、確かに早いのは良い事だけど…
333MHzはやっぱ怖いからもう少し安定するまで待とうかなぁ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:48:30 ID:jU5C40ai
おっぱい揉む?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:43:39 ID:/mp7v2up
>>120
うん
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:55:57 ID:WBjk71Ju
エミュやってみたけど2日で秋田

動きおかしくなったりするし今更スーファミ
とかのやって何がおもしろいの?

普通にゲームすればいいじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 02:59:00 ID:V46uyqhx
>>122
スーファミもゲームっすよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:07:15 ID:Apg0WC7g
結局LocoRocoで穴は見つかったの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:07:25 ID:WBjk71Ju
>>123
エミュのスーファミは普通じゃないと思うよ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 03:19:04 ID:QDrDkSk3
>>124
見つかるわけない。そんなことは最初からわかってる。
ロコロコで騒いでたのは無知な奴らだけ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:14:17 ID:/mp7v2up
てす
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 09:15:15 ID:iafLyIV2
0.4でもまだSRAMセーブデータは残らないのか
また0.3からステートを引き継げるのか


SRAMセーブ残るなら乗り換える
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:09:47 ID:fXexoERi
>>125
「普通」に出てるゲームにハマれるものが無いからエミュレーターやってるんだろ
てかエミュ飽きたんなら来る必要ないのでは?
飽きた報告しに来る必要ないよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:45:24 ID:BaZqgftR
0.2cから0.4meでstateセーブは生きてた(´・ω・`)

>>122
(´・ω・`)フッ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:49:30 ID:7lB/uv61
eLoader TIFF 0.97 al だと0.4動かん対応待ちか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:10:37 ID:t4WTqKZW
当たり前だがエミュはやりすぎると飽きる。
懐かしいソフトをじっくりやらないと
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:43:36 ID:HnVjs1Wa
TYL0.4を探していたのですが TYL0.3しか見つからず
>>94のTYL0.4を入れようとおもいます 
トロイとか書いてありますが 大丈夫ですかね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:47:17 ID:5JapeV+8
>>133
すぐ下に理由かいてあろうが糞よ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:54:53 ID:HnVjs1Wa
>>134
  あら!ホント  テラハズカシー (*´ω`*)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 11:56:47 ID:PGT5JZPh
>>94はトロイですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:09:46 ID:WBjk71Ju
>>129
お前が言ってるのは

お金が掛からないからエミュレーターやってるんだろの間違いだろ

そりゃあ古くても沢山遊べた方が楽しいと思うだろうね

値段の割には位書いておけよな

わざわざつまらないって言う報告してごめんね
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:34:44 ID:dTT7g2nU
0.4て1.5じゃ起動できないの?
さっきから>>94道理にやってるが起動に失敗しちゃうよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:44:43 ID:6hRdhEuC
道理(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 12:49:43 ID:dTT7g2nU
道理(笑)←なにこれ?
うぜーよ答える気ないなら黙ってろオタッキー(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:08:14 ID:BaZqgftR
>>138
94で書いたのは1.0用だから1.5の人は以下をさんこうにしてくらはい
(´・ω・`)つhttp://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/GAME/PSP/BOOT_150.htm
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:17:03 ID:9RXecNud
>>137
妄想お疲れw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:29:18 ID:uTdnkHhC
>>94
PSafePでトロイ警報。PSP.Antitrojはエラーがでて検査不可。
(・∀・)ゥィールス!!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 13:29:53 ID:6hRdhEuC
>>140
道理(笑)
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:09:13 ID:jU5C40ai
>>140
↑なにこれ?(笑(
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 14:14:09 ID:I+leh+2S
 <  `>´Д) ))
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:33:18 ID:QLiSq58D BE:122702562-
お前ら、「uoSNES9X0.02y32」と今ruka氏がコード実験室でやってるの比べてみてどう思う?

俺には速くなってないように見えるんだが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 16:50:00 ID:TcQb1zrL
新しいmameらしいが・・・。
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=23774

ビデオ大好き外人クオリティに期待
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:24:13 ID:fXexoERi
このスレにさぁ、PSPでエミュレータを動かそう1機目でみらきちが掲示板に現れGBエミュをうpし、
その後から新たなエミュが誕生していく

ていう歴史をずっと見てきた住人は居ないのか?因みに俺はそうだが...
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:26:54 ID:+nI7SNbi
すでにpspmameで動いてるものばかりのような・・・
けど、mameの開発は止まってただけに期待したい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:33:21 ID:c10ivjeu
GBが出来たんならGBAもできるはずだ。
みらきちさん、お願いします。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:39:31 ID:uf2XOEax
>>149
俺もそうだ
最初はアップデータの画像差し替えのみとかだったよな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 17:44:47 ID:fXexoERi
>>152
ああ。懐かしい。
最初のGBエミュなんて、画面はほんの6cmほど、音無し、操作もいまいち。
だが、その頃の俺や住人にとってそれは本当に神光臨の瞬間だった。
あのころは、一つのエミュレーターが出来上がるもしくはバージョンうpってだけで物凄い盛り上がっていられた。
だが今はなんだ。「もっと速くしろ」「音を出せ」とか。
PSPでエミュレーターをプレイできている事自体に感謝して欲しいよ...。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:01:18 ID:I+leh+2S
懐古厨乙
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:06:43 ID:9y4GeUTZ
TYLのチートコード入力画面で、数値入力ってどうやるんだ?
0から変わらんヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:11:53 ID:GGA2r5lk
いま1.5なんだけど街やりたいから2.6まで上げちゃおうかなぁ・・・・・・
うむぅ・・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:40:06 ID:fXexoERi
>>154
ありがとう沸いて出た蛆虫君
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 18:41:39 ID:fXexoERi
sageとく
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:26:22 ID:lrBm8AzL
自分で荒らしつつ上げながらsageとくって………
連休でたくさんあるチラシの裏を使ってね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 19:36:25 ID:fXexoERi
>>159
ダメだ使えない
全部両面印刷だ...
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 20:21:34 ID:dn/ciWJL
>>160
カレンダーの裏を使え。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 21:32:02 ID:fXexoERi
OK分かった

>>147
ruka氏のテスト版結構速く感じてる。
マリオRPGがFS4、FitBL、×1.7 ×1.7で快適に遊べるし(あくまでも主感)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 00:20:09 ID:MPMGvDrD
>>155
そうなったら一回TYLを終了させてる
再起動したら直るよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:40:16 ID:7uvhJaRf
>>148
やっぱり80年代レトロゲーしか出来ないんだろうか?
PSPでグレートラグタイムショーをやるのが俺の夢
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 01:41:20 ID:SPCAEyCv
>>153
今のエミュで満足してるんならもうここに来るなよ
ここに来てるってことは今以上のエミュが欲しいってことだろ
言ってることと矛盾してんだよカス
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 07:26:10 ID:JWtsalLo
>>165の誤解力の無さに噴いた
まあ言いたいことはわかるがな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 08:31:02 ID:S+BNiy++
>>148
ここって会員登録必要なの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:38:06 ID:ZzCrdSYS
ruka氏の元にy氏が降臨された模様。
y33ベースになりますた。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:50:52 ID:ZzCrdSYS
エミュに限らずPSPの自作ソフトを追いかけてるなら登録必須やがな・・・>DCemu
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:13:21 ID:l/0V53/6
>>165
はぁそうですか。
俺は厨に対する発言をしていたつもりだったが・・・そうかお前は厨か

何も出来ずクレクレしてるだけの奴らは素直に動作報告だけしてりゃあ良いと思う
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:20:18 ID:3uWdqChQ
俺厨じゃない=お前が厨

新しい式が完成しました。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 11:22:59 ID:l/0V53/6
はい。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:07:18 ID:LuBrR89S
>>94でトロイ反応出る人って
ウィルス対策ソフト何使ってんの?

ノートン先生は反応しないよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 12:25:39 ID:3uWdqChQ
>>173
PSafeP
175147:2006/05/06(土) 13:12:20 ID:VTTHAVNd BE:245405546-
>>168
ネタ乙・・・と思ったら、ktkr
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:22:28 ID:4S7IiFxF
PSPでYoutubeアクセスして動画見れたらいいのにな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 14:56:05 ID:3uWdqChQ
>>176
ファームウェアうpでAVIとかに対応しなきゃ無理だろ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:13:51 ID:a5mVD3H5
知らぬ間に64エミュバージョンうpされてるな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:46:43 ID:HhmjhhnH
>>177
youtubeの動画は全部Flashだぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:47:25 ID:3uWdqChQ
>>179
まじで?知らなかったそれ。
埋め込まれてるフラッシュは見れないとかかな?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:48:43 ID:a5mVD3H5
正確に言うとFLVファイルだから
フラッシュとは少し違う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 15:51:33 ID:4S7IiFxF
自作のFlashプレイヤーが出てるぐらいだから
FLV対応プレイヤーさえ出れば可能性はある訳だよね?
あとは検索さえ出来れば、かなりイイんでは
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:19:47 ID:BEKX4Es5
>>176

因みにYoutubeは無理だがGoogleなら観られる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:35:18 ID:5TxfCpMf
rukaさんが水面下でsnesですか、そうですか。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:46:06 ID:l/0V53/6
何かDaedalusがROM読み込み速度改悪してるな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:50:12 ID:BEKX4Es5
と言うかMario64ほぼ完全に動くようになってる
テクスチャも綺麗に表示されてるし
まあ5fpsくらいしか出ないし音無しなんでどうにもならんが可能性としては面白い
今まで3D機のエミュは無かったからな
シェーダーを高速に扱う方法さえ判れば実用になるかもしれない
12~15fps出ればアクション系でもまあまあ遊べるからな
現状でもフレームスキップがあればそれ以外のゲームなら遊べそうだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 16:53:17 ID:l/0V53/6
>>186
読み込みは遅いが確かに格段に速くなってる
外人パワーは凄いな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:26:41 ID:u+i5x+g7
2Dゲーム系ならそこそこの早さで動くな。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 17:57:21 ID:toOHBoE0
>>186
マリオがゾンビになってた
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:52:10 ID:l/0V53/6
>>189
俺はなってなかったぞ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:06:01 ID:toOHBoE0
ああR3(以前のver)ね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:38:09 ID:mD7HX/EM
Y33スゲ〜ぞおまいら、FF6快適に
うごいてる、もれ的には完璧です。Y氏ありがとう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:38:59 ID:UP015Cuy
つかYTL04マジで速いぞ
と言うかね02の時の速度に戻ったって感じだけどな
03は実用になる速度じゃなかったから

でy33はどこだ?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:47:30 ID:UP015Cuy
あ,わかった
こんなの出来てたんだな
知らんかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:49:04 ID:c+R+N0l8
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:56:52 ID:ew4ohoPn
>>192
うーん、快適か?
速度ではやはりYTL4の方が・・・。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:03:51 ID:c+R+N0l8
まあ選択肢が増えていいじゃまいか
どちらを使うかは、人それぞれだし・・・
Y氏また開発再開してほしいです。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:11:38 ID:crUsWhtH
速度を持って快適とするか、安定を持って快適とするかの違いだな。
漏れはFS7位で安定してれば、それほど気にならない。
昔、そういう環境でエミュを楽しんでたから。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:14:21 ID:UP015Cuy
まあぶっちゃけTYL04の方が結構速いな
でも今のリリースバージョンではy氏の方が少し速いかも(YTL03とy32の比較)
TYL04はリリースバージョンになると速度が落ち込む可能性があるし
出てみない事にはハッキリしないかもね

y氏のSnesもお世話になったしやっぱ一緒にやって欲しかったな
細かな仕上げやコードの最適化はy氏が優れるし
アルゴリズムは過去の実績やノウハウもあるから
そちらはyoyoチームの方が得意だしな

YTL04のソースはあるからy氏が手を入れてくれないかと妄想
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:25:32 ID:vNizgwb0
カーネルモード動作しないPSPでやる、もしくは安定動作を求めるならy33が一番良い選択肢じゃね?
TYL04は速いことは速いけど、基本的に不安定。まだ正式じゃないからって言う人もいるけど、
高速化の手法的に正常にROMが動かなくなる場合が多くなるケースが出るはず。

197も言ってるが選択肢が増えるのはいい事だ。俺は速度バカなのでTYL使ってる。ゲーム中何度も
止まって泣いたが(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:29:45 ID:yDCMbu/a
どっちかしか使っちゃダメっていう決まりでもあるのかね?
両方入れて、ソフトによって使い分けてるんだけど。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 01:58:33 ID:nk4DbjFk
オレも以前から両方入れてるな。
yでコード使ってセーブしてTYLでロードって感じでやってた
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:37:53 ID:4By5rdvm
とりあえずy33はruka氏のサイトにあるよ。

【ひっそり】コード実験室【こっそり】
http://rukapsp.hp.infoseek.co.jp/PSPSoftware/lab/lab.htm
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:44:46 ID:r6ZpsK5q
やべぇ
メモステ洗濯しちまった。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 11:49:02 ID:um+562+E
ライターで炙ると直るらしいよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:34:42 ID:GtHvQPxF
>>203
いいのか晒して?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 12:52:14 ID:JHzO490C
EBOOT Loader0.9でTYL0.4を起動したらブラックアウトするんだが
何が原因なんだろうか?因にver2.00でsnes9xTYL-0.2cにEBOOT.PBPをぶっこんだ

208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 13:17:55 ID:vNizgwb0
0.4はカーネル動作だからPSPのファーム1.0と1.5でしか動かない
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:08:34 ID:aoRqR+JB
http://yoyofr92.free.fr/files/src.rar
が落ちて0.4できない
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 15:50:38 ID:a9+/i8UO
yはサウンドが糞
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:09:50 ID:+lYFmlCW
TYL0.1から一気に0.4にしたんですが 333mhzで、まりカーしてたら
psp本体がやけに熱い少し心配だ・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:20:12 ID:kTJbXEm/
>>210
例えば?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:55:49 ID:Z2Xel99F
どのゲームプレイしてもBGMが常に般若心経になるんだけど
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 16:59:08 ID:inbPaWMj
>>213超笑った
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 17:20:36 ID:9a53QJGB
>>211
熱中しすぎ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:53:32 ID:eng9ulmO
速度は
TYL0.2c>>y32
であってるよな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:36:27 ID:FVZi2Bdr
何それ?シフト演算?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:38:12 ID:GdKOka1e
TYLってどのタイミングでセーブされますか?
フリーズした時のためにオートSRAMセーブ?ONにした方がいい?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:42:43 ID:FVZi2Bdr
PCにバックアップとっといて好きに試せ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:56:12 ID:2Q5Cs+dH
0.4meすげぇ

サウンドレートとか下げれば二時間以上遊べる

y氏の32はチート機能があったし動作安定してたからDQ6を一日で全クリしたが、、
y氏の復活を期待しt(ry
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:03:58 ID:AXAMIm0U
でも>>213なんだろ?
それはちょっとなあ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:15:15 ID:IRUBcguV
お前らどのソフトで速度検証してる?
俺ドラキュラXXだからなんでも遅く感じる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 20:45:10 ID:ew4ohoPn
俺は風来のシレン。
案外重い。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:16:00 ID:2Q5Cs+dH
>>223透明のやつきればめっさ軽くなるし

8Fからはモンスターが見える

というクオリチーがついてくる

是非試して味噌
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:27:07 ID:5PBe/Nx9
星のカービィースーパーDXがSFCで一番重いんじゃね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:54:24 ID:aTTTkpIS
>>225
スターフォックスやワイルドトラックスの方が重い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 21:55:41 ID:0LHcz9/c
マリオカートは?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:03:46 ID:UP015Cuy
>>222

0.4meならSkip2くらいで十分遊べる速度
取り合えず他のSnesエミュでは重すぎてダメ
y氏のバージョンでも音切ってGPU速度上げれば
何とか遊べない事もないかなって感じだけど

不具合があるとしても今の所TYL0.4が最速かな
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:28:57 ID:aTTTkpIS
>>228
XXが重いってのは一面だけじゃなかったっけ?
あのゆらゆらした背景が原因の

てか俺的にはy32でもFS2くらいで別に遊べる感じだけどな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 22:35:26 ID:+lYFmlCW
>>227
TYL0.4で 良い感じで動くよ 
 ところで 皆は333MHzでフルスクリーンでしてる?

