戦国IXA(イクサ)質問スレ part85

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:28:00.53 ID:ww9leC4n
特 丹羽長秀 (コスト3)兵法ふり
特 滝川一益 (コスト3)兵法ふり
極 明智光秀 (コスト3)兵法ふり
以上部隊スキル狙いで固定の予定
極 小西行長 (コスト3)兵法ふりor極 島津貴久 攻撃ふり

で部隊を組もうと思っているのですが、スキルで迷っています
現在スキルはどの武将も初期スキルのみです
砲攻スキルを付ける場合難易度がとても高いやつではなく、攻撃力で一定の効果をうむスキルを付けようとしたら挟撃、剛撃がいいですか?
953名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:36:57.43 ID:tV64jIyT
その部隊はどうせすぐ使わなくなるので挟撃剛撃で問題無いです
954名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 00:55:11.19 ID:ww9leC4n
了解ですー
955名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 11:56:45.84 ID:jjGD4GNI
問題大ありだろw
素材たいして高くないんだから鱗撃くらいはつけていいよ
3コスの挟撃は弱いからどうせ後で消すこと考えたら最初からつけないほうがいい
鱗撃は早熟でスキルLV5まで上げればほぼ完成だから変に挟撃のLV上げるよりいいよ
956名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:10:10.94 ID:uaw3+qrl
すみません全鯖スレと17-24スレが見つかりません
誰か教えてください
957名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 13:37:46.53 ID:NZUNi4sh
総合現行
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1399696621/
17-24現行
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1398426622/

今度からCtrlキー+Fキーで検索できることを覚えて自分で探しなさい
958名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 14:09:02.53 ID:H1roUXSp
ixa全鯖最強のプレイヤーと同盟って誰とどこの同盟ですか?
959名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/11(日) 18:17:53.16 ID:uaw3+qrl
>>957
ありがとうございます
http://find.2ch.net/search?q=IXA&match=full&page=1&size=10
ここで探したんですが見当たらず・・・
960名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 16:48:19.28 ID:2H2qPs/j
秘境の統計データを扱っているサイトない?
961名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 19:28:34.57 ID:2H2qPs/j
真田丸弱すぎね?
962名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 19:29:41.11 ID:eMyIQGzC
1.しょせん特スキル
2.対応兵種が多いほど効果としては弱くなりがち
963名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/12(月) 23:09:10.16 ID:6is4lvZZ
兵法20%以上あれば円陣釣瓶あたりとほぼ同じ強さ
兵法10%くらいだと他の特スキルに比べて弱いね
964名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:12:43.03 ID:8SnwJ4VF
無課金でのスキルレベル10のしかたはよくのっているのですが
課金でのスキルレベル10への上げ方ってあります?
追加スロットに上武将フルでいれて金消費するだけ?
965名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 00:14:15.07 ID:ISldmif+
>>964
くじ回して上武将集めてひたすら連打してろ
966名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 07:36:27.02 ID:9ydt1MJA
>>964 いまだに1日上限枚数まで金を引く廃人は、高く売れる極以外は全部餌と言ってました。
967名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 08:01:35.76 ID:Kajop3z8
金連打するなら序も破棄せず使ったほうが銅銭抑えられるよ
一番いいのは追加スロ無し+金合成らしいけど俺はめんどいから序上5枚+金でやってるけどね
968名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 09:50:03.00 ID:2/za/qGx
将防将攻スキルって持ってる武将だけじゃなく同じ部隊の他のカードにも掛かるっけ?
969名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 09:52:19.66 ID:BFMgoe3o
掛かる
970名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/13(火) 10:11:16.56 ID:2/za/qGx
そうか、なるほどthx
971名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 01:56:07.87 ID:T9VBaoQ+
元々少ない剣豪に1しか兵士を搭載しない意味ってありますか?
そこそこの廃な成績な人から1で何度も殴られたんですけど、
相手のHPの減り早くなるだけじゃないのかなと疑問に思ったんです
972名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 07:35:07.28 ID:Y2GJ2/zB
>>971
メリット1 少ない兵で相手から大きな数の兵を削れる。
メリット2 相手の兵種の偏りがわかる。
メリット3 残りHPで相手の防衛力がおおよそわかる
合戦初期ならともかく、兵力の溶かし愛になった合戦中盤以降では、剣豪が合戦の主力になることは少ないから
メリット1〜3の効果が使っていると思う。あと、剣豪に対する防衛はこっちが兵数的には大体多く削れるので心が折る意味もあるとおもう。
973名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 07:49:58.68 ID:grki3xNb
攻撃側の兵士被害が0またはごくわずかなのに防御側の兵士被害がもっと出ていれば
意味あるし、剣豪使う者の常套手段
兵士を失わずに攻撃ポイント稼ぎをするのが目的

廃が何度も剣豪を使ってきたという場合は君はカモられた可能性が高い
974名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 13:03:47.42 ID:hfgS1aeH
質問です
最近始めたばかりなのですが、武将のスキルの○攻○○%UPというのは
部隊全体にかかるものなのでしょうか?
それともその武将の率いている兵士だけなのでしょうか
また、兵法はスキルの発動確率に影響します。とありますが
兵法を上げると武将カードに表示されている発動確率が目に見えて変化するという
認識で合ってますでしょうか?
975名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 13:09:01.63 ID:Zu0yUERc
スキルは部隊4人にかかる
兵法は出陣のときに表記される確率とカードを見比べてみるといい
976名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 13:20:10.66 ID:hfgS1aeH
>>975

回答ありがとうございます
977名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:15:51.11 ID:tPcKiYPM
質問お願いします。
天 北条氏康 無双獅子LV10槍弓猛襲LV10に弓砲鱗撃がついたのですが
弓砲消して槍弓鱗撃に付けなおしたほうがいいですか?

