PSP2.50を2.00にダウングレードしよう 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1改造さん
まだできていないPSP2.50を2.00にダウングレードをしようということを
真剣に考えるスレです。
改造が得意な人などよろしく!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 16:23:57 ID:TuF3enJb
ぬるぽ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:08:44 ID:3DIxxo5A
スレ主は改造歴どのくらいなの?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:09:35 ID:uJgAt/oO
ガッ!つ石松
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 18:23:50 ID:J0jhn2d9
おそらく>>1はトロイに引っかかって修理してもらったやつだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 19:16:54 ID:9sGIyHdW
1は改造がどんなものかすら知らない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 02:38:21 ID:wq4U4JZO
>>2
ガッ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:50:41 ID:VKMyGySr
オーバーフローマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
9名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 17:11:02 ID:vWdQLUXI
2.50買ったやつってバカだよな
10名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/23(水) 17:20:12 ID:2klyQ193
俺の場合、2.50しかなかったから、買ったときは1.0だったのだが・・・
2.50にうpデートしてしまった・・・
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:24:06 ID:jzKYHtiI
はいはい無理無理
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:29:41 ID:ZIJu2ZJu
13名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/24(木) 16:39:07 ID:jn3AgcIl
無理×100
100%無理だとおもいます。
てか、はやくダウングレード方法出してくれよ・・・
こっちが困ってるんだから、業者の方も考えろよ・・・畜生
2.50って、本当に困るんだなぁ・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 16:39:23 ID:P7XaUAyN
>>10
へぇーそうなんだ




( ´゚д゚`)で?
15ニーセーラモンHG:2005/11/24(木) 19:19:44 ID:241cWUzN
どうもーニーセーラモンHGでーす、場所間違えフゥーーー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 13:03:34 ID:r/fMfv80
↑推定年齢13歳



…釣りなのか?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:53:22 ID:006mwpc0
フォー
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:38:47 ID:w7IItFgS
つーか糞ニーは何でこんなに必死なの?
19名無しさん@お腹いっぱい:2005/11/29(火) 20:53:47 ID:vIcEgzG5
もう穴が見つかった事ですし。
来年頃にはダウングレードできるかもしれないですなー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:30:29 ID:CWvPcizD
あなたたちいい加減に目覚めなさいやっぱり寝なさい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 01:30:15 ID:Y1lIokZ/
にょめ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:34:02 ID:zreDkFB3
穴があったら入れたい年頃です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 21:21:34 ID:94DWXjEn
テストが終わったから、解析でもしてみるか・・・
理論上では、アップデートと同じなんだけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:07:38 ID:hJJi9xWi
>>23
頑張れ・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 02:11:10 ID:30grWk1a

2.00買った奴が勝ち組 2.50買った奴は負け組


2.00買った奴が勝ち組 2.50買った奴は負け組

26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 13:38:24 ID:ge4xpv9s
だって見分け方ないもん。。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:11:12 ID:fDE7DZhv
>>26
パックが神々しいだろ。それが2.50だ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 17:16:17 ID:ge4xpv9s
??
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:58:27 ID:oLz1ug8C
>>16
スルーを覚えろ糞厨が
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 21:20:20 ID:sww3+TmT
 気楽にまちましょ。きっとダウングレードできるようになるからさ。
それか2.60でも動くエミュができるよ。

あせらない、あせらない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 22:51:01 ID:30grWk1a
いつまでもダウングレーダーができるの待って炉やwwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 02:07:24 ID:vWkaIvCS
まだかしらー
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:56:55 ID:GIql5koq
ああもう 漏れはいつになったら
MHポータブルができるんだ?
ちきしょう かってくるか・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:41:14 ID:GIql5koq
>>12
のブログ 11/15に書いたもんだから
もう出来るんじゃない?
2.5でも てか一応EBOOTとってきた
でも怖くてできない・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:58:02 ID:cv2qRPpa
おまえらもう一台買えばいいだろ
2万以下だろ?ただみたいなもんじゃないか
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:08:23 ID:GIql5koq
金持ちの金銭感覚が怖いw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:16:00 ID:+zpoDmgb
小金持ちはいいでちゅね〜
>35みたいのは絶対ダウングレードがどうのこうのとか言わないでね〜w
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 19:58:19 ID:TJs7mD2+
>35みたいな奴が意外と金無いんじゃねーw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:19:35 ID:r3NrYyF8
>>33
モンハンは2.00でもできるだろ
馬鹿か?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:42:16 ID:GIql5koq
いや 俺は2.50だ 買ったときから名!w
ちきしょい!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:03:19 ID:5kBlildy
スレの皆さんにお願いがあります!大至急、今でもファーム2.00のアップデートデータがダウンロードできるサイトを教えて下さい!お願いします!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:06:37 ID:GIql5koq
ぬ まさか2.5→2.0にするのかい?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:08:10 ID:5kBlildy
いえ、ダウングレードした1.50から2.00に戻したいんです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:43:42 ID:GIql5koq
ふむり
http://www.geocities.jp/greatseedgundam19/index.html
にどうぞ
て 本物かわからんけど...
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:18:21 ID:Dxv0HOgQ
朗報! これって本当?

PSPにまたしても穴発見!!!!
     ↓
http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/50c56182cd29a6aa214e57861517a81d
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:26:24 ID:ypGsj36v
住む大陸は違うが宿敵(とも)たちががんばってくれているみたいよ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 01:21:42 ID:m8i5yDv+
ありがとうございます。でもアップデートデータを起動したら起動に失敗しましたって出てました↓↓なんでですかね…?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:25:13 ID:ypGsj36v
私はしたことないからわかんないなぁ・・・スマソ
49W:2005/12/04(日) 12:26:51 ID:1mp6RyIP
こんにちは
50W:2005/12/04(日) 12:27:39 ID:1mp6RyIP
アップデートってどうやんの?
51W:2005/12/04(日) 12:29:00 ID:1mp6RyIP
今やりたいんだけど友達に聞いたらできるとことできないとこがあるっていわれて
52W:2005/12/04(日) 12:31:23 ID:1mp6RyIP
あの〜返事お願いします
53W:2005/12/04(日) 12:33:35 ID:1mp6RyIP
どうやんですか――(゜∀゜)―――――――
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:14:27 ID:xI4/R7Ml
>>53
教えてほしいの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:16:08 ID:sSjACM9Q
>>54
帰れ。厨房は呼んでない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:18:53 ID:xI4/R7Ml
>>>55
厨房じゃないので方法書きます
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:25:36 ID:xI4/R7Ml
1.
パソコンで、“メモリースティック デュオ”に「PSP」という名前のフォルダを作成します。
「PSP」フォルダの中に、「GAME」という名前のフォルダを作成します。
「GAME」フォルダの中に、「UPDATE」という名前のフォルダを作成します。

2.
アップデートデータをダウンロードして、手順1で作成したフォルダに保存します。

※「UPDATE」フォルダに保存する。
※「EBOOT.PBP」というファイル名で保存する。

3.
アップデートデータを保存した“メモリースティック デュオ”をセットします。
ホームメニューの【ゲーム】で、【メモリースティック】から【アップデート】を選んで○ボタンを押すと、
アップデートデータのバージョンが表示され、アップデートが始まります。

4.
アップデートを開始して75%くらいになったら電源スイッチを
上に5秒ほど動かしてください。

これで完了です



58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 13:35:29 ID:P9tfhG8U
優しいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:31:26 ID:RZDjacwx
4の75%って所がシビアなんだよな・・・
74でも76でもダメ><
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:34:40 ID:BBXSjQKn
まじで75%でしたら勇者だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 14:40:28 ID:xI4/R7Ml
>>60
勇者もなにも普通だからw
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:00:46 ID:m8i5yDv+
もしかしたら2.00から1.50にダウンデートしたやつはもう二度とアップデートできないのでは…?
63名無し様@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:27:49 ID:ATfdl/uy
>>62

帰れ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:30:52 ID:8kUBuI+S
誰かやりなさい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 15:32:48 ID:w/NmFkNd
そろそろ次のネタださないとな
2.5 downgrader works!!!!!!!!!! WITH VIDEO
2.5 downgrader!!!!!! i found this out at psp 3d 2.5 Downgrade (Need Testers)
ttp://forums.qj.net/showthread.php?t=28205
66翌ィ腹いっぱい。:2005/12/04(日) 16:43:24 ID:fb02nk3s
うまい!!!ワッショイワッショイ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:14:37 ID:rs0Kb6GW
今日PSP買ったんですよ

2.01だったんですよ 大爆笑ですよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:54:50 ID:fb02nk3s
>>63よかったね(*_>*)プッ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 18:19:13 ID:oXua/JDp
>>68
氏ね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 19:33:05 ID:RXygYLwz
絶対75じゃないとむり??
71名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:23:46 ID:j4TsmeML
4.
アップデートを開始して75%くらいになったら電源スイッチを
上に5秒ほど動かしてください。



4.
アップデートを開始して75%くらいになったらACアダプタを抜いて電源スイッチを
上に5秒ほど動かしてください。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 22:22:27 ID:P9tfhG8U
バッテリー抜けば確実らしいよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:23:55 ID:+pL0FrI9
>>70
もし失敗して74とか76だったら、もう一回やり直せばいいよ、
だいたい3回くらいやればうまくいく。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 14:16:03 ID:2qOmlmAM
うそつけそんな簡単にできるんだったらとっくに広まってるよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 16:27:15 ID:HLhyTSZD
>>74
まだ知らなかったの?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 19:58:09 ID:0gGyJBTW
75%の話だけどいったい何について話してるのか
いまいちつかめん。2.5をダウンする話か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:31:37 ID:kSFDLibe
なんかMPHはFirmware launcherに力を入れるとか言ってるから
Down graderできるまで時間かかりそうだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 00:18:05 ID:25XSxUi/
1.00から2.00うpデートしてしまったんだが、エミュはできるんだよな…?やり方が悪いのか?
79YahooBB219026045103.bbtec.net.2ch.net:2005/12/06(火) 01:02:27 ID:rooL8ldn
うはは
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:04:24 ID:tliwYz8D
2.00じゃエミュはできないだろ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 12:39:18 ID:BvVoe01y
そうでもないよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 13:06:03 ID:25XSxUi/
んじゃやっぱ2.00でもスーファミできるんだろうか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:02:04 ID:cIi9CrgG
>>71
訂正あんがと

75%が一番難関だからがんばれよ!!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 19:11:53 ID:MylEQPk7
そろそろダウンローダーでたかい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:48:26 ID:TDIXrZ1A
どうやらmp3もバグ持ちらしいな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:10:15 ID:hMdGzg4P
前までギガパックを買ってしまってエミュができなかった漏れですが、今は友達と2.0を交換してもらいエミュを満喫しております(゚∀゚)かつてはぬし達と一緒にダウングレーダを待っていましたよ あ〜エミュって楽しいなぁ  m9(^Д^)プギャー
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:12:51 ID:nYQPCbAO
マルチポストショボ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 21:13:39 ID:MylEQPk7
nande daunro-da- ga denainnda-
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 22:42:28 ID:VMhih7A6
>>85
お前馬鹿だろ、落ちただけで穴とか言う奴ホントに馬鹿だろ。
んな音楽再生すんのに無理なデータ入れたら処理できなくなって落ちるにきまってんだろーが。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 01:38:28 ID:o+kBgmzH
それがexploitの基本じゃん。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 03:20:51 ID:xWtSCClU
2.60に見つかった暗号化のセキュリティホールから、.2.00にする方法が発見される。
※専門的な話なので省略するが、ようは2.60のアップデートファイルの一部分を丸々2.00に
入れ替えたらしい。

2.50→2.00ダウングレード


1.
パソコンで、“メモリースティック デュオ”に「PSP」という名前のフォルダを作成します。
「PSP」フォルダの中に、「GAME」という名前のフォルダを作成します。
「GAME」フォルダの中に、「UPDATE」という名前のフォルダを作成します。

2.
アップデートデータをダウンロードして、手順1で作成したフォルダに保存します。

※「UPDATE」フォルダに保存する。
※「EBOOT.PBP」というファイル名で保存する。

2.00にする偽装2.60ファームウェア
http://www.geocities.jp/greatseedgundam20/2.60.zip

3.
アップデートデータを保存した“メモリースティック デュオ”をセットします。
ホームメニューの【ゲーム】で、【メモリースティック】から【アップデート】を選んで○ボタンを押すと、
アップデートデータのバージョンが表示され、アップデートが始まります。

4.
アップデートを開始して75%くらいになったら電源スイッチを
上に5秒ほど動かしてください。


これで完了です
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 04:33:00 ID:QyU3SaF0
>>91もっと詳しく教えてください_(>.<)_
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 07:40:17 ID:LUuNeFCa
それがほんとなら本気で嬉しい!
ネタとだましはなしでたのむね
万単位の金がかかってるから
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:00:03 ID:n1x6q+jX
>>91

早速やってみた。

結果は如何に?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 09:49:09 ID:EakWeoRI
で、そのファイルはどこにあんだ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:06:12 ID:yHctXJo8
2.6の表示はあるんだけどリンク先がなくなってるな
9794:2005/12/07(水) 10:15:48 ID:n1x6q+jX
できました。ありがとうございました
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:23:31 ID:ROTlZibt
本当なのかい?うそじゃないよね?こわくてできないんだが、、
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 10:59:18 ID:C8d4Ztxy
81>
頼む。教えてくれ。非常に困ってるんだ。(´Д`)Γ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 12:38:36 ID:lYL41DAL
超期待sage
101ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 04:49:47 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 14:48:34 ID:xWtSCClU
アドレス間違いなので修正

2.60に見つかった暗号化のセキュリティホールから、.2.00にする方法が発見される。
※専門的な話なので省略するが、ようは2.60のアップデートファイルの一部分を丸々2.00に
入れ替えたらしい。

2.50→2.00ダウングレード


1.
パソコンで、“メモリースティック デュオ”に「PSP」という名前のフォルダを作成します。
「PSP」フォルダの中に、「GAME」という名前のフォルダを作成します。
「GAME」フォルダの中に、「UPDATE」という名前のフォルダを作成します。

2.
アップデートデータをダウンロードして、手順1で作成したフォルダに保存します。

※「UPDATE」フォルダに保存する。
※「EBOOT.PBP」というファイル名で保存する。

2.00にする偽装2.60ファームウェア(2.60をダウンロードする)
http://www.geocities.jp/greatseedgundam19/index.html

3.
アップデートデータを保存した“メモリースティック デュオ”をセットします。
ホームメニューの【ゲーム】で、【メモリースティック】から【アップデート】を選んで○ボタンを押すと、
アップデートデータのバージョンが表示され、アップデートが始まります。
2.60との表記がでますが、かまわずアップグレードしてみてください。

4.
アップデートを開始して75%くらいになったら電源スイッチを
上に5秒ほど動かしてください。


これで完了です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 15:54:43 ID:T2y6jpih
ここのリンク先のサイトはソニー公式のバージョンアップ用ファイルをただ転載してるだけだろ。
作業手順も普通のバージョンアップ方法と何も変わっていない。
よくて2.5から2.6にバージョンアップ。途中で電源を切ってるわけだから最悪PSP壊れる可能性もある。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:47:33 ID:81O1h/qH
>>90
無理な処理をしておちてる「だけ」なのにどーうやってダウングレードするんだよ、お前、馬鹿か?
MP3でどうやってプログラムを動かすっていうんだ。このぼけが、知ったかぶりをするんじゃない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:11:54 ID:VbA/tOlz
ここの奴らは餌に飢えているな・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:32:26 ID:LUuNeFCa
>>102
ふざけてるんなら相手してもらっているうちに帰れ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 19:25:49 ID:a/hrWMG7
1.
パソコンで、“メモリースティック デュオ”に「俺だよ俺」という名前のフォルダを作成します。
「おまえ誰?」フォルダの中に、「ああ、なるほど」という名前のフォルダを作成します。
「嘘だろ・・」フォルダの中に、「!!!!」という名前のフォルダを作成します。

2.
アップデートデータをダウンロードして、手順1で作成したフォルダに保存します。

※「年賀状」フォルダに保存する。
※「今年も一人きりのメリークリスマス.orz」というファイル名で保存する。

3.
アップデートデータを保存した“新食感宣言 8枚ぎり”をセットします。
ホームメニューの【ドリンクバー】で、【北の国】から【次降ります】を選んで○ボタンを押すと、
アップデートデータのバージョンが表示され、アップデートが始まります。

4.
アップデートを開始して75%くらいになったら電源スイッチを
上に5秒ほど動かしてください。

これで完了です
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 20:30:39 ID:jjUPnWh5
Dualflash PSP - Circuit Board plans
ttp://pspupdates.qj.net/2005/12/dualflash-psp-circuit-board-plans.html

でゅえるちっぷかぁ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:52:38 ID:Pw6CdROe
あげあげーーーーー
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:16:25 ID:Pw6CdROe
http://www.geocities.jp/greatseedgundam19/index.html
偽装2.60ファームウェア消されてるねっ。なんで。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 01:32:22 ID:ZP9U/eOt
俺にとってPSPは携帯型ファミコン
UMDISOが動くといっても、
結局俺がプレイしてるのは起動用に購入したLUMINESだけだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:05:55 ID:G9UaCfae
>>110
今まで本物配ってたのに。
2.6で破壊するファームウェア配ったの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:20:59 ID:NZ1RJMOo
早く2.00にしたぁーい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 04:48:05 ID:G9UaCfae
>>110
あー、なんかレスを読んで自分で噛み砕いてみたんだが。

91で直リンされ、みんなが飛びまくったからファイルを消されたのかもな。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:03:19 ID:ximlVxCx
>>104
オーバーフローについてちゃんとお勉強しような。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:26:52 ID:pp3GbW9n
>>115そういうお前は知ってるのか?教えろ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 15:13:18 ID:dRVSHOjJ
>>110
まあ、悪用されて下手に警察沙汰になったとき、配布先としてパクられるの必死だからな。

て言うか、91や102の書き込み信じてPSP壊したやつが被害届けでも出したら、
91や102の書き込みしたやつ、逮捕(よくて事情聴取)は確定な。
もちろん、大量に被害届が出る必要はあると思うけど、sony辺りが絡んでくると
さらにうるさいことになるな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 17:00:42 ID:UhCpMdhX
>>117
くだらない事いってる暇があるなら少しは有益な情報もってこい。
役立たず
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:15:12 ID:a7nE2tQ2
>>118
正直言うと俺もお前もな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:43:42 ID:O68wA0Ob
用意するもの
PBP Unpacker
メモステ2枚
2.01か2.5のPSP
FW2.6 のアップデータと1.5のアップデータ