 
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:39:55 ID:wJPHcr/g
TYLにチート機能ついたからy32はポイした
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:48:17 ID:JyCWD/qh
>y32はポイした

ワロタ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:23:24 ID:n2erJvUv
何が面白いのかわからん
普通に使うだろ?>ポイした
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:29:12 ID:/9jSdNuo
ポイするなんて、親が小さい子供に「ポイしなさいっ」って言ってるぐらいしか聞いたことないけどなw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:34:46 ID:OivKJxVb
あそ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 01:06:34 ID:dQVbATKY
・⌒ヾ(*´ω`)ポイ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:24:53 ID:cK8r5/ej
(゜Д゜≡゜д゜)、カァ━━━━ペッ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 06:57:10 ID:1LrbqwDk
そこポイするな!
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:11:10 ID:/AzngPsc
0.4いいね

ただタイトル画面でスタート押すとブラックアウトしたり
LR同時押しでメニューにしたせいで
魂斗羅スピリッツで乱れ撃ちができない
(↑キーコンフィグ変えても駄目)

正式版で改善される事を祈る
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:34:00 ID:/CE8SCV7
GTAで動く?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 07:38:03 ID:o9P9TNMn
ボキャブラ天国ナツカシス

漏れは聖剣伝説3とスターオーシャンで動作確認してる。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:18:05 ID:/9jSdNuo
SnesPSP TYL V0.4me正式版リリースされてるよ。
超魔界村とマリオカート試したけど、フレームスキップ1で快適に動くよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 11:58:14 ID:KuC3+fSf
TYL0.4.1ktkr
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:26:46 ID:vp55SnnD
>239
って事はFFでチキンプレイできないって事かorz
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:59:59 ID:0Mg2/DzE
TYL0.4.1キタ!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:03:57 ID:+dJaNeiX
おお!ネタかと思ってたらマジキテターー!!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:04:24 ID:KuC3+fSf
>>244
メニュー出すボタンは設定で変えられるようになってるみたい
アナログパッドに割り当てるときは、アナログパッドを十字キー代わりに使う設定切らなきゃダメみたいだけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:28:13 ID:fwAaW2od
http://gamestationonline.web.fc2.com/

↑4GB Scandisk売ってるよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:41:25 ID:n2erJvUv
1.5以下ユーザーには関係茄子>1.41
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:50:50 ID:CMuMhMxY
4Gとかあるのか・・・でもPSP買える値段なんだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 14:59:43 ID:u6ucZlnE
0.4に乗り遅れたが試してきた
かなり早くなってるな
たいていフレームスキップ使わんでもよくなってるな

キー設定は設定画面でセレクト押すと
○、×、□でそれぞれ自動に設定してくれるのある
×がアナログにメニューとか割り振ってあるよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:06:54 ID:8XJd82fL
0.4meなんですが、サスペンドは利用できるようになっていますか?
今日に限って持ってくるの忘れてしまいまだ試せて無いんです。
どなたか教えてもらえませんか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:10:42 ID:XfnrGiVq
TYLはゲームが止まってもメニューは開ける状態なら
SOUNDのON・OFFを繰り返すと動くよ。

ただしこれは0.3の話だから0.4ではどうか知らんけどな。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 15:27:47 ID:TOlYtJj9
>>>>>>>>>252
クレクレ厨は死んでください。
それが日本のためとなります。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:17:05 ID:vp55SnnD
yoyo氏のHPだとTYL03までしか配布してないけど
みんな、どこから落としてきてるの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:29:11 ID:ONBerkI6
>>255
0.41配布してるぞ。お前どこ見てんだ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:31:50 ID:PlXkuD0M
アドホックどうなったの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:35:03 ID:vO7ZE+QS
久々にエミュの更新で感動した
ストゼロ2がまともに遊べる速さだよ
あとはスリープ出来るようになれば当分updateいらね
昔した寄付は無駄じゃなかった…………

今度はスターフォックスが遊べる速さになったら次の寄付をしようw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:38:03 ID:OIFc3Vgh
04meのリリース版
ステートロードすると音が止まるな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:40:25 ID:PlXkuD0M
すげぇ
SPCプレイヤーまでついてる
メニュー画面も進化してるな…やっぱり外人って凄いよな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:42:41 ID:PlXkuD0M
ageちゃった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 16:46:27 ID:Y+iFpJbz
psppackerってなんですか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:18:00 ID:W2DkmTUH
>>262
うんこのこと
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:21:27 ID:+dJaNeiX
なんだよ・・1.0と1.5しか対応してないのか('A`)
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 17:27:55 ID:nE++2wY5
041me……信じててよかった。・゚・(つД`)・゚・。
かなり快適やわ
ちゃんとスタートボタンも認識するようになってる
後はハイレゾ対応して聖剣3ができれば完璧だなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:07:33 ID:/9jSdNuo
>>259
一度メニューに戻ると直るみたい、めんどくさいけど。

>>265
meはV0.4で、standard versionがV0.4からV0.4.1にSmall updateされた。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:23:49 ID:3OTXUgsH
>>258
スリープできるよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 18:26:46 ID:64LU1soh
0.4になってもスーパードンキーコングとスーパーメトロイドが未だにフリーズするorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:05:00 ID:HUYRrifI
PSP2.0で0.4やるとメニューが使えない。
それと0.4もy33も改造コードをどうやって保存すんの?
これじゃファイナルファイトがクリア出来ないだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:12:14 ID:7OQe85Pr
TYL0.4いいね。
コード使えるし。はやいし。

と、思ったらキーアサイン変更してもLR同時押しが効かない。
FFで逃走できない。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:13:35 ID:VF+uSM9y
>265
普通にハイレゾ対応してる訳だが。
changes.txt嫁。
だが、うねうねしてワロス、好みが分かれるな。
俺はこういうの好きだな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:40:23 ID:OIFc3Vgh
>>270

今の所は仕方ないね
HPにも今の所出来ないと書いてあるし
インターフェース迷ってる感じだな
NBバージョンとも変わってるし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:43:55 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:58:11 ID:PlXkuD0M
釣りだよな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:00:07 ID:Y7P30g76
>>274
釣りじゃ無いです。
そんな事は簡単だと言う事で、
釣りだと思えるのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:00:52 ID:WZokyRYf
>>275
おまえ何て永田?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:01:56 ID:VF+uSM9y
>273
そりゃ、こんなスレタイも読めない質問厨ばっかりじゃ、何処もぐだぐだになっちまうよな・・・。
パソファミ買え。マジレスしてやったんだから、さっさと消えろうざい。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:05:36 ID:OivKJxVb
>>321
尻毛ヴォンヴォコヴォンに該当するページが見つかりませんでした。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:07:22 ID:Y7P30g76
>>276
意味がわかりません。

>>277
パソファミ?なんです、それ。
ってか、スレ違いは
最初から「仕方なく」と断わって書込んでる。


280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:09:27 ID:OivKJxVb
>>279
断れば許されると思ってる尻毛は燃やし尽くされて氏ね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:11:01 ID:WZokyRYf
>>279
こっちも最初から「「仕方なく」と断わって書込んでる」のも前提として書き込んでるんですが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:15:09 ID:44xuLR9Z
0.4meの中に、明らかに著作権違反物入ってね?
Wiiのこともあるからこれネタに訴えられたら面白いな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:15:27 ID:Y7P30g76
>>280
自分の尻毛でも
燃やしてなさいな

>>281
お前じゃ無いだろ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:16:03 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:19:58 ID:PlXkuD0M
結局釣りか
面白くなかったな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:22:31 ID:Y7P30g76
>>285
釣りじゃねーつってんだろ
お前は認知症ですか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:23:54 ID:Th9Ib+SG
TYLって連射とかついてないの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:24:48 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:25:07 ID:WZokyRYf
>>286
釣れなかったからって見苦しい真似するな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:25:39 ID:YfSnN4L/
>>286
つまんねーんだよチンカス
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:26:31 ID:HUYRrifI
なぁそんなのいいから改造コードの保存方法を教えてくれよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:26:44 ID:PlXkuD0M
--------ここから今までどおりの流れ----------
293マジレスあるまで貼りますよ:2006/05/08(月) 20:29:11 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:30:20 ID:WZokyRYf
有能な怠け者は大将向き。
有能で勤勉なのは参謀向き。
無能な怠け者は兵卒向き。
無能で勤勉なのはどこにも向かない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:36:29 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:37:49 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:37:57 ID:OivKJxVb
>>286
尻毛を全部繋げたら東京−大阪間三往復分乙
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:38:49 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:40:13 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:41:49 ID:PlXkuD0M
俺がマジレスするよ






録音しろ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:42:28 ID:OIFc3Vgh
>>296

出来る
自分で調べろ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:43:13 ID:/9jSdNuo
また荒らし発生か、誰か通報しちゃってよ。
浅利みたいに長く居つかれたらウザイから。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:43:28 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:43:54 ID:OivKJxVb
>>299
マジレスすると

>で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
>教えてくださいませ。
いるよ。

はい、おしえてあげたよ。
尻毛ボーボー
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:44:06 ID:Y7P30g76
>>301
御願いします!
後生です!
教えてください!!!!

お願いします!!!!!!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:45:55 ID:OivKJxVb
>>305
マジな話、荒らしてすみませんでしたと
しっかり謝ればマジで教えてやるよ。煽りとか無しで。
こっちもこれ以上スレを荒らされるのは御免なんだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:46:13 ID:WZokyRYf
>>305
                | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:49:06 ID:PlXkuD0M
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:49:29 ID:Y7P30g76
>>306
荒らしてしまって、
どうももうしわけありませんでした。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:50:33 ID:Y7P30g76
>>306
ほんとすみませんでした。
教えてください、お願いします。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:50:34 ID:/9jSdNuo
>>309
あと、とりあえずsageてくれ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:50:48 ID:PlXkuD0M
誤爆
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:51:25 ID:PlXkuD0M
sage
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:51:38 ID:Y7P30g76
>>311
さげました。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:52:32 ID:OivKJxVb
>>310
運営に削除依頼出してきたら、もう一度書き込んでくれ。
そしたら、曲吸い出しを一から解説してるサイトがあるから、
メル欄に書いておく。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:53:00 ID:WZokyRYf
>>314
三回回ってワンと言え
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:54:31 ID:k65Haykv
>>282
×著作権違反
○著作権法違反
○著作権侵害

で、0.4meの中に何が入ってるの?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:55:40 ID:PlXkuD0M
マリオやらドラクエやらの壁紙じゃね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:56:27 ID:WZokyRYf
>>314
素直に裏に行けば良かったのに、いつまでも表でのさばってるから(ry

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:58:32 ID:Y7P30g76
>>315
約束じゃないか、ちゃんと謝った。
削除依頼出せというなら、
教えてくれた後にちゃんと出します。
教えてください。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:59:49 ID:WZokyRYf
>>320
rm -rf /
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:00:28 ID:OivKJxVb
>>320
削除されるまで待つつもりはないよ。
とりあえず、依頼出した時点で認めるから。
正直、謝るだけだと、URL晒した後に
また荒らすかも知れないし…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:02:52 ID:y9OlDqnj
何様だよwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:28 ID:5XkkmLFB
fw1.0の本体には04meと041standardのどっちを使えばいいんだ?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:39 ID:OIFc3Vgh
>>318

まあ壁紙は問題無いけど
曲は不味いな
楽譜そのものに著作権があるからな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:03:57 ID:yP5sBQEO
>>320
つかもう通報したから
警察に

327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:04:26 ID:WZokyRYf
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:07:33 ID:OIFc3Vgh
>>324

どっちでも良い
まあカーネルモードの優位を楽しむならmeだな
meの方が僅かながら速い筈だし(meを上手く使えているなら)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:14:03 ID:onbtG+b9
>>322
ググったら、一発でそれらしいHPが出てきた。
検索もできないなら、インターネットしない方がいいよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:15:14 ID:Y7P30g76
>>329
検索もやりました。
自分では捜せなかったんです。
教えて下さい、お願いします。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:15:30 ID:OivKJxVb
>>329
なんで俺なの。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:15:38 ID:VYdVFk0B
4.0meいい感じだね。
ちょっと前に上がってた0.4 nightly original build versionから
また大分手が加えられてるみたいだ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:16:02 ID:OivKJxVb
まあ何回も謝ってるし…

長くてメル欄に入りきらなかったわ。
とりあえず、吸い出し関連スレのログ補完所な。
そこの>>2のまとめサイト池。

NES・SNES吸い出し総合スレ 8
tp://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1039250618/l50
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:17:37 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!

335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:17:55 ID:4ggUCPkT
おまえらさっさとNG登録
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:18:06 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:18:53 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:19:33 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:19:34 ID:WZokyRYf
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
   〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:19:50 ID:OivKJxVb
         ∧_∧
        ( ´∀`)  削除依頼出さない尻毛が悪いんだよぉ〜ん
        /,   つ   お前の口だけの謝罪なんて尻毛にも及ばないんだよぉ〜ん
       (_(_, )   尻毛を全部繋げたら東京−大阪間四往復分乙ッ
       ~~~~~しし'


341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:20:07 ID:PlXkuD0M
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:20:28 ID:OivKJxVb
                  パー
NES・SNES吸い出し総合スレ 8

気付けよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:20:47 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:20:57 ID:WZokyRYf
【CM】 祖国へ帰りませんか?


       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ::::::::::::::::::::∧_∧  。o 0 ( 居場所が無くなった・・・ 
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:21:20 ID:5XkkmLFB
>>328
やっぱりmeの方が速いんですか。

ちなみに、04では背景用イメージのファイル形式がjpgに固定されたんですかね。
bmpやpng形式のファイルだとフリーズしちゃうんですが…。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:21:22 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:21:27 ID:WZokyRYf
        ,,.---v―---、_
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、      日本人はな、お互い様やねん。
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )相手に一回譲ってもうたら、今度は自分が譲るねん。
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! ( そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
    i   ̄~`        !  彡  |ノ      『あの人ら』は違う。
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  一回譲ったら、つけこんできて、
  /         _    ヾ"r∂|;!  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/   それでも『あの人ら』は平気なんや。
   i    ノ           _,,.:' カドたてんとことおもて譲り合うのは、日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『あの人ら』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   『ひさしを貸して母屋を盗られて』日本が
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、     のうなってしまうからな。

     「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
   差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:21:30 ID:OivKJxVb
暇つぶしできたよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:22:08 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:23:35 ID:OivKJxVb
>>341
バカ、あっさり出すと相手も警戒するし、悔しさも雀の涙
話のわかるいい人を装ってじらしてじらして
じらしきったところをドーーーン!

せ 先生!
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:23:36 ID:Y7P30g76
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!
352さてと:2006/05/08(月) 21:24:29 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:25:21 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:26:01 ID:OivKJxVb
>>352
ぶっちゃけさっきのスレにマジ正解が入ってたの気づいたか?
俺が本物のURL書き込んでおいたんだぜwww

脊髄反射でチャンスも逃がすヘタレ乙ww
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:26:07 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:27:34 ID:onbtG+b9
>>331
アンカー間違えた、ごめん。

>Y7P30g76
結局、浅利か。まじめに答えようとして損した。
テメエが書き込んだ、単語4つなのに、検索できないって、┗(゚д゚;)┛
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:28:42 ID:dc3jsIIh
正式版の0.4meのほうがいいの?

