1 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:
Q. キャラが居なくなった
A. キャラロスト有り。死んだらタイトル画面の墓アイコンクリックでLv1復活。
Q. パーティとか組めないの?
A. 酒場でロジャーにお金を払ったら一度タイトル画面へ。ドラッグ&ドロップでパーティを組める。
街の冒険者は条件を満たして金持った状態で話すと「なかまにくわえる」コマンドが出現。
Q. 仲間弱くない?武器とか渡したいんだけど
A. 街の冒険者達は雇えるだけ。強化したい時は自分で作ったキャラをパーティに加える。
Q. アイテムの青字と緑字はどう違うの?
A. 青は装備した時の効果。緑はキャラに持たせるだけで効果発揮。
Q. 街の冒険者が邪魔になってきた
A. いらなくなった街の冒険者は、キャラクター画面から解約できる。
自分で作ったキャラはタイトル画面に戻ってドラッグ&ドロップでパーティから外す。
Q. 新規に作ったキャラのレベル上げがつらい
A. 経験値はNPC以外のパーティ人数で分散。新キャラ+街の冒険者だけで潜れば浅い階でもサクサク上がる。
Q. 最近なんか変わった?
A. 先頭がアイテムに近づくと強調表示。Deleteで召喚キャラ消滅。
Q.あいつ強すぎ!
A.たいてい守備能力の不足。耐性装備を増やしプリに回復やバフ装備を積む。後半はメイジにバブルロッドも。
Q. ○○はどうするの?これは?あれは?
A. まずは
http://inishie-dungeon.com/guide.cgi を読もう
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 20:22:36.03 ID:7Id/fM7Q
blju
今夜のおかずはフランベで焼いた「こんがりおまる」よ!
フランべした焼きオマール海老
90レベ台なのに40階層で死んでる人のリプ見たけど色々と酷いな
ファイターが召喚書持ってたり、盾とアミュの装備をし忘れてたりetc
そら死ぬわww
普通にやるのに飽きて拾ったアイテムで適当プレイしてんじゃないの
>>6 下水道ではチャージの長いフラッシュロッドよりも
連発でスタンハメできる数付きエレキロッドの方がいいかもしれない
まあ弾速が残念だけど
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 22:51:21.25 ID:5J/0TAsO
レスキューでタルワばっか拾うわ
もう3本 マイセンアミュくらいくれよ・・・
低層でしっかりLV上げる人ぐらいいるでしょ
仕様なんて探さなきゃ分からんし
しょうもない契約書配布するからデスサイズくれよ
もう98Fに篭るの飽きた
祝タコ突破記念まきこ(`・ω・´)
根拠はないけどデスサイズは回廊の方が落ちるんじゃないか
回廊はもう落ちててもスルーするぐらい見てるが宮殿だと1回も落ちたの見たことがない
98階に籠れるだけの力があるなら
デスサイズ貰ってもガッカリするだけだと思う
ナーガの契約書きたあああああ!!!
本当に出なかった・・・もう同じ階何周したか分からない
けど最終的には数+2の攻撃力も高いのが出た。満足
61Fの幽霊怖すぎ(´・ω・`)
宮殿でデスサイズ4本は手に入れたぞ
300回は回ってる気がするけど
デスサイズさんの使い所は何処
アサシンはチェンジ
>>17 おめでとう
ナーガは数2くらいが丁度いいと思うよ
水場のうざさ的に
凍結装備持って合計20体近いハーレム作っても良い
いちおつ
今日は今まで欲しかったものが2つも手に入ったわ、数4タルワと数連続グレア
しかし今まで使ってた奴のほうが特攻のおかげで使い勝手いいというオチ
見た目ばっか飾ってもダメなのね
>>1乙
防御力64の素敵なゴシックシールド引いてレベル60の戦士に持たせてたけど
危機感なく遊んでたらナイトクランさんに戦士ゴシックシールド毎殺されたorz
欲しいのも手に入るっていいな
98F300回は回してんのにデスサイズでないよ
デスサイズはレスキューで7本 宮殿初回で1本ぐらい
宮殿は出難い
70階層で反射ダメージ食らった後回復しなくておかしいなと思ってたらナーガ6匹とも死んでた
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:48:10.92 ID:5J/0TAsO
いらん
そんなもん捨てろ
40階層突破したら用済み
昨日連続3のギガントアックス装備したまま死んでショックだったけどさっき連続2数2のギガントアックス拾った!
超便利!
>>33 41階〜攻略時に拾ったら泣いて喜ぶけど通過できるようになったら捨てるなぁ
あら、紫墓だったのである程度ほっとしたのにタイトルに戻ったら白墓だったよw
既出のバグだけどモヤッとしますね
紫墓が白墓になるバグは普通何個か落とすかもしれないところを全ロスト確定だからたちが悪い
miya@miya_omaru 32分前
レスキュー中の死亡時にゾンビ化の判定が食い違う不具合の原因がやっとこさ分かった!
だ、そうだ。
45 :
sage@転載は禁止:2014/06/12(木) 00:17:24.98 ID:J0OxdvEV
初めて移動速度50%が出て、その階でハルバード連打でヒャッハーしてたらヒャッハーっていう広告踏んでデータふっ飛んだ
ゴールデンウィークの所為で良い装備を見たら
これセーブに失敗して入手できないんじゃないか
と疑うようになって迅速にバッグに詰めなるべく早くセーブするようになったな
何気にステータス画面開いてもエラー吐く事が多いし迂闊に装備もできない
>>46 > ランタイムエラー#1502が発生することがある(これはPCスペックの問題です)
#1502のエラーだったらPCのスペック不足が原因
>>48 ステータス画面って言ってるんだから#1009だと思わないもんかね
ステータス画面は緑OPなのにインベントリに入れただけじゃ反映されなくて
一度装備する必要があるとか色々と管理できてなさそうだよね
アサシネイション見せてるのにレスキュー来るってチャレンジ精神溢れてるわ
そりゃインベントリ入れただけじゃ反映されないわ
かず4タルワほしいひといる?
チキンプレイでリッチ通過したけど
これ普通に倒せる気がしない(´・ω・`)
数よりクリティカルと攻撃とMP九州がついてるタルワが欲しいです
こっちは装備しなくても反映されるけど
ま、要らないか
また今度配布することにしよう
71F開始5秒で壊滅したwwwww
ダークナイト怖いwwwww
リリスをお供に時間かけてレスキューして
LVによる防御への影響力を思い知った
>>57 耐性系の緑OPだとほぼ100%装備してみないと数値変わらないよ
因みに魔法で耐性が変わるタイミングで
この操作をやりくりしてるとランタイムエラーになりやすいっぽいので
実はあまり試さないほうがいい
耐性付きでやってるけど全く問題ないよ
んー?いろいろ試してみたけど即時反映されるぞ
火力達は装備で耐性100にしてあるから暗殺も怖くないな
そうなんだ
環境の差とかあるのかな
まぁ、掲示板にあがっているしその内なおるっしょ
次は数4ダメ60%クリ20%のギガントアックスやるか
でもプロテクトとブロックを抜ける気がしないんだよな
まだ拾ったことないやつを拾って装備スロットに置くだけじゃ緑OPが反映されないってのなら1ヶ月前ぐらいに話題にあったな
装備状態のアイテムと入れ替えたら反映されないのかな
97階のワープで変な現象が起こった。
最初の部屋でNPCのPTに遭遇。部屋の敵を倒す。
戦闘中NPCのPT が召還をだした。
そのままワープで飛ぶ。
すると、今来たはずの部屋が灰色になってる。(NPCのPTも見えなくなってる)
敵を倒した後に最初の部屋に戻ると、NPCのPTが出した召喚と戦闘になる。
もう一度ワープで飛び、戻ってくると攻撃が終わった。
NPCは遠くにいたので、敵になってたかどうかは分からない。
これはバグなのかな?
つけてなかった・・・
>>70 なるほど、全然気が付かなかったわ
一覧にあるのにも気付かなかった
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 02:40:03.78 ID:qobZfOr8
お前らかず12ダーツとかかず+連続グレアとか一体どこで拾ってんの?
