【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター(告知は主にここで行われます)
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
・外部wiki
http://wikiwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 83
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1381029856/

・本スレ(検索リンク)
http://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
質問スレッド 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381143909/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>>800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:54:21.11 ID:cvhU/Et9
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。

■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破進軍→轟沈します
中破進軍→次の戦闘中に限り途中で大破になろうとも夜戦を含めて基本的に安全
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、 カットインで中破と表示されても実際は大破になるバグがあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
万一中破進軍から轟沈した場合は
【中破以下轟沈報告&議論スレ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1380369905/
にテンプレにそって報告してもらえると検証が進みます(要轟沈時の動画)

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、自然回復は止まります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:55:36.18 ID:cvhU/Et9
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:57:02.48 ID:cvhU/Et9
Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。
 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 加賀は3-1の普通マスと4-1以降の普通マスでも確認されています。
 蒼龍は4-1以降の普通マスの他に8/26のアップデートにより3-2-1でも出現するようになりました。

 5月末付近からの新艦種は現状後半海域でのドロップでしか出ません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでも出ます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。

Q.演習中自分の艦娘がHP1の敵艦を狙うんだけど?
A.演習中のHP1は「HPが1未満になるダメージを受けた場合」と「HPがちょうど1残るダメージを受けた場合」の2通りがあります。
 前者の場合は轟沈判定が出るため自艦は狙わなくなりますが、後者の場合は轟沈判定が出ないため自艦はHP1の敵艦を狙うことがあります。
 HP1の敵艦を攻撃した場合はダメージが0となるので表示上は必ずmissとなりますが、攻撃が命中した場合は轟沈判定が出てそれ以降自艦は狙わなくなります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:57:33.08 ID:cvhU/Et9
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

投入資源量は数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能です。(http://kancolle.x0.com/image/4701.jpg
一部のレシピでは資源節約のために一桁目を1にしているものもあります。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

一部の装備では、必要な資源の比率と廃棄で得られる資源の比率が一致しないものも有ります。
例:46cm三連装砲に必要な資源比率は弾薬>鋼材だが、廃棄時の資源は弾薬24:鋼材25

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/10/250/250 戦艦・空母
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/30 軽巡・駆逐

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 00:58:46.58 ID:cvhU/Et9
以上 テンプレ終わり

先に↓のスレを消化してください
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ83
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1381029856/
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 02:18:14.14 ID:IzAsmO3I
>>1 ■登録・DL(ダウンロード)数
**17億 Angry Birds(アクティブユーザー数は2億5000万人)
1900万 パズル&ドラゴンズ(パズドラ)
1400万 おさわり探偵なめこ栽培キット(シリーズ累計は3000万)
1000万 神撃のバハムート、探検ドリランド
*800万 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ、ドラゴンコレクション(ドラコレ)
*700万 にゃんこ大戦争
*500万 ケリ姫スイーツ、拡散性ミリオンアーサー、対戦☆ZOOKEEPER(ズーキーパー)
*400万 戦国コレクション、ぷよぷよ!!クエスト、逆襲のファンタジカ、プロ野球PRIDE
*350万 アイドルマスター シンデレラガールズ(モバマス)、キングダムコンクエスト
*300万 ブラウザ三国志(ブラ三)、神魔×継承!ラグナブレイク、ガールフレンド(仮)

**90万 艦隊これくしょん -艦これ-
     ↑やたら持ち上げスレ建てる割にショボ(´・ω・`) 口コミという建前で宣伝広告、登録規制で話題を引っ張り延命マーケティング 自慢は2chのスレの勢い(笑
そこら中のスレで宣伝レス撒き散らし、パズドラやモバマス、東方などを持ち出しながら艦これageを始めるのが艦これ厨
都合が悪いとブラウザゲーとソーシャル・アプリゲーを違うから比べるなと言うが、ならば分際を弁えて巣から出てくるな ステマ角川と底辺企業DMMは氏ね
また他作品を貶しながら特定作品を持ち上げる行為は、東方で紅魔キャラを持ち上げ他を貶す紅魔厨に瓜二つ
東方の宣伝レスを撒き散らしていた中にも同人イナゴ紅魔厨が多くおり、行動の類似性から艦これ厨と紅魔厨は相当数被っている
東方、モバマス、ステまどマギ、艦これ等、ピョンピョンと流行り物に飛び移る同人イナゴ(東方厨=紅魔厨=艦これ厨)は作品やキャラになんて何の興味もなく消耗品としか見ていない
艦なんぞ村紗にでも全部沈められとけ
http://i.imgur.com/gYSCSLw.jpg

東方警察とは同人175が批判を逸らすため、自分を被害者にでっち上げたマッチポンプ
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=36015380
ちなみにこのふぁっ熊とかいう糞同人ゴロ、東方、モバマス、まどか、艦これ、全てに手を付けている(笑

・東方のイナゴロサークル
RRR (りおし/座敷)、ネオサイクロン中指(ふぁっ熊)、TRICK&TREAT (松下ゆう)、ツキヨミ、さいピン×こやき、あちきのメガネ、負け組クラブ(モバマスに移動)
D.D.D. (チャンコ増田)、ぽんじゆうす?、逸遊団、HappyBirthday (丸ちゃん。) トレス前科あり http://red.ribbon.to/~amrtrace/maru.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:50:42.81 ID:fgjviBC4
そろそろイベントがくると聞いたので質問させてください
前回のイベントとおなじようなものがくると過程して、E3?クリアを目指そうと思っています
E4は所持艦娘のレベル的にきびしいと思っています
所持資材などは
提督レベル48
燃料:7783
弾薬:14631
鋼材:10800
ボーキサイト:11292
バケツ:137
使えそうな艦娘は
伊58:45 伊168:43
加賀:48 赤城改:45
飛鷹改:44 千歳航改:39
陸奥改:38 日向改:37
大井改:37 北上改:32
開放海域は、3-3、4-1までです

ここまでを前提条件に、イベントがくるまでの間にやっておくべき事って何かありますでしょうか?
イベントまでに出撃せずに資材、バケツをためるべきか、少しでも艦娘のレベルをあげるべきかで悩んでます
個人の意見で結構なので、こうしたほうがいいよ!ってのありましたら教えていただけると助かります
長文になってしまいすいません、よろしくお願いします
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 07:52:33.15 ID:APkAqMTY
5-3を攻略しようと思っているんですがこのLvでクリアは出来そうですか?
全て近代化回収、改造済みです
この艦娘の中でのおすすめ編成もあればお願いします

戦艦
金剛Lv98
霧島Lv98

重巡
愛宕Lv50
摩耶Lv50

駆逐艦
ヴェールヌイLv75
島風Lv54

雷巡
北上Lv99
大井Lv99
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:12:57.47 ID:bjSk92mL
>>8
今度のイベントがどの程度のものかわからないから何とも言えない
前回のイベントは潜水艦掘りができたので、3-4と4-3クリアしてなくてもE4までクリアできたよ
バケツはトータルで200個くらい使ったけど、資材消費は燃料・弾薬が2万弱で、鋼材ボーキはほとんど減らなかった
うちの艦隊の主力レベルは平均50くらいだった気がする
攻略のためにどれだけまとまった時間が取れるかが勝負だった
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:18:08.40 ID:fgjviBC4
>>10
レスありがとうございます
やはり詳細がわかってからでないと難しそうですねー・・・
来月の終わりまでは比較的時間が取れるので(半日以上はPCの前に貼り付けれる)そのあたりま大丈夫そうですね
とりあえず主力の子達のレベルをあげつつ2-3潜水艦ペアで燃料も集めたいと思います
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:19:59.13 ID:bjSk92mL
>>9
行けるだろねー
俺は戦戦重重駆駆で最初から最後まで倒しきった(対潜無視)
結局、運の要素が強いので、雷撃のワンパン狙って雷雷重重駆駆でもいいと思う

個人的に、陣形や装備よりも、全艦にキラキラ付けることの方が重要だと思う
試行回数が30回程度なので体感だが、カットインをカスダメに変えてくれる確率があがる気がするよ
(もちろんいくらキラキラ付けてもワンパン大破は何度も経験したけど)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:25:25.60 ID:6l/Txv6W
・ダメコンって何でしょうか
・演習は相手の上2隻のレベルが重要みたいですがそれはこちらの上2隻のレベルと比較して?それとも全体?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:26:15.72 ID:SeNFUuUd
>>8
前回のイベントはE-2までしかクリアできなかった新人提督だから話半分に聞いて欲しいんだけど
戦艦が陸奥改38の日向改39だけというのはいかがなものかと
多分前回と同様に自動回復ゲージ付きになるだろうから代打要員がいないとキツイと思うよ
あと俺がE-2までクリアした時点で燃料が3000ぐらい飛んだから燃料は確保しておいたほうがいい
バケツもその数は微妙すぎだしルート固定要員が要求されるかもしれないから駆逐と重巡もほしいし…
まあつまり南方海域解放しようぜ!
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:31:19.25 ID:oL4qEOb0
>>8
大井北上は少なくとも50まで上げて改二にしといたほうが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:34:00.08 ID:afh1jQBm
>>13
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/189.html
比較じゃなくて絶対値
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:34:36.10 ID:SeNFUuUd
>>13
・ダメコンって何でしょうか
応急修理要員と応急修理女神のことです
無課金だと貴重品なので要所で使いましょう

・演習は相手の上2隻のレベルが重要みたいですが〜
演習した時にもらえる経験値は演習相手の上2隻のレベルで決まるという話
こちらの艦隊のレベルは関係ない

あと>>1のwiki読んでね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:35:44.75 ID:RMc0XMoC
>>13
ダメコンは轟沈を回避する応急修理要員/女神のこと
演習EXPについてはわからないけどおそらくそんな感じ

(以下、wikiより引用)
確定情報ではありませんが、演習相手の旗艦と2番目の艦の平均レベルが高ければ高いほど高い基礎経験値を貰えます。

(司令部レベルではない、また編隊の旗艦レベルでもない(以前は旗艦レベル参照だったが、平均レベルへ変更された(こちらも1.2番目だけを参照している可能性がある)))
相手艦隊が平均レベル60以上で来ていると、経験値500ほどもらえることがあります。
これは勿論負けても0.8倍の補正がかかるだけなので十分美味しいです。
ただし、大破もしくは疲労している艦娘は演習させないほうがいいでしょう。この状態の艦娘は貰える経験値が少なくなっているようです。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:44:46.51 ID:nr46DFc9
>>8
自分も以前同じような質問をして、もらった返答は
・資材はイベントの発表から貯めたので十分(イベント告知は結構早めに出る)
・とりあえず、装備を整える(電探32、46cm、烈風、流星改をメインに全部装備できるくらい)
・Lvはどのような内容か分からないので、戦艦空母はもちろん
 軽巡重巡駆逐辺りも各2隻づつくらい最低50、できれば70↑

こんな感じです
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:54:00.61 ID:6l/Txv6W
>>16-18
詳細にありがとうございますー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:55:26.67 ID:WvLC9eoc
wikiの近代改修の項目に
・近代化改修でのステータスアップは、経験値によるレベルアップに伴うステータスアップの先取りと言い換えることもできる、とありますが
例えば、レベル20で改造したあと即近代改修で火力と雷装をMAXまで上げたキャラAと、何もしないままのキャラBがいた場合
AとBが同じレベル30になった時、Aは火力と雷装をMAXまで上げていたのでその分回避や装甲など他のステータスが上がったが
Bは何も上げていなかったので万篇なくステータスが上がって同じレベルなのにAより回避や装甲が低いキャラになってしまうのですか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:58:08.65 ID:aWdUHG3+
この質問を回避する方法ってないのかしらね
既出にもほどがあるだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 08:58:22.00 ID:7QDu2oIC
>>21
近代化改修の有無にかかわらず上がるステータスは一緒
火力・雷装がマックスだからその分のステが他に割り振られるということはない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:03:39.77 ID:RMc0XMoC
一緒というかランダムやね
同じ艦娘でもステに差が出るらしい
改修で伸ばせないステは上限だと確かめにくいし届かないこともあるため
wikiでも間違っているかもしれませんと注釈がついている
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:06:07.07 ID:vZ5BDvzE
乱数の偏りが聞いてた以上ですが
ステージ毎に出やすい艦娘があったりしますか?

妙高型合計20近く引いてて足柄13羽黒0
金剛型が霧島さんのみ4連続他未所持
更に古鷹ちゃんも今まで見たことないのに他重巡は40以上・・・しかし夕張阿武隈は所持
2-2と2-4-1ばかり回してるからでしょうか?
268:2013/10/08(火) 09:07:08.77 ID:fgjviBC4
みなさんレスありがとうございます、意見くれてとても助かりました
とりあえずはイベントの発表があるまでは主力の娘、3-2クリア時に使った島風、雪風、漣ちゃんを50・・・とまではいかないにしろなるべく高レベルに
発表されたら資材集めって感じでやってみようかと思います
ありがとうございました!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:16:02.55 ID:J0vftSrU
毎回、演習はレベルあげのために単艦で挑んでるんですけど勝率がやばいことなってます
これを6隻で挑んだら、獲得経験値減りますよね?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:21:41.13 ID:7o6Z/qHg
>>27
勝つにしろ負けるにしろ、一人あたりの経験値は旗艦MVPよりは下がるが
獲得経験値総計は三倍以上だぞ

もちろん勝てばその分上乗せされて、単騎敗北より結果的に多くなる。
S勝利旗艦=敗北旗艦MVP
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:25:09.70 ID:J0vftSrU
>>28
なるほど・・・・・
ありがとうございました
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:29:00.40 ID:afh1jQBm
>>25
当然ある
金剛型なんて3以降やってればいくらでも出てくるレベル
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:31:20.58 ID:ajFtXgbw
始めたばっかりなんだけど、艦隊って組むの難しいな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:31:59.67 ID:wWxXAeuF
質問です

wikiに「ゲームを始めれるのは抽選に選ばれた人」みたいな事が書いてありますが、
これは「運が悪かったらこのゲームで遊べない」と言う解釈で正しいのでしょうか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:32:19.28 ID:RMc0XMoC
>>25
ステージごとにドロップに偏りがあるという話はあるけど
提督ごとにも偏りがあるという話も聞く

言われてみれば、2-2ボスは足柄率高い気がするな
羽黒さんは2-3道中とかでよく見る気がする
金剛型、俺はむしろ霧島さんが最後まで出なかったけど3-2-1でやっと揃ったな

余計なお世話かもしれないけど南海・補給船クエなら2-3の方がいいぞ
撤退しなければ必ずボスか補給船に会えるし、ボスで加賀さんや168が出るからな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:34:05.33 ID:WvLC9eoc
>>23
わかりやすい説明感謝です
とりあえず合成はスルーしてレベル上げても良さそうで安心しました
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:35:59.55 ID:afh1jQBm
>>32
ざっくり言えばそんなとこ
でも抽選に外れたら翌日の抽選では優遇されるし、抽選なしで始められるタイミングもある
いつ抽選が行われるか、抽選が行われないのはいつかは運営ツイッターで告知される
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:38:00.85 ID:2SHnTKhk
3-2攻略するのに島風とか雪風とかヴェールヌイとかの強キャラとか全員改にするとかの努力は必要?
案外ヌルかったりしないかな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:40:29.70 ID:wWxXAeuF
>>35
ありがとうございます
Twitterをやってないので抽選のタイミングはわかりませんが、気長に待ってみます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:40:51.87 ID:ppA/01S/
>>36
案外ぬるい
平均20からちょくちょくトライしてみるといい
危ない時は進軍せず帰る
これでも結構大丈夫
少なくとも改二とか雪風、ダメコンは無くてもクリア可能
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:41:28.11 ID:z0lj1cM7
ただいま3-3、4-2攻略中なのですが、現在戦艦×5、世紀空母1、駆逐6以外ろくに育っておりません。
今後のためにレベリングしておくと良い艦娘は誰(あるいはどんな艦種)でしょうか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:41:33.99 ID:W+atH/2e
>>36
必須ではないが、全員改にして近代化は済ました方が楽
さすがにヴェールヌイや夕立改二はやり過ぎだとは思うし、島風雪風もないならないで別にいい

