【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ122

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1386603391/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1386746439/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:24:05.08 ID:ChnQ7bAz
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
※コンプティーク11月号には中破進軍による轟沈が確認されたとありますが、上記の通りユーザーによる検証では確認されておりません

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:24:55.75 ID:ChnQ7bAz
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:25:50.61 ID:ChnQ7bAz
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:26:33.66 ID:ChnQ7bAz
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/20 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:27:23.63 ID:ChnQ7bAz
【夜戦の仕様(連撃やカットインについて)】

・夜戦攻撃力=火力+雷装

・カットイン(発動率=運+20%っぽい? 全4種類)
@魚2〜(魚魚カットイン 150%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
A主3〜(主主主カットイン 200%の1撃)
B主2 副1〜(主主副カットイン 175%の1撃)
C主1〜 魚1(主魚カットイン 130%の2撃分※ダメ表示は1回でまとめて)
※@〜Cで条件が被っている場合、上の方(数字が小さいほう)が優先される

・連撃(95%で発動っぽい? 120%ダメを2HITさせる ※ダメ表示は2回)
主砲や副砲を計2門以上装備していると発生
ただし、上記カットイン装備と重複した場合はカットイン装備として扱われる為、
実質下記の3パターンのみとなる
○主2 副0 魚0
○主1 副1〜 魚0
○主0 副2〜 魚0〜1

・通常攻撃(普通の1回攻撃)
上記連撃装備やカットイン装部の条件に当てはまらない場合(下記2パターン)や、
条件は満たしていたが確率でカットインや連撃が発動しなかった場合はこの攻撃となる
○主0〜1 副0  魚0
○主0  副0〜1 魚0〜1

詳細はこちらで!
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3


【装備分類のテンプレ】

主砲
・赤いアイコンの砲全て
・10cm連装高角砲
・12.7cm単装高角砲(夕張改砲のこと、12.7cm連装高角砲じゃないよ)

副砲
・黄色いアイコンの砲全て
・8cm高角砲
・12.7cm連装高角砲(よく見かけるほう、12.7cm単装高角砲じゃないよ)

魚雷
・甲標的を除く全ての青いアイコンの魚雷

その他
・全ての機銃及び噴進砲(ロケラン)
・強化弾(三式弾と徹甲弾)
・機関(タービンと缶)
・水上機、艦載機の全て
・甲標的
・電探全て
・ソナーと爆雷全て
・ダメコンと女神
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 15:28:32.86 ID:ChnQ7bAz
テンプレは以上です

先に前スレ

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ121
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1386603391/

を消化してください
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:00:56.39 ID:xPRJjF2N
舞風の説明にある仲良しの野分はどこで出ますか?
仲良し同士だとボーナスはありますか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 19:34:55.38 ID:p2FaBQyL
>>8
>>7
すぐ上にある一文さえ読めないのか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 20:55:49.45 ID:C+z2BbKS
>>1
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:00:16.19 ID:t1LaYqnC
前スレ終わったようですね。1乙です。(雑談すいません)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:00:18.03 ID:fAsOq/X+
自分のいるサーバーは何人いるのかって分かりますか?
ブルネイサーバーでもう一杯なので別に新規IDとって確認するのは不可能です
鯖スレでアンケート取るってのも気が引けるので・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:04:44.84 ID:5X5hbDxC
>>12
鯖人口の1%が元帥だそうで、そこから人口逆算出来るとか

サーバー人口調査するスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381034154/

100 名前:名無し提督@規制議論他運営板確認[] 投稿日:2013/12/11(水) 23:47:40 ID:Q50LrLWs0
77,600 横須賀
46,600 呉     
43,300 佐世保
66,800 舞鶴
65,200 大湊
55,200 トラック
55,300 リンガ
83,600 ラバウル
83,500 ショートランド
66,100 ブイン
64,500 タウイタウイ
83,200 パラオ
85,000 ブルネイ
-------------
875,900 総合

メンテでまた元帥さん増えたっぽい?
横須賀は776までが元帥さんでした

単冠湾は増員中だし第15サーバ群で幌筵くるしまだまだ増えるね
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:05:37.01 ID:fAsOq/X+
>>13
サンクス!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:09:11.84 ID:7lNMrr5g
>>13
横からすまんけど今提督120万人くらいじゃなかったっけ
計算合ってなくない?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:11:10.60 ID:N3WR+MIr
元帥は0.7%くらいだったはずだが
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:11:11.45 ID:O1XbnLc5
昨日のノーコンキッドのクレジットにムネタツの名前があってワロタ(´・ω・`)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:11:50.48 ID:O1XbnLc5
誤爆すみません
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:12:46.01 ID:aVASsKcK
新しい液晶モニターに買い換えたらなんか画面表示が小さくなって周りの白い空白部分が目立って仕方ないです。
画面表示部分を広くするとかできないんですかねえ?せっかくの大画面なんだから艦娘たちを大きい表示で見たいんですが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:13:35.63 ID:RVQsFv3e
>>15
調査スレ読むと、登録したけど着任出来てない人も提督数にカウントされてる、元帥率から計算しているから正確な数ではないとか。
俺も意外と少ないんだなって思ったわ。

ところで前スレの空母で電探開発レシピの話の続きが気になります。
資材が弾薬>ボーキ・鉄だとSホロ以上の電探が出ないというのは初耳だった。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:13:51.68 ID:T4B3c7QY
>>19
ブラウザの拡大機能
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:29:40.29 ID:aVASsKcK
>>21
ありがとうございます。
良い感じに大きくなりました。
これで大画面で艦娘たちの艶姿を堪能できますヒャッハー!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:33:54.66 ID:ChnQ7bAz
>>20
テーブルがかわっちゃうからね、
なので100/251/250/250だと14号と32号は出てこないんだよ
33号と46cmと缶はでるけども

鋼材とボーキについては、どっちが多くてもSホロ電探はでるよ
10/10/250/251でもでるし
10/10/251/250でもでる
自分はなんとなく10/11/251/250でやってるけども。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:37:36.87 ID:mzu7uo9I
余った戦艦の有効な活用方法について質問します
現在、捨て艦で2-2を回してますが、戦艦が余りがちになっています
2-2で戦艦3隻も4隻も入れるのはさすがに勿体無いかな?と思い
Lv1の戦艦多めで他に回れそうMAPがあれば是非教えていただければ助かります
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:37:57.50 ID:RVQsFv3e
>>23
なるほど。
戦艦秘書にして砲電探複合で回しても14号と32号だけ全然出る気配がなかった。
(33号辺りはそれなりに出た)
空母秘書艦で艦載機同時狙いなら20/60/250/250なのかな。
26(´・ω・`)アドセンスクリックお願いします:2013/12/14(土) 21:43:38.53 ID:7Cvobt/S
>>24
4−2で駆逐2捨て戦艦4おすすめ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:48:07.22 ID:MBHHBwF5
>>25
ボーキを最大にしないとホロ艦載機は烈風しか出ない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:52:22.59 ID:mzu7uo9I
>>26
4-2ですか、ちょっと試してみます
ちなみに捨て戦艦の装備は初期のまま?それとも主砲論者積みでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:00:21.66 ID:ChnQ7bAz
>>28
なんで4-2なのか理解してないだろ・・・
駆逐2でルート固定して石油とボーキ回収しに行くんだよ

どっちにしろ捨て艦だと敗北数増えて勝率下がるし
轟沈数もカウントされてるだろうから、
今後轟沈数によるイベント規制とか発生しても知らんぞ?

轟沈数のカウントについてはツイッターで意味深なことつぶやかれてるしな
30(´・ω・`)アドセンスクリックお願いします:2013/12/14(土) 22:00:24.71 ID:7Cvobt/S
>>28
主砲論者積みで 35.6cm連装砲で十分
駆逐は連撃装備+ソナーか対空かお好みで
31(´・ω・`)アドセンスクリックお願いします:2013/12/14(土) 22:01:38.93 ID:7Cvobt/S
ちなみに夜戦込でS勝利も可能ですよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:03:38.25 ID:8eFYgFho
最大備蓄可能資材が1万5千くらいなんですけど資材は2万くらいまで貯まってるんですが最大備蓄ってのはどういう意味ですか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:04:31.47 ID:a+N18t+r
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:05:22.38 ID:aiiaK0jb
>>32
最大備蓄可能までは時間が経つと資源が自動で回復する
まだ100も行ってないんだしテンプレ>>2くらい見ようよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:05:36.95 ID:ChnQ7bAz
>>32
まずwikiで調べるクセをつけようか

時間経過による資源増加のキャップが15000って意味
遠征とかで稼げばキャップを超えた分も保存はできる
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:08:15.68 ID:mzu7uo9I
>>30
さっき論者積みでやってみましたが、結構いけました
ありがとうございます
ただボス戦S勝利目指すにあたって、戦艦も連撃装備でもいいかも?って思いました
その辺は自分で考慮してやってみようと思います

>>29
4-2で油とボーキの回収?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:10:40.41 ID:ChnQ7bAz
>>36
まちがえた
油とボーキ回収は4-3だね・・・

4-2は鋼だー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:30:26.46 ID:lTi1tNLd
>>26
どうしてドヤ顔で捨て艦すすめるような
糞みたいな気持ち悪い謙儲が質問スレに居ついちゃってるんですか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:34:50.45 ID:8eFYgFho
>>35
すいません

つまり今現在僕の資材は時間経過分は増加していないのですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:35:58.86 ID:7lNMrr5g
>>39
その通りだけどお前が資材見張ればいいだけだろw
ここでいちいち聞くなよw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:36:16.05 ID:a+N18t+r
>>39
そうだよ

あとwiki見てこい、ちゃんと一通り全部読み終わるまでこのスレに来るな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:42:17.38 ID:8eFYgFho
うっせークズどもだな
wikiみにくいんだよ
このスレくるなとか何様なんだよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:44:51.34 ID:b+/qXyea
これが盗人猛々しいとかいうやつなのかな
あちらの国のお方なのかしらん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:46:48.24 ID:MBHHBwF5
■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

wiki見ずともテンプレにあるんすよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:50:26.86 ID:FjziU+ru
このスレ来んなは言い過ぎだとしてもゲームの「作戦要綱」ってところすら読んでない人は
何言われてもしょうがないと思うけど・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:51:09.45 ID:jGW3Ar0M
自分の書いた 最大備蓄可能資材 でぐぐっても即効分かることだしな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:51:33.59 ID:8eFYgFho
どうしてこんなに単発がわいてくるんですかねぇ…
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:53:03.57 ID:fRume3wP
新スレに移行したばかりだからじゃ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:54:09.09 ID:jGW3Ar0M
それだけ総突込みされる行動でもあるからだろう
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:55:38.21 ID:BeYWFIkn
一応、18歳以上なんだよな?
理解力とかいろんなのが中学生か高校生ぐらいに思えて仕方がない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:57:12.41 ID:7lNMrr5g
>>42
質問に来といてそれか
クズはお前のことだよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:57:30.49 ID:7tPX9vDF
いまさら新人として入ってきてるやつなんか大体お察しだろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 22:59:00.52 ID:MBHHBwF5
そらスレ立ったばっかりなんだから大体単発だわ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:04:19.76 ID:8eFYgFho
テンプレもwikiもなげーんだよ粕
ウラル貼るならちゃんと書いてあるとこのウラルはれよ
ただ単にwikiって言われてもどこに書いてあるかわかんないんだよ
しかもこっちは一度謝ってるのにそれでとスレにくんなとか本当意味わかんねーよ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:06:33.97 ID:8eFYgFho
>>52
しかも何だお前
今更新人として入ってきてるからお察しって
古くからやってたら偉いのか?何様なん?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:07:01.75 ID:/EhQOWmU
乱立しても困るから踏んだ人が次指定すればいいんじゃね?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:07:21.29 ID:JCfXKsKG
豹変してる子カッコワル
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:09:23.25 ID:TDNCxDoj
どーせお子様で年齢詐称で登録したんだからスルー安定
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:10:11.72 ID:ChnQ7bAz
日本語がわからないかわいそうな子なんだから
そっとスルーしてあげよう(提案)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:10:48.27 ID:RVQsFv3e
確かに情報量の多いWikiのURL貼られただけでは困るのはわかる。
教科書じゃなくて辞書を渡されて「それで勉強しろ」と言われてるような気分。

でも市販のゲームの説明書に書いてありそうなことぐらいは自力で調べてほしいとは思うわ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:12:09.65 ID:/EhQOWmU
>>56
すまん
誤爆った
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:14:29.29 ID:8eFYgFho
>>59日本語がわからないならこんなにレスできないだろw馬鹿なん?
後なんJ語使うなやキモイいねん
>>60
あなたみたいにちゃんと話してくれる人を待ってました
ありがとう

いきなりスレくんなとか喧嘩腰のやつ大杉んだよ
しかもそういうやつに限って単発
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:15:52.77 ID:7lNMrr5g
>>60
それ以前の話だろ
わりとこのスレに長くいるつもりだけど
「僕の資材は回復してますか?」とかいう質問は初めて見たわ…
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:18:14.93 ID:Li30FVZt
質問なんですが演習中に相手艦隊の全ての艦娘のHPが1にも関わらず夜戦に突入し
こちら側が2度missがしたところで戦闘が終了
判定はS勝利だったのですがこれはつまりHPは小数点以下が存在しており
なおかつmiss表示の時も実は小終点以下の数値でHPが減らされてると考えていいのでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:18:31.40 ID:MBHHBwF5
wiki見ろの前にテンプレ誘導されてるじゃないすか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:19:30.51 ID:83kmgrrb
>>64
演習だと
轟沈扱いのHP1と
本当にHP1のHP1が存在します
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:19:45.42 ID:ChnQ7bAz
>>64
だからまずはテンプレを読もうぜ?
>>4
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:19:54.20 ID:8eFYgFho
>>63
誰がそんな質問してるんだよw
馬鹿なのか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:20:19.52 ID:jGW3Ar0M
>>64
小数点じゃなくて HP0扱いのHP1と
ほんとにHP1残ってるHP1があります
HP0にしないと終わらないってだけ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:20:29.72 ID:aiiaK0jb
>>64
>>4の一番下を見よう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:22:43.02 ID:RVQsFv3e
>>62
悪いがあなたを擁護しているわけではない。
自分もプレイし始めのころは最大貯蓄量がどこに書いてあるのかわからなかった。
ただ、ゲーム画面で見える部分だからスレで聞く前にプレイしながら探せばすぐ辿りつける。

ここはやり込んだ人が多いから初心者スレとか各サーバースレで聞くのがいいと思うよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:24:05.72 ID:Li30FVZt
>>66
>>67
>>69
>>70

ありがとうございます
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:24:19.92 ID:RS/Mxlz6
よっしゃー木曾改二キター----!
夕立時雨も50超えてからきつかったが木曾は60超えてからが更にきつかった
さーて雷巡トリオどこで暴れてもらおうかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:25:06.56 ID:ChnQ7bAz
>>71
ここがこういうのの隔離場所なので、他サーバーに誘導しても質問スレにいけ、
で返されるだけです

質問したら即テンプレ>>2に書いてある、って返されてるのに
そのテンプレの内容を理解できずに再度質問するような
日本語が不自由な人は相手にしないほうがいいって
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:26:04.76 ID:a+N18t+r
>>73
おめでとうございます

でも今度から別スレでやってくれな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:26:28.17 ID:8eFYgFho
>>71
どうも
たしかにここは性格の悪い人が多すぎますね
初心者が質問できないのならテンプレの最初に初心者は初心者スレへとでも書いとけばいいのにね
やりこんだ人しか質問できないって質問スレもおかしい話ですよね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:28:57.44 ID:U1vI+buq
初心者は免罪符にならないって久しぶりに書くわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:28:59.33 ID:/EhQOWmU
>>76
テンプレに書いたって読まない君みたいなのがいるなら書いたって無駄じゃない?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:29:15.09 ID:RS/Mxlz6
>>75
すいません誤爆しました以後気を付けますので・・・
ありがとうね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:31:47.36 ID:ChnQ7bAz
初心者だから、じゃなくて単に態度が悪いからまともに相手にされていないだけだけどな

そして、テンプレ読まずに質問したヤツが
テンプレに初心者スレへと記載したほうがいい、とか言いだされても・・・
あんた、そのテンプレを読んでないじゃないから初心者スレへ、って書いてあっても気がつかないじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:32:51.22 ID:kpenJQky
>>76
テンプレもwikiもなげぇんだよとお嘆きみたいだけど、

>>2
>■資材について
>燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
>戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。

これ2レス目に書かれてるから、
書き込んだ上に返信待ちするよかテンプレ読む方が手っ取り早いし、
自分も返答する相手も気分が悪くならないからおすすめ。
クソとかヴォケとか言い合うより、精神衛生にいいしさ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:33:44.00 ID:8eFYgFho
>>80
だから
最初に
ってちゃんと書いてあるよね?
馬鹿なん?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:36:18.77 ID:jGW3Ar0M
>>82
> 馬鹿なん?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:39:11.01 ID:/EhQOWmU
>>82
テンプレの最初の注意さえ読んでれば聞くはずのないこと聞いといて「最初に書いとけ」ねぇ…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:41:24.59 ID:7tPX9vDF
いちいち反応せずにNG突っ込んどけって・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:42:44.34 ID:ChnQ7bAz
>>82
そうだね
テンプレの最初に

「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

って書いてあるのにそれをスルーして質問したあなたが
テンプレの最初を読んでたことにびっくりしたよ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:44:40.11 ID:bkFD7VdP
もうwiki読めとかテンプレ読めとかイチイチ言わなくてスルー安定で良いんじゃないかな
スレの空気が悪くなり過ぎで悲しいわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 23:47:21.32 ID:GxMBVaZD
いくら長かろうが多かろうがテンプレやwiki読むことは
誰の手も煩わすことなく特にスキルも必要とせず自分一人で簡単にできること
それすらやらないで他人を自分のために働かせることを当然と思ってる
そんなの通用しなくて当然なのに思い通りにならないと逆ギレする
いくらなんでも恥ずかしくないかね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:08:47.15 ID:wGenTxNs
>>87
もうこれでいいよね
wikiみれって言って喧嘩になるくらいならスルーしたほうがいいやん
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:10:53.46 ID:62nWfOcb
>>89
今度は無視した、って暴れそうだけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:12:04.11 ID:VTAzYmgM
昔このスレで同じように煽られて数スレにわたってAA連投続けてたアホがいたことを思い出した
涙目配送で済んで良かったなお前ら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:14:06.21 ID:gExiu8ec
暴れだしたらスルーすればいい
そうなったあと相手するのが良くない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:15:38.68 ID:2rGA8IvD
大概の事はwikiに書いてあって
wikiに書いてないことはほとんどの人がわからない
つまりこのスレの価値は?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:15:58.98 ID:wGenTxNs
>>90
そんなの言ってたらもうどうにもならないじゃん
ここらではっきりと決めとこうや
95 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/15(日) 00:16:07.64 ID:29EJ3zNa
3-2に挑戦したいのですが駆逐艦の装備は何が良いですか?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:17:22.85 ID:MuuKzDpn
>>95
ダメコン
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:17:38.23 ID:3hwGU/XX
このスレの半分は回答者のやさしさでできています
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:18:34.03 ID:gExiu8ec
>>93
それ前にも暴れてる奴の一部が言ってたけど
ここはそもそも本スレから明らかに自分で調べた痕跡がないような質問するヤツを
隔離するために建てられたスレだから
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:21:59.26 ID:qCqakGcs
>>95
こういうやつにこそwikiみろっていうほうがいいんじゃない?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:24:02.33 ID:j6NN3Ujn
情報量的にもwikiの該当項目のほうが良いわな
かといって回答者がわざわざそれを調べて張るっていうのもなぁw
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:26:30.43 ID:gx00IFiG
前スレのアドバイスを受けて
早速5-2マラソンを始めたんですが
1/2位の確率で空母が道中で中破するか
それ以外が大破して撤退する羽目になりあまり効率が良くないです

よく訓練された提督方はどんな編成・装備で5-2を回しているんでしょうか?
ちなみに自分はこんな感じです
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/25124/kancolloda2_25124.png

軽空母はちゃんと育てていなかったので急ごしらえですが
それ以外はレベル足りてると思うのですがどうでしょうか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:28:47.08 ID:a+j/mJrt
>>95
正直何でもいい気もするが
10cm*2に缶でも積めばいいんじゃないかな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:29:02.20 ID:2rGA8IvD
>>98
あぁそういう経緯があるのか、それは初めて知った
って事は自分でろくに調べもしないような人間の隔離板って事でいいんかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:29:33.86 ID:j+Kfe4vN
>>95
http://wikiwiki.jp/kancolle/?cmd=read&page=FAQ&id=u0d8a87d#h2_content_1_17
の3-2が突破できないの+を開けてみれば大体書いてあるよ

>>99-100
まぁそう思う回答者はスルーしとけばいいだけの話じゃない?
wikiが情報多くて見辛いのは確かにあるし、答えたい人が答えればいいかと
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:30:16.62 ID:FgexAhI3
>>95
この大雑把な感じは聞いた方が早いじゃん派だ
少しでも調べた人は現状の装備少しは書くもの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:31:29.23 ID:dfvwJ3uV
>>101
5-2でその艦載機の積み方では空母がほぼ置物なんじゃないかな…
wikiの制空権とか開幕雷撃の計算式とか見直して装備を考え直すのをお勧めします
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:35:27.63 ID:1JFTMd8Y
戦績のところの資源上限数以上に資源がもてるのですが
本当の上限ってどこでわかるのですかね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:36:23.92 ID:GE5EWf06
>>101
レベル十分だな。相手に手数許しすぎじゃないかな。
並びを

大井、金剛、北上、赤城、蒼竜、龍驤

にする。
そして龍驤の3、4スロをロケランと彩雲に。
蒼竜の彩雲を外して烈風か紫電改二に。
金剛の電探をひとつ外して三式弾に。

これでやってみなされ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:37:18.86 ID:MuuKzDpn
>>107
いまんとこ6ケタもってる提督が居るけど上限は不明
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:37:20.19 ID:gimCgPFE
質問スレ荒らす人はスルーしとけばいいのでは

>>95
自分はまだレベル上げ中でやってないけど
情報集めてる限り
高Lv編成だと12.7か10高角砲、12.7か10高角砲、缶
低Lv編成だと12.7か10高角砲、缶、ダメコン
12.7だけでクリアしてる人もいた
ただの運ゲーだから装備はそこまで気にしなくてもいいみたい
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:37:30.02 ID:TWcVo3Yz
>>101
それでボスに航空優勢は取れるのかね
まず彩雲積むならRJの5スロ
あと金剛に三式でも積んだりハイパーに高角1つ載せたりして対空をしっかり
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:38:05.40 ID:dfvwJ3uV
>>107
このゲームには備蓄資材上限はありますが所持できる資源に上限はありません
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:39:46.25 ID:aSZsbfjY
瑞鳳と瑞鶴、育てるならどっちのほうが良いでしょうか
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:40:36.12 ID:MuuKzDpn
>>113
瑞鶴

最終的には両方育てていて損無し
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:40:57.43 ID:a+j/mJrt
>>113
軽空母と正規空母を比べても仕方ないよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:41:20.45 ID:9e4Kb96Y
>>101
5−2は制空権道中確保ボス優勢できるくらい艦戦を積むのが望ましい
これがボスで確保しようとすると烈風が7必要、しかも搭載数の多いスロットも使わないといけないのでおすすめしない
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:41:53.28 ID:GE5EWf06
>>113
艦種が違うじゃないかw
用途が別だろ。

強くて金かかるのが瑞鶴だよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:41:54.35 ID:aSZsbfjY
>>114
どうもです
では瑞鶴と飛龍ならどちらでしょうか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:43:18.99 ID:MuuKzDpn
>>118
瑞鶴

最終的には両方(ry
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:43:29.22 ID:62nWfOcb
>>101
ちょっと制空権と対空を適当にしすぎなんじゃないかな?
道中のどこで大破してるんだい?

1戦目は単縦で瞬殺するだけでまず大破はでない
2戦目の潜水艦は単横にするだけで魚雷攻撃はほとんどあたらない
3戦目北は、制空権と対空しっかりしてれば、戦艦からの攻撃を直撃しない限り大丈夫
やられる前にやれで単縦でゴリ押せば被害はあまりでない
3戦目南は、戦艦からの直撃が怖いので複縦でしのぐか、やられる前にやれの単縦でゴリ押す

編成次第だけども、雷巡いる場合は単縦にしないと開幕雷撃あたらんので基本単縦、潜水艦マスのみ単横になるぜ?


まぁあれだ、北上大井さんに10cm高角を載せる
金剛の32号電探を14号や三式に変える
たぶん、そのメンツと装備だと3戦目北やボスで制空権優勢も厳しいだろうからもうちょっと艦戦を増やす
彗星十二甲やスツーカあるのなら、流星と交換する(さすがにただの彗星では力不足)

こんなとこじゃね?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:45:13.40 ID:aSZsbfjY
>>119
マジすか。。。
3体育てたいけどそんな余裕ないんだよなー。。。
4-3攻略頑張りたいしなー
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:45:46.61 ID:vCLCMd3H
彩雲もってT字有利になると味方の攻撃力あがりますが、
相手もT字有利状態になって攻撃力あがるんですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:46:58.92 ID:MuuKzDpn
>>121
空母・軽空母なんて3-2-1とか5-2に出張させてるだけでも
物凄い勢いでレベル上がっていくから何の心配も無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:47:51.77 ID:dfvwJ3uV
>>122
彩雲にT字有利を増やす効果は確認されてない
彩雲はT字不利をなくすもの(消されたT字不利は反抗戦に変えられる模様)

有利不利の効果についてはwikiなりなんなり見てください
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:49:26.41 ID:zlgurX4s
>>101
艦攻少なくて道中で制空権確保できてないのでは?

