ドラゴンクエスト モンスターパレード 質問スレ7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
本スレ
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 570つまみ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ff/1401895367/

関連スレ
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 154つまみ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379936403/

前スレ
ドラゴンクエスト モンスターパレード 質問スレ6
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1394016486/

次スレは>>980を踏んだ方が立ててください
>>980が質問者だった場合、直後に建てられる人が宣言してください
スレ立てができなかった場合は次の人を指名
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください

よくある質問については>>2を参照
2名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:11:11.85 ID:f0eSJmcl
■よくある質問

Q.おすそわけって自分の意志でできるの?
A.あげる方も貰う方も完全にランダムです。自分の意志で起こるものではありません

Q.気合伝授に回数制限はあるの?
A.現状は不明です

Q.とくぎを使ってくれない
A.さくせんをかえてみましょう。それでも使わない場合はとくぎが未実装、または
 運営の修正によって発動しなくなった等の可能性があります

Q.○○が一番出現する場所はどこですか?
A.wikiの生息地を参照。同じルートでも、大量に遭遇する人もいれば、1匹も遭遇しない人もいます。
3名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:11:41.10 ID:f0eSJmcl
【テンプレ】
・使える?⇒使える
・全力?⇒全力
・の方がいい?⇒PT次第、レベル次第
・どこで出る?⇒wiki
・wikiどこ?⇒http://mp.swiki.jp/
4名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 10:14:35.40 ID:/yfxSKvq
blju
5名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 11:36:51.30 ID:VAjn5ybT
>>1
z
6名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 12:51:52.70 ID:xJWVwf27
ジャガーメイジ4体に先制され、何回F5しても馬車が攻撃されるのですが、
これはあきらめるを押すしかないんでしょうかね?
7名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 13:00:50.47 ID:f0eSJmcl
奇襲された時に相手が並ぶのがこっちの馬車の前の空間だから
馬車の前から隙間なく横に並べると比較的馬車との間が保たれるよ
8名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 14:20:36.85 ID:O00IpTUS
最後尾に飛行タイプ置いとくとまずいとかいう話もあったような。
9名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 20:41:42.01 ID:RKcOXdrw
皆さん補助役はどのモンスターにさせてます?
よく耳にするのはメラゴ、ドルイド、ミミックなどですが、
やっぱりこの3匹あたりがいいの?
10名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:40:57.41 ID:/lckGkqy
タフガイつむり
11名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:47:07.56 ID:dg1nPTrA
ラッキーマンコロプリースト
12名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:17:48.54 ID:nShaUZF3
Dランクのドルクマ・ドルモーア持ちにドルマドンをつけたいとき、
ドルクマ持ちをぶつけるのとドルマ・ドルクマ持ちをぶつけるのでは
どちらが有利とかありますか?
13名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:37:03.49 ID:n31uGdj3
>>12
ドルマ・ドルクマ持ちにドルマあてて、ドルクマ・ドルモーアにして奥義使う
14名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:39:24.68 ID:N1RWHhwI
>>12
どっちでもドルマドンがつく確率は変わらない
出来ればドルクマドルモーア持ちのDランク以上のモンスターをもう1匹用意して
奥義の書使って伝授すれば確率50%でドルマドンがつくのでいいと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:40:42.18 ID:N1RWHhwI
リロードするの忘れてレスしたらかぶってしまった、スマン
16名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:42:21.04 ID:XngRssju
>>9
耐久力とMPがあればどのモンスターでもいいと思うよ
17名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:14:29.88 ID:nShaUZF3
>>12,13
ありがとうございました。奥義は余裕あるのでがんばります。
確認ですが、Dランクのドルクマ・ドルモーア持ちにドルマをぶつけるのは
意味なし、であってますよね。何度もすみません。
18名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 01:16:00.40 ID:nShaUZF3
>>13
>>14
でした。すみません。
19名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 07:38:22.67 ID:tNV1Y83e
ドルマは意味なし
20名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 09:25:50.69 ID:Z/vbv09R
ザラキって「せんりょくをうばえ」でよく使ってくれますか?
21名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:00:57.34 ID:UKpEnPAl
ガンガンだったと思う
22名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 22:17:06.49 ID:/e5ufKXx
時々2回行動の発動率は50%ですか?

もしそうであれば前衛・攻撃呪文・補助役を可能な限り2回行動タイプで埋めるのが
(ライト級以外では)最適な気がするんですが、実際は廃人のPTを見てもそうしてる人は全く見かけません
何か理由があるんでしょうか
23名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:05:48.29 ID:TIo3Kxoi
そりゃあ、50%っていうその前提が間違ってるってのが、理由かな…
ミミックおおくちばしもAやSなら強いから、ちらほら見かけるけどね
24名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:20:51.69 ID:B0bwBfNG
重さと頭数制限の兼ね合いだね、30のミミックやおおくちばしいれるより、13、14のおばキャンズッキ2匹入れたほうが軽い
ただ補助魔法とかは複数入れるなら2回行動持ちにバイシ+スクルトorピオリムって人も多いと思う
25名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 09:35:09.29 ID:Ds7c5JWB
ヘビーでも重さ制限が厳しいから出せないだけで
無制限なら魔王(2回行動)、転生(時々2回)で8匹なんて普通にいるよ
26名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 11:47:17.67 ID:mmGF8zlM
課金しまくるなら2回行動モンスでPT組めちゃうもんな
それができないからミミックなどを使う選択になっちゃう
おばキャンは強いけど行動は1回だもんな
27名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 20:22:16.02 ID:7R+eF4MI
ミミックが出やすい所ってベスノザの穴でしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:57:49.49 ID:DLrJY0Sj
>>27
ミミックが出る宝箱が出現するところならほとんど差は無いと思います
出やすいと思ったところでやるとよいのでは
29名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:02:11.93 ID:VB1KEssi
メタキンにベホマラー付けたんですけど全然使ってくれません
命だいじににしてても前衛、後衛にしても他の魔法を使わないにしても使ってくれません
どうしたら使ってくれるんでしょうか
30名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:03:04.65 ID:8dBSyjPz
mp3倍
31名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:03:31.97 ID:DLrJY0Sj
>>29
メタルボディは消費MP3倍 ベホマラー32×3=MP96 あれば1発は打てるはずです。
32名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:06:04.65 ID:VB1KEssi
>>30
>>31
え 消費3倍なんですか>< マジで知りませんでした・・・
他の魔法付けたほうがいいですね 
もしオススメありましたら教えてください
やけつく息とかがいいのかな・・
33名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:12:09.05 ID:A+P5mH3v
スクルト、ピオリム、あまい息、やけつく息
あまい息なら伝授でHPアップにも役立つ
34名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 23:21:33.88 ID:VB1KEssi
>>33
なるほど やっぱり補助系のがいいんですか
その辺りの魔法で伝授成功した付けてみます
35名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 02:14:22.29 ID:LEV1EAvU
消費MPが低くて実用的なのって結局補助だからね
あとはメガザルあたりかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:42:51.24 ID:C0CbIn+J
>>28
ありです
37名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:32:27.56 ID:ap/i8Uk1
ドルイドのタフガイとスライムつむりのタフガイが手に入りました。
どちらかにベホイマとメガザル(又はメガザルダンス)を伝授して、
Sランクまで育てようと思っています。
どちらが回復役に合っていますか?
それとも回復役は別にした方がいいですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:33:53.00 ID:racNsV4T
質問です
ももんじゃ豪傑とベビーサタン豪傑がしたっぱから来ました
ステータス的には重さと比べてかなり優秀だと思うのですが、BSで使ってるのを見ません
使われない理由が何かあるのでしょうか?
特に理由がないなら可愛いから育てたいのですが・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 10:38:13.56 ID:BmIJVbe9
>>38
Sランクまで育てたら十分強いですよ。ベビーサタンは成長に癖がありますが。
もっと強くて優秀なのがいるから選ばれないだけです。
40名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 11:41:45.27 ID:nXKMgQ2Y
>>38
ベビーサタンはMPと守備が非常に低くて、育てても伸びない
4138@転載は禁止:2014/06/09(月) 17:38:07.45 ID:racNsV4T
>>39<<40
レスありがとうございます。
Sランクまでですか
今育ててるAランクがランクアップするまで優秀なのがいなかったら育てることにします。
42名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:31:51.11 ID:hkrmXtiB
伐採マシンが肉無しgetできたので、
しぜん斬りは遠隔モンスに伝授した方がいいのかな?
BS用に超おうぎ使おうと思ってます
43名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:39:42.69 ID:LMWXWBdG
系統斬りは出来たら2回行動か時々2回行動につけたほうがいい
44名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 09:43:09.53 ID:hkrmXtiB
>>43
なるほど!
めっちゃ参考になりました!
大感謝!
45名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:40:51.04 ID:lyXCNf68
メラメラミにメラでメラゾーマが作れるのは分かったんですが
メラメラミメラゾーマにメラ伝授するとどうなるんでしょうか?
46名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 20:43:54.08 ID:LMWXWBdG
そりゃメラガイアーに
47名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 01:15:05.24 ID:eXhd6dL7
>>46
3枠持ってるキャラに覚えさせたい時は
そのまんまギラ素材突っ込むだけでいいのかな?
ベギラゴン持ちにギラグレイド覚えさせたいんですがどうするのが効率いいんだろう
48名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 04:28:28.89 ID:9bYoTt/X
ギラベギラマベギラゴン + ギラ
49名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:19:38.86 ID:tmDsFLxP
質問です。魔法キャラを育てたことが無いので全く分からないのですが
賢さが600違うと、どの程度ドルマドン等の最上級魔法のダメージ量に影響しますか?
50名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:24:13.21 ID:A9rgpZEg
>>49
賢さの半分程度
51名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 07:32:22.32 ID:tmDsFLxP
>>50
ありがとうございます。
ということは300もダメージが違ってくるのですね。
ステータス上限が解放されると賢さが2000を越えるキャラも出てくるので、
最大、今の最上級魔法+500ダメージは覚悟しないといけないのか…
52名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:08:49.40 ID:l1TyimIr
仮にキャップ開放されたらHPも上がるから…
53名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:16:34.68 ID:kKCdPxdh
コロシアムとかの対戦だと
斬撃とくぎたくさん覚えさせるのが
最強のように感じてますがどうですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 10:38:05.43 ID:GdcunWgN
>>53
間違いないと言っても過言じゃないでしょう
斬撃系でも特に系統斬り(種族斬り)は強力です
対応する種族ならば必中+最大HPの20%ダメージ+通常ダメージです
これは相手の素早さが仮に100兆でも必ず当たりますし
相手のHPが100兆でも必ず20兆ダメージを与えられます
もちろん能力その物が重要ですが見逃せないのがその詠唱スピードです
驚くほど早い詠唱です詠唱というよりもただ特技名の確認するために噴出しが出る程度です
注意する所は対応しない種族へは通常攻撃と同じように必中ではなく20%保障もありません
もう一つ注意する点は仕様変更は突然やってきます
55名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 12:46:18.36 ID:ghDaGLBU
>>53
正直BSで上位に行くなら斬撃はあまりいらないよ
斬撃があると後列を狙うのでメガザル持ちを真っ先に落としちゃってポイントが不味くなるから
アタッカー全員にバイシオンを付けてバッチリで行くのがおすすめ
BSでポイントを取るにはいかにメガザル持ちと遭遇するか、遭遇したら倒さずメガザル発動まで持ち込むかが重要になる

まあ残留ラインていどなら種族斬り等でガンガンいってもいいだろうけどね
とにかくBSは根気が必要
56名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 23:12:36.95 ID:AHi+lWi2
そう、斬撃で後衛の回復・復活役を真っ先に落としちゃうと高いポイント取れないんだよね
出来るだけ多くのメンバーにバイシつけて攻撃力を高めて殴らせるのが良いね

こないだライト級の対戦でお互い6匹PTで、内4匹どうしが開戦と同時にバイシ詠唱して
先に攻撃当てたもん勝ちの凄まじく大味な試合展開になってワロタわ
57名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:01:55.43 ID:Ep5dCTCM
トーテムに最前線で壁役させる場合
サポートたのむにしててもバイシオンやスクルトを使ってくれないことが多いんですが
何か対策方法はあるんでしょうか?

壁役にはやけつく息とかのが合ってるのかな
58名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 13:05:44.58 ID:/USTUhSN
BSの時の事なら諦めて補助役を複数入れるしかない
59名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:38:48.34 ID:YDXIHNHZ
Bランおばけキャンドルの豪傑とおとこまさりのステわかる方いないでしょうか?
よろしくお願いします。
60名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:51:13.20 ID:/USTUhSN
google excel 成長予測でぐぐってごらん
全モンスのランク性格別成長予測できるから
61名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 17:53:38.68 ID:CgPSAyiQ
おばけキャンドル ごうけつ    B 80 746 187 683 601 296 358
おばけキャンドル おとこまさり  B 80 871 207 642 601 326 340 (アルヘナ)
62名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:42:11.40 ID:epzxWoVy
ありがとうございます
ぐぐってみます
63名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 03:56:08.86 ID:LRUJW4Sz
>>60
それいまいち使い方が分かんないんだよなぁ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 08:20:35.44 ID:nFvmTqWI
>>63
excel入ってるならダウンロードして開くだけだよ
65名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 13:49:18.05 ID:m3I1XHXG
てか電卓ありゃ簡単に計算できるだろ
wikiから対象モンスターのLv25の数値拾ってLv80の2.88倍にしたのをベースにする
その数値にランクアップ回数分1.22倍にして最後に性格の増減掛けるだけだ
66名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:22:34.26 ID:/BxS3HEN
バトルスタジアムの「バトルの結果は〜時頃に反映されるわ」という台詞は何のことを言ってるんでしょうか?
やってみた感じ、毎回バトルが終わるごとに即メーターが動いて順位が変わってるようなので
67名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:28:27.92 ID:z5SDR7+y
試合が終われば自分のポイントがランキングに反映される
時間がくれば他人のポイントが更新されて反映される そういうことじゃないか?
68名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:30:07.81 ID:FEwy39WY
>>65
めんどくさすぎワロタw
69名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:35:23.66 ID:NeMfnIgQ
パソコンにはexcelってのがあってだな
70名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 16:42:12.67 ID:/BxS3HEN
>>67
あざっす、理解しました
71名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/13(金) 22:43:59.88 ID:LRUJW4Sz
エクセルなんぞ入れてないわー
72名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 01:41:44.91 ID:Vh+0FVtN
質問です
りゅうおう(近)が来たのですが、二回行動をしないときもあり、あんまり強さを実感できません
皆さんはどう使います?性格はふつうです 特技は、ベギラゴンたけです
73名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 03:06:09.75 ID:2JwR1tzu
グーグルドキュメントってのがあってだな
74名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 04:56:28.66 ID:R0esNZX9
>>73
うん分かってる
それだと真っ白の画面で読み込み中って表示が何時間も出たまんま
75名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 06:57:41.18 ID:D+QozU6O
>>72
近タイプは敵索範囲が狭いから2回行動の頻度落ちるのは仕方ないんだけど
後ろでbuffかけさせたり、ベホイミあたりを後ろで唱えさせまくるって手段も
76名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 09:30:48.93 ID:RE5SMotw
>>72
俺はサポートで使ってるけど悪くないよ
異界とか
77名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:21:20.47 ID:BWceTIbv
マシン全て駆逐すると次回は何時間後に沸くのですか?
78名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:22:57.36 ID:D+QozU6O
マジンガシンボルは30分置いて3匹沸いたから30分で十分
他の奴もそれくらいでいいと思う
あと1匹残しておくとスタミナ無駄になりにくいよ
79名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 10:47:49.06 ID:BWceTIbv
>>78
ありがとうございます
その間隔でやってみます
80名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 20:15:49.90 ID:cZkHtKai
「土日で湧きアップ」ってレスをよく見ますが
前回のメタルイベは月曜終わりまでずっと湧き率上がったままでしたよね
今までに土日だけで修正が終わってしまったイベもあったんでしょうか?
81名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 21:22:23.40 ID:3d0so6e7
いまさらですが、「じこくのつかい Bランク タフガイ」を運よく入手しました
最近はどれぐらいの評価なんでしょうか。
82名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:41:07.68 ID:BSLurvT9
魔神切りってすばやさの影響は受けるのでしょうか?
なければ鈍足アタッカーに付けようと思ってます
83名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:05:20.73 ID:/OBkbFa1
甘い息やラリホーなどの特技は素早さやかしこさで成功率が変わりますか?
84名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:40:20.16 ID:JZkEt7OS
補助系の性格で悩んでます
ステータスキャップがあるからSランでHP守備が1000くらいで他ステが高い性格か
キャップが外れたら有利になるように、タフガイまで粘るのか
キャップが外れるのは可能性の話しなので一概に言えないと思いますが
何かアドバイスが欲しい心境です
よかったらお願いします
85名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:50:01.76 ID:+DB3Sio0
>>80
多分月曜までこのままじゃないかな
>>81
いいじゃん。平均的なステータスでまだまだ使えるよ。
>>82
多分ないはずだった
>>83
変わらない。
>>84
何をやっても最後は産廃。今のベストを尽くすのがいいと思うぜ。
86名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:38:36.09 ID:5V8hcKw2
まぁステキャップはともかくとして
まだLv81〜Lv99分まではステがあがる余地があることは考えてもいいと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:47:21.64 ID:DrluY77u
魔神切りは失敗が多すぎるのがいたい
88名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:31:21.91 ID:owU857EV
荷台とか車輪とかをメダルで交換した人います?
なにかメリットがあるのでしょうか?
89名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:38:42.58 ID:5V8hcKw2
>>88
少なくとも外見が変えられるようになるだけで特に無し
ぶっちゃけ見えないところで何かメリットがあったとしても判らん
90名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:52:04.58 ID:HRdMGQFw
1パレ毎にこのサイトに問題があるからってはじかれて、
ログインし直しなんだけどどうすれば治るの?
91名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:10:58.04 ID:NhbyPYZ3
スカウトアローって使う時に対象選択できるんでしょうか?それともランダムで1匹?
92名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 03:04:38.34 ID:NuJr7fMy
>>91
選べるよ
93名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:49:35.77 ID:zk4j0zEi
>>90
よく分からんけどブラウザ変えてみたら
9490@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:36:03.12 ID:G+MaRs+t
>>93
レスありがとう
PCをwin8.1に買い替えたら急になったんだよ
ブラウザはIEのままにしたいんだけど、他には方法ないかな
95名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 10:24:11.37 ID:8ai/GN1M
モンパレの時だけ別のブラウザを起動するだけでいい
IE使いながらでも出来る
96名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:15:34.38 ID:G+MaRs+t
>>95
FF入れてみたんだけど、今度はFF起動→モンパレに入れない
何だろうね
97名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/17(火) 11:33:27.15 ID:8ai/GN1M
>>96
http://www.microsoft.com/ja-jp/security/pc-security/windows8.aspx
このwin8のサイトブロック機能ではじかれてるのかもしれない
98名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:53:16.62 ID:ogvCvvIY
ひとこと設定で「バトル許可」にするとアイコンの横にVSマークがつくようですが
マークがついてない人にもバトルを挑むことができますよね
あのマークは何の意味があるんでしょうか?
99名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:11:06.99 ID:G8S9Jy4C
ふむ
100名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 15:30:31.23 ID:6FoWgVlw
うむ
101名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/19(木) 16:20:50.36 ID:Q/cG5Aw4
たぶん誰もわからんと思う
許可じゃなくてバトルどんどん来て!って意味なのかもしれん
来られても利益はないしそもそも挑まれた履歴すら見れないけど
102名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:16:51.70 ID:OGBSJive
強敵でザオリク持ちのドラゴンがきたんだけど
ザオリクとゾンビ斬りはどっちが重要ですか?
ちなみにゾンビギリはあと2体います
103名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:19:29.11 ID:v9XE+8Gb
スタジアムじゃ間に合わないし通常だとガンジャで事足りるからいらん
まぁ一匹くらい居てもいいかなってくらい
104名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 18:22:12.30 ID:OGBSJive
異界で使えると思ったけどメガザルでいいですよね
ありがとうございました
105名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:19:30.37 ID:sl6Wmkum
しもふり80個近く貯めて強敵出現イベのSに性格いいモンス確実に捕まえるか
探索スカウトで80個持たせていくのではどっちがお勧めですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 00:42:20.03 ID:ukW7WVXy
今のメンバーがザコばっかなら探検の方がいい
80個も使えば魔王出なかったとしてもさすがに使えるやつそこそこ出るだろうし
今のメンバーがそこまで弱くないならタイプGクラスのモンスターが出るまで貯めておくのもいいかもね
107名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:00:08.97 ID:sl6Wmkum
ありがとうございます
デッキはそこまで弱くないのとスクエニのガチャは基本的に信用してないのでもうちょっと貯めて頑張ってみます
108名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 04:19:40.75 ID:DZtz1Y7c
タイプG再販来たときに全力だな
まあ少なくとも30日までは待つのが吉
109名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:40:18.44 ID:h7O+7hlP
火炎の息持ちに戦闘のボーナスつけてルーレット火炎の息ぴったり当てたのに
はげしい炎覚えなかった
技レベルアップは気合伝授でだけなのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 15:45:45.38 ID:DpiFcbDk
今更何を言っているんだね
111名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/25(水) 07:55:57.45 ID:s64Manog
>>109
そうだ。別の特技でも同じだぞ
112名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/25(水) 12:49:23.20 ID:E+iYzrsq
伝授とMVPが同じだと思ってる人未だにいたんだな
113名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:32:24.20 ID:fVxTzePV
ここ生きてる?
114名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/25(水) 16:41:37.99 ID:M/AZTwJI
回答:生きてます
115名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:20:07.67 ID:bDBZlhCF
始めたばっかりなんだけどこれやっとくといいよってやつある?
とりあえず文字入力してしもふりとスライムはやった
116名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:29:06.88 ID:qIDkb6Kn
特にないな
むしろ最初の2週間2ch見ないでプレーした方が面白いと思います
117名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:34:34.01 ID:bDBZlhCF
わかった
とりあえずしもふりで出てきたやつをメインに適当にやってみるよ
118名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 00:41:42.56 ID:qIDkb6Kn
そそリセマラはいつでも出来るから
いつか闘技場で会おう
119名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:42:44.27 ID:TCV56dSG
はー皆飽きたのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 17:47:31.27 ID:ndqbFFZd
本スレで質問したほうが早いからな
121名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 21:20:58.65 ID:DzUiM5Km
本スレはFF板にあるのに質問スレはブラゲ板にあるから結構見てない人いそう
質問君は本スレのテンプレなんて見ないだろうし
122名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:29:43.94 ID:N2X5Jd33
現状、成長でのパラメータキャップは999のようですが、
バイシオンやスクルトをかけた時のパラメータは999を超えるんでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:35:06.03 ID:0VZ5ag+c
>>122
超える
124名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:39:44.75 ID:Nk/OHiNl
だがインテ、インテラによるかしこさは超えない
125名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 01:47:03.58 ID:N2X5Jd33
>>123-124
ありがとうございます
126名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:08:53.51 ID:acLDathK
今日仲魔がブリザードに氷結斬りで殴りかかったんだけど(吸収された)
AIってこんなぽんこつでしたっけ?
無効とか吸収とかは避けてくれたと思ってたので
127名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:15:31.03 ID:AKbfIXR3
ガンガンいこうぜwwwwwwwwwww
128名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:37:37.07 ID:dsbWGyBD
無効には撃たないが、吸収にはわりと率先して撃つよ
BSでは火炎ぎりとかメラゴやほのおのせんしが相手になるたびに封印する手間がかかる
129名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 01:17:09.00 ID:acLDathK
アイエエエ!知らなかった・・・
これはバグレベルじゃないのかな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 03:18:24.62 ID:XVu6VnnA
バグだよね
131名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 11:17:28.55 ID:/XLvq5k2
つるぎのまいって無属性?もしそうならシャイニングみたいにシドーにつけるやついるだろうな。
132名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 12:18:46.22 ID:4gOf/SIG
ぽんこつほどかわいいものよ
ぱるるとか
133名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 14:59:58.40 ID:BaYEro+R
スレをブクマ登録しといたの更新したらずっとレスが17日のまま止まってたから
TOPから入り直してレスついてるの気付いた

だから17日辺りから過疎ってたんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:32:40.51 ID:JQPG3XTw
多分回復相手にうつのは仕様なんだと思う
うたないと回復耐性の意味ないからね
無効は狙わないことが無効の意味を成してるけど、回復は喰らってくれないと回復の意味がない
135名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:41:21.92 ID:AKbfIXR3
範囲攻撃
136名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 19:48:58.29 ID:QvlFP/Th
>>135
メラ系って単体しかないんだよなぁ・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:02:17.36 ID:rrJpw8yQ
メラとデイン両方吸収出来りゃシャイニングボウでも回復出来るんだがなあ。
138名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:04:47.32 ID:e3CtfUEC
問い合わせたけどテンプレ回答しか来なかったな。
バグなのか仕様なのか運営はっきりしろ。
139名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 20:16:12.17 ID:AKbfIXR3
>>136
メラ縛りでもしてんの?
140名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:51:38.34 ID:+OKyBdNm
昨日始めたばっかなんだけど、馬のスタミナ無くなったらどうしてる?
にんじんってガンガン使って大丈夫?
それともプリティ長島回してりゃいいの?
141名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 21:55:46.91 ID:4gOf/SIG
うーんどうでしょう