正式じゃないほうの0.4meと正式の0.4meは速度とか安定等は一緒?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:28:49 ID:WZokyRYf
                                         巛ヽ
       _______           _______            ______  | .|
    / __  __ヽ       / __  __ヽ        / ∧_∧ / /
   /  ヽ  _   ∩ヽヽ     /  ヽ /⌒ヽ ヽヽ     /  .(´∀` / /ヽ
  / /\ \゚∀゚)彡|| ⊂二二\ \ ^ω^)二⊃   / /\ \    f. 、ヽ
  | |  (\ \彡  | |    | |  |\ \/   | |   | | / \ \  | | .|
  ヽヽ   |  \ \ / ./   ヽヽ  ( \ \  / ./    ヽヽ〈__}) \ \ | ./ /
    \\[VIP禁止] /      \\[VIP禁止] /      \\[VIP禁止] /
     \ ____,, /        \ ____,, /        \ ____,, /
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:29:47 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:31:55 ID:OivKJxVb
>>356
手動なところもそれっぽいな。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:32:22 ID:5XkkmLFB
>>357
いいと思うよ。たぶん。

というか背景イメージにbmpやpng形式のファイルを置くとフリーズするんですが…。
どちて?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:34:54 ID:OivKJxVb
荒らしに夢中な尻毛野郎はきっとみすみす見逃すはずwwプwww
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1578/1087162755/l50
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:37:31 ID:WZokyRYf
【社会】 "同和の闇にメス" 解放同盟支部長(元暴力団幹部)に加え、UFJ銀行行員も逮捕…着服額は数億円か
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147065453/
【韓国】韓国内企業の30%、収入で利子も返済できず【2006/05/08】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147056410/
【中国】まるでアキバ? 中国で日本アニメが大人気。伊勢神宮のお守りも中国ではアニメグッズの一つ[05/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146733423/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:37:46 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:39:23 ID:Y7P30g76
>>356
お前、頭大丈夫か?
今の状況を招いたアホがいるだろうが。
なんで俺が責められにャならんのだ。

さっさと教えろ
消えるから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:41:12 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:42:33 ID:+MykOP+z
半年ぶりにきた
相変わらず釣り耐性ないおまえらに安心した
368302:2006/05/08(月) 21:42:51 ID:/9jSdNuo
だから削除依頼出しとけっていったのに…
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:43:42 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:44:52 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:45:09 ID:OivKJxVb
ID:Y7P30g76って尻毛だね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:45:34 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:46:18 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:47:04 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:48:12 ID:OivKJxVb
>>373
俺も最初から騙そうとした訳じゃないんだぜ。
ただお前が削除依頼出さないのを見て、これじゃ
きっと無駄だなと思ってとっさに変えたんだ。
嘘だけど
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:49:28 ID:wouGPDns
>>271
サンクス
確かにハイレゾ対応してるな
一応文字を解読できるようにはなったが……

ほんとウネウネしてるw
これ見続けてるとなんでもかんでもウネウネしてるようにみえちまいそうだw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:50:25 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:52:32 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:55:48 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:57:33 ID:Y7P30g76
眠いわ。

また明日も来るからな。

解決するまで

毎日来てやる。

文句なら、ID:OivKJxVbに言えよな

住民さん。


削除依頼だしても、
俺もID:OivKJxVbの書込みをそこに貼って
いきさつを提示するよ、削除人にな。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:58:16 ID:VxWnSXS1
こーいう荒らしのヒトってオモシロいよねー。
・・・・・ハタから見てる分には。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:58:53 ID:PlXkuD0M
お前…
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:00:29 ID:Y7P30g76


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。




384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:01:01 ID:PlXkuD0M
まだいたw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:05:22 ID:tP+N+BgA
可哀相に見えてくる。

さて、通報か。誰か一緒に や ら な い か ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:06:29 ID:dc3jsIIh
どっかのスレにもいたぞこの馬鹿

放置放置

それかNG
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:06:33 ID:VxWnSXS1
可哀想にみえる、じゃなくて実際カワイソウな人なんだよ。たぶん。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:14:49 ID:BUQZZ48j
>>267
0.4meスリープ出来ないよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:16:42 ID:T3dW0NB2
まぁやっぱほっとくのが一番か。どーせ誰も永遠に教えないし
教えても理解できないんだからスレの装飾品とでも思ってスルー
ですかね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:17:57 ID:Y7P30g76
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。


エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。


391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:19:45 ID:pf1cdc5L
>>390
自力で探せ、世界中のツールに一つぐらいはあるだろう。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:26:04 ID:mBIP1u6B
マダラ2をハイレゾでやるとtylはうねうねして見にくいし、y33でやると名前入力するときのカーソルがまともに表示されないね。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 22:52:27 ID:M/HUeGHu
>>390
TVのチャンネルかえるぐらい簡単すぎて答える気にならない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:01:10 ID:xjdxE8rW
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:29:07 ID:44xuLR9Z
正式じゃないほうの0.4はマリオカートかなり速かったけど、正式版になったら以前と同じくらいになってた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:40:51 ID:OIFc3Vgh
>>357

今の所どうとも言えないが
正式版は音にバグ有り
NBの方は音は問題無いみたいだが
フリーズしたり不安定らしい
自分は何れもフリーズにあってないんでわからん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:42:15 ID:w7gcSYCP
正式版は遅い用だしな
速いのがよければmeつかうしか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 23:44:58 ID:ykxh5iCL
tyl0.4MEのチートってenableで適用しても
「RELOADすれば適用できるよー」って英語で出てこないか?
RELOADってResetSNESじゃないよなぁ・・・
なんか適用されなくて凹むorz
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:20:30 ID:Lx6xBfSC
04meでもTOは戦闘に入ると速度が落ちますね。…残念
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:48:05 ID:VxMNGuCC
伸びてると思ったら・・・A氏かよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:55:44 ID:uo+VjCuS
小技発見しますた

メニューでABOUTを押しCreditsをおすと……

さらにセレクトを押すと……
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 00:58:41 ID:5s2013ll
>>390
騙されたのがよっぽど悔しかったんだなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:07:50 ID:bRd9Cdcx
Portable VNC v1.2がファーム2.Xで動くみたいだけど
どういう原理?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:28:19 ID:MvVtBJC6
>>401
フツーじゃねーかよw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:30:12 ID:E0ckAo1o
>>398
enable all codes->disable all codes->enable all codes
とか切り替えてみて
俺はリセットとかしなくても反映されます
登録した後にenable all codesをカチッと押しただけだと反映しない模様
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:41:31 ID:y9BXZDfI
>>398

普通に考えてROM読み込み>コード入力>リセットだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:44:01 ID:kKsCKcK3
>>405
thx!
disable後再適用で使えるようになりますた。

リロードってでたから、てっきりどっかにコマンドがあるかとばかり思ってますた・・・orz
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 01:45:01 ID:E0ckAo1o
>>407
(*´・ω・`)どういたしまして
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 02:13:55 ID:vDf0MMXx
>>403
PVNC経験者でしょうか?
自作アプリスレが見つからなかったので質問したいのですが。。

PVNC初めて導入してみたのですが、
PVNCからパスワード入力して、Windowsの壁紙が表示されなくなるまでは
行けるんですけど、PSP側はパスワード入力完了から真っ暗になったまま。。

VNC自体はPC同士だと今まで問題なく接続できてるので、
IPの設定とかの問題ではないと思うのですが、
VNC鯖がUltra@VNC(日本語化)ではダメなのでしょうか??
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:02:31 ID:uo+VjCuS
>>404
  (^ω^)⊃ アウト!!!
  (⊃ )
 /  ヽ

⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
  (  )
 /  ヽ

  ( ^ω^) ヨヨイの!!  (⊃⊂)
 /  ヽ

   /⌒ヽ
   (^ω^ ) ブーン
  /|   ヘ
 //(  (\\
⊂/ ( <ω> )\⊃
   ∠」 └-ヽ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 03:13:24 ID:n9pdJAMZ
>>409です。
すれ違いで済みませんでした。
Realvncだと問題なく繋がりますた。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:23:34 ID:jwQsErZZ
ふむ
SnesPSP TYL V0.4.1 正直どこが変わってるかいまいちよくわかんないな
インターフェイスはだいぶ変わったけど
それとも速度上げる方法とかなんかあんの?
fps30くらいしか出ない(´・ω・`)
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 05:41:34 ID:3kzWC/8A
>>412
0.4使いなよ
0.41はmedia engine使ってないver.だから遅くて当たり前
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:26:22 ID:y9BXZDfI
meを使ったからって必ずしも速度が上がると言うわけでもないよ
ちょっと発見したのはNB版ではデフォルトAPUサイクルの設定が75%だけど
リリース版では100%に設定されている
もし遅くなったソフトがあればAPU設定を変更すると速度が上がるかもね
これはやってる事はy版と同じだからね
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 08:48:26 ID:uo+VjCuS
>>414関係ね〜よカス
速度をずらすだけだろ
低脳乙
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:23:03 ID:wkI46kPG
結局APUサイクルって何なん?
イマイチよーわからんのだが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:36:09 ID:y9BXZDfI
>>415

あほ
me版は特にMedia Engineに処理プロセスを移したから
その(割り込み)サイクルを減らせば
メインプロセスの速度が上がるんだよ

meを使いきるのは難しいのに
通常より処理の厄介なサブプロセッサのルーチン処理が加われば
それだけサウンド処理にCPUタイムを食われる
もし75%程度でサウンド処理が十分間に合うなら
割り込み回数が増えるだけ不利になる
その上MediaEngineはメインCPUと同一のコードで動くわけでもなく
(意識してコードを書けばそれも可能だが)
実行性能はメインCPUに比べて劣る

まあ低脳には言ってる意味は理解できないだろうがな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 10:06:53 ID:LMFzMk3m
まあ、かなりのソフトがおおむねmeを使うと早くなるよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 11:10:49 ID:foZ9SQUJ
>>417
PCのサウンドボードみたいな物かね?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:07:42 ID:BJdQVhns
なにがスゴイってドラクエ3のラーミアがきれいに飛ぶときだよ。
しぬほど驚いた。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:20:16 ID:FA7akDIb
SnesPSP TYLV04me(03meも)だとスーパーファミスタとスーパーファミスタ2が起動時に止まるんだけど、
俺だけかな?他にも同じ症状の人いる?
ちなみにuo_Snes9x_002y32だとちゃんと動きます。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 13:39:28 ID:WtAqx+Mx
FF6のオープニングの途中で、「3」の文字がちらちら表示されて
パフォーマンスが落ちる。
一体これは何なのか。
設定次第で解決できるものなら何とかしたいのだが・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 14:13:15 ID:wrjz9H7A
ところで、みんながエミュの起動テストに
どのROMを使ってる?
よくクロノトリガーで試しているが戦闘まで
少し間があるので面倒になってきた。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:19:08 ID:4MLCgI6D
真面目な話、0.4meの速度は、エミュとして、十分合格点だな。
これ以上の速度を求める奴は、マジで「実機でやれ」と言いたい。
あとは、フリーズ等のバグ取り(安定化)と対応romの数増やしか。
(個人的には設定等のシンプル化も希望だが)

>>423
漏れは、タクティスオーガバトルのオープニングを良く使っている。
各職業の紹介部分は、長々と流れるし意外と重い。
あとは、マリカー(アクション(?)系がどれぐらいスムーズかのチェック用)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:28:17 ID:4cQVQzbg
バージョン上がるごとにダメになっていかね?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:31:15 ID:NMOmrVpY
TYLマジ神
yさよなら
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 15:35:54 ID:YkkeWp/J
>>424
そう思うなら設定を教えてくれ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:17:29 ID:22QHyFA5
TYLはサウンド部をMEに処理任せてるから、ある程度のソフトは動かなくなるのは当然。

俺的にはエミュレータとしては不合格だけど、ゲームをやるものとしては合格かな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:38:09 ID:UnFn3Q41
一番遅くてストレスのたまるゲームはおしゃべりパロディウス以外には考えられない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 16:41:15 ID:wrjz9H7A
>429
SFCに移植されてたっけ?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:10:53 ID:MvVtBJC6
>>429
俺的にはカービイスーパーDXとカービイ3だと思う
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:24:25 ID:F0JH8WaG
0.4meでアドホック対戦した人はいる?
kaiでも出来るのかな〜。PSP一個しかないから試せないよ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:32:38 ID:UnFn3Q41
カービイ3があったわ。あれも確かに遅い。でもDXはそれほどでもない気がする
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:51:58 ID:QCyOSXXy
0.4meでほぼ完成の域に達したんじゃないかな。もうsnesはこれで大満足。
あと楽しみなのはmameくらいかなあ・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 17:53:20 ID:uo+VjCuS
>>424実機でやれ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:02:13 ID:h9Jp7r5F
もうログよむのめんどいからmeかノーマル(2つあんの?)かどっちがいいのかおしえてくれ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:15:14 ID:CFCRZGHf
>>436実機でやれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:26:01 ID:h9Jp7r5F
おk
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 18:26:40 ID:hcF27Jpp
マリコレとストゼロ2は0.41
むしろ0.2c
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:01:26 ID:4MLCgI6D
>>427
散々既出のFrarmskip 1 or 2、残りはデフォで十分。
ゲームによっては、Engineを変更してもいいと思う。
(Engineの設定はゲームによる、自分で試せ)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:03:51 ID:QCyOSXXy
ゲームによってはフレームスキップをautoにするといい感じかも
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:17:48 ID:VnJrOuQX
ぶっちゃけて言うけど
ウソップ役の山口勝平はエロゲーにでてるよ。名前変えてるけどね。

それだけじゃない。もう、ぶっちゃけて言います。(規則として声優は名前を変えてる)


クレヨンシンちゃんのミサエの声優、エロゲーのヒロインの声やってました。
ちびまるこちゃんの丸尾君の声のひとは18禁アニメ「夜勤病棟」にでてる。SEXしまくり
「ミルモでポン」のアズミ役の声優→女性エロゲー声優
「サザエさん」のアナゴさん役の声優はエロゲーに何十回もでてる。
緑川光→幾多のエロゲーに出演(AIR、とらいあんぐるハート) など
etc・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:20:12 ID:h9Jp7r5F
それがどうした
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:36:14 ID:gTuVc08S
スルーしておけよ・・・PSP買えない子供が貼ってるだけだから・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:56:41 ID:jwQsErZZ
もうエミュ用にorigami買う勢い。
snesがもうちょい速度出てくれたらPSPでもいいけど…
いまはねって感じ
だれかW-ZERO3でやってる人いない??
いればfpsどんくらいでてるか教えてくれ…
まぁそんなPSPと変わらんだろうけど(´・ω・`)
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:07:12 ID:TGaVFnZy
何故該当スレがあるのにそっちで聞かない。
まあ、そっちで聞いてもテンプレ見ろ馬鹿、で終わりだろうけど。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:16:05 ID:h9Jp7r5F
>>445
origami買えばかやろう
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:16:52 ID:5s2013ll
ある日突然十字ボタンの右が効きづらくなって
ゲームやるには辛い状態になったので
これからはメディアプレイヤーとして活用する。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:42:15 ID:jwQsErZZ
>>447
うむむ、、
でもorigami操作しにくそうな上に高いしなぁ・・・
最終手段だ(言っといてなんだ)
スパッとsnes動く安価な機械はないものかねぇ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:42:25 ID:07L+r46k
0.4meすごいなところで低速スタンダード版は何のためにあるの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:42:45 ID:qCbW/CIg
>>450
2.00
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 20:58:58 ID:VxMNGuCC
降神はダメだな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:09:48 ID:jwQsErZZ
>>452
そうでつか(´・ω・`)
なんか理由でもあんの??
結構期待してたのに…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:31:28 ID:h9Jp7r5F
>>453
うるせーおまえはorigamiでも買っていろ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 21:44:55 ID:y9BXZDfI
>>445

03なんて動くってだけで実用レベルじゃないぞ
まあRPGとか速度とか操作性がそれほど気にならないものなら良いが
それでも現状のTYL0.4に速度からして余裕で負けている
03ってクロック400Mhz程度だぞ
しかもGPUなんて無い上に全画面でやるならVGA分の描画が必要で
VRAMの直アクセスってのは非常に重い処理
バッテリーもPSPの方がもつしPSPでやれ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:20:13 ID:AoyaMWG1
エミュとは別にもう1台欲しくなってきた!
一万くらいで売ってないかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:31:14 ID:z7gyzMRe
Save Stateをロードすると一部音が出なくなるんだけど
どうにかならんの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:35:15 ID:eWHSGigA
それはパソコンでやってもあったな  >>457
マザー2とか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:50:06 ID:z7gyzMRe
>>457
聖剣3、ドラクエ3、クロノトリガー、マリカー。
他はまだ試してない。ちまちま普通にセーブするか(/Д`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:51:27 ID:LgpocDrE
461457:2006/05/10(水) 00:53:20 ID:z7gyzMRe
>>458
アンカーミスって自分にやってしまった。
すまぬ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:48:01 ID:4eSUZwwd
どかぽんがやっとできるのか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:08:54 ID:0dS91RpG
standardとmeって何が違うの?
userモードとカーネルモードの違いが和漢ね(´д`)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 03:30:35 ID:fSNW+OAg
>>457の現象が無くなる方法?2パターンあるっぽい。聖剣3とMOTHER2でしか試してない。

まず1つめは、聖剣3は、InportStateを選んで、適当なファイルをImportする。
すると、エラーメッセージが出て、そのあと戻ると音が鳴り始める。
ちなみにMOTHER2だと、この方法は不可で、音楽が切り替わる所でフリーズするので注意。

2つめは、MOTHER2で2,3回適当に検証しただけだから、出来なくても怒らないでね。
最悪、データ消去とかフリーズとか、別の不具合が出る可能性もあるから、
バックアップは必須かと。

Ver0.3を用意する。(0.2でも出来そうだが検証してない・・・)
0.4上でセーブしたStateを0.3のSAVESフォルダに持っていく。
0.3上でロードして、そのまま上書きセーブ。
0.4上で、0.3上でセーブしたStateをInportStateする。
音がなって(゚д゚)ウマー
ちなみに、流出Stateを読み込まない状態でのStateSaveでは、不具合は発生しないっぽいから、
流出版Stateが悪さしてるんだと思う。
これで復帰した後、通常のセーブをして、修正したStateは使わない方が安全かもしれない。

465457:2006/05/10(水) 08:43:00 ID:BhuKSM0v
>>464
あなたの助言のよって導かれました。感謝感激ですw
今日から楽しいエミュライフが送れそうです。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 09:53:48 ID:GhRCAfqH
聖剣3は、別にImportとかやらんでも、1回メニューを開いて閉じれば音楽鳴るねorz
467名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 10:13:10 ID:SWEscuB3
CPS1きたね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:19:01 ID:GhRCAfqH
NEOGEOとかCPS1とか色々キタコレ?何か良く分からん。
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=24316
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:21:37 ID:0dS91RpG
まじか!
キャプコマを押し入れから出してくる!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 10:50:26 ID:+itFRmPX
>>466
治る?
クロノトリガーは一回メニュー開いて閉じたら治るけど、
聖剣3はそれだと治らないんだが
というわけでまだ試してないけど>>464の人グッジョブ

で、ROM選択画面にUSBモードとかあるんだが、これ何なんだろうか
Helpみて乗ってないようだが……
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 11:29:05 ID:vgTRxvEc
CPS1って、カプコンがX-MENとかヴァンパイアとか
ストZEROとかの以前に使ってた第一世代の基盤(?)
の事だよな?