どれだけ掘っても一向に出ないんだが
ダーツは蜘蛛の巣
グレアじゃなくてギガアを沼で拾ってるよ
ギガアは90層ドワーフ部屋がチャンスタイム
グレアはダーツと一緒に蜘蛛の巣で結構いける
ケイブワーカー・ゴブリン・オーク
ダーツだけならドゥームバットも出る41〜44、グレアも欲しけりゃ45〜49
ハルバで一瞬でひき殺せるからあっという間に周回できるからいつかは出る
特に41〜44でのダーツ落ちる量はかなり多いから数12だけならそのうち出る
しかし45〜からコロボックル出るから副産物考えりゃ45〜のがいい
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 03:20:37.62 ID:qobZfOr8
やっぱり蜘蛛の巣の方がいいのかー
l神殿ほってたけど次から蜘蛛の巣行くわ、ありがとう
90層とか怖くて行けねぇ……ギガアの方が良OPつきやすいとかあるの?
俺は地底湖でバスタ掘り
サイズとノックバックついた奴でねーかなー
愛剣だったのに死んで失くしちまった・・・
数6連続3グレアとか拾ったらこれがもしギガァだったらって思うやん?
初めて拾ったギガア+5がこれだった
レイス系にも当たるから結構便利
ギガアで4−3だと・・・!
これは強い
レスキューというものを始めて見たが、俺よりも低レベルでみんないいものもってるな
こちとらかず+2エナジーロッドがいいとこなのに・・・
そりゃ白墓立ったらレベル1からだからな、レベルとかあてにならんよ
超必殺技レベル
このスレのリプレイ見てかず+沢山ついたテレクに憧れて探してるけどなかなか見つからない
俺も放電盾持って沢山のデコイ出したいんだお・・・
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:39:06.08 ID:QpantaCr
トレジャーハンターさっさと達成できそうな所どこかないだろか
どこの階層周回してもかわらないかな
階の構造が単純で宝箱探しやすいし敵が弱いから俺は神殿で取ったよ
ミミックが居るところは宝箱多目
とレジャーハンターのみを狙うなら
16-20に壁破壊武器持っていくと楽
レベルがあれば宝箱もすぐに開く
神殿なら探しやすいし頻度も高い
蜘蛛の巣は壁破壊が必要だけど一度にたくさん出る
感覚的には神殿が一周あたり1-2個で、蜘蛛の巣が3-4個くらい
グレアれんぞく+3とか有れば蜘蛛の巣おすすめ
41〜からの隠し宝箱狙いもあり
隠し宝箱がある場合は隠し部屋だけで4〜8個が期待できるし、出現率もそれなりにある
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 04:53:19.46 ID:QpantaCr
破壊持って低階層がよさげなんだな
みんなサンクス
隠しは行くのめんどい
移動スピードアップの装備と連続ついてるギガアもって少人数で11~30当たりまわってた
死ぬ心配がないマップなら安心だし
低階層ならツヴァイハンダー数2〜4付きぐらいが探索に便利だと思う。
グレアとかの連続は硬直が長くてスピード感が無いけど、
その辺ツヴァイハンダーは振りが早いからおすすめ。
ギガアはかずとれんぞくついたらクリティカルが重要になる
カルデシアで一晩放置してたらランタイムエラーが出てた
>>98 わかる、わざわざ掘り進んだ所でそこらにある宝箱と同じだし
せめて罠箱がないくらいのメリットないかね
隠しにいるラバーさんマジでびびるんでやめて下さい
体力的には怖くもなんともないんだけどさ
隠し部屋は、連続で開けることになってパーティが集まるのと
その部屋の狭さから、罠の被害が最大化されるのも難点
レスキューいって隠し部屋にメイジとかハンターとかだとこわいわ
ファイターでも怖いのに
テレクかず+2すら出ない・・・
カルデシアで立ち位置調節すればチャクラムとテレクそこそこ落とすんでない?
他にもマラソンとしてはそこそこ優秀なアイテムだし
テレク4くれ って名前でゾンビ作ればいんじゃね
カルデシアのおともが落とすのか
>>107の時に諦めてゴールデンゴーレムの契約書狙ってるところだが後で行ってみる
左下でええやん。普通なら左上かもしれんがクリティカルあったほうが見ごたえあるよな
でもどんな良ハルバ手に入れても良ギガア手に入れたらごみと化すで
安定して3桁ダメ与えられるから上使ってるは
右上はカルデシア用、左下は倉庫入りになるな
ギガア掘りに行く気起きねえ
脱字 左上使ってる な
良OPのマサカリを拾ったからこれ強いのでは?
って思って対人ゾンビにしてみたけど論外だった
人間に大ダメージって対人専用?
ウィザード系以外効く敵いないっぽいが
防御破壊と防御無視って
物理に対する防御ステータスが物理耐性と防御力の2種類あるから2つ用意したんだろね
防御無視→物理耐性に効く
防御破壊→防御力に効く
でいいのかな、たぶん
ナーガって何匹くらいいれば良いかな
今契約書2冊で8匹いるんだけど
防御破壊は自分以外の全員にも効果がある敵への状態異常付与
防御無視は自分の攻撃にのみ効果があるBuff付与
そうびはいふとかいいつつゴミとアサシンダガーだけ持って、
王家沼で死んでるやつがいて、こんなんで釣れるのかな〜・・・と思ってたけど、
レベル99の白墓立ってる人いてなんだかなぁ・・・。
絶対やられた人この人やる気無くなっただろうな。
今のアサシンダガー横行状態で装備配布なんて信じるほうがアホらしい
その子アサダガ持つ前からずっと装備配布してるよ
なおゴミ
>>121 死んだメイジの武器つよい!
バブルロッド(数6 時間20) エナジーロッド(数4 攻撃力120)
あえてわかってて悪を成敗しに行ったのだろう。
人気すぎて入れなかった。
リプ確認しない方がアホ
防御無視
攻撃食らった場合こちらの防御力がn%低く計算される
防ぐ方法が無い
防御破壊
攻撃食らうと防御力が一定時間n%下がっちゃう
状態異常耐性100で完全に防げる
※ただしどちらも
物理耐性には影響しないのでプロテクトやOPで最終的なダメージは軽減できる
こんなかんじではないかと勝手に思ってる
みんなメイスどこで厳選してる?
何気に40F以降ろくに落ちないよね
>>119 十分じゃないかな
でも俺みたいに前衛モンスターが少なかったらナーガが殺されてしまうと思う
75階デスナイト3匹デスクラン9匹ナーガ6匹コロボックル3匹の構成でナーガ壊滅してた
防御無視は結構謎なんだよな
防御無視+クリティカルではゴールデンゴーレムに1ダメージだが、
防御無視+物質大ダメージ(100%クリ発生)だと秒殺できる
ちなみに物質大ダメージのみだとグランドクラッシュでも1しか通らない
2つが合わさり最強になるんだな
大ダメージとクリティカルになにか差があんのかな
今更だけどバフってなんだい?
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
>>133 【読み方】:バフ、バッフ 「Buff」とは一定の期間キャラクターの能力を高める事ができるスキルや魔法の総称である。
英語の「Buffer」から
>>129 無視+クリのダーツでも秒殺できるぞ
そもそもゴールデンさんは防御と物理耐性のどっちがやたらと高いのかわからない
>>132 もう1つのwikiによると計算方法が違うらしい
>>128 うむむその構成でナーガ壊滅かぁ
サモ二人しかいないからダークナイト8匹のナーガ8匹なんだけどちょっと不安だな
ナーガ削ってダークナイト増やしてみようかな
いずれにしろ数+2じゃ物足りないから厳選が必要か
>>133 味方にかける魔法のことだよメイスとかでかけれるプロテクトとか
>>133 buffer(緩衝材)から来るMMO語
DQで言うバイキルト・スクルト、FFで言うシェル・プロテス、
イニシエで言うヘイスト・プロテクトなどの事を言う
なるほどThx
このスレ教えてチャンと教えたがりばっか
にゅ、、、、入浴剤の事じゃないかな
ナーガはサモナー以外に持たせてもええんやで
2枚とも持たせるのは少々まずいこともあるかもしれんが
おまるって何?