ぶっちゃけボス前のエリ戦の砲撃を避けることを祈るゲーム
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:41:38.11 ID:aWdUHG3+
>>36
ぶっちゃけ誰使っても多分一緒。低レベル時の回避がガン高い雪風くらいじゃないかな。差が出るの
ちなみに誰使っても改造近代化済ませないで突っ込むのはただの甘えなので
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:42:02.19 ID:bjSk92mL
>>37
https://twitter.com/KanColle_STAFF
告知を読むだけなら、ブックマークに登録しとくだけでいいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:43:32.98 ID:SeNFUuUd
>>36
運が全てなので改にしなくても不可能ではないと思う
でも捨て艦戦法しないなら改造と近代化MAXは必須だろうな
島風雪風別府夕立は別に入らない
試しに行ってみれば分かるよ祈れって言う先人の言葉の意味が
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:43:58.76 ID:2SHnTKhk
>>38>>40>>41
意外と簡単みたいね、あざーす
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:45:39.16 ID:wWxXAeuF
>>42
度々ありがとうございます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:46:01.12 ID:afh1jQBm
>>39
戦艦4(高速戦艦2を含む) 正規空母2 軽空母1 雷迅2 重巡2 駆逐2 くらいは育てれ
あと任務で必要な分
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:51:33.26 ID:XAgYQ7WO
4-3で重巡2隻を入れる場合
レベルはどれぐらい必要でしょうか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:53:17.60 ID:aWdUHG3+
>>47
改造近代化済ませたらレベ25で5-1まで使えるよ
5-3になると50はないと命中がお察しすぎて使いにくいっぽい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:55:24.77 ID:z0lj1cM7
>>46
ありがとうございます
参考になりました。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 09:56:13.41 ID:6oIC7qIp
雪風って強いんですか?
ステみてもピンとこないんですが…
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:03:49.04 ID:ROpo/LlC
>>50
弱いから出たら即解体でOK
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:04:32.46 ID:i8ifmkQe
>>50
他の駆逐と比べたら強い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:07:36.62 ID:bjSk92mL
>>50
最近改二祭りで落ち目だけど、やっぱり他の駆逐艦に比べたら抜けてるよ
運が高いから夜戦カットイン率が高い
あとかわいい
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:12:40.55 ID:6oIC7qIp
>>52
>>53
ありがとうございます。
可愛いので育てることにします。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:19:55.94 ID:2SHnTKhk
遠征で西方海域の存在意義ってなに?
80時間とか長期なのに貰える資材少なくない?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:21:14.83 ID:tHTCtmvC
>>55
支援艦隊出す為の前提任務
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:21:21.84 ID:CqeE4gJx
>>55
40時間80時間は支援艦隊を出す為と割り切る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:22:05.68 ID:fBGm9YEw
おいしい任務だけよこせってことを言いたいのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:24:09.62 ID:SeNFUuUd
>>55
高レベル提督へのいやがらせ&週一回ぐらいしか触れない人用だろ
いまは支援艦隊の出現条件になってるが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:25:43.71 ID:OxbGiiNR
>>55
寝る前や出かける前に優秀な遠征が一応出てくる
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:28:59.68 ID:2SHnTKhk
支援艦隊ってのがわかってなかった、ありがとう
>>58
割の良い任務が人気高いのは事実でしょ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:29:25.97 ID:lXy34ZMq
ちとちよ50Lvまで甲で行った人居ますか?
35で軽母にしても正規や他の軽母が居てどうなのかな、と
50にすれば最強空母みたいなレスはありますが35の軽母の段階ではそうでもない?
甲のままで大井や、北上と交換しつつ一緒に育成していく方がいいのでは、と感じたりもしますがどうでしょうか
正規や軽は50近いのが2〜3機居ます
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:30:27.55 ID:L1No0Xlq
航改と航改二の差なんて微々たるものだよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:33:05.22 ID:M/mLTwt1
航改になった時点でかなり化けるし、そこで改造でも充分じゃないかね
それ以前の話で、3-2-1に混ぜるなら15で航にしても大して変わらん
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:33:59.23 ID:EbHypt5E
>>62
ちとちよ35Lvの時点で既に瑞鳳より積載量かなり上だった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:34:35.20 ID:tHTCtmvC
>>62
35〜50までが微妙な軽空母になってしまう感はある
50超えれば最強「軽」空母だと思う
うちの千歳航改二は空母組のローテメンバーに入ってるけど
千代田を甲のまま育ててる途中だから50まで甲ってのには自分も興味ある
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:34:47.54 ID:ROpo/LlC
>>62
ちとちよは改二で立ち絵が(特に中破絵が)かわるから余裕あったら育ててみるといいよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:35:32.27 ID:1d33mCyy
>>62
改と改二でどちらが強いか?なんてのも、Lv35とLv50でどっちが強いかというの、質問としては的外れかと。
レベルが上がったら、改造して下さい…としか言いようが無いです。

攻略面からすれば、正規空母x2+軽空母x1が、5-2で必要ですので。集中して育てましょう。
あと、支援艦隊としては、駆逐艦x2れ軽空母x2がC/Pが良いので、よく使われます。これように軽空母x4を用意しておくのも良いでしょう。
結局、正規空母x2、軽空母x4は育てておきたいと言うことで。

とりあえず今…と言うことなら、正規空母だけ育てておけば良いかと。軽空母は、レベリングのお供に。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:39:01.26 ID:bjSk92mL
>>62
水母が任務で必要とか今後もありそうだからそれぞれ2隻ずつ育ててるよ
35で航改、50で航改二にするとそれぞれロケランがついてくるのが地味な魅力
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:39:20.60 ID:Niob5JdY
ちとちよはLv50越えの改二と、Lv50越えの甲を両方持ってるのが通
それぞれ違う方向で使い勝手がいい
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:39:37.91 ID:CqeE4gJx
>>62
甲から航改二に一気に上げたが
3-2-1から出さないなら50まで甲で何ら問題はない
ハイパーズの変わりになるので3-2-1では割と使える
ただ他でも使いたいなら35で航改化が良い
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:44:28.85 ID:8hdx1MC9
レア戦闘機揃ってきましたが、何を載せる方が良いのかよく判らなくなってきました
爆撃が良いと言う人もいるし
2−4レベ1クリア動画の中の人は攻ガン積みが良いみたいに言ってるし
ボーキも節約したいし
ランキング報酬以外の戦闘機でお勧めを教えて下さい
開幕重視用、ボス戦用、レベル上げ用、ボーキ節約用で
何機はあれば開幕有利とかってのは部隊全体での総数で良いのでしょうか?
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:45:59.30 ID:BTGIFn9K
Lv35からの微妙な時期を>>71の3-2-1に組み込むとほぼLv50まで主力運用気にせず一気にいける
あと甲カンストさせるくらいには、すでに潜水艦の入手出来てる気がするので今は甲でLv50は旨みない気がする
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:46:24.05 ID:M/mLTwt1
>>72
目的に応じて適した積み方に変えればよし
常時同じ積み方だと不向きな場所で弱くなるぞ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:47:08.58 ID:lXy34ZMq
>>63-71
多くのレスありがとうございます。今は3-2-1までで、育成中です
既存の空母(軽母)やら改造後の装備が今必要かとか兼ね合い考えてみます
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:52:34.82 ID:qSWTvISt
>>72
どちらが良いかの答えは無いんじゃないかね

艦攻はダメージの振れ幅が大きくて安定しないけど大ダメージを与えることもそこそこある
艦爆は安定したダメージを与えるけど艦攻と比べてダメージが低め

艦攻は制空権をしっかりとらないと、相当数を撃墜される
艦爆は制空権をとっていなくても被害が艦攻よりは少ない

なので、ボーキ節約やレベリング用なら艦爆がいいだろうね。
あくまで艦爆の一撃で敵を撃沈出来るだけの火力があればだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 10:52:39.97 ID:zcOSyUTM
>>68
結果として、効率やコスパ面ではベストかも知れんが話変わらね?

>>73
潜水艦が溢れるか空母が溢れてるかは人それぞれやから個々の環境次第やな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:01:40.25 ID:UtvdMbse
支援艦隊が1出撃でキラキラ剥がれるのは知ってるんだけど
これって1-1でキラ重ねがけしたのも1発禿げ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:12:46.65 ID:VXJyysqw
>>78
キラ残るよ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:20:23.65 ID:tw51+EMs
>>78
キラキラは残ります。
疲労度が一定値以上あればキラキラになるので。

1-1を旗艦でキラ付けすれば、
最良の結果の場合、旗艦+3 MVP+10 S勝利+1 を二戦で+28。
その後、母港帰還で-15だから、
疲労度なしでキラ付けした場合、疲労度は49+13で62。

キラキラは50以上で表示されます。
で、遠征して戻ってくるたびに疲労度は-3されます。

演習でのキラ付けは、疲労度なしの状態から
S勝利+1で付くだけなので、疲労度は49+1で50。
遠征一回で消えます。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:26:38.43 ID:ZnZtj/g9
長門ってどこが掘りやすいんだろ?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:31:44.42 ID:z1IhjrFi
慢性的に弾薬不足で困ってます。
海上護衛任務でこつこつ貯めるより効率的な方法ってありますか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:32:43.45 ID:QYmkbSQ7
長距離でバケツ稼ぎしてたら弾薬は嫌というほど余る
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:33:30.36 ID:+VTduT7b
>>82
消費すんなとしか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:33:59.31 ID:bjSk92mL
>>82
長距離練習航海をひたすら回し続ける
すると燃料がなくなっていくので、海上護衛任務やタンカー護衛任務で補完する
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:35:11.84 ID:0KKUUvmk
>>82
長距離練習航海でさらにコツコツコツコツ貯める
暇な時は潜水艦×2で2-3に通う
寝てる間はネズミとか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:52:54.24 ID:TA9uM/q8
レア艦攻が出やすい最新のレシピって20/40/10/110(または210/109)以外にないでしょうか?
最近めっきり出なくなって困ってます
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 11:52:58.91 ID:tqQ8l54p
各種資材が欲しい場合
警備任務、海上護衛任務、防空射撃演習の3つを回し続けるのが効率的?
wiki見て適当に考えただけなんで他に効率の良い回し方あるかしら
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:01:31.74 ID:X3umzdZN
>>87
レア艦攻って天山限定でホロの流星以上は要らないって言う事?
弾薬40じゃ流星以上は出ないだろうし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:01:32.10 ID:0KKUUvmk
>>88
寝てる間や外出用の長時間セットも作っておくべき
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:09:59.59 ID:TA9uM/q8
>>89
間違えました
流星改や彩雲はもう足りているので烈風や紫電改ニといった艦戦の出やすいレシピですね、しかも弾薬は60でした
訂正します
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:19:08.80 ID:UtvdMbse
>>79-80
ありがとう、支援艦隊は強制禿げってわけじゃなかったのね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:29:28.65 ID:mGWJtE07
LV50辺りから、3-2-1だと上がる気がしないんだけど
響の時はどうやって上げてたんでしょうか。駆逐だとMVPとりずらいし、
どっかに連れ回し?5-3に連れて行くのに鍛えたい
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:30:24.11 ID:8iYzRitK
蒼龍と飛龍を同時運用してるんだけど、MVPを全部蒼龍が持っていく
双方近代改修を限界までしていて積んでる艦爆も同じ一二改
違いがあるとすると4スロ目に飛龍が彩雲つんでるのだけど、
最大ダメージを出す艦爆の影響ってあるんかな?
因みに蒼龍は4スロ目は天山
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:30:36.75 ID:0KKUUvmk
>>93
1、対潜を響ちゃんだけにする
2,、潜水艦オンリー編成が出るマップにつれていく
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:31:11.15 ID:JClLN+Yc
燃料が30の方が出やすい説を信じて俺はやってる
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:31:41.95 ID:tw51+EMs
>>93
軽空母を三隻以上引き連れて4-1か4-2を回る
響は対潜装備
潜水艦だけが出ればMVPも取れる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:32:33.04 ID:0KKUUvmk
>>94
天山と彩雲入れ替えて試してから質問しれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:33:59.57 ID:s6WMhMnH
>>91
スレで見かけた20/20/21/90で烈風出たよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:34:26.49 ID:WjNRWOFz
>>94
どうみても天山vs彩雲の戦いに見えるんだけど気のせいだったらすまない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:35:13.60 ID:0KKUUvmk
深雪と秋雲を同じ艦隊にいれたらテンションが激しいことになったんだが
この系統の艦むすって他にいませんかね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:37:19.78 ID:mGWJtE07
>>95 97
やってみる、ありがとう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:38:41.56 ID:8iYzRitK
開幕以後でも艦功のステータスって上乗せされてるん?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:47:04.36 ID:xWe75Y0y
>>101
足柄さんとかどうや
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:48:01.12 ID:qS9I4bUt
潜水艦てなんで沈むの?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:55:56.94 ID:0KKUUvmk
>>104
実にうるさい艦隊になりそうでwktkですの。
6隻、それなりのバランスで揃えるとなると難しそうだ……


>>105
穴があいて浸水すりゃ沈む。
どうやって潜るかって意味ならWikipedia先生に尋ねたほうが詳しい
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 12:59:44.20 ID:8iYzRitK
>>106
金剛デース
ひゃっはー
てやんでぇ

軽巡思いつかない
天誅やキソーだと違うよね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:04:18.81 ID:0KKUUvmk
>>107
そうだ、ヒャッハーさんがいた!
OK、何とかなりそうだ
軽巡は、ちょっと違うけどおにおこさんあたりを引っ張る予定
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:19:37.24 ID:gfXvO+Oj
>>106

そうですか。
浮上する時に、どこに空気をいれてるのか気になります。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:26:47.40 ID:Ct9xMMMc
金曜のメンテ以降 空母レシピ出づらくなってるのかな?
300 30 600 400 をデイリーの建造4回x4日で千歳が2隻だけ。
あとは駆逐艦と軽巡しか出ない・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:32:18.24 ID:M/mLTwt1
>>103
砲撃戦のダメージに上乗せされる
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:36:55.00 ID:5hJFTfsg
修復バケツて99以上もてますか? 今表示が99になってるんですが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:39:22.34 ID:ZxTAWUXG
>>112
1000以上持てる
入渠してる艦にバケツ使おうとすると残数を確認できるよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:40:17.96 ID:5hJFTfsg
>>113
確認できました。ありがとうございます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:42:46.54 ID:8iYzRitK
>>111
てっきり砲撃戦は艦爆のダメージのみかと思っていたよ
平均的に育てているので、これからは彩雲交代で搭載するよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:43:55.38 ID:9brIP8l0
>>109
空気を入れる、っていうよりは水を捨てるって考えた方がいい。

潜水艦にはそれ専用のタンクがあって、そこに水を入れると艦全体の比重が海水
より重くなって沈む。ポンプで排水すれば比重が軽くなって浮く。

もう一つ、潜舵という舵があって、これは飛行機の翼と同じような形をしてる。
これを傾ける事によって、(エンジンかけて進んでいるときに限るが)艦が上に
向かう(つまり浮く)、下に向かう(沈む)をコントロールできる。
まあ、比重が海水と大きく違うとこの舵はあまり効かないけど。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:49:19.82 ID:M/mLTwt1
>>115
空母の砲撃戦の威力が、
50+火力×1.5+雷装値×1.5+爆装値×2.0
という式で表せるんじゃないかって検証はあった