・・・ようし、今日からサイバーボッツ三昧だ!
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:42:53 ID:DD81tekt
>>470

一々XMBに戻るのが面倒ならそれをONにすれば
マスストレージとして認識してくれる
色々試すのに便利
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 12:55:53 ID:Z2G4c0Nk
0.4meって漢字タイトルのROM読み込める?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:02:43 ID:wUSVgOJ2
自分で試せば
475名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/10(水) 14:17:37 ID:EsVHR9ft
CPS1キタ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 14:42:51 ID:9SZffirV
>>468
NEOGEOのほうを試してみた
KOF94:NG
KOF95:NG
KOF96:NG
KOF97:NG
全部ロードエラーorz
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:13:07 ID:9SZffirV
その2
メタルスラッグ1:NG
メラルスラッグ2:NG
メタルスラッグ3:NG
メタルスラッグ4:NG
メタルスラッグ5:NG
全部ロードエラーorzいったい何が動くんだ・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 15:30:25 ID:pnkousPB
>>471
盛大な勘違い乙、というかアホか。

>>ID:9SZffirV
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 16:44:26 ID:u4aUlvOd
NEOGEO、とりあえずサムスピ1は動く。音無しがくがくだけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 17:37:38 ID:CugR1VHE
ttp://www.youtube.com/watch?v=trkXNwyzWUY

MAME起動するとこういう状態なんだけど俺も盛大な勘違いしてる?
romsフォルダ置く位置がおかしいのかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:12:04 ID:DD81tekt
>>473

読み込める
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:42:15 ID:wUSVgOJ2
>ID:9SZffirV
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 18:48:56 ID:OfSkTlkE
0.4meでたまになるんだけど
画面の真ん中に3って出て一瞬止まるのは何?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 20:51:49 ID:bRrDYZNp
俺敵順番をつければ0.2c>0.4me>0.3me>0.1ってとこだな。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:01:32 ID:Irm+kaB8
個人的にはそろそろe氏のswanエミュのver.upが待ち遠しい………
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:23:01 ID:R4SyVvN/
>>248
買いたいけどそのサイトの来訪者数が怖くて変えない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 21:32:59 ID:anh5IhWe
>>483オレもいまゴエモン2やってて出た

ゴエモン2って結構重いんだな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:07:44 ID:DD81tekt
>>484

大体そんな感じだな
0.2が出た時はその速さに驚いたが
ドンドン遅くなっていって0.4で速度が戻った感じだ
多分MEを使いだしたと言う事はこのあたりが速度的限界だな
サウンド処理が上手くできるようになれば
もう少しだけは速度が上がるかもしれないけど
それ以上は特殊チップをサポートしないとか
機能を限定していく方向でしか
これ以上の速度アップは難しいだろう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:16:17 ID:3TIqPTyI
TYL速いけど処理を結構省いてるよね。
FF6の例で言うと、ウィンドウのグラデーション処理?がされてなかったり。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:36:11 ID:Irm+kaB8
>>489
自分の馬鹿さ加減を晒す前に、描画モードの一つくらい変えて試してみろ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:41:46 ID:anh5IhWe
メニューの画像消すとFree RAM増えるな、、あたりまえか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 23:43:23 ID:bsZhqGsq
お、mameがきてるようだね!ちょっといじってみるか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:20:07 ID:PlLSd0/s
ソニーPSP型のWinPC出してくれないかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:22:31 ID:dP5iUl64
とりあえずmame4allしかいじってないけど、1943と1943改はカクカクで音も変だけど動いた。
あと、自機がなぜか勝手に上方向にいってゲームにならない。
今後が楽しみだね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:23:13 ID:oqemPFLX
なぜか聖剣3はかなり早くなってるな。
でもFF6は遅くなってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 02:21:42 ID:vszDpXqY
TYLはセイケン3とかsaga3とかの文字どうにかならんかな・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 06:58:01 ID:jIrSKqkl
チョット質問なんですが、本に書いてある通りにエミュレーターをインストールして
メモリースティックに転送したのですが、うまく起動しません。・゚・(ノД`)・゚・。。
破棄データ?となってしまうのですが、なんでだろう?
PCうとくて…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 07:30:51 ID:29a7mnYN
おまいのPSPでは動かない諦めろ。 
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:00:55 ID:V5cZ+ICr
MAME4ALL b2 neo
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=24316&page=5&pp=10
音が無いけど、サムスピ1が実用的な速度になってる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:52:49 ID:pCUIXyVM
>>499
これは凄いね。CPS1は大魔界村が問題なく遊べるレベルにきてる。
大ボスの所で少し処理落ちするくらいかな。
音がまだ変だけど。1941とバースは少しカクつくけどまあ遊べる。表示関係がおかしいけど。
なんにせよ、動いただけで凄いし驚いた。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:07:52 ID:WuqRkiaC
19XXが大好きなんで
早く実用できるようになって欲しい
まあ音が無いと19XXは面白さが半減するけど期待大
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:34:36 ID:rm3Lw21a
TYL4meのレジューム対応まだかな・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 10:53:42 ID:WuqRkiaC
>>500

そう言えばキー入力が連射状態になるね
まあこれからだね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 13:42:58 ID:2SGuLl1V
>>486
そりゃ海外のゲームを売ってるとこだから
普通の人は欲しいとは思わないだろw
505名無しさん@お腹いっぱい:2006/05/11(木) 14:33:07 ID:I6kByD/L
MAMEでスト1ができた 、がこのエミュ本体の電源切る以外に
終了させる方法がないのかWW
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:03:36 ID:27VCzjjO
MAMEってNEOGEOとCPS1とその他の3種類あるのか?
どれがアップデートされてんのか動かしてみないと分からん
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:05:49 ID:iVLpLzvs
風来のシレンの音がでないよOTZ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:21:44 ID:rrG4lL3k
GTA LCSするために2.6にあげたのですが、やはりTYLのスーファミのエミュは使えないんですよね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:25:35 ID:29a7mnYN
なぜ試さない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:28:10 ID:WuqRkiaC
>>508

ME版じゃなければ使えるはず
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:38:27 ID:WuqRkiaC
つかこのMAMEどれをソースにしてるのかわからんし
MAMEは頻繁にROMネームとか変更されるから
動くものも動かせないんだよな

せめてバージョンと対応ROMくらい出してくれれば良いんだが
黄金の城やりたいが無理だった
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 16:56:01 ID:zj7D+jUA
天地を喰らうは動くんだろうか。試してみよう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:26:33 ID:71+9FrgU
KOF2003やりてぇ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:36:00 ID:27VCzjjO
NEOGEOとCPS1以外は>>468のmame4all.rarで起動?
これはコントローラーのバグが直ってないようだが・・・
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:40:28 ID:mkC7AGba
忙しくなって暫く見てなかったんだけど、今2.50で対応してるエミュってどれ?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 17:44:41 ID:Ocq5IpXH
mame動かせた人romの名前教えて
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:01:23 ID:i3ejSUNk
CPS1はサウンドなしにすると実機並に動くね.
連射もあるし、今後が本当に楽しみ。

普通のmameのrom対応リストは
ttp://chui.dcemu.co.uk/mame4all.html#GameCompatibilityListl

らしいが、リストに書いてるrom入れてもほとんど動かない感じ。
なぜかカプコンのはだいたい対応してるように感じた
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:11:52 ID:27VCzjjO
The beta 2 plays only cps1, system 16 and neo geo..
Beta 1 plays more roms, but is extremly buggy

だそうです
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:17:13 ID:rF1j9SpZ
>505

スト1ってことは、CPS以外も対応してるのか…
ロストワールド、闘いの挽歌、火竜…
30代にはたまらないなぁ〜
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:22:50 ID:rF1j9SpZ
自己レス
スト1はCPS1だったかな…CPS2と勘違い
SYSTEM16といえばファンタジーゾーンか。たまらんね〜
この調子でナムコ系もきてくれたらなぁ〜
早く帰宅したい(・ω・)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 18:32:37 ID:Ocq5IpXH
だめだ正式なロム名が分からないのでエミュの壁紙しか表示されない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 19:49:11 ID:rrG4lL3k
>>509-510
試してみるとできました

DQ5やってみたのですが、めちゃくちゃ重いのは仕様ですか?
同じDQ5をやってる方はどんな設定なされているのでしょうか
教えて頂ければ幸いです
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:03:53 ID:Cu5HEIdo
通信機能が良好に使えるゲームがなかなか見つからない・・
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:15:18 ID:JhcW731V
>>522
FW1.5なら実機並
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:17:44 ID:rrG4lL3k
>>524
やはり2.6だと遅くなってしまうのでしょうか?
526psp男:2006/05/11(木) 20:18:22 ID:D/iTRuLd
俺は、2.70だけどできるの?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:26:56 ID:0Ak9JNZy
PS1 Emulator running on the PSP
ttp://dl.qj.net/index.php?pg=12&fid=7657

リッジだけとはいえ、しっかり動いてるな・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:27:51 ID:mkC7AGba
GTALORDERとは?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:29:03 ID:JhcW731V
>>525
全然ちゃいますよぉ
2.0以降じゃ音はまず諦めるしかない
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:29:54 ID:WuqRkiaC
>>514

なんか上書きしたらダメだったと言うか
前のバージョンだったみたい
一旦β1消してβ2を入れ直したらきちんと動いた
壁紙変わるから直ぐわかるよ

つかメモリの関係でCPS2は難しいだろうな
同様にNEOGEOも初期のものしか動かないと思う

つう事でCPS1の動作リスト欲しいな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:38:57 ID:mkC7AGba
だれか教えてよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:44:58 ID:a8UZW4yH
>>531 ここに行けば  
   ↓    ↓
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142046643/
  
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:48:17 ID:IWEpp70n
>>527
これがリリースされたらファームウェア上げたくなるかも…。
でもL2R2ボタンはどうするつもりなんだろうな。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:31:40 ID:yfiwTaA5
SnesPSP TYL 0.4を起動はできたのですが、ゲームが全く起動できません。
色々なROMで試したのですが、どれもダメでした。。
メニュー?画面で、Rボタンを押してPCとのUSB接続は可能でした。
使用したPSPのFWはver 2.00です。
ver 2.00のままでは今のところSnesPSP TYL 0.4は作動しない
ということなんですか?

535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:43:30 ID:JhcW731V
>>534
FW2.00+TYL0.41で普通に起動できるよ
ROM悪いんじゃね?
まぁ遅くてイライラするからFW1.5にしちゃったけど
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 21:50:03 ID:E+wqNxv2
>>533
つ「ケーブル」
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:28:25 ID:Cu5HEIdo
0.2のセーブは引き継げないのね・・・

シレンは今回もコンドル解放までみたいですし
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:29:47 ID:8HwJklI7
pce for pspで大魔界村起動しようとすると動かないんだけど
いい方法無いですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:36:25 ID:Bc7mbDN4
>>533
手持ちのPS1タイトルが動かせるなら、確実にFW上げるけど
まあ、そんな事は100l無いしなぁ。
どうせ、ベスト版よりちょい安くらいな気がする。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:37:51 ID:8HwJklI7
ググってhuって言うのみつけたけどこれでおk?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:39:42 ID:WuqRkiaC
動くわきゃねえ
PCEの大魔界村はSGXソフト
Hueなら動く
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:44:43 ID:rrG4lL3k
KAIでスーファミのソフト対戦できるか
試してみない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:46:12 ID:Cu5HEIdo
>>542
ナニでやります?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:50:37 ID:IWEpp70n
>>536
ごめん、ケーブルってどういうこと?

>>539
あ、そっか…。手持ちのソフト動かせるわけないよね。
やはりps2devとPSPSOneのみなさんに期待。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:51:39 ID:rrG4lL3k
本家で画像があったので、できそうな感じがします
「Pocky & Rocky (E)」をやってみましょ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 22:59:21 ID:Cu5HEIdo
>>545
すみません><
そのソフトをもっていない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:02:11 ID:rrG4lL3k
>>546
んなら、所持しているソフト教えてください
割とシンプル系のゲームじゃないと、対戦は無理っぽぃです
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:04:48 ID:tFeK0obU
system16はエイリアンシンドロームとSDIが動いた
ファンタジーゾーンは手持ちのromがダメなのか認識せず
SDIは操作がしにくくてゲームにならないね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:17:20 ID:XHMc8K+Y
なんか青い壁紙から先に進めないんだけど
どうやったら起動できるの?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:18:42 ID:FRwKf+0l
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:38:52 ID:IGDmkwH8
pceとhueの話しのついでに銀嬢伝1、2って起動できる?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:42:17 ID:4UUruEGN
TYLの対戦って1.0と1.5でもできる?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:09:42 ID:10Mk0pdc
出来たよ。Dr.マリオ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:26:39 ID:rRgQgFZK
夢でe[mulator]正式版がリリースされる場面で目が覚めた漏れがやってきましたよ。
・・・まだ来てないorz
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 01:27:51 ID:4UUruEGN
うーん、TYL対戦できないな…
ROMによるのだろうか…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:30:07 ID:5W9yveU4
FWってなに?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:31:09 ID:fmcb+gPN
>>554

イマイチ精度がよくないから
CDROM2とか止まるんだよな
音バリバリだし
PSPCEの方が動くソフトは多いよ
Osakana氏再開してくれないかな
CDROM2のセーブとか
mp3が止まる問題とか修正してくれれば最高なんだが
イメージ作るのはかなり面倒だが
CDROM2は良いソフトがかなりあるから
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 03:39:08 ID:tBo1qZCF
うはwwこれはウケルwww
1941、キャプコマ、ファイナルファイト、
ワンダー3、USネイビーの起動を確認www
しかしコインがワカラナスw・・・AとかBボタンって何よw
あとエラーとかメニューに出ないとかで試したネオジオ全滅orz
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:08:10 ID:2rruXlkd
コインはセレクトだね。ファンタジーゾーン動いたけど、画面がバグってプレイできず・・・。
しかし久々に更新が待ち遠しいソフトだなぁ・・・。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:17:06 ID:BQP4RT3m
64エミュ猿2キタコレ
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=24519

市販ソフトも動くようになった模様。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 10:26:27 ID:wG7k1wyo
>>560
こりゃすげえw動くゲームがDaedalus PSP より多いぞ
速度はコマ送り状態だけど、なんか感激
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 11:21:29 ID:QkAgTCXU
大魔界(海外版)は音ありで動いた。
エリ8も海外版は音あり。
カプコン以外だと
グラディウスが起動した。

まあ、どれもコインがはいらなかったり、キー入力がへんだったり遊べるレベルではないが、光が見えた感じ!

これから順番に対応していくんだろうか…頑張れ外国人!