長門81 46cm/46cm/三式/14号
瑞鶴72 烈風/流星改/彗星甲/紫電改二
翔鶴72 烈風/流星改/彗星甲/紫電改二
千代田82 紫電改/流星改/スツーカ/彩雲
北上94 10cm/10cm/甲標的
大井94 10cm/10cm/甲標的

これで制空はボス戦優勢、道中確保できてる。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:49:27.50 ID:9e4Kb96Y
>>122
wikiにもかいてあるが交戦形態の影響は敵味方同じ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:50:29.39 ID:zlgurX4s
>>125
あ、間違えた。艦攻→艦戦ね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:50:42.37 ID:aSZsbfjY
>>123
そうですか
ちなみにまだ4ー3クリアできてないので5-2とかいけないんですけどね
ありがとうございました
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:51:15.06 ID:62nWfOcb
>>122
こっちがT字有利なら相手はT字不利になってるはずだけど
このゲーム内だと、自分がT字有利の場合は敵味方関係なしに攻撃力が上がる

逆にT字不利だと敵味方両方の攻撃力が下がる

わかりやすいT字有利の図

→→→→→→おれら

  ↑
  ↑
  ↑
  ↑
  ↑
  ↑やつら

船って、砲塔が前後にあるから横に撃つ場合はこの前後の砲両方で攻撃できるけど
進行方向の正面へ撃つ場合は前にある砲でしか攻撃できないんだよね
なのでリアルだとT字時有利になると、単純に2倍の手数で殴れるって感じ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:54:26.32 ID:MuuKzDpn
制空権絡みでお教え願いたいのですが

制空状態の計算をするのに
敵側の制空値の算出をする必要があるわけですが

wikiで敵の制空値(この装備でいくつとか、この編成でいくつとか)の
表示がなされているページってどこですか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:56:14.15 ID:xQZtmaQt
>>130
wiki読めるなら読めよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:58:54.34 ID:gx00IFiG
>>106 >>108 >>111 >>116 >>120 >>125
レスありがとうございます
大抵は3戦目のフラ戦にやられてます…
制空権についてよく分かってなかったのでwikiで勉強してきます
あと艦戦揃えなきゃ……烈風紫電改は今載せてる分しか無いので
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 00:59:00.66 ID:62nWfOcb
>>130
「制空権チェッカー」でぐぐってみるといいよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:02:24.03 ID:FB+MvQdL
wikiには敵の制空値は載ってなかったと思うが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:03:22.03 ID:MuuKzDpn
>>131
制空権の解説ページ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#u877e745
・航空戦で3倍以上云々というのは判るが敵の航空戦力詳細には触れていない

敵艦隊のスペック
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C5%A8%B4%CF%C1%A5
・対空値は書いてあるが艦戦の値は一切載っていない

>>133
ありがとうございます、ずっと探していた数値がありました、大変助かりました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:03:56.82 ID:FB+MvQdL
>>132
フラ戦には制空権関係ないぞ
あれはああいう生き物だから当たっても中破で耐えてくれるのを祈るだけだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:05:30.72 ID:GE5EWf06
>>132
龍驤→隼鷹、ちとちよ
蒼龍→加賀

に出来るのなら、これ以上の艦戦開発はいらないんだぜ?
烈風(or紫電改二)を各自1つずつ計3つあったら、普通は安定して勝てるはずだ。

その龍驤を入れるというこだわり?あるメンバーを条件にしたから、
皆が艦戦少ないつっただけで。

龍驤が弱い上に、蒼龍も加賀に比べて明らかに劣るから、
艦戦を3つを超えて足す必要が出てくるんだ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:08:53.50 ID:dfvwJ3uV
艦戦がいっぱいあるなら一番多いスロットに積むのは効率悪くなるからねー
艦戦を多数確保できるなら艦載数の多いスロットは攻撃に回したほうが事故は少ない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:09:36.89 ID:62nWfOcb
>>137
RJさんディスってんのか!w
RJさんの最大スロはちとちよと同じ24だから、烈風を1積むなら制空権にかんしては代わらんぞ?

蒼龍が弱いといういよりも、加賀さんのあの飛びぬけたスロットがおかしいだけw
加賀使わないのなら全体で4スロ烈風安定だよ、5-2は
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:09:43.51 ID:GE5EWf06
>>132
続き。
たとえ今のメンバーに艦戦をさらに足しても、
その分艦攻が追い出されて、攻撃力が落ちるんだからな。
それは留意しとかないとならない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:10:51.02 ID:ARozJ4fV
金剛型の改二はいまってどうなんでしょうか?
ようやく、金剛と比叡が75になったのですが、
燃費の事とか強化済→改二で初期化というので改装するか迷っています
絵はどちらも好きなのでこだわりはないです
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:11:44.86 ID:62nWfOcb
>>138
いや、攻撃面での艦載数の影響は開幕爆撃にしかかからんぞ?
それやると、砲撃戦時の空母の火力がやばいと思うんだが・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:12:49.45 ID:62nWfOcb
>>141
wikiで性能と燃費見てお好きなほうを選んでください
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:14:36.97 ID:dfvwJ3uV
>>142
空母の火力は流星改か彗星12合わせて二つ積むだけでほぼ火力キャップまで上がるんよ…
だから加賀とか赤城は20のスロットに烈風2つと残りに流星改か彗星12積めば初手の手数は減るけど開幕火力・制空・砲撃火力はいい感じになる
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:18:39.86 ID:FB+MvQdL
加賀さんの46スロに流星改積むとクリティカルでフラリも開幕でワンパンできるし
フラ戦相手でも結構な打撃を期待できるからな
優勢なり確保なりに必要な艦戦があるなら艦攻艦爆は艦載数が多いとこに積むのがいい
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:19:18.00 ID:gx00IFiG
>>137
龍驤と蒼龍が入っているのは
空母に恵まれない時期が長く続いて
赤城と一緒にその三隻でローテ組んでいた為だったりします
それで必然的にレベル上位に来てしまったと
まあ愛着が有るのは否定しませんw

正直龍驤以外の軽空母は本当に全く育てていない(次点が千代田の21)ので
当分は龍驤で頑張ってみます

加賀は蒼龍程ではありませんがそこそこ育ってるのでちょっと交代させてみます
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:22:40.94 ID:3hwGU/XX
>>129
NHKドラマの坂の上の雲からの知識なんだけど
T字戦法って回頭するときにその回頭点が固定されるから
回頭している間はそこに砲撃集中されてボコボコにされるリスクがあるらしいな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:24:47.37 ID:FB+MvQdL
赤城と加賀さんは流星改or一二甲ひとつで火力143(46cm砲をふたつ積んだ金剛型並)だから
烈風烈風烈風流星改or一二甲で制空特化してほかの空母の負担を減らすのもいい
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:25:32.52 ID:62nWfOcb
>>144
一応、反抗戦やら4戦目のボス戦やらだと補正かかるから無意味ではないだろうけど・・・
だいぶ攻撃力に対する効率は下がるからなー、150以上の分は

加賀赤城の火力雷装なら、たしかに2つ艦攻艦爆あれば砲撃戦は十分か
烈風2or彩雲1烈風1と、流星改2or十二甲2を状況によって使い分け、だな・・・

でも、艦爆艦攻を3積んで、開幕爆撃の手数を増やすのもやっぱりありだから
悩ましいところだなw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:28:29.23 ID:dfvwJ3uV
>>149
そのあたりは艦隊の構成と相談って感じだなー
でも南方海域まで来て「最大スロは艦戦」って決めちゃうと空母はかなり使いにくいのは確かだと思う

最近空母は弱いって言ってる人は大体この考えの人じゃないかな?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:29:31.93 ID:FB+MvQdL
>>149
5-2とかだと20以下のスロットに積んだ艦攻艦爆なんて開幕じゃほとんど役に立たんから
ボーキ消費減らすために確保狙った方がなんだかんだでいいと思うがね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:33:07.98 ID:GE5EWf06
10スロ以下ならアレだが、20弱くらいのスロの艦攻なら
5-2でも十分有用だよ
撃沈もできるし、たとえ削るだけに終わっても
その後ハイパーのヘボ火力で撃沈できることになるのも大きいし
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:36:57.80 ID:FB+MvQdL
20以下の艦攻でダメージが通る相手なんてそもそも脅威じゃないから割とどうでもいい
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:38:44.90 ID:JEUZrkaI
雑魚の数は後の強敵への手数に関わるから大事
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:39:48.53 ID:wYyMnP55
雑魚を散らしてその後の雷巡戦艦が本命を殴れるようにするのが役目なんだから
意味はあるよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:44:09.66 ID:JEUZrkaI
意味が「無い」とは言ってないよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:44:32.66 ID:FB+MvQdL
5-2数百周してるけど20以下のスロに積んでるのが開幕で仕事したのなんて見たことないけどな
ほとんどカスダメで小破ですら珍しいレベル
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 01:45:56.66 ID:JEUZrkaI
俺は結構あるけどな。
20スロ(これも20以下)の艦攻とか、かなり使えるよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:14:11.79 ID:R6WMz4ZY
イムヤを改造したら入渠時間は増えてシマウマすか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:19:23.66 ID:dfvwJ3uV
>>159
168は改造しても1ダメージあたり入渠居時間は増えない
ただしHPが増えるので大破したりした時の最大入渠時間は増える

個人的には168は改造したほうがいいと思うけどね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:29:02.96 ID:R6WMz4ZY
思い切って改造してみます
ありがとうふぉじあじゃんま!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:29:33.37 ID:R6WMz4ZY
ございました!
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:45:33.21 ID:HIO8EUrz
おととい艦これを始めた者です
おとといと昨日はただドロップした艦艇のみで出撃させていたのですが、今日初めて建造をしたところ潜水艦の伊168と伊58が連続で出たのでパーティに入れて運用をしたのですが、いつも敵に狙われて大破してやむなく帰還してしまいます
潜水艦は狙われやすいのかなぁということは大体察せたのですが、かといって死んでしまっては元も子もなく、攻撃力も低くてどう扱えばいいか分かりません
どなたか上級者、熟練者の方、潜水艦の使い方を教えてください
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:51:00.30 ID:Fn4H5MAQ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 02:59:11.81 ID:TG1GbgB1
>>163
潜水艦は特殊な艦なので艦種や陣形、装備に関する知識が増えるまで使わないことを勧める。
序盤で無いと困るってこともないし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:01:18.42 ID:JEUZrkaI
>>163
最初はそんなもんだ
レベル上げてるとどんどん安定していくよ
ただ、潜水艦はたしかに基本戦力にはなりにくい

・1升目で引き返すレベル上げの、他の艦の弾除け。
168が傷ついたら58と交代、その繰り返し。その際の入渠が早く安い。
・高レベル潜水艦になると2-3は潜水艦だけで回れるようになる。任務が資材拾いが
かなりのローコストでできるので得。ただし、3隻は必要。
・夜戦での強さを生かして、夜戦マップならボス戦まで連れて行く戦術も可能になる。やはり弾除け用。
・潜水艦への攻撃手段を持たない戦艦重巡空母が相手なら一方的に凹れる。2-3や演習で役に立つ属性。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:05:19.08 ID:ha+KnNSU
潜水艦はレベリングで改まで上げられる余裕がないうちは用事ないなあ。
レベル10程度の先制雷撃も大した事ないし、2隻あればちょい先の編成任務の消化に役立つから
しばらく母港で留守番させてても良いかも。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:13:41.03 ID:ovK86n14
いや、潜水艦の使用方法なんてwikiにのってるじゃん
なんでこいつには優しくすんの?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 03:24:34.53 ID:TG1GbgB1
>>168
前にこのスレでなんか言われたのか?
回答の有無や内容なんてその時点でスレ見てる回答者次第。
こんなとこで均一な対応とか求めるなよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 07:24:13.71 ID:MuuKzDpn
>>168
聞き方変えるとガラッと態度変わる受付とかリアルにも居るだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:19:11.28 ID:UmEJbNdw
>>163
序盤すぎ、低レベルすぎだと逆に使い勝手が悪いかもね
とりあえず短時間の遠征のお供に使うと消費弾薬と燃料が控えめなので
消費資源的に優しいかも
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:29:39.76 ID:vCqBU5ri
>>163
建造レシピ教えてください!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:54:36.05 ID:5Od0bJz1
4-3に挑戦しようと思うのですがこれでクリアできますか?
あと戦艦の空きに何装備するか悩んでるのでアドバイスお願いします。

LV34比叡改、LV31榛名改
41cm 41cm 21号対空電探、空き1

LV51赤城
左からスロット多い順
紫電改二、彗星甲、流星、天山

LV48北上
四連酸素魚雷、甲標的

LV38摩耶改、LV35愛宕改
20.3、15.5副砲、三式弾、21号対空電探
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 08:59:42.21 ID:MuuKzDpn
>>173
クリアするだけならそれでもおk
戦艦の空きは対空砲積めよ、ボス前に空母部隊居るんだぞ

あとレベル全般に低いので
最低でも北上さんは@2レベル上げてハイパー化+フル近代化くらいとけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:11:48.07 ID:5Od0bJz1
>>174
アドバイスありがとうございます。レベルが低いとのことなので、もう少しレベル上げて挑戦します。
戦艦はロケラン装備することにします。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:13:37.52 ID:NnEsVANq
>>175
ロケランは個別防御で自分しか守らないから
艦隊防御の三式弾を積もう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:19:56.78 ID:9qAKc1tY
>>176
またこういうデマが
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:30:13.14 ID:NnEsVANq
>>177
デマじゃないが

ないよな…?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:43:24.83 ID:9qAKc1tY
>>178
噴進砲に限らず殆どの対空値を持った装備は他艦への追加ボーナスを与えるの(流石に20cmとか41cmでは無い)
これがいわゆる艦隊防空だとか僚艦防空効果とか言われるもの
三式弾が他と比較して特別な艦隊全体の防空効果を持ってるとかは全く確認されてない
強いて言えば確認されてるのは倍数撃墜時に噴進砲より1機多く落とすだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:46:35.26 ID:SQYLC/GB
もう司令部レベルも35くらいになる程度にはこのゲームに慣れてきた提督です。


青 葉 が で ま せ ん


本当にドロップしますか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:48:31.50 ID:NnEsVANq
>>179
高角砲にも他艦にボーナスあるとか初耳だわ
詳しく見たいんだけどソースある?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:48:59.50 ID:MuuKzDpn
>>180
イベント海域で死ぬほどドロップして精神ぶっこわれた提督だっているんですよ!

わ た し で す ^q^
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:50:21.08 ID:NnEsVANq
>>180
俺も青葉を迎えたのは司令部レベル95のの時だからそんなもんです
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:51:39.20 ID:f3HyaqlN
>>180
2-2道中S勝利とボスで良く見る
デイリーやってら
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:52:21.72 ID:BMtIc8wz
レベリングについて質問ですが

まだ2−1、2−2あたりに上がりたてで2−1でレベルを上げようと思うのですが
1−3のようにレベル上げたい旗艦(戦艦や正規空母)と他道中拾った軽巡、駆逐5で構成でしてるのですが安定しません
2−1からは自分の上げたい艦娘を何体か連れてレベリングすべきでしょうか?
皆さんどのように2−1を周回しているのか教えてください。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:54:04.88 ID:NLh0lVFX
>>180
そんなものです
青葉は俺も長い間出なかった
後半海域ならレア艦狙ってる提督たちにウザがられてる程に出るよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:54:11.94 ID:8TnYQ5L4
>>181
したらばの検証スレでも追え
遠征の経験値2倍とか面白い話もあるぞ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 09:55:44.22 ID:MuuKzDpn
>>185
2-1で周回なんかせず2-4までとっとと進めて
2-4-1で回してた

デイリークエストの補給艦絡みのクエがこなせるので
さっさと2-3解放して2-2や2-3のボス相手に戦った方がいい
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:05:43.20 ID:8TnYQ5L4
>>185
まだ序盤だろうになんで捨て艦に経験値食わせてるのかわからん
レベル上げたい艦の中から6人で常に出撃するのが当然だろ
あと戦艦や正規空母みたいに大食いで修理も大変な艦のレベリングは演習がメイン
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:10:08.55 ID:qcHXZqbv
任務の「第5艦隊」を編成せよ!
「那智」「足柄」「多摩」「木曾」を入れても達成されないのですがどうすればいいでしょう?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:10:10.67 ID:VNTp77p7
>>163です
テンプレを読まずに質問してしまい申し訳ありませんでした
と同時にアドバイスして下さった方、大変ありがとうございました。大切に扱います。
>>172さん、250.30.200.30というのでやりました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:10:49.92 ID:9qAKc1tY
>>181
高角砲が艦隊防空装備ってのは公式発言だよ(6/12)
●艦隊(僚艦)防空装備の威力向上
 →敵味方の個艦対空火器以外の対空兵装の威力向上処理
  を行いました。対象装備は敵味方共に下記の通りです。
  ※また、装備ではない艦固有の対空力は、相対的に若干低下しました。
  ・各高角砲(実装済み/両用砲含む)
  ・対空電探(実装済み)
  ・「三式弾」(実装済み)
  ・「VT信管」「近接信管」(未実装) 等

最近の検証なら
検証、仮説スレ8
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1384022047/447

固有の実数じゃなくて1%とかの割合で受ける側の対空値にも左右されるから確定が難しい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:15:13.41 ID:NnEsVANq
>>187>>192
ごめん高角砲と機銃がごっちゃになってた
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:25:03.27 ID:MuuKzDpn
>>190
多摩と球磨を見間違えてましたとか任務受けてませんでしたとかだったら許さんからな?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:25:56.37 ID:02/POfoH
鶴姉妹が欲しいのですが、建造とドロップどっちが出やすいと思いますか。
みなさんの体感でいいので教えてください。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:26:19.34 ID:MuuKzDpn
>>195
どっちも地獄

リアルラックだけが頼り
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:26:40.90 ID:VQIBAM5+
なんか最近4-3でレベリングする人多いみたいですが
潜水艦以外のルート引いちゃうとやっかいな気がします
何かルート固定とか見つかったんでしょうか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:30:05.36 ID:uIjZl/n6
>>197
そんなものはない
フラ戦引いた時のバケツは必要経費

>>195
瑞鶴に限れば5-2はボス確定だし
出やすいとは言ってない
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:31:16.95 ID:MuuKzDpn
>>197
潜水艦以外のルートに行ったときは
必要経費と思ってバケツかぶるだけ

・駆逐2隻入れない
・重巡2隻入れない
2点守れば大体潜水艦2戦出来てウマー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:31:25.31 ID:VQIBAM5+
>>198
あー、素直に3-2-1まわします。ありがとうございます
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:31:30.87 ID:f3HyaqlN
>>195
翔鶴はドロップする場所が難しいので建造
瑞鶴は5-2ボスで戦果とか稼いでると見る
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:34:33.45 ID:qcHXZqbv
>>194
「多摩」と「球磨」まさかのコレでした!
アホな質問してごめんさい。これで心置きなく木曾を改二に出来ます
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:35:36.78 ID:8TnYQ5L4
>>197
別にやっかいじゃない
たとえフラ戦に当たってもそうそう大破しないし
ここで10個20個バケツ使ったって増えるほうが早いから困らん
下いってすぐボロボロになるのは全体的にレベル低いんじゃないか
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:36:38.91 ID:VQIBAM5+
>>199
それでも半分近く戦/重コースだったので…
多分今はキソー育ててる人が多いから
軽巡でMVP取りやすいって理由もあるんですかねぇ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:36:43.00 ID:MuuKzDpn
>>202
多摩と球磨両方に土下座して詫び入れて来いwwwwwwwwwwww
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:38:08.26 ID:NLh0lVFX
>>197
南に行っても引率の戦艦と空母でなんとかなる

とか書いてよそ見してたら間違ってボス前まで進軍させてしまったorz
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:38:52.67 ID:VQIBAM5+
>>203
3-2-1用おもり艦隊(168を5隻含む)がすでに5セットいるので
安い高いでいえばそっちのほうが安いかなと…
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:39:37.90 ID:02/POfoH
>>196>>198>>201
ありがとうございます。地獄なのですねorz
5-2に籠って、デイリーでも回してみます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:39:44.67 ID:0KzlfJ0n
>>180
3-2-1のレベリングしていたら
ぽつぽつ出ますよ。
もしくはALL30の建造ででもね
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 10:42:37.78 ID:9qAKc1tY
>>204
旗艦MVPでガンガン回せて時給良いからでしょ
時給25k以上軽く出るから1日で改二まで行けるし
時間かけてバケツや資材ケチりたいなら3-2-1で地道にやればとしか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:32:52.05 ID:qCqakGcs
もう司令部レベルも98くらいになる程度にはこのゲームに慣れてきた提督です。


夕 張 が で ま せ ん


本当にドロップしますか?

レシピ教えてください!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:39:52.48 ID:ubLIB9GC
>>211
All30
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:40:04.13 ID:SksSrOD0
年明けから3か月ほど海外出張なのだが、海外から艦これやってる提督いる?
海外から艦これサーバアクセス不可能の場合、リモートしかないよね・・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:40:35.39 ID:LfwerWJQ
>>211
30/30/30/30
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:43:29.56 ID:0KzlfJ0n
>>213
海外からはDMM側ではじかれるから
リモートしかないかな
リモートも公式から認可出ていないから
ある意味グレー・・・。
BANの可能性もあるので自己責任で。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:44:57.00 ID:jsEqPXmh
>>215
リモートは普通に問題ないでしょ。出先から自分のPC操作するだけだから。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:49:01.04 ID:0KzlfJ0n
>>216
問題ないとは思うんだけど
リモートの件は、運営からの正式なコメント出ていないのよね。
だからある意味グレーって訳
リモートOKってなってくれれば
大手振ってリモートプレイできるんだけどね。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:51:35.45 ID:gExiu8ec
そもそもリモートって向こうからは判別できないんじゃ・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:53:12.40 ID:QUnO5phQ
>>217
リモートに運営からの正式なOKが出てないからグレーって…
Bluetoothマウスでのプレイは運営からの正式なOKが出てないからグレーというのと同じぐらいナンセンスだぞ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 11:59:47.93 ID:0KzlfJ0n
>>218>>219

ユーザーの自己解釈でリモート使用してて
後から運営がリモートは使用禁止って事になって
なんらかのペナ喰らうのはごめんだからな。

運営に問い合わせて、回答得るのが無難かな。
ユーザー間の意見の言い合いじゃ解決しないし(^^;
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:00:43.14 ID:ubLIB9GC
リモートデスクトップって何やってるか理解してないんじゃないのコイツ・・・
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:02:09.79 ID:gExiu8ec
>>220
とりあえずリモートデスクトップでググってこい
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:03:10.76 ID:VCnjKxZ3
運営の正式なコメントとかいうならマウスもキーボードもタッチパネルの操作もグレーですね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:05:58.56 ID:P3odpeyi
>>220
リモートデスクトップってどうやったってわからんし、第一鯖に負担かけねえから100%問題ないわ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:06:48.59 ID:QUnO5phQ
>>213
まあリモートデスクトップが何かを知らない子はさておき、こんなものを見つけた。
ttp://kancolle.wikia.com/wiki/Tutorial:_Proxy_Connection
これこそ自己責任ぽいが何とかなったりするんだろうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:07:52.89 ID:zTUaJul6
運営が指定のポインティングデバイス以外BAN対象なので指定品買ってくださいとか始めない限り問題ないわ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:08:18.83 ID:4Fte+Q2O
自分のPCにリモートでアクセスしてるだけなのに何をどうしたらグレーになるんだよ…
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:09:10.77 ID:f3HyaqlN
正直データ改竄するチート以外は
覗き見るツール、専ブラ使っても平気だしね
このスレ的にはアウトだってことになってるけど
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:10:11.37 ID:8TnYQ5L4
マウスを手で動かすかマジックハンドで掴んで動かすか念力で動かすか
しょせんそういう次元の話だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:13:35.28 ID:gimCgPFE
>>228
ツールの話は専用スレをソフト板にでも建てればいいと思う
ここでツールの質問ありにするとツールのサポートスレ状態になりかねないし
ソフト板でやるべきもので板違いだからね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:15:57.73 ID:lI37R7Ry
>>228
推奨環境発表してるからそれ以外は平気といえるかどうかそれこそグレーじゃないんかな
まああくまで推奨なだけかも知れないけど
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:17:47.94 ID:PtQownT2
便乗で
もう司令部レベルも99くらいになる程度にはこのゲームに慣れてきた提督です。


鬼 怒 が で ま せ ん


本当にドロップしますか?入手方法教えてください!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:18:32.19 ID:0KzlfJ0n
>>221->>229
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/19317.jpg
運営に問い合わせてみる事にした。
運営からの返事来たら載せるから
ユーザー同士の意見の言い合いはこれで終了でいい?
問い合わせ内容に>>213さんの質問も聞いてみたので
そちらの件の運営からの返答されるといいね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:23:05.51 ID:Re+t4N9M
これは最高に阿呆
運営側が黙認する為に敢えて違反と言ってないかもしれないのに
聞かれたら規約上違反と言わざるを得ないかもしれないだろ

まぁリモートなんて形はどうであれ自分のパソコンでやってるだけなんだから違反にはならないだろうけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:23:25.46 ID:lI37R7Ry
>>233
だからいちいち問い合わせなんかしなくていいし返答も載せなくていい

スマホのリモートデスクトップはマウスキーボードディスプレイスピーカの代わりをスマホにさせる機能だから
これがダメならマウスキーボードディスプレイスピーカを使うのすらアウトって事
運営がわざわざ禁止事項といったのはスマホからの接続だからね

これでOK?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:24:10.18 ID:Re+t4N9M
sage忘れ失礼
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:25:10.01 ID:PvY4YWN1
>>213
自宅PCにSoftEther VPNでサーバ建てて、そこ経由でアクセスしたら?
無料だし、設定も簡単だし、自宅のLAN内からのアクセスになるから
規約上の問題もないはず。
ついでに自宅のPCのデータも読み書きできるんで快適よ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:27:50.42 ID:MuuKzDpn
>>232
4-2とか4-4あたりをボスまで回すんDA!

ちげえよ俺が欲しいのは長波なんだよ、おにおことかハズレ枠なんだよゴラァ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:30:13.56 ID:gimCgPFE
>>233
スマホで自宅のPCへリモート接続
自宅のPCが艦これに接続してる
DMM側でわかるのは自宅のPCが艦これに接続してることであり
何ら禁止事項には触れないしパケット的に問題も発生しない

スマホで艦これに直接接続するのが禁止なだけ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:31:26.04 ID:PtQownT2
>>238
判った逝ってくいるYO!

