Swords & Potions 2 2店舗目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Swords &; Potions 2 は小さなお店の経営者となって
アイテムの制作や販売を行う販売経営シミュレーションゲーム
Flashゲームなのでダウンロード不要
ブラウザでURLにアクセスするだけでプレイ可能

■Swords & Potions 2 URL
http://www.kongregate.com/games/EdgebeeStudios/swords-and-potions-2
http://www.edgebee.com/games?id=5

■攻略wiki
・英語版
http://www.edgebee.com/wiki/index.php?title=Swords_%26_Potions_2
・日本語版
http://matomewiki.org/swords-and-potions2/
※中身は英語版のが充実してる

■このスレッドについて
情報共有はもちろん移住者募集や勧誘などもおk
次スレは>>950がたてること 立っていない場合は>>970
次スレがたってない場合は書き込みを控えましょう

■過去スレ
Swords & Potions 2 1店舗目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379581804/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:56:41.64 ID:zfUhN+Wm
&;
になってしまった・・・すんません
次スレ立てる時直してくれると助かります
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 07:58:09.33 ID:zfUhN+Wm
と思ったらamp;もあった・・・申し訳ないw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 16:03:34.37 ID:6XrWvIA4
メンテナったか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 12:49:26.17 ID:1YK0hWwc
忍者の名前チヅ、ミミ、マイ、エミ、サクラ、ユウコ、アキって
あいつらくの一だったんだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 13:06:09.81 ID:C+RXWk2z
>>5
元ネタあるの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 21:40:07.28 ID:bkLTst1O
やっぱ外人はニンジャとサムライ大好きだなとは思ったな
Wakizasi、Masamune、Shuriken、Samurai's armorにEvil shogun・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 04:59:30.86 ID:RQsv0eTN
糞アイテムばかりだな
好きなのか疑問が残る
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 07:23:18.64 ID:0yXH7ula
いきなりどうした大丈夫か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 17:42:57.58 ID:WEiN3pAx
レベル66のCだけど放置してたら放り出されてた
募集してない?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 22:44:27.06 ID:Iw6O992P
せめて規模の要望くらいは書いてくれないと人口35kの街に招待しちゃうぞ?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 13:54:57.45 ID:3BFU/4Wt
ID書いてくれたら290kの街に拉致するよ?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:02:30.73 ID:TwTxqP8M
フリーズとブルー画面頻発するからPC初期化したら
初期化前はすいすい動いてたのに
firefoxはほとんど動かない、IEはガタガタガクガク
ブラウザ、アドオン再インスコや設定見直しても直らない
ほかのフラッシュは問題なく動くのにS&Pだけおかしいとか
もう、わけわからんw
辞め時か
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:14:43.64 ID:zx1Ub4B6
そのままPC窓から投げ捨てればいいと思う
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 15:54:05.83 ID:TwTxqP8M
初期化後はフリーズ、ブルー画面が一切ないんだよね
だから、投げ捨てるほどPCがイカレてるって訳じゃなさそうだし
それにほかのゲームや動画もちゃんと動いてるからね
そもそもPCが不調になったのは……まぁ、あれだw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 17:58:02.67 ID:1F5ZAIff
>>12
おおそうか。よろしく頼むわ
htyh
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:16:11.28 ID:PXwz/aR+
その名前何処かで見たことあるな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 19:39:09.27 ID:1F5ZAIff
おう早く招待状送んだよあくしろよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 07:53:44.49 ID:VnJsFwBO
土日はトレードの購入率高くなるから楽しいわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:45:59.38 ID:fTRbPrJl
ショップ訪問したら高確率で固まるね。なにこれは
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 04:44:39.95 ID:V0TlpQqG
そんな症状聞いたこともなったこともないよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 05:42:03.33 ID:sxU/d4sW
30分ぐらい店番してから酒場へ行くとほぼ100%固まる
行かなくても固まるけどねwwwwwwwww
正式が始まっているゲームでこんなクオリティのは初めてだわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 06:36:51.46 ID:M/A/7ucS
酒場行く時、他店(自店も)覗く時、店の配置換えする時はだいたい更新必須
店覗いた後はまた更新しないと作業台レベル不足表示のバグすらある
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 12:07:41.68 ID:CaFNUy/X
店員入れ替えと配置換えの両方をすると確実に固まるね
他店訪問したときもたいてい止まるわ・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:00:07.78 ID:Ri3r+Yp7
この前のアプデから酷くなったね
割と萎えるから早くなんとかして欲しい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 20:42:15.03 ID:D7TbXCMv
コミュニケーションの無いパブリックは飽きるの早いね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 09:31:09.41 ID:oGESBX7J
最近投資のための相談とかあって楽しい
英語苦手だけど翻訳サイト使って頑張ってる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:25:54.99 ID:2tHvQxxy
最初に発言したのをスルーしてたら早めに脱落してしまうから
萎えないように盛り上げていけよ

おれの町はついに会話をしない二人だけになってしまった
投資をするだけじゃ過疎は止まらない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 21:36:25.89 ID:lJA5Josu
投資が凄いと過疎なんてならないよ
もうすぐ40万の街だけどいつも満員
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 23:25:45.36 ID:2tHvQxxy
18万じゃまだまだだな
1カ所は建築中なんだがゃ微妙なのかもな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 02:19:28.06 ID:llLteMaV
Tier3資源が全部投資おわったあたりで燃え尽きたのかNo1がログインしなくなって
No2の奴が萎えてどっかに移籍していった・・・
まともに投資してた残りの俺ともう一人もほとんど投資しなくなって町終了状態
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 08:10:07.41 ID:yw9RrQrx
全画面だと綺麗だなー
でもマウスの移動距離が増えて不便だからすぐやめた・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 12:03:32.89 ID:DIHl8Bo8
英語ほとんどわからないのに市長にされてもうた……
どうすりゃいいの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 13:13:41.33 ID:J7mxqVtw
プライベートでめんどくさいのは、招待しないと誰も入ってこない点だよな
パブリックは寄生率高いけど勝手に入ってくるし

さぁ君もワールドチャットで人員募集を書き込むんだ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 15:35:01.49 ID:0STaXeEM
>>33
どうしてもやりたくなかったら無言でtransfer leadershipすればいいと思う
市長の権限はkickできるのと招待をキャンセルできること(後者はちょっと記憶が怪しい)だけだから別に特にやらなければいけないことはないと思う
招待は誰でもできるし、ルールも別に決めたくなかったら決めなくていいしね

英語は以下の表現覚えたらいいんじゃない?ちゃんとした英語かは知らないけど通じるとは思う・・
リクルート
200K city looking for 2 members :200Kの街が2人募集しています
lv(shop fame) 30+, rank C+ :レベル30以上、ランクC以上(きちんと決めたかったらat least Cとかで)
mail me if interested:メールしてください
PM(whisper) me if interested :チャットで返事ください
住民へのアナウンス
You'll be replaced if you're away for 2 weeks :2週間離れたらキックするよ
Please tell me if you'll be away for more than a week :1週間以上離れる場合は事前に連絡してね
Please tell me if you won't play this game anymore :もうやめるときは連絡してね
You should keep your rank at least C :ランクC以上をキープしてよ
Feel free to ask us for quest items :クエストに使うアイテムがほしいときは遠慮なくいってね
Shuriken now on the market :手裏剣を市場においたよ
Why don't we concentrate our investment? :投資を集中させようぜ
What should we go on next? Mithril, or castle? :城とミスリル次はどっちにとりかかる?
I want to concentrate on Mithril :ミスリルに投資を集中させたい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:16:01.51 ID:DIHl8Bo8
サンクス
もともと会話少ない街だし人員募集だけ頑張るわ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 20:18:15.55 ID:bUvQFynT
がんばれメイヤ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 05:52:28.79 ID:Ekg9mFyE
英語出来なくても日本語打てるんだから日本人で固まっとけ
pvpやるつもりならリーダーはある程度英語通じる奴な
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 06:48:55.67 ID:EpXQw7oe
金貯めてで500万纏めて投資したらめちゃくちゃ喜んでるやつがいて笑った
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 09:10:59.31 ID:LCJnWKLN
>>38
そもそもpvpは実装されるんですかねえ・・(小声)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:12:15.43 ID:2PfNL+UY
カードモンスターのシステムそのまま使ってPvPやればすぐ出来るんじゃね?
S&PのカスタマとアイテムをカードにしてCMに落とし込んだら、ハイ、出来上がりw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:28:54.54 ID:Vk1R2SyI
pvpが実装されないのはシステムに困ってるのではなく
そこにどうやって金を絞り取れるメカニズムを組み込めるかに困ってるんだ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 10:33:40.22 ID:qxlW1EWg
>>40
comming soon!
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 11:59:32.03 ID:w58SFBM5
どうせ前作みたいにリアルタイムで1日とかで、町全体での売り上げ金を競う程度だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:00:09.55 ID:JJlzCRBx
クエストでclerical mark壊れて間違えて修理ボタン押したら星明りのクーポン券使って笑う
YES NOの確認すらないのか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 12:23:47.34 ID:ZEqADLUN
少しでもスペシャルアイテムを消費させる為あえて直さないよな
レベルが足りないアイテムを売ろうとしたときはいちいち「レベルが足りませんよ」って確認させるのにw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 14:47:16.32 ID:LCJnWKLN
>>43
もう半年くらいcoming soonな気がするのですがそれは・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 07:39:47.65 ID:5Fp1aSMY
>>47
カネ取られてる人からすれば詐欺だなw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 09:25:02.25 ID:mCZLuM/Z
誰が取られてるんだ?詐欺・・・?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 10:05:42.81 ID:FKZeTXuK
まだアプデ残ってますよ〜的な物を残したほうが、客離れを抑えることが出来るんだろう
見えない新規追加より見えるアンロック みたいな感じだ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:11:19.92 ID:5Fp1aSMY
>>49
早いうちに(Comming soon!)PvP実装があるから課金に踏み切った人だって居るのじゃないかなってこと。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:26:27.56 ID:cBDiv4dF
<<自治スレからの緊急案件>>
現在、自治スレにおいてローカルルール変更【主に外部への転載のルールの明確化(可否)】に関する議論が行われようとしています。
問題について板全体の意思を問うための議論であるため、一人でも多くの方のご参加をお待ちしております。

・議論開始予定日 3/4(火)0:00〜
・投票期間(予定) 3/11(火)0:00〜3/16(日)23:59

【議論の後投票はfusianasanで行いますのでご了承願います。】

gameswf20131127★ブラウザゲーム板 自治スレッド
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1393485843/
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 21:53:16.20 ID:/R0ioDmb
作れる最新のものがtier4ばかりになったうえに冒険者レベルがおいつかなくなって儲けが少なくなってきた・・
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:14:04.29 ID:GM85QL6Z
なんやかんやでティア4無消費の下位アイテムの方が作り易いし売り易い
Lv10の籠手や帽子、弓とか今でも現役よ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 23:40:35.91 ID:zG4QEpY1
最新>納品>素材=売れ筋
これくらいでやってた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:01:52.01 ID:yFRTKKgD
上位陣が死ぬほど高額アイテム買い込んでるのってPvPのためだよね?たぶん
それにしてもどこから沸いてくるのかわからんレベルの資金力だけど
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:39:39.65 ID:9/OwIEC/
クエストの時間を毎日同じ時間にログインする人向きにして欲しいな
24時間ぴったりだと段々ズレて無駄な時間出ちゃうし勿体無い

Lv12で途端に倍の必要経験値なのもキツイ
時給は1桁しか上がらんのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 07:50:02.90 ID:V8YywWMk
>>53
俺もその状況だ
最近は冒険に行かせるだけでログアウトしてる
はぁーーー早くレベルあがんねえかな
売れないと楽しくない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 11:45:35.35 ID:ZUHLqk0M
>>58
まあ別にすぐお金がほしければ廃人相手に売ればいいんだけどね・・
必死こいて城建てたところで育てないといけないやつが増えるだけなのがむなしいね
クエストのレベル上限の仕様のせいでアイテム集めとレベル上げが両立できなかったりするし・・
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:50:09.95 ID:9/OwIEC/
ある程度開店日数稼がないとレア売り客が来ない
レア持たせないとアンコモンの数値が稼げなくクエ効率が上がらない
クエ成功率をバナーで補強したくても金が無い
金を稼ぎたいけど客レベルが上がらない

無限ループ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 13:05:30.48 ID:TWyOVAXj
寺、キャンプ、城を開発してない街に行って、
Knight、Musketeer、Illusionistだけ育てたほうが効率よさげだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:29:35.96 ID:ZUHLqk0M
>>61
今調べたら無印メンバーでlv18以上に育つ4人で斧、鈍器、楽器、弓、薬草、巻物以外はカバーできるしね
弓は弓使いViolaをlv14まで育てればヘビークロスボウで妥協すればそれで十分で、
楽器、薬草はバードのPaulineをlv16まで育てればほとんど捌ける
巻物はEvokerのRaistlenのlv15が最高だからShield scrollまで捌ける
比較的楽に全員出せるモンクは最高レベル高くて薬草、巻物、ポーションを買えるから役に立つし槍を装備できる今は邪魔にもならない(てかレベル20のやつを育てれば大体すむ)

城は50Mはかなりでかいし開放してもさらに途方もない時間をかけて特殊材料を大量につぎこまないと本当に欲しい客がやってこない
ぶっちゃけガチ課金勢がいるか全員すごいやる気ある街じゃないと厳しい
やっと新しい客を開放したとしてもまた途方もない時間をかけて育てないといけない

城とバーサーカーにかける金があったら資源カンストさせたほうがいいかもね・・
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 17:40:29.66 ID:n2Za3X1Q
お勧めはしないけど、ドラゴンパウダー作ってドラゴンスケール獲りに行かせるとか
低レベル客の経験値上げで数回やった

手当たり次第施設上げちゃうのもデメリットあるのか
城建てずに置いたけどもうちょっと待つか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 19:56:17.16 ID:UXrSATYj
lv65のソロ活動なので図らずも>61状態
開放しない方が楽しめるみたいだな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:05:59.36 ID:0U/CQWcS
ぉぃお前らパラディンとか解放してないと
PvPで泣きを見るぞ・・・
きっと・・・・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:37:42.29 ID:UXrSATYj
>65無課金・ただの暇つぶしだから泣いたりしないよ
http://livedoor.4.blogimg.jp/rjc/imgs/4/c/4cca8e21.jpg
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 20:50:04.34 ID:TWyOVAXj
でも2000でエリートメンバーぐらいなら・・・とか考えちゃうんだよな
金払ったら負けな気がするので、
今は他の4つのゲームのルーレットでトークン得られるよう1日1回起動してる
まだ当たったことないけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:22:00.96 ID:6sSXqQ7K
村の方針に沿って5000万の城に投資してるけど城が完成したら何がどうなるのかは知らない
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:23:40.74 ID:7tyJ0vnf
>>67
だったらCrad Monstersだけに絞った方がが良い
そしてルーレットはそっちを先に回すこと
1つ回すと23時間はトークン当たらなくなるみたい
S&P2はトークン当たらないのに干渉するし
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:32:09.68 ID:6sSXqQ7K
今wiki見てきたら城のマックスレベルに10億・・・なんだこれは
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 21:40:25.30 ID:TWyOVAXj
>>69
ルーレットのトークンだけ暗くなるアレ?
アレは回す前に更新したらちゃんと光るようになったと思うけど・・・内部的な判定の事かな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 22:25:44.69 ID:7tyJ0vnf
>>71
それ経験からすると無意味っぽい、というか逆効果?
どうも最初に起動した時点で止まるところが決まってる気がする
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:01:54.56 ID:HZn8csSg
飽きてきた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 00:09:14.54 ID:u6aWCgnR
>>72
マジかー、でもまぁもうちょいだけやってみる
最初にCrad Monsters回してからやってって
出ないようならCrad Monsters一本に絞るようにするわ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 06:24:02.45 ID:Z2B6Zqjl
10%のアイテム持たせて送り込んでも壊れまくるのは何なんだ
10%でも体感は50ぐらいあるぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 08:55:36.40 ID:YQAu3rIc
基本的に6回目の判定でもまだ壊れない確率は50%程度だから
それはつまりフル装備で2度出陣させると1つは壊れる可能性が50%ということでもある
そして50%程度の確率なら何度か連続するのもよくあること

