エロコード総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
17743E7A5
単発エロコードスレが立った場合ここで案内しませう。
スレ立てるまでもないコードや質問もここで。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:42:14 ID:pKHGDdUm
2ゲト
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 18:42:43 ID:3+n9LTmT
鉄拳5 USエロコード
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1109401468/
格ゲーのエロコードを語るスレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1072508151/
ランブルローズ エロコード スレッド part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1109924281/
ソウルキャリバーのコードdeエロを攻略スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1080896584/

あんれ家ゲにエロコードすれ無くなってる?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 23:44:01 ID:VmK2Cpk1
余裕で4様!
まぁ、ここの住民アホやから仕方ないか
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:47:29 ID:rQBfTD53
どうせスレの最後は質問してもスルーされるだろうからな〜。
最初の内に手持ちのいろんなコードを貼っていこうや。コピペで楽だし。
61456E7A5:2005/05/09(月) 11:34:55 ID:m5vFHnPG
DOA2無印 (M)
ECC0A018 1456E6OA
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:57:18 ID:py8ybmun
>>6
どうぞ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 19:32:44 ID:L5JfwaUC
マスターコードだけじゃあな…
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:14:08 ID:QuR0eRNJ
DOA2HCコード
スカートはずし(セーラー服は服の部分も)
9CB6EF40 385AE7A8
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 19:11:30 ID:kc5Ne4IU
>>9 じゃぁこれも
視点変更
4CDDAF3B 1456E7F8
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 18:25:33 ID:wAwvMBpb
DOA2無印のモーション固定は持ってませんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:52:36 ID:4N8NY/Yd
DOA2有淫ならある
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:17:00 ID:TnTtjoGR
>>6
無印の胸視点固定もキボン。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 05:39:50 ID:9jO9qJFL
エロコードの載ってるサイトおせーて
全然見つかんない…(´・ω・`)
154CD82A1B 1456E7F8:2005/05/20(金) 13:36:00 ID:t1PWy0zi
視点固定ってなに?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 17:13:12 ID:AViKMHN3
キャラに視点が固定される
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 08:44:06 ID:aTuJqyLH
テクモ、女性キャラを裸にした米サイトと和解
http://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20050520202.html

日本の司法がいかに腐っているかよくわかる。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:13:28 ID:LYHDNmQh
英語…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 11:19:03 ID:NIwUOwQh
だから?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 08:19:41 ID:PGWEZ3E7
泥沼
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 09:17:06 ID:U2HZ+Xfg
結局、なかよしってどうなったの?
なかよしコードは晒しちゃまずいんか。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 12:47:14 ID:x3ZAQcCj
code-eもなくなってるorz
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:08:54 ID:2ay90OlU
現在生き残ってるエロコード掲載サイトの一覧キボン
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:06:09 ID:IVtKOX4z
>>13  >>15の名前欄

>>16
m9(  ゚,_ゝ`)プッ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:28:55 ID:eGmMbWQY
>>5
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:15:00 ID:2Odt4/Sp
晒しにくい改造コードはnyで流そう。
実際流したら一応30MEGAぐらい落としていたな…ランブルのだけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:30:21 ID:3pKOIJI+
>>24 胸視点固定
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 08:26:33 ID:I4jZNXWR
>>26 nyってそんなもんまであるのか?
エロばっか落としててわかんなかったよ…orz
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 05:56:21 ID:Qk6mQkow
ほっしゅ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 06:11:21 ID:QA8cuLld
まだまだこれからだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 07:17:12 ID:vC79c2A7
ダメだ、この板は
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 08:48:34 ID:/gvgtWuL
コードっなんですか?なにむわかんない・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:24:37 ID:pqHLbIZL
ゲーム機本体にCDからデータを読み取って一時的に記憶するメモリーがある
そこで改造ツールを使ってその部分に命令文を送ってデータを書き換えるってことだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 12:46:27 ID:pqHLbIZL
>>21
閉鎖中。ちなみになかよしさんのサイトのコードは転載は自由だったはず
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 14:45:54 ID:/gvgtWuL
コードってどうやって入れるの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:00:05 ID:pqHLbIZL
ゲームショップかネット通販で機種別にPAR、Xターミネーターという名称で売ってるから
それ買ってゲーム機本体に差し込む
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:14:56 ID:pqHLbIZL
で、出てくる画面に市販のコード大全集等の本か、あるいはネット上に晒してあるコードを入れて
ゲームのCD、DVDに入れ替えたら終わり
38ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2005/06/10(金) 10:46:13 ID:p6MAa2A9
キラー7はエロスですかどうですか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 14:39:03 ID:uxcZuCnD
ノンエロス
40ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2005/06/13(月) 10:45:35 ID:ABuOImsR
ひぎぃ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 18:52:36 ID:SygMb6IS
伸びないので、攻略板に立て直して下さい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 19:00:09 ID:ahRZDnUS
伸びないも何もエロ職人が無期限の活動停止中だからしょうがない罠
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 14:22:08 ID:gVsKNT3Y
PS2の改造はメモリから直接見れないからキツイらしいね。
これだけエミュの研究が進んでるところ見ると
改造機ももうちょっと何か変わってもよさそうなんだけどな…
44エロ職人:2005/06/14(火) 21:42:59 ID:dFjs0xtQ
d・・aれか・・・金くr・・・エロコーd・・サーt・・PC・・壊r…!?っ‥‥お、お前は!‥‥‥‥ぐはぁあっ!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 17:59:16 ID:3fhLR1/T
>>43
無知なお前に教えてやる
俺はエミュで直接メモリ見ながらコードを探してる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 13:01:48 ID:VwPPzUwW
>>45
どうやれば?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:33:22 ID:9Wqi8mc0
PCSX2とPhasteがあればいいんじゃない?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 11:13:53 ID:G4zjqJ6X
エミュと汎用メモリエディタの「うさみみハリケーン」で解析している人多いね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 05:18:17 ID:SNpt7bz/
バウンサーのマスターコードご存知の方教えていただけませんか・・?
par3ライトを買ったため中にありませんでした…
どうか教えていただけないでしょうか、お願いいたします!

あともしよろしければHPへらないみたいなコードもあれば
是非教えていただきたいです…クリアできなくて・゚・(ノД`)・゚・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 13:04:40 ID:pK1UseeI
あのヌルゲーがクリアできんとは、、、、、、
スキが少ない技を連発すれば勝てるだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 01:55:43 ID:oKI+MPKp
>>49
スレ違いです。アク禁にしますよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:38:46 ID:pV7TtFsS
してみろぼけ
53ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2005/06/27(月) 17:01:29 ID:X2XNHAh+
その後52の姿を見たものはいない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 19:22:10 ID:jVyS5h1E
性欲をもてあます
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 02:26:13 ID:JxR7I4Xk
君も・・・奴隷かい?
みんなでやらな い か?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:17:41 ID:OfToLJXX
やらない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 04:10:24 ID:X43HIw/E
なかよし氏ってまだ復活してないのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 15:20:10 ID:7ECsmWst
らぶ☆すま5.1まだぁ?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 17:29:42 ID:atj+YSYn
だれか、零〜紅い蝶〜のコード知ってる人いるか?
なんか、スカートはずすコードがあるって聞いたけどあれってマジ?
もしあるんだったら教えてくれ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:09:32 ID:SK5OmY8K
>>59
信じるんだよ
絶対スカートが脱げるってさ
そうすればいつかきっと
栗間多澄
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 07:36:06 ID:2xHm3o8/
インターネットで探しても見つからない裸カスミのコードを教えて欲しいんですが、誰か教えて下さい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 14:18:36 ID:vznOJDaw
何言ってんだ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 14:53:18 ID:7F1QMm+o
もっと頑張りな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 20:31:08 ID:mwLMzu1l
コード神さん達は解析、あるいはゲームに飽きてしまったのかな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 22:52:41 ID:peGiQQt7
ヽ(`Д´)ノゥウワァーン PC壊れた!



66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 18:47:42 ID:xU+EOeqV
↑あっははは!
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 15:54:00 ID:/hpsZYQc
>>65
ドンマイwwwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:52:07 ID:POPAYrte
今更ながらですが、
スパイフィクションのエロ関連コードを知っておられる方、
教えていただけませんでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 12:23:53 ID:ia4JvnfN
知ってるけど教えない
おまえマルチだから
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 13:35:01 ID:Ockiu1ky
ランブルローズ、ソウルキャリバー、DOA2、カメラ小僧、クリムゾンティアーズ、
お姉チャンプルゥ、シャドウハーツ2、キャットファイト

所持してるエロコードが印象的なゲーム
71ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2005/08/02(火) 14:27:48 ID:cf+9NCY0
+エキプロ、プライメ、デメント
つうかチャンプルゥにあったのかしまった・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 23:00:23 ID:W1ZMmYrq
>>71
エロコード無いといわれていたチャンプルゥ、巨大化コードは隠れエロコード
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/03(水) 00:33:34 ID:3wktdOBs
>>69
氏ね若ハゲ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 08:56:21 ID:kEaOJqCw
知ってるけど教えない
おまえマルチだから
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 12:15:38 ID:UcAMO+BU
氏ね若ハゲ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 03:05:21 ID:KBqW7x6v
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 04:38:42 ID:NrxT1SuO
SSX3でエロコードありますか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:16:37 ID:uGFfNSGW
>>70
カメラ小僧にエロコードなんてあった?祭りにならなかったからてっきりないのかと
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 02:22:59 ID:da5J6tJH
>>78
おいおいカメコはコード必須だぞ。
かなりエロいよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 22:43:40 ID:VpVq2XYM
>>70
できればシャドウハーツ2のエロコード教えてくれませんか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/09(火) 01:11:28 ID:roWbukz7
俺もクレクレ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 18:05:00 ID:vVMAZYIo
7月19日に伝説のコード神なかよし氏が復活の言葉を見せていたとは
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 00:57:03 ID:yn2t8Gkc
誰かPS2のデッドオアアライブハードコアのエロコード教えて下さい。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 02:17:49 ID:Mp9I64bX
誰かドラクエ8のエロコード教えてくださぃ!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/17(水) 04:39:05 ID:yn2t8Gkc
デッドオアアライブHCのマスターコード教えて下さい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:56:17 ID:DhBtrd+D
痛垣のニキビが消えるコードを教えてください
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/20(土) 14:56:53 ID:SUeHijI+
スーパーロボット大戦のどれでもいいんで機体剥くコード教えてくさだい
88名無し:2005/08/24(水) 13:39:31 ID:EAzhEPkM
エヴァ2  のエロコード教えて!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 01:46:46 ID:DcZ3j+zr
ほしゅ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/29(月) 12:09:44 ID:ot0h9ZVW
喪主
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/31(水) 21:49:16 ID:bsrdicAS
age
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 02:41:32 ID:1vnN+1Xc
dementのコード希望
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 22:00:40 ID:uy/Xh5cp
カメラ小僧のエロコードきぼんぬ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 12:07:36 ID:TDi3VR+r
漏れもDEMENTOのコード特に乳サイズ変更をキボン
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 20:14:18 ID:YvUBe8CN
Dementのスカート外しきぼう
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 20:18:20 ID:mN1aZ7UT
Dementスレにあったやつ

チチプルーン
9CB971EC 205527A5
9CB971F8 B295E7B5

オッパイ、オッパイ
9CB9710C 2055xxxx
9CB97118 B235E775 <幅
9CB9702C B235E771 <高さ
9CB97038 B235E76D <奥行き

xxxxの値
27A5 オッパイ2倍
2765 オッパイ3倍
2725 オッパイ4倍
26A5 オッパイ8倍

スカート ハズレル
9CBA0908 D8D647A5
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 06:07:06 ID:Sl+ghpl4
DOA2HCのコード誰かないかな・・・
前に2chで貼られてたズームとか移動可能な視点コード

実はもってるんだが、どういうボタンの組み合わせでそれを実行するのか忘れてしまったorz
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 11:57:39 ID:rED50rSQ
>>97
操作方法だけでいいかい?

モーション固定:L1 解除:L2

以下コントローラ2を使用

視点操作必須コード
SELECTで視点固定&視点操作ON。×で解除

ズーム:R1 or R2

カメラX軸移動:右 or 左
カメラY軸移動:L1 or L2
カメラZ軸移動:上 or 下

カメラ目標X軸移動:□+右 or □+左
カメラ目標Y軸移動:□+L1 or □+L2
カメラ目標Z軸移動:□+上 or □+下
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 05:08:19 ID:aXc48nEJ
鉄拳5キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なかよ神に敬礼!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 16:59:57 ID:Pcy7cpFD
なかよし氏復活キターーーー!!!自分的には また個人サイト作ってもらって
FF10−2とかDOA2HCの視点コードが欲しい!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 19:17:51 ID:smo4QxVN
>>100
昔作ったやつで良ければ出しますよ。
FFX2はインターナショナル版だけど
102P3:2005/09/29(木) 20:40:03 ID:FI/Xg7FI
ラブアッパーのコードありませんか?
103アメリカ:2005/09/29(木) 21:22:39 ID:BVaRmE4z
96の人、Mコ−ドはないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 22:30:41 ID:kJCvaewK
Mコードぐらい自分で探せよ
105アメリカ:2005/09/30(金) 18:15:29 ID:O3mLvnEG
探してもねぇ〜よ〜
106名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:08:25 ID:C4e529dP
マスターは自分で探せる(解析できる)し
というか>>96のコードでマスターコードよこせって・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 19:28:07 ID:vns+EYle
>>106
m-code
ECB75BC0 1456E79B
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 22:40:56 ID:IgLrvGC2
なかよ氏のサイトってどこなんだ?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:30:21 ID:UKmD/gxt
今はないらしい。攻略板の鉄拳USスレにいる程度
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 01:56:13 ID:lwkmE7dM
どこ探してもDOA2HCのマスターコード見当たりません。
解析できるかた教えていただけませんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 02:18:55 ID:Pfi0WifV
>>110
探せばすぐ出ると思うんだが

ECB783C4 141C7084

ECBE2510 1456E60A
のどっちか、あるいはどっちとも
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 12:18:38 ID:lwkmE7dM
>>111
本当にありがとうございましたm(_ _)m
113アメリカ:2005/10/04(火) 05:17:27 ID:Te8CHtwH
どなたかFF10−2のエロコ−ド知らないでしょうか!
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:32:43 ID:aIUTdUJJ
ぼいん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 11:35:53 ID:aIUTdUJJ
FF10−2のエロコ−ド

誰かは入れてからのお楽しみ

常に全裸

   ab56789d 56fde568
ffa45678 hagi5678
3254ed89 fab23494
116アメリカ:2005/10/04(火) 13:49:36 ID:Te8CHtwH
hは入力できない
117もりそば:2005/10/05(水) 14:08:54 ID:W5EqecHT
どなたかFF10−2(ふつうver.)のエロコ−ド持ってませんか?

118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 05:16:38 ID:1ZXTWJbx
>>117
自作だが長いのでよければやる。
1C9A85A8 2054E79C
1C9A85AC 8893E555
1C9A85B0 5895E555
1C9A85B4 147ACFC6
1C9A85B8 5876E785
1C9A85BC DA55E7A5
1C9A85C0 7876E785
1C9A85C4 0C5899B5
1C8ED728 1053A745
119もりそば:2005/10/06(木) 09:02:20 ID:HHQLQEEU
えっと、自分が持ってるのPAR3ライト版とやらで、マスターコードがないとコード入力できないんです。
なのでマスターコードも教えて下さい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 12:53:25 ID:PHAxU2tH
Mコードくらい自分で探せ
121もりそば:2005/10/06(木) 14:52:16 ID:oirlo1w2
コード入力したけど何も起こりません。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 15:27:07 ID:J2qTJ6b3
もりそばでもくってろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 16:34:02 ID:YOVmRIuw
そばアレルギーです。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 16:17:21 ID:53Gxg0pQ
キャットファイトのコード\ほしい@
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 18:05:19 ID:r9IVARHJ
>>118
俺の持ってるMコードじゃ動かないのだが…、教えてくれないか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 21:30:53 ID:JS2RbQsR
ファイナルファンタジー10のやつください
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 06:16:43 ID:gnNIwAQf
真三国無双4猛将伝の、エディット女武将全裸コード
キボンヌ
128匿名2:2005/10/09(日) 15:32:03 ID:TOeL1HqW
DEAD OR ALIVE 2のかすみ全裸コード
4CD866CE 1456EBA8
1CD866D4 1953E4A1
1CD866D8 1553EBA8
4CD866DC 1456E9A2
コスチュームの一番上です。全てのコスチュームが出現します。かすみのみ全裸になります。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 20:03:51 ID:aFvbD58z
>>128
テクモに通報しますた
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 00:31:07 ID:05EgWj6E
キャットファイト
131名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 07:23:39 ID:Dms8MtEZ
>>128 ハードコアでも可能ですか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:36:06 ID:oNxeYa2O
>>131
頭大丈夫か?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 12:41:32 ID:Dms8MtEZ
何がですか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:00:06 ID:K8b5OiJv
このスレはやさしいな
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 13:21:24 ID:Dms8MtEZ
何がですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:38 ID:K8b5OiJv
>>135
データバックアップしてやってみればいいだろ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:49:40 ID:aiDAd1JU
日本語でおk
138匿名2:2005/10/10(月) 23:18:28 ID:iEw0GHgR
通報しましたとは本当か嘘か……どうでもいいか
139PS2のエヴァンゲりオン2:2005/10/11(火) 17:56:35 ID:XeuOGtFp
俺からも お願いです 教えてm(__)m
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 20:38:48 ID:K3PbB77m
>>139ダメです!スカートはずしは、使えるけどね〜。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 23:36:08 ID:I1iBvDih
FFXのエロコードありますか?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 08:21:53 ID:iC0Py5I0
エヴァ2の全裸コード ほすぃ ほすぃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 16:16:03 ID:E3OYgfpX
紅い蝶のスカート外しコード 誰か知ってる人いませんか?
探してもじぇんじぇん見つからん・・・orz
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 18:02:43 ID:+2wyLRsy
蝶は常に話題に上るけど、実際に見たことないな。
実際ほんとにあるのか?
支援age
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 20:33:46 ID:Ps4Ixc5r
>>143-144
あれは釣りですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 21:27:27 ID:qKOJU8oh
だろうな。
折れは零もってないからどうでもいいんだが。
でも、パンツは穿いてるってきいたことがある。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 22:33:18 ID:TYPNRzOk
零 〜刺青の聲〜 持ってる方いますか?
あれならスカートはずし可能ですよね。
メイド服にてパンチラ確認してますし。
コード解析できる方がおられたら解析していただけないでしょうか?
148リュック:2005/10/12(水) 23:20:19 ID:mP8dldyn
ffxのエロコードはないのか? だれかもって
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 02:03:40 ID:qKW7njRF
>>98
遅レスになってしまったがありがとう!ただ自分のほうはXPに入力してあるのでOKなんですが
できたらもう1度ここの人の為にもコードを乗せていただけると嬉しいです
エロコードバンザイ!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 04:35:08 ID:jtknE0ZL
>>148
10はない。
10-2インターならあるからFFX-2エロエロコードでぐぐれ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 10:07:16 ID:V2M9Mb5Z
>>98 >>149 僕からもお願いします!DOAHCのエロコードを載せてよ〜!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 19:39:57 ID:iSKboSen
>>147
俺も零のスカートはずし欲しいです。
あのキャラかなりスタイルよくてエロいから是非とも。
改造できる方お願いします。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 20:57:10 ID:MCMkq3PP
とっくに旬がすぎたゲームをわざわざ解析する人なんているわけねーだろ
そんなにスカート外しが欲しけりゃ自分で作れ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 22:04:18 ID:LBz7ZjG4
>>153
解析の仕方キボンヌ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 05:59:30 ID:TmeXJCrS
つGoogle
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 19:36:03 ID:y1vrYCBt
DOA2無印の視点変更のコードってある?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 22:49:58 ID:+F6zD/js
>>149
>>151
コードまとめておきましたよ
ttp://nkys-code.ktplan.jp/ps2code.lzh
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 08:37:30 ID:jdPFFHoQ
>>157携帯では見れないです!見れる様になりませんか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:36:26 ID:++sny9eZ
つ ネットカフェ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 15:39:29 ID:++sny9eZ
しかし、今落としてみたけど
凄い数解析してんだなぁ・・・スッゲ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:01:06 ID:A18ksls/
>>158

Mコード
ECBE25CC 141C7084

?が外れる
9CB6EF40 385AE7A8
テストが甘いので不具合が有るかもしれません。

1P側モデル消える
9CB6FC14 1456E7A5
消えていても技をかけたりかけられたりできます。

モーション固定:L1 解除:L2
0CCBAC6C 1456E7A1
1CBD8460 0456E76D
0CCBAC6C 1456E7A6
1CBD8460 104C665F
162161:2005/10/16(日) 00:01:50 ID:A18ksls/
以下コントローラ2を使用

視点操作必須コード
SELECTで視点固定&視点操作ON。×で解除
0CCBAFCC 1456E6A5
1CB80F94 0C53A3A5
0CCBAFCC 1456E765
1CB80F94 104E41D7
0CCBAFCC 1456E7A5
1C9A8728 1456E7A5
1C9AB328 2054E79C
1C9AB32C 8895EBA5
1C9AB330 5895EBA5
1C9AB334 1426DFC6
1C9AB338 5836E7A5
1C9AB33C DA55E7A5
1C9AB340 7836E7A5
1C9AB344 0C4E44AA
オープニングでも使えます。

ズーム:R1 or R2
0CCBAFCC 1456E7A7
1C9A8728 1DD6E7ED
0CCBAFCC 1456E79D
1C9A8728 9DD6E7ED
163161:2005/10/16(日) 00:02:47 ID:A18ksls/
カメラX軸移動:右 or 左
0CCBAFCC 145607A5
1C9A8728 20D6E73D
0CCBAFCC 145667A5
1C9A8728 A0D6E73D

カメラY軸移動:L1 or L2
0CCBAFCC 1456E7A1
1C9A8728 20D6E739
0CCBAFCC 1456E7A6
1C9A8728 A0D6E739

カメラZ軸移動:上 or 下
0CCBAFCC 1456D7A5
1C9A8728 20D6E755
0CCBAFCC 145627A5
1C9A8728 A0D6E755

カメラ目標X軸移動:□+右 or □+左
0CCBAFCC 14560725
1C9A8728 20D6E74D
0CCBAFCC 14566725
1C9A8728 A0D6E74D

カメラ目標Y軸移動:□+L1 or □+L2
0CCBAFCC 1456E721
1C9A8728 20D6E749
0CCBAFCC 1456E726
1C9A8728 A0D6E749

カメラ目標Z軸移動:□+上 or □+下
0CCBAFCC 1456D725
1C9A8728 20D6E7E5
0CCBAFCC 14562725
1C9A8728 A0D6E7E5
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:27:18 ID:vJipcYej
>>161-163 ありがとうございました!すごい事ができるんだね〜。感動です!
165名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 10:50:20 ID:O8j5/NID
>>161-163
が何のゲームコードか分からんのだが?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 12:10:57 ID:vJipcYej
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 15:15:30 ID:O8j5/NID
成程、サンクス
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 01:49:26 ID:kHcgwIKx
無双4猛将伝のモーション固定コード知ってる人がいたら教えてくれ・・・。
ググッたり他のサイト見たり散々探したが見つからん・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 17:17:39 ID:rc2y8v/H
ドラクエ8のエロコードってないんですか
170ヘラクレス:2005/10/19(水) 21:34:16 ID:tEpADTt8
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/19(水) 23:40:24 ID:bVHUl83G
>>169
ドラクエ8はエロくない
サザンビーク城の螺旋階段に行けば分かる

(M)
EC878530 1443E920

angle_fix_on_L3+L1
DC987C25 14217EE7
1C8F0654 1456E7A5
angle_fix_off_L3+L2
DC988125 14217EE7
1C8F0654 1059A8B1

fall_motion_L3+R1 on
DC967825 14217EE7
1CAF6D8C 141C1365
1CAF6D90 141C1365
1CAEB028 141C1365

fall_motion_L3+R2 off
DC967E25 14217EE7
1CAF6D8C 141C1A1D
1CAF6D90 141C1A2D
1CAEB028 141D3A0D
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 08:50:18 ID:OeaX1SDV
移動キャラがトーポになるコードとかねえの?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 11:29:00 ID:dReNdGye
>>171
なんのコード?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 16:55:51 ID:43M5FEwO
トーポでベルガラr
175171:2005/10/20(木) 22:20:40 ID:FrxVF3sy
>>173
ドラクエ8。上から順に
マスター、カメラ視点固定、解除、アイドリング時操作キャラ落下モーション、モーション解除
昔作ったコードを思い出したから貼ってみたが、余りエロくないからスレ違いだったか。
詫びにバカコード追加。他のネタは無い。これで終わりにしよう

L3+△でアイドリング時にはしごを登るモーション
DC967025 14217EE7
1CAF6D8C 141C1345
1CAF6D90 141C1345
1CAEB028 141C1345
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 02:15:32 ID:03JYh0Vy
>>171
エロくないかなあ?
今このスレ知ったけど、明日もう一度ドラケエ8買う予定がたった(けっこう楽しみ)
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 16:39:31 ID:yKK+SCsm
テイルズオブシンフォニアのエロコードってありますか?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 18:38:23 ID:7Dz1rFrH
FF10-2のエロコードのMコードを教えてくれませんか?お願いします
179名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/23(日) 13:49:50 ID:eLL9womI
>>175
エロコードというより空中浮遊(見た目)コードだったよw

てか視点制限解除とかズーム制限解除とか移動キャラトーポとかないかな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 17:50:13 ID:jQc+Cg2M
エキプロ6のコード教えて下さい。
エディット関係が全然ないんですが、
どなたかお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 06:50:09 ID:uRMiHBHH
たしかエキプロ6コードすれにあったやつだったかと

パンツナシ
3CA426B4 1456E705
3CA42C34 1456E705
ブラナシ
3CA426C4 1456E705
3CA42C44 1456E705
デザイン制限なし
1CB61D10 1456E7A5

いずれもEDキャラ1で反映
PC故障中で携帯で書いてるんで間違ってたらスマン

エキプロって視点コードってあったっけ?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 12:12:06 ID:1bbxxO96
ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
>>181さん!GJ!!!!サンクス!!!!
これでこのげーmかっtkいがあtっtたよーーーー!!!!
やったぁぁaたあttたたたttああat。
183アメリカ:2005/10/25(火) 16:13:47 ID:zCvIeh9v
エキプロ6ってどんなゲーム?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 23:50:00 ID:1bbxxO96
外国のプロレス団体SMACKDOWNとRAWのゲーム
マッチョな兄さんやエロ姉さんがプロレスするの。
服脱がしあったり、駐車場でやりあったり
バックヤードレスリングに近いのかな?
ただ一番はパンツ・ブラはずしコードが
セーブしたら消えないってところかね。
二回目からはコード使わなくてもマッパだった。
面白いかどうかは微妙。4買ったときは2日で売ったし、今回の買う動機はエロだったし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 00:17:05 ID:I73q4EAB
エヴァ2のエロコードキボン
186171:2005/10/27(木) 23:48:29 ID:V8rhc2uV
>>176
テクスチャの書き込みが甘いから過度の期待は禁物
>>179
終わりにしようと思ったが、解析したくなったので久しぶりに解析してみた
視点コードが過去にあったか知らないが、とりあえず貼っておく。マスターは>>171

カメラ固定L3+L1(1p)_前回と違う
DC987C25 14217EE7
1C8F85E4 1456E7A5
固定解除L3+L2(1p)
DC988125 14217EE7
1C8F85E4 10580441

カメラ操縦(カメラを固定した後でないと自由に動かない)
9C9A77F8 15F6E79D
9C8261C8 0C53B2A5
9C9A7728 204BE727
9C9A7734 2050E7CB
9C9A7738 87107DE7
9C9A773C 231167A5
9C9A7740 C3B6E79D
9C9A7744 2852E7A5
9C9A7748 2311D7A5
9C9A774C C3B6E7A2
9C9A7750 2852E7A1
9C9A7754 231107A5
9C9A7758 07B6E7AC
9C9A775C 2852E79D
9C9A7768 1B10B00C
9C9A776C 2311E715
9C9A7770 03B6E7AE
9C9A7774 2311E775
9C9A7778 C7B6E7A6
9C9A777C 37D2E7B5
9C9A7780 2311E7E5
9C9A7784 C7B6E7A2
9C9A7788 20517065
9C9A778C 2311E7D5
9C9A7790 C7B6E7A7
9C9A7794 2051F065
9C9A77B0 137237C6
9C9A77B4 571483C5
9C9A77B8 D8D1E7A5
9C9A77C0 DA54E725
9C9A77C4 771483C5
操作は2pの□か△か○のどれかを押しながら十字キーを押しな
操縦は体で覚えるんだ

困った時のおまじない(軸が少しずれる)
オン X+Left(2p)
DC9840A3 14217DE7
1C182C10 21B6E7A5
オフ X+Right(2p)
DC984003 14217DE7
1C182C10 21D6E7A5
おまじないを使えば、操作キャラにカメラが寄っても消えないかもしれない
操作キャラ以外は、R2で本人視点に切り替えた後カメラを固定して操作をすれば
カメラが寄っても透明化の処理がかからない模様
透明化処理の無効化とか移動キャラの変更は残念ながら出来なかった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 23:57:51 ID:swjzOUmk
おまじないのコードONにしたら、キャラが何処にいるのかが分からなくなるというか
地形とキャラが消えてる感じになるんだけど
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 01:26:41 ID:Ema0ip7h
171氏マジで乙です。DQ8はこの手のコード無かったと思うのでありがたいです。
ゼシカの見た目を女戦士にするなんてコードは難しいですかね?
189188:2005/10/29(土) 01:28:56 ID:Ema0ip7h
って無理っぽいんですね。最後まで読んでなかった…。お疲れ様でした。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 05:29:44 ID:QIYyqoFQ
誰かスパイフィクションのエロコ−ドおしえてください!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 00:30:48 ID:yJVcrBdw
>>186 神!!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 17:14:06 ID:GQ8ka1jZ
>>186マジ神
193ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2005/11/01(火) 09:30:56 ID:7cTej8SR
神!!ドラクエ買う羽目になりました
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 12:04:43 ID:JIBUdFRF
>>186
★★★★★
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 16:37:49 ID:bg8ULB02
操作キャラ以外を見るには適してるな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 21:30:22 ID:bzhwyZLI
ドラクエ8ならモロに見える方法がある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:13:45 ID://B/iDbf
それは?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 22:30:55 ID:bzhwyZLI
サザンビークだっけか?
あそこの宿屋の階段の下でルーラ
頭天井でうった時見える
頭うって落ちたあとにも見える
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:01:08 ID:s6TyT7Ni
見えることは見えるけど一瞬やん
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:35:02 ID:bzhwyZLI
網膜に焼き付けろ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:55:13 ID:s6TyT7Ni
焼け付けなくてよくするのがコードだろうに
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 23:07:26 ID:tq9UVIW/
最近のゲームでなんか面白そうなのないの?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/03(木) 17:44:35 ID:Csx6rLZM
フリーセルが一番おもろい
204名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 18:27:25 ID:GAH+RFLh
さて、次だ、次。
過疎ってるのでage
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 00:04:21 ID:i6EwbXhQ
スパイダーもおもしろい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 03:13:58 ID:v0EQ0Npb
最強はテトリス
これ1本で100年くらい遊べる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 19:13:51 ID:5EYe6UFe
バイオ2のエロコードあったりする!?
クレアを裸にして押し倒されたりしたらもう…(*´Д`)
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:09:04 ID:bFq9GEUz
>>190
シェーラのミニスカコスで、ストリップダンスなら知ってるけど
コードは知らない。残念だな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:43:06 ID:U1mDaG+9
いまさらで悪いんだが、『スーパーギャルデリックアワー』のエロコードを教えて欲しいんだけど?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:38:17 ID:1wCzycmD
>>209
「ギャルデリ エロコード」で
ググればキャッシュ残ってるぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 20:41:55 ID:UkhgcNO6
>おまじないを使えば、操作キャラにカメラが寄っても消えないかもしれない
超近接して貫くほど見えました!