 
/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
 
/     G |
 L_
___ィニニ⊃
 
|三ヲ===   ==|
 |
三/ ⌒ |⌒ |
 
(_1ヽ_ノ〜ヽ_ノ
 
| |:::r亠、::|
  | ヽ:
::ノ:::ノ
/ヽ\
二二二 /ヽ
142名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:13:27.01 ID:kTb+NfTo
ずれすぎw
143名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:25:03.00 ID:ZjwF4r3F
wwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:31:26.26 ID:ag2q5Aeu
>>140
にんじんは課金アイテムで、一応ゲーム中でもちょっとだけ手に入る
キャラバンレベル上げるとスタミナ増やせるよ
145名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:32:47.30 ID:qst/54nF
>>140
にんじんは課金するのでなければむやみに使わない方がいい
プリティ島やってもいいけど手動では大した稼ぎにはならない

なるべく早く先に進めてレベル上げ=スタミナ上げるくらいかな
通常クエストは受注だけしておいて無視でおk
曜日クエスト、日替わりも炎の大陸に到達するあたりまではやり過ぎない方がいいかも
146名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:48:34.53 ID:IOuMC15X
にんじんって探検の宝箱からも出るのな
147名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:01.20 ID:+OKyBdNm
にんじんは温存しつつ、今あるスタミナで出来るだけ先進めるのが正解なのね

酒場の依頼受けまくってたらあっという間にスタミナ尽きて、にんじんもちょっと使っちゃった
課金は絶対歯止めが利かなくなるからやらないけど、スタミナが時間経過で回復じゃなくて朝6時回復なのが痛いね
とりあえず今日はもう止めて明日はシナリオ進める事にします、ありがとう
148名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 22:52:40.85 ID:+OKyBdNm
ちょっとミス
×スタミナが時間経過で回復じゃなくて
○スタミナが時間経過で少しずつ回復じゃなくて
149名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:20:38.04 ID:3mvcMkW/
時間経過で少しずつスタミナ回復するシステムのゲームはもう二度とやらないと決めてる
そういうのにうっかり嵌ると生活習慣滅茶苦茶にされるから
150名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:24:42.99 ID:+OKyBdNm
あー、確かに
明日朝まで回復しないとわかり切ってる方が生活リズムを崩さなくて済むか
151名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 23:28:52.80 ID:IfVEEg9o
あーあ昨日始めたばかりの初心者に人参使うなとかひでーアドバイスだね
152名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:18:35.79 ID:NmXk5WI1
失せろ課金厨
153名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 01:50:18.22 ID:IWEEk8Oc
このゲームほど課金「厨」という言葉が似合うものもない
バトスタやってると心底そう思う
課金してる奴ほど厨コメ率が高いもの
154名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:07:50.58 ID:0bfL9YxS
今始めたばかりなら退会繰り返してしもふり探検とかやってたほうがいんじゃね
月曜にアプデあるしそこで欲しいのゲットしてからストーリー始めた方が
155名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 09:54:03.92 ID:rZ+nImzC
>>149
俺も初めはこんなふうに思ってたけど、モンパレのほうが時間かかってることに気付いてしまった
156名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 17:03:39.46 ID:w6cv2dBO
質問です

ここは雑談スレになったのかな?
157名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 18:36:44.91 ID:NmXk5WI1
>>154
開始早々からそんなガチャ回すのと変わらん事してたらあっという間に冷めて飽きるぞ
最初は好きにやりゃいいんだよ
158名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/29(日) 19:50:33.20 ID:2fjDGOLA
>>156
回答:荒らしが多いだけで平常営業です
無駄な改行も荒らし行為なので気をつけて下さい
159名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 03:37:38.18 ID:SwzFzG6h
これはどのスレでも言える事やが・・・

自分で話題を振れない奴ほどスレの流れに文句を言いたがる!
160名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 05:01:55.94 ID:7PLVfPx1
始めたばかりなら、そこそこレベルが上がるまでは人参は使い切ったほうがいい。
人参温存よりレベルアップで増えるスタミナのほうが断然多い。
そこそこレベルが上がってスタミナ増えたら、イベント用に人参は温存。
161名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 09:50:44.23 ID:HBJ94rNp
親切で良いアドバイスきたね
この前の初心者もう見てなかったら手遅れだが
蛇足ながらニンジン使う使わないのメリハリが必要ってことですね
162名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:01:02.48 ID:ePzetHXZ
メタルイベでも無い限りレベルなんてそうそう上がるもんじゃないし誤差だよ。
大体ある程度進めりゃ一般層はスタミナ全消費も面倒になって余すようになる。
廃人基準じゃ思いもよらんのだろうけどね。
モチベのあるときにまとめて使える人参で置いておいたほうが便利だと思うよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 12:16:53.24 ID:GkJXk6Oo
ニンジンは異界にしか使わない
164名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 14:53:53.09 ID:2QNj5DZE
イソジンはうがいにしか使わない
165名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 16:55:21.23 ID:AIIy5ugq
無課金だと異界に人参5本使って10kくらいのGだったら悲鳴上げそう
メタルイベ人参ぶっぱで経験値タンク作るのが一番かな、銅銀福に素早さ種も貯まるし
166名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:15:26.74 ID:jeViB6xf
普段のスタミナを人参に変換できれば良いんだけどねぇ
167名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 17:24:51.23 ID:VEvGTL6M
Stamina (for your life) Stamina (for your love) 最後は (そうさ) スタミナ (Goes men) Wonderful (for your dream) Oh, Wonderful (for yourself)
168名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:22:01.68 ID:DroO9gPS
>>160-161
最低だなお前ら
レベルアップで増えるスタミナなんてたかが知れてるんだから、ニンジン使い切るまでレベル上げても大損するだけだ
レベル上がるたびにスタミナ全回復するなら話は別だけどな

こんな過疎ゲーで初心者騙して楽しいか?
169名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:23:21.32 ID:pxrYXg5B
人参温存よりレベルアップで増えるスタミナのほうが断然多…くねーよ!
まあ人参1本でスタミナ1上がる状況なら使うがヨロシ
170名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 23:59:35.60 ID:HBJ94rNp
>>168
ここ初心者さん中級者さんの質問に真面目に答えるスレなんでね
人によって意見は違うだろうしそもそもネトゲで全員に当てはまる正解なんてないですよ
それを踏まえた上で書いてるんでしょうけど他人を罵るとかなら本スレでやってくれません?
初心者の方でも色んな書き込みからもっとも自分にあった答えを選ぶわけだし
171名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:24:36.57 ID:+rqT4NV0
本当に真面目に答えてたら>>160みたいな事は書かんし
>>161のお前みたいにそれが唯一の正解かのようにミスリードさせる書き込みなんてしないんですよね、普通は

「人参温存よりレベルアップで増えるスタミナのほうが断然多い?ねーよwww」という意見が大半な時点で
>>160が悪意ある嘘を書いているのは明白

まさか「騙しも含めた色んな意見の中から自分で答え選んでね☆」とかキチガイ丸出しな事言う気じゃないよな?
それこそ「そんな子供じみた遊びは本スレでやれ厨房」って話なんだが
172名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 16:38:27.44 ID:X+SaYS19
ていうか>>160-161って明らかに自演だろ
http://hissi.org/read.php/gameswf/20140630/N1BMVmZQeDE.html
http://hissi.org/read.php/gameswf/20140630/SEJKOTRyTnA.html

自演見破られて日付変わる直前に発狂とかバカ杉w
173名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 17:44:23.19 ID:X+SaYS19
>>171
いやいや、ひょっとしたらID:HBJ94rNp=ID:7PLVfPx1は本気で
「人参温存するよりレベルアップで増えるスタミナの方が断然多い(キリッ」
と思い込んでる初心者キッズなのかもしれんよ

・・・いや、やっぱそれはないか
wikiのキャラバンの項目見れば、レベルうpによるスタミナの上昇具合なんて一目瞭然なんだしw
http://mp.swiki.jp/index.php?%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%B3
ただのしょっぱい嘘吐き小僧でFAなんだろうな
174名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/01(火) 22:40:08.87 ID:viKEeNrJ
ドンだけメタルキングの集団襲撃受けるんだ
175名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:16:15.48 ID:5WTagX2W
スタミナ上限を増やすために使った人参の数
と スタミナの上限が増えた分の数 を比較するのではなく

スタミナは毎日上限まで回復するから
スタミナ上限が増えた分×経過日数+人参の数 の値を
先に人参使う場合 と 温存する場合を ある数日後の状態の比較で考えるべき

先に人参使ってどこかあるLVまで上げてある数日後に
先に使った人参分を最大値増加分と経過日数で補うべきか
または全く使わないべきか
どちらが総スタミナ数的に得で最適解なのかは未検証でわからないと思う
176名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 03:42:10.77 ID:uWmqjfsj
そんなのにんじん先に使ったほうが多いに決まってる
自明すぐる
177名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:20:00.62 ID:hjSwNy/a
>>175
総スタミナ数が得がどうかじゃなくて
総スタミナ数がわずかに増えるのと人参を残すのとどっちか得かってことでしょ

人参を使い切ると使わなかった時よりスタミナ上昇が少し先取りできることがある
仮に毎回1日分先取りできたとして、単純計算で12→20までで8スタミナ分得をする
これと人参残しのどっちがいいかって話
178名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:20:06.29 ID:5WTagX2W
たぶん160は176と同じことを言おうとしたんじゃないかと思う
でも序盤ぐらいとかそこそこのレベルじゃなくできれば定量的な検証がほしいな
LV20以降から必要経験値は9倍近く上がるから
LV20の最大スタミナ16になるまで出来る限り人参使ってくのがいいのかもね適当だけど
179名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 04:28:54.56 ID:5WTagX2W
177と175は全く同じ話を言ってるよ

総スタミナ数ってのは今まで何日もかけて使ってきた全てのスタミナのことで
一日で使えるスタミナの総数、最大値のの意味で使った訳じゃないよ
180名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:40:40.11 ID:hjSwNy/a
なんか噛み合ってないな

>>177>>175の言う総スタミナ数(今までに使ってきた総スタミナ+残った人参の数)の面では
検証するまでもなくさっさと使ったほうが少し得
これとにんじん残しのイベント時に集中できる等メリットを比べるべきと言っている
だれもにんじん5本使ってスタミナ最大値が1増えたときの5と1を比べろなんて言ってないよ
181名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 07:43:52.70 ID:hjSwNy/a
もしかして、にんじん使用でスタミナ最大値がよけいに増えた分の効果が永続するとして計算してない?
1、2日すれば追いつくんだから少ししか得しないよ
182名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 08:25:04.97 ID:gsCoNLKr
総スタミナが増えるとかじゃなくて強敵のときににんじん使うほうが得だわ
無課金の生命線が強敵イベント
183名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:04:33.79 ID:YTs0I53q
福引でいえばマシン>強敵≧メタル
経験値でいえばメタル>強敵=マシン
無課金なら福引優先がいいとは思うが、メタルと通常パレの経験値もかけ離れ過ぎてるから何ともいえん
184名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:54:11.25 ID:eNcc4Pe5
そもそも効率的かどうかなんて話よりも
この手のゲームにおけるスタミナ回復財の使い時くらい自分で決められないのかっていう
185名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 09:58:34.39 ID:QH4MlZVv
異界用のドルマドン役を作ろうと思ってから早2ヶ月、
紋章もルレ運も無く、いまだにまともな呪文役が一匹も手に入らないのでもうイヤになって、
手軽に実用できる最低限のモンスターでいいやと方針を変えることにしました

・最大MP重視(性格もMPがやや高めならこだわらない)
・かしこさはどうでもいい
・素ランクB(特技枠3のため)
・遠隔タイプにもこだわらない

という条件で探すことにして「ひとつめピエロ」「プチマージ」「じごくのつかい」が出てきました
この3匹が並ぶのを待って肉投げるのが妥当なとこでしょうか?
メイジキメラはMPがダントツだけれど特技2枠なのでちょっと無理ぽいです

他にもこいつが楽だよってモンスターがいれば教えてもらえるとありがたいです
186名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 10:13:36.66 ID:eNcc4Pe5
>>185
まずその前提条件がおかしい、異界でドルマドンやらせるなら

・最大MP重視
MPタンクがないと数が撃てない

・かしこさも重視
ドルマドンの威力はかしこさにかなり影響される、
相手回復役を早期に落とすため & あまり乱射もできないから一発の威力は絶対に要る

・素ランクB
上記のかしこさ、MPステに難ありが多い
枠数なんて2つもありゃドルマドンまでもっていくには十分
187名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 12:04:26.70 ID:8Ac9V6/a
>>185
申し訳ないがその3種は全部ダメだと思うぞ
かしこさによって全然ダメージが違う
999の毒矢と300台のじごくのつかいだと倍近く違ってた
超奥義かBまでの紋章そろったらメラゴーストとかにつけるのが今のところ良策でしょう
188名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 22:42:17.69 ID:QH4MlZVv
>>187
メラゴ良性格はいるんですが、メラゴを育てるための紋章を取るための異界に連れてくメラゴがいない状態です
FランクのままLv80になっちゃいましたもう無理ぽ

>>186
あざっす、2枠でもいけますか
ならメイジキメラが一番手軽ですかね
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 00:40:49.54 ID:su4gW0wM
メラゴ以外の魔法モンスって何がいいですかね?
紋章でくらいまで上げるの前提にして
BSでのメラゴは弱点多すぎて使いにくいので
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 04:00:04.74 ID:DTNYUuaI
素体ドルクマ・ドルモーア状態にしてしたっぱでドルクマ・ドルモーアもう1匹作って奥義伝授が手っ取り早い
初期特技なしのドルマ・ドルクマ持ちDランがいれば素材のドルクマ・ドルモーアはあっという間にできる
ドルクマ・ドルモーアにキラートーチ奥義伝授でもいいけど、1/2と1/4では全然成功率違う
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 06:40:38.28 ID:bvyHqCH3
ただ奥義書の1/2技伝授は失敗すること多いんだよなー
今まで10回使って8回外してる
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 08:07:58.77 ID:Co6DTTPC
適当にゲットしたBランク↑にドルマ伝授しまくってドルクマ、ドルモーア、ドルマドンにして
覚えさせたいモンスターをドルクマ、ドルモーアまでやれば2枠でも奥義3/4で行けるで
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:51:23.79 ID:+8EeuZAA
デッドペッカーがランクアップしました
一つ特技が覚えられますが何がおすすめですか?
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 12:52:16.37 ID:+8EeuZAA
ちなSです
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 13:01:57.26 ID:bvyHqCH3
今何覚えてるか、性格は何か、そのあたり書いてくれないと誰も何も言えません
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 15:31:25.09 ID:fPdDyZDp
ドルドルうるせーなw
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 22:56:24.30 ID:qrY0HwQC
ダウンオールって使いますか?
他の魔法に入れ替えようか迷ってるんですが
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 00:22:54.31 ID:53zduJQH
ダウンオールは使ってもよく外すから消したよ
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:28:03.88 ID:6X2Zw5kx
ダウンオールは入れば絶大な効果発揮するんだが、アタッカーに入らず後衛にはいってバイシオン誘発すると目も当てられない惨事になるから使いにくい
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 01:47:00.53 ID:voHYQWaz
あの、excelで成長予測作られてる方、コンバータ使って開ける以前の仕様に戻してくれると助かります

てかガチャコッコのタフガイ引いたんですけどどんなもんでしょうか?
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:47:01.03 ID:NxWwA3wW
ガチャコッコ ふつう S 629 626 545 1299 546 501
キャップ解放されたら壁になれるかなーって程度かな
まあ良性格のモンスは郵便受けに置いとけばいいよ
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 18:55:31.93 ID:Z69qmxxY
ムーンキメラって近海1の捨てられた小屋の隣を往復してたらいずれ会える?
あと転生図鑑のムーンキメラの下二つどこに出てくるのかおしえてください
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 21:21:11.69 ID:voHYQWaz
>>201
ありがとうございます。だとするとタフガイ Sで830 475 550 1935 453 420ですか
この尖ったステはBSより異界向きですかね
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 00:59:55.22 ID:RRULzZWS
>>203
異界だと守備なんてあまり重視する必要がないステだと思うよ
空中から地上をチマチマ削るなら攻撃性格の方がより良いし
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 01:34:19.84 ID:M0qjJjJ5
>>202
そこで出るけど、100~200パレードくらいを想定した方が良いらしい
下2つは長老樹とピンクボンボンで、それぞれ人面樹の出現場所とケダモンの出現場所に出る
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 07:33:17.30 ID:HGutxI6X
スカウト狙いなら分かるけど図鑑埋めだけなら転生イベント待ったほうがいいと思う
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 11:25:20.85 ID:COxmOdOc
図鑑埋めたいけど転生のドロップとかの欄が埋められる気がしない
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 14:44:53.49 ID:1zGF79/3
ログイン報酬の肉を何に使うか迷っているのですが、探検やスカウト、今後のイベントを考慮して温存など何に使うのがオススメですか
現在、画像のがスタメンで中央大陸まで進んでいます

http://i.imgur.com/OoVelrL.jpg

今のところストーリだけを進めていて、メタスラが盾になりじごくのつかいが一人無双している状態です
じごくのつかいはベギラマ、ベタドロン、ドルモーア、ホイミスライムはベホイミ、ケダモンはスクルトを覚えています
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 15:15:03.24 ID:A8lVBQOY
>>208
肉は霜降り錬金して親分探険
したっぱ探険で上級範囲呪文を作るのを勧めるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:05:16.69 ID:1zGF79/3
>>209
了解です
上級呪文はじごくのつかいのドルモーアを伸ばすべきですか、それとも新たに探検で捕まえた奴でしょうか
じごくのつかいの場合はベギラマかベタトロンを消す事になりそうですが消すとしたらどちらでしょうか
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:29:31.40 ID:A8lVBQOY
通常パレードならAラン地獄の使いで十分だね
ドルマ系のドルマドンの方が消費MPが低いんで地獄の使い向け
最上級呪文作るのなら特技枠を3つ使うことになるので、ベギラマとベタドロン両方消すことになるよ
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 16:55:21.87 ID:1zGF79/3
>>211
なるほどドルマドンを狙う場合はドルマ、ドルクマ、ドルモーアにするんですね
とりあえずしたっぱ探険で素材を集めてみます。ありがとうございました
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/05(土) 20:35:02.51 ID:HGutxI6X
ベタトロンは最近実装されたゾーンでベタン持ちが来たから
いざ欲しくなってもなんとかなるからね
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:17:17.11 ID:CqtLINmv
ドルマドンがかしこさの影響をかなり受けるとありますが、
最上級魔法全般にいえることなのでしょうか?
それとも、ドルマドンがほかの最上級に比べても特別なのでしょうか?
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:22:13.81 ID:quhK1FnE
基本的に範囲の狭い呪文ほどかしこさの影響大
メラガイアー & ジゴデイン > ドルマドン > ギラグレイド & バギムーチョ > マヒャデドス & イオグランデ
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 00:31:10.42 ID:CqtLINmv
>>215
サンクス
異界モーモンには範囲のほうがよさそうですね
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:32:43.59 ID:P/0Uwiwx
こないだのイベントと今回のダンジョンのおかげで紋章が
EからBまでそろったんだけど誰に使うべきかアドバイスください

・加入したてのデスニャーゴCランク(なまけもの)
・バイシオンがついたリッチ―Dランク(踊る宝石)
・バギとヒャダルコしか持ってないげんじゅつしDランク(抜け目がない)
・バイキルト、バギマもちのアローインプDランク(優しい人)
・べホイミ、フールシュートもちのアローインプDランク(正直者)
・かぶとわりを持ったキャプテンももんじゃCランク
・焼け付く息とラリホー持ったベスキングCランク(お嬢様)
・素のまま育ててきたロッキー(爆弾岩)
・その他回復役にべホイミスライムD、ミニキングEがいます

こいつらに使うのはもったいないとか、ほかのログボモンスターのほうがいいとか
色々意見お願いします
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:43:51.48 ID:WN1mvgwq
人と同じでも構わないなら
豪傑、おばけキャンドル
豪傑・おとこまさり ズッキーニャ
おとこまさり・むっつり ベビーパンサー

に使ってください。
219217@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:44:39.89 ID:P/0Uwiwx
上記のほか、マネマネ(力自慢)や、スライムブレス(ごうけつ)、
ミニメタルスライム(おせっかい)、メタルスライム(むっつりスケベ)
あたりも迷ってます…

連投すみませんがアドバイスお願いします
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:46:11.34 ID:P/0Uwiwx
>>218
すみません、持ってないです…
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:46:46.11 ID:eF3AV1Yc
どれももったいないのでとっておきましょう
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:49:20.40 ID:WN1mvgwq
>>220
いま持ってる中からどうしても選ばないといけませんか?
選んであげようと思ったのですが、どれも微妙で選べませんでした。

アタッカーとして格が違う、ダントツに強いのは上の3つだけです。
たんけんでいずれか連れて来るまで保留しておく、またはスカウトしに行く価値はあります。
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:53:15.83 ID:AjkwKcLh
紋章使うまでのモンスはいないね
どんどんザパタ北で金稼いで下っ端に送り込みましょう
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:56:17.69 ID:P/0Uwiwx
>>221 >>222
アドバイスありがとうございました
せっかくおすすめモンスターも上げてもらいましたが
耐性が弱かったりするのはちょっと不安なので、
また新規のモンスターが出てくるのを待ってみます。

耐性がよくないキャプテンももんじゃになぜ紋章を使ってしまったのか…
自分でも悲しくなりますw
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 11:58:14.12 ID:P/0Uwiwx
>>223
アドバイスありがとうございます。
低ランクで耐性や能力が優秀なモンスターがいたらいいんですが…
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:09:21.64 ID:quhK1FnE
耐性の良し悪しって現状はメタルかそれ以外って感じでほとんど飾りって気がする
結局、高攻撃力でぶっ飛ばすのが最善手だからなぁ
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:21:38.97 ID:v0gkNE3J
まあ、好きなモンスターに使うってのも一つの手だけどね
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:26:58.44 ID:rIGbcVEn
C紋はそこまで貴重じゃないから、好きなモンスに使うのもいいけど
B紋は熟考を薦める
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:43:46.16 ID:P/0Uwiwx
みなさんご意見ありがとうございます。
もしよかったら、「自分はこいつに紋章使って正解だった」とか
「失敗した」とかの経験談あったら聞きたいです。

自分の場合は、キラーパンサーにBの紋章使った直後に
ルーレットでランクアップ(A)してすごくビビった覚えがありますw
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 12:51:40.04 ID:v0gkNE3J
バトスタ前提と状況が変わりまくりだからねえ
後衛にも防御力ないと斬撃喰らいまくりで
ランクが高い位じゃ即死確実になったし
最上級魔法連発だとHP999でも持たないしな
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:13:40.90 ID:AjkwKcLh
>>229
俺の場合だと使ってよかったのはテンプレだけどおばキャンごうけつだな
AからMVP300回ほどでSになったがこいつは強い、でもカンストしたから馬車行き
ダメだったのはラッキーマンメイジももんじゃ、Cまで使ったけど
呪文使わずにどんどん前線に出てそのまま殺されることが多かったから倉庫行き
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:37:05.86 ID:P/0Uwiwx
…いま腕試し来たんだけど
お化けキャンドル3体(豪傑Bランク、男勝りDランクが1体ずついる)
ズッキーニャ2体(ともにDランクうち1体が豪傑)

やっぱり定番なんだなw
それともアドバイスくれた人のパーティだったりするんかね
他はAランクバーサーカー、Cランおおくちばし…etc
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:41:20.04 ID:WN1mvgwq
新参か?まあ雑談スレじゃないのでほどほどで終わってね。
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:42:03.47 ID:v0gkNE3J
俺も電光石火メイジももんじゃCラン居るけど
守備力が紙なんだよねえ
後衛で回復やらせてたけど斬撃1発ですぐ落とされる

こっちの魔法使いが前衛に出たがるアホ仕様何とかして欲しいわ
敵は後ろで即最上級唱え始めるのに
こっちは前に出て攻撃喰らう二重の無駄なことしながら
更に魔法を唱えるか/殴り続けるかでイライラしなきゃならねえとか
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 13:43:05.08 ID:AjkwKcLh
ランクアップもめったに来ない、紋章もめったに手に入らないから皆似たようなモンス育成になるのは仕方ないよ
月5千円ほどの微課金で180日目だけど、E7D5C4B2A1と高ランク紋章はほぼ無い状態だし
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:31:46.84 ID:QRXADilP
明日、Aラン紋章がBSで手に入るのでなやんでるんだけど・・・
おばキャン・ズッキのごうけつがBになったんだけど、
BS考えたらSとかまで育てるよりこの辺でドープしたほうが稼げるのかな?