単一装備でそうなってるなら知らん
運が悪いか補正かけられてるかだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:47:32.66 ID:y9mEgS2g
suggestの75%は体感50%以下
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 13:58:30.13 ID:ugj6d49r
10%3箇所が全壊して帰ってきたときはモニターが割れるとこだったわ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 15:16:39.11 ID:PnCov+f2
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 16:51:12.47 ID:dXjtrKj7
>>77
一回むかついて紙にメモして調べてみたけど別にそんなことなかったよ・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 17:30:23.44 ID:qmhLDC48
10%レア装備が二つ壊れたときは驚きましたね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 21:50:47.68 ID:njEccWeA
このゲーム最初から始めるにあたって
日本人で募集してる町とか有りますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 22:28:14.41 ID:2H9TDONf
あるなら俺も行きたいな
LV35の寄付ランクBだけど
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:09:10.04 ID:su0HPzVr
LV67でPopulation230,000のところにいます。
いい村あったら引越ししたい。
過疎ってきて2人しかいない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 23:57:25.78 ID:MYVlFdKr
うちも過疎ってるしメンバー入れ替えなり引越しなりしたいわ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 01:01:42.47 ID:FSvPMU9V
>>84
272Kだからそんなにかわらないと思うけどよければ
興味があったらユーザ名:tarokic宛にメールをください
一応11人全員アクティブで寄付が10M以上の人が4人(一人は>>16さん)
ちょっとアクティブすぎるアメリカ人が英語で話しかけてくるかもだけど・・
8786:2014/03/04(火) 08:42:07.49 ID:FSvPMU9V
同じ街の人がlv22の人よんで空き埋めてしまった・・・すまぬ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 17:54:25.17 ID:iIOPuJ8U
うーむないのか残念だなあ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 19:07:00.16 ID:8l1E2Ufe
よし決めた
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 21:44:49.62 ID:9JGPCWGo
<<自治スレからの緊急案件>>
現在、自治スレにおいてローカルルール変更【主に外部への転載のルールの明確化(可否)】に関する議論が行われようとしています。
前回の告知から有志による協議が行われ、議論開始以降の日程の変更が行われております。現行の自治スレッドにおいで下さい。

《今後の予定》
本議論開始  ↓3/4 0:00〜
投票期間開始↓3/5 0:00〜23:59

【重要】
最近このテンプレを装った偽テンプレが見つかっています。偽テンプレの内容を鵜呑みにしないようにお願いします。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 00:52:18.75 ID:bxJrZYa5
【告知】ブラウザゲーム板のLR及び名前欄変更投票【3月5日実施】

※必ず読んでください※
・投票期間は【03/05(水)00:10:00.00〜03/05(水)23:59:59.99】現在投票が行われています
・投票は必ずIP開示で行ってください。名前欄にfusianasan!ninja!nanjaを入れないと無効票になります
・【賛成】または【反対】のみ書くこと。余分な書き込みをすると全て無効票になります
・投票スレの>>1-2は書き込む前に必ず読んでください
・同一IP・IDの投票は全て無効です
(ただし、意図せぬ投票の場合、申し出により一回のみ変更可能です)

ぜひ自治スレッドにお越しください
そこのリンクから投票所へ飛べます
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 02:00:10.60 ID:TZy+736s
話題になってたカードモンスターズやってみたら結構面白くてワラタw
ここのゲームはアイテムとか世界観リンクしてるって感じなのかな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:55:11.52 ID:jm+qHVts
>>92
Critter Forge以外はそんな感じ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:43:42.13 ID:l4/ZJ4vg
おいeridolサボんな
さっさと品物買えや
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 01:46:08.65 ID:3GzpWWjJ
eridolさんはやっぱ上位の中でも一人だけ抜けてるな
LVの上がる速さがおかしいわw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 02:01:25.41 ID:WzA6auRd
WT商品購入+自動売却bot+XPブーストってとこか
Lv120も楽勝だろうなぁ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 07:29:27.31 ID:BJpJ70JE
レア系使わないでエリドルさん方が買ってくれる商品って何がある?
Symbol of the Godsが結構売れるみたいなんだけど
もしくは町投資とかレシピ開放に使わないレア資源で作れる商品で高い奴とかありますかね
町投資はもううちの町死んでるからいいかなとも思うんだけど
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 10:26:18.86 ID:RFvoE1DH
投資あきらめるんだったら投資に使うアイテムを高値でトレードにだしたらいいんじゃない?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 11:37:43.61 ID:BJpJ70JE
もしかして町移動する可能性もあるかな、とも思って(´・ω・`)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:11:33.79 ID:MIB60Jku
ウィキにレア素材から逆引き出来るページあるだろうが
http://www.edgebee.com/wiki/index.php?title=Resources#Rare_Resources
素材名クリックして換金率のとこ見ろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:20:50.43 ID:dAoldbTr
やっと一人Lv20になったか
レア素材使わないなら18位で十分なんだが・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 12:23:37.35 ID:BJpJ70JE
>>100
こんな便利なのあったのかw
ありがとう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 18:11:15.66 ID:5Dy3gYqE
ソーサレスのレシピマゾいなー
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:56:46.57 ID:RFvoE1DH
>>100
残念ながら便利な情報がまとめてあるのはAcidくらいだな・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:23:26.39 ID:3GzpWWjJ
じゃあ、こういうのもあるよ。
http://www.kongregate.com/games/Fleecemaster/swords-potions-2-toolbox

チェックした素材を使うものだけ下にリスト表示される。
これなら通常素材の検索にもつかえる
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:23:34.66 ID:5egBtsmR
ねーねー
俺誉められないと仕事できないタイプだからまだ何もやってないのに先に聞いちゃうんだけど
どの顧客がどのアイテム買ってくれるかをアイテムから逆引きできるシミュレータ作ったらみんな使う?
使うなら公開するしどうでもいいですってんなら自分専用に作るけども
もしくは何か聞きたいことがあったらどうぞ

以下基本スペック
・javascript使用
・視覚的なセンスはほぼ皆無
・いつ完成するか未定だけど公開用のURLはある
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:58:41.74 ID:/pOHWeXS
>>106
作ってくれるならすげー嬉しい
エンチャンターのアンチベノムとか誰に売れるかわかんなくて
全キャラクリックして売れる客の色必死に覚えたりしてたから
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:05:42.22 ID:KIAiGaFw
神降臨と聞いて
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:11:35.06 ID:WzA6auRd
壁、ショップアピール、顧客施設の入力とかもあると便利かもね
来店しない客は灰色表示or非表示とか

俺はSELL要求の客にしか売らないから使うことはないだろうけど
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 23:46:32.96 ID:5egBtsmR
おkわかったやってみる
出てる案は一応すでに計画の範疇だなー
しいて言えば顧客の細かいカラーリングは情報提供がないと反映できないです
俺まだ1ヶ月半くらいしかやってないから低級職のmaxレベル10までしか知らないしレベル5出禁にしちゃったし

あとは基本に忠実で英名表記のみにするか日本語込みのダブル表記にするか
なお公開の確約はできないから話半分で気長に待ってほしい
消費税増税までに間に合うかしら・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 01:45:37.75 ID:1lGYTlnq
>>110
冒険者の色なら、ブログの1257に書いてある
おそらく前職業共通であってる
モンクあたりで確かめてみてもらえば・・・
ちなみに8人目は黒みたい
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 02:46:24.30 ID:JDgm4ag1
MAX5以下禁止のやつ買ったら動作が微妙にカクつくような気がするんだけど
みんなそんな感じですか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 13:08:22.83 ID:OENB/KXE
壁は関係ないと思うよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 14:53:42.76 ID:JDgm4ag1
別に原因あるのかな。ありがとう
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:23:08.92 ID:gvRDTkct
このゲーム、予想以上にスペックが要ると思う
コア2の2.4GHzのCPUを
電源管理でCPU電源最大50%にするとガックガク!
70%でカクカク、90%でたまに微妙にカクる感じで
100%でストレスなしだった
動きに悩まされるのはスペックが原因の場合があるかもしれない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 20:46:36.71 ID:PZumL4LS
なぜかわからないけどたいしたことしてない割りにやたら重いよねこのゲーム
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 02:05:50.76 ID:J9A9JwwT BE:35400479-PLT(13098)
なんなんだろな。
一日の客数とか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 10:35:49.48 ID:tbxnhFjc
Swords &amp; Potions 2のwikiが今話題の@wikiかと思ってちょっと焦った
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:33:55.63 ID:pcXwFGGC
重装上げるのしんどい
Lv10という区切りで
軽装には10万武器があったり中装には10万防具が充実してたりするのに
アクセ欄で頑張るしかないのかな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:07:10.24 ID:qwTBdkkM
>>63みたいに壊す前提で高Lvアイテム持たせるとか
もちろん使った材料を回収できるダンジョンでな

ただそのレベル帯だと作れるようになってるかどうか微妙だが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:40:54.37 ID:DaWokmCh
うちの村のguestでていってくれよ・・・邪魔だわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 14:32:53.98 ID:NTEJak/3
テーブルが3つほしくなってきた・・店主さぼらせよかな・・
ジュエラーはやたら材料として大量に要求される上にvery longばっかりでとてもつらいな・・
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 15:52:08.97 ID:pcXwFGGC
>>120
自転車操業か
と思ったけど10%破壊されずに残るしDUPEチャンスもあるから微妙に黒字になるか
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:26:10.44 ID:l8guL4U2
素材の転用率が高い列は途中で挫けそうになるな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 19:53:20.40 ID:pFQ/1Vms
破壊覚悟で行くならVengeful entity使えるし、重鎧系は途端に良くなるんだよな
バーサーカー以外は、だけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:38:51.53 ID:DUT8SG5P
流石に上級レア4つ必要なアイテムは破壊覚悟きつくね?
ドラゴンパウダーの件は確実に回収できるからいいのであって
壊されて作り直すのに最低2人派遣しなきゃいけないのはちょっと

個人的には31万の指輪までなら持たせられるけど
それ以上の品は売ってバナーの購入資金に充てた方が得策だと思う
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:17:58.76 ID:NTEJak/3
バナーて確か弱体化したよね?
今アップグレード中でわからないけど1.0,0.5,0.1じゃなくて1.0,0.3,0.1になってるぽい?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:40:25.68 ID:DUT8SG5P
一時期弱体化したけど戻ったはずだよ
少なくとも増資画面の表記は1.0/0.5/0.1の倍数で
グランドバナーは7.5/3.8/0.8の底上げ付き
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:30:44.65 ID:NTEJak/3
>>128
マジか、サンクス

バナーの力をもってしてもレアを確実にとるのは難しいっていうか無理っぽいね・・
最強の装備が総額250万近くだと思うからレアを100%にできる限界はstalagmite Denあたりか・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 23:26:32.18 ID:DUT8SG5P
前スレ363みたいにグランドバナー置きまくっても無理だと思う
どうしても100%にするなら鍵を大量に持たせるしかない

破損率の最低値が5%にまで下がってくれたら持たせるアイテムの上限額引き上げるんだけど
この際ハンマー専用でもいいから破損率低減効果のある家具実装してくれないかなぁ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 05:22:36.46 ID:kDK8+1e8
なるほど自転車操業かその手があったか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:42:39.21 ID:VpS1CSSj
http://www.edgebee.com/forums/viewtopic.php?f=55&t=11348
運営のやる気のなさに関してぶちきれてるやつがいるなw
要約すると
・彼らは人数の少なさを言い訳に何もやらない
・フォーラムの提案を実現するどころかそもそもフォーラムなんて見ていない
(これについては反論もあるが、ぜんぜんフォーラムに顔を出さないのは確かだし、事実やつらはメールを送っても返事すらしない)
・1年くらいかけて行ったアップデートはほとんど意味のないものだけ
・糞みたいなブラゲの運営でもホリデーイベントぐらいはやるけどここはそれすら手抜き
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:02:58.87 ID:DAN82iRk
eridolが便乗しててワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:02:53.87 ID:sY84NoL4
ビルド画面とかの補正って当てにならなくない?
棚の最終で%UP付くけど2個目の表示が0%になってたりするし
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 21:09:56.29 ID:pnHUlwLL
結構遊んだから冒険者増やす奴ぐらいの課金してもよかったけど
結局課金しないまま終わりそうだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:20:47.47 ID:JnbM2scz
エリドルが買ってくような高額品の値段設定が+30%になってるな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 05:31:59.60 ID:GuMfzm8J
中間素材にもならないレア素材も使わないクエストにも使わないと3拍子揃ったアイテムが
トレードに出てることがあるけどあれ売れないよね?
何のつもりで置いてるんだろう別にキープ用って値段でもないし
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:25:44.31 ID:LdXT+682
アプグレにも使わないが抜けてる気がするが
ラックとカウンター補正込みで利益が出る価格なら特別な用途が無い物も売れる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 11:22:20.85 ID:DiwDSzNM
何故か売れるのだよね。
少々の利益ぐらいなら買って売るのは手間だと思うけど、
経験値と、ご機嫌取りが目的な気がする。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:14:11.08 ID:haD/KJxj
初歩的ですまん、リーダーってどうやってわかるの?
他のプレーヤーがリーダー誰だよっていらついてるんだが
多分俺じゃないのに俺喋んないからお前なんか言えよ的なこと言われてる。
ゲストを消して、他のやつ誘いたいらしいんだが俺キック出来ないし、
多分違うとおもうんけどな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:26:09.80 ID:LdXT+682
街画面で各人のショップをクリックしたとき名前の前に金色の盾?が入ってるのがリーダー
居ないなら右上にあるPVPのボタンで立候補するみたいなのが出ると思う
http://i.imgur.com/KFokdzL.png
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:27:59.38 ID:iHzi34cm
効率よく金を稼ぎたいんだけどアドバイスない?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:37:51.40 ID:GuMfzm8J
どこまで進んでるのか、何ができるようになったのかを書かないと
何でもいいから作って売れ、金が貯まったら店内upgradeしてけで終わってしまうぞ

あと直感でいいから好きなor気になる系統を言うといい
例えば武器で楽器って何だよお前それで敵殴んのかよとかね
じゃないと俺らの基準を押し付けるだけになってしまう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 13:41:59.31 ID:GuMfzm8J
>>139
なるほど謎が解けた気がする
店のうp具合によってはトレードで買い取った値段より高く売れることがあるね
これは目からDragon Scaleが落ちる思いだわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:15:48.21 ID:l0WjRZYF
>>144
ラックをフルアップグレードすると+20%+625だから625だけ利益はあるにはあるけど、
そこまでアップグレードするのにかかる費用を回収するには一種類あたり700Mほどの売り上げが必要なんだよね・・
全種類あわせても700Mも売り上げのある人なんて数えるほどもいないでしょ・・
参考までに、例のエリドルさんの生涯売り上げが10000M、2位が4000M弱、1500Mで10位以内を狙えるレベル
ちなみに、レシピ全開放、レアアイテム不使用と仮定するとだいたい作業員5人でもゲーム内1日75Kくらいだと思う
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:48:53.23 ID:xrId5NEB
>>145
課金でアプグレしてたりして
どのくらいかかるのかわからんけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:51:10.86 ID:xrId5NEB
>>142
開発が進んだ町に入って町に投資はしない
これにかぎる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:56:03.82 ID:haD/KJxj
>>141
pvpってボタンを押してもらえれば僕はもう叩かれないということね・・・
でもこれまったりプレイしてた俺キックされてしまうのか???
俺が一番町に投資してるのに・・・めんどくせえな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:58:05.36 ID:haD/KJxj
>>141
ともかく画像付きで分かりやすかった、ありがとう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:42:46.79 ID:DiwDSzNM
>>148
別に嫌われてるわけじゃないと思うけどな。
一番投資している人が要らないなんてことはないでしょw
一目おかれてるんだよきっと。

場所とってるゲストがウザいだけでしょ。

あんたが一番貢献してるだけに、
何もしゃべらないから意見求められてるだけだと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:28:32.31 ID:l0WjRZYF
課金に手を出したことないけど、edgebeeの1tokenって1セント?
だとしたらとんでもない高額課金だなこれ・・tier4の最終bin1つ4000円以上かかる・・
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:28:46.44 ID:9Z5cspPu
価格設定あほすぎるよな
もうちょい安けりゃ手を出す奴もいるかもしれんのに
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:42:20.44 ID:MtIXPVvE
村ゲー的ブラゲの伝統かしらんけどアイテムや資源をリアルマネーで何とかしようとすると異様に効率が悪いよな。