>操作キャラ以外は、R2で本人視点に切り替えた後カメラを固定して操作をすれば
カメラが寄っても透明化の処理がかからない模様
これは2番目の視点固定コードを使ったほうがいいんでしょうか?
1番目だと近づくと消えちゃいました
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:29:07 ID:0TX1fuCM
>>マジ神!!
あと樽持ちながら歩きモーションないですか?
適当に数値探してみたけど自分にはさっぱりです…
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 08:19:37 ID:/gAGhlAw
改造するにはどんな部品?が必要?
プロアクションリプレイじゃないでしょ?
携帯で見れる画像できればお願いします
m(__)m
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 14:21:50 ID:0pLSF8cO
>>213
何をいいたいのかよくわかんないけど
ここにでてるのはプロアクションリプレイだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 16:40:13 ID:OcTLHRje
キラパンモーションも欲しい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:04:22 ID:wKYbeIeH
戦闘時の色んな技のモーションが欲しいです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 17:27:47 ID:fkcm626K
>>208のコード知ってる奴いない?
前に載ってたページ行ってみたんだがErrorだった…orz
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 22:55:39 ID:ivXWcWWN
ただカメラでダンサーの服とればいいだけ、コ−どじゃない
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:06:47 ID:F8R1+c5F
>>218
ダンサーになるんじゃなくて、服装は替えずにダンスだけできる
コードではないか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:59:41 ID:vEDksjqF
DQ8はトーポ視点かトロデ視点がありゃ他は何もいらない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 14:36:42 ID:rDUeI+kS
ドラクエの改造コード最高っすよ!エロくないなんてとんでもない
かなりエロイっすw
ゼシカ好きなんでたまらんです。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:08:01 ID:hXzjN1yx
っつーか、FF]-2のエロコードなんてある訳ねーだろ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:13:20 ID:RBS/ca5B
だれかシャドウハーツ2の視点コード知ってる人います?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 23:40:43 ID:CimBoGBF
BEAT DOWN期待age
225名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:08:32 ID:PsLzVuqG
ドッグオブベイの視点解除orスカート外しコードをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか
226>>222:2005/11/12(土) 19:49:03 ID:CwuklqQt
FF]-2ならもはやコード使う必要ないyo。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 19:51:04 ID:8P72YRsF
>>225
そんなものは無いと思ったが、
どこかにそれっぽい画像とかあったの?

視点解除あるなら欲しいねえ。
228225:2005/11/12(土) 21:10:23 ID:PsLzVuqG
>>227やっぱ見つかってないのか
229レオン:2005/11/12(土) 21:17:49 ID:broesi7F
:||:: \おい、隠れても無駄だ ゴルァ!     ドッカン  ゴガギーン
 :|| ::   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄_m ドッカン     ☆
 :||::   ___     ======) ))_____ /        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |     |      | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!出てこいや糞スレ立てやがって>>1
 :||  |___|      |_..(   ) | | .___ │||::   (・Д・ )  \____________
 :||  |___|      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |.    .|.|||::  / 「    \ ::.
 :||  |___|      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( .)
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |    ̄
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./ ..:: ;;
 :||:;;;:    ;;.. ::::: 冫、 : .:: .|  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|  ........
 :||:;;;:  .....   .. `     / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|  ...:L
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .| . #.. :: ;;
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_).. ,,, :::
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

コンナもん作ってんじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーー

230レオン:2005/11/12(土) 21:18:42 ID:broesi7F
 \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゛i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゛" "\  ゛i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゛/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゛i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゛i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゛i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"~ >>このスレ作った奴、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゛、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゛i,_  おかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゛ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゛i.\
    /          / ヽ /     ゛ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ̄゛"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゛''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~ 
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 01:30:02 ID:xSszLig+
俺はFF]-2を持ってないので詳しくは知らんが、
昔どこかのスレに書いてあったな。
確か、ライブラLv3を自分に使うとグリグリ動かせる
とか何とか…
魔法に、というかライブラにレベルがあるというのが
すでに疑わしいけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 05:11:11 ID:W6Ng2hqD
それはマジネタ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 10:52:19 ID:undwwo+9
 P.N.03の視点変更コードって存在しないのでしょうか?
と言うか、P.N.03の改造コードそのものが見付かりません。
 改造しなくても、クリアできるゲームですが、
主人公がずっと背中を向けているので視点だけでも前に回り込みたいです。
 P.N.03は、そのままでもかなりエロイです。
でも、正面から腰のグラインドをじっくり見たいのでお願いします。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 14:40:55 ID:MNc0qAmX
ヒント1:解析ツール
ヒント2:努力
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 20:12:59 ID:iNASv/sL
だれかガンスリンガーガールのコード知りませんか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 21:23:13 ID:8vtAIKY3
>>235
1と3は見たことあるけどいまのとこ2はみたことない
1,3はコードサイトにあると思うよ
237ノット:2005/11/13(日) 21:43:49 ID:UHoaaufS
ビートダウンの裸コード欲しい!
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 22:32:15 ID:n4aVipfY
エキサイティングプロレス6のMコード知ってる人いますか?ワザップとか色々調べたけどなくて…。
お願いします
239225:2005/11/13(日) 22:59:56 ID:ryD4CMyH
アクションリプレイ3ライトでも解析できますか?
出来るなら買って頑張ってみます
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 00:54:13 ID:zpq7AoT+
>>238
ぐぐったら出たよーどぞー
EC878530 1456E79B

>>239
プロアクションリプレイじゃできないみたいよ
パソコンとかでやるみたい
241171:2005/11/14(月) 01:08:45 ID:OEC5W573
ドラクエ結構需要があったようなのでネタ追加。もう解析はしてないのでこれが手持ちの最後のネタ
>>211
2番目。そのためにわざわざ前回と違うと書いたのだが...
おまじないを使ってもキャラが消える場合は、推測だが、その状態でキャラの座標とカメラの座標を結んで
出来る直線を90度回転するように位置関係を変えれば回避できるかも。この説明で分からなければ
カメラとキャラの位置関係を変えてひたすらがんがれ
>>212
モーションチェンジは、行わせたいモーションを分かりやすい文字列で指定しているので、参照している
アドレスを変更すればモーションチェンジする。参照アドレスから間接的に参照している場合は、
違うモーションのアドレスを参照するようにすればいい。例えば、003b2f00辺りは通常時のモーションに
関する参照アドレスが格納されているので、興味があったら覗いてみたらどうだろうか
ps2disなら003b2f00にjumpして[w]キーを押せば自動的に参照先の文字列が表示されるはず
前置きが長くなりそうなので、そろそろ本題を
>>175にあるDコード以降にある3つのコードのデータ部(141cで始まるやつ)の部分をつぎのデータに
置き換えれば、そのモーションになると思う(確認はしていない)。モーションは文字列からから推測汁
Lが後ろについているやつは、スムーズにループするモーションだった気がする
141B00A5 "立ち" 3765752
141B00A1 "たいまつ立ち" 3765760
141B009D "乗立ち" 3765776
141B0099 "持ち上げ立ち" 3765784
141B00B5 "歩き" 3765800:通常歩行
141B00B1 "たいまつ歩き" 3765808
141B00AD "乗歩き" 3765824
141B00A9 "持ち上げ歩き" 3765832
141B00C5 "足踏み" 3765848
141B00C1 "たいまつ足踏み" 3765856
141B00BD "持ち上げ足踏み" 3765872
141B00D5 "走り" 3765888
141B00D1 "たいまつ走り" 3765896
141B00CD "乗走り" 3765912
141B00C9 "デフォルト目パチ" 3765920
141C1365 "落ちL"
141EBD81 "アイドリング1" 3822984
141EBD7D "アイドリング2" 3823000
141C1325 "はしごのぼり始":
141C1335 "はしご降り始":
141C1345 "はしごのぼりL":
141C1355 "はしご降りL":
141C13E5 "はしごのぼり終":
141C13F5 "はしご降り終":
あと、>>186の視点操作のコードを使っているなら次のコードでカメラの移動量を変更できる
遙か上空に移動しても街の人がゴミのようにならないのが残念。まぁ計算量を減らすためには当然の処理だが
x+↑で移動量大
DC954013 14217DE7
1C9A7788 2051A6A5
1C9A7794 205126A5
x+↓で移動量小(186のと同じになる)
DC9540E3 14217DE7
1C9A7788 20517065
1C9A7794 2051F065
今思いついたのだが、おまじないオンの下のコードを1C182C10 D356E7A5に置き換えれば移動量が
大きくなるので消えにくくなるかも。これも確認はしてない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 01:26:56 ID:zpq7AoT+
>>241
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
すっげーっす!ありがとうございます!
これってキラーパンサーにのったやつもはいってますか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:09:14 ID:G4eK4TLp
>>238です。>>240様ありがとうございます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 12:58:46 ID:qrTlUAgM
>>241
乙です!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 13:18:34 ID:PxOnXRyY
誰か沢尻エリカをヌードにするコード教えて!
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 15:02:46 ID:OI4SGmHI
 ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  >>1くん!くそすれをたてないで!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ すぐにくびをつってしんでね!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \しまじろうとお約束だよ!!!
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 19:02:02 ID:8JeFlRz/

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   キャリバー3ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:29:51 ID:5W4R0PPq
sd
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:33:42 ID:5W4R0PPq
コイツをココにあげます(友達と相談してコレ見たら満足だろうと友達が送ってきた)
http://homepage2.nifty.com/mikagami/hcg/hagaren01.jpg
だからミヲワッタラ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 20:36:36 ID:wmX8SBDE
>>236
できれば3のスカート外しが知りたいです。
1と2は見つけたけどどうしても3が見つからない。
お願いします。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:54:50 ID:jlNXJt2h
>>241
神光臨!!!すごいです、普通に感動してしまったw

キラーパンサー搭乗状態で視点変更しようとしたんですが
フィールドいくとカメラがあさっての方向へいってしまって無理っぽいですね。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:05:53 ID:S86jAXnZ
>>251
マイエラ修道院の橋の前とかだと位置が確認しやすいよ
おまじない使うとだいぶ飛ばされるけど、ちょうど橋の向こう側になるから
そのまま下がればキャラがいたよ。操作は少し融通きかないけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 21:27:22 ID:JFCmYSlb
スタ−オ−シャン3のスカート外し誰かおしえてください!あとその他のエロコ−ドもあったらおしえてください!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 02:19:32 ID:T+uF/bMj
>>241
素晴らしんです!
やはり一番見たいのはキラーパンサー乗ってる時のモーションなんですが
それらは無理なんでしょうか?
あと石像を押したり引いたりするモーションもかなりエロエロだった気がします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:18:18 ID:u24VbwAh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 15:19:15 ID:u24VbwAh
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~ /|    タカクカイマース
         /           /組 .|
        /           / り  |
      /           / ぎ    | ∩
    【◎ 】      【◎ 】/ に  /■\// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| お  ( ´∀`)< いらないクソスレはありませんか〜?
 ∩/|   廃品回収    |  /■\∩  )  \
 \( |_________| ( ´∀`)///|     \__________
   (/≡≡≡≡≡≡≡≡≡7/   )/ /
   ///■\廿/■\  //| U /  /| クソスレ回収に参りました〜
  //(´∀` )(´∀` ) // | /  /||||
[]_// ((⌒) )(    )//[]ノ/  /
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |    /
 |     (O)       |   /
 |品○_____○__品|  /
 (__________)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 15:45:54 ID:ANBH7mSt
鳥山キャラでパンツ見えても
嬉しくない俺はオサーンですかそうですか
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 17:42:03 ID:hVcRc4Xc
>>257
むしろドラクエという決してエロをみせないであろうソフトで
エロをみれることに喜ぶ俺こそおっさん
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:18:55 ID:H/3UXLAE
ドラクエなんてはじめからエロ見え見えだろ
頭の悪いおっさんだな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 11:25:52 ID:2/i8j1D3
ドラクエをエロみえみえなんて言っちゃうワビサビのわからん奴がインリンとか支持しちゃうんだろうな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 19:21:39 ID:EGSLAFNP
インリン?新キャラ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 07:55:01 ID:wu/WDSrh
SC3
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 14:19:41 ID:M2HXFxfu
ボクは小さいをエロ化して〜
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 08:41:49 ID:9tT5itXU
ボクのは大きい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 02:05:46 ID:n0m7zlJV
笑ってしまった
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 19:33:00 ID:3tgdlWog
今更無双3猛将伝のエロコードを期待してみる
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 09:35:26 ID:VJvMcwWy
コードでハアハアするなら鉄拳タッグと4どっち?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 12:15:23 ID:TZilH0Hl
両方
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 16:30:24 ID:t5w00qul
ドラクエのエロコード教えてください
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 19:41:21 ID:30ROjNG1
>>267
4だろ
なにせデフォでシャオユウがムサラキのモロパンブルマだし。
キャラグラもデカイのでかなり興奮する
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:44:37 ID:r9pyJHHL
270ありがとう
日本版の鉄拳5はあまりコード使えない?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:34:07 ID:ac0O37Cg
もし初めて5買うならアジア版の方がコード豊富で良いと思う
国内本体で問題なく動くよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 13:53:41 ID:r9pyJHHL
>>272ドコに売ってますか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 15:22:22 ID:0E4KltML
自分はメッセサンオーのカオス館でアジア版買った。
googleで検索して行くべし。
ちなみに3980円で、代引き送料込みで5000円くらい。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:30:43 ID:ljGyvP1n
エロコードハァハァ
うんんんんんんっんしゅぽしゅぽぽんっつつ!!!
(´Д`;)ハァ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:34:27 ID:ljGyvP1n
     /;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;\
            /:;:;:;:i!i;!i!ノ )i;:;:j::;:;i!:ヽ
           /:;:;:;;;::/      、i!;::;::;ヽ
          /;:;:;:;::;/        \:;:;:;ヽ
          /;::;:;:;/' .,=・=、   ,=・=、 ヽ:;:;:ヽ
         j;:;:;:;(リ    ( o o )    ):;:;:;:;ヾ
        /::;::;:;:r     __,..、__    (:;:;:;:;:;:;ゞ
_c―、  /:;:;:;:;::;:;|    )⌒山⌒(    |:;:;:;:;:;:;\   ,―っ_ _
_三  ツ ̄ ̄ ̄  ´ \._ ヽiTTTi丿  ,,ノ⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ゞ    三
 ̄  ̄`――、__ィ  , `ー-. ̄ ̄−−"    __,-――' ̄  ̄
           `i^ ( ・  .  ̄     ・ノ  i'
          l   `ー--'     ` -一 '  r'
          |       ⌒       |
   ,-――、_  l         ,,,@,,,        ノ _,――-、
  (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ     ⌒      )
   \           ヽ  .:      ノ            /
    \   ヽ、      ヽミζミ彡ノ     ,ノ    /
      \   l`ー‐--彡'`ー);;)ー'`ー---―'、   /
       〉  イ       じ(⌒)      〉  |
       /  ::|     (⌒) || ∫      (_ヽ \
      (。mnノ     ∫;:∴。゚        ヽnm。)


超きもい
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 16:56:11 ID:eRqHYiRR
キングダムハーツ(ファイナルミックスじゃない方)の共通アビリティ取得済みのコードを教えて下さい。
278 ◆Omanko.q6U :2005/12/01(木) 13:11:26 ID:aSoBA5Vn
KOFMIってあまり見掛けないけど、ドコに売ってますか?
279171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/03(土) 03:26:31 ID:MemYjKNn
突然だがドラクエを解析した時、関数ラベルの移植をして(ps2disね) sceVu0CameraMatrix という
いかにもカメラを操作してそうな関数があったので、こいつを上手く使えば多くのタイトルで
カメラ操作が簡単に出来るのではないかと思って解析したら、まぁそれなりのものが出来たから
とりあえずここに貼ってみる(結局ドラクエはsceVu0CameraMatrixを使ってなかったのだが)
今の所、対応タイトルはFF10(無印)、DQ8、刺青の声、sc3の4つ
お約束だが、コードの利用は私的利用の範囲で利用しましょう。コードを利用した結果生じた損害等について
当方は一切関知しないのであしからず。全ては自己責任において利用しましょう
 
共通カメラ操作 version 1.0 必須コード
9C9A7B28 204BE7B5
9C9A7B38 7F70B851
9C9A7B3C 8710E7A5
9C9A7B40 231167A5
9C9A7B44 03B6E7A4
9C9A7B48 3772B8E5
9C9A7B4C 2311D7A5
9C9A7B50 C3B6E7A1
9C9A7B54 37D2E7A1
9C9A7B58 231107A5
9C9A7B5C 07B6E7B1
9C9A7B60 37D2E79D
9C9A7B64 231127A5
9C9A7B68 C3B6E7A7
9C9A7B6C 876CB855
9C9A7B70 876CB857
9C9A7B74 1B10B00C
9C9A7B78 2311E715
9C9A7B7C 03B6E799
9C9A7B80 2311E745
9C9A7B84 C7B6E7A6
9C9A7B88 37D2E7B5
9C9A7B8C 2311E7E5
9C9A7B90 C7B6E7A6
9C9A7B94 1B8C67A5
9C9A7B98 144C1BA5
9C9A7B9C 57D8E7A5
9C9A7BA0 D8CCFFA5
9C9A7BA8 DA58FE25
9C9A7BAC 77D8E7A5
9C9A7BB0 3BFAE7A5
9C9A7BB4 3B79B8E5
9C9A7BB8 3D58E7A5
9C9A7BBC CD1906BD
9C9A7BC0 3B79B8F5
9C9A7BC4 5BFAE7A5
9C9A7BC8 CD18FE3D
9C9A7BCC 5D58E7A5
9C9A7BD4 2852B00E
9C9A7BD8 07D0E7A8
9C9A7BE0 DF76B8E5
9C9A7BE4 DF76B8F5
 
フラッシュコード
9C9A7B34 284DB0A5
9C9A7BA4 204DE70C
9C9A7BD0 2051D5A5
9C9A7BDC AFADE705
280171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/03(土) 03:27:52 ID:MemYjKNn
続き...
FF10
9C88215C 1053B1A5
9C9A78DC 146A6C67
9C9A7BE8 0C5A4A95
9C9A78E0 14266015
9C9A78E4 14265AF5
9C9A7B2C 7F6FB84D
9C9A7B30 7F5EB849
9C9A78D8 1F96F025
 
DQ8
9C9A78DC 14217DE7
9C9A7B2C 380FE7A5
9C9A7B30 389EE7A5
9C8136CC 1053B1A5
9C9A7BE8 1536479E
9C9A78D8 1F96F025
 
刺青の声
9CB23DEC 1053B1A5
9C9A78DC 1424E2E7
9C9A7BE8 0C4DC207
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C9A78D8 1F96F025
刺青の声スクリーンセーバオフ(これはカメラ操作と直接は無関係だけどね)
9C826D68 37EFE7A5
 
ソウルキャリバー3
9C86A3D0 0C53B20C
9C9A7BF8 0C5A9FB9
9C9A78DC 14972727
9C9A7824 39A1B0A5
9C9A7B2C 38CFE6C5
9C9A7B30 38BEE7B5
9C9A78D8 1E56F3A5
 
コードだけ使えれば良いという人へ使用方法の簡易解説
1.
まず、上記のコードを一つのゲームタイトルの中に適当な名前を付けて入力する。例えば、
ゲーム名:common cam version 1.0
コード名:master
9C9A7B28 204BE7B5
9C9A7B38 7F70B851

コード名:FF10
9C88215C 1053B1A5
9C9A78DC 146A6C67

コード名:DQ8
9C9A78DC 14217DE7
9C9A7B2C 380FE7A5

こんな感じ
 
2.
次に必須コードと操作したいゲームのコードを有効にして起動する
281171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/03(土) 03:29:21 ID:MemYjKNn
続き...
3.
操作方法について
IIコンのパッドで、□△○のどれかを押しながら十時キーの上下左右で操作する
この時、×を同時押しすると移動速度が上がる
位置を元に戻したいときはR3とL3を同時押しする
 
注意とか
ゲームタイトルによって操作感は違うと思う。キャリバーならカメラの移動と回転が別に操作できるが、
ドラクエはカメラの位置と、カメラの注目点を操作しているので使いにくいかも
あと一応書いておくが、これらのコードについては別途マスターコード、固定コードとかは必要ない
他のコードとの同時使用については、だいたいは動くと思うが、使用アドレスがかぶると動かないだろう
また、他の固定コードを使うと効果が出ない可能性がある。使用アドレスは000ff7b0〜00ff8d0あたり
 
簡単な説明は以上。詳しい動作が知りたい人は、ここからも読まれたし
まず、sceVu0CameraMatrix はカメラ操作に関する関数だが、結構いろんなゲームで見かけるが実際に使用してるのは
余り無いかもしれない。上記4タイトルの中では刺青の声だけだし(手持ち少ないから何ともいえないが)
コンパイルはされているんだが…。で、動作としては、プログラムを読んでもらえば分かると思うが、
最初に、独自のカメラ操作関連のデータを2つ用意し、カメラ操作している関数の途中から自前の関数に
処理を回し、位置とかを変更して本来の処理に戻すって感じ。途中でレジスタ待避とかしないで勝手にvu0を使って
放置プレイしてるから不具合がでるかもしれないが、今のところ大丈夫そうだがら気にしないことにしてる。
マイクロプログラムでvu0はeecoreとは別スレッドで忙しく動いていると思ったが、処理がかぶっていないと
言うことはvu0って結構暇なのか。それともマクロ命令ってマイクロサブルーチン実行中でも処理出来るように
なっているのか。詳しいことは知らないが改造なんてものは動けば勝ちと言うことで(ry
次に個々のコードについては、関数にフックするコード、復帰コード、カメラ操作時の変化量、本来のカメラ
関連のデータを格納しているアドレスを取得するコード、パッドデータの格納されているアドレスのコード、
その他という構成になっている。カメラ変化量が気に入らない場合、2つの浮動小数点形式のデータを用意し
(通常移動用、×ボタン押した時用の2つ)上位ハーフワードをa00ff7b0に格納してやれば変わるはず。
上位ハーフワードが×を押さない時、下位ハーフワードが×を押した時の変化量だったと思う
 
そういえば、以前のだとドラクエでカメラが近づくと透過処理が行われたが、今回はスタックに入ったデータに
対して処理してるから、透過処理の判定には引っかからないみたい。操作感が変なのは、どっちがどっちだか
忘れたが、仮に話を進めると十時キーの上下がカメラの位置操作、左右がカメラの注目点の操作になっている。
処理としては、カメラは常に注目点の方を向くという風になってるっぽい。つまり、カメラを動かせばカメラの
位置と向きが変わり、注目点を動かせばカメラの向きだけ変わる。これが分かると多少操作しやすいかも。
それと、FF10は視点が固定される所では操作できないみたい
あと、フラッシュコードは処理を奪っているときにbgcolorを緑、カメラ操作をしているときに青にするコード。
色が変わらないときは操作できないからあきらめるべし(FF10は変わっても操作できないかも。というか、
固定アドレスのデータを書き換えてるから場所によっては全然高価な以下も)
ボタンの配置については無双のやつをパクらせて貰いました。頑張ればアナログスティックにも対応できると
思うが、面倒だしコード数足りなそうだし、面倒だし時間無いし、面倒だし、面倒だし、メソ(ry
 
他の職人さんへ
もし、sceVu0CameraMatrixを本当に(ラベルが移植されもてコールされてないことがある)使っているゲームであれば、
刺青の声を参考にすれば簡単にカメラ操作がのコードが作れると思う。パッドアドレスが分かれば、慣れた人なら
3分もあればコードが完成すると思う。sceVu0CameraMatrixを使ってない場合は、ローカル座標系からスクリーン座標系に
変換する処理の間で座標とか角度とかを処理してる所を気合いで探すしかないかも。気が向いたら援護射撃を頼みます
282171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/03(土) 03:31:52 ID:MemYjKNn
続き...(3つで済むと思ったら文字数制限にかかってしまた)
 
最後に、手持ちのタイトルは余り無いから○○に対応してくれと言われても多分出来ない(→他の職人さんに期待)
ここは時々巡回してるから質問があれば答えるかもしれないが、ググれば分かるような質問、コードの仕組みが
分かっていない質問、対応できないのは基本的にスルーの方針。荒れるようなら他に良いスレが出来るまで待機かな…
以上長文スマソ
283171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/03(土) 03:43:48 ID:MemYjKNn
>>281 IIコンのパッドで、
うわ、今読み返したら頭痛が痛いみたいだ。しかもIIコンって表現もあれだな。書くなら2pパッドかorz
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 06:39:14 ID:+55zm/MD
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
ゴッドof171
あんた神やでぇ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 12:51:29 ID:kWS4yRks
零3のカメラコードは出てなかったよな?
また中古で買うかなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 13:47:34 ID:0Ea5/O+E
>>171
素晴らしいコード、ありがとうございます!
とりあえずDQ8とSC3、動作確認しました。かなりイイ感じです。

これから売ってしまった「青零」買い戻してきま〜す。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:19:54 ID:a0gweuXp
視点操作のフランス革命やぁ〜〜!!
手持ちのゲーム片っ端から検証いってきます。く(`・ω・´)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 15:43:48 ID:AGiLmOIn
>>171
スゴイですね〜
コードの解析とかはわからんのですが、それにしても171氏がすごいといのうは分かりますw
他の職人のかたがたに役立つといいっすね!GJです
289 ◆kwai5Y6kNk :2005/12/03(土) 17:37:17 ID:+FvXKCgw
>>171
なるほどsceVu0CameraMatrix通して共通コード作るアイディアは思いつきませんでした。

では私もカメラ解析のテクニックを1つ紹介させて下さい。
sceVu0CameraMatrix使ってない場合はsinf関数をコールしてる箇所を潰していって
ゲーム画面が崩れたらカメラ制御発見!ていう方法です。
今まで結構これでカメラ制御は見つけてきました。鉄拳5もこの方法です
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 17:59:53 ID:AGiLmOIn
>>171
GJ!あまりにも神すぎるお仕事ぶりお見事

ただこれって自分でサーチとか出来ない限り、他のゲームへ視点コードを適用するとかは
無理なんですよね?
ああ、スキル欲しいわw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:02:49 ID:Xw9UCrWA
>>171
乙かれさまです!
sc3で試してみましたがこの操作感はすごいですね
ボタン+左右キーでの動作がありませんでしたが
sc3における記述がないので報告しておきます
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 18:04:58 ID:Xw9UCrWA
>>291ですがすみません効果ありました
上下に比べて細かくカメラが動くため気付きませんでした

こ、こんなに細かく動いてもらっていいんですか?テラスゴス
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 20:26:55 ID:4IRmlejr
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:03:59 ID:tXD8WkVA
>>289
言わずと知れた神よ。
国内産鉄拳5の解析を…お願いします。
295a:2005/12/03(土) 21:07:18 ID:IjTOFN3E
age
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:19:39 ID:EfMlhE6E
>>171
これってPAR2じゃ起動しないんすかね?

上記のコード(マスター+フラッシュ+SC3)入れて起動させても
画面が真っ暗で起動すらしない

何度か確認はしたが、入れたコードにミスは無い
それらのコードだけオンにしてる
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 21:37:52 ID:4iiWKTqy
X-PLODERで効いてる人いますか?
自分の場合コード手打ちだからミスってる可能性もあるけど…

5回くらい確認して試してみたけど、DQ8、SC3ともに効きませんでした
普通にゲームは起動してます
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:00:22 ID:Vt3EMSHJ
刺青の声、確認しました。
これ通常コスだとパンツ作られてないんですね。残念・・・
それでもアドベンチャーゲームの視点を自由に動かせるのはすごく斬新ですね。

なんかこれ出来るなら、
もしかして「紅い蝶」の方も出来るんじゃないかなんて思ったり。
職人様、お時間ありましたら検証お願いします!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:05:06 ID:3jN2G/NY
>297
先頭の9Cを全て1Cに変更。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:06:07 ID:7uTCq/re
カメラ行移植とは盲点だった
まさしくエロコード革命!171氏GJ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 22:54:54 ID:ibz4OB4S
SC3で動きました。感謝です。ただ、
バトルシアターモードのように、外周をぐるぐる回れるようは
できるでしょうか?それが出来たらよりスムーズなんですが・・・
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:46:20 ID:C1I2WAwR
ゼノサーガEP2のコードない?教えてください。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 00:40:32 ID:vSRlNy+g
刺青の声はモーション固定はないよね?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:00:44 ID:pJuX9g9h
ぜひスパイフィクションの視点コードもお願いします!
まさしくパンツを見る為だけに作られたゲームです
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:24:09 ID:pJuX9g9h
171氏の偉大な神コードに挑戦してみたがダメですた
XPでは無理なのかな〜

必須コード
フラッシュ
SC3のコード

を一緒のゲームタイトルにつっこんで、全部ONにすればいいんだよね・・・orz
306171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/04(日) 02:24:40 ID:TSLZwIW+
どっと吐くの新しいのが出ていたのね。昔のを久しぶりに見てみたら sceVu0CameraMatrix を使っていたようなので
とりあえず貼り。vol.2とvol.3では確認したが、その他は動作未確認
必須コードは>>279のやつ
 
.hack vol.1
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C888624 1053B1A5
9C9A78DC 14297DA7
9C9A7BE8 0C5A2755
9C9A78D8 21D626A5
 
.hack vol.2
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C8896D4 1053B1A5
9C9A78DC 14273E27
9C9A7BE8 0C5A2B29
9C9A78D8 21D626A5
 
.hack vol.3
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C888FF4 1053B1A5
9C9A78DC 141D25A7
9C9A7BE8 0C5A2581
9C9A78D8 21D626A5
 
.hack vol.4
9C9A7B2C 14442FC6 カメラ向きのアドレス取得
9C9A7B30 1443A7C6 カメラ位置のアドレス取得
9C888C54 1053B1A5 sceVu0CameraMatrixへのフック
9C9A78DC 141C85A7 パッドアドレス(マイナス形式)
9C9A7BE8 0C5A2609 本来の関数sceVu0UnitMatrixへ
9C9A78D8 21D626A5 カメラの操作量
 
このシリーズを持っている暇な職人さんがいたら、コードを見て貰えば分かると思うのだが sceVu0CameraMatrix に
フックする場合、プログラム的にゲーム固有なコードは「フックのコード」と「本来の関数へ飛ばすコード」と
「パッドアドレス」の3つになる。パッドアドレスは少々面倒だが、残りの2つはps2disでファイルを開いてから、10秒も
あれば分かるはず。操作としてはctrl+g(ラベルへ移動メニュー) → scevu0c + enter(sceVu0CameraMatrixへ移動)
移動先で最初のjalがフック場所という感じ。vol.4は移植が必要だから10秒は無理かもしれないが…
 
>>290
もし.hackシリーズを持っているなら、上の4つのコードの違いが理解できればsceVu0CameraMatrixを使っているゲームなら
移植が出来ると思う(必須コードの意味が分からなくても)。パッドアドレスについてはぐぐれば解説してるページとかあるし
最近は情報や便利なツールも多いから改造の敷居もそんなに高くないと思う
 
>>289
なるほど。sceVu0CameraMatrix 使って無くても三角関数はソニーのライブラリを使ってる可能性は高そうですねぇ。
参考になります
 
>>297
PAR2しか持っていないから確かなことはいえないが9c→1cでも動かないなら各ゲームごとにマスターコードを用意する
必要があると思われ(一般に出回っているやつ)
 
>>296
手打ちならよく確認汁。コピペしていて動かないならversion違いかも(複数バージョンがあるか知らないが)
そういえばPARの場合、一つのコードに50行以上入れると動かないという仕様があったような。まとめて入力してるなら
複数に分割してみたらどうだろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:31:14 ID:vrKStOO/
ちょっ…1時間前に覗いたばっかなのに
何この有様

171氏がんばりすぎじゃね?
本当にお疲れさまです
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:44:32 ID:FOEEzMef
俺もXPで171さんの神コード使えないや、泣けるw
コピペで貼り付けてるんでミスはないし・・・

キャリバーで試したところ2コンの■△○押しながらどの十字キー押しても
ホンノちょこっとカメラがピクっと動いただけですね・・X押して十字キーでもダメで・・・
素晴らしいコードなのにこんなレポでスマソ!乙彼さまです
309308:2005/12/04(日) 02:55:32 ID:FOEEzMef
と、思ったら成功しました!失礼しました!
噂通りの神コードで感動です
スクロールがすごいなめらかでいいっすね!
視点変更したまんまゲームスタート画面に戻ったらタイトルまで位置がズレてたのが面白かったw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:34:49 ID:NVAPXe32
SC3視点コード、PAR2にて、動作確認しました。
神に敬礼!
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 06:53:42 ID:EzZnW3tL
>>308
XPでまさにその状態なんですが、どうやって解決しました?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 07:01:04 ID:2VTXMzSj
308じゃないけど、神の言う通り各Mコードいれたら出来たよ
313297:2005/12/04(日) 11:04:36 ID:kubYJJrV
>>299
>>306

ありがとうございます!
仰る通り、9C→1Cに変えてSC3のマスターコードも入れたら
ばっちり効きました
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:40:25 ID:nTZ4qkV7
>>171氏すごすぎです。
とりあえず、お姉チャンプルと連合VS.ZAFTに移植。
お姉のほうはうまくカメラを扱えませんでした。
汎用性の高いコードありがとうございます。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 12:59:05 ID:4hTe0Ddq
>>314
姉チャンに移植できたんですか?!