長波ならE-7で3人出たけど出るといいねオラァ

ありがと
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:46:51.40 ID:vCLCMd3H
開発で初めて41砲狙いたいと思いますが、
10/251/250/10でやった場合、何回に1回くらい出る感じでしょうか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:48:34.21 ID:xGBTIKqG
>>241
46だろうけど20-30回位で出るんじゃないかね
初めてと言う事で司令レベルが十分なのかは知らんけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:50:09.13 ID:NnEsVANq
>>241
三式弾が出る以外同じの10/251/250/30を回してメモってるけど、
90回回して41cmは4個、46cmは2個ってとこだな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:50:16.74 ID:9UCP3ksp
今からはじめようと思うんだけど鯖の違いとか特徴ってある?
それ以前に規制で着任でき無そうだけどw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:52:35.42 ID:zTUaJul6
>>244
鯖は選べないから気にするなら
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:54:07.80 ID:gimCgPFE
>>241
確立だから誰にもわからない
運良い人は1回で出るかもしれないし運悪い人は100回やっても出ないかもしれない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:54:23.72 ID:9UCP3ksp
>>245
それって勝手に割り振られるってこと?
それとも開いてもせいぜい1箇所ってこと?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:55:45.54 ID:eFYZNvPC
>>247
開放されるときに◯◯鯖に◯人
って感じでやるからその時開放された鯖しか入れない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:56:08.42 ID:MuuKzDpn
>>247
選り好みなんてしてたら着任できるのは1カ月後になるぞ
おとなしく「今空いてる鯖」に行け
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:58:13.50 ID:NnEsVANq
>>247
いまなら開設したばかりの幌筵泊地になるから、
周りみんな初心者で横並びの状態からスタートできるぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:58:49.84 ID:gimCgPFE
>>247
今日は新規着任なし
サーバーは開放されるサーバーが最初から決まっていて一つなことが多い
新サーバー追加時は2択になること多いようだけど

「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 4時間

次回の新規着任サーバ開放は、明日【12/16(月)】の実施を予定しています。
今月開設した【幌筵泊地サーバ】及び【単冠湾泊地サーバ】の2サーバ群の開放によって、
新規【7,000名】規模の着任枠をご用意できるよう、準備を進めています。 #艦これ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:59:32.56 ID:9UCP3ksp
>>248
なるほど狙ったとこ入ろうと思ったらソコが開くのを延々と待つってことか
ってことは古い鯖以外はどこいっても同じそうですね
古い鯖はやっぱり猛者の比率高そう
気長に開くのを待ってみます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:00:29.15 ID:zTUaJul6
>>252
待っても開かないから…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:02:36.87 ID:eFYZNvPC
>>252
基本的に新たしい鯖の様子を見つつ新規鯖を建設してそこを開放
だから基本的に古い鯖は開放されないよ
昔は古い鯖に詰め込み詰め込みして鯖エラー多発してて提督たちが猫と激戦を繰り広げてたけど
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:03:14.28 ID:cqj2osmZ
最上くんをどう活用したらいいのか教えて
海域攻略に使いたいけど航巡は難しいかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:04:57.53 ID:9UCP3ksp
>>251
おーtwitterで情報流されるんですね、ありがとう

>>253
少なくとも12/16に2箇所の鯖をあけるんですよね?
じゃぁ一択じゃないですよね

2箇所開いても入れるとは限りませんがw
急ぐつもりは無いので状況見つつ仲間入りさせていただきます

来年になるかもしれませんが
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:05:07.52 ID:MuuKzDpn
>>255
どこの海域攻める気かわかんないので解答のしようが無い
レベリング?マップ攻略?レア艦掘り?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:08:08.79 ID:RkeyCG1n
4-3のレベリングしたいですが
駆逐の最高が電LV18
軽巡の最高が五十鈴改LV17
ハイパーズはLV10です
ソナーとかつければおkなの?
早く3-2クリアしたいので
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:08:31.90 ID:GMIBLhtR
>>255
最上はぶっちゃけふつうの重巡と同じ扱いでも平気。
新マップ攻略のための要員として使いたいなら相性から逆算して、
夜戦マップに起用することになる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:10:06.28 ID:MuuKzDpn
>>258
先に3-2-1でLv上げしろよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:16:46.75 ID:rH2CZ1Ix
晴嵐がほしいんだけど今でもランキング報酬でもらえるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:17:48.79 ID:8TnYQ5L4
>>256
2箇所開いてもお前は選べんのよ
抽選に当たって参加できる秒単位の枠取り競争に勝てたなら
そのときお前が掴んだ1枠はどこかってだけでな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:18:25.00 ID:MuuKzDpn
>>261
知らん

先月の報酬と今月の報酬同じとは限らんからな
先月の報酬についてはゲーム画面右下に公式コミュニティってのがあるからそこで探せ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:20:15.32 ID:9qAKc1tY
>>261
ずっと100位以内晴嵐配布が続いてるね
ゲーム性に殆ど影響ない位水上機って
微妙な性能だからプレゼントには良いんだろうけど
こう同じものが続くとげんなりするね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:20:30.75 ID:8TnYQ5L4
>>258
無理だろどう考えてもw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:24:19.66 ID:cqj2osmZ
>>257
3-4と4-3をこれから攻略
さっき3-3クリアした際
お気に入りだった最上君がいなくてちょっと寂しくなった
もうレベリング要因でもレア掘り要員でも
活用してあげたいのよ

>>259
航巡として使いたいけど
普通の重巡としてなら使いやすいし
夜戦マップ用に育てようかしら
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:24:45.58 ID:rH2CZ1Ix
>>263-264
ありがとう。がんばってみる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:26:17.01 ID:RkeyCG1n
え?
4-3レベリング最低どんくらいなら良いの?
3-2-1は飽きたんだけど
榛名コネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━!!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:27:21.26 ID:8TnYQ5L4
>>266
レベリング要員としてなら
3-2-1で瑞雲瑞雲瑞雲20.3おすすめ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:28:13.90 ID:wYyMnP55
>>268
三式ソナーガン積みで1レベルからでも上げられるよ
でもその面子見る感じ随伴艦のレベルに不安を感じる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:30:54.76 ID:9qAKc1tY
>>266
お気に入りの子がいるなら航巡は1隻は育てとくと良いと思う
前のイベントの時はE-3掘りで南西のお仕置き部屋避けが軽空・航巡だったから
空母無しの低コスト編成で掘るのにくまのんが頑張ってくれた

>>268
レベルが最低幾つってより
初回にフラ戦もしくはフラ重マス通る可能性があるから
バケツじゃぶじゃぶ使ってでも時間効率優先するぜ
って人じゃないと行く意味があんま無い
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:31:08.14 ID:8TnYQ5L4
>>268
大井北上が改二になってないからハイパーズじゃなくてまだスーパーズだな
とりあえず両方ハイパーズになってからがいいよ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:31:29.40 ID:NnEsVANq
>>268
育成艦以外は最低Lv50は合った方がいい
南ルートのフラ戦やフラ重に壊滅させられるぞ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:32:01.69 ID:gimCgPFE
>>268
好き勝手に突入しろ
勝敗&効率無視ならレベル関係ない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:32:42.51 ID:mmAG7rgx
対空・近代化改修用のドロップを狙うにはどこがいいでしょうか
3-2-1レべリングでもそこそこ落ちますが、
どうしても対空が上がりにくいので周回場所を変えたいです
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:34:32.13 ID:RkeyCG1n
マジか…
3-2-1でチマチマ育てまーす!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:34:32.45 ID:f3HyaqlN
>>275
5-2ボスは正規空母落ちるよやったね!
3-2-1で数回した方がいい
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:36:06.67 ID:NnEsVANq
>>275
潜水艦でオリョールクルージング
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:36:30.99 ID:gimCgPFE
>>275
回転効率良い3-2-1でドロップ狙いつつ
五十鈴をLv12 最上をLv10にして改造し素材にすればいいかと
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:36:31.56 ID:8TnYQ5L4
>>275
そこまで行ってりゃどこもそう変わらんと思うよ
対空だけ上がらんのは皆同じ
もっと上げたいなら牧場や建造に頼ることになる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 13:55:45.07 ID:cqj2osmZ
>>269
早速キソーのレベリング要員に加えてみる

>>271
E-3までたどり着かんかったから知らんかった
また航巡が必要なイベントが来ることを祈りながら
育てることにするよ

みんなサンクス
282213:2013/12/15(日) 14:34:38.54 ID:SksSrOD0
遅レスだが回答してくれた提督ありがとう!
出張先がUSAだからリモートでもそこそこの応答でプレイできると思うけど、VPNの方がより良いかも

試してみるか・・・
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:37:23.24 ID:9e4Kb96Y
もう司令部レベルも99くらいになる程度にはこのゲームに慣れてきた提督です。


長 門 が で ま せ ん


本当にドロップしますか?入手方法教えてください!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:38:15.09 ID:MuuKzDpn
>>283
3-3でも回っててください
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:39:02.88 ID:NnEsVANq
>>283
なんでこれテンプレみたいになってんの?普通に聞けよ
戦艦レシピまわせ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:40:23.90 ID:JEUZrkaI
>>283
建造のが早い
287(´・ω・`)アドセンスクリックお願いします:2013/12/15(日) 14:40:27.58 ID:9e4Kb96Y
>>284
真面目な話3−3と4−4だとどっちがマシだと思います?
3−3結構羅針盤が荒ぶるんですよね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:47:03.42 ID:MuuKzDpn
>>287
3-3

4-4でS勝利する難易度に比べたらだいぶ楽なはず
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:48:10.78 ID:0HYjDBxB
>>287
4-4はルート固定メンバーが厳しいしボスに潜水艦が出てくると安定してS取れない。
長波や翔鶴姉妹と並行して狙うわけではないなら断然3-3が楽。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:49:23.18 ID:9e4Kb96Y
>>288
ありがとう

あと名前欄すまない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:03:14.97 ID:1zIpb2Ux
第四艦隊開放のための榛名ドロップと、2-4突破に向けてのLv上げを兼ねて2-2を回してる状況です

第二を長距離、第三をキラキラで海上orタンカーに行かせてるんですが、
毎日2時間くらいで燃料がなくなり、補給も入渠もロクにできなくなってしまいます
なるべく被弾を抑えるだけの火力を保ちつつ、なおかつ燃料に優しい構成ってどんなのでしょうか?

一応今よく使ってるのは金剛、比叡、北上、伊勢、赤城、瑞鶴です
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:08:07.27 ID:QUnO5phQ
>>291
2-4用のレベリングなら必然的に戦艦中心になりそうだし、他の戦力もわからんから編成はなんとも言えないなあ
とりあえず燃料に困ってるなら長距離は燃料減る一方だぞw
キラタンカーとキラ海上護衛をまわしたらどうか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:09:58.60 ID:dmftGlF6
あふぃくさい(´・ω・`)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:14:09.45 ID:F5aTqujQ
>>291
第四艦隊は置いておいて2-4-1空母中心でレベル上げは?
それかさっさと2-4クリアしてしまうか
ところでソーシャルゲームを毎日2時間もやれば十分ではないだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:14:46.31 ID:FQR9Nime
>>285
デマ野郎は黙っとけよ
間違えた回答するやつはこのスレにはいらん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:22:45.07 ID:aJdrFr7d
そもそも榛名2-2で落ちないはず…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:29:07.74 ID:VJ8GD0M9
榛名:2-1全般で。2-2以降はボスのみ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:32:48.96 ID:8TnYQ5L4
>>291
戦艦や正規空母で通常海域回してたらそりゃあっという間に資源尽きるわ
そういう大食いは1回の戦闘でどれだけ稼げるか、いかに被弾を避け修理代を抑えられるか
そこに普段からものすごく気を使わないといけない
レベリングは極力演習で行うとか、旗艦にしてMVPと他艦の身代わりを利用するとか
どうしても必要なここぞという時には枯渇覚悟で出す、そういうもの
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:38:09.19 ID:aJdrFr7d
>>297
wikiの海域一覧にないから出ないと思いこんでたわすまん
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:42:39.31 ID:awu38Sce
PC新調したら戦闘などの動作がよくなったのですが、gamestart後のぷかぷか丸のところで進まなかったりドロップ後のシャッターで進まなくなります。
キャッシュクリアはwiki通りしていますが他に改善方法ありませんか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 16:54:47.14 ID:folzFXEA
>>291
第四艦隊開放は、気長に挑むべし
貴殿と同じく、金剛姉妹の最後は榛名だったが、2-4突破後の3-2-1レベリングで手に入れた口
その際には、司令官レベルは66くらいだったと思う
比叡は67Lvくらい行ってた
そんくらい出ない


2-4突破してしまえば、かなりパラダイスなので、とりあえずはそれを目標にするのがベスト
戦艦や正規空母は燃料や弾薬の消費が激しいので、資源が厳しいのなら、
対象のうちの1隻を旗艦に据え、MVPを取れるように他の5隻を軽空母や重巡以下にするのもあり
旗艦かつMVPだと経験値倍率が3倍になり、艦隊内の総合計では基本の8.0倍の取得経験値
旗艦とMVPがバラバラだと、基本の7.5倍になって若干減る

まあ、遠征では遠距離(弾薬&バケツ)や海上護衛(弾薬+燃料)を中心にやって、
演習を上手く使うのが一番近道だと思われる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:31:56.21 ID:U15b3lI4
那智足柄木曾多摩の任務って編成だけで合ってる?
wikiには出撃任務は載ってないけど、これまでは編成任務→出撃任務でワンセットが多かったから不安で…
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:33:15.36 ID:NnEsVANq
>>302
合ってる
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:33:31.03 ID:MuuKzDpn
>>302
出撃任務はまだない
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 17:36:12.52 ID:U15b3lI4
>>303
>>304
サンクス
母港に空きないから出撃任務追加されたら涙目だけど普通の女の子に戻ってもらうわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:02:22.22 ID:IaGKaImP
age
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:02:36.67 ID:zTUaJul6
>>300
キャッシュのディスク領域を1024MBに設定はした?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:09:00.80 ID:awu38Sce
>>307
領域も1024MBに設定しています。
あとブラウザもIEとchorme試してますが変わらないです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:18:42.12 ID:EZ+tT4sZ
フラッシュ再インストールしたら?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:23:35.71 ID:kloFX8Jr
4-1のオススメ編成教えて下さい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:24:00.89 ID:HpaGFRku
>>213
亀だけど、プロバイダーによっては海外からのアクセスもIP振り直してる
トコもあるから、サービスに聞いてみたらいいかもしれない。国内と同じ
ように国内のサービスには接続できる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:26:57.43 ID:HpaGFRku
>>310
育成枠+戦艦+空母+軽空日+雷巡+雷巡
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:28:43.81 ID:O+zJKXtM
>>300
常駐ソフトのどれかが悪さしてるんじゃない。セキュリティソフトとかさ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:31:17.59 ID:gUG0ottC
>>308
アンチウィルスとかのせいじゃないのか?
avast消したら問題なく動くようになった人もいたし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:41:40.99 ID:YshGFBZG
>>300
IE設定の初期化とかどうですか

http://support.microsoft.com/kb/2539155/ja
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:45:04.56 ID:awu38Sce
指摘された通りアンチウイルスが原因みたいでした。
今快適に動くようになりました。質問答えてくれた方々ありがとうございました。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:46:30.34 ID:+Gq0eO1l
1週間くらい前から始めて今レベル23で2-2と2-3回してるんですが未だに戦艦が1隻も出ません
材料も余裕が出るたびにレシピ通りに建造してるんですがそれも出ません
演習に出てくる同レベルの人たちはみんな戦艦2〜3隻持ってるんですが何か根本的に間違ってるんでしょうか
ちょっとくじけそうです
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:50:31.10 ID:MuuKzDpn
>>317
単によくあるレベルで戦艦出てないだけ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:51:15.53 ID:1C8aeLTP
単に運が悪いだけだな 続けてれば、いつか出るよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:52:37.71 ID:xJIeoNiM
4−4でしょうかく・ずいかくを掘りに行きたいんですけど
これってボス戦S勝利じゃなくても出ますか?

S勝利じゃなきゃいけないなら、潜水艦も倒しに行かないといけないし
A勝利でもいいなら潜水艦を無視した陣形で戦える。
潜水艦のいるパターンといないパターンがあるから陣形の選択に迷う。

あ、4−4は最終形態までクリアした後の話です。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 18:53:14.67 ID:VVWj5eoe
>>317
ボスでS勝利10回くらいすればなにかしら出ると思うけど 
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:01:11.49 ID:MuuKzDpn
>>320
ボスに潜水艦無視の陣形で突っ込んで
潜水艦が居ないパターンが出るのを待つ

一応Aランクでも出るとの報告はあるが
アテにせずSランク目指すほうがいい

というより瑞鶴の場合は5-2で掘った方が遥かにマシ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:01:28.60 ID:+Gq0eO1l
レスありがとうございます
運ですか・・・まぁきっと出る時はいい子が出ると思って気長に頑張って見ます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:18:38.72 ID:FB+MvQdL
>>320
駆逐に三式ソナーガン積みで複縦にすれば潜水艦は大体落とせるよ
輪形や単横は火力落ちすぎて昼のうちに敵が減らせなくて詰むことが結構起こるんでお勧めはしない
なおボス前の時点で駆逐が中破してたら落とすのきついから
そのときは諦めて単縦にして昼のうちにA勝利確定を狙って夜戦はカットがいいかな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:23:44.87 ID:TG1GbgB1
>>320
駆逐に三式ソナー一個で輪形陣だとエリ潜のほうは倒せる。
ただし潜水艦なしパターンで辛い。

駆逐に三式ソナー三個なら複縦陣でフラ潜まで倒せる。
ただし道中事故の可能性が上がる。

ボス戦のみ考えると後者がいい。複縦陣で撃ち負けたりはしないだろうし。
途中で駆逐がどっちかやられてたら潜水艦諦めてA狙いで。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:25:12.35 ID:wrI4qum+
島風がドロップしやすいエリアってどこかありすか?
4-4ルート固定のために駆逐が必要とのことですが、レベルはどれくらいあれば良いでしょうか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:28:28.56 ID:37BwGeVN
>>326
島風ドロップなら2-4-1で出るからそこお勧め
4-4なら3-2クリアした駆逐艦の中から好きな子二人引っ張ってくればええ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:30:31.30 ID:VGThnzQX
2-4道中か3-3道中
改造近代化MAXまで育てて足りないと思ったらレベリング
99でもダメなときはダメなのでいくつというのは特にない
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:57:24.85 ID:wrI4qum+
>>327
ありがとう
2-4-1レベリングがてら回してみますわ
3-2クリアした駆逐で高レベルのやつがいなずまと雪風40くらいなんですよねー
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 19:59:50.42 ID:id1H9RGi
島風は2-4は1以外でも出るから、行くなら2戦か3戦して帰るといいよ
2戦目に出てくるのは対空しっかりしとけばそこまで被害喰らわないから、疲労と経験が大分マシになる
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:10:12.61 ID:8TnYQ5L4
>>330
2-4の2戦目はどこでも戦艦あり空母なし確定じゃね
空母出るのは3戦目から
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:23:46.62 ID:id1H9RGi
>>331
すまん、敵編成2-3あたりと混同してたみたいだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:39:48.19 ID:UOLUkeLE
4-4攻略の装備、編成、陣形を教えて下さい
それぞれの艦種のLv60以上と装備全種類有ります
ルート固定の重巡1、駆逐2以外まっさらの状態からアドバイスお願いします
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:43:36.47 ID:MuuKzDpn
>>333
戦・戦・航・重・駆・駆
潜水艦マスは単横、それ以外は単縦か複縦使いやすい方
Lvは十分だからあとは適当に回せ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:46:31.07 ID:NnEsVANq
>>333
一度自分で考えてから問題点を聞いたほうが回答得やすいよ
まっさらな状態からアドバイスは難しすぎる
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:48:42.18 ID:NwRMHFOQ
垢買いを疑ってしまうレベルの質問も少なくないね
せめて「上手くいかないので問題点を指摘してほしい」ぐらいの自己努力は望みたい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 20:55:49.56 ID:bL/q2rYZ
4-2周回のおすすめの編成教えてください
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:04:40.49 ID:MuuKzDpn
>>336
そうそう、ちょうどこんなような質問がね・・・あれ?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:07:44.46 ID:FB+MvQdL
>>333
戦艦と重巡から好きなの3つ連れてけばいい
空母が多いんで装備は対空重視で
個人的に空母は連れて行かない方がいいと思う
制空権取るのが5-2以上にきついんでボーキの減りがマッハ

>>337
戦or重・雷・雷・雷・駆・駆
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:13:41.94 ID:8DGlcnKl
任務達成での戦果ってどれくらいなの?
南西諸島の制海権とろ号は羅針盤次第でめちゃくちゃ時間無駄になるから
5-2回してた方が戦果稼げそうな気がするんだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:15:59.99 ID:Q30iL/aS
潜水艦を育てたいのですが2-3以降でよ下げなレベリングスポットってどこかありますか?
はっちゃんを99にしたいです
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:17:48.34 ID:MuuKzDpn
>>340
戦果だけならそうだろうよ

南西諸島だのろ号だのはクエスト消化目的なんだから
報酬の資源や開発資材とかバケツ要らないんなら5-2回してたほうがいいんじゃね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:18:16.47 ID:TG1GbgB1
>>340
0
ボス倒したり戦闘するからそれに伴う戦果は増えるけど、任務達成自体に戦果ないだろ。

現状ボス確ルートあり、後期マップで元々経験値高い5-2に時間効率で勝るとこない。
資源効率とかなら2-2や2-3でも勝負になるけど。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:20:55.14 ID:TG1GbgB1
>>341
ちゃんと条件指定しないと5-3とか答えちゃうよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:23:04.10 ID:8DGlcnKl
>>342-343
つまり資源困ってないなら無視でいいのか
ありがとね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:23:37.86 ID:FB+MvQdL
>>340
2-2は消費資源に対する戦果がずば抜けてるんで
長時間やれるならかなりおいしいぞ
資源やバケツ溜めつつ元帥キープするならやらない手はない
調子がいいと5-2に1回行く分の資源消費で5-2を4〜5周やるくらいの戦果を稼げる
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:32:52.13 ID:xJIeoNiM
>>322,>>324,>>325
レスさんくすです。とても参考になりました。
おれレベル90だけど三式ソナー2つしか持ってない・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:33:00.99 ID:4dmE6IRM
wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD#ba793fa4
各海域の提督経験値はwikiに乗ってる。

ちなみに任務達成では戦果はもらえない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:35:57.03 ID:Q30iL/aS
>>344
条件指定・・・潜水艦4隻でなるべく敗北をしないで2,3戦行けそうなところを探してます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:42:14.94 ID:gExiu8ec
>>349
無心で2-3回すのが一番安定すると思う
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:46:35.65 ID:FB+MvQdL
>>349
2-3以外ありえない
第3海域以降は対潜装備ガン積みのフラ軽が標準装備みたいなもんだから
頻繁に中大破してまともに稼げやしない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:49:29.83 ID:MuuKzDpn
>>347
コモンのソナーでもガン積みすれば過剰なくらいの威力持ってるので
20〜30個くらい揃えとけ
10/11/11/30と消費少ないし、ペンギン率高いから開発資材も減りにくい
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 21:53:50.65 ID:Q30iL/aS
>>350-351
2-3が最有力なのか
旗艦のはっちゃんにMVP取らせられるように装備調整して周回してみる
回答サンクス
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:02:53.22 ID:xJIeoNiM
やったあ、>>322のレス見て、いま5−2行ってみたら
S勝利一発でずいかく出たーーー!

スレ汚しすまん
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:04:06.40 ID:9qAKc1tY
>>352
何その変なレシピ
三式ソナーなら10/10/10/20で良いでしょ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:13:13.25 ID:JuJnxgGV
レシピで資材増しはあまり?効果が無いという話はあるけど
流星改は20/90/60/100の艦載機レシピでデータベース上いい確率出てるのが不思議
ボーキ増しは変わらないぽいのに
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 22:19:24.48 ID:W1WBauIM
今更なんだけど、艦爆とか偵察機に付いてる命中って艦自体に適用されるものなのかな?
戦艦に偵察機積んで砲撃に命中が適用される?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:31:11.28 ID:9e4Kb96Y
>>356
成功バイアスがかかってるんじゃない?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:35:21.20 ID:VQIBAM5+
俺もなんとなくソナー10/11/11/30でやってるな…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:36:20.95 ID:EdbNCxnw
>>356
試行回数増やして更なるデータのまとめを待つしかないんでね?
「○○はXX効果有りと言われてる!」
みたいなのが、過去にもわりかし覆されて来てるしね〜。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:38:29.73 ID:rOYQ2NJd
wikiの妙高改のコメ見てたら、
装甲の内部値が実際に表示されてるより低いせいで一発大破が多い、みたいなコメが幾つか合ったんだけど、
これってマジなんですか?
ようやく改に出来るLVになったけど二の足踏んじゃう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:39:38.44 ID:JuJnxgGV
>>358 >>360
さっき見てみたら何故かデータ報告数が両方半分以下に減って2%前後になってた。
前は三式混ざりが2.5%ぐらいあったのに今は逆に20/60/10/100の方が上に。
データの取り方か偏りの問題なのかな(´・ω・`)らんらん♪
363357:2013/12/15(日) 23:44:41.97 ID:W1WBauIM
自己解決したわ、すまん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:54:23.47 ID:UOLUkeLE
クルーズしてたら巻雲増えてきたけど三式ソナー養殖した方がいいの?
それともレシピ回したほうが楽?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 23:56:49.35 ID:MuuKzDpn
>>364
30Lvまで育てるのが苦じゃないならどうぞ
確実に入手できるのはデカいと思うぞ

なお俺は面倒なんでレシピ廻す
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:10:29.69 ID:UdiEX5N/
>>364
養殖していたけど「そこまで三式ソナーって必要だっけ?」と言う気分になってきた
個人的には出るかどうかわからない開発より確実に入手できる養殖のほうが好み
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:45:47.37 ID:c22jtnpr
飛鷹さんが仲間になるときに、「いずもま・・・」みたいな言い間違いをしますがあれはなんですか??
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:46:57.33 ID:+MAsNU+M
4-1なんですが駆逐艦二隻以上いるとルートが固定されると見て、
潜水艦対策としてして駆逐艦2入れてるんですが、その潜水艦が倒せません。
手持ちの駆逐艦が弱すぎるのでしょうか?
構成は駆2戦艦2正空母2です。駆逐艦にこだわらなくてもいいんですかね?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:49:24.51 ID:9KWdvmNG
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 00:55:48.47 ID:l3VLcM89
潜水艦で2ー3回すってのは168,58が2人ずついるだけじゃ無理なんだろうな、19欲しいよ
質問なんだけど、3ー2ー1回しは空母2軽空1戦1育てたい駆逐2でいいかな?大井北上だと疲労して外すからダメだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:02:16.27 ID:qa/f/PG/
>>370
空母4育成2なら真っ赤でも問題なく沈むぞ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:03:12.29 ID:5mWNrW6r
>>368
駆逐艦2隻で確定するのは南のマスから燃料マスに必ず行けるってだけ
だから北に行った場合は関係ないし拘る必要は全くない
潜水艦が倒せないのは対潜装備の三式ソナーを装備して
単横か輪形の対潜効果の高い陣形で挑めば問題ないはずです
もってないなら駆逐艦か軽巡を秘書官に10/10/10/20のソナーレシピで開発しましょう
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:04:52.22 ID:fWAzjbiM
>>371
それじゃあ空母2軽空2で行こうかな
空母はあと蒼龍lv1しかないし
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:06:17.37 ID:SBUyAeAJ
>>370
2-3回しは19も8もいない頃からあったんだが
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:11:25.95 ID:AO5x+QyU
>>374
今は仕様が変わって168,58なら改にしないと、でも19入れて3隻ならうんぬんとwikiにあったから2隻でも回すのはしんどいんだろうなあと思ってた
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:13:14.11 ID:PvLyhatS
個人的にどこが金剛型ドロップしやすいと思いますか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:14:29.12 ID:kxoN48/2
まったく手を付けていなかった5−3を始めてみたが、
ボスSとるのに良いのはどういう編成と陣形?