けどギアとか冒険者派遣スロット追加とかそこそこ効率が良い課金もある。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 00:49:07.78 ID:cfhXUbtl
2000のエリートメンバー1回やれば充分な気がする
magical binもそこまで効率よくなるワケじゃなし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:57:42.24 ID:zgEemwUg
単純にここの運営の課金が基本的にえぐいみたいな話じゃなかったっけ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 06:24:01.97 ID:UVM3blZ7
えぐいけど、
えぐい課金は必要無いので、
やっぱりえぐぐないw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:43:28.68 ID:eNgBkVW+
イベントクエストにアイテム提供した時に
そのアイテムがなくなる時と残ってる時があるんだけど
提供時にもduplicate判定があるってことでいいのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 16:00:42.60 ID:eNgBkVW+
あつごめん勘違いだったかも
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:14:08.50 ID:+WfTC4qd
swinなんちゃらって人が万クラスのアイテムよく買ってくれるわ
と思ったらランカーだった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 23:19:59.54 ID:U4iElx2q
トレードに出したものって時間切れになるか買われるまで取り下げることって無理だっけ・・
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 11:23:34.70 ID:I9t4Z8t8
無理だね。街に協力者いれば
買ってもらって再出品したのを買い戻すってできるけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:06:20.28 ID:2F+Mt37z
ウィキのレイアウト変わってて面倒になったな
各ワーカーのツリー表示出すのにTOPページから2回リンク踏まないと行けない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 13:22:54.88 ID:iOSk5uYd
ついに日本語版を改良する時がやってきたようだな(他人事)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 18:57:08.53 ID:I9t4Z8t8
アプデ中のオブジェクトが大量にあると固まりやすいのかね
ラック置きまくってたらしょっちゅう止まる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 03:32:12.84 ID:9/MBbpaW
1億壁って改築する価値あると思う?
アプデ後の新規客は全員MaxLv13以上だし
旧客の1職1名、計12名しかカットできないから
ついつい店の設備強化の方に金使っちまうんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 07:40:54.54 ID:8i6FR9Ac
何もゲーム内に限ったことではないが
価値とはあるかないかじゃなくて見出すものだ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 08:57:40.41 ID:TccH+Go4
手裏剣おじさんのmithrilドカ食い酷すぎるだろ・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 10:23:07.23 ID:SZ+jEdWt
>>165
レアなしのレシピ開放が終わりかけてるのにまだ初期壁な自分がいうのもなんだけど、
そこまでわかってるんだったら自分で判断するしかないんじゃない?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:00:10.33 ID:mhlMXw2p
他のプレーヤーの一人が店のLv?33で335個スペシャルアイテムの
ハンマーみたいなやつ投資しまくっててさ、聞いたら全部クエストの報酬でもらってて、
無課金だって言うんだけどどのクエストなの?
ちなみに俺はまだlv28なんだけども。 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:03:54.69 ID:sSLsYZYb
スペシャルアイテムのハンマーみたいなやつ?
ただのアイテム投資なんじゃないの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:10:14.66 ID:mhlMXw2p
>>170
platinum hammerって書いてある。
これ普通にそんなにもらえんの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:38:27.24 ID:e6bYOC4H
アチーブメントで17個
イベントクエストで7個
それ以上はデイリールーレットか購入でしか手に入らない筈
本当にクエストで貰ったというならバグだから通報するが吉
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 11:43:40.47 ID:mhlMXw2p
>>172
なるほどそうなのか。
じゃあ課金してるっぽいな。どうもありがとう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 12:49:53.11 ID:O2soLI1Z
プラチナハンマーで投資しても他人には分からんのではないのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 14:08:30.27 ID:8i6FR9Ac
金に物を言わせてる奴は旗が青じゃなくてオレンジだからそれで判断できる
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:45:24.08 ID:mhlMXw2p
>>174
俺とそいつしか投資してないからってのもあるけど、
Adventure Contributionって数字がそれだと思ってる。

>>175
えそうなの?じゃあ課金じゃねーわ。旗ってレベル書いてあるやつだろ?
オレンジじゃないんだが、こいつどやって手に入れてるんだよ…
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:03:15.73 ID:SZ+jEdWt
>>176
Adventurer contributionは特定の職業の客を送り込むことによる貢献だからぜんぜん関係ないよ
あまりやる機会がないから知らかったのかもしれないけどちゃんと英語読めなくて一方的に誤解してたんだから、
なにか疑うようなことを言っていたのなら謝った方がいいよ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 16:22:15.98 ID:e6bYOC4H
City Questに派遣してるって話を誤読したんだな
街の投資には資金・物納・派遣の3種類あって大抵「資金」で一部「物納」「派遣」がある
資金・物納は街画面から、派遣は接客画面から行うのが基本で
いずれのタイプもハンマーで代用可能(街画面から)
だから派遣タイプのを街画面で見てもハンマーしか要求されない

その施設に客の顔が並んでるなら対応する客を応対したとき
Questフキダシが水色になってる筈だから
それを選んで上方のEvent・Dungeon・CityからCityを選ぶべし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:26:22.87 ID:O2soLI1Z
施設とレベルまで書いて質問したら誤解無く一発で答え出てたぜ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 17:58:17.81 ID:8i6FR9Ac
一部英語が読めない俺が言うのも何だが
わかんないなら情報小出しにせずssうpしたりしてまとめて1度で聞けってことだな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 05:51:43.74 ID:EHWc8zBL
街がほぼ死んでる。店のレベルが56、lv8鋼に投資するか迷うわ
とりあえず100万入れてみたが道が長いよ
なんかironwoodの需要が出てきたから、こっちに巻物を投資したいし
ボッチでやってる人はどうやって乗り越えたんだろう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:51:20.23 ID:bVp61OY3
できるだけtier2以下で作れて比較的高値で売れるアイテムだけを作るようにして
作成時・売却時ボーナスを最大限得るようにする

まあ辛いなら移住しちゃっていい
1人で続けたいなら無理には薦めないけど
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 08:51:23.54 ID:c7YSxYMK
>>177
>>178
あいつ頑張ってて俺も投資してやりたいってだけだから、
疑うとかではなかったけど、一応誤っとくは。
おお派遣でcityとかそういえばそんなんあったな。なるほどスッキリした。
分かりづらくてすまんかった、丁寧にどうもな!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 03:19:45.35 ID:HOTy9ZhT
ショップレベル50〜70辺りに挫折ポイントがあるみたいで折角頑張ってくれた人材が消えてくのが悲しい
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 08:20:50.73 ID:BAkeqXkY
50までと50からはぱっと見でも明らかなくらい経験値テーブルが激変してるからしょうがないと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 18:35:31.51 ID:Uinti3qy
くっそう、よくわかってなくて引越ししたら
前の町のほうは店全部埋まってて、そこそこ開発されてたのに
引越し先は、自分のほかに一人しかいねー僻地だった
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/18(火) 23:56:52.47 ID:BAkeqXkY
逆に考えるんだ
自分で開発しちゃえばいいさと考えるんだ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 10:18:53.49 ID:sE5gquGh
名前晒せば誰かが呼んでくれるよ
189名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 22:01:01.94 ID:id3rjaKH
第1挫折ポイント lv40にたどり着く前に飽きる
第2挫折ポイント lv50くらいで全然レベルがあがらなくなって飽きる
第3挫折ポイント lv70弱くらいでtier4ばかりになって飽きる
第4挫折ポイント lv80弱?くらいでレアがないとレシピを解放できなくなって飽きる
第5挫折ポイント ランカーになるも、どんなにがんばってもEridolには勝てねえしpvpも結局実装されないだろなこれと悟って静かに去る
190名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/19(水) 22:12:23.60 ID:pyoZl9bb
稼ぐ方法を確立できずにショップアップグレード料金が跳ね上がって来るのが60辺り
191名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 04:13:37.58 ID:W7Abep2q
むぅ〜〜〜〜、しくじったわ〜これ。
設置物全種類買おうと思って端から買ってたせいで、無駄にAppealが増えて
自分のレベルとまったくかみ合わなくなっちまった。
ボス戦?みたいなのに低レベル冒険者ブチ込んで、アイテムが作れなくて止まってるし
設置物が多くて、素材のヤツも一個ずつしか置けるスペースないし
これはもうダメかもわからんね
192名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 06:55:33.64 ID:y4W+ZmR8
>設置物全種類買おうと思って端から買ってたせいで、無駄にAppealが増えて
ではappealの増える設置物をdeleteして下さい

>ボス戦?みたいなのに低レベル冒険者ブチ込んで、アイテムが作れなくて止まってるし
ではevent questタブの該当クエストにて顔アイコンの右下のレ点をクリックしてキャンセルして下さい

>設置物が多くて、素材のヤツも一個ずつしか置けるスペースないし
上記が解決したら問題なく可能です
193名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 08:41:37.12 ID:VkK6SLjg
LV78で町の奴らが全員インアクティブになって飽きた・・・
新しい町に入ろうと言うやる気も出てこないし50Mの壁つくるためにしこしこ金ためるかな
194名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 11:52:44.17 ID:BfA7oQID
愚痴る前に募集要請はよ
195名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 16:58:54.14 ID:O57//CMb
そうか、Eridolさん、
大量購入して仕入れてるので、
ランキングの見た目ほどはコイン手に入れたってわけじゃないのね。
196名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/20(木) 19:45:10.12 ID:W7Abep2q
>>192
おおっ!ありがとうございます!
あんなにはっきり見えてるのにデリートする概念がなかった。
クエストのキャンセルも出来るとは!
設置物は結構アップしてしまっていたから無駄使いしたなぁ
あとは、この街が3人しかいない僻地だということだけかなぁ
シーフが終わったと思ったら、バーバリアン200人とか地獄だ
197名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 01:58:55.68 ID:PQB8JCEb
うち城なしテンプルだけMaxで、客が今のとこLv16が最高レベル上げいっぱいいっぱいなんだけど
城開放とか新しい客たくさん来るとことか行くと金稼げなくなる?
なんかうちより格段に人口高くてわりと緩い募集してるとこあるから過疎村からひっこそうとも思うんだけど
そこらへんが分からんです
198名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 07:28:55.23 ID:MQlDS6JG
今何を作って売ってるのかがわからないと何とも言えん
199名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 12:04:09.33 ID:owwLmA+V
>>197
レア素材を使わないアイテムで一番儲かるのがたいてい16くらいだから16あればまあ十分
ぶっちゃけ初期メンバーだけでほとんど事足りるから城以降は趣味な気がする 冒険者育てるのすごい時間かかるし・・
建てるにしてもどれを育てるかは街できめておきたいところだね・・むやみやたらに開発しまくると最高レベル15のゴミが大量に沸いちゃう
大量の投資が必要なことを除いてもデメリットのほうが多いくらいじゃないかと個人的には思う
200名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 13:52:45.53 ID:ybgVraYF
エルフウッドヴァンブレイス出荷してる奴絶対マクロだろ
http://imgur.com/wOgsIT0
前にみたときも3500で数百出品してたし売れてたみたい
201名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 16:16:58.61 ID:MQlDS6JG
レア素材使わないし中間素材は並行して作れるしshortだしで別段絶対と言えるほどの説得力はないな
202名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:17:43.03 ID:ybgVraYF
説得力ねえ・・・
まあ次回と次々回大量出荷されてるのでも見れば納得するだろうよ
明らかに24時間ペースで稼動してる出荷量で来るから
エルフウッド単品じゃなくハイランダーとポーションオブリターンもセットっぽいし
203名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:37:11.22 ID:E2TYMBBV
いやそんなこと言われてもやってる奴もわかんねーしどうしようもないがな
204名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 17:41:22.54 ID:MQlDS6JG
いや納得っていうか勝手に話題出されてマクロ認定されてもなんだこいつとしか思えないだけだよ
そこまで言うんだったら「っぽい」じゃなくてちゃんと確証となるもの持ってこいよ
そのssは誰かがその値段と個数で売ってるのが確認できるだけだろ
それともお前さんが毎日いちいち買ってチェックでもしてんの?
他人をマクロ認定するのが楽しいの?

マクロだとして、それをなぜここで言う
盛り上げたいならそんなんじゃなくて別の話題持ってこいよ
愚痴を言いたいだけならフォーラムでやってればいい
205名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:14:25.75 ID:owwLmA+V
まあたとえマクロであってもpvpがエターナってる以上ランク争いでもしてない限り一般プレイヤーに損害はないしな・・
買ったときに巻き込まれてBANされる恐れがあるくらいか もしくはうっとおしいare you humanの復活か

個人的にはマクロか、マクロに近い境地に達した人間な気がするけどなw
けどマクロに近い境地に達するような人間がわざわざエルフウッドヴァンブレイスだけを作り続ける作業をするとは思えないけどね
裁判だと疑わしきは罰せずだけど別に裁判してるわけじゃないんだから疑いかけるのは勝手でしょ

ちなみに、1日は72秒でshortの製作にかかる時間はその0.3倍 おそらく1日に作れるのは3個弱が限界(3個は作れないと思う)
ノンストップで100個作るのにはだいたい45分、24時間ぶっ続けだと3200個て感じかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:23:56.86 ID:owwLmA+V
よく考えたら課金しなかったらironwoodは75/hが最高だから1日900個が最高か
207名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 19:50:35.73 ID:MQlDS6JG
>>206
おそらく彼はクーポン補充してまでマクロやってる奴がいると主張してるものと思われる
208名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 20:40:18.75 ID:tdtt4S8u
そんな事より店の配置の話しようぜ
みんな作業台と材料はどんな風に配置してる?
俺はbin2個は店の端に放り込んで、残るbin1個を固めて置いて取りに行かせてるんだけど
209名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:08:15.51 ID:owwLmA+V
>>208
そのほうが効率的かもね
自分はすべてのbinひとつずつ、作業台3つ、作業台付近にチェストをならべたものを2列作って
その列の中で作業させるようにしてるけど特にスペース面において効率が悪い気がしてきた・・
フォーラムに>>208の方法で作業用のbinを全部課金binにしてるのがあってやってみたいと思ったけどリアルマネーがかかりすぎるな・・
210名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 21:38:53.35 ID:MQlDS6JG
複数の作業台を一列に並べて周りを各種binで囲う ×3ブロック
211名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:13:34.17 ID:tdtt4S8u
作業エリアを複数作ると目移りするというか
指示がめんどくさくならない?そこらへん聞きておきたいんだけど
212名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:38:40.50 ID:MQlDS6JG
指示がどのアイテムを作らせたいかという話なら左側の顔アイコンをクリックしてるから従業員がどこにいようと特に問題を感じない
213名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 22:39:39.69 ID:Qgyl7bpr
作業台を3か所に分けてそれぞれを資源で囲ってたけど
資源のレベルアップでサイズが変わるから作業台を一か所にまとめて近くに1つずつ置いてる
残りの資源は奥やね。紫おばさんのタコ部屋もあるぞ
http://nagamochi.info/src/up143031.jpg
214名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:00:08.96 ID:tdtt4S8u
ウチはこんなの
//nagamochi.info/src/up143032.jpg
5×4は地味にデカくてウザいよな
215名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/21(金) 23:03:03.54 ID:tdtt4S8u
>>212
そこまで困らないか、
また配置練り直してみるかなー
216名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 06:23:31.46 ID:n5xNFrcq
これってチェスト大量に置いたら、その分経験値増えるのかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 08:26:33.23 ID:E9OYNpF3
5個置いてるけど5個分もらえてるっぽい
218名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 18:31:39.71 ID:eXAXcEUP
クッキー消し等で放流されたゲスト垢って3日毎に移動し続ける?
終着点はあるんだろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/22(土) 22:01:00.77 ID:GdSD6ePx
知らないけどログインした時点で新しい村に入るんじゃないの?
220名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 00:30:36.84 ID:8Fz91ONO
>>213
ショップアピール8だと高レベルの冒険者来ないと思うんだけど、不都合はない感じ?
自分は無理して9まで上げたんだけど失策だったかなぁ
221名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 12:06:20.06 ID:ckapu+y2
213じゃないが
アピ8でもマスケの上限19が来るしラックが最大になってないからトレード売りばかりしてる
222名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 12:39:00.22 ID:I+oJAnSd
>>220
装飾アイテムに金をつぎ込みすぎてたんだったら微妙かもね
ナイト、マスケ、イリュージョニストは3人とも人数多いし8でもくるlv16,19,16でもそれなりに使えるからね
失策というほどでもないと思うけどね 高額アイテムを持ち込んでくれやすくなるlv13までは結構誰でもそだてたいところ
223名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:20.28 ID:WlPT8k1k
ルーレットでマジックキー溜まったからレシピ開放しようかと思うんだけど
Staff of Destructionへの途中の奴でいいかなと考えてるんだけど他にお勧めある?
Vengeful Entityってのも普通にやってたら生きてるうちには開放できなさそうだけど
224名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/23(日) 22:37:07.44 ID:ckapu+y2
どうせ開放したところでほぼ作らないから取っておくべき
換金効率なんかを考えるにも客レベルとの兼ね合いだし
225名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/24(月) 00:06:14.08 ID:mVfoyNuD
tier4でクリスタルばかり余るからポーション作り続けてたら
買える客がいないのを2種類も作り終えてしまった
226名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 11:02:40.74 ID:6htuIJL9
10止まりの重装キャラが機嫌悪くてもスイフトブーツを直撃でリクエストしてくるのが地味に美味いけども
売りたいアイテムぴったりでレベル止めておくべきなのか上げるかリクエスト頻度に差が出るから迷うわ
リクエストの振り分け解析が欲しい
持ってるレアやアンロックした物のリクは高くなる傾向があるのは分かるが
227名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/26(水) 14:33:16.57 ID:FZ5gshRs
ようやく自分のレベルでそれなりに儲けの出るモノが分かってきた
しかし、このトレード。買い手の罠が多いな
自分が欲しいものを安価で出品して、釣られてその値段で出すヒト狙ってるんだろうケド
心理は理解できるがアコギだな
228名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 18:11:14.00 ID:LNPthVIi
10%低く出してくる輩がうざいから大量に出すときは思い切り下げたのを置いて目くらまし用にしてるぞ
229名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 19:30:12.55 ID:sPbj/LOx
これが市場原理か・・・サンキューアダム・スミス、フォーエバージョン・ロック
230名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 21:26:08.86 ID:4lMMtVeO
一体みんな誰と戦っているんだ
231名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/27(木) 22:33:22.56 ID:StqTJVBc
板が見えないのが悪いわ
232名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 19:20:20.38 ID:bdEoBK6w
役に立たない奴ほどログインだけはしやがる
優秀な奴ほど辞めたり移動したりと見切りが早い
結構リアルと似てるよな
233名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 20:07:06.14 ID:PpYVIXlJ
属した組織から抜けて独立する事も出来ないで文句だけ垂れるのもリアルだわ
234名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/28(金) 20:27:42.49 ID:Ql0VdVVQ
どんどん人が止めてくから上位の町の必要条件が下がってるからな
235名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 13:39:33.61 ID:lNCQthqG
カードモンスターやってたら、このゲームに無いアイテムが未だけっこうあるから、
クラフトアイテムの追加もあると思うのだけど、
早く大型追加のアプデしないと過疎は止まらないぞ。