なので上昇値が同じなら、艦爆の方が砲撃戦において有利なのは確か
ただ艦攻でも強い機体なら問題なく活躍できる、流星改なら彗星一二甲と殆ど変わらんしな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:56:36.74 ID:Z5Wltah4
今週のメンテは明日?それとも先週みたいに金曜日?
そもそも先週はなぜ金曜日メンテだったのでしょうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 13:59:28.08 ID:1d33mCyy
>>118
調べれば分かることは質問しない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:02:20.15 ID:EP2i7/vw
168ってどう使えばいいの?
装備は酸素魚雷です
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:04:38.15 ID:Z5Wltah4
>>119
どこみたらわかります?
公式ツイッターもサイトもなんにものってない
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:06:44.59 ID:1d33mCyy
>>109
潜水艦の船殻は二重構造になっていて。この間に水を入れたり抜いたりして、浮き沈みしています。
中に入れる空気は、圧縮して溜めといたものですが。注水したときに回収しないので、浮上補充無しでの浮き沈みには回数制限があります。
当然、このタンクは潜水艦の弱点で。戦闘機の機銃ですら驚異です。分割されているので、1つ2つ程度ならなんとかなりますが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:07:26.12 ID:bjSk92mL
>>118
公式Twitterをチェックするしかない
水曜新サーバ解放って言ってるけど、今週のメンテがどうなるのかはまだ発表されてないね
自転車操業でやってるだろうから、スケジュール発表が直前になってしまうのは仕方ないんじゃないかな
運営に聞いても明確な答えは返ってこないと思うが、どうしても知りたければ問い合わせればいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:08:17.96 ID:1d33mCyy
>>121
公式ツイッター
>次回の全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは来週水曜日【10/16】実施とさせて頂き、
今週水曜日【10/9】には新設の第12サーバ群「パラオ泊地サーバ」を投入、
現在新規着任待機中の方を、大規模収容に努めさせて頂ければと思います。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:17:11.11 ID:0Xotapyh
>>120
レベル10まで甲標的つけたほうがいい
基本的に3-2-1とか3-3-1みたいなレべリング場所での的要因、複数いればローテできるからより効率よくなる
ある程度レベル上がったら2-3単騎で回して任務こなしながら燃料集めもできる、58もいないと勝率下がるけど
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:17:24.89 ID:bjSk92mL
>>120
Lvが低くても便利に使えるのは、3-2-1レベリングの被害担当艦
修理すぐ終わるし修理費も安い
Lv10になったら開幕魚雷を撃てるようになるけど、最初はダメージは期待できない
Lv50になって改になったらようやく実戦投入できるようになる感じ
最近は敵の対潜能力が向上しちゃって運用は難しくなってるけど、デイリー消化要員とか2-3資源回収要員、3-2-1の開幕魚雷要員として活躍してくれてるよ
Lv90超えてもガンガン被弾して修理時間がハンパなく長いのが悩みどころだけどね・・・

>>124
お。ほんとだ。見逃してた。ありがとう。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:19:24.19 ID:Z5Wltah4
>>124
ありがとうありがとう!
ツイッターさかのぼってみたらあった
次からはもっと気をつけて見ることにします
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:19:33.44 ID:L1No0Xlq
雷装上げて甲標的載せてやればLv1でもそこそこ戦力になるぞ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:21:57.20 ID:Z9plM7p7
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4563567.jpg
このメンバーで2-4クリアを目指しているのですが、変更した方がいい点などありますか?
また、お勧めの陣形などあればご教授お願いします
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:23:07.62 ID:EmqO293Z
赤城はボーキサイト食べるとよくネタにされてますが、他の空母よりボーキの消費が多いのでしょうか?
特に思い入れがない場合は赤城よりも他の空母育てた方がいいのですか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:23:25.15 ID:WRfZX5vP
間宮点灯時の小疲労状態は能力がやや落ちてるのでしょうか?
オレンジ疲労回復したらそく出撃してたのですが。 落ちるようなら回復するまで待とうかなと
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:24:11.73 ID:bjSk92mL
>>130
ネタはあくまでネタ
赤城育ててない提督も結構いるよ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/217.html
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:31:52.12 ID:0Xotapyh
>>129
赤城準鷹改造まで行ってないし2-4で重巡は厳しすぎる
戦艦集める作業に入るんだ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:32:59.90 ID:U7UT8CQr
潜水艦の装備は以下のどれが最適ですか?
夜戦も一応は考慮に入れての場合です

甲標的×2
甲標的×1、五連装魚雷×1
五連装魚雷×1、四連装魚雷×1
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:34:13.19 ID:Z9plM7p7
>>133
では重巡を1、戦艦3にしてみます
ありがとうございました
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:34:21.87 ID:7QDu2oIC
>>129
そのままレベリングして全員改造・近代化改修すればクリア自体は目指せるんじゃないかな
そのメンバーに拘らないのであれば2-4-1でもドロップする伊勢日向入れたり、長門型か金剛型建造したほうが勝率はよっぽど上がるけど

陣形はボス前まで単横でクリ貰わんことを祈ってボスは単縦
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:34:54.85 ID:o+fNPXcQ
資源に余裕が出てきたから、デイリーの東方艦隊に挑んでみようと思うが
4-2をマラソンしてる人ってどういう編成で行ってるんだろうか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:35:29.48 ID:1d33mCyy
>>129
レベルが全体的に低いな。もう+10したいところ。全部改にするくらいには。
戦闘機乗せない→制空権取れない→艦攻が落とされる→攻撃力低下&ボーキマッハ。
艦爆だけならともかく。艦攻を載せるのなら、艦戦も乗せよう。敵機も落としてくれるので、こちらのリスクも減る。バランス大事。
他の艦船の装備も、兵器山積みでは無く、こちらもバランスも。
まぁ、あと数週間は覚悟しましょう。

>130
今まで駆逐艦+軽巡→イベントで赤城さんゲット→駆逐艦や巡洋艦に比べると、なんて大食い!
ってことかと。
あと、空母が手に入ったからと、喜んで演習に出して、ボーキマッハ…というパターンも多いね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:35:32.73 ID:bjSk92mL
>>129
全体的にレベルが足りないし、装備も頼りない
何度か試してみれば無理だとわかるだろうから突っ込んでみるといい
http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#d3bccaf7

諦めがついたら2-4-1とかでレベリングと戦艦掘り、同時に開発で装備をある程度そろえるといいだろね
資材が溶けるだろうから、遠征と資材貯め(出撃を控える)もうまく調整しなきゃだ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:35:44.66 ID:8iYzRitK
>>134
ダメージ目的なら魚雷ガン積み
弾除けなら缶ガン積み
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:36:13.50 ID:umQ9bGe+
>>134
夜戦カットインを考えるなら五連装魚雷×1、四連装魚雷×1以外選択肢がない
甲標的はそもそも扱いが魚雷じゃないからカットインは出ないよ
あと潜水艦はLV10以上は甲標的なしで開幕雷撃撃てるけどそっちの認識はOK?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:37:26.14 ID:Z9plM7p7
皆さんありがとうございます。レベリングして27くらいまで上げたいと思います
戦艦レシピを一度回したら陸奥というのが出ました
強いんですかね?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:39:49.82 ID:7QDu2oIC
>>142
さすがにそれくらいはwikiでステータス確認してくれよ

あと>>139は同時に開発もって言ってるけど司令部レベルが足りてないから、その分の資源をレベリングに回したほうがいいと思う
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:40:07.46 ID:bjSk92mL
>>142
序盤で陸奥ゲットとは運がいいね
資材調達が大変だろうけど、大事に育てるべし
味をしめて建造しまくるとあとあと痛い目みるから、ほどほどにすることをオススメするよw
基本は攻略進めつつドロップを狙い、余裕が出てきたら建造を同時にまわす方が効率は良いと思う
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:43:11.31 ID:IxinpA8+
>>142
今ある戦艦中で三番めに強いと思う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:46:28.71 ID:Z9plM7p7
>>143
そうですね、調子に乗りました。ごめんなさい
>>144
高雄を外して陸奥にしてみます!
資材に殆ど余裕がないので建造はここまでにしておきたいと思います
建造を進撃を両立できるよう頑張ります
>>145
ワオ…。

皆さんありがとうございました!
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:46:58.75 ID:1d33mCyy
>>142
全部を改にして、近代化改修も対空以外はMAXに。話しはそれから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:48:51.87 ID:PZy88VB6
>>129
艦戦載せないなら南ルート以外だとボーキマッハなので覚悟しておくべし
あと、どうしても重巡連れて行くなら水上偵察機はゴミなのでせめて魚雷か15.5副砲積むべし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:51:51.60 ID:EmqO293Z
>>132
>>138
特別に赤城が大食いとか能力が低いというわけではないのですね
ありがとうございます。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:54:15.34 ID:DlmxP5XV
>>149
どの提督でも確実に入手できるから赤城さんの大食いが目立つだけ
能力は空母二位だし普通に優秀
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:54:53.54 ID:U7UT8CQr
>>140-141
Lv10を越えていました
さっそく甲標的を外して5と4に直します

余った甲標的はみなさんどうされていますか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:55:22.01 ID:DlmxP5XV
>>151
ハイパーズに一つずつ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:55:58.70 ID:8iYzRitK
居るなら大井と北上のスーパーに甲標的のっけていくのもアリ
というかそれで2-4クリアした
戦艦と正規空母は30、それ以外はLv25で

長門、日向、赤城、飛鷹、大井、北上

で結構余裕もってクリアできた
大井と北上が途中で大破しなかったからだと思うけどね
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 14:59:57.75 ID:tH9GAjEW
2-4-1を始めたいのですが、艦載機はどのように積めばよいのでしょうか? 持っている攻撃系は天山と彗星です

1天山 2天山 3天山 4彩雲

みたいに積んでしまうのがよいのか

1彗星 2彗星 3天山 4彩雲

のようにバランスを考えたほうがよいのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:01:20.36 ID:PZy88VB6
>>149
基本的に空母は搭載数多いほど強い
そして搭載数が多いほどボーキ消費が多くなりがち
(艦載機は概ね割合で撃墜されるので、分母がでかいほど被撃墜数も多い)

>>151
ハイパーコンビと水母に1ずつ載せて、それでも余ったら倉庫の肥やし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:02:28.55 ID:JIMyQ25h
>>154
2-4-1レベリングのことならどっちでもいいと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:03:51.99 ID:tH9GAjEW
>>156
ありがとうございました。でしたら適当にやります
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:04:27.11 ID:PZy88VB6
>>154
火力的に足りるのであれば艦爆のが消費少ない傾向があるっぽい?
彩雲はどれか一隻にだけ積めばおk(レベリングでは不利引くと面倒なので彩雲は割と重要)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:05:02.29 ID:qSWTvISt
>>154
2-4-1限定なら
天山天山天山彩雲
でおk

被害を少しでも減らしたいなら
天山天山彗星彩雲

それと赤城加賀なら3スロだけ搭載数多いけど
鶴姉妹は1〜3は同じだから艦種も書いたほうがいいよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:05:58.16 ID:9s4u+gys
>>154
前者でおk
2ー4ー1は敵に航空戦力がいないから艦攻のみの方が良い
艦爆は制空権取れるか怪しいときに使うと良い
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:07:24.35 ID:8iYzRitK
ところでウチの赤城が彩雲しか作らないのは病気でしょうか(´・ω・`)
20/60/10/210で回してるんだけど、ホロは彩雲しか作らなくなってしまった
どこか数値変えるトコあるかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:08:20.42 ID:R1BndXJn
>>161
彩雲いらないなら20/60/10/100
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:09:27.05 ID:tH9GAjEW
>>158-160
改めてありがとうございます
ボーキは2000近くあるんで天山メインで行きます
それと艦種は赤城さんでした
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:09:50.60 ID:5r2Je4dX
潜水艦を攻撃するには、別に爆雷装備が必要なんですか?
開発できてないのですが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:11:20.01 ID:D9BQPk23
250/130/200/30で24分来たんですがこれ雪風確定ですか?

高速建造カツカツでもどかしい...
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:12:07.75 ID:umQ9bGe+
>>164
爆雷ソナーはなくても潜水艦攻撃できます、というかしちゃいます
あれば倒しやすくなるけど4-1、4-2くらいなら対潜値が高い軽巡や雷巡を使っていればOK
正直五十鈴と北上大井で十分じゃないかな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:12:31.82 ID:DlmxP5XV
>>165
yaggy
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:12:43.97 ID:HieoLqu1
24分経てばわかるよ当たり前だけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:13:17.51 ID:7QDu2oIC
>>164
潜水艦には、駆逐艦、軽巡洋艦、重雷装巡洋艦が自動的に爆雷攻撃に切り替えて攻撃を行うので無くてもいけます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:13:43.02 ID:L1No0Xlq
極々稀にコモンの陽炎型が出る場合もある
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:14:07.31 ID:PZy88VB6
>>164
潜水艦に攻撃可能な艦種であれば、装備に関わらず攻撃してくれる(さすがに軽空母の場合艦攻or艦爆必須だけど)

ただし、対潜装備の有無でダメージはかなり変わる
陣形の影響もでかいので、潜水艦退治するなら単横陣推奨
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:14:42.37 ID:sj06JZ9Y
>>164
潜水艦に攻撃出来ないのは戦艦、重巡、正規空母(軽空母はOK)、潜水艦
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:16:09.40 ID:8iYzRitK
>>162
ありがと
明日からのデイリーで回してみる
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:17:33.46 ID:5r2Je4dX
>>166
ありがとうございました。
175164:2013/10/08(火) 15:19:10.76 ID:5r2Je4dX
沢山もらってた、皆さん有難うございました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:40:23.10 ID:M6wLBIbe
4スロの改造済みの金剛型戦艦の装備についてです
徹甲弾や電探を中々開発成功できなくてどう装備するか迷ってるのですが
夜戦時の2回攻撃等を考えると
主砲×3+副砲or高角砲はよくないのでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:40:24.28 ID:D9BQPk23
苦節一ヶ月。ようやく雪風が来てくれました。

ありがとうございました。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:46:09.88 ID:4PyW+/Y1
>>146
改造と近代化改修を済ませた戦艦と空母でさえ平均30が目標とされる序盤の難所、
それも5-3や3-4に次ぎ、体感では4-4にも並び得る運ゲーなので、
まず扶桑と山城と赤城と陸奥を35前後にし、近代化改修と改造を行ないましょう。

他に戦艦や空母がいないならばそれこそ巡洋艦や飛鷹型でも構わないので、
極力、高レベルの改造済かつ近代化改修済の艦娘を用意し戦力を強化して下さい。
(私は由良Lv.71を筆頭として巡洋艦3,空母系2,扶桑改の構成でクリアしましたが
巡洋艦や軽空母を含む場合は平均40は欲しいです。)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:46:52.48 ID:ZKN+IfzM
>>176
夜戦時は連撃を狙った方が強いけど、ぶっちゃけそれで昼間の火力を犠牲にするのは馬鹿なのでそのままの装備でいい
特に金剛型は徹甲弾装備できなくて、連撃装備で火力を維持するのが難しい
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 15:58:39.02 ID:M6wLBIbe
>>179
あ、そういえばそもそも徹甲弾は装備できないのをすっかり忘れてました、すいません。
昼間火力重視でこのまま主砲×3+副砲等でいってみようと思います。
ありがとうございました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:05:08.02 ID:1d33mCyy
>>176
金剛には、徹甲弾が積めない罠。

電探が必要かは、実際に使ってみて命中率を感じて下さいというところですが。
わたしならですが、対戦艦と対空母あたりで使い分けて、こんな感じ。
 46cm/46cm/15cm副/32号電探
 46cm/15cm/三式弾/14号電探
当たらないことには…ですので。

夜戦が必須かも、考える必要があります。敵に中破以上が残っている時、味方中破での夜戦突入は、私はしませんので。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:13:05.89 ID:39DLWuZ0
遠征で相手が楽に多くの経験値を獲得させるためにはLvの高い艦娘2隻置いとけば
いいのですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:14:22.87 ID:7QDu2oIC
>>182
それでok
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:31:48.01 ID:7Dzdxurn
演習な
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:38:34.45 ID:U7UT8CQr
噴進砲を必要数入手したら
25mm三連装機銃は解体破棄でOKですかね?
もともと機銃の使いかたそのものもよくわからんかったので
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:42:17.76 ID:0/g106+E
UCCのオマケで、艦これに縁のある飛行機を教えて下さい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:43:13.47 ID:sMlClsl+
千歳の髪は後ろで纏めているのですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:46:15.36 ID:SSB0vnz1
すみません。バカなのでwikiの説明では艦載機の違い分からなかったのですが、

艦戦=航空戦で制空権を決める&機銃で敵艦を攻撃する?部隊
艦攻=航空戦で魚雷を落として飛び去る部隊
艦爆=砲撃戦で爆撃をする艦隊

の認識でよろしいのでしょうか??
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:50:21.11 ID:PZy88VB6
>>188
艦戦が攻撃するのは敵艦載機のみ
艦攻も艦爆も、開幕空爆・砲撃戦どちらにも参加する
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:57:05.85 ID:Iaiv82YG
3-2を挑戦しようと思うんですが夕立改二の装備はどうしたらいいですか?
火力お化けなので火力特化にするのがいいのか雷装装備にしたらいいのか・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 16:57:27.48 ID:39DLWuZ0
>>183
>>184
ありがとうございました。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:02:58.28 ID:WjNRWOFz
>>190
缶かダメコン
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:05:35.10 ID:SSB0vnz1
>>189
サンクスです。
だから3-2-1など敵空母がいない所では艦戦は無意味なんですね。理解できました!
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:08:32.01 ID:PZy88VB6
>>190
改造して対空以外の近代化さえ済めばどの駆逐艦でも行けるんだから
好きなようにすると良い