なお、北上大井は15.5甲標的爆雷という装備だった。

カットイン雪風 連撃重巡重巡時雨 北上大井という並びだったかな。
ボスの輸送船は開幕雷撃で死にました。

ボスは単横で夜戦移行にかけるかな?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:15:26.03 ID:vsydvbqQ
潜水艦狩りにオススメなのはどこですか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:15:33.27 ID:kxoN48/2
>>376
3-2-1でレベリングしているうちにどんどん出てくる。
2-4まではとにかく持っている戦艦だけ使って進めばいいと思う。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:18:26.77 ID:kxoN48/2
>>378
4-3一択。
wikiみて編成すれば、
潜水-潜水
通常-潜水-潜水
と戦える。
これだけで任務はクリアできる。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:20:31.19 ID:+MAsNU+M
>>372
サンクスです。駆逐艦にこだわらなくてもよかったのですか。
ソナーなく、陣形も深く考えてませんでした。
ソナー開発してから、雷2戦艦2空母2で行ってみます。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:21:08.14 ID:n+ANrq1s
>>378
4-2なら外れても痛くない
4-3はハイリスクハイリターン
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:21:38.24 ID:PvLyhatS
>>379
今3-2-1でレベリングしてるんだけど、比叡1、榛名3とか自分の運が無いだけか…
まぁ榛名ちゃん可愛いから頑張れるわ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:22:17.02 ID:kxoN48/2
>>376 追加で
3-2-1か、
南西任務とレベリングやりながら2-2でボス突してればいいと思うお。
2-4-1レベリングもいいと思うけど、さっさと2-4は抜けた方がいい。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:26:16.89 ID:6DkyLn6j
今日演習にいた艦隊なんだが、大和Lv99、ハイパーズLv99、8、19、58Lv99(全員潜母)ってのがいたんだがこれにS勝利ってどうやったらできるの?
こっちは金剛Lv99、五十鈴Lv99、夕張Lv99、ハイパーズLv99、加賀Lv99、単縦で挑んだがB勝利だった
開幕こっちの軽巡、雷巡に魚雷が全部当たったってのもB勝利の原因だとは思うが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:49:10.65 ID:NSq9QE2j
5-1の開放条件はBASどれ以上の勝利何でしょうか?
今3-4をB勝利で終わったんですが4-4が未クリアなので
条件満たしたのか分からんのです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:50:24.17 ID:cncdUIYc
>>386
勝利できればOKです
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:51:11.65 ID:1vtG5YVa
>>386
勝てばどれでもいい
4-4クリアで解放
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 01:55:17.00 ID:NSq9QE2j
>>387 >>388
ありがとう!
Bでも大丈夫でしたか
では頑張って4-4の方へ挑んできます
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:13:46.95 ID:DiVP1qiO
長門狙いで戦艦レシピ(400/600/600/30)を回そうとしているんですが
提督レベルが80で旗艦が金剛改二で資材はそれぞれ3万ほどあるので
50回は回せそうですが出てくる確率は十分にあるでしょうか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:16:27.80 ID:SBUyAeAJ
>>390
五分五分くらいだと思う
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:19:07.73 ID:Bia73PPX
勝率100%キープするの大変だわぁ
勝率低い人ってオリョクルとかガンガン回せていいなー
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:19:53.27 ID:Bia73PPX
スレ間違っちゃった。ごめんね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:21:31.40 ID:ra4PWM30
>>390
やるんだ。それが一番の近道だ。たとえ玉砕しようともな。
また復活すればいいさ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:37:52.72 ID:DiVP1qiO
>>391 >>394
ありがとうございます玉砕覚悟で挑みます!
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:06:56.88 ID:3hTemvym
まだ2-4クリアしてない初心者ですが、何故か鳳翔だけ出てこない
ちなみに2-1初戦でレベリングしてる段階です
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 03:18:38.93 ID:OWmC1feX
>>396
スレタイ嫁ここは質問スレだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:17:09.08 ID:3hTemvym
>>397
すまん、言葉が足らんかった。実際500回回っているんだけど
wikiには出るとあったのに、出てこないので本当に出るんか?と聞きたかった。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:21:11.42 ID:oUom/otV
その500回てのが体感()なのか、500回分記録つけて回ったのかでまず違う
鳳翔どこで出たかもう記憶ないけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:35:04.14 ID:2nXaLma1
その人もう自己解決してるんじゃないかな。
聞きたかった、としか言ってないし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:37:47.34 ID:m9YmEt7U
盛りすぎな気がする
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:39:09.83 ID:OWmC1feX
>>398
出るかどうかで言ったら出る
嫌になったなら空母レシピでも回してみたら
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:55:38.90 ID:tav4xcUz
2-1〜2-4の攻略適正レベルについて教えてください。
体感程度でかまわないので。
できれば他のエリアも全部知りたいところ

航30航20戦24重18重18駆20で
2-1から2-4まで行けちゃって
いろいろ試したけど各エリアでどの程度のLVでいけるのかわからんのです。
あとの艦艇はLV15以下ばっかで育成中
どこでどの程度レベル上げしたらいいのかわからんのです。
補給艦倒したいです。

艦種の組み合わせにもよると思うので、
航戦重軽軽駆あたりで攻略できるところを知りたいです。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 04:59:44.39 ID:+TO4+2sx
2-3まではレベル1でも普通にクリアできる
装備や近代化の方がずっと大事
2-4以降は改になるレベル以上はあった方がいいがな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:04:03.30 ID:yN1yy92d
瑞鳳って5-1でドロップする?
wikiの出撃ドロップには名前載ってないけど、
逆引きには載ってるんだよね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:06:37.91 ID:OWmC1feX
>>403
2-4まではレベルよりも戦艦、空母を揃えられるかどうかが重要。それこそlv1でも戦力になるレベル
補給艦は3-2に到達してある程度レベルが上がってから
あとレベルに拘ってるけど装備や使ってる艦娘で全然違うから詰まったらレベリングしてそれでも難しかったら直接構成とレベルと詰まってるところを書いて質問して
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:12:53.32 ID:n+ANrq1s
>>403
2-4-1、2-3-1、2-4-1が敵空母がいないので一般的なレベリング場所
レベリングは改造および近代化が主眼なので、改造できればそれでいい
補給艦クエはやるなら2-2、2-3だけど、まず収支が合わないのでおすすめできない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:20:17.23 ID:LMyooSlp
5-2の方が楽だし確実
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:26:09.79 ID:yN1yy92d
>>408
俺に言ってるんだよね?
夕雲と長波も欲しいから、瑞鳳が5-1でドロップするなら5-1でやりたいんだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 05:43:13.79 ID:tav4xcUz
>404,406,407
ありがとうございます。
大量にいるLV15以下を少数引き連れて2-1-1でレベリングがいいのかな?
改造、近代化を主眼にレベリングに注力するのが現状ってところのようですね。
装備はぜんぜん知識ないんで開発後回しにしてます。

補給艦クエは無視しといたほうがよさそうですね。
なんかボス到達率異様に高いし・・・
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 06:06:35.24 ID:Kyl3xcPG
>>410
LV上げが目的なら経験値多い2-4-1がいい

開発は司令部Lvが30以上なら
秘書空母で20/60/10/110で艦載機の開発がお勧め
LV上げにも2-4攻略にも役立つ
彩雲出たら20/60/10/100で良し
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:09:15.59 ID:+T86QUxt
2−4の攻略について教えてくださいお願いします。

長門、陸奥、赤城、日向、比叡、扶桑全部改造済み、陸奥以外レベルオーバー45
近代化改装は未達成

という状況で攻略できません。

今考えている選択肢として
1軽空母を入れる
2改造済み甲標的搭載北上を使う
3近代化改装をmaxにして編成を変えない

というものを考えているのですがどれが適切でしょうか。アドバイスをお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:10:37.49 ID:R/FbGipC
友達にpuffin使ってるアホがいるんだがやめさせたほうがいい?
それとpuffin使うとどうなるのかも詳細頼む
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:12:26.46 ID:sAmgdY8l
建造で秘書監は関係ないですよね?
戦艦レシピやってるけどしばらく建造時間1時間台が続いているので・・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:14:43.75 ID:0+yQmzlD
>>414
よくある出来事なのでめげずに回すしかない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:16:57.35 ID:+T86QUxt
>>414
400/100/600/100 お勧めです。長門、陸奥、比叡をこれで当てました
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:31:35.41 ID:Kyl3xcPG
>>412
まず攻略できない原因は何か。
その構成なら中破撤退とか装備が変じゃなければ対空とかの近代化甘くてもいけるはず。
羅針盤運に見放されてそもそも到達しないのであれば軽空母はいいかもしれないが、大破無力化しやすい。
北上は50じゃなければお勧めしない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 07:46:07.90 ID:+T86QUxt
>>417 アドバイスありがとうございます。
 まず北上は29レベルなので今回やめます。
 中破撤退はしていないので装備の問題かと思います。


 装備ですが赤城以外21号電探を装備してます。赤城は装備いじっていません。

 武装を作ったことはないのですがやはり作成して強力な武装を装備させるべきでしょうか。

 
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:02:15.83 ID:Kyl3xcPG
>>418
すまないが面倒でも全部装備書いて欲しいです。
赤城が初期装備ってことは軽空母も現状ではやめた方が無難。
艦載機の開発はした方がいい、>>411を参考に。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:06:04.70 ID:cagJ1jEY
>>418
自分は戦艦3航戦1正空2の平均lv25で行けたよ
下ルートで運があれば余裕なはず
空母ふやすなら航戦のどっちかを抜いて入れる
艦載機はバランスよく積む
後空母は5,6番目に
開発は個人的には50/60/30/120の艦載機レシピオススメ。節約したいなら他のもいいよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:07:49.21 ID:IX1urqFm
低レベル地域でしこしこ稼いでたら燃料自動回復しなくなってきた 燃料のこり900
ゲームの進め方と自動回復ってなんか関係あるの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:08:42.09 ID:+PmvN0qk
>>418
運ゲーや祈れとはよく言われるが
Lv、編成、装備、陣形、進退は能動的に介入できる数少ない部分
装備必要ですかと言われたら一番いいの積めってなる
ただ逆にこれらにまったく投資せずに資源を全て試行回数に回す運のみにかける方法もある
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:09:44.45 ID:pZPFfZ3t
>>421
あります
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:11:09.80 ID:IX1urqFm
>>423
まじか(´・ω・`)
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:16:52.01 ID:+PmvN0qk
>>421
>>2の資源について
ここのテンプレとテンプレにあるWikiの新任向けとかFAQおすすめ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:17:13.97 ID:sS+qiBCT
やっぱり電探レシピとか確率低い開発は司令部Lvカンストしてたほうがいい?
今100なんだけどやろうか迷ってます
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:19:45.12 ID:wi/J1lGF
>>418
空1戦5なら空母は対空要員に特化させた方が無難
烈風とかを高望みする必要は無いので取り敢えず零戦52型と彗星辺りを作っとくと良い
零戦はスロットの奇数枠、彗星は偶数枠に突っ込む

戦艦は主砲*2、電探、(有れば)91弾など
主砲は出来れば41cm以上を揃える
4枠目は割と適当で良いけど夜戦時に
連撃→主砲、副砲は避ける
カットイン→主砲、副砲のどちらか追加
これだけ気にしとく事
大抵は長門くらいの運じゃないとカットインは期待出来ないんで連撃構成(主砲+主砲or主砲+副砲)で
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:20:43.58 ID:HLSQdtUW
>>426
司令部カンストとかいつまで経っても開発できないぞw
99だけど14号も32号も安定して出てるから回して大丈夫
429アドセンスクリックお願いちゃん:2013/12/16(月) 08:20:58.07 ID:RiJruGR0
>>175
戦艦に積むなら三式がええよ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:31:36.23 ID:HLSQdtUW
>>426
ちなみに、司令部Lvカンスト提督は現在までに確認されてない
出る前に運営が上限上げてるみたいだから当たり前っちゃ当たり前だが
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:40:32.41 ID:y5scfyQV
>>412
遅いけど1

空母は2欲しいできたら正規空母

あと近代化もできるところまでで
空きスロットは他の艦から拾ってでも埋めておいた方がいい

この辺は多くの人が同じ体験しててテンプレにあるwikiに色々書いてるのでそちらが参考になると思います
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 08:47:15.86 ID:sS+qiBCT
>>428
>>430
レスありがとう
心置きなく運に頼ることにします!
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:06:08.68 ID:Cp2PK+9m
空母の対空はあげると火力も増えたりするんですか?
それとも制空権の取り合いが優位になるだけなんでしょうか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:16:00.09 ID:LgPAit4F
5-3攻略始めたんですが、なかなか思うように行かず困ってます

編成は
金剛改二97 46cm砲 46cm砲 32電探 三式弾
比叡改二81 46cm砲 46cm砲 32電探 三式弾
大井改二82 15.5cm副 15.5cm副 甲標的
北上改二82 15.5cm副 15.5cm副 甲標的
夕立改二75 10cm高角 10cm高角 33電探
時雨改二75 10cm高角 5連酸素 33電探

上記編成以外にも、重巡(愛宕85、高雄77)等を入れて試しましたが
一度もボスに行き着くことなく、道中で大破撤退を繰り返してます

どなたかアドバイスお願いします
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:17:03.26 ID:1YIkCyjG
>>433
火力は増えない
制空権関連は関係ない

対空高くなると艦戦と艦爆の被ダメが減る

くわしくはwikiの戦闘について(たぶん)ってとこに書かれてた気がする
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:25:53.53 ID:HLSQdtUW
>>434
とりあえず戦艦の三式抜いて電探に、それと好み分かれるけどキラキラつけたり陣形を変えてみる(俺はall単縦派)くらいかな
あと雷巡入れるなら甲標的抜いた雷巡と駆逐にソナー積んどかないとボスのフラ潜倒せないよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:25:54.01 ID:ACWYyWQm
>>434
5-3はどうしたって事故るのでもっと気長に

ただ、それでボス行っても結果は芳しくないことになりそう
潜水倒すのか放置するのかはっきりさせれ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:26:04.98 ID:wx0egX1D
>>434
そのレベルがあるなら、あとは祈るだけ
それと全員キラキラ化しておけば、多少は生存確率が上がる
キラキラなしなら7〜8回に1回辿り着けば良い方だと思う
どうしても今すぐにクリアしたいならダメコンを積んで無理矢理
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:58:53.91 ID:LgPAit4F
>>436-438
やはり道中は運なのですね、気長にやります

ボスに潜水艦がいるのを失念してました
特にS勝利を目指してるわけではないので
雷巡外して重巡入れます

戦艦に電探2つずつ積んで、重巡も同じく電探2にして
駆逐は電探をソナーに変えてやってみます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:09:27.06 ID:EqPyejji
対空が未だによくわかってない
対空値が高い程対空装備を付けた時の効果が上がる。付けないと意味が無い

高角砲は艦個別に効果があって艦隊全体には効果は及ばない
機銃も艦個別への効果だがロケランだけは艦隊に効果がある
三式弾は艦隊全体に効果があるがランダムで発動
艦戦は艦隊全体に効果がある
対空電探はその艦の対空値を上昇させる(上昇させるだけ?)

これであってるのかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:28:30.02 ID:5mWNrW6r
>>440
ヘタクソな釣りだな
対空にまつわるデマを全部集めてみましたってか
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:31:24.86 ID:EqPyejji
>>441
そんなこといわれても困るんだが
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:33:36.11 ID:q/PvMfBO
>>439
単縦だと例えソナーガン詰みでも倒せるか怪しいからS狙いしないなら駆逐に対潜装備もいらない
ダメコン電探回避のどれかでボス戦は居ないものとして割り切る
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:44:25.87 ID:n+ANrq1s
>>442
外部wikiの「戦闘について」を読んで、どうぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:45:44.56 ID:EqPyejji
>>444
一応読んであるんだが上に書いたのはどれも誤りってことでいいのかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:52:09.07 ID:SBUyAeAJ
>>440
最新の検証を考慮して今のところの認識はこんなもんじゃないかね

対空値は開幕爆撃で自艦に向かってきた敵機に効くもの
これが個艦防空といわれるもので装備なしでも効果ある
装備には目に見える対空数値のほか、自艦や他艦が個艦防空を行う際に
撃墜数を増やす効果があるものがあり、これが艦隊防空といわれる
艦隊防空性能を持つ装備としてはよく知られる各種高角砲や三式弾、46砲やロケランのほか
25mm3連や烈風、少ないが15.5副等が確認されている
三式弾や46砲がよくランダム発動といわれるが誤り
艦戦は装備として空母の対空値を増すほか開幕の制空権争いで働き敵機を割合で減じる
対空電探はそれ単体で艦隊防空性能を持つ対空装備で
他の対空装備とのシナジーは確認されていない
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 12:55:27.10 ID:EqPyejji
>>446
ありがとうなるほどそうだったのか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:10:17.79 ID:LgPAit4F
皆さんのアドバイスのおかげもあって
先ほどようやくボスに到達し無事1回目ゲージを削ることが出来ました
ありがとうございました

>>443
確かにソナーの効果は全くありませんでした
次から駆逐は缶装備で行こうと思います
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:27:56.59 ID:6wLnGscv
>>448
缶なんて意味ない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 13:53:29.77 ID:BPFPwbJL
>>434
もう見てるか分からないけど、高速艦で固めてる意味は何?
ルート固定のつもりなら意味ないよ
最初の分岐は下に行って潜水艦の方が楽に進める
戦艦を金剛型じゃなくて長門型か大和型にすればかなり安定する
徹甲弾も使えるしね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:00:56.85 ID:2tNB+k6q
育成に関してですが
駆逐艦や軽巡は4-3等で潜水艦を狙っていますが、戦艦、重巡(特にこっち)はどこで育ててますか?
戦艦は最悪3-2-1や潜水艦のお供に連れてけばいいのですが、重巡は効率よく育てるにはどこがいいか悩み中です
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:02:49.15 ID:uOoEPsAO
支援艦隊使ってない時点でお察し
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:05:05.60 ID:BPFPwbJL
>>451
育てたいんだろ?
むしろ3-2-1でダメな理由は何よ?
レべリングの意味分かってないだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:09:37.87 ID:HLSQdtUW
>>450
夜戦のflagship潜水艦が楽とか面白い意見だな
低速艦混ぜて突破してる人は少数派だと思うけど
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:10:18.03 ID:geZOldVO
5-2-B(上の潜水艦マス)から分岐条件ってあります?
何回も行ってるのに絶対した行くんだけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:14:39.29 ID:5mWNrW6r
>>451
http://www57.atwiki.jp/tokitomare/pages/65.html

>>455
補正無しのランダムです
短期間で判断せずにきちんと集計取れば収まりマース
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:14:40.48 ID:2tNB+k6q
>>453
例えば駆逐艦や軽巡ですが、3-2-1で回すのと4-3で回すのを比べたら4-3で2連続MVPを取らせた方が経験値的な意味で効率はいいです(お供の戦艦や空母等はローテするため)
そういう(3-2-1より効率がいいという)意味で重巡も3-2-1以外であるかどうかを知りたかった次第です
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:15:33.88 ID:n+ANrq1s
>>455
今のところ確認されていない
その「何回」かが数百単位の話なら、大発見だから詳しく報告して
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:20:17.04 ID:2tNB+k6q
>>456
そういうやり方でMVPを取らせる事もできるのですね
予備が余ったら試してみます
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:35:15.91 ID:geZOldVO
>>456>>458
まだ十回しか行ってないけど全部下行った
もし両方行く確率一緒ならおかしいなと思っただけか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:46:17.45 ID:LMyooSlp
>>460
50回程度だけど直行と南ルートは同じくらい
それに途中大破とかはしないからどっちでも関係ないと思う
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 14:48:17.73 ID:t64qxIke
空母いなくても三式弾装備してるとたまに艦載機撃墜して制空権確保するけど
三式弾以外の装備か対空装備してなくても出来るの?
後、対空装備してるとおまけで何機撃墜するとかの検証出てる?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 15:12:23.95 ID:+TO4+2sx
>>454
倒せないだけでフラリよりは楽だぞマジで
下の方のザコ潜水艦はカットインきてもあんま痛くないし
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:00:06.43 ID:ga4yvNS6
>>462
演習なら、相手に艦戦がない場合は「三式なんざなくても」制空権確保します
艦娘の素対空値と対空装備での撃墜数については検証中なので、以下へどうぞ

検証、仮説スレ9
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12394/1385546384/
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:35:31.32 ID:4SHvdELg
全部揃った人ってどの海域行ってる?
今まではウイークリー全部とデイリーの補給艦3隻までと4-4ボスまでを3回前後+合間に3-2-1を数回程度
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:48:16.98 ID:oFut0zMf
修理に使う鋼材と燃料がまとめてあるデータ置き場はありませんか?
金剛の改と改二で比較したいのですがそれらしきページが見当たりません
467アドセンスクリックおほー:2013/12/16(月) 16:49:17.02 ID:aQa47P61
>>463
多分それ艦隊の装甲によるぞ
一番弱いカ級の魚雷カットインが69が2回だから戦艦以外に飛ぶと装甲の乱数やクリで普通に一発大破ある
上ルートの戦艦は主砲系カットインだからそうそう痛くない
魚雷カットインの数は大差ない模様
上ルートのがフラが多いからカットイン率は高いな
好みだろこれ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 16:52:57.21 ID:oFut0zMf
自己解決しました
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:03:33.33 ID:+TO4+2sx
>>467
いや上ルートに戦艦出てくるのって3パターン中ひとつでそれも1隻だけやん
ほかはすべて主魚カットインで120以上のが2回飛んでくるわけだから当たればほぼ大破するぞ
470アドセンスクリックおほー:2013/12/16(月) 17:13:25.89 ID:aQa47P61
>>469
だから好みって書いたじゃん・・・結局スレチを伸ばしてるし
ちなみに下ルートでもエリ潜以上からのカットインを4回ほどもらう可能性がある
駆逐の爆雷がエリ潜を倒してくれる可能背がなくもないが、対潜駆逐いれてるなら上ルートを通る艦隊である場合が多いから除外してもいいと思う

上ルートの重巡とかは大破させて無効化させることはできるけど、下ルートの潜水はなかなか厳しい
これをどう考えるかは人それぞれだな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:21:10.72 ID:HLSQdtUW
>>465
アンケートや雑談はここでは禁止らしいで
本スレは相変わらず豚小屋だから鯖スレで聞くのがいいよ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:48:12.67 ID:i5ssmPNs
大井が欲しいのですが、建造以外の楽な入手方法は2-4-1周回しかないですかね?
海域は3-2と4-2まで開放されてます
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 18:50:23.66 ID:0+yQmzlD
>>472
3-3-1という鉄板狩場が・・・あっ(察し
2-4-1は割と出やすいと聞いた
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:04:01.15 ID:J/7Hiyat
たまにお勧めされている制空権チェッカー、彗星十二甲でも制空値が上昇するのですが
彗星十二甲は制空権には何ら寄与しないとの認識で合っているでしょうか?
wikiを見てもそうとしか思えないのですが、自分が勘違いしている可能性があるので・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:12:00.02 ID:sNRXwYcd
20/20/250/250のレシピって基本電探を狙いつつ

空母なら烈風が狙えて戦艦なら15.5副砲が狙えると聞きましたけど
航戦だと両方狙えたりしますか?
476アドセンスクリックおほー:2013/12/16(月) 19:13:31.76 ID:aQa47P61
>>475
航戦は空母テーブルっぽいのでどっちもは無理っぽい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:18:54.69 ID:sNRXwYcd
>>476
両方は無理かぁ
まぁ副砲は結構あるから空母のほうでいいか

ありがとうございました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:21:34.11 ID:m3hMXfWN
>>419 >>420 >>427 >>431
遅いレス&情報不足すいません。参考動画とアドバイスで少しいじりました。
sm21832746 ←ニコニコにあるレベル1縛りの動画です。

赤城 零式艦戦52型 彗星  九七式艦攻 ×2
比叡 41cm連装砲 35.6cm連装砲 15.5cm三連装副砲 21電探
長門 41cm連装砲×2 35.6cm連装砲 21電探
陸奥 41cm連装砲×2 12.7cm連装高角砲 21電探
日向 41cm連装砲×2 35.6cm連装砲×2

扶桑 手持ちの残り主砲は35.6連装砲一本なので保留

 とりあえず動画通り火力は130超えるようにしました。
 また外すなら扶桑なので正規空母をお迎えするまで
龍驤19レベル(九七式艦攻×4)で代打にして挑戦しようかなと思います
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:34:55.95 ID:dut+CRWR
演習をやってるんですが
一人だけレベル1雪風単艦放置している人がいて困っています
直接連絡を取る方法がないですよね

ここで鎮守府と低匿名、艦隊名を書いてお願いしてもいいですかね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:35:28.22 ID:0+yQmzlD
>>479
氏ね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:36:47.41 ID:m3hMXfWN
>>478 ですが追加です。烈風、引けちゃいました。
赤城  零式艦戦52型 彗星 烈風  零式艦戦52型 にしました
482アドセンスクリックお願いします:2013/12/16(月) 19:37:25.08 ID:vAPT+/Ag
前スレで海外出張中に海外からスマホで日本国内にある
自宅のPCをリモート操作して、艦これをプレイする件について
運営から正式な回答を得ることができたので報告します。

http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/19768.jpg

海外出張中でも艦これできるよ! 提督さんよかったね!!
出張先でも頑張ってーっ

正直な気持ち 自分もリモートプレイしたかったんだが
運営からOK出ていなかったから、リモートプレイに躊躇していた。
けど運営からお墨付きもらえたので、出先からでも
リモートプレイで艦これができる!

アフィリエイト付きまとめブログへの転載禁止。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:37:50.24 ID:qlfJy792
>>479
ゲーム内で連絡取る手段はないし
ここで晒したところで本人が見てる保証もないし
仮に連絡がとれたとしても相手に対して艦隊構成を変えるよう要求する権利も無い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:43:32.45 ID:hdyupPBv
ランキング報酬とかあるし少しでも他のプレイヤーに有利な事はしたくないってのもまぁわからなくもない
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:46:21.53 ID:HLSQdtUW
>>484
なに言ってんだレベル1単艦はご褒美じゃないか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:48:15.07 ID:vAPT+/Ag
>>484
遠征艦隊に楽して全員キラ着けれるじゃないか
こっちとしては潜水艦艦隊みたいにありがたい演習と思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:48:15.65 ID:mUw4BY4r
経験値的にはマズいけどそれ以外においてはレベル1単艦が駄目な点が見当たらない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:49:29.85 ID:+PmvN0qk
>>479
解体前の艦ぶつけて資材消費0で1勝拾うか遠征用のキラ付けにでも使っておけよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:52:06.39 ID:lh6T7W/Z
見事に釣られすぎだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:53:10.06 ID:0+yQmzlD
>>484
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B7%D0%B8%B3%C3%CD#ba793fa4

5-2ボスを1回S勝利撃破で提督経験値+2340
演習1回で得られる最大の提督経験値+160

少しでも他のプレイヤーより優位に立とうと思ったら
1回多くボス周回すればいいだけ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 19:55:15.31 ID:MsZqEY7k
2−4は戦艦3つ以上だと
ボスにたどり着きにくいという説を書いてる人がいた

軽空母1は入れたほうがいいと思うよ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:15:43.97 ID:dut+CRWR
>>483
それもそうだね
一勝ゲットで気楽にやっときます

>>488
勝率ボーナスがあればなぁ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:22:02.56 ID:xMNu5sLH
2隻Lv1で4隻Lv99ならさすがにないわーとは思うけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:37:49.01 ID:ju/23dRi
龍驤を育て始めましたが、スロットはどういう装備がオススメでしょうか?
主に3-2レベリング、4-2周回で使ってます。
上から流星改・烈風(3-2の時は流星改)・彗星一二・彩雲or15副にしてますが、こんな感じが安定でしょうか。
スロットの搭載数が偏り過ぎてなかなか難しいです。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:44:55.81 ID:5mWNrW6r
>>494
空母の装備は単艦で考えるものじゃないの
敵の編成に対して制空権どの程度まで取るか決めて
それに対して必要な制空値を得るための艦戦の割り振りを全体で決定
彩雲は最小スロットで艦攻は余ったスロットに居れればおk
自分は艦爆は意味ないと思ってるので支援射撃にしか使わない
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:45:38.25 ID:ChjsrtPA
始めたばっかで運用がきついとは思うのですが建造で第四艦隊を作りたいのですが調べてもレシピがよくわからないので教えていただけると嬉しいです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:46:07.68 ID:9KWdvmNG
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:46:56.05 ID:EApC8OcX
優秀な駆逐艦を教えてください
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:46:59.09 ID:0+yQmzlD
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:49:00.35 ID:0+yQmzlD
>>498
改二の3隻と島風雪風で5隻がアタマひとつぬけてる
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B6%EE%C3%E0%B4%CF%A1%CA%BA%C7%BD%AA%B7%C1%A4%CE%A4%DF%A1%CB
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:49:41.59 ID:ChjsrtPA
>>499
ありがとうございます
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:52:16.35 ID:ChjsrtPA
駆逐艦とか戦艦とかいろいろあってなに作ればいいのかよくわからないね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:53:00.29 ID:9KWdvmNG
>>494
ちなみにRJちゃんは艦載機数の関係で開幕の手数増やしたりには一切向いてないので
3-2-1レベリングのお供にはよろしくない
制空権は他の空母にまかせた状態で雷撃ターンに高火力出す目的なら悪くない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:54:01.28 ID:0+yQmzlD
>>502
まずwiki読んで来い
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:54:01.44 ID:ju/23dRi
>>495
4-2の時は他に空母2隻連れて行ってますが、ボス前空母マスは制空優勢が取れればいいぐらいの数で烈風積んでます。
(他の空母の最大スロに1ずつ)
もう一つの最少スロは流星改と彗星一二どちらかで迷いましたが、流星改があるならそちらの方が良さそうですか。

>>497
副砲ガン積の龍驤はネタかと思いましたが、砲撃特化&ボーキ節約になりますか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:54:05.18 ID:M4v4/dPi
>>502
とりあえずは任務で要求される艦を狙っていけばいいと思うよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:54:12.56 ID:EApC8OcX
>>500
ありがとうございます
ちなみに島風は最後まで艦隊戦で使っていけるスペックですか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:55:00.53 ID:ChjsrtPA
>>504
最低限の知識もないからよんでもいまいち理解できない、
>>506
任務ってやつですね?ありがとうございます
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:55:48.87 ID:9KWdvmNG
>>503
雷撃じゃなくて砲撃ターンだったとほほ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:56:45.10 ID:r0Wisx+J
>>508
2-4突破用に戦艦4に空母2
燃費は知らない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:57:14.58 ID:qlfJy792
>>507
最後までの基準がわからんけど
駆逐艦が必要な場面では役に立つ
3−2は駆逐艦オンリー艦隊じゃないとボスまで行けないし
海域次第で駆逐艦がルート固定の役目をしたりするし
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 20:59:19.73 ID:EApC8OcX
>>511
つまり駆逐艦オンリーの特定のマップでしか使えないということでしょうか?
好きな艦なので常に使い続けたいのですが・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:02:38.38 ID:5mWNrW6r
>>512
夜戦だと火力に雷装が乗って駆逐艦でも戦艦を軽く落とせるようになる
後半のマップやイベントでは夜戦主体のマップが多い
駆逐艦は回避が全艦最強な上にコストも最安
つまりいくらでも活躍の場はある
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:02:46.79 ID:0+yQmzlD
>>512
秋イベントや5-3などの高難易度夜戦MAPにおいては
戦艦を凌駕する大活躍が期待できるし
難関マップでのコース固定対象になっている場合が多いので

正直、高レベル駆逐艦が最低でも2隻居ないとやってられないって現状
育てておいて損は無い、じゃなく「育てるしかない」
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:05:42.07 ID:ju/23dRi
>>512
全域で使えるわけじゃないが、上にも書かれてるとおり、
ルート固定や野戦マップがあるから活躍の場は結構ある。
遠征でも燃費がいいし駆逐艦必須が多いから育てておいて損はないよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:08:16.07 ID:EApC8OcX
みなさんありがとうございます
むしろ必要というレベルのようなので気兼ねなく旗艦にして愛用し続けたいと思います
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:10:19.92 ID:kxoN48/2
>>512
参考までに、夏のイベントE-4だと、
駆逐艦2隻(1だったかも?)でボス確定ルートだったから、必須レベルだよ。

うちは雪風は2隻いて、
通常は遠征要員だけど、イベント時は使ってるよ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:21:04.58 ID:Ah4UcxvR
艦隊コレクションで名前は日本の軍艦だけど、現在〜太平洋戦争の時の編成を組みたいのですが
詳しく知りませんか?