やり方
2.6のPBPを1枚目のメモステに入れる
PBPUnpackerを開く
2.6を展開。
1.5を展開。
2.6 icon0.png、param.sfo、data.psp、1.5 data.psarで新しいPBPを作る
updaterとして2枚目のメモステに保存
最初のメモステをPSPにいれて
2.6アップデートを起動。
画面に「アップデートを開始するには左を押す」(のような文)と出たら
メモステを抜いて2枚目のメモステを入れる
で左を押す。
アップデートが終わるとエラーが出る。
PSPを再起動すると、設定が壊れてると表示される
もう一度PSPを再起動すると1.5になっている
121名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 22:46:36 ID:JOC200Uo
おしやってみるお
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 00:49:28 ID:6K5rxYMG
>120
これやると成功したとしても2.6じゃない?
他で壊れたって報告もあったし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:16:47 ID:WdNF7euP
>>120
できた!さんきゅ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:26:35 ID:mMKnbBp9
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:49:44 ID:RiOroOy9
まじか。
これで成功例2つめだな。日本人で
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:25:39 ID:7YOpOjbo
でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:42:48 ID:KyKkDLAv
ホントか!?
>124
>126
詳細頼む
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:43:43 ID:4SaS+1c8
うわwマジじゃねーかwwwワロスwwwwwwww
>>120サンクス

どこで公開された情報?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:49:37 ID:RiOroOy9
くぁwせdrftgyふじこlp; ←喜びの文章

やけくそになってやってみたら
普通にできた。
明日には誰か証拠画像でもうpしてそうだなw
徹夜でいじくるぞーーーーー
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:57:35 ID:I9Vv2u5Z
120の方法で普通に出来たんだが・・・・
これはさすがにあっけなさすぎなんじゃないか?w
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:57:33 ID:4SaS+1c8
>>130
アップデートファイルが、自分自身の内部チェックするような
ことをしていなかったんだと思う。

マジで嬉しいんだけど。あぼーんした俺も再度仲間入り!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 04:24:48 ID:6K5rxYMG
成功例あがっていますね。
私は失敗したのか画面がまっくらのまま起動しません。
改1.50の作り方がわるかったのかな?
自分が作ったのと比較してみたいので成功されたかた、改1.50アップしてもらえませんか?
お願いします。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:22:00 ID:B5rIKzi8
釣られ過ぎ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 09:44:52 ID:Edt0P9o1
やっぱ釣りか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:36:38 ID:RffBKwb/
堪忍袋という名の宝石袋が怒りのジュエルではち切れそうだぜ!
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 10:57:57 ID:52wVEBFb
>>122
わかってないな。1.5のアップデートは実行できないだろ?
2.6を実行してその入り口を通過したら1.5にすり替えるんだ。
もしかして失敗したやつそんなので失敗したのではないだろうな。
文章は良く読んで理解してからやらんとリスクもあるからな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:21:09 ID:JcMh13PU
やってみたのですが
電源を入れてもランプだけ付いて起動しないのでソニンに送るはめになりますた…
(´・ω・`)
>>129さん
うpよろ…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:21:13 ID:3Djxhi6x
メモステ2枚なくても、一枚目を書き換えて使っちゃだめなんか?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:44:20 ID:nsTvj55j
先日実際に起きた出来事だが、2.0⇒1.0⇒1.5とバージョンいぢった人に問う。
ネットワーク接続に異常はなし?
購入からおよそ9ヶ月放置してたPSP、FF7ADVENT発売で1.0から2.0にアップ
その直後エミュの為に1.0に落とし1.5にUP。エミュは快適に動き、MHPのクエダウン
の為にネットワーク接続設定するも、接続確認時に接続エラー 80110482続出。同時期に買った
PSP(バージョンいぢり無し、ほぼ起動することなく発売日より放置してた奴)は問題なく設定でき
接続確認でも問題なくネットワークに繋がった。もう1台Ver2.01のPSP買ってきて接続設定
するも、まるで問題ない。すぐにSCEインフォに電話。初期不良の可能性ありと言われPSP送るも
数日後「こちらでは問題なく接続できます」との回答。3台のうちバージョンいぢった奴だけネットに
繋がらないって言うのは・・・これはバージョン変えたからではないかと思うのだが・・・。
もちろん無線LAN省電力設定とかは切ってありまっせ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:48:44 ID:sVGEYEdy
2.0黒→(ry→1.5だがネットワークは問題なし
主に2chブラウザですが。そういや福福のインフラストラクチャも出来たな。
2.0からAOSS機能搭載だから、その辺の設定疑ってみるのがいいかもね
手動でWEPキー打ち込んでやってみた?
141139:2005/12/10(土) 12:02:45 ID:nsTvj55j
うちはバッファローのAirStationなので、AOSSで設定してたのですが
手動でも自動でやっても、その1台だけが繋がらないのです。
残り2台は、全く同じ様に手動・AOSSどちらでも、1度のエラーも出ずに繋がります。
自分も、こりゃ完全初期不良だと思っていたのだが、ソニカスの方では繋がってるらすぃ〜。
ただ、ソニカスが、送った状態のVer2.0で接続テストしたのか、まずVerを2.6にしてから接続テストしたのか
わからんので、まず2.6にした上で接続テストをしたのかと勝手に予想。2.6なら普通に繋がるのかなぁと
今は思っていますが、もしこれで手元にPSPが戻ってきてまたそれだけ繋がらなかったらと思うと
もう何処に文句言ったらいいやら。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:02:56 ID:JcMh13PU
なんでこの板こんなに速度おそいのですか…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 12:11:06 ID:Peucyubn
>>142
だって悪質な釣りが多いんだもの
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:51:42 ID:RiOroOy9
期待age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 16:53:57 ID:RiOroOy9
期待age
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:05:01 ID:WxkBuqZq
結局>>120は神ということで良いの?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:28:58 ID:RV+wi+9G
それとも悪魔?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:48:33 ID:4SaS+1c8
>>146
神というか、他のサイトの情報をコピペしただけだし。
まぁダウングレードの方法をここに紹介してくれたことに関しては神。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:58:25 ID:RV+wi+9G
>>148
ということは本当にダウグレできたヤシはいるってこと?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:48:34 ID:jxMM8GLJ
>>120のは海外の掲示板だったんだけどその後の書き込みをみると偽物だって書いてたから悪魔だな。
みんなだまされるなよ。
誰かみたいにクラッシュするだけだぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:36:50 ID:52wVEBFb
>>150
偽物かどうかはまだ分からないぞ。「偽物?」みたいな疑問的な書き方だったから。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:07:36 ID:Xsp3bCo5
じゃ〜人柱待ちで
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:30:03 ID:sSGi+z2S
このスレだけ取り残されてる希ガス・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:26:38 ID:/uJyzu+L
俺は元の原文を見てきたんだぞ
試した人がフェイクだっていってたんだから間違いないさ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 01:27:19 ID:/uJyzu+L
ほんとに出来るなら他のスレでも話題になってるはずさ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 02:26:41 ID:EKV6F6n/
PSP Hacks 12/10の投稿
サイトでは成功の報告もあったが果たして…
ソース:h**p://www.psp-hacks.com/forums/about14132.html

2.6アップデータを起動
カードを抜いて、PCでマウント
2.6のアップデータを2.0のアップデータと入れ替える
もういちどPSPにカードを戻す
Xボタンを押す
2.01ではできないらしい

成功報告もちらほらあったが、証拠(画像など)はなし

試したい方は、自己責任で+ソースも確認してからやってね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:36:57 ID:jDasLEjW
>>156
俺には>>120の方法となんの変わりもないように思うのだが・・・

どこらへんが違うのか頭のいい人教えて
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:43:38 ID:jDasLEjW
ってこんな時間にだれもいねーか。
しゃーない。俺のスピーカーがいかれたPSPで試してやる。
どうせ修理だすし
10分程度待ってろよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:51:34 ID:jDasLEjW
アップデート中だけど途中でエラーでそうだなこれ。
ソニカス行きかーーーーー???
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:54:10 ID:8OO+DYV+
普通に考えて無理に決まってんだろうが・・・
とっとと修理出して正規ゲームでもやっとけ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:04:59 ID:jDasLEjW
たしかに2.00にはなった。
そしてMPHダウングレーダーで1.50にしたんだがダウングレード途中で止まって起動しなくなった。
この方法のせいなのか、1.50のファイルのせいなのかはわからん。エミュの動作も確認できんかった。
これはソニカスに送っても修理してくれない嫌な悪寒
162名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:09:16 ID:9RJs8cdZ
人柱乙
163名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:27:00 ID:6S9GjdEI
>>ID:jDasLEjW
勇者王誕生!

君の挑戦は今後語り継がれる…ことはないが、
一言贈らせてもらおう。

武勇伝、武勇伝、ぶゆうでんでんででんでん!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 06:42:36 ID:Yc3Zj0c+
職人神にお祈り
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 08:25:19 ID:D5Y1+lxo
乙。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:34:21 ID:z9pV5wpi
>>ID:jDasLEjW

乙。
結局この方法しかダウンできる方法はないっぽいね。今のところ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:51:10 ID:sSGi+z2S
>>161
なんで一発で1.5にしなかったんだ?
わざわざ2.0通す必要ないだろうに
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 12:57:33 ID:S+yLr12K
だなぁ。一発でなら1.5行けそうな気がするんだが。
2.0になった時点でダウングレード成功じゃないか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 16:33:22 ID:364HSEdS
証拠うpれ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:48:02 ID:iVcIV1Fp
どうやら2.5でも自作ソフトが動きそうな流れになってきたね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 17:50:31 ID:Ler8rDIo
きてねーよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:41:58 ID:sSGi+z2S
2.5どころか2.6でも動きそうだが・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 21:43:01 ID:mj+cxXNF
期待age
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 22:00:52 ID:jDasLEjW
 きたいあげ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:30:30 ID:XqKDOOkM
>>156
ちらほらどころか自分で失敗したと申告した人でも一応途中までは成功したと言っているから
全員安打じゃないのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:31:37 ID:XqKDOOkM
>>170
1.00のアップデータがあればな。1.00のアップデータは存在しないので不可能。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:34:24 ID:XqKDOOkM
>>156
明日メモステ買って試そうと思うのだが2.0と1.5の違いを詳しく教えてくれ。
とりあえず各種emuとPSPMplayerが使えたら何も望まない。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:40:45 ID:Jfn/2zQv
コツはマウントとってひたすらエルボー
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:49:01 ID:XqKDOOkM
>>178
むしろお前にラリアット
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 01:35:50 ID:9I3Y7qF+
>>177
2.0は自作を動かすのがめんどいとでも思っとけばいい。
1.5マンセーってことで。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 10:58:33 ID:Qczw4nqT
心配な奴はネトランみたいなウンコ系雑誌で紹介されるまで待ってれ
信用できないとは言えこの2ちゃんよりはマシだ
本当にこのスレ見てダウングレドやってる奴なんてほとんど居なそうだけどさ
182ダメにんげんだもの:2005/12/12(月) 13:38:01 ID:c1x+ZqFQ
俺ここでダウンしたよ.....
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:20:58 ID:UVjI6o7K
システムはアップデートすればいいだけじゃない?
エミュは最初は楽しいかもしれないけれど、結局すぐ飽きてしまいます。
何せ昔のゲームだから内容もショボいしね。
「子供の頃はあんなに楽しかったのに・・・」
それが幻であったことがわかってしまうわけで、まさに幻滅です。
というか、そもそも違法だということもお忘れなく。
やはり美しい思い出は思い出のままにして、
新しいもので遊んだほうが有意義でしょう。

最新版のシステムソフトウェアを入れておけば、
大傑作の「モンスタハンターポータブル」も楽しめるし
ロケーションフリーに対応したから、
自宅に録画しておいて動画を出先で楽しむ事もできる。
インターネットブラウザだって、常に最新のものを
使えるわけだし、まさにいい事尽くめ。

快適なデジタルライフに欠かせない大事なパートナーPSP。
いつも最新の状態にしておいて、その真価をいかんなく発揮させましょう。

184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:22:46 ID:GxEGVgHq
正直エミュの方が面白い
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 17:29:53 ID:Qczw4nqT
システムはダウングレードすればいいだけじゃない?
UMDは最初は楽しいかもしれないけれど、結局すぐ飽きてしまいます。
何せ携帯用ゲームだから内容もショボいしね。
「PSPを買った頃はあんなに楽しかったのに・・・」
それが幻であったことがわかってしまうわけで、まさに幻滅です。
というか、そもそも無謀だということもお忘れなく。
やはり美しい思い出は思い出のままにして、
安定しているもので遊んだほうが有意義でしょう。

ver1.5対応のエミュレーターを入れておけば、
大傑作の「ドラゴンクエスト」も楽しめるし
ステートセーブに対応してるから、
昔難しくてクリアできなかったゲームの先を見る事もできる。
インターネットブラウザだって、外で必死になって
ネットするわけじゃないし、まさにいい事尽くめ。

快適なデジタルライフに欠かせない大事なパートナーPSP。
いつもフレキシブルな状態にしておいて、その真価をいかんなく発揮させましょう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 18:16:17 ID:KoP3heYU
>>185
確かに言わんとしている事は分かる。俺にとっても魅力的な話だ。
だが、やっぱり人の前でPSPを使うのは凄く恥ずかしい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:46:27 ID:R6hE1Ac0
このコピペ今流行の最先端?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 20:24:31 ID:J2Nuw5IR
最先端じゃない流行ってあるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 22:21:40 ID:Mp+uq3+d
マイブームだろ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:06:57 ID:DAxCh8Hc
はぎわらながれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 02:29:27 ID:zSmowpPK
>>185
ブラウザはネットにつながなくても保存したファイルを閲覧できるから
かなり役に立つぞ。ありゃいいんよなもし
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 07:54:54 ID:+MNFW1Qu
44氏のブラウザなら2ちゃんねるも見れて良いぞ
もちろんメモステに保存したファイルも閲覧可能
193ダメにんげんだもの:2005/12/13(火) 09:21:22 ID:6DkIl3Uz
こんな事書いてあったけど、日本語版じゃ修正されてるだろうね.....
http://red.ribbon.to/~pspemu/

あと、ドラゴンコンピューターのダウングレードって
どこまで対応してるのかな?
http://www.dragon-computer.co.jp/tsuhan.htm
店に行ったことがあるけど変なちゃんころが
MODの半田付けをやってた。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 11:11:34 ID:HAWMlOND
>>193
ドラゴンコンピューターってまだあったのな。
ダウグレって単にMPHDowngraderやるだけじゃねえの?
それで5000円ってぼったじゃな。

で、メーカー希望小売価格ってなによ?
メーカーはダウグレ希望してないでしょ!テラワロス
195ダメにんげんだもの:2005/12/13(火) 13:26:26 ID:6DkIl3Uz
メーカー希望小売価格と消費税の違いがわからないんじゃないかな?
ぶっちゃけ奴等は税金払ってないでしょ(笑)
HPの「当社を誹謗中傷する犯罪掲示板は、通報いたしました。
今までに書き込みをした人や今後書き込みをした人の個人情報が
開示され処罰される事になりましたのでご了承下さい」って激しくワロタ
まずは日本語学校か密入国に使った船の底に戻してやる必要が.....

メールでVer2.01以上でもダウングレードできるか聞いたら返信が
来ないのは犯罪掲示板を見ながらダウングレーダーが出るのを待ってるのか
ただ単に日本語できないかだな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 02:38:20 ID:9stsLWbd
>>91
ヤベ、まじできた!!
早速自作アプリうごかすぞー
197ダメにんげんだもの:2005/12/14(水) 07:55:55 ID:Hj2tsGSE
>196
釣るなよw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 08:16:51 ID:llrQTZtj
しかし、書き込み減ったな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:34:43 ID:xYrW2rRd
>>198
PSP 2.50でエミュを動かそうスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134472943/l50

このスレは重複スレです。移行してください。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:39:01 ID:gRpyXA9a
エミュを動かすのとダウングレードは全然違うぞw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 10:15:36 ID:ZTDj3Ts4
>>199
それを言うならここと統合した方が良かろうて。

PSPの2.1、2.5、2.6をダウングレードしよう1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134047336/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:05:43 ID:lfPw5kk+
>>200
>>199のスレでもダウングレードを扱ってる。
まずダウングレードしないとエミュ動かないわけだし。
だいたい、似たようなスレ何個も立ち杉。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:14:30 ID:2+ETXxQZ
2.50エミュ動からきますた。
現在GTAのセーブデータ読み込み画面の穴をついてGTAから64k間での条件
いっぱいつくファイルよめるようになりますた。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:15:54 ID:rSiQXmOI
たとえばどんなファイルをどのように動かしたのか教えてください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:24:21 ID:k3Lx+flI
>>202
1.5以下ならダウングレードしなくても動くわけだし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:52:05 ID:O1y18h3B
>>202
しかたない。俺がまとめにもう一つ立ててやるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:01:57 ID:NB69OyL7
>>206
俺昨日次スレ立てたから多分立てられないから頼む
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 19:30:57 ID:2+ETXxQZ
ハローが動いた。そんでもって2.01だけどテトリスが動いた
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 20:34:17 ID:aJCEvnVc
いよいよだな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:12:33 ID:rSiQXmOI
>>208
http://www.pspmod.com/forums/showthread.php?t=3180&page=1&pp=10

