【GAMECITY】大航海時代V 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大航海時代V

【公式】http://www.gamecity.ne.jp/d5/
【4Gamer】http://www.4gamer.net/games/242/G024279/

公式サイトにて事前登録受付中。

次スレは>>950が立ててください。
立てられない時はレス番を指定のこと。
>>950の反応がない時は、
有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
テンプレ改訂案は>>800辺りから。

以上、暫定のテンプレ。

前スレ
【GAMECITY】大航海時代V
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1387588045/
【GAMECITY】大航海時代V 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1392231173/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:34:25.57 ID:Yiyhq0Te
こんなクソゲーに課金する奴はアホ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:44:17.23 ID:6LfEX9CI
始まってないのに課金できるかアホ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:47:39.39 ID:T7z2eZAy
ageるアホウにsageアホウおなじアホならageなきゃ損々。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:55:51.24 ID:QrtBn/Mz
終わりの始まり
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:19:40.94 ID:AlYylTat
ただでさえ重いのにさらに重くなるのか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:25:53.80 ID:Qk3rzB5z
なんか事前登録言うのに登録したんだが
いつから始まるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 16:58:13.57 ID:4DuA0wyn
なんか事前登録言うのに12/18に登録したんだが
いつから始まるの?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:07:44.95 ID:Yiyhq0Te
そりゃ事前登録人数が規定以上あつまったらだろ
不人気すぎて第三弾登録特典追加もあるなwwwwwww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:10:43.88 ID:4DuA0wyn
大航海時代オンラインの人気NPC「○○」のカードを!って言われても未プレイなので正直困る
まぁ公式がコラボ推しなので仕方はないけどさ

どっちが牽引役なんだろう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:15:47.88 ID:U5eQ7ja5
かんこれも始められないから話題になったじゃない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:16:43.89 ID:PwEl5q9u
これまでの経緯やUnityの話みてると地雷臭がすごすぎて事前登録に踏み切れないわ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 17:26:12.55 ID:YtbXNvDM
Unityのことはここで初めて知ったけど、詳しく知るほどにブラゲの利点を捨ててるとしか思えん
ブラウザはゲーム用途以外に使うものだし妙なもの入れたくないってのは分かるわ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:02:43.74 ID:PSWMAY7U
>>11
アレは店頭に行列が出来ていてなかなか入れないパターンだろ
こっちは「近日オープン」ってへたくそなレタリングに
完成パースが書いてあるだけの看板が立ってるだけだし全く違う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:25:34.23 ID:8FaHYnSo
とりあえず、最短ルートが、3月19日、追加情報発表、3月26日サービス開始に変更に。

スタダキャンペーンの延長が確定致しました・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:29:00.80 ID:C3KAHMTm
4日や6日に情報公開したのに何言ってんだこの阿呆
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:36:15.86 ID:JKIBcDp2
何で世のリーマンが一番クソ忙しくなるであろう時期にサービス開始なんだ…
プレイ時間割けない分、課金で解決しろってのか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:49:37.68 ID:htF5wezN
あたしニートだけど決算用に布施寄越せってことでしょう
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:55:32.44 ID:JYiHTK96
かなり前に登録していて、そろそろかなと気になったんでスレ見に来たが、まだまだのようだな…
んでUnityとはなんぞ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:58:21.07 ID:aKKvLLOy
うんちー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:59:29.62 ID:7ByN3EJO
3連休前の20日からだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:08:45.21 ID:z8Oq/0vu
>>19
unityは簡単に言うとバグ満載のRPGツクールって感じだな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:12:33.31 ID:QrtBn/Mz
http://japan.unity3d.com/gallery/made-with-unity/game-list

これがそのエンジンで作られたゲーム一覧な
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:18:57.51 ID:AWlT0v4m
まずこれは私たちの知る大航海時代ではなくて、よくあるカード集めて強化してバシーンバシーンするゲームです
要インストールで平均以下のブラゲー開発とかどういう思考したらそのような結論に至るのかわけがわかりません
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:25:22.12 ID:XFshn0Ud
「まだ事前登録されていない方はこれがラストチャンス!」と謳っているではないか。
これは来週には開始だな。

あと、投資画面のブラックジャックみたいなゲームはなんなんだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:38:23.01 ID:mdkvjWNa
去年のうちに事前登録はしてあるんだけど市民登録ってしたほうがいいの?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:50:46.86 ID:eiOasWmL
少しだけ情報追加されていたのか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:40:22.10 ID:anCNmMxI
市民登録して訪れるとGCが貰える
初日は100GC、毎日1,3,5GCがランダムで貰える(5日ごとにx10倍)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:49:34.53 ID:Qk3rzB5z
え?unityなのかこれ・・・
確かクロームで動かんよな
やらなくていいかな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:10:58.70 ID:ByBwZBpe
>>29
クロームで鬼武者動いているが?

船戦闘画面に三択コマンドっぽいのあるし運要素非道そうだなー
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:15:12.79 ID:P4894UuK
こんな情報より開始日出してくれ


http://www.4gamer.net/games/242/G024279/20140312094/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:16:03.59 ID:aEYCv4+9
いまだに開始日明かせないってどういうことなんだろう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:18:03.90 ID:OIk9qMWR
千年戦○ア○ギスよりゲーム性が↑だったらやってやらんでもない
まさか天下のコーエー様が18禁ブラゲに遅れを取ることなど有りますまいが・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:19:30.69 ID:PSWMAY7U
>>31
酒場娘がこんなに残念だったとは…。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:50:17.61 ID:cWZUsxG0
>>33
王子は田園にお帰りください。

事前登録に使ったのと同じメアドで市民登録してきたけど、ちゃんと事前登録できてるのか
マイメニューから確認できないね。どういうシステムになってるのかよく分からないけど不安だわ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:22:52.24 ID:QrtBn/Mz
今巫女牧場で大変だろ
さっさと掘る作業に戻るんだ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:28:43.36 ID:djh5JxPH
unity製ブラウザゲーム一覧

銀河英雄伝説オンライン(開発中止)
web三国ヒーローズ(12/11/01 - 13/09/06)
三国志を抱く(13/06/19 - 14/01/23)
ロードス島戦記 伝説の継承者(12/12/19 - 14/03/05)
ストライクウィッチーズ2 蒼空の絆(13/11/28 - 14/04/08)
箱庭のフォルクローレ(13/10/16 - 14/04/30)
幻想戦姫(サービス中)
プロ野球MAX(サービス中)
鬼武者Soul(サービス中)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:39:23.40 ID:QrtBn/Mz
ブラゲーだけ見ると絶望感しかないな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:54:09.74 ID:0sEcmPPJ
公式ようやく更新されたが、こんな情報いらんわーw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:54:35.87 ID:afIPGETR
ヴァルキュリアもunityやで
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:06:11.83 ID:lb7D/JlL
>>13
手軽にはじめられる → インスコ要求される
即プレイ開始出来る → 毎回開始するときに長い読み込み
放置しといて他のことしつつたまにプレイ → 負荷高いので低スペ気味PCだときつい

ブラウザゲーの利点を捨てまくりなUnity
その見返りリッチ()なグラフィック・・・蔵ゲーにしろw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:08:21.01 ID:z8Oq/0vu
unityの利点はゲームの開発が簡単に出来るってこと以外にないな〜
運営が楽をするためだけって感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:09:55.14 ID:ywuRs579
Vはよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:29:06.25 ID:AE+Qmjmm
結構期待してたけどunityってだけでもう引退します・・・
せっかく楽しみにしてたのに・・・
おまえらノシ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:35:41.80 ID:Z7d8QeYa
いちいち言い訳良いから勝手に去れよ
文句言いながら必死こいてやるくせに
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:37:38.13 ID:FNsPzqcL
正直やる気が本当にあるかどうか怪しいレベルにしか思えない。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:39:31.88 ID:qgtSTaAk
unity評判でググったら宗教みたいでワロタww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:41:59.21 ID:z+D7Ywcn
まあunityでも別にいいけれど光栄の開発力もunityを使わないとならないレベルに落ちたのかと思うと悲しいね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:53:37.55 ID:7WrAabxD
やりたい奴はどんなに待たされても謎の仕様でもいるけどね
大航海とか中世とかいう言葉にトキメキ感じるから俺は楽しみだ
できればイスラム圏でやって十字軍虐殺したいんだけどな・・・
十字軍知れば知るほどキリスト教圏嫌いになるわ まあ宗教関係イベはないよな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:55:19.60 ID:8qCrgcq3
十字軍は大航海時代よりマシだろう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:13:47.37 ID:BEDdXLrx
俺はアジア圏で海賊になって半島虐殺したい
でも糞壺と売春婦以外奪うものがない
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:37:19.23 ID:t6F3JjZi
なんか絵が糞なのが多いのが萎える
全部ソニアの絵で統一しろよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 02:26:45.54 ID:z+D7Ywcn
光栄の絵はいつもこんなもんのような気もするがw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 04:41:48.67 ID:woa7xd57
キャラデザが複数いるのは仕方ないとしても、塗りはある程度合わせろよ…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:25:39.37 ID:5W97X7RU
>>22
そのレスを見てFlash Playerと一緒じゃん って思ってしまった。

>>51
そもそも半島に港があるかどうかじゃね
でも韓国好きなKOEIだしなぁ入れてくるかな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 06:34:13.76 ID:GjAP7s87
実質オフゲーのくせに行動力()
おまけに課金ゲー(ソースはインタビュー記事)

こりゃ素材は悪くないが、余計なことして駄作化するパターン濃厚かしら
モンパレみたいな。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:58:08.22 ID:wsfGKuyN
遥かなる時空の中でスタートアップキャンペーンで、Lv5到達先着5000名に200GCプレゼントか。
これは・・・やるしかないのか・・・♂
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 09:10:48.40 ID:KAfTXVNp
公式が更新されたことで、来週スタートも、可能性があるように見えるけど
一週間前になっても開始日が告知されないことって、ありえるのか?

というわけで、開始は、再来週以降と予想・・・
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:23:00.85 ID:3GTqXAu0
日時の指定なく急に開始したら恐怖だな
ゲーム内容云々というより運営の体質に
グラは他のゲームで人気のありそうな絵師活用すればいいのにな
特にニーナみたいなナビゲーター的なのはもっと力入れろよ・・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:27:14.05 ID:dIWNBrR+
上に出てる100万人の遙かなる時空の中では何の告知もなしに始まったけど?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:59:09.35 ID:BxS2yK+n
どこもそういうブラゲーは適当でもガチャで金蔓ウハウハみたいな姿勢でいたから
艦これみたいにマメな運営が評価されたのにな
ただでさえバブル終わりのブラゲ界に後追いで来たくせに、発想が一世代古い
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:08:55.93 ID:9ap8XYwy
艦これがまめって
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:17:57.85 ID:qgtSTaAk
艦これがうけてるのはみんなで愛でられるものを愛でれるからだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:47:33.63 ID:rlNBKWVJ
>>62
ステマとか空アカ登録して水増しとか
その辺りがマメなんじゃね?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:10:45.96 ID:ZApm3a7H
艦これは運営の姿勢よかったと思うよ。マメとは若干違う気もするけど。
あとウケたのは課金要素が少ないとかもあるんじゃないかね。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:20:46.91 ID:ilHwcp9C
艦これはステマがうまかったのと
ステマに乗って話をふくらませてくれる萌え豚の囲い込みに成功したのが大きかった
ゲームだけ見るとただの糞ゲーだけど
課金額も少ないから顔真っ赤にしてネガキャンしたりクレームをいろいろなとこに送ったりして怒り出す奴が居ないってのも評価を下げないポイント
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:24:33.21 ID:wIm5mAy3
Firefox上でプラグインなしに動作するゲームエンジン「Unreal Engine 4」
ttp://blog.mozilla.org/blog/2014/03/12/mozilla-and-epic-preview-unreal-engine-4-running-in-firefox/

ブラウザゲームの近い将来sugeeeee
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:24:56.45 ID:jO4/IgOH
公式のアナウンスに開始間近とか書いてないけど、
なんでツイッターで一部の連中が騒いでるんだ?

公式アナウンスないから開始まだまだなんじゃね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:28:34.21 ID:/bcbdl+b
別ゲースレで突然艦これがー艦これはーっていい出すような空気の読めないタイプの人たちに人気があるゲームね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:41:50.65 ID:ezV0ypZl
ブラゲ板はほとんど艦これ板化してるからなあw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:44:34.62 ID:EG4VyY5B
>>68

サービスイン間近! ってしかり公式に書いてある。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:50:56.94 ID:zInayZaC
スタートアップキャンペーン出してきてるのに
肝心のサービス開始日が全く出てこないからな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:57:33.23 ID:HiwfG+Vq
>>66
加えて行列商法も上手だったな

>>72
「ご好評につきキャンペーン延長!」とか
「皆様をお待たせしてしまったお詫びとして延長させていただきます」
のどちらか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 13:58:09.60 ID:evu+tSMg
これってテストとかやらずにいきなり正式サービス開始?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:00:47.22 ID:T23zwH4U
一日経てば間近も一日遠ざかるんだよ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:36:42.63 ID:jTcs3Bk1
当初はダクソ2までの暇つぶしになるかと思ったら
ダクソ2発売しちゃった・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:39:17.98 ID:R+t2i/hE
>>66
ステマ?
堂々と駅に広告看板を出してるけど、通勤のときに目にしない?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:45:52.43 ID:K6CTLcnz
竹田氏:
 おっしゃるとおりです。行動力や食糧といったゲーム内の制限を越えて,
もっとガッツリと集中してゲームを遊びたいという自由,航海士をもっと集めて成長させ,
いろいろな「列伝クエスト」を見たいという自由を提供します。


インタビューのこの部分を見る限り課金要素が、てんこ盛りだな

行動力、食料、航海士ガチャ、航海士成長アイテム、列伝クエスト……
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:02:17.54 ID:ZApm3a7H
「自由」という言葉に置き換えられてるのがまたなんとも…w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:05:44.33 ID:BtW2l62M
しっかしステマの意味が拡大解釈されて完全に一人歩きしてるなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:06:16.15 ID:KAfTXVNp
レア航海士をコンプしようとは思わない。課金してゲットしても数人。
行動力、食料あたりは、少しは課金してもいい。
航海士成長アイテムは、いらないなぁ・・・
のんびりプレイして、楽しめればいいんだけど。
課金しないと、そこから先に進めないようなシステムなら、やめると思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:10:29.03 ID:WQShmWtU
とりあえず課金するのは日本海が東海になってないかを確認してからだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:13:03.53 ID:ZApm3a7H
併記という便利なものも最近あるようだが
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:16:01.66 ID:QBdTUM8N
>>83
併記でも課金はしない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:23:02.44 ID:R+t2i/hE
課金しなくても併記
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:27:35.65 ID:jO4/IgOH
対人競争要素の無い課金ゲー



大後悔時代
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:29:36.27 ID:GIO5fc0Q
ブラゲで対人要素ないって何がしたいのだろうな
わざわざ行動力に課金して交易する奴なんていないだろうにw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:35:02.04 ID:sfDbrXTv
そもそもブラゲでの対人仕様はしょぼすぎて楽しめたことがないわ
読みも戦略も無く札束ビンタしあってるただの集金ツールだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:37:09.32 ID:GIO5fc0Q
それ言い出すとほぼ全てのオンゲの対人がそうなのだが
そして無課金の常套句でもある
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:39:20.35 ID:ly5VkLmP
3DSで6000円ぐらいで出して欲しかった
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:51:40.35 ID:sfDbrXTv
>>89
主観で悪いがブラゲ以外はそれなりに楽しめたわ
逆にブラゲの対人で楽しいのあったら教えてくれよ
いちいち揚げ足とるつもりもねぇからさ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:54:37.29 ID:MzvPuRsJ
なんでここまでUnity採用が批判されているのか
既出の「ブラゲの良さを消す」っていうのもあるけど
大航海時代プレイヤーの望んでるものが「迫力ある3Dの戦闘シーン」だと思ってる制作側への不信っていうのも大きい
もし仮に本当に迫力ある3Dの戦闘シーンが必要だと思うならそれこそ3DSで出せばいいんだし
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:56:48.65 ID:GIO5fc0Q
面白い面白くないは個人の主観でしょ
糞みたいな仕様でも廃課金で無課金を倒しまくるだけでも楽しいって感じる奴もいるし
オンゲの対人なんて完璧のものないだろうしどこかで妥協して楽しむものでしょ
後、俺は楽しい楽しくないって一言も言ってないぞ
札束での殴り合いってのに文句言っても意味がないて言ってるだけ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:58:56.62 ID:T23zwH4U
3DSで迫力ある3D戦闘シーンって冗談だろ
それに3Dの戦闘シーンつっても3Dモデルであって誰も立体視は求めてねーよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:03:15.98 ID:iwBl74ny
大航海時代ONの砲撃戦闘とUの一騎打ち、Wの交易とかなら満点だけど
実際はひどいんだろうなぁ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:08:21.34 ID:VDTYL/fz
とりあえず、月3000円ぐらいで遊べる程度のゲームでありますよう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:20:18.24 ID:sfDbrXTv
>>93
考え方が違うからここまでにしとく
面白いかどうかわからないものにまで札束ビンタを受け入れる気にはとてもなれん
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:26:08.95 ID:MzvPuRsJ
>>94
いやいやそういう細かい揚げ足取りはどうでもいいんで
大航海時代の肝は戦闘シーンなんですかね?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:31:43.62 ID:T23zwH4U
そんなの人それぞれだろうが
戦闘楽しみたい奴、冒険楽しみたい奴、貿易楽しみたい奴色々いるに決まってる
勝手な決め付けと馬鹿な例出しておいてイライラすんなよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:38:51.92 ID:ly5VkLmP
>>96
月3000円もかけるぐらいならDOLに戻るわ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:41:40.34 ID:GIO5fc0Q
>>97
面白いと思ったから課金して強くなりたいって思うんじゃないの?
スタダしたくていきなり何万って課金する奴もいるにはいるけど今はそういう話じゃないでしょ
お前さんが面白いって感じたMMOを糞ゲって言ってる人もいるわけで
話が飛んでて何を言いたいのか分からない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:44:01.75 ID:T23zwH4U
ああ自分も断定的に書いてんな
殆どの人は立体視を求めていないだろう、色々居るでしょうな
まあどうでもいいけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:51:22.45 ID:wsfGKuyN
ところでこのゲームいつ始まるの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:52:40.31 ID:jTcs3Bk1
明日から
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:56:38.11 ID:tbah3igk
明日っていつの明日よ!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:57:47.22 ID:T23zwH4U
流石に今月中には来るだろ…流石によぉ…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:01:18.19 ID:MzvPuRsJ
>>99
いやいや
戦闘を楽しみたい人は戦闘シーンが楽しみなんですかね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:18:24.17 ID:T23zwH4U
>>107
むしろ何故そこまで戦闘シーンを重視する人がいないという考えしか無いのかが分からんわ
そもそもお前の言う大航海時代プレイヤーの望んでるものが「迫力ある3Dの戦闘シーン」だと思っている制作だunityがどうのっていうの自体インタビューの一部を拡大解釈して吐き出した妄想じゃねえか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:34:30.09 ID:MzvPuRsJ
>>108
大航海時代プレイヤーの中で戦闘シーンが好きだから戦闘が好きな人って多数派なんですかね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:35:56.52 ID:T23zwH4U
話にならん
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:39:15.79 ID:MzvPuRsJ
いや多数派かどうかは重要な問題じゃないかな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:42:43.24 ID:QBdTUM8N
戦闘シーンが好きなら他にやるゲームがいくらでもあると思うの
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:52:38.79 ID:BtW2l62M
中世の海戦物が好きならそういうゲーム買ったらいいのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:54:47.95 ID:MzvPuRsJ
ですよねー
戦闘が好きな人の中の迫力ある戦闘シーンが好きで大航海時代Xをプレイする人の為だけに
大航海時代Xをプレイする人全員がUnityをインストールさせられるんですよねぇ
戦闘が好きな人だけが優遇されすぎじゃないですかね?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 17:59:20.36 ID:PgQiYb2W
>>114
でもやるんでしょ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:00:27.99 ID:QBdTUM8N
まぁ楽しみ方を増やしたのはよいけどな
元々あるシステムやゲーム性が杜撰になったら目も当てられない
まぁ、サービス待ちましょうって事だね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:01:21.53 ID:jO4/IgOH
まあ大後悔時代自体たいしたゲームじゃないけどな
オンライン化と相性悪いし、こっちはオフゲー選んだけど
システム使いまわしで課金でなんでもできる感じみたい

まあコケるでしょうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:03:46.39 ID:NqsM+/1P
unity unityと馬鹿の一つ覚えでネガれるなら黄金航路でもやって遊んでろよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:10:01.40 ID:jO4/IgOH
どうせ重課金組がガンガン進んで1ヶ月と経たないうちにコンテンツ消費
で、クソゲー認定

こうなるのが目に見えてる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:10:33.63 ID:MzvPuRsJ
>>115
うんだからUnityを問題にしてるの
今まで入れずにここまできたのに
俺は大航海時代ずっとプレイしてきてるから当然Xもやる
でも戦闘シーンの良し悪しが大航海時代というゲームにとって重要だとはとても思えない
もちろんそういうのが好きな人もいていいんだけど
その為に全員にUnityをインストールさせる方法はどうなのって話
だったら3DSなりPS3PS4で出して戦闘シーンエフェクトを選択制にしてくれってことですわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:12:27.00 ID:MzvPuRsJ
>>118
あなた自身でさえもunityがネガの種になってるって思うってことは
もうそれだけでunity使ったのは失敗じゃん?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:17:25.65 ID:T23zwH4U
まず俺は戦闘シーンを重視しているファンが多数派だとか戦闘シーンを重視しろだとかは一切言っていない
最初に変な例出してきたことをからかったのをお前が馬鹿の一つ覚えみたいに戦闘シーンを重視してる人はいないって言うことに対して色々な人がいると言っただけ