幼児が使う簡易トイレのことかな
ソロ死したときの鞄の中身は思い出さないことにしたが
スレ読んでたらかず+6テレクも入ってた気がした
さよならだけが人生だ
抽出 ID:UNMlDuE2 (9回)
111 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 06:57:06.20 ID:UNMlDuE2 [3/9]
http://iup.2ch-library.com/i/i1216129-1402523770.png どうもなんかもうひとつなもんしか出ねえ
113 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 07:18:21.02 ID:UNMlDuE2 [4/9]
安定して3桁ダメ与えられるから上使ってるは
右上はカルデシア用、左下は倉庫入りになるな
ギガア掘りに行く気起きねえ
114 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 07:18:57.30 ID:UNMlDuE2 [5/9]
脱字 左上使ってる な
125 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 09:25:16.83 ID:UNMlDuE2 [6/9]
リプ確認しない方がアホ
131 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 09:34:06.77 ID:UNMlDuE2 [7/9]
2つが合わさり最強になるんだな
134 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 09:46:00.11 ID:UNMlDuE2 [8/9]
,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
140 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止 sage 2014/06/12(木) 09:50:54.20 ID:UNMlDuE2 [9/9]
このスレ教えてチャンと教えたがりばっか
だからなんやねん
はじめての2chぶらうざ
他人がつくったAA使いながら人には自分で調べろだからな
なんだこいつは・・・
ID変えて自演してるのか?
___ ━┓
/ ―\ ┏┛
/ノ (●)\ ・
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
チップくれたアカウントはプレイ回数制限なくします!
とかすればチップする人増えそうなのになあ
アルバレストにノックバック6ついたwww
最近誰もaa使わなくなったよね
>>152 プレイ回数制限はイニシエダンジョンに必要。
その要素がうっとうしいと思うなら他のゲームやれば?
⊂∋
◎
.◎
◎
◎
.◎
◎
.◎
◎
◎
.◎
俺はお布施に使ってるシステムが怖くて出来ない
Paypalなら喜んでドネートするんだよなぁ
>>137 ナーガ全滅が怖いなら思考停止してナーガの数と攻撃をひたすら増やすのが正しいと思う
下手になーがの数削って前衛増やすと回復全部召喚に吸われて肝心のプレイヤーに回ってこなくなるし
てかナーガ全滅の後にサモナーがナーガ出せないってことはナーガ分のMP確保出来てないってことだからサモナーを一人ナーガ専用にしてMP切らさないようにすればええだけちゃうん
質問しちゃいけないなんて決まりもないのに2ch思考に侵されて教えてちゃんとか上から目線でなんにも思わないの?
てめえの持ってる知識だって親切な人が公開してくれてるから得られたもんだろ
検索した先の情報だってお前が書いたものじゃないだろ
偉そうすんなよそれくらいで
⊂∋
◎ ◎◎
.◎ ◎ ◎
◎ ◎
◎ ◎
.◎ ◎
◎◎
いや、ここ2ちゃんねるだし
サーペント「そろそろ誰がイニシエ界最強のアイドルなのか決めようか」
シードラゴン「雷を克服した私こそが最強に相応しい!」
エビルウィード「目がない僕が一番チャーミングでしょう?」
ヒュドラ「ボスである俺が最強に決まってる!」
エビルウィードは同時に出現するうざい方との対比でかわいい枠
ΩΩ
|・・|
| J|呼んでくれや
|ー|
|ブ.|
|ル|
| ド|
|ラ.|
| |
| |
| |
______ | L
| _____ )
| / | /| /
| / | / |/
|/ l/ l/
___
______ | L /
| _____ ) なんでそんなことするん?
| / | /| / \
| / | / |/
|/ l/ l/
シードラゴン群れすぎ
ドラゴンのくせにプライドってものは無いのか
極小の部屋に首を縮めてプレーヤー待ってるブルドラかわいい
デッドブルも忘れてもらっちゃ困るぜ
炎属性のサーペントさんまだ居ないんだよね
もしかしたらワンチャンある
赤色まで来たらあとは桃色だな
魅了ばら撒く桃色サーペントが来たらヒロイン確定
パズズタワーとかパズズポールとか
狭い部屋 ドラゴン 魔王設置 うっ、頭が
>>177 ちゃうちゃうちゃうわ
サモナーのMPがちゃんと足りてるなら壊滅とかそういうことが起きる前に出し直してくれるわ
ナーガが出てくれないとか言う奴に限って召喚書二枚も三枚も持たせてMP枯渇状態になっとるんや
わいが間違ってるはずあらへん
トラップドアに対して弱くなるけど
安全なとこに放置してナーガを再召喚しないというのもひとつの手だよ
タルワって数4以上付くんだな
あとは、出現直後に弾け飛んでて再召喚もヒールもできない期間が長いとか?
呼び出した直後に水面凍らせたりしてないよな
>>178 ナーガ全滅した言うただけで「ナーガが出てくれない」とか泣き言なんか言うてへんで
多分敵が遠くにいたから召喚し直しせーへんかっただけやろな
それとボーっと何もせーへんで突っ立っとっただけやからMPはあったはずやで
プレイスタイルがちゃうから想像できひんかったんやろな
あと言わしてもらうと関西弁難しいわ
>>179 それやろうと思ったことはあるんだけど地形ってほとんど全部繋がってない?
そもそもあのクッソ硬いナーガが死ぬってどんな状態なんだろう
>>181 チャージタイム10秒だしナーガ瞬殺とかあまりにも魔窟すぎる
>>183 ( ゚Д゚)_σ異議あり!!
サモナーの召喚範囲は画面全体に及びます
つまり召喚しないということは画面内に敵が居ないということになります
その状態で何故ナーガが壊滅したと言えるのでしょうか
ちなみにダークナイトはスピニングチャージで勝手に自分のHPを減らすのでPTにヒールが飛んでこないというのは証明になりません
ぶっちゃけるとmobがナーガ一匹でも倒せるとは思えない印象
75Fにナーガを倒せるような敵いないよね
凄い数のダークナイトに囲まれても全く死ぬ気配が無かった
Deleteキー押せば倒せるよ
サモナー以外が召喚してたとかダークナイトとデッドブルとシードラゴンのコンボだったとか?
まあ実際ログ見てみないと何とも
そういえば「ダークナイトのHPが勝手に減ってる」ってのが確認できるログはある?
こっちで試した分にはそういった挙動は見られないんだが
低層階で召喚したダークナイトが数回くるくるした後雑魚敵に殴られて弾けたログならスレに張られたことがあったけどURLは保存してない
でも大して攻撃食らってないはずなのにナーガがダークナイトのHP回復させまくってる姿見ると「あ、こいつ自爆してやがるな」って感じると思う
とりあえず75Fでナーガ死ぬかどうか確かめてくる
>>185 >その状態で何故ナーガが壊滅したと言えるのでしょうか
マップ全体見に行って召喚モンスの中でナーガだけいなかったんだよ
>つまり召喚しないということは画面内に敵が居ないということになります
召喚モンスが戦ってる音がしなくなってアイテム探しに出る前に、
なんとなく扉を開けたらいたアイアンメイデンとマッドネスを瞬殺。
ここからは覚えてないけど、サモナーの一人にナーガとコロボックル持たせていたので
多分コロボックルの方を召喚してマップ内の戦闘終了という感じだと思う
うーん、やっぱり怪しいな
スピニングチャージ中でもそれなりのダメージは受けるから回復させまくるのは当然として
おおかたマッドネスなり何なり殴ってたか別のバグ起因の現象じゃね?
他人の言葉信用しないなら質問する意味ないんじゃないか
初めて99回到達したんだけどこれって称号99/99にならないの?
残念ながら98/99は仕様です
Lv99だけどナーガの回復便利だから
先頭のファイターにナーが召喚書を持たせて階段降り即召喚プレイしてるけど
こいつらですら弾けたところを見た事ない
>>194 今見たらやられてる様子は一切ないな、ダークナイトのものと確認できる残骸も無い
現在では修正済みのバグによるものだろうか?
>>195 疑念の余地があるから確認が必要なのですよ
ダクナさんのHPが減るのってHP+が付いてる契約書のやつだけでしょ
>>197 そうなんだオプションクオリティ上がるかと思ったのに残念
敵を倒した時にHP減ってると思うが良く分からん
>>200 ダークナイトに限らず、HP+付きでも召喚直後は全快状態
ダークナイトはグルグルすると何故かHPが減るんだよ
HP+のOPが付いてないヤツだとそれがおきない
前にスレに貼られた時は確かエンジェルに撃ち抜かれている所が確認できた気がする
HP+がつくとMPのかわりにHPを消費するとかだったら意味不明すぎて面白い
HP+の有無で比較リプがあればいいが
そんなに都合よくはないか
ダークナイトHPつき+ナーガ
ダークナイトHPなし+ナーガを召還してるリプを作ればいいね
>>208 今やってるんだが1つのログでまとめるのはなかなか難しくて…
どうしたものか
それにしてもここまで意味不明な挙動になるとは、一体何が原因なんだろう
>>210 これはありがたい
それぞれ分けても全然いいと思いますよ
HPバグについて今北産業
スピニングチャージをしたらHPが上昇前の数値になっているとか?