Aランの紋章ってなんに使いました?
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 16:38:37.95 ID:j91gH1+W
おばキャン
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 18:50:29.13 ID:F9/oG2LJ
てんぷらPTでSまで上げるのはにんじんぶっぱの課金者がやるもんだから(獲得MVP数の都合上)
微課金無課金は好きなモンスか拾ったモンス育てんしゃい
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 19:22:58.63 ID:cV8U324i
ザパタ北が話題になってますが、まったく何も出ません。炎の戦士など普通の
モンスターだけです。無課金で笛の神殿までたどり着いてますが1パレードして
放置中。ザパタ北で強敵に会ったりする条件は何でしょうか?
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 20:17:45.49 ID:eF3AV1Yc
条件ははっきりしてないけど出なくなったら
@一旦他大陸へルーラしてみる
Aキャッシュを削除してみる
B少し時間を空けてみる
を試してみて
やっても出ないことはあるし、やらなくても出まくりのこともあるから眉唾だけどね

あと南下よりは北上のほうが出現率が高いことだけは間違いないと思う
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/06(日) 22:15:24.19 ID:6z1ayBNX
っていうか炎の戦士出るって場所間違えてね?
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 00:04:56.55 ID:QAYB7vBj
炎の戦士がいる時点でどんなに頑張っても地獄はでないなw

場所間違ってますよ・・・
243239@転載は禁止:2014/07/07(月) 01:02:56.10 ID:H9CCB0+0
>場所間違ってます??
みなさんどうもありがとう。もしかしてザパタで酒場の依頼をやると
北の道が開かれるのかと今思いました。北というとグラスナ火山やギャングルの家
しか無いので。ころいろやってみます。笛の神殿もつまらなそうなので放置中。
お世話になりました。
244243@転載は禁止:2014/07/07(月) 06:06:31.44 ID:H9CCB0+0
ザパタで酒場の依頼を3っ受けたらなんとかの教会への道が開けたので
やはり依頼受ければいいのかと思いやってみたけどアウト。

なんかザパタの北側に丘に続く坂のような形があるのでザパタまでもどって
みたら新しい依頼が3っできていたので明日受けてみます。
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:18:35.60 ID:2P5UGYoA
>>244
明日はできるといいな
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 07:54:50.58 ID:668PE1b5
明日やる意味
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:10:52.65 ID:BOV4ttvH
初歩的な質問ですみません
青のふきびき券はどこで手にいれるんでしょうか?
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 08:32:01.96 ID:hW1LSZr4
>>247
これの事なんだけど、http://www.dqmp.jp/cp/20140224_metalcharm/
もう残ってる所がさすがに無いと思う、田舎の方ならあったりするんだろうか・・・
あと9月頃に、これの3弾が出るらしくオマケが赤の福引券、景品はまだ不明
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/07(月) 13:32:18.98 ID:oQ9kbcHy
地方ならヤフオク見た方が早いかも
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 01:29:59.37 ID:2RhHlWRo
以前見た「使えるネームド一覧」ってレスにラマムがあったんですが
いざ手に入ってみると性格おじょうさまで驚きました

重さ-2を活かしてライト級で使うとしても素がCランクだし、
この子を有効利用できる場面てあるんですかね?
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 02:06:00.01 ID:stWxOldU
>>250
動き回るんでちょっと使い難いですが、呪文耐性を活かして
メガザルなどの補助で使うと良いかもしれませんね
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 05:28:43.99 ID:8pMp/QP+
ランクDの紋章って福引以外だとどこで手にいれるんでしょうか?
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 07:29:49.56 ID:ugnKC17U
>>252
実質どこにもない
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 08:52:43.45 ID:GQSC7eXH
異界報酬
ふくびき景品
おやぶんの洞窟金箱
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 10:03:50.74 ID:VCKh7kGb
>>250
HPドーピングしまくって息要員とかメガザルとか補助なんかもいいかもしんない
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:07:57.13 ID:D6xS9ODq
げんじゅつしのタフガイを捕獲成功したのですが、
こいつをSランクレベルカンストまで育てるとステはどんな感じになりますか?
セクギャルとかの方がいいのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 23:19:43.87 ID:knJSQT8I
タフガイ      1491 429 537 943 512 999
セクシーギャル 1152 632 495 658 623 1367
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 03:06:05.32 ID:gRNenK1u
ルーレットの★三つ枠に、ランクアップ、大きさ変更、バイシオンなどがあります
でも大きさ変更はランクアップに比べてかなり出やすい気がします

で質問なんですけど、バイシオンって体感どのくらいの確率ですか?
木曜に人参使ってでも回すべきなんでしょうか
とても引けないくらいの低確率なのであれば、毎日サイクロプス出るとこ回ってた方がいいかなと
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:33:42.71 ID:LykqZRVs
>>258
あの★は明らかに同じ確率ではないからねえ・・・

通常の木曜日MVPでの引きは体感2%
人参使うなら、割と引きやすいスペシャルMVPルーレットイベントで回すのをオススメするよ
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 04:35:36.35 ID:EMhFyUOW
所詮運だけど、今70日くらいだけどバイシ欲しくて3千円人参買ってルレ回して一つ取れた、通常ルレはその後バイシ取れてないけど
ルレイベでは人参課金なしで4つ取れた、イベントじゃないと引きにくいイメージ
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 07:25:50.77 ID:DBlumCJt
今190日くらいでバイシ持ちが8匹ほどいるけど通常ルレで1回、ルレイベントで2回、あとは伝授って感じだね
大きさアップは今まで20回以上引いてるから確率は結構高いと思う
下っ端探検からも時々バイキルト持ち来るから他のPT強化も兼ねて金稼ぎしたほうがいい
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:13:45.94 ID:Zr5WxURP
ルレの魔法なんて期待しちゃダメだよ、平時ににんじん使うなんて馬鹿
強敵イベントのときなんかについでに利用するのはアリ
あと★の数は同じでも銅銀金と装飾が違うから差別化はされている
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 10:42:42.55 ID:SOX8DZAD
バイシ持ち9匹いるけど、通常ルレで1匹、ルレイベ3匹、バイキ伝授×2が2匹
あと3匹は特技でバイシもってるのをスカウトしたやつだわ

通常ルレでバイシひくのってランクアップ並みに難しい印象だなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 20:23:22.25 ID:wN7GDlSL
ノーマルのルーレットで引いたことはない。

イベントで、バイキルトが2回、バイシオンが1回…
ダンジョンからスカウトしてきたのがバイシ持ってたとかいうのなら何度かある。


ところで、新しくパーティに入れたガチャコッコが撃墜されまくるんだけど
新規モンスターのなかで何かおすすめのやついますか?
ホタテワラビーは敵で出てきただけだけど、攻撃遅いからスカウトするの迷ってる。
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 23:20:25.78 ID:ziSZkCFT
そういや追加されたモンスター、片っ端から伝授で飛ばしてるわ
下っ端で釣れたぶちスライムベスだけ、ぶきみな光要員として一応レベ上げてるけど
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 06:51:17.44 ID:tNt1L9Xy
どくろあらいはためる持ちでさらに攻撃up素材だからごうけつまさり以外は飛ばすことにしてる
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:08:32.17 ID:vOxeV/YC
質問です
クエスト826盗まれた宝石でサバタ南側の道が何度やっても見つからなくクリアできません><
何か別な条件あるんでしょうか?
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 07:57:23.98 ID:tNt1L9Xy
>>267
そのクエはただひたすらザパタ南をパレードするしかないよ、条件とかは特にない
これとミミック討伐クエは完全ランダムだから気長に一日で余ったスタミナ回すとかにしたほうが精神的に楽
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:08:59.74 ID:pjCXZ3FU
そのクエって(ミミック含めて)、なんとなくバグっぽいかんじ
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 12:37:31.98 ID:QOMQ4zLS
ストーンマンのクエは10パレ掛かった記憶
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:52:39.46 ID:U1IW6lOv
BSでバイシ持ちGにサポートたのむを選ぶと、ひたすらバイシしかしなくて攻撃しないのですが
敵の最後にキメラが1匹残ってGしか空中攻撃できないのに、ひたすら最後まで攻撃しなくバイシだったんだすが、こんなにバカなのですか?
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:56:29.48 ID:U1IW6lOv
バッチリを選ぶとバイシしないし、Gにバイシ持ちの人どうしてますか?
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:59:50.19 ID:25eizCyj
バッチリで運用してください。結構バイシ使います、
最終的にはガンガン運用にしてバイシは他の奴に使わせてください
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:05:54.53 ID:wYjz1OZV
サポート頼むは他に攻撃できるモンスがいる限り攻撃を一切しないという仕様
Gはバッチリで物理攻撃役にして、たまにバイシしてます
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 22:58:31.39 ID:U1IW6lOv
Gは攻撃に専念させたほうがいいみたいですね
バイシはやっぱり他のキャラがサポートできるように育ててみます
どうもです
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:11:22.64 ID:W0pEM3GK
始めて間もないんですが、どのようなパーティーで組むと良いでしょうか
http://iup.2ch-library.com/i/i1238133-1405174254.png
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:43:46.05 ID:u3arjrEq
>>276
バランス良いし、それで十分荒地大陸まで行けるよ
中央大陸からはアイテム買い込みや中級範囲呪文が必要になってくるから、中央大陸の途中でメラゴを交代させると良いと思う
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 02:03:19.69 ID:VvM7bF6I
 
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 09:30:18.18 ID:+prnat+L
>>276
いいじゃない。攻撃、回復、遠隔とバランスよく揃ってる。
ストーリー進めていくとそのうち中級呪文が欲しくなるだろうから、中級呪文をゲット出来るよう頑張れ。
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:17:11.25 ID:wT5+BL1K
>>276
肉を最初から洞窟になげるつもりがないなら
中級呪文(範囲攻撃)を使える奴をスカウトするのがかなり厳しいから
甘い息を使える奴を誰でもいいから1~2体は入れたほうがいい
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 10:21:55.86 ID:ZWbwkS14
>>276
甘い息入れろとか範囲入れろとかそんなのどうでもいい
やればわかるから始めて間もないなら聞かないで進んだ方がいい
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:42:52.57 ID:3hTfNEdD
たまにパレード中に、さびしかっているとか、黒渦が出るのって何が悪いの?
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 11:59:26.70 ID:g+Q801lb
>>282
なつき度が少ないから。
正確な事はわからないけど「なつき度」が100位になると出なくなります
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 12:03:33.61 ID:3hTfNEdD
>>283
なるほど ありがとう
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 13:17:32.44 ID:OCCrxc2+
バギやギラは下っ端でも拾えるから
伝授で中級作れないこともないだろう
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 15:25:57.96 ID:f4RuIXn2
今は中級は作るの楽でいいよな
ヒャダルコ持ちのシャドーが仲間になったときは本当にうれしかったし 強かった
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/13(日) 16:24:43.47 ID:6bkdCg0D
>>286
シャドーさんつよかったね
ウチのはなまけで当時は強かったし初のRUもこの子だった
使わないしCランのままだけど、なんか飛ばせないわ
余った素材でマヒャデドス・バイシオンの豪華仕様でポストに眠ってる
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 17:15:12.23 ID:86qIY9DM
序盤でメタスラをくれた女の子が可愛くて100日ほど続けています
でもその女の子はメタスラの時だけでそれ以後登場してくれまません
200・300日やっていればまたからむ機会があるのでしょうか?
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:08:13.66 ID:XvXueGWV
行商人モモちゃんはプレミア屋以外で肉買う時にいつでも会えるよ
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/14(月) 23:47:55.86 ID:XlJX0Cs8
モモちゃん気に入ったなら課金しまくるべし
10万超えるとモモちゃんのセミヌードが拝めるという噂だぞ
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/15(火) 16:31:46.63 ID:pL/lyzHN
銭ゲバモードのモモなんていらない
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 03:47:11.96 ID:OxSAx8sB
今回、メタル全般が近寄ってくるのが早くなったてませんか?
ワンパンできるGとマープルン入れて集まれしてるけど、
メタキンに逃げられたりしてます・・・

空中(異界モーモン)入れてるのがわるかったりしますか?
なんか、メタスラのメラが良く飛んでくるので・・・
空中入れておくと圏外からでも呪文で察知とか?
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 06:28:04.96 ID:Ws2M/KYJ
今回のメタルの行動が早いかどうかは分からないけど、
メタルは出現直後か何か行動すると逃げますよ
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:13:32.30 ID:8GAXgTVY
メタキンはそうでもないけどはぐれは遭遇直後にすぐ距離詰めてくるよね
ただ逃げられるより倒したほうがましって思ってるけどMVP調整が難しい
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 07:52:04.27 ID:GNRvRnoh
ねこまどうのタフガイといっぴきおおかみがしたっぱから来てくれたのですが、
Sランクレベル80まで育てたら、それぞれステってどうなるの?
育てても無駄ですか?
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:08:51.17 ID:8GAXgTVY
モンパレ excel 成長予測
これでほぼあらゆるパターンのステ出る
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 08:53:48.89 ID:GNRvRnoh
>>296
こんな便利なものがあったのですね!
ありがとうございます!
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 19:36:21.98 ID:dZZmwIj0
40個でりゅうおう来た俺は勝ち組?
(近)でひねくれものだけど
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 21:22:16.36 ID:NVxmV5u1
>>298
親分に霜降り60個は投げたけど未だにSSゼロの俺に比べれば勝ち組だな
ひねくれものは躊躇なく性格変更薬を使えると思えばある意味当たり性格だし
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 02:45:31.77 ID:6ANMZGeP
>>298
うちは40投げてSS0、S0、A3、その他だから勝ち組なんじゃね
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 10:22:07.96 ID:LjDpwaT3
20個投げて初のSS来たけどハーゴンさんなんだよなぁ
育てる奴もういない状態だったから取りあえずレベ上げしてるけど
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:19:56.58 ID:w88RihP0
(時々)2回行動で めぼしいのが、
ベリアル、タフガイ大くちばし、苦労人ミミックしかいないんだけど、物理アタッカーならどれがいいんでしょうか?
霜降りは今35個で、紋章はAまであります。ずっと我慢してGに全力するのがいいんでしょうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:38:49.93 ID:OjTZ+9z9
2回行動<<<<<<<<<<<<2体
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 13:42:37.32 ID:Kmjn+xPi
今のところはべリアルでいいんじゃないの、素Aだし使えなくなっても経験値タンク+3枠持ち上位魔法の伝授素材になる
おおくちもミミックもその性格だとアタッカーが厳しいから紋章はもったいない
ごうけつorまさりなら使ってもよさそうなんだけどね
霜降り投げても使えるモンスほとんどいないから貯めておいていい奴まで置いとくほうがいい
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 15:17:55.32 ID:kKTN+zsz
素直におばきゃん育てたほうがいいよ
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:48:02.46 ID:qwxDCDHu
ハーゴンってハズレなの?
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:52:55.30 ID:DwYZQVhJ
SSランクの中ではハズレってだけで
モンパレ全体から見れば普通に上位格だよ
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:34:07.43 ID:/vn1NGKn
>>306
魔法キャラとしては十分強いけど、現状のBSでは魔法ではポイント取りづらいから結局物理になっちゃう
そんでハーゴンはりゅうおうより100くらい攻撃低いから微妙と言われてる
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 09:45:40.35 ID:3nNwpUqh
攻撃100くらいなら下っ端産を2000も伝授したらカバーできるし、逆に防御は100くらい高いからね
やっぱり確定2回行動持ちってだけで十分強固体、ただし近は余り2回行動しない
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:02:10.63 ID:oronPxGt
タイプGまさり かぶとわり
キラマAまさり バイシ
マーブルンAまさり 甘い息
ミミックBまさり バイシ
マポレーナBなきむし イオグランデ・メガザル
ゴールデントーテムCてつじん メガザル
メタルCわがまま やけつく&甘い息
ゴーレムBまさり スライム斬り
マリンスライムDおてんば 聖魔斬
毒矢Dまさり メガザル

異界に連れてけそうなのこんなもんだけど、
前回レベルならどのくらいまで行けそう?
何か今からでも追加したらよさげなのある?
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 03:29:39.49 ID:TJ/TtDvF
前回基準ならレベル5まで行ける
最上級呪文とやけつく息は複数に持たせたら良くなるんじゃないかな
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 07:10:04.38 ID:Rg6lP3GJ
マシンラッシュの時にマポが狙われたらめんどいから地上のメガザルをもう1匹用意したほうがいいと思う
この土日メタキン沸き多いから一気に上げられるし
あとは空中ドン持ちがいたら楽だけどさすがに3日で用意するのはきついかな
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:19:45.03 ID:VNPI7rYP
MVPが10のうちいくつ溜まってるのかって、パレードする以外に確認する方法はないんでしょうか?
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 09:21:26.56 ID:1QWMi4AJ
つよさ見ればわかる
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 12:47:27.37 ID:mUIFCpgZ
ももいろ三姉妹をももいろタワーという名前にしてしまったのですが
デフォ名前に戻す方法ありますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 13:28:31.10 ID:O3ifNs6A
全文字消して決定すればデフォに戻るなるんじゃ
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 14:10:21.66 ID:mUIFCpgZ
編成画面とモンスター広場で試したけどダメでした
おい山中!!
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 16:45:41.97 ID:oronPxGt
>>311-312
サンキュ!
奥義も超奥義もないのでやけつくと最上級は今から無理かな・・・
メガザルはメガザルロックが郵便にいたので引っ張り出すわ
こいつの空きに奥義なしでやけつくトライしてみる
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 19:45:49.87 ID:tD1e+YaB
>>316
漢字だけは一度変更すると二度と戻せないよ
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/19(土) 21:28:47.87 ID:ZnzbeR3T
そうなんだよな、漢字も使えるようになればいいのに…
桃色三姉妹はデフォの名前のままにしてるわ
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 00:50:01.52 ID:vTDrtCaG
ももいろ三姉妹が肉なしで来たけどオスだったので飛ばしたなぁ
りゅうおうのメスとかも違和感あるしなんとかならんのかね・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 03:30:59.78 ID:rFzpHVUp
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 09:26:17.28 ID:aYTXaM5A
マネマネで異界に行く時、相手の守備力を真似るってことはワンパンで死ななくなるんですかね?
それなら最大HP重視の性格を選んで育てた方がいいのかなと…
モシャス状態でどのくらいダメージをくらうのか教えてください

あと、そもそも2回目の異界ではモシャス対策がされたというレスを読んだことがあるんですが
具体的にどのレベルでモシャスが使えなくなったんでしょうか?
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 10:21:00.56 ID:9/F0zoey
>>323
ボス系の敵にはモシャス無効特性が付いたために効かなくなった
ボスの取り巻きの雑魚には効くよ
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 12:52:40.65 ID:YTT73HjR
>>323
youtubeで前回のマネマネ動画あるので参考にしてみれば?

http://www.youtube.com/watch?v=Poz2HFIfBjA
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:45:58.17 ID:Sj2zkrZJ
モンスターに一斉に押し込まれてレベル4断念させられたのに
何故突っ込んでこないのだ
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 17:50:14.70 ID:w7LKKe0o
馬車の下の安全地帯に置くと敵モンスが整列して突っ込んでこない
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 21:22:23.32 ID:HVT+DzcC
ドラゴンソルジャーってSクラスなのに弱くないか?
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:14:50.99 ID:QNhkZshm
あれでも全体で見ればかなりマシな方だぞ
つかドラソルはそもそもSじゃないんだが…
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/20(日) 23:53:36.72 ID:HVT+DzcC
バトルレックスだ間違えた
緑色のやつ
あれで重さ50だもんなあ
アトラスはあの外見で重さ40だし、このゲームおかしい
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 01:15:56.85 ID:agh7d4AY
自分も>>310と似たようなPTなんだけど、
こんな感じだとメガザルループだけで行けるのかな?
毒矢とかモシャスとか駆使しないと難しいのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 07:30:08.32 ID:t3/Pj9+i
前回のレベル4、5は回復系スライム落とすのがポイントだったから出来たら上位魔法2匹は欲しい
消費MPと弱点ってことからやっぱりドンが最適だとおもう
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 14:53:55.40 ID:gV1YuKXZ
インテラの効果について教えてください。
例えば賢さ基礎値600で、王立魔法ギルドなどで900になっている場合、
インテラが入ったら魔法ダメージは賢さ900*1.5=1350をもとに計算されるという理解でよいでしょうか。
また、最上級魔法でダメージ1000を超えるようなことはありますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/21(月) 15:03:45.92 ID:/grZFEwe
攻撃、守備と違ってかしこさは999を超えて計算されない
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:28:43.26 ID:JNkjBb/E
http://i.imgur.com/Zm69HKT.jpg

始めて1ヶ月で、レベル上げのためにメタルを狩りたいのですが、中央大陸時点でのメタル狩りの最適解ってなんですか?
課金は出来ないのでやせいのにく買って錬金とかは出来ないです
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 09:41:10.41 ID:JIRK2VFK
メガンテをMP40以上にしてぶっ放し
ばくだんいわを荒地のカツェ村周辺かしたっぱ探険でスカウトするだけで簡単に稼げる
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:32:25.03 ID:2DGyOsD8
ログインボーナスって連続か累計どっちですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 12:33:00.24 ID:ZwEGm9lp
マルチしてまで聞く事かよ
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 15:46:04.09 ID:jFPl6IPj
ログインボーナスって連続か累計どっちですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 16:27:16.73 ID:NF9P1QuT
>>337,339
連続です
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 21:58:09.68 ID:ZdMvK84Z
次の強敵出現で獲得しといた方が良いとくぎって何ですか?
メガザルは既に持ってます
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 22:42:47.16 ID:rK77wkJY
聖魔、物質くらいでいいよ
後悔したくないならあくま辺りはあるといいかもね
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 02:37:56.98 ID:tYFcaGze
攻撃999のメタル斬りってメタル相手にどれくらいダメージ与えられますか?
BSで役に立つなら超奥義使うのもありかなと考えてます
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 03:31:58.81 ID:19WAarPC
>>343
約83ダメージ+相手の最大HPの20%
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 05:16:05.92 ID:XiPWlHGZ
「異界周回」と「強敵イベで福引まわし」を同数のにんじん使って比べた場合、
紋章効率は何倍くらい違うんでしょうか?

もし2倍程度の差なら、楽な強敵に人参をつぎこんだ方がいいかなと
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 07:09:04.74 ID:elqXWgxd
前回だけど集計結果貼っとく
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1ZATRpSpT6XxwX9x3t9dpFOlc2fIkdgofqwzaUes9mf0/edit?pli=1#gid=686792224
強敵福引で紋章狙うって言っても0.5%or1.5%だから紋章狙いなら確実に異界周回のほうがいい
347名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 08:36:59.89 ID:i4AGVoL7
聖魔って遠隔に伝授したら、安全地帯から発動してくれますか?
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/23(水) 10:01:05.62 ID:XiPWlHGZ
>>346
おお〜助かります、ありがとうございます
とりあえずLV3クリアできたので、LV4が無理そうなら3を周回することにします
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 00:40:23.05 ID:0zFNv/kl
Lv4のメンバーをこの11人の中から選ぶならどれがいいですか?

