【バイナリ】PSP用改造コードスレ【BOOT.bin】

このエントリーをはてなブックマークに追加
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 21:40:23 ID:w/6B7yL0
>>887
ソースうp!
んでオープンソースプロジェクト化キボン
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:28:13 ID:9noOqbMG
>>907
俺も試してみたが、やっぱ駄目だった…orz
914906:2006/02/20(月) 22:29:13 ID:FSoYoQEK
誰でもいいかららぼこやってくれないかなぁ。
ちょっと明日から出かけてて今日中にできるとうれしいんだよね。。。
このいい流れに乗って誰かお願いしますよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:35:19 ID:QnAiEcM8
必死すぎてうざい、PSP買ってこいや
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:38:47 ID:IpkGOswL
>>914
厨化の加速に危惧して誰もやらないと思います。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:39:38 ID:QnAiEcM8
100%俺も俺も!ってなるよな、やろうぜ繋がりにくいし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:41:06 ID:quIH15IY
罪作りな、らぼこ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 22:51:34 ID:i2VxZuxf
らぼこが気になったので1年ぶりにゲラボ買いたくなったけど
本屋行くのめんどい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:04:25 ID:kAucXUqO
友達がPSPのPARで"らぼこ"っての使ってるらしいんだけど
コードは入力できても始めかたがわからんらしい
だれか教えてくれぃ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:06:43 ID:IpkGOswL
>>920
まずファームウェアを最新版にアップデートするんだ。話はそれからだ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:10:33 ID:quIH15IY
>>921
また貴重な2.00以下が(ry
まさにS○NYの思う壺
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:30:10 ID:pkB+l6iM
ある程度は覚悟してたけど一気にこんなに房が来ると萎える
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:32:30 ID:bJuGeDtd
厨「〜を改造してください」

名も無きユーザー「いいですよ」

厨以下の厨「オレも」

以下∞ループ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:35:14 ID:uiRSGN6a
ここは下手にツールを作らないで
バイナリエディタを使ってしかできないようにして敷居を上げた方が良いのでは?

2.01以降のためにPSP→PC→複合化→編集→暗号化→PSPのように
PCからでも複合、暗号化できるようにするぐらいはいいと思う

解析した神に感謝!!
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:35:53 ID:TAf79F64
>>887
先頭アドレスと処理する個数を変えるだけで
手持ちよりいっぱい入る倉庫を書きかえれると思うんですが
そーいうのはやってくれんですか?
めんどいですか、そーですか、すみませんでした
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:38:09 ID:quIH15IY
>>925
暗号のアルゴリズムが不明なので、PCで暗号・復号はムリポ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:43:02 ID:QnAiEcM8
>>926
厨房らしい最悪な頼み方だな。。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:44:51 ID:uiRSGN6a
>>927
あくまでもできるようになればという話で流してもらって構わない

バイナリエディタを使って弄るためのテンプレ作ったら怒られるかな?
自分でやってても結構面倒くさいと思うので

でもそれを厨に拾われて晒されたら・・・って思うと萎える・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 23:51:29 ID:quIH15IY
敷居を上げても、できることが知られてしまえばオレオレになるような気もするけど、どーでしょうか。
知らないものは探さない。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:38:38 ID:BbELa1tb
とりあえずネ申芸乙でした。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:01:50 ID:+YN2VhfP
ttp://www.yarouze.net/upbbs/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=20920;id=
すごいなぁ。やる気失せまくり。もうだめぽ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:10:50 ID:Xsclxntm
>>932
こいつらすげえwwww
思わず田代打ちたくなったwwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:12:56 ID:HYVgbJ+J
龍の化身ともあろうものがPSPでゲームとはねw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:13:19 ID:BbELa1tb
聞きたいんだが、らぼこ動かす時に使うeboot loaderみんないくつの使ってる?
...suggest a kernel-mode app... とか出て読みこんでくれねぇ、、。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:14:08 ID:+YN2VhfP
×を押せ×を
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:14:32 ID:HYVgbJ+J
>>935
ちゃんとreedme読めよ厨
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:15:07 ID:CEcADUQa
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 01:15:09 ID:BbELa1tb
ぐは。スマソ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 07:04:10 ID:NOEzhctv
厨ってなんで人に物事頼むのに高圧的なんだろうね。
「〜〜やってくれませんか?」って。
無視すると「できないの?なんで?」みたいにつっかかってくるし。
自分が何様かもあきらかにしないで、頼みごとは通ると思い込んでいる。
俺、こういう人種見たことあるなぁ。
そう、珍走やちーまーだ!
おかしいなぁ。ゲーム改造厨なんてそれらの人種とは対極的な
いじめられっこのひきこもりニートだろうになぁ。
あぁ、屑は屑同士似たもの同士だったって真相オチかw
おもしろい哲学的真理の発見だわw
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 08:05:40 ID:cKDC3KaY
それなんてコピペ?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:24:28 ID:99nodgkF
セーブデータ保管庫の掲示板が
素敵な状況すぎて笑える


関係ないが、
2.00だから電源長押しでないと終われないから
復号→(再起動)→PCで編集→暗号化→(再起動)→ゲームが若干面倒なんで
ダンプ画面でデータ弄ってたら
PCエンジン(実機)でセーブデータ改変してたのを思い出した
ゲーム機でセーブデータが変更できる機能が付いてたのってあれぐらいだよな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:33:07 ID:HSBLZQ1G
MHP複合化して眺めた。
装備データの最
初の4バイトは、767の言うようになってるけど