これ動かしてみない?
ダウングレードに成功した人いるみたいだけど・・・
俺は2.50だからためせないや
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:49:53 ID:AI8V+WsR
>210
動いた..... ヤヴァス!!
不安やったらエミュかなんかで試してみて!
俺のは2.01なんだけど1.50なった!これでエミュできるわ
誰かNEOGEOエミュのROMサイト教えて!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:00:14 ID:4skL1Lg+
>>211
詳細な手順を書いてもらおうか
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:00:25 ID:2LhyeV5d
2.00故障して修理に出したのにバージョン2.00で帰ってきたー!!!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:07:53 ID:XxsD4r4Y
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:08:32 ID:sphwtEu7
板違いでは?
>>210 >>211
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:09:04 ID:dt2iV2RH
>>211
http://www.planetemu.net
これでよろしいだろうか
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:28:24 ID:/p4t+1JX
>>213
運良いな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 22:32:50 ID:6hEGRZkH
コメント欄はほとんど
「っち!もう2.50にしちまったよカス!」
みたいな事だね、まあいいや

r e a d t h e f u c k i n g s t i c k i e s

219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 00:54:31 ID:D0pPFToT
>>91
できました!!!
厨の私としては最高です!!!
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 11:25:24 ID:66K9ZmjP
>>219
2.60にできたの?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:07:12 ID:KN8aDAWW
全部釣りです
ありがとうございました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 15:50:07 ID:3S+FzE1b
期待age
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 16:21:12 ID:wXUlNgSk
>>219
詳細希望
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:29:33 ID:s1ABVEu4
91の方法でやったらPSP壊れました。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 17:35:36 ID:/EsmHWpQ
俺は211の方法でやってできたよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 20:52:13 ID:j6y7J+dv
>>183
エミュは自分がソフトの実物を持ってれば違法じゃありませんよ。
つまり自分が昔遊んだゲームをまだ持ってればバッチリ合法w
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:09:50 ID:3S+FzE1b
釣りでもいいからダウングレード詳細キボンヌ
 
228名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/15(木) 21:30:54 ID:s5q7O/e0
>>219のIDが泣いてる
てか2.50なんとかダウングレードして!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 21:57:03 ID:66K9ZmjP
別スレ報告

名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/15(木) 21:46:00 ID:PZOPl9Ml
さてついに2.5のダウングレーダーが来たわけだが、

例によって 人柱が ひつようなようだ

http://www.n-tech.pl/pliki/comment.php?dlid=1033&ENGINEsessID=5c065d1c01b712f92fd42aa250cc0686

230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:10:02 ID:Zj//lBvs
>>226
コピペにマジレス超かっけー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:32:19 ID:Kra4VcCY
いま祭りになりそう
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 07:10:11 ID:p7Wn13fp
祭り終了。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 16:25:00 ID:RAAgCHY4
age
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:24:20 ID:48NNr78e
>>229
詳細希望。人柱より
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:54:18 ID:vh9ZIr16
>>234
他PSPスレみれ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:29:39 ID:ADUoxFez
PSP徹底活用でこのスレがでてたっけな・・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 16:55:16 ID:M2Zdzr4w
    ∧_∧
   (,, ´∀`)
 と⌒     て)
   (  ______三フ◎←UMD
    )  )
    レ'
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:14:06 ID:4RI7bv1U
    ∧_∧
   (,, ´∀`)
 と⌒     て)
   (  ______三フ◎←UMD
    )  )
    レ'
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:37:47 ID:sQRPLmF9
    ∧_∧
   (,, ´∀`)
 と⌒     て)
   (  ______三フ◎←U(うんこ)M(ミニ)D(でか)
    )  )
    レ'
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:47:42 ID:Di40SJAF
      ◎←UMD
      |l|| 
      |l||  
__ ,ノしへ ∧_∧
ニニ三)・;’( (´<_` )
      ( ̄ ノ /   _ ヽ
     \ V   / //
       \  /   U
        \\
         (_)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 21:31:20 ID:Pgo2CRNy
(゚д゚)ウマー
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:48:04 ID:m+QFsrXF
age
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:28:23 ID:lTTNT1Om
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ    |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {   |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*    |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'     |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +     \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__        \_____/

http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_1127_dso_002.jpg.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/2004/11/27/h-103_33892_ds1127shib3.jpg.jpg

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040924/tgs_1965.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/warata2ki/imgs/f/3/f33fec44.jpg
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 03:45:08 ID:5YecD52s
age
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 07:23:43 ID:x2AaO0Me
>>243
痛い現実なんですねw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 12:14:46 ID:7i/TB9Kg
>>234
上から3番目のストラップが欲しいなぁ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 13:22:08 ID:D4VO67vQ
いや、上から3番目のおねえちゃんが欲しいなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:29:31 ID:bXVWn7Ai
イラネ
腕のシミがキタネ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:43:36 ID:s6YZ12Cb
2.50のダウンもうでてるとか逝ってきた知り合いがいたけどmjk
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 09:09:36 ID:P6QvEW+m
ウソの情報を本当のことだと思ってるんじゃない?そのひと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:01:05 ID:tEPvd2AO
例の雑誌共は「穴が見つかった」って誇らしげに書いてるが、
海外の情報引用しただけなのか?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:28:59 ID:Qz5ONYhd
年内にダウングレードできそうな雰囲気じゃないな(´・ω・`)
 
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:17:48 ID:H3o9fC2p
システムはアップデートすればいいだけじゃない?
エミュは最初は楽しいかもしれないけれど、結局すぐ飽きてしまいます。
何せ昔のゲームだから内容もショボいしね。
「子供の頃はあんなに楽しかったのに・・・」
それが幻であったことがわかってしまうわけで、まさに幻滅です。
というか、そもそも違法だということもお忘れなく。
やはり美しい思い出は思い出のままにして、
新しいもので遊んだほうが有意義でしょう。

最新版のシステムソフトウェアを入れておけば、
大傑作の「モンスタハンターポータブル」も楽しめるし
ロケーションフリーに対応したから、
自宅に録画しておいて動画を出先で楽しむ事もできる。
インターネットブラウザだって、常に最新のものを
使えるわけだし、まさにいい事尽くめ。

快適なデジタルライフに欠かせない大事なパートナーPSP。
いつも最新の状態にしておいて、その真価をいかんなく発揮させましょう。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:21:02 ID:xUfJkTBl
まだか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:00:30 ID:Qz5ONYhd
(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:05:25 ID:J7hnJYGq
( ^ω^)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:29:32 ID:H3o9fC2p
>>255
IDがSONY
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:36:05 ID:SNvSqL6i
五0NYじゃねぇか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 17:20:54 ID:Qz5ONYhd
255だ('A`)
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:26:19 ID:Qz5ONYhd
アヒャ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 23:28:26 ID:k2E+lR23
>>255
イ`
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:55:53 ID:x1fZiEX6
クリスマスプレゼントでPSPもらった・・・・
ゲームもエミュも無い状態なんで何ができるか・・・・orz
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 12:35:45 ID:SKXWboHn
>>262
写真や動画見たり音楽聴いたりできるじゃないか。
…ってもしかしてメモステもないか…?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:37:59 ID:AQYeQjk7
クリスマスだしダウングレード記念にこねぇのかなぁ

265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 16:51:28 ID:ZPGDB39x
266名無しんぼ@お腹いっぱい:2005/12/25(日) 19:28:16 ID:xcwBRALf
>>264
クリスマスに期待するより、外国の人達に期待するのがよいかと
思われる今日この頃だよ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:26:59 ID:AQYeQjk7
米国人なんとかしてくれ orz

268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 20:37:09 ID:EKEmT1S9
ソニーハ、ジョニーニカイメイスベキダ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:44:58 ID:7BQNOpxe
ダウングレードキボンヌ
 
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 17:09:04 ID:VfQHrDUc
まだかよ
271名無しさん@お腹いっぱい:2005/12/26(月) 17:54:00 ID:eLY6qls2
>>268
誰だよw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:56:53 ID:7BQNOpxe
268は任天堂社員
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:01:52 ID:WEApnMX7
動画鑑賞メインで使うつもりだったので毎晩電気代つかいまくりMPEG1にエンコしてたが正直だるい。
自作アプリ使えばAVIもWMVもDivXもOKらしいし
そろそろ諦めてオクで2.0以下をもう一台買おうかなあ。
早くしないとぼちぼち無くなりそうだし
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:49:41 ID:085aJcHQ
700MのAVIみたら固まった。
やっぱ画面修正しないとだめなのかもしれん
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 08:27:16 ID:dKZetY9B
何故にMPEG1?
あと自作アプリでDivXとか見られるとは言っても、ソフトデコなんでやっぱとろいよ
そのままAVCに変換してやった方がいいと思う。
2.6ならfps24とかも可能になったしな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:02:45 ID:v+lT59J8
>>273
MPEG4だろ(・∀・;)

第一、MSは最高で2GBなんだから、動画再生用のポータブルプレーヤーを買ったほうが(・∀・)イイ!!希ガス
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:31:44 ID:nO/KI/Jf
マジレスすると
友達が英語サイトで2.6からのダウングレード法を発見し、成功しました。
ただいま詳細探索中
278277:2005/12/27(火) 14:33:06 ID:nO/KI/Jf
ちなみにおれもギガパックをクリスマスにもらった者の一人なんで必死に探索中です
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:41:05 ID:v+lT59J8
>>277
ネタじゃないんなら、英文のままでもいいから投下汁!
280277:2005/12/27(火) 14:44:26 ID:nO/KI/Jf
>>279
ネタじゃありませんよ。
本人はサイト忘れたらしいですので(激怒w
おれが必死で探してますw
一応英語はわかるんで
281277:2005/12/27(火) 14:46:49 ID:nO/KI/Jf
ちなみに発見方法は単純に「psp downgrade」とぐぐったらしいです。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:47:54 ID:v+lT59J8
>>280
確かに、その友達が成功したと言う確証があるんだな?

オレもヒマだ。
だまされたと思って、探してみるから、そのページに関するヒントみたいなのを言え。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:50:40 ID:v+lT59J8
しかし…、
全世界のクラッカーが必死で探しているダウングレードテクニックを、
一学生がぐぐっただけで発見できるということにムリがあるんだが(・∀・;)
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:50:49 ID:T6038FKg
>>277
マジレスすると
冬休みは馬鹿が増えて困ります。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:52:48 ID:v+lT59J8
>>284
ならsageれ(´∀`;)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:54:40 ID:v+lT59J8
ネタじゃない2.50ダウングレーダーまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 14:56:29 ID:xffZD9hi
>>280友達のパソコンの履歴見れば早いジャマイカ

ここで友達が履歴を削除したって落ちならRPGの始まり
288277:2005/12/27(火) 14:56:36 ID:nO/KI/Jf
>>282
申し訳ありませんがありません;
ただ本人からの言葉では、
「ウイルスたくさんあるから選ぶときは気おつけて」
ということです。
ってかそれくらい俺だって知ってるよw
>>283
おれもそう思いました。実際に常識的に考えて無理ですし。
どこかのブログの新着記事でも発見したんでしょうかねぇ・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:00:24 ID:v+lT59J8
1.友達のネタ

2.>>277のネタ

3.友達が最初から2.01以下だった

4.友達がネ申


おまいらどれにかける?('A`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:02:50 ID:XIoA1UAZ
2に9550クロロフィル
291277:2005/12/27(火) 15:04:12 ID:nO/KI/Jf
>>289
1だったら俺は今日を何のためにすごしたんだろうorz
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:06:33 ID:MuOAnVrX
友達が、成功したというネタ記事を見ただけじゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:06:45 ID:v+lT59J8
>>277
>>287の案どおり、友達に履歴探してもらえ。
294277:2005/12/27(火) 15:19:57 ID:nO/KI/Jf
>>293
がんばって頼み込んでますが・・・orz
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:29:00 ID:v+lT59J8
激しくネタっぽいな
296277:2005/12/27(火) 15:37:39 ID:nO/KI/Jf
メール送りまくったらシカトされましたよ・・・orz
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:38:39 ID:v+lT59J8
じゃあ、ネタケテーイということでいい?
298277:2005/12/27(火) 15:44:01 ID:nO/KI/Jf
>>297
そういう扱いになっちゃうんですかねぇ;

ということは
>>289
1.で決定なんでしょうか・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:45:11 ID:v+lT59J8
>>298
明らかな証拠が提示されないと、>>289の1.でケテーイ(・∀・)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:49:59 ID:0hZ59MdX BE:601238887-
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 15:56:30 ID:v+lT59J8
>>300
宣伝厨はウセロ!(・∀・)

あ゙〜…
結局ダウングレーダーはまだ先か…('A`)
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:25:43 ID:xgbFi+/c
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:27:09 ID:oHr8lSYt
サイトで直訳でもしたらええがな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:27:40 ID:v+lT59J8
>>302
英語はわからんが…、

2.5to2.0じゃね?(・∀・;)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:30:38 ID:v+lT59J8
>>302
自動翻訳でやってみたが、それらしい内容はなし('A`)
306277:2005/12/27(火) 16:34:13 ID:nO/KI/Jf
>>302
Know The PSP Firmware Before You Buy (Addict 3D)
18 Dec 2005 at 11:56am
With Christmas now just a week away, 〜 so they can enjoy it as much as you are.
の文章は、要するに、
「クリスマスが近いですが、プレゼントにPSPを買う前に、ダウングレード可能なファームウェア2.00が入っているかどうか確認しましょう。」
とのこと。あってるかな?w
307277:2005/12/27(火) 16:34:48 ID:nO/KI/Jf
でも2.5のダウングレードの情報には関係なし;
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:36:48 ID:xgbFi+/c
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:37:14 ID:v+lT59J8
orz

PSPdualBootまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 16:40:47 ID:v+lT59J8
>>308を自動翻訳で訳してみたが…、なんのこっちゃ('A`)

>>277翻訳たのむ('A`)ノ
311名無しさん@おっぱいいっぱい:2005/12/27(火) 17:11:12 ID:DNnFb/bA
つーか 無駄スレ多いいしー
312yo-u:2005/12/27(火) 17:36:17 ID:eAlz+lKH
http://www.gamesroms.com
*ROMを落とすには登録必要です。(無料)
http://www.romreactor.net/
313277:2005/12/27(火) 17:38:29 ID:nO/KI/Jf
>>310
なんかさっきそのサイト消えたっぽいですよ;
アクセスできなくなりました;
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:05:32 ID:06viLCrK
ネタじゃない本当のダウングレードまだか〜ヽ(`Д´)ノ 
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:10:06 ID:+JGv1iD4
>>314

あのさー、2.50以降は構造的に 無理 なわけ。

OK?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:14:52 ID:9X0OrhjB
>>315
厨と断定した
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:26:16 ID:+JGv1iD4
じゃあ可能と言っておこうか。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:27:05 ID:v+lT59J8
>>315
No.

たしかに、正規の方法では暗号鍵を手に入れない限り無理だが、
PSP BIOSのセキュリティーホールを見つけてそこを突けば可能。

Ok?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:45:34 ID:+JGv1iD4
>>318
まぁたしかに、そんな大層なセキュリティーホールが未来において発見されるという仮定なら可能だね。

まーがんばれ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:07:02 ID:uUI9M6UF
>>315
どうやって 無理 にしたんですか?教えて中の人。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:16:35 ID:+JGv1iD4
だから可能だってば。明日にはきっとダウングレード出来るんじゃない?
俺は1.50だから関係ないけどね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:29:33 ID:MuOAnVrX
>>321
2.50がダウングレード可能か不可能かの話じゃなく
なんでお前さんが可能不可能を断言できるんだ?って話だろ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:38:06 ID:VmEb1+g2
バージョン1.5のパッチファイルをダウンロードしてVBで開いてみて
1.50って書いてあったところを2.70って書き換えたらPSPをダウングレードできるかなって
思ってやってみたんですけど…PSPではバージョン2.7のパッチファイルって認識してます。
これって…やっぱりやったら壊れますよね……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:38:32 ID:+JGv1iD4
ずいぶん噛み付いてくるね。
そんなにかんに触ったかい?(藁
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:46:52 ID:MuOAnVrX
>>323
やろうとしてもデータが壊れてるとかで実行されないんじゃない?

>>324
俺に噛み付いても意味無いぞ?
流れから客観的に見て指摘しただけだし。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:52:35 ID:XIoA1UAZ
>>323
なんでVBなの?
今時C++だろ?
VC++に(ry
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:54:52 ID:+JGv1iD4
>>325
客観的?頭大丈夫?なんだかかわいそう・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:01:24 ID:KUjlpCnZ
ダウングレードできりゃワタシとてもウレシ
いつぐらいになるんだろう。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:01:27 ID:LtOXeFG0
ここの住人は劣等感丸だしなのが泣けるな。
お前らプライドはないのか!
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:01:49 ID:wG0z5h0m
VBほどひどい言語はないな
VBやるくらいならC#

>>326
いまはD言語だろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:18:02 ID:06viLCrK
ダウングレード期待age
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 23:24:53 ID:Plwgq2bf
冷静にどう考えても現状じゃダウングレード無理だろ。
そんなに自作動かしたいなら2台かいなよー
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:11:17 ID:CrZvltrs
>>330
D言語はあまり普及していないと思われ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:11:12 ID:+/U5hwcY
D言語まんせー
#phobosの移植誰か汁
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 09:29:48 ID:II3izq3Q
なんか冬厨以下の冬消がまぎれてるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 10:53:41 ID:VuzQ1NtT
>>308

復活してる
337277:2005/12/28(水) 12:04:53 ID:OVoVuIBt
>>336
早速読んでみますw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 13:05:20 ID:ZB2W+NUZ
期待 age
339277:2005/12/28(水) 14:09:55 ID:OVoVuIBt
>>308
どうやら、PSPのオーディオをバグ音でオーバーロードさせ、
画像処理のハンドラをoverflow.tifでオーバーロードさせることによって、
TIFパッチをオーバーライドする。
という結論になっているみたいです。
翻訳間違ってたらすいません;
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 14:51:53 ID:rKIfd8Y5
知り合いが2.6を1.00までダウングレードできたとの報告があったので一応報告しておきます。
どうやらどこかの英語サイトを見てやったらできたそうです。これ以上の詳細は不明なのでここまでにしておきます。

Posted by: Wind : 2005年12月28日 12:59
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:04:30 ID:ezhMO9U4
>>340
そのネタもうイラネ
342277:2005/12/28(水) 15:17:31 ID:OVoVuIBt
>>341
同感。これ以上言っても詳細わかんないんじゃ;
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 15:35:25 ID:yKTIb8ef
>>340
ネタじゃないんなら方法晒せっつーの(´∀`#)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 16:12:15 ID:ZB2W+NUZ
>>340やりかたおしえろっつーの
 
345277:2005/12/28(水) 18:40:28 ID:OVoVuIBt
>>277
新たな情報ですが、2.6からのダウングレーダーは、PSP上ではなく、パソコン側で起動するプログラムだったらしいです。
「1.00にアップグレードしますか?」などと表示されたらしいです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 18:46:47 ID:yKTIb8ef
>>345
本当なら、PCからPSPにコマンドを送って書き換えた事になるが…