・前衛   :聖魔斬(未育成)、ドラゴン斬り(未育成)、Sベビパン
・攻撃呪文:空中ドルマドンx2
・妨害   :空中やけつく息x2、もうどくの息
・補助   :バイシスクルト持ち
・復活   :メガザルx2

道中のMP節約ならドラゴン斬り、Sベビパン、バイシが必要だろうし、
ボスはドルマドンx2、聖魔斬、もうどくの息が必要だろうし・・・と悩んでます

最初の雑魚からドルマドンx2ぶっぱしたら小瓶なくなっちゃいますよね?
最大MPは660と295、かしこさは2匹とも999です
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 04:14:17.62 ID:tsSDDlku
>>347
試しては無いけど、聖魔でも安全地帯から撃てると思う

>>349
Sベビパン
空中ドルマドン×2
空中焼け付く息、猛毒の息
バイシスクルト持ち
メガザル×2

トカゲが大量に出てこなければだけど、多分いけると思うよ
ボスは取り巻きのベホイミさえドルマドンで倒してしまえば猛毒だけでも倒せる
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 04:53:14.32 ID:0zFNv/kl
>>350
回答ありがとです、明日は猛毒いれてみます

・前衛   :聖魔斬(未育成)、Sベビパン
・攻撃呪文:空中ドルマドンx2
・妨害   :空中やけつく息x2
・補助   :
・復活   :メガザルx2

バイシスクルトをベビパン1体のために入れるのが微妙かと思い、↑の構成でいってみたところ
ベビパンが2〜3発で沈むので道中もベホマスライムもドンx2に任せきりでした(小瓶85個)
使える前衛が1体の場合でもバイシスクルト入れた方が周回には向いてるんですかね

とにかくすぐ押し込まれて息吐けない→ベビパン即死のループがつらかったです
押し込まれないためには硬い前衛が何体くらいいればいいでしょうか?
いっそ前衛0にして最上級をもっと足した方が楽なのかなあ
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/24(木) 05:09:21.17 ID:tsSDDlku
押し込み防止は2、3体くらいの前線を維持できれば出来る
前衛一体しかいないよりも、異界モーモンとかをベビパン補助の代わりに入れた方が楽だよ
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 02:17:46.48 ID:yutKTbV7
遠距離竜王と同じくらい索敵範囲がある遠隔モンスターって居ますでしょうか?
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 07:15:44.91 ID:SI3Al6m5
今更の質問ですみません。
異界で運良くセクギャルのりゅうおう(無印)がスカウトできたのですが、
運用は回復か補助がいいのでしょうか?
りゅうおう(無印)お持ちの皆さんは、どう扱ってますか?
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:06:49.25 ID:T+yrge2q
異界のりゅうおうはSランでランクダウンして弱体してるので
割りきって異界用のサポートか系統斬撃(聖魔斬等)を連発するのがいい
異界の回復はメガザルループで十分、PTの構成がわからないけど廃PTならベホイマは有り
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 08:58:53.29 ID:SI3Al6m5
>>355
微課金で一番強いのがキラーマシンです…
今回の異界はギリギリレベル4クリアしましたが、
レベル5は全然歯が立たない状態です
アドバイス通り、聖魔なんとか手に入れて2回行動で連発が良さそうですね
ありがとうございます
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 09:00:54.69 ID:SI3Al6m5
ageてしまってごめんなさい…
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 20:13:52.19 ID:rdUR+n9H
>>356
異界用に割り切れるならドルマドンまずつけて、そのあとで聖魔。
いてつくは何かで使えるかもなのでキープ。(今回のLV6のリザオラル解除とか)
残りに保険でザオリクかメガザルでも入れておけば異界がすごく楽になる。

こいつ+毒矢(メガザルもち)とか用意できれば現状の異界は2匹でOKレベル
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/25(金) 21:12:03.84 ID:SI3Al6m5
>>358
ふむふむ、参考になります!
・ドルマドン
・聖魔斬
・いてつくはどう
・ザオリク or メガザル
頑張って揃えて、次回の異界では最後までクリアできる様になりたいです。
ありがとうございます。
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:41:03.24 ID:ojASWDw3
初のLv5ボス挑戦中
下記で挑むも、どうしようもなく現在毒矢単騎リホイム待ち
正攻法でいけるのであればF5したい。
アドバイスお願いします。

G 聖魔
キラマ 悪魔
ウリー やけ、あま
おばきゃんB やけ、バイシ
メラゴC ドン
どくや かぶと、ピオリム
メガザル×2
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:49:19.61 ID:WLIheCFW
聖魔一枚は運ゲーか摘み調整必須

転載
聖魔一体での摘み避けプレイ
ttp://youtu.be/lC7KqcOyZig?t=17m23s

何にせよ一枚だと工夫するかある程度は運になる
道中の小瓶消費が多いと試行回数も減るから消耗多いのなら毒矢かもね
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:49:27.07 ID:IIRW8Jj/
>>360
聖魔2匹、焼けつく2匹いるなら正攻法で倒せると思う
ただ聖魔のタゲ合わなかったりするからタイミングだね
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 10:53:49.05 ID:Cfq4BpaX
どうしようもないとは小瓶切れて単騎にしたってことなのかな
普通に勝てる気がするけど
時間あるならそのまま行けば確実
上からシドー ハーゴン ベホイム×2に並べとくと後が楽
ベホイムに弓打ってるうちはハーゴンが手を上げたらつまむ
ハーゴンに打ってる時は毎回つまむ
これさえやっとけば勝てる
364360@転載は禁止:2014/07/26(土) 11:07:49.20 ID:ojASWDw3
>>361、362、363
ありがとう
途中までメガザルループで頑張ったけど、倒せる気がしない&
小瓶が残り少なくなり・・・
聖魔1匹はやはり運ゲーですよね
毒矢単騎は前回のLv4なんとかクリアするものの気持ちが萎えて、
その後強敵に流れました。
せっかくなんで、もうちょっとこのまま頑張ってみます。
気力が続かなければ、F5して聖魔もう1匹捕まえます(肉在庫有り)
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:00:22.13 ID:Cfq4BpaX
あー見間違えてた すまぬ
キラマ 聖魔だと思ってたよ
俺も聖魔一匹で厳しくて結局毒矢で倒した
>>361みたいなつまみスキル俺にはないわ
おっかなくてメガザルつまみっぱだから何もできない
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 12:02:07.57 ID:Cfq4BpaX
連投すまん 速度 「はやい」 お忘れなく
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:06:38.73 ID:YuuwGl0O
Cランクの特技枠3つ持ちをBの紋章でランクアップさせると
特技枠4つになるんでしょうか?
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:20:19.51 ID:cS62pBDZ
Bに上げても3枠のままらしい
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 13:22:58.10 ID:YuuwGl0O
そうなんですか・・・残念
370360@転載は禁止:2014/07/26(土) 14:22:49.40 ID:ojASWDw3
やっとLv5クリア!
もう二度と毒矢単騎はしない。
今日の残りは強敵で、Lv6は明日かな。
構成は悪魔out、ザラキinで良いのかな?
あとぶきみもあるかな
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 15:33:11.96 ID:Ou2kbmvw
是非欲しいのが猛毒の息、聖魔、ザラキ
その他あくま斬り、スライム斬り、ドルマドン、やけつく+あまい息も役に立つ
372360@転載は禁止:2014/07/26(土) 16:19:45.46 ID:ojASWDw3
>>370
ありがとうございます。
370を参考に、こんなんで一回ためしてみます。

G 聖魔
キラマ 悪魔
キラークラブ 猛毒、あま
ミミック ザラキ
メラゴ ドン
ウリー あま、やけ
メガザル×2
373名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:24:42.09 ID:jAbIkdCI
Lv6やってるんだけど、ハートナイトにザラキって効きますか?
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:30:46.17 ID:Ou2kbmvw
効くよ
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 18:40:23.09 ID:jAbIkdCI
ありがと 小瓶が続くまでやってみる
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:26:08.02 ID:wKCyGMm6
異界のレベル5がクリアできなくて毒矢で挑もうとおもってるんだけど
毒矢のレベルってあげたほうがいいの?
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:44:20.66 ID:Ou2kbmvw
上げなくても大丈夫
攻撃力がかなり高いと攻撃が当たりやすくなって多少楽だけど
Dランクのままじゃ無理だと思うので気にしなくていい
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:46:33.61 ID:IIRW8Jj/
どうせ攻撃食らったらワンパンだし、攻撃700位無いと確定で当たらないらしい
素ランだとごうけつLv80でも届かないから余り育てても意味はないかな
ただなつき度はプリティで100くらいまでは上げたほうがいい
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 19:56:05.04 ID:wKCyGMm6
ありがとう やってみます
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:03:34.95 ID:Z9uzh9TB
魔神の薬使ったら1パレード会心率が上がるって書いてあるけど
死んじゃったら効果は消えてしまう?
後、重ねがけとかは可能でしょうか
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 20:42:47.52 ID:IIRW8Jj/
確か死んだら消える、重ね掛けは有効で会心は30%が上限
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:02:51.46 ID:Z9uzh9TB
マポレーナ2匹つれてても毒矢がやられたら終りということですね…
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:06:34.08 ID:Ou2kbmvw
邪道だけどF5すればなかったことにできるから試しちゃいなよ
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:08:51.76 ID:Z9uzh9TB
ネコが勝手にF5キーを押しちゃったパターン!?
毒矢ずきん 攻撃スピードも遅いからピオリミンも使ってみます。
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 21:12:05.68 ID:Ou2kbmvw
すばやさ上げても攻撃間隔は変わらないと思うよ
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:06:35.50 ID:Z9uzh9TB
猛毒斬りは当たる?

昔キャプテンももんじゃに紋章Cまで使ってたのを今思い出した。
カンストしたけどステータス微妙だったから忘れてた。
ちなみにかぶとわり持ち。
もし行けそうだったらBの紋章使うことも考えてるんだけど…

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up3354.jpg
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:14:52.07 ID:si0PSYYk
>>386
すねおって配信者が猛毒斬りでLv5もLv6もクリアしてたよ
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:18:23.31 ID:Z9uzh9TB
今のステで行けるだろうか…
さっきの毒矢と同じ感じになったりしてw
B紋章つかっても1.2倍にしかならないんじゃ使っても意味ないかな
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:24:47.84 ID:Ou2kbmvw
猛毒斬りは分からん
でもどっちにしろステータスはあんまり関係ないから紋章は使わなくていいと思うが
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:26:32.30 ID:Z9uzh9TB
1回挑戦してみます。

みなさんありがとう
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/26(土) 22:30:54.96 ID:jPUXD4i9
MP・賢さは意味あるけど猛毒斬り担当は最低限のMPあれば一緒だからもったいない
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 06:52:19.56 ID:gcwJJ0z1
異界レベ5・6は聖魔×2あれば猛毒いらんの?
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 07:04:44.69 ID:wvslMyri
あれば倒す時間が早くなることもある
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 08:36:46.51 ID:Jm4F6weI
猛毒使ってないな。
タイプGとりゅうおうに聖魔付けてるから早めに竜王落ちて結果わかるんで箱でなかったらゴールド回収して即諦め。
プリーストはザラキしつつマホヘルでMP尽きるの待つ感じ。
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:01:32.97 ID:rU7UFgOP
アデリナ号の上に馬車が金色に光っているようなマークが出るようになったんですが
これはなんですか?
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:14:53.37 ID:+J/B8TVC
ばしゃのまもりが効いてますよってこと
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 11:23:15.27 ID:rU7UFgOP
>>396
ありがとうございます。
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:19:39.89 ID:wYBGIcYS
このゲーム無課金〜微課金でも楽しめますか?
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:28:27.48 ID:+J/B8TVC
わりと楽しめるけどおすすめしない
スタミナ制のせいで毎日やらないと損した気分になるけど
全体的にもっさりしてるせいで時間が掛かるから
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 20:37:17.14 ID:wYBGIcYS
>>399
なるほど!無課金だと大変そうですね
レスありがとうございました
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/27(日) 23:41:12.15 ID:7tyxd6zY
すみません
週の真ん中、水曜や木曜にギルド移籍したらスカウトポイントはリセットですか?
それとも純粋に月曜から1周間分のポイントなんでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 06:32:04.31 ID:3NfLqPbP
移籍でリセットされるので注意
月曜7時に決定されてるようです
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/28(月) 12:47:37.89 ID:UVDMtpRv
>>402
ありがとうございます
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 08:10:27.24 ID:iOyeqkCL
異界終わってから他人のLV4放送を見てたら強敵マークが4個で「えっ?」てなりました
自分は50周まわして50回全部がマーク7個固定だったんですが
どういう条件で変わるんでしょうか?

その動画は別段自分より平均レベルが低いパーティーってわけでもなかったです
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 12:48:04.36 ID:hSobpYLZ
クエスト1029ですが、海の灯台の北側、となっていますよね。
ルーラポイントに海の灯台って載ってなくて、
地図をみると青の宿屋の北側かな?って思うのですが合ってますか。
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/29(火) 20:09:42.31 ID:toS1R4aF
>>405
地図の旗は赤い小枝を届ける目的地
海の灯台はゼフ村から南に2マス目にあるよ
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 01:21:54.99 ID:ksEjHGkj
もったいない(´・ω・`)
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:10:49.26 ID:JxGNJCA3
>>404
パレードランクで表示されたりされなかったりするよ
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 08:20:06.84 ID:Xqrzeymj
>>406
405です。ありがとうございました!
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 14:39:33.46 ID:KACSq0DW
まえの異界でもろたモーモンの最上位とくぎ何にしようか悩んでるんだけど
何がいいんだろう。イオグランデはハーゴン2匹いて マヒャデドスは前のモーモン
デイン系とかの用意してたほうがいいのかな?
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:05:37.45 ID:dtnv+V/h
俺は前の異界モーモンはギラグレイドつけてたから
今回のはイオグランデをつけた
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 15:50:04.54 ID:KACSq0DW
ふむふむ、デイン系バギ系ギラ系はご自由にコースってことかな
ドルマ系はMP面で優位だと思うけど、同じかしこさだとやっぱり
デインやバギやギラ系よりドルマ系の最上位のがダメージ大きいのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 16:43:56.99 ID:J5a4rMN5
ステータス画面のボーナス値とはなんでしょうか
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:05:58.73 ID:o6AwA3zW
さくせん→つよさ→こべつ→詳細を見れば分かる
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 17:56:28.87 ID:ZQFdAJVy
基本能力値の他に種とかMVPボーナスで増えた分
基本能力値は性格で補正かかってる
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:05:27.88 ID:Z2PfiRxy
いのちしらず♀シドーが来たんだけど、
こいつをBSで活躍できるようにしたいんだが性格変えるべき?
変えるならどの色の薬がおすすめか教えてください
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:13:52.05 ID:47Y9LTJG
>特定のとくぎにおいて、攻撃しようとしていたモンスターが倒され
>別のモンスターにターゲットを変更する際に

うちのモンパレでは攻撃しようとしていたモンスターが倒されたら詠唱中断してしまいます
この「特定の特技」って具体的にどれのことですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:24:22.66 ID:QGdO+mIz
>>416
現状だとシドーはHPとか攻撃がキャップを大幅に超えることが多いから、今は余り薬は使わないほうがいいと思う
命知らずも攻撃防御ともに800超えて素早さも500中盤あるからシャイニング覚えさせたら十分強い

>>417
単体攻撃の特技で例えば火炎斬りをメラゴに撃ったりって話でしょ
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 12:52:15.58 ID:Z2PfiRxy
>>481
なるほど・・・
とりあえずキャップ解除待ちでしばらくこのまま育てます
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:00:24.93 ID:47Y9LTJG
>>418
や、耐性が回復とか以前にそもそもタゲ変更しないです
タゲ相手が死んだら詠唱中断
そちらの斬撃はタゲ変更してくれてるんですか?
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:01:58.73 ID:QGdO+mIz
元々ターゲット変更するのは闘技場の中だけの仕様
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 13:24:57.54 ID:47Y9LTJG
>>421
BSってそんなとこまで仕様変えてきてるんですか、今度放置せずにちゃんと見てみます
回答ありがとうございましたー
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 15:51:56.26 ID:ZGzdwp6G
メンテで海底シナリオが公開される少し前にBランクモンスターがマップ上にうじゃうじゃ出てくる期間ありましたよね
シナリオ攻略が終わるとその期間はやる気が起きないんですがアレは高確率でスカウトチャンスになるのでやる気がでます
特にイベントである表示は無かったように思うんですがあれってまたいつか出てくるもんなんですか?
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:17:01.43 ID:6km0NmsM
>>423
種族切り持ちの強敵イベントの事?
(アークデーモン、キラーマシン、プチヒーロー、キラーパンサー、ほのおのせんし、とか強敵として出た)
それなら次の異界の時にまたやる可能性はあるかもしれません
イベントとして強敵イベは定期的にあります
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 16:38:28.89 ID:ZGzdwp6G
>>424
それです
そのイベントがいつ来るかわかればその時にまたプレイしようかと思ってたんですがさすがに予定日まではわかんないですよね
お知らせにも告知されないイベントのようなので予想もしづらいですし・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:25:48.84 ID:6km0NmsM
>>425
イベントが何月何日に行われるのか早い段階での事前告知はないのでわかりません。
イベントが少ないのである程度予想はできますが
ミニパレード島→メタルイベント→異界イベント(週末だけ強敵イベント同時開催)のパターン
毎週月曜日の夕方6時以降(次の日からのイベント告知)に公式ページでチェックするしかありません
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 17:30:03.82 ID:ZGzdwp6G
>>426
そっかどっちにしても月曜のメンテで開始なのは決まってるんですね
毎日チェックするのがめんどくさかったので助かります
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/01(金) 22:12:38.45 ID:JSEUkET7
無課金は無理に異界イベントをやる必要はないんじゃないかな
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 09:55:43.83 ID:O/K710PL
今回のうしのふんクエ 巨獣の巣に落ちていると書いてますが
これはパレード中の宝箱のことであってますか?
何階で出たとか情報があれば教えてください
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/03(日) 10:45:50.80 ID:PrtqIIWl
赤箱には入ってないので多分合ってる
マグダッグの館の北側でも宝箱から拾えるよ
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/05(火) 23:28:27.86 ID:fhY+4kO/
前回の無差別BSでは5000位と1000位は何ポイントくらいでしたか?
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 00:06:53.97 ID:QZehHFjw
>>431
1000位は約36500ポイントだったと思う
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:27:29.02 ID:HemRppgw
シドーにシャイニングって超奥義使ってでも覚えさせる価値ありますか?
なんかすぐに修正されそうな気がするんですが
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 08:50:14.54 ID:qxzp5dg1
シャイニングは記憶に間違いなければ詠唱が最近遅くなった
はやぶさ斬りもそうだったけど強いものに弱体化はつきもの
会心ダメの仕様変更の可能性もあるけど扇余ってるなら価値ありかと
ひとつだけなら2つめ待ってからがいいかも^_^;
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 09:38:54.21 ID:HETY+/2w
シャイニングは属性攻撃だからメタルにはノーダメに注意
またメタル含めてターゲットランダムだからメタル多いと得点(+д+)マズー
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:02:10.88 ID:cXE8ckp+
Wikiの「雑談掲示板」と「Comments/雑談掲示板Vol118」って
どういう違いがあって分かれてるんでしょうか?
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 11:56:35.91 ID:ksz+5oLA
>>432
前回1000以内ギリギリ入ったけど、そんなもんだったっけね忘れてたわ
ただ今回は大幅に水準上がりそうだねぇ
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 22:47:28.13 ID:TsEKdB6z
ステアップモンスターってレベルアップ時も比例して強くなりますか?
それとも初期値にプラスされてるだけですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/06(水) 23:14:33.14 ID:OssA/wc6
>>436
あのwikiの運営元に聞きでもしないと答えようがない

>>438
+されてるだけ
つよさの詳細ボタンでみれる
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 15:48:43.06 ID:Fs+rMeuf
BSではメガザル要員入れるほうが勝率高まりますか?
もしそうならメタル系に伝授するのがいいでしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 19:05:19.27 ID:61rV1udG
最近始めたのですが今からでもDQM2との連動特典は全て貰えるのでしょうか?
文章を読んだ限りだと週1で1STEP貰えるようにも取れるのですが
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 20:49:05.96 ID:QgHeOgGC
>>440
ゴールデントーテムおすすめ
メタルボディ・最初から比較的HP高い・ちょろちょろ動かない
間違ってもメタブラには伝授しないように

そのうちしたっぱの洞窟から連れてくるはず
来なきゃゴールドイベとかでいっぱい出るからスカウト
443440@転載は禁止:2014/08/07(木) 21:22:38.80 ID:J5Nvpsfy
>>442
ID変わってますが440です。
ゴールデントーテムなら2匹いるのでHPの多いほうに伝授したいと思います。
レスありがとうございました。
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/07(木) 23:25:38.31 ID:LTQhED7/
海神の領海の以下の場所ってルーラ可能ですか?
うみねこ岩、しぶきの教会、しおかぜ菜園、とびうお岩、セヴィラ島、カメノコ岩、ウミガメ亭
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 03:48:36.54 ID:GZR4GHxz
マップみりゃ一目瞭然だろ・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 06:15:04.11 ID:Ig58COR8
まだ開拓してないんだけどルーラ不可能なら放置しようかと思って
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 11:52:40.77 ID:gQvXosYQ
この前のMVPイベ以降、MVPの全回復上がってない?
前はそこそこ能力UP来てたのに、イベ以降 狂おしいほど全回復しかこないんだけど
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 12:19:21.86 ID:hBpqZ0ZY
>>447
お前の運が悪いだけ
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:18:55.60 ID:e4xNZFkI
俺は全回復はそれほど引いてないな、むしろカンストキャラのレベルアップが多い、RUは2週間に1回程度、モンパレ始めて100日程度だけどずっとこのペース
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:23:55.37 ID:Lj1x5vxq
RU2週間に1回はけっこう強運だぞ
俺も多い方だと思うけど今210日目で通常で10回、イベで2回うち(無駄RU2回)
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 14:27:22.81 ID:QDD0cYxt
みんな凄ぇな…300日超えててまだ5回の俺には御伽噺にしか聞こえん
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 15:35:02.33 ID:BY2d6/Bc
BSなんですが、なんで相手方だけかいしんのいちげきが出るの?
ピンポイントでバイシ詠唱直前のモンスとかやられる
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 18:40:36.40 ID:hBpqZ0ZY
>>452
お前の運が悪いだけ
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:54:49.35 ID:J0PCRZTq
性格変更薬って使う前の伝授や種でアップした+分のステータスは
残りますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/08(金) 19:56:24.83 ID:Lj1x5vxq
もちろん残る
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 10:06:24.32 ID:89lxtCz6
うしのふんクエで巨獣の巣にいけってことだけど
すでにうしのふんいくつかもってるんだが行かなくていいのかな?
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 11:37:23.89 ID:GVmoYx7C
>>456
行かなくていい、1個でも持った状態で行けば自ずイベント進行するよ
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:20:57.08 ID:psm/TPfw
マポメガザル て何ですか
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:22:46.55 ID:PNtiOmfP
マポレーナ メガザルダンス
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:37:14.86 ID:psm/TPfw
>>459
有難うございます。
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 14:41:32.57 ID:mF7sY3Ig
残念だったな!俺のマポレーナには
メガザルダンスじゃなくて純正メガザルがついているのだ!

ってケースも
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 17:38:11.21 ID:89lxtCz6
>>457
ありがとうございます
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/09(土) 23:39:47.01 ID:EO+GVkCg
異界用にどくやずきんを育てようと思ってるのだけど。

猛毒用にMPにゆとりがあって攻撃力もそこそこあるから
性格は なまけもの で良いかな?
>>378を参考にすると攻撃力700以上ないとボス系には貫通しないみたいだし。

詳細は
・紋章でCランクまで上げる。
・特技は猛毒の息とメガザルを付ける予定。
です。
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 00:33:43.50 ID:1bwhaSQF
半端な攻撃じゃ貫通できないから素ランの猛毒メガザルで十分かと
メガザルつけれなかったから俺はザラキつけたけど
毒耐性に強くないのいれば猛毒で知らない間に巻き込んで削ってるし
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:00:43.34 ID:SR8S1Lt5
まぶしい光で毒耐性を減らせば
毒矢ずきんの攻撃はあたりやすくなりますか?
攻撃力自体が高くないとそもそも当たらない?