さらに望む編成は米国が南雲機動部隊を倒した編成です(正規空母3は隻知っていますが他は知りませんので)
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:23:06.45 ID:0+yQmzlD
>>518
あなたはどこの国の方ですか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:23:41.63 ID:9wGyDspt
>>518
ごめん、言っている意味が理解できない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:24:54.40 ID:ju/23dRi
>>518
艦これ以外でそういうゲームがないかって質問かな…?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:27:08.38 ID:xMNu5sLH
二期には外国の艦が〜て話もあるからできるとしたら一年後くらい?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:28:00.10 ID:6h3/RS6d
>>518
普通にwikiの参加兵力の項目じゃあかん?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:30:13.31 ID:9KWdvmNG
ゲーム内で再現可能な史実と同じ編成にしたいんで教えて欲しいって事じゃないかな?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:32:26.09 ID:Ah4UcxvR
>>520すいません解かりにくい言い方で
纏めると当時の米国の出撃編成を艦隊コレクションで組みたいのです(空母や戦艦等の艦種の数が同じ編成で)

例えば日本だと大鑑巨砲主義なので戦艦の編成が殆ど(6隻全部戦艦)とか
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:34:58.02 ID:0+yQmzlD
>>525
ごめん更にわからなくなった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:36:12.35 ID:HLSQdtUW
>>525
アメリカの軍艦は実装されていないのでできません
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:36:21.70 ID:qlfJy792
米国艦隊を艦これないで再現したいと?
米国の艦船は艦むすとして出てないから無理
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:36:31.87 ID:m3hMXfWN
ごめんなさい。今の僕には理解できない。
第六駆逐艦とかクエストにある艦隊の編成を調べて史実の中からお気に入りの艦隊を作ればいいんじゃないかな?
そもそも海外艦は来年じゃなかったっけ??
 間違えていたら申し訳ないのですが未プレイの方ですか?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:38:57.29 ID:m3hMXfWN
ああ、これが有名な釣り針ってやつなんですかね?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:41:05.79 ID:9KWdvmNG
いやいつもの外人さんだろwやさしくしてやれw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:41:58.26 ID:QigAvt0E
放置ボイス設定がログインするたびにOFFに戻ってしまうんですが、
これはどうしようもないんでしょうか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:42:17.37 ID:ukjDF/5T
>>530
公式すら見てない設定なら釣り確定で良いと思うの
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:42:49.76 ID:0+yQmzlD
>>532
キャッシュ削除をオートでやってるとそうなる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:44:10.96 ID:m3hMXfWN
>>534 すごいな。なんでそんなことまで熟知しているだ・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:45:54.86 ID:0+yQmzlD
>>535
よそのブラゲでも設定ファイルを削除するパターンのがあったりするから
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:49:42.85 ID:hdyupPBv
外国の艦が無いのは承知してるけど艦種だけでも揃えて擬似的に再現したい的な事ではないだろうか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:50:58.87 ID:anP6RwuG
>>525
当時の米国の出撃編成と同じ艦種で艦隊編成したいってことじゃないの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 21:55:19.02 ID:Ah4UcxvR
>>537そうです表現がわかりにくくてすいません,何でも次のイベントがミッドウェイ海戦なので
南雲機動部隊を壊滅させた米国のようにこちらが、イベントでの敵艦隊(前イベントのE5のラスボス)を壊滅させたいので(希望)

決してこちらが南雲機動部隊になりたくないので縁起を担ごうと思いまして
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:01:26.41 ID:+MAsNU+M
空母や軽空母に載せる艦載機なんですが、戦闘機、爆撃機、偵察機とありますが、
今までスロットの順番とか考えずに入れていたのですが、このスロットにはこれを入れたらいいとか
あるんでしょうか?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:05:26.82 ID:ChjsrtPA
昨日はじめて1日放置したら材料たまったから建造したら強そうな戦艦出た〜!うれしい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:05:28.94 ID:Ah4UcxvR
>>540攻撃力重視なら1番搭載数が多いスロットに爆撃機や攻撃機 
制空権重視(お勧めというか王道)なら戦闘機を1番搭載数が多いスロットに入れる
偵察機は一番搭載数が少ないスロットがいいらしい
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:06:31.47 ID:0+yQmzlD
Battle of Midway
http://en.wikipedia.org/wiki/Battle_of_Midway

3 carriers (空母)
7 heavy cruisers (重巡)
1 anti-aircraft cruiser (軽巡)
15 destroyers (駆逐艦)
233 carrier-based aircraft (基地航空隊)
127 land-based aircraft (島守備隊)
16 submarines (潜水艦)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:07:46.88 ID:68wwlOsI
>>540
お前その知識で2-4突破したのか
実際は各ステージの敵航空戦力次第だが
数字でかいところに艦戦がセオリー
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:08:20.83 ID:0+yQmzlD
>>541
ここお前の日記帳じゃないので余所でやれ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:09:20.26 ID:hdyupPBv
>>539
外部サイト貼るのはあれだが
http://www3.ocn.ne.jp/~y.hirama/midwaysakon2.htm
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:11:40.17 ID:qRZPmJkM
航海日誌をFirefox経由でプロキシ使って、Chromeでプレイすることはできるんでしょうか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:12:49.82 ID:0+yQmzlD
>>547
>>2
自己責任でやれ、ここで聞くな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:13:20.08 ID:ju/23dRi
何か質問に答えずに相手を罵るレスが多いな…

>>540
スロットごとに艦載機数が決まってるので、出撃する海域に応じて変えるのがいい。
どの艦のどのスロットにいくつ積めるかはWikiの艦娘データに書いてある。
一番数字が大きい所に緑、他は青でだいたいの海域は安定する。
空母が一切出てこない場所でレベリングなら緑は要らない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:26:24.33 ID:m3hMXfWN
>>549 知らなかった・・・とっても勉強になりました。ありがとうございます
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:33:20.65 ID:+MAsNU+M
240です。
なるほど。色々と詳しくありがとうございました。
スロットと艦載機の種類を考えて載せることにします。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:33:39.48 ID:+etIXAII
今まで一番大きいスロットに艦攻入れて残りに艦戦入れてた
なんで大きいスロットに艦戦がいいんだ?
艦載機の使い方いまいちよくわからん
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:38:48.12 ID:0+yQmzlD
>>552
最初に制空権を取ることで艦攻・艦爆の破壊力を確保するため
制空権が取れなきゃスカスカのカスダメになってボーキの消費増える

でも最終的にはケースバイケース、MAP次第、自軍と敵軍の編成次第なので
最大スロに艦攻乗せた方がいい場合もある
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:39:15.82 ID:+TO4+2sx
ちなみに制空力は艦載数の平方根×艦戦の対空値(端数切り捨て)の合計なので
単純に多いとこに積んどけばそれに比例して効果が強くなるってわけでもないから注意な
12スロ2ヶ所>46スロ1ヶ所だし
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:43:26.09 ID:wqcXgbqi
これから改二が実装されそうな艦娘ってどんなのがいるの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:44:16.03 ID:+TO4+2sx
>>552
空母を1隻しか連れて行かない場合なんかは単体で開幕と制空権を担う必要があるからな
複数運用が前提となる5-2とかだとまた変わってくる
空母が多いときは艦戦は少なめのスロットにバラけさせてスロット数の多い所に艦攻艦爆を重点的に積むと
制空権を確保しつつエリートやフラグシップにも開幕で有効打を与えられるようになって便利
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:46:34.95 ID:TJHYa7LX
>>554
つまり

12スロ2ヶ所=√12×2=√48>√46

ってこと?
てことは、ある程度分散したほうがいいのか・・・。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:47:10.78 ID:0+yQmzlD
>>555
最終的には運営に聞いてくれとしか

よく言われる艦:金剛型残り2隻・扶桑型・綾波・神通・雪風
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:50:49.64 ID:wqcXgbqi
>>558
それはもちろんね
でもまぁ、いちおう史実に基づくようにはしてるみたいだからさ、thx
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:52:02.14 ID:ju/23dRi
武蔵が持ってきた零式水上観測機って使いどころあるのだろうか。
色々ステータスが上がるけど、やっぱり電探の方がいいのだろうか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:53:16.83 ID:5mWNrW6r
>>557
いやスロット数有限だから
まずは制空値が幾つ必要なのかきちんと考えることから
最大スロ1で足りるならそれでいいし
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:54:07.19 ID:+TO4+2sx
>>557
そういうこと
つっても単騎で分散しすぎると積める艦攻艦爆が減って砲撃戦での火力も落ちるから
あくまでも空母を複数運用する場合の話ね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:57:11.22 ID:0+yQmzlD
>>560
電探あるならそっち載せた方がマシ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:58:55.73 ID:ju/23dRi
>>563
色々ステータスが上がるからお得と思ってたけど、命中や対空が特化して上がる電探の方がやっぱいいのね。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 22:59:26.92 ID:68wwlOsI
計算すると12*2と46で烈風制空値1しか違わないのな
艦戦を12*2か46のどちらに積むかって状況もあまり想像できんが
12は軽空母のスロットだしこの状況があったとしたら明らかに46に艦戦積む方が正解じゃね
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:05:00.95 ID:X7AdBmbk
>>564
重巡や軽巡や戦艦で制空権値を稼げる数少ない装備ではあるよ
利根筑摩や阿賀野型に五十鈴電探のかわりに載せてもいいとは思うよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:06:21.48 ID:ivrkcN4Y
彩雲ってやっぱり多いのがいいの?数少ないと丁字不利消せないの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:08:11.46 ID:wWP/PKg3
矢矧の声優ってどなたかわかりますか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:10:00.76 ID:ju/23dRi
>>566
そういう使い方もあるんですか。
三隈を育成中ですが、20.3・15副以外は何にするか迷って選択肢に出てました。
3-2なら電探・瑞雲、4-2のようにボスや道中で空母が出てくるところは電探・三式弾でしたが装備候補にしてみます。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:10:09.18 ID:HLSQdtUW
>>567
そんなことはない
最少スロで大丈夫だよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:11:44.04 ID:+TO4+2sx
>>565
46スロに流星改積んだら開幕でフラリをワンパンで落とすくらいの火力出せるからな
5-2とか回してると46スロに艦戦積むのはもったいなく感じるぞ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:13:19.13 ID:ivrkcN4Y
>>570
thx艦攻艦爆と同じかと思ったわ・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:14:24.39 ID:Z9zUHmOJ
夜戦に入るメリットって、「あとちょっとで全艦倒せてS評価になる」って時以外には何もないんでしょうか?
例えばドロップの確率が変動するとか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:18:50.59 ID:p1fTukSi
>>573
ドロップ率はSで倍だからな。十分メリットと言えるだろ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:19:01.12 ID:5mWNrW6r
>>573
単に夜戦したってだけじゃドロップが良くなるわけがないけど
S勝利なら当然ドロップテーブルが良くなるよ?

あとは駆逐、軽巡、重巡とかで旗艦MVPレベリングしてるなら
倒しきれなくても夜戦連撃でダメージ稼いでMVP確定ってのもあり
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:19:07.26 ID:ju/23dRi
>>573
ボス戦でS勝利だとレア艦の出現率が上がる。
あとは経験値が増える、旗艦から攻撃開始なので、旗艦にMVP取らせたい時とかに便利。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:20:03.63 ID:+TO4+2sx
>>573
ドロップの確率変動ってS評価の効果やん、レアドロ出やすくなるんだし
まぁほかには旗艦に育成艦置いてるときにMVP取らせるとか
撃墜数が取れなくて敗北するときにA勝利にもっていくとか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:22:39.88 ID:auVVg534
ここで聞いていいのかわからないけど
GALAXY SVでリモートやってる人いませんか?

いたら手順を教えていただけないでしょうか
設定できてるはずなのにリモートのログインから先に進めなくて・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:23:41.05 ID:Z9zUHmOJ
>>574-577
ぐあああやっぱSだと変動するんですか
なんで今まで気にならなかったんだろう、ありがとうございました
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:29:43.33 ID:ivrkcN4Y
今から4-4(最終形態)行くんだけど編成について
ながもんlv62 41×2 三式 電探
紅茶lv57 ↑に同じ
摩耶lv55 20.3 12.7 ロケラン 電探
夕立lv64 12.7B 10 22電探
雪風lv45 四(酸)×2 10
なんだけどあと一隻に悩んでる・・・空母かハイパーとか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:32:22.71 ID:0+yQmzlD
>>578
ここで聞かないで下さい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:35:44.59 ID:0CJe1PkO
>>580
烈風や紫電が複数あるなら空母、ないなら戦艦でいいんじゃないの
4-4ラストはフラ潜いるからハイパーズは微妙
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:38:04.18 ID:+TO4+2sx
>>580
戦戦戦重駆駆で行ってるわ
空母は1隻だけじゃ道中のフラヲ軍団相手に制空権取りようがないから個人的にはいらない
あとボスにフラ潜いるせいでそのままだと駆逐は置物になるんで
対潜装備積みまくるか安定取るために対空を高めた方がいい
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:39:03.97 ID:Xj2+EkzK
>>580
潜水艦無視するなら空母に艦戦多めにして長門の三式降ろして徹甲弾載せる。
潜水艦潰すなら雷巡入れて駆逐艦にソナーか爆雷1個載せて夜戦狙い。

摩耶は15.5cm副砲×2+噴進砲+電探でもいいと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:42:42.52 ID:ivrkcN4Y
>>582
空母だと赤城lv60だけど艦載機は(数多い順に)烈風、紫電改、彗星、流星改でいい感じ?
(戦艦2番手の伊勢に缶積んでるなんて誰にも言えないからさ・・・)
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:45:02.49 ID:5mWNrW6r
>>585
空母連れていく理由の99%はT字不利対策の彩雲だよ
赤城なら上から流星改、紫電改、烈風、彩雲
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:45:32.28 ID:ZzbKJKin
新「三川艦隊」の2-3クエがクリアできないのですが、
艦の平均レベルをどれだけ上げればクリア出来るのでしょうか?
やはり改造と強化は必須なのでしょうか?
そもそも重巡5軽巡1の編成で戦艦2隻を含む敵艦隊にS勝利とか、
レベル関係なく無理ゲーな気がするのですが・・・。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:46:44.30 ID:ivrkcN4Y
>>586
そうなのか・・・ありがとう。ちょっくら突破してくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:48:00.32 ID:5mWNrW6r
>>587
強化したら楽勝だよ
自分は全員火力装甲だけmaxにした天龍改Lv20と他一桁で余裕だった
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:51:22.93 ID:LMyooSlp
>>587
S勝利はいらないよ
オレも天竜・鳥海以外は非改造でクリアした
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 23:51:39.09 ID:ZzbKJKin
>>585
彩雲ないなら開発して空母に載せた方がいい。
ボス最終形態は、丁字不利引くと戦3重1でもクリアできない可能性がある。
どのみち空母1隻じゃ道中で航空優勢取れないけど、それでも艦戦積んでれば
被害は少なく出来る。

あと、クリアだけが目的なら潜水艦は無視すべき。
駆逐2隻とも三式ソナー爆雷装備で単横陣で丁子有利引いたとしても、
倒せるかどうかは運次第で、正直分が悪すぎる。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:05:06.21 ID:hnQacxVv
だいぶスレチなのかも知れないが、ここで聞かせてもらいます

本スレが(´・ω・`)になってるのはどうしてなんでしょう?
自分10月から艦これ出来なくて最近戻ったんだが、詳しい人お願いします

ちなみに秋イベは不参加です
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:05:31.78 ID:DPQR/TaS
>>591
thx。 彩雲はあったからいいんだが・・・4-4-1で那珂ちゃん来たから嫌な予感したらやっぱりお仕置きされたよ・・・まあクリアはできそうなのであり。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:16:43.48 ID:QpypN7Ep
>>592
本スレは荒らされたんでしたらばに移動したよ
あそこは本スレの名を騙ってるだけの偽物だから無視
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:28:28.98 ID:u0ZWm2K6
>>594
荒らされた?あれだけの人数とkskしまくってたスレで?
荒れる要因は多々ありそうだったけど、豚さんに占拠されちゃったのですね

昨日から覗いてみたけど、昔の空気は全く無かったので移住先を探していました
したらば避難所でしたか、ありがとうです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:29:43.88 ID:Sm9/31Hq
>>589
>>590
第六艦隊クエと同時並行で進めているので、S勝利を取れるなら取りたいです。
ともかく、あまりの重巡つぎ込んで火力と装甲強化してみます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:29:51.73 ID:A2mPc6GN
>>595
避難所って言ってもテンプレにあるほうじゃないぞ
ブラゲ板本スレの流れを汲んでるのはttp://jbbs.shitaraba.net/game/57133/こっちな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:31:13.45 ID:kGFptTZ2
榛名4霧島3なのにいまだ落ちない金剛
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:50:12.47 ID:UomhmU6S
南西諸島クエストを確実に終わらせる方法ありませんか?
2-3と2-2しか攻めていないのに、補給艦20隻とい号作戦が先に終わってしまい、その間ボス2回だけ。

運が無いとかそういうレベルじゃなく、もはや悪意しか感じられません。

対策とかコツとか若しくはジンクスとかオカルトとかなんでもいいから教えていただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 00:54:59.46 ID:AcTrjANA
>>599
ボス確定編成がない以上「確実に」は存在しない
とりあえず空母1は入れてけ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:18:56.22 ID:d8ouASVL
>>599
2−3、水母入れると、60%の確率になる
空母だけだと、ボスへ行く確率は35%
もう一ヶ月以上前にやった時の統計だから、今もそうかはわからんけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:25:00.64 ID:sWJKH9+T
2-3ボスと戦いたきゃ、南西クエストボタンはずせばいいのさ
これでいく確率ぐっと高くなる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:26:31.54 ID:QpypN7Ep
>>599
2-3は10連続以上ボス行かないのが当たり前なんだから南西クエ消化で行くとこじゃない
半日オリョクルやってたらなんかクリアしてたってレベルだからな
南西クエを確実に終わらせたいなら空母1隻以上入れて2-2に行く以外ありえない
604599:2013/12/17(火) 01:44:02.50 ID:UomhmU6S
回答ありがとうございます

>>600
>>603
空母コミで2-2普通の8回続けてハズレです。
気のせいだと思いたいのですが、空母入れてもボス行く確率が昔より下がった体感が有ります。
昔は一歩めに東に行けば相当高い確率でボスに行ったのですが、ここのところこそうではなくなっている気がしています。

>>602
本末転倒ですね(笑)
開発・運営の悪意を感じずにはいられません。
相当性格悪い奴が作ってるんじゃないかと・・・。

>>599
水母・・・育てますか・・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:48:12.47 ID:QpypN7Ep
>>604
俺は2-2はここ数日は8割くらいボス行ってるから気のせいだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 01:57:05.36 ID:x6On33AQ
>>604
月曜日に他は速攻で全部終わって南西諸島だけ残るのはよくある。
どこでやってもボスに行かない時は全くいかないし、制圧クエが出る
前にはビシバシ行くのはお約束。

だから南西クエはやらない、って人が多いんだよ。潜水艦育成と他
艦隊(メイン艦隊)の休憩中の暇潰しと割り切ってやらないと禿げる。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:02:27.05 ID:fUFHDTUn
南西クエはチェックだけ入れて他のクエを消化してみた時に
進んでいなかったらクリア放棄、ある程度進んでいたら本気で消化してるかな
80%であと一回なのに、まったくボス行かなかったりするとハゲそうになるけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:04:11.73 ID:Oxz5gY7r
2-2で戦果稼ぎしてれば勝手に終わる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:12:43.90 ID:QpypN7Ep
確率的に空母あり2-2は10回以内に終わるのが68%、
15回以内に終わるのが96%だからそうそう長引くことはないんだがね
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:20:08.86 ID:fUFHDTUn
以前軽空2隻入り2-2で12回連続でボスルート外れた事があってなあ・・・
無理はしないと決めたのだ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:38:18.72 ID:bSigwpe+
島風雪風が手に入らず、3-2-1用駆逐艦を育てる気力が湧きません。(一応第二改造出来る3隻は育ててますが、他なに選んだらいいか。。。)
巻雲が出たので若干これかなーと思うのですが、島雪出るまで頑張るか、やっつけで適当なの育てるかどっちがいいでしょうか。
ちなみに島雪手に入れるにはレアレシピ以外どこが効率的ですか?
島は2−4?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:40:44.85 ID:bSigwpe+
訂正
3-2-1用→3-2用
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:43:00.76 ID:5Qb7ECNX
>>802
2-4-1じゃね
俺が3-2クリアした時は時雨改二、夕立改二、ヴェールヌイユとかまでしてたけども
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 02:55:11.01 ID:QpypN7Ep
>>611
ぶっちゃけ3-2に島風も雪風もいらないがね
レベル3〜40くらいで対空以外近代化完了してればある程度の試行で勝てる
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:01:49.31 ID:x6On33AQ
>>611
島風は1-3か4でも出たはずなんだけどWikiWikiの逆引きからは消えてるね。
これは結構出るので気にしたら負け。雪風は101提督な自分も持ってない。

3-2用の駆逐艦だけど、遠征に出してる連中のレベル見てみて。自分はこい
つらでクリアした。25前後だったよ。ここも運だからレベル高いに越したことは
ないけど、ここ専用に育成するより流用を考えた方がいいかもしれない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:11:24.26 ID:bSigwpe+
>>613-615
ありがとうです。
もちろん遠征組から流用するつもりですが、そもそも遠征組自体が2回改造組と月組適当にしか組んでないので、特に突出して選ぶべき艦娘はいないのですよね。
どうせ育てるなら出来るだけ強いキャラじゃないとなんか悔しくて・・・w
雪はともかく島くらいはせめて欲しいです・・・。

1-4で島風でるんですか!?
夕張衣笠狙いついでに回すかな。

レアレシピは、250/30200/30より、270/30/330/130のほうが出やすいんですかね?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:12:51.54 ID:XbRKDxlG
2-4禿げ上がる
1週間近くかけて戦艦と空母を30まで上げてキラキラつけて挑んで6連続羅針盤にやられるとか

おかげでまだボスのマスに到達したことすらないんだけど、ここのボスってキラキラなしで行って勝てるのかな?
毎回キラつけなおすのイライラしてきた
戦艦改3、航空戦艦2、空母改1の構成で火力装甲は最大まで改修してます
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:24:37.54 ID:x6On33AQ
>>616
1-3だったような気がするけど覚えてない。最初の方で拾ったので忘れた。
これは確認しておくれ。

で、建造はどっちでも出る。雪風狙いで隔日で両方回してるけど島風は
それなりに出てる。とはいえ、それぞれ100回以上回して数隻程度なので
覚悟が必要。島風は泥するので(そのうち、だけど)気にしたら負け。

それと3-2はクリアすることを優先すべき。その先に軽巡以下がブリブリ育
つマップが待ってる。4-1〜4-3なんだけど、圧倒的に効率がいい。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:28:32.70 ID:H1fzxEsa
3-4ってどんな構成でもボスに行けますか?
誰かをいれてルート固定みたいなのって無いですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:51:49.51 ID:4LeRz8Ju
>>617
キラ付出撃なんて方法がある事を3-2クリアするまで知らなかった俺提督が通りますよ
2-4キラ付けなくても艦隊の底上げで普通にいける
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 03:57:28.37 ID:4LeRz8Ju
>>617
因みに参考程度に俺提督が2-4突破した編成は
キラ付なしで 潜(24)空母(41/33)戦(25/36/25) ※カッコはレベル
なんで、割りとどんな編成でもいけると思うよ 頑張れ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:02:23.65 ID:r/jFk/R4
通常マップでキラ付ける価値があるのは5-3だけだよ
そこもキラ無しでも十分いけるけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:19:07.76 ID:0eqDmX59
2-4-1でレベル上げする場合は
全員キラキラにしてから繰り返すのと
通常で行って疲労したら休むのとどっちが効率いいですかね

レベル上げしたいときにキラキラにすると効率があがるのか?ってことが聞きたいです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:20:39.94 ID:RL6nzsh9
>>619
ルートについてはwikiに詳しく乗ってるから見ると良いよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:22:43.20 ID:BKAPeLp1
>>623
あがらない。むしろ効率悪くなる。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:31:47.96 ID:XbRKDxlG
>>621
ありがとう、資材も底をつきかけた9戦目にボス到達できた!
キラつき2艦で手抜きして負けました・・・
貯めに貯めまくってきた資材だけにしばらくやる気出ないわ
やりたくても出撃も入渠もできないけど