64エミュがでてきたみたいだが、80〜90年代全盛のおじさん世代にはMAMEの方が期待大!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 12:32:41 ID:4xiOpAVI
>>562
大魔界のrom名教えて
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:21:35 ID:VCuJFz1K
>>563
それ聞いてどうすんの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:35:19 ID:mVo1tWD5
落とすつもりだろw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:40:24 ID:QkAgTCXU
PC用のMAMEで確認すればよろし。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:43:08 ID:4xiOpAVI
romあるけど対応名にリネームしないと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:43:55 ID:4xiOpAVI
これ最新のmameと同じかな?
やってみるわ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 16:10:41 ID:4xiOpAVI
gngで動かんわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 18:52:02 ID:qwACi/Lc
あかんわそら
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:13:13 ID:ETlGGPXp
本当に2.0でSNES TYL 0.4動く?
色んなROM試したけど動かないんだけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:24:10 ID:4xiOpAVI
速度速いmeは動かないんじゃない?
速度遅いスタンダードなら動くかと
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:50:21 ID:keN5Y32C
同じく2.00でSNES TYL 0.41動きません・・・
スタンダードというのをダウンロードしているはずなんですが
EBOOT Loader ver0.9を使って起動させているのですが、
何か問題がありますか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:13:54 ID:XNSNb6oZ
>>569
gng.zipで動いたぞ。
音なしだとほぼ完全な動き(といっても操作は完全じゃないが)
音ありでややカクカクって感じ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 21:28:09 ID:iK15cd09
やっぱりmameが最高だな・・・
「アーケード」って言葉に弱いんだよな・・・
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 22:42:36 ID:IoXS5rEM
「女子中学生」って言葉に弱いだよな・・・
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 23:26:06 ID:EkHKhA0v
USBケーブルって使えないのあるの?
PSP対応のやつ買ったんだけどバージョンによってつかえないのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:27:20 ID:JaS2EejX
バージョンによって使えないケーブルをつくるのは難しいんじゃないかな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 01:28:46 ID:gtzI/jgB
それはかなり難しいな・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 02:04:28 ID:B0xPGgA1
だが、ソニーならやりかねん。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:06:42 ID:SZNiC9+Q
>>562

サムスピ、動かんなぁ
NEOGEOのロゴで止まる。

ネタスラさえ動けば、他は要らんのだけどな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:18:45 ID:XMK72wSq
rom認識しないけどEBOOTと同じ階層に置くの?
それともromフォルダーつくって置くの?

まあ、どちらも試したけど動かないんだけどな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 09:46:02 ID:SZNiC9+Q
>>582

Rootにフォルダー作って置いてる。
Romによっては認識されない物が有る。
と言うより、今のところ認識されない物の方が多い。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:08:56 ID:AoQRVJBw
/roms
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:16:00 ID:1GRkjKse
CDロムロム
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 10:36:54 ID:lmfhof33
>>544
PSPSONEとか・・・期待できる物なのかな?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:00:25 ID:QEy9wM/q
>>586
公式PSエミュが出た後、それの解析待ちって感じじゃね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 11:58:21 ID:BmDzdKbg
すみません。PSPのゲーム用のエミュにどんなものがありますか?
あと2Gのメモリースティック1枚にすべてのエミュ及びゲームは入りますか?

589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:00:10 ID:y//v4ZqO
これはひどい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 12:05:46 ID:B0xPGgA1
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/gsnews/0307/29/news08.html

まだ解析されてない部分の方が多いみたいだからね。
残りが解析されれば、3D系の動作向上に期待出来そうな希ガス・・・何となく。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:10:06 ID:QEy9wM/q
>>590
スレ違いで悪いけど、このリンク先見ると動画のH.264は
iPodのプロファイルもサポートしてるんだね
iPod用に100GB以上変換させてるから、同じH.264ファイルを
PSPでも見れるようになって欲しいな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 13:57:01 ID:ofqY3x+P
CPS1、天地を喰らう1,2も動くね!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 14:47:38 ID:sMH9Lmz1
>>592

おお!
FFとかより好きなソフトだ
試してみよう

有力情報乙!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:26:32 ID:n3vb4e1x
エミュのスレってどれもぐだぐだになってるんで
書込んでもまともなレスがもらえないと判断し、
仕方なく、専門知識のありそうなココの方々に質問させて頂きます。

パソコンでエミュで遊んでる者ですが
NESのROMからそのゲームのサウンドデータを
引っ張り出す事って出来ませんか?
その方法なり、それが出来るツールなり教えて頂きたいんです。
(録音しろ、とか無しで)

自分はエミュで遊ぶってよりはそのゲームの曲やSEを取り出して、
聞いていたいって感じなんです、、、
FCって名曲揃いだから、俺みたいな人けっこー多いと思うんです。

で、居ませんか?それを可能にした方は、、。
教えてくださいませ。

595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:31:22 ID:wC4pYHL3
FW2.00上でSnesPSP TYL V0.4.1を
起動した後、ROMを起動させようとすると
could't allocate memory
と表示され起動できません
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:37:06 ID:TSpu5e0O
>>595
EBOOT Loaderのverを上げたら動いたよ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:37:20 ID:YThREduW
そうですか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:39:39 ID:Lihz4tE2
FW2.00 SnesPSP TYL V0.4.1 eLoader v0.96
起動可
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:40:36 ID:Lihz4tE2
sage忘れてた
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 15:57:52 ID:NDEQ86tz
>>594
NSF 吸い出し
あたりでググれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:20:04 ID:sMH9Lmz1
>>592

正確なタイトル名教えて
試してみたけど全然認識してくれない
dynwar.zipとddsom.zipで良いんだよね?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 16:44:55 ID:n3vb4e1x
>>600

そーいうツールが存在はしてるんですか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:02:47 ID:alDX4mE5
存在はしてるんです
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:04:32 ID:d8Z+92Ls
>>600
釣られんな。
過去レス見れば分かる通り、厨の釣師だ。
完全無視しろ、レスすればするだけ、厨の暇つぶしに付き合うだけだ。

>n3vb4e1x
  死ねばいいのに
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:11:09 ID:RNZCE/M9
>>601
そんなのMAMEの本体で確認すればわかるだろ?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:31:45 ID:n3vb4e1x
>>603
探しても見つからない。
もう少しヒントください。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 17:49:04 ID:lYTD09+P
>>606
NES・SNES吸い出し総合スレ 8
tp://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1039250618/l50
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 18:50:03 ID:EyHhdR69
なんてやさしいやつらだ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:46:17 ID:n3vb4e1x
>>607
また騙された。。。。

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!


ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:46:59 ID:n3vb4e1x
>>607
また騙された。。。。

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!


ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:48:03 ID:n3vb4e1x
>>607
また騙された。。。。

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:48:22 ID:ccxmdRN4
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:55:14 ID:7KzHS7OW
基地外がいると聞いてきましたが、ここですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 19:58:14 ID:gtzI/jgB
おもしろすぎるんですけどw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:00:38 ID:Y72vlgEY
こいつなんじゃねーの?ププッ
http://youtube.com/watch?v=e_lwt_H5vjE
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:01:46 ID:n3vb4e1x
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!


617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:06:41 ID:FNlNBN0d
>>615
何種類か出回ってるみたいだけど
元祖の2ちゃんでの煽り字幕を越えるものは無いな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:18:50 ID:7KzHS7OW
みんな、そんなにいじめなくても・・・
たったそれだけのこと教えてあげてもいいんジャマイカ?

だから2ちゃんねるって・・・(ry


>>594
エミュの種類にもよるけど、WAVEでちゃんと保存できるよ。
詳細はこっちで、自分で調べてくれ。

tp://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1039250618/
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:27:24 ID:vMv/S3i2
>>618
そこだけだと情報が偏っていて理解しにくいかもしれないぞ。
個人的にはこっちもオススメ

ttp://www.google.co.jp/
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:33:40 ID:XMK72wSq
NSFでググって理解出来ないんじゃ説明聞いても理解できねーだろ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 20:44:48 ID:rNXeNoSe
スレのびてると思ったら基地外の発生か。
どうせまたリア厨か高卒だろ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:21:09 ID:2uZF+A1V
DGEN1.50来たね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 21:58:20 ID:FNlNBN0d
あ、ホントだ。
ガンスターヒーローズ動くかなぁ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:07:37 ID:B0xPGgA1
幽白動作キタコレ
でも6ボタンにしても使えないな・・・。

>623
前VerでもCoreをNormalにすれば動くはず。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:10:21 ID:H4cypBNk
>>622
バーチャファイタ−2のガードがちゃんと出来るようになってる!!
コントラの表示バグはそのまんまだね
これはPCのエミュでも本体によってこのバグが出たりするから
Dgenのコアを入れ替えない限り無理なのかもなorz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:12:26 ID:FNlNBN0d
>>624
さんくす。試してみる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 22:19:27 ID:z+BJHNLs
DGEN、スラップファイトが動くようになったね!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 23:59:03 ID:n3vb4e1x
ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

ふざけんじゃねええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!!!

629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:03:35 ID:fF5OYkdU
2.60でもGTA買ったらスーファミできるようになるんだよな?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:04:04 ID:fF5OYkdU
スマソ sage忘れた( ´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:25:12 ID:YBTCWlGf
>ID:n3vb4e1x
前回は面白かったけど、今回はつまんなかったよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:25:38 ID:42e0bTjR
PSPのヴァージョン2.6でもパソコン版GTAを買うと、家でスーパーファミコンをプレイできるようになるかって?
なるさ。
でもそれにはスーファミ本体を用意しなくちゃいけないよ。

それよりも、話の一つ一つにきちんと関連性をもたせて文を作らないと
日本人に理解できる日本語の文を作れませんよ?
朝鮮ではそれで通用してるのかもしれないけど、ここは日本です。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:29:46 ID:EbPalJSZ
厨房のころセガヲタだったから、未だに開発を続けてくれているのは
ありがたいですな 個人的にはスーファミのエミュよりも嬉しい
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:47:12 ID:KQ+3R8NM
うーんDGEN1.5なんかなあ・・・
まず1.50bの方はそのままコピーしても起動失敗するね
まあそれは良いんだけどさ
1.0をpbpmakerで送ったから問題無い

で,肝心の動作だけど
音が出なかったり音割れしたり
余り良くない印象

と言う事でやはり常用はPSP Genesisに軍配が上がるな
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 00:53:01 ID:17ZAgmcl
>>634
やっぱそこは使い分けだろうな

久々に見てみたがGBAエミュは相変わらずまともに動かんな…orz
新しいエミュとか見落とししてないよなぁ?
なんか有力情報あったら教えてください。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 03:58:53 ID:bQAvHb9s
>>628が最新のエミュだよ!
バグってて使いものにならんけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 04:13:44 ID:xyMPnhvi
電車で堂々とエミュやってる奴がいたが
あれほどの勇気は俺に無い。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 05:10:14 ID:hevoh6tU
>>632
つまんね。

>>637
エミュ自体に違法性は無い。
もっとも、公共の場で堂々とPSPで遊ぶなんて勇気を、俺は持ち合わせてはいないがな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:16:12 ID:DTZlqIrL
DGENトア動くようになった。感激。
あとはコントラさえちゃんと表示してくれればPSPGenesisと完璧におさらばできるのになー。

640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:42:18 ID:UlzvzZAC
ちゃんと製品買ってあそんでください。
それに、あなたがたはエミュ使えるんですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 07:41:09 ID:xD1iZhSN
>>634
私が使っているソフトだと音質も速度もDGENの方が上になっているので
PSPGenesisは半年以上お蔵入りになっているなあ。
使っている本体がV1.0だからかな?
取り合えず、問題の出ているソフトとかに関しては作者に連絡しておいたら?
私も不具合報告しておいたら今回のバージョンで直っていたし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:10:32 ID:17ZAgmcl
CPS1(MAME4ALL b1?)なんだけど、Ccps1の下にroms作ってそこにファイル突っ込めばいいんだよね?
キャプコマだったら、
captcomm.zipとcaptcomj.zipだとおもうんだけど。。

なぜかMAME4ALL起動直後に固まる…
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:28:40 ID:iPpcq/Ku
>>642
フォルダ置く位置が違う

placer les roms a ms0:/roms
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 08:41:58 ID:17ZAgmcl
>>643
ありがとう
無事起動できました
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 09:22:21 ID:Xstzi/iD
>>644
どこに置くの?
いみが分かりにくい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:08:29 ID:LJFDHGuT
上の説明で分からないならもうエミュに手を出すな
基本的な知識が無さ過ぎる
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:15:35 ID:s5PRshjQ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:16:47 ID:Xstzi/iD
psp/game/cp1/roms

という構造になっていてromフォルダーの中にrom入れてるんだけど
ms0:/romsの意味が分からないんだが
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:29:47 ID:21glf+6C
厨房か消防か知らんが、わかってなさすぎる質問厨が
よくもこう次から次へと・・・GWも終わったのに。

あ、ウィローも動くね。すごいなぁCPS1MAME。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 10:33:53 ID:Xstzi/iD
分かる奴はいいな
20円でやったゲームばかりなのでやりたいよ

ms0:の意味が分からんがメモステのことかと思い
pspフォルダーと同じ階層にもromフォルダー置いたのだが認識しない
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:26:57 ID:qlZb5KkI
romじゃなくてroms
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:35:22 ID:FDjwoAgG
バイナリなうpろだに行きたいんですが・・
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 11:37:14 ID:l6eqy6gN
Xstzi/iDはホームラン級のバカだな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 12:11:31 ID:EXs5qFZ5
>電車で堂々とエミュやってる奴がいたが

1時間電車に揺られて通学してる僕ちゃんにとって
文庫とPSPは手放せないお友達だお(^ω^)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 13:18:52 ID:6FFhFK4H
mame4allの動くリストはこれのようだね。PSP版もだいたい同じじゃないかな
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=23300
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:02:05 ID:alVNKokj
>>655
期待出来そうだな。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 14:47:06 ID:xyMPnhvi
>>654
勇者よニンテンドー社員に気を付けろよ!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 15:18:43 ID:YBTCWlGf
>>657
何でニンテンドーなんだ?
それよりも尻毛のティッシュカス取れや
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:16:18 ID:Xstzi/iD
>>651
書き間違えただけで648で説明しているようにきちんとromsになってます
何処の階層に置くのかだけ教えてください
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:38:01 ID:Y1oIwk2v
SnesPSP TYL V0.4.1をダウンロードしたんだが、何故か解凍出来ない…
普通のRAR解凍とは違うのか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:46:26 ID:ZCpERlU7
次から次へと同じ質問がループ うざい。

スルーでよろ

662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:48:06 ID:vALRTvyp
普通のRAR解凍
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 19:56:39 ID:FvUeCaDQ
Lhasaで解凍するのは阿呆
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:33:17 ID:fF5OYkdU
GTA起動→eloader起動までは出来るんだが、その後エミュレーター選んで×押すと
画面が真っ黒になったしばらくすると電源が落ちてしまう。

誰か解決法教えてください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:44:02 ID:oFK5zfKA
アッー!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:57:22 ID:YBTCWlGf
766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 20:45:12 ID:fF5OYkdU
GTA起動→eloader起動までは出来るのですが、その後エミュレーター選んで×押すと
画面が真っ黒になってしばらくすると電源が落ちてしまいます。

誰か解決法教えてください。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 20:57:32 ID:kWHDX7Rc
pspmameも復活するといいな・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:08:51 ID:DGVw0JmU
>>497
2.7ユーザー乙
エミュレーターなんて糞なもん必要ないよ。
最新PSPソフトが問題なく動くなんてうらやましい限り。
m9゚(゚^Д^゚)゚。プギャー
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:10:40 ID:22TJRmiY
>>667
MAME4ALLが完成したらいらないような・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:04:17 ID:631hsKMz
>>668
IDがDGだから説得力ねー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:04:46 ID:ej2cUrbS
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2006/05/14(日) 00:03:35 ID:fF5OYkdU
2.60でもGTA買ったらスーファミできるようになるんだよな?

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/05/14(日) 00:04:04 ID:fF5OYkdU
スマソ sage忘れた( ´・ω・`)

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/05/14(日) 20:33:17 ID:fF5OYkdU
GTA起動→eloader起動までは出来るんだが、その後エミュレーター選んで×押すと
画面が真っ黒になったしばらくすると電源が落ちてしまう。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:11:29 ID:hws0WEJF
0.4me試してみたけどやっぱり漢字で始まるタイトルのromは読み込めないね。
これさえ直してくれればなぁ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:20:11 ID:+ZHjBH0W
??
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:26:11 ID:alVNKokj
>>664
ちゃんとググッてみろ。
まあ、折角GTA買ってきて必死なのは判るが。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:41:36 ID:4ZgfEvIU
pspmameの各フォルダ毎にファイルをコピーするのめんどくさい
何か簡単にファイルを抽出できるツールないですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:46:14 ID:+8KxU1eg
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/05/14(日) 23:11:29 ID:hws0WEJF
0.4me試してみたけどやっぱり漢字で始まるタイトルのromは読み込めないね。
これさえ直してくれればなぁ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:47:44 ID:KQ+3R8NM
>>672

そんな事はねえ
半角カタカナだろうが漢字だろうが読める
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:00:27 ID:I+dmODh4
お前らってロムをわざわざ日本語に
リネームしてるわけ?

679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:09:24 ID:iws3fHQY
>>678

別にしなくても良いが
リネームすると沢山入れた場合は一覧性が高いし
海外ではタイトル自体変わるから覚えてないと迷うしな

世の中にはリネーマーって言う便利なものがあるから
それ使えば良いだけだしするしないは人の好き好きだろ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:20:11 ID:pcySCHsO
>>672
読めないよ。例えば聖剣伝説2とか魍魎戦記マダラ2とか試してみて、読めないから。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:22:31 ID:wugKoPGq
お前の悪いところは目か、頭か、両方か
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:26:59 ID:cdTdOECa
く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /            i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ くやしいことがあったのかな
     `ヽ、_,,,,-' アフォみたいにレスして(笑)
>>681
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:28:44 ID:iws3fHQY
>>680

読めないってどう読めない?
見えないって事か?
見えてるけど読むとフリーズするとかか?