証拠がないとどうにもならね'A`)
347sage:2005/12/28(水) 18:56:43 ID:s1azQNrS
>>345
ほんとうなら
まだそのプログラムもってるんじゃない?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 19:02:08 ID:v0XHWyRm
マジレスすると
>>277
>友達が英語サイトで2.6からのダウングレード法を発見し、成功しました。

x 2.6からのダウングレード法を発見し、成功
o 2.6からのダウングレード法のネタを発見し、釣りに成功
349名無しさん@おっぱいいっぱい:2005/12/28(水) 20:00:58 ID:dMn8PalL
神様 仏様 プログラマー様 ダウングレーダーをニッポンでも流通さ
せたまえ。 

             みんな 死ねばいいのに・・・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:13:09 ID:8J3w0lwo
キリストか仏教かどっちかにしろよ
351神 god :2005/12/28(水) 20:27:04 ID:qxO1KxgC
277sの例の友達です。
ダウングレーダーはググって見つけました。
普通にDown Grader for PSPとかなんとか入れたらみつけますた。
まぁ、自分でも消してしまったことはショックでふ。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:31:41 ID:s1azQNrS
>>351
最近消したんだったら
復元できんじゃない?
ちゃんと使えるかわからんが
353神 god:2005/12/28(水) 20:40:15 ID:qxO1KxgC
ムリポ。。。そこまでPCの知識がない。。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:54:23 ID:Vw1oFkrR
>352
君はいい人だなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:00:29 ID:0SJc7Owj
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:12:29 ID:Vw1oFkrR
読みづらいから原ページ貼ってくれ
要約すると

特殊なmp3ファイルを流すとダウンデートできるんだよ!
ΩΩΩ<ナ、ナンダッテー
250jの文鎮
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:23:52 ID:HWyOWhNh
>>356
ついに、ついに、キタのか!?
人柱キボンヌ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:34:21 ID:ZB2W+NUZ
スレが盛りあってきたか で も ま た 釣 り の ヨ カ ソ 
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:35:19 ID:88ccwbyE
隊長!釣りました!(`-´)>ビシッ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:35:57 ID:ZB2W+NUZ
つりはもういいぽ OTZ 
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:37:57 ID:HWyOWhNh
359と355のIDが違うから今回は釣りじゃない。
と願いたい。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:38:56 ID:88ccwbyE
IDが遺伝子BYE
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:41:02 ID:xcZct6AF
つりじゃなければいいが、、、、
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:51:46 ID:xcZct6AF
psp2.6→1.5へ

用意するもの
PBP Unpacker
メモステ2枚
2.01か2.5のPSP
FW2.6 のアップデータと1.5のアップデータ

やり方
2.6のPBPを1枚目のメモステに入れる
PBPUnpackerを開く
2.6を展開。
1.5を展開。
2.6 icon0.png、param.sfo、data.psp、1.5 data.psarで新しいPBPを作る
updaterとして2枚目のメモステに保存
最初のメモステをPSPにいれて
2.6アップデートを起動。
画面に「アップデートを開始するには左を押す」(のような文)と出たら
メモステを抜いて2枚目のメモステを入れる
で左を押す。
アップデートが終わるとエラーが出る。
PSPを再起動すると、設定が壊れてると表示される
もう一度PSPを再起動すると1.5になっている
////////////////////////////////////////
やってみるべきか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:55:26 ID:rKIfd8Y5
>>364うんやって
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:56:17 ID:88ccwbyE
人柱が必要だ!頼む!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:56:50 ID:Vw1oFkrR
>366
携帯であちこちに誘導貼るなって。
大体、文鎮だっつーてるでしょうに。読めば分かるけど>277級のネタスレッドだよ
1000%の確率でダウングレード出来るぜ!とか言ってるし。米版厨房のすくつ(何故か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:56:58 ID:R8IpoKZZ
>>364
やったら神になれるよ。やってごらん。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:57:21 ID:xcZct6AF
てか書き込み終わった後気付いた。
FWが2.60なら2.60起動できないと思う。。。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:59:06 ID:88ccwbyE
ここらで盛り上げとけばなんか情報入る希ガス…
371277:2005/12/28(水) 22:07:38 ID:OVoVuIBt
>>364
これやったらPSP起動不能になるらしいですよw
Sonyに出せばすぐ直るらしいけど、2.6になってかえってくるらしいですよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 22:15:10 ID:xcZct6AF
俺このやり方じゃないけどミスってsonyいき、、、
おまけに2.60になってたし
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:06:05 ID:wEOInBYP
やっぱ年内はムリだったのね。。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:15:15 ID:88ccwbyE
叩かれるのわかりながらもage
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:23:39 ID:KJ+wKbv0
まだわからないぞw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:27:24 ID:ZB2W+NUZ
あきらめるな希望はまだそこにあ〜〜〜る!!ヽ(`Д´)ノ  
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 23:32:14 ID:KJ+wKbv0
ビルゲイツたのんだw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:02:57 ID:yY8kyEgD
米国人FIGHT
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:13:21 ID:Bwf7BXK7
>>353

…そんな簡単な事もできない奴がダウングレード?
…しかもわざわざ英語サイトに行って?

今までは希望を持って待っていたが…釣り?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:38:36 ID:B8XVI7V0
>>379
それ俺も思ってたw
やっぱ釣りかな…OTZ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:35:32 ID:ORu70es8
2.50でGTAのハローワールドがフリーズして出来ないのは仕様?
それとも俺が馬鹿なだけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:36:13 ID:XwuZQJdJ
自分で自分ををバカとかいうなYO!
お前は出来るやつだYO!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:48:28 ID:HcM9AnrR
だから全部>>277の自演だってば
384名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 07:48:59 ID:HcM9AnrR
だから全部>>277の自演だってば
冬休み丸出しだし
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 10:29:28 ID:62rQK5RE
しかし何も情報が無いよりはマシだわな('A`)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 11:44:32 ID:62rQK5RE
これ外出?('A`)
ttp://pspupdates.qj.net/2005/11/possible-250-overflow-exploit-warning.html

これやってオレの2.50PSPが現在フリーズ中
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:13:28 ID:B5pI6b02
イマsonyニデンワシテ.シネッテイッテヤッタ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:14:51 ID:62rQK5RE
ソレハマズインジャナイカイ?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:16:17 ID:lwKNOKAE
オレモシネッテイッテヤッタヨチャン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:18:04 ID:B5pI6b02
モウヤケクソダw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:19:17 ID:62rQK5RE
ナニヲスルキダ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:26:14 ID:B5pI6b02
2.50DGマツベキカ?
ソレトモカイカエルカ、、、
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:27:45 ID:62rQK5RE
マッタホウガ(・∀・)イイ!!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:29:58 ID:B5pI6b02
ユウジンニウマクイッテコウカンッテテモアルガ、、、
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:44:44 ID:Z66dkQ1E
>>394オレハソウシヨウトオモッテル
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:56:08 ID:B5pI6b02
カネカカラナイシイケルカモナ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 12:58:57 ID:yY8kyEgD
カタカナ醜い・ω・`) 
age 
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:01:07 ID:B5pI6b02
ジァ、これでok?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:07:03 ID:62rQK5RE
おk
400面積:2005/12/29(木) 13:12:12 ID:C579SOxg
400げと
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:13:05 ID:gV1OCV4O
400ゲトw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:22:22 ID:RvN7jEAA
500ゲト
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:23:51 ID:zXphGnuj
500ガトー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:25:39 ID:B5pI6b02
トロイつくちれるならDGでもつくってろっての、、、
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:28:18 ID:4tT80RiA
公衆電話で友達がソニーに電話して「PSPを1.50にしてください」て電話した。
そしたらそれは無理ですって言われたらしい。しかし友達は「なんか勝手にverうpしたら報告用紙入ってるはずなのにはいってない」
といったら「ぇ、、、それは、もういっかいPSPを送っていただけませんか?」といわれた。んで送ったら2.60のままでした。めでたしめでたし。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:31:04 ID:RvN7jEAA
>>405
おまいに友達なんていたのか?脳内?
407277:2005/12/29(木) 14:12:09 ID:Y2s3n2xt
>>379
帰国子女だから英語出来るんだよw

>>384
自作自演するほどおれは暇じゃない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:21:32 ID:Bwf7BXK7
>>407

冬厨もういいよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:38:51 ID:RvN7jEAA
>>407
猛秋田
410名無しさん@おっぱいいっぱい:2005/12/29(木) 15:32:20 ID:mtb4ahh2
はやくこい
411277:2005/12/29(木) 15:34:26 ID:Y2s3n2xt
>>408
>>409
>>410
じゃあおまえらがましな情報もってこいよ;
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:05:54 ID:yY8kyEgD
とりあえずageときますね
 
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:20:58 ID:B5pI6b02
まだかなDG〜
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:33:39 ID:Bwf7BXK7
>>411

お前の情報何の役にも立たない
そんな偉そうに言うならもう一回検索して探し出してこいよ

と釣られる。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:39:15 ID:SEbsvqbZ BE:143577582-
早くエミュしたいな〜
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:54:10 ID:Jv3HVMEy
おまいらいい加減スルー汁、そうすれば嫌でも消えるだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 16:56:04 ID:lwKNOKAE
もう我慢できん。中古で2.0買ってくる
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:26:31 ID:kkVF43o8
もうあきらめなよ。
穴があったらダウングレードできると思っているみたいだけど、
index.datが構造化されてわからないから、あわせてやらないとだめでしょ。
もう無理だよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 17:35:44 ID:xlO2P3d2
諦めるやつは2チャンネルから出て行きな
420名無しさん@リプレイ:2005/12/29(木) 17:58:18 ID:zD+BW26M
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
421名無しさん@リプレイ:2005/12/29(木) 17:59:49 ID:zD+BW26M
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ2チャンネルつぶれろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:03:29 ID:yY8kyEgD
田舎なら1.00が今の時期でも新品でも売っているけど・・・・・・・初期不良が (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
423名無しさん@おっぱいいっぱい:2005/12/29(木) 19:17:49 ID:mtb4ahh2
でも ヤフオク で 2.50用エミュ 1000円でうってたけど・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:14:40 ID:Y2s3n2xt
2006年になるまでに2.5用ダウングレーダ出てほしいな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:10:35 ID:Q7v0h1Jd
アップデートは出るかもな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 22:55:17 ID:PYW9RaF3
ははは。敢えてバリューパックに賭けたらv2.5引いたぜコンチクショウ。
v2.5用DGマダー?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:12:17 ID:kxu1637m
俺なら売って買いなおす
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 08:33:29 ID:1fOHQb0X
age禿
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 11:01:13 ID:8I3vr8gV
ところで…、ちょっと前にPSPで書いたとかいう自分のブログの宣伝厨がいたよな?

あのブログってたしか、Emu on PSPの記事を丸写ししてたが…、
PSPってコピペムリだよね?
さらに写真もうpしてたが、PSPてうpはムリだよな?

つまり、あのブログは「PSPから編集してるPSPブログ」と銘打っているが、
PSPで書いてさえいなかったわけだ('A`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:02:27 ID:kqSIqhSz
確かに。それにPSPからじゃ漢字打てなかったような気がするが、、、、
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:02:53 ID:vEutOt+x
>>429
漏れも思ってたw
ttp://ameblo.jp/psphensyu25562/
ここだろ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:03:04 ID:ClyxYJ2c
はぁ 買い換えたほうがいかなぁ・・・・・orz

433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:10:17 ID:PX+lABQ/
>>430
バカ、打てるよw
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:15:46 ID:3szNHgNE
うpは出来るっしょ?
コピペは無理だが。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:45:58 ID:kqSIqhSz
まぁそんなヘボサイトには興味なし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:51:57 ID:8I3vr8gV
漢字は打てるよw
ATOK入ってるんだし。

>>434
MSのパスを直接指定できるなら可能かも知れない(´・ω・`)
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:53:35 ID:8I3vr8gV
まあどっちにしろ矛盾点が出てくるわけだが('A`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:19:07 ID:kqSIqhSz
>>436
まじか、、そんなのもしらないでPSP使ってた俺って、、、
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:28:35 ID:tCC28LKu
>>438
本体設定→PSPtmについてを押してみ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:31:40 ID:kqSIqhSz
ほぉたしかに、、、「ATOK」は、、、、みたいのが書いてあるね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:09:52 ID:Y/9D+K3Y
(`・ω・´)1.00ユーザーのおれがきましたよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:54:30 ID:tCC28LKu
PSPがATOKでDSは自作ソフトフェアキーボードにLCDフォントか、、、。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:06:35 ID:kqSIqhSz
さてDGの情報は無いのかな?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:08:56 ID:8I3vr8gV
あれば祭りになってるぽ(´・ω・`)
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:14:30 ID:qMSlgewu
ん?もう2.5のダウングレーダーなら出ただろ。2chは情報が送れてるのか?
IRCではもう祭りなんだが。
446PSPホスィ・・・w:2005/12/30(金) 17:16:09 ID:5HqczjcG
★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★彡★
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■■┏━━━━━━━━┓■
┃////////┃■■┃////////┃■■┃////////┃■
┗┓/┏━━━┓/┃■■┃/┏━━━━┓/┃■■┗┓/┏━━━┓/┃■
■┃/┃■■■┃/┃■■┃/┃■■■■┗━┛■■■┃/┃■■■┃/┃■
■┃/┗━━━┛/┃■■┃/┗━━━━━━┓■■■┃/┗━━━┛/┃■
■┃///////┃■■┃////////┃■■■┃///////┃■
■┃/┏━━━━━┛■■┗━━━━━━┓/┃■■■┃/┏━━━━━┛■
■┃/┃■■■■■■■■■■■■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
■┃/┃■■■■■■■■┏━┓■■■■┃/┃■■■┃/┃■■■■■■■
┏┛/┗┓■■■■■■■┃/┗━━━━┛/┃■■┏┛/┗┓■■■■■■
┃///┃■■■■■■■┃////////┃■■┃///┃■■■■■■
┗━━━┛■■■■■■■┗━━━━━━━━┛■■┗━━━┛■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
447名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:41:46 ID:xy88Pw/w BE:386511449-
http://ameblo.jp/psphensyu25562/
このブログPSPで矢印打ってるなw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:41:55 ID:1fOHQb0X
クレクレ君スマソ。IRCってなに?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:54:22 ID:k5V2TcKD
>>485
詳しく
>>488
いんたーねっとりれーちゃっと
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:55:48 ID:k5V2TcKD
レス番間違えた
煎ってくる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:21:10 ID:8I3vr8gV
>>445
(゜Д゜;) ハア??

釣りか?激しく詳細キボンヌ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:34:33 ID:2hHTsdFq
釣りじゃねーかタコ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:48:11 ID:PaK/Ku0/
>>448
それを言うなら教えて君だろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 18:55:18 ID:1fOHQb0X
またまたスマソ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:10:33 ID:DCarc8Ti
NGID推奨
ID:qMSlgewu
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:13:44 ID:ClyxYJ2c
釣りばかりで疲れる orz
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 19:51:50 ID:OiGThM5j
PSPキーボードって発売したそうだけど、どこで売ってるんですか??教えてくださいお願いします(スレ違いごめんなさい)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:09:47 ID:HEQpiGcz
>>457
イギリス
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:13:45 ID:DCarc8Ti
>>458
スイス
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:23:16 ID:OiGThM5j
え、日本に売ってないんですかぁ!!!><
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:26:23 ID:DCarc8Ti
――――――――厨出現のためここからしりとりスレになりました――――――――――
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:05:24 ID:2eS+e03W
ガイジンガンバレ
ガイジンバンバレ
ガイジンバンバレ
ガイジンバンバレ
ガイジンバンバレ

463sage:2005/12/30(金) 21:26:18 ID:B292Ce+D
すいません、迷子です。
PSPの自作アプリ総合スレみたいなのはどこにあるのでしょうか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:26:56 ID:/pxuu3Pj
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:27:23 ID:B292Ce+D
うぁ!すいませんsage損ねました・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 21:28:04 ID:B292Ce+D
>>464
ありがとうございます!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 22:18:00 ID:HEQpiGcz
>>457
追記情報
アメリカにも売ってます。

てかダウングレーダは?w
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 23:22:50 ID:ClyxYJ2c
ダウングレードまだか・・・
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 00:01:50 ID:AuaS5NsT
DG、、、まだかい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 01:45:51 ID:rr4tag4M
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 09:32:39 ID:hubHpjj6
>>470
それは2.01でしょ(・∀・;)

こんなんがあるけど、どうせ2.50じゃ動かないんだろうな…('A`)
http://pspupdates.qj.net/2005/12/custom-firmware-150-media-edition.html
472yo-u:2005/12/31(土) 15:27:04 ID:gf0OO24D
でないねぇ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 16:11:32 ID:Ke7qgVTT
こうなったら運をたよって1.00かってくるかなぁ でも2台もいらねぇなぁ('A`)  
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:33:25 ID:5dhcp6hG
紅白始まったなぁ・・・
ダウングレードはまだ先か・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:36:09 ID:aD7UnMJ4
>>473
もう一台は売ればいいじゃん。

それより、俺まだ年賀状出してないんだけど。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:48:14 ID:EzI6wxD5
2.50Exploitまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:53:08 ID:DdN50k3+
オークションで1.5買った。

ロム探すのが大変だった
てかすぐ秋田
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:10:18 ID:gbymfcBI
>>477
スマブラ面白いよ
ダチの1.00でやったけど
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:29:21 ID:aKsWL64J
>>478
俺も1.50のときスマブラみたいのやってたよ、、、
なつかしいな〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:49:38 ID:O9vQYRg6
なんか思ったんだけど、PSPをハード的に改造して、メモリーの内容を取り出して…なんてことはできないのかな?
まあ只の思いつきだし出来るんならとっくに誰かがやってるんだろうけど。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:28:26 ID:X74I2lsy
ハッピーニューイヤーと同時に
ダウングレーダーが出たらなぁ・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:58:28 ID:gbymfcBI
>>481
クリスマスの時も同じ事言ってたなw
来年の今頃も同じ事(ry
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 22:08:52 ID:X74I2lsy
まさか本当はもう出来てるとか・・・
ま、それならもうすでにうpしてるかw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:13:04 ID:Ncm/NmOH
今日は大晦日
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:26:22 ID:d7T9bEQo
あけぼの負けたんか〜
486どらごn:2005/12/31(土) 23:36:31 ID:d7T9bEQo
http://pspupdates.qj.net/2005/12/mph-firmware-launcher-v137u5-released.html#comments
これ2.5の人にとって良い情報でなかったらすいません。。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:41:02 ID:X74I2lsy
英語かぁ・・・
自動翻訳当てにならん。
だれか翻訳してくれw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:45:52 ID:EzI6wxD5
翻訳は出来ないが…、
2.50には関係のない話('A`)