俺が戦闘シーンが好きだから戦闘が好きと思うファンの多寡を何故知っていると思うのか
大航海時代プレイヤーの望んでるものが「迫力ある3Dの戦闘シーン」だと思ってる制作という根拠
仮にそうだとしてそれがunity採用の理由であるという根拠
ファンの中の多数派に向けたゲームしか作ってはいけないのか
シリーズのファンではない新規の客に向けたセールスの為に見栄えに力を入れたという可能性という考えはないのか
これを書けよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:19:44.86 ID:MzvPuRsJ
>>122
制作者本人が言ってるじゃん?
インタビューで嘘付いたの製作者が?
っていうか戦闘シーンの良し悪しが大航海時代というゲームに新規を呼び込む要素になりえるの?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:31:39.16 ID:T23zwH4U
>>123
>ですが,ブラウザ上でも大航海時代シリーズの面白さは,しっかりと表現できているという手応えがあります。
>それにブラウザとは言っても,「Unity」を使っての3Dによる海戦シーンを実現していますし,コンシューマゲームのようなUIも採用しています。
>ブラウザゲームと言っても一時期と比べるとゲームの表現力は上がっていますからね。
これのことを言ってんのか?
そうじゃないならどのインタビューかちゃんと出せ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:40:37.79 ID:iwBl74ny
凄い伸びてると思ったら構ってちゃんと構ってちゃんに構ってるアホが伸ばしてるだけだった
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:51:42.39 ID:qg2VPGKu
unityといえば百年ソウルも今日の変更でおかしくなってるな
元々ゴミと言えばそれまでだが
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:18:51.72 ID:7BgeTdlR
>>125
俺もスレ伸びてるからもしかしてって思ったらこのざまだよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:24:11.71 ID:Qg7cWHep
大航海時代Uと大航海時代オンラインを遊んだものだが
これが重課金システムなら大航海時代Wを買ってやるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:34:59.93 ID:PgQiYb2W
>>120
今更Unityがどうのと騒いで変わる可能性あるの?
戦闘シーンがどうのこうの言ってもどうしようもないだろ
我慢してやるかやらないかしかないんだからさ
Unityに親でも殺されたのかマジ
嫌ならもうやらなきゃいいじゃん
PCのonでもやってろ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:54:12.13 ID:gczV8Fen
えっと、みんな気づいてないかもだから言っておくね
公式の下のほうの注釈に、スタートアップキャンペーンは
規定人数に達するか、3/31で終了って書いてあるのよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:00:56.23 ID:wsfGKuyN
>>131
つまり、3月中にゲームが始まらなくてもスタートアップキャンペーンは
3/31で終了ということか!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:01:07.81 ID:R+t2i/hE
>>131
つまり、現時点で規定に達しているユーザーは0人なので、
このままいくとゲームが始まらないまま3/31日でキャンペーン終了ってことだね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:08:54.70 ID:KAfTXVNp
規定人数の方はともかく、例えばスタートが3月30日でも、
キャンペーンは3月31日で終了です、とは、ならないだろ、流石に。

逆に言うと、今の時点で開始日が名言されてないということは、
準備ができたからキャンペーン告知をしたわけではなく、
「おまえら、意地でも3月31日までには、始められるようにしろよ」
という、陣営内部でのプレッシャーだと思われるが・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:18:18.71 ID:45VgYz4p
つまりバグバグの状態で出る可能性大ってところかなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:51:17.96 ID:NqsM+/1P
事前登録のラストチャンスなんて言ってんだから遅くとも来週には始まるだろ
いつまで阿呆丸出しのネガキャンしてんだこいつら
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:53:35.42 ID:fYdzbqlT
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:05:22.10 ID:R+t2i/hE
>>136
と思っていた時期がみんなにもありました。

今冬ときいて
・年内には出るかな
・正月遊べないのは痛いが、1月中には出るだろ
・もう2月なんだけどそろそろ出ないと冬が終っちゃうよ
・立春過ぎたから既に春なんだけどまだ出ねーのかよ?
・まぁ2月いっぱいまでは待とうじゃないか
・3月になったけど出ねーじゃねーか!
・更新キター!…とおもったら間もなく?間もなくって何時だよ?
・3/31までのキャンペーンがあるから今週中だな
・来ねーな。次のメンテか?
・メンテでもこないじゃないか、いったい何時だよ?

現在に至る
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:17:13.70 ID:wsfGKuyN
なんだかんだ言って楽しみにはしてるんだよ!
言わせんな、恥ずかしい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:32:18.32 ID:BTGwFhFL
サービス開始前なのにスレ覗いてる時点で、良くも悪くも楽しみにしてるんだよね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:40:11.43 ID:fYdzbqlT
とある動画サイトで実況動画みて懐かしくなって大航海4をやってるけど
なかなか楽しい
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:45:47.47 ID:HiwfG+Vq
ここまで読み飛ばした
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:09:19.34 ID:toKUqiwG
検索かけたら大航海時代Vの攻略wiki乱立しすぎだろ・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:12:30.37 ID:qg2VPGKu
期待してるのはアフィwiki立ててる奴だけってか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:13:18.85 ID:45VgYz4p
1位のwikiになれればかなりの収入になる上に一番攻略速度が早いと勝手に攻略情報が集まってくるからね
2位じゃだめなんですよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:18:01.77 ID:D1rOhdnD
>>108
俺は他人沈めるのが好き
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:19:54.32 ID:CXwRqy6c
明日金曜日か、それとも来週水曜日のメンテタイミングか
情報が出るのはいつかねぇ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:33:17.21 ID:weQZnCFF
今月中にサービス開始といいつつ一年以上経つのもあるし気にしたら負け
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:50:35.66 ID:DyWbLfcD
それに楽しみにできるのは今だけだろうしな。
いざ始まったらスレが阿鼻叫喚になるのは目に見えてる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 23:55:22.11 ID:CXwRqy6c
           竹田P
      ///  ィ   人\
    // /  ///// \ |
     | | //ノ//     |           
    | // ──   ── }    
    |  |={[ -=・=-]]-{[-=・=-]]   バルト海〜黒海まで広い欧州の海でお楽しみください   
    vvv\_   ̄    \ ̄  〉  アフリカ?レベル100になれば到達可能ですよ、頑張って。
    └┤ ̄  人 ヽ_))、 /   
      ト、 /┬┬┬┬オ/    さ、今日からはインド方面の仕上がりを徹夜で確認しないとな・・・zzz
      | \\ヽ土土土//    
     |   \  ̄ ̄ ̄ {
    ノハ    \___)
  /{ { ヽ    ハ\
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:06:01.74 ID:Usddm5w/
正直もうブラゲもスマホのゲームも殆どの人が少し触っただけで
クソゲかそうじゃないか分かっちゃう時代になっちゃたからな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:09:43.58 ID:XQYP1gSA
始まってくれないことにはな
つっても半月前の絶望的な状況に比べたら今は楽しみしかないわ
ただFree to Winを4亀で偉そうに言ってて初っ端から課金押しだけは勘弁
まあ交易バグで凄い事態になる気がしないでもない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:18:30.49 ID:teMujETO
最初からブメできないとかやめてくれよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 00:39:53.22 ID:RCVVMIwr
海洋交易シミュレーションだと思ってたら
船隊という名のパーティーでコマンド入力で戦うRPGだったでごじゃる(・ω・)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:04:13.95 ID:IP+MRePS
>>67
アンリアルエンジンってラストレムナントの奴か。
スクエニのチームが英語のマニュアルとにらめっこしながら作って扱いきれなかったという。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:06:18.27 ID:LaCPp8uV
>>118
俺が求めてた大航海時代はこれだわ!
良ゲー紹介ありがとん
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 01:56:30.20 ID:xHwWxpFl
列伝クエスト見たいぜウオォォォォォってゲームなん?
ブラゲークエの文章とか大抵読んでないんだけどw
三国志sage風のゲームとかうざいクエが消えうせるまでひたすら飛ばす俺なんかがやるゲームじゃないなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:21:15.39 ID:WdRgg7uv
札束課金でウオォォォォォってゲーム
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:27:18.15 ID:Mkr8Nd4K
列伝クエスト見ないと成長頭打ちor役立たずでウオォォォォォってゲーム。
ちなみにクエスト見るためにはすげー時間プレイしないと駄目とか、何かスゲー確率低いアイテムゲットしないと駄目みたいなのだと思う。
勿論課金で手に入る。ただしガチャ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 02:42:02.13 ID:irmP9x/n
今冬議論からもう半月か 早いな・・・
いや、リリースが遅いのかw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 04:06:45.25 ID:noNXfK93
課金が酷かったらどっち道このゲームはやらない
もしおもしろかったら月数万円の出費になるし
つまらなければ課金はしないけど時間の無駄になる

どっちにしろデメリットしかない
課金しなくてもいい面白いゲームは山ほどあるしな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 05:10:59.72 ID:3QYx+8Ao
開始は、遅くても来週中・・・と言ってる人は、関係者か何かかな?

噂になってるように、XがDOLのアプデとコラボしているのだとしたら、
確かに、来週中に始まらないと、コラボ企画が微妙な始まり方になる予感はあるが。

まあ、通常のスケジュール通りなら、18日には、アプデの特設サイトが開かれるはずだし、
とりあえずは、それを確認して、という感じかな。

ただし、特設サイトが、今までどおりのスケジュールで出たからといって、
アプデそのものが4月1日に、予定通り行われることを保証しているわけでもないが・・・
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:29:40.81 ID:DI5QBLQE
3月31日にキャンペーン終わるのに
4月の1日に開始する時点でおかしいと思わんのか

てかほんとにこういうこと繰り返すと、運営の信頼度もKOEIの信頼度も
ぐんぐん下がってくんだが気が付いてるのか
ただでさえ、ふんげいつまらんとか朝鮮海とか過去にやらかした前科があるのに
これでミニゲームクラスの中身だったらブチ切れですよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:36:07.16 ID:Sn1WrR5c
消費税増税前に集金スタートダッシュ決めたいだろうし、3月中には始まるでしょ。
少なくとも上はそのつもりでしょ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:24:33.11 ID:aZQgeRFZ
>>77広告出してるから他でステマしてないって理由にはならないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:26:06.52 ID:xZDgYv+l
で、無理矢理オープンして開発追い付いていなくてバグ祭り+まともな鯖用意してなくて鯖落ち祭りまで見えた。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:43:33.17 ID:cqeHqV4+
たぶん 広告とステマの違いがわかってない人がいる(・∀・)

其れはさて置き
ヴェネチア発で地中海から出られない大航海時代まだですか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:49:32.26 ID:Bkc13rLg
絨毯・美術品無双になってしまうだろ(´・ω・`)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:50:36.04 ID:mFmTOLaS
赤い人が追いかけてくる(´・ω・`)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:58:10.11 ID:50K1FztV
バルバロッサさんに恫喝されるんですねわかります
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:41:04.17 ID:jj73Ctvu
じゃあ俺はアテネーイスタン往復してるね!
あれ?なんかガレアスが止まって・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:47:02.27 ID:zNvVBLm1
これ生産無いんだよね?
生産結構好きだからあれば良かったんだけどなー
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:09:40.53 ID:beoI22Nq
生産に取引があったら複垢がもの凄いことに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:14:00.82 ID:zNvVBLm1
ああ、言われてみればそうだね
そういえばちゃんと複垢対策はされてるのかな
ブラゲの複垢は基本的に影響力がやばい
複垢禁止にしてる所結構あるけど、どうなんだろうね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 12:38:11.23 ID:iDLUwNdy
さすがに取引は欲しいな
ブラウザの良ゲーは大体取引を入れつつ、複垢有利にならないように上手いこと調整してあるんだよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:05:43.18 ID:WovrIE8p
規約違反者に対する措置について

本日2月14日(金)、「のぶニャがの野望」使用許諾契約に違反する不正行為を行ったプレイヤーに対して、以下の措置を行いました。

 ◇1名のゲーム内資産(ニャポ)の没収と、一定期間のログイン禁止および無期限の交換所停止
 ◇2名のゲーム内資産(ニャポ)の没収と、一定期間の交換所停止
 ◇79名の無期限のログイン禁止

『のぶニャがの野望』は「使用許諾契約」にて、複数アカウントを用いたプレイを禁止しております。
また、ゲーム内で取得したニャポやアイテムをゲーム外での有償取引の対象とする行為や、ツールを使用した不正行為につきましても一切禁止しております。

取引あるやつはちょこちょこ取り締まってるよ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 13:33:52.94 ID:Nl8nKudk
取引なんて、中華が集まるモトになるからいらないわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:05:23.70 ID:MTn2Pw6N
落ちてた?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:24:13.32 ID:CA8bHdHb
ブクマから開く→更新されてない
その後再読読み込みする→更新される

毎回こんな感じ意味不明
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 15:57:32.49 ID:8fDg1Ls9
道端で寝るおもしろす
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:00:45.76 ID:y2ymPpzE
3.18サービス開始が決定!
3.18サービス開始が決定!
3.18サービス開始が決定!
3.18サービス開始が決定!
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:02:04.43 ID:FcU1k3q5
マジだった
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:02:22.05 ID:AaZdzT+Q
来年の3月18日だよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:03:10.14 ID:lo1G9YDt
開始4日前に報告とか遅報すぎる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:04:55.26 ID:G5t+BRuH
来週は当たりだが、火曜日とは。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:05:31.82 ID:Ff7XOWcR
予想は17日だったから惜しかった。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:09:20.13 ID:VbmKDdqb
3.18サービス開始決定!
だがまだ日付は指定していない
どうかそのことを思い出してほしい
その気になれば3時18分もありえるということ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:14:34.92 ID:FJXVyjWv
うーん、黄金航路を昨日からやりはじめた身としては
大航海時代5は港間移動時間+行動力蓄積時間って2重縛りなのが気になるなー
瞬間移動+行動力蓄積時間だと重課金はワープ状態になるし・・・

行動力つけたのはまじで糞だなぁ。
さわりだけはやるけどそのまま放置になりそうだ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:21:28.90 ID:cPoH6VL0
Ver3.18になったらサービスを開始することが社内で決定したってことだろ
今はまだ1.00未満だろうけど3.18にVerUPするまでは何年もかかるだろう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 16:30:31.07 ID:Ouu1o8c2
おまいらまだこんな糞ゲやってるのか(10日後の練習
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:01:24.21 ID:LHp726+b
港間移動時間は全然ないぞ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:01:26.43 ID:2GPiC4Nu
何だUnityなのかこれ
俺のオンボじゃ動かねえんだよ
ブラゲの分際でスペック要求すんなよ…
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:11:10.54 ID:P8JEvXh8
来年の3月かもしれん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:16:46.39 ID:vuysxS5A
Unityてオンボードで動かないほど重いのかよ
DOLは問題ないのにブラゲの分際でありえんw

そんな重いのなら公式に必要スペック載せてほしいわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:17:11.96 ID:J7EKiUzH
海戦が最大5隻対5隻ってしょぼいよ。2Dでいいから10隻連れて行けるようにしてくれよ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:19:57.79 ID:SQlHiUPE
>>167
業者を本当に取り締るつもりなら桁が2つ足りない
戦国IXAとか見てみ、あれ100万登録って謳ってるけど
どこの鯖行っても中華業者で埋め尽くされてほとんど登録不能
中身も実に7割近くが業者だぞ
RMT業者の浸食は運営が無能と見ると半端ない

>>192
XPのサポートもう来月で終わるけど、これ動かなかったら7も8も無理だろ
いっそ買い換えれば?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:20:43.19 ID:4VwZIEXv
オンボのPCとか使ったことねーわ
最近のインテルHDグラフィックだったかじゃ動かないんかね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:27:21.29 ID:FJXVyjWv
>>191
重課金ワープゲーですか・・・

>>197
UnityはQ9550+GTX580でカクカクするよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:32:49.83 ID:897Q4aB1
>>191
移動時間は0で、移動距離に応じて行動力を消費。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:33:24.74 ID:zywIWpGl
>>196
なんかレス先を間違えているようだが

とりあえず、開発中止にはならないっぽいので良かった

重さはUnityで作ったゲームを何かやってみればよくわかる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:37:44.03 ID:7kC/EDB8
>>198
そのスペックでカクつくのはきついな
ただ単に開発のリソースの回し方が下手なだけだと思いたい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:37:49.85 ID:lo1G9YDt
確かにオンボで動作できるようにしろとは思うな
海戦の3Dとかユーザがどうでもいいと思うような所に力入れんな
4の戦闘くらいでいいんだよ そんなことよりEVEなみの経済システムいれろ
後は絵師に育成枠いれんの止めてくれ 成年コミックとか同人の方がよっぽどだわ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:44:03.00 ID:JATnjIZn
まあいいじゃん
どうせ結末は同じなんだし

Unity重くてゲームできない          → ゲームやらない
ゲーム自体の出来がひどい         → ゲームやめる
課金が酷くてゲームになってない      → ゲームやめる
課金したけど過疎が酷い           → ゲームやめる


というか、どんな環境のPCでも出来るっていうブラゲと
基本料金無料のアイテム課金っていう間口の広さの相乗効果が基本なのに
PCスペック上の制限かけたら、中身で勝負しないといけなくなる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:47:18.85 ID:dnzQd3PB
買い換えずにオンボでやり続けてるような貧乏人は客じゃないって考えなんやろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:47:33.94 ID:qp54/cO5
ブラゲ程度なんだったらスマホでもプレイできないかなあ
はあ
206名無しさん@アドセンスいっぱい。:2014/03/14(金) 17:49:05.76 ID:xv5sLZYj
とりあえずやってみてUnityがどの程度糞かで続けるか決める感じになりそうだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 17:57:48.87 ID:4VwZIEXv
>>198
そんなに酷いのか
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:08:38.61 ID:CPGdq9pA
3月18日の何時だよ
まじでKOEIは馬鹿か
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:08:54.86 ID:7+NfmTkt
来週の火曜日かー 
昼スタートとしてメンテだらけで夜から遊べると予想 楽しみなの(´・ω・`)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:15:58.95 ID:Vj/I58nr
UnityやStage3Dとかが重いかどうかはゲーム次第でしょ
ttp://japan.unity3d.com/gallery/demos/live-demos
ここの3rd Person ShooterとかはオンボでもCPU負荷たいして上がらない
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:27:31.74 ID:YBQZMO1E
どのゲームでもUnity叩きだすと必ず擁護厨が現れるんだけど
「じゃあUnityで大ヒットしたゲーム挙げてみ?」の一言で黙りこむから面白いw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:31:16.86 ID:crRzPIJ1
ともかくも、始まるんだね。
あとは、鯖がパンクして、全然プレイできない・・・とかいう展開がないことを
祈るばかり・・・
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:33:53.40 ID:J3oj0l9d
そもそもブラゲーで大ヒットしたもんなんかあったっけかという
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:40:22.69 ID:KyEovWWo
unityゲームも一応あるんやで
http://www.webmoney.jp/award2013/index.html
知名度あるゲームだしルーキー賞くらいは獲ってもらわないとな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:49:26.18 ID:SKei5bEN
>>213
艦これ豆な。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:54:20.91 ID:mSRn3hvS
まじで4日・・てkもう3日しかないけど!!1

ふるえてきた
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:55:45.06 ID:J3oj0l9d
艦これはゲーム性が終わり過ぎててヒットしてると認めたくないんだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:57:29.86 ID:Qyxwjxv3
>>211
擁護するわけじゃないが、
戦場のヴァルキュリアDUEL
鬼武者soul
この2つは、2012のウェブマネーアワードのルーキー賞取った
2013には見事に影も形も見えなくなったけどな unityは確かにクラッシュ多いが
結局、ゲーム性と運営の良し悪しの2つだよ
そういう意味では全然情報出さない&連絡もレスポンスも遅い運営ってのが
始まる前から露見してて、片方赤信号点滅中
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:58:05.73 ID:5qRFKf5j
大航海時代改め、帆船これくしょんにしようか
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 19:58:44.03 ID:fB9QliKD
>>217
気持ちはわかる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:01:06.92 ID:ZZgCsxnG
大後悔時代でいいよ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:10:42.48 ID:Qyxwjxv3
小型パルシャから始まって船出し
イベントで認められて、重鎮からキャラックを下賜され
お金出してガレオン買って改造を重ね
幾度の航海を経て、名だたる海戦にも勝利し、名声を上げ
ついに戦列艦のマストに自分の旗を立てて、熟練工の作った砲門を燦然と並べる
そしてまた、新しく実装された地方の船と設計図を集めにまだ見ぬ航路へ──