数作るのめんどくせーので、さくっと資源大量消費して高額な商品の追加はよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/29(土) 15:52:11.65 ID:4c43tBl6
400kのEpic defenderがどうなるかだな
あんなもん手軽に量産できたらティア4使うのはそれしか作らなくなりそうだ
237名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/30(日) 01:01:14.24 ID:JwGK7jMk
バーバリアンの色が分かりづれえ
238名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 06:27:32.92 ID:K+eAiM+j
エピック解禁したら皆重装ラック増やすだろうな
実装してからじゃ遅いって既にやってる人もいそう
239名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 06:47:42.58 ID:kLKwmrqt
えぴっく?
240名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 07:07:26.05 ID:VckU/xJ+
>>236のことだと思うけど俺もよくわからないです
241名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 09:34:25.26 ID:K+eAiM+j
Lv18エピックディフェンダー [エンチャンター]
レア素材未使用の全アイテム中で最高額品
レシピのアンロック条件はPVP関連

リソースがLvmaxとして時給が
Super Potionが152k/hour
Stone Cleaverが162k/hour
Epic Defenderが400k/hour

現状でもSuper potionとStone cleaverは素材被らないから合計314k/hour以上は出せる
エピックの方が優位なのはプレイ時間の短さとターゲット客の機嫌取りが少ない事かな
242名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 13:00:49.96 ID:VckU/xJ+
400k/dayの俺には想像もつかない世界だ・・・
そこまで差があるとさすがに使用素材数とか取得Goldとか変わりそうだけどどうなんだろう
243名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/03/31(月) 23:00:07.68 ID:CcgmNQ8U
今wiki見てきたけど城解放後のレベル上げがレア資源のオンパレードやないか!
ちょっと設定無茶苦茶すぎんよ〜
244名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 05:09:58.62 ID:yAfwwAK1
レア資源は何か救済措置あるあんだろうなあ。
245名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 10:10:53.83 ID:jNmhCdMJ
あかん、マジでゴーストタウンになってる。レベル70まで頑張ろうとは思っているがこれ相当辛そうw
レベルの高い人が離れないようなアップグレード早くきて欲しいわぁ
246名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/01(火) 19:04:00.53 ID://Pz9WwN
うちもゴーストタウンだけど一日に数回ログインして自分の店拡張するだけなら十分だと思ってやってる
町投資にアクティブなら貰い手はいくらでもいるでしょ
247名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/02(水) 08:27:50.81 ID:9AQyOqwC
ぼっち開拓すれば住人の増減なんて気にならんぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 03:42:48.33 ID:vCZxravi
街がついに小物作りの為作った別垢と、レベルと町開発とレシピ解放を頑張ってる本垢の2店舗になったよww
他のユーザーはログインがずっと無くて、時間切れの強制退去って感じなのが悲しいわ
最初から交流が活発ではなく、開発には一部住人が黙って協力、チャットも何もなしだったからこんなものかな
クエストとかに必要なアイテムがcityが死んでるので、worldからトレードするんだがそれにもスペシャルアイテム必須なの辛いw
でも、なんだかんだで必死なのか止められないw 愚痴っぽくなって済まんかった
249名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 05:18:04.31 ID:X+JH4QaQ
トレードを使わない決意をしてからが本当のスタートラインなんだぜ
アイテム買ってる時点でまだまだっすよ
250名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 05:44:07.84 ID:byJubSgr
修行かよ
251名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 07:14:20.59 ID:X+JH4QaQ
そう思う奴は最初から募集するなり移転するなりしてるだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/03(木) 19:54:54.84 ID:vZUNq9TS
いかに飽きずにプレイできるかだな、このゲームは
やっとこさ1億壁に改装したら急にやる気が失せてきた
253名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/04(金) 10:26:43.06 ID:4yXJELq4
1億持ってたらもう少し頑張ればリッチランク入れそう
254名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/07(月) 06:20:40.22 ID:jfGwhrw9
売れずにどんどん溜まってくstone cleaver
255名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 15:11:05.60 ID:1DZSvR8z
レベル53です。ものすごくマンネリしてきました。このゲームは絶対おもしろいので
辞めたくないけどモチベが底をつきそうです。モチベグラフのカーブがレベル59あたり
で冷遇されてるのは新規客が運営の想定以下でピラミッドの形が悪くなるからでしょう
今はモチベーションの無駄遣いをしないようにほどほどにプレーしながら新規客が増える
ことを祈るしかないですね
256名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 15:25:52.48 ID:1DZSvR8z
訂正:レベル59あたり→レベル50あたり
257名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 15:52:31.54 ID:zQfPkW0E
>>255
LV50辺りがしんどいってこと?面白みにかけるってこと?

>新規客が増えることを祈る

アプデ待ちってこと?新規ユーザーが増えることを待ってるってこと?待ちに移住してくるのを待ってるってこと?
258名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 16:43:10.37 ID:moPDgQLO
人口が減ってきた今こそ資源の強い街にユーザーが固まるべきだと思うんだよね
259名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 18:12:01.98 ID:1DZSvR8z
>>257
LV50あたりがしんどいのかそれからずっとしんどいのかはわからん
新規客が増えることを祈るの意味は新規ユーザーが増えることを待つって意味
アプデ待ちって意味でもあるけど運営がアプデするモチベーションと予算を持つ
ためにはやっぱ新規ユーザー必要でしょ
260名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/09(水) 23:42:34.65 ID:7M/T1Xvk
よくわかんないけどレベル53ごときでモチベーション低下してるようだと人が多かろうが少なかろうが長続きしないよ
作って売るだけのことを楽しめなくなったから理由探して惰性で続けてるんじゃないの
お前それもう飽きてどうでもよくなっちゃってんだよこのゲーム自体に
ここらでさっさとやめちゃった方がいい
勘違いするなよ別にお前がいなくなったところで悲しくなんかないんだからな
261名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/10(木) 02:49:15.96 ID:zuP+norr
70で4人開放するまではモチベ維持できてたな
最近他のゲームにはまりだして気付いたらルーレットが100きりそうになってきた
そろそろ潮時かな
262名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/10(木) 03:31:39.67 ID:oTJJeY3x
設備のアップグレードが100万超えだしたら伸びしろが全然なくてダルくなったな
職人5人体制のLv75まではそこまで苦行でもなかったが
263名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/10(木) 08:46:41.89 ID:zuP+norr
75だったか
たまにやる気のありそうな日本人で募集してて行ってみたい気もするんだけど
俺自身ももういつインアクティブになるか分からんから踏み切れないんだよな
264名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/10(木) 10:07:34.03 ID:KDGnVW+g
それこそ何とでもなるじゃないか
所属時に1週間ログインしなかったら蹴ってくれとでも言っておけばいい
265名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/12(土) 00:04:11.86 ID:9usuKXbB
>>263
パブリックに住んでいる身としては今更そんなこと気にもならない。1週間でも2週間でも一緒に遊べれば御の字
266名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 00:29:05.77 ID:UIGx+xTl
客の経験値稼ぎが一番だるいなこれ。なんか効率的な方法ないかな
267名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 05:19:03.35 ID:ypL0/XGI
>>266
客から手に入るレア素材武器で固められる職業のキャラを中心に
弱いうちから無茶な高レベルダンジョンをこなすくらいしか策を知らないな

究極的には砂時計を買いまくるくらいしか方法はないわけだし
割りきって自分にあったときだけやるのが正解だと思う
飽きたら辞めるだけだからな
268名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 12:08:46.75 ID:WEq2uv0c
毎日長時間やっても、1日数回だけやっても、
客Lvの成長はほとんど変わらないからな
269名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 16:13:30.23 ID:CmPkK3Zu
2000円払って枠1つ足せば
270名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 16:37:28.01 ID:x+jTT827
4人目のクエスト枠のこと?あれって1回こっきりなんじゃなかったっけ
271名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/13(日) 17:36:52.63 ID:CmPkK3Zu
EliteMemberの特典でずっと4人出せるはず
ついでに1000Token返ってきて歯車も1個もらえるっぽい
このゲームの課金の中では良心的な方
272名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 08:31:18.15 ID:9OIclkM6
ついでにお店のupgradeが1割引になる。床含めて
273名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 08:34:16.00 ID:9OIclkM6
banner系をきっちり上げておけばそれだけで成功率80%とかだし、100k程度のアイテム一つ持たせてやるだけで最初のアイテムは100%持ってきてくれるので、その辺で上げるしかない
Shop Fameを上げて上位ダンジョンを開放しておくのも重要
Lv13以降は地道にやるしかない
Lv16以降はマゾい
274名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 16:16:03.75 ID:1IdKTXmv
エピックディフェンダーの購入者一応育ててるけど実装は来年かなw
275名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/14(月) 17:26:49.19 ID:rrz1jus4
ぉぃ
気長すぎんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/15(火) 05:09:09.76 ID:Ge8PZW4+
第一目標 全員Lv13
第二目標 全員Lv15
第三目標 種、盾、銃を買える客のみLv16

こんなとこかな Lv13まではLv9の130k装飾持たせるだけで結構すぐ上がる
下級職はイベントクエストだけでLv15付近まで上がるからダンジョンには出さない
277名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 16:00:08.79 ID:cNAdf6yz
ギアもらった、何に使うのがいいんだろう?店主の予約枠が無難かな?
278名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/18(金) 19:10:28.49 ID:W7y6IeTQ
時間止めてても指示出せる事に気付いた
資源切れで放置前の閉店時に複数人に指示出すくらいしか用途ないが

>>277
店主は頑張ってもゴールド生産能力低いし
指示枠増やすといっても客を見てなきゃいけないからそこまで目を離す事も出来ないから微妙
作業人数枠も4から5は素材が被るし75はそれほど遠くないし微妙
他に用途あったっけな・・・って感じで使ってない
279名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:21:54.63 ID:oZ7lLYMW
レア素材のアイテムって20%で即売れるけど、Lv20のとかでも買ってくれたりするの?
だとしたら自分で客育てる意味ないな
280名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 11:24:56.57 ID:oZ7lLYMW
と思ったけど客が売りに来てくれる事考えるとあるか
281名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:42:50.02 ID:GBTHVDkU
ちょっと何言ってるかわかんないけど
レア素材使ってようが使ってなかろうが販売時の確率は同じだし
確率は10%、25%、50%、75%、100%の5種類だし
客が売ったり買ったりするアイテムはその客のレベル依存だぞ
282名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:51:10.36 ID:CW1yxW47
客育てなくてもトレードで+20%なら全部売りさばけるけど、
客が売りに来るアイテムの質が良くなるからやっぱり意味があるということに気づいたってことでしょ。
283名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 12:53:16.26 ID:GBTHVDkU
なるほどそれなら誰も買ってくれなくて大量の在庫を抱えた状態で客のレベルが低かった時に何を思うかによるな
284名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/24(木) 14:15:08.84 ID:9n+5vb8g
メダルの使い道ってなに?
285名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 01:36:07.75 ID:MQ1R/Awo
メダルで冒険に行かせると本来行かせることができる枠にカウントされないんだな
長時間クエストにメダル使って、アイテム狙いや低レベル育成に本来の枠でやる方が得か
286名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 12:52:18.81 ID:1Yh5vXwM
カウントされないのか
3枠使用中→メダル使用(4枠)→誰か帰還(3枠)→もう一人帰ってくるまで送れない
って流れだと思ってたぜ

けどLv18の鈍器楽器を捌くのに使いたいってのもあるんだよなぁ・・・トレード全然売れねぇ
287名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 21:41:50.18 ID:bgmgSZ5N
ほんの1ヶ月くらい前にはリッチランキングの10位は140Mだったのに今は270M
288名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/25(金) 23:54:55.92 ID:GxQtEb+P
最終的には金の使い道なくなるんでしょ?
増える一方だと思うが
289名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 21:45:20.37 ID:8perper+
信じないかもだけどカドモンのログインボナスで100トークン当たった
試行回数が4垢x40回くらいで全然進めて無い垢に当たったww
290名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/26(土) 22:32:23.44 ID:ULnOAaMY
ちゃんとカードモンスターズから起動すればけっこうトークン引けるね
100は珍しい方だけど
291名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/28(月) 05:00:45.74 ID:Pmmjh6Xk
S&B起動してルーレット表示が出てから
マズイと思って回さずにCMのログイン受けようと思ってもトークン消灯するからね
リロって点灯させても効果無い説もあるし気をつけないと
292名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:03:53.55 ID:kh1hiJtl
Rodolfaがクエ4回中に
43k防具2個、31k指輪4個壊して激おこ不可避
いくらなんでも10%引きすぎやしませんかね・・・
293名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:04:38.81 ID:kh1hiJtl
Rodolfaがクエ4回中に
43k防具2個、31k指輪4個壊して激おこ不可避
いくらなんでも10%引きすぎやしませんかね・・・
294名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 20:45:14.47 ID:qKg369ts
連投するくらいだから相当怒ってるんだな
295名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/04/29(火) 23:41:51.92 ID:e5Duk4sG
それがあの有名な 稀によくある というやつだ
296名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 19:35:48.65 ID:tbF/BA/f
10%(10%とは言ってない)
297名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/01(木) 21:00:43.88 ID:cqWCTCql
確率ってのは「無限回の試行における平均値」のことだから
たかだか有限回で同じ結果が出せるわけがないし
こんなんでもちゃんと確率10%なんだよ

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○××××××××○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
298名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 16:40:52.01 ID:P6f1E28Z
ダンジョンの自転車操業始めたいんだけどレア資源1つで一番高価なアイテムってどれかな?
299名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 19:52:35.05 ID:mllEEYa0
杖のStaff of power がDivine Leaf 1個で640k(要Staff of power15個)
誰でも装備できるのではポーションのMegalixirがDivine Leaf 1個で570k(要Super potion2個)
300名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 19:53:29.22 ID:mllEEYa0
ミスった
杖は要Enchanted Staff15個ね
301名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/02(金) 20:43:37.83 ID:P6f1E28Z
サンキュー
302名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 00:48:03.05 ID:5nmHoQHa
レベル75についに到達した 長かった
もうpvpは永遠にこないと判断してゴールしていいよね・・
303名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 01:20:22.99 ID:ayPbAIW1
引退という奴はやめない法則
実はテンション高いんだろwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 04:39:29.77 ID:jTXaRenN
上位組はレシピ全開放終わったのかな
305名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 07:38:04.91 ID:LzkcxYCb
ちまちま金ためてようやく30Mまできた
壁まであと20M・・・
306名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/04(日) 16:13:54.98 ID:vfoUQn9o
【募集】って日本語のチャット最近見ないんだよな
citizen5もとったし、いまなら喜んでメールするのにー
移住したい病発症中
307名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 07:49:42.47 ID:q1wbXKhN
では客ばっかり解禁させた140kの街に招待してやろう
308名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 12:01:35.56 ID:RnDYusIH
EridolさんLV120ぱねっす
309名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 21:59:56.27 ID:n9VQWgLb
イベントクエで歯車ゲットしたんだけど何に使えばいいのかな
310名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:30:47.32 ID:ai96933a
>>308
俺が育てた
311名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/05(月) 22:34:42.46 ID:RnDYusIH
>>310
エサ売ってたのはお前かw
312名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 01:29:21.23 ID:dKLyqJPS
Lv120、所持金18億、総売上150億
相変わらず規格外だな
313名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 02:40:05.57 ID:IzmDsZ8t
運営じゃないのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/06(火) 05:15:29.79 ID:Nf4PxKje
運営だとしたらフォーラムで文句なんか言わないだろ