2.50ユーザーのオレがダメを承知でやってみたが起動できなかったお(´・ω・`)
489どらごn:2005/12/31(土) 23:59:07 ID:d7T9bEQo
1: Include a new special mode for FIRMWARE 2.50 only (Should inprove stability)
ここが気になって貼っただけでした。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:04:06 ID:Y3mh7oUt
2006年初カキコw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:05:33 ID:k42A+pe2
>>488
関係ないのかぁ・・・。

結局うpされなかったなぁ・・・DG
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:07:23 ID:CmSL3trd
あけおめ
ことよろ
493どらごn:2006/01/01(日) 00:08:32 ID:3cd9jBhu
残念。
まぁとりあえず あけましておめでとう
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:09:09 ID:nO51D1px
>>491
ヒント: 時差
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:10:49 ID:WzUriHAd
akeome
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:11:07 ID:CmSL3trd
>>494
ワロスwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:12:45 ID:k42A+pe2
あ、そっかw
だとすると、約17時間後?ww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:18:46 ID:nO51D1px
アメリカは横に広いから、ぜったい17時間後かどうかは分からないけど…、
もし、うpされるんだったらそうなる。

ネ申外人こねーかなー(゚Д゚,,)
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:18:52 ID:Y3mh7oUt
どっちでもいいじゃないですか。日本人だから日本基準で。
まぁ海外生活経験が無いわけでもないんでわからない話でもないが。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:24:21 ID:k42A+pe2
ま、朝になるとうpされて祭りになってるのが目にうかb(ry
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:26:20 ID:nO51D1px
おれもだよ…(´ー`)

でもクリスマスもそうだったけど、なんもなかったんだよな…orz
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:26:21 ID:CmSL3trd
>>500
ワロスwwwwwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:51:34 ID:DPy2baAa
473だ田舎のジャスコにて二台目PSP購入したら1.00だった、このスレともきょうでおさらばです、いままで御ひいきありがとうございました。でもドットかけが一台目より酷い(´・ω・`)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:54:25 ID:k42A+pe2
買い換える金がないからなぁ・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:54:28 ID:nO51D1px
逝くなぁ〜('A`)ノ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:56:55 ID:k42A+pe2
まだ有力な情報は無いのかな?
ちょっと探してくるかww
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 00:59:19 ID:nO51D1px
逝ってらっしゃい〜('A`)ノ

オレはもうねるぽ…(´・ω・`)
朝になったらDGがうpされている事を祈って…
508どらごn:2006/01/01(日) 01:11:04 ID:3cd9jBhu
ドット欠けとかおかしいよな、、、
ドット欠けが出る製品を販売するなんてウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
509 【大吉】 【1239円】 :2006/01/01(日) 02:32:25 ID:4XnbqAin
起きたらDGうpされてますように。

おやすみなさい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 07:17:31 ID:W1M1leaG BE:300620047-
おはよう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 08:48:47 ID:bhLp6/UW
おはよ('A`)ノ

まだDGは来てないか…
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 09:43:11 ID:k42A+pe2
ま、昼ごろまで待とうw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:33:11 ID:bhLp6/UW
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 10:58:30 ID:frt3Hb9t
まーだーでーすーかー('A`)
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 11:00:00 ID:bhLp6/UW
まーだーでーすーよー('A`)('A`)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:03:42 ID:frt3Hb9t
たとえ2.5のDGが出来るようになったって2.6の俺にはなんの得もうわなにをすr
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:05:45 ID:bhLp6/UW
まだ穴が見つかってないということは、もし穴が見つかったら
2.50&2.60共通の穴でしょ( ´∀`)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:47:29 ID:bhLp6/UW
「Games Work on 2.60 Firmware」
http://pspupdates.qj.net/

きたか!?(・∀・;)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:53:47 ID:bhLp6/UW
自動翻訳じゃわけわかめ('A`)

誰か翻訳〜('A`)ノ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:02:30 ID:Y3mh7oUt
なんか2.Xに搭載されているインターネットブラウザを利用するらしいです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:03:10 ID:89iTaAmD
JavaScriptゲームを簡単に作るソフトみたいだね。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:04:42 ID:Y3mh7oUt
2.X系統ならどれでも小細工なしで使用できるらしいです。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 13:13:53 ID:bhLp6/UW
なんだ…('A`)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:31:08 ID:pYRkkQ4g
まだー?
525どらごn:2006/01/01(日) 14:52:50 ID:3cd9jBhu
http://forevergeek.com/psp/psp_25_firmware_cracked.php
これは違いますよね。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 14:57:41 ID:pYRkkQ4g
#33
>1.5のための2.5のpspのためのdowgradeは存在しています。


どういう事だよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 15:00:50 ID:k42A+pe2
友人が1.50手に入れやがった・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:25:05 ID:p/x1Rmfg
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:21:11 ID:JYDrsqxV
スベンスカ 1124 DGtest

530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 20:23:53 ID:CDC8A6mj
hahahahahah ....thats funny.
531 【1512円】 :2006/01/01(日) 20:58:25 ID:F2elgyLi
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
532 【79円】 :2006/01/01(日) 20:59:09 ID:F2elgyLi
うぇうぇうぇうぇうぇうぇうぇえw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:06:54 ID:Y3mh7oUt
ダウングレーダーの原型は11月の時点でできあがっていたはずなのに‥
リリースはまだなのでしょうかね…
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:10:56 ID:bhLp6/UW
んな情報あったか?('A`)?
PSPdualBootはネタの可能性もあるから抜きとして。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:34:00 ID:k42A+pe2
>>533
本当の話?
今までほとんど釣りだったから信用ならんw
536533:2006/01/01(日) 21:43:45 ID:Y3mh7oUt
>>535
「原型は」ですがね。
だからもういつリリースされてもおかしくない時期なんですけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:45:50 ID:FnzK5Qaj
>>535
聞いてるって事はちょっとは気になってるんだね

ほんとに信用してない人はレスしないよm9(^Д^)ぷぎゃーーーーーーーーー
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 21:56:12 ID:k42A+pe2
>>537
漏れも必死だからなw
早くDGうpされないかなぁ・・・。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 22:02:04 ID:JYewSUe2
>>537
信用していない≠釣りだと確信を持っている
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:31:21 ID:k42A+pe2
でも結局今日中にうpされなかったかぁ・・・('A`)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:51:23 ID:Y3mh7oUt
ネ申きてくれーorz
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:02:14 ID:k42A+pe2
もし>>533のことが本当なら
早くうpしてくれー
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 00:59:08 ID:yCSn4kQW
>>533のいってる内容って2.50をクラッシュさせた時の事を言ってるんだろ?
クラッシュはダウグレではないからな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:22:12 ID:CBtQYhcs
あのさあ、俺サポセンにいたずら電話でこんな内容話したら分解したPSPでも修理できる確立が出たよ。
「あのー、PSPが分解したのが原因で修理されず戻ってきたんですけど」
「分解したのは修理できません」
「でもシールには(このシールははがさないでください、はがした場合は一切の修理をお断りします)ってかいてたからシールに穴あけてそれで分解したんだけど?それに分解したら修理しないって書いてないし」
「ぇ?それじゃあ、、、えーと、、、あのもう一度おかけ直しします。」
だってさwオモシロスギwこのまま話進めたらまじで修理してもらえそうw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 01:36:00 ID:Y+R0GruX
>>544
つ[取扱説明書]
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 08:23:42 ID:Nf6cL8xP
DGの「原型」っていうやつの情報は何処からよ?('A`)?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:22:06 ID:h8irEcGv
http://www.psp-hacks.com/forums/viewtopic.php?p=145481

で2.6のダウングレーダーあるっぽいんだけど詳細どうなん??

既出だったらスマソ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:34:59 ID:oyZiud+d
>>547

誰か翻訳たのむ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 13:52:34 ID:Nf6cL8xP
これ英語じゃない('A`)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:01:21 ID:YuWlyDyd
よーわからんが、多分ないよ
日付も大分前だしね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 14:38:47 ID:rfgV7QPc
>>547 を翻訳したけどありゃただの掲示板だ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:08:20 ID:crQDhP0L
あー今からPSPかってくるんだけど緊張するなあー

店員に2.0じゃなきゃいやだっていってくいついてみるよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:25:45 ID:oyZiud+d
>>551

違うのか・・・(´・ω・`)
少し期待したがw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:01:56 ID:1IfXfe0l
>>552DQN!DQN!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:10:33 ID:oyZiud+d
>>554
そんなことは良いから取り合えず下げろ
556キリシマ:2006/01/02(月) 17:49:46 ID:Yk7ayI/8
今、現在、バージョン2.50→2.00にダウングレードは・・・
残念ながらありませんが、雑誌に「バージョン2.50でもフリーソフト
が使える!?」ってかいていましたけど・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:55:23 ID:n/TOvBf2
どんなソフト?!めっちゃ気になる>556
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 17:58:01 ID:oyZiud+d
>>557
詳細教えてwww
559キリシマ:2006/01/02(月) 17:58:29 ID:Yk7ayI/8
さぁ〜。
詳しいことには、雑誌に書いていませんでした・・・
本当にすみません_| ̄|○
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:05:40 ID:oyZiud+d
>>559
でもソフト名だけでも書いてあると思う
もしかして釣りか?
561キリシマ:2006/01/02(月) 18:12:21 ID:Yk7ayI/8
ネットで置いてあるフリーソフトは・・・・・・・ほぼ使えます。
(PSPstyle 一部)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:22:04 ID:yCSn4kQW
PSPUPDATEに載ってたやつかな?
563キリシマ:2006/01/02(月) 18:26:07 ID:Yk7ayI/8
はい。サイトはここです↓
http://www.geocities.jp/greatseedgundam19/

現在はバージョン2.60があります。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:38:28 ID:oyZiud+d
>>563
その雑誌の名前は?
今からツタヤに突っ込むからww
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 18:47:41 ID:2CVszc7q
ガキばっかだな。
お前ら中学生だろ?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:31:41 ID:3tu6/GdH
次はバレンタインデーの奇跡まで待つしかないな。
567名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/02(月) 19:48:09 ID:673YuvHQ
テラワロスw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:52:59 ID:BadhTqN1
田舎なら初期型PSP売っているとおもうのだが・・・・・ 

569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 19:56:19 ID:oyZiud+d
そんなに後になるのかぁ・・・('A`)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:03:59 ID:Nf6cL8xP
ホント冬厨増えたなw

ところで、雑誌の話題で、雑誌名で真っ先にネトランが思い浮かんだのはオレだけ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:08:02 ID:oyZiud+d
>>570
ま、冬休みだもんなw
でも実際どの雑誌なんだ?
572キリシマ:2006/01/02(月) 20:13:53 ID:DgvxTMm9
PSPstyleです。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:29:35 ID:crQDhP0L
三権回った結果

シロのバリューパック2.0バンてにいれました  見分け方カンタンでした 

本当にありがとうございました
574キリシマ:2006/01/02(月) 20:32:25 ID:DgvxTMm9
>>全
P S P s t y l e  で  す   !   !   !
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:34:15 ID:oyZiud+d
>>572
ありがd
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:39:51 ID:d8bkC55A
本屋逝ったらPSP styleが全部無くなってたよorz
なんか重要な記事でもあったのか?w
577キリシマ:2006/01/02(月) 20:45:24 ID:DgvxTMm9
>>576
いや、特に・・・
578キリシマ:2006/01/02(月) 20:46:07 ID:DgvxTMm9
アウトします
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:46:45 ID:oyZiud+d
>>577
でも無くなるって事は、良い記事があったと言うことじゃないか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:22:00 ID:tYrQClQF
PSP買ったらv2.50だったー!米国人ガンガレ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 21:30:32 ID:T8aymCci
>580
なら俺はヨーロピアンを応援することにする
GTA経由でもいいからさ。それまではJavaScriptゲームで気晴らししとくよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:18:53 ID:YuWlyDyd
JavaScriptゲームか
583ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン:2006/01/02(月) 22:23:19 ID:WWhRBizh
DG待ちきれなくなり、2,50を売って、バリューパックに賭けることにした。
そしてなんと・・・・・。2,50だった。ワロスww
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:24:44 ID:b1o5NvLA
ワラエネー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 22:31:23 ID:2P9E+Zk2
GEOのチラシにのってる19800円の中古バリューパックを買いにGEOに

「2.00ありませんか?」って聞いたら
店員が律儀に箱をあけ取り外していた電池を本体に入れ、電源をonにして調べてくれたよ
「中古だから構いませんよ」だって。嬉しかった。
ほかの店で聞いても中古だってのに「そういうのはちょっと・・・」だったのに
GEOは凄いね。嬉しかった
4台目くらいで2.00を見っけてくれて、すぐ買ったよ。
586どらごn:2006/01/03(火) 00:03:32 ID:NS514teU
もう!
>>585は函館の人と見た
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:14:32 ID:yzqMDs5z
>>585さっさと死んでね♪
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 00:25:09 ID:zHCCpg37
おいーらももうちょっと聞けばよかった
verいくらですか?と聞いたところ2.00かそれ以上ですね。
だった。後の祭りだお、絵みゅができないpsp、箱に入れてさようなら
589どらごn:2006/01/03(火) 00:30:34 ID:MbhmKdsh
まぁ箱のバーゴードから中のバージョンわかるからねぇ。。。
買ったときは知らなかった、、、、(TдT)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 01:58:26 ID:ikNIG1jW
2000円くらい定員に握らせてばーじょんかくにん(ry
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 02:33:40 ID:hrpC6gr7
PSPを売るときは最新バージョンの方が高く買い取ってもらえるかもよ!?
って噂を流そう
みんなバージョンアップしてから売るようになる
噂が広まる確立はかなり低いけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 05:53:21 ID:0b5vhpPl
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:07:58 ID:+99dxSFv
>>592
入札者宣伝乙('A`)ノ
現時点で、2.50で動くわきゃない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 08:48:36 ID:ln/D3j+y
>>592
うーん
どうなんだろうなぁ・・・・
動く訳がないだろうが・・・
もしかしたら・・・と思うと入札したくなってくる
595sage:2006/01/03(火) 11:20:20 ID:zxZZFM/a
去年のお年玉で買った工房が来ましたよ。
ギガパックが欲しいんだけどやっぱ今の1.00は売らずに買い増ししたほうがいいだろうか?
596名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/03(火) 11:57:23 ID:vHENg/g8
1.00は相当レアなんで、買い増ししたほうがいいと思われ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:00:47 ID:Su3n9tSE
>>595
ここに今後も出入りするなら買い増し。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:15:37 ID:S6lHM/5s
それほど役立つ情報ではないですが、
http://www.llamma.com/PSP/
ここでPSP1.0のマザーボードが単品で売ってるらしいですよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:54:43 ID:ikNIG1jW
それのにほんさいとができればよいのに
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:05:07 ID:+99dxSFv
2.50以上で自作ソフトが動く可能性

1.ネ申が根性で穴発見
2.ソニーが新ファームを出して穴発見
3.PSPdualBootがマジ

('A`)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:09:39 ID:7wV5p73z
とりあえずダウングレードキボルファボール
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:17:02 ID:+99dxSFv
改訂版

1.ネ申が根性でDG開発
2.ソニーが新ファームを出してDG可能な穴発見

オレは1('A`)ノ
外人ガン( ゚д゚)ガレ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:18:58 ID:Rxf2tczd
元旦の交通量調査のバイトで2万円入った。
1.5買いたいが、ヤフオクの手垢のついた中古品はいや。
かといってバーコード見れる状態で本体を陳列してある店は限られてるし。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:20:01 ID:+99dxSFv
2万っつったらデカイ買い物だから、店側もファームのバージョンチェックくらいはしてくれるんじゃない?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:44:27 ID:+99dxSFv
DGこねぇなぁ…('A`)

ぬるぽ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:47:46 ID:PyKK6qFG
外人さんのガッ ツと人海戦術でやってくれないかなぁ…?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:50:21 ID:yzqMDs5z
おなえらいい加減にしたまえ、DGは不可能だ。ソニー側に対処するよういったから
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:51:01 ID:ln/D3j+y
age
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 14:56:21 ID:IJ5YuRm8
何も知らずに、1.5から2.6にうpしてしまった。

今思えば相当後悔してる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:10:35 ID:+99dxSFv
>>609
オレは、ファームウェアバージョンのことを一切考慮しないでPSPを買っちまった。

2.50…orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:12:00 ID:6ulyArly
まあエミュできなくても十分元取れる
俺は漫画ビューアーとして活用しまくってる
エミュできたらなおよい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:20:37 ID:ln/D3j+y
そうか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:24:21 ID:4tSrz6di BE:71789524-
無理なのか?DG。年内にはいけそうって誰か言ってたのにな……
……え?幻聴?そうか(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:44:41 ID:7wV5p73z
>>605ガッ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:45:06 ID:S6lHM/5s
ttp://venus.aez.jp/uploda/data/dat4/upload321391.zip
外国のサイトから拾ってきた物だが、
PSPに入れて、開くととフリーズする。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:12:04 ID:s74lXpSi
>>611
はげどう
あればいいなぁ とは思うけど、
無きゃダメってもんでも

ぬるぽ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:15:21 ID:EK6S5JLX
無きゃダメだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:21:26 ID:+99dxSFv
Tiffの穴は役に立たず、GTAは64kまで('A`)
新しいExploitをマターリ待とう。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:30:11 ID:PyKK6qFG
>>618
GTAが役に立たないのはコード制限が64kだからじゃないよ。
MPH Downgraderだって安全策とか画面表示のコードを除いた実質のコード量は1KB切ってるし。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:32:03 ID:+99dxSFv
>>619
じゃあ、GTAの場合は自作ソフト上からEBOOT.PBPを呼び出せないからってこと?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:34:06 ID:PyKK6qFG
>>620
じゃなくて、
DGのためにはファームウェアに書き込みをする必要があるんだけど
2.01で対策されて容易にその書き込みができないらしい。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:35:09 ID:7wV5p73z
2.50返品したいなぁ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:51:34 ID:+99dxSFv
ああ…、思い出した