>>お姉のほうはうまくカメラを扱えませんでした。
ちょっとでもカメラ動かせるなら試してみたいですなあ。
コード公開、ダメですか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 17:37:32 ID:arsRKITE
これと肌色パレットコードがあればアダルトゲームを超えるね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:28:21 ID:4vTQg6+A
Unitmatrixって ::scexxVxxUnitmatってとこだよね??
(cameraから下にあるjalかと思った。。)
フック戻しにひたすらps2disで
行をダブクリ→0804xxxx→行き過ぎor足りない もう1回の繰り返しw

もうカメラ出てるけど、、無双とかにもいけるかな・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 20:44:52 ID:4vTQg6+A
うお、、と思ったら駄目だ。。
漏れにはやっぱほかのとこの処理がわかんね〜。
319171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/05(月) 00:07:29 ID:48+HPBn5
>>317
どこのことを言っているのか分からないが、無双4猛将伝なら次みたいになるはず
ただし、カメラに関する補正処理がsceVu0CameraMatrixよりも後にあるようなので、このコードだけでは
思うように操作はできないと思う
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C88C3CC 1053B1A5
9C9A78DC 14288FE9
9C9A7BE8 0C5A206F
9C9A78D8 1F96F025
移動量とか何も考えず10分位で作ったコードだから、それが原因で操作が変なのかもしれないが
何かの参考にしてほしい
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 00:11:57 ID:oe8/rvV8
初心者なりに>>171氏のSC3コードを参考してるんですが
やっぱ良く分からない・・・ナンデ、ソンナコードニナルンダロウorz
空きメモリにプログラムを埋め込んでるってのは
自然さんトコ見てると何となく分かるんですが・・・。

とりあえず天誅紅でsceVu0CameraMatrixの関数(ラベル)が
ある事だけは確認しました。

っていうかフックって何?(´・ω・`) とか感じてる時点でダメだこりゃ。
つくづく自分のスキル不足と神の偉大さを感じた今日この頃。
神って凄いねぇ。最敬礼!!
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 01:09:10 ID:/E4fqmq6
<<317-8
>>319
そうなるんすか・・
いやコロン2つ(書いたつもりw)のとこが本来のUnitxxxかなと・・
カメラの下のから右でも行くとこ一緒やったね。。

>>320
ラベル移植すると大体入らない?camera.

しっかし無双、disが悪いのかPCがわるいのか、、
.pisファイル開くとまともに開けないやつが。。
それが決まってラベル移植後のやつ・・毎回移植じゃ素のファイルと一緒・・
ダークロから引っ張ってくるといかんかな…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 13:16:16 ID:cnlxVjhN
ミニ美女警官
AC9877DC 1CCCB784
AC9877E0 1CC3EF84
AC8F26F4 08D329EB
AC98748C 1C394B25
AC987798 14D0C653
AC987488 DD5E6EEB

お姉はうまくいかなかったけどこちらは問題なく操作可能でした。

なにも考えず移植するだけでカメラ操作できる時代になるとわ
カメラ関係は考えてもわからんけどね
>>171氏ありがとうございます。

ところで、この共通カメラ操作コードを使ったカメラ操作コードは
他の場所で公開してよろしいのでしょうか?
323322:2005/12/05(月) 13:17:36 ID:cnlxVjhN
暗号化ミスったorz

ミニ美女警官
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C8D2A44 1053B1A5
9C9A78DC 1441D3E7
9C9A7BE8 0C587E8D
9C9A78D8 21D626A5
324ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2005/12/05(月) 14:03:19 ID:+KitSWtJ
ありがとう神よ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:06:04 ID:sp7CWKJZ
素晴らしいスレ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:15:23 ID:2NXzDpko
>>322
公開するときは神の承諾必須
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 20:59:03 ID:mPUFqVvj
>>322-323
2ch以外で公開しようというのかね!けしからん!

…とはいえ、ミニスケみたいなマイナーゲーを解析していただき、ただただ感謝ですw
もしかして、自分のサイトで紹介するとかかな?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:07:57 ID:yV/eOJrs
大丈夫じゃないですか?
結局下の部分解析するのは違う神だし
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:40:54 ID:4vsnc1Bm
毎日ここを覗くのが楽しみになってしまいました。
>>171さん、今後の活躍も期待しております。
なにはともあれ素晴らしいコード、ありがとうございました。

>>322さん、GJです!
明日にでもミニスケ買ってきます(*´∀`)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:47:27 ID:24M6XkH2
でも、必須コード&フラッシュコードが広まることにより各ゲーム対応
コードを解析する人が現れる確率も高まるのと、このスレが消えて
しまった時に新たに必須コード&フラッシュコードを参照したい人が
見つけられなくなる可能性を考えると2ch以外に保管しときたい気もする。

神の承諾必須は最低条件だが。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 23:48:53 ID:KXYut1hF
PARって2、3、3Liteのどれがいいんですか?詳細もお願いします。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 03:12:44 ID:mOoY48oS
あんたも自分で調べた方が絶対いい。
ほかの皆はそれぞれ調べて妥協できる着地点を定めただけだよ。
かんたんに言うと「いい」のはないのよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 09:44:55 ID:YVUWFods
アドバイスありがとうございます。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:21:58 ID:LFWhyuuM
クレクレで申し訳ござらんがジルオールとファイプロとエキプロ5のカメラコードを探ってくだされ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 16:02:37 ID:O1WWSSkd
上記のカメラコードにあるフラッシュコードって何に使うん?
フラッシュコードってコードが効いているか確かめるコードだよね?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 17:01:42 ID:Bw5LrUBU
>>335
>>281に書いてあるでしょ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 18:15:34 ID:0wzqtJzd
171様は神の中の神。
322氏を始め、いろんなゲームにコンバートしてくれる方もまた神なり。
いっそ、171様がまとめサイトを作っていただければ…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 20:57:18 ID:IgwLXYij
>>337
残念だがそれは言い出した者の役目だ
俺はおまいさんを応援するぞ、ガンガレ!
339171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/06(火) 23:57:25 ID:cy67BhAd
>>320
3Dゲームプログラムの動作を簡単に(必要部だけ)説明すると(スレッド云々はとりあえず考えないとする)
PAR無しの場合
ループ開始
_初期化とか色々
_パッドリード関数呼び出し(ここでどのボタンが押されたかなどの情報を取得)
_パッド情報から「キャラをどのくらい動かすか」という情報を計算する
_キャラの動きとかパッド操作に従ってカメラを動かす(←この中にsceVu0CameraMatrixがあったりする。キャリバーは違うが)
_得られた情報(キャラ動作や位置、カメラ位置や向きなど)から実際に画面にグラフィックを描写する
ループ開始へ戻る(大抵は1/60秒で一連の処理を終える)
PAR有り(共通カメラ操作有り)の場合
ループ開始
_初期化とか色々
_パッドリード関数呼び出し(ここでどのボタンが押されたかなどの情報を取得)
_パッド情報から「キャラをどのくらい動かすか」という情報を計算する
_キャラの動きとかパッド操作に従ってカメラを動かす(←この中にsceVu0CameraMatrixがあったりする。キャリバーは違うが)
_共通カメラ操作 version 1.0 によりパッド情報に従ってカメラの位置や角度を変更する(←ここがフックしいてる箇所)
_得られた情報(キャラ動作や位置、カメラ位置や向きなど)から実際に画面にグラフィックを描写する
ループ開始へ戻る(大抵は1/60秒で一連の処理を終える)
 
かなりいい加減だが、おおよそこんな動作をしていると思う。フックというのは本来実行される処理とは別の処理を行わせる関数へ
処理を移す行為(ps2なら j とか jal 命令がよく使われる。ここで言えば共通カメラ操作へ処理を移す行為)を指す
当然フックしたときに潰した命令は分岐先で復元する必要がある。フックするときは命令の実行順序の依存に注意しないと
いけなかったりする。フック箇所については基本的に289氏と同様に臭そうな所を変更し、画面表示の変わり具合を見て決定する。
臭そうな所の変更は保存データを変更したり、関数コールを無効にしたりって感じ。3D関連の場合浮動小数点のデータを
適当にいじっても画面表示が崩れるだけで余り暴走することはない。また、3D関連の関数コールでは処理すべきデータのポインタを
渡して何か処理をするだけで、返り値を要求しない処理が結構多いから、関数コール自体を無効(nopで潰す)にして画面の乱れを
調べる事が出来る。ある意味根性サーチに近いが、どこが臭いか臭くないかを嗅ぎ分ける能力が高ければ有力な方法だと思う。
能力を高めるためには他人の解析結果を参考にされたし。sc3は上記の方法でフック箇所を見つけた希ガス
>>321
お、同じ症状だ(無双でps2disが落ちる)。いつもどっと吐くを移植に使っているが…
ps2disはjr命令の2つ下にコロンを2つ表示するようになっているだけで、コロン自体に特別な意味はない(よね?)。勿論関数の終わり
(復帰命令は1関数に1つとは限らないから正しい表現ではないが)を示すという意味では有用だが、関数コールが必ずここに来るとは
限らない(論点が違うか?)
共通カメラ操作からの復帰命令を書きたいなら、右が▼sceVu0UnitMatrixとなっているところのjalの命令コードが[0cxxxxxx]と
なっているはずだから、これを[08xxxxxx]と書き換えれば復帰コードとなる。当然jalから復帰する(本来の処理へ飛ばす)ときの話だが。
余談になるがjとjalのxxxxxx部分は共に分岐アドレスを右へ2bitシフトしたものになっている(0x03ffffff迄のアドレス空間の場合)
>>322
乙。ps2にそんなタイトル名のゲームがあるのか。
ポイントなどの利益を得るための転載ならやめて欲しいが、良心的にコードをまとめているサイトなど(要は特別な手続き無く誰もが
見られる利益の絡まないサイト)に転載するとかなら別に承諾とかは必要無いです
ただし、共通カメラ操作 version 1.0 と書いているように、必須コードに変更を加えてバージョンアップしたりするかもしれないので
転載の際には名前とバージョンを明記するように
>お姉はうまくいかなかった...
共通カメラ操作が使えないケースとしては
1,sceVu0CameraMatrixラベルは移植される(プログラム中で関数コールされてる)が実際には使用していない
2,sceVu0CameraMatrixがコールされていてはいるが無双のようにsceVu0CameraMatrixの後に補正処理などがある
3,sceVu0CameraMatrixを使っていなくて、qword形式でカメラデータを扱っていない(メモリ上に置いていない)
1の場合、他でカメラを処理している場所を探せば使えるかもしれない。2の場合、補正処理を無効にするか補正処理を終えた後に
処理を割り込ませれば使えるかもしれない。3の場合は現時点では無理
340171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/06(火) 23:59:40 ID:cy67BhAd
ここで、現時点で把握している「共通カメラ操作 version 1.0 必須コード」の問題点などを列挙してみる
1.扱えるデータがqword形式のみ
2.変化量が線形
3.パッド操作にかかわらず、カメラ情報を毎回変更している
4.パッドがマイナス形式のみ
5.アナログスティックが使えない
 
1についてはqword形式の中にカメラの各軸情報が入っているという前提だが、これではカメラワークの必要無い
シーン(定点カメラ)への対応が出来ないケースがある。定点カメラの処理によっては4x4の同時座標変換行列を
保持しているだけで、位置や回転角などを再計算していない。全てのシーンに対応するためには、この4x4行列に
変更を加えることが出来る行列(4x4の同時座標行列)と計算式を用意する必要があるだろう。位置については
あそこを加減算するだけでよいかもしれないが、回転については値が-1.0〜1.0からなる3x3の反対称行列を(ry
仮に4x4同時座標行列を用意出来たとしても、透視変換やスクリーン座標変換とか混ざっていたら計算式は
どうなるんですか?
というわけで、現時点ではqwordで各軸成分を扱っている箇所が無ければver1.0は適用できない
2は操作対象が位置や角度なら問題ないが、角度計算後の値(sin(x)とか)であると操作感が悪くなる
これは本質的な問題ではないということで放置
3の問題は、変更する対象の値が計算過程の途中データ(スタックメモリ中のデータなど)では関係ないが、
計算に用いる初期値であった場合不都合が生じる。プログラムの式で例えるなら前者がy=x+a、後者がy=y+aと
言ったところか。関数コールする度にy=y+aを計算していたら、カメラがすぐどこかへ行ってしまう
当然R3+L3での初期化も無効になる(移動はしなくなるが元の位置には戻らない)。毎回変更しない様にするだけなら、
000ff834のジャンプ先を変えればよいがこの場合、初期値の退避とロードは実装したいところ
4については、プラス形式のパッドアドレスも多く出回っているから、これを流用するためには対応して
おいた方がよいか?000ff818辺りにビット反転を挿入するだけだが、ps2disって挿入が出来ないのがめんどい
(バイナリ出力後アドレス指定ロードしてもコメントが移植されないのが難点。しかもパッチ優先だしね)
他に大きく書き直すことがあれば、これはそのついでに対応する予定
5はマイナス形式なら大抵近くにアナログ情報があるから頑張れば使えるだろうが、プラス形式との絡みが
あるからこれは放置(移動量が2つあれば十分だろう)
 
他に問題とか改善点があれば報告されたし。あまり時間がとれないから反映できるか分からないが
>>335
そうだが、時々bgcolorを初期化しない場合があるから(DQ8がそうだったか?)緑になったからといって
有効とは限らない。色に変化があれば(緑→青又は逆)処理が有効になっているという判断は出来るけど
無双のように必須コードの処理後に補正処理がある場合は必ずしも思い通りの操作はできない
>>337
>>338
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:19:39 ID:jTIzNy+i
さすがに読み難い
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 00:37:43 ID:cAXzWjtJ
ラベルタカス
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:22:43 ID:KPcgQJFb
ううん・・・サル3も移植できそうなんだけどsceVu0UnitMatrixがめっからん・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 02:29:25 ID:9GWOT0Of
>>340
つまり確実じゃないが色が変化すれば移植できる希望が持てるわけね。
ありがとう。
345320:2005/12/07(水) 09:06:25 ID:gh+iJzJS
>>171
WOW!ご丁寧な解説、ホントありがとございます!
PARでカメラコードを割り込ませた時の
実際の動作の流れ、フックの説明等とても参考になりました。

固有コード自体は怪しい部分をnopで潰して様子を見つつ
>>289氏の様にゲーム画面が崩れたらカメラ制御発見!
そこにsceVu0CameraMatrixへのフックをかけて、
分岐先で潰した命令を復元。
という流れで良いんですよね?(勘違いでしたらホントすみませぬ)

この際だからドットハックとかミニ婦警買って来ようかな。
解析結果を参考にしてスキルアップ計りたいし、
なにより何かエロそうだし、エロそうだし、エロそうd(ry
346322:2005/12/07(水) 12:39:47 ID:9UaopiNI
>>171氏、コードの転載許可ありがとうございます。
お姉は、氏の説明から推測するに
一度カメラ操作を行うとその方向にカメラが動き続けるので
>計算に用いる初期値であった場合不都合が生じる
これではないかと思いました。
詳しい説明ありがとうございます。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 16:53:40 ID:trhML2lO
ラボに載せるなよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:20:05 ID:WWYyn1JW
やっぱまだver1.0じゃない?ソフトっすもんね・・dis
コロンはそれほど気にしなくてもって事すか。

数個起動で同時に解析さんやるとバグって、、もうそのpis名じゃ開けなくなるみたいで。
作り直しても無駄という・・他の名前で作るしかないっつう感じっす…
そうじゃなくてもうまく開けんソフトは
もうSLPMxxx.xxのまま毎回やっとります。。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 18:29:16 ID:SaeM5XSH
零1のエロコード教えてください
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 21:59:34 ID:uLg58I4o
(゚Д゚;≡;゚Д゚)すげぇ高Lvな話しててわからん
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 22:04:03 ID:ez1bSg+p
天界人の会話に見える
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 05:00:08 ID:Zd/eZWRx
誰かSO3のエロコードおしえてください
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 14:21:39 ID:7pvYNgJe
真三国無双4のエロコードを教えてください
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 16:59:59 ID:d8Jh3t6K
>>349 >>352-353
ここで質問すれば教えてもらえるかも
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1116320080/
このスレの>>1のテンプレに従って書き込まないとダメだから注意
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:52:49 ID:7pvYNgJe
誘導ありがとうございます!
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 19:55:25 ID:lghBi9h4
どうもSC3の修正版は既出のコードが効かない模様。
171氏は交換してもらったんかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:12:11 ID:7pvYNgJe
あれに騙される人間がいるんですかね?質問専用で回答しないスレって思い切り書いてあるのに。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:06:00 ID:vab7aMA/
お姉シリーズをはじめとするSIMPLEシリーズや格ゲーで自分視点でプレイできるコードはない?これさえあればまるで自分が彩とかになった気分になれるのだが。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:18:32 ID:W12+jJ4a
無茶言うな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 00:27:10 ID:/41DDfOW
裸でプレイできるエキプロ6カメラ
なんとかならんやろか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 01:26:18 ID:sKK6aoIT
肌色パレットコードはやっぱムズいのか、今まで見たことない。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 02:08:00 ID:+qXHy2Jc
>>358
まぁカメラコードさえわかれば座標をキャラの頭の位置で止めたコードをONにしとけば出来るよ。
TPSゲームでよくFPS視点にするコードはあるが実際やるとやりづらくってしゃあないってのがある。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 12:20:52 ID:kSSN27nN
>279-282
めちゃめちゃ遅れたけどGJ!
あんた頭良すぎ
364171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/10(土) 01:37:56 ID:6x+pUpr2
>>345
少し誤解があるようだが
>そこにsceVu0CameraMatrixへのフックをかけて、
sceVu0CameraMatrixがあるなら、怪しいところを調べるまでもなく機械的にコードが作れる
(というかsceVu0CameraMatrixが最も怪しい場所な訳で…)
それ以外の場合に怪しいところ(sceVu0CameraMatrixと同じ様な処理をしている関数)を
nopを使ったりして自力で見つける事になる
>分岐先で潰した命令を復元。
蛇足かもしれないが、分岐先で関数コール(jalね)を正直に復元しても動かない。本来コールされる
関数では最後にjr raで元の場所に帰るわけだから、フックする時にjalを使い、フック先から本来の
関数へ跳ばす時はjを使う。この辺りは命令の詳細やraレジスタの意味を理解してないと辛いかも
>解析結果を参考にしてスキルアップ計りたいし、
最初は エロ>解析 だったのが、気が付くと 解析>エロ になっていた、という罠があるから
気をつけられたし(現在の171)
>>346
想定内の事態だ。仮の対処法を3つ用意してみたので以下のコードを追加、変更されたし
対処法1.カメラ情報アドレスの偽装
9C9A7B2C 376FB845 変更
9C9A7B30 375EB845 変更
9C9A7BE8 3764B8E5 追加
9C9A7BEC 3763B8F5 追加
対処法2.パッドに変化があったときのみ加算
9C9A7B7C 03B6E7B1 変更
対処法3.加算データを処理後0に
9C9A7BD8 1456E7A5 変更(というか削除)
対処法1はR3L3による初期位置への移動が出来るが、初期位置が多分とんでもない所になる
対処法2.3は普通に移動できるが、R3L3の操作は無効になる
用いた対処法とその結果を報告されたし。結果如何によっては、上記対処法での不都合箇所が
無くなるようにプログラムを書き直してみる
対処法1は無双みたいにsceVu0CameraMatrixの後に補正処理がある場合でも、行列生成だけ
ごまかすから補正処理をスルー出来るかもしれない、と思ってるが試してないから(ry
>>348
コロンはプログラムを見やすくするための記号ではないかな。作者の意図としてはjr→遅延スロット→
次の関数ということで関数の頭にコロンが付くようにしたのだろうけど、時々nopで隙間があったり
するから必ずしも関数の先頭にコロンが付かないということでは。
本題から外れるが、32bitx2パイプラインだから64bit境界に最初の命令が来るようにコンパイラが
最適化をする→時々nopが入るということか?それともキャッシュ構造との関連か?
この辺りは学が浅いから断言ができぬ...
>>356
SC3は既に手元にないから(借り物)修正版がどうなったか分からない。だが、カメラ箇所については
変更がないだろうから、フック箇所の周辺データをバイナリサーチすれば同じような箇所が見つかる
と思われ。後は同じようにフックして新しいパッドアドレスをセットすれば動くのではないだろうか
当然バイナリサーチするデータの中には、絶対アドレスに依存した命令を含まないようにする必要があるが
365346:2005/12/10(土) 13:30:51 ID:MCnnZq/Q
>>171氏、ありがとうございます。
対処法1.ですが
ゲーム開始時のカメラの位置がとんでもない所にあるらしく
画面が黒く表示されるだけでした。カメラ操作してもモデルを見つけることができませんでした。
対処法2.ですが
□・△・○いずれかを押していないと以前のようにカメラが自動で動いてしまいました。
一応
1C9A7B5C 07B6E7A9
と追加変更して試してみたのですが、やはりうまくカメラ操作できないようです。
カメラをある方向に操作したあとに、その方向とは逆に操作しても
しばらくはその前の操作した方向に動きました。
対処法.3ですが
こちらは、うまくカメラ操作できました。
ただやはり、sceVu0CameraMatrixの後に別の処理を行っている為か
x軸y軸方向の移動以外のカメラ操作がうまくできませんでした。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 15:14:51 ID:arKIGmw0
>>346さん
ということはお姉チャンプルゥのx軸y軸方向のカメラ操作は可能なんですか?
やってみたい!です。
姉チャン大好きなもんで〜
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 17:44:41 ID:nYT+qRJG
エキプロ6のMコードキボリーヌ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 18:48:49 ID:bQmOcUX0
>>367
>240に出てるじゃないか。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 22:18:42 ID:uIkTLqQy
SC3でカメラを動かさずにズームインアウトってできませんか?
370171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/11(日) 04:46:54 ID:BXsM1jcU
>>365
情報サンクス。なんか色々間違えたようだ
対処法1は同時座標なの無視してるし、対処法2は指摘の1行が足りなかったorz
346氏の結果を参考に新しいプログラムを書いてみたが、無双で試してみたら行列生成だけ
ごまかしても補正処理に引っかかる模様
無駄かもしれないが一応貼っておくのでお姉でも試して欲しい
フラッシュ
9C9A7B40 284DB0A5
9C9A7BAC 284DB00C
9C9A7BBC 2052D5A5
9C9A7BC8 AFCDE705
共通カメラ操作 version 1.1beta1 必須コードその1(PAR2なら50行を超えないように)
9C9A7B28 204BE7B5
9C9A7B3C 7F70AEF1
9C9A7B44 8710E7A5
9C9A7B4C 231167A5
9C9A7B50 07B6E7A4
9C9A7B54 3772AE55
9C9A7B58 2311D7A5
9C9A7B5C C7B6E7A1
9C9A7B60 37D2E7A1
9C9A7B64 231107A5
9C9A7B68 03B6E7B1
9C9A7B6C 37D2E79D
9C9A7B70 231127A5
9C9A7B74 C7B6E7A7
9C9A7B78 876CAEF5
9C9A7B7C 876CAEF7
9C9A7B80 2311E715
9C9A7B84 03B6E79A
9C9A7B88 2311E745
9C9A7B8C C7B6E7A6
9C9A7B90 37D2E7B5
9C9A7B94 2311E7E5
9C9A7B98 C7B6E7A6
9C9A7B9C 1B8C67A5
9C9A7BA0 144C1BA5
9C9A7BA4 57D8E7A5
9C9A7BA8 D8CCFFA5
9C9A7BB0 DA58FE25
9C9A7BB4 77D8E7A5
9C9A7BC0 7F71AE05
9C9A7BC4 0851E7B5
9C9A7BCC 3BFAE7A5
9C9A7BD0 3B79AE55
9C9A7BD4 3D58E7A5
9C9A7BD8 CD1906BD
9C9A7BDC 3B79AEE5
9C9A7BE0 5BFAE7A5
9C9A7BE4 CD18FE3D
9C9A7BE8 5D58E7A5
9C9A7BEC 1B12E7A3
9C9A7BF0 0852E7AA
9C9A7BF8 DF76AE55
9C9A7BFC DF76AEE5
9C9A7B00 0856E7AE
9C9A7B08 DBF2E7A5
9C9A7B0C DD51E7A5
371171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/11(日) 04:48:09 ID:BXsM1jcU
続き...
必須コードその2
9C9A7B10 1B0CE7A3
9C9A7B14 084CE7A8
9C9A7B18 1B0C27A7
9C9A7B1C DF72AE55
9C9A7B20 DF71AEE5
9C9A7B24 084CE7A8
9C9A7A28 1B0C27A1
9C9A7A2C DF72AE35
9C9A7A30 DF71AE45
9C9A7A34 084CE7A1
9C9A7A38 DB72AE35
9C9A7A3C DB71AE45
9C9A7A40 DFF2E7A5
9C9A7A44 E151E7A5
無双4猛将伝タイプ1(まともに動かない)
000FF804 00127821 sceVu0CameraMatrix共通視線ベクトルアドレス取得
000FF808 0013C021 sceVu0CameraMatrix共通視点ベクトルアドレス取得
001140A4 0C03FE00 sceVu0CameraMatrixへのフック
000FF978 08044F5A 本来の関数sceVu0UnitMatrixへのジャンプ
000FF9D4 0036D8DC 2pパッドアドレス(マイナス)
000FF9D0 3D403F80 処理単位0.046875/1.000000
000FF820 39CEFFFF ビット反転。これがあるとマイナス形式、無ければプラス形式
000FF920 2572F9B0 sceVu0CameraMatrix共通視線ベクトルうそアドレスセット
000FF924 2573F9C0 sceVu0CameraMatrix共通視点ベクトルうそアドレスセット
000FF9E0 00000001 処理変更フラグ。毎回加算しなくなる
無双4猛将伝タイプ2(まともに動かない)
000FF804 00127821 sceVu0CameraMatrix共通視線ベクトルアドレス取得
000FF808 0013C021 sceVu0CameraMatrix共通視点ベクトルアドレス取得
001140A4 0C03FE00 sceVu0CameraMatrixへのフック
000FF978 08044F5A 本来の関数sceVu0UnitMatrixへのジャンプ
000FF9D4 0036D8DC 2pパッドアドレス(マイナス)
000FF9D0 3D403F80 処理単位0.046875/1.000000
000FF820 39CEFFFF ビット反転。これがあるとマイナス形式、無ければプラス形式
a00ff890 14000004 パッド操作時のみ加算する
a00ff940 ad60f8c8 毎回初期化するようにする(ぅゎ強引だ)
000FF9E0 00000001 処理変更フラグ。毎回加算しなくなる
 
タイプ1、2共にゲーム固有なのは前と同様にパッドアドレス、フック、復帰のコードだけなので
無双のを参考にお姉に移植してみて欲しい(処理単位は適宜変更を)
タイプ1ではR3+L3同時押しするとカメラ位置が通常処理と同じ位置に行くと思うので、その後
パッドで操作するという感じ。行列生成の情報だけ操作しているので、もしかしたら補正処理に
引っ掛からないかもしれない
タイプ2ではx+L3でその時のカメラ位置等を退避、x+R3で退避したときのカメラ位置等を復元が
出来るようになっている(R3+L3は無効)。こちらは確実に補正処理に引っかかると思う
上記の操作で上手く動かないならsceVu0CameraMatrix以外の場所へアプローチしなければならない
と思われ(垂直方向ベクトルs1は試してないが同じだろう)
今回は占有アドレスをff800〜ff9ffに納めるようにしてみた。それに伴い固有コードはversion1.0
と互換性が無いので注意されたし。またbeta versionは転載禁止ということで宜しく
372320:2005/12/12(月) 01:58:05 ID:AN92ipfy
>>171
ver1.1beta1の作成ご苦労様でした。相変わらず神懸かり過ぎです。
そしてまたまた丁寧な解説有り難うございました。ホント助かります。
むしろ勘違いしていた様で逆に申し訳ない位です。

>フック先から本来の関数へ跳ばす時はjを使う。
ココですが、>>171氏の>>321氏への説明で
『右が▼sceVu0UnitMatrixとなっているところのjalの命令コードが[0cxxxxxx]と
なっているはずだから、これを[08xxxxxx]と書き換えれば復帰コードとなる。』
はて?何故0Cを08に替えるだけで復帰になるのかとPS2DISで参考してた所、
[0cxxxxxx→jal、08xxxxxx→j]だった訳ですね。奥が深いッス。

こちらはドッグオブベイのカメラ制御をサーチしてたのですが、あえなく頓挫w
とりあえず気持ちを切り替える為に関数移植で使用していた天誅紅を
見様見真似でサーチしていた所、何とか出来ました。

天誅紅(注・必須カメラver1.0専用)
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C87C74C 1053B1A5
9C9A78DC 147C5167
9C9A7BE8 0C5AD7CF
9C9A78D8 21D626A5

ver1.1beta1でも使える様に自分なりに移植(?)してみたんですが上手くいかず。
とりあえずver1.0のみ動作確認は出来ましたのでver1.0専用という事で。

補足として□・△・○+左右はスムーズに動きますが、上下は一気に動くので
カメラ移動量を変更するか、左右である程度接近してから上下を操作すれば
なんとか微調整は出来るハズです。移動量変更のスキルまでは持ち合わせてないので
そこら辺は各々の判断に委ねようかと・・・。(ってかスキル不足すんません)

ver1.1beta1のタイプ1形式で作ってみた所、カメラがバイオハザード状態
(定点カメラ)になりました。しかし天誅紅では若干使いにくい気がしましたので
タイプ1のビット反転まで打ち込んで動作させてみた所、普通にカメラ移動動作は
出来るものの、初期位置に戻す為L3+R3を押した瞬間画面暗転→復帰不能。
ならば、と「うそアドレスセット」のみ省いた所、カメラ自体不動・・・。
ここら辺の処理はもう少しスキルアップ目指さないと自分には無理っぽいです。

しかし、下地の99.9%は>>171神に用意して頂いたとはいえ、
Mコード作るのが精一杯だった自分がココまで出来たのは感慨深いッス。
まだまだご指摘の通り、レジスタ関連、浮動小数点他多数はチンプンカンプンですが。
>『>エロ>解析 だったのが、気が付くと 解析>エロ になっていた』
まだそこまでの境地までたどり着くまでにはまだまだ時間が掛かりそうですが、
「エロ>解析」だったのが「エロ≧解析」までにはなりつつありますw