>>214 これはわかりやすい
HP+ありだとスピニンでHPがめちゃ減りしてるっぽいな
>>214 おお、これなら分かりやすい
現時点のまとめ
HP+無しのダークナイトはスピニングチャージしても特に何も起こらない
HP+つきのダークナイトは攻撃後に何故かHPを大幅に消耗した状態になっている
召喚直後に回復をかけても両者とも特に何も起こらない
ここまで確認できた
(どのタイミングでHPが減っているのか?)
しかしまあ、これは完全に不具合ですねw
ジャイアントフライってむしじゃねえのか
HP+の数値によって回復させる手間が増えてるっぽいから
>>218の線は結構期待できる
俺はてっきり割合でHPが減る攻撃でも行ってると思ってたけど、ほんとよくわからん
少なくともダークナイト達が重なりすぎてハルバードで受け止めまくった、とか相手の攻撃ダメージによるものじゃないのは確かなんだよな
>>223 それだと神殿とかでダークナイトが死ぬのが説明つかなくね?
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 14:37:26.43 ID:2lBFW4eg
ガッ
>>214 GJ, 現状HPつきダクナはナーガヒール吸い取り機ってことか
ダークナイトHP+120%でスピニング終わった瞬間3240も回復してるわ
同士討ちが発生しない説明がつかないから
>>218でしょ
何にせよ
意図した仕様とは言えそうもないですね
不具合報告に上がってないなら報告しといたらどうよ
3240はちょうどHPの上昇分か
実際にHPが減ってるかヒールを無尽蔵に吸ってるだけか
>>224 仮説として 自分の実験ログ
http://inishie-dungeon.com/?log=1567811 HP+40%ダークナイトが回転後、123回復が9回(1107)で全快
wikiなどの情報からダークナイトの元のHPが2700として
40%上昇=1080HP、だからほぼこの分だけ消費してる
ということは「スピニングチャージによってHP上昇分のHPを消費する」
ということは、HP+100%以上で2回スピニングチャージを使うと
HPが0もしくはマイナスになっている?
これならエンジェルなり何なりの攻撃で一発で死ぬのは説明が付く
なるほどなぁ
HP消費がバランス取りかと思ってたがただの不具合だったか
もし直ったらトップアタッカーに復権あるで
%つけ忘れた
OK、ダークナイトの件は現象自体は単純だということがわかったので
少しまとめて報告してくる
>>239 これは分かりやすいw
報告に加えておきますw
しっかしダークナイトの攻撃とHP減少の関連性がまるでわからんな
そもそもモンスターの装備状況とかが存在するのか、攻撃手段とステータスの数値入力だけなのか気になってきた
>>239 なんて利口なモンスターの設置の仕方
攻撃完了時に確実に減っていって挙句の果てに瀕死になるのは確定か
ト、 ∧ ,ィ
|:::.、 / | ', /〃
.::i=、 、 /\ 厶大ミx /i ィ /7::′
}::}=ハ i \v >:::´:/'⌒:v.:`.:< .レ彡7 v7::{
l:::|=={ 、トミxく.:./\:{:v⌒:v:/ヽ:.:/イ/ ,人{::::|
ヾ:\ク77\ `´ 1 (O) r ' ´//777/::::ノ
\:::三三zY`三三≧;大≦三三'{ rく三三::::/
`ミ三{ヾミY;`ニ゚フ" _ `ニ゚ニ´.;Yノ┐三ニ/ レベル99インプ
7∧i小;.. ,K:>ヘ ..:;小ィ∧ ̄´
/////ハ Y´‐ = ‐`Y ハいくヾ\
///////ハ;. : ,:ニ水ニ、 ;イ川 トミ\ヽ\
. ////////イiハ/小!川Y川 i|八 \ヾ\丶
____r 、_厶//////イi〃/ ハi |! il| Y ヽ ヾ\ ヽ\
ト―-`Y}::::::::::7////ハ/ :′i| i | i| ハト__\\ ヾミ\
├―- 廴ー=ァ////ハ{ i ! : l ,人 v、 ヾニニニ7_
::L __r、_フノ//////∧{:.| :| j ハ /爪ヽ V 厂 ̄ 7:::::::::
インプ「『杖は矛槍よりも強し』 ンッン〜 名言だな これは
>>224 インプにも契約書はあるんだよな・・・
今使ってるダークナイトの契約書2枚ともHP%ついてるわ…
別の契約書取りに街まで戻ってまた潜るのめんどくさいから早く直してくれ
HP+がついてるダークナイトが戦闘している場所はナーガちゃんのヒール集中地帯ってことか
動く聖域ダークナイトだな
ブルードラゴンさんが硬すぎて辛いんですが何かいい対処法とかないですか?
PTMはF2、M3、H2、P3、S2です
ファイター◆操作でタルワと真ん中辺りに両手盾役
メイジ◆3人にバブル、エナジー
ハンター◆弓1とクリス役1
プリースト◆メイス、マジックメイス、キュアメイス各2本、バトルロッド1本
みたいな装備にしています
武器のエンチャントとか増やしたほうがいいのでしょうか?
>>249 火力とは関係ないけどバトルロッドは杖だからプリーストじゃなくてメイジの適正武器だぞ
遅えよ
操作キャラで数付きドラゴン特攻ギガアを使おう
もしかして他職が召喚したモンスターはHP1/8って現在HPなのか?
最大HP下がるんじゃないならナーガ他職はいいな
42階で初死った
難しいな
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:59:08.19 ID:i8kZ8TFG
アースロッドで楽しそうなリプレイURLください
ファイターで呼んだナーガはサモナーガの1/4ぐらいの回復量しかなかった
やすし自重しろ
>>254 最大HPも減るし何より回復量がガタ落ちするからあんまりよくない
コーンとかコロボをサモナー以外に召喚させたほうが良い
やすし自重しろ初心者に譲れ
久しぶりに見たらまたプレイできるようになったのでやってみたら
宝箱開ける→画面がピンク色になる→全滅
なんだこれ・・・意味が分からん。wiki見ても混乱っぽかったけど即死だったしなあ
高レベルははいふレスキューしなくていいから初心者に譲れ
>>263 ありがとう理由分かったわw
混乱って入力方向逆になったのかと勝手に思ってた。範囲攻撃持ちいたらやばいだろこの効果w
序盤は宝箱そこまで重要そうじゃないし発動率低い職が使えるまで触らないほうがよさそうだな
>>265 油断するとレベル99でも普通に死ぬからねw
但し状態異常はキュアポーションで回復+1分間無効化できるので対策さえあれば大丈夫
とか言ってると召喚したダークナイトが混乱してこっちに突っ込んでくるんですが
>>265 トレジャーハンターの称号あるから積極的に開けた方が精神的に後々楽かもわからんよ
慣れれば簡単に開錠出来るし一瞬触って魅了アイコンだったら放置すれば比較的安全
>>265 宝箱触った瞬間に即離れるクセを今のうちからつけとくといい
その一瞬の表示でトラップが何なのか判断する
あと宝箱は中身にこそ意味は殆どないけど、一定数宝箱を開ける事に成功した場合に貰える称号の能力がかなり重要
昔のバージョンは滅多に宝箱の罠は発動しなかった
今バージョンで炸裂しまくるからびっくりしたもんだよ
だよなぁ
人によっちゃトラップ見たことないって人いたし
死んで覚えるのがイニシエダンジョン!
>>267-268 そうか称号があったんだった
間抜けなレスしてしまってすみません。アイコンも確認できたしこのままやってみるよ
90F台に戻ってきたー、と思ったら間違えて階段昇っちゃった時の心境してます
今日もグリーンマンの入浴シーンをみて癒されよう
>>251 バトルタクトと間違えてたンゴ(´・ω・`)
職問わずこれは使えるぜ的なオススメ装備誰か教えてください
よく使ってる人見るのは↓くらい?