944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:36:38 ID:HSBLZQ1G
途中で書き込んでしまった。すみません

残りの2バイトは何のデータかな?
大体0000なんだが、ボウガンは数値が入ってたりする

分かる人教えてください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:50:30 ID:G+HvlPba
EBOOT loaderを起動すると電源が落ちることがあるのは自分だけだろうか…?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 10:54:35 ID:2f9sz3fy
ギレン厨なんだが、神ツールでいじったセーブデータをうpしたいと思うんだが、
このスレの最近の流れから、果たしてニーズがあるのか心配だ。
 Z厨なので、第三勢力でエゥーゴプレイで、最初からカミーユとかメンバーがそろって
Z・百式なども最初から使用可能、って具合なんだけど、必要な人挙手しちくり。
 それとも、ギレン専用スレを立てた方がいいかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:19:43 ID:lAZevsSb
セーブデータUPするなら、新スレ作るか、保管庫にUPした方が
良いと思う。セーブデータは荒れる要因だし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:55:37 ID:p22mKMNs
>>945
俺のも落ちる事あるよ。安心しな。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:36:39 ID:wmplAhH1
流れはやいな・・・ らぼこ恐るべし。
今夜にはDDViewerの最新版を上げるつもりだけど、もう次スレ行くのだろうか。
ギレン関係のカキコを見落とさないよう読むのも大変じゃよー

ちなみに、個人的にはツールを使って誰かがつくったセーブデータで遊んでみたい。
>>946のようなデータもやってみたいし、えげつない攻略指令をつくってくれる人とか
いると超うれしい。

ギレン改造スレとか、立てたほうがいいのかねぇ。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:37:32 ID:wmplAhH1
sage忘れた・・・orz
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:01:03 ID:lOP31Shk
EBOOTかららぼこ起動しようとしたら

EBOOT loader v0,9 by fanjita
(based on work by saotome)
couldn't open EBOOT.PBP :8002032c
Press a button to restart

と表示されて電源も切れない…
助けてエロい人(´;ω;`)
952946:2006/02/21(火) 13:05:58 ID:2f9sz3fy
>>949
 いつもエディタの作成乙でございます。では、漏れが新スレたてましょうか?
そのZのセーブデータもそこにうpしますので。
もしそうなら、949さんの新エディタを今夜にでもそこにうpしてもらうと
万全かもしれないです。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:27:59 ID:lAZevsSb
>>951
EBOOTは、まだ不安定だから。そうなったら、バッテリーを抜いて電源を
切るしかない。不安なら、メモリーカードも抜いてからね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 13:43:06 ID:pR4jEMR0
>>926
えーと、実は元々倉庫いじるツールで拡張していない場合があるので最初
の100個のみでやってました。

「倉庫は自由に移動できない」
「いっぱい詰まってる」
「いちいち入れ替えるのめんどいよねー」

と言われたので手持ちにしました。
倉庫→手持ちじゃ複数行で持てないしねー。

何人目と倉庫・手持ちを選択させて選択ってやってみますかねぇ。

オープンソース化ってそんなたいしたもんじゃないです。
とりあえず3時間で覚えたHSPで作ってるんできちゃないです。

コマンドラインでいいならJavaとかで作ったんですが、どうせなら画面欲し
いなぁ…でもぱぱっと作りたいし、VB会社の使うのまずいし、Excelじゃ持
ってないって言われそうだしなぁ(笑)
…ってんでHSPっての見つけてやってみました。

wpoke命令がリトルエンディアンなのは楽だった。
まぁ当たり前なんだろうけど…。
955誘導:2006/02/21(火) 13:59:12 ID:2f9sz3fy
pspギレンの野望 改造スレッドたてました
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140497887/l50
です。

よろしく
956名無し:2006/02/21(火) 14:29:30 ID:SK1E3PSq
らぼこをPSPに移動しても、破損データになるんですがなぜそうなるのか、どなたか分かりませんか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 14:33:24 ID:+YN2VhfP
>>956
まずreadmeを読め。たぶん2.00だろうから、eboot loaderを入れろ。
ttp://pspsoftware.ddo.jp/wiki/?EBOOT%20Loader
百回読んでも百回試してもわからなかったら、分かるまで100年でも1000年でも修行しろ。
958名無し:2006/02/21(火) 14:37:33 ID:SK1E3PSq
返信有り難うございます。これからやってみます。
959なす:2006/02/21(火) 15:19:05 ID:SK1E3PSq
らぼこって、ver1.00でも起動しますか?
私のは起動しないのですが何かアドバイスをください。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 15:35:57 ID:FER+XdFa
eloader for GTAの新しいバージョンが出たようですが、
これで2.01以降ユーザーも、らぼこ使えるようになったりは…しないのかなぁ。
旧バージョンと比較してエミュの方はかなり安定したとの事ですが。
どなた様かGTA所持なさってらっしゃる2.01以降の方、
起動確認をお願いできないでしょうか。よろしくお願いします。
961名無しさん@お腹いっぱい。
次スレ立てといた
【時代は】PSP用改造コードスレ2【らぼこ♪】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1140505332/