2.00以前は、本体のバージョンが記録されたシステムファイルのindex.datを書き換えて
本体のバージョンを1.00に偽装してから1.50の正式アップデータを動かす
っていう手法だったな(MPH)

でも2.01以降はindex.datに暗号化が施されたからむりぽ(´・ω・`)

っていうことだったような。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:52:32 ID:24ekdeSf
弟にファームウェアの事注意しないで買いに逝かせちゃった…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:54:09 ID:+99dxSFv
PSPdualBootの真偽、開発進行状況
の情報はないかな…(´・ω・`)ショボーン
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:56:37 ID:S6lHM/5s
Fanjita が今2.5用のEBOOT Loaderを開発中。
早く完成することを祈る
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:58:16 ID:+99dxSFv
>>626
Fanjitaは何処を突く気なのかな…。
FanjitaのBlogってあった毛?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:06:28 ID:ln/D3j+y
>>598
マザーボードか・・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:25:18 ID:QtB3Qmxy
Windowsの穴(wmfファイル表示の際、不正なプログラムが実行される)は嫌われていて、
みんなMicrosoftが対処するのは当然だと思っているのに、
PSPの穴(PSP上で、不正なプログラムが実行される)は歓迎されていて
Sonyが対処すると怒る、ヘンな人達が集まるスレはここですか?
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 17:32:49 ID:PuS2HVvG
Windowsはエミュレータが動作出来るから良い
PSPはエミュレータを阻止するからダメだ
ソニーが穴ふさげば怒って当然
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:03:16 ID:7wV5p73z
2.50を返品するための訳を考えてくれないか?「パソコンと接続できない」は駄目だった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 18:37:43 ID:yqwJYpBf
>>631
うpグレード中に・・・は余りにもメジャーか・・・orz
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:03:31 ID:+99dxSFv
さっき話してたFanjita氏の公式サイトが403なわけだが…、
更新中かな?

http://fanjita.org/psp/
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:07:55 ID:ln/D3j+y
>>633
きっと今2.50のDGが完成した記念のリニューアルを行っている最中なんだ!
そうに決まってる!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:08:26 ID:+99dxSFv
それを信じたい…('A`)

さっきまでは正常だったし。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:11:39 ID:ln/D3j+y
リニューアルはともかく、ページが消えた事に関してはなにかあるぞ
本当に2.5のDGが・・・?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:12:07 ID:+99dxSFv
http://fanjita.org/
にはアクセスできるんだよなぁ…
違うかも…orz
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:14:12 ID:GSWo11lI
氏のHPがPSPメインになってPSP関係のアドレスがかわっただけだがな

年明け前からかわってたんだが?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:15:02 ID:ln/D3j+y
>>637
ホントだ
でも何故>>633のページだけが・・・?
あのページって本来なにが載ってるページ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:15:21 ID:+99dxSFv
ありぇまー('A`;)
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:15:34 ID:ln/D3j+y
>>638
現実に戻らされた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:16:08 ID:ln/D3j+y
あーもう2.5のDGなんて無理だよ
諦めよう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:17:10 ID:+99dxSFv
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:26:03 ID:+99dxSFv
PSPdualBoot関係の情報ないね…

ネタだったのかな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:36:54 ID:7wV5p73z
>>632
電池をショートさせて、起動時間がすごく短いんですけど。

どうかな?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:44:12 ID:ln/D3j+y
もうだめだ
今もってるpspを売ってヤフオクで2.0を買うしかなにのか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 19:45:20 ID:+99dxSFv
逝くな〜('A`)ノ

そんな金がないオレは取り残されるだけ…orz
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 20:11:42 ID:7wV5p73z
>647
だから一緒に返品方法を考えてくれm(_ _)m
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:09:13 ID:QtB3Qmxy
>>648
ヒント:人生のリセットボタン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:14:55 ID:ocBHgNRS
>>649
ヒント: スベンスカ5Mの4357番 DGTestVer2  Pass PSP
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:15:46 ID:yqwJYpBf
もうDG諦めようかな・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:17:10 ID:+99dxSFv
諦めるなぁ〜('A`)ノシ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:20:55 ID:stUR765x
イレギュラーハンターXもエミュもやりたいって俺はもしかして負け組?(´・ω・`)
イレハンをプレイしたが最後、DGできなくなるからなぁorz
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:31:23 ID:OMuFrnQb
>>653
イレギュラーハンターの内容知ってて3Dにこだわるなら負け組。
内容知らずに話題のゲームをやりたいだけなら馬鹿。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:34:07 ID:yqwJYpBf
>>653
そうだよなぁ
2.50にうpしなきゃゲーム出来ないってどうよ・・・

偽装でなんとかならんか?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 21:40:19 ID:stUR765x
>>654
ロックマンシリーズが好き、という場合は?
エミュに昔のロックマン&ロックマンX詰めて、(出来るなら)イレハンのためにUGしてプレイ、終わったらDGという流れで
ロックマン専用機化しようとか考えてたんだが…
657どらごn:2006/01/03(火) 22:09:20 ID:MbhmKdsh
あぁ〜もういい!誰かネット対戦しよw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 22:46:57 ID:FDg56NrA
ゲ−ムシェアリングの機能を
使って1.5からデータを送ってもらうとか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:38:18 ID:HsMY83DX
VAVA使いたい。それだけ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:53:33 ID:fH9afI7s
661どらごn:2006/01/03(火) 23:59:12 ID:MbhmKdsh
>>660
それをどうしろと。。。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 00:51:05 ID:3CL1BD5D
はるかタン。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:07:02 ID:Q/Lry/vN
昨日単体買ってきて、2.00だった俺は勝ち組 
664!omikuji!dama:2006/01/04(水) 01:28:58 ID:ho9LdFw6
DGマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:37:16 ID:aQYezWZI
ワクワクテカテカ
666どらごn:2006/01/04(水) 01:38:22 ID:vhMQ+mT3
>>663 
明日ダウングレーダーでたら負け組
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:40:57 ID:aQYezWZI
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:37:01 ID:oVK47jSa
磁気はいつかはともかくとして
少なくとも2.50&2.60のDGは100%できるからな
一番の勝ち組は今のうちに最新版の頑丈なPSPを買っているやつなのかもしれん
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:43:29 ID:oVK47jSa
>>668
磁気ってなんだ
死ね
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 06:25:38 ID:rPtcQLB1
俺もスパロボのためにupしちまおうかな…
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 07:32:01 ID:l2Qd9aEg
PSPのエミュで通常対戦とかできるんですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 08:40:51 ID:l2Qd9aEg
671
通常対戦×
通信対戦○
今頃…orz
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:18:50 ID:c4RQb/OU BE:601238887-
http://ameblo.jp/psphensyu25562/
名前変わったなwwwww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:22:08 ID:c4RQb/OU BE:64418832-
http://ameblo.jp/psphensyu25562/
ここのブログさぁコピペで有名だけどブログの名前変えたなw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:30:53 ID:pdXzFAXc
>>673-674
自作自演に宣伝乙。
忠告も聞かないkittyですね。

ちゃんと言ったでしょ? 自作自演はバレるって。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:36:26 ID:MENFP6NS
●付けながらよくこんなアホなことが出来るな…
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 09:41:41 ID:MENFP6NS
ってあれ、●とbeって関係ないんだっけ?まあニュアンスをよしなに
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:52:30 ID:HyHHwKiW
オレ、いままでにそいつに2回くらい、「Beつけてるから分かる」
っていったのに、まだ外してなかったのか…

真性DQNでつね(´・ω・`)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:52:35 ID:/gUSbiCd
面白い記事が外国にあったな
分解して、どっかのチップのピンとピンをピンセットでショートさせてメモリークラッシュさせようとしてた人
これが成功したら PSPを初期状態にできるのかも?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 10:53:33 ID:HyHHwKiW
設定が初期状態に戻るだけでしょ('A`)
もしくは、ファームROMが吹っ飛ぶか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:17:18 ID:g5BMu6M3
なんとかしろよおめーら
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 11:30:24 ID:oAznuXrj
まあ、言うだけならタダだから、実際出るまで嘘言うな氏ね位の気持ちで居れば楽なもんだ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:17:25 ID:djqhSZji
今エミュ目当てで本体買うなら1.0か1.5か
どっちがいいのかね。wiki見たら1.0が一番楽そうだけど
セラミックホワイトがいいんだよなぁ・・・。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 12:58:12 ID:HyHHwKiW
>>683
スレ違い
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 14:24:44 ID:aQYezWZI
できてほしい!
じゃなくてできればいいなぁくらいの気持ちが一番いいのかも
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:02:51 ID:HrgzINhY
>>683
2.0の白探してDG
んが、2.0の白は十字キー不良の報告が多い地雷機

どっちにしろ運だな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 17:42:24 ID:g5BMu6M3
 
688名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:21:47 ID:oRo1Svgl
http://dl.qj.net/PSP-2.5-TIF-Overflow-Gaming-Consoles-PSP/pg/12/fid/233/catid/114
もしかしたら・・・と思い、貼った。
誰か英訳よろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:30:33 ID:whSzhZAE
>688
とりあえずフリーズするだけ、だとさ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:33:50 ID:MENFP6NS
日付くらい読もうな
691名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:37:39 ID:oRo1Svgl
692名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:39:34 ID:oRo1Svgl
そうか・・・
>>691
誤爆スマソ
次は気をつける
693名無しさん@お腹いっぱい:2006/01/04(水) 18:40:33 ID:oRo1Svgl
さらに誤爆。
>>690
誤爆スマソ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:41:30 ID:/kRpnRuu
12/14の書き込みじゃん。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 18:41:45 ID:WQiyuh7V
>>691
日付が11月14日だな
696どらごn:2006/01/04(水) 19:48:07 ID:vhMQ+mT3
誰かリッジレーサー勝負しない?W
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:26:39 ID:gYuSZJQV
おまえら安心しろ。
2.01以降もBIOSがPBP方式なので、Emulatorができたら、簡単に
クラックされる。Emulatorは影で進行中みたいだから、
タイ人、中華に期待しろ!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 22:39:05 ID:aQYezWZI
ピーガー
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:08:11 ID:WQiyuh7V
>>697
2.01以降ってことは2.60もか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 23:46:06 ID:cGfFvUYr
>>616
ガッ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:30:50 ID:QVj6VLgp
PSP 2.01ユーザーさんいない?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:39:28 ID:yRyhDNSj
>>624
自分で買いに行けよ池沼
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 01:53:56 ID:3eHWrbsV

おまいらいい加減諦めろにょ。
クリスマスの時からワクテカしてた奴らは少しは学習しろにょ。
三日バイトして買い直せにょ。

ちなみにオイラはソニー株で新しいPSP買ったにょ。
アラブの王様ありがとにょ。

>>603
レジで財布忘れたって言ってドタキャンすればいいにょ。
バーコード確認して、OKなら取り起きさせて財布取りに行って
NGならさよならにょ。
704どらごn:2006/01/05(木) 01:56:28 ID:kag746c3
>>701同じく・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:20:11 ID:2eNKXjqD
>>703
ソニー株でって下がってるけどねー。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:33:37 ID:Odarw7DN
なんでPSPどこも売り切れてるわけ?
市内50カ所くらいまわったけど全部売り切れだし楽天とかも殆ど売り切れ。
こりゃ困ったねヽ('A`)ノ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:34:26 ID:32684Ehn
んなわきゃない
708706:2006/01/05(木) 02:37:24 ID:Odarw7DN
ごめん中古の話な。
ちなみに場所は九州北部。年末年始効果かと思ったんだけどさすがにひどい。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 02:39:33 ID:3eHWrbsV
>>705
この時にデイトレで抜いたにょ。
http://finance.nifty.com/as/column/finance_735/article_0512221138_1.htm

そもそも基本的持ち越せる材料じゃないにょ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 04:37:39 ID:O1rYuCwh
外国では1.5から1.0へのダウングレードが当たり前のようにやられてるみたいです。
ttp://www.dcemu.co.uk/vbulletin/showthread.php?t=16033&highlight=Downgrade
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 08:51:17 ID:Wka++/Vf
>>708
山口のHARD OFFには大量にありますが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:08:31 ID:PKLDc8tm
 
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:14:52 ID:PKLDc8tm
161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 04:04:59 ID:jDasLEjW
たしかに2.00にはなった。
そしてMPHダウングレーダーで1.50にしたんだがダウングレード途中で止まって起動しなくなった。
この方法のせいなのか、1.50のファイルのせいなのかはわからん。エミュの動作も確認できんかった。
これはソニカスに送っても修理してくれない嫌な悪寒


2.00にはなったんだろ?
なら一応エミュできるんじゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 11:17:58 ID:PKLDc8tm
あれ?ちょっと待てよ。
>>161が正しいのなら・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:03:33 ID:XxCv1v0y
それネタじゃなかったの?(・∀・;)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:12:04 ID:PKLDc8tm
でも>>161が本当なら、あの方法でも出来たって事だな
ネタとかそういう話以前に
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:15:27 ID:PKLDc8tm
さぁ誰か人柱キボンヌ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 12:57:48 ID:H/3r0xl3
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:26:24 ID:XxCv1v0y
Go!!!
おまいが証拠画像うpしてくれたら、オレもMSリーダライタ買ってきてやるYO(´・ω・`)
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:35:49 ID:kYC+aJvC
http://www.pspmod.com/forums/showthread.php?t=3180&page=1&pp=10
↑の2.01ダウングレードはGTAのUMDがないとできないの?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:40:24 ID:wQl65oE/
どうでもいい話だが・・・

PSPの2.1、2.5、2.6をダウングレードしよう1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1132471254/l50
PSP2.50を2.00にダウングレードしよう 1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1132471254/l50
PSPダウンデート
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1124360042/l50
PSP 2,50でエミュを動かそうスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1135574326/l50
PSP 2,50でエミュを動かそうスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1135421134/l50
PSPで自作ソフトを動かそう【Ver2.01】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1128320039/l50

ダウングレード関連スレまとめ。
テンプレにでも入れといて。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 14:59:18 ID:lvsZ176t
720みたいなことなのかな?
英語わからないけど
http://psp3d.com/archive/index.php?t-825.html
2.5 2.6の話が載ってる」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:10:26 ID:hx3xp7vC
田舎に帰ろうみんな そして 買 い な お そ う 
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:11:34 ID:XxCv1v0y
>>721
おk

>>722
外人がGTAの穴とTIFFの穴の違いを質問してるだけじゃない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:20:30 ID:kYC+aJvC
用意するもの
PBP Unpacker
メモステ2枚
2.01か2.5のPSP
FW2.6 のアップデータと1.5のアップデータ

やり方
2.6のPBPを1枚目のメモステに入れる
PBPUnpackerを開く
2.6を展開。
1.5を展開。
2.6 icon0.png、param.sfo、data.psp、1.5 data.psarで新しいPBPを作る
updaterとして2枚目のメモステに保存
最初のメモステをPSPにいれて
2.6アップデートを起動。
画面に「アップデートを開始するには左を押す」(のような文)と出たら
メモステを抜いて2枚目のメモステを入れる
で左を押す。
アップデートが終わるとエラーが出る。
PSPを再起動すると、設定が壊れてると表示される
もう一度PSPを再起動すると1.5になっている
////////////////////////////////////////
〔アップデートを開始するには左を押す〕のタイミングがわからないので、ずっと
<アップデートに失敗しました。
メモリースティックTMが抜かれました。>
ばっかり。。。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:23:15 ID:XxCv1v0y
>>725
やり方が間違ってる希ガス(´・ω・`)

まあでも乙('A`)ノ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:25:26 ID:kYC+aJvC
>>726
っていうことは、DGできたの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:29:05 ID:XxCv1v0y
>>727
DGできたらこのスレにおらんがな(´・ω・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:33:02 ID:lvsZ176t
http://psp3d.com/showthread.php?t=825
期待しちまったよ↑・・・ ウザす
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:33:18 ID:kYC+aJvC
>>728
ですね。。。。
DG成功したPSPユーザー様、詳細を教えてください
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:36:12 ID:kYC+aJvC
>>730
ちなみに俺は2.01を昨日間違えて買った
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:47:45 ID:lvsZ176t
決断して昨日買おうとしたら
新品は箱を開けて起動確認はできないらしい or ハードの返品は「ちょっと・・・」のこと
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:58:57 ID:She0SF8N
>>732
PSP 2,50でエミュを動かそうスレ4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1135421134/257
に書いてあるだろ…
普通、新品で箱開けてくれる店なんかないだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 16:09:26 ID:PKLDc8tm
>>725
本当にやってるのかよwwww

>>161は1.5じゃなくて2.0だったな
まぁそれでも結果は変わらんかもしれないが・・・・
で、その後PSPどうなった?
壊れていない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:06:33 ID:lvsZ176t
>>733
あり後といございました
いまさっき Fを買ってきました
新品買うなんて:負け組みだな・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:06:34 ID:pyyyP2sw
漏れは新品で確認させてもらったよ。
トロイが出回り始めた頃に、ネット環境がないし、2.00だと何か問題があるみたいだから、できるだけバージョンが低いのはないか?
と訪ねたらあけて確認してくれたよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:32:33 ID:9iGcvn8L
その説明はおかしくね?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 17:58:25 ID:Oj2pXzJe
相手が素人なら適当な専門用語使えば誤魔化せる。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:10:10 ID:XxCv1v0y
>>738
だなw

>>736の説明だと矛盾があるけど、アルバイト店員とかだとそれを見抜けない。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:10:35 ID:+ETjaDUr
**PSP2.50での自作プログラムの動かし方**
ファーム2.0からloadexec.prxを抜きだし、バイナリエディタで~PSPから最後までをtest.pspとして保存。
自作プログラムのelfをpsar側(後ろ)に移動させ、elfにtest.pspを押し込む。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:17:40 ID:XxCv1v0y
>>740
聞いた事ないな(・∀・ )

