PSPでエミュレータを動かそう2.00ユーザー専用スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
9月29日、遂に1122studioから、ダウングレーダーが発表される模様。

PSPでエミュレータを動かそう2.00ユーザー専用のスレの7スレ目です。

* 英語の文など、情報を載せる際は、ちゃんとソースも載せましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:15:17 ID:ZHN8iT5f
2get

>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:16:15 ID:bNbKwk2U
ダウングレーダーって
発表されてもどうやって起動するんだ?
もしや、PCからの起動?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:18:25 ID:WmyEnI0a
乙ー
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:19:29 ID:jTScjBBU
>>1

海外サイトとかのリンクも貼った方がいいんじゃないか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:21:50 ID:YP3J7+fQ
76:2005/09/27(火) 23:22:54 ID:YP3J7+fQ
補完頼む。
色々のせていこう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:23:55 ID:jTScjBBU
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:24:00 ID:+R1+n9VG
そうっすね。では、かたっぱしから、リンク貼っときますか。

ダウングレーダー
1122studios http://1122studios.com/
海外ニュースサイト
PSP Updates http://pspupdates.qj.net/
日本ニュースサイト
Emu on PSP http://www.geocities.jp/psp15emu/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:24:59 ID:+R1+n9VG
こんなもんでokっすかね?>>8の人と被っちゃいましたが。UPDATEのサイト
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:27:02 ID:jTScjBBU
1211:2005/09/27(火) 23:28:32 ID:jTScjBBU
すまん、間違えた
PSP-DEV
ttp://psp-dev.1emulation.com/
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:32:34 ID:nFJqdpTA
■PSPに脆弱性、最新システムソフトウェアで確認
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/27/news091.html

■PSPのフォトビューアにバッファオーバーフローの脆弱性
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/27/9257.html

※バッファオーバーフローとは
ttp://www.fmmc.or.jp/~fm/nwmg/keyword/cinderella/overflow.htm

■初めて2.00で起動に成功したピンポンゲーム
ttp://forums.qj.net/showthread.php?t=18010

■2、3週間以内にアプリケーションやゲームを自由に起動できるだろう
ttp://www.gamesindustry.biz/content_page.php?aid=11809
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:44:28 ID:2Jnq+LNU
1.52専用スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1126102677/l50

PSPエミュ総合スレ
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1127475052/l50

次にでる1122のダウングレーダが信用できるのかな?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:50:53 ID:ot1XFrAx
根本的な対策がなされるまでの一般的な回避策としては、SCEIが配布した不審なアップデータは読みまないように留意して自衛することが挙げられる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 23:57:36 ID:KSsFTGc4
29日にでるダウングレードで1.5にするべきか
2〜3週間後にでる2.0用ランチャーを待つべきか迷うな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:17:53 ID:dJBGKVz+
まあ様子見でよくね?
下手に動いてもいいことねえからな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:23:50 ID:b306YWev
公開されたら、誰か人柱よろしくー・・・。
俺にこまかい作業は無理そう・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:24:47 ID:dJBGKVz+
人柱に細かい作業は必要なのか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:29:16 ID:z9o1+fqM
ELZ 2.0 button swapperきた

ただいま突撃中
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:33:30 ID:XEsFsCHz
>>19
いや、1台本体あぼーんさせても動じない度胸が必要
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:34:04 ID:kZzphEtY
なんか微妙
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 00:35:12 ID:z9o1+fqM
壁紙とボタン配置が換わっただけ。
あと言語設定が英語になってた。以上。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:32:26 ID:eNxWxaYJ
もうドラゴンボールを集めて神龍に頼んだほうが早くね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:47:09 ID:lqk1zOI4
>>24
ごめん。
先月私用で使っちゃったからまた来年…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:54:13 ID:RgiGtwOz
Ver.2.00にバッファオーバーフローの脆弱性が発見
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/27/news091.html
これがキーとなるのか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:58:40 ID:12U0hsxz
それがキーとなる、どころの騒ぎじゃねーって。
もろ穴発見じゃんか。
ここまできたら、そう遠くない将来2.00でもエミュ動くだろ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:13:31 ID:xBeQTbBr
おととい買った白PSP
TIF PONG 動いた。
ちょっぴり感動。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:22:45 ID:cNV2VjsB
>>25
神龍を無駄に使うなよ…
もったいない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 02:24:38 ID:J1lkR3XU
>>25
あんま使いすぎるとマイナスパワーが溜まって一神龍とか出てくるからほどほどにな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 03:15:57 ID:HX7znrWy
いま1122から落とせるEBOOTって何だ?
ダウングレーダーは29日解禁なんだよな?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 04:41:31 ID:wkLJ9eu9
>>26

キーとなるというか
ダウングレーダーは
タイミングよく今日発表されてたね
公式から落とせるよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:26:49 ID:R3Np7PSC
ダウングレード、とうとう来たみたいだね
海外では祭りになってる
日本は明け方だから寂しい物だが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:33:31 ID:d8KwpsWE
ぽいね
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:40:28 ID:z9o1+fqM
うむ、PSP Updatesが激ツナガラナス
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:41:38 ID:z9o1+fqM
ちなみにここも2.00現行から1.50へのDG成功。
詳細手順はEmu on PSPを参照の事。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:43:23 ID:tP4l9Wu3
http://pspupdates.qj.net/2005/09/working-psp-firmware-20-to-150.html

ダウングレード、これだな。
コレ実行した人って既にこのスレにいなくて、
んで寂しいモンになってたりして。んなわきゃないか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 06:44:50 ID:tP4l9Wu3
あ、emu on pspもきてんのか。

http://www.geocities.jp/psp15emu/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:02:51 ID:Gp9GP+2V
すまん、アップデータver1.5を海外サイトpspupdateから入手したけど
これって日本のpspにも使えるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:05:03 ID:0XA0kvgp
>>前スレ997
サンクス!
うぉぉぉぉぉおぉぉぉぉぉお
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:08:40 ID:ipWvYZkP
はやく公式から2.0をDLしる!!
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:16:57 ID:wBaZaoyd
みんな起きたらびっくりするだろうなぁ。
徹夜で朝まで起きていた俺は、光の速さで一足お先に。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:18:55 ID:mQ6LKMNp
このダウングレードで白PSPで自作ソフトが動くことになったわけか
ところでこの方法8月24日以降に公開された2.0でも可能なのか?
某所では8月24日以降は穴が塞いであるとか書いてあったが
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:20:10 ID:HX7znrWy
キタよキタよキタよおおぅ!
うっひょー!これで2.0ユーザーへの迫害もなくなるなw

外人激しくGJ!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:20:17 ID:Gp9GP+2V
>>42
若さってなんだ?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:20:24 ID:2B2Ah/mV
ついに、ダウングレードが完成したか。
ソニーには内緒ね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:20:40 ID:sAD3GOq3
9/4にアップデートした俺がダウングレード・emu起動確認。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:21:54 ID:mQ6LKMNp
>>47
情報dクス
8月24日以降は穴塞いである2.0ってのはデマだったのか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 07:23:05 ID:mQ6LKMNp
アホオクに1.5の白PSPが出品される予感
で何も知らない奴が高額で落札する
50名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
俺は昨日うpデートしたとこ。
でも一日も経たないうちにダウングレードw

1122の中の人、先越されちゃったな。