▼エミュレーターってOK牧場なの?▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
エミュレーターやると捕まるの?
どこまでが違法じゃなくて、どこからが違法なの?
ホントの事だけ教えて下さい。ウソはやめて下さい!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:01:40 ID:8dBvew7/
まりすみぜる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:12:01 ID:fJ+dMC/S
らくりまくりすてぃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:15:26 ID:4zbQ+tv1
OK牧場の決闘
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:39:43 ID:ByzKTTTa
エミュレータはNG牧場ですよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:42:24 ID:D8xjvsHt
>>1
エミュレーターをやるときは、きちんと許可を取らないといけません。
ロムをダウンロードしたら、翌日にきちんと警察に届け出てください。
これこれこういうロムを落としました、と説明すれば証明書類を作ってくれます。
それをきちんと保管しておけば、誰にも気兼ねなくエミュレーターで遊べます。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:45:57 ID:h1jNtN38
>>6
ウソはやめてネ。お願いします。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 21:47:30 ID:yGnoAjol
嘘かどうかわかるって事はいいか悪いかわかってるよね。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:21:45 ID:OP/BCcDQ
警察に届けるなんてバレバレのウソやん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:47:34 ID:+fttHyCu
ネタにマジレスw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:53:46 ID:u6FqLb69
マジレスした覚えはないが。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:33:19 ID:v72kYvub
こういうことでスレ立てるなと。似たスレもあったし。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:21:15 ID:0KmyUjOl
11必死
。つけてる奴か
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:57:44 ID:7eOL9XuE
>>13
それって日本中に結構いるよ
















あ、友達いない?ごめんwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:23:32 ID:QuXe49jx
。。。。。。。。。。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 15:51:59 ID:UFbTogWg
★人がとっても多くて皆にも大人気の板ニュー速VIP★
皆でゲームしたり・見たり音楽を聴いたりとっても楽しいよ^^
とにかく夏休みの2ちゃんねるは、今ここが熱いです!
皆優しいので気軽に質問してね^^

・住人と仲良くなればタダで音楽やゲームが手に入る!!
・もちろん最新の音楽がずらり!!
・一緒にオンラインゲームも楽しめるよ。友達100人だって夢じゃない!!

      ↓さぁ、皆もニュー速VIPに行こう!↓
      ↓                     ↓


             ニュー速VIP
        http://ex11.2ch.net/news4vip/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 16:50:21 ID:gq4dH+tR
実行したら30万円払うことになりました。どうもありがとうございました
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 18:53:50 ID:rnyGz2B0
どういたしまして
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 12:43:46 ID:Bpav9JAH
>>11
マジレス云々って書き込んでないよね
それともID変わったのか?
それなら6,7,8のどれかって事か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 18:09:15 ID:203M6iyv
>>19
そこまで粘着するやつうざいよ(´・ω・`)なんかキモイ
あと日付変われば大抵IDかわるし。マジレス自体ネタかもしれないのに
。を付けるのも文章だからだろ。病院行った方が良いよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:43:18 ID:qC/xFkjX
どこまでが違法じゃなくて、どこからが違法なの?
22粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2005/07/18(月) 23:32:56 ID:Tfp62A9s
おにょ
>>21
オマエの首から下が違法じゃなくて
首から上が違法
(・∀・)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 08:30:22 ID:kyPB8xLQ
頭から↓だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 21:59:36 ID:ireth2DM

DLして遊ぶ→OK牧場

ネット上で配布→NG牧場

25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:34:51 ID:RYJ02d4z
つまり一人で遊んでる間には問題なし。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 15:57:35 ID:ec+I3199
どこでDLするの?
質問くんですまそ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 17:31:29 ID:IvNP6h/d
>>26
OK牧場さ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/14(水) 23:58:47 ID:2KfQwkKl
ここで落とせる
ただ普通に検索してもHITしないけどな
例えばロックマンを検索するなら洛克人っていれないと無理
中国語であててから探すんだな
http://www.ggame8.com/sort/147_1.htm
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:50:20 ID:/vcDuRFV
>>28
やさしw
30& ◆ziONBmtFqw :2005/10/10(月) 16:45:36 ID:7ccrf1XU
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:13:58 ID:dbiVPp/2
ダウンしたあとでちゃんとメーカーへメール(アドレスは各メーカーのメインページ)を送信すること。
そうすればなんのお咎めもなしのOK牧場。
メーカーに利益を与えずに楽しむのだからそのくらいの仁義は切らないとね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 21:34:42 ID:TuVi5ooW
>>31
それが一番大事だな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 16:12:39 ID:irgPIhV0
ダウンロード→OK牧場
アップロード→NG牧場
ってことだ
34告知w:2005/10/27(木) 04:15:16 ID:NzzAef+1
某所で新たなバカ誕生〜
その名は「トシ」ちゃんw
田原といい・・・トシってのは頭が弱いらしいな
興味のあるヤツはたろう侍にGO!
35田中さん:2005/11/10(木) 21:29:07 ID:h1pV8iNx
エミュは合法 ROMは違法 それだけだ
36アヒャ:2005/11/10(木) 23:03:55 ID:ivEiffiE
Q エミュレーターって違法?
A エミュレーターそのものは合法