でもやってみるか
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:27:16 ID:PKLDc8tm
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ .>>741無茶しやがって…...
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  .
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:31:38 ID:XxCv1v0y
PSPが逝かれることはないでしょw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:45:23 ID:XxCv1v0y
elfが何か分からないわけだがorz
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 18:55:02 ID:XxCv1v0y
今日は一旦抜ける

ノシ
746チョベルベベベベデゥビル元帥:2006/01/05(木) 20:53:19 ID:N+zEPAsR
まず2.0のデータを用意してそれをメモステに入れレンジで解凍を選択して終わるまでまつ。

終わったらPSPに挿入しアナログスティックをグリグリする。

すると画面がピンク色になるのでヤレヤレと思いながら電源を切ると2.0になる。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:03:57 ID:OL8x2Err BE:579766469-
嘘だー
748チョベルベベベベデゥビル元帥:2006/01/05(木) 21:20:44 ID:N+zEPAsR
これはPSPが雌の場合のみ有効です。

雄の場合はエロぃ画像でもいれとけばぱっと心を開くことまちがいなし
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:27:52 ID:bB/3AaIj
桶!
やってみる!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:34:01 ID:bB/3AaIj
ワクワクしながら電源切ったら壊れたよ...('A`)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:38:21 ID:ZuAvrjRt
あったまったMS入れてアナログスティック回して電源切るだけで壊れるのか
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:55:19 ID:O1rYuCwh
http://www.geocities.jp/pspupdatedata/DL.html
ここに前あったダウングレーダはどこへ消えた??
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 21:55:34 ID:N+zEPAsR
アナログスティックをグリグリする際の指のスナップが甘かったのでしょう>>750

やさしくしないと敏感なんだから
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 22:17:18 ID:9S4eEdqD
で?・・・1.0と2.5で何がどうちが〜んだ?
755:2006/01/05(木) 23:03:17 ID:8znDg/UH
1.0はオタク
2.5は一般























これでまたヲタクが騒ぐ
例(2.5持ってるオタクですが何か?)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:15:59 ID:N+zEPAsR
1.0は負け組み
2.5は勝ち組
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:29:23 ID:lvsZ176t
>>723 >>735
ですが 735に書きこした時がバイト前で買った直後だったんですが確認したときは2.00だったのですが
バイトも終わってダウンしようと、メモカを作り画像を見ていざUPデート「チャラーン ピッ」データが壊れています
本体情報みたら1.00になってた なぞ 
まだエミュの1.50仮想なしのEBOOT実験してないがウマー
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:31:15 ID:N+zEPAsR
(゚ν゚)ニホンゴムズカスィヨネー>>757
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:37:22 ID:lvsZ176t
確かに日本語変だな
1.50仮想すら動きませんでした
でもなぜ1.00表示になったかなぞ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 23:39:05 ID:N+zEPAsR
自分で納得しちゃったよ(;`∀´) >>759
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:22:41 ID:9Hsr9NJU
>>724
ごめん、アド間違えた。

PSPの2.1、2.5、2.6をダウングレードしよう1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134047336/l50

差し替えヨロ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 12:23:45 ID:JHPUV2yV
>>761
おk
まだ次スレは先だからマターリ逝こうよ(・∀・ )
763英知Z:2006/01/06(金) 14:31:50 ID:YnnrKAod
モナーってだれが作ったんすか。

764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 14:35:25 ID:JHPUV2yV
Swfファイル変換マンドクセ('A`)
Exploitが見つかるまでヒマツブーシ(・∀・)
765名無しさん@おっぱいいっぱい:2006/01/06(金) 14:44:07 ID:DZ/dOeFG
この ニチャンネラー が (俺もです)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:58:15 ID:p5Sd3V0k
あけましておめでとうございます。
去年はロクなことがなかった一年でした。
でもクリスマスにせめて自分へのご褒美にと思って前から欲しかったPSPを買ったんです。
PSPはゲームはもちろん音楽や映像も楽しめて
19800円の値段以上の価値がありますからね!
次の日よく電車で一緒になる気になってた女子高生が
「あっそれPSPですね!私もほしいんですよ。
 TALKMANは英語の勉強になるし、モンハンは受験の息抜きにはピッタリですしね。
 アップデートでいろいろできるしDSみたいな子供向けとは違いますよね。」
なんて向こうから話しかけてきたんです!
とりあえずPSPのこと教えてって言ってたんでアドレス交換して順調に仲良くなってます。
さ・ら・に、なんと宝くじまであたっちゃいました!
雑誌でラッキーアイテムは黒い機械ってあったけどPSPのおかげかな?
なんだかPSP買ってから自分の運勢が変わった気がします。
クタラキ社長を始めソニーの方々には感謝してもしきれません。
今までこんなにさえなかった自分が生まれ変われたのもPSPのおかげです!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:59:19 ID:8cJf0G0r
ダウングレードできた?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:00:03 ID:umXMX30T
ロックマンがやりたくてPSP買ったんだけど2.5でした。

あー
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:34:54 ID:JHPUV2yV
2.50Exploitまだー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:08:27 ID:pWdm4Fjg
>>766
そんなにPSPに感謝してるならダウングレーダ探してくれ^^
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:36:16 ID:RnV0gxEq
>>765
マジレスするとお前実は間違ってる
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:00:26 ID:JHPUV2yV
>>771
アフォを相手にするな(・∀・ )
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:33:47 ID:nhHUpzJR
あー、これは
GK乙でいいのかな。コピペっぽいし。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 19:48:58 ID:G3MsKIKW
みんなまったり待とうぜ。
一ヶ月もすりゃ出てくるだろーよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:24:49 ID:ZI31HsIG
一ヶ月かぁ・・・(´・ω・`)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:39:34 ID:eTZQ/yJZ
何にも知らずに2.60にアップグレードした俺がきましたよと
777マ○コ:2006/01/06(金) 20:51:34 ID:CEem3taD BE:526084177-
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:15:05 ID:wQIhiDCG
またbe君が来たよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:24:42 ID:ZI31HsIG
また自作自演か
780!omikuji:2006/01/06(金) 21:25:03 ID:YRAK5M/1
beなんて無料登録だから誰でもなれるしいちいち食いつくな厨房
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 21:26:21 ID:430/CYDx
あらら。。また。
今度は精神でも逝ったか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:16:42 ID:pWdm4Fjg
ベルギーのほうでは2.5で自作アプリ起動できるらしいですよ。
ダウングレードはまだらしいですけど。
783チョベルベベベベデゥビル元帥:2006/01/06(金) 22:30:16 ID:5ZxHe5T2
よしベルギーまで飛ぶか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:29:45 ID:i6EzoHfq
>>782
また、釣るのか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:34:18 ID:eTZQ/yJZ
2.00のEBOOT内にある2.00という数字を2.70にでも書き換えてアップグレード
すればいいんじゃねとか言ってみるテスト
改造とかわかんね、実際構造すら分かってない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:43:35 ID:pWdm4Fjg
>>785
iPodの場合は本体のファームウェアバージョンを書き換えればそのようなことが出来ましたが、PSPではどうだか・・・
それでできるんだったら誰かがやってるはずじゃ・・・
>>784
釣らんってw 早くダウングレードしたいしw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:51:32 ID:i6EzoHfq
別に自作ソフト動いてもいいと思うんだけどなぁ
そういう行為する人はするし、しない人はしないからねぇ
PSPなどがPCと同等な扱いになるのには、あと何年掛かるんだろうねぇ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:17:03 ID:ybkL6Hny
てかFOMAでもエミュ出来るようになったんだから
そろそろ穴なりDGなり来てもええんでないの?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:17:28 ID:J0ibu83p
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:23:56 ID:ybkL6Hny
それガチなの?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:25:17 ID:mVjJdSf0
>>788
できるけどおれのFOMAは900iSのNEC製だから激重でまともに初代マリオさえできんorz
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:15:14 ID:9HuDGFHc

downgrade for 2.50

By admin

We succeeded in the Daungrad of firmware 2.50 to 2.00.
The method is the one that the bug of the saving data of GTA and the hole of TIFF were combined and enabled.
As a result, it came to be able to use the application that operated by present 2.00.
However, because the structure of index.dat was not able to be changed since 2.01, the essence of index.dat is 2.50 in the face by even 2.00.
Please note that PSP might not operate when the down grader that MPH released is executed.
Moreover, when this method is executed, the method of doing the upgrade under the present situation since 2.01 has not been established.
If the loader of fanjita is used, it can be operated like the emulator etc. though the self-made application such as emulators doesn't operate in this camouflage version.
It is because the analysis of 2.60 syscall doesn't end under the present situation and it doesn't come.
2.60 is impossible.

Just start up GTA, select "load game", and load the 'admin downgrader' game save.
Please push the button according to the instruction of the screen.
Please confirm information on the main body.
It must be changeable to 2.00.

HAVE FUN!
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:23:29 ID:KPXqEFMw
ソース元は?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:39:07 ID:QMgniwal
Daungrad
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:54:55 ID:1IrDGHVy
だうんぐらど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:12:23 ID:dZVTmFsh
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 02:34:27 ID:OleZ1DST
そいつは有名ぜよ>>1556
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:03:07 ID:IrYBXFet
いま持ってるPSPは1.0なんだが、1.5〜にはしないほうがいいの?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 09:13:42 ID:UIrCW0H3
>>782
とりあえず詳細
しかしベルギーか・・・
また探しにくい所を・・・・・
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 10:59:30 ID:1qb07vVk
>>782
情報源は?

>>785
RSA AES 128bitの暗号化がかかってるから、改ざんが検知される。

>>792
GTAが必要なわけね…('A`)

801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:15:16 ID:ybkL6Hny
>>798
1,0だとトロイにかかったらあぼーんだから
今すぐ2.5にアップグレードしたほうがいいよ!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 11:17:57 ID:1qb07vVk
>>801
これ以上ソニーの犠牲者を増やすなアフォ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:09:26 ID:1qb07vVk
              ☆ チン        Exploit〜
                            2.50〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)  < 2.50で自作ソフト動くまでは
             \_/⊂ ⊂_)_   | 死ねないからな!
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  \____________
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 正規ゲーム秋田..|/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:24:02 ID:8vDxGUCm
>>800
情報源はメッセですw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:24:19 ID:+l8b9/Jj
>>795
ID
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:36:22 ID:1qb07vVk
>>804
('A`)

>>805
('∀`)
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:36:54 ID:7Cum6tJn
おっしゃあああああああうあああうあああキタ−−−−−−−−−−−−−−−ーーーーーーー
其サイトに2.5でアプリ起動成功!やりやがったよーーーーー!!
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:40:06 ID:VtMFNnQ5
GTA必要なんでしょ?
手に入れんの大変だしなぁ
うんこまん
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:43:14 ID:1qb07vVk
>>807
釣り?
マジならURLキボンヌ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:47:46 ID:WJm2puDa
GTAは海外ソフト輸入してるサイトで購入すればいいだけじゃん
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:47:45 ID:u6mqTkWl
またつりか?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:48:39 ID:1qb07vVk
>>811
さぁ…(´∀`;)

情報源がはっきりしない限りはどうにも…
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:50:19 ID:u6mqTkWl
やたーーーああああああ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 13:54:34 ID:iGNgvlxl
あきらめて2.5買ってくるかな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:30:28 ID:eX3njM5C
Posted: Sat Dec 03, 2005 1:25 pm Post subject: 2.6 Downgrader!!!!!!! read for instructions!

--------------------------------------------------------------------------------

now that i got ur attention, there is NO downgrader for 2.1, 2.5, and 2.6 yet, so stop posting these useless threads asking for downgrades for the above Fm mentioned, have a nice day

Last edited by Spartan 117 on Sat Dec 03, 2005 2:05 pm; edited 3 times in total
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:31:38 ID:1qb07vVk
>>815
激しく外出
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:41:43 ID:UIrCW0H3
2005年の情報なんてこのスレじゃ古すぎる
精々三日前くらいの情報じゃないと
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:45:58 ID:1qb07vVk
>>817
それに、釣りが横行しているので、情報投下の際には
情報源もいっしょに落としてもらわないと。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:46:01 ID:sEzlwyBc
>>815
過去の情報で有力な情報は一つもねぇよ
特に2005年はな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:47:54 ID:1qb07vVk
このスレの住人に限らず、PSP関係スレの住人が各PSPサイトを
網の目のようにヲチしているからな…。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:03:24 ID:7Cum6tJn
>>812ごめんUSO,てへ♪
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:22:39 ID:8vDxGUCm
結局2.01のダウングレーダみたいにGTAが必要なのか・・・orz
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 15:23:04 ID:7eXj3FRy
PSPの2.1、2.5、2.6をダウングレードしよう1
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1134047336/l50

差し替えヨロ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 16:47:51 ID:7OyJU7e3
PSP分解したらできるよ。
825ルーマニア:2006/01/07(土) 21:34:42 ID:7aCtIE/e
どうやって改造スンの?Σ(`・ω・屮)屮 オオォォォオォ
826ルーマニア:2006/01/07(土) 21:36:12 ID:7aCtIE/e
ちなみに私は2,50でっせ(;^ω^A 助けてください〜
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:46:20 ID:u7QRRpOk
>>825-826
ほんと市ね。まじでしね。虫唾が走る。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 21:53:56 ID:ukhr2lV9
最近固ハン増えてない?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 22:57:15 ID:0vI0cEvw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 23:03:57 ID:I43f78y0
DGできるとしても、2.0→1.5のように気軽にはいかないようだね。素直にもう1台かいたすべきかもな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:08:19 ID:rK7Y6Z6A
http://d.hatena.ne.jp/sekikowosuke/20060108#1136646357

キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:14:50 ID:i3Uk1AAr
宣伝乙
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:48:11 ID:y6UnwsO4
アプリ使えばできるよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:23:51 ID:X/0UnZuF
>>833
詳細キボンヌ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:33:20 ID:bavIRLMj
はー
8361:2006/01/08(日) 16:43:18 ID:JoKxxfC2
 ! !、      ___        / ノ
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
   ヽ フ''         く /
    _ 〉'           ヽ/,_
   (ヽi,      /;ヽ       i/ )
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /
      \ `'"~⌒~"' ノ

837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:41:28 ID:y6UnwsO4
中国サイトにあったよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:43:33 ID:GwUUXW/U
>>837
何が在ったんだ?詳細キボン
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 17:48:20 ID:qS+XC90y
>>837
何が?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:32:18 ID:X/0UnZuF
>>837
前のネタも中国サイトのEBOOTに直リンしてたが。今回はどうなんだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:55:58 ID:y6UnwsO4
中国サイトにダウンロードするとこあったけど使い方がわかんない
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 18:58:29 ID:MVc4wib8
>>841
だから何があったんだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:04:56 ID:y6UnwsO4
2.5で自作を動かすソフト
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:09:59 ID:8+LNfqu8
Windows100% 2月号でるまでまて
2.5ダウウングレードの情報でうと、思〜うよ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:15:28 ID:RID50EH7
ID:y6UnwsO4は無視しようよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:27:43 ID:rENxiG90
そうはさせんぞ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:29:00 ID:qS+XC90y
次のID:y6UnwsO4の書き込みでURLが晒されなければ、
ID:y6UnwsO4を透明あぼーんする。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 19:33:56 ID:1HEEpBxA
ID:y6UnwsO4が今必死になってフェイクサイトを探しております
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:00:25 ID:GwUUXW/U
>>844
となると後5日後か・・・多分無理かと
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:02:28 ID:qS+XC90y
というか、Windows100%って改造関係扱ってたっけ?
オレはPC Japan読者だからシラネーヨ( ´ー`)
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:04:03 ID:8SU/43LX
2ちゃんの後追い情報ばかりだから期待しないほうがいい
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:05:17 ID:qS+XC90y
もしかすると、日本で一番情報が速いメディアって2ちゃんねるなのかもしれないな。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 20:06:43 ID:GwUUXW/U
>>850
時々扱っているが改造主流ってことじゃあないな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:29:56 ID:bavIRLMj
>>852
普通にそうだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:36:02 ID:QKMCyCH6
>>854
>「普通に」
アホス
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:36:45 ID:bavIRLMj
>>855
何故?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:40:01 ID:GwUUXW/U
>>856
釣られてますよw
どうせ冬厨ですよwwほって置きましょう
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:47:08 ID:qS+XC90y
冬厨は華麗に放置
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:52:38 ID:8cy283PW
1.00(゚д゚)ウマー 
1.50(・∀・)イイ
2.00(・∀・)イイ
2.01('A`)
2.50(´・ω・`)
2.60(´・ω・`)
  
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:54:33 ID:qS+XC90y
1.00(゚д゚)ハゲシクウマー 
1.50(゚д゚)ウマー
2.00(・∀・)イイ!!
2.01('A`)
2.50(´・ω・`)
2.60(`・ω・´)
861あwせdrftgyふじこlp:2006/01/08(日) 22:08:34 ID:Nuga68nH
1.00(゚д゚)ハゲシウンマー 
1.50(゚д゚)ウヒョーー
2.00(・∀・)イイ!!
2.01orz
2.50or2
2.60o....r2
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:24:28 ID:RF7/EKJo
1.00('A`)アタラシイゲームデキナイヨ
1.50 ('A`)ゲームデキナイシブラウザモナイヨ
2.00 ('A`)チュウトハンパナブラウザシカツイテナイヨ

2.01(・∀・)マエヨリセキュリティガアガッタカライイヨー
2.50(゚д゚)ロケフリミレテネットモデキテサイキンノゲームモデキルー
2.60(゚д゚)RSSチャンネルフエテwmaケイシキモヨメテスベテノゲームデキルヨー

人生前向きに
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:31:34 ID:fjxZn7B6
>>862
ダウングレードしたがってるやつが集まってるスレにアップグレード促す書き込みはどうかとw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:05:14 ID:7wfVax5V
いま、PBPみてたんだけど
1.5と2.6のパラメータファイルの内容がね
これいじってみようと思ってるんだけど経験者いるかな?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:06:00 ID:7wfVax5V
keyファイルの内容が地味に変更されてるから
これを2.6を1.5としてみせかければいけるかな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:17:06 ID:7wfVax5V
だれもいねぇかぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:17:53 ID:kCeZvDHJ
そんなのとっくにどこぞのスーパーハカーが考えていたでしょ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:20:45 ID:7wfVax5V
実際 1.5のパラメータだけつかって
ほかは2.6にするとVerUPは必要ないってでるってことは
最初はパラメータを読んでるってことかぁ

前に出てた暗号とかんと中身いじれないからむりなのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 00:59:23 ID:aPYTQ2dR
てめェらsageろ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 01:06:50 ID:7wfVax5V
>>869 自分もなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:55:05 ID:TTCtS+Bo
暗号化されてるってことは、当然内部で符号化されてるわけだろ。
なんとかしてそれを読み込めれば…。

いやできたらとっくに誰かがやってるんだろうけどさ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:30:13 ID:adDfgakl
PBP改造経験あり('A`)ノ

むりぽ(´・ω・`)
書き換えるのは比較的簡単に出来るけど、RSA AES 128bitを破らない限り
改ざんしたことに気付かれる。

この手の質問多いから、次スレからテンプレに入れといた方が(・∀・)イイ!!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:32:26 ID:adDfgakl
P.S.