数タルワール、数連続グレア、数12ダーツ、火柱フランベ、数連続タイタンボウ
ナーガ、コロポックル、ダークナイト、ラミアの契約書
エルブンボウ ダーツ
スタン付きハルバードかな
レスキューにいくときも何度か救われた
数つきのキラーボウ、チャームステッキ
現verは宝箱の開錠難易度(開錠時間・罠発動率)にLvが影響してないんだよな
下へ行けば行くほど難易度だけ上がるから触る価値なし
ラミアは強くてかわいいけど渋滞するのがな
大量召喚には向きませんわ
影響してないのか?初期レベルのキャラは上昇の宝箱開けるのにもそこそこ時間かかるし
99Lvは一瞬で開けてたと思うんだが
階層が深いほど長くなるけど
開錠時間にキャラLVは関係してるぞ
LV99で一桁階層の宝箱とか一瞬で開く
miya@miya_omaru
あと一箇所だけ。どうしても処理的に辻褄が合わない所があるのでレスキュー時は返り討ちにあっても死亡させないようにしようかと。
バランス的にもその方がよさ気だし。
ふむ
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:40:05.64 ID:38EexcCD
危機感なくなるけどまあいんじゃね
>>275 ダーツハンターならリングダガー持つのも悪くない
あとバスタードソード、シャムシール、タバールあたりも片手で使えるから
派手さはないが地味な戦力状況には便利
miya &#8207;@miya_omaru 2分
あと一箇所だけ。
どうしても処理的に辻褄が合わない所があるのでレスキュー時は返り討ちにあっても死亡させないようにしようかと。
バランス的にもその方がよさ気だし。
レ ス キ ュ ー で 死 亡 し な い
>>285 返り討ちは、と書いている
つまり、ゾンビに追い詰められモンスターに倒された場合は容赦なく墓になるということッ・・・!
返り討ちで白墓にするとすごい申し訳なくなるからこの方がいい
PKできなくなるのか
ゾンビ化もなしなら連鎖も起きないから
「必ずゾンビ化」がいいなぁ
メイジとかも気軽に助けに行けるようになるなら嬉しいな
職業や装備によっては警戒されてレスキューしてもらえない事がよくあったから
って、みんなゾンビになるんなら連鎖おきても意味無いかwww
ゾンビに殺されたら確実にゾンビ化とかでもいい気はする
ん?でもゾンビが倒されてない状態でモンスターに殺されるなり、毒やマグマで自殺しても返り討ちだったろ
ゾンビ倒してからのサンキュービームされても返り討ちにはならないけど
宝箱は今の仕様だと称号取り終わったら価値ゼロだ
その階までの全てのアイテムが出る可能性がある()だし
その階でドロップし得るアイテム+アクセ+回復にするか
今のままなら装備は+5確定で出すくらいしないと誰も触らなくなるよね
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:48:13.16 ID:38EexcCD
ミイラとりがミイラにってことわざもあるし同意だな
現状でも宝箱開けてるけど
>>297 即死技
俺もくらったことあるからわかるドンマイだ・・・
死亡処理が難しいならアイテム全ロストでいいじゃない
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:52:08.94 ID:38EexcCD
>>297 多分混乱した敵に掛かってたフレイルのスキルが発動して死んだ
ゾンビに噛まれたら(返り討ちされたら)死ねずに感染してゾンビ化(100%紫墓)
いいじゃないか理にかなってるww
俺もアクセ期待で宝箱必ず開けてるな
そんなに不味いかあれ?
あ、レスキューだったのか。なら暗殺だな
レスキューはプレイ回数の消費とドロップ率を考えるとゾンビ化はアリかもしれん
>>296 宝箱はトレハンの称号がカンストしてないからなんとなく開けてるぜ
>>276 コロポックルWiki見たらブースト持ちなんですね
蜘蛛の巣ドロップが割りと熱い気ががが
>>277 ハルバ使ったこと無いのですが
あのぐるぐる中は無敵なんですか?
>>278 キラーボウはタメが長くて使ってなかったのですが
NPCなら使い勝手いい感じ何です?
>>286 バスタードソードとタバール使ったこと無いので試してみます
1時間に10階だとおすすめ装備あんま掘れない悲しみ
意味はないけどレスキュー時とかも宝箱あけてるわw
今あけたかず2500弱
それにしてもアサシン怖いわ
ファイターとかでももってそうでビビってる
アサシンハンターをキュアなしで神殿に置かれたらそれだけでも危険だな
現状用意されてるモンスターハウスのワンランク上を用意して真ん中に金の宝箱置こう
>>310 キラーボウは数6攻撃160%使ってるけどバフつきでブルードラゴンに一発900くらいでる
零距離射撃なら全弾当たるからいいダメでてると思う
数が付いているから使える使える
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:09:08.65 ID:PDJHOrpQ
>>315 つよい(確信)
自分のドロップ運では数6とか都市伝説ですわ・・・
数+12、スタン1.2+0.8、ダメ+40%ダーツロストしてから何も出ない(´・ω・`)
ドラゴン特攻・攻撃+160ハルバートをロスって超凹んでたら
ドラ特・攻撃+160・スタン1.6・時間+3・HP40%ハルバ拾った
狩さえ続けてたら案外やってけるんだなと思った
>>314 開幕2回振っただけで2分継続wwwwww神すぎwwww
>>318 おいおい、やよいに毒殺されてる人が多いんだがw
>>324 別人ちゃうかそれ
そのログ混乱で死んでたぞ
同じ人がレベル上げしに戻ってるところだとおもう
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 18:58:43.81 ID:i8kZ8TFG
>>323 これはいいダメージ 脳汁出そう
コロボックルロストしてたから拾わないと(使命感)
アイスブランドとかの属性付与
全然操作キャラに回ってこなくてからいんですがどうにかならないんですかね
>>325-326 なるほどな。それにしても、レスキューしてもなんらドロップが無いと心折れる
>>328 属性付与については…
バトルロッドメイジ先頭で自分に使う
人数を減らす
たくさん持たせる(攻撃速度とか時間付きなら…)
祈る
まあ対策としては残念ながらこのぐらいしか無いと思う
それにしてもメイジさん契約書を凍らせるのやめてください
不老不死プリースト99Lv
倉庫手持ち店員LvMAXしたけど、後はどうしたらいいんだろ?
NPCたちを連れてナーガ狩りしようと思ったらきつい
あ、それから
逆転の発想で属性付与のかかったキャラを先頭に出す
というのもあるけど、これが実践レベルで可能なのはたぶん変態だけだと思う
26階でタイマンバトルするのが最近の流行りなのか
そしてピチュンする婆と先祖達
70Fの回転しながら突っ込んでくる糞野郎のせいでかなりやる気喪失してきた(´・ω・`)
70Fまでは地形破壊でドア壊しながら安全に進んでたけど、ドアが破壊出来なくなってから
こいつのせいでどうにもならねえ・・・
初期化プレイしてるんだけどさぁ
イシュトールって突出して強くね?
楽な倒し方無くね?
壁越しの攻撃手段とキラーボウがあれば
タルワール数+1以上あればあんな奴余裕
ダークナイト対策は同じくハルバードしかあるまい
タルワールあれば世界が変わるのか!
プリ99Lv削除してファイター育てようかな!
>>335 全員の防御力とHPを上げられるだけ上げる
破壊できる壁を頑張って探す(無い時は諦める)
亡者の回廊でテレクを拾って時間稼ぎに使う
頑張って先制で減速・混乱攻撃を当てる(スタンは期待薄)
レベル足りないときは一旦出直す
まあ結局タルワールでまとめて吸い込めばどうにかなるって結論ですかね…
とりあえず防御120以上あればダークナイトのダメージは1になる
ダークナイトは2番目にファイター置いてタルワつけとくと最速で剥がしてくれる
あとバブルロッドとプロテスとかつけとくとほぼノーダメになる
でもやはりダークナイトやデスクランはコンフュしてニヨニヨするのがいい
特にデスクランにコンフュあてるとセリフが聞こえてきそうなくらい動揺してて面白い
メイジプリ冒険者の3人ptでやってるけどダークナイトもそこそこガチで戦えるで
メイジがhp300しかないから多すぎると無理だけど3匹くらいなら下がらずに戦える
武器を厳選出来ればもっと楽になるだろうし、lvもまだ80程だし、ようは慣れ次第でなんとでもなる
装備集めは70〜からが本番だからな
全てロストしても無理やり80、90Fは行ったほうがいい
キュアステッキとマジックメイスの予備は必ず持っておくこと
今回のテスト中にBGM追加されるのかなぁ
キュアステッキを持つべきなのか
素敵なキュアステッキ
同職種、同系統の武器でパーティーでまとめるのが好きなんだけどメイジ辛すぎる
マジカルロッドさんの強化はいつなんや
マジカルロッドはエナジーみたいに溜めれりゃなぁ
連発しても弱すぎる
キュア無いと魅了マジ怖いわ
メイスキュアマジッククラブが必須だとして
プリ4人で運用するとしたら
バラバラに持たせるのか種類ごとに専用プリにするのかどっちがいいのか
2本ずつ持たせて余り枠にクラブとか持たせる
マジカルはチャージするとリッチと同じ様な攻撃になったりすると楽しそう
>>354 素振りと同時に全種掛かるのが良いから専用にした方が良いかな
ただクラブはそんなに使用頻度高くないから専属はもったいない
専属2本+クラブ+HP盾(orアクセ)
あたりにした方が良いかな
今から初70階ボス戦なんだけど、参考になるリプレイない?