ゲージで勝ってるのに負け判定出るシステムの意味がわからん
じゃあゲージとか表示すんなと

ところで潜水艦って2-4に対して何か強みあるのん?
たぶんこの時点だとドロップでは出なそうだから建造したんだと思うんだけど
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:36:56.99 ID:4LeRz8Ju
>>626
特に意味は無い
ご想像の通り建造で168出たからレベリングついでと軽空母以下の攻撃吸い込んでくれるから
他の艦隊攻撃受けにくくなるんで都合いっかな〜程度で旗艦にしてただけ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:49:02.85 ID:T/QhSMiI
質問失礼いたします。
以前までwindowsPCで「赤城さんのお風呂タイマー」というスクリーンショットから遠征時間などを
自動認識してカウントダウンしてくれるツールを使用していました。
ですが最近PCをMacに買い替えて、そのソフトがMac対応ではないため使用できなくなりました。
Macで使用できる似たようなソフトをもしご存知でしたらお教えいただけないでしょうか?
ちなみにですが、先ほど「航海日誌」 というものを試してみましたが、Java7に私のMacOSが
対応していなかったため使用できませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:53:38.56 ID:x6On33AQ
>>628
ツール関係はココではなくそのツールの開発者へ直接聞いてくれないか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:54:54.20 ID:JZDkrDTs
>>2
■ツールについて
このスレではツール関係の質問はNGです。自己責任でどうぞ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:55:17.57 ID:4LeRz8Ju
>>628
MACで使えるか判らないけどchromeの拡張で「艦これウィジット」というのが同じような機能あるよ
お試ししてみて
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:56:13.49 ID:4LeRz8Ju
しまったツールorz
うっかり申し訳ない……orz 寝る
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:57:05.92 ID:RL6nzsh9
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 04:57:38.10 ID:RL6nzsh9
おっと見なかったことにしてくれすまん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:45:05.38 ID:2NzTPI03
開発について質問させてください。
41cm以上の砲門を作成したいと思っているのですが、タービン、電探は無視して作成しようと考えています。
参考にしているレシピまとめ画像では
100/300/250/10(特に表記なし)
100/300/250/250(電探、タービンも出る)
 など書いてありどのレシピを回していいのか悩んでいます。
司令部33レベル、長門48レベルで実行するのですがおすすめがありましたらアドバイスよろしくお願いします。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:55:22.35 ID:aZ+4roWx
最少なら
30/251/250/30
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:58:33.62 ID:Knz73PG9
>>635
燃料100じゃなければタービン缶無しになる。
10/251/250/10
10/300/250/10
どっちでも46、41が出る。
弾を節約したい場合は251でおk
ボーキ250電探複合はやめとけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:58:41.53 ID:IE/0dGQH
>>636
最初は10/251/250/10だぞ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 06:59:33.64 ID:2NzTPI03
>>636 ありがとうございます。回してみます。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:32:27.93 ID:V1YPKJKc
>>639
最小は>>637>>638
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:39:53.32 ID:2NzTPI03
>>640 ありがとうございます。確認しました!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:53:58.75 ID:j7M3hqbb
【悲報】艦隊これくしょんでトレス発覚
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1387233436/
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 07:59:56.60 ID:/xjkHaqp
本スレでやれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:01:27.82 ID:ZCigWsug
本スレで無視されて我慢できなかったんでちゅね^^
かわいちょーでちゅねー^^よちよち^^

こうばしす
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:36:01.02 ID:w8pJcAte
ここで質問すべきか悩むところだが・・・

予算30k以内で艦これが多少カクカクしても良いのでプレイできるタブレット教えてください
ポケットwifiあるんで回線契約無し、GPSも無しで可能
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 08:51:11.04 ID:ZKIM3LxO
>>645
予算三万は無理
Miix2 8こうてきて
リモートできるならいまどきのタブならなんでもいいんでね
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:03:56.94 ID:w8pJcAte
>>646
使用目的が田舎に帰ったときに使うものだからPCつけっぱなしはちょっと・・・
うーん厳しいか・・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:26:02.74 ID:UUskiWaW
みんなのネットの速度はどのくらい?1.5mbpsのwimaxだとあまり快適ではないから光にしようかとおもってるんだけどもどのくらい変わるか気になって
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:27:26.38 ID:2m7R9fZR
なんだか怒られそうな雰囲気ですが。現在2ー1で足踏みしてます
戦艦はあるのですが軽巡以下が爆撃ですぐ中破してしまいまいます。空母など対空戦力がないとこの先は難しいでしょうか?
単縦でゴリ押し被害軽減狙ったものの中々上手くいかず…
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:29:52.88 ID:x6On33AQ
>>648
NTTのサイトで趣味レーションできる。光の回線経路の問題とかで隣に基地局が
あっても遅かったりするから試してみるのが無難。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:34:21.97 ID:+p37HAjb
>>649
そろそろ空母が欲しいころではあるな
軽空母が1隻でもいれば任務で赤城さん持ってこれるし空母レシピやっても良いころだと思う

攻略だけなら戦艦レシピで戦艦重巡揃えてごり押しても良い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:34:37.95 ID:tFHsI9k4
図鑑を埋めるためだけに「応急修理女神」を購入したんだけど、図鑑に反映されない
購入済みから出してるし、時間も十分経ってるんだけど……誰かボスケテ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:37:40.19 ID:UUskiWaW
>>650
NTTのサイトにもいってみるよありがと
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:42:47.48 ID:t7fGYZWQ
>>652
購入じゃダメ
クエでもらわないと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:44:30.45 ID:hNh22z8b
>>649
とりあえず序盤の難関である2-4では必要になっても
2-1くらいじゃ戦艦も空母も必要ない
中破してしまいますって、別に軽巡が中破したってクリアはできるから
2-3までは最大でもボスまで2戦しか無いんだから、1戦目で航空戦って事もない

まず編成を晒せ、話はそれからだ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:46:04.42 ID:tFHsI9k4
>>652
ぎゃあ、そうなんですか
でも応急処置女神をもらえるクエって、今ありましたっけ……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:50:15.09 ID:aOSDqv2l
>>656
クエはないね
イベントマップのクリア報酬か月度ランキングの1-3位報酬
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:56:13.46 ID:tFHsI9k4
>>657
ランクインできるほど遊んでる時間ないし、次回イベントに期待……
ありがとうございますた
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 09:57:23.52 ID:Q4HQaR69
>>642
本スレの豚か
隔離アンチスレになって良かったのに出てくる糞まだいるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:00:40.46 ID:uVIYWsvI
>>657
クエあるって。
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#wad1a286

無課金なのに7つ持ってるおれはどうなるんだよwww
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:02:56.48 ID:+p37HAjb
>>660
それは要員じゃね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:11:39.46 ID:V1YPKJKc
でも俺も母港とドック以外は買ってないが女神一個あるぞ。
ってこれE4報酬だったっけ?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:13:45.93 ID:x6On33AQ
>>662
E-3だったと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:14:03.30 ID:ou8yK2Gi
>>662
夏イベと秋イベの報酬かな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:16:39.54 ID:V1YPKJKc
>>663-664
ああ、そうだった、サンクス。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:24:27.86 ID:uVIYWsvI
>>661
あ、すまん女神のほうか。失礼した。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:42:08.10 ID:mJMDnWhK
平均Lv80超えたけど3-4クリアできない...
レベル足りないのか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:44:14.24 ID:ZKIM3LxO
>>667
60くらいからいけんでねの?
構成と陣形アップしないとアドバイスもらえないかと
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:52:06.00 ID:+nuXZwBW
wikiwikiに載ってないけど缶、電探、艦載機狙いで100/60/251/250は効率悪いの?
それか電探、艦載機で20/60/251/250
10/11/251/250と比べて14号、32号出にくいとかある?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:53:26.26 ID:CRjp4Yti
>>669
のってる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:55:20.12 ID:816ofU2/
4-4攻略中なのですが、
戦重駆駆雷空
で編成はよいでしょうか?
陣形はボス以外は複縦、横でボスは縦って感じでいいですかね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 10:59:41.78 ID:mJMDnWhK
>>668
そりゃそうか...すまぬ
構成は
北上改二Lv68 甲標的 61cm五連装 53cm艦首
榛名改Lv88   46cm砲 三式弾 15.5cm副砲 33号電探
瑞鶴改Lv79 彗星 彗星 彗星 彩雲
金剛改二Lv80 46cm砲 41cm砲 15.5cm副砲 21号電探
飛龍改Lv86  彗星 彗星 烈風 彩雲
陸奥改Lv81  46cm砲 15.5cm副砲 徹甲弾 21号電探

まとめとかwikiを参考にして3-4クリアしてる装備を手持ちで出来る限り再現してみた。
彗星一二型甲狙って20/30/10/40を100回くらい回したけどまだ出てない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:00:37.69 ID:mKiwV+c8
>>671
3周目まではそれでいいけど、ラストはボスにフラ潜がいるから雷巡抜いて戦艦増やすのを推奨
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:03:50.85 ID:816ofU2/
>>673
ありがとう
この前のイベントに比べたらゲージ回復しないから全然楽だわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:09:13.47 ID:hNh22z8b
>>671
編成って言うか、艦の組み合わせはそれでも良いが
最後だけは雷巡外して戦艦2にした方が良いかも(敵に潜水艦がいるため)
陣形に関しては複縦はあまり効果ないので基本単縦で、潜水艦隊のときは単横
あと空母入れるなら艦戦多めで、できれば烈風、なければ紫電改二
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:15:39.08 ID:Knz73PG9
>>672
>北上改二Lv68 甲標的 61cm五連装 53cm艦首
>陸奥改Lv81  46cm砲 41 徹甲弾 21号電探
>金剛改二Lv80 46cm砲 41cm砲 21号電探 三式か電探
>榛名改Lv88   46cm砲 41 三式弾 33号電探
>瑞鶴改Lv79 艦戦2 艦攻か艦爆2
>飛龍改Lv86  彗星 烈風. 彗星 彩雲

艦爆はさほど強くないから有るなら流星か流星改
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:32:03.08 ID:mJMDnWhK
>>676
順番も関係あるのか...
瑞鶴を烈風と紫電改二と流星2つにした
三式は1つしかないから金剛は21号もう一つ乗せてみる
副砲はいらないのね...

これで行ってみる、ありがとう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:35:28.41 ID:+p37HAjb
>>677
攻略とは関係ないけど、流星改も烈風もそろってないのに
彗星一二甲ピンポイントで狙っても良いことないからな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:37:48.48 ID:ZKIM3LxO
>>672
うーん、3-4クリアしたのだいぶ前だから忘れかけてるけど
エリフラだらけの海域なのに開幕爆撃依存は辛いんじゃないかなー
自分だったら

北上改二Lv68/15.5cm三連装砲/12.7cm連装高角砲/甲標的
榛名改Lv88/46cm/主砲/三式弾or電探/33号電探
瑞鶴改Lv79/流星改/烈風/烈風/15.5cm三連装砲
金剛改二Lv80/46cm/主砲/三式弾or電探/33号電探
飛龍改Lv86/烈風/流星改/烈風/15.5cm三連装砲
陸奥改Lv81/46cm/主砲/三式弾or徹甲弾/33号電探

とかにしちゃう。砲撃フェイズでの火力アップとボス夜戦の安定性に注力
最近の事情はわからないのでツッコミある人がいたらそちらにパス
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:40:39.87 ID:ZKIM3LxO
あ、
>15.5cm三連装砲
は全部副砲タイプね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:47:44.66 ID:mJMDnWhK
>>678
爆撃のホロだけ1つも無いから欲しかったんだ...

>>679
北上様は雷装上げるイメージしかなかったから砲を積む発想は無かった
瑞鶴と飛龍も艦載機しか乗せないものかと思ってた...
こっちも試してみる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:51:45.94 ID:P/pUr2pC
>>679
戦艦多い編成だと空母に15.5副乗せても行動は後の方になるし、あんまり意味ないと思うが
火力上げ目的なら彗星や流星の方がいいし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 11:56:58.31 ID:ZKIM3LxO
>>682
命中アップと、北上さまより少しでも早く動ける可能性をあげたいという心…かな
そこで一発かませるかどうか結構でかい気がしててね
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:00:40.82 ID:aOSDqv2l
彩雲排除してまでやる事じゃないと思うけど
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:02:45.27 ID:c5DrDKQQ
>>655
つか2-1〜3までの報酬で戦艦は出るから無理に作らなくても良いよな。
ただ、空母赤城は報酬で貰えるけれど、翔鶴型狙いで1隻くらい建造しても構わないと思う。
空母無しじゃボーキサイトは余りまくってるはずだからな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:03:20.62 ID:imSSq/Co
>>597
レス遅くなりました、ありがとうございました<(_ _)> 

2ヶ月艦これ出来なくて、ダイブ取り残されたようです
何してイイのかよくわからんので過去ログ読みあさってきます
しかし、秋イベは大変だったのね、Gちゃん欲しかったなぁ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:04:36.66 ID:P/pUr2pC
>>683
4番目でも5番目でも6番目でもフラ戦エリ戦の行動が終わった後だから大差ないよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:21:02.86 ID:471WjLty
4-1で重巡のレべリングも兼ねて夕張を掘っているのですが、ボス50回撃破しても出ませんでした
他に夕張狙いでいい場所があれば変えたいのですがオススメはありますか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:23:18.45 ID:ZKIM3LxO
>>688
all30建造のほうが早いんじゃないかなー…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:24:34.64 ID:oAtu7jI9
俺もAll30の方が早いと思う、デイリーこなしてると時々出るし
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:24:38.68 ID:+nuXZwBW
俺もall30に一票
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:28:46.14 ID:JBQrrWYW
>>685
2-1も突破できないとか言う初心者に空母建造勧めるアホが居ると聞いて
空母ならそれこそ最強である加賀が2-2でも2-3でも拾えるのに

そもそも米帝上等っていう姿勢なら言われなくても作ってるだろうし
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:36:26.26 ID:471WjLty
>>689-691
ありがとうございます
潜水艦も狙えるレア軽巡レシピで回していた時期もありましたが、そちらよりはall30の方が効率いいですかね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:38:30.91 ID:VFD7/lot
2-1突破できないってあるのに2-2以降のドロップ語るのもどうなんだ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:38:45.45 ID:hNh22z8b
夕張は狙って出すもんじゃないからな
デイリーでall30やってたらいつの間にか出来てた
そんな感じ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:42:45.63 ID:DQaZsYly
>>692
ボーキのあふれ分を建造に回すというのは、そんなにおかしい考えではないと思うけど
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:42:45.74 ID:oAtu7jI9
>>693
効率何て何千回と同じレシピ回さなきゃ答え出ないと思うんだ
ただ「夕張も欲しいが潜水艦も欲しい」って言うならレア軽巡レシピが良いだろうし
夕張以外要らないってならAll30の方が失敗しても負担は少ない
どっちを選ぶかはその時のあなた次第、ただレア軽巡が出るレシピってことは
夕張以外が出る確率も上がるってことだけは忘れてはいけない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:46:47.62 ID:JBQrrWYW
なんか質問者そっちのけでおかしな話になってるけど

俺が>>649に言いたかったのは2-1突破するのに戦艦や空母は要らないわけで
2-1突破できないっていうのは根本的に問題があるとしか思えないので
まずはどういう編成やレベル、装備で挑んでんのか分からんとアドバイスのしようがないと
どうしても空母が欲しけりゃ建造でも何でもいいけど、空母あればどうにかなるもんじゃないし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 12:57:03.41 ID:hNh22z8b
>>693
夕張自体はレアなので、all30の方が出やすいとかそういうものではないよ
ただ最低ラインで建造しても出るから、その方が資材的にも精神的にも優しいとかその程度
もちろんレア駆逐レシピでも戦艦レシピでも出るので、何かのついでに出る可能性もある
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:31:56.48 ID:8+fW/BsT
むっちゃんでたんだけど育てるべき?
強い?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:33:13.83 ID:XmsP1aI/
>>700
強い
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:33:14.95 ID:Fko8rd1q
>>700
wiki見て自分で考えろ
強いが俺は金剛型派
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:35:18.31 ID:RL6nzsh9
>>700
長門が出てなければ金剛型とローテーションで育てたほうがいい
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:37:34.18 ID:8+fW/BsT
>>701>>703
サンキュ
>>702
そんなカリカリすんなよハゲるぞ?
ちなみにお前の意見なんか聞いてないからなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:42:10.28 ID:Fko8rd1q
(´・ω・`)あらやだくっさい荒らしに触っちゃったのよおほー
(´・ω・`)らんらん綺麗好きなのに
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:45:28.78 ID:0yH5AfCd
>>705
今霧島さんがワンパンされたので豚は本スレに出荷よー。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 13:46:45.25 ID:jWCjre1t
>>705
豚は本スレでどうぞ
あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:05:30.91 ID:aOSDqv2l
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:09:12.07 ID:IE/0dGQH
豚化ワロタ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:10:40.42 ID:QpypN7Ep
ファッション豚はただの荒らし、はっきり分かんだね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:30:43.40 ID:LMn9whQ4
複縦は効果ないとか
空母は彩雲のためとか
艦上爆撃機は意味ないとか
ここはかたよった人がいらっしゃるようで
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:31:16.12 ID:goxBU3H7
>>700
強い。育成すべき。
713アドセンスクリックおほー:2013/12/17(火) 14:33:23.43 ID:CDDheqMh
>>711
否定文ばかりじゃなくて
あなたなりの結論をさらしてもいいのよ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 14:49:48.48 ID:goxBU3H7
>>692
お前は何が言いたいんだ?
ただ非難してるだけの荒らしか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:00:06.17 ID:0yH5AfCd
>>714
そんなところで建造する資材があったらレベルアップさせて前に進めってことでしょ。
適当に周回していれば水母もドロップするから、クエで赤城だって貰えるんだし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:01:01.69 ID:JJL22NIl
荒らしたいだけなんだからマジレスすんなや、放置しろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:08:00.06 ID:AqQxNElT
>>715
進めないから質問してるのにさっさと進めってのはどう理解すりゃいいの?
718アドセンスクリックおほー:2013/12/17(火) 15:10:29.01 ID:CDDheqMh
普通に>>698で言い直してるからスルーしてたけど
なんだこの流れ

しかも糾弾してるのを必死しても単発ばっかりだし
お客さんか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:11:29.04 ID:qEuWavyC
レベルアップしろって言われても
巡洋艦で戦艦や空母の相手はハッキリ言ってキツイからな。

相手が戦艦なり空母なら同等以上の戦力を用意するのが戦略ってものだ。
どの道、戦艦空母は使うことになるのだから早い段階で入手できるに越したことはない。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:16:39.88 ID:vs2GNkLh
進行と並行して枯渇しない程度には建造狙うべきと俺は思うね
俺なんて何らかの正規空母初ドロップが武蔵阿賀野より後だもの
正規空母欲しけりゃ建造が圧倒的に早い
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:17:11.74 ID:AqQxNElT
元の質問はクリアできるかではなく
今後空母等の対空戦力が必要となってくるかどうかだからね
651がしてるレスで十分だと思う

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/17(火) 09:27:26.38 ID:2m7R9fZR
なんだか怒られそうな雰囲気ですが。現在2ー1で足踏みしてます
戦艦はあるのですが軽巡以下が爆撃ですぐ中破してしまいまいます。空母など対空戦力がないとこの先は難しいでしょうか?
単縦でゴリ押し被害軽減狙ったものの中々上手くいかず…
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:19:20.02 ID:qEuWavyC
>>720
俺もそうだよ。瑞鶴>赤城(任務報酬)>千代田の順。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:23:05.69 ID:hNh22z8b
2-1がクリアできないという問題に対して
空母作れって言う答えは適当ではない
無くてもクリアできるし、あればクリアできるもんでもないし

じゃあ何が問題なのかを聞きたくても
それ以降ダンマリじゃ話にならん

この話はそこで終わってんだよ
724アドセンスクリックおほー:2013/12/17(火) 15:23:17.27 ID:CDDheqMh
ドロか建造かは前々から永遠に結論でてないからスルーしたけど

赤城(建造)→赤城(クエ)とかあったからなぁ
ただ序盤におけるちとちよ育成の無理っぷりを考えると建造で軽空母でも出す方がいい気もする
まぁ軽空母だったら1-4とかで鳳翔さんが落ちるから、それで赤城さん取るって言う手もあるからね

個人的には>>649が質問してそれきりってのもなかなか問題な気もする
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:27:19.60 ID:wCmeG/YN
いや正規空母1隻あればゴリ推しで2-1は突破可能。
他は1-4クリアの編成そのまま持ってくれば良いだけ。

空母のLvが1で不安なら演習で少し引っ張れば完璧だろ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:28:04.32 ID:QpypN7Ep
空母や戦艦を建造しろってのは普通に的確だと思うがな
その段階じゃドロップじゃ弱いのしか拾えないし
改にして近代化とかやってたらそれこそ何日もかかる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:30:17.96 ID:BdccG6QE
低レベルの巡洋艦だけじゃボスS勝利もままならないからね
728アドセンスクリックおほー:2013/12/17(火) 15:31:50.76 ID:CDDheqMh
いつまでやるの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:37:26.70 ID:hNh22z8b
なんていうか初心者の立場にそってない回答が多いな
建造は余裕があるならいいが、戦艦も空母も100%出来るもんじゃないんだぞ?
数回で出りゃいいけど、2-1で詰まるような時期にポンポン戦艦レシピや空母レシピなんか回せないだろ
それとも資源なくなるまで回して、出なかったらまた資源貯めろとか言うのか?
それならまずは2-1を突破する具体的なアドバイスをしようや
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:44:12.28 ID:aOSDqv2l
>>729
これがねリアルのスポーツだとかで
実際に初心者に無茶させて怪我するじゃねーか
って話ならそこまで憤るのも分からなくはないけど
たかがゲームの話の〜してみたらどうかなって
一提案に何でそこまで怒れるのかわからないw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:45:05.60 ID:wCmeG/YN
2艦隊解放まででもデイリーやタンカー護衛やってりゃ
1日2回くらいは正規空母建造の機会はあるよな。
大体序盤なんか任務やってるだけで資材余りまくるはずなんだけれどさ。

特にボーキは空母以外は少量しか消費しないから大量に余る筈。なんだけれど、、、

だから戦艦なり空母建造推す人が多いんじゃない?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:46:54.09 ID:QpypN7Ep
>>729
自動回復とその時点で受けられる任務分でデイリー分を回すくらいの余裕はあるぞ
戦艦や空母なしで巡洋艦のみでなんとかするとしたら
レベル上げて改造して近代化するくらいしかないわけでそれこそ2-1の時点では現実的じゃない
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:49:59.05 ID:vs2GNkLh
2-1突破てのがむしろ初心者向けじゃないと思わん?
突破しさえすれば何かいいことあるのか?
俺らの持ち駒じゃなく2-1苦戦するような戦力で?
なにも資源全部突っ込めとか揃うまで進むなとか言ってるわけじゃなし
2-1突破なんて今急がんでもいいだろうよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:50:02.55 ID:CXqBHSuA
 戦艦は間違いなく戦力としてずっとお世話になるから1隻無理してでもとっていいと思う。
極論だと放置して資材貯めるのもアリ。戦艦レシピ回して戦艦3隻もあれば十分ゴリ押しできるし
とりあえず2−4にたどり着ければレベリングもドロップもよくなるからとにかく進む手段を考えるべき。ただでさえ2−4で詰むわけだし。
 あと戦艦レシピ失敗して重巡洋艦とかでるけど戦艦出るまでの代役として使える。
最初の方なら重巡洋艦の火力と硬さで大丈夫。

 空母はのちのち絶対に必要だけど今進むのには最優先ではないから狙わなくていいと思う。
どうしても欲しいならおとなしく編成クエストで赤城さんを狙うのがいいと思う。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:52:18.53 ID:Knz73PG9
どの道2-3とかで戦艦必要になるからな
戦艦ドロップ狙うのも今のS欲しい環境だと難しくなってる、2-4-1以外は。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 15:58:04.06 ID:AqQxNElT
>>734
赤城どう手に入れるって話にならないか?

空母機動部隊を編成せよ!
空母1隻以上を旗艦とし、その護衛艦艇と共に、空母機動部隊を編成せよ!
旗艦は空母か軽空母 護衛として駆逐3隻以上を加えて艦隊を組む
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:01:43.11 ID:CXqBHSuA
>>736 申し訳ない俺は2−4−1で出した軽空母でそれをクリアしたのだった・・・
やはり2−1で空母は考えなくていいかも。
 
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:02:32.28 ID:PM2G3mOp
そろそろ中破轟沈教と同じで、序盤は資材厳しい教も滅びればいいと思うんだ
第二艦隊まででも1日2500ぐらいは軽く貰えるのに、どうやったら駆逐軽巡編成で使い切れるんだよ・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:05:55.53 ID:wCmeG/YN
>>736
だからさ、1-4とかで千代田狙うにしろ
Sが欲しいし、そうなると巡洋艦だけじゃやはりキツイよ。

大体千代田だって赤城任務やるには軽空母まで改造しなけりゃならない。
だから、とっとと戦艦なり正規空母作った方が簡単だし早いって話だよな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:06:24.13 ID:QpypN7Ep
軽空母なら空母レシピで頻繁に出るからやっぱ回した方がいいと思う
1隻でも出ればとりあえず赤城までは貰えるんだし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:07:20.61 ID:jjscHKew
長門型で長門を持っているのですが長門じゃないほうも建造で狙う必要ってありますかね
戦艦は他に伊勢型二人と不幸姉妹と金剛型四人がいます
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:09:18.71 ID:QpypN7Ep
素直に戦艦で陸奥だけいないんだけど建造した方がいいかって聞けよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:09:59.93 ID:wCmeG/YN
>>741
どっちかというと金剛姉妹先に揃えるべきじゃない?
4艦隊目解放の為にさ。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:11:14.13 ID:Knz73PG9
>>741
3-3-1他でぽこじゃか出るので建造しなくてよい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:12:57.94 ID:AqQxNElT
>>741
陸奥は道中で出るとこあるから建造で狙わなくてもいいと思う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:13:14.27 ID:ByS9pv7z
>>741
むっちゃんこと長門型戦艦二番艦は陸奥だよ、ちゃんと覚えてあげような
(意味深)発現が多くて露出度も高い、妹だけどえっちなお姉さんだよ

コレクションゲーなんだし、
図鑑埋めたい、資源余ってる、とかなら建造しても良いと思う
でもむっちゃんは後半の海域のほとんどでドロップするから
今無理して狙う必要は全くないと思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:13:48.31 ID:W4nfeziE
>>743
金剛姉妹は揃ってるみたい。

>>741
そこまで戦艦居るなら運用面じゃもう要らないだろwww
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:15:55.35 ID:X329ArAB
これが釣りか
749アドセンスクリックおほー:2013/12/17(火) 16:18:28.47 ID:CDDheqMh
一時期流行った2-4突破できない釣りに比べたらまぁかわいいもんよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:19:52.86 ID:CXqBHSuA
がちで突破できなくてすいません・・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:20:34.16 ID:jjscHKew
>>743-747
ありがとうございました。戦艦レシピはこれ以上回さなくていいみたいですね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:23:29.35 ID:n+Gl/wqs
なぁこのスレでむっちゃんって
わりとよくみかけるんだが

睦月がむっちゃんだろ
陸奥はむつ婆じゃろが
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:28:33.33 ID:a93NsjiC
>>752
>>1
テンプレくらい読めよ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:29:19.05 ID:X329ArAB
>>752
でもググると陸奥ばっかりなんだか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:29:47.67 ID:BZmqWLiT
睦月がむっちゃんで陸奥がむっぱいでいいんじゃね?