あと、ためるやバイキルトで攻撃力を上げれば、ベスノザ貫通できる?
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:16:58.48 ID:1bwhaSQF
まぶしい光はマヌーサで耐性下げるのはぶきみなひかりw
耐性下げても付加属性だから命中率変わらない
当てるなら会心率上がる魔神の薬がてきめん
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:20:16.81 ID:1bwhaSQF
ためるとテンション上がるけどテンションは与えたダメージに係数かけるから貫通してないなら意味なし
異界のベスノザなら聖魔が王道の記憶だけど…
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:24:15.62 ID:SR8S1Lt5
>>466
すみません、間違ってたw
聖魔なんて持ってないから
毒矢単騎でなんとか突破できる方法探してるんですが
やっぱ無理っぽいかな…
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 01:40:16.10 ID:1bwhaSQF
レベル五の道中苦戦してるなら最上級魔法3体で行けたと思うけど
毒矢は後ろから猛毒吐かせといてボスで単騎が楽じゃないかな
まあ次回はどうなるかわかんないけどw
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:18:23.50 ID:SR8S1Lt5
寝落ちしててスタミナ一個消費しきれなかった…

猛毒単騎で行こうとしたらベスノザ対策にぶきみな光は必須?
普通では役に立ちそうもないヒートギズモ(Bラン、あたまでっかち)が
郵便受けにいたんだけど、これに移植して大丈夫かな…
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:26:36.09 ID:SR8S1Lt5
…あたまでっかちってMP低いのね
メイジキメラ用意したほうが無難かな
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 06:35:45.74 ID:UY0wTf5i
>>464
Cラン紋章は余ってるんで毒矢に注ぎますわ。
とりあえず超奥義でメガザル伝授して、猛毒は後回しでいいか。
まず先になまけものを捕獲しなきゃだけど。
れすさんくす!
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 07:37:04.69 ID:1bwhaSQF
超奥義余ってればまあメガザルは最終形態だからありだけど…
レベル五じゃメガザルいらないし六の竜王たち沈めたあとに出番あるけどそこまで必要かは微妙
プチプリ一体になったらザラキで瞬殺だったし
少なくとも実施は次の異界車で待ったほうが無難
毒無効が来たら一気に出番なくなるし
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:55:00.87 ID:aVmYknXP
配合でまた根底から変わるかもしれんが
まだ分からんからなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 08:58:31.56 ID:IgxtA1vY
今は超奥義とか使わずに技とか経験値タンクを貯めつつ、次まで待ったほうがいい
異界中に聖魔持ちの強敵もあるし、そこまで肉をしっかり貯めたらいい
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 10:53:34.14 ID:LyuqGrjB
超奥義は確実に付けられるのだから
特技を付けるのは次の異界がl来て仕様が明らかになってからでいいと思うんだけど
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 19:22:28.72 ID:wVFmsVfk
バトルスタジアムで高得点を出すにはどうすればいいのですか?
最上級呪文はダメ、斬撃つけたらダメ、色々言われてますが、
そういうのを聞くと、紋章や超奥義の書、奥義の書をどれに使えばいいのやら…
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 20:42:19.54 ID:zaUNQXFx
>>477
単純に強い相手に勝てば自ずから得点は伸びるよ。ただ、相手のメガザルを発動させた上でもう一度復活した相手を倒すと得点が物凄く伸びるから、それを狙うのが基本。
その上で、最上級や斬撃はメガザル役を先に殺してしまう可能性があるから控えようって事なんだろうと思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/10(日) 22:04:09.57 ID:KYQxv8MP
異界用なら毒矢の性格なんて何でも一緒だと思うけど・・・

メガザルは奥義でがんばって
異界の時の強敵で聖魔ゲットが現実的じゃね

メガザル・・・ゴールデントーテム
メガザル・・・毒矢
もうどくの息・・・遠距離小型
聖魔・・・(時々)2回行動


でかなり安定すると思う
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 11:21:42.15 ID:pkTy4bIy
耐性のダメージ量はこれで合ってる?
無効0%
半減50%
軽減75%
なし100%
弱い150%
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/11(月) 15:08:42.61 ID:u33e1INf
弱いは120%じゃない?軽減は知らない
どうせなら皆でこれ埋めてってほしい

弱い+弱い:% 弱い+軽減:% 弱い+半減:% 
弱い+無効:% 弱い+反射: 弱い+回復:
軽減+軽減:% 軽減+半減:% 軽減+無効:%
軽減+反射: 軽減+回復:
半減+半減:% 半減+無効:% 半減+反射: 半減+回復:
無効+無効:% 無効+反射: 無効+回復:
反射+反射: 反射+回復:
回復+回復:
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 03:25:04.51 ID:88iyNlJK
2属性攻撃を当てたとき?
耐性弱いほうのダメージが入るんじゃなかったのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 07:58:23.62 ID:cuyO3spK
正解、2重に倍率かかったりしない
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/12(火) 11:30:26.00 ID:D8jUXopV
ドルイドに火炎斬りを放つと
メラ無効だけど火ブレスが弱点だから弱点扱いで通るという
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:04:00.03 ID:oRK/DSJQ
耐性によってベタンの割合ダメージって変動するんですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 13:08:10.59 ID:oh3nd+sk
たぶん変わると思う
マホヘルを異界で使ってた時、耐性無しだと4回、軽減相手だと5回でMP空になってたから
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 14:48:59.32 ID:Aw/crwQ4
>>477
>>478に補足すると、最上級呪文は与ダメ×0.8がポイントになるのでなるので
あんまり美味しくないってこと 上位になる程最上級魔法をPTに入れる人は
(ほぼ)いなくなる 但し、アタッカーが十分育っていない人はアリ

斬撃はかぶとわり・ボミエアタック・マヌーサ斬りなどはメガザル役
に多いドルイドやメタルを狙っちゃうからBSでは使えない
また、はやぶさ斬りなんかはポイントが稼げないから不要
系統斬り、またはいなづまやしんくうといった属性斬りは使えるよ
でも、系統斬りはドルイドやメタルを狙うので相手によってオンオフする
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:23:07.77 ID:eczzL2Eb
異界LV5クリアのために↓から誰を抜いて
代わりに入れるハーゴン(イオグラ・マホトラ持ち)に何のスキル付けるかアドバイスお願いします

異界メンバー
Bおおくちばし 聖魔斬 かぶとわり メタル斬り
Bスライムベス かぶとわり 真空斬り メダパニ斬り
Cベホイマスラ(賢700) ドルマドン
Cドラゴメタル やけつく息 ボミオス
Cしびれくらげ バイシ ピオリム
Cスライム   バイシ スクルト
Dメガザロック メガザル メダパニ
Dロッキー   メガザル メガンテ
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:37:13.24 ID:kU2Cyzhb
クエスト1051って受注条件、何かありますか?
その他のクエスト全部クリアしても出現しないのですが・・・
wiki見ても条件書いてないし
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 16:42:16.88 ID:zCUqOD3F
>>488
前回の異界lv5なら Cしびれくらげ か Cスライムを外してできれば聖魔斬をもう一匹、
なければやけつく息持ちを入れるのがいいけど次回の異界の内容が変わる可能性もあると思いますよ
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:06:44.86 ID:WJ+qXffW
>>489
海神の領海に青玉のうず潮を発生させて
マップ上にある座礁船の、宝箱の人魚のウロコを取ると勝手にクエストが追加されてた。

人参と福引が貰えるクエくらいしかやってないからストーリーもある程度進めないといけないのかも。
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 20:56:14.71 ID:kU2Cyzhb
>>491
ストーリーもTO BE CONTINUEまで進めてるんだ・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:12:00.17 ID:rjfYyUP7
ストーリー全部、クエも他の全部やってるのに
特定のクエが発生しないって今まで無かった気がするな
バグの可能性もありそうだ、他に考えられる条件としては名声とか?
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 21:29:38.52 ID:qYLUxTyw
宝箱の人魚のウロコ
これがフラグなんかねえ?
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:05:43.82 ID:kU2Cyzhb
>>494
ウロコも、その他の宝箱も入手済みなんですけどね・・・
何が足らないのやらw
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:12:02.20 ID:bp9We8Xx
>>484
メイン045クリアで1047、1051クエスト発生確認しました -- 2014-08-13 (水) 13:12:13

解決済みかもしれませんが、これですかね??
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 22:20:03.34 ID:riLCchoO
>>487
日本語が不自由なく使えるようになってから書いてくれ
何言ってるかわからん
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/13(水) 23:55:02.47 ID:ptjpuR1q
>>490
聖魔はもうないんですよね
そもそも火力不足でボス行く前に小瓶尽きちゃってボスまですら行けてないんで。。。
でも次回異界が同じとは限らないからそれまでスキル付けずに超奥義も使わずレベルだけ上げときます
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:02:07.42 ID:WiMArFS9
毒矢頭巾育てとけ
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 00:16:40.69 ID:RHWKzCqm
猛毒息が要るな
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 01:36:47.70 ID:D/DF6hvq
小瓶がなくなるならメラゴにドルマドン
これでだいぶ小瓶節約できる
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 07:35:26.50 ID:MoHL3UxW
異界専用でいいならメイジキメラもいい、飛行素Dでドン付けるのも多少楽だし
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 13:10:51.74 ID:M+ZYbZfp
タフガイのスライムつむりを持っていて今日ストーリー進めていてE紋章拾えたのでDまで上げました。
バイシオン持ちがいるんですけど超奥義でで伝授するメリットはありますか?
用途としてはバトルスタジアムと異界で戦力になればと思っています。
現在ピオリムのみ覚えてます。B紋章まであるのでBまで上げる予定でいます。よろしくお願いします。
504488@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:08:13.88 ID:/Sb/ZwdF
>>501
下っ端メラゴ良性格待ちしてたらそれより先にハーゴン出ちゃったんで、ハーゴンにドルマドン付ける事もできたんでこれでメラゴの仕事こなせそう

>>499-500
毒は5時間コースとかなんでしょ?マホヘルもないし
そこまで時間とれないからなんとかもっと短時間でクリアできる手段と強さが欲しい
ハーゴンがマホトラもってるから猛毒吐きつつマホトラでMP吸って時短できないかな
マホトラって賢さ依存だよね?ハーゴン賢さカンスト近くいくからかなり吸えると思うんだけどどうなんだろ
505488@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:29:57.44 ID:/Sb/ZwdF
今ハーゴンのマホトラの威力みようとマホトラ以外OFFにしてるけど作戦色々変えても全くマホトラしてくれない
何かマホトラ発動条件とかあるんでしょうか
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:31:06.62 ID:gkgUQkNu
>>503
バイシオンを超奥義で伝授ってのは今ではもったいないんじゃない。バイキルト素材はしたっぱでいくつも来るんだから、お金貯めてしたっぱ回すのが得策じゃない?
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:33:28.81 ID:M+ZYbZfp
>>506
返信ありがとうございます。
地道にしたっぱ探索と木曜MVPで狙って生きたいと思います。
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 14:50:16.94 ID:RHWKzCqm
体感なんで違ったらすまんが
マホトラはとりあえずMPの空きがないと発動しないようだ
509488@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:27:59.48 ID:/Sb/ZwdF
>>508
MP半分以下に減らしたところマホトラ発動確認できました

相手1:ダークペルシャ(マホトラ軽減)188吸収
相手2:ブラッドソード(耐性普通)108吸収
相手のMP量で吸える数字が変わる??

作戦ガンガンでイオグラ・マホトラON→イオグラしかしない→イオグラOFFでマホトラ発動

自分のMP減らさないとマホトラ使わないのがちょっと使い勝手が悪い
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:29:41.69 ID:lfyoWqFg
そうそうMP減らないと発動しない
せんりょくうばえ の何かと組み合わせるとよい

と書いてあるのを以前見た
511488@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:31:13.87 ID:/Sb/ZwdF
連失礼

異界用にとハーゴンにドルマドン付けたけど、マホトラあればイオグラ連打でMP無くなれば勝手にマホトラするだろうから
ドルマドン付ける必要なかったかも(´・ω・`)
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:40:01.32 ID:lfyoWqFg
>>509
半分以下まで減らないとダメなの?
超奥義余ったらメラゴにつけようかと思ったけど
MP半分にするの結構ハードル高いな
賢さ高 MP低 のじゃなきゃダメか
513488@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:42:28.28 ID:/Sb/ZwdF
またまた連失礼

ハーゴン作戦ガンガンイオグラぶっぱでMP切れたら勝手にマホトラしました
小瓶の心配も小瓶節約ドルマドンを付ける必要もなかった(´・ω・`)
マホトラすごいな
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:47:22.51 ID:cVRUInva
吸収量はやっぱ割合じゃないから少ないなー
この前の異界の竜王とかMP1万以上有ったよなぁ・・・
プチぷりも8千近くあったはず
515488@転載は禁止:2014/08/14(木) 15:47:56.34 ID:/Sb/ZwdF
全然連レスじゃなかったけどまぁいい

>>512
メラゴに付けるってことは異界目的だよね
513の通り異界でも動いてくれるなら作戦ガンガンにしとくだけでMP枯渇したら勝手にマホトラして吸ってくれる
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:29:36.76 ID:lfyoWqFg
>>515
ありがと
ガンガンのままでいいなら楽ちんですね
よくよく考えるとMP不足のにつけた方が使い勝手がよさそうですね
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 17:10:37.33 ID:gkgUQkNu
>>516
MP低くて賢さが高くて大魔法がついてるようなキャラにつけて異界に送り込むのが一番だろうね。
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 18:12:02.60 ID:MoHL3UxW
異界用ならどくやが賢さ高くてMP少なめだね、他にも使い道あるし
どくやSごうけつ 522 205 1030 685 694 870
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 01:54:34.50 ID:bTFm34vL
リリパット系はみんな賢くてMP低いね
遠距離だし特技使わせるのも便利だし
メガザルもセットにできれば使いやすい
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:45:42.56 ID:5vd6dyfb
ちょうど毒矢のおとこまさりが来たとこだよ。マホトラと後何にしよう。
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:42:25.48 ID:0wTs4Syh
マホトラ第一で考えるなら
消費MPの多い特技優先かね
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 11:54:42.72 ID:j9FnMwOq
俺の毒矢バギムーチョ1発しか撃てないんだがマホトラつければいいのか
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 19:13:30.93 ID:18FZQZtM
>>522
2発目打つ前に宿屋に到着するかもw
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 18:37:58.34 ID:8yKOSHcQ
メガザル要員のメタルやドルイドって作戦をいのちをだいじににするとメガザルしか打ってくれないね
他のサポート特技を使わすにはやっぱ作戦をサポートにするしかないかな?
そうするとメガザル発動率が大幅に下がるしなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 01:51:38.88 ID:Y8lHJAoY
命で発動するキアリクとか付ける人も居るね
回復はそっち優先しちゃうから駄目やけど
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:27:16.14 ID:z+HqPnto
あの、始めたばっかりなんですが、これって出せるモンスターに各自重量あるなら
一番軽いモンスターを何十匹も大量に画面に配置したほうがあきらかに強くないですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:40:52.46 ID:5X2BtLAs
八人
528名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 00:50:45.14 ID:238MbR5q
>>526
モンパレのモンスター配置数は最大8体
軽くて強力な基礎Fラン+適当な基礎高ランク+お気に入りモンスターという組み合わせが現在の主流になってるね
まあ、最初のうちは適当に趣味に合うモンスター育成してた方が楽しめると思うよ
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 13:44:28.74 ID:Cs8weNov
今日から馬車の中のモンスターも、経験値が貰えるようですが、
これってレベルを上げたいモンスターを、入れて置けばいいのかな?
そうすると 気合伝授の時、モンスターが70をすぐ超えてしまうんですが。
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 14:25:49.83 ID:lZe7PZJu
しあわせのしるしの効果って
経験地1.5倍でいいの?
メタキン1匹倒したら
121909もらえてヒャッハー!だった
メタキン祭りヒャッハー
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:22:09.16 ID:m8K84Biv
>>529
預かり郵便にしまえ
532名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:42:52.18 ID:HMPZVK/7
>>530
いいよ
効果は3日で切れるから3日後忘れずにな
忘れても良い様に初日に3個使っておいても良いけど
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:49:11.24 ID:lZe7PZJu
>>532
ありがとー
てか3ついっぺんに使ったらちゃんと重複しないで切れた順に効果があるのか
なんか無駄に賢いシステムだな
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 19:50:32.57 ID:lZe7PZJu
>>528
あと横からすみません
馬車レベル80とかになったら、わざわざ軽いモンスター使わなくてもいい気がするのですが
それってレベルが低いうちの対策ってこと?
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 20:07:44.27 ID:WV/1+InL
>>534
バトスタでは重量制限があるから軽いの育ててランクアップとかさせとくと軽い階級では有利なのよ
バトスタに興味がないなら好きなの使えばいい
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 21:27:22.24 ID:RDOVgBRA
モンパレの課金って何時出来るようになるんでしたっけ?
始めてマルスカに着いた時? メタルスライム加入イベントの時?
久しぶりにやり始めたら忘れてしまいました
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 22:53:24.37 ID:+WRNocHB
>>534
モンスターにもよるが、現状だと最初から高ランクのモンスターよりFランクモンスターを高ランクに仕上げたほうが強い
配合で高ランクにいい特性がついて化ける可能性はあるから分からんけどね
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 10:54:26.09 ID:0SHxawbZ
あの、始めて4日目で砂漠にきたんですが、
毎日もらえる肉とかは全部探検で使ってるんで
仲間は30匹ぐらいいるんですけど
できれば最初にもらったレモンスライムがかわいいのでレモンスライムに強くなってほしいです
レモンスライムは常時レギュラーとして使う場合、
この子は今後どう育てていくのがいいんでしょうか?
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:00:48.00 ID:rFWW0mXH
補助呪文つける⇒褒めまくってMVP集中させる⇒ランクアップ
を狙うのが良いかも

スライムは異界報酬でSランが配られるからなぁ…
よほど思い入れが無いと途中で外すことになりそうな気がする
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:09:35.99 ID:PUkvcMeW
ライムはまあまあだけどレモンは性格が良くないんだよな
スクルトバイシかあまい息で褒めまくればランクアップも狙えて一石二鳥だな
541名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 11:26:36.35 ID:0SHxawbZ
>>539>>540
補助呪文ですか、いまちょうどベホイミスライムがいるのでレモンに合成させてベホイミ覚えさせます
たしか甘い息もってるモンスターも居たような気がするのでこれも合成させて
画面の真ん中のほうで補助役をさせることにします

Sランクのスライムが配られるといっても、スライムが気に入ったわけじゃなくてレモンスライムが気に入ったのです
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 15:32:06.30 ID:1tSuRACG
性格変更薬の使用を考える。甘えん坊よりまともな性格に、紋章も注ぎ込む
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:33:45.51 ID:erkNMCQN
>>541
レモンスライムは確かバトルスタジアムでコインと交換できるから
それ集めておけば配合には困らないかも
544名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 21:35:57.54 ID:8/TXkVY1
>>543
レモンやライムって性格、性別固定じゃなかったっけ?
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 01:18:13.74 ID:i6ZHF+Y/
今後性別変更薬か、野良でレモンやライムのスカウトチャンスがくるか
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:26:45.43 ID:GJD5BziM
レモンやライムも配合したいもんな
最悪、バトスタで性別違いとか配ってほしいな
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 07:30:14.88 ID:TUfyyDB6
性格変更薬をBSメダル2000個くらいで置いてきそうだな
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 11:08:05.48 ID:9Hli4itA
異界にて
Bランレモンスライム「仲間になろうか悩んでる」
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 13:55:45.42 ID:R8LbNN9o
シャイニングボウ半減だから異界のマシーン対策に入れてたな>レモン
スライムベスよりは強いし。
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:32:58.38 ID:tdxATMaQ
ギルドって週の途中に抜けるとポイントどうなるの?
ゼロにリセット?
もしくはその週に再加入するとまた加算されるの?
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 17:57:58.51 ID:yf6hhLek
もちろん0から
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 18:57:09.39 ID:tdxATMaQ
>>551
どうもです
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 22:18:30.47 ID:7Q9hyyMc
メタルが全然出現しなくなりました・・・メタルスライムですら・・・上限でもあるのでしょうか?
最初、中央の大陸で出なくなって、荒地の方も出なくなりました
試しに無駄なパレードしてみましたが変わりません
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/23(土) 23:01:03.39 ID:7Q9hyyMc
スイマセン出ました、無駄なパレード数が少なかったようですね
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:38:12.27 ID:n2RpouzB
おばキャンのてつじんかごうけつをSかAまで育てるなら、どっちがいい?
他にいい性格ってあるかな?
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 20:49:53.98 ID:D5n1ueMG
今の時点ではごうけつ、次点でおとこまさり
ただ明日の配合でどうなるか分からないから、紋章で上げようとしてるなら待ったほうがいい
557名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:03:10.07 ID:n2RpouzB
ありがと ごうけつのがいいんだ
紋章で上げようとしてるんだけど、配合で変わってくるのかね
では、もうしばらく様子みてみる
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:33:42.41 ID:7wO1pqyD
どっちにしても鉄人でないのは間違いないかと
現時点でHPもてあましてるし
559名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 21:37:17.91 ID:i/RFdpXh
Fランの性格なんて配合で好きに変えられるんだからなんでもいいよ
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 22:15:24.91 ID:WD7aXESw
>>556
急成長を考えれば、セクギャルやいのちしらず、でんこうせっかが輝くと思ってる。
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/25(月) 23:12:50.16 ID:RLxhEoXc
ようやく、ようやくSラン福引産のあくましんかんの性格が変えられるッ!
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 23:33:51.10 ID:BNA2sjpb
>>561
あまり強くならないね…残念ながら…
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 12:19:11.13 ID:rZDvtCVa
質問スレやで
564名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:56:24.31 ID:S7IBIkD8
配合したら、種や伝授でドーピングした能力値は無駄になっちゃうの?
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 13:58:52.91 ID://hf5HWP
>>564 そのまま引き継がれるよ
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:00:33.10 ID:S7IBIkD8
>>565
それを聞いて安心しました!
素早いお答え、ありがとうございました!
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:10:50.34 ID:p/+dA/vl
>>566
横から追記すると
両親ともに種や伝授で増えたステが足されるので安心
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 14:16:04.28 ID:S7IBIkD8
>>567
それは嬉しいですね!
教えてくれて、ありがとうございました!
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 17:16:02.16 ID:twf7di8a
重さ−1の親同士を配合したら重さ−2になる?
それとも重さは−1のままだったり?
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:09:27.63 ID:DuRBRag0
>>569
重さの軽い方と同じになるみたいだね
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/29(金) 11:38:58.08 ID:luxBrrPb
>>570
ありがとう、重さは合算してくれんのか
−2以下にするには配合続けなきゃならんなー
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:54:32.37 ID:XYXeItSs
BSで使うメラゴに最上級魔法つけようと思うんですが、何がいいですか?
やっぱり全員ダメージのイオグランデがいいですか?
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:18:56.69 ID:oPV5li5b
気合伝授によるドーピングについてですが、Sランクの配合前の状態で999に届いてしまえば
それ以上は配合でのベース上昇値頼みとなるのでドーピング不要ということですかね?
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:30:20.57 ID:2/aI3Duq
>>572
イオ素材は手に入りやすい方だし魔王系に強いからいいんじゃない
ただし全体魔法は範囲魔法と比べてダメージ低いからその点注意
ダメージ基礎値=かしこさ×AのA部分が低めらしい
ダメージを追求するならドルマやギラかな

>>573
おk
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:42:59.61 ID:oPV5li5b
>>574
ありがとうございます
現状、999まで届けばドーピング用の特技を入れ替えてOKということですね
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:56:14.42 ID:2/aI3Duq
>>575
うん。基礎+ドーピングを999以上に伸ばす意味は現状ないと思う
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:01:47.96 ID:XYXeItSs
>>574
レスありがとうございます。ダメージ重視だとドルマ、ギラですか
ギラだとそこそこ範囲も広いからギラにしようかな・・・ うーん
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:12:14.19 ID:2/aI3Duq
過去ログによるとドルマ、ギラ、バギがA=1でヒャド、イオがA=0.75らしい
メラとデインはワカンネ
ぶっしつ系もまだ人気だからバギもいいかもね
異界用を兼ねるなら低燃費のドルマだな
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:32:22.05 ID:r+h9+3+V
強いモンスター持ってるやつはブロックってレスをよく見るけど
ブロックしたらバトスタではもう対戦当たらなくなるの?
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:57:01.45 ID:+A8yiXJO
ダメージ重視ならメラとデインだろ! いい加減にしろ!
なお単体
581名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:54:40.01 ID:Poml2tBl
野生の肉1個で着いて来て、郵便に預けていたメタルキングが居なくなった。
こんな事有るの?
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:03:58.16 ID:mBCU1103
ミスって消したかポスト放り込んだんじゃね
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:14:02.02 ID:rmWZtdaR
質問です。
例えばランクC+10でベースアップがHP+20とかの場合、こいつをランクアップさせてB+10にした時にはHP+25のようにベースアップ値も上昇するのでしょうか?