つーか余談多すぎてスマソ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 03:15:08 ID:hYLYz9W+
ネ申が、ネ申を生むのだな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 11:13:10 ID:338TnZZi
>>171
>>320
両氏、はげしく乙です!
エロコードスレでこんなにも有用な情報が得られるとは…
俄然、解析に興味が湧きました!!
ウチのPCは古すぎてDVD読めないので、DVDドライブをゲトしたのち勉強はじめたいと思います!
375346:2005/12/12(月) 14:04:46 ID:KLc+E62D
>>370、171氏お疲れ様です。
お姉で試してみたところ
タイプ1はカメラ位置を通常に戻せ、
以前の対処法3と同様のカメラ操作が行えました。
タイプ2はカメラ操作できませんでした。

カメラ操作の仕組みわかっていないのですが、少し気になる点がありました。
上下キーでカメラの位置が移動する。(他のゲームでは左右キーで位置が動いていた)
左右キーではカメラの視線方向も変わるが画面が歪む(その方向に伸びる感じです)
その状態で上下キーでカメラの位置を移動すると視線方向を変えた状態に対して
移動する。(常に画面に対して縦がy軸、横がx軸になる)
sceVu0CameraMatrixの呼び出し箇所が14箇所ほどある。

これはやはり補正処理を行っているということなのでしょうか
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:25:56 ID:OaT80dz1
何この良スレ。
改造コード専門スレがあるがあんな荒れ放題のところよりずっと役に立つな。
しかもエロコード総合と来たもんだw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:24:24 ID:KZElKTdT
DOA2HCの視点コード誰かお持ちでないかい?
378名無しさん@チクショウ!!!!:2005/12/12(月) 19:43:52 ID:P/Dn3yI8
エロビデオかと思ってダビングしたらぁ〜呪いのビデオでしたぁ〜
      #/:::|Xト、::::::::::::::::::::::::::::::人メl::::::ヽ
      /ソ::::::ix|::::\::::::::::::::::::::::/:::::iX|:::::::丶
     /メ::::::::K|:::::,..へ、_;;;;;_,..へ;::::::::Kl::::::::::::i
     Ki:::::::::::じ:/,,,,,,,,、`´´ ,,,,,,,,,,ヾ;;:じ::::::::::::l
     ゞハ::::::::::/ノ ,二、ヽ ' ,二,ゝヽ:::::::::::::ノ
      ヾ:_:::{  < (;;),> } :{ <,(;;)_>  ヾ::::/
        }ヾ.   二´ノ ヽ `二   リイ
        lノ     /r.、_n丶    しj  /⌒) _ i⌒ーヽ f_ヽ、,、           /7
        ひ    i  _,,,,,,_  i    ト'┌-`‐   ̄ノノ /7. 〉 {, ヽj/ ! r--┐r‐‐―┐ / /
         ヽ、  .|lF-―-ヵl|   :/ └ー7 ./ ̄ し"/ /  `/ /  r三 |└‐―┘/_/
          .ヾ   {.ト、_ノ} i   .:/    //    ヽ_/  {_ ノ.  匚_」     ◇
        _ ハ  ヾ┴┴'ソ   イ _ 
      /ヽ\ヽヽ  ` ニ ´ ノ  ノ )  \
    /   \\  ` ー-−´ //    \
  /       \\     //       ヽ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:48:19 ID:KZElKTdT
  ∧_∧
  ( ,,・3・)ちんこ起ってきた・・・
  人 Y /
 ( ヽ し
 (_)_)
380171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/13(火) 00:25:53 ID:Cl9zhumH
ver1.1beta1にいきなり訂正。bne zero,zero って何だ。アホかっ。20分位悩んでしまったではないか
必須コードの下記1箇所を訂正
ver1.1beta1(訂正前)
9C9A7B00 0856E7AE
ver1.1beta2(訂正後)
9C9A7B00 0456E7AE
ver1.1beta1はbgcolorの変更をスルーするルートがあると思ったらジャンプ先を1つずらせばよいのか。
本質的問題では無いk(ry
>>372
上手く行ったようですね。こちらも説明した甲斐があります
ver1.1beta1への移植は、格納しているアドレスが変わっただけだからver1.0の固有コードのアドレス部
(コードの左半分の方ね)を書き換えれば動くはず。といっても>>371の無双を参考にするとコードが
色々付加されているから、それで迷ったのだと思う。あれは、本来のカメラ情報を書き換えるとマズイ
場合のために用意したもので、通常は下のように書き換えればver1.1beta2で動くと思われ
天誅紅ver1.1beta2用
a00FF804 00127821
a00FF808 0013C021
a0104424 0C03FE00
a00ff9d4 005A9E42
a00ff978 0804103A
a00ff9d0 3F804100
a00ff820 39ceffff パッドアドレスがマイナスなら新規でこのコードが必要
>初期位置に戻す為L3+R3を押した瞬間画面暗転→復帰不能
これはbeta1の仕様です。beta2にすれば以前と同じ動作になるはず
カメラの操作量については浮動小数点をいじらなければならない。詳しくは「ieee-754」でググって欲しいが
簡単に理解するならps2disで適当な空き領域でリターンを押して行の修正ウィンドウを表示させる。次に
「Data」のところに上のコード「a00ff9d0」のデータ部上位2byte[3f80]に0を加えた[3f800000]としてリターン。
そしてその行の上で「f」キーを押すと「.float 1.0」となると思う。これが×を押さないときのカメラの移動量
同様に「3f80」を「4100」にすれば「.float 8.0」になるだろう。これが×を押したときの変化量となる。これ以上の
説明は>>320氏には不要だろう
>>375
>以前の対処法3と同様
ということは、完全には自由に動かないのかな?また、タイプ2で動かないならカメラ情報は毎度更新
されていると考えた方がよさそう。いずれにせよsceVu0CameraMatrix以外へのアプローチが必要かも。
sceVu0CameraMatrixの仕様を色々調べたところ、
a0:生成されるビューワールド座標変換マトリックス(qwordx4)のポインタ
a1:視点(qword)へのポインタ
a2:視線(qword)へのポインタ
a3:カメラの垂直方向ベクトル(qword)へのポインタ
となっている模様。パッドの左右では視点、上下では視線を操作している事になると思う。3Dのプログラムは
殆ど組んだことがないから確かなことは言えないが、sceVu0CameraMatrixの時点で拡大縮小等の処理が
為されているようなので、sceVu0CameraMatrixのコール前でカメラ処理した方が、だが補正処理はコール後に
あるだろうしせdrftgyふじこlp。よく分からないがsceVu0CameraMatrixをコールしている前後で必ずコール
している関数とsceVu0CameraMatrixへの引数(特にa1a2レジスタへの代入)などを調べてみたらどうだろう
3Dは奥が深いから時間があったら「座標変換 回転 平行移動 アフィン変換 同次座標(誤変換だが同時座標)」
なんかでググると勉強になると思われ
381375:2005/12/13(火) 15:27:07 ID:jyfTOS9e
>>380
171氏、詳しい説明ありがとうございます。
>以前の対処法3と同様ということは、完全には自由に動かないのかな?
はい、視線が自由にならない、視点もz軸方向は移動できないなどです。
あとは上下で視点が移動するといったところです。

やはり3Dの知識がないときびしいようですね。
座標変換マトリックスとかわかりませんし。
他にも変換座標、アフィン変換、同次座標など聞いたこと無いものだらけ
数学嫌いだった私にはきついですが、少しずつ調べてみようと思います。
とりあえず、ベクトル、行列からやらんとだな。先は長そう。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 22:37:26 ID:Zfg5klaz
>>171氏、ケコーンしてください
383320:2005/12/14(水) 01:04:42 ID:MFzawJf+
>>171
早速のbeta2作成ご苦労様です。仕事早いですねー。お見事です。
カメラ操作量の説明有り難うございました。
ps2disでFキーなんて初めて押しましたw

とりあえず自然さんの解析必需品に載っていた
浮動小数点ツールを使ってみましたので本質的なスキル上昇には
至りませんでしたが、移動量の変更とbeta2での動作確認は出来ました。
またカメラ以外にポーズメニュー消失も組み込んでみました。
(ポーズメニュー消失改の解析神スレは失念。すみません)

天誅紅(ver1.1beta2専用)
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C87C74C 1053B1A5
9C9A7AFC 147C5167
9C9A7AA0 0C5AD7CF
9C9A7AF8 1F12F0A5
9C9A7B48 1B10B00C
9C83EAD0 0456E6CE

カメラ操作は1.0と全く同じように動作しました。
(L3+R3初期位置リセットも完璧です)

□・△・○+上下(視線)の極端な移動量の軽減を重視しましたので
×ボタン押さない時の移動量を「.float 1.0」→「.float 0.1」へ、
押しながらの移動量を「.float 8.0」→「.float 0.5」まで下げました。
(それでも視線の移動量は多いくらいかも知れません)
逆に□・△・○+左右(視点)は×ボタン押しながらじゃないと
変化が分からないくらい移動量が少ないのでご注意願います。

なお、ポーズを掛けるとカメラが勝手に動き始めます。そこで
『ポーズかける→カメラ勝手に動く→慌てずに2PのL3+R3を同時押し→
カメラが止まる→1度ポーズ解除→再度ポーズを掛けるとカメラが安定』
こんな感じで下準備をしてからキャラに好きなポーズを取らせてスタートボタンをポチっと。

ポーズ時の□・△・○+上下(視線)は普通に操作出来ますが、
□・△・○+左右(視点)は1度入力するとその方向に動き続けます。
左右キーの圧力も感知している様で、軽く押せば移動は遅く、
強く押せば移動が早くなります。
そのままだと延々と動き続けますので適当な所で2PのL3+R3を同時押し。
カメラが止まったらまた□・△・○のどれか+左右でカメラ移動。
で、また適当な所で2PのL3+R3を同時押しストップ。
コレを繰り返して、あとは上下で視線を調整。
もし動きすぎて訳の分からない場所までカメラが動いたらポーズ解除で仕切り直し。
という感じで使ってみれば無問題かと。(意外と操作慣れます)

そんな感じです。とりあえず今回自分に出来るのはココまででした。
折角なので今度は別のソフトを解析してみます。
携帯画像で申し訳ないですが天誅紅での写真を1枚をば。
ttp://www.jt200x.com/uploder/src/up1370.jpg
384320:2005/12/14(水) 01:33:31 ID:MFzawJf+
あ・・・いや、細かいですが
>×ボタン押さない時の移動量を「.float 1.0」→「.float 0.1」
「.float 1.0」→「.float 0.099609」ですた。ハズカシス・・・・(´・ω・`)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 09:15:13 ID:w6XjXcQK
□・△・○
なんかかわいい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 21:22:22 ID:HxPC6f5e
SC3で拡大縮小は無理っぽいか(´・ω・`)
387171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/15(木) 00:54:47 ID:j/DrSIjP
チラシの裏
ps2disでプログラムを組んだら最後に1400で16bit検索されたし
>>375
>>371のタイプ2は絶対動かないですね。原因はヒミツ
他に思い当たる所も修正してみたので、beta2で試して欲しい(度々スマソ
タイプ1・2共通
a00ff808 0013c021 修正前
a00ff808 0011c021 修正後
タイプ1
a00ff924 2573f9c0 修正前
a00ff924 2571f9c0 修正後
タイプ2
a00ff890 14000004 修正前(動かなかったのは←が原因
a00ff890 10000003 修正後
この修正で左右キーの動作が何か変わると思う。結果が出たら報告して欲しい
(歪むのは正規化関連か?よく分からん)
>>382
クォータニオン処理を10命令以内で書いてくれたら考えてみよう
>>383
報告乙。実行途中で処理方法が変わるのか。この様な処理は想定外だった
プログラムの仕様を大きく変更予定。sceVu0CameraMatrix(以降はsceCamとする)を
使用している場合としていない場合で必須コードを分けないと、プログラムが煩雑に
なりそう。sceCamでアドレス偽装は有効な模様だが、汎用性を求めるならレジスタに
カメラ情報のポインタが入っている、という前提は好ましくない。キャリバーの様に
カメラ情報の構造体へのポインタ(スタックポインタだったか?)の場合適用できない。
また長文になりそ(ry
>>386とか
共通カメラ操作で実現できる操作は視点(カメラ位置) 、視線(カメラ角度)、注目点
(カメラが向く位置)などに関してx,y,z成分を独立に変化させることしかできない
基本的に拡大縮小などの特殊な処理は出来ないが、カメラやキャラクタ、注目点
などを軸線上に並べることが出来れば、擬似的に拡大縮小は出来る可能性はある
結論は、この汎用プログラムではパッドで処理できる以上のことは出来ない
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 12:33:22 ID:UJraNyES
>>387
171氏コード修正お疲れ様です。
タイプ1・タイプ2ともにカメラ動かせました。
左右キーの動作ですが、カメラが傾きながら移動しているのか
画面が傾きつつ移動します。

このゲームはキャラの移動によってカメラの視点と視線が自動で変わるのですが
コードによるカメラ操作では、
視線に関係なくカメラ視点の移動が常に画面の横がx軸、縦がy軸になります
z軸に関しては操作できません。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 18:25:54 ID:8QX90Oyz
カメラ小僧のエロコード教えてください(*_ _)
390171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/17(土) 02:11:03 ID:NEmJi2kT
>>388
やはり、sceCamだけでは自由な操作は無理そうですな。これ以上は汎用コードでは
対応しきれないと思われ。ここから先は自力での解析になると思うけど、もし解析するなら
ちょっとした助言を
刺青の声を解析したとき、sceCamをコールしている箇所がいくつかあったが、その中に
カメラ情報のポインタをセットする(sceCamのコール前のa1レジスタへのアドレス代入)時に
スタティックなアドレス(例えば$00345670の様に毎回同じアドレス)を代入している箇所が
あった。刺青の声はsceCamだけで変更できたから、これ以上解析はしなかったが、この様に
決まったアドレスをsceCamに代入している箇所が見つかれば、逆参照解析さんにより
カメラ関連の関数を見つけられると思う。当然、カメラ情報をヒープに確保していたら無駄だが
もしかしたら有効かもしれない
>画面が傾きつつ移動します。
何かsceCamの使い方が通常とは異なる様な挙動だ。本来カメラと注目点を結ぶ軸を固定する
為の情報だから移動はしないと思ったが…
>視線に関係なくカメラ視点の移動が常に画面の横がx軸、縦がy軸になります
よく考えれば理由は分かりそうだが、何れにせよsceCam以外へのフックが必要だろう
 
ところで、カメラや画面挙動について説明して貰えるのは有難いのだが、3D空間の軸がこのスレで
定義されていないので、各人軸の定義が異なっている様な希ガス(そんな事ないか?)
3Dに造詣の深くない漏れが言うのもアレだが、ここで軸の定義をしてみる
とりあえず、画面に向かって上が空、下が地面という場面を仮定すると
X軸:左右〜前後方向
Y軸:上下方向
Z軸:前後〜左右方向
と定義するのが一般的だと思う。X軸とZ軸は一意に定まらないので、共通カメラ操作のボタンで
定義してみる
□:X成分(左右、つまり平面方向成分)
△:Y成分(上下、つまり高さ方向成分)
○:Z成分(前後、つまり平面方向成分)
図にしてみるとこんな感じか
       Y
       |
       |
       |_____X
      /
    /
  /Z
XZ平面が地面と平行というケースが多いと思われ。右手座標系か左手座標系かは、このスレでは
余り意味を持たないから気にしないことにする
今後は、この座標系又は、どのボタンと十字キーでどのような動作をするか、で説明して貰えると
有難い。「X軸か」「Z軸か」についてはっきりしない場合、平面方向と言って貰えば分かると思う
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:48:52 ID:ZeZu3TBw
大神171氏のコードをコンバートしてくださる神で、無印DOA2を持っておられる方はいないのか…
視点変更さえできれば神ゲーなんだけどなぁ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:08:15 ID:PQkVSovP
PS2の遊戯王真DMUのカード鑑賞モードの視点制限解除コードキボン
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:22:00 ID:f/A1FIk8
>>391
無理じゃね?
HDでは視点変更できるけど、無印はカメラ関係のプログラムがちょっと違うらしいし。
まぁ不可能を可能にするのが171神のコードだから、期待したいところだが…。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:23:47 ID:f/A1FIk8
HDじゃない、HCだw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 01:52:16 ID:7pH0ONz2
>>394
HGだったらやばかったな。

>>391
漏れもソフトしか無いな、、dis見てもわかんないし・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 02:23:33 ID:f/A1FIk8
171氏のコードが無印DOA2に対応されたらマジで最強だな…。
無印DOA2の全キャラ登場コードはセーブデータに影響するから、神のコードと被らないし。

あー、解析神に無印DOA2を買って差し上げたいw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 04:47:24 ID:S0YbFb4o
まわりくどいクレクレだな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:20:45 ID:/W6DZcLv
龍が如くをどうにかしてエロくできないですかね?神様お願いします!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 10:15:34 ID:rUEo9Epf
>PS2の遊戯王真DMUのカード鑑賞モードの視点制限解除
俺もこれ欲しい
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:06:30 ID:V7sXAWv2
真・三国無双4の視点変更コードを教えて下さい。お願いします
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:49:57 ID:/1daRrNN
お姉チャンプルゥのカメラコードが欲しいです・・・( ´Д⊂
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 14:08:21 ID:6S7r5me7
>>391から途端に最悪の流れになってきました
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 18:56:54 ID:jDnk7v8n
クレクレ厨がサル迄松
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 19:15:16 ID:T5SUOB/x
クレクレは実行ファイルでもうpしてから正座して待ってみたら?
移植できるなら少なくとも可能性はゼロではなくなる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:40:03 ID:A91wk8NK
実行ファイルの抜き出し方教えてクレクレがクルクル
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:00:34 ID:7pH0ONz2
結局駄目だった、、doa2はまったくもってCameraMatrixが移植されねぇ・・
せっかくの○霞が。。

無意味にX8には入ったが・・(ネタバレで女キャラ使えるけど。

余談だが
PS2parにもpspar3にあったD4(パッド)コード積んで欲しかったな。。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:06:28 ID:mV7e4cIN
>PS2の遊戯王真DMUのカード鑑賞モードの視点制限解除
>俺もこれ欲しい
俺もかなり希望
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 22:42:07 ID:qFoAlNwp
ここのコード見て感動してはじめて解析しようと思った。
とりあえずエキプロ5が持っているソフトの中で
一番ラベルが残ってるんで、見てみたけど、
パッドアドレスがわかんねえ。
エミュつかってpadinfoに入ってるアドレス見たけど、だめだったみたい。

エキプロ5ってパッドアドレスでてたっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 23:09:12 ID:A91wk8NK
>>408要約
エキプロ5のパッドアドレス教えてください
410ぬるぽ ◆XX/BnuRupo :2005/12/18(日) 23:23:23 ID:UaNfNvoz
>>408
[+2hを忘れてるだけだった]
というオチに5000点
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:45:57 ID:mqxRHi6V
なんだかんだでDOA2にチャレンジしてくれた>>406氏に萌え
乙でございました。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:45:59 ID:Wi7GxyV7
>409
ざんねん!はずれ
最後の一行書かないほうがよかったな。

>410
もちろん+2してるが効果なかった。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 04:08:29 ID:6nFTEBgM
クロックタワー3は無いのかい??
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 18:42:55 ID:Wi7GxyV7
エキプロ5やってみたけど、
EDITのときはちゃんと動くけど、
試合になるとカメラの位置がおかしくて、できないみたい。

ちなみにパッドコードはちゃんとできてた。寝ぼけてたみたい。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 19:59:13 ID:VWNwN4i+
>>413
クロック3は視点固定とかあるからいいのでは?
それよりも半熟4やバイオベロニカでもできるのか知りたい…。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 20:34:13 ID:mqxRHi6V
半熟4!!
そういや、そんなのもあったなぁ。
ゆめりあみたいに、視点移動できたら神ゲーだよな。
温泉で・・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:27:22 ID:Wi7GxyV7
エキプロのあと、ウイイレ9に移植したけど、コーナーキックなどで
カメラが変わるので、使いにくいので没。
そのあと、ランブルローズやってみた。

なかよ神の移植コードのほうが使いやすいけど
とりあえず移植できたので晒してみる。

ランブルローズ(ver1.1beta2専用)

200FF804 00127821
200FF808 0013C021
20103E74 0C03FE00
200FF9D4 01D50582
200FF978 08040ECE
200FF9D0 3DCC3F00
200FF820 39CEFFFF

ランブルローズはいろんなコードが出てたけど全部同時にONすると
XPLではコードが多すぎるって言われた。
実行ファイルに直にコードを書いてHDLで起動したらできるかな?

それにしても移植するのは簡単すぎる。
初心者の俺でも、ランブルローズのコード移植するのに20分もかからなかった。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:41:18 ID:rWHUMYt9
ある程度のプログラム技術ないとできない?
まっさらの素人なんだけど・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:58:34 ID:Wi7GxyV7
>418
おれは、ちょっと前から自然さんとこのPS2解析講座を読んでただけの素人。
これから始める素人さんにおすすめ。

移植に関しては、PS2解析講座読んでればプログラムの知識なくてもできると思う。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:02:12 ID:7awFkymr
>>417
乙です〜

既存のコードでは出来なかったアレが出来るかな?
早速試してみま〜す。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 02:10:31 ID:IVqmppx5
>>417
ランブルローズGJです!!!
従来のコードでも全然OKなのですが、やはりこちらのが見やすいですね
海外版でも使用可能なのかな?試してみます(ってかさすがに無理かな・・・)
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:21:55 ID:SJEjUKh3
何を言ってるのかサッパリわからんが、本当のネ申を見つけた気がする…
確かにDOA2HCはほすい。
激しく欲しい!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:02:32 ID:b4o7rsSA
>>408
希望の星です。
がんばって下さい
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:04:15 ID:b4o7rsSA
あリロってなかった
エキプロはやめちゃったんでしょうか・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:34:21 ID:0bHB7IGV
EDITモードでしか使い道ないけど、一応出しとく。

エキプロ5

200FF804 00127821
200FF808 0013C021
20103ED4 0C03FE00
200FF9D4 00505202
200FF978 08040EE6
200FF9D0 3DCC3F00
200FF820 39CEFFFF
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:07:21 ID:b4o7rsSA
>>425
早々にサンクス神
427DOA2HC:2005/12/20(火) 18:35:21 ID:SJEjUKh3
このスレ内になかよし氏のまとめ的なのあったんか!
携帯からは見れないが、晒してよいとの事なので…

Mコード
ECBE25CC 141C7084

?が外れる
9CB6EF40 385AE7A8
テストが甘いので不具合が有るかもしれません。

1P側モデル消える
9CB6FC14 1456E7A5
消えていても技をかけたりかけられたりできます。

モーション固定:L1 解除:L2
0CCBAC6C 1456E7A1
1CBD8460 0456E76D
0CCBAC6C 1456E7A6
1CBD8460 104C665F
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 18:36:40 ID:SJEjUKh3
以下コントローラ2を使用
視点操作必須コード
SELECTで視点固定&視点操作ON。×で解除
0CCBAFCC 1456E6A5
1CB80F94 0C53A3A5
0CCBAFCC 1456E765
1CB80F94 104E41D7
0CCBAFCC 1456E7A5
1C9A8728 1456E7A5
1C9AB328 2054E79C
1C9AB32C 8895EBA5
1C9AB330 5895EBA5
1C9AB334 1426DFC6
1C9AB338 5836E7A5
1C9AB33C DA55E7A5
1C9AB340 7836E7A5
1C9AB344 0C4E44AA
オープニングでも使えます。
ズーム:R1 or R2
0CCBAFCC 1456E7A7
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:52:07 ID:tyDr3j38
>>425
おお、凄いな
乙であります!
エキプロ6とかにも移植できそう?
やっぱEDITだけになりそう?
430age:2005/12/21(水) 17:48:48 ID:esWafHhv
>>417氏のって生だよね?
PAR使いの人用に
暗号化したのをのせようと思ったのだけど
1C9A7B2C 14442FC6

って感じであってるだろか
出先で試せないから間違ってたら指摘お願いしたいっす
ttp://www.project-fao.org/file/ps2par_1.5.lzh
使用で16進 暗号化でやっとります
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 18:00:59 ID:esWafHhv
1C9A7B2C 14442FC6
PAR用?ランブル必須

1C9A7B30 0013C021
1C87C19C 1053B1A5
1C9A7AFC 1309EA27
1C9A7AA0 0C5AE1DB
1C9A7AF8 1F12F0A5
1C9A7B48 1B10B00C
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:09:51 ID:LsM4bnwY
乙です!
携帯厨ゆえ、サイトの暗号化ツールが使えないので…。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:37:51 ID:kkhtKt7K
>>430


にゃー
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:12:55 ID:RdovNesf
何でもかんでも 神、神って…
バカはおだてとけって感じがしてイヤなんだが…
まあコレも移植したし、多分スレ違いだが一応出しとく。

ウイニングイレブン9
200FF804 00127821
200FF808 0013C021
200FF820 39CEFFFF
200FF978 08040FC0
200FF9D0 3DCC3F00
200FF9D4 004CC142
2010423C 0C03FE00

435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:39:19 ID:RdovNesf
あ、エキプロ5に移植した経験から初心者用に移植方法を書いておく。

まず、ソフト探し。sceVu0CameraMatrixのラベル?が残っているソフトを探す。
もしくは関数ラベルを移植して探す。

見つかったら、PCSX2(エミュレータ)で、動作するかをためす。
実際にプレイ画面がでなくても、動作するだけでオッケー。
(PCSX2で、ランブルローズ、エキプロ5、ウイイレ9は動作した。)

上のことがクリアできたら、自然を参考にして、マスターをさがす。
もしくはググる。

パッドアドレスは、PCSX2+phasteでサーチ。
(エキプロ5は2回検索しただけで特定できた。)
もしくはググる。

sceVu0CameraMatrixへのフックは、>306を参照。
本来の関数sceVu0UnitMatrixへは、>364,372を参照。
あとのコードは、そのまま使う。


このようにやれば、PS2DISを実行したことのある人だったら、
だれでもできるんじゃない?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 17:58:16 ID:qPr9BKMK
絶対絶命都市のエロコード教えてください
437171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/23(金) 01:24:53 ID:I2KV/pFE
>>435
そう。sceCamについては実質プログラムを殆ど読まないで作れる。例外もあるようだが
 
で、新バージョンを作ってみたのでいろいろ検証して欲しい。とりあえずbeta versionとしておくが、
完成度は高いと思うから1週間程度様子を見て不具合がないようなら正式versionとする予定
色々考えた結果アドレス偽装はやめた。また、これ以上のバージョンアップはないと思われ
理由は、これ以上機能を増やそうと思ってもコード数が足りない、当初予定していた汎用的に
操作が出来そうな機能は全て実装した、ということ
ちなみに使用アドレスは ff800〜ff9ff
 
共通カメラ操作必須コード version 1.2b
9C9A7B28 204BE7B5
9C9A7B3C 7F70AEF1
9C9A7B44 8710E7A5
9C9A7B4C 231167A5
9C9A7B50 07B6E7A4
9C9A7B54 3772AE55
9C9A7B58 2311D7A5
9C9A7B5C C7B6E7A1
9C9A7B60 37D2E7A1
9C9A7B64 231107A5
9C9A7B68 03B6E7B8
9C9A7B6C 37D2E79D
9C9A7B70 231127A5
9C9A7B74 C7B6E7A7
9C9A7B78 876CAEF5
9C9A7B7C 876CAEF7
9C9A7B80 2311E715
9C9A7B84 03B6E799
9C9A7B88 2311E745
9C9A7B8C C7B6E7A6
9C9A7B90 37D2E7B5
9C9A7B94 2311E7E5
9C9A7B98 C7B6E7A6
9C9A7B9C 1B8C67A5
9C9A7BA0 144C1BA5
9C9A7BA4 57D8E7A5
9C9A7BA8 D8CCFFA5
9C9A7BB0 DA58FE25
9C9A7BB4 77D8E7A5
9C9A7BC0 3B7AAE55
9C9A7BC4 3B79AEE5
9C9A7B08 3BF8E7A5
9C9A7B0C CDF806BD
9C9A7B10 3D58E7A5
9C9A7B14 CDF8FE7D
9C9A7B18 5BFAE7A5
9C9A7B1C 5D59E7A5
9C9A7B20 1B12E7A3
9C9A7B24 0852E7A8
9C9A7A2C DF76AE55
9C9A7A30 DF76AEE5
フラッシュコード
9C9A7B40 284D67A5
9C9A7BAC 284D6725
9C9A7BB8 2052D5A5
9C9A7BCC AFCDE705
438171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/23(金) 01:26:05 ID:I2KV/pFE
続き...
version 1.2b用機能追加コード
9C9A7BBC 7F71AE05
9C9A7BC8 0451E79C
9C9A7BD0 1B0C27A1
9C9A7BD4 084CE7A1
9C9A7BD8 1B0C27A7
9C9A7BDC 3B7AAE35
9C9A7BE0 0456E7B4
9C9A7BE4 3B79AE45
9C9A7BE8 084CE7A8
9C9A7BEC 1B0C27A6
9C9A7BF0 5B7AAE35
9C9A7BF4 5B79AE45
9C9A7BF8 C44CE799
9C9A7BFC AF76AE05
9C9A7B00 0456E7A2
9C9A7B04 2310B018
9C9A7A28 1B12279D
9C9A7A34 0852E7A2
9C9A7A3C AF6BAE05
9C9A7A40 5B7AAE55
9C9A7A44 0456B0FE
9C9A7A48 5B79AEE5
 
基本はこの3種。まず必須コードは必ず有効にする。必須コードのみを利用した場合は
version 1.0と同等の機能が利用できる。詳しくは>>280辺り。フラッシュコードも同様
新しいのが機能追加コードで、これを利用すると以下の機能が追加される
×+STARTで視点固定モードになるかもしれない
×+SELECTで通常視点モードになる
通常視点モードはversion 1.0と同じ操作ができる
視点固定モードでは、カメラ操作は同じだがR3+L3による位置のリセットは無効となる
その代わり、
×+L3で現在のカメラ情報をバックアップする
×+R3でバックアップした情報を復元する
機能が利用できる。一応モード切替時に、現在の情報を自動バックアップするようにしてあるから
視点固定した後、カメラを元に戻したいときは×+L3で戻るはず
この機能の利点は、通常操作でカメラが自動で動き出す「>>383のポーズをかけた時の動作」の様に
カメラ情報が毎回更新されない場合でも自由に操作できる可能性がある(必ずではない)
搭載機能は以上。あとは実際に使用して試して欲しい
 