亡者の玉座で検索して適当に20件ぐらい見たけど、攻略らしい攻略が見当たらないんよね
先日メイジが白墓でお亡くなりになったからB98から一旦戻って
B40~50周回でエナジーロッド漁ってたらダガーかず+12しゃてい+4が来ましたよ
しばらく戦闘キャラをハンターにしてみたけれどこれは脳汁でる強さですな
>>358 初見くらい自分の力で倒したほうが楽しいぞ・・・。
どうせデータ消えるんやで
ダガーかず+12とな
とりあえず専用でやってみるわサンキュー
>>361 脳汁ですぎてミスタイプしてた
B40って書いてるから気づいているでしょうけれど正しくはダーツでした
チート出てきても効果的な対策なんてないだろし
致命的なものだけはしっかりやってしょぼいバグは見切りを付けてササッと正式にすりゃいい
そういう物が隠れてないかの方が大事なのに
ボンチッチとポロンがダンジョンでモンスターに襲われないってなんなんだよ
miya @miya_omaru ・ 21 秒
うちが利用してるブログサービスがやられたらしい。閲覧者も感染の恐れがあるとのことなので念の為ウィルススキャンしておいて下さい。
miya @miya_omaru ・ 2 分
当社ブログサービス「JUGEM(ジュゲム)」における一部ファイル改ざん被害に関するご報告 | お知らせ | ニュース |
GMOペパボ株式会社
http://pepabo.com/news/jugem/201406051530 だそうだからみんなも一応気を付けてくれ
>>360 復活待ち時間さえなければ気にしないんだけどねぇ
まあ、適当にやってみる事にします さんくす
>>367 2週間くらい前だったかな、ブログ見に行ったらアンチウィルスがブロックしてたわ
検索したらウィルスなのは分かったけど、このスレで誰も話題にしなかったから誰もきづかなかったんだろうか
>>368 雷耐性と毒耐性上げてサンクチュアリ敷いてソロで戦えば死ぬ要素ないよ
>>358 俺も最初警戒したけど召還と弓がたくさん居たからあっさり倒しちゃった
スタミナなしオンライン要素無しゾンビ即復活のダウンロード版とかでないかな
神OP装備拾ったけどこれが正式きたら消されるのかと思うとやる気なくなるわ
(ブログ見てないどころかツイッターだけだと思ってたなんて言えない)
前スレにリッチを初見でソロ攻略してたリプがあったな
1との差凄すぎ
すげえw
ふっかーーーーつ
(´・ω・`)
いらないアイテム押し付け放題
やっと復帰か
レスキューで死んでも墓にはならないが装備アイテムは落ちるね
あとリーダーが死んでもバッグとお金の消失なし
レスキュー死亡しなくなったっていうから
暴走機関車してたらアミュレットはもちろんアイテムドロップしまくってて涙目
ラミアちゃんとレイヴンがデレなさすぎて泣けてきた
俺には砦組がお似合いってことか
よっしゃ!
ドラゴンの契約書かず+1ゲット!
使い道が、、、ない。
アサゾン放ってみるかね
>>358 なんかwikiに一番強いボスとか書かれててやだなぁと思ったけど楽勝すぎて草だった
毒攻撃が来たらキュアステッキ+セイクリッドクロスで回復床作ってドア前にいただけ
あとは召喚ドラゴンやナイトクランアイスゴーレムをガンガン呼んでたらボスの姿一度も見ることなく倒した
何の感情もなく回転しながら近づいてくるダークナイト1匹の方がよっぽど怖い(´・ω・`)
レスキューのマップで死んでも、ゾンビに殺されてもロストなしになったってことかね?
これはレスキューし放題じゃん!
デメリットはほとんどないしなんかレスキューの緊張感が皆無
タイタンボウ外したら凄い火力下がった
やっぱ強いんだな
75〜79階でもナーガ、ダークナイト、デスクランって出るのかな
イニシエの方のメンテ明けでデスサイズゲットして吹いたのに
こっちのメンテ明けの方が長引くとは・・・
しかし使ってみてなるほどと思いました
あれはモリガンさんが他にエルブンボウしか持ってないから
多めに振り回しているだけなんですね
これなら確かに他の武器の方が殲滅力を上げられると思いました
タイタンボウは1発のダメージはそんな高くないけど
重なってる間多段HITするのがやばいんだよな
出るけど他の敵も出るから出にくくはなる
レイヴンの武器がエルダーボウになってる?
俺のタル・・・ゴミになっちゃったw
アサゾン見にいってかず+20アンデッド特攻こうげき+120%ダーツ落とした/ ,' 3 `ヽーっ
今日ずっと74Fで狩ってるけど契約書糞OPしか落ちない件
早く強くなってタイタンボウほしいのう・・・うらやましか
まさかあの位置からネイションしてくる何て
神ダーツだなw
タイタンボウを狙うならドラゴンを狩って火柱ベルジュ集めてカルデシアループでいいぞ
ゾンビに殺されるとアイテムロストは健在か
その場合も死なないんだよな?
アサダガに殺されるの馬鹿じゃねーの
レスキュー行けなかったクソが
>>383 ドワーフ「仲間外れは良くないなぁ、俺も入れてくれないと」
全枠アサダガで行くかなあ
>>408 ごめんね、倉庫いっぱいになって捨ててごめんね
タルワの竜巻が壁越えないのって元からだっけ?
今日のメンテ内容見てみ 修正された
>>408 ラージメタルスライム「」
ステインポッド「」
リリス「」
ハルバード+ひがいダメージ−+属性耐性装備でマジックメイスいらなくなった
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:00:55.20 ID:9UlOwS0w
ハルバートあれば99Fまでいけるの?!
ハルバで耐えられるだけのPTならな
ハルバードの巻き取り&敵すり抜け能力とタイタンハンターの組み合わせはかなり使いやすい
ポジション取りして角度調整して大砲撃ち込むゲームと化す
>>415 ドラゴンナイト「君達はそんなに強くないんだからから座っていたまえ^^」
ダークナイトがどうしても事故るということで
そろそろ本格的にレベル上げしようと思うんだがみんなどうしてんの
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:19:13.04 ID:9UlOwS0w
普通のピザにピザポテト乗せて焼くとか
おまるのコレステロール値とか色々心配だわ…
>>425 ブロック発動した後に回避判定に成功するとブロックしてない扱いなのだろうか・・・
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 01:27:50.20 ID:6f2xgAd9
頼むから中継階段作ってくれ
もしくは倉庫NPC
回避判定は最後だから大丈夫
49Fはやっぱりドロップも美味いもんなぁ……
ボスマラソンていうとどいつのことを指してるんだ?
ヒュドラまでなら倒したことあるけど
Lvアップは81〜84でやってた
71〜80は即降りで切り抜ける
ひとつのボスをセーブして終わるを選んで階段降りずに戦うことじゃないかな
アラクネでしょ
レベルが必要なぐらい困窮してるならそれ以降なんて辿り着くだけで精いっぱいだろうし
選ぶなら5か6
ダークナイト階で重要なのは
戦う前に素振り→プリーストがバフをかける
先頭はタルワールで先制
先頭は極力逃げない(逃げたら後続が死ぬ)
6以外いらない
2と3が同じだった・・・・
55F篭りしてるけどやっぱまだ普通性能を出れないか。
忘却の沼は弱いやつばっかりだけど経験値だけは確かに多いな
レベル70以上なら90Fのカルデシアでレベル上げもよさそうだが、火力ないとめんどいけど
>>433 5番は使える部類かもしれんけど、ダメージ+は欲しかったな
自分で使ってみて物足りなかったら5番も破棄
5番以外は何故拾ったのか不思議なので破棄
ありがとうございます5、6残しでこれ超えない奴は全捨てでまた篭ってくる!