もしくは修羅の門
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:34:35.75 ID:V7iqSOJ/
むっちゃんといえば、武蔵だろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:36:27.95 ID:lRy69oWa
流れは気にせず、いつでもご質問どうぞ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:42:26.04 ID:d5mIp2Km
3-2突破用に2-1-1で駆逐艦育ててるんだけど、他にどこかおすすめの
レベリング場ないだろうか?
現在平均lv28位なんだけども
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:45:09.61 ID:RL6nzsh9
戦艦とか空母混ぜて3-2
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:52:07.06 ID:vs2GNkLh
>>758
3-2には行けるなら3-2-1が鉄板だと思う
てか平均LV28もあればLV的には足りてると思うが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:52:17.09 ID:0yH5AfCd
>>738
いや厳しいだろ。戦艦レシピ(400/30/600/30)空母レシピ(350/30/500/350)にしても2回で3分の1近く無くなるんだぞ。
出撃数が減ればボス到達回数も減るから提督レベルに付随して回復上限だって増えにくくなるし、艦のレベルだって上がりにくい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:55:46.18 ID:ou8yK2Gi
序盤から重い建造レシピ回して
資源が無と言われても
自業自得としか言えないわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 16:58:43.42 ID:+nuXZwBW
>>758
レベルは足りてるから対空以外近代化MAX
素材足りないなら3-2-1でレベリングしつつ集める
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:01:04.15 ID:QpypN7Ep
>>761
そもそも2-4到達までレベリングの必要はない
提督経験値も敗北だと0になるから勝利がままならない状況じゃ稼げない
遠征で貰える経験値が提督経験値に加算されるから
出撃せずに警備任務回してる方がよっぽど稼げるレベルだ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:09:22.61 ID:d5mIp2Km
>>759>>760>>763
さんきゅう
たった今、陸奥と瑞鳳入れて3-2-2まで行ったらぼっこぼこにされてしまった
3-2-1回して突破目指すわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:12:40.22 ID:vs2GNkLh
>>765
何でわざわざおしおきされに行くんだよwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:13:51.95 ID:vs2GNkLh
>>761
回すにしろ出撃するにしろ資源使ってんだから回復上限なんて意味なくね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:14:30.22 ID:PM2G3mOp
>>761
仮にその2回やってもまだ燃料は1800はある
建造不発だとして、駆逐軽巡で1800使えるんか?
お前は本当に建造なしで、序盤溢れることなくプレイできるんか?

厳しい派の人はきちんと収支を数字で出そうよ。本当に中破轟沈教と変わらんぞ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:31:42.03 ID:IRC/GY1O
疲労についてなんですが、バケツを使わずに数時間入渠した直後でも隠れ疲労状態なのでしょうか
それとも入渠している間に完全回復してくれますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:35:34.12 ID:4JvCPH5S
ネタがないからって
無理やり終わってる話蒸し返さなくていいから

回答者同士で言い合いしてるの見て質問者ドン引きしてる毎度の構図
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:40:06.45 ID:+p37HAjb
>>769
入渠中も普通に疲労回復
1時間も入ってれば元が赤疲労でもいわゆる隠れ疲労なし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 17:54:46.38 ID:bWy5ciek
初めて空母レシピをまわしてみようと思うんですが正規空母(特に鶴姉妹)が出やすいレシピってなんですか?
wiki見てもいまいちどれがいいかわからないもんで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:00:21.19 ID:IRC/GY1O
>>771
ありがとうございます、入渠してても回復してくれるんですね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:01:13.63 ID:CFy8r76V
>>772
空母レシピのところに正規空母率が出てたと思う
とはいえ正規空母自体は本当に運みたいなものだからあまり確率は気にしない方がいいかと
個人的には少な目消費なレシピで十分だなという感想
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:03:16.18 ID:LuHDu8zE
15.2cm連装砲使う意味ある?
20.3cm連装砲のほうが良さそうだけど
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:08:56.34 ID:DQaZsYly
>>768
1日の資源収支を計算してみた、収入は
デイリー任務の出撃10回遠征3回建造開発全部で840/840/970/670
遠征は海上護衛*3で516/498/60/60
これに自然増加をあわせて、2796/2778/2470/1210

支出は
開発建造最低値で160/160/160/160
出撃が軽4重2、1戦1艦あたり5ptのダメージ、ボーキ消費が5として36/74.8/54/5
仮に30回戦闘すると1944/1380/1620/150
あわせて2104/1540/1780/310

差し引き692/1238/690/900
これなら戦艦か空母レシピを1日1,2回やってもいいかも


>>772
最安の300/30/400/300がおすすめ、正規空母が出やすい?しらんな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:14:06.54 ID:ORJxrMYX
>>775
性能的に上位互換な15.5cm副砲があるし、命中+が無い代わりに火力が上位の20.3cm主砲や20.3cm(3号)主砲があるので
現状メリットはほぼ無い

無理矢理使い道を考えるとすれば、命中を上げつつ主砲なのでカットイン発動のための装備構成に15.5cm副砲より持って行きやすい…けど
カットインより連撃の方が好まれる傾向だからむしろデメリットかもしれない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:21:03.59 ID:/xjkHaqp
自分が演習こなせる回数は更新ごとに5回だけど
誰かが自分を演習に選ぶ回数も合計5回なのでしょうか?

今はちょっとした時間空いてる時は単艦に編成し直してるのですが
「○○さんに敗北しました」ってのが5個出てるの確認できれば
わざわざ単艦にしたりせずに好きな編成で回れるかなーと思った次第
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:21:14.58 ID:0yH5AfCd
>>768
1-4でもコモン重巡出るからそれは入れて良いよな?

1時間3回の出撃で一番溜めにくい(と思う)燃料で考える。戦闘回数は2回。
軽巡2重巡2駆逐2 1出撃60前後 10時間で1800
軽巡2赤城ちよ甲駆逐2 1出撃70前後 8.5時間で1800
扶桑型戦艦2赤城ちよ甲軽巡2 1出撃130前後 4.6時間で1800
※修理は考えてない。

>>738で1日2500前後回復できるという数字が出た。
2500-1440(1日の自然回復)=1060稼ぐ必要がある。
海上護衛の時給は133なので8回出さなきゃいけない。帰還まで12時間。

資源使い切らず1日1000前後残ったとしても提督レベル20程度なら備蓄最大まで5〜6日余裕がある。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:26:25.25 ID:AqQxNElT
>>778
挑まれる回数は決まってない
別に放置は好きな船置いておけばいいのでは?
演習で貢献が優先ってならそっち優先すればいいしあなたの自由よ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:26:32.96 ID:ORJxrMYX
>>778
ランキング1000位以内なら10回以上、それ以外は多分ランキング直近上位の4人と離れた1人なので多分5回だと思うけど
基本的に旗艦と2隻目がLv1で他高レベルみたいな露骨な構成さえしなければ、あまり放置時の構成は気にしなくていいと思う
1,2隻目がLv30以上か単艦Lv40以上なら貰える経験値はそこまで変化しなくなるので、それさえ満たしてれば十分有難いです
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:30:26.87 ID:UoemGtkU
>>777
15.2は、20.3に軽巡ペナがあるらしく、15.5が20.3の派生に含まれるのなら軽巡最良砲っぽい?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:33:07.60 ID:/xjkHaqp
ああそうか
Lv高い人からも選定するからランキング上位だとどうやっても回数増えるのね

単艦待機は続けて行こうと思います
>>780-781さん、どうもありがとうございました
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:36:51.65 ID:kjpJJAoM
>>775
15.5cm主砲 最上にのっているやつ。
15.5cm副砲 15.5cm主砲を戦艦の副砲に付けた時に改良しまくった。使い勝手が良い。戦艦の副砲で実用。
20.3cm主砲 重巡は軽巡から派生した艦。この砲を積むのが重巡と規定されている(ワシントン海軍軍縮条約の規定)。
15.2cm連装 艦これで阿賀野型に搭載。

Febriの中で書かれていたこと。
- 軽巡と重巡の違いは目に見えるパラメータ以外にマスクデータが存在する。
例として軽巡に20.3cm砲を積んでも100%効果を発揮できない。
- 内部的には主砲には主砲、副砲には副砲のメリットが存在しているので
15.5cm主砲と副砲は一概に上位互換・下位互換とは言えない

正直なところ、正しい答えがだせないが、とりあえず20.3を載せたり、
15.3cm副砲を二つつけたりする人がいる。
個人的には、15.2cmがあるならそれを主砲にして副砲をつける。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:50:51.70 ID:JZDkrDTs
クエ報酬分の開発資材じゃ全然資源消化出来ないのですが
遠征で取ってくる以外の集め方はなにかありますか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:52:39.77 ID:AqQxNElT
>>785
課金
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:52:59.45 ID:/xjkHaqp
>>785
課金
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:54:52.02 ID:0yH5AfCd
>>785
ゲームをやめて寝る。(自然回復)
ここに魔法のカードがあるじゃろ?(課金して買う)
潜水艦でオリョールなど戦果で+になる部隊で出撃。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:58:09.22 ID:PM2G3mOp
>>779
任務分はどこに行ったんだよ・・・
意図的に忘れたのかな?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:58:29.06 ID:ORJxrMYX
>>788
建造や開発で消費したいけど、開発資材が足りなくて
資材が余って余ってしょうがないって話だから自然回復や2-3周回してもしょうがないでしょ
珍しい例だとは思うけど
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 18:59:20.16 ID:+p37HAjb
>>779
前提が厳しめだしやっぱりデイリー全部はともかく毎日1〜2回レシピ回すのに全然困らなさそうだね
特定艦狙いじゃないから当たりの幅広いし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:00:56.03 ID:WsvRENks
そういや潜水艦任務が潜母じゃクリアにならないってやつ改善された?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:01:41.79 ID:/xjkHaqp
>>792
されたよー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:03:05.51 ID:CB4+hkEL
>>792
された
その代わり空母系を潜母でクリアできなくなったので注意
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:07:29.91 ID:/Xe8Y16w
>>790
島風とか夕張狙いで建造しまくったりすると開発資材がマッハで無くなり、資材が余るwww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:08:45.83 ID:LjT7MHdp
夕張ちゃんはオール30ででもでるから毎日のクエスト消化しながらのんびり待っていればいいと思うの
ちなみに二回出した
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:19:17.08 ID:JZDkrDTs
4桁持ってるプレイヤーがいたので何かあるのかと思ってたんですけど課金じゃ厳しいので諦めます
回答有難うございました
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:22:02.87 ID:7idxxymF
徹甲弾の使い方はどうするのですか?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:23:13.25 ID:/xjkHaqp
>>798
戦艦に装備する
つよい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:28:22.95 ID:ZztNxTHq
自分でも新レシピ開発してみたいんですが
たとえば10/30/10/31とかの
「31」みたいな端数は
どうやって割り出すのですか?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:29:59.00 ID:/xjkHaqp
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:30:57.65 ID:/xjkHaqp
>>800
ああごめん、割り出すってのは別の意味か失礼

数百回同じレシピ廻して結果書き留めて
出やすいでにくいを調べればいいだけ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:35:21.36 ID:7idxxymF
>>799
火力など低いのですが本当に強いのですか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:37:02.20 ID:+p37HAjb
>>803
連撃装備でもさらに火力があげられる。強い(状況もある)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:38:11.75 ID:7idxxymF
>>804
よくわかりませんがとりあえず戦艦に装備しときます!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:41:54.73 ID:/xjkHaqp
>>805
よくわかんなくても戦艦と航空戦艦にしか装備できんよ

念のため言っておくけど金剛型には装備できません
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 19:44:18.01 ID:AcTrjANA
>>797
もう見てないかもだけど
課金なしだと、2-4の右→下→左ルートの緑マスでも拾える

デイリーウィークリー任務だけで週102個取得、開発建造を1日4回ずつなら最多で週56個消費
なので、他に建造開発をしてなければ週に50個くらいずつ増えることになる
遠征取得分もあるのである程度続けてれば4桁になるってだけ

艦娘はドロップ派、あるいは建造で出る艦娘は全員獲得済み、装備は1日4回で気長に回す人は開発資材は余りがち
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:08:08.56 ID:/Xe8Y16w
徹甲弾の効果はクリティカル率上昇だっけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:15:49.19 ID:x6On33AQ
>>808
未だにオカルトの域をでない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:30:19.89 ID:862MAJk5
>>776
もうこれ少し手直ししてテンプレ入りでよくね?
実際は更に補給近代化デイリーや、一度きりの任務、ウィークリーに朝と夜に出せる長時間遠征とかあるんだろ?
そしたら収入3000越えるじゃん。とてもじゃないが序盤は資材厳しいなんて言えないんだけど


次スレも近いので意見求む
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:41:09.16 ID:/xjkHaqp
>>810
いらん
812649:2013/12/17(火) 20:43:18.61 ID:yKVSNo65
>>724
すいません。帰宅して部隊確認したので遅くなりました皆様アドバイスありがとうございます

主に

榛名10 比叡8 妙高9 那智8
天龍8 五十鈴9 川内7 初雪10 五月雨7
霞9
この中から選んで出撃する事が多いです開発は全くしていない状態で
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 20:56:24.68 ID:DQaZsYly
>>810
デイリーの補給近代化はすでに入れてあるんだ、すまぬ
テンプレはどうかな、少しくらい建造してもいいんだくらいのコンセンサスで十分だと思うよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:00:16.76 ID:xB+z0uZg
残る未所有艦が長波だけになりました。
周回するなら3-2、4-4、5-1どこがいいでしょうか。
駆逐艦縛りの3-2、ボスでS勝利が難しい4-4、ルート固定が厳しい5-1、どこも曲者だらけで安定しないですね…
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:00:34.45 ID:0yH5AfCd
>>812
回避上がるしレベル上げましょう。五十鈴はレベル12で改造できるから優先度上げても良いかも。

>>813
レシピ回して戦艦や空母出て使い出したら辛くないか?出撃消費って軽巡と重巡で計算だよね?
まあ毎日回す必要は無いといわれればそれまでだけど。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:00:56.24 ID:V1YPKJKc
>>782
Febriの記事の話なら、軽巡では20.3の性能を100%は引き出せないってのであって、15.2より弱くなってるとかいう話じゃないと思うが。
817アドセンスクリックお願いします:2013/12/17(火) 21:01:25.62 ID:CDDheqMh
海上護衛3回の時点で3時間貼りつきが確定なのがちょっとって感じが
貼りつけるガチ勢ならそもそも2-4まで苦戦とかしないだろうし

あと出勤時あるいは夜に回すのって4時間以上の遠征になると思うんだけど、その遠征の出現条件って結構しんどいのよね
4時間以上の遠征を出せる程度に艦隊が集まってるならそれなりにレベルも高いだろうし

デイリーのうち2回は戦艦空母レシピ回せるよ程度の認識にしようかなーって
テンプレには入れなくてもいい気もする
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:03:43.34 ID:eWV8BCZZ
>>815
戦艦や空母を持ってない初心者が入手するには掘るべきか建造か、がスタートだから
持ってないこと前提で話してるんじゃないかな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:03:54.58 ID:/xjkHaqp
>>814
どれもキツイのはお判りのようなので
一応5-1を推薦します

ほら、重巡のレベル上げ出来るし、提督経験値もう、うまいし・・・(白目
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:06:07.24 ID:xB+z0uZg
>>819
まあ、重2駆逐2でボス確なのはおいしいですね…
レベル80超えの重2駆逐2はいるので、資源が剥げない程度に頑張ってみます。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:08:13.90 ID:x6On33AQ
各人によって状況が大きく違うからね。それとテンプレも冗長になりすぎてる。
興味深い数値は出そうだから「〜場合には」ってな感じでWikiWikiにでも追加
して貰えるとありがたい。

貼り付けない人が多いと思うんだよ。「ちなみに」ってなハナシもいいと思う。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:09:19.07 ID:Ze5my/JA
大型建造てまだ具体的な実装の日付出てませんよね?
資源いくつ欲しいのかなあ…
とりあえず今各資源60K上いきましたが…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:10:47.57 ID:56lwdLtV
>>822
コラボイベントと共にクリスマス前後予定
最大投入可能資源は7000程度
開発資材も複数投入
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:12:18.52 ID:0yH5AfCd
>>817
運が良ければ戦闘や建造で川内出てくるだろうし途中から第3艦隊も使えるかもしれん。そうしたら長距離回せる。
ところで名前が時々変わってるんだがそれは手入力なの?

>>818
それはいいんだけど1隻手に入れて建造終わりじゃないだろうし、使い出せば消費加速するからどうなのかなと思って。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:12:22.43 ID:/xjkHaqp
なお、資材投下したら確実に大型艦がもらえる保証は、
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:26:01.34 ID:+p37HAjb
>>824
結局はこれでしょ
>毎日回す必要は無い
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:32:42.90 ID:bzvw6Sk2
山城です
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:37:05.08 ID:btp/fOv5
5-3攻略終わったら3-4に初風掘りに行こうと思うんだが、オススメの編成ってあるかな?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:45:03.72 ID:0yH5AfCd
>>828
戦艦2雷巡2空母2とか戦艦4空母2とかになっちゃうんじゃないかな。変に低燃費意識しないほうが良いと思う。
ボス手前で必ずフラ戦いるから砲撃2順は避けられないし、フラ軽いるから潜水艦混ぜるのも辛いし。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:46:09.40 ID:862MAJk5
>>817
三回狙いなら警備や長距離で調節しやすいし、タンカーなら最初から解禁されてるよ
旗艦もレベル3で成功するんだしさ。流石に鼠はすぐ出来ないけど・・・


まぁ流石にテンプレには長いけど、
きちんと任務と遠征してれば序盤は資材厳しくない。
建造せずに枯れるなんてまず無い、寧ろ建造でもしないと溢れる。

ぐらいのまとめになるんかな?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:51:11.02 ID:btp/fOv5
>>829
やっぱりガチ艦隊組むのが一番効率いいんだね。
ありがとう。がんばるわ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 21:56:35.98 ID:DQaZsYly
>>815
計算しなおしてみた
補給艦や空母系、遠征10を除くデイリー全部に、週任務の遠征と近代化の7分の1、海上護衛*3と鼠*2、自然増加
全部あわせて3252.4/3376/2770/1360
出撃は戦闘30回、航戦1金戦1赤城1飛鷹1重2、被ダメ3ボーキ35として3238.8/2640/2079/1050
建造開発もあわせて3398.8/2800/2239/1210
収支は-146.4/576/531/150で赤字

戦闘20回でよいのなら収支は933/1456/1224/500で戦空を1回ずつ建造できるよ!

あと>>813を見直したらテンプレ推進してるように見えるね、すまぬ、自分は非推進派だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:10:14.63 ID:8rrCZlJe
アップデートで消えそうな家具とかってどれですかね?
始めたばっかりでコインあんまり無いから消えそうな季節もの家具から買っていこうと思ってるんですが
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:11:13.49 ID:/xjkHaqp
>>833
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

季節ものは割と早めに無くなることが多い
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:13:24.06 ID:0yH5AfCd
>>832
わざわざ計算しなおしてくれたのか、ありがとう。

俺は建造やってなかったけど2-4挑戦あたりから仕事から帰ってきたら寝るまでやって、ドロップした重巡戦艦空母レベリングしてたから資源足りなかったのか。
川内出てくるの遅かったし、霧島は3-2で拾ったし、加賀を2-2で拾えたから更に資源不足が加速してたんだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:31:37.17 ID:LMn9whQ4
wikiってものすごくやりこんでる人が作ってると思うけど、
意外と研究が遅れているところもあるみたいだね。

梯形陣なんて普通に考えれば、並び順でダメージが変わる陣形だろうって
想像つくと思うけど、そういう研究や記述もないし。
で、たぶんそのダメージ順も、同航戦と反航戦で逆になる。
837アドセンスクリックお願いします:2013/12/17(火) 22:34:06.66 ID:CDDheqMh
>>836
未検証を話題に出すなら検証してくれ
ってのが検証スレのスタンスなので

ってか前のレスも微妙に批判しかしてないけどあなたなんなん?
仕様推測スレからすら追い出された例の人?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:35:00.65 ID:/xjkHaqp
質問じゃない話に食いつかん方がいいぞ、雑談だろって言われるからな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:50:04.00 ID:8rrCZlJe
>>834
やっぱり季節ものなくなっちゃうんですよね、冬物はまだ残りそうだけど秋物ってなくなっちゃいそうですよね、でも
> 紅葉の壁紙 20,000
2万なんてないよ!
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:52:09.88 ID:/xjkHaqp
>>839
3-3はいいぞ!ボスから外れても家具箱ゲットできるし
ボスドロで長門もでるぞ!おススメ!

あの壁紙気に入らんから俺は買わんことにしたけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 22:53:35.29 ID:vs2GNkLh
>>839
2万とか一週間もあれば貯まらね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:25:38.90 ID:0yH5AfCd
>>840.841
始めたばかりとあるから厳しいと思う。クエ以外だと防空射撃演習回すしかない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:33:38.69 ID:xkHOlbqd
うわー大破進軍したら由良ちゃんがしんじゃいました、合掌

このゲームってどの艦娘がレアで、どの艦娘がコモンなのか、入手難易度みたいなものってどこ見ればわかりますかおしえてください
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:37:35.17 ID:UO9yV4iD
軽く分かるのは背景の色
実勢のレア度が分かるのはWikiの艦船解説のところかな…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:38:06.89 ID:Ze5my/JA
>>823
レスどうもです。
結構頑張って貯めたんですが最大投入だと10回も作れないのか…
もうちょっと貯めてみます、ありがとうございました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:39:42.60 ID:/xjkHaqp
>>843
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%C1%A5%2F%A5%EC%A5%A2%A5%EA%A5%C6%A5%A3

なお由良さんはただのコモン、一番下っ端カード
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:43:57.19 ID:FBpqiQr/
フェブリとかあるけど、大前提として、田中が大嘘つきであると言うことを忘れてはいけない。
マスクデータとかシナジーとかほとんど嘘。
普通のゲームでは、公式の発言はプレイヤーの攻略の手助けになるものだが、艦これに関しては全く逆で、
今後導入できたらいいなという希望だったり、プレイヤーを惑わしゲームの寿命を延ばすもの。
機雷と電探のシナジーとか、缶とタービンのシナジーとか、数々の嘘っぱちが解析班の力によって証明されている。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:45:24.99 ID:/xjkHaqp
>>847
質問ないんなら本スレに行ってくれ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:46:36.48 ID:xkHOlbqd
うーむなるほど、レアりティと入手難度は微妙に違うんですね、まーまたあえればいいな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/17(火) 23:59:33.49 ID:fTmvD7Mf
潜水艦オリョクルに飽きたから、戦果プチ稼ぎを兼ねたデイリー消化を2-2に移行しようと思ってるんですが…
ボーキ集めも兼ねるためにボーキ消費防ぐ空母なし編成で回ろうと思ってるんだが、体感的にボーキの足しになる?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:06:52.30 ID:t0hW08L5
空母なしで2-2とかボスに全然行かなくて禿げるぞ
拾った軽空母なり正規空母なりを入れて行けばいい
燃料切れたり中大破したら近代化素材にするか解体で
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:10:20.84 ID:Mf5+BQ4/
あんまり行かんから気にしてなかったけど、そうなんか
なら南西諸島任務選択時は特にそうするわ
ボーキ消耗の原因は翔鶴建造だから、建造でいっぱい余りますしおすし
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:13:07.75 ID:t0hW08L5
ちなみに2-2は空母入れたら5割以上ボス行くから10回もいけば南西クエは大体終わるよ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:15:05.78 ID:Mf5+BQ4/
ボーキ稼ぎとしては割に合わんかな…
ボーキ節約編成でいって、2-2で唯一強いボスにいきにくいなら事故率は減る、という見方もできる木がするんだが
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:19:37.86 ID:xMRLQ8+b
拾った軽空母を改装に使う前に連れてって補給しないで改装か解体すりゃいいじゃん
ボーキも燃料も弾も減らんよ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:21:52.21 ID:pC/mX3nj
2-2や2-3はあっという間にボスにいけるから千巻重巡ごり押しでも楽勝だろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:22:17.68 ID:pTKP1p33
すみません、2-4について質問です
かれこれ数十回チャレンジしていると思うのですが
最初の分岐を右、次を左に行かれることがほとんどで
上に行ったのはまだ2回のみです。
編成は戦/雷/駆/軽巡/軽空/重なのですが
なにか確立の下がる条件等あるのでしょうか

お手数かけますが教えて下さい
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:22:44.43 ID:FUXD9WTj
2-2のボスで空母引かなくなると、捨てじゃない僚艦の事故率は減るっちゃ減る
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:24:14.22 ID:CnfTpxrQ
>>857
確率って言うかその編成だと
仮にうまくボスまで行ったとしても
Lv40〜50とか無いとフルボッコにされると思うんだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:28:46.56 ID:pTKP1p33
>>859
おかげさまでハズレ行ってる内に
レベルガンガン上がって平均55です・・・
まだまだ打たれ弱いですが
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:32:02.00 ID:CAc66gz8
>>843
実際の入手難易度はステとしてのレアリティとはまたちょっと変わるよ。
コモン艦だと他のコモンも同時に一杯出るから、特定艦狙いならレアとかのほうが
狙いやすかったりするし。
個人的に由良さんを一番拾う率が高かったのは4-4道中。

>>857
ない。
羅針盤と何度も戦う必要があるのも2-4が高難易度とされる理由の一つ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:34:09.98 ID:pTKP1p33
>>861
そうですか・・・
運の引きの悪さは元々酷いので
地道に通ってみます。 ありがとう!!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:41:38.29 ID:CnfTpxrQ
(戦艦4+空母2とかにしたほうがいいよーと言おうとしたが
何か宗教上の理由でもあるんだろうと思って突っ込むのはやめとく)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:44:23.00 ID:8lDmVsJA
4-3攻略の編成どうすればいいですかね
雷雷重重軽戦でやってるんですけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:54:17.42 ID:rbPgecGd
>>864
俺らエスパーじゃないのでそれじゃ答えようが無い。
つか4-3のルート固定は重巡2隻と駆逐入れないことでしょ?フラ戦フラ空出てくるのに火力足りてるか?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 00:58:05.53 ID:3+NGhxBT
>>864
雷/雷/重/重/空/空か、雷/雷/重/重/軽空/軽空辺りで行った覚えがあるが…
潜水艦マスは優勢勝ちか、致命的ダメージ負わなきゃ良いって感じで対潜捨てても良いかも知れん
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:00:46.30 ID:0fa4pGpV
5-3までクリアしたが、ボス撃沈狙いの出撃で潜水艦を相手にしたことないわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:09:47.74 ID:TqkVZWmE
>>864
三式弾とか対空電探あるなら戦戦重重雷雷の打撃艦隊で突破出来るけれど
無いなら正規空母2隻くらい入れた方が簡単だよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:16:09.83 ID:TyH8LD5z
>>857
もう見てないかもだけど
右に行く確率は軽空母入りだと60%、無しだと40%
上に行くルートは20%です
頑張ってね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:19:46.33 ID:QDGSJ4Ej
開発資材マジで足りねえ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:20:48.28 ID:ELKWlxMS
>>377だけど、

5-3 Sする方法を教えてほしい。
一昨日
1回目撤退
2回目撤退
3回目到達
昨日2回
1回目撤退 
2回目到達
今日3回やった。今日はキラキラ付けた。
1回目途中撤退。
2回目ボス到達。昼間で潜水艦沈められず…B勝利。
3回目
昼単横で潜水艦と駆逐沈めた。
南方棲戦姫flagshipのHPが削れない。
中破雪風カットインが入っても200弱だった(´・ω・`)
南ルートで1戦やってしまったからかな(´・ω・`)

HPが…削れない。
昨日も一昨日も同じく、姫HPを削りきれなかったり削っても他のが残ったり…。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:23:57.51 ID:t0hW08L5
開発資材が枯渇するのは開発のしすぎ
開発はデイリー+α程度で抑えとくくらいでちょうどいい
強力な装備が欲しいのは分かるけど実際はそこまでガチガチにする必要はないからな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:24:03.00 ID:ELKWlxMS
871だが
現在の構成は
雪風カットイン 重巡2連撃 雷巡2連撃ソナー 駆逐連撃

です。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:28:53.94 ID:t0hW08L5
>>873
その構成なら運さえよければSは取れるよ
安定してSを取るのはまず不可能だから試行回数増やすしかない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 01:35:06.26 ID:CAc66gz8
>>870
一日の終わりにキラキラ資源輸送任務と艦隊決戦援護作戦で三個。
複合レシピは回さない。ペンギンを狙え。