ここからは固有コードを貼っておく。アドレス以外はversion 1.0と同じ構造。明記がなければ操作は2P
DQ8
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1F96F025
9C9A7AFC 14217DE7
9C9A7B2C 380FE7A5
9C9A7B30 389EE7A5
9C8136CC 1053B1A5
9C9A7AA0 1536479E
FF10
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1F96F025
9C9A7B2C 7F6FAEED
9C9A7B30 7F5EAEE9
9C88215C 1053B1A5
9C9A7AFC 146A6C67
9C9A7AA0 0C5A4A95
9C9A7A00 14266015
9C9A7A04 14265AF5
439171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/23(金) 01:26:44 ID:I2KV/pFE
続き...
SC3初期バージョン
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1E56F3A5
9C86A3D0 0C53B1A5
9C9A7AA0 0C5A9FB9
9C9A7AFC 14972727
9C9A7B34 39A1B0A5
9C9A7B2C 38CFE6C5
9C9A7B30 38BEE7B5
刺青の声
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1F96F025
9CB23DEC 1053B1A5
9C9A7AFC 1424E2E7
9C9A7AA0 0C4DC207
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
.hack1
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C888624 1053B1A5
9C9A7AFC 14297DA7
9C9A7AA0 0C5A2755
.hack2
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C8896D4 1053B1A5
9C9A7AFC 14273E27
9C9A7AA0 0C5A2B29
.hack3
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C888FF4 1053B1A5
9C9A7AFC 141D25A7
9C9A7AA0 0C5A2581
.hack4
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C888C54 1053B1A5
9C9A7AFC 141C85A7
9C9A7AA0 0C5A2609
無双4猛将伝(これは無双スレのを参考にしてます)
9C9A7AF8 1D56F125
9C83F124 1053B1A5
9C9A7AA0 0C58684D
9C9A7B2C 203DE764
9C9A7B30 392F0C95
9C9A7B34 391E0C25
9C9A7AFC 14288E2D
440171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/23(金) 01:29:38 ID:I2KV/pFE
続き...
お姉チャンプルゥ
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1F96F025
9C8B6214 1053B1A5
9C9A7AA0 0C576753
9C9A7B2C 3A4FE7B5
9C9A7B30 3A3EE7A5
9C9A7AFC 14288327
固有コードは全部について動作確認してないから、動かないのがあるかも
無双はsceCamを使っているが、補正処理などがsceCamの後でされている様なので
通常とは違うフックになっている
参考用にsceCamを利用している.hack1のコードを例として解説してみる
a00ff820 39ceffff パッドデータのビット反転コード。マイナス形式なら必要だが、プラス形式の場合は不要
a00ff9d0 3d403f80 カメラを操作するときの変更量。詳しくは>>380辺りを参照
a00ff804 00127821 カメラの情報を格納しているアドレスを取得。sceCamの必須コード
a00ff808 0013c021 カメラの情報を格納しているアドレスを取得。sceCamの必須コード
a01105fc 0c03fe00 sceCamへのフック。データ部は共通だがアドレス部はゲームごとに違う
a00ff978 080440b0 復帰用のコード。アドレス部は共通だがデータ部はゲームごとに違う
a00ff9d4 0035aa02 パッド情報を格納しているアドレスをセットする
version 1.1の事は忘れて欲しい。フローも書かないで適当に拡張して動作確認もしないで貼るから、
あんなアホな修正をする事になってしまた
version 1.2は極限までチューニングしてあるからコード数を減らせと言われても、これ以上は減らせない
PARの場合Aコード(9cで始まるコードね)は合計で100行までという制限があると思われ
他のコードと併用する場合は最大行数などに注意されたし。また、X-PLODERは動作が美しくないから
(Mコードが別途必要という事は毎回プログラムを書き込んでいるのだろう)PARの利用を推奨する
>>381
お姉を入荷したので解析してみたけど、確かにZ成分だけ動かないですね
今回のコードでカメラ操作はできると思うけど、カメラが近づくとキャラが消える模様
描画判定(クリッピング判定?)で除外されているのが原因だと思うが、これを回避する方法が
分からん。プログラムを詳細に解析したわけではないが、推測ではフィールド上の全キャラの位置情報に対し、
一つの関数で描画判定をしているだろう
とりあえず、透視変換の行列生成時のニアクリップ情報を小さくしてみたら、少しは近づけるように
なった気がする(気のせいかも知れんが)。参考までにコードを貼っておく
お姉のニアクリップを小さくする
9C8B653C D8BD4FA5
9C9A7A4C 203DF2A5
もっと根本的な解決法があるのだろうが、3Dに疎いから良い方法が思いつかない...
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 01:38:30 ID:0I912sSA
>>171
毎度おつかれさまです。

ありがとうございます!
姉チャンのコード、待ってました!!
寝る前に覗いてみて良かった〜
早速試してみるとしよう (*´Д`)
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:45:38 ID:gipom4Vb
※初歩的な質問だったらスルーしてください。
ポリゴン系3Dの視点操作ばかり出ているがこの命令はトゥーンシェイド系にも使われているものなんでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 11:47:05 ID:gipom4Vb
ごめんDQ8そうだった。
じゃ、ブリーチとかでも探してみます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 15:47:11 ID:4G2nKLfk
それにしてもすごい人が来たもんだ。
刀匠に例えると村正並みの名匠
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 17:02:31 ID:fCQGR8vK
171氏ありがとうございます。
あ〜、無印の三國無双4の固有コードが欲しい(;^_^A
猛将伝は持ってないのよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:37:56 ID:+WnQXYld
KH2のカイリのパンツが見たいんですが・・・。
447171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/23(金) 23:38:15 ID:I2KV/pFE
お姉の描画判定は操作キャラと他で別なのかもしれない
判定処理を変更したら、キャラの一部がカメラ位置よりも手前に来ると画面が乱れる模様
これを回避する方法は描画処理を大きく変更する必要があるだろう。よってこれが限界
お姉描画処理変更版 ver1.2b用
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 2056F025
9C8B6214 1053B1A5
9C9A7AA0 0C576753
9C9A7B2C 3A4FE7B5
9C9A7B30 3A3EE7A5
9C9A7AFC 14288327
9C88E16C 3854E7A5
描画関係で解析していたら他のものが見つかったから貼ってみる
お姉操作 ver1.2b用
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 2056F025
9C8CBC9C 0C53B1A5
9C9A7AA0 15F6E79D
9C9A7B2C 2050E7C7
9C9A7B30 370FEBA5
9C9A7B34 37FEBC35
9C9A7AFC 14288327
↑のコードを試せば分かるが、カメラ操作以外にもqword形式のデータであれば
このプログラムが利用できるだろう。何か面白い用途があったら報告されたし
副産物をあと一つ貼っておく。これは別途マスターが必要。もしかしたら既出か?
主人公移動速度変更
1CB86C24 xxxx1600
xx=
d38e:約2倍
d3ce:約3倍
d6ce:約11倍
>>445
プログラムから推測できる部分は用意してみた。動くかどうかは保証できない
三国無双4無印
9C83F050 1053B1A5
9C9A7AA0 0C5A2167
9C9A7B2C 203DE767
9C9A7B30 392F69E5
9C9A7B34 391E69F5
9C9A7AF8 1D56F125
9C9A7AFC xxxxxxxx
上記のxx部にはパッドアドレスを暗号化したものを入れる。パッドデータがマイナス形式なら
9C9A7B48 1B10B00C
を追加する。あとはDo it yourself.
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 23:47:22 ID:5Sa+PveC
PAR3ライトユーザーだから、手打ちで必死こいて入力したのに…
また打ち直し_| ̄|〇ガクッ
449171 ◆5KFxYLnzpM :2005/12/23(金) 23:58:51 ID:I2KV/pFE
>>446
自分で解析汁。理由は察して欲しい
KHに限らず某黒いネズミに関するゲームについては、共通カメラ操作の固有コードを
公開しないで欲しい。fa○氏もここのメーカーのだけはツールを配布してないし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:37:07 ID:1dOcXmN3
すごいコードがきたな!
頑張って入力するか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 00:51:43 ID:WPo29nm/
GBA きせっこぐるみぃのエロなコード持っていませんでしょうか?
検索ではみつからなくって・・・。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:05:09 ID:ivzomVg4
>>449
スクエニを解析するとヤバイのか…初めて知った(((;゚Д゚)))
いや、FFはあるわけだし、でずにぃがヤバイのか…
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 01:09:44 ID:dEA+6GMw
>>451
http://www.mto-power.com/variety/kisekko.html
そのゲームでエロってなによ
3Dじゃないからカメラ制限云々のはなしはまずあり得ないし
つーかなんか・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:13:29 ID:df2yzU59
スクエニなんて、FF10-2で本当に裸にされてたじゃん

ヤバイのは、黒いねずみとか、帽子かぶったアヒルなんかが出てる
海の向こうの世界一キャラクターを大事にしている企業だよ

あそこに楯突いたら最後 骨の髄まで残らないよ(`・ω・´)
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 06:44:42 ID:Wi9cnDjM
>>454
は、はだか!?
すげぇそんなことできんのか…FF10-2侮りがたし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:23:10 ID:pRIBNHJ5
黒いネズミはマジ怖いよ
一家で首を吊ってもムリくらい
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 13:06:27 ID:MMmHBfJH
447
171氏ありがとうございます。
さっそく試してみます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 14:17:11 ID:UqVU4aD3
でずにのいないKH2がほしい・・・・。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 16:54:33 ID:VpdgKEL6
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 18:10:07 ID:cM7HRQ6/
FF10-2のエロのマスターコード教えてくれない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 21:02:43 ID:bUM8Ngyu
FFX-2のエロコード(出来れば全裸)教えてください
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:37:37 ID:sAqeBWvD
ジアビスのしてんへんこうコ−ドないですか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 02:08:25 ID:o/KTrEf8
>>462

それそれ、オレも( ゚д゚)ホスィ…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 11:38:36 ID:v2xQJZ6g
漏れはシンフォニアが・・

移動量とかゲ-ムによって変えないかんのか。。
相変わらず、飛ばす・戻す処理しかできんw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:46:09 ID:k+RlJk3R
SC3の視点変更やエロコード教えてください
m(__)m
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:48:12 ID:9U3cqN8w
>>465
死ねカス
自殺しとけクズ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 13:56:42 ID:y11Dl1is
>>465
うん、どうみても君はクズです
本当にありがとうございました




ヒント:よく探そう、よく読もう
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 17:56:45 ID:KO0DcZur
DEMENTOのコードまだぁ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:21:33 ID:Hq4MZMr4
>>466
>>467
スレ汚し乙
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 18:46:26 ID:5udNjcSp
シャドウハーツ2の視点変更コードって既出してる?
アナスタシアを眺めたいぜ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:25:47 ID:w+E9mn9O
>>470
視点固定&解除ならでてる。
通常版用だけど使えるよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 19:58:58 ID:8gxeuFX7
神の汎用コード、他のコードと併用できないのが痛いなぁ…
硬直コードも使いたい
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 20:25:17 ID:5lgnBX4W
シャドウハーツはFROMTHE〜の方がすごいよ
ヒロイン下乳店まくりがデフォルトw

あとはパンツフィクションとか・・・・ここの神コード移植できたらいいのになぁ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 02:42:28 ID:DYzC2pvW
流れを読まずに、移植したNARUTO3

200FF820 39CEFFFF
200FF9D0 3D403F80
2014A9A4 0C03FE00
200FF9D4 0063CE02
200FF978 0805299A
200FF804 00127821
200FF808 0013C021

パッドアドレス解析がめんどかったので、カメラ操作は1P使用です。
使ってみたところ、移動量が少ない感じ。各自で調整を。
追加機能を使わないと、見れたもんじゃありません。

サクラのスパッツがいい感じでした。
でも、サクラしかいないんだよね、いいキャラが。
これから、コード使って女キャラ全員出して、堪能してきます。
あと、ふんどしキャラもw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 03:39:53 ID:PdwlyEha
>>471
SHUの視点コード、
お、教えてくれないか!

>>473
FROMイイよね!!(・∀・)
でも個人的にヒルダに
白パンをはかせたかったんだ…
なのに…(ジェイク)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 06:25:43 ID:ZAIgiDMF
零シリーズで171氏の刺青の視点コードがあるけど、紅い蝶のはない?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 17:38:28 ID:g5peeeyx
>>474
すげぇ!あなた神っす!
NARUTO2しかもってなかったけど3買おうかなw
NARUTO好きなんでめちゃくちゃうれしいです!
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 20:23:58 ID:DYzC2pvW
>477
オレは神じゃないよ。
パッドアドレスも拾ってきたものだし、
>435読めば誰でもできるよ。
いっぺんやってみ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/28(水) 21:08:49 ID:f0uAIJnu
DVDドライブが壊れて解析どころか
実行ファイルを読みこむことすらできない俺ガイル
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 00:10:40 ID:Rc850UED
キングダムハーツUのエロコード作ってくださいお願いします。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 01:15:17 ID:yIf2St4u
>>480
ネズミー関係の公開は無理、個人で移植汁
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 02:33:53 ID:gUvm2lAe
それじゃFFXとFFX2でおながいします神様!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 03:31:15 ID:YwiBDbx7
流れはクレクレか
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 04:58:01 ID:q4evRo4w
俺のせいだな…
すまない…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 13:45:32 ID:Rc850UED
>>481やり方わからない・・Orz
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:19:52 ID:nz56qizc
ID:Rc850UED
論外カエレ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 15:38:40 ID:s+rUk9Ar
シャドウハーツ2の視点コードクレクレ
488gggggg:2005/12/29(木) 15:45:25 ID:zD+BW26M
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:16:00 ID:jjRHo+EX
ver1.2bになってから移植がスゲー難しくなった気が・・・
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 19:21:00 ID:D1Tet0Sl
クレクレが断られて荒してるだけか
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:00:50 ID:9sI/I3E+
姉ちゃん2もプルゥといっしょで画面がぐちゃぐちゃだった。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 20:53:13 ID:Hhxas6LL
SC3のエロコード教えてくれYOーーーー
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 21:59:38 ID:Rc850UED
だれか黒ネズミに挑戦してキングダムハーツUのエロコード教えてください
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:52:02 ID:BIvn8Lzb
>>493
連帯保証人なってみれば?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 23:59:47 ID:nz56qizc
スゲー勢いでクレクレだなw
乞食かw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 12:28:06 ID:6E0+2CXH
FF10のエロコード教えてくれませんか。お願いします
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 13:05:59 ID:PkGsKBNa
早く春がこないかな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 17:25:49 ID:OEQWKU3L
早くエロコードこないかな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 21:13:08 ID:EFq9ioIN
早く使用済みタンポンの匂い、嗅げないかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 05:15:44 ID:QjG50LTN
ハズしちゃったね…^^
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:24:51 ID:1kU7Nl8k
固有コードなしで視点共通コードだけでオッケなゲームを挙げて欲しいんだけど
ラクガキ王国2を試したけど駄目だった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 18:46:56 ID:zY65Vx4A
>>501
ねぇよ ンなモン
セットだボケ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 19:25:44 ID:9+3SWSOB
6年前顔面挿げ替えゲーム、64DDでタレントスタジオというのがあったが
類似ゲームはないもんかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 23:35:01 ID:T0TIOKSB
バウンサーのMコードおしえて。
PAR3リトルに入ってないんだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 10:29:15 ID:xVsenEHK
バウンサーってエロいの?
350円という奇跡の値段で売ってたのを見かけたが、かなりの糞?www
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 11:24:08 ID:ce1ku8D/
俺的にPS2No1.クソゲー、これほどのうんこはSFCのエルファリア以来だった
エロコード(視点変更)使う為だけに存在してると思ってる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 15:19:50 ID:cYWBxWfR
誰かエレメンタルジェレイドの全コス+キャラのコードを貼ってくれませんか?

すっごくダルイ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 16:00:58 ID:5CZsiikk
アビスの視点解除・・・もういらね。

砂漠の遺跡のイベントでアニスのパンティーラ少し見えた。
真っ黒でした。 orz
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:28:48 ID:3IfjahIk
ソウルキャリバー2のエロコード教えてほしいんですけど
今3しかやってなくて
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:57:51 ID:dwmuCu10

511ひみつの文字列さん:2024/06/22(土) 13:10:09 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 23:35:52 ID:3IfjahIk
>>511
どうもですm(_ _)m
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:39:42 ID:fIWyfuUC
>>440>>447
「お姉」とはチャンプルと2のどちらでしょうか?
あと、447の上のコードを使えば
440のコードはいらないのですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:46:34 ID:ZqY+Cxc/
半熟英雄4の!!


温泉で!!!!


視点変更したい!!!!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:09:54 ID:U1g5Ti5l
テレビを上から下から右から左から覗けよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:52:43 ID:xde5sid5
そうか、PAR2て下線入力できないんだな。。
parファイル・メモリン2の段階まで、
一覧でトップに来るよう普通に入れてたからてっきり使えるかとおもた・・

一覧画面で普通に出てるじゃんと思ったら
タイトル部分でちゃう文字になっとったから怪しいと思ったが。。

何でカメラの起動しねえんだ、と思ったら最終的な原因はやっぱ下線だた…
○ボタンを・・てとこで止まってたからな。。
(もうマジ枠緑になってるや、、むそー4やってくる!)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:07:09 ID:xde5sid5
猛将伝。。移動量でか過ぎた・・
X押さなくても上下方向がやばい動きを。。
もう、すぐあの点滅事件みたいなことになっちまって、

しかもバグってる時LR3両方押してもリセットされねぇから、ずっとチカチカ・・

ってかほんと補間あるやろね・・どうもカメラがキャラに近づくと離れる。。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 21:05:09 ID:CyEkmkb8
すみません、サガフロ1のアセルスが裸になるコードって何でしたっけ?
又、スクウェア系のRPGゲームでエロコードってどれ位ありますか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:05:21 ID:0G2QOEqt
とりあえずお姉チャンバラ2が出てないので希望
ポーズメニュー&暗転消しとかカメラ固定とか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 20:12:31 ID:g9vO5Nhs
クレクレカヨ┐('〜`;)┌
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 04:01:59 ID:zOW9MAQH
う〜ん??すいませんわからないのですが

>フックする場合、プログラム的にゲーム固有なコードは「フックのコード」と「本来の関数へ飛ばすコード」と
>「パッドアドレス」の3つになる。パッドアドレスは少々面倒だが、残りの2つはps2disでファイルを開いてから、10秒も
>あれば分かるはず。操作としてはctrl+g(ラベルへ移動メニュー) → scevu0c + enter(sceVu0CameraMatrixへ移動)
>移動先で最初のjalがフック場所という感じ。
はCtrl+gでsceVu0CameraMatrixのアドレスにきてすぐ↓のjalがフック場所ですか?
それともsceVu0CameraMatrixのところで何かアクションをして移動した先のjalがフック場所ですか?
超初心者な話すんな!しね!と思いますかもしれませんがなにとぞヒントをいただけないでしょうか…
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 06:23:49 ID:zOW9MAQH
あ、すいません事故解決しました
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 15:32:10 ID:wiT7D/vO
( ´∀`)<ぬるぽ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 16:49:13 ID:UQQ/k3Ut
so3のエロコード下さいm(__)m
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 18:00:58 ID:I6KtjYcW
>>523
ガガガガッ!!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 22:06:51 ID:WB+Qkgp3
ナルティ3のエロコード求む!!
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 01:56:24 ID:zMzuHPp8
>526
冬休みがもうすぐ終わるからって必死ですねw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:29:23 ID:WgcAACP2
>>519
ポーズメニューと暗転消しならデフォで出来るぞ。
R3かL3かどっちかをカチリと押し込みなさい。
529171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/07(土) 23:20:08 ID:oE7I6HSP
特にプログラム的な不具合は無いようなので>>437のを正式バージョン1.2とします
で、「共通カメラ操作コード」という名前だと長いので以降は「ps2cc」を呼称にしようと思う
>>337-338
作ってくれないようなので作ってみた(多分携帯でも可)
 
ps2cc関連まとめサイト
ttp://h1.ripway.com/ps2cc/
 
サイト作成は素人だから何か不具合があるかも知れない。xp+IE6では動作確認したが
knoppix3.8付属のブラウザで確認したらほとんどセンタリングが効いていないようだ。
phpで色々実験してるから、そういうの気にする人は串の使用を推奨する。
また、このスレのps2cc関連のコードを転載してるので不都合があれば申し出て欲しい。
>>472
アドレスが重複しなければ基本的に視点系以外のコードなら全部動くはずだが。
サイトの方に別アドレスversionを用意しておいたから試してみたらどうだろう。
コード数が多すぎると動かないケースもあるから注意。PAR2ではコード数が仕様上の
限界数を越えていても普通にゲームを起動したような。昔これではまった記憶がある。
>>489
固有コードは配置するアドレス以外昔のと何も変わらんのだが。当然sceCameraMatrixを使っていない
場合は解析が必要だが、使っている場合は>>435を読めば簡単なはず
>>513
チャンプル。440は失敗作だからいらない。>>447の上のコードが視点の固有コードになる。
余談だが、上のコードと下のコードを試せば(別々にね)ps2ccがどんな事をしているかよく分かるだろう。
チャンバラ2の場合は次のコードを使う
チャンバラ2固有コード ps2cc v1.2用
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 2056F025
9CB5F4F4 1053B1A5
9C9A7AA0 0C4EC789
9C9A7B2C 3A4FE7B5
9C9A7B30 3A3EE7A5
9C9A7AFC 1496C0E7
以下のコードを追加するとキャラの描画判定が変わる
9C8658FC 2054E725
さらに以下のコードを追加すると現HPが最大HPと等しくなる
9C9A7A4C 2051E7BF
9C9A7A50 7FB2D4AD
9C9A7A54 AFB2D4B1
このコードは単体では効果がないので注意
固有コードはチャンプルのコードを参考にすれば5分もあれば分かると思うのだが。
フックしてるルーチンで、固有な命令がバイナリレベルで10word以上連続一致しているし。
今回の固有コードはプログラム的な解析は一切していない。描画判定は面倒だったけど
>>517
無双4猛将伝は操作対象がカメラ座標とカメラ回転角になっている模様。ここで問題になるのが
座標と回転角のデータでスケーリングがかなり違う、ということ。これに対応するためには
片方の移動量を凄く小さくし、もう片方を凄く大きくする必要がある。こうしないと両方の成分を
操作することが出来ない。当然スケーリングの小さい回転角(だっけ?)を×を押しながら操作すると
とんでもない事になる。逆にスケーリングの大きいカメラ座標を×を押さないで操作しても
1cm/secみたいな速度でしかカメラが動かない。これは仕様なので慣れるしかない。
次に、この無双では追加機能が必須となる。多分カメラ操作したら、ボタンを離しても
勝手にカメラが移動していったと思うが、こういうケースに追加機能が役に立つ。
無双は通常モードでは補正がかかるので、操作したいときは必ず視点固定モード(×+START)に
切り換える。これで補正処理が掛からないはず。あとの操作は>>438の通り
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:02:07 ID:iuPA03B1
417さんの簡単ってレスをみて
sceVu0CameraMatrixがあるソフトをみつけたので
それをいじってたのですが
移植が簡単って書いてあったんですよね…_| ̄|○
それで移植をやってみたいのですが
171さんのコードを移植するには
.hackの1〜3のどれかがあればできますか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:18:00 ID:KpdvC2xL
>>530
いや、ゲームごとにやりかた微妙に変わってこねえか??
見た感じ別ゲーにいれそうだが・・

>>171さん
Common Camera Codeでps2cccでは、駄目?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:20:18 ID:iuPA03B1
>>531
あ、そうなんですか…ありがとうございます
遊戯王のソフトへ移植しようとしてました
上の神々のランブルやミニスカ警察など移植していらしたので
これでもできないかな…とおもってました。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:17:25 ID:l9yMaeXW
作者が付けた名前にわざわざケチをつけるのかが謎
しかもc1個増えて長くなってるし意味不明
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 01:37:56 ID:ZVRGgF/E
>>529のサイトのFF10の固有コード。中間2行ほど抜けてない?
>>438のコードと少しちがうのだが。
(そういう意図があるならごめん、スルーしてほしい。)
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 05:24:06 ID:w9jXXxse
>532
できると思うよ。
あと、パッドアドレスがわかれば
なんとかなるかも。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:26:01 ID:+yO2x3Yy
>>171さん
毎度おつかれさまです。
姉チャン2のコードありがたくいただきました。

残念なのはキャラに近付くと消えてしまうところだなあ。
プルゥより寄れないのは厳しいですね。
う〜ん、もどかしい・・・(;´Д`)ハァハァ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 22:41:51 ID:TLtlOVkd
髪コード長いな・・・PAR3utyでも入れるか・・・
お姉ちゃん2とDQ8入力してみるよ。すごいコードだね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:07:07 ID:ReZiVRNp
DQ8でゼシカや女戦士の胸揺れっぱなしコードはないものか…
539171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/09(月) 01:50:36 ID:6MrXSixk
>>530
簡単に解析できるものとして、「hack1〜4」「刺青の声」と、恐らく「ウイニングイレブン9」「エキサイティングプロレス5」
「THE ミニ美女警官」「天誅 紅」「-ナルト- ナルティメットヒーロー 3」「RUMBLE ROSES」がある。これらは全て同じ手順で
固有コードが見つけられる(パッドアドレス以外)。解析ではなく手順というのが正しいだろう。これらのタイトルのどれか
2つを持っているなら、その2つのタイトルの固有コードを見比べれば何をすればよいか自ずと分かるはず。
hack1-3と天誅紅にはラベルが残っている。他にラベル残りのソフトを持ってないなら、このうち1つは必要になる。
パッドアドレスは>>435を使うと簡単に分かる場合がある。というか、あんな便利なツールがあったのね。
16進についての知識と、何かしらのプログラムを使ったことがある人なら誰にでも出来るのでは
>>531
名称を募集しようかと思ったけど、既に垢を取っていたからやめた。最初はps2タシrftgyふじこlp;
>>534
指摘サンクス。修正しておいた。以前はカメラ移動量とパッド形式、カメラアドレス取得コードは共通に
利用できるから別々にしていた。コードを1つにまとめるときにlwuの命令を入れ忘れたのが原因のようだ
>>536
「描画判定が変わる」と書いたコードを使っても満足できないのか。仕方がないなぁ
描画判定変更最終版
9C8658C4 DA56E7D1
9C8658D8 385AE7A5
9C865D88 3854E7A5
9C8658F0 DA56E7D1
9C8658FC 2054E725
思い当たる箇所を適当に変更してみた。無駄なコードがあるかもしれないが、これで満足だろう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 05:43:39 ID:50SyYaX0
まとめサイトにあるお姉チャンバラ2のコードですが、ちゃんと正しく入れたのにゲームを始めるときにNOWLOADIOGから先に進めません。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:36:20 ID:50SyYaX0
↑の者ですが、もう一度コードを見直したら打ち間違いがあったので直したらちゃんと動きましたがズームしようとしたら変な風に画面が回転して元に戻れません。何かいい方法はないでしょうか?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:37:14 ID:awTPf+xB
お前はコードの前に国語の勉強でもしてろよ。>>540-541
ゴミクズみたいな高卒野郎w
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 06:50:59 ID:LDQjz7oo
>>542
高卒の方に失礼だぞ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:40:20 ID:s8+KMZcG
>>542
煽るやつほうがおれにはクズにしか見えないね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:19:26 ID:HM7dYZcB
えっと………。ビートダウンの裸コードとかありますか…?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:21:38 ID:HM7dYZcB
空気読まずに質問してすいません……。でも僕、荒らしとかそうゆうのじゃないのですよ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:24:35 ID:pBxdmkQw
ageてる時点でアウト
半年ロムって出直して来い
548 ◆ppKZIRpz16 :2006/01/09(月) 20:07:27 ID:uXh4LPON
>171◆5KFxYLnzpM氏
無双4猛将伝で使ったパッドは変則プラスだった気がしますが…
問題ナス?
549548 ◆XX/BnuRupo :2006/01/09(月) 20:13:55 ID:uXh4LPON
ありゃ
無双スレの時使ってた鳥と違ったっぽいorz

しょうがないので今使ってる鳥付けます(´・ω・`)
550 ◆vfpfxqlhN2 :2006/01/09(月) 20:45:54 ID:uXh4LPON
思い出した


スレ汚しスマソ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 21:21:20 ID:BZPmXbmK
157さんホンッッッッットにありがとうございます!!!!!!!!!!!!!!!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:06:50 ID:+jln7rK+
>>549
ガッ!!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 22:10:27 ID:vrX/Fg6Y
>>552
その予定調和、いい加減にやめれば?
全く面白くない。死ねよバカ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:50:49 ID:FW41vUES
お前の方がつまんねーよ
555171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/10(火) 00:11:11 ID:G8e1cKrg
コードを手打ちしている人は、動かない場合よく確認しよう。プログラムコードだから1文字の間違いは致命的になる
>>541
確認してみた。恐らくX軸回りの回転操作をしたときに元に戻らなくなったのだと思う。簡単に言えば○を押しながら上下の
操作で指摘した症状になる。Z成分の回転だけ処理が別のようだから、この操作は行わない様にするか、または
視点固定モードで操作をすれば問題ない。この症状は仕様です
>>548◆vfpfxqlhN2氏
猛将伝スレで移植された方ですね。氏のコードを勝手に参考させて貰いました。スマン
パッドがプラス形式なのは確認したけど変則かどうかは気にしなかった。とりあえず動いているから問題ないのでは。
ビットパターンもマイナス形式と同じだったかと
猛将伝の固有コードはある意味◆vfpfxqlhN2氏のパクリだけど、コードを解析している職人さんの参考になるだろうと思い
あえて同じデータを取り込んでみた。問題があったら指摘して欲しい
一応マイナス形式のパッドアドレスを晒しておきます
4猛将
0036d69c:1P
0036d85c:2P
 
スレ違いだが解析の副産物を提供
お姉2
無限ジャンプ
9C86A350 1456E7A5
9C86A354 3854E7A5
マスター
EC8782E0 143AD6B1
高速移動
1CBD945C D656E7A5
超リーチ
1CBD9460 D656E7A5
銃がマシンガン
9C88634C 3854E7A6
1CBD9464 D656E7A5
主人公大きさx1.5
1CBD9478 21AEE7A5
検証が甘いから何か不具合があるかも
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:18:28 ID:GbsgBhff
>>171 ◆5KFxYLnzpM
うおい
普通にイイコードじゃないか!
ありがたく使わせてもらうよ、サンクス!
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:25:30 ID:E4L7ia/c
>>171
乙です
お姉2、充実してきましたな
ありがたやありがたや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:43:15 ID:s4EqE9lk
171氏さんありがとう(*´Д`)
できれば旧ゲームなんかも
559 ◆vfpfxqlhN2 :2006/01/10(火) 22:16:07 ID:S2CXTwkL
>171◆5KFxYLnzpM氏
私のは移植という名を借りた、ただのパクりなんで…
勘違いで作成者に許可貰ってませんからねorz
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:27:48 ID:VtoGF7cL
真三国無双3の
縦・横回転、上下、左右の視点コード、教えてちょうだい。

561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 01:33:51 ID:Vj1EOvMR
なかよ神さんも神コードいつも乙です(*´Д`)
562ス○ップの六人目:2006/01/11(水) 13:40:01 ID:RAMHyedU
プレ2初期に出たゲームでストEXのスカートはずしコードほすい
後、プレ2初期のゲームでエロコード探しているのはライゼリートとか言う微妙な
RPGですねややエロです
DOA無印のコードで全裸にする奴は持ってるんですが、スカートとか上着だけ外す
の知りません?DC版のは知ってるんですけど…だれか教えて代わりに知ってるエロコード
だったら載せるから
※私が知っんのほとんどどこかに乗ってたのを保存している程度なんで期待はしんでください
シンプル2000シリーズのコードが多いです
最近手に入れたコードはDOAH”D”のスカートはずしの応用編で体の間接の数が減って
昔のポリゴン角ゲーみたいになるコードなずけて(修羅の門)コードです…
糞コードですが希望があったらはりますよろピン子
563マジック上海:2006/01/11(水) 13:53:18 ID:Ohgs2/B+
飛んでけ上海!!
飛んでけ上海!!
今蘇えれ狂った世界へ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:17:15 ID:+69iIxfk
しょーもない釣り晒しage
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:38:17 ID:j6HjwbAW
>>564 何アゲてんだカス
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:10:28 ID:DUG7M07a

真三国無双3の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更
のコード、教えてちょうだい。
567171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/11(水) 23:59:26 ID:i/+N6FG4
>>558
現時点ではネタになるソフトが手元にないから、おだてても何も出ないぞ。
これは推測だが、古いゲームほどsceCamを使っている可能性が高いのでは。
初期の頃ほどVUを使いこなしているプログラマは多くないだろうから、必然的にソニーの
ライブラリに頼ったプログラムが多くなる。つまり、
ソニーのライブラリに頼る→sceCamが使われている→簡単に移植できる→(゜Д゜)ウマー
という図式が成り立つのではないかと
このスレをよく読めばsceCamを使った移植は出来るはずだから、自分でやってみたらどうだろう。
>>559
そうだったのか。でも移植したと書いているし、いい仕事しているから作成者も納得してくれるのでは。
私は新参者なので過去の神々の領域を荒らしている様な気もするけど、その方々が納得する
コードを作成したつもり。視点系のコードはどれも似た様な処理をしているのに気がついたから、
これを1つにまとめることが出来ないだろうか、と言うことでこのコードを作ってみた。
コード数が多いが私にはこれが限界だった。だれかあのコードをもっと短くできないだろうか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:02:18 ID:nBM2loaB
すみませんが
171さんの共通コードで使えるカメラコード作成の
流れなんかを教えて頂けないでしょうか…
なんとなくでも軽くなでる程度でもいいので
お願いします!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 00:34:35 ID:2hhdDcPM
>>171
は何者なんだ・・・・!?何かもの凄いぞ・・・!!
俺も解析して欲しいコードあるけど我慢しとくよ。
DQ8・・マジすげぇ!!!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 01:43:22 ID:28osyssT
せっかく解析してコード作成しても消えてしまってはもったいない
どこかにまとめてあるサイトないんだろか、、、検索しても見つかんない

というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更のコード、
教えてちょうだい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 07:09:29 ID:0PuV8KRp
帰れ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:10:38 ID:DdhN1+Ng
>>570
あんたウザイ。
碌に調べもしないで何度も書き込むのはワザと?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 17:08:48 ID:2hhdDcPM
侍道2(無印)の視点コード欲しい・・・。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 20:21:38 ID:vEExy6QR
サガフロ1のアセルスが裸になるコードって何でしたっけ?
ググっても出てこないので質問させてください。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 23:07:37 ID:2hhdDcPM
どっかで見たぞ・・?でも俺もアレ試したケド無理だった。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:12:56 ID:0TW7CgxO
>>532
がんばれ、、超がんばれ。
もし完成したら、書き込みキボン。
遊戯王関連のエロコードってろくなのが
無いから期待してる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:24:49 ID:lcQOUYJb
真三国無双3で「いつまでもダウン」と縦・横回転、上下、左右の視点が一緒に使えない
キャラが横回転してしまうんだよ。モーション変更と視点コードと騎乗が一緒に使えれば完璧
なんだよ、戦国無双みたいに...

というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更のコード、
教えてちょうだい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 01:35:03 ID:rN5p576Q
毎晩おつかれちゃん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 02:46:40 ID:aDg+Oomw
>>575
いや、出来るよ!
580a:2006/01/13(金) 09:06:09 ID:lQ63U2Ok
サガフロ

アセルス
30010501 0039
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 11:22:33 ID:bCsc3nBH
>>577
上の方に171氏がupしてくれた「〜lzh]ってのがあるからそれ解凍してみろ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 18:50:12 ID:bWrqRRdq
>>581
それっぱいのがみつかんない
アドレスはってちょうだい。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 20:17:06 ID:jpHcgwzn
エロコードでオススメのソフト教えて くそまよってんだが スパイフィクションが2000ぐらいだったな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 21:15:41 ID:rN5p576Q
>>くそまよってんだが

何のソフトで迷ってんのか教えて。
俺の持ってるのあったらどんな具合か教えたるよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:24:07 ID:bCsc3nBH
>>582
パソコン初心者か・・。171氏にお礼言っとけよな。
ここに書き込む形でいいから。俺も言ったんだから。

nkys-code.ktplan.jp/ps2code.lzh
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:33:09 ID:jpHcgwzn
スパイかランブルで迷ってるぜ!だがランブルはパッケージがもうあきらかだから店員にだすときはずい    エロ本はすんなりかえるんだがな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 23:36:59 ID:O0Ia3jyB
お姉チャン2のコスチューム全開のコード持ってる方いませんか?もし知ってる方がいたら教えて下さい
588171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/13(金) 23:59:58 ID:LSKYu0Z4
>>568
時間が取れたらサイトの方に解説ページでも作ってみよう
>>581,585
そうそう、そのアドレスにまとめてある。
...
って違うだろ。それは>>289◆kwai5Y6kNk(なかよし氏?)のサイトではないか。
しかもageてるし
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:11:27 ID:neIH8+YI
そうか、上げてくれたのは157氏だった。失礼。
なかよし氏のサイトのだね。俺コレ上げてもらった時はホント助かったよ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 00:29:58 ID:jd0zC39h
>>582は自分じゃない
171様のlzhは有り難く頂いていたのだが真三国無双3はカットされてた
(出来よくないらし)
2ch2に貼ってあったんだが、>>577のような具合で完全に使えない

というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更のコード、
教えてちょうだい。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:06:38 ID:UmCLTn3b
>>171さんのやつを使用してFF10で視点変更ができて感謝。
動いたときは感動しましたよ。
ほんとにありがとうございます。
(・・・結構視点変更するのむずいのね(ToT
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:10:39 ID:VSQHylfe
FF10ならビューワ使ってキャラ自由に見れるけどな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 01:55:39 ID:h0p+NDK3
デメントのおまけ全部のコードがきかないよ。打ち間違いとか無いのに…。
どうしてでしょう?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:50:02 ID:dMU/1nN8
>>592
詳細キボン
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 03:54:17 ID:/eg1i39h
キャットファイト
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 12:56:14 ID:hM3CfORl
>>593
ディスクのバージョンは見た?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:14:58 ID:XLJN764E
デメントのギャラリー視点回転可能コードが見つからない。
誰か知ってたら教えて〜!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:17:44 ID:XLJN764E
>>593
おれも利かなかった。
XP使ってるから復号化して試したら利いたよ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:35:06 ID:QJBz5i+X
バイオハザードってエロコード無いよね?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:54:20 ID:6gepRv0D
>>599
ある。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 17:07:57 ID:Aunf412B
>>600s
詳細キボンヌ
602初心者:2006/01/14(土) 17:39:17 ID:qk+4dcU6
FFX-2のインターナショナルてキャラ巨大化とかない?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:15:59 ID:tBGNeD7a
>>600
教えて下さい!
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 20:36:15 ID:5KyWgR6I
600、601
隔月プロアクションリプレイ2月号に没コードとして掲載
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 22:27:19 ID:tPa7jmc3
それって今月のですか?
また、何のシリーズですか?出来るだけ昔のほうが良いのですが・・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:01:01 ID:hM3CfORl
>>604
え!そんなのあったっけ。
・・・なんだよ〜GCのバイオ4じゃん。
607FLH1Aap123.ngn.mesh.ad.jp:2006/01/14(土) 23:31:46 ID:g8SCcl7l
syosinsya
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 00:23:35 ID:IS086RKT
むしろARはあのゼシカたんのやつが・・
(8分からんけど…)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:11:44 ID:bH/nXdI1
FF-X-2 インターナショナル+ラストミッションでは、
FF-X-2インターナショナルと同じコードが使用できるんでしょうか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 02:47:35 ID:L1TBXsKM
598、そのコード教えてくれー!!
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 10:10:21 ID:hi8fViU3
複合化すりゃいいじゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 11:52:05 ID:uJGpwkc0
>>610
タダコーにあるよ

んで、やっぱカメラ回転コードって無いのかな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:43:42 ID:L1TBXsKM
すまん、PAR3しかもって無いので…
タダコーで検索したけど良くわからん…雑誌みたいなもの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:09:56 ID:7QkbjjFb
いや、コード公開してるサイト。
PAR3は持ってないんだけど、復号コード使えるん?

そして自らが探してたカメラ回転コードもタダコーにあった。
見落としてた。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 16:44:15 ID:jNc3GFMJ
>>613
タダコーはゲームテックのXTなんかようのコード掲載ページ。
暗号化されてないからPARで使うときには暗号化が必要。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 20:58:12 ID:L1TBXsKM
そっか…暗号化とかやりかたわからんし自力でクリアするしかないかな…
暗号化されたコードが乗ってるサイトがあれば最高だけどなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:07:56 ID:aYvlWx3D
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:09:29 ID:hcrnTrQR
「PAR3 暗号化」でググれば1ページ目に変換ツールサイトあるだろうが。
最低でもそれくらい調べてから書き込め
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 21:10:14 ID:jNc3GFMJ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 22:28:36 ID:L1TBXsKM
実はパソコン持って無い。
621171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/15(日) 23:49:17 ID:1IlAg6jy
>>568
サイトの方に説明ページを追加しておいた
ttp://h1.ripway.com/ps2cc/gencode_jp.php (PC向けページ)
プログラム的な解説は避けて作業的な解説にしてみた
固有コードが完成したら、向こうかここに晒すべし。強制ではないけどね
>>590
だーかーらー
>>157は自分じゃない
そのlzhは>>157氏の提供ファイルであり、171と157は別人です
622568:2006/01/16(月) 00:09:28 ID:76uijqiz
>>621
171さん神!GOD!仏!ワハハハこれがオベリスk(ry
本当にありがとうございます。
自分のもってるソフト探してみたいと思います!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:40:54 ID:z+jy3gfg
うむむ・・・パッドアドレスが難しいみたいね…
うえのほうの方の簡単に見つける方法やりたかったけど
biosなかったから起動すらしないし…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 00:56:11 ID:F2kJLxy5
お目汚しですが>>157さんのURLの行き先の鬼武者1のコードがなんか意味不な
字になっているのでここに直接張ってでしょうか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 02:07:17 ID:56HzzC3u
> 教えてちょうだい。

ワロタ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:43:39 ID:BkNElmIx
このスレの7割はクレクレでできています
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:22:55 ID:z5HJlW1p
さあ語ろうか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:33:00 ID:BElGyLGX
>>624
IEなら、表示>エンコードで直るのでは?
readmeに転載は自由て書いてあるぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:31:37 ID:jNUVDwfP
使えんな…
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:29:01 ID:z5HJlW1p
うはおk
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:57:40 ID:F2kJLxy5
>>628
どうも。助かりました。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:15:58 ID:JN1oF/bP
>>621そうなのかー
157様のlzhは有り難く頂いていたのだが真三国無双3はカットされてた
(出来よくないらし)
2ch2に貼ってあったんだが、>>577のような具合で完全に使えない
ダウンと視点を一緒に使うとキャラが倒れた状態で横にクルクル回転してしまう。

というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更のコード、
教えてちょうだい。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:22:43 ID:6JkKfI0k
これ以降↑はスルーの方向でよろしいか。
かまうから調子に乗っちゃうんだろうね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:29:30 ID:wFx4Npi0
誰かシャドハーフロムのコードおえしえてくれ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:58:12 ID:mUXfc/kh
誰か戦国無双猛将伝のエロコードしってる方ください。コードじたい見たことないので見つけた人は凄いと思います。
636kmta:2006/01/17(火) 02:00:07 ID:mUXfc/kh
誰か戦国無双猛将伝のエロコードしってる方ください。コードじたい見たことないので見つけた人は凄いと思います。
637kmta:2006/01/17(火) 02:16:31 ID:Kz4NCXlm
誰かお姉チャンバラ2のエロコードしってる方ください。コードじたい見たことないので見つけた人は凄いと思います。
638けんたくん:2006/01/17(火) 03:19:22 ID:NVE6i4s8
ぼくはとりのようにおそらがひこうしたいです
だれかひとがおそらをとべるようになるコードをおしえてくたさい、にんげんがたんたいでとぶじたいみたことがないのではけっんしたひとはすごとおもいます(とりにんげんこんてすととかの、なにかのきかいをつかってひこうはなしのほうこうでおながいします)
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 04:11:17 ID:ecAoeYqL
>>638
けんたくんはこんなスレにきちゃいけないでしょ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 09:04:19 ID:55R0cJb3
クレクレは実行ファイルでもうpして神が降臨するのを待ってろ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:37:42 ID:EIn2qf3A
アビスの視点&ズーム解除キボンヌ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 01:29:37 ID:V4SGWWvN
>>635->>636戦国無双猛将伝のエロコードは>>632の中にあるんだよう

というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更が完璧なコード、
は無いということでスルーされるのか、
あるなら教えてちょうだい。

643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 13:17:30 ID:rGF1jOFC
>>642
無かったら自分でつくれ
もうウザイから諦めろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 17:43:20 ID:+2aAq8SW
鬼3のミシェルの乳が揺れるコード希望します。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 18:21:03 ID:QHf5x5bv
じゃあ俺はバスタオルが外れるコード希望
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:09:16 ID:TmP/bcpk
ォレはモザイクがなくなるコード希望
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:56:35 ID:Aj+VyAJV
>>645
超ガイシュツ
以前画像板で見たが胸が光学迷彩になるらしいぜw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:13:50 ID:rcwJ/NLz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:20:51 ID:rcwJ/NLz
すまん、誤爆した
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:09:19 ID:7B6IZbx1
>>649
なかなかいいの持ってますね
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:34:11 ID:0e0Oqu5D
>>649
GJ!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:44:30 ID:/ym2Qcj5
???
何がGJなのかわかりません...?
教えてくれ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:45:33 ID:/ym2Qcj5
というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更が完璧なコード、
は無い?
あるなら教えてちょうだい〜ん。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 05:28:28 ID:t8ufe/Fk
>>652-653
死ねばいいと思うよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 10:16:51 ID:sTzI0gt8
>>653
2ch2にあるコードが>>632のカットされていたコードだったはず。
つうことで完璧なコードは無い。
あれば教えてやりたいところだが残念ながらこれ以外にはコードは無い。
すでに過去のゲームになってしまっているので
これから職人の方が新たに解析に着手するとも思えない。

以上の理由から誰も教えることは出来ないと思われ。
既存のコードでなんとかやりくりするしかないということだ。
俺もそうしてたし。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:31:25 ID:ANIeg67b
そうなのか
というわけで真三国無双3 or 真三国無双3猛将伝の
縦・横回転、上下、左右の視点、モーション変更が完璧なコード
を教えては今回をもって終了となりました。
応援ありがとう、また会える日まで     −終わり−

コード探す解析ってどうやるの?
検索しても旨くHitしない
逆アセンブラとかしてソースプログラムを見てんだろか?

657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 01:53:14 ID:bt9PIHXr
>>656
とりあえず「自然」の解析講座が分かりやすいとか言われてたような。
興味があればぐぐって行ってみるといい。
俺には全然分からんかったけどなw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:23:13 ID:SpM8e4q9
>>656
なんかいいやつだな
感動した
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 08:57:08 ID:8y+t1ET2
自演くせぇw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:23:10 ID:5rwkxJtk
さんざん荒らしといて何がいい奴だwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:28:43 ID:zfbuPuGu
(・∀・)ジサクジエーン
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:17:07 ID:nZGlBhVM
FFX-2インターナショナルの裸コード教えて下さい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:36:43 ID:ks5rMpjG
>>662
コードが無ければ
妄想すればいいじゃない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:43:37 ID:nZGlBhVM
>>663
コード欲しいから聞いているのさぁー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:49:08 ID:NyU40U0W
うわーちょーオーボー
くらい言えんのか流れも分からんクソガキが
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 18:49:45 ID:pSCslwJK
うわーちょーオーボー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 19:37:33 ID:NWpEDHl1
どなたかUS GTASAのセックルってコード使用でだせるんですか?
知ってる方いればぜひ教えて下さい。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 20:53:28 ID:SXoGcW+f
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 14:33:55 ID:Sz9SGnAu
ラブスマ5、1のコードお願いm(__)m
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:50:02 ID:PFi0MmaX
カメラ汎用コードのKOFMIって無いですかね?
これがあれば結構嬉しいんですが。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:34:25 ID:kmeSFjxq
 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:22:16 ID:7svFxhFK
DOA(無印)の裸コードだけど霞以外ある?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:30:23 ID:bx51z7Oj
ない
674スマ○プの六人目  :2006/01/23(月) 14:49:58 ID:PYHlor16
プレ2初期に出たゲームでストEXのスカートはずしコードほすい
後、プレ2初期のゲームでエロコード探しているのはライゼリートとか言う微妙な
RPGですねややエロです
DOA無印のコードで全裸にする奴は持ってるんですが、スカートとか上着だけ外す
の知りません?DC版のは知ってるんですけど…だれか教えて代わりに知ってるエロコード
だったら載せるから
※私が知っんのほとんどどこかに乗ってたのを保存している程度なんで期待はしんでください
シンプル2000シリーズのコードが多いです
最近手に入れたコードはDOAH”D”のスカートはずしの応用編で体の間接の数が減って
昔のポリゴン角ゲーみたいになるコードなずけて(修羅の門)コードです…
糞コードですが希望があったらはりますよろピン子

ラブスマとKOFマキシですか?もってますよ
探すのが面倒なんでただではるのはなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:09:24 ID:mtQjQ3Jf
何をひとりで喋ってんだか。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 16:24:58 ID:8cvTO12a
>>675
誰にも相手にされなくて同じこと書き込んでるバカだから無視しろ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:06:51 ID:w2L5PJfx
テイルズでエロできねーかなー
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 03:15:26 ID:SUC/jAlg
ライゼリートはガチでエロイ
そしてクソゲー悶々としたい香具師にはマジオススメ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 09:22:36 ID:A9vR3fx6
シンプル2000、シューティング紫炎龍のコードお願いします。
680スマ○プの六人目  :2006/01/24(火) 15:12:39 ID:BG/GT5qu
発掘できたのはカメラ小僧だけですた
(M )
EC87848C 1456E79B
NG制限解除
1C8EA1A4 0456E7B8
1C8EA768 0456E7B2
シューティングはもう少し期待はせずにまってください
むしろゲームラボに投稿している人でMNYだったかファイル共有ソフトみたいな
PNの人のホームページにたくさんあったと思うよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 16:20:11 ID:q9/U6cR+
>>680
グッジョブ!
ナイス働き!さすが!
682http:// 117.188.210.220.dy.bbexcite.jp.2ch.net/:2006/01/24(火) 16:48:29 ID:MS0nmhB/
guest guest
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:56:58 ID:QZPv2sDi
最近ゲームかったら真っ先にscevu0で検索してる。
ガンオケはなかった。
684やっぱり3が好き:2006/01/24(火) 20:17:58 ID:vLsjqVY3
ブラッディロア3のエロコードって何か知りませぬか。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:30:27 ID:gPoFkaDm
エロの基本は視点変更にあり!
って感じのスレッドだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:05:51 ID:kRBm+KAJ
>>684
エロコードはなかったような。
初回版のデバッグはコード要らずだし。
687やっぱり3が好き:2006/01/25(水) 08:22:22 ID:h1g1bMt9
そうか残念、いや教えてくれて非常にdクス
688スマ○プの六人目  :2006/01/25(水) 15:36:37 ID:kUOuE5fj
すいませんた
発掘作業に時間が思っよりかかりそある
お部屋の堆積物の山から古いゲーラボ自体は発掘したんですが、
使えそうなページを破ってどこか別の場所に保管しているようです…
雑誌の頭にゆめりあ巨乳コードとか載ってるんだけどコードのページが無い!!
ゆめりあもどっか逝ったんだけどやりてー
※どうでもいい話ですけど最近のゲーラボとかアクションリプレイってエロコード
載せなくなったんすかね? キャリバー3とか視点変更さえろくに載ってなかったし
シュガシュガルーンエロコードが欲しいのに今月のにのってねぇべや
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 12:46:46 ID:Dbexg6h2
意訳
エロコード教えてくれたらゲームラボに掲載されたコード転載します。
sage知りません。
690sage:2006/01/26(木) 15:56:59 ID:6Vs3E658
凶箱360のDOA4買った強者は居ませんか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 16:15:34 ID:DCryogSN
アルトネリコのエロコードってないんですか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:02:44 ID:hSUy5O/h
>>690
スレ違い
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:31:43 ID:mecS4ci4
カメラ汎用コードで、スパイフィクションってのを誰か編み出してくれ〜

ミニスカでパンツが見えまくりなゲームなのに、視点コードがないんよこれorz
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:52:29 ID:yA+CvvG6
久しぶりに移植してみた。

ポンコツ浪漫大活劇バンピートロット

200FF820 39CEFFFF
200FF9D0 3D403F80
2023F5DC 0C03FE00
200FF9D4 005DA242
200FF978 0808FCA8
200FF804 00127821
200FF808 0013C021

パンツが下から拝み放題ですよ。

>693
scevu0cameramatrixが使ってあるかまず確認しろ。
話はそれからだ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 00:35:01 ID:Zce2qsbr
>>694
グッボーイ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:02:16 ID:lVJnARnR
>>694
おお!ひさびさの移植コード、GJGJ!!
早速買ってこよっと。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:14:15 ID:aNOsWZD1
古くて悪いんだけどスーパーギャルデリックアワーのエロコード教えてください。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:53:20 ID:kjzXrCjf
>>694
GJ!
続編決定でポンコツ熱再発の俺には有難いコード。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:01:32 ID:5CVp/Uw5
剣客伝には無理か。。ってこれ2Dだった、スマソ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:38:11 ID:gNd3mZxP
700
701171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/27(金) 23:27:03 ID:P+5lLCCP
>>670
専用スレのでは駄目なのか?
kofmi ps2cc v1.2用
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1F96F025
9C8F12FC 0C53B215
9C9A7AA0 0C580B94
9C9A7AFC 147FE6A7
9C9A7B34 DA57E5A7
9C9A78E8 204BE7B5
9C9A78EC 204EE76C
9C9A78F0 7F4FBC7D
9C9A78F4 7F50BC79
9C9A78F8 7F51BC69
9C9A78FC AF6FAE15
9C9A7800 AF70AE11
9C9A7804 AF71AE0D
9C9A7B2C 385EE7D5
9C9A7B30 376FAE15
9C9A7A4C 7F6FAE15
9C9A7A50 7F70AE11
9C9A7A54 7F71AE0D
9C9A7A58 AF4FBC7D
9C9A7A5C AF50BC79
9C9A7A60 AF51BC69
>>677
エロいかどうか知らないが、検証が不十分なので良ければ
アビス ps2cc v1.2用(人柱版)
9c9a7b48 1b10b00c
9c9a7af8 21d647a5
9c8d9ac4 0c53b1a5
9c9a7aa0 0c58697e
9c9a7afc 14802f27
9c9a7b2c 204fe774
9c9a7b30 385ee7d5
9c9a7b34 da57e5a7
9c9a7b38 37efaed5
多くの場所で操作できるが、操作時は視点固定モード要推奨。通常モードに戻る前に×+R3を忘れないように。
カメラ移動は×を押さない、角度操作は×を押す、これ重要
アビス ps2cc v1.2用(安定版)
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C882828 1053B1A5
9C9A7AA0 0C583947
9C9A7AFC 14802F27
9C9A7B2C 268FE79C
9C9A7B30 07F6E76E
9C9A7B34 3A8FE7D5
9C9A7B38 3A7EE765
操作場所は限られるが、視点が元に戻らなくなることは無いと思う
これらコードの改良版の予定はありません
 
チラシの裏
kofmiとアビスに共通で困ったのは、ベクトルユニットをあまり使っていない、ということ。原因はこんな感じかと思われ。
時間がない or 開発費がない or ベクトルユニット使うのマンドクセー→3D操作に関するソースを他から流用→
cop1による操作が殆ど→ベクトルユニットを使わない→データが128bit境界にアライメントされない→ps2ccが使えない→( ゚Д゚)マズー
kofmiはアライメントされてないデータを個別でロード/ストアしてるから固有コードが長くなっている
アビスの下のコードはアライメントされていないアドレスがきたら、弾くようにしてある
ps2ccは元々sceCamの利用を前提としたプログラムだから仕方ないのだが・・・。もしかしたらマイクロモードで
頑張ってるのかも知れないが、この辺は管轄外だからよく分からない
702171 ◆5KFxYLnzpM :2006/01/27(金) 23:28:20 ID:P+5lLCCP
続き...
sceCamを使っていない場合は、描画に関して出来るだけクリティカル且つ種々の情報にアクセスできる
関数にフックするのが理想となる。しかし、カメラ位置は大抵問題ないが、カメラ注視点や回転角などは
シーンによって色々な関数で処理を行ったり、情報の格納アドレスが一意に定まらないケースが数多くある。
また、今の必須コードv1.2ではqword単位が基本だから、データが分散してるとkofmiみたいに面倒なことになる。
より汎用性を求めるなら分散したデータにも標準で対応した方がよいのだろうが…
必須コードもまだ改良の余地がありそうだから、時間がとれたらまた1から見直してみよう
>>694
移植乙。どんなゲームなのかさっぱり分からないタイトル名だなぁ。早速ググってみよう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:51:13 ID:ryqzeCTh
>>701
KOFMIってあったんですね。ありがとうございます。
お手間を取らせてしまって大変申し訳ないです。m(_ _)m
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 04:20:05 ID:3FuT593S
>>694
素晴らしい!!!!ポンコツみたいなマイナーゲーで発掘してくれたのは嬉しいなぁ・・・。

スパイフィクション、サルゲッチュ3辺りもどなたか発掘してもらえんかなぁ・・・
カメラコードあれば相当なエロエロゲーになるんだけども。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:26:08 ID:P9vchqhX
モンハンGのエロコードありますか?
既出でしたらすみません…
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 12:18:36 ID:kFe4TQan
できればTOD2かTOSを………Aは持ってないので……
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:12:05 ID:sU28tIZc
ok
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 14:43:20 ID:dR99g+i5
サルゲッチュ3もスパイフィクションも
視点コードあった気がする
2chの過去ログでも漁ってきたら?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:02:14 ID:gXvdpycS
FFx-2インター板の視点操作と裸コード忘れちゃったんだけど持ってる人いますかああ

710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:12:53 ID:mu80PT3b
嘘つきは泥棒の始まり
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 21:31:43 ID:8bBK8vp1
>>710
どれに対して言ってるのかな?
嘘ついてるやつはいないと思うけど。
>>707はどうかわからんが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:10:39 ID:/o/f+qiY
すまないが、Theメラ小僧はNG解除以外に何かコードがあったら教えてくれないか。

例えばアイテム全部とかのフルオープン系。

このスレで発掘できた奴以外に見つけることができないんだ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:02:32 ID:8bBK8vp1
>>712
ネット上ではそれだけかな。

2004年10月のAR誌に色々載ってたよ。
ポイントMAX、アピール常に成功、魅力最大、制限時間停止、おまけ全開、アイテム全部等
転載は当然のことながら出来ないんでスマソ。

効果忘れちゃったけど隠しコマンドあったよ。↑↓なんとかみたいな。
確かアイテム全部とかフルオープン系の効果があったような。

これとラブマージャン2は視点解除出てないんだよね。
結構キャラのモデリングがいいだけに残念です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:33:19 ID:BsA/tlVS
04年10月か……。ありがとう。その頃のコードが載ってる大全買って来る。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 04:27:06 ID:6WWL3FsK
>>171神様へ
ミンサガの視点コードお願いできませんか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:45:07 ID:/RWCCjk/
>>715
はぁ?殺すぞアホんだら
敬語使えば他人がお前の思う通りに動いてくれるとでも思ってんのか?
死ねアホ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 08:15:31 ID:v4cNUfG/
ラベル調べてる子は見つからなかったヤツを晒してほしいお
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 10:33:48 ID:oJzdLOse
>529
>172
>701
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 13:53:37 ID:Pm7VRw6I
>>716
おまえキモイよ デブオタ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 14:13:05 ID:71TrwgLz
>>716
お前が解析してるわけでもないのに何偉そうにしてんの?
言葉使いも変だし。ってもしかして関西弁のつもり・・・。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 19:32:44 ID:q/STLRwh
709なら思い出せるよ。
自分を信じなさい。

ほら、胸に手をあてて…
自分に問い掛けてみようよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 00:57:16 ID:NOrs1mS0
>>708
サル3固定はあるけど制限解除は無い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:59:35 ID:AKocyWKm
DOA2HCのコス全開どこさがしても無いぽ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:57:43 ID:pIz33ewC
>>723
面倒くさがらずに調べろ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:49:38 ID:AKocyWKm
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 16:57:37 ID:VATFJCpE
数年前から激しくガイシュツなうえに本に載ってるコードを携帯からクレクレとは・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 19:42:26 ID:UzZ356IP
ネットカフェでも行ってくれば?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:18:53 ID:gi8CEdW8
>>716
通報しといたよ^^

「殺すぞ」ってもう今では2chではシャレにならないんだよね
クビ洗って待っとけよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:36:03 ID:5ovIWE0z
>>728
今すぐ死ねよカス
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:54:21 ID:L7LzCqct
>>728
'`,、('∀`) '`,、
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:37:27 ID:jL9Ja3so
逮捕者が出る!((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 02:50:31 ID:1u4Hnqee
こんなスレで通報や殺人なんてあるわけないでしょ?いいかげんにしろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 10:55:20 ID:Z6QNBSoT
>>728
特定の人物を
場所時期等指定して殺す!と宣言した場合逮捕
後は書き込みの内容如何
無知は帰れ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 21:30:42 ID:wE52oh5m
>>716の煽りも
>>733の釣りも無視して話戻そうぜ

って今何の話だ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 22:43:38 ID:fmbdMdpG
>>529
171 ◆5KFxYLnzpM さん

サイトのやり方みていとも簡単にできました
よかったら掲載してくださいな

新鬼武者
固有コード
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C87D9DC 1053B1A5
9C9A7AA0 0C5ADBEB
9C9A7AFC 146DEBB9
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:01:51 ID:ANdRgV2D
>>735
パッドアドレスの調べ方おしえてください…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:46:46 ID:F86AXMYY
>>735
共通コードは、通常のと別バージョンどちら使いました?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:04:51 ID:llQZ+rUy
>>737
ps2cc v1.2 必須コード
のみ使いました
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:43:36 ID:fNgaXuli
ディスク入れ替えしたらフリーズ。
零3は動作するのだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 16:15:46 ID:uTGTVg2F
DOA2HCのバトルレコードのカメラの制限解除コードって、ありませんか?
741735:2006/02/02(木) 16:22:06 ID:MTxjvnMA
よくよく考えてみたら
パッドアドレス1P側だった
後で修正します
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:07:42 ID:/1HVciy2
>>740
このスレを1から読破してから来い
このボケ
見たけどありませんでしたは通用しません
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 18:07:43 ID:MAvNbh2p
>735さん
迅速な対応、感謝します。
744735:2006/02/02(木) 21:31:15 ID:llQZ+rUy
カメラ操作をパッド2P側に変更しました

新鬼武者
固有コード

9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C87D9DC 1053B1A5
9C9A7AA0 0C5ADBEB
9C9A7AFC 146DE96D
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:15:25 ID:V9BdIDBS
>>744
乙!神!!
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 13:22:25 ID:FRdrQ8S0
>>744さんのはPAR3Liteでも出来るのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 14:06:06 ID:nCkEXnoY
なんかエキプロ7はR2押しながら
決定するとコードいらずでキャラクリ裸に
出来るらしいね
ps2cc移植できないかな?
まだ買ってないからわかんないけど
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 16:29:40 ID:ziBdMhm4
デメントのエロ系コードって
94で出てるのだけなの?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:30:23 ID:991sXjyP
バックヤードレスリング2の改造コードってある?