回数全てカルデシアにつぎ込んでギガントシールドがちょっと更新されただけだった
泣けるぜ
用途によるから好きずきだがハルバにノックバックはいらんと思う
ノックバックさえ付いてなければ・・・っていうのによく出会って困る
ダンジョン潜ってる時返り討ちにされたら町に戻されるんか
深層でアイテム集めてる途中だったのに軽い気持ちで試すんじゃなかった
地形破壊しつつ良装備探す場合どの装備がいいの?
数か連続ついてるギガントアックス?
>>370 >>371 >>387 遅レスですが、さんくす
書かれている事の殆どが足りなかったけど、何とかなりました
思ったよりは楽だったので、調子に乗って15回ぐらい再戦してみた所
最初の毒攻撃と、頭だけになった時の放電にさえ気をつければ
即死するような攻撃も無く回復が追いつくので、他のボスと同じような感じでした
>>442 時間だけ溶けて何も変化ない俺よりマシさ
カルデシアはデレると急に良OP複数出すから何となく許せる
沼の毒ダメ低すぎる
リフレッシュとマジックバリアが切れても呑気に泳いでいられるから事故すら起きない
凍らないってだけで十分だろ
血の池は許されたんだな、良かった…
>>404 同時9本展開になるのかな
かっこいいな
>>445 低レベル階層ならツヴァイハンダーかファルカタの数つきがおすすめ。
高レベル階層は壊せない壁も多くなってウィンドカッターが通らなくなってくるから、
連続付きグレアかギガントあるといいとおもう。
数+もあれば強いし、見た目も良いけど、40層とかを慎重に探索するには、
手当たり次第に壊しすぎて使いにくいかもしれない。
すまんこれどうなってのです?
・レスキュー時に倒れても死亡しないようにした。
紫墓になるのか
もしかして敗北扱いでゾンビ連鎖消えた?
>>454 NPCのように画面外へ走り去って行くようになった
ただし返り討ちによって所持アイテムが1つ奪われるのはそのまま
形見アイテムのドロップもするらしい
ゾンビ連鎖なくなっちゃったのね
イニシエにしては狂気が少なくなりましたね
一人旅ハンターが99になった
だけど数付きダーツが出ないっす
>>460 ここまで不遇な獣さんだからきっと強いのが出てくるさ
…正式でな
そんなタイタン拾ったら正式で消えるのまじ辛くなるな
正式に1キャラ&4個だけアイテム引き継ぎとかしてくれないかな
休止から再開までの間に何持ってたかなんて忘れるよ
また集めればいいだけさ
>>467 仲間にアイテムをドロップして渡した時に出る
装備スロットが開いてる時にドラッグドロップすると
GETって出て直装備してくれるけどそれじゃないの?
>>467 メンバーに直で渡したときに出る
バッグ持たずにプレイすると嫌ほど見ます
>>455 ええええ・・・・なんかすげぇさみしいな・・・・
ゾンビ化100%でよかったのに・・・・・
連鎖無しは今後ゾンビログものすげー減りそうやね
つかこれはもしかして
どんだけ返り討ち発生まくってもログにならないから
リプ見ないと危険性まったくわかんないのか
アサダガ相手にも先頭だけ状態異常耐性100にして残りの奴は武器一つとゴミ三つ持たせていけば比較的安心やな
耐性あるやつだけで行けばいいじゃん
アースロッド単騎よりもチャクラム単騎のほうが強いのか?!
お、タルワ直ったのか
バグは活用したくない派だから少し困っていた所だ
アースロッド単騎は無理ゲー
っていうかアースロッドの性能多段ヒットの強化前より弱くなってない?
リセットしてやってるが15Fまでに三回もしんでしまった
朝ゾンビの時間
エレキ惜しいな
全然レスキューできねえじゃん・・・・。
レイヴンの武器がエルダーボウになってるらしいけどどうなの
火力下がっちゃった?
70Fが一番楽しいな
アイテムの種類もゴミしかないけどここでしか戦う気しないわ
ナーガラージャ手に入れたけどゴミだなー
てかゴミしか出ないから90F行こうかな・・・でも90F〜つまらんのだよね
>>497 ファイアゴーレムに200後半でてるけど契約書のOPが分からないから判別しづらいな・・・
エンジェルの攻撃と混ざってるし。
エルダーボウの吸収量ってどんくらいだっけ
敵に回した時にMPやばくなるのかな
あ、でもそれはこっちも同じか
スプリンクラーさん…
>>501 wktkしながら覗きに行ったけど特に何も・・・
>>501 自分のゾンビがレスキューしてきた人をかえりうちすると
そのかえりうちされた人のアイテムがランダムで一つ手に入る
そのアイテムは倉庫に入るんだよ
>>501 めっちゃ良いアルバだな・・・
神品といっても過言ではない。
使ってリプレイうpしてくれよ
スプリンクラーは多数敵のMPを一度に奪えるしそもそもレイヴンだけでMP空っぽにする頃には倒してると思う
いやいやありえないでしょ
ローグlv4だとしてもそんなOPつかないよ
全然気づかなかったがプレイ時間3桁表示になったな
リセットされた時間も消えてない
>>506 +240%じゃなくて+120%2つね
他に増えてたアイテムも全部良OPだし誰か他の人の倉庫の中身っぽいんだよなぁ
なにそのチート臭い武器
>>508 同じOP2個もありえないし
防御無視も30%20%10%で3枠使うはずだし
クリティカルも同様
チート品を返り討ちでゲットしたとかかな?
いや 複合品じゃないの
って思ったけど
>>508 120%は2つつかないだろ。160、80なら分かるんだが。
ローグLv.4っぽいOPの武器を持ってる人はレスキューで稀に見かけるけど
>>501の武器はバグってるとしか言いようがない
防御無視60% クリティカル60%は・・・
とりあえずSSなりその武器を使ってるリプレイをうpしようか
墓穴を掘ったな・・・
嘘か
デバッグルームから出てきたおまる製の可能性
いやお前ら何をそんなに疑ってんだよ
嘘ついて得することないだろw
どうでもええわ
バグの可能性があるんだから詳しく調べる必要がある
まあ十中八九幻覚だろうけど
ダメ60、40、20、クリティカル10のバスタードソード拾ったわ
使ってないがクレイモアじゃないと弱いだろうなぁ
溶岩潜ってるけどマップが増えてるかな?
おまるやるぅ!
他人事の奴多すぎわろたw
実際にプレイヤー使ったデバッグがβテストなんだから自分の倉庫の中身覗くぐらいしろし、多人数から報告あれば原因調査の材料も増える
正式版始まってから倉庫滅茶苦茶になるバグ出ておまるに文句言うのは可哀想過ぎるわ
>>519 倉庫の中身増えたりしたことは無いけどちゃいちゃい物の場所変わってると感じることあるわ
左上から置いてるのにたまに散乱してる事があって首傾げてた
ギガブレードって多段ヒットだけど1発のダメージ低すぎて思いっ切り防御で与ダメ減らされる
たぶん攻撃力アップやクリや大ダメージないと話にならん
ギガブレード系は高ノックバック+高サイズで敵を奥に追いやることに使うもんだと思ってる
>>526 そういうことあったんならSS撮るなりして不具合報告したら?
βテストなんだし
>>530 気のせいじゃない確証出来たから次あったらすぐ報告出来るようにとっくに並べた状態のSS撮ってきたわ
揚げ足取ってる暇あったらさっさと不具合探したら?まさか何の見返りも無しにタダで遊ばせてもらってるとか思ってんの?
他に同じ症状の人居たら情報共有したかっただけなんだ
なんかすまんかった
きみはやればできるこだものねー
>>531 4件報告してますよ
そして君の無駄に煽る態度が気に入らなかったんだわごめんね
>>531 たった今
>>495,497の件を不具合報告に書いて来たところだよ。
ver 0.4083以前のレイヴンを動画に納めている人がいたらtubeか何処かにうpって貰えると助かる。
比較動画を作れば分かりやすいかなーと思って。
>>532 こっちも幻覚呼ばわりはなかったわすまん
ところで
>>517はどっちかのアルバレストが攻撃240%の奴だったってこと?