〜帆船これくしょん〜 ……あれ、こんなの前にどこかで見た気がするぞ(棒)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:13:06.51 ID:BZj8WnEA
ラ・ロワイアル
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:28:22.53 ID:Y61svxQL
艦これもモンパレも飽きた
神ゲー頼むよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:30:14.00 ID:lmnVTLsg
コーエーにそぎむ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:34:04.40 ID:gHX6Dmsk
ユーザー間の直接取引はRTMの温床になるし無い方が良いと思うけど、
他ユーザーの行動で交易品の価格が変動するぐらいの経済システムは欲しいよね。
あと4日か・・・ちょっとわくわくしてきた。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 20:50:19.51 ID:98JJIeZo
男は黙ってハンザコグ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:15:34.94 ID:hERHNDSq
DOLの経験が活きるときが……
あぁ、海賊行為はなかったんだっけか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:15:42.21 ID:Tcxu7536
スタダする利点も何もないオフゲシステムだし開始時刻も直前発表でいいわ
どうせすぐに過疎るし無駄な鯖落ち対策になって丁度いい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:23:05.84 ID:U2+VsDGp
シリーズファンとしては大航海Vは
1万5千円でもいいからパッケで販売してくれる方がマシ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:44:43.26 ID:UfGETY45
黄金航路はじめ他の死んだ貿易ゲームより面白いのかねぇ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:52:29.66 ID:eqctKUVI
>>230
俺もそのほうが嬉しいがブラゲのが安く作れて儲かるんだろうね・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 21:58:22.03 ID:/ALe+BHT
>>230
今のコーエーでオフゲだとDLCがいっぱいで、PKとの分割になりそうだな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:02:59.41 ID:pwECSKW3
開始日が決まったって事はこれ以上最新情報は出ないって事だぬ
もし今作のゲームシステムが今まで紹介された内容ですべてなら
「職業」が商人、冒険家、海賊、提督から選べるとか
「交易」が税率や地域に影響を受けるとか
「航海」が海流や風向を考えないといけないとか
「戦闘」が船を操作て射程内の敵を砲撃するとか
そういった旧作の長所をバッサリ省略した
艦これに交易要素を追加しただけのブラゲになるんじゃ・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:16:26.64 ID:VPnVP+gu
>>230
俺はオフゲででてから2,3年たってザ・ベスト版で買うのを狙ってた
光栄ゲームを発売当初の価格で買う気はない
けど結構遊べるの多いから廉価版がでたら買う
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:19:41.22 ID:ZCd8mU4i
新要素で目ぼしいのがマルチポルトラーノしかない時点でお察しだな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:21:58.79 ID:pLj5HQ04
やったあああああああああついにくるー
初期でダウ買って冒険航海してインドの宝石と胡椒運搬で大もうけしよう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:22:59.59 ID:I0JXvHpn
いっちょイナゴってみっか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:37:20.01 ID:g9DDaAU5
>>232
ブラゲならディスク入れ間違えることもないからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:37:58.86 ID:g9DDaAU5
>>238
対人要素あんの?
PKできるなら俺も最初だけ頑張るけど
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:38:02.90 ID:IQaOwj35
パッケや月額って良心的だよなあ
最近のソシャゲやモンパレみたいに例えば
帆が3万とか高級舵が4万みたくなったらもうね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:45:18.68 ID:ZCd8mU4i
竹田氏:だから,有料コンテンツにしても,「これを買わないとやっていけない」「ほかのプレイヤーに勝ちたい」というものではありません。

http://www.4gamer.net/games/242/G024279/20131220043/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:46:43.52 ID:5sr/hOvL
行動力金で買える時点で課金ゲーだろ
艦コレとはまったく違う
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:49:53.18 ID:7+aE1R/I
市民登録しなきゃできないのかね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:55:48.14 ID:6gAKrgjU
>>240
ない
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 22:56:12.35 ID:lmnVTLsg
コーエーの市民登録とかどうなの?個人情報出したくないんだけど。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:02:05.58 ID:g9DDaAU5
>>245
ゴミクズだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:02:28.78 ID:sboL5Xrw
最近はまともな会社でも割と頻繁に流出してますもんね
検索したらすぐに出てきたわ第一生命…昨日流出
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:16:07.01 ID:Q7mcuyHo
実績ない絵師とか要らんわ
育成しないと使えん人間なんて社会のゴミだわ、死ね
新卒社員とか殺してーわ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:19:46.79 ID:gX2tmZhX
対人がないのに行動力課金とかよっぽど暇人しか課金しないだろ
逆に考えると1日1時間大航海の雰囲気を無料で味わって飽きたら気楽にやめれるってことか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:27:31.54 ID:X77hhOKc
田園王子のおれも遂に大海原に旅立つ日が来たのか・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:35:37.67 ID:b7GnKWWE
おやすみおまいら…3日後の海上で待ってるぜb
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:41:55.65 ID:D8tuc4sG
そもそも他人が見えるのか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:46:36.23 ID:g9DDaAU5
会うのはここだろうな…
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:50:13.35 ID:Kt07EZAt
田園から出張する王子もいるのか
ここでもプロの行動を見せ付けられないように注意しないとな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:51:36.98 ID:xd7AT/jC
生きていくーんだー そーれでーいいーんだー(´・ω・`)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:56:22.80 ID:bsf1Iojr
Unityは鬼武者なんたらいうゲームでうちのXP機にインスコしたが
名前登録まで10分ほどかかった末にとうとうゲーム始まらなかった
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:57:29.68 ID:omUu04B4
>>256
ここにおっさんがいるぞ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:05:02.50 ID:U2+VsDGp
対人はないとは言ったがランキングがないとは言っていない
ランキング上位者には他では絶対に手に入らないレア船舶やレア航海士やレア装備が手に入ります
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:06:51.12 ID:hLyHbPvp
他人の船を一方的にぶち壊すのが楽しいのであって、仲良く競いたいわけじゃないんです
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:08:21.06 ID:t8/1csha
自宅施設にメイドを置いて着せ替え服が手に入るならそこそこ頑張る
ゲーム内マネーでメイドをとっかえひっかえ出来て衣装も選べるなら
東インド会社なみに頑張る
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:08:24.23 ID:px6GI1j1
UnityだたらXPの標準スペックじゃまず動かんから諦めろ
システム違うがユーロヒストリアとかまったくダメだった
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:09:06.30 ID:+Es9ESuc
18日に決まってよかった。
開幕ダッシュで僧侶で始める予定です。
なんだかんだで僧侶はPTに一人は必要ですし、
逆に言えば一人で十分だから数が増えすぎるとPT入れなくなりますが、
そこは人の良さでギルドの癒しキャラになってお声がかかりやすいようにしようと思います。
聖なるカノン砲を早く装備したいです。スキルはやっぱりヘブンズゲートとアークエンジェルですね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:20:30.18 ID:cqJp/Izp
こうだったら確実にクソゲー。

・港間の移動がよくあるカードゲーの「探索」だの「クエスト」だのと同じシステム。

・海戦は3Dになってるだけのカードバシーンバシーンシステム。砲撃などのタイミング(スキル)だけが任意発動。

・港ごとに投資ランキングがある。勿論投資一回につき行動力消費。

・海図のバリエーションが少なすぎ。しかも海図ガチャがある。

・航海士の成長方法が「合成」のみ。

・航海士ガチャの最上級レアにライザがいる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:22:55.48 ID:eusuDZa0
日にちが発表になっても開始時間が分からないってのがね……
0:00過ぎて何気なくポチッたら開始してたーとかいうゆるい開始なのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:25:20.98 ID:KBa+s0uc
よくある時間だと12時とか15時かな
発売日じゃあるまいしバグの臨時メンテも考えると0時スタートとかありえないと思う
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:27:17.04 ID:o81Lfl/V
Unityとか誰得なんですかね…
PS1並のカクカクポリゴンの3D船がもっさり動いてだから何っていう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:28:49.65 ID:9eSvPMYZ
そりゃあ開発の自己満足ですわ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:31:39.04 ID:K8yV+4r/
よくわからんのだけど
流行ってるブラウザゲームやりたいけど
そんなに本気じゃないってことなん?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:34:04.35 ID:lOgAyrpu
濡れ手に粟狙いだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:35:53.64 ID:QQpEFQ/G
NG推薦ワード「クソゲー」
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:39:56.42 ID:KkLUIkJq
クソゲーは当確でございます
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:52:46.23 ID:K8yV+4r/
Unityのゲームで面白かったのないの?
全部つまらなかったら残念なんだけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:58:29.56 ID:oedP+Bdt
鬼武者面白かったぜ。俺はね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:24:57.14 ID:/FJFR0aq
探索は確実にプレーヤーの編成したカード軍団が行動力消費しつつ探索率○○%の
○○の部分の数字が加算されていくタイプ。行動力は10分で1回復とかそんなの。

航海はどうなるか分からないけど↑みたいになる可能性がある。そうなったらクソ確定

交易や船舶改造などは普通に楽しめるだろう。

個々のカードにも行動力が設定されていて、なにか行動すると回復待ちになると予想

カード差し替えがめんどくさいクソゲーム像が見える
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:32:09.12 ID:6gf5+UC4
時間で行動力回復なら典型的な課金ゲーだな〜。
がっつり何時間とか遊べんじゃないの。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:49:15.53 ID:urvKkxq6
>>275
100万人での航海にあたる都市間移動が正にそれだったなぁ…
道中、5色のアイテムをコンプさせられたり、遭遇するプレイヤーと打ち合いさせられたり…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 01:57:08.04 ID:68+Uywhj
リスボン→カリカットまで航海します (所要時間20時間)
行動力を消費しますか? 行動力1 2時間短縮
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 02:10:59.20 ID:HTP6iS+X
http://www.4gamer.net/games/242/G024279/20140314100/
>シリーズの主要な要素を生かしつつ
>初体験の人でも気軽に遊べるアレンジが施されているという

新要素もパワーアップ要素も無い劣化版確定どすな(・ω・)
始まってもないゲームでクソ重いとか言って叩き続けるキチガイまだおったか
Unityスレでもいってこいよ気持ち悪いわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 04:17:02.84 ID:uUe0QB/R
信長・三国志・ウイポのブラゲもお手軽カードゲーみたいな作りなんだから
期待しちゃ駄目だ駄目だ(´・ω・`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 05:33:09.82 ID:yYF4hWxz
化石PC使いはどこ行っても騒ぐだけの癌 はっきり分かんだね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:40:18.00 ID:gRr2ogPI
ブザウザでシリーズ踏襲とかあまり期待できそうもないな
大人しく鬼武者soulに戻るかね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:51:54.26 ID:3CQHlUwo
カプコン社員の工作かw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 08:58:13.52 ID:4kiEAu8e
船パーツや交易品のアイコン類は当たり前ではあるが
DOLの使い回しだなw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:05:30.20 ID:P8PnGXbU
>275,278
untiyだのはどうでもいいけど
流石にこんなんだったら初日というか、5分で切るな・・・。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:10:31.12 ID:WtecazTM
そもそも世界全部が実装されてるとは限らない
PCはともかくスマホでできるとも限らない
フレとの船の交換・賃貸が最初からできるとは限らない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:18:11.19 ID:6TqMsLED
普通にオフゲで出してくれたら買うのに
行動力が時間で回復とかうざくてたまらん
ガッツリやって飽きたら別ゲー買って、しばらくしたら久々にやるかーってできたほうがいい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:47:20.33 ID:7YBKRyfC
>>267
スマホへの移植が用意だな
Unityで制作されて数十億円の売上をたたき出しているゲームがあるし
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:48:18.67 ID:CVh7WHXn
まあとにかくやるだけやって駄目そうなら切ればいいいいだろ
あんまりいい予感はしないけどw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:48:38.35 ID:68+Uywhj
ほんと3DSとかでだしたほうが儲かるんじゃないんだろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:50:17.97 ID:RixIFDML
片手間にほんの少し遊べる程度ならいいよ
ブラゲーに期待してないし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:51:11.20 ID:NmW2wwva
ナンバリングタイトルがブラゲとはね
KOEIも落ちたもんだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 09:56:38.85 ID:iyBKsMS9
>>287
dolのは日本実装されるまでに数年掛かったから
それはあると思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:09:22.83 ID:6YIZV+dd
最初は地中海、北海、くらいじゃないの?
シンエリアは数か月ごとに開放でしょ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:26:29.75 ID:68+Uywhj
流石に戦闘無し交易冒険だけなら一ヶ月もしないうちにインドくらいまでは終わりそう
Uの戦闘でいいからいれてくれー
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:30:32.78 ID:AF2CHSBk
ついに始まるのか
登録したの去年じゃねえのかって感じがする
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:37:07.96 ID:jDzgZHsu
ちょっと期待して見にきたんだが、
これはもしかして対人要素と街づくりがなくなった鬼武者soulか?

LV99のハイレディンx6をフリゲートに載せてニヤニヤするゲームか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:45:54.00 ID:G+1JasT5
過去作的には開幕どの航路に突っ込めばええんや?

地中海北海が初期実装として、
儲かる航路ってどんなのがある?


3つぐらい把握しときたい
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:49:02.19 ID:HTP6iS+X
>>298
交易要素が追加された艦これです(・ω・)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:51:44.42 ID:jDzgZHsu
とりあえずアテネ<>イスタンブールの絨毯交易しか思いつかん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:53:18.04 ID:AF2CHSBk
ブラゲ色々やってるから1時間以内で終わる仕様であってほしい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 10:55:59.15 ID:KBa+s0uc
1日1回無料配布の安い女に成り下がったカタリーナに会いに行くゲームです
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:00:29.39 ID:zy+D5Q5P
>>287
ナンバリングの最新タイトルだぞ
そこは流石に販売開始からプライドもって全世界実装するだろ

できないなら普通はブラウザ大航海時代とかそんな名前にすると思う

というか、ナンバリング付けた以上は、ファンの見る目もそうなるしシリーズとして進化してないと厳しいよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:03:23.37 ID:jDzgZHsu
>>300
つまりフリゲートたんやガレオンたんがストリップするのか
胸が熱くなるな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:23:08.07 ID:OzSWnkTU
>>296
すでに情報がでてるんだから、公式を見ればいいのに

・動画で見る限り、港間の移動は過去のシリーズ作より早い

・戦闘はいままでの情報を総合すると、
 
 陣形や戦術を選んで戦う
 戦術にはじゃんけんのように相性がある 
 基本は集団砲撃戦(最大5隻対5隻)のリアルタイム制バトルで、たぶんその際中に船同士が接触すると船ごとの1対1のターン制バトルがおきる
 航海士によっては強力な戦闘用のスキルを持っていて発動すれば一発逆転も可能

・近い将来スマホに対応させるために、現在アプリを製作中。話しぶりからすると、3DSでの展開もほぼ確定事項っぽい
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:01:37.00 ID:7YBKRyfC
>>299
リガとか?
dolだと琥珀があったな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:04:33.45 ID:P3KY36Qm
移動中にNPC海賊に襲われる。
DOLでさんざんあったけど、今更張り付きする気が起るかどうか。
課金チケットで安全航海しろと言われれば、「いやだよ」だがw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:14:25.45 ID:OSHKOKgp
イスタンブール⇔アテネ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:17:39.78 ID:jDzgZHsu
張り付きはほとんど不要じゃないかな

動画を見た感じだと港間の移動が10秒くらいで終わってたぞ
時間で回復しそうな行動力もあるし、放置要素はないんじゃないか
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:18:52.58 ID:gRr2ogPI
リスボンからカリカットまでどれくらいの行動力必要なんですかねぇ(白目
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:28:38.17 ID:KHZfqgYg
>>311
6000円くらい
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:31:03.98 ID:M9ERkFA/
動画長いな…船を他のプレイヤーと売買できるところまでは見た
複数垢で一気に30隻とか渡したらバランス崩壊じゃね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:41:09.25 ID:OzSWnkTU
>>311
パリからロンドン周辺(距離にして約300km)までで16

リスボンからペルシャ湾までが約18000kmらしいので、
カリカットもそんなものだとすると、
16*60=960

約1000だな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:43:27.17 ID:4A++1qhr
大停泊時代
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:47:29.13 ID:kiGHxbQS
行きと帰りの2本まっすぐ行ける海図を用意して
どちらも強風と急流を発生するやつにできたら勝ち組
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:49:10.88 ID:0iFV0IHN
さすがに長すぎるからそれこそマルチポルトラーノでスエズ横断できるのかもな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 12:53:29.66 ID:jDzgZHsu
海図を複数跨ぐような航海はさせてくれない、とか制限ありそうね
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:01:56.64 ID:+Es9ESuc
大航海時代5 = 艦これ + 交易 − エロ

ってことか。
別にエロはなくさなくていいんだけどな。
昔エロゲ作ってたんだし。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:22:04.56 ID:4RRg4oQM
カプンコの大航海フロンティアのほうが期待できそうね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:23:38.03 ID:yV6/eLjr
勝手にネガティブ妄想して勝手に幻滅してる奴多すぎだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:28:12.44 ID:3m6e8moE
行動力って見えてる時点でもうあれだろ
クソエニ然り過去のブランド汚すの流行ってるからね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:38:22.61 ID:Fm0/VNb2
大航海初めてだけど数々の張り付き札ビンタブラゲを経験してるから心は明鏡止水の如し
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:39:40.13 ID:OUOV3+XG
張り付きも小説で対応
325名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:56:46.87 ID:ZstNvAuJ
たしかに行動力がなあ・・・
DOLの行動力みたいなのならいいんだけど
行動力が溜まってる分だけ無料で遊べちまうんだ!な奴だし。

>310
っていうか港移動=航海がそんなしょぼいものなの?
自分で好きに移動できて道中で海賊船や商船と追いかけっこできる
従来のパターンじゃないってこと?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:58:23.57 ID:AALHNR3/
1時間とかだったらサブゲーにもならんわ
少なすぎて他の事やったほうがまし
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:08:20.49 ID:hFDFZQxu
4〜5時間おきに操作できる時間は20分以下だったら
いくら好きでもすぐダウンしそう
そんな仕様だったら行動力はさすがに買わない辞める
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:11:57.32 ID:qO7J4AmJ
行動消費するのは航路開拓のみで
開拓済みのところ移動する場合は消費無しがいいな
これなら文句も少なくなるだろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:19:04.92 ID:kNqV60As
脳内でゲームして勝手にウンザリ出来るような
想像力のたくましい人が多くて羨ましい限りですw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:19:29.65 ID:zQt83on7
携帯からできるかな?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:19:46.53 ID:SCZrali/
これにしろライトやモンパレにしろオフゲ層が多かったはずだからな
ほかのソーシャル系と似た感覚の仕様にすると必ず嫌われて
最悪他作品すら買いたくないくらいの嫌なイメージを持たれるぞ
ドラクエはやっちまったからなあG(最大約3万だせば99%の確率で1匹ゲット)
りゅうおう(4万もだせば当たる、性格及び距離タイプはランダムで1匹ゲット)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 14:31:34.25 ID:jDzgZHsu
>>325
動画見ればわかるけど、少なくとも好き勝手に航海できそうには見えなかった

俺にはボタンを押すたびに行動力を消費して一歩進む、
ブラゲによくあるタイプのクエストみたいなもんに見えた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:03:18.93 ID:Cmdr2tvz
まあソシャゲ化の流れはしゃあないやろ。
なんやかんやでフルプライスのパッケージはまず売れない時代だし。
行動力云々はもう他のゲームで慣れたから俺は何とも思わないけど、
せめて長くサービスを続けてくれることを願うわ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:04:27.18 ID:MOjTXFOa
つっても末期焼き畑に乗っかってもなあ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:48:53.04 ID:z3Sylc97
モンパレは最初行動力足りなかったけど後は消費するのめんどくなった。飽きただけだと思うけど
ブラゲは廃人向きじゃないから微妙やね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:49:36.95 ID:Mcfvv9zb
Unity採用してるスマホアプリ多いから、iOSとかでも出来るようになると嬉しいなぁ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 15:56:57.90 ID:QrK2Sns3
ウニティかぁ・・・
鬼武者くらいしか成功してないイメージ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:10:30.46 ID:jDzgZHsu
ウニティ重いねん
俺が鬼武者soul辞めた理由も重くてやってられんかったせいや
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:15:39.03 ID:y/D8ID9D
百年ソウルも上手く使えてないな
肥がまともに作れるかというと・・・難しいな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:31:11.71 ID:G+1JasT5
>>319
その加減でミックスしてくれてりゃいいんだがな

艦コレには近づきがたい勢の避難所になってほしい
萌えと脱衣はウンザリだわ

大航海時代5 = 艦これ + 交易 + 良曲 - 萌え - 脱衣 - テイルズ臭

ぐらいを希望
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:39:50.06 ID:DqJq4drY
可愛い子出さないと先はないな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 17:41:29.22 ID:5teMK//+
俺も萌えはもううんざり
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:00:05.15 ID:Mp+4o9zd
行動力制限の時点でコケるってわからないとだめだぞ
モンパレの二の舞になる
開発がモンパレの前例みてないアホ揃いなんだろうがな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:00:54.62 ID:pqxmIt2w
BGMが菅野よう子なら嬉しい
梶浦さんでもいいんじゃよ(´・ω・`)
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:17:46.28 ID:WYl1Pu+l
他ゲーの合間にやるなら行動力で縛られた方がいいけどね
あんまり連続で出来すぎると他のゲームに支障が出るし
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:18:56.03 ID:4kiEAu8e
岩崎琢もええで
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:23:57.59 ID:Mp+4o9zd
その行動力が課金でかえるのがさらに糞ってことなんだよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:28:13.24 ID:jDzgZHsu
重課金勢は1日で世界を何周でも出来そうだな
ロマンのないこった
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:40:06.59 ID:cdYh9oZY
大課金時代w
350名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:43:17.50 ID:Mp+4o9zd
大体、実質オフゲーならわざわざオンラインのブラゲーで
だす必要ない