例えばLV80のSを二個用意して配合するとS+60が1体出来る訳ですが、Fランク同士の配合で得られる+2を30回繰り返してF+60にした個体をSまでランクアップさせて作ったS+60は、同じベースアップ値になるのでしょうか?
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:27:24.69 ID:rmWZtdaR
すみません、自己解決しました。
同じになるようですね。
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:49:39.11 ID:ETwb7iiS
強敵で出てくるりゅうおうってSだけど
探検で手に入るSSと配合できるの?
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:14:05.14 ID:9kr1JhuK
>>585
出来る、但し♂♀必要なのと
遠近、遠、近の3種は別物扱いだから、同じタイプ同士でしか配合出来ない
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:30:31.53 ID:ETwb7iiS
>>586
ありがとん
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:33:26.75 ID:r2KIDA/Y
メタルイベントのメタキンのように、
今回のドラゴンラッシュも、竜王やりゅうおうは
各MAPごとに固定数しか湧かないんでしょうか?
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:36:26.87 ID:9kr1JhuK
>>588
まだ初日だし、このイベ初めての物だから分からないねえ
本スレの各々の報告見たりしてたら傾向分かるかもしれない
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 12:40:01.42 ID:h9EsgCM+
もうすぐ異界がやってくるという事で、
異界レベ5、レベ6の攻略法を教えてください。
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 13:14:31.48 ID:l0rw98ub
毒矢&メガザルループだけあればなんとかなるよ
BSいっぱしレベルの雑魚だったがクリアでけた
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 16:16:41.02 ID:5ZNKc30G
炎と中央で20スタミナ使ったけど竜王倒して3パレほどしてたらまた沸いてたよ
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:49:56.93 ID:mSnm1KmJ
目がザルダンスを使わせる作戦はサポート?
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 00:50:21.68 ID:KuXSAVeE
いのちだいじに
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 01:04:14.83 ID:U6flYFRM
もう死ぬ
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 16:18:03.34 ID:AXs+a1q8
上級魔法なし、バイシなし、最大攻撃力490 炎の大陸攻略中のPTですが
異界の仕様が前回までと同じな場合 毒矢単騎でどこまで行けますか?
もうどく やけつくは各1匹ずつ メガザルは今のところ1匹います
そもそもも毒矢単騎とは最初から1匹のPTという意味なのでしょうか
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 17:09:19.80 ID:SxMtIJFn
あの、このゲームドラクエだしやろうかとおもってるんですが
形だけでもストーリーって完結してるんですか?
598名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 17:23:40.51 ID:wKgFzacI
>>597
まだ完結してない
ぶっちゃけ今はストーリー水増ししてるような状態だからいつ完結するか判ったもんじゃない
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:13:30.73 ID:sGzQt9ZV
>>596
レベル2のももんじゃラッシュがギリギリかな。
レベル1と2はドルマドン、ベホマラー、ベホイマ、甘い息が重要だ。打撃で突破するよりも相手を行動させない、ダメージを受けないことの方が大事だぞ。
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:15:00.22 ID:sGzQt9ZV
>>596
あと、毒矢単騎と言っても道中は普通にクリアする必要があるから他のメンバーも必要だぞ。
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:28:45.10 ID:ch0VeyEQ
メガザル役は2匹必要だよ
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:39:06.49 ID:cRk4YN2n
レベル3でもやけつくあってもバイシかバギムーチョのどっちかは要るからね
毒は効かないし
1体じゃメガザルループのゴリ押しもできないし

レベル1と2は最悪強い空中アタッカーが1匹居ればなんとかなる(1は放置可 2は魔法だけつまみ)
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 18:44:21.35 ID:wKgFzacI
Lv3まで突破できる地力があるなら Lv4はマネマネ単騎でクリア可能
604596@転載は禁止:2014/09/03(水) 20:18:35.68 ID:pSrjBgrQ
みなさんありがとうございます
どうやら今回は無理のようですねメタル狩りしときます
605名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 23:07:08.51 ID:SAbaPmuL
どくやずきんにぶきみな光つけてベスノザを攻略ってできるでしょうか?
タフガイなのでMPにも不安があるのですが…

聖魔斬もなく、火力も足りず
ボスラッシュはマネマネ単騎じゃ無理でした…
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 10:46:53.58 ID:ebIomJf+
ライムスライムが人気なのはなぜ?
607名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:08:02.68 ID:XntNgN9n
>>606 かわいいから
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:22:06.71 ID:ebIomJf+
>>607
なるほどかわいいですね、ありがとうございました
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 11:48:23.42 ID:ASs7ZKjP
>>608
マジレスすると
・BSの景品のライムスライムは♀でMP+10、守備+10、会心+0.5というステボーナスがある
・配合するとボーナスはプラスされていく
・赤の福引きから♂のライムスライムが5%くらいの確率が出る

つまり、赤福引きから♂のライムスライムを一匹でもゲットできれば後はBSの景品と混ぜ合わせて♂が生まれるようにして配合をひたすら繰り返していけば
54匹でMP+540、守備+540、会心+27(素の3と合わせて30)になる

微課金が配合前の最軽量シドーをゲットできるチャンスだから大人気
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/08(月) 20:10:02.94 ID:StOeY0o/
配合で、AにB、C、D・・・と掛け合わせて行くのと、
AとBを掛け合わせ、CとDを掛け合わせて、そのあとA'とC'を掛け合わせるのって
最終的に+値は同じ?
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:01:49.55 ID:Xg2HYhZF
+は同じだけど特性は高ランクのほうがいい奴付きやすいから、できるなら高ランクを常に配合したほうがいい
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/08(月) 21:35:41.35 ID:StOeY0o/
どうもありがとう(*´∀`)ノ
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 14:14:49.93 ID:XgNY0GBw
異界レベル4からクリアできません…。
攻略法を伝授して頂けませんか…?
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:04:33.05 ID:W5Z360Wc
>>613
ぐぐるか過去スレ読む
探すの面倒だから貼ってくれってならスルー
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:17:55.76 ID:h1TjBGFx
今回難易度変わってない?前回は3まではクリアできたけど今回は3ですら無理になってるわ
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:22:09.81 ID:9hXzHE/7
異界の「クリア報酬」ってランダムなのかな?
2までクリアしたけどちからのたねしか出てない
もしかしてイベント終了後にまとめてもらえるのかな
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:29:35.25 ID:SNAe0yeo
3はドン無効の奴が多いから出来たら別の上位魔法持ちの空中がいれば楽
4はメガザル2入れて後は聖魔やらドンやら猛毒やら詰め込んでいけば普通に勝てると思うけど
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:51:02.53 ID:bIP1YdhN
空中はマシン系の雑魚が出てきた時がきっついぞ
Aランモーモンですら前回と違ってメタハンの一発で800とか喰らうから
基本は地上部隊で行ったほうがいい
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 16:56:37.66 ID:3ZNEd36k
>>613
明日挑戦するので本スレからコピったの貼っとくわ
結果報告よろしく


配合無し竜王(聖魔持ち)
Aおばキャン(聖魔持ち)
ドン持ち1体
やけつく、甘い息要員1体
ハーゴン(バイシ等サポート要員)
どくやずきん(猛毒の息持ち)
メガザル要員2体

ボス戦で何故か最初は聖魔全然撃たなくて手こずった


Lv4は前回のLv5の最後と一緒
ベホマスライムを麻痺らせた後は魔王組の後ろにデコイ落として行動を邪魔しながら安全な所から聖魔×2〜3を撃ち込んで片方落ちればほぼ終わり


いつもの大魔法パーティーでレベル4は余裕だった

マーブルン(ピオリム、光の波動)
モーモン(ギラグレイド)
メイジももんじゃ×2(バギムーチョ、マヒャドデス)
アークデーモン(聖魔斬)
ハーゴン(ドルマドン、イオグランデ、聖魔斬)
七色三姉妹(ドルマドン、イオグランデ)
メガザルロック
どくやずきん(メガザル、もうどくの息
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 18:53:42.69 ID:UgrKPmF5
アタッカーが攻撃999の場合、ギルド効果でさらに上げても999から変わりませんよね?
その場合は仮面の魔術団(かしこさ50%アップ)の方がいいのかな
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:46:57.98 ID:2fzSTCmc
>>616
異界の報酬はイベント終わった時にまとめて郵便受けに来る。


毒が無効のやつに不気味な光を当てると毒が効くようになる?
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 19:57:56.45 ID:SNAe0yeo
>>621
なるよ、ザキも入るようになる
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:06:40.34 ID:2fzSTCmc
>>622
マジで!?
じゃあうちの地獄の使いが役に立つ日が来たってことか…
性格・普通に惹かれて肉ありったけ投入したけど、
全然使いこなせなかったあの地獄の使いがっ!!
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 20:34:15.32 ID:2fzSTCmc
>>622
ということはハック系が無効でさえなければ(不気味な光が効く可能性があれば)
ザキでゴリ押しできる可能性があるってことでしょうか
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:01:37.89 ID:4koGyXX5
聖魔斬やしぜん斬りなどは現在は偶然のおすそわけ以外では手に入らないのでしょうか?
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 21:39:26.82 ID:XgNY0GBw
>>619
めっちゃ感謝
明日それを参考にして挑戦してみます
ありがと〜
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/09(火) 23:45:04.02 ID:2fzSTCmc
…バイシもちのタイプGにかぶとわりつけたほうがよかったかも

失敗したかな。泣きそうw
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/10(水) 07:26:17.81 ID:jcCkTIJr
>>624
不気味光とザキ猛毒ごり押しは最上位魔法とか系統斬り持ってない人の最後の命綱だからね

>>625
おすそわけにもその特技持ってる奴が敵で出ないから無理
異界やる週はだいたい金曜あたりから系統斬り持った強敵イベントあるんだけど
今週はメタルと被ってるからどうなるかちょっと分からない
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 17:03:09.05 ID:ADqpQoY6
>>626
結果報告はここにするなよ
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:34:00.68 ID:Flx8i5M7
ジゴデインって賢さ999で普通耐性にどのくらい効きますか?
631名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/11(木) 23:53:51.05 ID:QTWJL5s9
>>628
強敵のおすそ分けってくるの?
ギルドによるかもしれんが来た記憶がない
632名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:18:32.51 ID:tnV3T/+M
各ステータスは1000を超えていても999として扱われるのでしょうか?
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 00:48:48.21 ID:QTpg61nE
今一番強いのって誰?
一番強いのっていうのが曖昧かもしれないが
バラモスが手に入ったんだがSSの中では弱い?
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:11:42.32 ID:ywVGclso
基礎EのモンスをSに上げて、楽しく配合を繰り返してたんですが9回目でステの
底上げがなくなりました。もう望めないのでしょうか?
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:18:38.98 ID:f4wEKz3Y
>>633
バラモスは最弱だね
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:38:05.80 ID:QTpg61nE
>>635
なんか悲しい
でも初めてC以上が出たからいいわ
thx
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:53:53.36 ID:f4wEKz3Y
>>636
魔王では最弱かも知れないけど配合繰り返せばS以下は追いつけないステになるから探検ガンバ
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/12(金) 01:57:22.56 ID:SMxfdnL5
バラモス54までレベル上げて馬車にしまっちゃった
本物のSSは竜王とシドーって感じ
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:06:15.93 ID:3tQb/8Cr
同じSSとは思えない酷さだもんな。バラモス。
一応他のSSはラストバトルに出てくるボスだが、
バラモスは中ボスに過ぎないから加減されてるのか、
それとも配合前提のバランスにされてしまったのか・・・
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 00:08:38.93 ID:93ypdagF
バラモスはバランスが良いステとの事だから
+999にしたら良い感じなんだろうね
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 02:44:35.11 ID:MRDWFzs3
Lv3からはスクルトとかインテラとかでステを膨張させないとどうしようもないってこと?
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:28:54.14 ID:rdaFHqBq
さっきスーパーでモンパレガチャ3回やったんだけど
コード打ち込んで、ふくびき回したら微課金?
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 11:30:50.93 ID:3tqShLsq
はい微課金です
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:20:27.51 ID:6ZkbyTUh
このゲームでの扱いは100万まで無課金、500万まで微課金、それ以上は廃課金のくくりとなっております
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止@転載は禁止:2014/09/13(土) 12:37:42.15 ID:rdaFHqBq
ありがとうございます
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:07:55.51 ID:TO4PU3PT
無課金前提でずっと使っていけるモンスターってなると
Fランクを配合し続けるのがベストなんでしょうか?
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 13:44:16.69 ID:0FqjIuSF
DかEくらいがいいんじゃないの?
そこそこ手に入るし+値上がるのFより早いし

Fは一回に+1しか上がらないから
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/13(土) 20:46:53.70 ID:EO4JEf8F
名前が無い@ただの名無しのようだ:2014/04/21(月) 13:50:37.43 ID:FzucAHwx0.net>>750
669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[] 投稿日:2014/04/20(日) 22:57:11.04 ID:qfxRy41J
毎週頑張ってバトルメダル稼いでスライムの車輪獲ったんだけど
今日、馬車攻撃されて車輪とれて無くなった・・・
消耗品なのに一回しか獲れないとかおかしくないか?

670 自分:名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止[sage] 投稿日:2014/04/20(日) 23:23:15.85 ID:7hvD9c83
>>669
俺もスライムのほろ獲ったんだけど
先日、ホロゴーストが奇襲でほろ攻撃してパレード失敗したほろ苦い思い出があるわ。

過去ログより
これって本当ですか?しかも交換は1回限りとか・・・
馬車の守りがあって攻撃されれば馬車グッズはなくならないですみますか?
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 18:51:27.12 ID:KQl1LWio
異界で安全地帯にメガザル役を置いておいても攻撃されちゃう…。
なぜ???
今回初めての異界なので、どなたか安全地帯について詳しく教えてください;;
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 19:09:36.56 ID:PD51KXwc
俺も詳しくはないけどだいたいこんな感じ

安全地帯の基本
@メガザル役(攻撃行動をしないやつ)以外が死ぬ
A敵が一定ライン以上近寄らなくなる(押し戻される)
B左端にいてこちらから攻撃しなければ通常攻撃されない

例外
@以前に敵が左端付近で眠ったり麻痺したりして@の後に起きると攻撃してくる
つまんでおけば押し戻されるから大丈夫
あと、シドーのような攻撃範囲の広い敵はBが通用せず、攻撃が届いてしまう

安全な利用方法
メガザル役はつまんでおいてそれ以外が死に、Aの押し戻しを確認してからメガザル役を左端に落とす
ただし、シドーのようなタイプには逆効果でむしろ全員死ぬ前にメガザルさせた方がいい
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:47:49.85 ID:KQl1LWio
>>650
詳しくありがと
例外のシドーがやっかいなのね…
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 21:50:29.66 ID:LoMaiUdd
シドーは棺桶で下にバリケード作って一番上まで追いやると通常攻撃が届かなくなるよ
ただバリケード作るのも結構大変だからあらかじめ前線の下の方に集めとくのも有効
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:45:30.84 ID:If0ZJpGG
おきっぱなしにしないで少しでも敵が動いたらすぐつまみあげてやればそう事故らないよ
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:48:14.08 ID:xwVqXblE
バラモスのイオグランデがはぐメタを貫通(半減だけど)するのはどういう仕組みなんでしょうか?
ぶきみなひかりも食らってないのになー
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:50:03.21 ID:PD51KXwc
大賢者の特性のせい
相手の耐性を1段階下げてダメージ計算される
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:52:10.66 ID:LoMaiUdd
>>654
特性の大賢者:呪文を使用するとき相手の耐性を下げて扱う
これのせい
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/14(日) 22:53:04.40 ID:KQl1LWio
>>652
>>653
色々教えてくれてありがと
明日再チャレンジしてきます
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:28:27.56 ID:FOAmjYrp
ドルマ ドルクマ ドルモーア 持ちモンスに
に ドルマ+ドルクマ持ちを伝授させると
ドルマドンは二つ候補になりますか?
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:40:18.86 ID:C4/WdAjv
>>658
なる
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 21:43:21.82 ID:DlZVHkx1
配合の回数(世代)って限界あるんでしょうか
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:05:44.93 ID:S5HxGwy2
あるよ
ランクごとに決まってる
http://mp.swiki.jp/index.php?%E5%90%8C%E7%A8%AE%E9%85%8D%E5%90%88
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:06:45.31 ID:S5HxGwy2
あ、間違った
>>661はプラス値の上限の話
プラス値が上がらなくていいなら何度でも配合できるはず
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:11:38.83 ID:DlZVHkx1
>>662
ありがとうございます。
Fランとか大量に入るモンスターは
特性いいのがでるまでは
低レベルでガンガン配合したほうが効率いいんでしょうかね
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:17:41.56 ID:S5HxGwy2
Fランは50同士でいいと思うよ
プラス値が同じでも高レベルの方がいいことあるとかいう説もあるけどはっきりしてない

Eランは50までに約71万、55までに約104万の経験値が必要なので
素材節約の意味で55同士でいいんじゃないかな
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:23:45.05 ID:DlZVHkx1
>>664
重ねてありがとう。
同性で配合できるようになって配合の順番気にしなくてよくなったから
ガンガン配合してみます。
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 22:44:58.45 ID:14U4LW2J
ライムAランク、Sランクをそれぞれ+上限まで配合するとなると何匹必要?
かいしん率30%になっても配合し続けなきゃですよね?
配合はレベ50で行う予定です
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/16(火) 23:17:23.07 ID:LWAdRJ2F
>>666
Sで130匹じゃないかな。あまり意味がないと思うよ。特性厳選するならともかく
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:11.32 ID:HvL7NixT
        .____
     ;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   クソ中100回伝授してもホイミ覚えねーぞコラ
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:26:09.29 ID:rJZ4TOqH
キラーマシンを配合したいのですが、
Cランのまま配合するのとSランまで上げてから配合するなら、
Sランまで上げた方がいいの?
配合がいまいちよく分からない…
670名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:34:51.12 ID:PQsJcmEw
>>669
あげられるなら配合先は高ランクな方がいい
ランクや配合時の+値が高いと良特性が開花する可能性が高くなる

また、配合時に開花する特性の数が違う
F〜Cラン:1個、B〜Aラン:2個、Sラン3個

後、残しておける特性の数も違う (キラマの場合は特性:連続2で一枠強制的に埋まってる、これは消せない)
F〜Eラン:1個、D〜Cラン:2個、B〜Aラン3個、Sラン:4個
671名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:47.05 ID:rJZ4TOqH
>>670
なるほど
助言感謝感激です
672名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 21:59:21.57 ID:vqEO1ou3
土日は強敵が湧きやすいと聞くのですが、すべての強敵イベントにあてはまるんですか?
強敵の数が多かったり、福引券のドロップ率が上がったりするんですかね?
そうだとしたら、「土曜から日曜の終わりまで」か、「土曜の6時から月曜の6時まで」のどちらでしょうか?

モンパレ始めたばかりなので詳しい方いたらお願いします。
673名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:18:51.74 ID:uVayaKPb
>>672
厳密には敵の出現テーブルが「土曜の6時から月曜の6時まで」ガラっと変更される

前回のマシンラッシュの例だと
キラマ2シルエットのが最高同時に4体まで増えてマジンガの遭遇率も体感できる程度にアップ
キラマシルエットの方もタイプGとの遭遇率が体感できる程度にアップした
券のドロップ率に関しては特に変更は無いはず
674名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:24:59.60 ID:uVayaKPb
あぁ早々、出現テーブルが変更されるせいか
土曜日の5:59までに出現中の強敵は全部ではないが大半は消えるから
前日に強敵残しててもあまり意味はなかったりするので注意
675名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 22:29:54.78 ID:a3pUpc3b
最近は土曜の6時から火曜の6時が多くない?メタルイベだけだっけ?
大量湧き変更期間もちゃんと告知してほしいなあ
676名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/19(金) 23:14:11.65 ID:F+/kyjYW
土曜の朝で沸きのパターンが変わってそのイベントが終わるまではそのままだよ
そしてキラマ2型の銀ドロップ率が高いから微課金の人はここで頑張って銀福集めるといい
確か普通に肉買うより3倍近くの肉になったと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 22:54:38.42 ID:K4gnAssq
配合する時に、ベース上昇値が上がり易いせいかくって何ですか?
ごうけつやまさりだと、あんまり上がらない
678名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:01:17.06 ID:F02w4aUR
調査中だけどステータスの種類による
全部が上がりやすい性格ってのは今のところない
何を伸ばしたいの?攻撃力?
679名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:07:25.50 ID:K4gnAssq
攻撃力です
なんか変なせいかくの時にベース値が上がってたりして困ってます;;
680名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:16:07.86 ID:F02w4aUR
分かってる範囲内なので不完全だけど、
攻撃力なら今のところタフガイ、時点でセクギャル、おせっかい
ごうけつも+100時点では高い方だけど高プラス値だと鈍化しそうな感じ

ところでデータ収集に協力してくれるとありがたいんだけど…
681名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:18:46.94 ID:XhWxQycZ
>>680
横からですがデータ収集の協力とは具体的に何を?
682名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:28:20.52 ID:F02w4aUR
モンスターの種類、ランク、性格、プラス値、ベース上昇を知りたいので
@ステ画面(性格が分かる画面)+ステ詳細画面のSS貼る
Aめんどくさかったら性格は本文に書いてステ詳細画面のSSを貼る
Bそれもめんどくさかったら全部本文に書く
のどれかをやってくれると嬉しい

特に集めているのがメタキンとライム、
その他、素ランクの高いモンスター、例外的に高ランクのスライムとモーモン
(素ランク、現ランクとも高いほうがベース上昇が大きく、検証に使いやすいので)

あーでもここ質問スレだからこっちでやった方がいいかも
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1410270316/
683名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/21(日) 23:42:21.41 ID:J28QN5KI
ここでいいような気もするけどね
しつもんスレでは初心者が見るのには
数字の羅列は邪魔なような気がする
684名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 13:14:07.79 ID:odcGgE74
質問スレあったんですね失礼しました
Sキラマなまけものから乗り換えたいのですが
ごうけつとちからじまんだとどちらが良いでしょうか?
前者はHPが後者は守備が低いので迷ってます…
685名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 16:21:04.40 ID:EPMJVWOA
>>684
豪傑じゃね。
686名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:12:56.21 ID:N8VDhRsF
バイシオン狙うのならどこを回すのがいいですか?
687名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:44:13.51 ID:2lGbf0dI
バイキ持ってて一番ランク低いのがサイクロプスだからそれ狙うのが一番早いかな
688名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 18:58:41.97 ID:N8VDhRsF
>>687
ありがとう
荒れ地の大陸で頑張ってきます
689名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:26:01.95 ID:I6fS2xz0
初期とくぎが無いCランクモンスターがバイキルトとバイシオンを持ってることもあるから
じごくのよろいとサイクロプスが出る黄昏の灯台・西の通称浜警備って選択肢もあるかな
ダンスニードルとホークマンばかり出るって苦情は受け付けないけど
690名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 19:42:25.05 ID:ta1pEfTJ
ケダモン、キラパンも選択肢に入るよ
個人的におすすめはときどき2回行動もあるケダモン
691名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 21:13:36.76 ID:odcGgE74
>>685
ありがとー
後は自分で考えて決めます
ゴールドがたくさんもらえるというマグダッグとはどこの道のことですか?
693名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/22(月) 22:40:21.67 ID:Yf8tAh6v
聖なる楽器集めの一連のイベント中に
大富豪マグダックの館に行くクエストが発生する
場所は海神の領域にある
>>693
遊覧船からマグダッグの館への道ですね
ありがとうございます!
695名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 15:36:39.58 ID:MdMRNBBU
2倍中みんなどこ回ってる?
696名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:40:15.98 ID:OBtrjf8p
そら、放置してたストーリー進行よ
697名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 20:57:01.76 ID:SduOO503
無課金50日目にしてようやくAAABBBBBのパレードが組めたのですが、これ以上霜降りガチャをすべきでしょうか?
全部A以上で揃えたいのはあるのですが15%ほどを5回も引けそうな気はあまりしないので、貯めてイベントでAやSのスカウトを狙うべきなのでしょうか?
回答願います
698名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 21:49:21.91 ID:yGj05pPR
このゲームランクだけ見てパーティ作ってもしょうがないと思う
重要なのは特技とステなので不足してるの補えばいい
ドルマドンやバイシ持ちがいないなら増やしたり
異界用にメガザルトーテム準備するとか
699名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 22:47:01.75 ID:DV7bGW1E
初期の頃は50日目あたりはCラン数匹いるだけで嬉しかったよなあ。。。
700名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/23(火) 23:33:17.21 ID:SduOO503
>>698
なるほど
結構特技の生産も試みるんですが中々付きませんね
奥義の書も全然ないですし

とりあえずバイシオン持ちつくってみます
ありがとうございました
701名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 03:00:00.10 ID:JcrwlPJ2
キラマCランク手に入れて歓喜してたころと比べたら特技もだいぶ取りやすくなってるので頑張れ

奥義書は福引きした回数、日替わりした回数がものを言うからどうしようもない
ブルジョワならわざと肉投げてスカウト失敗させて福引き補助券手に入れて
福引き回すとかするらしいけど…
702名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 08:25:57.42 ID:ZbnRFhpW
正直素がAとかBで使える奴ってほとんどいないのが現状
703名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:25:13.95 ID:EDAJk3gS
>>701
質問ばかりで申し訳ないのですが日替わりした回数ってどういうことでしょうか?
日替わりクエストはにんじんが報酬になっていてどれのことだかわかりません…
704名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:30:28.97 ID:tRFZxpDD
>>703
日替わりクエストは15回に一回「おうぎの書」がもらえる
705名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 19:41:58.06 ID:khgd7llp
>>703
日替わりのスタンプ押すところで3個目と5個目だったかな。
種とかにんじんが書いてあるところは、にんじん+スタンプの報酬がもらえる。
その+αの報酬が一定周期(>>704)で奥義の書になる。
706名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 00:20:23.80 ID:Tv60iwbf
ごめん
いつももらえるのはにんじんじゃなくて
福引補助券だった
707名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 01:10:07.14 ID:czjsw8Wq
>>706
それは「日替わりクエスト」じゃなくて「曜日クエスト」です
708名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 07:37:01.07 ID:Ruxjb5Lv
日替わりも補助券もらえるでしょ
709名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 10:18:21.73 ID:i4gm5E6P
>>704
>>705
一年やってるのに全然気付かなかった…
だがものぐさな俺はいちいちルーラで移動して
酒場でクエスト受けて…という手順がタルくて日替わりあまりやってない
710名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 10:20:44.54 ID:xqkxzSYC
>>695
笛のしんでん5F
711名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 13:00:32.46 ID:pqEJgLCo
>>709
それは「日替わりクエスト」じゃなくて「曜日クエスト」です
なんか話が噛み合ってないというか、くっちゃくちゃじゃねぇかw
日替わりも曜日も補助券毎回もらえるの!
2日置きに補助券+α(種・にんじん、奥義書)もらえるのが日替わり
713名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:37:45.53 ID:SL4adjGc
配合の重さ-1ってレベル50同士でも付きますか?
714名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 17:51:09.86 ID:M5P3VLn8
>>713
F×FのLv50同士でも重さ−1される時もあるが確率はかなり低い (体感10%くらい)
そもそも高Lvなら重さ−1されやすいのかどうか判らんけどね
高ランク、高重量なら色々挙がってるSSから重さ−1される確率は高めだとは想像できるけど
715名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/25(木) 19:29:55.09 ID:6Hr90jJb
>>713
Dランlv50同士+30で-3されたよ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5330601.jpg
714さんが言ってる通りレベルより高ランクと重さが関係してると思われる
716名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:07:44.52 ID:hAkxsU3F
転生図鑑3つ???が追加されてるけどなにかわかりますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:11:38.26 ID:QOJkAPYk
>>716
異界福引きの景品じゃないの?
718名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 03:22:44.61 ID:hAkxsU3F
>>717
それか
ありがと
719名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:21:44.13 ID:aZpd8lN7
このゲームは同種族の魔物でパーティを組むとステータスがあがるというシステムはありますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:29:58.21 ID:56upgEqM
>>719
ないといえばないけど例外として転生モンスターがいると種族のステータスUPしたりするのはある
たとえばももいろがいるとスライム系のステータスがUPしたり
721名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 11:38:18.05 ID:SEeYTKLu
>>719
同種族の魔物でパーティを組んだだけではステータスはあがりません。

魔王系や転生モンスターがパーティにいればパレードスキルでステータスはあがります
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty214525.png
後は配合で覚える可能性がある特性
愛情パワー(パレードに同種族の異性モンスターがいると自分の全パラメータがちょっとあがる)
友情パワー(パレードに同じ種族の同性モンスターがいると自分の全パラメータがちょっとあがる)
722名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 17:54:11.36 ID:IiBMCXfV
ただし一匹スカウトするのに実際問題数万円かかります^^
723名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 19:33:55.03 ID:csZd0GFZ
>>719
配合するとひらめくとくせいに
同じ種族の異性や同性が居るとステ上がる効果があるものがある
724名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:07:31.21 ID:e7hmzbAg
能力値の上限は999だと思ってましたが、
2999になっているのをどこかで見ました。
何か思い違いをしてるのでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:13:09.81 ID:/7sdLOb/
>>724
能力値の上限は999ですが
配合をする事によって基礎値を上げることができ
結果2999までステータスをあげる事が出来るようになりました