>>309
何に使うべきかわからないうちは延々と取っておけばいい
315名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 14:12:48.57 ID:dRHSefQ3
最近、Edgebeeが仕事してる気配が感じられないな。
316名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 17:02:08.86 ID:xTD0Xux0
ログインボーナス回収するだけになってきた
317名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 17:31:15.15 ID:N+HLl9pA
ついでに冒険者も出しておこう
318名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/07(水) 23:39:46.28 ID:f+fpbMK3
壁買うために100M貯めたら31位だった。参考までに
319名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 01:16:11.20 ID:xQ480qYC
ついにおれのいる町が一人になった
今まででレベル70を超える廃人が一人もいない
320名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 01:35:01.75 ID:tmc8Bn33
Lv70程度で廃人とかどんなヌルゲーだよ
321名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 09:51:33.10 ID:vDUYO5gy
廃人って言うからにはせめて95は超えててもらわないとねぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/08(木) 12:50:33.55 ID:+q5zwEi0
でも、体感的にLv70を超えられる人って30%もいない気がする。
323名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 01:55:39.66 ID:Vnye6vxW
ルーレットでスペシャルアイテムのメダル当たったからウキウキしてたら一回きりやないか・・・
324名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/10(土) 03:16:00.59 ID:V3uTK3b1
永続するんなら当然何個も何個も手に入るわけないですよね
325名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 20:24:52.56 ID:9pxrdXNc
もっとモチベあるときにカドモンのルーレット知りたかった
ついログイン忘れて一向にStreakが増えねえ
326名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 23:30:50.84 ID:28DbLJ8K
100トークン2回目get
2000まで後16回・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 15:46:21.83 ID:sv7/TSze
最近トークンがよく当たるようになった気がする
328名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 02:13:39.02 ID:46Vsjdbh
>325
カドモンにハマレばええんや
329名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 20:48:05.79 ID:eX8B/CCS
客の売り物をうっかり逃してしまっても
すぐリロードすれば買うことができるなw

これは裏技というかちょっとチートくさい気もするけど
330名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 04:38:01.31 ID:9EEhvQfZ
それは仕様だからチートではないよ
開店中の通信断は想定されてるから同期ができてた状態まで戻ってるだけだ
ちなみにその日に来る客と順番と取引アイテムは開店前に決定してるし
閉店するまでは派遣等も街に反映されない
331名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 20:54:54.43 ID:BFhMtC4H
レベル上げたい客が全然こないから久々に素材使い果たすまでプレーしちまったわ
332名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 19:32:39.11 ID:j5ACk2Sw
eridolさんがあまり高額商品を買わなくなった・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 20:00:24.74 ID:Tdahrjwg
製作中にうっかり連打してクーポンかっきり使い切ってしまった
死ねばいいのに
334名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/16(金) 20:30:41.26 ID:lL0Im64b
>>333
俺もラグった時、
連打して使ってしまったことあるわ。
335名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 06:03:26.25 ID:2gq4cWfo
>>332
もうLV上限だからかな。
どうせ上限に達するのにどうして彼はそんなに急いでしまうのだろうw
336名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 06:08:01.78 ID:Ul029oYW
>>334
仮にも課金アイテムの使用に確認すらしないってクソみたいな仕様だよな
337名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 06:57:22.43 ID:2gq4cWfo
>>336
一応、確認は出るよ。
もしかしてオプションの「確認をしない(Hide confirmation windows)」にチェック入れてしまってる?
338名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 09:15:03.46 ID:f18BYnXU
確認をするように設定していても
そもそも確認ダイアログを出さずに有料アイテムを即使用するタイミングが複数あるから
そのオプションはあってないようなもんだ
339名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 11:47:01.70 ID:EXkJH8oi
無料で配ったモノを少しでも早く消費させようという運営の罠
340名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 12:37:26.12 ID:DPHlmOMd
なんで素材にチケット使う場合あんなに使うんだろうな
341名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/17(土) 16:20:51.90 ID:vHN6+BZJ
ハンマー一つ1000Gってのもバランスおかしい
342名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 14:33:10.93 ID:rL2mYQkZ
http://www.kongregate.com/forums/304-swords-potions-2/topics/402284?page=1
edgebeeのボスが違う会社を設立してるからもうedgebeeは事実上動いてないていう噂があるね
ただ新しい会社も結局はモバイル版とはいえ同じようなゲームを作っているみたいだからどうなるかはまだよくわからないけど
やっぱりpvpは永遠にこないということで確定な感じはあるね
343名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 17:01:07.68 ID:7YVdwdr0
10個纏め売り時の表記乱れとか、1時間で直せるレベルでも放置されてるしね
344名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/18(日) 18:40:38.74 ID:3RuA9DMW
ぉぃ
運営
ベータで課金しておいて
放置すんなや・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/19(月) 21:51:54.65 ID:0EAO8zGJ
>>342
どういうこと?
開発者がコメント付けて何か言ってる?
346名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 22:52:00.75 ID:tOy3+V8A
>>345
運営の発言をまとめてみたわ ほとんどが言い訳や宣伝で埋め尽くされてるから内容は薄い
Edgebeestudiosの発言
・もうほとんどの開発陣がcloudcadeに移ってこれ以上の更新は無理(それどころか順次終了していく?)
・cloudcadeにはedgebeeのメンバーも多くいるから、成功を祈っている
・私たちもスマホでもできる新作を出すつもりだから発表をまってくれ
cloudcadeの発言
・今年S&P3が出たらS&P2は終わり
・S&P3はS&P2からの引継ぎを実装するつもりだからS&P2のプレイは無駄にはならない
・われわれは元edgebeeのメンバーがいるだけであくまでedgebeeとはまったく別の会社だからedgebeeの文句を言われても困る

どうも実際はedgebeeとcloudcadeは名前変えただけで中身は一緒なきがする
なぜならcloudcadeがS&P2をS&P3が開始されたときに終了するといっているから(他の会社のゲームの終了時期を言及するのは不自然)
347346@転載禁止:2014/05/20(火) 22:58:13.65 ID:tOy3+V8A
S&P3が出たらS&P2は終了するというのは読み違いかもしれない・・
けど引継ぎは実装させるみたいだしcloudcadeが出てきてからedgebeestudiosが黙り込んでるあたり確実にそうである気がするんだよなあ・・
主力を引き抜かれたライバル会社だったとしたらのうのうといいゲームを期待しているなんてコメントしないと思うし、
ましてやその会社が「コンセプトが同じだけどよりよいゲームがでるからそれが出たら乗り換えろ」なんてそのゲームのフォーラムに書くのを見過ごすはずないしね・・
348名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/20(火) 23:29:37.81 ID:wTTbZS+f
個人的に3をやる気にはなりそうもないし辞め時だね
349名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 01:16:15.13 ID:mp6Aw4p2
>>346
わかりやすいまとめ、ありがとう。

するどいね。中の人確かにあやしい。
もうちょっと見守ろうとは思うけど、
期待薄っぽいなぁ。

長いことPvP表示したままだったし、
未完のまま終わるのは印象悪いな・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 11:55:18.31 ID:Qk8jMuDh
終了が見えて楽になった
もう続けなくて良いんだ
351名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/21(水) 16:15:02.66 ID:OPWBmqhL
あぁ、やっと解放されるんだな・・・(石割り斧と超薬作りつつ)
352名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 08:14:09.69 ID:iSCfMb8V
モバイルゲームも別会社作らずEdgebeeでやればいいだけなのに。
このままでは次回作で今のトークンも使えなくなりそうよね。
それも狙いなのかもしれないが・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/22(木) 10:58:12.28 ID:lemCbE7q
>>346から察するに今までのゲームのサポートやめたいんだろう
とくにトークン関係
ルーレットでのトークン配布なんかが怪しいと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 18:24:12.89 ID:vRsr1POL
メイン収入だったトレードか売れないわけだが
355名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/23(金) 19:43:41.06 ID:RsqwzCHr
xチップ先生を信じろ
356名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/24(土) 23:25:24.28 ID:zIk5QzjU
レア素材使いまくってトレード出したけど売れないだろうな
戻ってきたらトークンとメダル交換して売り捌こう
357名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 05:22:32.59 ID:tpl8Prr9
ネトゲとしては完全に終わりつつあるね
あとは本当に楽しみたい人だけどっかの街に集めるとかそれくらいしかない気がする
ゴーストタウンの市長をひとところにまとめる募集とかないだろうか
358名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/25(日) 09:17:57.33 ID:6w41EFKK
ゴーストタウンとは言えど、400kまで自力で育ててきたらそれなりに愛着もあるのさ
359名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 15:03:44.86 ID:QscP0+zC
おれの町は他に1日15分ぐらいの1人しかいないわ
2ヶ月ぐらい前まではたまに新住人が来ていたんだけどなぁ
>>358
町の成長がダンジョン産素材が必要になっても投資を続けたの?
俺は気持ち的に1人では無理そうなんだが
おれの町はまだレア素材のいらない230k
360名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 17:05:50.72 ID:8YeK3/h3
Ancient helmet 20%出品125個
考えることは皆同じ、か・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 19:18:42.68 ID:jzleQNfq
レア素材使ってるから高く売りたいってこと?
362名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/26(月) 20:44:53.10 ID:1hkEzKjg
一人で40万?マジでキチガイじみてるな
レア資源大変そう
363名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/27(火) 01:41:14.55 ID:Rs7/c/DE
他人の楽しみをキチガイ呼ばわりしてんじゃねえよクズが
364358@転載禁止:2014/05/27(火) 12:29:46.19 ID:iEQUIGO9
レア素材があつまらないから40万で止まってるんだよ
集めにくいのと買取で集めやすいのがある
あとはちょっと課金してクーポン買ってマーケットでも集めた

>>360
客のレベル上げに最上位クエ回してるとRising Sun と金の葉っぱと竜皮が貯まってくのよ
貯まったRising SunでAncient Helmのレシピ回したんでし
365名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/29(木) 04:54:06.57 ID:N3M3CDh8
50Mの壁を作り終わったら最後にどっかに移動してみたいな
どこもゴーストでそんなに変わらなそうだけど
366名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 17:59:19.63 ID:TreCotyH
次のバーサーカー、梅干1000個かぁ・・・無理w
367名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 18:22:17.68 ID:W79tecPo
梅干しが何だかわからなくて調べちまったじゃねーか

Unexplored Mineにレベル20の客と40k以上の適当なアイテムで突っ込ませれば4時間に2個手に入るからがんばれ
まあそれだけだと3ヶ月ちょっとかかるのでHidden PassageやらDangerous Fissureやらもやるといい
この2つはレベル20の客がいるならアイテムは必要ない

やるならきっちりだぞ、100%以外は信用しない方がいい
368名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 18:51:47.60 ID:GtXccvya
>>367
(∀`*ゞ)テヘッ
見直したらすももの種って言ったほうがわかりやすかったと反省している・・・(´・ω・`)

ああ、そんなところにあったか!!忘れていた。
20レベはいないけど、ちょっと持ち物とレベルで考えてみる
今はEternai Tce集めているので、Volcanic Rockはその後で、時間はあるので
レベ上げ模索してみます。
ありがとう
369名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 19:14:29.05 ID:L/C7TCOa
Dangerous Fissureの24時間で1つよりも
Fiery volcanoの40時間で2つの方が良いかも

Fire daggerを+100%ぐらいでトレードに流そうか?
20個ぐらい作れそうだし
370名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 20:49:26.81 ID:GtXccvya
>>369
すももの種に限らず悩ましいクエスト2個とかありますよね・・・
クエストブック改めて見てて、平均的に上げていた自分は間違えかと・・・

20個!!!嬉しいけど、即レスできなかったなぁ・・・(´・ω・`)
ありがとう・・・ほしいけどEridolさんに捧げてしまいそうでw
つか、すももの種素材の品を店売りおkなほど終わってるんですか?
すげ〜!
めざしてのんびりがんばるわ
ありがとう
371名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/06/01(日) 21:57:04.98 ID:L/C7TCOa
時間と値段を指定すればその辺りでトレードに出すって方法もあるけど
1個につきダガー5個要るから数揃えるには時間かかるし、
値段も安すぎれば誰かに買われるかもしれない

買われても泣かない、時間通りにトレードに出なくても泣かない、そもそも騙されても泣かない
というなら用意しておくよ
372名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/02(月) 07:54:13.37 ID:D1czk1+4
トレードをお願いする時点でその辺は織り込み済みじゃないかな
彼が買えずとも誰かの役には立つので放流できるならそうしてくれるとありがたい
373370@転載は禁止:2014/06/02(月) 19:14:23.45 ID:Hyp934uc
遠まわしにお断りしたつもりだったんだけど・・・
いや、申し訳ないって気持ちが先に来ちゃってね、ありがたいけどいいです。
お気持ちはとても嬉しかったです、って事。

理由は一月から四月までほぼ引退状態で、二日に一回クエに出しているだけだったから、
またいつやらなくなるかw
ってくらいの・・・そんななんで申し訳ないって気持ちが先に来てしまうw
374名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:56:00.81 ID:6lOjJlkY
確実にトレードするなら街移動だね
375名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 06:59:10.32 ID:6lOjJlkY
paladin sword 750本ソロで完遂したけど、firedaggerはいける気がしない
376名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/03(火) 19:57:15.82 ID:HjtXUXQQ
12人埋まっていたら余裕でいける
377名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 04:22:39.51 ID:UHvLCief
禁断の複垢12人ソロとか?w
378名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:08:10.39 ID:di+xXLEi
それ忙しいだけで根本的に解決できてないじゃん・・・
379名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 07:24:08.39 ID:0aDYTFoE
レア資源に関してはクエスト時間が問題になるからそれは解決方法としてはありやで
火山石ぐらいなら客育てるのもそこまで手間ではないし、メイン垢からお金渡してboostしまくればいいかも
そこまでしてやる価値を見出せないからやってないけど
380名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 08:34:14.94 ID:di+xXLEi
いや俺が言ってるのは火ダガー500本達成可能かどうかじゃなくて
本来12人で協力すべきところをソロでやるには労力が12倍だよねってところだよ
12アカ複数操作はかかる時間と見込める効果が反比例するだけで結局労力は12倍のままじゃん

まあ俺は単アカソロで500本達成したけども
381名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 09:46:44.17 ID:O7+7N3Lp
上の人が言ってるのはレア資源を手に入れるのに労力以上にクエストに出した後のリアルタイム放置時間が大量にかかるのを削減できるってことでしょ?
PaladinSwordが750作れるけどFiredaggerが行ける気がしないってのは労力云々より必要レア資源を手に入れるのに現実時間がかかりすぎるからって事だろうから
382名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 12:02:12.09 ID:oxO97lcr
めんどくせーな
クソゲーに何言ったって無駄だろ
383名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 13:38:28.17 ID:bgz/gGea
ぬわああああん疲れたもおおおおおおおおおん
384名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:48:12.89 ID:gH2GAexf
やる気のある俺は町の生産力がまだまだ少なくて思う存分作れない
385名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/04(水) 17:54:11.57 ID:ipnnK3AK
終了秒読みと聞いて以降はやる気なんか完全に失ったわ クエ送ってレア素材で高いの作ってトレードに置くだけ
あと大学と城だけだったのに・・・市長はログインすらしてない
386名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 08:13:47.48 ID:+NflN1na
すっかり飽きてしまった
387名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/06(金) 23:22:11.15 ID:QaVwthIW
ゲストで始めて2〜3週くらい経ったけど
これ途中からアカウント作っても移行できないの?
388名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:18:10.68 ID:3mfOyDtE
ゲストでゲーム起動しといて画面上の方でログイン認証すればいけるんじゃないかな
っていうか今kongregate全体落ちてね?
389名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 00:30:08.15 ID:86eE/r/+
ゲストはクッキー保存、垢は鯖保存だし無理じゃね
ゲストと同じ街に入って10倍取引で金渡していけばそれなりに支援は出来るが
390名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 10:19:22.19 ID:duRGZfMH
自分はゲストから始めて移行した
>>388で問題ない
391名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 11:26:33.91 ID:E7rOuqjo
3に2のデータが繁栄されると聞いて焦りました
移行できるならkongregate作ってきます
みなさんありがとうございます
392名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:17:28.01 ID:F76hI1oY
大都市の住人募集が増えてきたような気がする
トレードで売れにくくなっているし上位の課金組が抜けているのか
393名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 13:40:23.03 ID:WDiH3eha
>>392
edgebeeが夜逃げしたことが判明 S&P2は開発打ち切り
何食わぬ顔でedgebeeのボスが設立した会社cloudcadeが続編の計画を発表
「特許買った」「edgebeeと同じ?全然違うよ」「S&P2への批判?俺達edgebeeと別の会社だから関係ねーし」
フォーラムでS&P2をcloudcadeが自社の開発としてウェブページに乗せていたことなどcloudcadeが実質edgebeeである証拠が次々張られる
=>その部分を削除して、追及されても「不必要な情報を削っただけ」とかいう反論になってない反論
394名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/07(土) 14:15:28.53 ID:F76hI1oY
そっか、客のレベルが15になって高く売れるレベル16品を
自分の客で売れるようにできるかなと思い始めたところなのにな・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/08(日) 22:29:38.24 ID:TfkjXhgt
新規なんだけど日本人村とかないかね?
396名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 07:35:58.91 ID:/IAYOfaF
どっかにあるにはあるけど俺は知らないな
397名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/09(月) 23:01:37.91 ID:Su/ZGMBp
ハーブ2つのためにクーポン使っちゃった・・・やめたくなりますよ〜
398名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:33:20.39 ID:0eY0PjVo
【悲報】 終了
399名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 02:34:54.97 ID:RermGSS7
入れん
400名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/10(火) 04:40:54.93 ID:KY5bRuYN
【朗報】復活
401名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 13:33:10.20 ID:UdOh0MUF
ダンジョンクエストに出すときのレア資源獲得率ってバナーの分含まれてる?
402名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/11(水) 14:44:26.13 ID:KgiVXAud
含まれてる
403名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 15:32:54.22 ID:5/XGoYn3
非レア資源レシピ全開放したら熱意が薄れてきた
404名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/12(木) 16:14:24.95 ID:Te3DLiAi
レア以外のレシピ完了+1億壁終えたらそんなもんだよ
投資も一人で1億2億やってるとむなしくなる
405名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 17:44:12.94 ID:5Wvyil2c
十日もレスがないとか・・・