旗艦以外ならダメコンが一番楽
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:10:05.86 ID:7QDu2oIC
>>190
魚雷/10cm高角/缶orダメコンとかでいいんじゃないかな
3-2は避けるかどうかだから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:10:26.78 ID:4PyW+/Y1
>>190
1)10p連装高角砲×2+α(火力特化カットイン+状況対応)
2)10cm連装高角砲+酸素魚雷+α(主砲魚雷カットイン+状況対応)
3)酸素魚雷×2+10p連装高角砲(酸素魚雷カットイン重視)

個人的には2)がトータルバランスで優れているように思えますが
酸素魚雷は砲雷撃戦への参加用と割切って1)の3スロ目に積み、
連撃を狙うのも悪くはありません。

初期対潜が十分高いので、
五十鈴改二やヴェルヌーイ、他の対潜担当可能な軽巡がいないなら、
1)や2)の+αに三式爆雷を装備させるのもありです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:12:26.43 ID:GIpaO0wX
>>196
軽巡いれたらあかんやろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:12:47.98 ID:PZy88VB6
>>196
3-2用の装備訊いてるのに爆雷は無駄だぞw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:13:52.43 ID:4PyW+/Y1
尚、3-2でボス前までの被害を抑え、ボス夜戦に備えるが目的なら
1)か2)の3スロ目にダメコンか缶かタービンになると思います。
訂正忘れごめんなさい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:15:27.03 ID:M6wLBIbe
>>181
なるほどなるほど、参考にさせて頂きます。
いつか念願の電探や三式弾を手に入れた時そのような感じで試してみようと思います。
ありがとうございました。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:16:12.68 ID:4PyW+/Y1
>>197-198
3-2って書いてあるの見落として送信ミスしたんだ、察してくれ……orz
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:23:35.91 ID:WWj5Ncwt
3−2で10回やってもボスに辿り着けないんだけど・・・
ちゃん駆逐艦6でやってるのに
なにか他の要素ってあるんでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:25:09.10 ID:7QDu2oIC
>>202
10回程度じゃまだまだ
駆逐6しか条件ないから数回せばいつかそのうち到達するさ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:30:08.04 ID:fmuoNyiJ
雷巡北上を使ってるんですが、攻略で戦艦の中に入れたりレベリングで回数重ねたりすると
比較的紙装甲で低回避な雷巡が最初に被弾して小破や中破します
そのため
61cm五連装(酸素)魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷
甲標的

61cm五連装(酸素)魚雷
甲標的
強化型艦本式缶
に変更する事を考えてるのですが
攻撃力などは大丈夫でしょうか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:32:21.94 ID:2T93oFZv
質問です
魚雷主砲副砲でカットインはでますか?演習や3-2-1レベリング中の野戦で一度もカットインでないのですが……
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:34:17.05 ID:4ZvqHwvL
質問です
遠征に出した艦隊を途中で中止させて帰還させることって出来ますか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:34:27.60 ID:8iYzRitK
>>204
それで威力が大きく削がれることもなければ、目立って回避が上がることもない
レベルを上げれば被弾しなくなるし、いくらレベル上げてもクリもらって結局長門でも大破する
どうしても被弾数を減らしたいなら旗艦にするのが一番かと
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:35:43.53 ID:oervKgUQ
>>204
もともと砲を積んでいないのなら問題ないんじゃないかな
自分は五連装、15.5副砲、甲標的だけどそれでもちゃんと開幕で仕事してくれてるし

とはいっても、それぞれ求めるものが違うんだからやってみて無いなと思ったら戻せばいいんではないかと
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:37:20.25 ID:fBGm9YEw
>>206
無理
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:39:39.50 ID:4ZvqHwvL
>>209
ありがと、じっと待ってることにするよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:42:21.77 ID:8iYzRitK
>>205
魚雷と主砲で出るし出ると思うけど
3-2-1で夜戦に行くのは効率悪いと思うのでもう少しレベルの高い艦を混ぜるか
マップのレベル下げたほうがいいと思う
夜戦に入るってことは潜水艦混ぜても雷撃を受ける可能性が高く
余計な入渠をさせられるのはストレスになるかと
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:44:13.27 ID:TCubCD0j
>>206
できない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:45:13.72 ID:fmuoNyiJ
>>207
>>208
分かりましたしばらくレベリング時に缶を持たせて様子を見てみます
元々砲撃戦でのダメージは期待していないので
開幕で一艦を削り切れないようならまた考えてみます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:45:32.67 ID:WvLC9eoc
4-1で潜水艦を狩るにはどういう構成で挑めばいいのですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:48:44.59 ID:aWdUHG3+
>>196
駆逐に魚雷積んだ時点で連撃の選択肢なくね?駆逐の副砲とかないよね?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:50:17.17 ID:jMdFj3m/
>>214
駆逐、軽巡、雷巡のうち2隻
戦艦1隻

後はお好みで、おまけの3体潰してS取りたいなら空母追加
4-1ボスまでついでに攻略するなら
残りを空母戦艦で固めれば良い
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:50:30.56 ID:Ab5u8UF+
>>202
ないから回数重ねる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:50:54.17 ID:2T93oFZv
>>211
有り難うございます!
うちの赤城さん大井さんハイパー北上様168がことごとくフラ軽だけ残しやがるせいで、3-2-1のS勝利データも取ってるから夜戦までいかざるを得なくて……
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:53:31.21 ID:RVkZD66g
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4563929.jpg
今こんな艦隊組んでるんだが、
霧島さん改造完了したら2-4行こうと思う
クリアワンチャンある?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:53:40.05 ID:4PyW+/Y1
1スロ目主砲、2スロ目も主砲で連撃だと思い違い?恥ずかしいorz
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:53:46.96 ID:fBGm9YEw
きたかみさまとかなら雷装重視で命中あげたほうがいいと思うぜ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:54:42.04 ID:HtnG/f1h
鋼鉄がMAXになるくらい余って他の資材が足りない状況なんですけど
勿体ないので鉄鋼だけを消化する建造や開発ってありますか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:55:52.49 ID:RVkZD66g
>>222
46砲作ったり戦艦レシピ回したりすればいいんじゃないか?
または少々無茶なレベリングをするとか


無茶なレベリングしまくってたら鋼鉄だけ2桁で他3000とかになるから
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:56:05.08 ID:+VTduT7b
>>219
運が悪くなければいけそうに見える
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 17:57:19.40 ID:RVkZD66g
>>224
そうか、なら全員30ならどうだ?

あと彗星拾ったから赤城さんにあげよう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:00:49.08 ID:+VTduT7b
>>225
いや、戦力的には多分いけるんだけど運が勝敗の大きな要素だから
まぁレベルは高いほうがいい火力と命中あればごり押せる事もある
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:03:06.12 ID:RVkZD66g
>>226
やっぱり運の問題なのか・・・

ま戦力的には行けそうなら今晩2回ほど特攻するか!ありがとう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:06:02.41 ID:PZy88VB6
>>227
艦戦はせめて21型じゃなく52型、欲を言えば紫電改二か烈風あれば万全だが
運次第では艦攻ガン積みでも特に問題なく行けるからなぁ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:07:31.02 ID:WI+rvDi9
>>222
鋼材は効率良く稼げる遠征が無いので
余ってるなら余ってるでも良いと思う
無くなるときはすぐ無くなるし
あえて言うなら空母レシピで鋼材999にしたら翔鶴出ました!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:07:52.27 ID:RVkZD66g
>>228
持ってないんだなこれが

今の資材が燃1500弾800鉄80ボ4000で司令部レベル35だが、烈風射程内かな?
彩雲は4つ持ってる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:12:16.22 ID:PlD5TAuu
結局、鈴谷はレア駆逐では出ない感じ?
戦艦レシピを鈴谷の為だけに回すのは、資財が痛いんだが…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:12:29.92 ID:vA0+Kdau
>>219
自分が抜けた時と同じくらいだから、運次第じゃないかなー
装備も同じくらいだった
41cmが3個くらい、艦載機は天山彗星彩雲くらいしかなかった
長門型なんて持ってなかったけどね!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:12:32.35 ID:7QDu2oIC
>>219
自分もそれくらいで2-4攻略始めたけどど羅針盤と相性悪すぎてクリアしたときには平均レベル45まで上がってたなぁ
だから30まで上げなくても特攻始めていいと思う
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:15:12.96 ID:zO7ZJIEv
>>230
一応でるっちゃ出るけど2-4クリア程度だったら52つんでおけばいい
烈風は本当でないしその程度しかない資材だったらやめたほうがいい
それに鉄が少なすぎるから2-4攻略でまわってるうちになんとかしないとお風呂にもはいれなくなるぞ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:15:36.36 ID:RVkZD66g
>>232
金剛型が欲しくて戦艦レシピ回してたら
15回目くらいで長門さんがポロッと・・・
扶桑型は合わせて8人拾ったんだけどねぇ


>>233
OK、長門さん3時間の入浴に入っちまったから今晩でいいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:18:39.97 ID:WWj5Ncwt
>>203
>>217
ありがとうございます。
腐らず継続していきます。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:19:01.59 ID:RVkZD66g
>>234
1-3攻略の時から、レベリング中は小破2で撤退してたんだが
小破1→大破2中破2とかいうのがザラでさ
入浴中も他の子のレベリングで同じことしてたら、
2-1入ったくらいから常に燃料鋼鉄カツカツな状態が続いてさー・・・
バケツももう2しか無いわ

で昨日うっかり軽空母6で演習いっちまってボーキ800くらい食われた
うっかりが多いんだな多分

第四開放できてないから警備と護衛にずっと向かわせてるけど、これでいいんだよな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:22:03.77 ID:mGWJtE07
2-4行くのにながもん使ってたら、弾薬の減りが怖いわ
第4艦隊まで開放してるのかね
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:23:09.36 ID:RVkZD66g
>>238
してないよ
したいけど霧島さんばっかり4人も出たんだ
多分マイクチェックされるんだ俺
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:37:18.73 ID:KNvWdFds
駆逐艦の装備ってどうしてる?
雷撃が若干オーバーキルかなと思って10cm二門積んでるんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:39:45.26 ID:JZwBQtLN
空母レシピ301/31/502/400を回しているのですがこれで鈴谷は出るでしょうか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:40:27.36 ID:ywsviwc3
3−4はなんかボスに行く編成とかありますか?
空母・航戦3隻いじょういると高確率でうずしおな気がするのですが
気のせいですかね?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:40:55.31 ID:oPShz3qX
どれぐらい耐久が削れると大破になるんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:43:15.19 ID:o2Fs1CN1
ヴェールヌイ73
金剛改66
霧島改64
比叡改78
榛名改64
千歳航78

で、4-4がなかなか削れないんですが構成悪いのかな・・・?

ちなみにヴェールヌイさんの装備が
10cm連装 61四連酸素 タービン

千歳さんが流星改(24) 52型(16.11) 彩雲(8)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:43:39.71 ID:x1s+UeA5
艦載機の種類によって命中率に違いはあるのでしょうか?
赤城改Lv94 彗星甲、流星改、烈風、15.5副砲はよく外すんですが
千代田航改二Lv77 烈風、流星、流星、彩雲は当ててくれます

5-2回ってるため敵の回避が高いせいもあると思うのですが、それにしても赤城さんmissしまくりでツライです
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:43:40.58 ID:vA0+Kdau
>>235
2-4抜けた時は

赤城改Lv34 零式52/天山/彗星/彩雲
霧島改Lv28 41cm/15.5三連/41cm/12.7連装
伊勢改Lv20 35.6cm/12.7連装/三式弾/35.6cm
  蒼龍Lv15 零式52/天山/彗星/彩雲
扶桑改Lv22 41cm/12.7連装/41cm/12.7連装
山城改Lv24 35.6cm/12.7連装/35.6cm/タービン

近代化改修は
戦艦4隻は火力と装甲が改修完了
空母は赤城の装甲を少しやっただけ

こんな感じだったかな、通ったルートはA→F→G→H→J(ボス)
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:43:45.79 ID:cvhU/Et9
>>243
HPの25%以下
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:44:46.41 ID:oPShz3qX
>>247
ありがとう
75切って小破、50切って中破、25切ったら大破って感じか
てっきり1/3だと思ってたわ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:45:52.22 ID:PZy88VB6
>>244
赤城Lv90 流星改 烈風 烈風 彩雲
扶桑Lv74 46cm 15.5副砲 瑞雲 32号
陸奥Lv70 46cm 15.5副砲 32号 46cm
愛宕Lv30 4連酸素 20.3 20.3 三式弾
島風Lv42 10cm 10cm 三式爆雷
雪風Lv35 4連酸素 10cm三式爆雷

こんなんでもわりと余裕で行けた
烈風は欲しいところ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:47:03.17 ID:pspGINAk
>>244
俺はレベル40誰もいってなくても4−4は終わったが
3−2が終わらない・・・
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:48:07.71 ID:cvhU/Et9
おうちょっと待て
テンプレ>>2のリンク先更新してたのでご案内します
次スレ立て>>900さんは修正お願いしますね

中破以下轟沈報告&議論スレ その8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1381047431/

HPの切り上げ切り捨ての都合で
「表示上は中破なのに処理場は大破扱い」という状況がありうるって話もあった気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:50:32.95 ID:GMUuLmAg
ハイパー姉妹が、開幕雷撃で同じ敵を狙うのなんとかなりませんか?

さすがの俺もいらっと来ます
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:52:15.78 ID:fBGm9YEw
>>252
甲標的を積まなくすれば平気だよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 18:53:47.92 ID:6FE1GMBz
>>252
なんともならないね。
まぁそれが操作出来るようになったらこのゲームヌルゲーになるからね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:16:14.56 ID:8iYzRitK
>>244
重巡を入れると夜戦で大活躍

ところでそ4-4の何回目?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:20:26.23 ID:o2Fs1CN1
>>255
8回目くらいかなぁ・・・?ボスまでたどりつけたのは1回だけ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:21:22.51 ID:pspGINAk
>>255
それでも道中の心配もあるし、
昼戦で一気に掃討してくれる戦艦を選んでしまうよね・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:22:05.46 ID:U3OnuC7A
2週間掛けて2−4クリアしたので報告。
司令部Lv39 ルート A-K-L-O-J 途中ほぼノーダメージ

比叡改Lv31  ノーダメージ
41cm、15.5cm三連、21号電探、35.6cm
火力135 装甲86 雷装0 対空61

山城改Lv40  ??/75(入渠させてしまったので不明)中破
35.6cm、瑞雲、35.6cm、35.6cm
火力121 装甲89 雷装0 対空81

飛竜改Lv33  10/65大破
彗星、紫電改二、彗星、彩雲
火力20 装甲58 雷装0 対空56

赤城改Lv40  19/77大破
彗星一二型甲、彗星、紫電改二、流星
火力38 装甲79 雷装10 対空77

日向改Lv30  29/77中破
35.6cm、瑞雲、35.6cm、35.6cm
火力121 装甲87 雷装0 対空79

扶桑改Lv41   ??/75(入渠させてしまったので不明)大破
35.6cm、35.6cm、35.6cm、瑞雲
火力121 装甲89 雷装0 対空75

ボス戦:勝利A(上から2番目のみ大破で他撃沈)

参考にしてください。

途中、バケツ40くらい消費したかも。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:27:51.15 ID:UtvdMbse
支援艦隊のキラキラ付ける前に質問、燃費よくいくため駆逐2軽空母2にして支援射撃の予定なんですが
武装はどういった感じがいいかってわかりますか?