ただ、2999は実質SSモンスターを複数配合するか
メタルキングを複数配合しないと無理な数値だと思います
726名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:23:51.06 ID:e7hmzbAg
>>725
なるほど、よくわかりました
ありがとうございます
727名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/26(金) 21:36:06.85 ID:vzIYnTpN
それ運営のバグ
そのうち最大は1999になると思うよ
728名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 06:55:11.26 ID:+rQT/5Bi
カルィム大神殿の裏階段ってまだ行けませんか?
729名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 07:20:37.75 ID:k3XEtHOP
>>728

捨てられた小屋行ってリスノイ城行った後カルィム大神殿行くと新ルートの宝箱取れるな
730名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 16:43:51.08 ID:ImUXYwFZ
じゃあ証拠を見せてくれ
731名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 20:38:45.79 ID:hMNwJXC0
経験値が欲しいから海底でペンギンに仲間呼ばせてたけど10体呼んでないのにもう来なくなった
なんか仕様変わった?
732名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:09:05.78 ID:w3NqmQSy
>>731
以前から一戦毎に呼ぶ数に限界があるよ
733名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:21:26.12 ID:kTfghrgT
1遭遇あたり12、3匹が上限だな
金曜日のサベコンで大体38とか39が限界だから
734名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 21:46:50.65 ID:hMNwJXC0
>>732-733
金曜サーベルとか日替わりキャットとかはちゃんと一戦毎に10体ずつ呼んでくれるけど
今日ペンギン狩りに行ったら5体も呼ばないうちに枯れておかしいと思って聞いてみた
735名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:12:09.70 ID:0SbaSPE6
にんじんって序盤にガンガン使ったほうがいいの?
それとも後半に置いといたほうがいいの?
736名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:27:11.37 ID:CDtzSR1A
無課金なら強敵イベでF5併用して使うのが効果的
737名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:40:19.40 ID:0SbaSPE6
>>736
スカウトチャンスが来なかったF5押すみたいな?
738名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:46:19.86 ID:s2pXRn56
にんじんは序盤からガンガン使っていいものですか?
初歩的な質問ですいません
739738@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:46:55.06 ID:s2pXRn56
あ・・・質問被ってましたwww
すいませんw
740名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:52:30.50 ID:CDtzSR1A
>>737
福引券でなかったらF5
741名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/27(土) 23:54:07.45 ID:0SbaSPE6
>>740
強敵イベントまではにんじん温存しておく
ありがとう
742名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 01:11:51.89 ID:8HvhfJyN
初めの頃はにんじんガンガン使ってパレードレベル上げたほうが毎日使えるスタミナが増えるから結果的に得って言うパターンもあるとかないとか
743名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:19:28.13 ID:Xk+aD0QZ
ストーリーここまで進めとけばイベントも何不自由なく出来るって目安ありますか?
今は炎の大陸のカルィム大神殿辺りです
744名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 12:46:09.82 ID:1mxq82rx
近海のサルカの町まで進めれば 曜日クエが増えるので、暇なときに補助券が貰えるので、ここまで進めるのオススメ
745名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 13:20:43.91 ID:rD8WTNsG
笛の神殿クリア前で止めるのも楽しいぞ
範囲狭いから強敵イベの時に全道中(6箇所、内4箇所がワープ隣接)に強敵沸いたりするしな
746731@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:05:39.36 ID:6eSFJdQp
仲間呼びようやく理解した
呼ぶやつが複数いるとそれぞれの呼ぶ上限がランダムで決められるんだね
こうてい4いわとび4タップ2で10体とかこうてい1いわとび5タップ4で10体ってふうに
1種類だけ残してもそいつが10体呼ぶことはないんだな
747名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 14:23:25.07 ID:mJtS3wUZ
そんな面倒な仕様だったとは・・・だからペンギンのとき何かおかしかったのか
748名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 18:20:21.11 ID:wgUIB9gY
にんじん投入してモンスターのレベルと馬車のレベルあげたほうが
ガンガン進んでいけると思う。

特に新規の人は肉がある分、高ランクが手に入りやすいと思うので
優秀なモンスターのレベル上げと補助モンスターのレベル上げ同時にやっていけるはず。

にんじんは後からいくらでも手に入る、と思う。

推論ばっかりで頼りないかもしれん。個人の感想と思ってくれれば
749名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 18:39:59.41 ID:t1ftyuUj
とりあえずメタルイベントに対応できるくらいの
戦力と進行は早めにこなしておいた方が良いんじゃないかと
人参はクエスト報酬や日替わりでも補充はできるし
750名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 18:46:53.24 ID:PI1pTyhc
新規はまず爆弾岩の入手、育成を最優先にしたほうがいい、できたら複数匹
751名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:23:17.91 ID:wgUIB9gY
>>750
そうなの?
爆弾岩あんまり使ったことないんだけど役立つ?
752名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:43:34.56 ID:J4zbFC7V
無課金前提でたんけんスカウトでしもふり肉は1個ずつ使ったほうがいいの?
753名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 19:56:36.79 ID:t1ftyuUj
>>751
メタルイベントで出てくるメタル系倒すには
攻撃力が相当高くなきゃダメージ通らないけど
メガンテだと一撃で倒せるから他のモンスター強化に使える
754名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:01:54.03 ID:wgUIB9gY
>>753
そうか、バイシオンが決まれば2発くらいでは倒せるけど
たまに発動前に逃げられたりするから
メガンテもちもいたほうがいいんかな…
755名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:03:15.34 ID:t1ftyuUj
>>752
一個でも複数個でも直接の違いはない
宝箱の入手判定は派遣ごとに行われるから
餌みたいに大量に投入しないだろう霜降りなら
1個ずつの方が良いんじゃね?と

複数だとモンスターは郵便受けに送られるから
馬車70体枠が埋まってない時はそれを狙うこともある
756名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:04:03.28 ID:48bkshSF
>>753に加えて、
さくせん「ガンガンいこうぜ」
で、MP40以上ないとメガンテ使わないから注意な
757名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 20:22:20.68 ID:J4zbFC7V
>>755
時間効率を考えずのんびりやるなら1個ずつのがいいのね。了解した
758名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/28(日) 22:45:00.86 ID:QQRqE3eo
ぶきみなひかりは作戦を何にすれば頻繁に使ってくれますか?
759名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:07:36.27 ID:PUcUMt4B
せんりょくうばえ だと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 00:26:57.78 ID:Xfk3SIoz
40無くてもメガンテ使うぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 05:19:40.17 ID:9sORScU6
プリティ島は区間によって獲得できるお金や経験値に差異はありますか?
762名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 09:01:36.89 ID:cDNGDGDF
マホトラは作戦を何にすれば頻繁に使ってくれますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 10:57:01.97 ID:chcw9c/U
気合伝授でパーセントが普通は0.1パーセントしか増えないんですが
たまに10パーセント増えるときがあるんですが何か関係してるんですか?
764名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:11:29.88 ID:XlsKioeZ
>>762
ガンガン
自分のMPが満タンだと吸収0になるので注意
俺の場合モーモンは満タンだと使わないけど りゅうおうは満タンでもずっと使ってるバカ確定
765名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 11:14:22.65 ID:fdAq1k3l
>>763
ランク
766名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 12:48:49.34 ID:ukzPMEg0
>>763
飛ばすモンスターのランクがDランク以上だと確率が上がる。
767名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:11:35.67 ID:mxINf+XJ
>>762
結構個体差あるから使わないとどういう動きするかわからないかも
けど基本はガンガン
ハーゴンは相手が半減だろうとMP尽きるまで魔法撃ってMP尽きたらマホトラ
ベホイムスライムは半減が相手にいると攻撃魔法しないでマホトラマシーンになる。
MP満タンなのにマホトラで吸収0とかバカ行動する(異界で)
賢さに影響してるかもしれない
ハーゴンは賢さ900オーバー、ベホイムは賢さ700程度
賢さ750のねこまどうはハーゴンと同じ動きしてるかな今のところ(異界はまだ未使用)
768名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/29(月) 15:12:55.24 ID:mxINf+XJ
>>761
あそこスタミナ消費しないんだから自分で歩いて試してみたら?
769名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 00:13:16.52 ID:/OcML1nw
せんりょくをうばえにしてるのに戦力奪うとくぎを使わないでアホみたいに突っ込んで死ぬんですが
レベルをあげないといけないんでしょうか?
770名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 01:08:50.53 ID:7XsuC3ka
>>769
そういう仕様だよ
ぶっちゃけわざと馬鹿なAIにしてるって過去の運営座談会で言ってたはず
完璧にするとあまりにも詰まらなくなるかららしい
771名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 10:01:33.16 ID:JuMMGVg4
おれらのストレスためることにかけては優秀だからな
772名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 17:41:50.83 ID:ZtxxqZjA
モンスター「敵の戦力を奪うとは言ってない」
773名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 20:34:58.55 ID:/OcML1nw
みなさんはログインのやせいのにくは8個集めてしもふりにくにしてますか?
それと課金しないのでしもふりにくはたんけんスカウトに使った方がいいでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:20:35.35 ID:4qmZephR
野生の肉は4つで霜降り1個だと思うけど…
775名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 21:30:57.59 ID:n93/o4Xx
重さが25のモンスターは
22まで軽くなりますか?
それとも23までしか軽くなりませんか?
776名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:13:40.15 ID:EkCIO1RU
>>775
22まで軽くなる
777名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:19:55.15 ID:n93/o4Xx
>>776
ありがとうございます!
778名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:21:53.62 ID:7XsuC3ka
モンスターの重量は10の位+1分まで軽くなる
ちなみに限界まで下がると 配合時にこれ以上は軽くならないって表示されるようになる
779名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/30(火) 22:42:33.18 ID:n93/o4Xx
>>778
なるほど わかりました!
780名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:07:41.73 ID:rQOAdn9z
特技の伝授って例えばスラリンに行う場合気合伝授で左上に表示されている技であれば魔法の系統は関係なく何でも覚えるんですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 00:42:43.15 ID:/k0+hi6x
何でも覚えるよ
でも当然だけどMP足りないと使えないし保有できる特技の数もそのモンスターのランクによって変わってくる
782名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 15:15:04.31 ID:wbaib9JU
攻撃+補助(バイシオン)役のメタハン(Bラン)の おとこまさり いっぴきおおかみ
がいるのですが、どちらの性格がオススメですか?
783名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/02(木) 16:13:00.92 ID:NmsiDGgV
>>782
ここでいろいろ調べると良いよ
webのはお気に入りに追加、google垢でログインしてからじゃないと編集できない
エクセル版はwin8(俺の場合)で一部バグる
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0AqdROgiDss45dHpCdWN1RS12cEV1Zld2cDloNXhya2c&usp=drive_web#gid=3
784名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 05:22:55.01 ID:76r/1+X/
>>780
左上でなくても特技を複数覚えていればどれでも覚える。
ただしランクEでは特技は1つしか保持できないので
2つ以上覚えた場合にはどれか1つ忘れることになる。
785名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:30:14.85 ID:5qj4A8Dd
ゴールドストーンは普通に売ればいいんですか?
786名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:38:41.52 ID:NR6Hmm5q
裏ルートの方が高く売れると思う
787名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:49:27.61 ID:6wHiEe6k
>>785
数個、酒場クエのクリア条件になってますが、余りは基本売るしかないです。
錬金材料として選べるので深読みして取っておく人もいますが、まず無いと思うので安心して売ってください
788名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 19:50:17.00 ID:RlOCrg7o
クエストの依頼品で1個使うかも
789名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 20:12:26.48 ID:BNO0uYvr
錬金材料になってるから売るのに二の足踏んでる俺みたいなのもいる
790名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:46:16.16 ID:5qj4A8Dd
同種配合でプラス2でもやる価値ってありますか?
791名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/03(金) 23:50:26.95 ID:frhjGcTo
塵も積もればゴミの山
792名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:25:05.96 ID:8IO2uOIM
素のランクが低ければベース上昇に期待してはいけない
良特性がついたらラッキーくらいの気持ちでやるがヨロシ
なお、パーティーの主力を務めている場合は経験値タンクなり代理の戦力なりを用意するがヨロシ
793名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:54:31.93 ID:ULCbiahh
メタルイベ中じゃないとレベル上げが絶望的だから主力を今やるのはおすすめできない
794名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:25:57.47 ID:Zwr9Ravo
パレード繰り返してる間に隊列が崩れてくるのは仕様ですか
795名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:37:20.63 ID:9IAy8GzL
>>794
パレード終了時の隊列がそのまま記録される仕様だから
出口が近くなったら集まれ→戻れボタンを押す必要がある
796名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:56:07.58 ID:Zwr9Ravo
そうだったのか
めんどくさいな
あざす
797名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:43:22.42 ID:Yu90wtoW
やまなかってよく見ますがなんのことですか?
798名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:11:06.24 ID:Ed7w6Muu
プロデューサー
799名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:27:08.46 ID:Yu90wtoW
ほーーーーー
ありがとうございました。
800名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 19:36:09.86 ID:dpM+JM5F
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ     こんなクソゲーはやめるのです
         j v、!●  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'    鎮守府に着任して提督になるのです
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1411672491/
801名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:15:06.36 ID:uD/S2soU
艦これとかいうクソゲーはもう良いわ、今俺のマイブームは俺タワー
802名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:36:28.85 ID:/u2zMNYA
バイキルトをかける順番に法則性は有りますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 06:52:41.73 ID:+qMQVBS2
ないです
804名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 08:22:11.90 ID:lvLZ7BGp
>>800
美少女キャラって時点でやる気ないわ
前にやってたゲームも結局強いのは美少女キャラだったから辞めた
805名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 14:52:08.93 ID:yw4P0gnM
>>800
俺タワーは?
806名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 20:54:39.69 ID:BIPOvTiR
ブラックリストのブロック数の上限は最大何人までですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 21:47:35.17 ID:uD/S2soU
>>806
20人
808名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 21:59:13.38 ID:BIPOvTiR
20人っすか。
無差別ではまずマッチングしないと思うのでBS上位陣は解除しときますw
あざっす。
809名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:01:58.13 ID:lOSmdEMw
>>796
それがめんどくさいなら生きてるの辛くない?
810名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 09:08:06.41 ID:pLN9eoDv
ミニタイプGって使えますか?

性格はなにがいいのだろうか。
ごうけつ?むっつり?タフガイ?
811名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:16:30.83 ID:MYVr5n66
ごうけつやタフガイがいいって聞いたのでごうけつやタフガイのモンスターが仲間になったらとりあえず置いといてるんですが
あとあと使い道があるんでしょうか?
812名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 12:21:27.12 ID:ZBaY2LLd
防御-20%の時点でどうやっても型落ちにしかならん、Aで肉節約ってくらいしかいい所ない
813名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 13:00:58.57 ID:Oa5X5EPc
>>811
http://com.nicovideo.jp/community/co2322512
http://mirukko.jimdo.com/

上記サイトでモンスターの成長具合みて
必要と思ったら取っておいたほうがいいかも
814名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:41:23.36 ID:MYVr5n66
バトルスタジアムでとくぎをまったく使ってくれないんですが何が悪いんでしょうか?
やけつく息やラリホーはせんりょくをうばえではないんでしょうか?
815名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 18:48:35.54 ID:1cEqlgMY
君は悪くない
バトルスタジアム用のAIだからパレードと同じようには動かない仕様
みんな同じだからあきらめるか運営に抗議するかしてくれ
816名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 19:11:18.30 ID:W+to33pv
奪ったのは自分の戦力だったでござる
817名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:09:17.73 ID:F4H+HeuW
メタルキング狩るのにメガホンは有効ですか?
今一番強いのが攻撃力500ぐらいです
818名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:28:14.96 ID:W+to33pv
>>817
バイシと重ねるとより確実
819名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 21:52:40.80 ID:ugXGMIHr
>>817
それだけ基礎攻撃力があれば
攻撃力の上がるギルドに入団してメガホンでテンションMAXまであげればワンパンいけるはず
820名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 23:17:57.22 ID:jLQbGfsD
>>814
なつき度上げると多少マシになる
821名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 01:15:51.56 ID:2WEZy/7v
わたぼうの性格はおじょうさまとラッキーマンどっちが使い勝手いいですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 12:52:28.33 ID:yffnRKjP
魔神切りでダメージ1っていうのはミスなんですか?それとも会心の一撃で1なんですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 13:05:28.80 ID:ImtyiULq
>>822
ミスと通常攻撃と会心の一撃の3択だから通常攻撃が当たったんだね
824名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 14:53:05.31 ID:1z8GmRO0
>>821
賢さがお嬢様の方が少し上、MPはラッキーマンが少し上というくらいで大差ない
わたぼうは元々賢さが高くも無いし、通常パレと異界用でMP重視のラッキーマンで良いと思うぞ
825名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:18:06.98 ID:++isQCS+
>>817
メタキンワンパンは攻撃800が目安
826名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 15:50:54.87 ID:yffnRKjP
メタルスライムはてつじんとごうけつだとどっちがいいですか?
827名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 16:35:49.71 ID:1z8GmRO0
>>826
メタルに物理攻撃させるならごうけつ一択
828名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 17:52:38.26 ID:jhT+0t0n
配合のせいかく別ベース上昇まとめてるところありますか?
829名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:25:02.01 ID:HG3M1dlo
超おうぎの書は金ふくびき以外では異界イベントでしか入手方法はありませんか?
830名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 00:29:10.95 ID:uwkVGj5H
質問です。
とくぎのみなごろしで選ばれる対象についてですが、
ランダムに全体の中から一体攻撃するのか、味方or敵に攻撃(対象はランダム)なのかどちらかわかりますか?
敵or味方に攻撃する確率はモンスターの数とは関係ないのでしょうか?
831名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:22:04.52 ID:Q9ClN0cL
>>828
情報集めてる人はいたけど公開はまだしていないはず

>>829
今のところそれだけ

>>830
敵味方ランダム
使用者と近いほど狙いやすい気がするから前衛向けだけども、使いにくい特技だと思う
832名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 01:54:38.99 ID:EhP1oHNv
4時間おきにメタキンが沸くらしいのですが、
メタキンが沸いて4時間後に倒しに行ってもすぐ沸くのでしょうか?
それとも沸いて、倒してから4時間後なのでしょうか?
833名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 02:02:42.08 ID:Q9ClN0cL
倒した後に4時間待ち
4時間空けてもすぐ出ないこともある
834名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 02:30:01.77 ID:QPUg6ZWQ
>>829
DQ10だっけ
オンラインのやつ
あれの入門書みたいなムックが最近出たんだけど
それに超おうぎの書×1のコードがオマケで付いてる
835名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 02:46:00.84 ID:TqqGDtTj
そういえば本のおまけで超奥義が付いてたっけスマン
836名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 06:35:50.44 ID:iboY+yMT
メタキンに逃げられないコツってないかね?
攻撃しかけた瞬間ににげられた・・・。
837名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:39:59.12 ID:DkN09pDu
戦闘開始前に集まれをかけとく
攻撃が早く、攻撃力高いモンスを戦闘に単独で配置する

これくらいじゃね?
メタキンは3体出現時に1匹逃げられたことが数回あるだけで
殆ど皆殺しに出来てるわ
838名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 10:41:13.00 ID:DkN09pDu
戦闘に⇒先頭に の間違いね
索敵範囲が広いモンスの方が良いと思う
俺はレベルカンストしたGをメタル祭りの時は引っ張り出してる
839名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 14:32:53.96 ID:fVgKO+f1
一番いいのは2回行動、遠距離攻撃持ち、攻撃800超えを先頭に配置
戦闘開始したら集まれ押して待機
840名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 16:09:52.99 ID:iboY+yMT
なるほど、単騎のがいいのな、サンクス
841名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:17:15.17 ID:gg+aT6vU
メタキンが3匹いるんだけど、ふつう・おせっかい・さびしがりやのどの性格を配合で残すのが良いのでしょうか
842名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 21:26:25.71 ID:IXAH1FAk
壁だけにするなら普通が無難だと思う
配合後のベース値はlv25付近が参考になるとかなんとか…

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2014/10/04(土) 18:09:29.12 ID:Q+XHYuGo0 [2/9]
突然だけど投下
プラス値とベース上昇の関係についてなんとなく分かったこと(仮説)

大まかなイメージ
ベース上昇=種族値×現ランク補正×現プラス値/999×(レベル25の性格補正×α(性格とプラス値依存の補正値))

αは早熟・晩成みたいな成長タイプや急成長を司っているもよう
ベース上昇の性格補正がおおよそレベル25の性格補正に近いものの、所々ズレが見られるのはこいつのせい
プラス値が高くなるにつれて性格に関わらずα=一定になるので最終的にはレベル25の性格補正に収束する、たぶん

これを根拠にするとさびしとおせっかいは守備の伸びが普通より低いかもな
843名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 00:34:41.86 ID:sndjSA6A
ありがとう。普通でいってみる
844名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:13:15.17 ID:4MJSXVfo
やはりレベル上げてから気合伝授はすべきですか?
それともガンガンやっていいいものですか?
845名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 14:51:09.47 ID:q/EX6bmP
>>844
wikiの配合ページに、合計Lvの+値がランクごとにのってるから
それ見て判断するといいよ
846名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 15:45:25.83 ID:LmaBjWCA
>>844
特技伝授ステ上げ伝授ならレベル1でやった方が良いよ
経験値が要るときはメタル祭りで適当な伝授用モンスターに経験値貯めておいてからの伝授がおすすめ
847名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:31:18.01 ID:kVXh2IEs
Cランクのライムと配合無しシドーのどっちかにシャイニング付けるとしたらどっちがいいですかね?
848名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:46:16.35 ID:uwhVT7b7
会心30まで育てる予定ならライムかな
ライト級でも使いやすいし
849名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:49:58.62 ID:4MJSXVfo
>>845
>>846
ありがとうございます
850名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 16:54:44.87 ID:kVXh2IEs
>>848
ありがとうございます
メタルイベ中に会心30まで育ててみます
851名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 17:01:43.28 ID:uwhVT7b7
あーでもCランクか…
これから配合を重ねるなら、付けられる&ひらめく特性の数を
考えると出来れBランクにはしておいた方が良いよ
852名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 22:01:05.76 ID:XXq1hnke
さっき会心20のシドー3体に殺されたわ
853名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 18:31:03.30 ID:1EBkUpPq
モシャスすぐ使うさくせんって何ですか?
ジェリーマンがアホみたいに通常攻撃するんですが
854名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 19:13:43.41 ID:uuYnIJKy
モシャスは9/22のアプデで仕様変更入ったよ

●とくぎ「モシャス」の仕様を変更いたしました。
 「モシャス」を、補助呪文から攻撃呪文へ変更いたしました。
 この変更により、「モシャス」に関するバトル時の挙動が以下のとおりに変わります。
 修正前:さくせん「サポートたのむぜ」「バッチリがんばれ」「せんりょくうばえ」で使用します。
 修正後:さくせん「ガンガンいこうぜ」「バッチリがんばれ」「せんりょくうばえ」「サポートたのむぜ」で使用するようになります。
     ※「サポートたのむぜ」「せんりょくうばえ」などでは使用頻度が低くなります。
 また、「マホカンタ」「まもりの霧」等で「モシャス」をガードできるようになります。

ただ遠隔攻撃持ちのほうがモシャスよく使うと思うからどくやずきんとかメラゴーストとかに覚えさせるのも有り
855名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 03:47:25.01 ID:oOPbYbsK
>>853
がんがんいこうぜで良く使うよ
856名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 20:35:07.79 ID:VWXh3CJb
根本的にモシャスを使うのに近接タイプが向いてない
モシャスは唱える前のタイプによって索敵範囲が変わるから
使わせるなら遠距離タイプでないと
857名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 23:53:50.20 ID:e7yuorLq
メタキンの配合で、くろうにんやじあんを本体の性格にするといいそうですが、
それはなぜですか?
他のモンスターでもくろう・じあんがいいのでしょうか?
858名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:07:25.76 ID:PPfVroOn
その2つの性格はベース値の防御の伸びがものすごく良いので
比較的低ランク・低プラス値でも防御2999を達成できるから
逆に高ランク・高プラス値にするほど他の性格でも防御2999になるので最良性格というわけではなくなる

どの性格が良いかは伸ばしたい能力次第なので他のモンスターにも当てはまるわけではない
859名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 00:13:27.37 ID:WeLcbhFx
なるほど。よくわかりました
どうも丁寧にありがとうございます
860名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 09:58:52.43 ID:Tc4O7u0G
メタルキングスライムって捕まえる価値ある?
861名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:44:08.30 ID:dvYWuauP
>>860
壁としては優秀だぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 10:47:38.71 ID:Tc4O7u0G
>>861
そっか、ありがとう。まだ初心者で肉全力しても1匹99%に出来たらいいとこだから迷ってた
863名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:00:10.57 ID:AkYxF/M+
メタルキングのせいかくって配合しないかぎりどれ選んでもだいたい守備999なんだよね
864名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 11:31:01.70 ID:vsf0RF8M
そりゃメタブラ、メタスラですら余裕で999ですし…
むしろ配合しないなら素早さ優先の方がいいかもな
865名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:05:17.59 ID:qSfDVakd
んと
結局同種配合ってLV50なったら即配合して数をこなすのとカンストLV80まで育ててから配合するるのとどっちが得なのかな?
50から80にするのって大変だけど50にするのは割と簡単かな〜と