おーい!誰かいねがー!
406名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 19:38:55.50 ID:KwPpSfnL
だったら何かレスしたくなるような話題でも振ってくれ
この際クレクレでもいいや
407名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/22(日) 20:27:31.16 ID:C/fgiQ/1
俺はもう興味があることといえば、
開発関係者が何を言ってるかってことぐらいだなぁ。
彼らは結構言い訳じみたレスし続けているみたいだけど。

具体的にはこのままS&P2をプレイし続けるかどうかの判断材料が欲しいところ。
408名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/23(月) 01:40:16.15 ID:WSmqgxqH
SP3に引き継げるかもしれないらしいけど
SP1→SP2の時はどうだったのか
409名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 00:49:57.19 ID:8AQw+y4V
町に投資してんの俺だけになってしまった。というか住人たちのプレイ時間が露骨に減ってる
いや〜キツイっす
410名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 09:08:10.57 ID:Vh6DFNkz
ぼっち村の俺には何の苦行にも感じられないけどな・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/24(火) 11:44:06.40 ID:dFK8wrQU
あー、自分もずーっとぼっちだわw
去年の九月を最後にぼっちだわ
気にしたほうがいいのか?
412名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/26(木) 18:32:15.02 ID:o0fh0OKR
Angelwing作るの面倒すぎ。下地の準備に1ヶ月ぐらい掛かった気がする。
リソースの消費の割には高く売れるみたいだけど、
これを主力にして捌いている人っているのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 06:41:31.56 ID:7qeUEMom
名前で商品カテゴリが思い浮かばない
414名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 09:28:53.67 ID:TtlQ6KCj
レシピ開放の時しか作らなかったな
鋼は終盤になるとすぐ余るから、効率的にはいい商品なんだろうけど
415名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/27(金) 16:33:18.64 ID:1ZcB6I9v
Mindrul staffも良さそうなんだけど作るのもレベル上げるのも面倒くさい
素材をNPCから売ってもらってそれ集めて作るくらいの方が良いのかな?
416名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/28(土) 00:16:09.69 ID:Na5L7EVa
やっぱAngelwingは主力にならないか。でもそうなるとdagger系は本当にゴミしかないな
>>415
Mindful staffぐらい単価が高ければ、これとsuper potionだけ売るみたいな半隠居プレイに使えそうな気がする
417名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/06/30(月) 20:14:46.42 ID:hcQOkGFC
なんかedgebeeのwikiのメインページからこれとCard MonstersのWikiのリンクが消えてるな
残った3つを捨てるつもりなのかな
418名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/02(水) 23:07:21.54 ID:eO48LtX8
だいぶ飽きちゃった。もうクエスト回すだけよ
419名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 16:27:03.61 ID:JKrG9tAL
うちの街にはいまだに毎日5Mぐらい投資する人がいて逆に引く
いや、ありがたいんですけどね
420名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/03(木) 21:00:51.65 ID:ZU56mYjl
ビルド画面のショップアピールの数値が1K/2Kって表示になったけど
具体的な数値確認する方法ってある?
421名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/04(金) 08:02:40.60 ID:39lXuBtD
ないんじゃね
422名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/08(火) 14:42:29.66 ID:m4p5ubCh
Wikiとにらめっこしながら、合計がいくらか数えるしかないな
423名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/09(水) 09:45:47.15 ID:DFz2SApj
私もようやっとクエ素材を使わない商品は作り終わった
これでクリアって事にしちゃおうかなーって気持ちも頭をよぎる
424名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/10(木) 15:31:10.72 ID:Ra28rciF
(店主よ、聞こえていますか? 新しく村を開拓して城を建てるのです・・・)
425名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/12(土) 23:17:46.25 ID:tc8mEklo
2はいつ終了になるのかな
3が公開されたと同時?急に繋がらなくなって終了とかはやめてくれよ
426名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/16(水) 23:00:10.44 ID:kSpKZMkr
かなり過疎ってきてんのかな?俺の村もう3/10人ぐらいしか遊んでない
他の奴は1か月以上ログインしてない
427名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 12:06:27.93 ID:xBUgULNr
ぼっち村の住人にそんなことがわかるとでも?
428名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 21:43:24.24 ID:pSa1xUkI
ウチの村は自分含め5人毎日入って来てる
あとは流れ者が出たり入ったりかな

全く会話はないけどいつもの人達がログインしていると安心する
429名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/17(木) 23:13:58.14 ID:RseVqSwP
うちも意外と人がいて、なんだかんだ8人ぐらいは毎日ログインしてるっぽい。
publicなんだけど熱心な人がちゃんと勧誘してくれているみたい。
投資もそこそこなんだけど、250Mとか必要だから全然進まない
430名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/18(金) 08:40:30.94 ID:sTe0jx9M
モチベが上がってる時は張り付いてるんだけど最近はルーレットだけ回しに行ってる…
431名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/22(火) 18:45:16.89 ID:nMnaGC2h
やっとライフタイムセールスランキングで100位になれた
でも、結構頑張ったのに、まだ上に99人もいるかと思うと恐ろしい
432名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/30(水) 14:47:18.61 ID:Ato4H+yQ
Armor Gamesでプレイしてるやつおらんのか
433名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/07/31(木) 07:28:37.84 ID:/ktuLjRo
いるかも知れないけどその語りかけの目的がわからないうちは返事してもらえなさそう
434名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:00:34.62 ID:C+0ECnGB
生きてるかー
435名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 16:09:01.74 ID:iplk8b1c
いるぞ
今施設や素材レベルうpの為に鎧と銃と服を10作っては出荷10作っては出荷してる

あとcityなんとかが実装されんからトロフィーコンプができない
それ以外もまだ取ってないけど
436名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:04:59.72 ID:a1BrzAH8
久々に新規でやってみたいんだけど
日本人同士とかでやってる村ありますか?
437名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/14(木) 21:05:32.06 ID:a1BrzAH8
久々に新規でやってみたいんだけど
日本人同士とかでやってる村ありますか?
438名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 02:23:36.95 ID:LDdRyMrD
WikiみるとJewelerレシピ30個のShiny Object 3で指輪レシピ取れるって書いてあるんだけど
30以上アンロックしても貰えない&アーカイブ見てもリストに15の下が無いんだけど俺だけ?
439名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 10:39:53.43 ID:IvHetpu5
>>438
Shiny objects3ならCustomer Service3とCustomer Service5の間にあるな
ring of kingsのレシピだから、これだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/15(金) 12:42:30.27 ID:k4MSn4Dc
>>437
あるだろうけどその人たちがここを見ている保証はない

>>438
Q.俺だけ?
A.お前だけ

俺のはQuest Giverの1と3の間にある
ちょっと眺めれば順番通りに並んでないことは容易に気付くはずだ
441名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 10:27:48.44 ID:aGv9z7aM
>>439
あったわ
他のは順番どおりならんでたから気づかなかった
あり
442名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/16(土) 11:57:08.10 ID:J72+SvQT
440カワイソス
443名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/17(日) 03:40:46.61 ID:2yk+qaNA
S&P3まだ〜?
444名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 19:06:35.11 ID:EJGoRe9r
このスレを参考にトークンためてエリート目指すわ
2000溜まる頃には3が出来てるかもしれんが
445名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/18(月) 23:43:24.66 ID:Yw6t3JaI
エリート目指すか歯車買っちゃうか迷ってる
446名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:08:39.63 ID:BHTKgVty
俺は2000トークン貯めようと始めたCMで750トークン使ったw
正直S&amp;P2はレア素材開発ばっかになってて今更エリートになるのも微妙
むしろハンマー貯めてグランドバナー4つ目の設置を目指してる
447名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 02:31:29.87 ID:RVvqyimU
確かに主人公のエリートレシピ解放するよりもハンマー買ったほうがええかもしれんな
448名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/19(火) 15:30:42.68 ID:reKsM0Zb
エリートはレシピ狙いじゃなくて冒険者の4枠目狙いでやるものじゃないの?
449名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/20(水) 03:41:12.40 ID:fVb6Ned+
ハンマーのToken交換レート高すぎ+ルーレットのハンマー単品意味なさすぎ
全部マジカルビンでウフフフフする日が見えない
450名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/21(木) 02:35:13.19 ID:4/j24dDx
店最大にしてラックあきらめれば全部入っちゃうしな
冒険者4枠目開放はかなり効率upするので、課金するならエリートがおすすめ
このゲームにいまさら課金するかどうかはしらんけど
451名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 11:20:49.57 ID:R+M4uqmm
クエストの確率100%・80%・??%
4〜5回連続で100%の1個のみでゲンナリ
452名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/26(火) 14:17:03.29 ID:d3xkb+u6
ゲームに限った話じゃないけど100%以外は一切信用しない方がいい
453名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/08/28(木) 21:02:33.79 ID:tL/mqPdi
クエストのレベル落として100%100%22%ぐらいの方が安定して稼げたりする
454名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:08:23.87 ID:qHStJQG2
恥ずかしながら他スレに誤爆してまいりました

910 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/01(月) 06:03:50.38 ID:qHStJQG2 [1/2]
なんか来てる
各種価格変更?
455名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:36:19.14 ID:s3hr6Gsb
価格変更だけとはいえ、まだもう少し運営続きそうだなw
456名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:15:02.51 ID:D9UPXx6F
価格変更っつーか、クーポン消費の低減?
通常資源の瞬間回復でめっちゃ要求してきたアレとか全部1枚になってた
たぶんレア資源の不足もクーポン1枚でできそう
457名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 04:41:58.01 ID:lkTKKGvl
街の投資でハンマー一つが25万Gになってるね
458名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:11:06.91 ID:8YDnL7ie
>>912
http://www.edgebee.com/news?id=50
開発再開してエネルギーを全部S&P2とカードモンスターズに注ぐって言ってるけどホントかねぇ。
PvPを含む新実装があるらしいが、PvPのComming soonを消したのは予防線張ってたのけ?
459名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:11:41.93 ID:8YDnL7ie
誤爆。まあ、こっちのほうでいいやw
460名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:13:26.49 ID:8YDnL7ie
しかし、失望して辞めてしまったプレイヤーかなりいそうだけどなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 10:28:42.86 ID:I4GrdqIC
最近入った新規さんのステータス、gold contributionが500なんだけど
そんな少額の投資どこでできたっけ?
462名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/02(火) 21:00:23.21 ID:wZgfPdcT
確か最初の方のランクで4750とかの投資があった気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/03(水) 09:36:12.81 ID:WWqc4EUg
昨日まで街への投資一口25万で、ハンマー1個でもそれぐらいだったけど
今見たら一口1万に戻ってる
464名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 19:47:20.66 ID:CA2LBnbu
マジカルビンの金購入可(ただしハンマー1本25万として換算)
LV14壁追加(2億5千万) 客追加(銃買えるやつ)
職人6人体制(Lv90〜) イベントクエスト・ダンジョンクエスト追加

とかのアプデないかなーと思いつつ、今日もせっせと稼いで城に投資
465名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/05(金) 23:20:34.57 ID:Yo/VqG2E
装備品破損率を下げるバナー(1個のみ、2x12、500万1%→750万2%→1500万3%→5000万5%→1億8%)
サジェスト成功率を上げるバナー(1個のみ、2x2、累計3000万くらいで最終20%)
エターナルアイスを複数拾えるダンジョン(コモンで3個/24時間)
新職客にやらせるイベントクエスト(万単位の経験値)
1分で終わるダンジョン(Lv19〜20、経験値0、報酬1万・5万・ハンマー)

このくらい気合の入ったアプデなら評価する
466名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/06(土) 01:40:40.77 ID:Rkb2+glS
それはゲームを終わらせる方向に気合入ってるからだめ
467名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 05:16:31.00 ID:/1cGvYY0
何か表示でてたけどバグフィクスだけ?
468名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/15(月) 15:09:39.27 ID:X05Z4d2F
あとは家具アップグレード回数のアチーブメントのハードルが下がった
469名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/09/24(水) 12:17:22.56 ID:NcyDMkMC
警告なしで追放された。最近さぼってたとはいえ投資額は4位なのに
モチベーション下がってたから引退に丁度いいとは言えるけど
470名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:10:15.89 ID:oUESWn+h
まさかのPvP キタコレ
471名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 00:41:04.18 ID:VDxiLidL
どうなん?
うちはパブリックで俺が唯一のA以上だから
立候補するか否かにPvPの情報が欲しい
472名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:18:10.95 ID:oUESWn+h
>>471
まだやってる最中なので、今わかる範囲で書くよ。
Mayorじゃないので開始の手順はよくわからないけど。

Fighters、Rouges、Spellcastersの三つのカテゴリーがあって、
それぞれ同じカテゴリーどうしで戦う。
総力の数値で判定。
相手はまだ操作していないのかスコアが0のままなので確認は取れてないが、
たぶんリアルタイムで相手のスコアを見ながら交戦するのじゃないかな?
カテゴリー2つ取れれば勝利かな。

派兵の仕方はDungeonクエストと同じ感じで、営業中に装備を持たせる。この時点でキャラの戦力数値が表示される。
確率で装備も壊れる。
次の営業日で直ぐ帰ってくる。経験値は貰えていないようだ。
プレイヤーにつき10キャラまで送れる。

交戦(24時間?)はまだ終わってないので、報酬とかはわからない。
473名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 02:44:18.47 ID:VDxiLidL
ありがとう

12プレイヤー×10キャラの最大120体で勝負ってこと?
だとすると勧誘から始めないと話にならなさそうだな、うちの街は
立候補はもう少し情報が揃ってから考えようかな
474名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 03:03:02.68 ID:oUESWn+h
>>473
うん。フォーラムにも最大120体って書いてあった。
ただ、ベータの位置づけらしく、調整と追加していくつもりらしい。

>This feature is still at Beta stage and will be adjusted and improved. We will be prioritizing:
>-Tutorial
>-Rewards
>-Ranking system