品質に自身が無いか、ガチャでしぼるための判断としか思えない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:56:44.16 ID:gRr2ogPI
オープンに向けて期待が萎んでいくなぁ
今冬オープンの誇大広告は忘れようがない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:00:28.40 ID:o//EqlvZ
遠洋航海してきた奴の積荷奪えるくらいの要素くらいは欲しい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:01:37.98 ID:Mp+4o9zd
交易シミュゲーとして行動力課金は問題があるのでは?
→対人競争要素がほぼ無いのでご安心ください

それなら過去作同様にオフゲとすればよかったのでは?
→内容が使いまわしで追加要素もショボいのでこの形(基本無料)で・・

こんなとこだろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:04:05.60 ID:Cmdr2tvz
行動力制限なんてずーーーっと前からのフォーマットみたいな仕様なのに
なんで今更噛みつくのか理解に苦しむ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:04:58.64 ID:l50auWJF
GCのブラゲはガチャもあるし行動力課金もあるから。
オフゲがいいっていう人はブラゲ板から出て行った方がほかの人に迷惑かからなくていいんじゃない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:07:13.82 ID:uCgarLKE
そりゃ
行動力制限と課金との兼ね合いで
そこで差が出来ると
ゲーム全体がつまらない感じなって
今まで飽きる原因になってきたからだろ
廃課金しかいないゲームはすぐに廃れる理論と実践は
ずっと繰り返されてきたソシャゲどころか無料()系ネトゲの歴史だしな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:08:16.89 ID:+cW6Fank
別にブラゲをやりたいわけじゃなくて大航海時代をやりたいから噛み付いてるんじゃないの
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:08:32.11 ID:Mp+4o9zd
せっかくオンラインなのにPK・略奪さえできない
まあそんな仕様にしたら、バランスが難しいもんな

コーエー()がそんな冒険するわけないか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:12:51.90 ID:zy+D5Q5P
>>329
社員か?
ブラゲで行動力課金ってネガティブな要素を発表してきてるんだから、ネガティブな方向に話が向かうのも仕方ないだろ
実際は良心的でナンバリングより金掛かりませんよってのならその情報を公開すればいいだけなのに、それを怠ってるのは肥だしな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:16:24.53 ID:Cmdr2tvz
やたら批判的な人は、要するにナンバリングタイトルがブラゲだってことに噛みついてるの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:17:47.05 ID:WYl1Pu+l
PKや略奪なんてあったらされた方がやめるに決まってるからなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:21:30.68 ID:Mp+4o9zd
俺たちは良ゲーやりたいんだよ
ここ半年はブラゲーの新作さえほぼきてないから期待してたけど
蓋開けたら中身スカスカの重課金確定で怒ってる
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:25:09.84 ID:WYl1Pu+l
他人と競う要素がないなら重課金するのはしたやつが悪いんじゃないの?w
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:25:51.55 ID:6r7UBqtd
>>361
艦これの演習みたいな体裁なら大丈夫じゃないですかね
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:28:42.30 ID:jDzgZHsu
まあ航海士100人がご自慢みたいだから
そこらのコレクション系カードゲームと似たようなもんかもな

そのうち適当なゲームとコラボして航海士が続々増えていくのかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:32:10.18 ID:Cmdr2tvz
>>362
やる前から中身を予言出来るとは器用な人ですね
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:32:11.92 ID:zy+D5Q5P
行動力じゃなく、プレイ権でやればいいと思うけどな
フルプライスのナンバリングが厳しいのもわからないでもないし、無料で客集めるのは良い
それで気にいったら1日500円、一週間2000円、1カ月4000円、永久垢フルプライスとかMMOみたいに期間定額で売ればいい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:32:32.93 ID:Mp+4o9zd
ここにきてなぜオフゲのナンバリングと大差ない内容なのに
行動力課金のブラゲーとしたか考えてみな

透けて見えるだろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:34:46.59 ID:zy+D5Q5P
>>360
少ない投資で面白いゲームやりたいのはプレイヤー側の人間なら誰だって一緒でしょ?
内容と課金設定のバランス次第だけど、今までのPCとCS展開してたナンバリングタイトルに比べて、殆どのブラゲがそうじゃないから不安だよね
ここまでの情報見ても、ブラゲーでやりたいことがあるんだってそれはパッケージじゃできないってわけでもないみたいだし、
パッケージじゃ売り上げが見込めないから開発許可が下りないからブラゲーでやりますっていうなら、
play to winじゃないからブラウザゲーでも安心してねなんて言わずに、素直に言ってもらった方が心証も良いしお布施する気にもなる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:42:34.40 ID:Cmdr2tvz
>>367
DOLの立つ瀬がありませんぜ

>>369
楽しめるかどうかは個人の感じ方の問題で、課金しなきゃ面白くないと言い切るのは乱暴
この手のゲームをいかに無課金でプレイするかに楽しみを見いだす人もたくさんいるし
面白くないと判断したら別のゲームをやればいいだけの話でしょうよ
よっぽど「大航海時代」という名前にこだわりがあるのならお気の毒としか言いようがないけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:43:16.39 ID:V/DnFxgP
今までのは5000円とかで好きなだけやれてたわけだし
それが内容は薄くなって1日数千円になったら嫌だわな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:54:42.65 ID:Bec7jlS9
オフゲに比べてラクしてボロ儲けできるから

猫も杓子もブラゲに流れるのはこれに尽きる
他はもっともらしい言い訳
諦めろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:02:43.68 ID:5mbM674R
大航海時代のナンバリングタイトルなのにブラゲだからやっぱがっかりはするだろう。
エロゲメーカーの方が体力ないのに根性があるよ。来月はア〇スソフトの看板タイトル
でしかも地域制圧型が出るし。無論、予約した。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:04:14.87 ID:zy+D5Q5P
>>370
15年越しのナンバリング最新作に自分含めてシリーズファンは思い入れはあると思うよ
まあ15年も出なかったってことは採算取れないって判断もあったんだろうし、それだけファンが少ないってことでもあるけど
今回はブラゲーで無課金で楽しむ人もたくさんいるんだから、今まで金落としてきた従来ファンはネガるな叩くなってのは違うでしょ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:07:39.86 ID:NqeOA1Iu
で、結局18日の何時から始まるのさ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:07:53.25 ID:Mp+4o9zd
エロゲーは画像やら音声ファイルが大きすぎてブラゲーにできんからな
ブラゲーは低予算で作れてアイテム課金でどこまでも搾れるから
コーエーもそこまで落ちたってこった
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:12:05.42 ID:Cmdr2tvz
ナンバリングが出なかったのは単にDOLがあったからじゃね。
DOLはまだまだサービスを続けたいから「DOL2」は作れないだろうし
かといってさすがに下火になりつつあるからDOLをプレイしてた層を取り込もうと思って
同じネトゲの方式にしました、っていう感じじゃないかなあ、と。
1〜4の大航海時代をプレイしてた人だけにアピールしたんじゃ大爆死が目に見えてるからしょうがない。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:13:42.50 ID:5mbM674R
>>376
それがブラゲとかにも意外とあるんだよ。ロードオブワルなんとかとか。
やった事ないから中身は知らないが。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:17:33.47 ID:kNqV60As
>>359
大変ですね
自分の意見と同じ人以外は社員に見えちゃう病気のようで

まあ課金をネガティブ要素だと言い出すような方が
そういう病気にかかりやすいのでしょうけどもw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:20:31.34 ID:USaO1Vww
え?
行動力課金ってどっかで発表されてるの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:20:58.84 ID:3xHvpepV
(´・ω・`)くそげ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:20:59.49 ID:Kax1tm+l
いやIDが赤い人たちの妄想だよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:22:33.05 ID:dD60J1g1
>>379
コレだけ問題視されてるスマホやブラウザ課金がポジティブとか社員でも言わないと思うの
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:25:08.22 ID:ebWlbInn
(´・ω・`)のりこめー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:25:46.95 ID:/uFEi16j
豚は塩漬けに
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:27:12.12 ID:3xHvpepV
(´・ω・`)あっあっ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:27:53.75 ID:c/fYoXXi
出荷よー
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:28:22.25 ID:Mp+4o9zd
行動力課金のソースは各所のインタビュー記事な
このスレにもはられたよ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:28:35.27 ID:3xHvpepV
                     ┌┐
                    /~'7;; |/~''7   〜〜〜       〜〜〜
     〜〜〜〜        (  ( ̄|  (
                 、___(´・ω・`)ゝ-i     ちょっとトルトゥーガで警護してくる
                  ヽ] ̄二二二7
〜〜〜〜   〜〜 ""〜〜〜〜  〜〜〜〜〜
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:29:39.74 ID:o++Yb+Kv
そもそも去年わかってた情報に今噛み付く理由が分からない
その時点で絶望して板から去ればいいのに
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:31:51.97 ID:AvkqcFOB
>>382
動画で課金ジェム使って回復ってボタンがあるのが確認されてる
10:25あたりとかね
食料や名倉はゲーム内マネーで補充できる
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:33:15.64 ID:o//EqlvZ
4Gamer:
 本作は基本プレイ無料タイトルですが,やはり有料コンテンツはそのあたりになるのでしょうか。

竹田氏:
 そうですね。ほかにも,分かりやすいところでは行動力の回復といったものもあります。

随分前から発表されてる事に妄想とかいっちゃう阿呆なんておらんやろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:36:05.44 ID:kNqV60As
>>392
課金しないと回復しないと思ってる人たちが騒いでるとしかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:36:36.71 ID:u+VLFz4X
(´・ω・`)行動力回復あっても
(´・ω・`)時間短縮なければそんなに差が開かないと思うの
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:36:53.12 ID:kIbNQk2p
行動力が一度に移動できる距離や行動の制限に使われるなら良いんだけどね
高難易度や美味しいクエストは高レベルにならないと受けられないとか
パリロンドン間で16消費でも、10円で500回復とかになればさほど高いとは思わないかな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:40:31.44 ID:QwBcZP7x
ナンバリングからブラゲーへ、unity、行動力課金、ガチャ等々
役満に近い状況で無理な擁護してるやつは何なんだろう

叩くなら今じゃなくもっと以前に叩いておけとか意味がわからない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:41:07.55 ID:jqfZXk5+
行動力回復100円
食料回復100円
帆船倉庫拡大(1個1000円/月額)
海図ガチャ 
航海士ガチャ

これは確実にあるだろ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:41:34.81 ID:+Es9ESuc
行動力で制限かけないと、1時間位で世界征服しちゃってせっかく長時間かけてゲーム作ったのにお金の回収できないだろ。
なんで1時間で世界征服したいという欲求を満たしてやらなければならないのか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:42:24.30 ID:3xHvpepV
(´・ω・`)コーエーちゃんが甘っちょろい調整するわけないよ
(´・ω・`)無課金は永久に養分にされるバランスになるはず
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:43:52.11 ID:jDzgZHsu
KTの他のブラゲをやったことがないんだが、運営姿勢はどんなもんなん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:44:18.79 ID:QX50IV0c
ガチャと不親切設計で課金煽るパターンか
PKで煽ってくれたほうがまだマシ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:45:51.45 ID:Bec7jlS9
行動力ひとつで課金
アイテムひとつで課金

断片的な一要素ずつで金を引っ張れる商売スキーム最高
オンゲ登場前さんざ苦労してひとつのゲームを完成させた挙句
ワゴンで買い叩かれてたのは何だったのか
今時オフゲなんか手がけてるの変なプライド持ったバカ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:48:21.88 ID:zy+D5Q5P
>>398
行動力無限の4までも、初プレイ1時間で世界征服しちゃってたもんね
金に糸目をつけなければ5も1時間で世界征服できちゃうもんね

チートかよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:48:48.35 ID:5mbM674R
>>400
三国志なら
行動等完全回復200円
LV上限10開放250円 (カード1枚LV100にするのに要2000円分のアイテム)
星3武将登用一回300円。 特技付きが当たる可能性は3% (特技付き以外はほぼゴミ)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:50:30.45 ID:zy+D5Q5P
>>401
ほんとこれ

pay to winじゃないのが特徴?だったらオフラインでいいだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:51:42.46 ID:Q5VRJRnZ
>>404
そんなの見た瞬間やめるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:52:09.62 ID:kNqV60As
>>396
叩くのは実際にプレイしてからでも遅くはないんで
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:52:10.41 ID:OzSWnkTU
>>395
動画で確認すると
LV15での最大行動力が78
LV24での最大行動力が96

逆に、行動力10を回復するのに500円ってのも十分にありえる
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:53:12.64 ID:TXfm731E
無課金も課金も養分の誰得仕様です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:54:21.59 ID:jDzgZHsu
>>404
ありがとう

こりゃ集金ゲーぽいな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:54:52.65 ID:TXfm731E
>>407
だったら無理に擁護せずに黙ってれば良いんじゃないのー?
俺が叩かないんだからお前らも叩くなとかー
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:57:03.94 ID:kNqV60As
なんかもう
金を払いたくないコがダダをこねてるとしかw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:57:34.89 ID:ZstNvAuJ
っていうか動画ってどこにあんの?
公式にはないよね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:58:16.29 ID:OzSWnkTU
>>413
公式にある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:58:30.89 ID:zy+D5Q5P
今までの大航海時代やってれば、近距離の港間を移動するのに10円かかるのでも厳しいのはわかるだろ
それにガチャがあり、便利機能がありと課金要素増えていくと、一通りゲームを楽しんで100,000円とかありえるからなあ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:59:45.58 ID:jDzgZHsu
交易がしっかりやりこめるような作りなら、ご祝儀程度の課金はしなくもない

カード集めてニヤニヤするだけの凡作だったら初日でバイバイだ
今後KTのゲームに何かを期待することもあるまい
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 20:59:48.64 ID:Mp+4o9zd
この分じゃPower Matrixとかいうクソゲーから移住できそうにないなw
課金ゲーに萎えて放り投げること必定
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:01:14.20 ID:c/fYoXXi
もうお前ら作っちゃえよ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:03:39.65 ID:KkLUIkJq
やっぱり大航海時代Wがナンバーワン!
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:04:00.26 ID:NqeOA1Iu
とりあえずヨーロッパ中東北アフリカにしか行けないに一票
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:04:00.33 ID:6r7UBqtd
正直言うとサービス開始より先に葬式スレが建つと思ってた
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:04:01.54 ID:KrGr6O7X
(´・ω・`)らんらんは一応期待してるよ
(´・ω・`)黄金くそげのようにはならないでしょ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:06:43.50 ID:jqfZXk5+
大航海時代4は航海士少ないの以外はほぼ完ぺきだった
でも航海士少なすぎてゲーム初めてすぐに世界一周しなきゃならないのがつまらなかった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:08:12.42 ID:eusuDZa0
オフゲで出てりゃ素直に買ったって人も多いんじゃない?
金払いたくないんじゃなくて、青天井で搾取じゃやってらんないってだけ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:10:00.72 ID:VJxiVZGW
10万とか甘過ぎだろ
100行くのがブラゲーですよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:10:03.39 ID:Mp+4o9zd
別に搾取ゲーでもいいけど、ゲームの根幹に関わる部分が困るのよ
アバターとかさ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:11:50.54 ID:OzSWnkTU
>>420
残念ながら、中東も北アメリカもまだ情報がでていない(動画の地図にはのってない)

さすがにトルコ(イスタンブール)は初期からあると思いたいが……
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:12:12.12 ID:ZstNvAuJ
>413
すまん改めて見直したらあった・・・。

そして航海がマジで全然航海してなくてマジガッカリした・・・
もうあと3日だからあれだけど
公開初日に知ってたらずーっと叩き側に回ってただろうな。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:12:56.48 ID:OzSWnkTU
>>427
×北アメリカ
○北アフリカ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:15:05.36 ID:Mp+4o9zd
IIも結構おもしろかったよ
4は難易度ぬるくてつまんなかった

こっちははじめからチート機能ついてるようなもんでやる気さえしない
あ、課金でなんでもできることね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:15:25.56 ID:yYF4hWxz
どこ行っても乞食は癌なんだな 慈善事業じゃあないんだぜ 嫌ならやらなきゃいいだけだし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:19:34.04 ID:c/fYoXXi
すまないがレス乞食はNG
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:24:08.89 ID:0LeYFQGp
バ課金が課金しまくるとクズエニみたいに集金要素ばっかりアプデするからなあ
きちんとMAPとかアプデしてくれるなら課金要素強めでもいいぜ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:25:05.94 ID:NqeOA1Iu
公式の動画見てなかったんでちょっと覗いてきたけど、51分とかなげーよww
あと白石さん無双www
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:27:26.85 ID:c/fYoXXi
>>434
まともに見せる気ねえよなあ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:27:36.14 ID:Mp+4o9zd
ドラクエと違ってこっちはキャラでも集金できる要素あるのか?
没個性の糞キャラばっかりだが
あんなの集めたり使いまわしの交易システム&NPC相手に海戦するために
ガチ課金するやついるのかね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:31:07.95 ID:jDzgZHsu
大航海時代Uは面白かったな
嵐、ねずみ、凪、セイレーン、壊血病、海賊、どれも致命的
だからこそ新しい港を見つけた時の達成感がハンパじゃなかった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:31:51.02 ID:yYF4hWxz
>>436
反転しただけの使い回しゲーに数十万掛ける馬鹿いるしいるだろそりゃ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:34:40.03 ID:7cYzbSD/
港まだかまだかって思いながら探索してたなあ
北欧から安易にアラスカのほうに入って絶望したり、川となめてたら長くて絶望したり
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:44:48.03 ID:Mp+4o9zd
シリーズごとに硬派な要素なくなって
今回の重課金仕様ですよ

どうせ4に毛の生えたような使いまわしシステムだから
楽しさなんてないんだろう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:57:14.76 ID:Mp+4o9zd
コーエーごときにまともなオンゲーを望むのが間違い
蓄積ないのにろくな作品になるわけないわな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 21:57:48.43 ID:ZstNvAuJ
いっそ3を超えるレベルの難易度にして
死んだら復活(やり直し)するのに丸1日or課金とか、
精算取れないか・・・。

つーかいっそDOLそのまんまをシングル専用にして
ゲーム速度upに課金、とかでやりたかった。
DOLはインドぐらいまでしかやってないけど
あれは結構嫌いじゃなかった。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:09:20.30 ID:oxcoD1D4
DoLは朝鮮海で一気に萎えてやめたけどゲーム自体の出来は悪くなかったというか面白かった
しかしRMT中華放置、BOT放置、朝鮮海がUNKすぎたのがやばかった
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:11:44.13 ID:WpH/cWpJ
チュートリアルでクソゲかどうかすぐ分かる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:18:01.44 ID:0Y3soBnf
朝鮮海なんてある一時期のOPムービー内にほんの一瞬文字が映ってただけで
DOLのゲーム本体には全く出てなかったんだけどな

まあそれだけうるさい人が反応するでかい地雷だったってことか
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:20:05.98 ID:KkLUIkJq
そりゃ日本人なら朝鮮海なんて表示するゲームに課金したくないでしょ
あれは最初からマップをなくすべきだった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:24:03.01 ID:iHgACNjJ
あたりまえだろ
あれは肥が馬鹿すぎる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:31:29.47 ID:0Y3soBnf
そんな文字が載ってる地図をOPに使った肥が馬鹿すぎるってのは確かだな
で、マップをなくすべきだったってのはこの地図のお話?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:35:01.63 ID:HTP6iS+X
unityつこといてIE以外でプレイ不可とかやったら怒るで(・ω・)
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:39:04.16 ID:ZstNvAuJ
朝鮮海は置いといて
シングルなら他人がなにやろうと、BOTもRMTもチートもどうでもいいし。

自分のペースで、
好きなときに幾らでもやれて、飽きたり疲れたらすぐ止めれる。
他人の干渉を一切受けないのがいい。
協力も対戦も煩わしいけだわ・・・。


まあ単にコミュ障だからなんだが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:40:47.53 ID:OzSWnkTU
馬鹿というか
DOLは韓国産のゲームなんだから、自国の主張に沿った表記にするのはある意味当然だろう
もちろん、その主張が正しいかどうかは別にして

たぶん韓国産であろう女神転生オンラインなんて、
北方領土をロシア領扱いしてたし


日本軍虐殺ゲームが流行したり、MMOのイベントで日本兵虐殺イベントをするちょっと頭のおかしい国なんだから、
そういう国のゲームだと理解してぷれいしないと
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:50:24.91 ID:jDzgZHsu
経済活動的にはバカにしか見えんな
俺はやってないから知らんけど
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 22:53:19.07 ID:4kiEAu8e
挑戦海騒動懐かしいなw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:28:04.46 ID:27SRpx4C
いまだともっと反発されそうよね。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:28:41.14 ID:LE+wtoL0
行動力課金ってどんな感じなの?
1日何時間くらいゲームできるんだろ
1万円でソフト買い取ったら無制限とかに出来ないのかな