主に気になるのは
軽空母
支援射撃でも艦戦は要るのか
副砲は要るのか

駆逐艦
電探や魚雷などは要るのか

辺りです
命中率にはlvもあるようなので支援艦隊に回すのはlv高いのにする予定ですが
装備・または艦載機の数で火力が変わらないなら鳳翔さん出番あるのかと思うけど、さすがにそんな事はなく飛鷹型が最適?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:30:03.56 ID:gycSIBgT
今日から始めたのですが演習の相手が全員Lv30オーバーです。
クエストの「初めての演習」と取りたいのですが、挑むのは失礼ですよね。
明日になるか1週間後になるか分からない同レベルあたりの相手が出るまで
待っているべきでしょうか。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:30:16.33 ID:8iYzRitK
>>256
そういう意味じゃないのだけどw
4-4ボスは4回倒す必用があるので、その何回目かなと
1回倒す度に構成も変わるので、場合によっては合わせる必用もあるから

自分は

長門
陸奥
赤城
加賀
大井
北上

の燃費何それな構成で行って2回目までは余裕だった
それぞれのLvは70未満の60位上
たどり着けるのは3〜4回に1回程度
3-4に比べたら全然楽
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:31:06.28 ID:HEtisUWH
>>260
勝てなくてOK、一番旗艦レベルの高い相手と戦いましょう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:31:31.66 ID:cvhU/Et9
>>260
新規のサーバーでなく古参のサーバーに着任したのなら
そうなってて当たり前
別に負けても経験値入るし。5勝するクエを無理に狙わなければいいだけ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:32:05.55 ID:ua7Ga99x
別に相手いるわけじゃないから関係ないよ
演習はレベル上げにやるもんだからどんどんやればいい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:32:38.07 ID:pspGINAk
4−4は俺の場合、
駆逐2重巡(摩耶)1を入れて、他は戦戦空で
摩耶と空母で対空を抑えて、ルート固定で3回まではあっさり削れた。
そこから、ボス前の敵が急にかなり強くなった気がする。
固定ルート面子じゃそこでボコられて全く歯が立たない。
で、ラスト1回はルートはくじ運まかせで戦戦戦戦戦空で行って(さすがに道中はサクサクw)、
8回目くらいでやっとボスに辿り着いて突破できたわ。
資材めっちゃ食ったけどな・・・
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:33:08.30 ID:d8EQugVG
>>260
演習は挑まれた側には何の影響も無いのでどんどん挑んでOKです。
相手のレベルが高いので勝てないかもしれませんが、負けてもこれといったデメリットは無く
経験値も通常マップより多く貰える事も多いので序盤は負ける事前提で挑んでいきましょう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:33:22.55 ID:bjSk92mL
>>256
ルート固定してみればいいんじゃないかと
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%BE%CA%FD%B3%A4%B0%E8#area4
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:39:14.46 ID:aUMXUyA5
>>256
その編成だとルートがぶれてロスが出ない?267氏の言うように重巡編入の上で夜戦に賭ければ良いかと
ウチの場合はもっと低いレベでその戦術をとって4回で通過しました
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:39:27.22 ID:gycSIBgT
>>262,263,264,266
そうなんですね。勘違いしていました。ありがとうございます。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:44:20.33 ID:DAjyEcCF
4-1ボスって烈風何機くらいで制空権確保できる?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:44:56.66 ID:jMdFj3m/
>>259
それが5-3で使うなら
支援は決戦支援しか通用しないです
5-1、5-2は道中が面倒くさいので前衛支援でも良いですが

自分が試したところ、軽空母は艦戦抜き、艦爆艦攻両方試しましたが
ダメージとしては微弱、運が良いと大当たりしていました

ダメージを出したいなら、レベルはともかく戦艦2、駆逐2をオススメします
しかし8目盛り弾薬を使うので、常用は難しいかと
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:47:15.84 ID:JIMyQ25h
>>244
4-4突破したばっかで興奮してるのでのっけとくw

比叡改 Lv63 41cm×3 14号
陸奥改 Lv62 46cm 41cm×2 32号
摩耶改 Lv52 20.3 15.5副砲 三式弾
島風改 Lv52 10cm 四連酸素 噴進砲(最終戦は10cm×2 噴進砲)
Верный Lv35 同上
赤城改 Lv71 烈風 彗星十二 烈風 彩雲

ここまでしてもボス前で制空は取れなかった
あと完全改装済でキラキラ付けて行ったのは言うまでもない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:47:57.38 ID:4PyW+/Y1
>>251
少し前の検証動画で
・連撃で最終的に大破になった場合、戦闘結果見落としによる大破進軍に注意
という新情報?が確かにあったかも。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:48:06.12 ID:JIMyQ25h
>>272
Верный訂正、Lv71
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:49:05.58 ID:cvhU/Et9
>>273
リンク貼るついでに見に行ってきたけど
新情報も新検証も特に無し、荒らしを構って遊ぶだけのネタスレになっている模様
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:50:12.14 ID:2DEDWMzz
4-4ボスで潜水艦を駆逐艦だけで沈める方法は無いでしょうか。
あるいは攻撃が装甲空母だけにいく方法などはありませんか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:52:20.90 ID:CPDy7QST
リランカに向けて重巡を育成中です
目安のレベルを教えてください
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:52:33.70 ID:zO7ZJIEv
ルート外れたからって強制的に蔵を落としてる奴って結構いるのか・・?
ツイッターで羅針盤が働かないからまたタブを閉じる作業がはかどるとか行ってる奴がいるんでな
ここで聞いていい内容かわからんが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:52:50.78 ID:NfOpcJg1
新鯖初プレイで2-4まで進めました
wikiでは屈指の難所と書かれており、書かれていた推奨レベルに到達まで準備しようと思いますが、
参考までに先人方は2-4の攻略にどれくらいの期間と司令レベルになったのでしょうか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:53:48.31 ID:YuTgh95k
レベリング用の軽母って皆改造してる?
隼鷹が25になったんだけど、燃費悪くなるのかなって思って改造してないんだ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:53:58.00 ID:cvhU/Et9
>>277
40あれば抜けれると思う
他の艦でカバーできるかどうかの方が重要だけどな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:55:32.35 ID:bjSk92mL
>>279
1週間という人もいれば1ヶ月という人もいる
米帝プレイで3日ってのも見たことあるなぁ・・・米帝1日もどっかで見たけど、さすがにネタだと思いたい
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:56:29.00 ID:CPDy7QST
>>281
ありがとうございます。カバーですか。おすすめの編成があれば教えてください
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:56:55.84 ID:cvhU/Et9
>>280
全部改造レベル到達時に即改造した
どっちかっていうとボーキの消費の方が重要だし気にしたこと無い
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:57:14.79 ID:bjSk92mL
>>278
1スレにつき2〜3回はこの質問みるね
荒れる上に不毛なので、過去ログ読むことをオススメする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:57:54.87 ID:cvhU/Et9
>>283
重巡2隻+ぼくのもってるさいつよ艦4隻
マジでこんなん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:58:24.19 ID:EsG/lrUu
>>276
駆逐の攻撃がフラ潜に吸われるのは仕方ないと割り切って、戦艦や重巡で姫を削り殺すことを考える方が楽だと思う

>>280
燃費が劇的に悪くなるわけでもなし、改造した方が得
特に祥鳳型・鳳翔・千歳型(航→航改)は、一気に搭載数が増えて強力になるし
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:58:35.72 ID:zO7ZJIEv
>>279
自分は司令部34、戦艦3航空戦艦1正規空母2の平均レベル35の近代化星3〜4で大始めて2週間でクリアした
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:58:43.60 ID:WjNRWOFz
>>251
小数点以下のダメージって、かばうフラグの0.1ダメージがバグで表示された際に
それ以外で小数点以下のダメージを扱ってなかったって証明された気がするが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:59:15.37 ID:CPDy7QST
>>286
たびたびありがとうございます。やってみます
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 19:59:43.68 ID:zO7ZJIEv
>>278
すまん
そうさせてもらう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:00:52.91 ID:zO7ZJIEv
安価ミス
>>291>>285
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:01:10.91 ID:7YZdlnQa
B17潜水艦隊」出撃せよ!
の伊号潜水艦2隻は58が潜水空母に改装してあっても二隻の内の一隻に入りますか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:01:57.33 ID:ZXp4Bcqn
任意でキラキラ状態にしたいのですが演習以外で方法は
あるのでしょうか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:02:08.85 ID:UtvdMbse
>>271
ありがとう、参考にします
一応5-2周回にて数減らしで1,2匹軽巡以下を落としてくれればいいのでとりあえずこれでやってみます
重巡、戦艦までいくと1-1作業での燃費も大きくなっちゃうしね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:02:35.87 ID:M/mLTwt1
>>293
潜母は「潜水艦ではない」扱いになります
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:02:38.00 ID:umQ9bGe+
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:03:19.88 ID:amVKv5aA
そろそろ5-3の準備をしたいのですが
全員高速は確定として金剛摩耶足柄島雪まで決まりました
エリワは夜戦前提みたいなのですが重巡と戦艦どちらを追加した方がいいでしょうか
どっちもたいしたのがいないので育成は度外視で装備は連撃になるとおもいます
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:03:33.97 ID:NfOpcJg1
>>282
そこまで長丁場なんですか…
>>219の艦隊にはまだ遠く及ばない構成ですので自分はもっと時間かかりそうかも知れません
参考になりました、回答ありがとうございました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:03:51.86 ID:7YZdlnQa
>>296
ありがとうございます、改装前にここで聞けて良かったです
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:05:23.00 ID:0Xotapyh
>>294
1-1周回
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:06:01.17 ID:NfOpcJg1
>>288も同じくありがとうございました
今の二倍の司令レベルが必要ということを簡易目標にしてみます
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:06:57.25 ID:cvhU/Et9
>>298
スレのクリア報告みてると戦艦2・重巡2・駆逐2のパターン多いようですが(自分もこの編成でクリア)
雷巡を含めたり重巡4駆逐2だったりと結構いろいろなのでお好みで。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:07:42.70 ID:JIMyQ25h
>>293
これ、wikiwikiのほうだと
A25では潜水空母(伊58改)でも達成可とあって
これに対応するB17には何も書いてないんだが、潜母不可ってことでいいの?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:09:46.83 ID:SeNFUuUd
>>279
俺は司令部34、戦2航戦2正母2のガチ編成で平均レベル40の近代化は対空以外ほぼMAXで1ヵ月ぐらいかかった
全員30まで育ててから挑戦してたんだがクリアした時点で旗艦の榛名ちゃんが47になってました
はっきり言って運だから全員改造してそれなりに近代化したらどんどん挑んだほうが効率的
ビビリすぎて全員50まで育てちゃってボスの弱さに拍子抜けなんて人もいたなあ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:10:03.12 ID:cvhU/Et9
>>304
編成で可能なのに出撃でアウトってのはおかしいわなw
実際やったことは無いけどいけるんじゃないか多分
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:14:34.56 ID:dV9HKMbC
4−4もしくは5−1で翔鶴出た人に質問です。
翔鶴ドロップは正直どちらが効率いいですか?

また、判定はSでしか無理ですか?
308219:2013/10/08(火) 20:17:25.39 ID:RVkZD66g
ありがとう、お陰様で2-4突破だ。
二人大破二人中破した上でフラ戦にかすり傷しか与えられなかったのはショックだけど。


日向もドロップしたし運が向いてたんだな、きっと。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:17:32.26 ID:7zudWcTr
>>1
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:18:23.69 ID:NfOpcJg1
>>305
榛名さんいいなぁ…
それ目当てでプレイ始めて一日三回は400/30/600/30のレシピでやってますが全然出てきません
早くお迎えしたい、改造して近代化してあげたい、四姉妹揃えて効率あげたい…
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:19:16.84 ID:cvhU/Et9
>>310
とっとと2-4抜けて3-2-1行くとそこは金剛級パラダイス
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:20:19.75 ID:bjSk92mL
>>310
榛名は出にくいけど、2-4クリアしたあとに3-2-1を根気よく回すのが序盤で一番出やすい
400/30/600/30は2-4クリアのためにレベリングや装備調達に使った方がいいと思うyお
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:20:51.76 ID:YuTgh95k
サンクス
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:24:54.04 ID:NfOpcJg1
>>311-312
建造控えて一ヶ月耐えてきます
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:27:28.69 ID:cwZywmAL
現状、最強の重巡洋艦ってなに?
あと、改二の可能性がある重巡洋艦も教えてほしい
できれば強い子を育てたい

まあ、可愛さでは羽黒最強なんだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:29:04.66 ID:zO7ZJIEv
>>310
榛名さんはいなくてもとりあえずは我慢して2-4を突破をすすめたほうがいいかも
その後の3-2-1でレベルを上げていたらいくらでもお目にかかれるかと
2-4クリア前の遠征も2艦隊しかださえない状態で毎日戦艦レシピは重すぎる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:29:23.36 ID:/QSP9zwA
電探って、装備したのにだけ命中が+されるんですかね?
艦隊全体に影響はないですか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:30:08.12 ID:cvhU/Et9
>>315
結論:羽黒最強でFA
改二はちと厳しいかもな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:30:25.45 ID:U/7YN2xA
>>315
wiki
改二は運営しかしらん
好きにしろ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:30:54.45 ID:qycJSCuF
>>314
よう俺
俺も榛名さん出ないよ
3-2-1には夢見ないほうがいいぞ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:31:28.75 ID:bjSk92mL
>>315
単純なステ比較ならWikiへ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/224.html
改二は発表されてから育てればいいじゃない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:33:34.83 ID:PZy88VB6
>>315
性格面でなら古鷹が最高だろjk

現状では火力(雷装込)なら妙高・高雄・愛宕、対空なら摩耶ってとこじゃね?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:35:52.17 ID:qycJSCuF
羽黒は名前で損してるから多少かわいくてもダメ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:36:10.43 ID:EJRxLvKV
そういや瑞雲の命中+1って砲撃にも効果あるの?
副砲がわりに乗せてるが
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:37:26.69 ID:SeNFUuUd
>>310
ボスドロに期待して2-2回しとか
ああでも物欲センサーがなあ
俺なんて2-3攻略のために2-2回ってたら榛名ちゃんとと加賀さん出たけど
司令部63で未だに彩雲と曙ちゃんが出ないぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:37:32.08 ID:cwZywmAL
>>318
>>319
>>321
ありがとう
まあ、とりあえずお気に入りの羽黒と摩耶あたり育ててみるわ
あと、できたら利根とかかなー
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:38:27.06 ID:cvhU/Et9
>>324
一応砲撃次補正でも命中アップされるのはされてるらしい
電探つかえって言われたらそれまでだけどな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:38:36.83 ID:7zudWcTr
>>324
+1程度の差異をどうやって証明するの?
ねえ、教えて?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:38:37.03 ID:cwZywmAL
>>322
愛宕も育ててみようかな
愛宕と摩耶あたり。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:41:54.19 ID:cvhU/Et9
>>328
俺の見たのは某なんとかを使って裏データをゴニョっているとこの話題なので
詳しくは知らんし100回砲撃試験する気も無いです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:44:06.76 ID:37F6OWAQ
長門のドロップ狙うなら周回しやすい3-3ですかね?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:45:34.86 ID:cvhU/Et9
>>331
そうだね、そこを100回単位で回すだけだよ(ニッコリ
某動画で176回目でドロップしてたっけな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:46:41.81 ID:7zudWcTr
>>330
ゴニョった結果得た情報なら信憑性は高いのかもしれんな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:47:35.81 ID:zO7ZJIEv
>>331
長門だったら3-3だね
ドロ率はお察しだけどこの場所以外で狙うとなると資材がマッハ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:49:16.87 ID:Bt7v8fZk
すいません質問です
モーレイ海のボスにどうしてもたどり着かないですけど
空母を必ず入れるとか条件ありますか?
いつもLv60くらいの戦艦6隻で行ってます
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:49:24.26 ID:OxbGiiNR
>>334
3-2を回すという方法も…
今なら別府夕立雪風島風とあるから残り2枠次第では行けるかもしんない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:49:42.15 ID:6KRSH4M2
4-2をレベリング目的で回すときってどんな構成でいけばいいですか
一度やってみたんですが一回でボーキ200ぐらい使いました
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:53:44.80 ID:cvhU/Et9
>>335
偏るなーと思ったら編成変えてみたら…?
なんかwikiにも旗艦の判定がなんちゃらとか書いてあるし
なんかしらあるのかもね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:56:08.29 ID:pspGINAk
最強重巡は高雄愛宕摩耶