「違法」とか「怪しい」というイメージがつきまといがちなエミュレーターですが、基本的に半導体や回路のソフトウェア化にすぎないハードウェアのエミュレーション自体には、違法性はまったくありません。
問題になっているのは、エミュレーターで実行させるための、BIOSイメージやゲームなどの「ソフトウェア」の扱いです。
ソフトウェアは著作物であり、著作権法の範囲を超えて配布やコピーをすると、それは違法になります。
自分で吸い出したソフトを自分で使うのは問題ありませんが、それを他人に譲渡・販売したり、ネットにアップロードして不特定多数のユーザがダウンロード出来る状態にするのは違法です。
(GBAのROMデータをwinnyで公開したり、ROMイメージを焼いたCD-Rを販売して逮捕された前例があります。)
ダウンロードや違法CDを買う行為についても逮捕される可能性もありますし、逮捕者が出た場合に「聴取・破棄」という事態になりますから、手を出すべきではないでしょう。
また、エミュレーターサイトの提示板や、エミュレーターの作者にメールをするなどして、これらの話題を取り上げるのはご法度です。
「初心者だから」といういいわけはまったく通用しません。
エミュレーターが好きならば、なおさらこのような行為は慎むべきと胆に命じましょう。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:38:32 ID:N2Z7zmZo
タダゲー バンザーイ(@_@)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 01:05:59 ID:F21H4fw/
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:47:53 ID:eYHXELyk
おっけー牧場
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 13:07:11 ID:YbKnhSav
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:39:05 ID:xWsUD4rK
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1121515162/1エミュ自体は 合法だけど
ソフトをダウンロードしてエミュで起動した時点で 違法らしい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 02:43:14 ID:xWsUD4rK
>>1 ということでダメだな
>>1
≫1
》1
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 18:03:27 ID:yZku4t2W
カセット買ってきて吸いぢぇqjvびyちいkのをきfdyrtfのはOK
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:24:11 ID:T7NnJfI0
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:25:02 ID:T7NnJfI0
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 14:27:27 ID:T7NnJfI0
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 18:37:05 ID:VXMRLLnD
必死だね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 17:42:52 ID:KURGnLpd
( ^ω^)>>1の存在が違法だお
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 15:49:42 ID:bf9HXVKD
 m,k、んdbcん、
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:28:42 ID:IOyHssU2
>>41
じゃぁこの板でエミュやってる奴のほとんどがタイーホだな、法律上は。

俺はまだやってないからセーフだな、むしろエミュ意味不明
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 13:56:35 ID:NWk3yecE
m9(^Д^)プギャー
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:44:38 ID:5rmoKwl+
SFCとかMDのカートリッジからデータを吸い出したいんだけど
おススメの吸出し機売ってるショップしりませんか?通販できるお店を宜しくお願いします。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 02:07:13 ID:Iyzx0+NS
>>52
MDは知らんがSFCはUFOってやつ
通販はないんじゃないか?ヤフオクにはあったような…でも高い
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:31:53 ID:kpahH6e6
>>53
検索したけど高すぎ・・・
3000円くらいでどっかないものか・・・
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:39:24 ID:d8MGdKua
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:09:56 ID:7Y83M4fU
エミュレータの問題についていつも思うのは、
本音と建前がこうも分離しているものか、と。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:41:10 ID:tdGa3L3u
そんなことで何故ageたのか、と。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:50:32 ID:7Y83M4fU
>>57
ageちゃってごめんなさい。
なんかエミュレータの問題って、WinnyなどのP2Pが抱える問題と似ているな、と思ったりしたもんで。
P2Pも本音と建前が全然違うじゃない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:55:05 ID:s0WQPRvd
やっぱタダゲーは面白いね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 06:16:31 ID:UTd9n2YR
ROMファイルと同じ内容のゲームを所持していればダウンロードO.K.と聞いたが?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 09:53:18 ID:pEACdOSS
そういうことは考えるだけ無駄だよ。そんな理屈存在するわけないし。