↑これ見ると、報酬とランキングはこれからで、未だきちんと実装されてなさそう。
チュートリアルはどうでもよさそうだけど。
475名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:05:54.11 ID:ubssTrMa
始まったのはいいけど顧客3人だけ育てれば店主一人当たりの最大限の戦力が発揮できるというのはどうなんだ
送った顧客とアイテムは試合が終わるまで帰ってこない方がいいんじゃないか?ただ上位の村との格差が酷い事になるけど
476名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 15:12:09.56 ID:VDxiLidL
壁の関係もあるからねぇ
477名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 16:30:18.22 ID:9J7AsxsR
>>475
一人を何度も送れるの?
かぁー Lv20一人でも作っときゃよかった
478名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 17:09:00.34 ID:oUESWn+h
>>475
そうだね。
今度仕様変更されるかもね。
同じ顧客は送れないとか、チームで全職種送ればシナジー効果ボーナスがあるとかそんなところかな。
479名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 18:40:24.11 ID:twz6KpwZ
村長のいない住民4人の俺の村には関係なかった
課金でレベル75以上あるお前、早く立候補しろよ、お前が作った村だろうが
480名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 20:00:33.40 ID:aY5qN5VG
どっかおすすめの村有りますか?
やってみたいんですが
481名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/04(土) 23:05:09.85 ID:wTb3AhyG
アクティブ人数的におらの村じゃ無理だ
客レベル自体は17ぐらいまではいるから頭数にはなると思うのだが、どこかの村で引き取ってもらえないだろうか
482名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 02:17:18.83 ID:nUYw2J8K
これ開戦は村長が決めるの?
483名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 15:31:12.25 ID:6zeKuP+v
戦争に送り出した連中が返ってくると戦争のむなしさについて語りだすのがシュールだなw
484名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/05(日) 23:32:46.20 ID:LqWp4Q7H
お、またバージョン上がってるな
485名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 05:50:07.43 ID:3CgQ3MyF
最大レベル12のアーチャーが最大レベル14になってんだけど
15のやつがレベルダウンしたのかと思ってビビったわ
そして14とか壁乗り越えてきて邪魔なだけ・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/06(月) 22:56:08.85 ID:hoAM2+CA
Hunting Crossbow=15,000
Heavy Crossbow=23,000
Resin Coat=15,000
Combat Boots=9,700
Soft Potion=20,000
Dragon Leather=430,000
Sasquatch Wear=90,000
これらが売れるようになってもなぁw
報酬目当てでダンジョン行かせるには14じゃ役者不足だし
487名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/07(火) 23:23:08.72 ID:Xw5QUKvi
新客それぞれいくつかを12以下に下げてくれ・・・
488名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/08(水) 22:53:24.95 ID:umMESg60
しばらく離れてたんだけどトレードにエピックディフェンダー売ってるから実装したのか
489名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 07:18:00.66 ID:3XdY+P2g
客からの買い取りじゃね?と思ったけど、
Wiki見たらアチーブにレシピあったわ VP40で開放
490名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/09(木) 10:14:37.97 ID:/GyzVv8n
まだVP40たまるほど時間たってないよな・・
491名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/10(金) 12:28:47.50 ID:m9ArGH7f
VPは短縮できんしねぇ あって18〜21ぐらい?
wiki編集したのは社員かな
492名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 04:11:31.30 ID:kB/RAhq6
PVPに持たせたアイテムの破壊率すげー高くない?2キャラ6品中5品破壊したぞ・・・
レアじゃないのにさくさく壊れるって
493名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:00:10.74 ID:o/RqErMy
10%なのに一発目で壊された時は流石に驚いたわ
10-50-90の3段階じゃなくて5段階ぐらいにしてもいいと思う
494名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/11(土) 22:40:22.18 ID:6/sF+Z7D
2レベル下の装備なら0%、ぐらいあってもよさげ
495名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 04:09:18.81 ID:eqSodm87
13レベの投げ武器無双になっちゃう
496名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 08:27:46.17 ID:/2UhVD4u
PVPもう更新か 経験値なり報酬なり追加されるといいが
497名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/12(日) 23:50:00.66 ID:702cfiTv
メンテ!
498名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/14(火) 23:54:48.14 ID:MuGbenRn
またメンテかよ。
アプデしたばかりなのに?
何かバグでもあったのかな。
499名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/15(水) 01:32:16.51 ID:iorXreSP
同じ奴を一回しか送れなくなってるな
500名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:03:10.50 ID:ZWunqnN8
今更気づいたんだけど終戦間際に敵3タイプのうち点数が低い2タイプに集中して出征させればいいだけだな
後出しじゃんけんみたいなもんだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 01:18:50.27 ID:mEpHQ+cn
>>500
それ思ったけど、
メンテや接続トラブル怖くないかなぁ。

あと、顧客の機嫌が最悪で狙ったヤツなかなか来なかったりw
502名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/16(木) 11:30:43.94 ID:CcWXyuf0
重戦士タイプと魔術師タイプは作るの面倒だから低くなりやすい
503名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/17(金) 19:48:09.56 ID:FhbTEHtA
お前ら市場価格上げすぎ
504名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/18(土) 05:50:55.95 ID:OEzXM754
そりゃ売れちゃうんだもの 仕方ない
金を余した上位者が装備確保できたら、そのうち下がってくるさ
505名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 09:36:42.94 ID:zpd0yHwO
wikiにないけど、アチーブのBuilderって10まであるんだな
9の1500回すら植木鉢を作って廃棄してを繰り返さなきゃなのに、2000回て・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 10:50:52.78 ID:uxIx5TiG
>>505
Builder10の報酬って何貰えるの?
Builder 9の報酬はレア素材一個だけだし、撤去とかめんどうなのでBuilderは気にしないようにしてたのだけど。
507名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 14:10:41.38 ID:kViSsgzW
報酬が糞(少なくとも9までは)だしね
レシピくらいは解放した方がいいのかもしれんが
解放してもまず作らないアイテムだからなぁ
508名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 17:57:16.11 ID:zpd0yHwO
黄葉1枚だよ
Builder11があるかもしれんが、取る価値なさそう
509名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:02:17.46 ID:uxIx5TiG
>>508
おう、そりゃヤル気出ないわw
Builder11の続報、あまり期待せずに待ってます。
ありがとう。
510名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 18:06:11.85 ID:hSFVjFc8
投資しまくって育てた愛着のある市だけど
創設者が一向に立候補しない
俺の苦労を水泡に帰してまで移住するか、ひたすら待つか
511名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/19(日) 23:43:58.67 ID:o+EOldp6
80後半のA++で今の村に3億ぐらい投資したがそれほど愛着は無いな
投資実績がリセットされるわけじゃないし今の村よりレベルの高い村になら喜んで引き抜かれるわ
俺がpvpに送り込まなくても余裕で3勝するような村が理想だなw
512名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/20(月) 01:52:13.65 ID:Ehd6Nxkz
それお前引き抜く必要なくね?
513名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/23(木) 06:37:12.51 ID:MLTjs1Ds
なんかLv18ぐらいのレア素材使わないアイテムが急に売れ始めた気がするんだけどPVPで使ってるのかな?
514名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 11:29:14.31 ID:mMs2TlfG
10人総合17000pt.ぐらい出征させられるけど需要無い?
他の住人が30人で5000ptとかやってていやーキツイっす(素)
515名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:10:45.28 ID:o9d4MSUr
かなり需要ありそう
40万〜50万の街でもやってけるレベル
516名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:28:12.86 ID:lyKzbvdU
以下で募集しておるようだが…

ttp://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65863842.html#comments
517名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 01:53:19.60 ID:8udwxavn
わざわざ書くほどのことじゃないかもだけどpvpの戦力の計算式は(全部小数点以下は切り捨て)

裸冒険者のパワー = sqrt((レベル-8)*5000)
レベル10で100 レベル16で200 10未満のレベルだと計算式違うけどまあ送るだけ無駄
裸はレベル高い奴おくっても大して使い物にならない

装備のパワー = sqrt(値段)
各部位に対して計算されるから各部位に10000の装備をそれぞれ装備させれば+300で一つ90000の装備をもたせるのと一緒
裸で送るくらいならレア使わない装備3つもたせたほうがいい
518名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:06:14.47 ID:MJlk/wge
青盾作れるようになったら今後の経営どうするか迷う
他の商品全部捨てて青盾(+18k斧)でいくか、いつも通り色々作るにするか・・・
つっても盾買えるLv18まだいないから、トレード頼りなんだけどね
519名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:19:40.20 ID:McRt/C3O
ラック上げてないから普通のアイテムもトレードで20%で売ってるわ
520名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/26(日) 13:45:19.14 ID:Fh38pcKD
住人募集します。
プライベートな町なため、スペックとIDを書いてくれれば招待します。
駆け出しの村なため、人口11万、素材は一応全種類開放、人数は12分の7で全員日本人です。
よろしくお願いします。 
521名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 16:00:53.16 ID:VPXDLMjt
ハンマーで置いたBinってアップグレードもハンマー必要なんだね・・・
損したぁ(´・ω・`)
522名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:08:34.33 ID:4ydnz9gC
どうしてwikiに目を通さないのか。>>1にまで貼られているというのに
523名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:19:35.56 ID:VPXDLMjt
You can only upgrade to Bin 4 by spending Platinum Hammers.
日本語Wikiは消えさってるから良く分からないけどこれのこと?
Tier4の話かと思ってたヨ

まあハンマー余ってたから適当に置いたってのもあるんだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 17:26:31.95 ID:WJTwsCPZ
手痛い失敗から学ぶものもあるさ
CMのルーレットでトークン貯めてまた買えばいい
ハンマーが欲しければの話だが
525名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 19:44:58.24 ID:fbiIrBO/
それじゃなくてこっち

All improvements have a maximum number available -- for example, you can only have three Wood Bins in your shop.
You can go past this limit, but any improvements beyond this limit can only be bought and upgraded with Platinum Hammers.

以下意訳
改良には全て上限がある -- 例えば、Wood Binは最大3つまでしか設置できない。
Platinum Hammersでのみ設置限界やupgrade限界を突破することができる。

つまりこの例で言うなら4つ目のBinはupgradeを所持金ですることはできない
Binだけじゃなくて他の設置物も全部そう
526名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/10/30(木) 23:51:23.97 ID:VPXDLMjt
なる
ほぼ使い道なさそうだから気にしなくて良さそうだ(´・ω・`)
527名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/03(月) 17:12:14.13 ID:QioG7RKE
4つ目のBinのupgradeが所持金でできるバグがあるな。
ちょっとアプデ来たな
529名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/06(木) 19:25:15.53 ID:xcggzdeA
>>520
70代(投資D)ですが
まだ人員募集していますでしょうか?
530名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:12:26.60 ID:fVDHBjUJ
ついにEpic defenderのレシピを手に入れたぇど売れる客がいない
今回のトーナメントはトップ村だけ格が違うな
531名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/08(土) 00:27:44.04 ID:F35mOESb
PvP3日間無いの?

まあ、次のトーナメントからPvPの個人貢献報酬などの
大型アップデータがあるって噂だけど、さて
クエストに出した3人の10%装備3個=9個が7個壊れた記念カキコ
533名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 13:52:49.75 ID:aoT6uXpw
ついにガチャを始めて笑った
どこもかしこも・・・
534名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/10(月) 17:04:19.17 ID:ACblguOy
ガチャだよなぁコレ
これで運営が儲かって他のアプデに繋がるといいけど
535名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:45:43.53 ID:/ZDkhC+n
200ドルで2300クレジット

2500クレジットで3万トークン
3万トークンで240ガチャ
240ガチャで大体 葉っぱ70、ライジング・サン70、鱗100GEできる感覚か。

10万くらい注ぎ込めば大体のレシピは制覇できるか?
536名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 01:52:48.50 ID:/5DH+DTJ
もう課金する気の無い俺は
PvPの報酬でガチャするだけだけどね
537名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 02:51:39.49 ID:71/RPRB/
正直、葉・太陽・竜鱗はLv20ダンジョンに適当に行かせときゃ
じわじわ増えるから別ルートで拾って来なくてもいいかなって感じ

エクスカリバーとか下地がめんどくさくて葉っぱ溜まりまくりだし
スカイドラグーンアーマーも同様で太陽溜まるし
竜鱗レシピはルーレット景品の鍵でこじ開けた方が早そうだから
物納用のアンホーリータリスマンに使ってる(これも下地待ち)
538名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 04:03:51.15 ID:AIVq0oh7
PVP報酬は客の経験値をどうにかしてほしかったな
青盾用にKnight、Paladin、War Wizardをクエに出してるが
LV18は無駄に遠い・・・メダル使わなきゃ売れねぇよ
CMのルーレットも最近ぜんぜん当たらんし
539名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/11(火) 20:49:10.44 ID:/5DH+DTJ
Berserkerだけスクロールが装備できないのは仕様なのか、バグなのか?
540名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:25:30.35 ID:oBWygfA2
30と80、どっちで回すか悩むな もうちょい溜めてからにすっかな

>>539
巻物・薬品・薬草が装備できないから仕様でしょ
狂戦士ってことで消費アイテム使えない設定かと
541539@転載は禁止:2014/11/12(水) 17:32:59.05 ID:bFIF4Gj6
>>540
でも、バーサーカーだけなんだよ?
同じ脳筋っぽいMercenaryもGuardも装備できるのに。
不遇だな。
542名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:06:36.90 ID:oBWygfA2
FF5とかで当てはめると
ナイトは「たたかう アイテム (かばう)」のコマンドがあって
バーサーカーはオートバーサクでコマンド表示すらない
そういう設定にしたかったんじゃないかな 不遇なのは間違いないが
543名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/12(水) 18:19:41.18 ID:bFIF4Gj6
>>542
それで納得するわw
バーサーカーに理性なんてないしな
545名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 19:05:24.15 ID:+qWI8tUo
いつの間にか、
市場トレードが倍の2時間になってるな。

仕事してますアピールになるのでこういうのちゃんと
ドヤ発表しとけばいいのに。
546名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/13(木) 22:22:42.16 ID:+TepkVuz
ネクロマンサーとウォーウィザードは不遇な気がする
ウォーウィザード本当に売りつけたいアイテムがない
547名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 16:10:23.76 ID:N9Dc/RPy
終了30分前まで待ってラッシュ作戦が完全に浸透しましたね
548名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:10:39.75 ID:SUXt3mjh
こんなゲームに皆そこまで暇じゃないからなー
549名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/15(土) 20:31:25.66 ID:iaDTKR4B
むしろ報酬のKrown目当てで、勝ち負け関係なしに限度まで送ってそうだけど
終了時間が18時〜24時の間ならギリギリまで粘ってもいいかな、ぐらい
550名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/21(金) 22:42:43.71 ID:fvW4+t3C
わーい!ガチャ一回でmoon stoneが3つ出たぞ
551名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/28(金) 19:55:16.56 ID:9SKLGJ2W
カドモンのスロット回してるけどまるでトークンが当たらんな
552名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 07:08:51.16 ID:9e9IMKqB
だいたい1ヶ月に1度当たるか当たらないかくらい
553名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 08:16:06.80 ID:l/89Kv2T
最近あたらない気はしてたけど、気のせいじゃないのかな・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:17:23.53 ID:9e9IMKqB
単なる気休めでいいんなら3日前にtokenが当たったという情報をあげよう
555名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 11:19:34.81 ID:9e9IMKqB
まさかとは思うけどCard Monstersのルーレット回すより前にS&P2のルーレット回してないよな
大丈夫だと思うけど一応聞いとく
556名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 20:18:37.05 ID:6s7lOqND
>>555
え、なにそれは・・・
自分はSorcery Quest、Critter Forge、Card Monsters、Swords & Potions、Swords & Potions 2の順
それでも日によってトークン的(まと)が消えたり点いたりするけど
558名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 21:51:35.12 ID:Ct3uYBxe
トークン狙いならCMだけでいい
5つやっても1つしかトークン(およびそれに類するもの)の当たるチャンスがなくなる仕様
俺は何となくCM→SP+CF+SQ→SP2の流れで回してるけど真ん中3つは単なる作業
それなら尚更4つやったほうがいい
CMがハズレてもあと3回チャンスがある
560名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 22:51:59.95 ID:d/Dej1hF
CM→SP2だけだなぁ
CMで外してSP・CF・SQで当たるケースがなかったから
561名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:05:13.07 ID:TsCGvyb2
CM215日目でエリートになれたぞ
続けてたらちゃんと当たるのはありがたいよね
562名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:23:21.52 ID:Ct3uYBxe
>>559
CMの当たり外れに関係なくCMのルーレット画面が出た時点で
他の3つから当たりクジを抜かれてるんだよ
回さずにページ読み直すと消えてたのも点灯するけど
引き当てるものは最初に画面開いた時に決まってるから無意味

>>561
俺はCMのエリートにはなれたけどSP2はまだ青旗
一度あっちで750使っちゃったのが痛い
563名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/29(土) 23:23:38.55 ID:l/89Kv2T
>>560
それが正解だな。
Wikiにも当たるのは最初に回したやつだけって書いてある。
>>562,563
じゃあ他3つやってから最後にCMでも一緒か
分母の少ないCMからやるのがいいかな
565名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:25:25.53 ID:/7B5q+ii
どっか空いてる日本人街ないの
566名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/11/30(日) 19:26:53.35 ID:C3hlCFKt
俺しかいなくてもいいんならある
567名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/01(月) 05:40:19.51 ID:Y90TFvYY
早くLv14壁か一人500万ぐらいで来店ON/OFF付けてくれ
568名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 03:52:08.94 ID:5oQ/YM/v
Eridolさん戻ってきた?
569名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 12:59:23.91 ID:V5agAymy
lastアップデートってどゆこと?
570名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/07(日) 16:41:50.03 ID:+ADF/SXy
文字通り「前回の更新」だよ
中身のことなら戦争の方はPublicCity在住だからよくわからんが
客アンロックの方はShopFame(レベルと呼ぶ人もいるけど紛らわしいから名声と呼んでほしい)
条件も加わってShopApealだけ上げても来ない客がいるって話
建物見れば客個別の来店条件見れるから英語読めなくても理解できると思うよ
571名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/09(火) 21:11:36.35 ID:gkG9tdwE
日本語wikiなくなっちゃった?
572名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 05:50:04.88 ID:tN+QkgtK
DragonLeatherとStaffofDestructionとEpicDefenderの素材盾を開放したんだけど
あとこれは開放しとけってレア素材レシピある?
573名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 08:15:54.56 ID:CDOryOip
特にないんじゃね
自力開放すんな(後回し or 鍵でやれ)ってのはあるだろうけど
574名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 16:15:16.53 ID:5FgT5jAk
俺はmoon stone staffの途中で、行きつく先がたったの40万Gのレシピだということを知って
Staff of destructionの路線を後回しにしてる。解放した方がいいのは上位の高額レシピだろうな
http://i.imgur.com/ifdho2B.jpg
575名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 20:53:57.83 ID:CCbT7fh0
EvilShogunは物納未達の街で気が向くなら挑戦するのもアリ
稼ぎに関しては価格が高いだけの高Lv商品はぶっちゃけどれも要らんし
レア素材の在庫と相談して順番決めたらいいと思うよ
576名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 21:49:25.73 ID:hQOncrbG
>>574
この画面初めて見た
どうやって行くんだ?
577名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:00:10.81 ID:CDOryOip
578名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/11(木) 22:06:56.82 ID:Mk9+1iUs
高額アイテムは売るためじゃなくてcity warのために必要なんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 04:51:44.23 ID:MdWGOvhH
これいいよね
レア素材1個あたりの値段が高いのとか、レア素材使わずプレクラフトも少ない奴とか色々検索できる
580名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 04:54:45.17 ID:MdWGOvhH
Citywarって正直途中は適当にやって最後の数試合だけ気合いれれば上位いけるよね
それで上位はいったからって何もないだろうけど
>>577
なんだこれはたまげたなぁ
582名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/12(金) 15:50:26.57 ID:nTvKYX+9
>>577は2月から更新されてないからリソースが違ってるレシピもあると思うのでそこは確認してくださいね
583名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/14(日) 01:21:08.86 ID:9s00PwQZ
大規模なレシピ変更があったのが前スレ見る限り2013/11/28
そっから後で変わったのといえばドルイドのMindful staff(要レア素材→なし)ぐらいしか覚えてない
584名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/23(火) 02:40:13.34 ID:U3VrCRTS
pvpがきたから帰ってきたけどさすがにもうあきたな・・
585名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/23(火) 16:55:19.61 ID:oZXtPfI6
http://i.imgur.com/XBkz14I.jpg
どうしてこうなった
586名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 01:16:51.21 ID:64P8Kzd3
この値下げはクリスマス価格なのか永続なのか
587名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 01:52:41.79 ID:sGF4uQlE
見てないけど、去年と同じく期間限定だろうね
588名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:18:56.31 ID:dmHtKAhZ
フォラムで公式が
>Good news: the price drop is permanent! From now on, that will be the fixed price for Magical bins.