次点に筑摩利根妙高

かな

ただ摩耶利根筑摩らは火力で劣る高雄愛宕に勝ってる面が他にあるが、
妙高は高雄利根のちょい落ち艦だからなあ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:56:18.83 ID:37F6OWAQ
>>332
>>334
>>336
ありがとです駆逐艦のレベリングでもしながら周回してみます
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:57:12.72 ID:HXa1fP+s
お邪魔しますん
5-3のボスゲージなんだけど決戦艦隊投入の都合でこれでラストかどうか判断してもらいたい
1回カス当たりでとりこぼしたからちょっと困ってる
ttp://dl6.getuploader.com/g/kancolloda/2602/00.jpg
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:57:13.77 ID:pspGINAk
339最後訂正

妙高は高雄愛宕のちょい落ち艦
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:57:22.22 ID:qgEFSXkm
利根・筑摩はどうなん?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:58:03.94 ID:FfzqLkxD
>>339
何故か航空巡洋艦の方が火力高い件
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:58:24.02 ID:SeNFUuUd
>>337
ボーキの減りが気になるなら艦戦増やすかそもそも空母を連れて行かない
常識ですね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:58:27.29 ID:NfOpcJg1
>>325
先程赤城姉さんの取り忘れに気付いて2-1のボスに挑んだら榛名さん出たよ…奇跡すぎる
これでしばらくモチベ上がりまくりだ憂鬱だと思ってた準備期間も榛名さん育成ならバッチコイだやったー!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:58:38.40 ID:bjSk92mL
>>341
全部で5回だよ
あと1回っぽいね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:58:47.07 ID:OxbGiiNR
>>339
摩耶は雷撃凹んでるから利根筑摩と同じラインだぞー
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:58:56.89 ID:EsG/lrUu
正直な話、高雄型・利根型・妙高型はそれほど差があるわけじゃないから見た目重視でいいと思う
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:59:15.28 ID:Bt7v8fZk
>>338
ありがとうございます
軽巡か軽空母入れて試してみようと思います
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:59:17.39 ID:jMdFj3m/
>>341
見たところ、最終決戦っぽいが…
7目盛りのうち6目盛り削れてるので
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 20:59:58.72 ID:HXa1fP+s
>>347>>351
ありがと!これで決戦支援導入できる!
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:00:15.57 ID:bjSk92mL
重巡結構みんな興味あるのな
対空特化で摩耶、見た目で愛宕・高雄・鈴谷・熊野・最上を育ててる俺にぬかりなし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:01:06.88 ID:rHn6nSSb
空母欲しいよまじで赤城さんしかいない…
2-2回すべきか…
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:01:11.51 ID:CRbz92Fu
>>343
wiki見ればわかるけど
索敵が飛び抜けて高い
他は万遍なく高い
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:01:39.50 ID:nBi1e/RO
副砲が装備出来ない駆逐艦で夜戦連撃は出来るのでしょうか
もし出来るならどの装備が対応してますか?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:02:20.51 ID:bjSk92mL
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:02:47.29 ID:0KKUUvmk
>>353
後半は航巡や
あと見た目で鳥海さんが入ってないのはおかしい

全艦むすでも屈指の中破絵だというのに
主に「すごく痛そう」という点に置いて……
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:03:28.12 ID:umQ9bGe+
>>356
主砲/主砲/ダメコンor電探orロケランなどの機銃
主砲は10cm連装高角砲が対空も上がって良い感じです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:03:31.84 ID:Z9plM7p7
高速修復が手に入る遠征2に出しても3回に1回程度しか手に入らないのですが
皆さんはどこで調達しているのでしょうか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:03:37.24 ID:nBi1e/RO
>>357
ありがとうございます別のwikiを見ていました
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:05:36.49 ID:qycJSCuF
>>360
遠征で足りなきゃ我慢するか課金
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:07:29.82 ID:cvhU/Et9
>>354
決断はいつも提督の仕事
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:07:51.18 ID:Bt7v8fZk
>>338
ありがとうございます
戦艦6で20回くらいはじかれてたのが
軽巡1と重巡1混ぜたらクリアできました!
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:07:55.79 ID:bjSk92mL
>>360
長距離、タンカー、ボーキ、鼠輸送は安定してバケツ稼げるよ
長距離はだいたい50%くらいだと思う(キラキラ関係なし)
3回に1回が連続するのもよくあること

>>358
残念ながらメガネ属性はないんだ
すまん、これ以上は本スレだなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:07:56.79 ID:jMdFj3m/
>>360
遠征2こと長距離を50%の確率でガンガン掘る
他はキラキラ化させて色々なところを掘るしかないねー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:08:29.05 ID:rHn6nSSb
>>363
何処を回すべきか…迷う
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:10:22.65 ID:bjSk92mL
>>367
3-2-1に到達すれば正母は充実するようになるから、まずは2-4突破目指してレベリングだ
レベリング中にポロッとドロップしてから育成しても遅くはないよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:11:27.84 ID:JIMyQ25h
>>360
デイリー回してりゃ湧いてくるんで意識してないや
攻略がローテンポでバケツ消費少ないのもあるけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:12:32.57 ID:Z9plM7p7
>>362
そうですか・・・
>>365
50%なんですね、体感的にもっと低いと思ってました
>>366
キラキラ遠征はもっと進めてから考えます!

ありがとうございました!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:14:14.84 ID:46tq8v7A
3-2-1って経験値効率がいいと言われてますが、
疲労待ちがきつくないですか?
これってみんなどう対策してるのでしょうか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:15:45.04 ID:vH5VowoH
既に持っているのに、同じ名前の艦が登場してくるんだけど
なんで??
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:16:41.93 ID:d8EQugVG
>>372
ごく普通の事です
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:45.64 ID:EsG/lrUu
>>371
・複数の艦隊をローテさせる
・空母の開幕攻撃は疲労関係ないので空母多めで疲労ガン無視
・課金して間宮使いまくる

好きなのを選べばいいと思うよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:17:49.57 ID:SeNFUuUd
>>371
ローテーション
あるいは疲労は無視する。事故っても泣かない
キツイって言っても20分ぐらいじゃん
なんか最近スピードクリアにこだわってる人多すぎ

>>372
艦これ七不思議の一つ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:18:21.68 ID:vH5VowoH
ありがとうございます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:19:35.03 ID:8iYzRitK
>>371
魔法のカードで間宮召喚しまくり

というのは冗談として、ローテンション組めるように複数のレベリング艦隊を用意する
一番の目当ての旗艦は変えず、あとは潜水艦を複数用意
旗艦以外は戦艦1と空母1と潜水艦を必ず入れるようにして、あとは低すぎないレベルの艦を入れて毎回交代させていく

でも資源がどんどん目減りするし、15分に1回程度の出撃で良いと思うよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:21:40.89 ID:PZy88VB6
>>377
どうしても疲労が嫌なら、1-1周回でキラキラ付ける

そんなことまでやってたら資源がマッハだがな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:24:50.94 ID:Niob5JdY
>>377
ローテンションってなんだよ
やる気ねーな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:26:06.93 ID:rHn6nSSb
>>368
言い忘れた2-4は突破してます4-1 4-2もクリアしてます
でも3-1はしてませんけど…
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:30:06.30 ID:HrOj66bE
>>371
旗艦と空母2は疲労無視で出し続け戦艦1はオレンジ疲労になったら交代
残り2枠はその他の育てたい15隻ほどの駆逐軽巡重巡を一回交代でローテーション
個人的なやり方だけどこれで1時間ほど休みなしでのレベリングができてる(資源は飛ぶ)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:31:47.14 ID:SeNFUuUd
>>380
そこまで行ってるなら建造ぶん回しでもいいのよ?
ていうか攻略進めてれば普通に正母手に入ると思うが
俺は5-2までで赤城加賀蒼龍を2セットほどゲットして全部エサにしました
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:35:35.09 ID:rHn6nSSb
>>382
建造か…デイリーやってるけどな…
レベリングしつつドロップ狙うなら3-2-1なのか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:39:57.32 ID:WRfZX5vP
>>383
加賀欲しいのならディリー2-2 4-2-1で回し 3-2-1は蒼龍しかでない
後ディリー建造でダメ押ししよう

建造に成功した後加賀さんが2回すぐ来たのは吹いたがw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:43:00.23 ID:GSIdSFZU
艦隊を連続で2回出撃させると疲労マーク(黄色)が出ますよね
さらに出撃すると赤くなるんですが
この状態かつ、小破以下の状態で轟沈の可能性はありますか?

中破した場合は即撤退してますが、小破以下なのに疲労回復待つのしんどい・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:44:06.63 ID:CRbz92Fu
>>385
轟沈に関しては様々な意見があって
荒れることも多々あるので自己判断でどうぞ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:46:27.07 ID:OLQDTsMT
>>385
轟沈関係については>>2
これ以上の答えはここにはない。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:08.89 ID:qycJSCuF
ブラウザゲームでは「待つ」って言うのが当たり前にあるからな
疲労が嫌てのなら金だすか、待つか、無理やり出撃させるしかないよ。自己責任で
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:22.77 ID:jMdFj3m/
>>385
疲労度確認はこっちで
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C8%E8%CF%AB%C5%D9
オレンジ点灯してからだと、毎回-6疲労度食らうので
一瞬でレッドになる
ちょうど区切りが良い時に疲労度オレンジ突入するので
オレンジ抜けてから回してるなぁ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:49:40.24 ID:lAT0KGqI
4-4のボスゲージ削りきってクリアしたのだけれど、5-1に行けません
ひょっとして3-4もクリアしないと5-1は解放されないのでしょうか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:50:20.46 ID:bK8N9IT0
>>390
はい
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:50:44.04 ID:lsH/r5eQ
鉄だけ自然回復上限まで貯まっててもったいないのですが
良い使い道ないですか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:52:14.05 ID:hY9BZCJD
開発999の検証に
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:52:21.32 ID:cvhU/Et9
>>389
轟沈関係の記述、ちゃんと書き換わってるんだな
ま、どこまでいっても自己責任というラインはそのままでいきましょうか

>>392
46cm砲作成
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:53:22.62 ID:+VTduT7b
>>392
デイリーの開発建造を主砲と戦艦にしてたら足りなくなってた
欲しい物がないなら知らん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:53:59.37 ID:FfzqLkxD
>>392
建造
燃料や弾薬は回復楽だしな

でも鉄も貯めておいて損はないよ……特にイベントや難関面の修理が重なると立て続けに出て行くし
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:54:53.82 ID:F5jVUhUX
>>392
空母が揃ってないなら、鋼材999レシピを回せば直ぐに吹き飛ぶ。
後は、電探や46cmのレシピを交互に回せば鋼材が集中的に減っていく。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:55:01.04 ID:2SHnTKhk
翔鶴ドロップしたけど本当は上位互換の瑞鶴がほしかったので少し扱いに悩んでます。
現在構成に組んでる赤城と飛龍より使える(強くなる)ならどちらかと交換しようと思うのですが、
性能や燃費の面ではどうなんでしょうか?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:56:33.15 ID:4PyW+/Y1
>>275
自分自身、9月末の時点で結論と聞いてた以上
ここ1か月ほどでの動画等の動向はどうなったのかと思ってね。
結局、
・丸め方の問題(戦闘中HP・結果表示で中破ならば即轟沈はほぼなし)
・カットインバグらしきもの(戦闘中HP・結果表示が中破なら即轟沈はなし)
・連撃での大破等、被弾カットインとHP表示や結果画面とのズレ
(HPや結果の表示が大破なら、ダメコン未装備艦がある場合は撤退を推奨)

ということみたいだけど、これまでの検証を覆すようなものは確かにないね。
そしてスレが酷い有様になっていて吹いた。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:57:43.39 ID:SeNFUuUd
>>392
もったいないと思うなら消化してもいいと思うが
ある程度慣れてる人は自然回復量超えても普通に貯めてることは覚えておいてね
イベントの時とか新マップ追加で攻略レース開催の時は資源がマッハで溶けるから
日ごろから貯めてる人が多い
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:00:42.96 ID:bjSk92mL
>>380
3-1さっさとクリアして3-2-1をひたすらまわすべしー
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:01:47.67 ID:4PyW+/Y1
>>293
編成任務と出撃任務は大丈夫なので、
遠征を済ませてから改造し、編成、出撃任務を行なうことをお勧めします。
>>304
>>306
伊58が潜水艦扱いされないのは、潜水艦必須の遠征任務だけのようですよ。
亀レス、横レス失礼。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:01:55.60 ID:oJjHFxNn
4-1に駆逐1航戦1正規空母1軽空母3で行って潜水艦のとこで駆逐艦が全くMVP取れないのですが
これはただ単に運が悪いのか編成が悪いのかどちらでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:08:00.81 ID:DxDFaTmn
>>399
一応カットインに関する部分も仕様って結論になってる
テンプレの轟沈に関する部分を現状に合わせて変えたいが、ちょうど見てないうちに>>800越えるんだよなぁ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:08:46.28 ID:1+5p7Sxz
5-3で駆逐艦2隻入れてるんですが急に反れ始めて全くボスに行かなくなりました

ボス到達条件って変わりました?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:09:05.66 ID:dMc1pAxG
>>403
運が悪いだけ
空母系の艦載機を艦爆にしてみたら気休め程度にはなるかも
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:10:08.58 ID:zG1tEJP5
千歳航が潜水艦に攻撃できるんですけど何でですかね?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:10:47.06 ID:cvhU/Et9
>>405
まだ1週間たってないんだから
条件確定もクソもねーだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:11:05.32 ID:7/k4D6jB
旗艦の戦艦にmvpを取らせたいのですがうまく行きません。3-2-1で戦艦、潜水艦、雷巡2、軽空母2で行くと軽空母がmvpを取り、装備を弱い97艦攻にしてもダメでした。皆さんのやってるいい方法を教えてくれませんか?
(バケツは貯めたいので使わずに、捨て艦や疲労無視はなしでお願いします。)
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:11:06.37 ID:EsG/lrUu
軽空母だから攻撃できて当然
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:11:06.79 ID:1+5p7Sxz
>>407
軽空母だからでしょう
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:11:52.42 ID:zG1tEJP5
>>411
軽空母って潜水艦に攻撃できるんですか!?
知りませんでしたw
ありがとうございました
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:12:23.74 ID:5oNoik3Z
>>405
オンラインゲームの仕様がメンテ無しで変わると思ってんの?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:14:02.60 ID:oJjHFxNn
>>406
ありがとうございます
艦載機は彩雲1機載せて他は艦爆にしてます
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:14:31.70 ID:EsG/lrUu
>>409
演習ならともかく2-4-1や3-2-1で戦艦にMVP取らせるのは諦めた方がいい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:14:39.31 ID:yOvMtaxU
甲標的とかメンテ無しで変わりましたが
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:15:31.71 ID:0JQzAY24
3-2-1で今でも疲労状態で開幕殲滅安定する方法ってないですか…?
軽空母に流星改ガン積み&戦艦疲労回しとかで安定すれば楽で良いんだけど どうなんでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:16:29.80 ID:cvhU/Et9
>>416
初耳なんだが詳しく聞かせていただけませんか、後学のため興味があります
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:18:10.87 ID:0yXx93Wx
遠征が成功するかどうかは必要な艦種と艦数と期間のレベルらしいですが、2chまとめwikiだと
北号作戦は「Lv20以上で全て改なら行ける模様」と書いていますね。
これは修正漏れで、旗艦の航空戦艦がレベル20ちょっとあれば、残りの艦は全部Lv1でも成功するという理解でよいでしょうか。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:18:24.65 ID:0KKUUvmk
>>418
甲標的が開幕で使えるようになったとき
開幕打てるよ―ってなってたのに未実装で
そこからメンテなしで機能するように更新してる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:18:33.44 ID:FfzqLkxD
>>417
一航戦+五航戦+航空戦艦 全てフル改装、平均70Lv超
流星改+彗星甲ガン積みに瑞雲山盛りに46cm……という構成でも確実に仕留めるのは不可能

運が悪いと砲戦ターンで仕留めきれないことさえある
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:18:37.88 ID:yOvMtaxU
>>418
開幕雷撃が実装された時メンテ終了してからしばらくは甲標的乗せてても開幕雷撃をしなかったんだ
で、メンテから数時間(うろ覚え)経ったあたりから開幕雷撃するようになって公式がapi修正しましたって告知出してって流れ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:19:38.10 ID:FfzqLkxD
それ、予告メンテじゃ無いだけなのではと思わなくもない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:19:54.65 ID:cvhU/Et9
>>422
ほほう、じゃあ直した旨はちゃんと告知しているのね