いま4遊んでて楽しいから始めるのは少し後になりそうだけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:32:30.75 ID:uCgarLKE
間違いなくそのての糞仕込みがあるか確認して
もしあれば叩かれまくるのはほぼ確定だなw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:33:10.45 ID:WYl1Pu+l
ブラゲでよくある行動力の感じだと1時間で満タンまでたまってそれを使って5分〜10分ゲームが出来るって感じ
課金して行動力を回復すれば無限に出来る
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:34:00.07 ID:+Es9ESuc
>>433
そのクズエニで月1万課金してるわ。
ガチャだらけでそろそろ飽きてきたから移住先に考えてるんだが。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:37:05.32 ID:uCgarLKE
正直グズエニ化は最近激しいな
DQMSLなんて行き着くところまで行ってぶっ叩かれた感じだわなw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:37:14.65 ID:4kiEAu8e
オフゲやオンゲと違って
常にやり続ける感じでないからな
片手間にちょいちょいいじる感じだろうよ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:37:53.07 ID:Cmdr2tvz
行動力とガチャに課金する、どこにでもあるソシャゲはまあ確定してるとして
課金しなくてもどうにかなるのか、札束で殴りあうゲームになるのかが問題
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:38:32.08 ID:jDzgZHsu
対人要素は無いらしいぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:38:44.39 ID:OSHKOKgp
ブラゲで遅れてはじめるとか楽しめる要素なくなるで
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:41:20.33 ID:uCgarLKE
ネトゲの何がいけないって
期間限定イベントがいけないんだよな
あれのせいでサービス開始当初からやってないと結果としてゲーム自体を楽しめない
途中参加のネトゲなんてゲームシステム探訪目的以外でやらないわしやれないわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:41:47.89 ID:4kiEAu8e
投資とかはあるみたいだから一応そこら辺で争うんじゃね
直接バトルはなくても
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:43:56.82 ID:5korqPP0
イベント以外では無い
すなわちイベントでは争わせる気満々なわけだ

ま、無課金で行くつもりなのでそのへんの要素はスルーかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:49:31.86 ID:LE+wtoL0
DOLで言うところの大海戦とかが課金すると無双になってくるのかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 23:53:14.12 ID:uCgarLKE
どっちにせよ
いきなりゲーム性の根幹たる行動力に課金要素導入します宣言してる=糞課金ゲーなのは間違いなさそうね
行動力に課金とか言ってんのマジなん?
だったらクソだわ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:06:45.34 ID:iyBKsMS9
2,230,400株(03/07)
信用買残

+73,100株(03/07)
前週比

348.5倍(03/07)
貸借倍率

6,400株(03/07)
信用売残

+5,900株(03/07)
前週比

こいつらが幾らで飛びついてるかだろうけど
毎度毎度よく騙されるアホは多いよなあ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:07:15.74 ID:iyBKsMS9
ごめん誤爆
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:29:11.11 ID:IPZecfq0
課金したくなったら課金するわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:35:26.73 ID:qy4Wmswn
昔楽しませて貰った礼として、どんなにクソゲーでも小遣い程度の額は入れてやろうかな
そこから先は内容次第
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:43:31.58 ID:wS2k4bLK
>>408 
LV1で50。レベルが上がるごとに2増えるって感じ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:44:11.45 ID:SZK3oyTJ
unityってのを全然知らずに登録してしまったが
ここ見てるとブラゲらしくちょこちょこっと手軽にやれるか不安
立ち上げにやたら時間がかかるご大層なゲームだったら
ボロPCだけに厳しいわ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 00:50:13.65 ID:J/R1FRt+
デバッグモードかもしれないけど行動力504もあったな
肥の他のブラゲー見る限り期待できないんだよなあ
課金体系も大体共通してるだろうし
100万人のなんたらとかいうウンコ見てるとなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:08:50.05 ID:bwsE+pTF
まあまあもう後二日で始まるんだから
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:16:20.13 ID:Tlg8h2YG
面白さなんて他人に決めて貰うものじゃないよ
100人中99人が糞と言っても自分が面白いと思えば続けるし逆もまた然りだ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:23:22.58 ID:YbOKzUHX
多少クソでもいいから快適に遊びてえ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:33:30.98 ID:fBWhZUhT
>>479
ネトゲで面白さがほかの人とあわないと独りが楽しんでも即サービス終了なんだがw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 01:47:34.94 ID:+o1BKIqv
えええ、対人なしかよ
じゃあまたエンドコンテンツなしブラゲの仲間入りかこれも
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:08:51.98 ID:K8N4PmDO
>>479
オフゲならそれでいいんだけどな。

他のネトゲでも、重課金者ばかり優遇しすぎると、重課金者による微課金&非課金レイプが始まって、
嫌気がさして微課金&非課金が去ると、俺ツエーできなくなって重課金も去るという歴史を何度も繰り返してるよ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:16:37.50 ID:IPZecfq0
ネトゲに慣れてないオッサンが
ダダこねてるようにも見える
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:35:29.87 ID:+o1BKIqv
>>483
対人ないってさ
レイプされる機会がそもそもない
残念ブラゲ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 02:57:18.96 ID:fBWhZUhT
対戦なくてもパズドラとか見てわかるように結局廃課金向けコンテンツしか作られないようになるから
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 03:54:34.31 ID:EHdLyoJq
開始から一週間くらいはスレオンラインで楽しめそう
システムや課金周りが糞だと1日も持たなそうだが
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:19:51.66 ID:K6GJObqj
どうせどっかの田園ゲーみたいにイベント時以外は
行動力コスパの良い近海交易をひたすら往復するゲームなんでしょ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:23:38.03 ID:yPJwLije
こんなくそげーに課金しする奴はアホ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 04:49:22.63 ID:j7WfZzNe
対人無しで自己満足オンリーじゃ課金要素は薄いよなぁ・・・
対人無しとかネトゲ展開する意味無いだろなんでコンシューマーにしなかったんだよ・・・
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:09:31.97 ID:bSrpDcmt
それ艦これが証明しちゃったからなぁ ぶっちゃけ日本人は対人戦好まない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:29:13.99 ID:9ndqoBsM
遅れた理由わかった消費税が中途半端な8%になるせいで
課金の金額をどれぐらいに設定するか揉めたんだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 05:36:29.56 ID:RaRnP9zF
コーエーの体質からすると揉めるどころか
嬉々として100円→110円みたいに上げてきそうだけど
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:15:52.35 ID:G0WP6kfU
カードガチャ 1回300円
行動力回復 1個100円
そんなソシャゲだから過度な期待はやめとけよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:17:15.41 ID:E3USL1ng
肥の他ゲーでボックスガチャとかあるみたいなんだが
不安でしかない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:01:17.57 ID:VS/Ye1wZ
他のコエのゲームも札束ゲーが多いからな
期待のしすぎはダメだ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:16:52.40 ID:G0WP6kfU
>>496
ビジネスだから
そうじゃなかったら普通にオフゲで出してるだろうし
ソシャゲは稼げるって色んなゲーム企業が気付いちゃったしな
プレイヤー同士を競わせ札束で殴り合わせる
こっちは現物が存在しないデータ作って売るだけで大儲け
そりゃおいしいビジネスだわな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:19:32.15 ID:J9GYHOks
DOLの簡易版をちびちびやれるようなノリならいいなあ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:41:02.30 ID:U4u5oSJW
例え儚い夢でもブラゲが売れたらPCゲームやコンシューマでV出してくれると願って課金するよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:51:49.90 ID:+WRLoyWD
>>497
コーエーに関しては昔からオフゲでもそうだったから

ファミコン時代5000円未満の価格が主流だった頃に、ファミコン版の全国版が9800円だったり、
ファミコン本体が14800円の時代に、同じ14800円が初代三国志の定価だったり…

攻略本も内容が薄い割に高いし上下など複数に分割したり、PK商法などなど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:08:17.92 ID:HEi2Ffn/
>>491
それはあるね
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:10:10.07 ID:ei56Jskl
艦これの名前が出まくるのはブラウザゲームだからか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:30:53.42 ID:qy4Wmswn
知名度が高くて船扱ってる分パズドラよりは類似点が多いからだろう
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:34:35.72 ID:VMoYml+S
艦コレはゲームの体を成してないけどな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:48:09.24 ID:lq3bAguz
対人なしって後何やるの?貿易?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:59:00.61 ID:67Nxpyk1
貿易と探検と海鮮でしょ
んで地図でマップが変わると
船のカスタマイズと船員いじり?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:01:15.35 ID:6qSiiXXo
今までのシリーズだって対人ないしな
なくても問題ないだろう
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:04:25.95 ID:qy4Wmswn
酒場娘口説き落とす仕事を忘れてるぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:13:49.27 ID:HEi2Ffn/
その対人は必須かもしれん
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:20:28.43 ID:ByT3psbK
対戦恋愛シミュレーションとかリアルで殺し合いになるぞ (((;゚Д゚)))
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:22:32.85 ID:eeWRaoSg
きっと公式冒険ランキングとかあるんだろうな(白目
やる前から目に浮かぶのはなんでだろうか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:23:23.98 ID:+WRLoyWD
対戦恋愛とか…
3のように酒場娘を口説き落として子供を産ませても、
1週間もログインしないと他の男に寝取られてそうだな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:24:28.84 ID:VMoYml+S
そりゃわざわざブラゲってかネトゲにしたんだから
人と絡ませる要素無いと本末転倒だろうに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:24:33.59 ID:J9GYHOks
ランキング上位で激レア航海士ゲットですねわかりますん
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:25:38.03 ID:Tk4dIHuT
重課金ゲーなら毎日クソゲークソゲー言ってストレス解消すればいいだけの話
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:29:20.56 ID:fBWhZUhT
数日ほど糞ゲー糞ゲー騒いで
ある程度したらそいつらすら解散して後には何も残らすサービス終了しそうだなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:31:17.59 ID:EDXgYZq1
海戦も自分でマニュアル操作するわけじゃないから
ほぼ観戦状態
スキップないと数戦で飽きそう
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:36:51.65 ID:eeWRaoSg
三国志オンラインの大失敗が忘れられない
あれちゃんと作り込めば面白かったはずなのに
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:21:19.28 ID:lSb02y/b
ゲームシティのログインボーナス今日まで6/7で1GC引いてるんだけど。
あれもしかして3分の1じゃないんかね?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:41:56.68 ID:27JenkcK
みんなの日記とかに載せてる人いたけど1が出やすいよ。
1回3か5でると同じとこで続けて出る気がする。あくまで個人的感想。

今月の10倍の日は10,50,30だったし先月も30だか50だかあたったから10倍の日だけどうこうってのはないとは思う。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:02:14.96 ID:OLIBbNPP
>>519-520
このコイン何に使えるんだろうと思ってたけど、普通にDOLとかでも使えるのかよ
それならもっと頻繁にもらっとけばよかったわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:03:23.95 ID:JOdMM309
>>516
アンチが去れば信者しかのこらないから
スレには神ゲーしか言わない奴だけになるよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:07:14.04 ID:yPyEV19G
>>518
ブラウザゲーやスマホゲーなんてさっさと終了させて回転早くした方が儲けは良いからな
むしろ狙ってああいう方向に持ち込むだろ
開始時はイングランド〜アフリカまで実装で、拡張でインドまできてサービス終了、大航海時代6にご期待下さいなんて十分あり得る話
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:10:03.76 ID:JOdMM309
チョン流だな
儲けを得る代わりに信用を失う
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:25:14.74 ID:QtSNBzOP
元からないぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:28:50.83 ID:JOdMM309
過去の悪行で今はもうないから
最近は国産タイトルばかり掲げてるように変えたんだろう
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:36:36.60 ID:aFgPhvsB
上げアンチってどっかの会社に雇われた人なのかな?w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:37:54.77 ID:5pvVP1f6
>>512
壮絶なビッチ口説き合戦か
胸が熱くなるな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:38:13.54 ID:XshqvpZR
アンチより信者の方が気持ち悪いわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:39:34.66 ID:xhDX4GR5
そして開始1週間後のスレには今日もアテネーイスタンが始まるお・・・の怨嗟の声が!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:39:48.98 ID:nYoqiV4z
何しろ始まってもないゲームで課金ガー課金ガー課金ガーだからなw
貧乏をこじらせるとこうなります
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:41:46.28 ID:xIed6PIn
まあのんびりやるよ
面白くなかったら切るだけだし
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:46:00.73 ID:QtSNBzOP
道端で
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:50:53.81 ID:meIfhou9
ナンバリングの新作を前作より大幅に劣化させたら続編は誰も買わなくなるぬ
操作が簡略化されたブラゲで出すなら「X」をつけるべきじゃなかった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:58:16.31 ID:4ebZmX0G
単発単芝でお察しだが課金自体に文句言ってる奴は少ない
あと〜ガーとか連発するのは品位がないからやめとけ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:59:31.85 ID:JOdMM309
大航海時代 外伝 〜Kakin of Koudou〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:09:09.70 ID:4ebZmX0G
従来の移動方法が完全に消えて
行動ptでのクエスト方式移動のみだったらお布施も無しに切る人は多そうではある
さすがに肥もそんな馬鹿な事はしないとおもうが
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:12:42.77 ID:yPyEV19G
課金は良いけど見合ったものであればねー
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:15:56.72 ID:Jd5uZzfB
何で艦これが成功したのか全く理解してないよね
現金で差つけられたらゲームとして終わりだっての
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:17:30.33 ID:lSb02y/b
艦これを見習って船団壊滅データロストを実装しよう(提案)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:21:09.04 ID:YG4YBqSq
無課金厨はソシャゲしなくてもいいのよ?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:23:01.34 ID:j2B6eZSR
一部の金持ちから搾取するのが今のトレンドだからね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:23:37.53 ID:xhDX4GR5
艦これはバックがでかくて元々他のメディアで売り出すのを前提にしてたから非課金OKな仕様なんじゃないっけか?
他で金搾り取れないソシャゲは課金普通でしょ、艦これと比べることがそもそも間違い
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:24:16.06 ID:EDXgYZq1
艦これは糞ゲーです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:26:47.75 ID:3MY5+9Go
ここは艦これスレじゃないぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:26:50.99 ID:JOdMM309
日本でp2wできる所は限られてる
DMMとかそういう大企業がらみじゃないとコーエーじゃ無理だろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:44:34.18 ID:qy4Wmswn
お前は何を言っているんだ?

従業員数で3倍、会社数で10倍、資本金で50倍ほどコーエーテクモグループの方がデカいが
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:47:05.99 ID:JOdMM309
バカめDMMのバックは角川だぞ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:54:36.13 ID:ksrA79m0
なんでオンゲーにしたのかって?
射幸心煽って集金しやすくするためさ

PKとか協力要素ないからただランキングにのるだけだけどな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 13:59:55.97 ID:qy4Wmswn
>>548
艦これの共同開発しただけでしょ
DMMの利益はほとんど証券関連だし、バックでもなんでもないよ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:03:52.69 ID:YG4YBqSq
他ゲーの比較うぜーw

そんなソシャゲがいやなら5なんて待ってないでDOLいけ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:05:50.16 ID:JOdMM309
角川も艦これキャラで萌え豚相手に儲かってる
共同だけ?その共同が大きいんだろう
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:06:21.49 ID:4ebZmX0G
嫌なら見るな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:08:22.80 ID:EDXgYZq1
ずっと艦これしてろよww
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:09:39.25 ID:JOdMM309
雑誌でステマ→ゲームしたくなる
ゲームしてる人→萌えキャラ本ほしくなる

相乗効果でどっちも大もうけ角川天才だわ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:14:33.86 ID:KdXWM1XC
対人はない = 競わせる要素が少ない = 課金を煽る場面が少ない

本当にそれで成立するのだろうか?
上の図で成功しているブラウザゲームは海外のブラウザゲームにはある
国内だと艦これくらいのもの
その艦これはメディアミックス商法を軸にファングッズで回収するプランを採用しているから可能なのであって
大航海時代というシリーズの特性上、それと同じスタイルは見込めない
ではどこで回収するのかと考えると
やはりゲーム内での締め付けを相当厳しくする従来の国内ブラウザゲームと同じ構造が見えてくる

そう。なんだかんだとインタビューで答えながらも
他の国内ブラウザゲームと同等程度の金額の課金は免れないのだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:17:34.95 ID:YG4YBqSq
そもそもDOL見てる限り対人したい奴なんてごく一部だったような気もするけどな
昔の投資戦にせよ海賊にせよ

個人的には対戦というなの国家戦ないとつまらんなあとは思うが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:18:13.93 ID:j2B6eZSR
GAMECITY プレミアム会員とやらになったら
1万大航海時代vに課金したら、1000円分ポイント戻ってくるの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:18:31.09 ID:4ebZmX0G
本 当にそれで成立するのだろうか?
   上の図で成功しているブラウザゲームは海外のブラウザゲームにはある
国  内だと艦これくらいのもの
    その艦これはメディアミックス商法を軸にファングッズで回収するプランを採用しているから可能なのであって
     大航海時代というシリーズの特性上、それと同じスタイルは見込めない
    ではどこで回収するのかと考えると
     やはりゲーム内での締め付けを相当厳しくする従来の国内ブラウザゲームと同じ構造が見えてくる

そう 。なんだかんだとインタビューで答えながらも
    他の国内ブラウザゲームと同等程度の
金   額の課金は免れないのだ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:18:49.75 ID:JOdMM309
ここにいるってことは大航海に期待はしてるんだ
対人ないのは知らなかったけどランキングで競わせるとかはあるんだろ?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:22:38.73 ID:qy4Wmswn
まだわからんけど、まあランキングくらいはあるだろう
「イベント以外では」対人やりませんって言ってるだけだし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:27:53.69 ID:GBR7GNnq
>>558
ソシャゲの課金はポイント付与対象外だったと思う
DOLのチケットとかにはポイント付くけどね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:47:45.84 ID:O5Q2Sn8z
スマホからできるかな?
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:50:28.64 ID:dipEakIo
文句言いながらもやっちゃうって人はともかく
やる気も無いのにただ叩きたいだけの人は何がしたいんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:50:52.84 ID:ZyxPRX9f
>>556
対人なくても、行動力もそうだけど、わざと不便にすることで課金を煽るのは一般手法
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:52:42.25 ID:eFCy8RNw
開始時にはまだ対人ないって発表はあったが
何で永久に対人要素ないとでも思ってる阿呆がこんなに湧いてるのか理解出来ない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:57:04.33 ID:O+kXhqGd
DOLの対人アレルギーがすごいから多少はね?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:59:06.54 ID:JOdMM309
正式開始でもまだないってパターンは良くあるからじゃない?近日実装みたいな
最初からあると思い込んでなかった喪失感よりましかな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:59:22.16 ID:xhDX4GR5
DOLの大海戦は面白かったと思うけどなぁー援軍入った瞬間5人で接近戦とか
横から入ってきた敵の援軍にラムアタックとか面白かった
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:01:58.95 ID:jT4gjvKi
と言っても世界がプレイヤーごとに独立してるシステムで対人しようと思っても
それこそランキング争いくらいしかできないと思うんだ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:03:37.88 ID:JOdMM309
大陸の変化がない大海原のみ対人海域になってるかもしれないよ?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:04:22.31 ID:YG4YBqSq
国家別ランキング戦とかはあるだろうな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:04:34.23 ID:JOdMM309
遠周りすれば避けれる、近道いけば危険みたいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:11:02.17 ID:MlqaPf+0
安全ルートはスタミナ倍消費ですねわかります
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:16:48.99 ID:w2sqy6Bk
公式のoutline読む限り
ポルトガルしか選べなくね?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:30:40.62 ID:YG4YBqSq
まじかよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:51:00.52 ID:JOdMM309
他の国の酒場の女の子と仲良くなって亡命するまで見えた
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:53:53.50 ID:uyAM/PcG
それで、乱立してるwikiはどこ使えばいいんだ?
バラバラに使ったらあとで面倒だし
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:58:19.36 ID:2vNKFSWa
一番やる気ある所じゃね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:58:19.86 ID:GBR7GNnq
>>578
今立ってるとこ以外で
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:58:37.30 ID:MlqaPf+0
前提はアフィ無しじゃね
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:58:52.88 ID:ylJPZnj1
アフィってないところ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:59:23.58 ID:lrxRSRcj
アフィなし、@Wikiは除外で
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:00:04.13 ID:FJyp0TDw
更新する気もないくせにアフィ目的で馬鹿みたいに立てやがって
検索上位に糞が来ると邪魔でしょうがない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:04:35.02 ID:4ebZmX0G
お前らのアフィ嫌いにびっくりした
ttp://gcwiki.jp 辺りどや?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:06:52.70 ID:40bL0Brq
個人的にはアフィとかどうでもいいけど
他のwikiが淘汰されてから後付けでアフィとか言うのが一番イヤだったから
アフィを設置してはいけないwikiで
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:14:13.21 ID:YG4YBqSq
どちらかというとアフィじゃないほうがいい
スクロールうざい
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:22:05.51 ID:j+U7m2Hr
肥え社員が管理してないwiki
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:24:28.97 ID:mDADbvnM
ナンバリングしてるんだからある程度は期待していいんだろ…?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:25:49.71 ID:MlqaPf+0
むしろ最近の糞wiki乱立っぷり見ると公式wikiでも作れとは思うわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:31:46.66 ID:fBWhZUhT
アフィなしのwikiじゃないと
結局編集する人が集まらんからな
前提としてアフィなしwikiは当然だわな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:08:27.08 ID:Z1EZXGtF
探検ランキング、海戦ランキング、交易ランキングは有りそうだな
そして毎月ランキン上位者に称号()
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:10:14.71 ID:3ieJcctt
くそ延期かよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:10:27.18 ID:lSxQumjh
やだ、あの人トップ10入りの称号見せびらかせているわ
キャー、カッコイイ!!(ハート
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:14:16.64 ID:YG4YBqSq
やっぱり投資システムがある以上ポルトガルだけってのはないんじゃね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:26:30.11 ID:e+1UF7oB
・説明をみるとポルトガルしかありえない
・投資はあるけどランキングがあるとは書いてない

個人的にはランキングなんかいらない(というかマジでブラゲーじゃなくて普通のゲームがいい)
けど、国籍とそれによる多少のストーリーの違いくらいは
ほしいわ・・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:29:47.31 ID:K8N4PmDO
リル・アーゴットで始める事にするよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:39:16.97 ID:YG4YBqSq
>>596
そんなの港が全部ポルトガルになるじゃん
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:45:40.29 ID:+WRLoyWD
>>575
歴代のシリーズをプレイしたことがあるならわかると思うけど、
生まれと所属国家は別