天 北条氏康は鬼刺が推奨されているみたいですが、槍弓猛襲では駄目なんでしょうか?

ランクアップは弓上げで、弓&武士&炮烙運用を考えています。
978名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:20:41.75 ID:Zv7yAVMa
弓特化で運用したいならそれでいいと思います
赤備えで使う人が多いので槍馬に適正のある鬼刺が人気なだけです

ただ炮烙は初期スキルがかからないので微妙、
馬に強い槍でガチ攻撃する機会もほとんどないと思うのでどうなんでしょうか・・・
いろいろともったいない気がします
979名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:25:37.57 ID:tPcKiYPM
ありがとうございます。弓砲消したほうがいいですかね。。
50円で削除できるの今日までなので・・・。
槍弓猛襲+鬼刺のほうがいいですか。。
980名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:37:59.08 ID:Zv7yAVMa
そういう半端な使い方する人はいません。
氏康の初期スキルは馬槍弓
槍は攻撃で主体に使うのは相性的に難がありすぎるので
槍は考えなくてもいいと言えるレベルです。

となれば馬に絞る、弓に絞る、全攻系をつけて馬弓兼用にする

この3つだけです。3つのスキルすべてで上昇する兵科を使わないとただのゴミです。
981名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:40:52.35 ID:tPcKiYPM
ありがとうございます。槍弓猛襲+鬼刺ならOKですよね。。
ランクアップは馬を上げておけばいいですか?
982名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:42:55.74 ID:Zu0yUERc
槍と弓にしぼってあと1枠は槍弓鱗撃がいいんじゃね
983名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:47:12.25 ID:8B/dLW8Y
>>981
人の話聞けよ馬鹿
煽りじゃなく本当の意味で馬鹿
984名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:47:32.32 ID:tPcKiYPM
弓砲鱗撃はとりあえず削除します。ありがとうございます。
985名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:49:02.72 ID:zWSj82PN
馬スキルで統一しないと後悔するぞ
986名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:54:48.05 ID:Zv7yAVMa
鬼刺しは馬槍だって言ってるのに・・・
ちょっと救いようがないですねこれは
987名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/14(水) 23:57:49.34 ID:zWSj82PN
何も考えず 馬挟撃+鬼刺しにしとけ 後悔するぞ〜
988名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 00:07:26.12 ID:VOAmFpn6
弓砲鱗撃はとりあえず消しました。
槍弓猛襲はLV10になってるので消せないです。
槍弓猛襲+槍弓鱗撃or弓隊挟撃はありですか?
なんどもすみません。
989名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 00:30:22.17 ID:QnCDYJXX
セオリーとしては馬スキルで埋めるのだろうけど、あくまで弓で使いたいというのなら弓スキルで埋めるのもあり
990名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 00:39:01.22 ID:VOAmFpn6
ありがとうございます。ランクアップは馬上げでいいんですよね。
991名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 01:01:54.30 ID:H4TuGtFf
どうなんだろうね。。。スキルが弓なら、普通は弓だろうけど。。。
でも、馬上げとけば弓騎馬で使えるし、後々スキル削除して馬に転向できるからそっちの方がいいかもね。。。
992名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 07:07:30.17 ID:WeLgPEY9
弓を使うなら弓あげ
馬をお使うなら馬上げ
993名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 07:34:08.05 ID:9vSxsCED
槍弓で固めるなら馬を上げる意味は
弓騎馬対応+空き地攻めの赤備対応という半端なものになる

槍弓スキルで固めるなら弓をSSSにしてから
弓特化の馬上げor武士対応&赤備Lv上げの槍上げの2択

絶対馬になんて使わない、という硬い意思がないのなら馬上げが普通だが・・・
槍弓で行くと決めたのなら弓SSSにしてから残りを馬がいいと思われる
994名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:23:34.78 ID:ZO00rV3l
ハンゲ鯖でやってるのですけど
こないだ大体の鯖で刷新が行われたのですが
次の鯖合併は次回刷新タイミングで行われると思っていてよいのでしょうか?
7+8&9+10、1+2&5+6のように
995名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 08:45:24.54 ID:qIQ4NuEt
運営次第
996名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 09:53:44.55 ID:WeLgPEY9
運営がいいとおもったタイミング
997名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 11:05:17.56 ID:tj98OdQB
悪いことは言わないから鬼刺+挟撃とかの馬スキルで固めて
ランクアップは馬SSSにしたら槍あげとけ
攻撃で槍や弓をメインで使うことなんて期が進めば進むほどない

槍は破壊用、弓は槍単一防御用+陣張り 赤は攻撃用
槍や弓を使っても強いのは鯖の上位の廃だけ
998名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 11:14:35.89 ID:ZO00rV3l
>>995>>996
まじすか!
また刷新ならだれそう・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 18:03:07.67 ID:pOdXYMRa
>>993
弓スキルで固めるって言ってるのに赤でLv上げとかあたま大丈夫か?
もう一度言うけどあたま大丈夫か?
1000名無しさん@お腹いっぱい。@転載禁止:2014/05/15(木) 18:05:45.48 ID:dHpNwvTA
>>999
別におかしいとこなくね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。