でも某所にこのような書き込みがあったのを見た。
>同じ本を所持していれば本屋で万引きしてもOKですか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 20:28:47 ID:+qO5UAhS
>>61
紙媒体とデジタルデータでは、ちょっと事情は違うような気がする。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:13:10 ID:UTd9n2YR
>>61
その場合はただの強盗罪とかだと思うが・・・・
まぁ、こちらの説明不足というか・・・。

この場合だと著作権違法とかにあたるので、
持っていないゲームのROMファイルをダウンロードすればもちろん著作権違反だが、
持っているゲームのROMファイルをダウンロードしても著作権違法に当たるかどうかだ。

なんだか聞きたいことが少し変わってきてる感じがするが気にするな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 00:41:33 ID:tGCHshMm
>>63
その認識で大体合ってると思う.
ダウンロードは問題なし(散々既出)
違法になるのは「有効かつ有益に利用」した場合.
なので,ゲームをスタートさせた時点でアウトだと思う.

既に売ってしまったソフトをROMで残すのは
「占有(・A・)イクナイ!」となり,これもダメ

「全く動かなかった(´・ω・`)」はセーフのような気がする
(間違ってたら補完ヨロ)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:28:37 ID:OGJgXx7T
>>64
>ゲームをスタートさせた時点でアウト
それも合っていると思う。
エミュレータで有名なMAME(大半のアンオフィシャルも含む)でも、ゲームをスタートする前に、
“このゲームの所有権を持たない場合は、今すぐMAMEを終了してください。”
ってな感じで出てくるからな。

・・・実際はなんて書いてあるのかはあんまり覚えていないけど(↑うる覚えで書き込んだ)、
こういう感じの忠告(警告?)であることは確かだ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 16:31:43 ID:rr/hN6Sc
でも落としたロムはメーカーにちゃんと報告しなきゃ駄目なんだよね?
67名無しさん@お腹すいた。:2006/08/25(金) 17:29:00 ID:WIlsUmHV
何事もばれなきゃいいんだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 17:59:27 ID:OGJgXx7T
>>66
>>31が書き込んでいるけど、たぶんそんなことしたら、
送信元のメールアドレスを基に調べられて、警察に情報を送りつけられるかと思うが・・・
まぁ、ほとんどのメーカーがそんなことするかどうかは不明だが、
個人でやることだから、金銭的なことを絡ませたり、吸い出したりダウンロードしたROMファイルをアップロードしたりなどしたらNGだから、それさえしなければO.K.だと思う・・・。

でも、元をたどれば違法だしなぁ・・・・。

“違法だからやるな!”って書き込んでも、やる人はいるし、国によっては“テレビゲームに関することが著作権法に絡んでくる”なんてことあったりなかったりと・・・・。

・・・こんなこと考えると、結構難しい問題となったりする・・・。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 18:06:01 ID:OGJgXx7T
あ、あと、外国ではROMファイルを正式に販売しているサイトがあったりしているが、
日本ではそういうのがないから・・・どうなんだろ?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 22:07:08 ID:TsGyTv7G
ROMはダウンロードした人じゃなく
アップロードした人だけが違法ってのは本当なの?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 12:17:18 ID:ooNbYtrE
ちゃんと買いなよ。新作自体でなくなっちゃってもいいの?
俺はちゃんとブックオフで買ってるよ。中古マンセー
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:37:33 ID:choPaTSS
>>70
ダウンロード、アップロード共をやったら著作権違法。
しかしながら、いろいろな解釈があるようで(>>63->>69を参照)、
そういうのがごくわずかの一部のエミュレータ雑誌や本にも記載されているので、
実際どうなのかが分からない。(とはいっても、ほとんどがダウンロードに関することだが。)
けど、明らかに著作権違法と分かるのは逮捕例があるので。
(例:コピーしたあるいはダウンロードしたROMファイルを複数のCDに焼いて売りまくっていた。)
ちなみに、>>69が言っていることは事実。『エミュレータ研究室』という本で紹介されている。
俺が知ったのは2006年度版だけど・・・・。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:38:18 ID:jwXbV9rg
ま、自己責任て事だよな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:43:16 ID:PXDwyPgc
個人で楽しむだけならおkじゃなかったっけ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:44:47 ID:jwXbV9rg
>>74
それは多分無いだろ
だって上手くやれば無料でゲームできるって事だろ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:31:15 ID:g+LlHCpQ
要するにメーカーがROMが流通することで
どれぐらいの損害を受けるのかってことだけでしょ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:47:20 ID:gCrnTd/U
>>75
>>73が言っている通り、マジで自己責任な。あと、違法しているのを自覚しなくちゃいけない。