今回もどこの国に貢献するかをプレイヤーが選べるのはすでに発表済み
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:52:35.14 ID:FJyp0TDw
ちゃんとオスマン用意してんだろうなぁおい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:53:58.01 ID:e+1UF7oB
>598
歴代でも(COMが多少投資するけど)
ずーっとやってれば片っ端から自国の同盟港になるし、
シングルだからそれで特に問題なかった。

というかシングル重視(だといってる)でDOLみたいに
他人の投資が自分のゲームにモロ影響したら萎える。

>599
お、そうなのか。まあストーリーは変わらんだろうな。
あとオスマントルコとか同盟リストになかったから無理か。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:54:31.94 ID:YG4YBqSq
4gameの記事で武田が言ってたわ。
もちろんです。大航海時代Vでは,プレイヤーさんがどこの国に貢献するかを任意で選ぶことができ,
投資や依頼の請け負いを続けるとその国の爵位が得られます。
爵位が上がれば,国の外交方針にも口出しでき,
国ごとの対立にプレイヤーさんの意志を反映させることもできます。

俺はフランスかなぁ…どうせ勝てない国になりそうだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:55:51.79 ID:KdXWM1XC
まあ国への貢献と爵位unityって時点で
鬼武者やユーロヒストリアのシステムが真っ先に思い浮かぶ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:56:54.73 ID:YG4YBqSq
>>600
公式サイトのSS見る限り
イスパ ポル イング フランス ネーデル だけっぽいな

俺もオスマンがあればオスマンにしたかった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:57:06.94 ID:E9t6TLiM
ポル一強なのはわかりきってるな
ヴぇべチアではじめるけどさ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:00:11.41 ID:dipEakIo
メガネの酒場娘のいる国にしよう
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:09:58.58 ID:+WRLoyWD
SSを見ると船の追加装備も課金要素で確定っぽいな
あとSSに明らかにホドラムなキャラがいるけど、ホドラムの登場も確定かな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:12:59.79 ID:fzmS16hR
俺もリル・アーゴットの居るネーデルラントを選ぶよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:13:40.27 ID:lSxQumjh
じゃあ俺はアリアハン
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:19:35.14 ID:AKxQNZ+k
>>605
ヴェネツィアは消滅した可能性が・・・
SSにはイング・ポル・イスパ・ネデ・フランスの5か国だけしかないぞ

オスマンはともかく、ジェノヴァとかスウェーデンとか神聖ローマとかロシアとか
DOLで追加実装された国はあってもいいと思うけどね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:19:38.66 ID:JOdMM309
赤髭はどこにすれば仲間になりますか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:25:30.42 ID:5pvVP1f6
>>604
DOLがオスマン後から実装だったから過疎ってきたら呼び戻すために取ってるとかかもよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:26:14.00 ID:bh2GnNsf
時代の意義としてはオスマン=障害物のがしっくりくるしな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:29:23.33 ID:YG4YBqSq
>>612
まぁそうだろうね。でも当分実装しないだろうし考えなくていいかな。
いずれにせよDOLみたいなあまり意味ない投資影響度システムにはしてほしくはないな。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:32:09.78 ID:K8N4PmDO
都市への投資がギャンブルとか。
カードを引いた合計が

1〜8 通常投資
9    効果倍
10〜 効果半減

これ狙って9にする奴皆無だろw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:32:29.93 ID:FJyp0TDw
オスマンがないなら何処を選べばいいのか分からない…
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:33:57.84 ID:AKxQNZ+k
むしろ、王宮といっさい接触しなかった場合は無国籍扱いになるのかどうか知りたいね。
2には「海賊」って国籍があったなぁ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 18:50:33.50 ID:e+1UF7oB
>615
SSみた感じだと
何枚かの手札からいくつかの部門に対して
好きなように札を重ねることができそうに見える。

もしまんまBJ方式だったら絶対やらないなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:01:06.70 ID:JOdMM309
>>615
確率的には高い方じゃない?
ガチャの0.1%レアとかと比べれば
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:09:28.06 ID:+o1BKIqv
>>590
んだな
公式でアフィなら許すのに
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:16:21.69 ID:40bL0Brq
肥ゲームの宣伝ならまだしも
公式wikiでアフィとかされたらドン引きだぞ・・・
あ、ゲーム内課金全く無しだったら話は別で
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:16:54.99 ID:7OfR6fyF
推奨スペックってどっかのってる?
去年買ったモバイルノートで遊べるんかな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:26:13.67 ID:HtPPnJ30
爵位ランキングとかでるのかな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:29:25.66 ID:0TpDUaD0
ジーベックが超万能船であってほしい…2ではかなりお世話になりました(´・ω・`)
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:30:26.47 ID:gvQuXd2O
全力でリガに投資する
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:33:56.12 ID:JOdMM309
>>622
unity使ってるからウニティの動作環境でいいんじゃね?
最低がXPSP2が動く環境
Flshと同じぐらいだからそっち快適なら問題ないよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 19:57:49.95 ID:7OfR6fyF
>>626
ありがと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:33:16.47 ID:+o1BKIqv
戦闘うざそうだな
ブラゲで演出なんてなくていいのに
長くやってたら面倒なだけ
スキップできるようにしといてくれよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:00:32.12 ID:i1lssBWp
上の方で艦これのこと勘違いした話が出てるが

アレ単体で利益出てるぞ
 
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:02:07.91 ID:qirSJBk3
>>623
重課金様をランキングで煽るのはプラゲのデフォだから。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:17:39.16 ID:5yNVeT9c
unity入ってないんだけど先にどっかでDLしておけばDLした奴でゲームはできるのかな?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:19:23.44 ID:SZK3oyTJ
事前登録完了メール以来メールのひとつも来ないんだがホントに始まるのか?
ここ見てなかったらとっくに忘れ去ってるわ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:20:33.91 ID:wJiqX5cs
>>632
便りがないのは無事な証拠
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:24:11.52 ID:YG4YBqSq
始まったときにメール来るでしょ普通
それに一応朝大航海5の記事が4亀でランクインしてたし今更始まりませんとかない

開始直後に緊急メンテならありそうだが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:56:07.21 ID:jzkyx0VM
18日って明言してるし、さすがに始まらないということは・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:58:14.78 ID:2m1LawkO
ってか何時から?
朝からなら有給とろうかな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:01:25.09 ID:8s+y0/3/
unityの動作について「幻想戦姫」ってゲームの公式の
「ゲームが正常にプレイできない場合の対応方法について」
ってとこ参考になるかも
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:48:31.26 ID:Zxk62aXb
無駄に重いことに定評のあるうにてぃーかよ
ブラゲに3Dなんて求めてないっての
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:05:30.50 ID:+o1BKIqv
アホだからそういうこと分かってないんだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:06:29.53 ID:4ebZmX0G
でも、お前ら面白かったら手のひら返すんだろ知ってるよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:07:14.41 ID:wJiqX5cs
>>640
奇跡は…起こらないから…奇跡…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:08:58.85 ID:gHcu50tA
少しくらい期待したっていいじゃない
何年も待ってたのよ
毎日のようにUnity叩きが現れるな
暇すぎんだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:28:23.29 ID:zXENWLr2
ブラゲだしカードバトルで良かったのにね
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:29:43.24 ID:07kNUU35
>>603
まじで!?船をワタクシ色に改造できんの?船首にドリル付けるよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:39:27.53 ID:zXENWLr2
乳首ドリルすな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:45:32.20 ID:lZ9hGZD8
二日後、お前らはきっと口々にこう言うだろう(・ω・)

「ウチのブラウザじゃunity動かないんだが・・・」
「まだメンテやってんのかよ」
「ログイン画面から進まねえ・・・どうなってんだ」
「unity糞重い」
「まーたプレイ中に落ちやがった」
「WどころかTより劣化してんじゃねーか」
「unityで出す意味あったん?」
「こんなん大航海時代とちゃうで」
「ちょw戦闘がまんま艦これww」
「やっぱunityのブラゲは糞」
「黄金航路のがマシ」
「3Dイラネ。つか邪魔」
「コーエーも地に墜ちたな・・・」
「これは短期集金で終了コースだな・・・unityだし」
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:48:45.82 ID:aZaY7TpH
>>647
「ちょw戦闘がまんま艦これww」
これ以外はあたってるんじゃないか?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:49:32.01 ID:ZUEKoeVh
いっそunity関連スレにいったらよろしい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:50:12.34 ID:R9Td+Bd8
unityてなんか不都合あるんけ?
鬼武者soulやヴァルキュリアDUELしか知らんけど
同じブラウザで別ゲー同時起動出来ない位しか問題はなかったな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:07:47.04 ID:lZ9hGZD8
>>650
不具合や重さよりもunity製ブラゲの大半が短期終了な点を危惧しとります
「unity=短期間&低予算で儲けるブラゲを制作するツール」という悪いイメージが(・ω・)
>>37
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:14:17.31 ID:iQwy/yGO
ロードス島があれで一年以上頑張った事がすごいわ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:16:11.80 ID:TmDCHV65
あの3Dグリグリ戦闘は確かに数こなすと面倒かもね
最初は感動すること間違いなしだと思うけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:24:08.06 ID:IlWX+Yp+
そもそもunity程度で重いとか言ってるような奴が課金する金なんてある訳がない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:25:13.39 ID:FB2luA/A
>>652
新しいのを作るってんだから更に凄いわ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 01:36:29.77 ID:oLZ/DwOP
>>652
ロードスはバランス調整してスーファミの時代に出てたら良ゲーだったかもしれない
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 02:43:09.01 ID:CHq9tFRe
蓋を開けなきゃネガりようはないけどかなり期待してる
蓋をあけたら豚面被るレベルになりませんように
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:14:12.97 ID:58SmFkNg
冬(3月中旬)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 03:20:07.27 ID:X3FLy+FF
まだブラゲに期待してる知恵遅れがいんのかよww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:02:34.56 ID:NAGOsvcy
投資合戦とか複垢大勝利なんだろうかー
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:19:23.08 ID:GStnS46J
レア航海士が今ならもらえる! wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


死ね。コンシューマで出せ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:32:27.27 ID:0exWVajg
いきなり正式ってことはソシャゲ確定だな
信長とか三国志でノウハウあるから
行動力回復課金したもの勝ち
ゲーム内の市場を牛耳るためにはリアルマネーが必要
そんなゲーム

で、15時開始が濃厚なのか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:34:04.80 ID:PdnJZhwx
そういやβなしでいきなり正式なのか
舐められてるな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:35:51.77 ID:0exWVajg
>>621
なにかのゲームで公式でwikiあったなー
海外ゲーだったかもしれんが
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 06:59:48.06 ID:WClqbSjb
国内でも公式wikiはどっかでみたな
あんまり更新されてなかった気もするけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:07:23.83 ID:ZUEKoeVh
>>662
今更それかよw
SSの赤い宝石みたいなのが課金なんだろうな
課金必須なのは目に見えてるので課金するつもりないならやめとけ

ソシャゲってβなんてあった?
ないのが普通じゃないの
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:15:16.92 ID:+qYbg3qh
パッケージで有料βやる会社に
無料ゲーでβ期待するのかと
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:15:37.95 ID:R9Td+Bd8
>>665
何だったかなーと思ったら
ゲームハートのHオンラインだった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:18:44.16 ID:PdnJZhwx
AIONも公式Wikiあったな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:18:49.84 ID:haO2WR2L
           竹田P
      ///  ィ   人\
    // /  ///// \ |
     | | //ノ//     |           
    | // ──   ── }    
    |  |={[ -=・=-]]-{[-=・=-]]   頼むから出した情報を読んでから質問してくれよ・・・ 
    vvv\_   ̄    \ ̄  〉  問い合わせもそうだが、確認不足ってのが多すぎる
    └┤ ̄  人 ヽ_))、 /   君らに必要なのはここで書き込むことじゃない
      ト、 /┬┬┬┬オ/    その前に検索することだ!
      | \\ヽ土土土//    
     |   \  ̄ ̄ ̄ {      全然情報を出していない?何のことかね?
    ノハ    \___)
  /{ { ヽ    ハ\
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:01:33.86 ID:VatpgsG+
幻を見た・・・

明日の21時になっても、サービスが開始されず、
『いい加減にしろよ! 18日に開始するって言っただろ、今、何時だと思ってるんだよ!』
『竹田P:18日は、まだ3時間あります。3時間あれば・・・(震え声)』
とか騒いでいるうちに、日付が変わってしまう、という、そんな幻・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:31:07.37 ID:HJwul+tt
ベータもない
何時から開始なのか前日になってもアナウンスがない

これは神ゲーの予感
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:03:12.29 ID:CPmm6But
そろそろパンツぬいでおく
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:04:43.13 ID:WClqbSjb
>>671
一回は鯖空くだろう
その後すぐ緊急メンテで日付変わるはありそうだけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:20:17.62 ID:l8IwaJb6
まぁ「道ばたで寝るおもしろす」で有名なお粗末なステマのコーエーだからな
今回もまたお粗末な擁護で作りのまずいところは何とかなると思ってるんだろう
光栄時代はまともだったのにどうしてこうなった…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:35:38.55 ID:0rD4Rzv6
発表後三ヶ月も掛けたんだし少しは目新しいモノを出すんじゃないかと期待している

Unityでリアルな海戦を作るのに3ヶ月掛かりました、とかだったらサヨウナラ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:38:52.44 ID:5B5pHB8M
見るからに大航海時代オンラインからの流用が目立つからほとんど期待してない
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:50:17.26 ID:R9Td+Bd8
ブラウザで出来るDOLなら大歓迎
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 09:59:21.74 ID:NVshXpgo
DOLはいうほど悪くない、むしろ面白い部類
いかんせん中華RMT、BOT、移動にリアル2時間と糞だったのが敗因
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:09:44.35 ID:gHcu50tA
リネ2オープンβ時はリアル2時間も許されたが
今は時間もそんなに無いし、苦痛でしかないからな〜
あの当時は何もかもが楽しかったわ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 10:27:12.95 ID:nyJwOpGE
DOLは今見るとグラがしょぼい
こんな糞ブラゲなんか作ってないで
あっちを新しくして欲しい
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:00:14.78 ID:meg36gHt
あと13時間で開始か
楽しみだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:09:03.97 ID:NCZQX/yV
>>681
もう今年中に鯖統合も正式決定したし諦めろ
基本無料化もしないみたいだしな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:09:33.72 ID:BnnQqsNb
ウクライナのセヴァストポリの位置をすぐ理解できたのはDOLのおかげ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:26:56.93 ID:qmy5gHpD
>>684
ほんとこれ。
アラブの春のときのトリポリやらベンガジも一発だったしな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 11:53:20.46 ID:rHTeZ0PL
コピアポ近くで起きた鉱山事故のときも、ああ、あそこらへんかと
そういえば銅鉱石も売ってたなと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:11:57.38 ID:R9Td+Bd8
しかし海沿いしか把握出来ない罠
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:14:01.96 ID:PjxpuQUT
今作は架空地図で地理知識が混乱するという罠
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:14:38.81 ID:FRxpnwP3
Vで内陸ルートは超危険ということを覚えました(´・ω・`)
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:18:12.82 ID:NVshXpgo
大航海時代やってると国と首都名と大体のデカイ都市の位置と世界地図がかけるようになる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:21:45.05 ID:r8/Drugp
明日の何時から開始なん?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:22:19.57 ID:PdnJZhwx
発表されてない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:23:14.68 ID:r8/Drugp
βすっとばしていきなり正式なんだろ?
大丈夫なんかね
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:23:33.62 ID:PjxpuQUT
>>691
情報なし。たぶん、まだ開発が終わってないんだろう。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:23:45.62 ID:2nwKPz67
当日開始の数時間前に時間発表に1ベーコン
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:28:49.97 ID:FRxpnwP3
>>690
地中海〜アフリカ〜中東はわりと地図描けるな
北極海沿岸は寄港地が少なく苦しい記憶しか呼び起こせないから描けない…(´・ω・`)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:30:55.01 ID:l3vwWiwf
サービス開始前から張り付かせるゲーム
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:38:08.80 ID:jdZ6ydW0
集金システムのチェックするのに3カ月かかりました
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:39:23.41 ID:XEdPTE1Y
最近のブラゲは集金箱だからテストが無いのが普通になってる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:41:11.21 ID:r8/Drugp
ブラゲ自体3ヶ月くらいきてないよな
おかしなクソゲーは別にして
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:45:29.37 ID:k8QwWgtL
>>674
メンテでデータ飛んでお陀仏になったゲームもあるよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 12:58:56.52 ID:fVY0VXJ1
時間分かったらすぐ書き込むから
張り付くのは俺だけでいいんや・・・

皆ゆっくり休むんやで・・
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:07:42.84 ID:ttlr1SGW
>>702
結局ここに張り付いてないと時間わからないじゃないですかやだー
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:13:56.29 ID:PdnJZhwx
今はブラゲの時代終わってるからな
全部以降してるし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:18:10.49 ID:CAL08QnR
面白ければスマホで専用ツールが作られるさ(白目
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:43:13.35 ID:5B5pHB8M
友人にロシアからみたクリミア半島の位置的重要性を解説したら軽くひかれた。
DOLの知識のせいだ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:45:38.65 ID:r/19pY4C
大航海といえば胡椒の産地行けなきゃお話しにならないんじゃまいか
始まりはポルトガルのリスボンでいいけどさ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:50:15.42 ID:6WN8m8Wd
俺達には絨毯とガラス細工で十分だ
ハイレディンだけは勘弁な
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:54:30.54 ID:2nwKPz67
>>703
はじまったら起こしてやるよ
今のうちに寝ておくんだ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 13:58:27.88 ID:fVY0VXJ1
もうベルベオンラインは簡便
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:03:14.54 ID:YQywj1v+
ああ、心が躍るな。
DOLの時は、豚肉で食料商人の生産が儲かるだの
イギリスで、ハンブルグとかの鉱石つかって、武器が儲かるだの
羊でフランネルが儲かるだの情報が次々に出て、転職するころには全然もうからなくなってて
歯噛みしてた記憶がよみがえる。

はよ、ゲームがやりたいな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:07:21.99 ID:2nwKPz67
ハムベーコン買い占めて高騰させるね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:07:53.17 ID:am3gqBOu
何時スタートなんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:17:18.26 ID:IlWX+Yp+
4のように交易で稼げないうんこシステムじゃなけりゃ何でもいいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:17:46.73 ID:+N45bndw
おれも交易が楽しみだ
相場を考えながらちびちび作業したい
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:23:56.79 ID:NVshXpgo
4普通に交易で稼げたと思うけど・・・
とりあえず探索で石ほって宝石にしてイギリスで売る作業を繰り返すね!
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:35:40.55 ID:PjxpuQUT
>>712
ああ見かけたら海戦でタコ殴りにしてやんよ。
悪徳商人に慈悲は無い。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 14:36:23.02 ID:qmy5gHpD
とりあえずマディラに行って砂糖持ち帰るか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 16:59:31.30 ID:+qYbg3qh
最初から琉球所属とか出来るかなあ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:34:19.70 ID:0rD4Rzv6
亡命したり私掠許可証取ったりする自由度が残ってると良いんだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:52:12.44 ID:hc6Pn6YB
で、明日のいつからなの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 17:54:13.62 ID:0lwCQzxA
16時
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:15:43.97 ID:P2RF28CA
>>716
儲けられないわけじゃなくて、する必要が薄いんだなぁ
だって戦争仕掛けたほうが儲かるんだもの

戦闘終わんなくなって泣きを見るんだけどね!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:34:54.44 ID:IlWX+Yp+
1回の交易で積荷がMAX25個しか持てず利益が大して出ないのに
海戦で1回勝つだけで数十〜数百万手に入るゲームだからな・・・
交易は痴呆艦隊に丸投げした方が利益出るしあれはあかん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 18:48:48.59 ID:V9jxrFdB
南米に行ってトマト王国でも築くかな
で、ほんと何時にはじまるんだよ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:00:25.45 ID:mW5hvof1
おれはエルドラド見つけるんだ。俺の名声を世界に広めてやる。
伝説の冒険家になってみせる。「海の議員」をよろしく
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:06:47.39 ID:74HeJI7O
レア航海士がもらえる事前登録は3月18日 AM11:59まで

こんな記載今まであったっけ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:25:58.04 ID:ZUEKoeVh
鯖貧弱だからあえて時間予告せずに開始して分散をはかるとか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 19:28:08.91 ID:eZsfH3XQ
事前登録の期限を見るに、明日の昼開始って事かのー。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:21:36.05 ID:FB2luA/A
>>724
いや・・・4の交易って確か太閤立志伝でもあったアレが使えたはずだぞ
ホドラムなんて初期拠点近くに武具カテゴリで価値の違う交易品があったから・・・
そう言うの考慮したら海戦より圧倒的に早く稼げたと思うが・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:29:03.41 ID:5+4dzZsV
地方艦隊作れるようになったらもう交易いらないよね
自艦隊には荷物スペース要らなくなっちゃう
もちろんそれまでは交易重要だけど

それよりもベアトリス(メガネ)がナポリってのでショック
おそらく王宮ないよね……
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:32:31.12 ID:U3nl1oVZ
4ってイベント戦闘すら地方艦隊に任せれたよね
自分は終わった後に行くだけ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:48:38.89 ID:EeuGYNyg
4の交易は敵勢力が収穫時期になるまでにどれだけ準備金とレベルを稼ぐかという勝負
敵が貧乏な上に地方艦隊を放流できる地盤もないティアルだとかなり重要
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 20:57:33.69 ID:X1DRqbgT
これって艦コレのパクリ?
恥ずかしくないの?っw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:00:08.08 ID:5+4dzZsV
交易品擬人化で安く買って高く売るんですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:02:57.96 ID:EeuGYNyg
4等級戦列艦のグラットンだ。やれカルバリンだ、そんなものは要らねえな。戦いは懐に飛び込んでやるものよ、なぁ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:04:46.90 ID:fVY0VXJ1
白兵戦は戦の華よ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:09:56.66 ID:xiFbmKPI
男は黙って外洋ガレアス
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:25:00.28 ID:axvqvPTT
どうせ海賊も冒険家も商人も最後はラ・レアルに落ち着くんだろ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:28:33.11 ID:fVY0VXJ1
ラ・ロワイアルまでいこうか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 21:50:27.93 ID:ttlr1SGW
>>722
16時なのか?どこに書いてあった?
事前登録は12時までらしいけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:01:42.96 ID:r/19pY4C
だいぶ前に事前登録受付完了メール来てたの見返してみたんだが
これってメアド送っただけだよね? PWとかどうすんだ?