どうなんだろう!?
866名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:12:04.21 ID:PPfVroOn
経験値効率で言えば間違いなくレベル50同士が有利
(例外はEランでレベル55まで上げたほうがほんの少し有利)

ただDラン以上になると課金しないとなかなか頭数を揃えられないのでレベル50同士が正解とは限らない
867名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 13:31:06.00 ID:HeFrPYgt
>>865
ランク低いなら50
高いなら育て上げてから。
メタッピーやライムはすぐ配合した方がいいけど、魔王、転生、ドラソル、メタキンあたりは育てるな。
868名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 18:06:02.92 ID:AkYxF/M+
>>865
wikiに詳しくあるけど
2匹のレベルの合計がいくつ以上だとプラスが増えるみたいなのがある
逆にそれ超えてたら80までしなくてもいいんじゃない?
869名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:23:14.05 ID:5HygiI7a
メタスラが微妙なんだよな
LV68が何気に遠いし、頭数も揃わないワケでもないし
870名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:24:29.57 ID:GIR58YKq
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up4860.jpg

トルテ来た〜!
お前らのアドバイス聞いておばキャン育てようとしてたけど
浮気してしまいそうなかわいさだわw

ところで右下の羽根みたいなのは何?ネームドってこと?
871名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:25:24.03 ID:PPfVroOn
ネームドの印だよ
872名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:30:36.80 ID:GIR58YKq
>>871
ありがと、今まで注目してみてなかったから気が付かなかった…
氷結斬り持ってるんだけど、おばキャンとどっち育てたほうがいいんだろ…
耐性の面でおばキャンがいいって言われたんだけど、
ベビパンとかは攻撃が早いイメージがあってちょっと迷う…

P.S.
一緒に振った霜降りでリゲル(じごくのよろい、真空斬りもち)が来たけど
育てる価値ないかな…?
一応地獄の鎧はこれも含めて3体いるけどHP低すぎて、
中央でも棺桶に引きこもってた
873名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:34:37.54 ID:dLP8+gOd
ネームドじゃなくて羽=軽い=重量-1だと思う、まあネームドしか重量-いないからどっちもあってるけど
地獄先生の苦労人はSになってもHP500無いから・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 21:37:00.30 ID:GIR58YKq
やっぱり微妙か…
うちの地獄先生はよりにもよって泣き虫だったから
攻撃力も低くて人一倍棺桶に引きこもりやすい、問題児だったわ…
まあ馬車に入れて忘れたころに配合してみます
875名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:22:39.98 ID:Zqh/Mns3
始めたばかりですが貯まったお金はしたっぱの洞窟につぎ込んで大丈夫ですか?
それとも最低限これくらいは残しておいたほうがいいって目安はありますか?
876名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:35:46.48 ID:jwEj5i2Q
ストーリークエで10万G必要だから残しておくと楽かも
877名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:36:09.10 ID:FZtnfIEx
>>875
男なら全ツッパ
必要ならかせげばいい
878名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:51:06.59 ID:GIR58YKq
べホイミスライムが出るまでは薬草代と葉っぱ代は残したほうがいいかも?
プリティで稼げるけど…

ザオラル持ちもいると心強い
879名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:13:29.70 ID:Vo8CkzTM
>>877
ありがとうございます
いままで使わず溜め込んだ10万G全部つっこんでみます
880名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:15:32.62 ID:Vo8CkzTM
と思ったらその上で10万必要って書いてあった
10万銀行に預けておきます^^;
881名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:23:19.01 ID:jkDpb5R7
まだまだ先だから使っちゃってもいいと思うよ
海のマップが出る頃から確保しても間に合うんじゃないかな
882名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:23:59.85 ID:4f1P+0cj
十万必要になるのはずっとずっと後
その頃には50いや100万は持っている筈
世界樹の葉代は残しておいたほうがいいけど
883名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 00:37:12.83 ID:oFf2mRld
マジでべホイミスライムおすすめ、

探検でランクアップした個体が来たからずっとパーティに入れてる。
キングスライムも結構来るはずだからベホマラーも伝授簡単
884名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 03:46:00.89 ID:qfhE/hWO
最初から名前ついてるとモンスターって配合するともったいなかったりする?
885名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 04:01:27.22 ID:e8xI3Lcm
>>884
ネームドはランクアップと特技とステ補正と重さマイナスが付いていて、他は普通のモンスターと変わらない
配合用には最適だと思うよ
886名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 07:55:03.15 ID:dCFChFs0
メタキン配合するなら、タフガイ、くろう人、ひっこみじあんのどれがいいのででしょうか?
887名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:12:01.39 ID:PhXaGF0f
>>886
Bラン+160くらいのままで壁運用するなら早期守備3000に届く、くろうにんかひっこみ
それ以上ランクや+値にする予定があるならベースアップが高いタフガイがいいと思う
888名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 08:16:50.52 ID:dCFChFs0
>>887
ありがとう。あまり課金はできないのでひっこみじあんで育ててみます。
889名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:21:42.15 ID:jjDoFTve
>>872
地獄先生は甘い息とためるでフルドーピングする根性があるなら使えるよ。
>>875
したっぱ全力で構わない。10万ゴールドおねだりされる頃にはすぐ手に入る。
890名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:38:25.84 ID:GPirXhfB
しばらくしたらゴールドラッシュのイベントもあるだろうしな
ギルド補正も使えば10万はすぐ稼げるだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 09:52:53.59 ID:MtF19aLA
MVPルーレットって任意の位置で止める方法あるのですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:18:00.20 ID:GPirXhfB
>>891
無い
893名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:25:10.15 ID:cl55ZNJF
不屈の凍死ってビリビリとかウトウトでも発動する?
894名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:11:20.28 ID:WkckLcuE
銅のふくびき60枚くらい溜ったんですけど
とっておいた方が良かったりしますか?
895名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:17:33.51 ID:Ut3IOZ0l
>>894
それは誰にも(運営以外)わかりません
次のアップデートで福引がどういう風に転ぶかわからないから…
ただし、福引も99枚以上になると廃棄されてしまうので
廃棄されると把握できる枚数になる前に引いていく必要はあると思われます。

自分は70枚とかになったと気づいたら50枚になるように引いてます
896名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 22:24:26.20 ID:WkckLcuE
>>895
景品内容が変わるみたいな事書いてあったので質問してみました
ありがとうございました
897名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:16:45.67 ID:EwJ3DOQy
景品変わるなんて希望的観測でしかないよ
そろそろ更新きてもいい時期というのは間違いないけど、銅なら強敵やメタルイベのたびにまとまって入手できるからどんどん回していい
898名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 09:54:23.20 ID:C7NG+1jC
俺はイベント中はまず福引所に行って銅銀80枚まで減らしてからパレードするようにしてるかな
怪盗ももんじゃの攻撃呪文耐性ってどうなってるんだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 21:56:32.43 ID:Mg6vMamR
ギラグレイドは結構効いてくれました
901名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:27:38.26 ID:Czp1xlNe
ヒャド系は弱点だったと思う。
シャイニングボウや火炎斬りは弱点つかなかった、ハズ
902名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 23:38:59.67 ID:xrsdQ6wT
気絶中ってどのくらいお得なの?
903名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 08:45:32.23 ID:1wCB2BX2
タマゴふくびき券の使い方は?
904名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:24:36.89 ID:/7OTbR3Y
公式みろよ
905名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 09:44:33.35 ID:0u6nKMJO
こんなスレできてるほどまだ盛況なのね

おししさまってまだいるの?
906名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 10:03:45.71 ID:SceR2kan
>>902
ちょっとだけお得といった程度で各ボーナスの方が影響大きいらしい
907名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 12:58:32.84 ID:jmUAJlKn
いないよ
908名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:45:37.88 ID:1JhKx1T4
怪盗ももんじゃはジゴデイン・いなずまぎりで「弱い」と出る
メラは「軽減」になるんでメラとデイン属性のシャイニングはプラマイで普通になるのか
909名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 14:49:37.64 ID:1JhKx1T4
わかる人いたら教えて欲しい。憶測でもいい
特性でデインの心得とギラの心得を持っています
いなずま斬りはどっちの効果も加算されてダメージに乗るのでしょうか
910名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:50:03.43 ID:nhvnvXM9
攻撃力900 かいしん3% 位のキャラに
シャイニング移植しようか悩んでるのですが
かいしん3%だとダメージ的に微妙でしょうか?
911名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 15:59:11.10 ID:9vymNtv4
会心率の高さあってこそのシャイニングでしょ
ライム育成したら?
912名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 16:42:29.45 ID:1JhKx1T4
>>910
会心の出ないシャイニングははっきりいって全く役立たず
やめたほうがいい
913名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:06:46.60 ID:nhvnvXM9
ライムの方は育成中でまだまだかかりそうです
移植は見送ります、ありがとう
ランク上がらんから火力上がらん・・
914名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 19:08:17.32 ID:1fVsZY3U
シャイニング実用レベルにしたいなら会心15以上は欲しい
915名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:32:57.07 ID:CLtB/6N/
もう秋が深まるのに光の大陸はまだなの?
916名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 20:36:34.32 ID:ORZagwW3
光の大陸なら俺の横で寝てるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 21:20:03.58 ID:P1/8sdQP
はい
918名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:51:00.80 ID:vRL3kq5X
メラガイアー覚えてるやつにイオグランデ覚えさせたらもったいないですか?
ていうか最上級呪文4つぐらい覚えさせるってどうですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 22:55:09.17 ID:YPRd2w6c
>>918
Sランクでも4個しか枠がないから2個以上はきついと思う
920名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:06:39.23 ID:uiTV/lZ9
Sでもせめて3つかな、最初の2つは3枠使えるから普通に覚える
残りの自由枠が2つになるからここからは中位で集めやすいバギマやドルクマなどで最上位まで引っ張る
ただ単体魔法の2つは今回のイベントのジゴデインみたいなごく限られた場所でしか使えないからあまりお勧めしない
921名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:18:41.83 ID:dxf11AFN
最上級複数つけるなら下っ端からの素材入手の都合上…
マヒャデドス : 3〜4枠空いてるうちで最初につけないとキツイ
ギラグレイド : ヒャドより素材的に若干マシだがやはり3〜4枠あるうちに
ジゴデイン  : デイン素材は比較的手に入りやすいが、中級のライデイン素材がネックなので2枠だときついかも
メラガイアー、ドルマドン、イオグランデ : 中級含めて素材は多いので2枠空きでも頑張ればいける
バギムーチョ : 優秀な素材(ホークマン)のおかげで2枠でも余裕、複数覚える前提なら最後
922名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:32:20.64 ID:ORZagwW3
威力、範囲、燃費の面でドルマドンとギラグレイド、次点でバギムーチョが使いやすい印象
耐性があるからどれも万能ではないんだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:42:27.47 ID:SiAMEjzc
http://dqmp.hangame.co.jp/communityTipBbsRead.nhn?bbsid=2443&amp;docid=7217269

この基地外どうしたらいいですか教えてください
924名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:49:48.82 ID:a5tlYHSf
該当する記事がありません
925名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 23:50:33.68 ID:wACYjCqc
はい
926名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 11:46:28.57 ID:GvrgDeKu
スライムナイトをつまむとすごくかわいいのでずっとつまんでいます
そういう楽しみ方でもいいですか?
927名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 11:51:34.10 ID:ad7vHZ0t
だめです
928名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 12:06:08.00 ID:1OhR8sGt
キャットフライもつまんであげてください
929名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:47:37.12 ID:hddwC84K
配合で
●┳●
  ●┳●
   ●┳●
    ◎

●┳●●┳●
  ●┳●
   ◎
では結果は一緒ですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 17:56:54.89 ID:bpNC75th
>>929
上のほうじゃないと一回分損
931名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:03:28.87 ID:WzP4hTt9
>>929
配合者同士のランク差が無いのなら下
ランク差があるなら上の方がいい
932名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 18:04:09.61 ID:ZOceNOmq
>>929
最終的な+値は変わりません
ただしモンスターのランクによっては上のやり方のほうが
より多くの特性をひらめく可能性があるのと
+値が高い分いい特性をひらめく可能性が高くなると思います

たとえば、B(素F)のモンスターを配合していく場合だと
B50×F50で特性を2個ひらめく事が可能です
そのBのモンスターにひたすら配合する事によって
より多くの特性をひらめく事になります
933名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:02:55.96 ID:r8FNO3fl
異種配合ってできないかなぁ
モンスターDNAとか、化学的で壮大な世界観ができそうだけどw
普通なら運営がその都度新しいモンスターを作らないといけないけど、
DNAの組合せによって自然に生まれるような感じ

遺伝病とか面倒なものは抜きでさ
934名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 20:28:32.09 ID:Rz1VMyW5
>>926
アーサーは最初のほうは頼りになるはずなので
主戦力で使ってください。

つまむのは相手の攻撃を回避するときだけにしてください。
935名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:23:01.64 ID:hxtNNvvJ
3DSでモンパレやる方法
936名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:24:08.92 ID:hxtNNvvJ
途中送信スマヌ

3DSでモンパレやる方法ってあります?
スクリプトなんちゃらで出来ないんだよね
937名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:31:02.96 ID:ytxgmA5e
>>936
画面小さすぎません?
938名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 21:38:25.50 ID:hxtNNvvJ
いやいや、ログインして、今回のイベに参加するだけでいいの
939名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:09:31.46 ID:+J4rst2W
遠距離タイプの敵が突然襲ってくると目の前に配置してあるモンスターとか全無視して即馬車にダイレクトアタックしてくるんだけど防ぐ方法って無いの?
遠距離が突然襲ってきたらその時点で詰み?
940名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:14:44.68 ID:gbVZvy74
空中タイプを馬車の手前に置くと不意打ちタゲが馬車に来ない
まあ、バグ同然の仕様だから集まれやらずに馬車周辺を固めるしかないね
941名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 23:59:22.97 ID:+J4rst2W
空中二匹も最後列にいたのにダイレクトアタック飛んできたわ…
やっぱ仕様なのね、ありがと
942名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:12:04.65 ID:Rm0YeVg9
配合したらどくどくっていうのが出たんですが調べたら毒になるってことだったので外したんですが
これは普通にハズレなんですか?使い道ありましたか?
943名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 00:27:44.54 ID:8+ciP4dJ
虚弱体質ってとくぎも調べよう
944名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 13:53:33.35 ID:1xpjU5nL
光の大陸マダー?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
945名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 15:28:39.45 ID:cyXWjTHz
べホイミスライムにベホイマ覚えさせたら燃費悪すぎる?
946名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 17:26:42.37 ID:NPMLCQD2
>>945
ベホイマなら回復力もあるし悪くないんじゃね
947名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:03:58.36 ID:kohsNE8s
賢さ1005のげんじゅつしでベビーパンサーにドルマドンを打ったら
ダメージ850くらい。
インテラ掛けてダメージ950くらいでした。

魔法に乗る賢さの限界が1119?とかなんとか言われてますが
実際どうなんですか。

魔法に乗る賢さの限界を教えてください。
賢さをいくらくらいまで上げたらいいのか悩んでます。
948名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:22:00.48 ID:A4fOnF2T
手下に銅銀金ももんじゃが出るらしいけどそいつらは確実に出るの?
手下はやる気なかったけど100%出るなら図鑑登録に行こうかな
949名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 19:38:48.37 ID:WDOlRvRJ
確実じゃないと思う、金の出るすごうで2回やったけど
1回目は出ず、2回目最初の集団に紛れて出てて倒して登録されてた
950名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:05:10.32 ID:pOwAr4Pl
>>938
それを先に言え
アスペ
951名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 20:12:52.00 ID:8iQipOKY
ひどいwwwww
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 07:58:14.87 ID:4TX3w8/K
このイベントで下っぱいかせまくってたらパンクして郵便がひどいことになってるんだけど受け取らずにか気合なんとかせずに捨てれないの?
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 08:57:35.58 ID:dKQ5C31q
郵便受けの整理というものがあってだな…

郵便の←のほうにあるチェックボックスにチェックを入れる
ウインドウの下のほうにある「せいり」を選ぶ。
アイテムやモンスターが売却できる。
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 11:54:26.95 ID:mCBHD63l
補助役について効きたいんだけど
バイシ、インテラ、スクルト、ピオリムって4個覚えた奴を1体に纏めちゃうと器用貧乏になっちゃう?
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:03:52.27 ID:uS8bdbII
>>954
それは器用貧乏ってよりはむしろ特化でBSの補助役としては普通なんだが…
ヘビーの上位なら大体バイシ、スクルト、ピオリム持ちが二人はいる
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 12:07:07.02 ID:mCBHD63l
>>955
3個や4個覚えさせるのが普通なのか
一匹に色々覚えさせると使わない奥義とか出てきて無駄になるかなと思ってね
補助2匹設置か、全体系補助は重複するもんな、ありがと。
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 15:22:19.74 ID:t5NUbfLf
今回のイベント飽きた
モンスターも弱いし
光の大陸はやくしろアホ
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:57:49.83 ID:dKQ5C31q
バイシ役は三人入れてるけど、スクルト、ピオリム持ちは一人しか入れてない。

通常パレードではバイシ使ってほしいところでスクルトかけようとするから
配合でリセットされるたびに、切り替えの必要がある…
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:19:24.11 ID:VUYCvuzY
今のタイトル画面にはバラモス登場中になってるけどもうりゅうおうとかハーゴンは探索では出てこない?
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 03:39:02.82 ID:ak/lQMmI
たんけんスカウト→おやぶんの洞くつ→モンスター情報
をクリックするといいよ
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 09:52:27.77 ID:Uj5KRURH
なんとかのつぼとかなんとかアップとかまったく使わないんですがこの先必要になったりしますか?
ストーリーは終わってます
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:14:01.79 ID:TNHKRtZZ
>>961
まんげつのつぼ10個はギルド星の使徒の入会資格
マイクロドリンク、〜アップは異界で使ったりしたけど普段使うことはないです
今後役立つ時が来るかもしれないので一応残してあるという感じです
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 10:46:34.28 ID:F5Xc5s7i
魔神薬とバイキルトンが異界でいざって時にあったほうがいいけど他は気にせずに使ってもいいと思うよ
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 11:10:42.27 ID:TotU8q2c
変なクエストで必要になるかもしれないからなるべくとっといた方が良いと思う
ちなみにじぶんはクエストなんて曜日と日替わり以外はほとんど無視だけど
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 18:01:56.36 ID:nnvw0/m/
壷は効果範囲が狭すぎてなあ
下手すると単体にしか効果なかったりするから
1ターンに1個じゃなくてアイテム連打できるし
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:44:39.87 ID:HTZmaqVC
タマゴロンはFのLV80という事は
配合相手はLV70が良いという事ですかね?
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 19:48:18.35 ID:v8bh632D
>>966
そうだけどたった+1の差だよ
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 08:12:41.53 ID:n4Y+JXPS
バイシ、スクルトなどの補助系の特技を使用したとき、
ステータスの上限値はいくつになりますか?
2999以上 or 2999 or 999
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 08:40:56.98 ID:EFDy+Gf9
そのモンスターの2倍ってだけだよ
攻撃999のおばキャンにバイキルト→1998
攻撃2999のシドーにバイキルト→5998
防御2999のメタキンにスカラ→5998
ただ賢さ自体には以前は上限があったけど配合でそれも超えちゃったので未検証
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 09:27:28.42 ID:E2ScYaZY
BSでアタッカー枠1つ余っているんですが、
シャイニングライムって、やっぱり1匹はいた方がいいですか?
来週でメダルが1万枚貯まるんですけど、S紋章と交換するか、
ライムと交換するか悩んでいます
怪盗ももんじゃイベント見てると、シャイニングライムの会心がすご過ぎて…
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 10:13:18.62 ID:BAlGcUBD
>>967
まぁそうだけどなかなか入手できないモンスターだと上げるな
すぐに配合重ねるとLV低くて戦力が落ちるから・・LV上げがメタルイベくらいでしかできないのがな
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 10:16:46.22 ID:ynZ1IZXn
会心の一撃って普段と比べてどれぐらいのダメージが出るんでしょうか?
計算式とかありましたら教えてください
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 14:50:31.08 ID:EFDy+Gf9
ドラクエのダメージ計算式は基本的に(攻撃/2)-(防御/4)に少し幅を持たせた値になる
それが会心になると相手の防御無視してこちらの攻撃力そのままダメージに乗ってくる
だからバイキルトが入った攻撃700のライムのシャイニングだと会心で1400とか出る
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:44:54.03 ID:bcEBEJiG
ライムと交換しても配合には時間かかるぜ?
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 20:50:34.20 ID:03IIfcr4
メタルイベ来ればすぐ作れるから
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/21(火) 21:49:59.48 ID:bcEBEJiG
配合導入前に無駄にした個性の薬代メダルに比べたら
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 03:18:15.73 ID:FW0qmZYE
かいしん率高いと魔人斬りも会心でやすくなるの?
運営に聞いたらヒミツって言われた
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:46:42.94 ID:4N1QGO8o
特性気にせず、ただ+をあげるだけならメタルイベ1週間追加人参無しで2匹は会心30作れる
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 09:50:19.03 ID:4N1QGO8o
>>977
会心30ライムが伝授ステ上げのために魔神切り持ってて以前試してみたけど
100回中 39回ミス 37回通常 24回会心 こんな数字になった
通常攻撃してた方がよっぽど強い
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 11:36:59.56 ID:FW0qmZYE
>>979
3割弱か・・・会心率が関与してるのかはっきりしないな
会心率低いやつで試してみる
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:30:01.27 ID:JXiUaeV2
スレでよく見る「ちなむか」って何ですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:32:41.90 ID:4RpvMdff
ちなみに無課金ですが・・
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 21:33:02.85 ID:fWR3uvrv
大喜利?
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:46:21.97 ID:wmH9aZ9+
ライムってシャイニングボウ以外にとくぎ伝授する必要ありますか?
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 22:46:53.52 ID:A408y9l8
MVP取らせやすくなるからスクルト
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:54:15.86 ID:M78YA5Gl
>>984
シャイニング無効の相手を殺せる斬撃。要はメタルとドルイド対策。かぶとわりとかいいんじゃない。
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/22(水) 23:55:30.02 ID:M78YA5Gl
あ、あとマホトラオススメ。異界でMP切れの心配要らなくなる。
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 00:26:58.35 ID:g1eycqM3
メタルやドルイドはメガザル要員になってる場合が多いから
BSで得点稼ぐのがシャイニングライムの目的だとしたら斬撃は要らないんじゃね
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 10:41:44.49 ID:k8+Cao/O
マホキテボディがライムについたから異界では活躍できそうだ
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 11:46:29.10 ID:IujOYLYn
>>989
マホキテライム持ちだが、即死すると発動しないから使いにくいぞ
とくせい「プレッシャー」って、ラブリーとギロギロの完全上位互換?
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:02:08.74 ID:QfGjxpib
wikiにある補助強化(呪文)って
インテラ、フバーハ、マジックバリアなんかも全部2段階まで掛けられるんですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:07:44.78 ID:ndOtLxvI
ライムスライムが強いって良く聞くけど初心者なんで育成の手順を教えて下さいな
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:21:31.42 ID:nIWqsoUt
>>992
その中ではインテラのみ二重可能

>>993
バトルスタジアムでライムを交換

最低Bランク以上にする(育成か紋章を使用、出来ればSランクがいい)

バトルスタジアムからライムをもらってきてB↑ライムをベースにして配合

それを会心カンストまで繰り返す(ライム50匹↑は必要)&シャイニングボウを伝授

これで一応は完成だが、ステータスが弱くては意味がないのでSランクになってなければ
Sランクに上げてステータスを伝授でドーピングする
ドーピングには別のドーピング用のライムを2体用意して
それぞれためる+あまい息と魔神斬り+αに別けてそれぞれ伝授する
(既に特技を覚えているとその枠がステータスアップになる、ためる系はHP3、魔神は攻撃3というように)

あとは良特性が付くまで繰り返すか、諦めて2体目を作るか・・・
(正直勝ちどきがないとバトルスタジアムではあまりポイントは取れないが100匹以上配合繰り返しても付かない人はザラにいる)
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 15:32:45.81 ID:De4p5dJo
>>994
50体分のライムのためのコインを集める作業でハゲてしまいそうだな
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 16:06:50.57 ID:RJ0G9ki3
ライムって性格ロマンティストからふつうにする必要ある?
ステ的にはそんなに変わらないと思うんだけど
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:57:13.63 ID:bhK3IqyJ
一応HPと攻撃ちょっとだけあがるよ
ただ性格きにするならどちみち変更薬あてることになりそうだからそのままでもええな
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:22:20.77 ID:2jRa73MD
>>996
いらない。ロマンと普通でそこまでする価値はない。ごうけつならありかも。
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:49:22.78 ID:zeKul35Y
自分でステそんなに変わらないって言ってるんだし好きな方にすればいいでしょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:11:04.72 ID:ZiZLvEsu
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。