って言ってるから永続だろうね
589名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:30:37.19 ID:zegyEJGJ
なんだよハンマー取っておいたら良かったー
590名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:44:11.10 ID:sGF4uQlE
えー・・・なんか店仕舞いしそうな気がする
591名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/24(水) 04:48:35.66 ID:sGF4uQlE
って今ログインしたけど、マジカルビンの値下げだったのか
てっきり去年と同じ課金アイテム25%offの話かと思ってたわ すまん
592名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/25(木) 20:27:20.51 ID:sqWxdLPS
epic defenderっで潰れやすく調整されてないかあれ
25%でガンガン潰れるんだが
593名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:43:53.56 ID:5qPrDtiU
セールもきた。
でも客数1人増やしたり
全部マジカル瓶にするのっていくらかかるんだ
594名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 19:58:03.66 ID:wAwBdAnU
計算する気も起らないくらいかかる
595名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:10:46.24 ID:MTkIT+xp
エリートメンバーの4枠目永続追加+10%offは魅力的だけど
マジカルビンも置物もハンマー使ってまで増築する魅力はないんだよね
596名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/26(金) 20:54:42.52 ID:tHfvZ5Qu
マジカルビンは容量よりも、コンパクトになってスペースが空くほうに関心があるな。
まあ、PvP報酬で1つか2つマジカルビンに出来るかどうかぐらいかなぁ。
597名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 10:19:22.41 ID:qKfGWJzf
上位の街も一人抜け二人抜けが増えてきたな
戦争しかやる事なくなったら飽きるのも当然と言えるが
>>592
Forumの方で破壊確率の検証がされているから読んでみれば
http://www.kongregate.com/forums/304-swords-potions-2/topics/448149-10-break-is-a-scam
599名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/28(日) 23:31:50.66 ID:Vwfr1lEg
Edgebeeゲーに確率論の「同様に確からしさ」を求めちゃいけない
って結論が随分前に俺の中では出てる
そういうものだと割り切ってプレイした方が気楽でいい

確率関連が糞すぎてSP2とCMはKongregateのRateを1(Hated it)にしてる
CMは確率要素が表記通りであれば5(Loved it)に入れるくらいの良ゲーなんだけどね
SP2は下地含めて軽く1000個以上作るレシピや一部のレアレシピしか残ってないから
確率云々で文句言う程の熱はもうない
600名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 08:23:27.92 ID:oEAkSIWE
CMでの確率消費を 例外なく全ての動作で消費している と仮定すれば
例えばflyingに全然当たらないという現象も一応の説明はつく
flyingだけ見るから表記通りに感じないということになる

ここで言う話じゃないけど
601名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 11:41:41.23 ID:k9SZAoDg
なに言ってるかよくわかんねーけど
SP2がクソゲーだってのはここの共通認識だから大丈夫
602名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:17:33.41 ID:q4o66bAg
Fame50〜75辺りで飽きて止めるのがベストかもしれない
603名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/29(月) 12:43:09.93 ID:ZMqshAU/
暫く放置してたけどアップデート来てから毎日遊んでるけどやっと71だわ
75まで長いねー
604名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2014/12/30(火) 15:14:19.37 ID:9Oz9PQli
登録したinter7のアドがサービス終了したの知らずに
パスワードリセットしちまったおかげでログインできなくなったw

これを期に辞めるか……
生産アイテムの2倍効果って、作業場を複数作ったら重複する?
606名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:06:19.99 ID:hE9KuHR1
しない
使った作業台(の%を得られる職人)+ツールボックスの最高10%
>>606
そうかthx
なら作業場の増設は先送りにするわ
608名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 18:45:58.88 ID:v2u0d7Dx
レア素材のAcidとAbyss shellが余ってんだけど使い道ないかなぁ
合わせて100以上ある
609名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/13(火) 20:46:58.11 ID:VE2i3qcV
Acidならリングにして仲のいい住人にくれてやれば?
240個必要なのが終わってない人もいるだろうし
610名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/14(水) 01:56:01.61 ID:IpMDtGFv
一体なにをしたらそんなに余ることになるんだ
レシピ開放した後は意図的に集めないと集める機会ないだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 03:15:57.91 ID:icGUeumT
Krown貯めて一番安いクジで羽根角氷狙いとかしてると無駄に余るかも
612名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/15(木) 17:59:45.26 ID:1WgLgr6Z
酸はサブ垢に拾わせて指輪作らせて渡す、でメイン垢は労せず終わらせられるが
貝は450個ぐらい自力で集めなきゃだしなぁ 手甲(貝256個)を鍵で終わらせたらまぁなんとか
613名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/17(土) 10:08:25.01 ID:uGTjdfjN
gemとcrystal がなかなか貯まらないーー
614名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 01:26:48.18 ID:XJXBoalI
似たゲームはあるけど同じくらい面白いゲームがない
同じテイストでもうちょっと日本人向けのを携帯でやりたいんだけどな
615名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 04:23:58.39 ID:kAQQ/8EZ
カイロソフトでもやってろよ
616名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 06:22:04.41 ID:Mtt6zbr9
基本客を無視するようにしたら大分プレーが楽になったわ
トレードで売れる商品ばっかり作ってトレードに流しつつ売れるアイテム求めてる客にだけ対応するようにした
ショップレベルは上がりづらいけどどうせ100なんてムリだしな
617名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 14:11:13.09 ID:L1UKOvL8
PVP用の装備を別保管に出来ればなぁ
客がそればっか求めてきてホントうざい
戦争・クエ用の売る気ない装備はそこに全部突っ込みたい
618名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/20(火) 16:21:37.94 ID:bCKg0gr/
トレード結構儲かるな
相場よりちょっと安いくらいの設定で置いとけばすぐ売れる
619名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/21(水) 04:39:18.50 ID:nUbmw1Ug
wikiの高額商品で大量に使うやつはお勧めだね
中盤の金稼ぎになる
620名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:34:58.77 ID:YxA0DguQ
トレード出すのはどれがいいかな
序盤はマジックスクロールラッキーアミュレットが抜けてるんだろうけど
621名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:46:08.27 ID:RIUYSyxP
高位レシピに使うようなアスタリスク付きの奴
622名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:13:24.97 ID:TDHetWcB
10倍でも売れるやつとか
623名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:45:34.92 ID:UeDqe0Wf
Long Sword・Scale Mailとかの上位の下地に10個使うようなのは10倍でも売れるね
あとはトレード見て高額設定されてる物や売り切れてる物を流せばよく売れてく
624名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:08:28.13 ID:XDn4FVxO
ロンソは値段MAXでいいから市場に流してくれってチャットで流れてるね
でも流石に序盤それで店整えたらレシピ解放して中位の何かに切り替えた方が儲かると思うけど
625名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 09:12:51.95 ID:XDn4FVxO
すまん計算とかしたわけじゃないのに適当な事言っちゃったわ
ずっとロンソでもいいのかもしれない
626名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/26(月) 23:23:46.12 ID:sL8mqz0+
町が最大まで行って増資先なくなったんだけど
店の投資グレードを落とさないためにはどうしたらいいんだ。別の街に行くしかないのか
627名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:35:36.61 ID:svQcQv1h
うちの街あと十億くらい投資できますよ
628名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 00:50:49.53 ID:ZQ4kyPI2
投資グレードって落とさないメリットって何かあるの?
629名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 07:51:38.22 ID:bm3sQFPO
ゲームシステム的な損得を優先せずにはいられない人にとっては何の得もない
630名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/27(火) 08:05:22.00 ID:v+YnBOpR
街がマックスなのにA++を維持したいってのはただの見た目の自己満足でしょ
普通の街にいる人間にとっては、いい街に移るのに投資Aが条件とかあるから困ることもあるよ
市長にランク上げたいむねを話し&I'll be back宣言して移住して、救世主よろしく投資しまくった後に出戻りすればいいんじゃないかな
あ、いい街に移るためなら出戻りしなくていいのか
633名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/30(金) 18:48:41.13 ID:9jK5eSXJ
アイスブラスト外しすぎ
634名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 14:14:30.16 ID:7oSOvQd/
ルーレット時間間違えて先にS&Pに入った時に回さずに落としてカドモンのルーレットまわすと
トークン10と25はないけど100は消えてないみたいな事がたまにあるけど
その状態でトークン当たった人いる?
635名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 15:07:06.16 ID:b05Qgyra
未だにルーレットの開始時間がわからないんだけどどうやって決まってるの?
なんか毎日違うような気もするんだが
636名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:38:27.04 ID:YKdKQR3V
俺はサイト巡回の順番を徹底してるから間違えたことがないのでわからん
役立たずで申し訳ない

>>635
ルーレットを回した後、街画面に移動してから23時間後
ルーレットが確定しててもそのまま放置だと時間をチェックされてないっぽい
CMでは再現させてないけどS&Pではうっかり放置で2回ほど時間がずれたことがある

あるいはsamary画面への移行で十分かも知れないけど検証はしていない
637名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:43:16.43 ID:b05Qgyra
>>636
非常によくわかったありがとう
638名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 16:51:17.18 ID:gE2zRJRZ
>>634
トークンがチカチカ点滅してそうなるな。
それやらかしたときに点灯してても当たった経験は無い。
たぶんダメなんじゃないかな。
639名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/01/31(土) 20:32:02.34 ID:7oSOvQd/
やっぱソウダヨネー
640名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:55:16.05 ID:s1CFR4fp
アプデ来たけど、
新レシピ追加まだぁ?
S&P2には未だ使ってない画像は結構あるぞー
641名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 16:56:50.90 ID:nD/P9Qtj
例によってまた何が変わったのか読めなかった
642名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 17:09:17.33 ID:s1CFR4fp
>>641
新要素は特に無いみたい。

バグフィックス(主にショップビルドと他人の店覗いたときのバグ)と、
PvPで同じ相手と当たる頻度の調整だけ。
643名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 18:35:01.17 ID:T3ZSNJkY
他人の店のアピールレベルが全て1になってるんだが俺だけか?
644名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/02(月) 21:14:12.39 ID:K+KUh75a
ショップ覗いた時に職人が表示されなくなったね
自店舗で同じ作業台がある時、どっちを優先するか見れてちょい便利だったのに
645名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 01:53:48.61 ID:5PsUNFDv
まーた鯖落ちてる
鯖落ちた時ってメダルの効果時間とか保証されるのかな
646名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/03(火) 16:01:02.02 ID:7NSaZ7wz
>>645
couponだけどこの前の鯖落ちのときは運営にメール送ったら戻ってきたよ
647名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 04:00:57.95 ID:6RaJyudb
おい!どうなってるんだよ
特定の客(War WizardのTornhedges)が来店してくれるまで1時間50分かかったぞ
クエストから帰ってきたそいつを再び送りたかっただけなのになんで2時間も拘束されなきゃならんのよ
機嫌もPOR(水色顔)なのに赤顔低レベルのどうでもいい奴は嫌がらせのように連日来やがる
ラスト30分は買い取り以外全員クリックせず放置したわ
648名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/05(木) 04:39:56.49 ID:9BL5v2uQ
来店者が70〜80人もいるからな
帰ってきた時の報告画面でそのまま次出せたらいいんだけど
というか新職も壁なりなんなりで弾けるようにして欲しいわ、LV13〜LV15が邪魔すぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/09(月) 02:07:36.52 ID:d+zm71EL
暇してるソーサラーさんにluckとprotectのスクロールを交互に作らせていたら
150個と140個といつのまにか10個も数に差ができていた
どうでもいいんだけど少し不思議
650名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 13:36:07.12 ID:VrQuwIvV
製作個数2倍が発動しただけだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/11(水) 19:59:05.30 ID:jJDQ5Gz6
(最大確率10%の複製で100回強の試行なのに10個も差が出る偏り具合を不思議がってるんじゃ…)
652名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/12(木) 10:49:59.98 ID:41jRAZ5e
統計学的には何らおかしいことはないな
このゲームに通用するとも思えんけど
653名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 09:51:11.36 ID:9021+exX
epic defender作れるプレイヤーが増えて市場が供給過多だな。うちの街の住人が一度に100個出してて笑った
俺も少しずつ作ってるけどあれやるとT4資源ゴッソリ減るからレシピ開放出来ないんだよなぁ
654名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/17(火) 23:44:22.41 ID:lxmijLe+
そのうちレア以外何もすることがなくなるからね
655名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/18(水) 02:16:36.54 ID:Uz/H43uV
投資先はなくなったし店舗設備の強化も終えた
ただただ盾作って売って戦争出してクエスト出す日々・・・その内飽きて辞めそう
656名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/22(日) 00:48:18.35 ID:G4pBwRXJ
やっとlv75 達成したんだけど、目標がなくなったわ
657名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/23(月) 10:50:35.27 ID:O5i252Eo
再開日時未定のサーバ補強期間に突入しました
658名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 07:21:03.00 ID:3YN8WAMl
大型アップデート来る〜!

http://www.kongregate.com/forums/304-swords-potions-2/topics/471336-edgebee-will-there-be-any-new-content?page=1#posts-8969139

Yes, there will be new content!
Our very next step is to give xp to customers for Klash participation (added for next tournament).

And we just started working on the following:
Creating new lvl 21 (max) customers
Adding a few balancing recipes (ie not lvl 21)
Adding dungeons for higher lvl customers
Then high lvl recipes.

This of course will take some time ? a couple of months, maybe. We will be launching the new content progressively rather then all at once and look forward to your input.
659名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:33:19.92 ID:lxxlW+Ik
うーん、まぁ楽しみにしておくよ
660名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 08:37:45.91 ID:3YN8WAMl
2ヶ月ぐらいかかるかも?っつってるからなw
661名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/24(火) 22:06:25.48 ID:CsVNMZ9m
Klashで経験値もらえるようになるのか
すずめの涙だろうけど嬉しいな
662名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/26(木) 19:58:54.95 ID:0zzBRVyS
100とかnextxp/100とかになるんだろうけど
クエスト以外の方法で経験値入手できるのは有難いな
663名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/02/28(土) 06:58:41.35 ID:OaUFoJiR
最近めちゃくちゃ鯖重い
664名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/02(月) 12:13:48.05 ID:HB4tdkXw
戦争に出した時のポイントの、1/4を客の経験値に
Fame上限を120から130に
3名の客のLv上限を20から21に
665名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/02(月) 16:15:12.48 ID:P1gAJMHF
アプデ早かったね
klashの経験値は割りと本気で嬉しい
666名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/02(月) 17:08:09.30 ID:Nqi68xG+
Lvカンストしてる奴がエースだったけどデッドヒート時以外は育成重視にしようかな
667名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/02(月) 19:58:08.92 ID:XbvCI3YM
次は新レシピと新ダンジョンか。
これが2ヶ月ぐらいかかるのかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止:2015/03/02(月) 23:24:00.44 ID:owWt8jkf
地味に100口投資ボタン追加されてる
それ自体は良いけど10口と100口のボタンが場所とってるせいで
1口当たりの投資金額が見切れてる不親切設計
669名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止
結局別の会社が3を作るとかいってたのはどうなったんだ?w