>>76
一番摘発されているのはROMファイルじゃなく、普通にアーケード版のコピー・改造した、いわゆる海賊版だけどね。中国とかがまさにそう。
とある某メーカー公認の本には、そのメーカーの社員さんたちの苦労が伺える。
ちなみに、たとえこういうことで日本のメーカーが訴えても、国によっては破棄されたり違法が認められなかったりする。
なんといってもその理由は、日本と違って「ゲーム」というものが著作権法とかに当たらないこととか。
あんまり覚えていないけど、確かそんなんだったと思う。
78ウルトラ・えいぞう・ゴリーラ:2006/09/12(火) 00:05:38 ID:KmLLVhJS
所持、非所持を問わず、ダウンロードしたら逮捕されるぞ。
ソフトには著作権がある。ダウンロードしたとたん、会社はそれをした者を、
訴えるであろう。自分で吸い出したものは、違法ではない。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 09:06:10 ID:b5VJOAWT
あっそ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 22:42:17 ID:HyuK9bim
age
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:42:22 ID:YpFU13Yw
すぐゲームしなくてすぐROMを消去したらどうなるの?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:59:51 ID:bgoUYDdN
考えるだけ無駄。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:44:24 ID:0/1tOg2J
9ot78
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 19:34:06 ID:7Obdyxpu
.
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 05:05:17 ID:neyjrYi2
ROM吸い出すときはちゃんと「研究目的です」
って言ってゲーム会社に報告しろよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 17:05:45 ID:vXk8ewWJ
判例出して説明してくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:27:48 ID:rgHqnAsh
エミュでネット対戦とか公にやってるけど、何で捕まらないんだろ・・・・特に鯖運営してる人とか
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:11:54 ID:fAIFhgjm
>>87
お前エミュでネット戦やったこと無いだろ…
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 00:55:22 ID:taxzSovm
逆エミュレーターも可能?
PCソフトをPS3や360でやるエミュレーターって存在しますか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:13:43 ID:Y3HxKLPf
age
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:07:49 ID:3uYOv1RC BE:951468858-2BP(1)
>>1
ロムを落として個人的に遊ぶなら(゚д゚)ウマー
売ったり買ったりうpするのはタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 15:09:54 ID:3uYOv1RC BE:190294324-2BP(1)
age
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:05:00 ID:RBrNAqGV
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:29:03 ID:RBrNAqGV
Call of Duty 3 Wii version
http://www.youtube.com/watch?v=UEMIJsX-_V4
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 16:45:23 ID:RBrNAqGV
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:03:07 ID:RBrNAqGV
call of duty 3 ps3
http://www.youtube.com/watch?v=-eJX8FrMA8I&mode=related&search=
Call of duty 3- ps3 footage
http://www.youtube.com/watch?v=BkMODH0hiWA
Call Of Duty 3 Xbox 360 Live Killing Spree
http://www.youtube.com/watch?v=gzG95CYtr_A
Call of Duty 3: Xbox 360 Gameplay [Island Action]
http://www.youtube.com/watch?v=0eXpis8Tmuc
Call of Duty 3 for Xbox 360
http://www.youtube.com/watch?v=FP8XOFuFgBA
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:27:21 ID:RBrNAqGV
PS3の性能はXBOX360に劣るのか?
http://mas340.at.webry.info/200612/article_32.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 17:37:43 ID:RBrNAqGV
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:42:29 ID:RBrNAqGV
次世代HDゲーム機の勝敗は決着しました。 PS3は1ラウウンドKO負けのようです。

http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007&cp=1

最大の弱点になった「セル」

やはり、弱点はPS3の心臓部の「セル」プロセッサーである。セルはスーパーコンピューター並みの性能を発揮する潜在能力を持つ。しかし、セルの中に7機搭載されているコ
ア部分「SPE」を積極的に使おうとすると、ソフトのプログラミングが複雑になり、Xbox360との互換性の乖離が激しくなる。

 そうなると、Xbox360からPS3への移植が難しくなるため、マルチプラットフォーム戦略を取るソフト開発会社はSPEの7機すべてを使うのを断念しつつある。
ただし、複数のSPEをうまく使えなければ単なるコア1つのCPUと同じで、下手をするとXbox360よりもパフォーマンスが出ない。実際、北米企業の間ではPS3を
Xbox360の下位互換機扱いする動きが広がりつつある


ええ〜PS3が360の下位互換機だって? ソニーはPS4を開発してリベンジするしかないのか?