探しているんだが見つからない…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 19:50:39 ID:nuqD/Zhm
>>749
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → よかったな〜!!死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 20:35:29 ID:7Hi+/g+P
>>747
どうやらガセっぽい。
結局エキプロ7もコード待ちになりそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 21:24:12 ID:P3bOdCnH
つまりエキプロをやってる神が不在なのでここに勧誘に来たって寸法です。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 23:10:17 ID:cKST71uR
ここの人達頭おかしいの?それともこーゆー所でしか強気で言えないのかな?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:02:05 ID:KeUavc84
ここの人
>>1-1000
な訳ですが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:06:47 ID:IgQKiASk
>>753
お前は頭可笑しくて、こーゆー所でしか強気な発言が出来ないんだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:07:49 ID:jXLHoGif
>>753
鏡を見てるようだろ?m9(^Д^)プギャー
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:24:14 ID:vGFwgRfe
半熟4
sceVu0CameraMatrix
あったけど上手くいかね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 00:41:42 ID:GggwD5Yi
>>753
目からウロコだぬ、すっこんどいてね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 16:37:39 ID:gI6TDMwu
誰か今時のゲームにpadread移植できる、シンボル残りのファイルくれ〜。。

漏れの持ってるやつ、どれも移植されない・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 17:35:29 ID:z0awH15E
>759
PortOpen探して手当たり次第に前後のルーチンのjalに引っ掛ければ?
大低動くお
結局、コードなんて動けば勝ちなんだお
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 18:55:02 ID:gI6TDMwu
>>760
いや、形式4のマスター探すのとかにも要るからね・・
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:10:58 ID:z0awH15E
>761
???
PortOpen探せば、だいたいその下の方にPadReadあるんジャマイカ
(漏れ上にあるのは見た事ないからシラネ、中or上級者の方突っ込みヨロ)
たまにPortCloseとかDmaStrがあるけど…

見ればすぐにPadRead分かるべ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:19:24 ID:ZdkQf5NH
(;´Д`)人
パッドアドレスを調べる方法を教えていただけませんか
パッドアドレス難しいです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:27:29 ID:vGFwgRfe
>>763
PS2エミュを使う
ゲームはまともに動かなくてもOK
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 21:39:54 ID:ZdkQf5NH
>>764
ありがとうございます!biosなくても動きますか…?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 22:55:12 ID:m8L4ZVi/
なんとか0.6探し出してやろうと思ったら
meなので2G以上認識しないのわすれてました・゚・(ノД`)・゚・
cdイメージしか読めないのかな…
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:01:39 ID:gI6TDMwu
>>762
まじか〜、、padread無かったらスルーしとった・・
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:15:43 ID:m8L4ZVi/
scePadPortOpen
secPadreadのどちらかわかってればパッドアドレスわかりますか?
自然さんみてるんですが難しいっす…
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:25:06 ID:m8L4ZVi/
すいません!やっとわかってきました
この数値に+2hというばあいは00393cc0→00393cc2でいいのでしょうか?
あとこれだけなので何卒お願いいたします
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:32:24 ID:z0awH15E
>769
padInfoで調べたんならそれでおk
ガンガレ(゚∀゚)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:43:08 ID:uLLs16+F
>>770
せっかく応援していただいたのにできませんでした…
もうしわけないっm(__)m
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 03:30:00 ID:6zfwdnpH
>771
あ〜じゃあれかな?
軌跡の雑記を見てみるといいと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 04:46:47 ID:2N2vGW79
鉄拳5USはエロコード出てるのに、なぜ日本版は乏しいんだろう?
単純に解析者がいないのか、それとも日本版に実現不可能な要因があるのか…。
コードよりもそこが知りたい…!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 07:39:27 ID:TeJpIjdP
ヒント:プロテクト
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 16:39:40 ID:pvl4rbTR
ヒント:解析者が日本版持ってない
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:54:34 ID:iHIcFmd0
今更キャリバー2な上に既出だったらすまんのだが、
ttp://makimo.to/2ch/game2_gameover/1050/1050935525.html#11
のカメラ中心点操作コードで、X軸とY軸の移動量をスティックの傾き具合によって
変わるようにしたコードを作ってみたけど需要ある?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:05:17 ID:l0PIlw1m
>>776
少なくても誰か使いたい人絶対いるだろうから
伺い立てないで書き込んでも問題ないんじゃね。
スレの史料価値もあがるし。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:17:05 ID:l8dU7uLA
質問、鉄拳5日本版にPS2CC移植って不可能?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:24:57 ID:iHIcFmd0
>>777
じゃあ貼ってみる。
(よくわからないままやってたら長くなってしまったので、誰か最適化キボンヌ)
9C9AE92C 2055F3C8
9C9AE954 20557259
9C9AE928 D8D6DFA5
9C9AE930 D8D5F7A5
9C9AE934 204FE7D6
9C9AE938 87F56F05
9C9AE93C 3850E725
9C9AE940 C315E7A6
9C9AE944 DA58DF65
9C9AE948 3850E7B5
9C9AE94C C315E7A6
9C9AE950 DA58DF66
9C9AE958 D8D5F7A5
9C9AE95C 204FE7D6
9C9AE960 87F56F17
9C9AE964 1455E3A5
9C9AE968 D8D5E7A5
9C9AE96C 87F56F13
9C9AE970 1455E3A5
9C9AE974 D8D5D7A5
9C9AE978 D855EFA5
9C9AE97C DA56E6E7
9C9AE980 DA56EFA7
9C9AE984 DA54D6E7
9C9AE988 DA54EF27
9C9AE98C D8D5EFA5
9C9AE998 DA58E7A7
9C9AE99C DA58D727
9C9AE9A0 0C5A7EE1

L2でカメラ中心点固定モード、L1で解除
0CA73B08 1456E7A7
1C852914 0C538E25
0CA73B08 1456E7A1
1C852914 5A56E775

操作方法は元のコードと同じで、「中心点○軸操作」のコードは不要
移動量を変えたい場合は1行目と2行目の下4桁を変えればOK
(1行目がZ軸、2行目がX/Y軸で、浮動小数点形式の上位4バイト部分を入れる)

ちなみにX/Y軸の移動量は(スティックの傾き)×(2行目で代入した値)で、
傾きの値(上下/左右方向でそれぞれ-1〜+1の値をとる)は変化が大きくなるように
3乗してから計算しているけど、嫌なら9C9AE978〜9C9AE98Cを削ってくれ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 22:43:30 ID:rrUy3rcb
>>779
乙〜
よっしゃ、早速試してみますか。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 23:16:44 ID:t2piVSrS
おおー、すごいっすね。
今流行のps2ccコードでも2Pアナログスティックで操作できたら、
すんげー神なんですけど。

ps2cc
ttp://h1.ripway.com/ps2cc/
782171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/06(月) 00:14:29 ID:N6YI4wHK
>>715
win環境があるならsceVu0CameraMatrixを使っているかどうか位は報告して欲しい。
win環境がないなら気紛れな職人さんが現れるまでマターリと待ちましょう
一応このスレに出たソフトは解析予定リストに追加している。
購入予定だったり、知り合いが持っていたりすればその内解析するかも知れない。
今の所ミンサガの予定はありません
>>717
今まで解析したのをまとめてみよう
ラベルが残っていたソフト
.hack vol1-3
KOFMaximumInpact(sceCamのラベルは無し)
sceVu0CameraMatrixを使っていて、ps2ccの固有コードが簡単に分かったもの
.hack vol1-4
零 〜刺青の聲〜
sceVu0CameraMatrixを使っているけど、ps2ccの固有コードが簡単に分からなかったもの
お姉チャンバラ2
お姉チャンプルゥ
真・三國無双4 猛将伝
sceVu0CameraMatrixを使っていないもの
ソウルキャリバーIII
ドラゴンクエストVIII(もしかしたら何処かで使ってるかも)
ファイナルファンタジーX
KOFMaximumInpact
TALES OF THE ABYSS
ゆめりあ(固有コード無し)
最近の3Dゲーでsceのラベルが残っているのはあるのだろうか?
>>735,744
パッドアドレスさえ分かれば後は単純作業だからね。早速掲載しておきますた
>>767
パッド関連の関数はどのゲームでも相対的な位置関係は殆ど変わらないみたいだから
何か一つ目印になる関数が見つかれば、そこからの相対位置で特定出来るのではないかと。
scePadReadとscePad2Readでは構成が随分違うようだけど
>>779
お、アナログですか。変化量のスケーリングは3乗で補正というのは参考になるかも。
詳しく読んでないけど lui t7, $0031 が2回あるってのはどうよ、とか突っ込んでみる
>>781
>>340にも書いたけど、マイナス形式のパッド情報の場合ボタン情報のそばにスティックの
傾き値があるからパッドアドレスをマイナス形式に限定すれば対応できるかもとは思っている。
しかし、プラス形式にも対応しておいた方が移植が容易だろうと思って現在は見合わせている。
でも殆どマイナス形式しか使われていないようだから、次のバージョンアップでは検討してみよう
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 04:26:39 ID:cRSEFDt6
>>757
半熟あったのか。
前の方であった温泉がちょっと気になるから買ってくるか・・・
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:52:00 ID:jbe+oYSx
>>782
もしかして、サイト壊れちゃった?
見れないページがいっぱいあるorz
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:47:50 ID:kIsDsX6d
SC2の肌色コードはありませんか?
786779:2006/02/06(月) 18:26:24 ID:DabR2gXr
よく見たらいろいろ間違ってたorz
・「浮動小数点形式の上位4バイト部分〜」は「上位2バイト(=上4桁)」の間違い
・R1,R2以外のボタンが押されているとZ軸の移動ができないので、気になる人は次のように修正
9C9AE93C 3850E725 → 2430E725
9C9AE940 C315E7A6 → C716E7A6
9C9AE948 3850E7B5 → 2430E7B5
9C9AE94C C315E7A6 → C716E7A6
>lui t7, $0031 が2回ある
本当だ…2回目のは意味ないやorz
色々変更していくうちに不要になって、そのまま外し忘れてたのかな?
というか深く考えずに変更・挿入を繰り返した結果、ちょっと見づらいコードになってしまったので
PS2DISで見る人はそのへんよろしく(大したことはやってないけど)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:44:59 ID:2Jn1794G
ダージュオブケルベロスのエロコード希望!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:08:28 ID:9fW4jrtz
視点変更で撮った画像を投稿する掲示板ってどっかないですかね?
以前見たことあるんですが…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 05:50:14 ID:IawCHMr5
あるよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 15:46:07 ID:CRRr4WZY
>>788
ny
791sage:2006/02/07(火) 23:02:56 ID:Br4NLCF4
利用者に質問なんだけどソウルキャリバーってTとU
どっちがコード充実してる?
過去ログみてどっちか買おうと考えてるけど どっちにするか迷ってるので
意見キボン
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:06:04 ID:pvICNS9M
もちろんIだよ。
これを買わないと一生損するよ。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:07:03 ID:VRqIH0y1
TとU?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 23:12:14 ID:CRRr4WZY
タキネエの乳揺れに関してならU、TはDC版な。
795171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/08(水) 00:56:39 ID:We0u/Z+n
>>779,786
779氏の補正が3乗で何故大丈夫なのか調べたら、アナログのデータが既に-1.0to1.0の
浮動小数点形式になっているのね。マイナス形式の側にあるヤシは値が00-FFの
整数形式だから、これを使う場合にはやっぱり変換処理が必要だろうなぁ。
で、勝手ながら調べたついでにちょっと最適化してみた(9cのコードだけ)
9C9AE92C 2055F3C8
9C9AE954 20557259
9C9AE928 D8D6DFA5
9C9AE930 D8D5F7A5
9C9AE934 204FE7D6
9C9AE938 87F56F05
9C9AE93C 2430E725
9C9AE940 C716E7A1
9C9AE944 DA58DF65
9C9AE948 3850E7B5
9C9AE94C C315E7A6
9C9AE950 DA58DF66
9C9AE958 D8D5F7A5
9C9AE960 57F66F15
9C9AE96C 57F46F11
9C9AE998 DA58E7A7
9C9AE99C DA58D727
9C9AE9A0 0C5A7EE1
3乗処理
9C9AE97C DA56EA67
9C9AE980 DA567FA7
9C9AE984 DA54DA67
9C9AE988 DA547F27
蛇足かもしれないけど補足説明を
既に浮動小数点形式でデータがあるからcop1レジスタへ直ロードでよいのではないかと。
$21なら本来の処理で値が利用されることなく代入処理がされている(ADR:0012a834)から
退避復元をしなくてもおk
 
アナログの操作感はいいなぁ。ps2ccにも採用したいけど変換処理を短くするのは面倒だろうなぁ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 03:28:23 ID:oQ3oFga6
>>773
唯一視点関連を解析してくれた人が日本版でなくアジア版が安いから買った
>>774
プロテクトはないそうだ その人がアジア版でしばらくしてから解析したせいで
日本版には視点関連のプロテクトがかかっているという間違った噂が広まった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:02:57 ID:bD/mojmY
少しでも気になるならアジア版買った方がいいよ。余裕で元はとれる。
171氏のPS2ccは間違いなく革命だが、なかよしさんの関節操作も革命と言えると思う。

そのなかよしさんにもここにきてホスイ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 12:15:23 ID:Ph6oexxe
鉄拳スレには相当なかよし氏光臨してるみたいだし
暫くは鉄拳メインなんジャマイカ  気長に待てば着てくれるかも
各スレ覗いてみたんだけどソウルキャリバーってスレ毎無くなってない?
メーカーからの圧力来たんかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 18:52:51 ID:oQ3oFga6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1136561240/

普通にあるけど、ソウルキャリバー3エロコードスレはなくなった
存在意味なかったしあたりまえだが
800735:2006/02/08(水) 20:34:10 ID:/J3YGJKZ
エキプロ7 固有コード 2P
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9C886AB4 1053B1A5
9C9A7AA0 0C5A2E31
9C9A7AFC 13DCA627

2p側キャラ動かないコードでも欲しいところ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 00:06:47 ID:sIwiCe8Z
>>800
ひゃっほう!
今日エキプロ7たまたま(つか裸コード見てw
買ってきたとこにこのコード!
最高です

>2p側キャラ動かないコードでも欲しいところ

確かに欲しいねー
これスタートボタン押したらメニュー表示が邪魔でたまらん・・・
あー、メニュー表示無くなるコードでもいいのかな?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 17:47:18 ID:KjpmgZr+
メタルギアソリッド3のEVAのブラが外れるコードをください。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 20:03:55 ID:YvPFw5Sx
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 05:42:30 ID:UUNPWugm
固有コードに必要な2Pのパッドアドレスはどのように特定しているのでしょうか?

自然の講座を見て、1Pのパッドアドレスはわかるのですが
そこから2Pを特定するとなると私には手が出ません。
1Pのコードがわかればそこから類推できるものなのでしょうか?
私の所有ソフトはRPGが多いため格闘系にありがちな、
1Pのコードと2Pのコードからあたりをつける方法が取れないため困っています。

どなたかご教授お願いいたします。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 12:40:48 ID:5CKDcy8w
>>804
はいはい
自然の解析講座読んだなら、パッドアドレス候補が2箇所あったと思う
1Pは数値の低い方、2Pはもう一つのアドレスだこの野郎
806マジック上海:2006/02/10(金) 16:50:36 ID:RpxTgTQp
syanhai カオシック上海天国ネオX−2
↑ってスレット盾まんた
よかったらここにもエロコード張ってください
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 19:53:17 ID:zB0qBfn8
ビィトとガッシュのエロコード作りたい…!
なんというかもうすこし簡単にパッドアドレス作れませんか?
自然さんのところはちょっと難しいというか
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:57:50 ID:X1HcfOmX
つーかキャリバー3アケ化ですか…
809171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/11(土) 01:44:59 ID:qy3Uecdk
>>781
>>779氏のコードの操作感が良かったのでps2ccもとりあえずアナログに対応してみた
まだ仕様が確定していないので、サイトの方に暫定ページを作っておいた
ここに貼ると前みたいに下らない修正などでスレを消費しそうなので
ps2cc v1.3 ベータ版暫定ページ
ttp://h1.ripway.com/ps2cc/code/ps2cc_v13b.php

まだ修正の可能性があるから、コードを手打ちしている人はベータ版は見送った方がよいかも。
これが使えるのはマイナス形式のパッド情報のもののみとなります(マイナスでも駄目な可能性もある)
scePad2Read?タイプのは試してないけど、データ配置は同じっぽいから大丈夫か?
チラシの裏
最初アナログで片方向にしか動かないと思ったら4乗してた(ぉぃ
整数値から浮動小数値変換ではスティックの傾き最大で0.9921875位になっている
これを3乗で補正しているから傾き最大の時に約0.9767を乗ずることになる
v1.2からそのまま移植すると、約2.3%移動量が小さくなると思われ
>>804
>>435
810735:2006/02/11(土) 02:24:53 ID:U/jH/w4N
>>809
811735 ◆B1QK8MTLrU :2006/02/11(土) 03:22:27 ID:U/jH/w4N
>>809
あ、あとエキプロ7の場合十字キー、○、△、□、×で
2Pキャラがどうしても動くので(CPU動かないがあれば関係ないのだが)

必須コード側のバッド判定の数値をカウンター動作等に使うL1、L2、R1、R2
にすり替えてやると自由にカメラ操作出来ます
エキプロ7専用必須コードになっちゃいますが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:35:55 ID:dn5N1CWx
>>807
うおお同士!!!ビィトいいよね?

ていうかポアラのムチムチしたフトモモがいやらしすぎてたまらんよ。
シェーディングだけどエロイしね。
アップで見れないのがもどかしいから・・・すごい期待してるよ!
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:01:40 ID:lmBU8T7F
まあ今更DOA2無印を買ってしまった訳だが
エロ無しだとしても格ゲーとして十分面白いね、これ
あくまで個人的意見だけどさ
HCも買うか・・・
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 17:14:28 ID:jyRiA547
>>813
swap起動のマスターディスクとしても使えるしね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:13:37 ID:lmBU8T7F
はー、そうなの?
自分全然詳しくないから
嘘でも信じちまうぞw

えーと、swapってコピーしたゲームを出来るってやつ?だっけか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:25:14 ID:jyRiA547
swapってコピーしたゲームを出来るってやつだよ、デビルメイクライが有名。
817171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/11(土) 23:17:03 ID:qy3Uecdk
>>811
>エキプロ7専用必須コードになっちゃいますが
今後同じような状況が発生する可能性を考えると、最初からパッド関係は分離しておいた方がよいかな。
735氏は自己解決したようだが、サイトの方に分離したコードを揚げてみた。
>>804
そういえば、ソフトによっては1pパッドしか使えないものもあるようだ。なんとかして2p側が使えないか
ラベルの残っている.hackで調べてみたけど、scePadReadを使っているものはコンパイル前に使える様に
設定してなければ多分駄目だと思う。パッドは初期化とかDMA転送とか色々設定をしないと使えるように
ならないみたいだから、検索しても見つからない場合は諦めて1p側を使うしかないと思う
ちなみに検索にはpcsx2+phasteを主に使っている
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 00:54:10 ID:i/4LKRgf
すいません、神々にお聞きしたいのですが
pcsx2+phasteって
ゲームdiscイメージ化しないと使えませんか?
ドライブにゲーム突っ込んで開始ってこたぁ無理っすかね…
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 03:52:47 ID:eebsPGMb
>818
できると思う。


それにしても、pcsx2って動かないゲーム多くない?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:13:43 ID:J2s1SpKd
>>819
メモカと動画をスキップさせんとね・・OTL
821マジック上海:2006/02/12(日) 15:00:27 ID:fnq+Dmog
syanhai カオシック上海天国ネオX−2
↑ってスレット盾まんた
よかったらここにもエロコード張ってください
822マジック上海:2006/02/12(日) 15:01:44 ID:fnq+Dmog
待ってるよ
上海待ってるよ
遊びに来てね
けけkk
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 15:38:05 ID:rZZtkUTh
神様、カメラコードを最大限生かすためにもモーション固定コードやポーズメニュー消去のコードを作っていただけませんか?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 16:25:37 ID:eTk6TmFW
新鬼武者のエロスレ何処にありますか?誘導してもらえませんか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 18:06:21 ID:3XIrrI7f
>>824
エロスレは無いんでないかい?過去に視点操作だかを誰か貼らなかったっけ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:13:19 ID:eTk6TmFW
そうなんですか!何処にでしょうか?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 21:48:33 ID:eTk6TmFW
ってここにありましたありがとうございます
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 00:53:30 ID:VzDyCi5T
ビィトは巨大化コードがいつかのAR誌にのってたような
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 01:31:21 ID:1Y/d/aWK
171氏のサイトの固有コードのテンプレートを元に
零〜紅い蝶〜を作ったんだけどなぜか動かないorz
hook jump pad アドレスは間違って無いはずなんだけどなんでだろ(´・ω・`)
やっぱ素人が氏のサイトと自然さんの所を1時間見て作ったのじゃだめか・・・
ちなみに零(無印)にもsceVu0CameraMatrixのラベルを確認しました。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 02:01:12 ID:+LG7eLur
スパイフィクション他の視点コードとか。

ttp://www.angelfire.com/games5/2cherocode/top.htmlを
ttp://web.archive.org/collections/web.html←のページに飛んでサーチ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:28:38 ID:7CKWSjkQ
今更ですけど、
『エキプロ5』の『裸コード』と『胸とアソコにデサイン貼れる』のコード教えてください。
お願いします!
832ケーダブリュー9:2006/02/13(月) 15:40:47 ID:pPDfwALy
オユウの全裸〜(´З`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:10:12 ID:Ze3R8sye
>>831
ゼンレイヤーヘンコウカノウ
1CA5B34C 3853E7A5
1CA5B350 3854E7A5
1CA5B24C 3853E7A5
1CA5B250 3854E7A5
1CA5B55C 3853E7A5
1CA5B560 3854E7A5
1CA5B58C 3853E7A5
1CA5B590 3854E7A5
1CA5B19C 3854E7A5
1CA5B1BC 3846E7A5
1CA5B02C 3854E7A5
1CA5B04C 3846E7A5
1CA5B0BC 3858E7A5
1CA5B0C0 3853E7A5
1CA5A1DC 3854E7A5
1CA5A1E0 3853E7A5
1CA5E218 3854E7A5
1CA5E21C 3853E7A5

デザインセイゲンナシ 
1C905FC4 1456E7A5

オトコイガイモリュウケツ(エディットのみ)
1CBC2CD4 0496E7A8
1CBC2CE4 2054E7A6

シーズンオカネMAX(99999999)
1CA456C0 3855E7A5

パラメータフリナオシ
1CBA8F1C 3854089C
1CBA8E44 3854E7A6
1CBA8E60 3854E7A6
1CBA8E7C 3854E7A6
1CBA8E98 3854E7A6
1CBA8EB4 3854E7A6


834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 18:47:40 ID:7CKWSjkQ
>>833
ありがとうございます!

マスターコードも教えていただけませんか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:35:34 ID:Ze3R8sye
>>834
(M)
EC8782E0 1445BA3C
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 19:51:06 ID:7CKWSjkQ
>>835

ありがとうございました。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 21:18:53 ID:1bmykROk
エキプロコードでけたら、写メキボンヌww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:33:38 ID:7O++ADDM
NARUTO3のエロコードキボンヌ
839171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/14(火) 23:54:39 ID:t4Rf3ODY
>>829
刺青の声では特別なことをしないで操作できたから、前作も同じ手順で操作できると思われ
まず、フラッシュコードを有効にすれば、以下どれかに該当するはず
 1,画面外枠の色が一回も緑色にならない
 2,外枠の色が緑色に変わるが、カメラ操作をしても画面外枠の色が緑色以外に変わらない
 3,カメラ操作で画面外枠の色が緑以外に変わるが、カメラが動かない
 4,暴走する
1の場合、hook_adrが間違っている or ps2ccが使えない or sceVu0CameraMatrixをコールしていない
2の場合、pad_adrが間違っているかパッド操作の出来ないシーンで操作しようとしている。
刺青の声の前作ならscePadReadを使っているだろうから、パッドアドレスの最下位は「0」ではなく「2」となるはず
3の場合は簡単には固有コードが生成できないケースと思われ
4の場合は根本的に何かを間違えている。エクスプローダでマスターコードを入れてないとか、hook_adrが違うとか。
恐らくパッドアドレス+2を忘れているのでは?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:03:30 ID:CNY5p6ry
171さんソウルキャリバー2のタキが肌色になるやりかた教えて下さい、3はあかっぽいですがなりました、2の揺れがすきなのでやりたいです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 03:09:43 ID:yiUvc4FQ
次スレはエロコードって感じより
カメラ操作とかにスレタイ変更か?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 09:07:48 ID:WO0mPY4R
誰かFF10-2のエロコードのMコード転載してくれまいか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 12:05:34 ID:m1lJFlYY
>>840
アフォか
3はカラーエディットがあったから可能だったのに
2で出来るわけ無いだろ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 16:40:13 ID:W04lP4lI
2の場合はXBOXでHDDをPCに繋げて改造だな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 17:41:35 ID:5AQKlSdy
PAR3ライトで手打ちしてるんだけど、手打ちしてる奴って
あの長い必須コードをゲームごとに毎回打ってるの?
適当なゲーム名を付けて必須コード入れようとしても
まずMコード入れろって言われるし。

コピーって専用USBメモリとかがあるのかな?
パソコンとPS2をつなぐケーブル(あるの?)買ってくればいいのかな?
PS2をネット接続すればいいのかな?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:06:38 ID:YHOMvO6o
↑まず、ググることから始めような・・・w
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 19:22:24 ID:CNY5p6ry
>>843さん>>844さんヒントもらえてうれしいです
カラーエディットファイルをウルトラISOで2に再構築してやってみます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 20:59:24 ID:1IXYkWEi
>>846
なんてぐぐればいい?バカですまん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 21:06:07 ID:CNY5p6ry
分かるよ、今グーグルは検閲ダカラネ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 23:16:47 ID:c2+a9QAU
てかPAR3スレ逝けばわかる
851ハテナ:2006/02/15(水) 23:31:34 ID:oaEEc1k2
パッドアドレスってなんですか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 01:46:55 ID:fvBTPLFr
>>850
あなたは優しいな
逝ってきます
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 04:26:10 ID:olFc9zZA
    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(>>845 ..☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 09:36:44 ID:7vnTZPwj
PAR3ライトでps2cc使おうと思い
テキトーなゲーム名入れて、Mコードとして必須コード入れて
そのテキトーなゲームのコードとしてゲームごとの固有コード入れて、
固有コードに該当するゲームに使用してみると正常に作用しません。
これは打ち間違いですか?使用法を間違ってるのでしょうか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:58:05 ID:jF+FRCCH
結局>>836は出来たのだろうか?
856アナル魔人:2006/02/16(木) 17:11:03 ID:vzSn2TEF
アナル
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:57:48 ID:p934KKAa
>>855

エキプロ5の『改造コード』できました。
…しかし、下着は、消す事は、出来ましたが、体にデザインを貼ると、ゆがんでしまって、『乳首』が作る事が出来ませんでした。

…残念。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:45:21 ID:olFc9zZA
乳首は難しいネ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 21:51:42 ID:p934KKAa
だいぶ前に『ビートダウン』の『裸』の『画像』を見たんですけど、改造コードなんですか?

改造コードであれば教えて下さい。

情報求む!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:40:16 ID:IppMtYjZ
コードじゃない
本スレでどうやるのか聞いて来い
きっと「なんだー」と思うだろうがな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:33:27 ID:uUlET//v
>>860

前に、聞いたら『帰れ』とか『氏ね』とか、言われた…。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 21:08:11 ID:oowdSmzF
ゆめりあのスカート外しコードが見つからない・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:38:45 ID:lVpH8/9e
>>859
            ビキキッ
ビキッ
                            メリッ

     『不運』(ハードラック)と『踊』(ダンス)っちまうゼ?

                    ビキキッ
        ビキッ
                             メキッ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:46:27 ID:ra9E0Wbq
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:51:19 ID:GVb8vqpF
いや〜ん
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 02:56:25 ID:h/eCytRd
不覚にも勃起した
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:07:13 ID:QgUg2QpB
>>857
乳首作れなかったのはやり方が悪いんじゃないかな。
全レイヤー変更可能コードで下着削除、デザイン制限解除のコード使用で
デザイン・文字・アルファベットの「・」をサイズ調整して
胸に貼れば、乳首作れるはずだけど。大きめでよければ乳輪も作成可能。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 03:23:04 ID:Q/Uf12j5
>>864

携帯から見れない〜。
見れるように出来ませんか?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:54:11 ID:ra9E0Wbq
>>867
エキプロ7スレでそれが問題になってるんです、そのスレの244さんが詳しく解説されてるんですが
できないんですよ乳首が、全裸はできてもね、解決策ないもんでしょうか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:30:08 ID:4OLLZza7
>>868
小さくすればみれるがめんどい
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:46:23 ID:Q/Uf12j5
>>869

『乳首コード(レイヤー12、13)のコード』を使って、『クリエイトキャラ』の『一人目』の『レイヤー12、レイヤー13』を、デザインの『文字』→『英字』の『・』の乳首の色をきめてから胸の所へ持っていく。(この時透けて見えなくなるが気にしない。)
『左右付けたら』一度キャラを保存する。
もう一度そのキャラをクリエイトすると透けていた『デザイン』が見えているので、レイヤーリストで『レイヤー12、13』の位置、大きさを調節。(この時、色を変更するとまた透けてしまうので注意)
調節した後、保存。

…こんな感じです。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 09:53:14 ID:Q/Uf12j5
>>870

どうしても見たいので、お願いします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 11:07:45 ID:GVb8vqpF
ID:Q/Uf12j5が厨房ということが一目で分かりますね^^
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 12:41:27 ID:Q/Uf12j5
>>867

アドバイス、ありがとうございます!

おかげさまで『乳輪』と『乳首』を付けることが出来ました

TV画面撮りました。
よかったら見て下さい!

http://n.pic.to/5xo7y
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 16:29:00 ID:VXBN/MTQ
さて、Q/Uf12j5が携帯で見れない画像を
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダどうしても見たいー
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
と言いながら自分がアップした画像は
携帯でしか見れない・・・
この自己中心的な矛盾、皆様如何お考えですか?
つか、ネットカフェにでも逝けよと
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 17:58:28 ID:3l2xm12R
↑矛盾の意味を調べてから使えよ・・・w
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:08:03 ID:Q/Uf12j5
>>875

>>864の画像を貼ったのは僕じゃ、ないですよ。

>>867さん』からアドバイスをいただき初めて『乳首』が付けれて>>874で画像を、貼りました。

それから僕は、『携帯』しか持っていません。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:27:01 ID:h/eCytRd
>>875
お前も携帯のみの画像が見れなくてジタバタしてるようにみえるぞwww

自分の環境の都合でいちいちねだるな糞ども
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:30:27 ID:c1p+gqyT
「オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)
 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧       【ゴールデンレス】
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩  このレスを見た人はコピペでもいいので
   〉     _ノ 〉     _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
  し´(_)   し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

これでみっつめです
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 18:44:43 ID:3l2xm12R
糞連中のUPした画像でハァハァしてる糞以下の>>878は・・・哀れだなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 19:46:21 ID:vkjIrmJL
なんにせよ携帯しか持ってないとかコッチは知ったことじゃないしなw
つーか基本的にクレクレ気質は嫌われる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:01:28 ID:3l2xm12R
コードが欲しくてここに来てるやつが、ほとんどだと思うぞw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:09:54 ID:BPy2wEdy
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 20:58:11 ID:ra9E0Wbq
で、コード知ってる人いるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 22:37:17 ID:g2SAQyoV
ps2ccでデスバイディグリーズをお願いします!
ニーナのドレスエロいんです。硬直はもうあるから、これさえあれば完璧なんです。
神の目に適ったら是非!
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 11:56:57 ID:9g1UwLR5
古いんですが…DOA HARD COREの霞の裸と胸を大きくするコードおめがいします。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 15:31:04 ID:UzGM1zAy
m9(^Д^)プギャー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:41:06 ID:ssNGq8YU
ずーっと改造していなくて、
最近久しぶりに改造しようとしてPS2用のX−Tを買ったのですが、
PS2に入れて起動しようとすると、「読み込みに失敗しました」と
表示されてしまいます。

昔買ったPS2用PAR(初代)を起動させてみましたが、これも
同じメッセージが出て起動できなくなっていました。
(昔はDOA2HCとか改造していたのでちゃんと起動していたのですが・・・・)

ちなみに、普通のPS2ソフトはちゃんと起動します。
何が悪いのでしょうか?