因みに悪魔城ドラキュラとXXは普通にできるんで
ちょっと前にもスレで話題に上がってる
つか漢字フォントまで入ってるし
TYLの元のソースは日本人がポートしたもの
今まで読めないファイルがあるとか聞いた事無いし俺も経験無い

多分ファイルが壊れてるか
メモステがいかれたか
対応外のzipになってるだけ
684680:2006/05/15(月) 00:33:50 ID:pcySCHsO
>>683
見えないって事です。uo_Snes9x for PSPでは読めますのでメモステやファイルは問題ないと思います。
zip圧縮してあるのがいけないんでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:35:08 ID:wugKoPGq
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 23:11:29 ID:hws0WEJF
0.4me試してみたけどやっぱり漢字で始まるタイトルのromは読み込めないね。
これさえ直してくれればなぁ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 00:20:11 ID:pcySCHsO
>>672
読めないよ。例えば聖剣伝説2とか魍魎戦記マダラ2とか試してみて、読めないから。

なにこれ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:42:11 ID:pcySCHsO
>>685
なにこれ?って書いてあるとおりだよ。お前馬鹿か?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:46:43 ID:qb1FOQsv
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/05/15(月) 00:42:11 ID:pcySCHsO
>>685
なにこれ?って書いてあるとおりだよ。お前馬鹿か?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:55:34 ID:pcySCHsO
>>687
やっぱり馬鹿だな。幼稚園に言ってひらがなから教えてもらえよ。それか死ね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:13:08 ID:/GX9nh0T
DGEN凄いな。どんどんパワーアップしてるし、
開発者もエネルギッシュだし。期待してます。
できればスライムワールドが動く様になると嬉しいっす。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:38:33 ID:wugKoPGq
>>686
やっぱり読めないね、って奴に「試してみて、読めないから。」って
脳みそ腐ってね?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:32:33 ID:qb1FOQsv
688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/05/15(月) 00:55:34 ID:pcySCHsO
>>687
やっぱり馬鹿だな。幼稚園に言ってひらがなから教えてもらえよ。それか死ね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:32:51 ID:cdTdOECa
684 :680:2006/05/15(月) 00:33:50 ID:pcySCHsO
>>683
見えないって事です。uo_Snes9x for PSPでは読めますのでメモステやファイルは問題ないと思います。
zip圧縮してあるのがいけないんでしょうか?


685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:35:08 ID:wugKoPGq
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/14(日) 23:11:29 ID:hws0WEJF
0.4me試してみたけどやっぱり漢字で始まるタイトルのromは読み込めないね。
これさえ直してくれればなぁ。

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/15(月) 00:20:11 ID:pcySCHsO
>>672
読めないよ。例えば聖剣伝説2とか魍魎戦記マダラ2とか試してみて、読めないから。

なにこれ?


686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:42:11 ID:pcySCHsO
>>685
なにこれ?って書いてあるとおりだよ。お前馬鹿か?


687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:46:43 ID:qb1FOQsv
686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/05/15(月) 00:42:11 ID:pcySCHsO
>>685
なにこれ?って書いてあるとおりだよ。お前馬鹿か?


688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 00:55:34 ID:pcySCHsO
>>687
やっぱり馬鹿だな。幼稚園に言ってひらがなから教えてもらえよ。それか死ね。


689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:13:08 ID:/GX9nh0T
DGEN凄いな。どんどんパワーアップしてるし、
開発者もエネルギッシュだし。期待してます。
できればスライムワールドが動く様になると嬉しいっす。


690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 01:38:33 ID:wugKoPGq
>>686
やっぱり読めないね、って奴に「試してみて、読めないから。」って
脳みそ腐ってね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:47:10 ID:+wtske+6
>>ID:pcySCHsO
あまりにウザイので聖剣伝説2で試してみた。
普通に読み込めた。
自分のアホさ加減を猛反省して氏んでくれ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 07:59:01 ID:r8ArrF8A
>>683きめぇ♪♪
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:04:41 ID:vtcCN+pK
mamepspがきたね!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:23:23 ID:NbJjjox5
>>ID:pcySCHsO
それってもしかしてファイル名が漢字なんじゃないのか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:49:37 ID:vtcCN+pK
MAMEPSP Beta 0.01

魔界村と戦場の狼はちょっともたつくけど普通に遊べる。
グリーンベレー、少林寺への道は完全動作。他もおそらく完全じゃないかな。
印象としてはpspmameが少し速くなったような感じ。今後が楽しみ。

ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=24762
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:10:21 ID:vtcCN+pK
SnesPSP TYL V0.4.2meもきてるね!

699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:13:53 ID:+wtske+6
そんなエサに俺様がクマーってマジで来てるじゃん!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:15:09 ID:0NBY1ihE
LR同時押しができるようになったみたい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:22:29 ID:oId6r/q+
neogeoCDエミュで一番性能イイのってどれ?出来たらボタンコンフィグが充実しているやつ教えてくれまいか?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 10:57:51 ID:Xry9AvZx
>>697
これって登録しないとDL出来ないんですか??
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:02:43 ID:KR32Xdsu
偽スリープモードきたー!!!!!
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:12:13 ID:+kgyn0Hz
>>697
ここって会員登録かなんかしないとだめなん?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:16:00 ID:cnvmID34
画面に3って出るのもなおったのかな?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 12:17:02 ID:M+uTXyux
>>659
そこまで出来てるならスレチガイだと思う
まずPCでROM動くの確認してそれをROMSに突っ込め
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 13:46:42 ID:iws3fHQY
0.42はちょっと速度落ちたな
ステート関係のサウンド周りも直ってるものもあるが
ダメなものはダメみたいだし
キーアサインもイマイチおかしかったり
(デフォルトアサインをセーブしてもキーアサインだけはセーブされない)
全体的に結構FIXされたがもうちょっとって感じ

あオープニング面白いなw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 17:39:35 ID:jZFQuF9p
ふぅ
0.4.2にする必要はなかったな…
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:25:06 ID:M6+hCxpo
0.42、デフォルトでCPUクロックが300になってるみたい。
遅いって人は確認してみてはいかが。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:47:00 ID:4G63/vhU
>>709

Standardの方は333にすると不具合があるからそうなってるみたい
Me版は関係無いよ
因みに0.40よりは遅くなってるのは間違いないよ
クロックは333にしてあるしその他の設定もみんな同じだから
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:49:22 ID:4G63/vhU
あ,違った
2.00環境でeLoader使った場合
無線に不具合があるから300を追加し
デフォルトになったと言う事だった
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 18:50:43 ID:4G63/vhU
で更に
擬似スリープは結構クラッシュを起こしてしまうみたいだから
使わない方が良いね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:00:25 ID:KR32Xdsu
>>712
Snes_TYL0.42meの疑似スリープ、今のところクラッシュは無いけど
それ以前にバッテリーの減りがスリープ状態とは思えん程減ってるから使えん
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:01:39 ID:IDq5WZ9L
疑似スリープってどんなん?
クロックを1MHzに落とすとか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:37:03 ID:/hShNRGO
eLoaderって結局どれがいいんだ?0.95, 6, 7?

あとFW 2.5 eLoader 0.97でSnes_TYL0.42を起動すると、
すぐに真っ白になって止まるんだが他の奴らはどうなんだ?

0.41は動いたんだが終わらそうとすると止まるし、SPC聞こうとする(music.zipのやつね)と止まるし・・・
だから0.42試そうと思ったんだけどな。結局どれがいいかさっぱりだぜ。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 19:45:31 ID:nrkagV5p
0.95
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 20:29:07 ID:2W8wDJlm
FW2.6+eLoaderv0.97(GTA)+TYL0.42STDで動いてるよ
MEは動かないがやむを得まい・・・
早く333正常化されるといいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:06:02 ID:XC3biXVV
snesTYLまた動作速度下がったの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:06:43 ID:+kgyn0Hz
飯代送れば早くなるよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 21:17:41 ID:4G63/vhU
>>713

試した所では必ずなるわけでもないが
メニュー画面操作中(ウィンドウ描画中とか)に
スリープにするとそのまま固まってしまうようで
画面自体は復帰するものの勝手に電源が切れてしまう

>>714

一応説明ではクロックを222Mhzに落として
バックライトを消すだけみたいだから
ゲーム中よりはバッテリはもつが
それ以外の事はしてないから減りは非常に早く
ゲームするよりは少しマシと言うだけだな
何故普通にシステムコールしないのか不思議だが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:32:05 ID:FYzR64ZF
今日PSP買ってきてさっそくここで話題のエミュ起動させたんだけど、
あっさりDQ5が動いてビックリ…

なんでこんなあっさり自作ソフトが起動するんだ・・・どっかに説明ないかな?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:43:15 ID:Bn/RxJSz
Snes9x_0.02y11J3a4のダウンロードのところに
修正パッチみたいなのがあるけどどう使うの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:04:52 ID:XC3biXVV
tyl042meでもあいかわらずTOは戦闘に入ると重くなるなぁ。…残念
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:12:41 ID:4G63/vhU
>>723

エンジン変えると良くなったりする事があるけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:33:39 ID:/hShNRGO
カービィDXなんかもたまらんで
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:43:32 ID:XC3biXVV
>>724
たりした。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:49:37 ID:o+id5qUN
最新のソフトウェアバージョンだとエミュは動かないってホントですか??
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:49:51 ID:q8/CVJNa
よろこぶでぇ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:16:10 ID:ItPfqy2C
オルステッドが出てくるゲームの名前おしえなさい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:18:41 ID:HiPDNkBf
「あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!」  『LIVE A LIVE』より
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:08:01 ID:MkerVLmV
MAME4ALLサウンド改善されてるね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:08:27 ID:SeBLhvLT
>>721
ファームウェアバージョンいくつで売られてるの?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:19:42 ID:TE1p7Lgp
一通りプロマシアミッションを終らせ、ブルタルピアス欲しさに
リンバスデビューしようかと思うのですが、テメナスとアポリオン
が有りその両方が複数のカテゴリーに分かれてますが、同じ構成で
突入した場合、古銭のDROP数とかもほぼ同じになるのでしょうか?
それともココは一押し或いはここはよく古銭を稼げるっというような
コースは有りますか?後、シーフと忍を75で持っているのですがトレハン
とかは、古銭のDROP率に関わりますか?クレクレで申し訳無いのですが
予備知識として知っておきたいのでご教授お願いします。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 01:23:06 ID:1kKGV4W2
>>732
7.50です。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 07:31:42 ID:xrhUxKcm
>>733
オレはいつでも本気だぞ。
覚えとけ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 11:58:14 ID:CrhCXIlR
てかtyL042meは333mhzにしたら確実に前より早いって!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 13:12:36 ID:JqGReDjj
しかしアレだな。nester Jやってんの俺だけかな(死

spelunkerが起動しない
738sage:2006/05/16(火) 14:13:06 ID:6y4dmpOe
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html

――メモリースティックデュオからの起動をサポートしていくということですが、ユーザーに開放するようなことはないですか?ユーザーがPSP用のアプリケーションを自由に作ってメモリースティックデュオから起動できるようになるとおもしろいと思うのですが。

川西氏 やってみたいですね(笑)。まあ、いろいろ考えなければいけないことはいろいろありますけれど、そういう声が高ければありうるかな、と思います。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:38:14 ID:evUEInGv
↑死ねば良いのに・・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:52:11 ID:QLpmbvFl
>tyL042meは333mhzにしたら確実に前より早いって!
(´・ω・`)マジですか?

741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:11:15 ID:AGhKoYOl
↑自分で確かめろYO
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:31:29 ID:atYHgckL
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/UX1/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 15:52:51 ID:60E0Mfny
スレ違いじゃヴォケェ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:38:07 ID:yHloBTQZ
PCEができてWSが出来ないエミュで一番快適に出来るのって何?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 18:55:53 ID:BVNFhCjV
日本語でおk
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:10:13 ID:Hl9Hwpwt
PCEはできるけどWSはできなくてお勧めのエミュレータは何が一番良い?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:11:07 ID:yHloBTQZ
いやだから
E[mulator]以外のPCEエミュで一番いいのはどれかってこと
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:15:52 ID:iAvGeyF3
>>747

最初からそう言え
つかここの住人なら判ってたと思うけどな

と言う事で日本語の不自由な朝鮮の方はお引き取りください
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:23:18 ID:xIO2mLLI
で、どうなのよ
SnesPSP TYL V0.4.2me 詳細キボン

PSP手元にないからだれかよろしくぅうぅぅぅl
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:35:14 ID:BVNFhCjV
0.4に比べて重くなったが、似非スリープ機能は悪くないな。
(0.4だと、スターオーシャンはFS2固定で快適だったが、0.42は3でも駄目。クロック数は確認済)
さすがに、スリープしようとするとフリーズってのは勘弁して欲しかった。
つい癖でとか、うっかりとかあるからな・・・。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:37:42 ID:iAvGeyF3
手元に無いなら聞いても意味無いだろ
ソフトによって挙動が違うし速い遅いもそれ次第

それ以外の部分なら

安定性は落ちてクラッシュする事が結構ある
ステートロード後の音が止まる件はまだ一部のソフトで起こる
デフォルトセッティングをセーブしても適用されたりされなかったり

色々あるがSnesならこれって感じだ
Ruka氏が実験中のy30ベースに比べても格段に速い
F-Zeroとかy版でどれだけセッティングを詰め様が
TYLには足元にも及ばない感じだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:52:54 ID:VMlp+lc0
TYL V0.4.0meが一番無難かな

スタンダート使うならy氏のでもいいかも
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 19:57:41 ID:yHloBTQZ
>>748
ひどいや
>>751
でもどうせアウターゾーンは動かないんだろ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:05:13 ID:xIO2mLLI
おまいらサンクス
0.42はうんちなのか。。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 20:11:31 ID:XUUAvyN5
>>753
(゚Д゚)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:10:36 ID:jjZogfSz
ff456はtyl042で動作速度上がった感じするな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:13:31 ID:o1M/lk4e
>>754
うんちは言い過ぎかと
FF6とかで画面に出てくる[3]とかの数字が出てこなくなっただけでも価値あり
速度低下と言っても俺の体感では5〜10&くらいだしな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:15:07 ID:hbf4yX2N
プラシーボ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:35:00 ID:3iOOtU2Z
ロマサガ3やろうとしたら、どのエミュつかっても文字が荒れて読めないな・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:35:00 ID:+4N8lC/K
mamepspもpspmameみたいにメーカーごとに出してくれればうれしいんだけどなあ
CPSはしばらく進展なさそうなのがちょっと残念・・・
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:44:17 ID:jjZogfSz
tyl05についての話しが進んでいる様ですが・・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 21:59:41 ID:iAvGeyF3
>>761

メジャーリビジョンが上がるのは半年くらいかかるから秋まで待て
もしくは金を送れ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:04:12 ID:eBd+9dOz
>>759
FW2.0以上のPSPしか持っていないんだね・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:11:38 ID:Z9jkKeRT
え−−い、TYLはいいっ!
MAMEをだせっ! MAMEの最新版をっ!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:12:58 ID:3iOOtU2Z
>>763
1.5なんですが・・・
だれか助けて
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:20:29 ID:QWEIhvN2
なぜソヌーは唯一のアドバンテージであるエミュを使えなくしてしまうのでしょうか・・・
PSPの魅力が何に支えられているかというと・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:22:42 ID:BVNFhCjV
ソニーが封印したいのはエミュよりも、ISO起動だろ。
本体は売れても赤字だから、エミュ目的だけで使われても困るんだろうけど。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:28:54 ID:QWEIhvN2
ISO起動できなくしても売れるソフトの本数ってあんまりかわらんやん
欲しいソフトなんて自分で買うだろうし

愚痴言ってごめんよ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:36:34 ID:oKsXH41E
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:38:31 ID:WQZDOAPP
いや、UMDソフト買ったところでFW上げないと使えないから買わないんだしょ。

漏れは欲しいソフトたくさんあるんだけどね〜。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 22:56:37 ID:xrhUxKcm
TYLは安定しないな。
早くなったり遅くなったり
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:00:04 ID:o1M/lk4e
>>771
開発途上のものなんだからそれぐらい当たり前だろ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:02:20 ID:oKsXH41E
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I'
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:06:00 ID:CjPSctMZ
>>765
以下から選べ
 あきらめる
 待つ
 自分で開発する
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:06:43 ID:WQZDOAPP
もしかしてアサリちゃん復活ですか??
今回は経験を生かして、被害が大きくなる前にスイーパーさんに依頼するようにしないとですね。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:31:12 ID:BVNFhCjV
0.42は、PSP acceleratedだと重いんだね。
+accur.にするとよさげっぽい。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:31:46 ID:3iOOtU2Z
>>774
二アあきらめる
   待つ
   自分で開発する