あと倉庫がまるごと変わったのかアイテムが増えただけなのかも教えて欲しい
オプションがバグってるってことか?
倉庫のアイテムデータってローカルで管理してるんじゃないの?
だったら他人の倉庫とか云々じゃなくてアイテムの種類とオプションがバグってるんじゃね
倉庫のシステムか
ゾンビのシステムか
オプションか
手がかりが少なすぎてなんとも言えない
確証のない事は基本的に自分で確かめるまでは信じない方がいいかもね
ブルドラ契約書、ムラサキのイベントで大分騙された人がいたようだし
そういやアルバって71F以降だよな
>>517のログだと未到達なわけだけど
返り討ちしたことあるかどうかだけでも確認したいね
とりあえず手に入れる前にゾンビになってたのかどうか
アイテムの並びの話題でふと思い出したが
たまに店に出ているアイテムが11個しか置いてない時があるよね
あれも何か関係しているのかな
あれは仕様ってことにしてっておまる言ってた
今朝みたら倉庫の入り口のところに色々増えてた
昨晩メイジのゾンビ作ったけど復活させる時にレスキューログ確認した限り誰も殺してなかった
称号付いてないトコからも分かるようにこちらからレスキューは自分より低レベルの人をまだ数回しかしてない
>>536 まるごとは変わってない、知らないアイテムが増えてた
確証取れないけどログに映ってる2つのやつは別物だと思う
宝箱あけようと思ったらハートが即座にたまってあぼんだ
キュアほしいよお
キュアポぐらい持ってけよ
キュアポ持っていかないなら一瞬触って確認する癖付けないと
>>501 攻撃+240%(120%+120%)
ぼうぎょむし+60%
クリティカル+60%
かず+4
防御無視60%とクリティカル60%ってのは
複数OPからの合計値?それとも素で防御無視60%がついたのかどちらだろう
>>544 別に日誌にこだわらなくても録画すればいいのでは?
それだったら変な疑い持たれずに済むし
原因わかったら日誌つければいいだけだし
ぼうぎょむしとクリティカルは単体の数字
オプションの数は5つでしたん
単純にバグアイテムっぽいな
俺も倉庫覗いてみるか
>>550 メンテ前に街でセーブ→メンテ→ゲームスタートして倉庫へ→増えてる
って流れでおk?
自分の垢から他人の倉庫に入ってしまうバグ・・・
時間あるときに調べてみまする。報告は避難所で
ハrバで回ってたらサキュバスが・・・
キュアが切れててカタナしゃてい2が二本は消えた・・・
ナイトクランに怯えてビビりながら距離あけてドア破ったのにオーク30匹いたorz
このゲームこわすぎー!
快適なプレイ環境を目指すならアースロッドとナーガはリストラせざるをえないか・・・
サモナーで召喚されたモンスターだらけになるとアイテム見づらいからサモナーを使わなくなった
初期 大人数 召喚任せプレイ
中期 少人数 サモナー外しプレイ
末期 ソロ
いやー返り討ちでロストの心配がなくなったから倉庫整理が捗る
一昨日から200回以上44階回してるのにかず12ダーツ1本も出ないとか
運悪すぎやろおい…
無駄にいいOPのマジカルとか数4タルワ、エナジーとかいらないからwww
こないだのメンテ以降でるOPの割合が変わった気がする
イニシエダンジョンをVer.0.4084に更新しました。
今回は主にアイテム関連の不具合を修正しています。
■変更点(ver.0.4083→0.4084)
・王の間や天使の部屋でアイテムを入れ替えた後倒れた場合、使ったはずのアイテムが残留したり、入れ替えたアイテムが消えることがある不具合を修正。
・上記の影響で起動時やログイン時にランタイムエラー#1125が出てゲームを始められなくなる不具合を修正。
・レスキュー時に倒れても死亡しないようにした。
・トルネードが壁をすり抜けるようになっていた不具合を修正。
・スマッシュバブルは壁に触れても消えずにその場に残留するようにした。
・No.273:サンダーノードの攻撃が炎属性になっている不具合を修正。
数12ダーツは100回まわって1本出るか出ないかくらいだけど
数12だけ付いてもどーしょーもないんだよな
それ以外のオプションが なかなか良いのがつかない
タイトル画面でキャラ投げて遊んでたらパーティーメンバーの方までめり込んだりそこから上に跳ね返ったりして面白いな
>>567 素直に別のゲームしろよww
イニシエにハマりすぎたとしてもそこまで来たら末期だなww
サンダーノドが氷溶かすのってふぐいだなかた?
混戦中に進んだら魅了箱開けてしまいPT半壊
それ以降チキンプレイを徹底、しかし慣れて半壊の繰り返し
ロストしたアイテム並のは中々出なくて倉庫スカスカ
数4だけ付いたフランベ使ったけどめちゃ強くてびっくりした
これに攻撃系のオプションが付いたら凄いね
ひばしらに攻撃系オプションの効果乗らないんじゃない?
のる
フランベはひばしらじゃ・・・
あれ?そうだっけ?
クリティカルが乗らないだけか
タルワのバグ直ったのか
>>544 レスキュー時は死なないらしいからな
死なないまま倒して(走り去る)いて、それでアイテムゲットしてるんじゃないか?
レスキュー側は死なないまでもアイテム落としていくらしいし
攻撃力+のみ乗る
ダメージ+や種族大ダメージなどは乗ってない
宝箱の魅了トラップってキュアステあっても混乱するんだっけ?
混乱した味方が此方を敵と認識するのは仕方ないけれど
正常なはずの味方が混乱した的にキュアを書けられないのは変だよね
うん
事前のバフが必要だよ
キュアステッキ持った人が混乱してなければちゃんと使う(こともある)よ
viewは伸びるがレスキューはこない
かなしい
>>572 たしかノーマルで50台
攻撃160%付くとなぜか200台
キュアステ持ちが混乱するかも知れんから必ずキュアポ1個は持ってくわ
バックパック内から使えるキュアポーション用のSCも欲しいのぅ
先頭は大概武器、テレクや壁破壊用の持ち変え装備、盾、アミュで塞がる事多いし
俺もクモ5週したが出ないからここに書こう
12ダーツでてくれ
キュアポ用のSCも欲しいというよりマナポ用と差し替えてほしい
マインゴーシュのOPでやたら防御がつくが
プロフィール見ても全然上がってないんだが何の防御があがってるんだかわからん
ショートカットキーをRとFに
それに自分でアイテム設定したい
オンマウスでややストレス溜まる地図とかもショートカットキー指定したい
マインゴーシュは防御0だから防御+%ついても意味ないぜ
数4+MP回復60%スパイクメイスが欲しい奴はしょしんはいふをレスキュー
無くなり次第他の物補充早い者勝ち
>>586 それ敵の耐性が違うだけじゃね?w
ファイターLv99の場合は素フランが139ダメージで、
攻撃力+が付くと武器の攻撃力分だけ増える
こうげき120+防御無視20+はかい20+HP吸収4%補充しま-す
チリング120%補充しまーす
キュア数2補充しまーす
初心者配布をLv99がレスキューする世の中
まあ初心者ならレスキューなんてそもそもやらないしなぁw
最初のころは早く次の階に行きたくて
レスキューなんて見向きもしなかったな
配布なんて返り討ちであげる方が楽だし
まずレスキューを知らない
初めてゾンビ化してそこで助けてもらって初めてレスキュー知る人も多いだろ
レスキュー回数を安全に増やしたい人は助かりそう
ここ見ずにカルマ上げてるだけで配布してるなんて思わない人だっているだろう
レスキューすると色々ためになる
レア装備なんてないうちのパーティでもバフのってればエナジーくらって生きてられることがわかった
カルマ用ゾンビなんてのは見たな
何も持たないレベル一桁だった
レイブンの攻撃からぼうぎょむしが消えたってさ
レイブンの召喚書は産廃化だァー
カルデシアさんが全然デレてくれないよぅ・・・
そうなってもレイヴン元々強いと思うぜ
攻撃力200%〜持ってたらまだ使えるよね
干<・・・・・
ソロで蛸きついな 捕まれると薬のむ以外何もできないのか
ボーンスナイパーさんのこともたまには思い出してあげてください…