ありがとうございました
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:21:13.51 ID:Ab5u8UF+
>>420 >>422
そういうのは「オンメンテ」って言ってメンテの一種だよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:22:03.60 ID:qL8p+63O
遠征について、1-1マラソンでキラ付けして行かせていると、大成功の表示が出るにも拘わらず獲得資材・Expが1通常量しか貰えない場合があります
現象を他に確認された方は居ますでしょうか?また、これはバグなのか仕様なのか(条件があるか)が判ればお教え下さい
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:22:35.97 ID:tRhLvX3u
南西海域の覇権を握れクエでボスに行きたいんですが羅針盤運に頼るしか無いですか?
ボスに全然たどり着けません
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:23:38.71 ID:7/k4D6jB
>>415
そうなんですか・・・ありがとうございました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:23:50.58 ID:8iYzRitK
>>417
ハイパーズ入れる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:24:03.01 ID:jMdFj3m/
>>427
空母系(空母、軽空母、海母)を入れると
ボスの羅針盤が7割に増えるそうな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:25:14.54 ID:9brIP8l0
改造後、零式水偵察と瑞雲が両方載ってる艦があるけど、これ無駄だよね?
瑞雲だけにしちゃって大丈夫だよね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:26:39.71 ID:0JQzAY24
>>421
ですよねー 潜水回しで安定させようかな…あの子らすぐ壊れるのがいかんですね
>>429
ハイパーズって疲労溜まってても敵落としてくれてますか?落とせないうちの子らが悪いのかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:26:40.30 ID:SeNFUuUd
>>419
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_c3ab075c
>随伴艦(2番艦〜6番艦)のLvは成功失敗に関係ありませんので1でもかまいません。
>成功可能編成に随伴艦のLvも記載されているのは、これが判明していなかった時に収集した情報を尊重したものです。

2chまとめwikiの方をちゃんと読んでないという理解でよいでしょうか。
分かりづらいのは認める

>>431
はい
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:26:42.28 ID:cvhU/Et9
>>426
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
収入理論値早見表
・なお、遠征を全艦士気高揚状態で実行した場合でも、
必要最低数の時は大成功にならない場合があるので、
大成功を期す場合は要注意。

これがあなたの言う現象と同じものを示しているかどうかは知らないがヒントになれば。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:27:06.16 ID:qycJSCuF
>>430
質問スレでそういうオカルトを教えるべきではない
2-2でも正規いれると云々あるが全くのデタラメだし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:27:21.85 ID:JIMyQ25h
>>419
そういう理解でいいと思う
遠征については2chwikiの方は最低条件が全然詰められてない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:31:08.53 ID:TRc0dkvr
極論すれば、遠征に関してはwikiwikiのほうだけ見ておけばいいと思う。
下手に2chのほうも見ると、古い情報もあってかえって混乱する、
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:31:55.54 ID:9brIP8l0
>>433
ありがとう。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:32:27.49 ID:0yXx93Wx
>>433
>>436
どうもね。長時間遠征での失敗が怖かったけど、これで安心して遠征できるよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:33:02.80 ID:FfzqLkxD
>>432
そこまで急がなくても良いんじゃないかなあ
潜水艦の修理とかすぐだし、疲労待ってからゆっくり言っても良いんじゃないかな

あと、参考になるか分からないけど、軽空母と正規空母と航空戦艦、航空巡洋艦、ちとちよを2タイプ、潜水艦4〜5隻
これだけそろえておけば、旗艦以外を全員入れ替えては戦う、というのを繰り返すだけで一巡する頃には疲労がほぼ回復している

また、もっと効率的にやりたいなら、遠征を捨てて全艦隊を3-2-1用に編成して順番に回していくという方法もあるけど、あまり進める気になれない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:36:21.35 ID:0JQzAY24
>>440
結論は疲労無視は諦めてローテになりますよね 面倒だけどそれが一番安定しそうですね!ありがとうございます
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:37:02.94 ID:r9bpuLXY
先輩方に質問です。ソナーってありますが、爆雷単体でも
単横陣形でほぼ確実にHITするのですが、付ける意味があるのでしょうか?
ソナーって命中率アップですよね?WIKI見ても分からなかったので教えてください。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:39:13.98 ID:0JQzAY24
>>442
爆雷ソナー両装備の隠し対潜ボーナスはだいぶ前に検証されてるらしいです
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:39:17.51 ID:cvhU/Et9
>>442
いらないと思ったら外していいんじゃないの…
相手にもよる話なんだし臨機応変にやれよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:39:26.56 ID:JIMyQ25h
>>432
潜水艦は3隻ほどあると死ぬほど楽だね
開幕雷撃は疲労で精度落ちるっぽい
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:40:31.08 ID:QIb8YbJu
重巡を5人ほど育てたいのですが能力が高いキャラは誰ですか?
どのキャラも取り分け好みのキャラがいないので能力を優先したいので
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:40:53.78 ID:zO7ZJIEv
>>432
もうそこまで効率を求めて周回したいのなら課金で間宮さんを買ったほうがいい
みんあローテは当たり前のようにやってるだろうし、疲労回復も待ってやってると思うよ
ハイパーを長く使いたいなら最初からキラキラにしておいて出撃させてればMVPも結構取ってくれるしかなり長く持つ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:41:03.96 ID:cvhU/Et9
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:41:28.62 ID:8iYzRitK
>>446
wikiに最終ステータス載ってるから比較しれ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:41:38.65 ID:YbfS39VU
>>446
同スレ内くらい検索すればいいよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:41:58.45 ID:FfzqLkxD
>>446
上を見るべし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:42:17.74 ID:OxbGiiNR
能力ったってどの能力が欲しいのかで違うし答えようもないわね
wikiで調べて自分なりに納得するのが一番かと
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:44:09.28 ID:QIb8YbJu
>>448-452 調べが浅くてすみませんでした wikiを参考にさせていただきます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:44:34.39 ID:r9bpuLXY
>>443
隠しボーナスがあったのですね。ソナー外したら威力が減ったような気が
していたので、質問させてもらいました。ありがとうございます。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:45:01.54 ID:0JQzAY24
>>447
間宮さん結構しますよね…雷巡四隻ループなんてのも考えてますが
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:45:59.34 ID:1GnwE+Ty
wikiの彩雲のコメント欄に
ステージ攻略中は彩雲は装備しないほうがいいと
記載してあるのですがどういう理由でなのでしょうか
T不利を回避してくれるとなるとデメリットが無いように思えるのですが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:49:01.95 ID:dMc1pAxG
>>456
たしか有志の検証で
実際にはT字不利は両者のダメージ・命中down、T字有利は両者ともup
ってのがあったからその関係だと思う
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:49:34.57 ID:H9CZT3u8
>>456
T字有利・不利の補正が敵味方両方にかかってるという検証があるから。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:52:11.55 ID:/65kd8eJ
>>412
あと瑞雲積んだ航巡もね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:52:37.12 ID:p5KeeF4Y
5-3って道中陣形なにがいいんですかね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:53:40.52 ID:JIMyQ25h
>>455
雷撃ローテに水母混ぜる手もあるで
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:53:40.65 ID:kQMbKndH
空母って損傷度がどれくらいになったら攻撃不可なの?
鳳翔さんが加入して空母うへへーいしてたら中破して攻撃してくれなくなったのに相手は大破してても艦載機飛ばしてくるんだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:54:19.41 ID:cvhU/Et9
>>460
なんか噂の楔形陣でやってたけどだいぶ良かった
単横陣でうまくいかなかったら試してみてw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:55:24.36 ID:1d33mCyy
>>453
史実的に言えば、高雄級の4隻、高雄 愛宕 摩耶 鳥海、利根級の利根 筑摩が強いね。
史実に出ている重巡は、全部出ているので。これ以上のものとなると、計画艦になります。
B65重巡なんて、ほとんど金剛級だから。

ただ。対潜能力がある分、強い軽巡の方が有用です。
今後出るであろう阿賀野級とか大淀級は、排水量は初期の重巡並みだし。
「重巡が必要なルート用」ということなら、2隻だけでいいんじゃないかなと。

航空巡洋艦が混ざってくるから、また面倒。利根/筑摩が航巡で無いのには、納得いかん。
というか、航巡って区分要らないんじゃね?どうせ水上機をたくさん積めるだけだし。航空戦艦のように通常機をカタパルト運用する予定も無かったんだし。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:56:06.39 ID:PZy88VB6
>>454
ソナーは対潜ステ上がるから無いよりは有る方がそらダメージは上になるさ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:57:09.14 ID:JIMyQ25h
>>462
自軍は中破以上で即攻撃不可
敵軍は中破以上した次のターンから攻撃不可(破損直後は攻撃可能)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:57:49.21 ID:p5KeeF4Y
>>463
ようやく謎だった梯形陣の出番なんですね!

色々試したとき確かにダメがよかった気がする…
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:58:08.00 ID:cvhU/Et9
>>462
戦闘の流れ
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

各条件下で攻撃する・攻撃しないってのが書いてあるので読んでみてください
1順目と2順目でもだいぶ違います

あとこっちのルールはフラグシップ級の空母とか戦姫級にはほぼ当てはまらないと思っていい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:58:13.58 ID:H9CZT3u8
>>462
敵味方とも中破。
ただし敵空母は中破したそのターンは攻撃可能。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:58:48.59 ID:cvhU/Et9
>>467
ただ・・・その・・・

どっちかっていうと全艦キラキラにしていくことだけが重要な気はします(爆
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 22:59:41.51 ID:dMc1pAxG
敵空母に関してはたまに轟沈した直後のターンも砲撃してくるような
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:00:50.92 ID:EsG/lrUu
>>471
1つ上の空母の攻撃なのを勘違いしてるとかじゃなくて?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:01:48.19 ID:dMc1pAxG
>>472
そうかもしれない
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:01:49.52 ID:LV+SesCY
ようやく追いついてきた提督です…

80時間遠征に挑戦しようと思っているのですが、
旗艦Lv30の軽空母と、軽1隻、駆2隻必要とwikiみてきたのですが軽と駆は
lv20くらいでもよいのでしょうか。キラキラにはしようと思ってますが・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:02:49.21 ID:mAydgSFI
質問です、今さっき瑞鳳が出てきて狂喜乱舞してたのですが、
現在、改になるまで育てた赤城・隼鷹がいる状態です。

2−4突破に向けて、瑞鳳をレベリングしようか、それとも今ある赤城・隼鷹を
徹底的にレベリングしようか悩んでいる状態です。
どちらのほうが効率よいでしょうか?

【現在の構成】
陸奥改・扶桑改・山城改・赤城改・隼鷹改・榛名改

ここから、赤城改・隼鷹改のどちらかを入れ替え、瑞鳳を改になるまで育てるつもりです。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:02:54.90 ID:lk88gKGU
旗艦だけLv満たしてればあとは1でもおk
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:02:55.34 ID:i6R4N0KD
既出だったらスマソ
図鑑で長良のイラストって、変更前のしかない?
前の中破絵も見れるから、これはこれでいいけど・・
prprするために、じわじわ中破させるのもかわいそうで・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:03:00.03 ID:uyQQt4W9
開発で15.5副砲を狙っているのですが複合レシピや理論値で20回づつ試してみても1個しかできませんでした
もっと効率のいいレシピはないでしょうか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:03:03.78 ID:k10bo/8O
(クサビ形には突っ込まないほうがいいのだろうか)
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:03:05.36 ID:AmWzszsg
>>460
構成とか攻略方法(捨て艦ありなし)で変わると思うけど
全部単横
1戦目輪形で後は単横
今はやりの楔
ガチ火力で全単縦
フラがきつい2戦目は単縦で殲滅重視、後は横

っていうのが調べて見かけた奴だね。
どうせ食らったら大破しまくる運ゲーだからクリアまでに自分にあった陣形も試行錯誤で見つかるさ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:04:54.21 ID:aWdUHG3+
>>474
ページをよく見るんだ
旗艦の艦種までは縛られてないぞ。レベルは縛られてるけど
だから旗艦潜水90他遠征達成要因レベ1とかでもおkなのよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:05:10.27 ID:HrOj66bE
>>477
無いよ
名取改も無い
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:05:18.03 ID:H9CZT3u8
>>475
数値的な強さだけみるなら瑞鳳は弱いほう。
改の時点の軽空母だとひゃっはー・いずもまるのツートップ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:06:21.35 ID:FfzqLkxD
>>478
効率だけなら廃棄×10の理論値が一番良いと思う
自分の体感でも10〜20回に一個ずつ、くらいの感じだったな

駆逐艦以外全ての艦艇と相性が良いので数はいくら合っても足りないんだよな


といっても、徹甲弾と一緒で46cm狙いのハズレでそのうち足りてくる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:07:50.90 ID:LV+SesCY
58がないのですぅ…orz 空母+軽+駆2で遠征に行って見ます。

レスありがとうございました。いってきます
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:08:07.14 ID:9brIP8l0
なんか、軽空母をいれておくと必ず被害が軽空母に集中するんですが、そうなりやすい
理由ってあるんでしょうか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:08:29.17 ID:cvhU/Et9
>>479
(梯形陣だよねごめんね)
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:08:32.19 ID:3dieUZNL
>>465
待て待てw
ソナーや爆雷は装備すると、「装備したことにより上昇した対潜数値」による期待ダメージよりも、与ダメージが上昇することが検証スレで検証済み
細かい数値は覚えてないが、どちらかを装備した場合はダメージ1.2倍、両方装備すると(全く装備していない状態より)1.5倍ほどになっていたかと
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:08:33.89 ID:SxMg7eSc
                       /"^^^"^'ヽ-、_
                      ./         \
                     ./        ミ  .;iiiiiii
                    ./゛        ミ  ..iiiiiiiiiiii
                    ■■■.  ■■■■ iiiiiiiiiiiiiii
                    /<●/    <●) ./ iiiiiiiiiii
                   ./ /"  .  ヽ、       iii6)i
                  .( (L____"▲ノ. (   ./   ゛.iii  
                    .i、./v    ヽ  .\  "   iii
___________      |ヽ二二二/゛         l.
|             | |      │ (::::)            |     
|             | |     / /⌒)             \
|             | |    / / /l゙l            、 ヽ _
|             | |   ゝ、___ノ .l l            |  l .| |
|___________|_|    (     T          __,/  / | |
    _|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,l」」_,/ ̄ ̄
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:09:23.49 ID:HFt8pcKu
>>481
横から失礼
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%A5%B3%A5%E1%A5%F3%A5%C8%2F%A5%E1%A5%E2%2F%B1%F3%C0%AC%2FID26

失敗 旗:雷改30 龍驤11 天龍改25 白雪22
失敗 旗)多摩改30 飛龍改46 蒼龍改41 吹雪改28 漣改20 暁改30
失敗 旗)瑞鶴改30 翔鶴改34 木曾改29 長良改25 電改32 望月改29

というコメントが、、、
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:09:56.09 ID:JIMyQ25h
>>474
「旗艦Lv30」と「軽母1、軽1、駆2」は別要素
Lv30以上でさえあれば旗艦はなんでもいいのよ
旗艦以外のLvに関しては>>476の言うとおり
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:10:21.21 ID:uyQQt4W9
>>484
やはり地道にいくしかないのですね・・・
46cmレシピでデイリー消化しつつ気長に行きます
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:11:58.32 ID:Y4j4N1w/
>>475
入れ替えずに赤城と隼鷹そのまま育てればいいんじゃないか?
瑞鳳はぶっちゃけ軽空の中じゃ弱い方なんだよ、可愛いけどな…
3-2到達してからゆっくり育てりゃいいと思うよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:12:27.18 ID:rHn6nSSb
>>384
それはなんともいえないなw
4-2-1と3-2-1まわすわ
とりあえず3-1クリアしてからだけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:12:37.64 ID:aWdUHG3+
>>490
なに?こいつわ・・・
っと思ったが、このコメント燃料弾薬の消費状況も書くようにしないとダメだな。3行目とか明らか成功するであろう構成なのに
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:12:45.16 ID:mAydgSFI
>>483
なるほど、レア艦なので隼鷹さんより強いのでは?と考えてました
ただ、飛鷹さんは持ってないのでどうしたものやら・・・