何か手続きでカオスなことになりそうなヨカンなの(´・ω・`)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:04:14.64 ID:ZUEKoeVh
4は序盤しか楽しくないんだよねー…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:04:30.15 ID:5+4dzZsV
受け取り手順は公式に書いてあるぞ
とりあえず公式からのidメール待ち
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:10:05.99 ID:K7EYrbwe
ナンバリングしたってことは完成度に相当自信があるんだよね?
さすがにカリカットまでなかったらキレちゃうよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:11:35.31 ID:W2bbr6jO
ハイレディン・レイスって名前つけてもいいですか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:17:02.18 ID:TSsVUPAl
コレほんとに明日から始まんのかWこんなにやる気のない運営は初めてだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:18:42.78 ID:Q7hzVmlI
(´・ω・`)DS版の大航海が初プレイだけど、途中まで面白かったよ
(´・ω・`)貿易品を世界各国まで持って行って稼いで
(´・ω・`)でも大量にある船とか装備とかわからないし、
(´・ω・`)敵の船がうじゃうじゃ増えてきて砲撃されまくってだるくてやめちゃってる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:29:33.29 ID:xiFbmKPI
設計図ガチャ一回500円!
C UC R SR SSR UR SUR
SURは戦列艦が当たる!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:31:20.15 ID:9nsLRyh0
いきなり正式ってのは気に入らないが、とりあえず試してみる
戦いの要素あるのかね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:34:10.37 ID:8c77neXS
ガチャ1回100円、行動力全快1回10円
このくらいの値段設定ならお布施課金もありだな
馬鹿な金額設定にしてきたらNOつきつけないと
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:36:34.61 ID:6/wzcpGl
ガチャ一回315円!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:37:12.32 ID:fVY0VXJ1
>>751
ガチャ300円
行動回復100円

やっぱりこうなるだろね・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:39:33.56 ID:U3nl1oVZ
マップ調査はよくある行動力消費で%上げるやつ
交易とマップ開拓は時間制のやつなんだろうな
胡椒交易24時間 日本との交易は72時間くらいで
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:42:26.19 ID:ZUEKoeVh
金額より中身の確率でしょ

モバマスみたいに絞られたら300円でもやばいしな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:45:20.00 ID:8c77neXS
やっぱり300円とかつけてくるか
4までと同じオフゲーの感覚で手を出すと痛い目見そうだなあ

100人航海士がいて、半分はゲーム中に手に入るとしても
全く被らず全部集めようと思ったら1回300円で15000円・・・気が滅入るね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:49:55.64 ID:svzN3Hg1
(´・ω・`)ブラゲの相場としては300〜600円てとこかしらね
(´・ω・`)11連で1回分お得とかそんなんもあるはず
(´・ω・`)らんらんはしばらくは課金しないで遊ぶつもりだからみんな頑張るでつ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:51:58.18 ID:ZUEKoeVh
1万どころか6万つぎ込んでようやく遊べるソシャゲが人気とかいうアホみたいなものも結構あるしな

まあ重課金兵する奴はがんばれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:56:51.87 ID:V9jxrFdB
ナンバリングしといて糞課金糞ソシャゲーだったらKOEI見切るわ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:57:06.26 ID:LGHuT4Bk
対人しかやることない感じのよりは
気分的にのんびりやれるかもしれない
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 22:58:08.18 ID:R6ObAW7u
>>754
交易は遠くとやると行動値を沢山消費するだけで時間自体は近くでも遠くでもほぼ同じみたいなことを言っていたが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:08:55.47 ID:l8IwaJb6
>>759
DOLも複垢前提仕様に変えてきたからな
心配しなくてもいずれそうなる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:09:07.14 ID:v3Y3S4PQ
急にステマレス増えてクッソワラタ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:11:06.37 ID:kGHzjX9R
対人ないならがチャとか意味なくね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:12:38.33 ID:xCOBDMta
というかアイテム課金したことない奴ばっかりのスレか?w

対人であいつに勝ちたいって思わなければ
無課金で行ける
ただこのゲーム一個だとダメだと思う
2,3個のゲーム同時進行で無課金で行けるハズ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:12:40.22 ID:LGHuT4Bk
貢献度とかで廃が競い合うはず
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:12:40.59 ID:eZ+GqpMK
おまえら出航の準備はできたか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:16:01.71 ID:R0cgD5Wi
肥だし古臭い課金システムなんだろうな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:17:28.30 ID:ZUEKoeVh
DOLの投資ランキングとかほとんど意味なかったな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:17:41.15 ID:3emS9s3/
いきなり鯖が変わってて焦った
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:17:47.40 ID:0exWVajg
行動力小回復(20回復) 100円
行動力全快 300円
有料ガチャ 100円
レア確定ガチャ 300円
ガチャ ゲーム内P100P

これは堅い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:19:37.18 ID:xCOBDMta
大後悔時代 韓コレ DMMのなんか
みっつぐらいやれば行動力とか勝手に回復してるだろwww
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:21:39.84 ID:bU24Xtrp
本当に情報出さないな
航海士の紹介してる暇があったら開始時間を告知しろと
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:25:09.67 ID:6/wzcpGl
まあお昼以降だろう
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:25:45.27 ID:r8/Drugp
さぁ開始まであと35分だ!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:26:52.76 ID:LGHuT4Bk
ふつうのは回復すんのかあ
ブラゲなんぞモンパレしかやった事ねえからな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:27:00.79 ID:TzBkutz0
人より3時間スタート遅れればクソゲー連呼スレになってるかもな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:39:38.28 ID:svzN3Hg1
(´・ω・`)開始時間にアクセス集中して鯖落ちするのを恐れているのね
(´・ω・`)でも開始時間告知しないのはありえないと思うの
(´・ω・`)けどまあ12時か13時か14時でしょ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:41:24.88 ID:fkypdbqm
16時だろ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:43:59.57 ID:Ykzd6oXC
前日なのに過疎ってるなーと思ったら鯖変わったのか!

でも、0時まで時間発表か延期報告無いとある意味詐欺だよな・・・
3月18日は春じゃなくて冬、いいね?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:44:55.21 ID:Ykzd6oXC
おっと
0時からサービス開始という大穴の存在を忘れてた
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:45:28.69 ID:IWiqTOeu
136時くらいからじゃないの
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:47:51.58 ID:8c77neXS
事前受付11:59までってことは12時から開始濃厚じゃね?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 23:51:05.85 ID:R0cgD5Wi
そっから2-3時間後くらいだと思ってる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:01:22.74 ID:meg36gHt
きたー
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:03:33.24 ID:gjU0RDk6
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:10:06.80 ID:hV+Rm3mK
てs
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:10:41.25 ID:hV+Rm3mK
やっと書き込めた
なぜかここだけ書き込みが反映されなかったわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:11:46.73 ID:+Pu7xZwd
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

当日になっても開始時間すら教えない駄目運営キター !!!!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:12:20.88 ID:gjU0RDk6
この焦らされ感がたまらん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:12:24.53 ID:mgUDx+sK
さて・・・今日始まるかな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:12:34.44 ID:rPM0TIlu
コネー寝る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:13:43.16 ID:AGznLDac
やる気あんのかよ・・・
さすが糞肥ですわ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:15:35.63 ID:hV+Rm3mK
前日でも開始時間教えないってβすっ飛ばしていきなり正式とは怖すぎるな
こんな運営だと開始早々の緊急メンテは覚悟しておくか
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:16:28.83 ID:PYEYzD4H
12:00以降は確定だな

今どうこう言ってるのは頭悪い子か?w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:17:38.45 ID:hV+Rm3mK
そういう煽りはイラナイから他でやっておいで
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:17:39.74 ID:nHOJBVpF
βなしにどうこういったりブラゲ初心者多いな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:18:40.58 ID:PYEYzD4H
抽出 ID:hV+Rm3mK (4回)

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 00:10:06.80 ID:hV+Rm3mK [1/4]
てs

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 00:10:41.25 ID:hV+Rm3mK [2/4]
やっと書き込めた
なぜかここだけ書き込みが反映されなかったわ

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 00:15:35.63 ID:hV+Rm3mK [3/4]
前日でも開始時間教えないってβすっ飛ばしていきなり正式とは怖すぎるな
こんな運営だと開始早々の緊急メンテは覚悟しておくか

796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 00:17:38.45 ID:hV+Rm3mK [4/4]
そういう煽りはイラナイから他でやっておいで


どう考えてもMMOとかの初心者じゃねーかwwwwww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:20:21.14 ID:HxOlfZ13
一軍開発陣のスペックこそ高いものの
マーケティングやカスタマーサービスのレベルが低いのは
KOEIの平常運転である。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:20:30.17 ID:gjU0RDk6
プロは寝て待つ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:21:25.07 ID:lCvuPT9j
半年かけて社員が楽し・・頑張ってテスト済みですので大丈夫です^^
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:26:21.07 ID:nlfT228B
対人無しってことは海賊通行料プレイも不可か
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:30:39.03 ID:oi6UY+ye
テンプレ型のブラゲっぽいし純粋な対人は無理じゃないかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:33:11.54 ID:/+iPnJQk
列伝クエスト次第だな
カード自体そんなに魅力ないし、糞だったら集める気にもならないし
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:35:42.57 ID:5m0LSl5I
>>802
ハイレディンさんがアテネーイスタンでこんにちわしてくれるよ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:36:10.46 ID:RbwnNtsb
よくあるすごろく系のブラゲだったらどうしよう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:39:53.73 ID:0LdwYJEW
ソニアタソと不人気のフランスをお宝ハントで活性化させるお( ^ω^)
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:42:19.74 ID:gjU0RDk6
((o(´∀`)o))ワクワク
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:42:53.84 ID:s456ZfJu
ブラゲを知らない人へ
1つ紹介したいのがスクエニ運営のキングダムハーツブラゲ

@1ヶ月間攻撃力が3倍になる特別なSR+が1万円で購入できる
A1回3000円で11連ガチャ SR+が引ける確率は2%、SRは10%、他はゴミ
BSR+には攻撃力3倍ブースト、SRには2倍ブーストがついてる
CもしSR+が引けてもブースト付きのカードが引ける確率はその中でも4/14の確率
DSRはブースト引けるのが5/23の確率
Eガチャから出るブースト効果は全て2週間で切れて使い物にならないゴミになり、2週間後また新たなブーストカードがガチャの景品になる
FSR+は96枚あって、その内19枚が同一キャラや集合写真という手抜きっぷり SRカードは言わずもがな
  http://uproda.2ch-library.com/7717696Ds/lib771769.jpg
Gレイドが毎日開催されて、ボスに攻撃するにはBP最大5の内3BP消費して殴る 1BP15分で回復
HBP全快アイテムが1個100円、セールで80セット5000円1日3つまで購入可能
Iレイドイベントでまともなアイテムを得るためにはポップする敵を5分以内にみんなと力を合わせて倒さないといけない
J15分の回復では間に合わないので、回復アイテムが前提。1日5000〜1万円分の回復アイテムをずっと飲み続けて攻撃しなければいけない

こんなのがまかり通ってる世界にこれからあなたは足を踏み入れることになる
クライアント型とは違い、ブラゲは完全無法地帯の金蔓からの集金ツール
恐らく大航海も形は違えど頭のおかしい課金料要求してくるつくりにしてくるだろう
覚悟はいいですかね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:50:21.29 ID:/ZJBjFhl
じらしプレイですね わかります (´・ω・`)
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:51:28.00 ID:hV+Rm3mK
新しいテンプレ作ってみたけどどうだろ?


【GAMECITY】大航海時代V part4

【公式】http://www.gamecity.ne.jp/d5/
【Wiki】検討中

2014年3月18日 正式オープン

次スレは>>900が立ててててください
スレ立て出来ない場合はレス番を指名して下さい
>>900の反応がない時は、
有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
踏み逃げ厳禁

前スレ
【GAMECITY】大航海時代V part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1394597423/
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 00:52:09.57 ID:ar9kQAcE
まーた朝鮮海とかだたりしてな
下請けが間違えましたテヘッって
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:01:08.85 ID:jCi7GXEB
交易品ガチャじゃないすか
ガチャなしだと砂糖か塩、ワインだけ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:04:11.13 ID:EG0q3CTP
カード系の糞課金にはNoを突きつけてやれば良いだけだ

時短課金は構わないがチマチマした合成作業なんぞ苦痛でしかない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:10:15.99 ID:xVWUxr+y
開始は12:00からか?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:11:11.80 ID:E7gWymQR
別にガチャとか課金アイテムとかバンバン出していい
他人と競う要素が無いのに課金する馬鹿からどんどん絞り取ってくれれば安泰だ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:19:07.12 ID:0LdwYJEW
海図ガチャ 航海士ガチャ 行動力課金で勝手に貪ってくれていいお
動画見ると調査1回で行動力消費10だったしトレハンも茨の道だお( ^ω^)
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:19:10.32 ID:0cbro3y4
カタリーナが後日シリアルコード配布ってんだから12時開始の可能性が一番高いかもな
開始と事前登録を完全別個で扱えるわけだし
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:26:01.67 ID:i1oNIx7O
事前登録が今日の11:59までだから12時開始でしょ。
しかも人があまりいない時間から開始して事実上のβテストさせてバグ対応、
人が増えだす夕方から開始はその後の対応も含めてリスキーだからしないよ。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:26:03.49 ID:sqTqB42U
新しいテンプレ作ってみたけどどうだろ?


【GAMECITY】大航海時代V part4

【公式】http://www.gamecity.ne.jp/d5/
【Wiki】http://d5kt.wiki.fc2.com/

2014年3月18日 正式オープン

次スレは>>900が立ててください
スレ立て出来ない場合はレス番を指名して下さい
>>900の反応がない時は、
有志が必ず宣言をしてからスレ立てを試みてください
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
踏み逃げ厳禁

前スレ
【GAMECITY】大航海時代V part3
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1394597423/
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:28:12.50 ID:AvkuGbjJ
>>820
なにさらっとwiki入れてるの?
始まってから一番まともなwiki入れんとだめだろw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:30:33.75 ID:qaBZOXti
>>814
確かに多くのユーザーは非難轟々なんだが、極一部の金遣いの荒い奴らがなぁ・・・
スクエニのスターギャラクシーだと、1万の11連ガチャ×5回で最強SR+ゲットとか
同じくスクエニのブレイブリーデフォルトは、3000円でSRを別のSRにチェンジできるよとか
狂ったような課金コンテンツを利用する奴がどうしても出るんだよね
そして運営もこいつらをカモにする為、札束で殴る方向に進んで逝くんだわ・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:33:10.31 ID:i1oNIx7O
このスレ的には最低 「アフィ無しwiki」 ってことになってるんだが。
何で個人の小遣い稼ぎに利用されてやら無いとならんのだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:34:28.05 ID:0cbro3y4
今後質問スレが出来るのか知らんけど質問はヘルプ、wiki、スレなどを調べてからみたいなの入れといてもいいんじゃない
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:34:39.80 ID:nHOJBVpF
しかもwiki作るならせめてIXAぐらいのものを作ってくれないと
あまりにもゴミすぎるでしょ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:37:10.80 ID:RfWzYnLb
ブレブリなんてまだマシな方だ
一番札束で殴るゲームはSDガンダムオペレーションズだろう
欲しいカード1枚当てるのに300万だぜ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:37:39.51 ID:0cbro3y4
レンタルwikiについてる広告ってwiki会社がサーバー代とかにあてるためのもんだと思ってたけど個人に入るんけ?
荒れそうならテンプレに入れなくてもいい
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:38:32.08 ID:p5IPIQ9K
少人数で制作して廃課金捕まえる方ががローリスクな上儲かる 人かき集めて黒字出せるかどうかのコンシューマなんて出さないよ
もう札束嫌ならゲームやるなって時代
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:40:15.76 ID:oi6UY+ye
大人数を集めると鯖代がかかるからなぁ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:44:30.23 ID:+Pu7xZwd
廃課金狙いなら逆にスッパリ辞められるから最初からそれでガンガン行ってくれ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:47:45.15 ID:EG0q3CTP
対人要素が無いのにどうやって札束を使えと言うのかわからん

いずれにしろ札束感が見えたら他行くけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:54:23.47 ID:YVGrPcmq
やっぱ過去ゲーのキャラでまくりなんかな。
自分をリル・アーゴットと名づけて、本物のリルが出てきたらめちゃきまずいんだが。

たしか、DOLだと俺がやってた時期まではリルはでてこんかったが。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:57:09.19 ID:RrUfzgC7
>>827
レンタルサービスのほかのWikiを見てどれも同じようなところに
広告があるやつならそれは個人には入らない
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:59:35.62 ID:Gel25Ywt
寿命短そうなゲームだけど、
今月末までは持ってほしいわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 01:59:47.99 ID:EG0q3CTP
テンプレにwikiは時期尚早
ゲーム開始してから、一番情報早いとこに決めるのが良いと思うぜよ

なにこの勢いなら1日1スレくらい埋まるだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:09:02.50 ID:C+//MNzM
とあるブラウザゲームで広告がないからと言う理由でとあるwikiが推奨になった
1ヶ月ちょい後・・・・さらっとアフィが追加された
移住も検討されたがそのまま継続という結論に

こんなことがあってから
サーバの広告有りでアフィ無しが鉄板だと思ってるんだけど
さすがに今さらアフィとレンタル広告をごっちゃにする奴は少ない・・・・よな?
っでこれだけ乱立してたら様子見に1票
@wikiの件もあるし・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:12:05.56 ID:8uqWU+p4
まあ昨今のゲームソフト業界じゃナンバリングタイトルの新作が退化したってのは
別に珍らしい現象ではないわな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:13:41.77 ID:DtCWVsS5
wiki管が他人任せな時点で駄目だろ
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:19:47.38 ID:AxbX8RIj
まぁ対人要素にあたる集金ツールは在り来たりなランキングだろうな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:45:38.55 ID:EG0q3CTP
単純なランキングなら一部のスタダ廃人の独壇場だろうし歓迎だな

鬼武者soulみたいに毎週の定期イベント感覚でやられるとついていけん
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:51:18.43 ID:RBbWlonQ
対人はあるだろ
ないと何するんだよw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:51:18.44 ID:oi6UY+ye
アフィあってもいいよ
告知も無しで消えられるよりはマシ
そのかわり過疎が深刻になるまで管理して
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:54:16.79 ID:8uqWU+p4
そんなwikiに頼らざるを得ない程のゲーム情報がこのブラゲにあんのけ?
航路は限定、交易品は固定、戦闘はコマンド入力みたいだし
せいぜい粗悪乱造されるカードの更新ぐらいか
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 02:55:17.02 ID:EG0q3CTP
>>841
公式でイベント以外では対人要素ないって発表しとんねん
まあ既に変わってるかもしれんけど
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:07:53.38 ID:5KNIhh8p
>>831
艦これ