ちなみに私のPS2は初期ロットです。
どなたかアドバイスを宜しくお願い致します。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:53:25 ID:7AabxO6z
CDのピックが死んでる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 20:48:39 ID:00F47N++
>>885
同志
カメラ固定も出てるから職人さんにぜひ解析してほしい。

鉄拳衆の投げ喰らって大股開きになってるビキニのニーナ姉さんが見たい!
891735 ◆B1QK8MTLrU :2006/02/20(月) 22:00:21 ID:3J8UjWQN
残念
>>885
>>890
sceVu0CameraMatrixが無かったから簡単移植はむり
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 00:51:05 ID:I5+bpQPf
>>735
そうでしたか・・・orz 無知ですいませんでした。
てことはかなり大変なんですね。
何と言うか・・・気が向いたらお願いします・・・
893888:2006/02/21(火) 17:27:33 ID:xCDchlIm
>889
レスありがとうございます。

もしかしてもう一台PS2買わなきゃダメなんですかね・・・・
894ベンジャミン忠夫 ◆JC1HVSYVVQ :2006/02/21(火) 17:51:58 ID:Fw4+WZ7O
解体してレンズ拭いて それでもだめならレーザー出力?あげてで俺の初期ロットは元気になった
買い換えてもいいくらいの気なら試してみるといいかも
方法がどっかいっちゃったので貼れないが適当にググれば出てくると思うよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 02:59:32 ID:6acxxw+l
DIRGE of CERBERUS V1.2用

9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 1F96F125
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9CDDCFBC 1053B1A5
9C9A7AA0 0C445573
9C9A7AFC 1488F127

2pマイナス形式
ちなみに、イベントシーンでしか操作できない
あと視点固定モードにしないと暴走する

スタートでポーズすると画面が暗くなるのがもどかしい('A`)
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:07:27 ID:joMozxiu
OZなんぞはどうだろうか・・・
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 11:28:31 ID:M3UdPIJ0
俺は>>829氏の零紅い蝶に期待。
かなり難儀してるようですが頑張ってくださ〜い。
影ながら応援しとります。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 12:09:09 ID:WsPID7KP
>>895
おおー乙彼〜
まだダージュやってないんだが
イベント中もポーズで止められるん?
899829:2006/02/23(木) 22:23:56 ID:LJr12bkF
>>897
期待してもらって悪いけど、ごめん俺には無理だorz
ギブアップでつ(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 01:54:34 ID:ney0lh+Z
>>898
イベント中も止められるけど、画面が薄暗くなってよく見えん。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 02:24:34 ID:ozWfNnkv
テレビの設定いじって
明度あげればいいんでね?
902171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/25(土) 00:54:12 ID:jNFKSYQY
ps2cc v1.3のデバッグなどが一通り終わったのでここに貼ってみる
不具合が無ければ、これがv1.3の正式バージョンになる予定
ps2cc v1.3beta0224
必須コード1
9C9A7B28 204BE7B5
9C9A7B2C 7F5EAE35
9C9A7B34 8950E7A5
9C9A7B38 384CE7A1
9C9A7B3C 1B10B00C
9C9A7B60 7F6FAEDD
9C9A7B64 03F6E7D8
9C9A7B68 E4564B1E
9C9A7B78 E4524BDD
9C9A7B80 07B6E79D
9C9A7B88 07B6E7A3
9C9A7B8C E45248DE
9C9A7B94 C7B6E7A8
9C9A7B98 E45248DE
9C9A7B9C E4564B1E
9C9A7BA4 CCB2F7A5
9C9A7BA8 7F71AEE1
9C9A7BC0 C7D6E7A6
9C9A7BC4 145143A5
9C9A7BCC CCB1FFA5
9C9A7BD0 CD19F62D
9C9A7BD4 3B79AE45
9C9A7BD8 CDF9F63D
9C9A7BDC 5B78AE45
9C9A7B0C 3BF9E7A5
9C9A7B18 CDF9F63D
9C9A7A28 C451E7A6
9C9A7A2C DF76AE45
9C9A7A30 5BF8E7A5
9C9A7A34 393EB00C
9C9A7A38 378CB00C
9C9A7A3C 084CB0DD
9C9A7A40 376BE7D5
必須コード2-1(アナログスティック使用)
9C9A7B6C 9552E7A2
9C9A7B70 145245A5
9C9A7B74 1BD23025
9C9A7BAC CD18F6CC
9C9A7BB0 CD18F67F
9C9A7BB4 CD18FE3F
必須コード2-2(十字キー使用)
9C9A7B6C 2052F025
9C9A7B70 139027A3
9C9A7B74 234EE79F
9C9A7BAC C356E79E
9C9A7BB0 CCB6F7A5
9C9A7BB4 234EE79D
9C9A7BB8 144E28A5
9C9A7BC8 13AE3FC3
903171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/25(土) 00:55:18 ID:jNFKSYQY
必須コード3-1(□△○×ボタン使用)
9C9A7B7C 231167A5
9C9A7B84 231107A5
9C9A7B90 2311D7A5
9C9A7BBC 231227A5
9C9A7BE8 1B11E7A3
9C9A7BF0 1B1227A7
9C9A7B10 1B1227A1
必須コード3-2(L2R1R2L1ボタン使用)
9C9A7B7C 2311E6A5
9C9A7B84 2311E5A5
9C9A7B90 2311DFA5
9C9A7BBC 2312EBA5
9C9A7BE8 1B11E7A3
9C9A7BF0 1B12EBA7
9C9A7B10 1B12EBA1
視点固定コード(オプション)
9C9A7BE0 7F71AEE5
9C9A7BE4 0451E79E
9C9A7BEC 3B78AE55
9C9A7BF4 C452E79A
9C9A7BF8 AF76AEE5
9C9A7BFC C451E799
9C9A7B00 5B78AE45
9C9A7B04 0456E79F
9C9A7B08 3B78AE45
9C9A7B14 0852E7A1
9C9A7B1C AF6BAEE5
9C9A7B20 5B78AE45
9C9A7B24 5B78AE55
フラッシュコード(オプション)
9C9A7B30 204DE765
9C9A7BA0 284D27A5
9C9A7A44 2051D5A5
9C9A7A48 AFADE705
ps2cc v1.3beta0224用固有コード
.hack vol1
9C888624 1053B1A5
9C9A7AA0 0C5A2755
9C9A7AB8 14297DA7
9C9A7B40 AF64AEDD
9C9A7B44 AF63AE0D
9C9A7AEC 21D625A5
9C9A7A1C 21D625A5
エキプロ7(735 ◆B1QK8MTLrU氏のを移植)
9C886AB4 1053B1A5
9C9A7AA0 0C5A2E31
9C9A7AB8 13DCA627
9C9A7B40 AF64AEDD
9C9A7B44 AF63AE0D
9C9A7AEC 21D626A5
9C9A7A1C 21D626A5
DIRGE of CERBERUS(895氏のを移植)
9CDDCFBC 1053B1A5
9C9A7AA0 0C445573
9C9A7AB8 1488F127
9C9A7B40 AF64AEDD
9C9A7B44 AF63AE0D
9C9A7AEC 1F96F125
9C9A7A1C 1F96F125
904171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/25(土) 00:57:31 ID:jNFKSYQY
sc3(新旧共通)
9C86A3D0 0C53B1A5
9C9A7AA0 0C5A9FB9
9C9A7AB8 149726A7
9C9A7AA4 39A1B0A5
9C9A7B40 38CFE6C5
9C9A7B44 AF6FAEDD
9C9A7B48 38CFE7B5
9C9A7B4C AF6FAE0D
9C9A7AEC 1B56EDA5
9C9A7A1C 1E56F2A5
無双4猛将伝
9C83F124 1053B1A5
9C9A7AA0 0C58684D
9C9A7AB8 14288F69
9C9A7AF0 14970C95
9C9A7A20 14970C25
9C9A7AEC 1D56EC25
9C9A7A1C 22D625A5
使用方法
 必須コードと固有コードは必ず有効にする。必須コード2と3は選択式になっているので
どちらか一方を有効にする。入力が面倒な人は、どちらか好きな方だけでも問題ない。
例えば2-2と3-1を選べばv1.2とほとんど同じ操作となる。でも、今後の拡張性を考えると
2-1は選択しておいた方が無難だろう。
 操作方法は(□△○ or L2R1R2)のどれかを押しながら(左スティック or 十字キー)で
視点操作となっている。この時(× or L1)を押すと視点の変化量が大きくなる
R3+L3の同時押しで視点をリセットする。但し、必ず正しい位置にリセットされるとは限らない。
 視点固定コードは必須ではないが、ソフトによっては視点固定モードにしないと正常に操作できない。
これを有効にすると(×+L3 or L1+L3)で視点固定モードになる。視点固定モードでR3+L3を同時押し
すると、モード切替時の視点位置にリセットされる。視点固定モードをオフにする場合は
(×+R3 or L1+R3)を押す。場面によっては完全に視点が固定されるとは限らないので注意。
 フラッシュコードも必須ではないが、これを有効にすると操作できる場面で画面外枠が緑色になる。
また、パッドにより操作が行われている最中は外枠が青に変わる。
チラ(ry
毎回固有コードの仕様が変わって申し訳ない...orz まだまだ見通しが甘いなぁ
アナログと十字キーに両対応しつつ、アナログの両スティックに対応できるようにとかやってるので
その分コードが長くなってる。標準で4回ループにしてあるのでアドレスをちょろっと変えてやれば
右スティックも使える。また、各成分ごとに操作量を設定できる様になったので、成分の相違による
スケーリングの相違は吸収できる。この辺の詳しいことは時間が取れたらサイトの方にまとめておこう。
ps2cc v1.3全体の占有アドレスは000ff700-000ff9a0になりそう。
他の固有コードは正式バージョン確定後にサイトの方に掲載予定。
それまで待てないという人は以下のhack vol1のコードを参考に変換されたし
a027bac4 0c03fe00 フックコード
a00ff978 0809ede2 ▼sceVu0UnitMatrix 復帰コード
a00ff990 00320dc2 パッドアドレスをここにセット
a00ff818 ad72f9c8 _cam_address; カメラ情報格納アドレスをセット。最初は視線ベクトル又は回転方向;上下
a00ff81c ad73f9f8 _cam_address2; カメラ情報格納アドレスをセット。2回目は視点ベクトル又はカメラ位置;左右
a00ff9c4 3d403f80 変更量。上位[3d40]×がオン/下位[3f80]×がオフ 視線ベクトル又は回転方向;上下
a00ff9f4 3d403f80 変更量。上位[3d40]×がオン/下位[3f80]×がオフ 視点ベクトル又はカメラ位置;左右
基本的には上の3行が固有なコードになっている。ここを置き換えればおk(sceCamのみ)
固有コードは全部で動作確認してるわけではないので変換ミスがあるかも
>>895
sceVu0LightColorMatrixとかsceVu0NormalLightMatrixをいじれば明るさを調節できそうな気がする。
詳細は調べてないから分からないけど…(FFには無いかもしれない)
>>899
sceVu0CameraMatrixを使っていても、お姉みたいに特殊な場合は別の場所にフックする必要があるからね。
でも刺青の声では簡単に出来たから、同じチームが開発してるのなら同じ手順で操作できそうなものだけど。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:08:57 ID:d0Up964D
お代官様方、侍道2のエロコード頼むー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 01:21:57 ID:30cdfIpC
>>171
毎度乙です〜
さて、早速メモリンク起動しますかヽ(´ー`)丿
907735 ◆B1QK8MTLrU :2006/02/25(土) 02:04:18 ID:xGLxTAck
>>904
>>sceVu0LightColorMatrixとかsceVu0NormalLightMatrixをいじれば

FFDCにありましたよ上記の関数
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:25:06 ID:vpUOwt2n
エロなのに難しいスレだな・・・コピペ入力出来る環境じゃないと太刀打ちできん
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:31:34 ID:TvQAYx0B
171神に敬礼
さて 手 打 ち す る か
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 03:48:08 ID:Dpgzk3Z9
>>908
>>909
ワロタw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 07:00:14 ID:ZxcxJnUl
神乙です
俺も手打ち…
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:21:38 ID:DYsfF+is
171神 乙かれさまでございます。

俺も手打ちだったが・・・
もうメモリンク買ってくる!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 09:24:36 ID:30cdfIpC
>>904
紅い蝶も171氏なら移植可能のようですね。
う〜ん、俺の持ってるソフト171氏に進呈したい・・・
914171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/25(土) 23:59:28 ID:jNFKSYQY
手打ちの人は超がんがれ。
>>907
臭そうな所を適当にいじってみた
.hack vol1でsceVu0NormalLightMatrix関数の始まりから3行目にある「lui at, $bf80」を「lui at, $3f80」に
してみたら、操作キャラが明るくなるみたい。
詳細は調べてないけど、とりあえず試してみたらどうだろう。でも、ポーズ画面と言うことはレンダリングした後の
画像にフェード効果をかけている可能性があるから、3Dからのアプローチは無駄かも知れない
915829:2006/02/26(日) 02:29:36 ID:/VS4HRWy
だめだ、やっぱりできないorz
前にゲームラボに載ってた紅い蝶のキャラの高さ変更コードって奴に
どう考えてもパッドアドレスらしきものがあったので、それをps2cc用に変換したのも
カメラが動かず(画面枠は緑)どのシーンでも操作不能だった。
これはなんか根本的な所を間違ってる気がする
でも必須、機能追加、フラッシュコードは間違ってないし、
PAR3なのでマスターコードもいらないはず(一応入れてみたけどだめだった)
それに、刺青の聲はちゃんとカメラ操作できたのでコードは大丈夫みたい。

で、試しに既にps2ccの固有コードができてるやつ(.hack1・2 刺青の聲)にならって
解析してみたんだけど、どれもパッドアドレスが見つからない
刺青の聲はラベルを移植してもscePadReadのラベルが存在しないし
PadPortOpen周辺にもパッドアドレスらしきものはない(ps2cc固有コードのpad_adrと同じアドレスが無い)
.hack1・2はPadReadとPadPortOpenどっちも見えたけど同じくパッドアドレスっぽいのは見えません。
紅い蝶のコードのpad_adrが間違っているのは確かなんだけど、
肝心のpad_adrの場所がわからない・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:54:30 ID:GOOatzLb
ごめんなさい コード自体なんなのかわかりません なんなのですか?
どうやって入力するのですか?ほんと知りたいです。馬鹿でごめんなさい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:58:25 ID:VHOmAIQc
こちらこそ ごめんなさい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 03:07:25 ID:cH1SImNh
いやいや、俺もごめんなさい
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 04:51:49 ID:GlEP+m7o
ゆるしてちょんまげごめんなさい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 14:05:04 ID:6Ga1ck02
おまえら!謝るくらいなら最初から・・・・・いやいやごめんなさい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:59:44 ID:pfvUqFOa
>>915
零シリーズは紅い蝶だけ視点コードが無いんですね。
パンツ的には一番充実しているのにもったいない。
>>829氏、頑張って!!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:27:53 ID:7YR7sq85
ps2ccのまとめをされている方のサイトを拝見したところ
ソウルキャリバー3では、ソフト側の対応バージョンが
V1.01/2と表記されていましたが、これは不具合修正版の
Ver2においても、使用可能ということなのでしょうか?
このコードをとてもありがたく使っている身としては、
それが確認できないため、メモカをSC3専用にして
旧版で使わせてもらっています。

ご回答のほど、よろしくお願いいたします。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:43:32 ID:i+XR+CcP
自分で確認してみては?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 19:49:15 ID:7YR7sq85
仰る通りです。
しかしながら、一度(ver2に)交換してしまうと、再度(ver1.01に)戻してもらうことは
無理なので、試された方がおられればと思い、質問させていただいた次第です。

Ver1.01(バグ有バージョン・ps2cc使用可・セーブデータ破損の恐れがあることから、
      メモリーカードは排他利用推奨)

Ver2  (バグ修正済バージョン・ps2cc使用可否が不明・他の主だった問題はなし)
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:00:17 ID:dMd5Kkx+
PAR3ライトでできるの?このコード
エキプロかうか迷ってるんだけど
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 21:08:21 ID:cH1SImNh
>>925
貴方も手打ちの世界へようこそ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:05:19 ID:dMd5Kkx+
すごいリアルにエロいの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:23:32 ID:woBLkCtA
手打ちすると本当にいま正確にうてているのか
ドキドキする
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 22:46:06 ID:VHOmAIQc
930171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/26(日) 23:50:29 ID:BQJIUZdB
手打ちの人は超すまない。
新しいルーチンを組み込む予定が出来たので、必須コードが大幅変更になるかも知れない
>>915
やっと分かった。サイトに書いてある
>テンプレートの1行目"a00ff820 39ceffff"はパッドデータをビット反転させるためのコードになっている。
>パッドデータがマイナス形式の場合は必要になるが、プラス形式の場合は削除する必要がある。
というのは試してみたかな?ラボに載ってたというコードをデコードすると、比較してるパッドデータの部分は
「0402」みたいに「0」が多いコードになってないだろうか?これがいわゆる「プラス形式」になる。逆に
「fbfd」」みたいに「f」が多いコードが「マイナス形式」になる。正確にはボタンを押したときに
対応するビットが「1」から「0」になる→マイナス形式
対応するビットが「0」から「1」になる→プラス形式
という定義が一般的になってる
要は、テンプレートの1行目を削除すれば、とりあえずは動くのではないかと
ちなみに刺青の声のマイナス形式のパッドアドレスは
1p:00320bc2 00320c42
2p:00320dc2 00320e42
.hack vol1のマイナス形式のパッドアドレスは
1p:0035a882 0035a902 006a5c32
2;p:0035a982 0035aa02 006a5ca6
となっている。一部古いデータのアドレスがあるかも知れない
ラボのがマイナス形式だったとしても、ボタンとビットの対応が異なる場合は動かないかも
>>922
いまサイトにあるコードはver2でのみ動作確認されてる。ところでサイトのはver1.02で動いてる?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 23:57:03 ID:cH1SImNh
>>930
俺は手打ちだけどそんなん気にせずにどんどん改良してください、全力で期待しとります

汎用スピード変更プログラム(もしくは一時停止)みたいなものは出来ませんかね?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 02:45:57 ID:LkIxCli4
激しく空気違うのですが、サガフロンティアの女性キャラ裸コードわかる方います?
アセルスはわかるんですがエミリアがわからず…
もしかしてエミリアは無いですか?
933829:2006/02/27(月) 03:04:45 ID:1HiY5pe8
>>930
すみません、よく考えたらラボに載っていたコードは1Pのパッドアドレスでしたので、
できないのは当たり前でした。

で、刺青とhack1を解析し直して>>930のパッドアドレスを探せるかやってみましたけど
刺青はで00320bc2しか探せず、hackの方は1つも探せませんでしたorz
これはパッドアドレスの探し方が間違ってると思うのですけど
171氏はパッドアドレスの特定法はどんなやり方でやっていらっしゃるでしょうか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 09:14:25 ID:31pa3SDD
>>932
エミリアは無い
アセルスは没イベント用のグラフィック
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 10:47:15 ID:LkIxCli4
>>934どもです(*´▽`*)
936171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/28(火) 00:50:17 ID:5aT0GE9h
>>931
一時停止しつつ視点変更みたいのはps2ccでは出来ないと思うけど、スローモーションくらいなら出来るかも知れない
検討してみよう
>>933
>コードは1Pのパッドアドレスでしたので、
ps2ccは1pでも2pでも操作できる。ただ、1pだとゲーム本編とボタン操作が重複することが多いから
本編に影響の少ない2pパッドで操作できるようにすることが多い。
>パッドアドレスの特定法は
>>817にも書いたけど、今は主にpcsx2+phasteを使っている(楽だから)。padinfoのラベルは使わずに差分照合や
ボタンを押して対応するビットデータで直接サーチしたりしてる。
他にはps2用の某ツールを利用することがある。これについては漏れから詳しいことは説明できない。
そのうちネットで公開するようなので、時が来れば明らかになると思われ(ちなみにps2spではない)
で、その某ツールのアイデアを拝借して(許可は取ってある)新しいルーチンを組んでみた。
まず、829氏はパッドアドレス以外は完成しているようなので、パッドアドレスを除いた固有コードを用意する
つまり、
a00ff820 39ceffff
a00ff9d0 3f804100
a00ff804 00127821
a00ff808 0013c021
hook_adr 0c03fe00
a00ff978 jump_ope
を完成させる。次に以下のコードを入力する
ps2cc v1.2用パッドアドレス自動サーチコード
9C9A79A8 2850CA0B
9C9A79AC 204CE7B5
9C9A79B0 7F6DAE01
9C9A79B4 032CE751
9C9A79BC 8791E7A5
9C9A79C8 C7B0B00F
9C9A79CC 378CE7A7
9C9A79D0 8391E7A8
9C9A79D4 07B6B009
9C9A79D8 8391E7A2
9C9A79DC 1BB1E70C
9C9A79E0 07B6B00E
9C9A79E8 0456E771
9C9A79EC AF6CAEF1
9C9A7B34 0456B029
9C9A7A0C 13DFB0A5
そして、ps2cc v1.2関連のコードと固有コード、パッドアドレス自動サーチコードを有効にして起動する
ゲームが起動したら、できれば3Dを描写するシーンより前に2pパッドで「R1+R2+△+select」を全部押しながら
右スティックを出来るだけ真上に、左スティックを出来るだけ真下にいっぱいまで傾ける。この状態を3D描画シーン
まで保てば、パッド操作が出来るようになると思う。もし出来ない場合はゲーム起動から3D描写シーンになるまで
常に上記パッド操作を行ってみる。それでもダメだったら報告して欲しい
あと、アナログスティックが有効でないと使えないので、アナログの所のLEDが点灯しているのを確認するように
937171 ◆5KFxYLnzpM :2006/02/28(火) 01:09:37 ID:5aT0GE9h
ちょっと追加。ps2cc v1.2用パッドアドレス自動サーチコードに
9C9A7A80 AF76AF99
の一行を加えて欲しい(あいかわらず強引だなぁ)
938829:2006/02/28(火) 02:21:40 ID:XHuitBRA
>>936
>ps2ccは1pでも2pでも操作できる
え、あれ?1pで操作できてましたorz
なんで試さなかったんだ俺・・・

零〜紅い蝶〜1p操作
9C9A7B48 1B10B00C
9C9A7AF8 21D626A5
9C9A7B2C 14442FC6
9C9A7B30 1443A7C6
9CB63564 1053B1A5
9C9A7AA0 0C4EBC87
9C9A7AFC 142B76E7
1p操作なので、めちゃやりにくいです。
2pで操作したい人は俺にはサーチできなかったので、
>>936-937の171氏の
>パッドアドレス自動サーチコード
で操作してください。

それにしても、この自動サーチすごいですね。
最初に複数ボタン押すのは各ボタングループ?みたなのを感知して
操作できるようになってるのかな。

素人の俺にここまで詳しく書いていただいて171氏に本当に感謝。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 06:35:24 ID:mGbmw2oj
自動サーチって他のゲームにも使えますか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 13:54:57 ID:u+BZw7XX
>>829さん
おつかれさまです。
零紅い蝶のコードいただきました〜。
>>171さん
パッドアドレスサーチコード、ちゃんと効きましたよ。
半信半疑だったもんで(ゴメンナサイ)、本当にに2コンでカメラ動き出したときは
ちょっと驚きましたw

紅い蝶はカメラが近付くとキャラ消がえてしまいますね。
DQ8と同じような状況です。少し残念。

なにはともあれ>>171さん、>>829さん、ありがとうございました。
堪能させていただきます。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:46:27 ID:pW3tw1EM
モンスターハンター2のエロコード教えてください
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 18:27:10 ID:XfwyitTB
別にライトでもいいやーと買ったのが運のつき。手打ちツレーw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 14:23:25 ID:6pKTcSZm
みんゴル4の視点コード教えて下さい
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:40:46 ID:jK+z2tfO
モンスターハンター2と戦国無双2のエロコード教えてください 
お願いします
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:51:20 ID:YtkqAUW4
>>944氏ね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:41:51 ID:aHxlUOzx
刺青の聲のアイテムの鍵を外すコード教えて貰えませんか
零の過去ログが読めなくなっていまして
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 23:44:26 ID:Z7WfNZkT
それってエロコードと関係あんの?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:01:41 ID:aHxlUOzx
>>947
俺?関係あるよ。ps2ccが正常に作動したのは良いが
ノーマルと浴衣しか無いので。。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:18:13 ID:DjYLK6N+
>>947
つ【スルーコード】
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 00:47:05 ID:jfCRQJfU
>>948
コードはないみたいだな、100%セーブデータ落としたら出来るよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:20:10 ID:jmOF/jvp
>>941を無視しないで!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 16:30:55 ID:C/8f9jQ1
今すぐ欲しかったら自分で解析
それが出来ないなら大人しく待ってろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:39:20 ID:s+3LZQLN
戦国2今日買った、だがサーチスキルは無い。。OTL
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 18:53:50 ID:QEyDluPY
戦国無双1・2のどちらかのエロこーどください
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:17:08 ID:ToKp2e1a
>>950
レスありがとうございます。
コードは無いですか...残念。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 19:19:33 ID:IZGVrjOd
>>951
つまり無視してくれってことですね
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:44:23 ID:I0CBHP3e
モンスターハンター2のエロコード
大人しく待つのでお願いします
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 00:41:43 ID:GGFaU9M1
>>957
おとなしく巨大化コード使って下から(*´Д`)ハァハァしてろよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:31:23 ID:y1fkHXAb
『エキプロ6』の『改造コード』教えて下さい。
お願いします!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 16:34:01 ID:sztkhQvO
エキプロスレに池
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:30:25 ID:6CX+yDR7
171氏は凄いな…右も左もクレ厨ばっかなのに、
黙々とうp…クールだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:38:51 ID:gAUWrh7Q
>>961
  ∧ ∧…ギリギリ
  (|| ゚Д゚)ヘ∧
  (つ´゙(   ) 穀潰しがsageろやぁぁぁ!!
  | 'ヽ、   ノ
  ヾ ィ゙ , O)
   ~"(_)、__)
963>70:2006/03/03(金) 19:51:08 ID:bt+/BJqL
お前ら、プライマルイメージというエロゲーを知らんのか!?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:06:04 ID:9sQsrK0K
エロゲーって何?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:09:44 ID:gAUWrh7Q
場違い臭プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン     場違い臭プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンwwwwwwwwwwwwwww


              場違い臭プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンwwwwwwwwwwwwwww          


               


          場違い臭プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンwwwwwwwwwwwwwww

                                      場違い臭プ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ンwwwwwwwwwwwwwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 20:58:54 ID:lekHHhai
>>961の言うとうり>>171の人はすごい!!
でもやっぱり知りたいのですが・・・
(モンスターハンター2)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:03:16 ID:sztkhQvO
またおまえか

解析できないなら黙って待ってろボケ
968171 ◆5KFxYLnzpM :2006/03/04(土) 00:54:37 ID:Ut22Hadl
ps2cc v1.3(正式バージョン)をサイトで公開しました
ttp://h1.ripway.com/ps2cc/

固有コードのv1.3への移植は手動で行ったので、変換ミスを含んでいる可能性が多分にある
>>902と違う箇所は必須コード1の
9C9A7B34 8950E7A5
9C9A7B38 384CE7A1
9C9A7B3C 1B10B00C

9C9A7B38 8950E7A5
9C9A7B3C 1B10B00C
9C9A7B58 384CE7A1
になって、フラッシュコードの1行目の
9C9A7B30 204DE765

9C9A7B34 204DE765
になっているだけだと思う。
あとはパッド検出コードなどが追加してある。
>>938
ぅゎ そんなオチだったのか
マイナス形式のパッドデータは、最初の1byteが十字キーなどのビット、次の1byteが□などのボタン
次の1byteが右スティックの左右、次が上下、次が左スティックの左右、次が上下となっている。
ボタン類は押すと1から0に、アナログスティックは傾きにより値が00-ffに変化する。
これが分かっていれば、メモリ中からこのデータ配列をプログラムで根性サーチすれば
アドレスが特定できる。でも偶然設定したデータと同じデータがメモリ上に存在する事がある。
この場合ボタン設定を変更すれば回避できるかも知れない。
>>939
恐らく使えるけど、上記のように失敗する可能性もある
>>940
>紅い蝶はカメラが近付くとキャラ消がえてしまいますね。
こういうのは個別に対応するしかないと思われ。汎用的に処理できるアイデアがあれば良いのだが...
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:55:01 ID:sh0TgGiU
戦国無双1・2のエロコードください
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 00:57:11 ID:cocRS/Bx
DML3を買ってしまったよ。エロコード目的で・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 01:33:18 ID:sh0TgGiU
FF]2インターバージョンのエロコードください
お願いします
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 02:03:06 ID:Ky0vaC4l
DOR4のエロコード教えて下さい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 14:49:39 ID:7YxsyIa6
お願いします
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 15:54:06 ID:tpDgWOJE
カオスだな


とりあえず戦国とモンハンは絶対にアゲない。
裸コードとか無いから消えてくださいね♪
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:03:53 ID:ShWOVFv+
DOR4・・・謎だw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 17:38:20 ID:h8B/ofNz
だれかDC版のソウルキャリバーのエロコード教えてくだされ。
みんなPSかよ。。。orz
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 18:42:27 ID:iDCakNLa
>>976
壁||ω・)コソーリ

壁||ω・)つttp://rika38.at.infoseek.co.jp/index.html

壁||)彡サッ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:46:40 ID:9i+RAOSH
>>976
DCのPARを持ってるのか? SCのモーション変更コードやパンツ色変えががあったような。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 20:51:00 ID:uDtTnaaR
>>976
サンクス!エロはないかな?

>>978
もってるよ。いま高いよね。
まじか!そのコード知りたいな。

知ってる人いないものか・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:30:42 ID:uDtTnaaR
>>977
秘密のコード発見!!まじでありがとう!!
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 21:51:03 ID:9i+RAOSH
ソウルキャリバー(DC)
1p e5b75645 000000xx
2p   21872c4a 000000xx xx=01(ミツルギ)−−−14(セルバンテス)

絵を全部買いRボタンを押しながらキャラ選択でメタルモデル
キャラ選択後K(キック)押して黒パンツ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:48:49 ID:rAm9/xfI
テイルズのエロコードが無い事に気付く俺
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:06:56 ID:r9MhO1aw
DOA4のエロコード教えて下さい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:08:09 ID:r+05DPxw
ねーよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:17:45 ID:r9MhO1aw
そーですか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:20:04 ID:r+05DPxw
箱○だから本体がしっかり解析されるまで
待つしかないだろ
PARなんて出ないし
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:28:01 ID:r9MhO1aw
(´・ω・`)ショボボボーン
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 14:47:54 ID:pk8Erf6v
(´・ω・`)ショボボボーン (´・ω・`)ショボボボーン(´・ω・`)ショボボボーン

(´・ω・`)http://www.pic-navi.com/
989:2006/03/05(日) 16:32:59 ID:vetgK4Qd
ポケモンのエロコード教えて下さい
990SC:2006/03/05(日) 18:14:17 ID:aEN13bsS
ソウルキャリバー3で修正版の方なんですがエロコードあります?修正版では見たことねぇなぁ…
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:20:49 ID:6V1wUSI5
モンハン2の服脱げるコード教えてもらえませんか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:01:03 ID:RAWH+nHT
>>990
【SC3】ソウルキャリバー3 改造コードスレ Part3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1136561240/
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 19:22:40 ID:aEN13bsS
そこはもう見ました!他にないですか?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 22:30:20 ID:Dxn7/Yen
失礼な野郎だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 23:24:50 ID:aEN13bsS
すいません…身勝手すぎました。お許し下さい。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:22:51 ID:+uiYIZ1i
次スレまだ〜?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 00:50:34 ID:Kv1OMemh
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:00:41 ID:Kv1OMemh
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:01:30 ID:Kv1OMemh
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 01:02:19 ID:Kv1OMemh
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。