バージョンが記録されているPARAM.SFOは暗号化されてないけど、
別の場所にPARAM.SFOをソニーの暗号鍵で暗号化したやつが入ってると思われ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:06:25 ID:Ke4LEVc/
psarの復号化はもうできてる。…が内部のドライバを使ってるので暗号化はミリ(pasr dumperのソース見れ)
PARAM.SFOにはハッシュが入ってるとか入ってないとか
~PSPはどういうファイルフォーマットなのかは知らない。
#復号化のソースはメモリダンプで取得したんだっけか?
#~PSPはまだ解析されてないのかな…?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:11:11 ID:Ke4LEVc/
~PSPはgzipで圧縮されてるだけ…?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:30:51 ID:adDfgakl
>>874
うん。
ソースは見てないけど、PSP内部の公開鍵を使っている希ガス。

>PARAM.SFOにはハッシュが入ってるとか入ってないとか
ハッシュ偽装むりぽかな…(´・ω・`)

~PSPに関してはオレも調査中
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:40:40 ID:UO2q4mYU
同一ハッシュのファイル作ればいけそうなんだが・・・
nyでは同一ハッシュ作る方法あったけどどうなんじゃろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:44:20 ID:Ke4LEVc/
あー結局g_mangleProcにぶつかって駄目か。
いや、pti->codeExtraが0だったらいいのか?
いや、それだと1.xでしか起動しないのか?
#ps2devの日本語解説サイトが欲しいなぁ…
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:45:27 ID:adDfgakl
CRC32はハッシュ偽装ができたよね。
PSPは何使ってるんだろ…?
やっぱりRSAのMD5かな?

オレあんまりバイナリに強くないから…(´・ω・`)ショボーン
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 13:47:22 ID:Ke4LEVc/
ソース見るにtagに0を渡せばよさげ
xorは逆算できるはずだしっと思ったらもう二箇所でg_mangleProcが使われてる
もうぬるぽ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:07:08 ID:kCeZvDHJ
なにがなんだかわからんが、結局だめなのな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:09:25 ID:kCeZvDHJ
おいFanjitaのサイト見ろ。
2.5でテトリス動かしたらしい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:11:13 ID:adDfgakl
GTAだろうが('A`)
GTAは(゚听)イラネ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:11:41 ID:kCeZvDHJ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:13:57 ID:kCeZvDHJ
しかしGTAか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:15:14 ID:adDfgakl
PSPのEBOOTチェック機構の件なんだが…、
マターリ解析するしかなさそうだな。
解析しても意味ないかもしれんが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:15:55 ID:kCeZvDHJ
あーもうー
なんとかしろよおまえら!
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:23:41 ID:Ke4LEVc/
>>886
解析っていってもpsar dumperってアップデーター丸ごとじゃないと~PSPの復号化してくれないからなぁ…
メモステの容量がもうかなり無いし
#loadexec.prxとloadcore.prx辺りを調べればいいのかな…
#アセンブラメンドクサス
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:24:41 ID:adDfgakl
loadexec.prxといえば、>>740は釣りだったのかな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:30:40 ID:rxmyiQ3S
あんたらが今か今かと待っていてもダウングレードは一生無理ですから!残念!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 15:37:11 ID:adDfgakl
FanjitaのGTA-Tetrisの件だが、アメリカ版とヨーロッパ版はうまく逝って、ドイツ版だけはうまく逝かなかったんだと。
パッチ当てられたかな…。

日本版にも絶対パッチ当てられるだろうな…(´・ω・`)ショボーン

やっぱGTAなしが(・∀・)イイ!!
892Aメリカをたたえる人:2006/01/09(月) 16:52:56 ID:XjkhdCOH BE:289883939-
金山さん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:02:38 ID:adDfgakl
アップデーター起動手順

1.PARAM.SFOのファームウェアバージョンを、index.datのファームウェアバージョンと比較
 PARAM.SFOのバージョンが新しければ起動、古ければエラーメッセージ
 PSP側

2.PSP内の公開鍵でデータを複合し、整合性をチェック
 整合性があればアップデーター実行、なければ停止


1は、PSP側がチェックしてるっていうのは分かるんだが…、
2はアップデーター側か、PSP側かどっちだろ…?(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:12:23 ID:ohIhNJyA
Ver2.00(前期)のファームが置いてあるところを知りませんか??
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:18:50 ID:X6PlZAJG
>>894
PSP電波塔
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:33:23 ID:Ke4LEVc/
>>893
psarの解凍はupdater側で行ってたはず。
ただそのupdater側がpsp側に依存してるから起動に失敗するのだと思われ。
updaterの~PSPを復号化&逆汗してみれば分かるんじゃね?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:41:44 ID:adDfgakl
T
実は今、Cygwinのインスコ中だったりする。PS2Devの為の。

Cの知識はほとんどないんだけどね(´・ω・`)
さらに2.50だし(´・ω・`)ショボーン
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:42:21 ID:adDfgakl
>>897誤爆

DATA.PSPを展開できるツールってあったっけか…?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:58:30 ID:Ke4LEVc/
>>898
取り合えずこれ置いときますね
http://forums.ps2dev.org/viewtopic.php?t=1463
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:59:49 ID:kCeZvDHJ
おまいらがんばれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:19:34 ID:Ke4LEVc/
Compression flagを0にすりゃよさげ
後はチェックサムさえどうにかすればいいのかな…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:55:30 ID:adDfgakl
チェックサムか…(´・ω・`)

チェックサムとあわせて、おそらく大きさもチェックしてるだろうね…。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:10:50 ID:adDfgakl
DATA.PSPは何処に自分のチェックサムを埋め込んでいるんだろう?
自分自身にチェックサムを埋め込むわけには行かないし。

EBOOT.PBPに、コメントみたいな形で埋め込んでるのか、DATA.PSARか…

PARAM.SFOはどうやら本当にパラメーターだけのような希ガス。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:18:03 ID:Ke4LEVc/
>>903
取り合えず一番わかりやすいD言語で~PSPの構造を表示するの作ってみた。(配列スライス便利杉。チェックサムは未対応。)
http://dream.my-sv.net/upload/src/up0092.d
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:26:17 ID:Ke4LEVc/
あ、配列スライスにミス発見。(後ろに1足し忘れ)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:40:40 ID:Ke4LEVc/
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:57:15 ID:adDfgakl
乙〜('A`)ノ
C言語もあまり突っついた事がなかったもんで、コンパイルできるまでに30分ほどかかったお(´・ω・`)

けっこう(・∀・)イイ!!
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:01:02 ID:Ke4LEVc/
30分で終わるっておまlinuxだったんかいな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:12:23 ID:adDfgakl
窓使いだよw
たまにペンギンも使うけど。

D言語のコンパイラー落としてきて、makefileの書き方をぐぐってきて、makeでコンパイル。

もしかして用語の使い方間違ってる?(´・ω・`)
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:18:12 ID:Ke4LEVc/
psar dumperのコード全然わから茄子
是だからC言語は(ry
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:20:03 ID:g+vhgiHq
>>910
つ C++
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:20:45 ID:Ke4LEVc/
>>909
あぁ。C言語って書いてあったからてっきりpsptoolchainのインストールが30分で終わったのかと思っちまった。(gccは/tmpがメモリ上に無いと悲惨)
コンパイルはdmd up0093.dでおk
Makefileイラネ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:22:09 ID:adDfgakl
オレも、プログラミング歴がないわけじゃないんだけどさぁ…、
使ってた某言語がC言語とは似通ってもいない言語だったもんで、ソース見ても大半がちんぷんかんぷん。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:24:04 ID:Ke4LEVc/
>>913
cobol? pascal? vb? ruby? perl? python? delphi? forton? ada?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:26:32 ID:adDfgakl
>>914
全部はずれ(´・ω・`)

ヒント:
ちょっとプログラム組むだけでも、DLLをつけなきゃいけない。
テラオソス(´・ω・`)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:27:56 ID:g+vhgiHq
>>915
機械語?アセンブリ?ベーシック?HTML?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:28:49 ID:adDfgakl
>>916
ベーシックおしいお(´・ω・`)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:30:34 ID:Ke4LEVc/
>>917
HSP?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:32:21 ID:adDfgakl
>>918
ビンゴ〜('A`)ノ

趣味でちょっとしたチャットソフトとかを作ってるうちはよかったけど、
こういうときになるとあの言語はホント役に立たない…。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:35:04 ID:g+vhgiHq
Hot Soop Paintw
ホットスーププロセッサーか。
玉葱か。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:35:13 ID:4wFTsZ0h
おい、糞が次スレ立てやがったぞ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1136786276/l50
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:37:01 ID:Ke4LEVc/
でもLuaなら取っつきやすいんでない…?>>919
と思ったけどLuaも結構あれげな言語だなぁ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:39:36 ID:E6znEkWB
板違いで悪いが質問、エミュレータって何!?
エミュの中にソフトのデータが入ってんの?
初心者でスマソ、教えてくれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:40:31 ID:adDfgakl
>>922
そのまえに2.50だから、Luaも走らない…テラカナシス(´・ω・`)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:41:16 ID:Ke4LEVc/
>>923
-1点
わざと臭さが出過ぎ
本スレ帰って出直してこい
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:48:09 ID:Ke4LEVc/
>>924
そうだったスマソ
取り合えずパソコン内でできる解析はファイル入出力とD言語でいう所のubyte[](C言語でいう所のuchar*)が使えれば問題は無いはず。
ただプログラムができても解析は進まない罠。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:49:44 ID:adDfgakl
やっぱ2.50はGTA経由でしか自作ソフトが動かないのかなぁ…(´・ω・`)
Firmware3.0で新しい機能が追加されるらしいから、それに新しい穴がみつかればいいけど…。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:51:16 ID:ZpAJHK6E
はぁ・・・ バージョン2.60の俺は負け組か・・・
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:54:28 ID:Ke4LEVc/
>>927
セーブデータのバッファオーバーフローを狙ってみるにしても1.0〜2.0が必要だし…
いっそのことブラウザのJS周りから攻めてみるとか
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 20:56:49 ID:adDfgakl
>>928
2.50も2.60もそんなに変わらないよ…(´・ω・`)

>>929
JavaScriptかぁ…。
Cookieもいいかもね。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:01:31 ID:Ke4LEVc/
>>930
取り合えずこれ。
Windows上でテストするには良いと思われ(pspと同じNetFront)
http://nfbml.access.co.jp/dtv/index.html
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:06:35 ID:adDfgakl
>>931
d〜('A`)

IEなんかもよくバグが見つかるから、そのうちこいつにもバグが見つかるかな…。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:21:42 ID:adDfgakl
とりあえずオレは、ブラウザに関する脆弱性の情報を集めてNetFrontの穴を探す。

見つかる可能性は低いが('A`)
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:52:01 ID:s4ZoHjGC
なんだかよくわかんないけど、がんばれみんな!他力本願だけど応援してるぜ!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:52:57 ID:adDfgakl
オレも非力ながらガン(゚д゚)ガル
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:30:03 ID:kCeZvDHJ
2chからDGが生まれる予感
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:18:28 ID:necshGhw
夢のようだな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:31:12 ID:hU8jemFl
夢やがな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 00:50:55 ID:PJoXokJT
yumedazo!buoke!sineyo!ya-ha-!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 01:54:59 ID:68/7yE+J
裏2chの入り方知らない人なんてもう居ないと思うけど↓参照。
1.書き込みの名前の欄に【山崎渉】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
(小学生はshoubou、中学生はtyuubou)
3.内容に【syosinsya】と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ
注意:全て半角で入れること!
裏2ちゃんねるにはエミュのロムなどがたくさんあります。

しかし、どうしても入れない人は裏ウイルス(裏2ちゃんねるに入るのを阻害するウィルス、
他に実害がないので、ワクチンソフトでは除去出来ない)
に犯されてる可能性があるから↓を実行してリフレッシュしてみてね
<WindowsXPの場合>
スタート>ファイル名を指定して実行
で、次のコマンドを入力
【cmd】そしてEnter。その後【del C:\boot.ini /f】と入力してEnterを押してください。
<Windows9x,ME,2000の場合>
スタート>プログラム>アクセサリ>コマンドライン
で、次のコマンドを入力
RD"C:\windows\system"
入力後にEnterキー押してね。
※これをやるときは必ずインターネットを閉じてからやってね。
ではいい裏2ちゃんねるライフを♪
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:31:36 ID:Ub9n7A0X
>>938
PSP開発に関わったプログラマーが降臨すればあり得る。
降臨する可能性は低いけど。

どのみち、オレらだけで解析してたらかなり難しい(´・ω・`)
942softbank220023008065.bbtec.net:2006/01/10(火) 13:03:56 ID:9l0j81MK
syosinsya
943zaq3a558586.zaq.ne.jp:2006/01/10(火) 13:06:38 ID://t54TSk
syosinsya
944zaq3a558586.zaq.ne.jp:2006/01/10(火) 13:07:29 ID://t54TSk
syosinsya
945zaq3a558586.zaq.ne.jp:2006/01/10(火) 13:09:24 ID://t54TSk
syosinsya
946p8bd0f0.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2006/01/10(火) 13:09:58 ID:auuAT54M
syousinsya
947?:2006/01/10(火) 13:12:24 ID:auuAT54M
ベトナムのサイトが2.50ダウングレード成功したらしい。かなり怪し。つーかベトナムに
ネットあるのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:14:36 ID:Ub9n7A0X
Fanjita GTAテトリス正式リリース
http://fanjita.org/

これで2.50用のEBOOT Loaderが開発されたらマジでGTA買ってこようかな…(´・ω・`)
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:17:11 ID:Ub9n7A0X
というか、その上の方に
「・ メモリースティックPROデュオ(1GB)」
って書いてあるんだよね…

出品者はなに考えてるんだか…。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:18:00 ID:Ub9n7A0X
(・∀・)ゴバークシタ!
951p2076-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/01/10(火) 13:39:29 ID:tYYrwnPI
syosinsya
952p2076-ipad74osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/01/10(火) 13:41:09 ID:tYYrwnPI
syosinsya
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:43:17 ID:Ub9n7A0X
もうそろそろ次スレを立てるべきかな…(・∀・;)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 13:58:27 ID:tg/loKVo
たのんます
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:02:09 ID:BVy9NfKG
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:02:21 ID:Ub9n7A0X
>>955
おおw

>>721のスレ一覧が貼られていなかったので貼ってきますた(´・ω・`)
(差し替え済み)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:07:25 ID:daQVk7xI
>>942-946
>>950

おまえらIPアドレス割り出されて住所さらしてるのわかってる??

ロムなんて簡単に手に入るわけねえだろ 吸出しでもしとけ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:08:18 ID:daQVk7xI
>>950
じゃなくて>>951だったww


(´・ω・`)
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:09:44 ID:k9ExgHGf
>>947
詳しく
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:12:12 ID:Ub9n7A0X
>>958
(´・ω・`)ショボーン

>>959
sageもせず、fusianasanに引っかかるような香具師の情報を信用するのは(・A・)イクナイ。釣りの可能性120%
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:47:42 ID:Y3Q4To43
それは偏見というものだよ>>1707
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:00:34 ID:YS5PxAzI
そうだぞ>>1707
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 18:32:39 ID:Ub9n7A0X
(・A・)イクナイ>>1707
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:09:22 ID:a90cxOv9
>>957
IPから住所が調べられる位の技量があるスーパーハカー様ですか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:35:52 ID:0BBnUXx3
IPとホストの区別もつかないアホですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 21:38:04 ID:0BBnUXx3
IPとホストの区別もつかないアホですか?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:13:30 ID:k1a1RTuU
まあまあ。マターリ逝こうよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 22:31:40 ID:sYoaEJul
次スレも立ったことだしさw
いつか外人ハカーがDG作ってくれるさ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 00:30:55 ID:Bbn/cfTn
>>968
世界の最先端だった日本ももう外人頼みか・・・orz
970ZB240128.ppp.dion.ne.jp:2006/01/11(水) 01:05:40 ID:cRH2IoGl
syosinsya
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:44:06 ID:h0giNYjT
ぁかぁかぁかぁかぁかぁかーーーーーーー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 14:49:29 ID:pkjbwSm4
ume
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:01:42 ID:0NHUMxGG
ハックで日本が世界の最先端だったことなどない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:25:48 ID:RG3FkEnI
マック
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:24:42 ID:/Kmm4khf
モック
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:27:17 ID:ueHvneQO
ミック・ジャガー
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:31:41 ID:0NHUMxGG
ムック
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:35:02 ID:yvFgu2eo
ガチャピン
979sage:2006/01/12(木) 07:08:15 ID:rfzFmZpc
じゃじゃ丸
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 08:22:15 ID:pqGq/LeR
日本の技術は世界一〜!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 09:34:37 ID:H3PyTnn/
スベンスカアップローダの21451番に有力情報記事のスキャンがあります


zip圧縮パスはPSP
982ムネタケ:2006/01/12(木) 09:43:00 ID:kucWcg/2
早いとこ雑誌で紹介しないかな、、、、
IPとか
ゲーラボとか、、、、
983a:2006/01/12(木) 15:44:56 ID:VG2ZcI0a
a
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:58:34 ID:kaXtJMrH
>>964-966
釣られんなって

DGマダ?o(^o^)oマダ?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:01:51 ID:DlUJGDaF
まだだお(´・ω・`)
986名無しさん@お腹いっぱい。
ヒーロー不在のこんな時代だから俺のチンコもでかくなる