は一応対人あるか…
儲けのランキングとかはあるんじゃね?上位10人ぐらいに何か貰えるような
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:09:25.40 ID:/+iPnJQk
スレ住人が管理人してるノンアフィのwikiがあればな
wikiは管理人が率先して更新しないと上手くいかないことが多い
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:14:01.16 ID:9Br4upY8
来たー
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:41:42.49 ID:xP7GKbFZ
手が震えてきたwww
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:49:27.31 ID:xP7GKbFZ
アーイキソ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:49:35.20 ID:RBbWlonQ
12時開始か
15時とおもってたが早いな
早く寝ないと間に合わないぜ・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:55:14.10 ID:Fwe4i2Lz
当分はwikiいれなくていいと思うな
しばらくたって更新進んでるところ入れておけばいいだろうし。
アフィの有無はそのとき話し合えばいいさ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:20:51.20 ID:hnJOqxJn
いつの間にか今日から開始じゃねーか
うおおおおおおおおおお
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 04:48:35.67 ID:9mOj5D53
↓  ↓  ↓   ↓  ↓  ↓
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1311797081/277
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 05:55:11.37 ID:3kv2MtxZ
伸びて5時くらいになるぞw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:09:34.35 ID:VpEGbu6X
12時はよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:11:17.63 ID:VpEGbu6X
VIPに立てたゴミ死ね
VIPのゴミ共呼ぶんじゃねーよ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:16:38.05 ID:E1snS5au
>>856
VIPのゴミ乙
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:21:44.09 ID:3kv2MtxZ
↓VIPのゴミ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:22:30.55 ID:5MWQLmQ/
>>846
作り方教えてくれたらそのノンアフィ?てやつのwikiやってもいいぞ
どうやって作ればいいんだ?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:33:09.28 ID:BsFMZMdr
この程度のゲームの場合はwiki管理人が更新しないと誰も更新せずwiki全滅ってよくあるから
なんか偏った思想の持ち主がノンアフィがノンアフィがと騒いでるけど、とにかく情報さえ載ってて荒らしにも対処してくれればアフィはあってもなくてもいいって人がサイレントマジョリティーだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:38:41.07 ID:kw6o2W+9
wiki管理するとゲーム時間削られて「何やってんだ俺・・」状態になる
情報をコメントしてくれる人は多いけど更新はほんと誰もやらないからw
859みたいなのは挫折するんだろうな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:45:20.72 ID:JYYObW39
なんだ12時からか・・・手が震えてきた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:49:42.59 ID:9Br4upY8
次スし建てておいた
【GAMECITY】大航海時代V 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395092925/
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 06:57:22.28 ID:Fwe4i2Lz
>>860
俺も同意するがとやかくいうと荒れる原因にもなるからどうでもいいならそういうことあまり言わないほうが良い
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:09:21.74 ID:SG6N6s8A
スレ立て早漏の船は沈め
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:15:32.54 ID:xkkm3wUu
           竹田P
      ///  ィ   人\
    // /  ///// \ |
     | | //ノ//     |           
    | // ──   ── }    
    |  |={[ -=・=-]]-{[-=・=-]]   やあ!事前登録は本日11:59までだからな! 
    vvv\_   ̄    \ ̄  〉   もう済ませたか?
    └┤ ̄  人 ヽ_))、 /   それではまた来年、2015/3/18のサービス開始を
      ト、 /┬┬┬┬オ/    お楽しみに!
      | \\ヽ土土土//    
     |   \  ̄ ̄ ̄ {      
    ノハ    \___)
  /{ { ヽ    ハ\
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:16:52.76 ID:oJUQ1Cqr
マルチポルトラーノってなんぞ

地形を変形できるっておかしいだろw
どうゆうことなんだってばよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:33:02.90 ID:CHJh+J4/
地図ガチャいっぱい回してねってことだよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:34:48.33 ID:tF9JEzwk
>>868
最近出たドラクエのソーシャルゲーみたいな感じなのかまさかwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:35:45.07 ID:MH5SXFMR
課金地図でアトランティスとかムーとかありそう
まあ課金でとりあえず紅海を通行可だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:37:49.79 ID:5KNIhh8p
はぁブラウザじゃなく普通のpcゲで出して欲しかったなぁ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:38:47.86 ID:jAd7tUNc
大航海時代Vの開始は正午からかな? 事前登録受付が11:59までになってるし
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:41:46.42 ID:xP7GKbFZ
どうだろ、時間空けてきそうだけど
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:43:56.63 ID:VYt50Lzo
どのみち今日はろくにゲームできず
物売るってレベルじゃねえaa略がはられまくるだけだろたぶん
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:47:20.70 ID:0LdwYJEW
パンクするのはスタート直後だけだし飯時狙って20~30分後位に開始ってところか
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:51:48.61 ID:5MWQLmQ/
このゲームそんなに人くるか?
興味ある人なら大航海時代オンラインやってるだろうし
オンゲにせずにオフゲーでだせばよかったんだよ
いや、まじで
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 07:52:05.06 ID:9NTJFV0z
12時頃には一応次スレ立てようかね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:06:16.54 ID:JYYObW39
>>877
なんか>>863がもう立ててるみたいだから重複注意。
あと4時間か・・・
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:08:40.19 ID:VYt50Lzo
向こうもアクセス人数を想定してそれに対応したコストを費やすわけだから
想定以上であれば実際の人数は少なかろうとパンクすることもある
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:08:58.20 ID:9NTJFV0z
>>878
おお危ない危ない
どうなりますかねー
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:13:43.02 ID:5KNIhh8p
>>879
その為の事前登録だしな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:14:59.72 ID:jAd7tUNc
「大航海時代V」2014年3月18日(火)正式サービス開始

「大航海時代V」は、かつてヨーロッパの船乗りたちが、風だけを頼りに世界中を疾走した“大航海時代”を舞台に、
探検・交易・海戦を通じて富と名声をつかみとっていく海洋冒険シミュレーションRPGです。
一提督であるプレイヤーが、航海の末に遭遇するさまざまな大発見は、出会った人々との新たなドラマを作り出し、
やがて世界をも大きく変えていきます。

本作は1999年に発売された、「大航海時代IV」から 15年ぶりの「大航海時代」シリーズ最新作となります。
「大航海時代」シリーズの主要な要素を活かしつつ、シリーズ作品をプレイしたことが無い人でも
気軽に遊べるように大胆なアレンジを施し、ブラウザゲームとして全く新たな面白さを追及しています。
http://www.onlinegamer.jp/news/201403170003/

ブラゲはMMOと違って気楽に遊べるのがいいよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:17:03.45 ID:kIQeIijO
βやってないけど大丈夫か
時間もあいまいだし不安しかない
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:17:11.69 ID:BuUD5YOh
対人要素薄いほうがいいなー
のんびりやりたいわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:18:41.86 ID:diNCxSym
大航海時代オフゲと大航海時代オンラインをやったことのある人間が
その経験を元にいろいろと妄想するけど、始まったら
「こんなしょぼいんか!?」
って、愚痴を言い出すまであと数時間w
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:21:01.32 ID:VYt50Lzo
ブラゲは色んな意味で手軽さが良いところだろうし
ゲームボリュームは乏しくなりがちよね
まあ強化するシステム次第で時間稼ぎはできるだろうけど
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:23:24.60 ID:OeK4xS6j
これ、まさか開始時間が「決まっていない」んじゃなくて
「決められない」ってことは無いよな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:24:43.40 ID:9NTJFV0z
開始時間出すとそこに集中するから
少しでも分散させるために出さない事は多い
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:27:05.16 ID:9Br4upY8
お前らが5やってる隙に1やる俺は勝ち組
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:27:06.64 ID:E7gWymQR
まあ普通に考えて12時から垢作成ページ来て開始は夕方からだろうな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:30:06.87 ID:JYYObW39
(名前決めとかなきゃ)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:37:17.62 ID:5KNIhh8p
>>889
1やるぐらいなら
手持ちのソースネクストの4pkやるわw
bgmがループしない不具合があるがな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:37:24.17 ID:5MWQLmQ/
>>891
ロッコ・アレモゲル
ロッコ・アレモレル
ロッコ・アレムケタ

好きなの選べ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:37:53.78 ID:0LdwYJEW
(市民登録なんて事前に出来るのにこいつは何を言っているんだ( ^ω^))
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:49:05.75 ID:JYYObW39
>>893
チョット・ソレヤメロ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:51:20.14 ID:F2cITFN7
>>892 何気にVも面白かったよ。
何度もやる気はしないけど。
UとWはもうやりつくした感があるw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:58:10.96 ID:BuUD5YOh
>>896
3は街娘とムフフばっかりしてた
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:00:37.58 ID:w9fpowKO
ブラゲはどこも基本はガチャゲーでしょ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:04:09.74 ID:kIQeIijO
はい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:05:05.88 ID:E1snS5au
>>898
ようするに、「艦これ」の話をしたいんだな?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:06:20.94 ID:Mc20Go2T
まだ始まらないのか
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:07:13.68 ID:1UQN++/k
艦これのガチャ的なのは無料で出来るけどこれは有料限定か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:07:43.33 ID:vRfM20hn
OP日に開始時刻すらわかんねーって始めてだわwww
期待してたけど程度が知れてるな(´・ω・`)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:09:08.76 ID:ICpyqYsG
昼間はバイトなんで夜からでお願いしまっす
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:14:58.25 ID:Jjx/CePr
今事前登録してきたぜー滑り込みセーフ
人生いつもこうありたいものだ・・
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:16:18.06 ID:/kE7dpvw
<速報> 3.18サービス開始が決定! レア航海士がもらえる事前登録は3月18日 AM11:59まで。

ってあるし開始は少なくとも正午過ぎだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:19:13.73 ID:tF9JEzwk
開始は15時と予想
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:20:00.42 ID:/ZJBjFhl
事前受付が11時59分までってのは12時からメンテって事ではないの?(´・ω・`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:26:40.61 ID:p5IPIQ9K
>>903
オンゲ初か? 最近だと混雑回避でギリギリまで告知無しっての多いんだが
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:34:21.85 ID:JftJhI5t
混雑回避も分からなくはないが、商用サービスで開始時間を告知しないのがさも当然のように言うのはどうかと思うよ
分散させたいのは運営の都合であってユーザー軽視には違いない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:36:48.15 ID:VYt50Lzo
そこらへんはなかなかむず痒いんだろうな
開始時刻告知してアクセス過多プレイできないって非難って経緯がネットゲームにゃつきものなわけで
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:39:17.95 ID:E7gWymQR
βテストなら別に告知無しでもいいだろうけどテストじゃないのに告知無しはちょっと頭おかしいんじゃないかってレベル
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:39:22.42 ID:p5IPIQ9K
>>910
軽視ではなくユーザーの為でもあるんだよ 実際パンクして開始日一日潰れた事例もあるし運営だって無事稼働したいはず
実際にはβテストで負荷テストやってたって開始日にはそれをはるかに上回る負荷かかってるし
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:41:08.95 ID:tF9JEzwk
いきなり今日から正式開始だからな
スタートキャンペーン見る限りでは3万人収容できる鯖っぽいし

自信があるんだろ肥はwww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:42:45.58 ID:1UQN++/k
時間にうるさい人は開始直後にやらないといけない理由があるのかね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:43:35.38 ID:YybUmsLh
気にくわないんならもうプレイしなくていいじゃね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:44:12.49 ID:Mc20Go2T
誰も手を付けてない処女海に繰り出すのは俺だぜ!ってことだろw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:45:18.46 ID:VYt50Lzo
でもプレイIDやパスやそういうのすらまだなんだよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:45:51.05 ID:EG0q3CTP
とりあえず10万ほどプリペイドにしてきたぜ、と

さてどうくるか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:47:42.98 ID:SG6N6s8A
とりあえずGAMECITY会員登録だけはやっとけば問題ないよ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:49:15.12 ID:tF9JEzwk
>>919
気合はいってるなwww

まぁ12時になんらかのアクションあると思うしゆっくりまちましょや
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:55:36.34 ID:s61FisbV
まじでいきなり10万も課金する気なの?
他人と争う要素は無さそうだけど
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:55:56.79 ID:/kE7dpvw
>>919
札束感があるゲームは嫌だっていいながら諭吉で顔ぺちぺちする気満々じゃないかよ!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:57:22.00 ID:bAXOuQs8
たった今登録してきた Wしかやったことない初心者だがちょっと楽しみ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:58:19.24 ID:VNQQ5pgI
混雑回避って、MMOと違ってブラゲーはログインサーバーがパンクするわけでもないんだけどな
ピーク時の負荷は同じだろ
もしかしてクソゲーでちょっと触って辞めていく奴が相当数いると想定して、そういうやつを篩にかけるってことか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:59:13.93 ID:Mc20Go2T
これが面白けりゃクリコンを引退できるんだがw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 09:59:34.27 ID:1UQN++/k
艦これの猫を知らんのか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:04:18.32 ID:EG0q3CTP
>>921-923
いざという時に種銭ないと困っちゃうもの(´・ω・`)

実際に金入れるかどうかは内容次第
駄目だと思ったら他のゲームに持ち越しよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:07:48.97 ID:/ZJBjFhl
>>923
いくらなんでもソレ運営だろw
対人要素無いのに何と戦うつもりなんだろう 自分か?w

で、wktkで今日はこれに専念するつもりだったのに
急に車買ってもらうことになってこれから印鑑証明だの車庫証明だの取りにいかねばになった
ミンナ頑張ってーノシ梅
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:07:55.61 ID:FmTHOLDD
俺は1万かな

これだけ課金すれば重課金にはかなわずともストレスなく遊べるだろ
たぶん
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:08:06.60 ID:fBtfWy+F
登録してきたで
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:08:45.10 ID:VNQQ5pgI
>>927
だから負荷増大によるゲーム中の通信エラーはログイン関係ないだろ
ブラウザ上でログインできなくなるならわかるけど
あえて開始時間発表しないのがピーク時にパンクするのの回避になるってどういう根拠だよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:11:15.25 ID:FmTHOLDD
>>932
最近結構どのゲームでもやってない?
特にFF14のメンテとかさ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:11:22.00 ID:0X1b0Bb4
今日からだっけか?
期待してるが、どうせ初日はまともに動かないんだろうな…w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:11:27.84 ID:p5IPIQ9K
>>925
ここでたびたび見る艦これもログインサーバー落ちて猫ったりログイン自体出来なかったりしてたんだがあまりしったか言うなよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:12:39.05 ID:5MWQLmQ/
ロッコ・ズルムケダ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:14:46.38 ID:EG0q3CTP
ブラゲで登録抽選にしたのなんて艦これしか聞いたことないけどなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:18:05.43 ID:KTQc6C2G
長いチュートリアルがあるなら11時半とか2時半とか30分開始をオヌヌメしておくぞコーエーさん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:31:56.56 ID:kIYkP4zX
暴れん坊将軍(再放送)見ながら待機中。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:33:03.72 ID:OeK4xS6j
>>937
あの行列商法は上手いな
たいしたことないゲームもかなり面白そうに見える
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:36:56.73 ID:g2zMnKTB
ブラゲ初デビューだぜ
何時に始まるか当日でもわからないとか斬新だわw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:38:21.97 ID:kArf1GLE
今日からスタートきいてやってきました
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:39:04.10 ID:E7gWymQR
ブラゲはログインサーバーよりも公式トップが先に死ぬな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:39:56.16 ID:OeK4xS6j
市民登録連発でGAMECITYが先に死にそうな気もする
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:43:52.35 ID:E7gWymQR
市民登録も今やっていいのか案内来るまで待てばいいのかわかんねーしな
ヘタなことしても特典無しとかなりそうだし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:46:48.48 ID:cZ0hwP5r
入力されたメールアドレスは、すでに登録されています。1つのメールアドレスで複数市民登録することはできません。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:49:49.13 ID:RrUfzgC7
何年も前からよくある話だけど、開始時間を告知していてその時間近くになると
みんなが一斉にF5するせいかトップページすら表示されなくなることがあるからなー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:53:49.88 ID:2x2Ts9DK
今冬と言っておいて3月18日だからな
今日と言っておいて4月18日も可能ということ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:59:07.03 ID:JYYObW39
>>945
事前登録特典どうやって配布するんだろうね?
メールアドレスしか聞かれなかった覚えがあるし。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 10:59:37.01 ID:kw6o2W+9
>>949
シリアルがメールに届くらしい
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:01:55.31 ID:JYYObW39
>>950
oh情報thx!
>>945も安心して市民登録してくればいいぞ!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:05:42.30 ID:QASPlcHI
市民登録は前からしてるしあとはサービスインを待つのみなんだけど
何時から開始なのかだけでも告知してほしいなぁ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:07:27.09 ID:0cbro3y4
※特典配布についてをクリックしてみ
市民IDもいまのうちに作っとけー
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:07:28.40 ID:K6mxreWK
アテネとイスタンブール往復してひたすら美術品と絨毯売り買いしたい
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:07:50.76 ID:JYYObW39
あと1時間だと思ってスレ常駐してるけど、この賑わいの無さ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:12:48.43 ID:OeK4xS6j
平日の日中だしこんなもんだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:13:02.64 ID:QASPlcHI
>>950
次スレよろしくです

>>955
確かに勢いがないね平日昼間だしこんなものじゃないかな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:13:37.60 ID:OeK4xS6j
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:14:05.95 ID:QASPlcHI
>>958
おっと失礼しました
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:14:11.17 ID:E5COf2BQ
もう立ってる
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:14:12.88 ID:MH5SXFMR
時間がわからない上に昨日の夜は書き込めなかったしな
まだ書き込めないと思ってる奴多いんじゃね
てか始まってないから情報無いから見ても無駄だしな・・・
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:14:47.01 ID:Zd6zSzU+
飯食ったしそろそろ寝るか…夕方になったら起こしてくれ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:14:47.70 ID:uy5Pm0Rp
地図ってカスタマイズしないと凄い不利になったりしないか不安だわ
できるだけ現実と同じ地形でプレイしたいんだけど
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:15:12.42 ID:JYYObW39
次スレは>>863が建てちゃったから重複注意!
【GAMECITY】大航海時代V 4
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1395092925/
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:15:19.66 ID:FmTHOLDD
大航海時代自体昔から地味だしな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:16:52.21 ID:E5COf2BQ
>>962
昼から開始って話もあるが
まぁおやすみ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:17:24.90 ID:EG0q3CTP
4gamersに記事がきたけど、これも時間書いてないな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:17:25.37 ID:+OQtBZ93
メイン層がオッサンだと思う、俺含めて
だから盛り上がるとしても夜か
静かにプレイするヤツが多いんじゃないかね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:17:41.51 ID:CX72geXS
>>914
収容っていうか、常時通信やり取りするものでもないのかもね

他プレイヤーに海賊行為できるのかねぇ
画面でうごく他プレイヤーは全部ゴーストで接触不可能 なんてショボイつくりだったりして
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:19:29.74 ID:E1snS5au
>>963
そんなに不利にならないと思うよ

例えば、リスボンからペルシャ湾岸に行くとしても、せいぜい必要行動力が倍必要になる程度じゃね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:20:01.14 ID:JYYObW39
>>963
地中海から紅海に抜けられるのは最早常識。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:21:56.90 ID:9NTJFV0z
開始時間発表無くて
リリースから暫く放置されたのにこれだけ人居れば上出来な気がするが
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:22:05.50 ID:MOcRl1bD
行動力の全回復の値段安いといいなー
最初のうちは行動力切れる→全回復するを繰り返すと思うし。
とりあえず3万用意しとくか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:23:12.08 ID:ojPva470
大航海時代Tでシベリア回りで航海しようとして
風向きのせいで脱出不可能になって逝ってしまったあの頃
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:23:31.37 ID:GbFYwHMX
ムー大陸とかアトランティスなんかも地図次第で出現するかも?
なんやかんやで期待している、ESO日本語版までは楽しめそう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:24:03.60 ID:TTR/HMz2
行動力課金ある時点でオワコン
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:24:03.51 ID:eJU4rHPF
うおー、あぶねー事前登録間にあった
今日休みでよかった

情報集めてないから今からネット記事見ようと思うけどとりあえず4亀の記事でおk?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:24:31.02 ID:jAd7tUNc
3万人に金300早いものじゅんだから登録3万人行ったのか貰えなかった人出てきてわかるな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:24:58.50 ID:7BmMTO6D
お前らブラゲーに理想郷追い求めるんじゃねーよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:29:03.88 ID:E1snS5au
開始時間の発表がないときによくあるパターン

「たぶん、混雑を避けるために昼間じゃね?」
 ↓(開始せずに夕方に)
「会社や学校帰りの層を狙って7時辺りだろうな」
 ↓(11時を過ぎる)
「いつから、今日だと錯覚していた。来年のX月○日だったんだよ」「なんだってー」
 ↓(11時50分くらいに開始後、すぐにメンテ)
「メンテが終わるまで起きてるぞ」
 ↓(結局メンテが終わったのは翌日の昼)
「(´・ω・`)ショボーン」
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:29:07.43 ID:6BrX0GWU
市民登録の案内が全然なかったな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:30:19.72 ID:jAd7tUNc
@30分ワクテカ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:31:41.13 ID:6BrX0GWU
>>953
uo 登録しておくか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:32:31.76 ID:uYfuqQWq
存在を忘れてて、数ヶ月ぶりにサービス開始時期調べたら今日だった。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:36:34.70 ID:0LorNn6E
この運営には何も期待できない
当日なのに何時開始かとかなにもアナウンスねーとか
マジでありえねーわw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:37:50.80 ID:9NTJFV0z
俺は開始時間出してる運営のほうがありえないと思ってるけどな
鯖落ちの連続はつまらん
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:38:51.53 ID:3ZJTpVNT
事前登録始まってすぐの頃に登録したはずなんだが
もしかして再度登録必要なのかこれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:41:45.64 ID:gMumnXKp
>>987
不安なら、登録しとけ。
メールアドレス入れるだけだし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:43:13.48 ID:GNpqJKtE
本名何にするか迷うな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:44:25.89 ID:3ZJTpVNT
>>988
しといたわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:45:03.89 ID:sI1W46Yj
まだぁー
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:50:11.39 ID:VpEGbu6X
1000なら女海賊が脱ぐ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:50:14.70 ID:0LdwYJEW
BGM聞いてるだけで眠くなるお( ^ω^)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:50:29.89 ID:MOcRl1bD
キャラ名ってネタにするんじゃないの?
NPCがキャラ名読んでくれる時に
笑ってしまう感じにするのかと思った。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:50:58.86 ID:EG0q3CTP
そんなもん好きにせーや
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:51:29.32 ID:xVWUxr+y
あと10分
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:51:29.78 ID:GNpqJKtE
キャラ名はもう決まってる
悩んでるのは登録する名前だ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:51:56.61 ID:yMN59hR4
俺、12:00になったらイギリス海賊で始めるんだ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:52:13.05 ID:ZRVcF0Z1
たまに自分の本当の個人情報いれちゃうアホが居るらしいw
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 11:52:13.36 ID:FDil2+uP
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。