デイリー分以上はやらんのが一番だけどなー。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:19:08.00 ID:QDGSJ4Ej
>>872
>>875
一日10回以上回しちゃうてへぺろ
おさえなきゃダメだよな…
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:42:50.34 ID:YPS90Xo2
>>873
時雨だったらカットインのギャンブルの方がいい気もするけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 02:48:20.58 ID:POuOMquH
>>850
うちは対空砲と彩雲だけつけていかせたりしてるかな…ずっとマグロだけど不利とられないし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 03:13:43.44 ID:xMRLQ8+b
(300も400も削るわけじゃないんだから連撃安定だろ)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:23:17.40 ID:4dYkLgHy
5-3までクリアして建造や開発も作れるものは全て揃ったので
大型艦建造や次イベントの為に資源を貯めて行きたいのですが
現状で鋼材とボーキサイトだけ大量に余ってる状態(デイリー消化等で少し使う程度)
その一方で燃料と弾薬は上限を少し上回る程度
という感じなのですが、燃料と弾薬を重点的に効率よく稼ぐ方法があったら教えてください
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:26:04.02 ID:+Xj5chee
>>850
キラ付の大成功構成(軽巡1+駆逐4〜5)で海上護衛任務遠征を延々とまわす
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:27:47.98 ID:hRPcOKK3
>>880
海上護衛・鼠輸送任務は確定
弾薬>燃料ならタンカー行かせて燃料稼いで
弾薬<燃料なら長距離で燃料を弾薬に変換
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:27:56.73 ID:K8JpWLE1
他の条件が書いてないから、何でも出来る前提なんだな。
キラ付けして海上護衛と鼠を延々回すんだ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:39:09.37 ID:5h7XHldW
>>881
駆逐艦は3隻で行ける
因みに月型が一番燃費が良い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:42:28.38 ID:K8JpWLE1
>>884
3隻は無理。大成功しない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:43:36.12 ID:gC81Qqxe
>>884
人数多いほど大成功率上がるからじゃないの、自分は軽巡含めて5隻で回してる
あと睦月型が燃費良いのは弾薬だけだから海上護衛は島風別府以外変わらん
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:44:16.85 ID:3BA9tUSR
>>884
弾薬しか変わらんだろ・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:46:44.33 ID:9IEChTR9
全員キラついてりゃ余裕で大成功するんだが・・・
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:50:51.96 ID:K8JpWLE1
>>888
同意。6人全員キラだと余裕だよね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:52:14.20 ID:VdCiWnwJ
>>885
4隻だと「大成功することもある」程度。
大成功率上げるなら6隻で行ったほうがいいね
ただし、これでも大成功しないことがあるから
大成功に余り固執し過ぎない方が良いと思われる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:55:47.21 ID:4dYkLgHy
皆さんありがとうございます
キラ付けして海上護衛と鼠やってみます

海上護衛は常にやってたのですが
キラなしで間髪入れずに回した方が効率いいと思ってました

あと鼠輸送も割と時間が空く時はやってましたが
4時間なので時間効率はよくないと思い込んでました
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:56:53.05 ID:3BA9tUSR
>>891
キラなしで間髪入れずって意味が分からんぞ
遠征用のキラキラストックしてないんか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 09:58:03.26 ID:VdCiWnwJ
>>891
それも方法の一つだと思う。
キラ付けもぶっちゃけ面倒だからな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:02:51.45 ID:+Xj5chee
>>891
海上は驚異の時給なのでキラ付けの価値が十分ある
鼠は時給落ちるけどバケツが最大2個手に入る
どっちもええで
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:08:14.19 ID:4dYkLgHy
>>892
今までは特に意識して資源を貯めようとは思わなかったもので
母港圧迫するから必要以上のコモン駆逐は保持しないようにしてました
軽巡は十分あるので、駆逐をあと5隻くらい育ててみます
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:25:32.78 ID:VdCiWnwJ
寝る前は大体タンカー護衛と鼠に遠征放り込んでから寝るよな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:36:44.15 ID:7JIgJ9VC
Lv20以上の軽巡が居るなら敵地偵察も海上の次くらいに儲かるからオススメ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:46:53.35 ID:K1cPpjel
>>895
周りに聞くと2-4到達時点で大体70〜100隻近い艦むす保有してるみたいだから
そこは余り気にしないで良いと思うよ。

因みに俺は常に100隻近い艦が居るから要らない軽空母とか解体しようか?悩んでるわwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 10:50:09.29 ID:WkKKNJ8y
>>891
燃料と弾薬を貯めたいんだろ?
資源貯める上では無駄な消費をしないのも重要だから
いらない鉄やボーキのために遠征に出すのは無駄でしかない
そうなると有効なのは限られてくるので遠征枠をフルに活用しようと思えば
自ずと鼠輸送やタンカー護衛も選択肢に入る
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:03:54.23 ID:jBKmBdtK
>>895
プレイスタイルにも寄るとは思うけれど
駆逐艦は主力艦隊の燃費節約と遠征の頭数合わせで後半でも使うから、可能な限り沢山保有してた方が良いよ。

逆に軽空母と重巡は正規空母と戦艦で代替え可能なんで必要数だけ居れば
余りは要らない(でも揃えてしまう、、、)。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:10:19.93 ID:jBKmBdtK
ごめん、次スレ立てられなかった
>>910 頼むわ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:15:18.73 ID:nszF1YK0
艦娘95でカツカツだわ
使わない駆逐艦や軽巡ってやっぱ近代改装化の餌食にしてるよな?
睦月型とか明らかに使わないから餌食にしたいだが今後の任務で必要になったら困るし
お前らどの艦娘見捨てた?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:17:35.29 ID:3BA9tUSR
流石にアンケートはスレ違い
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:19:02.48 ID:FaEn21sX
4-3を戦雷重軽軽駆で行って13回連続開幕南へ行くのですが、この編成では初戦を潜水艦マスにすることは無理なのでしょうか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:28:44.12 ID:4dYkLgHy
>>897
敵地偵察は盲点でした
一度はクリアしてるはずなのに・・・

>>898
母港は170まで拡張してあるのですが
任務で必要になると困るので軽巡以上の艦は一応全部取ってあって
さらに貧乏性なのでダブったホロやレアなどがなかなか捨てられず・・・
なので容易に手に入るコモン駆逐は毎回解体してました

>>899
今まではそこまで考えてなかったので
とりあえず適当に警備や防空などを回してました

>>900
後半というか既に現状の海域はクリアしてしまったので
とりあえず攻略に関しては間に合っているのですが
今数えたら育ててないレア駆逐が5隻以上はあったので
それらをキラキラストック用に育てることにします
906アドセンスクリックおほー:2013/12/18(水) 11:34:41.35 ID:YOE+oSLq
>>904
4-3最初は固定不可能です
そもそも3-2-1潜水以外は大体バケツ前提なので
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:40:54.42 ID:XtBZICv1
>>902
睦月型は普通優先して残すだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:42:00.02 ID:FaEn21sX
>>906
いえ、駆2や重2以外は固定化は無理と聞いていたのに今現在固定化できているので何かあるのかと……
同じ編成のまま繰り返して18連続初戦戦艦マスなので軽2で固定かな?なんてのも思い始めています
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 11:44:22.45 ID:HGKa16Tg
>>908
100回連続で固定されてからまた来て下さい
母数が少なすぎます
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:06:13.29 ID:aAEKtjTV
全体を見渡せば18回くらいルートが偏ることくらい珍しくはないしね
自分も極端な体験だと、秋イベでE-5上ルートのお仕置き部屋を延々57連続回避し続けたとかあるし
「100回連続で固定されてから〜」ってのは真面目に大げさな表現ではない

なおワイ提督、その時はお仕置き部屋回避に運を使い果たして結局矢矧はドロップしなかった模様
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:28:24.95 ID:Kkh/rFqV
潜水艦が当たったから使い始めてみたんですけどHPが少ないからかすぐ中破して駆逐艦より戦力にならない状態です
これは高レベルからが本番の艦なんですか?
潜水艦は開幕に先制攻撃すると聞いたんですけどそれすらしてくれません
あと装備が四連魚雷一つなんですが他にいいのはありませんか?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:39:40.65 ID:Wzv9ZIZ5
>>911
外部wiki→TIPS→雑学→艦種毎の特徴→潜水艦
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%BC%EF%A4%B4%A4%C8%A4%CE%C6%C3%C4%A7#y764fdac

かなり細かく綴ってくれてるので精読することを勧める
913アドセンスクリックおほー:2013/12/18(水) 12:41:21.97 ID:YOE+oSLq
>>911
風呂も異常に短く、軽巡以下の砲撃を全部吸い込むので、1マスレベリングの囮が主です
戦力として考えるなら改造近代化が終わってから前提
潜水艦の開幕魚雷はレベル10からですが、改造が50でそれまで装備が1スロなので改造までは甲標的や缶でも積んでおきましょう、どっちがいいかは好みなので引っ張らないで
改造したら魚雷2で夜戦でカットインを出せるようにしましょう

あと暇つぶしにwikiの艦種別の特徴とか読んでみたらいいんじゃない?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:42:49.79 ID:UXqr7bXx
雪風がほしくてレア駆逐艦レシピを回そうと思っているのですが、
ついでにメロンも欲しいです。
同じレシピでメロンも出ますか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:42:50.73 ID:POuOMquH
>>911
Lv10までは甲標的ないと開幕してくれない。
ちなみに平均レベル80くらいのうちの潜水艦4隻は2-3で大体無傷で戻ってくる。たまに中破するけど…
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 12:56:11.46 ID:57cWbgPH
>>915
2-3ボスで輪形陣相手だと一発大破もあるよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:00:55.59 ID:g3eAfqzp
2-2で空母の出る編成で
制空権取れるか航空優勢になるには
烈風を何機つめればなるでしょうか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:12:15.81 ID:3zOmkLoY
>>917
艦載機計算機
ttps://googledrive.com/host/0B8ipTasP6KgHMk5NWGlsMXhWNkE/aircrafts.html

2-2で航空優勢なんか、しかも烈風って・・・
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:12:41.25 ID:WkKKNJ8y
>>917
烈風なら赤城の3スロット目(搭載数32)に1個積めば十分かと
制空権確保となると他のスロットに別の艦戦積まないと無理かもしれないけど

ところで次スレは?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:13:13.20 ID:cUO4FbBO
鼠で軽巡1駆逐4では失敗するでしょうか?
燃料を抑えたいんですが
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:17:38.29 ID:Wzv9ZIZ5
>>919
航空編成相手にはどう見ても優勢にすら届かないと思うけど
自分制空値56 相手制空値54

>>920
鼠は最低編成6隻だから無理
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:28:28.34 ID:xl1nXOB9
戦闘機の爆と攻の違いがよく分かりません
どっち多めがいいですか?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:33:09.13 ID:bTut+Q0F
キラ付けは駆逐何lvぐらいからやるべきですか?
軽巡なら10ぐらいで1-1突破できるんですが駆逐だとボス側行くと負けてしまうんですが…
924アドセンスクリックおほー:2013/12/18(水) 13:36:27.17 ID:YOE+oSLq
>>923
改造して対空以外近代化したあと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:36:37.79 ID:eiRrJuJU
単艦安定は改造して改修終わったあたりじゃないかと
それでも昼戦ちゃんと見て状況によっては夜戦行かないと負ける事があるが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:37:59.50 ID:OLzECBmd
>>923
レベル関係なく火力、雷撃、装甲それぞれ30辺りから特に火力重要
もちろんお供1隻
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:44:14.71 ID:bTut+Q0F
>>924-926
やはり育ってからなんですね。ありがとうございました
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:46:01.86 ID:eiRrJuJU
あ、すまん。答えになってないわ

>>923
タンカーにでも出すならたとえLv1でも演習でも使って頑張ってつけた方が良い
海上護衛なら1-1安定して回せる改造・改修終わったあたりだとは思うが
俺は序盤も演習で付けて海上護衛もキラキラ遠征してた
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:47:35.30 ID:LdDZV0mV
>>922
艦攻
だが、97艦攻よりは彗星。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:55:25.53 ID:I8gf/1r2
空母を使って艦載機を乗せた場合のボーキの減り方がいまいちよくわからないのですが
具体的な計算式などを扱ってるサイトはありますか?
wikiのページにもない気がするんですが
931アドセンスクリックおほー:2013/12/18(水) 13:58:29.13 ID:YOE+oSLq
>>930
制空権に依存
確保:1出撃100以下とか
優勢:200とか
無表示:300以上とか

具体的にどれだけ落とされるとかは運なので確定できない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 13:59:49.99 ID:eiRrJuJU
>>930
開幕の空戦で落とされた数*5消費(と言うか補充に使う
開発で出てこない子たちは違うらしいが俺は持ってないから知らん

どれくらい落とされるかは制空権の状況と艦載機の機数と相手の対空等から
航空戦は乱数の幅広いけど

どのマップでどれくらいの艦戦がいればってのは解析データとの比較になるんでご利用は自己責任で
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:12:34.19 ID:eAYWCLjo
>>930
マスクデータだからここで聞いても駄目だ。
はい次。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:20:03.09 ID:eAYWCLjo
>>905
レア艦ダブってもなかなか捨てられない気持ちはよく分かるwww
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:27:22.17 ID:dHY8MVw+
バケツが足りないので節約したいと思ったんですが
修理するときの必要資源量って大破と小破で違ったりしますか?

戦艦だと小破でも時間かかるから即バケツしてるんですが
資源量が変わらないなら大破まで使いつぶしてから修理したいなと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:34:39.02 ID:LdDZV0mV
>>935
耐久の減少に比例するから基本は同じ
中破で火力減少を許せるならそれでよい
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:42:57.79 ID:dHY8MVw+
>>936
ありがとうございます
戦艦育て中で戦力は他が補ってくれてるので大破まで使いつぶしたいと思います
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 14:58:42.48 ID:G8iVWasJ
次に改二来そうな艦娘って誰ですか?
やることないからレベルでもあげようと思うんだけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:06:06.13 ID:op25kwPy
>>938
榛名、霧島、綾波、神通、初霜とか、この辺り?
ただ確定情報があるわけじゃないから、結局は自分の好きな艦を育てた方が良いと思うけど

航空戦艦も改二があると言われて久しいが、もうずっとない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:10:30.84 ID:EgOTwR4A
衣笠さんを今まで15.5cm副砲x2で連撃仕様にしていたんだけど
改二にして20.3cm(3号)連装砲を活かそうと思ったら
主・副カットインにするか20.3並砲足して連撃にするのとどちらが良いですか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:11:58.24 ID:Ak5hwkbu
>>940
主副でも連撃
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:12:42.20 ID:op25kwPy
>>940
連撃一択じゃないかな。カットインは衣笠の運じゃほぼ期待できない
943アドセンスクリックおほー:2013/12/18(水) 15:12:55.47 ID:YOE+oSLq
>>940
ちょっと勉強しなおして
主砲2とか主砲1副砲nは連撃なので
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:13:49.80 ID:Wzv9ZIZ5
>>940
何言ってるか良くわからんけど
主(3号砲)x1、副x1〜3は連撃だよ?
自分は重巡は3号砲x1 副砲x3にしてる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 15:14:04.57 ID:EgOTwR4A
うぉっと、ありがとうございます。
じゃあ主・副にして1門あまる15.5を他の重順に転用します
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:10:26.13 ID:g+3NKIbA
夕張ってどこでドロップできますか?
未だにうちに来てくれません・・・
建造でねらったほうがいいですか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:28:49.92 ID:oz3mUARC
CtrlとFを一緒に押して、「夕張」と打ち込んだら幸せになれる。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:41:59.60 ID:hbye8LGE
>>946
建造All30で出るって話だけど、自分はそれで出せたことない
経験談になるけど5-2ボスでドロップしたよ
他はwikiを信じるくらいしか
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%BD%D0%B7%E2%A5%C9%A5%ED%A5%C3%A5%D7
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:49:54.00 ID:fQGGbYva
>>946
別に攻略に不可欠でもないし、気長に建造でもまわせばいいんじゃないか
ちなみに自分は9月からのデイリー建造で3隻でてる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:51:59.66 ID:AhqoAg2Y
>>946
俺11/21から開始した新米提督だがALL30で3隻きてる
適当にデイリー消化してたらでるからそれでいいんじゃないか?
ちなみにレア駆逐レシピでも出るらしいから雪風狙いのついでにでるかもね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:52:55.79 ID:g+3NKIbA
今からALL30で資材溶かして来ますw
情報ありがとうございます
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:54:57.10 ID:/0AMsK85
俺も夕張は建造で出る気がしない
5-3道中と秋イベントのE2ボスで出てるからいいけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 16:55:20.10 ID:b+XLTRLZ
>>951
ALL30で狙って出すものでは無いぞ?
デイリーでALL30引いてればその内出るから無駄が無いって物だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:01:05.36 ID:AhqoAg2Y
>>951
なんか誤解させちゃったぽいな
>>953のいうとおり、デイリー消化ついでにたまに出るよって意味で言ったんだが・・・
イベントや大型建造もあるから今はムチャしない方が良いと思うがなぁ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:04:31.47 ID:AhqoAg2Y
一応950踏んだから次スレ立てにいったがLv不足だった
だれかたのんます
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:09:27.70 ID:hbye8LGE
んじゃ次スレ立ててみます
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:19:04.49 ID:hbye8LGE
         _______
        /       \
     / ,.. -‐‐- 、   \
     }∠,..艦__これ_ \    \
     /.:.:.:./ \|\:.:.:.\\    ,
    ,′i:/n    n\i:.:.:.:.i‘,  }
.    i:人| U    U  l:.:.:Λ:‘,/
  <人(          ,':.:./__):.∠ニZ  次スレが発生しました
   /:.个: . __▽__ ,./:∠:._{>o<}    
    {:.:.:‘,( ) ( )__L/´    /:.:.|     【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ123
   人:.:.:.: (・x ・l ト--{〉   ノi:.:./     http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1387354388/
    `¨¨´|   |___,.{   、_,.ノ
        |   |   \
.       UΤU___ __/
        ノ |_| |_|
.          」.| 」.|
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:25:05.00 ID:JLi1x5ZF
大鳳の搭載数が少なかったとか言ってる人をよく見かけたけど、信濃と勘違いしてない?
翔鶴の搭載数77に対して、普通に73機搭載できるらしいよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:25:09.55 ID:M4GlN1++
>>957
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:30:00.99 ID:JLi1x5ZF
というか、信濃も搭載数に余裕があったらしいし、イメージで搭載数を少なくされたら嫌だなぁ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:30:32.86 ID:JLi1x5ZF
うわ、よく見たらここ質問スレじゃん。ごめん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:34:10.14 ID:t0hW08L5
>>958
積もうと思えば積めるってのを常用搭載数と比べるのはどうかと思うが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:34:55.50 ID:f9MVPH1r
>>957

>>958
ウィキペディア先生曰く、マリアナの時に大鳳は
艦上戦闘機20機+艦上爆撃機18機+艦上攻撃機13機+艦上偵察機3機の54機を搭載していたらしい
出発時にはもっと多く積んであったらしいけど、正規空母としては若干少ない程度に設定されるかも
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:36:54.83 ID:Wzv9ZIZ5
>>963
大戦後期は艦載機が大型化してて初期の空母とは
基準が違うから記載上は差がある様にみえるだけで
実際はあんま変わらないとする話も
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:42:22.56 ID:BeEnSjiD
おれこのゲーム始めた最初の日の最初の建造
オール30で雪風きた。だから価値がわからんかった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 17:47:56.24 ID:f9MVPH1r
あまり質問スレで続ける話でもない、か

>>964
当日載せてたのは九九艦爆とか零式52型とか天山だからそこまで大型でもない気もする
向かう途中でそこそこロストした機があるらしいから出発時には70くらいは載せてたとは思うが
967 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/18(水) 18:42:56.87 ID:jkfTVxQK
3-2を捨て艦で行こうと思うのですが陣形は何が良いですか?
968アドセンスクリックおほー:2013/12/18(水) 18:45:44.01 ID:YOE+oSLq
梯形か単横で敗北進軍
旗艦に電探積んで索敵通してくと突破率上がる
捨て使うならボスは単縦でいった上で夜戦しないとA難しいかも
魚雷積むか連撃にかけるかは好みだけど、連撃の命中率下方修正されてるってウワサだし、雷撃でも倒せるようにした方がいいかも
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 18:49:12.94 ID:JLi1x5ZF
連撃の命中率が下方修正されてるという噂はイベントが終わった後に、5-3へ行った人の意見だと思う。
5-3には何度も行ったけど、イベ前もイベ後相変わらず道中E5より連撃外しまくり。体感的には変わってない。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:45:45.52 ID:IiTprjT5
戦艦三隻しかいなくて伊勢もメインなんですが、伊勢を航空戦艦にするのは2-4突破後の方がいいですかね?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:49:25.08 ID:vYynV/Sd
重巡のレベリングに向いている海域ってありますでしょうか。
駆逐・軽なら4-3とか潜水艦マスでMVP取りやすいですが、重巡はなかなかMVP取ってくれなくて困ります。
旗艦にして回りやすい海域を周回するのが一番でしょうか。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:49:46.29 ID:hRPcOKK3
>>970
夜戦考えずに論者積みするならば
改造したほうが防御性能上がって安定すると思う

一応伊勢・日向は改造後だと運30あるからカットイン期待値も絶望的ではないし
論者積みもありっちゃあありだと思う
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:50:17.03 ID:sUkIoOAX
>>970
航空戦艦と軽空母が艦隊にいると敵の弱い東ルートにいきやすいオカルトがあるから航空戦艦にしてみたら?
wikiによると6割くらいの確率だそうな
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:52:15.72 ID:ELKWlxMS
>>877
亀やけど、
時雨固定だからカットインギャンブルしよっかな〜と思ってるわ〜
諦めてキラキラつけていくことにしました。はい。

あと、もう一度打順の見直しします。ハイ…。
場合によっては重巡→戦艦の見直しをするかも…。う〜ん。。。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 19:59:27.60 ID:CnfTpxrQ
>>971
3-2-1をいつものやり方で旗巡旗艦で回す
→戦艦や重巡貯まったら重巡の疲労を抜く
→重巡旗艦のまま砲抜いたLv戦艦・重巡を配備

旗艦はMVP連戦でウマー、僚艦は疲労するまで使って解体
Lv1艦が無くなったら最初に戻る
976アドセンスクリックお願いします:2013/12/18(水) 20:02:16.77 ID:FQoHW3jV
3-4なかなかクリアできないので質問させていただきます。

構成は
霧島83 46/46/三式/33電探
金剛62 46/46/ロケラン/21電探
榛名73 46/46/三式/21電探
北上69 15.5副/15.5副/甲標的
加賀59 流星改/流星改/烈風/烈風
赤城63 流星改/流星改/烈風/彩雲

アドバイスお願いします
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:02:21.23 ID:IiTprjT5
>>972
>>973
なるほど
わかりました航空戦艦にしてみます!
ありがとうございました!
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:03:42.78 ID:OMDPXKqH
>>971
レベル1の戦艦1重巡4を引き連れて3-2-1に行くと大体MVP取れるよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:05:59.18 ID:vYynV/Sd
>>975
>>978
なるほど、レベル1の艦を随伴させるのか…
駆逐艦や軽巡も一緒に育てたいから4-3を周回してたわ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:06:46.22 ID:CnfTpxrQ
>>976
レベルが少し低い気もしますがカバー可能な範囲
編成も武器もいいんじゃないかなと思う

昔このスレに平均88Lv編成で泣きついてきた人を思い出すな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:07:14.55 ID:hRPcOKK3
>>976
加賀の4スロ目を流星改にチェンジ
金剛型誰か一人抜いてハイパー大井っち入れて
甲標的と酸魚二つ積んで単縦陣を選択
開幕攻撃特化にして燃費もちょっと向上させて回転率を上げて
回数回していけばいいと思います
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:09:46.53 ID:EgOTwR4A
>>971
重・潜・(低レベル)戦・軽X3で回してるよ
軽巡のレベル上げにもなるし改装素材に経験値やるのは戦艦だけで済む
983アドセンスクリックお願いします:2013/12/18(水) 20:13:22.49 ID:FQoHW3jV
>>980 >>981
ありがとうございます。
大井がまだ56なのですが木曾65のほうがいいですかね?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:15:18.23 ID:CnfTpxrQ
>>983
どっちでもいいと思うけど
対空カンストさせてるなら防御面で木曾の方が優位かもしれん
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:16:41.15 ID:Dha/Kk00
3-2攻略をはじめようと思うのだけど、何か開発した方が良い装備やおすすめ陣形はある?装備は全部改になって持ってきた装備で臨むつもり
島風35
夕立改20
響改20
陽炎改25
不知火改20
時雨改22
986アドセンスクリックお願いします:2013/12/18(水) 20:19:07.33 ID:FQoHW3jV
>>984
ありがとうございます。折角レベル上げたので木曾で行ってみたいと思います。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:30:24.50 ID:gC81Qqxe
>>985
少なくとも全員対空以外近代化MAXにして砲二つ装備で連撃仕様に、もう1つは砲と魚雷以外なら何でもいいし何も積まなくてもいい
陣形は道中単横ボス単縦が鉄板、開発すべきものは特にない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:33:46.30 ID:W3AaD+jr
15.5cm三連装砲(副砲)が入手し易いレシピってありますか?
46cm三連装砲や電探等は充実してるけど、副砲が圧倒的に足りないです
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:36:09.95 ID:XtBZICv1
>>988
普通に10/20/50/10じゃだめなん?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:37:37.53 ID:vYynV/Sd
>>988
狙って出すのは難しいと思う。
自分は砲レシピを回してついでに出てきて集まった。
Wikiに書いてある最少のレシピで回数をこなすのがいいとは思うけど、失敗も多くなる。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:37:41.08 ID:+Xj5chee
>>988
延々と10/20/50/10を回すんだ
100回も回せば3個くらいは出る
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:52:48.49 ID:p+IIwI2F
>>988
10/251/250/10とか100/110/260/250とかで充実してるってなら、それなりに15.5cm副砲持ってるんじゃない?
一体幾つ欲しいのかちと不明ですね(´・ω・`)

ところでスツーカがいつの間にか実装されているんですが、レシピって出てるんですか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:56:44.60 ID:hgl+pwJY
>>992
現状任務報酬としてしか手に入りません
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:56:56.82 ID:Wzv9ZIZ5
>>992
46cmのついでに出来る位じゃ全然足りないよ
副砲は論者しても連撃可能だし
軽巡雷巡重巡で大活躍だから30位は欲しいわ

スツーカは任務報酬であるでしょ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:59:56.53 ID:+Xj5chee
軽巡に最低ふたつ、重巡に最低ひとつ、はては空母やらRJちゃん用やらと用意したら色々育ててるとついでじゃ全然足りんなぁ<15.5副砲
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:05:35.34 ID:p+IIwI2F
>>993
>>994

なるほどサンクス、任務報酬ですのね
早速調べてみるです

一応自分が46cmx3と32電たんx1だけど副砲は20個ぐらいあったもんで
46cmx6と32電探x6持ってると仮定したらさ、副砲30個ぐらいなら持ってるんじゃないかなと思ってね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:07:03.44 ID:CnfTpxrQ
次スレ誘導中

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ123
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1387354388/

998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:12:34.38 ID:BeVMnF3f
埋め
46も全艦標準とかなら結構な数が欲しいけどね
使いまわすならそんなにいらないけど
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:25:47.36 ID:lgBxe2I/
うめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 21:33:03.70 ID:EDaarudz
そりゃ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。