ありがとうございました。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:36:10 ID:iAvGeyF3
>>764

確かに
ステートセーブがきちんと出来て
最新のドライバを含んだバージョンを出して欲しい
今でてる奴はみんな数年前のソースからのポーティングだからな
古い方が単純でDOSベースだったりして省メモリなのはわかるが
古過ぎて動かすのが大変だ

ああ
一応MAME4ALLの報告も
戦場の狼IIとかファイナルファイトとか動いた
ROMセット名は大体わかったが
バージョンが古いROMセット(0.35ベース)が必要で
今の1.00とか最新に対応したものは殆ど動かない
で,うちではSEGAの物は(SYSTEM16)全然動かない
スペースハリヤーとか動かしたかったのに残念
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:36:38 ID:VMlp+lc0
しかしPSPでワンダー3が動くとは凄いものだな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 23:45:39 ID:iAvGeyF3
>>768

その通りだな
ISOを扱うと大容量メモステとか
2.00以前の本体とか色々環境が必要で
欲しいソフトは買うし売上に殆ど関係無いからな
UMDビデオとかいくら規制しても
元々売上0に近いモノを保護しても意味無い

PSPソフトにしても
人気があったソフトでも10万売れてないんじゃないか?
俺もリッジと頭文字Dと煉獄しか買ってない
後は鉄拳待ちでそれ以降は買わない予感

同じくらい国内では売れてないGCとかあるけど
ソフトの数は少ないがピクミンとかメトロイドとかバイオとか
結構キラータイトルがあったりして良いんだよな
勿論マリオシリーズはあるし

PSPにはそう言うソフトがまるで無い
頭文字Dも直ぐに飽きた
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:21:59 ID:9mRDEF2w
無双2ndは十分過ぎるぐらいおもしろいぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:23:34 ID:JLNG3g5W
一瞬、無双2ちゃんねる と読んでしまった。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 00:32:52 ID:FAvKFhxa
>>780
MHPは残念ながら50万売れたらしい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 06:49:05 ID:yOJXJLq5
>>765
y版使って、表示を4:3 BLあたりでやってみてよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 15:22:16 ID:qQMl0467
NEOGEO CDZ Emulator for PSP 0.4 beta
・コマンドリスト機能のテスト版です。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 17:07:06 ID:neTBUU5e
イヤッホォゥ!!!!!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:12:17 ID:V5rGRTR0
GBAの動きがない・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 18:16:26 ID:REf9acyl
そう言えば
Yoyo氏の物ではないけれど
NeoCD PSPも0.9.1があるね
結構な数のソフトで速度が上がっているようだ

動作はNeoCD PSPの方が軽いが
ステートセーブが無いから気軽に楽しめないんだよね
NEOGEO CDZ Emulatorはセーブできるし
あのインターフェースは気持ち良いし期待だね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:23:57 ID:AMtRorGy
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h39693111
なんか2.6でもエミュができる、みたいなこと書いてあるが本当だろうか・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:46:40 ID:gzGHP/dn
>>789
宣伝乙
超分かりにくいマニュアルだなw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:54:56 ID:RpkrCohk
neogeoの人、mameもいじってくれんかな・・・
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 20:59:53 ID:gzGHP/dn
俺はネオジオ(ROM)をいじってほしい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:21:50 ID:juWRkfPd
PSP1.5アップデータってなんかメモステにはいってたけどいつのまにか消えてた
どこかでDLできないの?
自分のPSPにはいってた奴以外無理?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:35:20 ID:RoSCxIwr
>>784
ありがとう!マジで助かった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:57:37 ID:REf9acyl
>>789

2.6までは出来るじゃん
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:01:56 ID:X+1BDjVP
mameよ来い!!!!!!!!!!!!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:05:41 ID:N7HremVr
>789
ばかだねこいつ。
「見やすいアイコン!」だって、ダサくて醜くなってる(w

センスのかけれらもねぇー素人丸出し。
早く高額な請求受けて、行っちゃってください(w
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:09:49 ID:SlFHbum8
いや、素人でも普通ここまではできねぇよ。
それどころかどんなにセンスを悪くしようとしてもこれは越えられないだろう。
一種の才能だな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:15:20 ID:KCKW4BSJ
64の市販ソフトって動くようになったの?('A`)
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:16:20 ID:tsiNea2a
どっかの安っぽいパチンコ攻略雑誌のようだ…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:17:27 ID:rncjc9a+
はじめてのホームページビルダーて感じだね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:33:45 ID:TtvHC3Gk
>>そべてにおいてマニュアル最強

そべてってなんだよw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:20:20 ID:l/J3T9jv
Ver1.5使ってます
ゲームメモリースティック内に出てくる破損データを表示させない方法ってありますか?
消したら駄目ですよね?教えてください。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:43:50 ID:GpbYKm9U
氏ねば見えなくなるよ。良かったね。
ダサいマニュアル作者と一緒に逝ってね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 01:22:11 ID:OHdZ9uUI
1.5を窓から投げ捨てて1.0のを買えばいい。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:29:51 ID:GpbYKm9U
やっぱGBAは実機+マジコンで快適だね〜♪
>>787
似た構成で遥かにクロック低いSFCでも大変なのに・・・
PSPでまともな速度出るまで一生待っててネ♪
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:32:43 ID:NJqaalvz
>>806
実機だから快適に決まってるだろww
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 03:06:11 ID:GpbYKm9U
いやスパカとかは、実機なのにちょいと処理落ちするぉw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 04:08:53 ID:khZ6l8Bg
           _,、-,r-‐''''''''‐--.、
          ,r''',r"::'":::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
        ,r'":::,:::::::::::::::,r::::::::::::,:::::::::::::::::::ヽ.
      i":::::i'::::::,l::::::::::/::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ    807の低学歴があんな事言っているけど、
       i::、::::\,:i;:::/,r-l::l'~~゙l、::::::::::::::::::::::::ミ        ほっといて良いのかい兄さん   
      ゙т'゙l:,`ー'   ノ'   └、:::::::::::::::::::::ミ      
        ,l `     '"       ヽ.:::::::::::::::::ミ
        |-、,_    _,,.、-‐''''''''ー ゙T:::,r‐ 、::,!
        ヾrッy  '"∠r'゚:ツ~r"   ,!:,!i'゙) )l
.        ,;l  ,!          ;'!iノ"ノ::i'
          ;'', ,:'              l'l;r'゙,!i::::ト、
         ;ヽ. ~゙`___,,,,,     /` ''ン',レ' \
         '  ゙ヽ. ー- ''    /   " /    |,,_
           ,/ヽ    _/     /    l'  ~ー-、、,,_
         ,r",.、  `ー''i"、_  _,/.、    l'       ~
       ,.r''/ ,r'' \   |::::::: ̄:レ" \   ,l'     (二)

810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 06:13:52 ID:f8NOV+gA

俺の顔にそっくりだww
そんな変な笑い方はしないがw
811 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/05/18(木) 06:19:53 ID:kKbafa1M
      / ̄ ̄ ̄ ̄\
   ./ /フ          ヽ
   / o~  _     ___  |
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ
     \_____,/ 
812松本人志:2006/05/18(木) 06:27:04 ID:f8NOV+gA
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ  なんやて?
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 10:12:40 ID:lkji9Hes
>>732
2.00

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 13:39:03 ID:Zmz4mrap
ソニーが公式にPSエミュ作って実際リッジ動かしたんだから
外人パワーを結集させれば同じようなPSエミュ作れないかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:14:28 ID:1Ii8b5Hs
>>814
 ソニのはエミュでなく、PS → PSP のクロスコンパイラでないの
 PS ソースコードから、PSP 用の実行コードを新たに生成するのと
 PS の実行コードを逐一解釈しながら実行するのでは、オーバーヘッドが違いすぎ....

 ソニの中の人にも、PSエミュは無理なんでない?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:18:33 ID:Kk635BwN
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html

――PSPの話題としては、プレイステーションタイトルをダウンロードしてプレイできるというものがありますが、あれは完全なエミュレーションで動作するのでしょうか?

川西氏 はい。全く手を加えず、完全にプレイステーション用のコードそのままで動いています。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 15:21:50 ID:lkji9Hes
>>815
エミュだよ
ただし、音楽は圧縮(ATRAC3)してる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:09:26 ID:3zNCDM86
【統合】PSPでエミュレータを動かそう【61機目】

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 01:19:42 ID:TE1p7Lgp
一通りプロマシアミッションを終らせ、ブルタルピアス欲しさに
リンバスデビューしようかと思うのですが、テメナスとアポリオン
が有りその両方が複数のカテゴリーに分かれてますが、同じ構成で
突入した場合、古銭のDROP数とかもほぼ同じになるのでしょうか?
それともココは一押し或いはここはよく古銭を稼げるっというような
コースは有りますか?後、シーフと忍を75で持っているのですがトレハン
とかは、古銭のDROP率に関わりますか?クレクレで申し訳無いのですが
予備知識として知っておきたいのでご教授お願いします。


どこのどいつだ( ^ω^)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:13:42 ID:f8NOV+gA
VIP死ね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:31:43 ID:45927/27
手持ちのPSソフトくらい自前でなんとかさせてほしいなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:32:51 ID:lkji9Hes
その手持ちのCDが本物だということを証明することが無理なのでこういう形になった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:49:13 ID:Kk635BwN
性能を考えたらPSエミュはDynarecを使ってるはずだし、
PSのバイナリを暗号化して配布、なんて効率の悪いことをしない限りは
そのバイナリを弄ることで、うまく任意のコードが実行できるようにならんもんかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 16:58:31 ID:+Lejsr38
中古PSソフト売買のsonyの儲け、0。
PSP用のPSソフトのDL代、有料。
たとえ、自前のPSソフトが動かせてもあえて動かないようにする罠。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 19:45:53 ID:v0sqrFP/
monkey64開発終了?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:00:41 ID:wjoCeLc/
有料配信でもいいけど問題は値段だな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:13:14 ID:CZX7h4Gb
当然ぼったくり値段だな
だってsonyだもん
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:29:13 ID:+zpPs4/Q
月額制にならないことを望む
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:04:40 ID:vf+u3jvm
>>821
PS3とPSPを接続させて、PS3側から読み込ませる
って手段にすれば出来るだろうけど、まあやらないだろうな。
SONYの儲けにならないし。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 22:29:02 ID:Yj0BHrG1
PS3 中古ソフトおよび借りたソフト使えない模様。
それにしてもGBA・・・むりだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:19:17 ID:ctzMChTV
>>829
どういうこと?何か認証が要るって事?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:19:33 ID:mcT77cTm
保存できないように、ストリーミング形式になるそうです。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:21:25 ID:vXRoCPDg
>>831
ブルーレイとか必要なくね?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:26:33 ID:ctzMChTV
なんでストリーミングになるから中古と借りソフトはNG?
理解不足でスマソ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:30:02 ID:I1qeZ0gB
青空文庫の後継アプリ来てますね。

>>831
理解不足でスマソ、PSとPS2の下位互換はあるみたいなんですが、
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050517/sce1.htm
オンラインでも販売するって事ですかね?

それとも、PS3のソフトをHDDに入れるときに
オンラインアクティベートでも備わるんですかね、、。
オフラインだったら、貸しても出来ないって事はないと思うのだけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:34:04 ID:I1qeZ0gB
すまそ、上のスペック去年の幻想のやつですた、、。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 00:49:06 ID:tU2g+Qk2
>>834
どこにきてるの?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:07:51 ID:AVGVBNxH
PSPでDSを動かせるかな?

タッチペンの変わりに十字キーの下にあるスティックもどきを軸にして
タッチペンの触ったときの役目は○ボタン

画面は左半分が上。右半分が下みたいにして
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 01:24:30 ID:TmyBDWvE






839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 04:16:50 ID:4DfTQPWz
オレが知識無しからエミュ作れるようになるには何年かかる?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:40:04 ID:s33N2rr1
MITに合格できるくらいになったら
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 05:46:45 ID:/zhUVrj3
マジレスすると、「何年」って割り切れるもんじゃない。
ただ、最低限の知識を身につけるのに熱心にやっても半年はかかるだろうな。

エミュ自体は構造が特殊なだけで、そこまで複雑なわけではないから
初学者でもマジメに勉強すれば、簡単なハードなら1年ぐらいでエミュは作れると思う。

もちろん、今メジャーなPCSX2やVBA級のものを作ろうとすると
2,3年の下積みじゃ足りないほどの知識と経験が必要になるだろうけど。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:17:05 ID:R9HYowB3
前提としてハードウェアと言うものがどうやって動いているか
勉強すれば理解できる程度の知能とか知識は必要
これが判らなきゃ何年かかっても無理
PCSXとかVBAが難しいのは仕様が判らないからに過ぎないし
動いたら動いたで高速化に注力しなきゃいけなかったり
要するにコーディングに対する知識や経験が必要になる
核になる部分に関しては難しい物じゃない

例えばWindows上で動かすとすると
OSの仕様やWindowやグラフィックなど
エミュ以外の部分で覚えなきゃならない事が多く簡単にはいかず
まずWindowsソフトの作り方を覚えましょうとなってしまう
やるならDOSベースで動き構造が単純なマシンの動作をエミュレートするのがお勧め
具体的にはMZシリーズとかが良いな
完璧を目指すのでなければVRAMアクセスが楽な方が良いし
(VDPとかGPUとか搭載してるとややこしくなる
例えばファミコンとかああしちゃいけないとか
こうしなさいとか制約が多い)
それ以外のIOは殆どダミーでかまわない
動作確認する為に何らかのメディアを
読めるようにしなきゃいけないくらいの物
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:28:08 ID:Z+msHDyV
>>842
>俺がPSP用のPS2エミュを開発してやるよ
まで読んだ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 18:29:37 ID:aqg5hcwh
はじめて作るならCHIP-8エミュじゃね?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:20:15 ID:L/PtwycJ
mameこねーなー
今晩あたり来るんじゃないかと睨んでるんだが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 20:37:57 ID:NY13pZAD
>>845
それを言うなら俺はここのところ毎日
今晩あたりe[mulator]が来るんじゃないかと睨み続けてるorz
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:53:12 ID:4DfTQPWz
神隠し
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 22:54:46 ID:rEpqYi7q
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:05:35 ID:WUeVZqAy
PS3て本体とソフトをつなげてID発行みたいな感じなんでしょ?
だから借りたのできないとか
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:45:17 ID:QsqkClLL
>>849
媒体がディスクなんだから、オンラインアクティベートって事になるけど、
PCアプリでもアクティベート必要なのって、XPとPhotoshopくらいだし、
ゲームソフトでオンラインアクティベートなんてアリエナス。

それともBDにはデータ書き込める機能でも備わってるんかな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:55:42 ID:LlvqkjG0
>>848
thx!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:10:22 ID:yOuATwuS
98じゃやっぱ物足りない2002ができるようになればそれでいいよ KOFね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 04:43:32 ID:VKmx1tGk
>>850

つかネトゲするわけでもないのにネット環境必要とか狂ってる
所詮ゲーム機だろ?これ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 05:25:16 ID:P0q+qvCI
すーぱーこんぴゅーたーです
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 06:27:09 ID:2BVUZiHh
HDD完備だし、開封すると数日後に一部のデータが消える系の処置がされていて、
消えるデータをHDDに記録しておいて、そのデータがないとゲームが動かないとかなw

なんにしろ、この情報の出所はどこだ。
上のリンク、切れてるし。
すれ違いのネタで、これ以上妄想話しても意味ないだろ。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:37:12 ID:KbDQWzA4
というかそういうシステムだと本体が壊れたら
ソフトまで買いなおさないといけなくなるんじゃないか?
ソニータイマーガクガク(((( ;゚Д゚))))
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 09:46:05 ID:HJ6Uk750
そうやって、信者から金を搾り取るのがソニークオリティ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 10:54:44 ID:pwJDsNmR
正直、PS3とかどうでもいい
むしろ、PSP2がきになる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 11:26:12 ID:z066jzdz
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね


死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:57:20 ID:SazenwQz
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァァァァ!!!!!
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:45:42 ID:QsqkClLL
アサリタソ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 19:54:42 ID:Vp9frOM2
浅蜊死ね
863うはおれwwwwwwww ◆5kPJZBP79s :2006/05/20(土) 22:19:01 ID:bAmajgJZ
64エミュに期待
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:23:40 ID:+wIy7uSE
PS3はどうやらPCみたいにHDDにキャッシュを保存してゲームをやるようだ。
ただし、1日1回の認証が必要。
しかもいちいちネットでソニーのHPに接続して認証する。
ブロードバンド時代なら当然 らしい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:13:37 ID:1lAHw4IG
ネット難民には厳しい時代だな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 02:23:48 ID:dsVV0nCD
いやいやゲーム機なんか居間に置いてるから。
配線ごちゃのパソコン部屋とは離してるから。
無線LANの電波も届かないよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:00:09 ID:YDZ2vLIL
>>864はどう考えても嘘だろ。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:01:26 ID:YDZ2vLIL
>>866
無線LANの電波が届かないってどんだけ広い家なんだよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:06:41 ID:2YswZEf2
家の1階と2階でも電波届くのに別の部屋いくだけで届かないとか
どんな家なんだろうなw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 03:39:02 ID:iehC8XvO
外にある物置が居間なんじゃね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 04:37:23 ID:6HeGaAKn
>>870
天才
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:29:58 ID:FVUMBm/q
田舎の家だと母屋と離れというのが存在していてもおかしくないのだが…
実際にうちも電波が届きにくいし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:36:33 ID:XSIWwYoc
前使ってたWARPSTARは、親と子機共にコンクリにメチャクチャ弱くて、
うちのマンションだと、居間どころか、5メートルくらいしかない隣の部屋ですらブチブチ切れてたし、
ドア閉めたら完全に繋がらなかったぞ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 05:41:27 ID:XSIWwYoc
>>867
ゲハ見る限りでは、だいぶ使い古されたネタらしいよ。
ただ、過去機との互換性はメモカ刺すところがないので、怪しいらしいけど。

とりあえず、PSPの公式オンラインアドホック対応はして欲しいね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:07:27 ID:ZZ5QNIUi
hackメニューについて詳しく説明してるとこないかな?
いまいち意味がわからん・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 07:45:59 ID:w0xe4i+K
mameが更新されなくてさみすぃ・・・・・・・・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 10:40:27 ID:Aau5WfjB
>864
それをやったらソニーは終わりだね。
マジックゲートやなんやらソニーはユーザに考えさせすぎ。ユーザに恩恵のない規制ばかり…松下の考えを勉強しなおせ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:04:07 ID:KKHRRcCt
まあ、ソニー側としては損失ばかりが目に付く、中古ソフトや違法コピーを
何とか規制しようとするのは当然の話だけどな。
ただ、友人間での貸し借りすらできなくなるのはいかがなものかな。
本体価格からして、子供を無視しているのは分かるが、
社会人でも、友人間でゲームの貸し借りぐらいするぞ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:47:06 ID:BYCjDPlj
fMSXのScreen5が正常に描画されないバグ誰か直してくれー
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:08:28 ID:dsVV0nCD
>>868
面倒だから居間って書いたが、表現が良くなかったな。
地下室にミニシアター設置しててゲーム機はそこに置いてる。
でパソコン・サーバルームは二階。
地下室が防音設備だから余計届きにくいのかもな。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:14:34 ID:vV7Zq3hQ
( ゚д゚)
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:17:13 ID:2AKsv2aw
お、おれなんて地下に核シェルターがあって、自家用ヘリも持ってるもんねっ!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:33:52 ID:wWVl3B2S
>>880
なんかおごって
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:37:13 ID:0pdK6Kr3
>>883
クソマズイ豆乳の飲みかけなら
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:38:33 ID:2AKsv2aw
お、おれなんて昨日自分のクルーザーでカリブ海にバカンスにいってきたもんねっ!!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:58:56 ID:zKa1Cw2O
いつから、雑談スレになったんだ?
スレ違いキエロ!
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:12:08 ID:NgrdM1Qw
>>880
嘘臭ぇーーーww
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:19:39 ID:I0Lsx4Eu
ぼ、ぼくなんか家賃じゅうまん円のマンションに住んでるもんねっ!
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 14:50:37 ID:2YswZEf2
>>880
そこまでできる金あるなら天井の至るところに無線LANのステーションくっつけてても
なんら問題ないだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:21:30 ID:0pdK6Kr3
>>889
ゲーム機一つのためにそこまでする気にはなれまい
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 15:49:21 ID:VsW28Uyc
>>878

そうやって終わって来たんだからPSも3で終わりでしょ
未だにデジタルサウンドではMP3がトップシェアで
ATRAC何それ?って状況が理解できてないのな

MSにしてもwindowsがこれだけ普及してもまだ
規制を厳しくする事に躊躇している
コピーがあるからそのマスターも認知普及し
シェアを獲得できマスターも売れる
ゲイツはBASIC開発でそのあたりの事を良く理解してる
紙テープだったゲイツのBASICを
マニアがコピーしまくったお陰で
何の宣伝も無しにドンドン普及し
ほぼシェア100%まで行った
確かに90%はコピーだが10%はきちんと買われている
90%のコピーが無ければ10%分の本数は売れていない

任天堂も良く知っている
本体側でコピー制御をやるとアメリカでは訴えられてしまう
GBAやDSにしてもCGにしてもコピープロテクトはされていない
あれだけファミコン時代にアジアでコピーしまくられたのに何故やらないのか?

コピープロテクトは本体ではなくソフト側で個別でやるものだからだ
ゲーム機本体は物理的にコピーし難いハードを用意してやるだけ良い
特殊なメディアと本体でしか認証できないHDD使えば良いだろ
つかなんでUMDを採用しないの?って言いたいよw
BlueRayの技術でUMDを作れば容量もDVD並にはなるし
死にかけのUMDビデオも少しは息を吹き返すかも試練のにw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:00:51 ID:On+Ek+mM
>本体側でコピー制御をやると
やってますが何か?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:38:40 ID:fMA/UI5S
長々とスレチガイ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 16:52:00 ID:VsW28Uyc
>>892

どんな?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:15:15 ID:HUIj/VVq
CGって何?w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:20:26 ID:Shp5pfDw
コンピューターグラフィックスの略
が一般的
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:23:55 ID:HUIj/VVq
そんな任天堂ハードがあったとは初めて聞いた
>891は物知りだなw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:47:11 ID:1pwmszqd
>>895
おまえCG知らないの?
これだから最近のやつは困る
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:49:56 ID:H7fWYcSl
知ったか乙
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:53:49 ID:Shp5pfDw
任天堂ケームギューブの略
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:54:36 ID:Shp5pfDw
イニシャルが違うか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 20:41:56 ID:dp0TI7vv
キ ゲ
ュ │
│ ム
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:09:23 ID:TK9FqISu
キュービックゲームも知らないのか・・・終わってるな。

どこで手に入れたかって?中国人の優しいおじさんにうってもらったんだお!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:15:38 ID:XSIWwYoc
私、チルヲタだからポータブル機で聴くときはATRAC形式じゃないとダメなんですよね、、。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:31:07 ID:VsW28Uyc
内容に対して一切反論できないとはw
スクウェアな奴ばっかだなwww
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 21:55:02 ID:Shp5pfDw
突っ込みに大して一切反論できないとは
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:00:55 ID:j6fEwkRH
とりあえず、空気の読めない方がいらっしゃるのはわかったんだが、>>904の意味がわからない、、。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 22:38:15 ID:GjuogI1G
ここは香ばしいスレですね。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:07:11 ID:XSIWwYoc
>>907
スマソ、私はだいたいCDから録音するんだけど、
MP3とかAACだと、曲間の無いアルバムやLiveCDでも一瞬ブチって途切れるんです。。
PCだったらMP3でもLAMEタグっていうのを使えばいいらしいけど、
携帯機だと曲間がちゃんと無くなるのはNWとかPSPのATRAC3くらいなんですよね
(ipodはロスレス形式っていうのだけ対応してるらしいです、1曲40MBくらいになるけど)。

素人なので音質とか分からないんだけど、曲間のブチって言うのがダメですた。
普通は気にならないんだろうけど、、。

スレ違いスマソ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:08:18 ID:iehC8XvO
>>891
カウボーイのオッサン?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:24:51 ID:VsW28Uyc
>>909

それは取り込む時に全曲長指定すれば
1ファイルとして出力されるから回避できると思うが
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:40:30 ID:XSIWwYoc
>>911
それも知ってますが、LiveCDならともかく、コンセプトアルバムでは曲飛ばせないのは不便かと。
AACはそのうち対応すると思って2年くらい経ってますが、そろそろ対応するんじゃないかなと。

ところで、Emu onで紹介されてるUSB経由で読み込めるローダって、極悪ですね。
あそこはエミュよりもローダ系が多いのが寂しいです。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 23:47:10 ID:0pdK6Kr3
>>912
ローダ系よりもアフィが多いのには笑っちゃいますね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:29:16 ID:ekw8LhG+
最低でも毎回2つ以上アフィ記事を作るようになったな。今回は3つ
しかも紹介文からして、アフィへ誘導しようとしてるの丸分かりw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:35:37 ID:jdMLPJw+
snes9xTYL0.4meで風来のシレンやってるんだが、倉庫とかイベントフラグとかがセーブされない。0.2cも試したけど同じ状況だった。uo_Snes9xなら問題なく中断できるけどやや重い。シレンはみんなuo_Snes9xでプレイしてるの?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:13:06 ID:xdgVc9tJ
ON The GOに対応してれば面白かったのにな
それなら無理矢理ガワ作って
背面に1.8インチHDDを貼り付けるとか出来たのに
これだったら20~30GBくらいなら安く作れるし

4GB HDDを繋ぐやつとか
2GBのメモステが今は当たり前のようにあるから意味が無いし
価格的にも2GBメモステが2枚は買えるからな
1.8インチHDDを自分で組み込める変換機みたいなの出無いかなあ
大きくなるけど4GB MDの製品のインターフェースがあれば
簡単に作れるのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 01:14:54 ID:QlrmXDt2
あっチンチロリ〜ン♪プ〜ラプラ〜・・・ってか
エミュの更新止まっちゃったなぁ。久々にgbaエミュうpされないなぁ
pspで「異議あり!!」して〜よ〜zzz
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:03:16 ID:7DQiAdS5
Emu onの管理人さんは、素直にもう一台PSP買って欲しいです。
んで、エミュやツール系に力入れてくれれば、アフェッてても(゚ε゚)キニシナイ!!

UMDからのローダは歓迎ですけど、イメージ読み込み系のローダは(゚听)イラネ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 02:16:56 ID:rtReCYol
>>918
お前そんなこと言うと「二代目買うため」っつって
アフィを正当化しかねないぞ

いや、それどころか「DSLite欲しいな」みたいに
あからさまにクレクレオーラ発してくるかも知れん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 03:43:24 ID:S/7kRF2V
アフィリエイトならPSPのアレな解説のほうが腐ってるってwww
ttp://pspz.blog20.fc2.com/
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 04:37:38 ID:6kigX//P
もう何ヶ月もEmu on見ていないな。
相変わらずトップ最上段には任天堂商品を前面に押し出してるのかな。
情報がRead meレベルのものばかりでEmu onの必要性を感じなくなった。
ブログのようでブログでない、しかも同じ内容をブログで焼き直し。
あそこは何をしたいんだろ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 10:30:37 ID:hCjYPGmB
このスレをみて初めてEmu onに憎悪感を思った。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:19:09 ID:2uS3JmwE
DGENでついにコントラが来るらしい!待ち遠しい!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:48:01 ID:SsaFl9i6
>>923
まぢで?どこ情報?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 18:18:13 ID:drqF02Jm
うお、まじコントラくる!!うわ、めっちゃ楽しみだわ。
>>924
作者のHPみれ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 19:09:39 ID:k4AQ/SDh
               r'゚'=、          スプーだぁぁ。
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:28:43 ID:mFJNZyPD
日記があるなんて初めて知ったw

それにしてもエミュ開発って気が遠くなるくらい大変な作業なんだねえ。
思わず読みふけってしまった
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:33:44 ID:QTwp3198
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 23:43:30 ID:L7TvUW0X
>>891
何寝ぼけたこと言ってんだ?w
PS3なんて下位交換なくなったら誰も(ry
普及してりゃいいがUMDなんてどっからどうみても失敗だろ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:08:15 ID:cPmtxlS6
PS3ってPS1のソフト動くの?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 01:14:50 ID:U+gsa3vl
うごかない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:16:43 ID:cPmtxlS6
まじか。
とうとう切り捨てか・・・・
てか6万も7万もゲーム機ごときに出さんよな・・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 02:51:32 ID:flV0gOkN
>ID:cPmtxlS6
スレ違い
いい加減他のスレでやれ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:40:43 ID:flIE4ICg
こんにちは!
スー〇ァミのエミューとソフト落としてきたんですが、いざ遊ぼうと思ったら起動方法がわからないです(^o^;
ソフト落とすのに5時間も頑張ったんですが(笑)
みなさん、ご教授よろしくお願いしますm(__)m
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 08:43:58 ID:diobCZgo
ちょっと下手だな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:42:02 ID:utoTUrwr
>>934
スレ違い

【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:54:25 ID:ihTCQjsB
うえあ
PS3下位互換してくれないんか
PS2今更買う気にならねえええ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 12:57:19 ID:utoTUrwr
おそらくPSPと同じでエミュで出すだろうな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 15:55:10 ID:DPLP6yLq
PS1も動くよ。
動かないってどこの情報だよ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 18:43:52 ID:HnhIhDWM
>>934
5時間とか同情を求めてるのを(笑)でかくしているのが
限りなくムカつくので絶対断る
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:14:18 ID:Y1qcVYWu
934 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [見たやつ死ね] 投稿日: 2006/05/23(火) 08:40:43 ID:flIE4ICg
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 20:55:00 ID:Ek6mMT2y
>>940
ドンマイ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:43:42 ID:CR+PE+I8
2.00だと最新の市販ソフトって起動できないの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:44:53 ID:PbJy7cj7
出来ないから、2.7にうpするといいよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:46:17 ID:4IJLvVMO
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 22:23:37 ID:CR+PE+I8
2.00だと最新の市販ソフトって起動できないの?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 22:39:14 ID:CR+PE+I8
2.00だと最新の市販ソフトって起動できないの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:51:15 ID:CR+PE+I8
予想通りの反応ですね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:58:42 ID:Ek6mMT2y
おまえ面白いよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:59:10 ID:mVHWK0hN
176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 22:23:37 ID:CR+PE+I8
2.00だと最新の市販ソフトって起動できないの?

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 22:39:14 ID:CR+PE+I8
2.00だと最新の市販ソフトって起動できないの?

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 22:48:56 ID:CR+PE+I8
2.00だと最新の市販ソフトって起動できないの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 22:59:39 ID:CVjUAU94
946 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/05/23(火) 22:51:15 ID:CR+PE+I8
予想通りの反応ですね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:07:48 ID:CR+PE+I8
ID変えてまで必死ですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:09:53 ID:bj5d1580
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2006/05/23(火) 23:07:48 ID:CR+PE+I8
ID変えてまで必死ですね
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:19:26 ID:CR+PE+I8
飽きたのでPSP捨てます
明日朝5時にハチ公の銅像の上に放置してきます
バージョンは2.00です
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:22:08 ID:E7HOi25i
PSPってPS3のソフトも動くの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:27:43 ID:CR+PE+I8
荒らしが増えてきましたね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:33:40 ID:CR+PE+I8
信じるものは救われる・・・

おやすみなさい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 23:34:22 ID:mVHWK0hN
>>955
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 00:13:29 ID:cm/uQZMY
950 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/05/23(火) 23:07:48 ID:CR+PE+I8
ID変えてまで必死ですね
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:58:44 ID:G69Z33SY
漏れ丁度渋谷にいる。あと3時間待つの( ゚Д゚)マンドクセー
今すぐもってこい。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 01:59:06 ID:SP9mRVfq
>>953
UMDドライブ無いから無理じゃね?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:23:13 ID:FM43wC8k
>>959
逆じゃね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 02:28:49 ID:SP9mRVfq
>>950
おっと、読み違えてた。
逆じゃんね。動くはずねぇ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 03:17:06 ID:8lpjStdA
510 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/05/24(水) 02:46:32 ID:AT91Fn8c0
PSPwikiより。

1.0と1.5のうぷ/ダウソが出来るようになったのかな?
http://0okm.blogspot.com/2006/05/fw100-die-hard-trilogy-v100-fw100.html

う〜ん、、1.0は要らないなぁ。。
963名無しさん@お腹いっぱい。
出来るといえば出来るが
バックアップ レストアツールだな
どうも固有情報も含まれるみたいだから
他のPSPの1.0ファームバックアップを
レストアする事は出来ないみたいだし
あんまり意味は無いな

まあ1.0へのアップデータが無い以上
こうするしか方法は無いわけで