100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:46:21 ID:RBrNAqGV
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 19:13:10 ID:RBrNAqGV
360と比べると、PS3の描画関係はGPUのパワー不足、メモリのバンド不足、メモリの設計ミスでかなり劣る
国内のメーカーは解像度を720pにして、ポストエフェクトを切ることで何とかごまかしているけど、
これじゃあ唯一の1080pハードとうたっているSCEの面目丸つぶれ

それでもCPUの方の対決に絞れば、逆にPS3がかなり優位
浮動少数演算が早いので、物理衝突シュミレーションやバイオ関係の研究プログラムなどが超高速
ミサイルの弾道計算や建設などの強度計算にも向いてる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 20:07:39 ID:RBrNAqGV
PS3でもGoWをグラフィック、内容の両面で上回るような新作を作ることは可能であろう。
ただ、それに必要な才能、労力、そして資金を注ぎ込む剛の者が存在するかは甚だ疑問。
PS3ユーザーのソフト購買力は、仮死状態の箱○にすら及ばない有様だからなぁ…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:52:57 ID:ovzPxf/t
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:24:35 ID:w920oR/5
90万HITブログでエミュ使い公開している日本でも有数のDQN
ttp://metaldtm.com/blog/data/upfile/325-2.jpg
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 11:11:23 ID:mwNbkGeu
>>104
ちなみに旦那は年収1億の大谷派の坊主だって噂ですよ。
なのに奥様はそんな家庭の生活費を支える歯科助手らしいですわ。
趣味は整形とキモメンの筆おろしだそうです。
106ntgnma053078.gnma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/05/10(木) 11:12:56 ID:A0usANvP
syosinsya
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:26:44 ID:NxOZ7V5L
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【浴衣も左前】明大前貧困鼻子74エミュ【生活も左前】 [既婚女性]
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:40:42 ID:NG+FIfFk
447 名前: 東 瑠利子 ◆RurikoA2fk 投稿日: 2005/06/02(木) 22:00:33

  >自分の乳首いじることある?

 ちくびはあまり我が感じる部分ではないのでいじらないよっ

 >逝ったことある?

 うんあるよっ



460 名前: 東 瑠利子 ◆RurikoA2fk 投稿日: 2005/06/02(木) 22:23:32

 >逝くとどんな感じ?

 これ以上ない快感で体中に電気がほとばしる感じかなっ!頭が真っ白になる。

 >マジでいったことあるの? 挿入ピストン中に?

 あるに決まっているだろう!でも私は挿入ではイったことはないな?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:41:13 ID:NG+FIfFk
476 名前: 東 瑠利子 ◆RurikoA2fk 投稿日: 2005/06/02(木) 22:42:31

 >という事はマスターベーションで言ったという事ですか?? 怖くならないですか?

 それでもいくねっ

 >栗とリスで逝ったんですか?

 そうなるねっ

 >イッた時は男にマンコをいじられていったのかな? それとも舐められて?

 どっちもだねっ

 >オナニーはしないんんじゃなかったっけ?

 女性がオナニーをするのはもはや当たり前のことであろうな?


110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 10:09:35 ID:nrYF0Jjx
なんじゃこりゃ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:20:05 ID:lYL7yanV
ロムサイトの情報が活発にやりとりされている日本でも有数のBBS
BOB'S BBS Z
h**p://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:47:23 ID:wFc+kYOF
★CPUクーラー取付けテンプレ★ ■Asus■ 〜製作途中〜
P5K&C&V&E   P5K寺&P5K3寺(シンク)
トップフロー     トップフロー
○リテール      ○リテール
?SI-120       ?SI-120
?SI-128       ?SI-128
?風神匠  .    ?風神匠
?ANDY       ?ANDY
?PDU21-MF/SC ?PDU21MF/SC
?鎌クロス     ?鎌クロス
?BigTyphoon   ?BigTyphoon
?MiniTyphoon   ?MiniTyphoon
?SQUARE  .   ?SQUARE
?BlueOrbU  .  ?BlueOrbU
?SAMURAI Z .  ?SAMURAI Z

サイドフロー     サイドフロー
?NINJYA   .  ?NINJYA
?峰クーラー    ?峰クーラー
?薙刀       ?薙刀
?INFINITY     ?INFINITY
?ZikaRay     ?ZikaRay
?Freezer7Pro  ?Freezer7Pro
?KATANA     ?KATANA

※P5K VM:極大なクーラー以外大抵な物が付けられると思う、念のため確認を勧めるが

Asusマザーの選別はこんな感じかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。
>>104
誰?コイツ