おとなしくデイリーで軽空母つくりつつ、今の構成のままレベリングしておきます
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:13:52.19 ID:p5KeeF4Y
>>470
やはり試されるのは運命力か…

>>480
ありがとう
んーやっぱまだ流石にこれって感じのはないんですね
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:14:28.76 ID:SeNFUuUd
>>474
似たようなレベルと同じような編成でさっき大成功で帰ってきたから多分大丈夫
あとキラキラ大成功させるなら駆逐4で6隻編成が確実
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:14:34.02 ID:7zudWcTr
次のメンテの日程についての情報って出てる?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:14:43.91 ID:0KKUUvmk
むしろ軽空母は数あってもローテで使うから
複数育てるほうがよさげ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:14:46.87 ID:i6R4N0KD
>>482
サンクス
>>477 でsage忘れてた、すまんかった
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:14:47.90 ID:mR4zv8dB
次のイベントっていつごろになりそうですか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:15:18.81 ID:ZhpiOiKA
5-1まで来ているのですがレベリングで質問です。
試行錯誤して4-1あたりで一戦して帰ったりしています
3-2-1以降で効率の良い場所、やり方はありますか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:15:30.77 ID:H9CZT3u8
>>486
敵は空母系を狙いやすいと言う説もあるが、それよりも単純にステの問題だと思う。
軽空母は防御面が中途半端。
他の艦種なら避けるか耐えるかするけど、軽空母は避けられないし耐えられないから。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:17:07.46 ID:cvhU/Et9
>>502
運営に聞いて

5月・8月と来てるから11月か12月?っていうのが大方の予想
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:19:28.50 ID:CRbz92Fu
>>499
公式ツイッター
6日のつぶやきで16日にメンテ&アプデ
多分この時に以前言われてたとある戦艦姉妹に改二がくる予定だと思われる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:20:24.27 ID:WvLC9eoc
>>216
ありがとうございます

ついでに、3-2-1用に潜水艦が欲しいのですが250 > 30 > 200 > 30のレシピを回すしかないのでしょうか
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:21:20.54 ID:FfzqLkxD
>>507
1日10回回してたら2週間目に出てきたからそれで出ると思うよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:22:18.10 ID:HEtisUWH
>>507
建造は偏るから出たらラッキー程度で回すといいよ
潜水艦は3-3-1が個人的に一番出てるかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:23:37.24 ID:kQMbKndH
>>468
>>469
レスさんくす
なるほどひでえ仕様だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:24:07.79 ID:7zudWcTr
>>506
タスカータ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:27:02.75 ID:cvhU/Et9
デイリーの任務を達成した後、
それを達成ボタン押さず放置したままAM5:00が来るとどうなりますか

1 達成したクエと同じクエが未達成状態で並ぶ
2 達成したクエが消え、同じクエが未達成状態で出てくる
3 達成したクエがそのままぽつんと残る
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:32:24.11 ID:9brIP8l0
>>504
なるほど・・・すごく納得しました。
嗚呼、悲しき軽空母。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:32:24.81 ID:1d33mCyy
>>475
軽空母でベストなら、高速&装甲の千代千歳か、搭載機数の隼鷹飛鷹か。
育てきるのなら前者だけど、だいぶ先だし。レベリングのお供&支援遠征用に、隼鷹かなと。

レアというだけのレア艦と、使えるレア艦の格差が…
飛龍とかね。
515426:2013/10/08(火) 23:34:25.38 ID:qL8p+63O
>>434
それは一応確認してはいるのですが、それの意味する所は「キラ付いていれば大成功する可能性が高まる」「6隻未満の場合に大成功でなくなる(成功になる)場合もある」
後者を言い換えると「6隻未満の場合(ただの)成功にな事もある」かと思われます。

今回の話は「表示は大成功なのに獲得資源は(ただの)成功」というものなのでずれるかと思います。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:35:58.21 ID:k10bo/8O
>>512
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:40:45.42 ID:d48D6sHS
夜戦のカットインは運依存とききましたが 
連撃もそうでしょうか?  確実とも聞きましたが発生しないこともありまして
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:43:07.47 ID:cvhU/Et9
>>516
ありがとうございました
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:53:52.59 ID:sD097y65
潜水艦への攻撃について
潜水艦は特に回避が高いわけでもないのに、やたらmissを連発しますが

@missと表示されてはいるが、実際は0ダメージなだけ
A爆雷装備からの攻撃でない場合、かなり高い回避補正が掛かる
Bそれ以外

のどれにあたるんでしょうか?
単艦レベル上げの際に、缶を装備すべきか否か迷っています・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:54:08.66 ID:Zd81zX2W
12.7cm連装砲と10cm高角砲って表記上は高角砲の方が対空分上位互換に見えるけど
もしかして火力だけで言えば純主砲の方が主砲としても扱う副砲よりも高かったりする?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:00:34.86 ID:47gkdhFw
>>520
そもそも10cm高角砲は主砲扱いなので、
12.7cm連装砲は10cm高角砲の完全下位互換。

ちなみに今のところ駆逐艦に搭載出来る副砲は存在しない。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:04:23.82 ID:SxMg7eSc
                       /"^^^"^'ヽ-、_
                      ./         \
 艦これ最高w                    ./        ミ  .;iiiiiii
 juke                   ./゛        ミ  ..iiiiiiiiiiii
                    ■■■.  ■■■■ iiiiiiiiiiiiiii
                    /<●/    <●) ./ iiiiiiiiiii
                   ./ /"  .  ヽ、       iii6)i
                  .( (L____"▲ノ. (   ./   ゛.iii  
                    .i、./v    ヽ  .\  "   iii
___________      |ヽ二二二/゛         l.
|             | |      │ (::::)            |     
|             | |     / /⌒)             \
|             | |    / / /l゙l            、 ヽ _
|             | |   ゝ、___ノ .l l            |  l .| |
|___________|_|    (     T          __,/  / | |
    _|__|_|_ l二二二二二二l二二l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (,l」」_,/ ̄ ̄
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:06:02.11 ID:WazMzujm
>>520
12.7cm50口径と、10cm65口径。
この「口径」とは、穴に対して筒がどれだけ長いかを示す物で、穴の大きさではありません。
単純に砲としては、12cmの砲が5割ほど威力が高いのですが。10cmの砲は、対艦/対空に使える「両用砲」なので、艦の対空能力を
高角砲を別に積むことなく上げることが出来ます。

このゲームでも、対空砲としてだけでは無く、主砲としても扱われます。
火力に関しては、数字そのままで。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:07:13.28 ID:rHn6nSSb
マジで空母欲しい
お勧めのドロップ場所教えてくださいよ
3-1未クリア4-1 4-2はクリアしてます
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:08:11.43 ID:hCnU08kk
>>519
夜戦においては潜水艦に+補正がかかっているのでまず沈められない
演習などであと一撃、という状態でも10連続Missとかザラにあって泣くことになる

昼間でも五十鈴由良の連撃をかわしまくるフラ潜や色つき、演習の58はよくわからんし納得いかないけど、
そういうもんだと諦めるしか……なんでかねえ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:08:56.21 ID:AO5EX1wF
>>524
4-2
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:09:01.71 ID:907Ns/26
任務に「第六駆逐隊」出撃せよ!が何の前触れも無く出現しました
2chwikiだと海上通商破壊作戦の達成で発生となっており
外部wikiだと海上通商破壊作戦の達成後に再出するバグがあるとありました

・バグなのでしょうか?それとも仕様でしょうか?
・これはたまに出るのでしょうか?毎回でるのでしょうか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:09:50.53 ID:cafKBpwf
>>524
戦力に依るけど4-1かな
北ルートなら2戦目まで回して雷巡以下育成にも使える
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:10:24.88 ID:+g/cc5zN
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:10:58.21 ID:uCX+SokC
>>524
4-1と4-2ともに蒼龍がよく出る
加賀もその1/3程度に出る
ウィークリーをこなすついでにやるのがストレスにならなくて良い
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:14:04.52 ID:krFzyywC
ボーキサイトって1戦ごとに母艦の「搭載数」の合計分が減っていくの?
赤城入れてから一気に減りだした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:15:20.93 ID:0HUJku1H
>>531
撃墜された機数×5ずつ減っていくと聞いた気がする
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:15:22.77 ID:pdMM2reH
4-2は一応クリアしてるけどボスまで倒すとボロボロになるんだよな…
赤城さんしかいないからな…
Wiki見たら2-1ってそんな空母でるのか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:15:58.07 ID:VDia5ucl
>>531
演習は、みんな当然、防空高いから打ち落とされるのでマッハ
マップは相手に空母いたりして、自身の艦載機が弱いとマッハ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:16:37.28 ID:3K8fXU/G
>531
艦載機が撃墜されたぶん×5で減っていく
帰港直後には減ってるから数えてみればいい
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:16:43.83 ID:tjDWZwMM
>>508
一日十回も回せるだけの燃料がないので建造は無理っぽいですね
>>509
ありがとうございます
まずは駆逐育てて3-2突破してそれから3-3-1まで到達しようと思います
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:19:23.41 ID:hCnU08kk
建造でピンポイントに1隻を狙うのは、資源が余ったときの道楽、くらいに考えないとやってられん
物欲センサーを笑い飛ばせるくらい出ないと泣くよマジで

ただ、とりあえず戦艦が欲しいとか、レア駆逐軽巡、潜水艦なら何でも良い、という状態なら
デイリー程度回しておいても損はないって言うレベル
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:19:39.03 ID:47gkdhFw
>>531
合計数じゃなく装備スロット毎に割合で減っていく。(減る数は制空権の状況によって変移する)
なので搭載数の多い赤城は必然的にボーキの消費が多くなる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:21:16.04 ID:/yZ2P5Ya
>>531
撃ち落とされた航空機1ごとにボーキサイト5減る。スロット数分減るわけではない。
その前に、きちんと制空拳取ってるか?艦戦は積んでるか?
艦攻が毎回多少減るのは諦めろ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:21:48.39 ID:pdMM2reH
建造も秘書関係あるの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:22:23.17 ID:3zFju8Zy
>>533
じゃあ回さないで普通に攻略進めろよ
蒼龍でいいなら結構出るよマジで
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:23:30.01 ID:qgGLu+9x
>>540
無い
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:24:28.91 ID:hCnU08kk
>>531
一番多いスロットに、その時持ってる一番いい艦戦乗せる、スロット二つを艦戦にしてみる
艦攻を艦爆に変えてみる
随伴艦の対空値が高いものや装備を選ぶ
演習には空母を使わない

これだけやってもボーキがマッハで融けるようならそもそも
身の丈に合ったマップで戦ってない、地道にレベル上げたり高性能な艦戦を開発
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:29:07.50 ID:/XcucRfz
>>524
2-3
ここが結局一番楽
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:29:36.38 ID:TrkLdffn
>>540
ないってwikiに書いてなかったか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:34:19.15 ID:JvsFwuSi
比叡ばっかで金剛が全然でない・・・
2-2を延々とレベリング+戦艦開発で金剛狙ってるけど

秘書艦によって金剛出易くなったりする?
現在の秘書艦は赤城姐さん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:35:20.50 ID:hCnU08kk
>>546
ない、ただの運……

体感では凄く偏るけどね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:39:04.56 ID:JvsFwuSi
>>547
あう・・・_l ̄l○
紅茶飲みまくって工廠回すか
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:43:58.67 ID:GyuEDQBh
テスト
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:44:26.31 ID:kPIbBLbc
余ってる21号と33号、重巡につけるならどっち?
摩耶には14号がついてるけど
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:45:34.55 ID:Lt913dHW
雪風は陽炎型の艦ですが、なぜ一人だけ島風の絵の人なのでしょうか?
島風・雪風 と駆逐艦の中での強艦と並べられることも多いので
陽炎型よりも島風のほうに縁が深いのでしょうか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:46:30.94 ID:C5HnNxL4
2-3ボス は赤城 加賀 蒼龍 飛龍の4空母でるから欲しいならデイリークエの
ついでにやるといいですお。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:47:04.95 ID:hCnU08kk
>>550
相手次第じゃね?敵の爆撃がウザいマップなら21だし
敵の水雷戦隊を先に殴って沈めたいなら33とか

俺は33着けてることが多いけど、21との差を体感できるような気はしない
554527:2013/10/09(水) 00:47:13.87 ID:907Ns/26
質問を変えます
海上通商破壊作戦の達成後に「第六駆逐隊」出撃せよ!が出るのは普通でしょうか?
海上通商破壊作戦を達成したのは今回が初めてです
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:48:12.95 ID:VDia5ucl
>>554
普通
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:48:20.23 ID:GyuEDQBh
↑失礼しました
58を建造で出したいのですがレシピは250/130/200/30で、
秘書艦は誰にすればいいのでしょうか?アドバイス下さい
手に入れてある艦娘は…
[航空戦艦、戦艦]
大和、長門以外
[正規空母]
赤城、加賀、蒼龍
[潜水艦]
イムヤ

これらの他にお勧めの秘書艦がいた場合も教えてほしいです
もうすぐ100回大台までいくけど一回も潜水艦建造できてません…
 
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:48:45.88 ID:hCnU08kk
>>556
建造には秘書関係ない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:49:06.13 ID:907Ns/26
>>555
即答ありがとうございます
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:51:10.79 ID:VDia5ucl
>>556
娘はだれを秘書にしようが建造は同じらしいぞ
それに開発も戦艦を秘書にしたまま艦載機開発して普通に彩雲でたりするし不明なとこおおい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:51:53.64 ID:OY0otfjH
セオリー?と言うか他人がどういう立ち回りをしているのかを全く知らない者です。
金剛型をそろえる為に、wiki読んで3-2まで進めて、3-2-1を連打しているのですが、
連戦していると、疲労マーク?が出てしまいますよね?
これの対策について、基本的な事から教えて頂けると嬉しいです。
例えば、色々回転させていけば疲労だけは回避できますが、空母2、戦艦4位しか30を超えている艦娘がいない為、
なかなか試行回数が増やせない、と言う問題が出ちゃったりします。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:52:58.41 ID:Wx7sJ0me
10/4日メンテ以降で潜水艦の2人が250/130/200/30で出た人いますか?
100回まわして一人も出ないのですが
メンテ以降ALL30で出るようになったそうですし出なくなったりしてないだろうか…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:52:59.93 ID:kPIbBLbc
>>553
d 5-3挑もうかと思ってきたし33号にすっぺかなぁ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:53:08.97 ID:hCnU08kk
>>560
wikiの疲労について読むといい
一戦する度に15分開ければだいたい問題ない
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:53:28.12 ID:ZBrNuCUZ
のんびりやりなさい
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:53:42.89 ID:VDia5ucl
>>560
バケツ、入渠させると疲労は一応消える
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:56:36.96 ID:hCnU08kk
>>561
俺もそのくらい回して島風1、ゴーヤ1匹だな、あまり確率は良くないから気長に回すしかない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:56:57.62 ID:OY0otfjH
>>563
ありがとうございます。
たった今たまたま何とか名が出たので、残り比叡だけになりました。
今は主力を3−3に分けて、残り3枠は駆逐を育てる必要がありそうなので10Lv位の駆逐3を連れて行ってます。
15分間隔とか、やはりそういう事になってしまうのですね。

因みに出撃したまましばらく放置し、大戦が終わって5分くらいした頃に経験値等を獲得する事があるのですが、
これはどこから起算して15分間隔となるのでしょうか?
wiki見てみます。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 00:57:56.13 ID:EE/NXGf+
>>561
93回やって168一体はでたよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:08:19.79 ID:QMM/bpjL
皆さん戦艦の装備ってどんな構成ですか?
またその理由も教えて頂きたいのですが
特に理由を教えて下さい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:09:13.89 ID:TrkLdffn
>>561
108回回しなさい
そうすれば煩悩も悩みも消える
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:10:09.51 ID:GyuEDQBh
>>557>>559
結局駄目でした
ありがとうございました
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:23:53.15 ID:6DFFR69M
空母や雷巡の開幕攻撃に陣形は影響するんでしょうか
また、雷撃戦や夜戦ではどうなんでしょうか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:31:09.98 ID:ZhZxA/Gl
>>572
開幕空爆はどうだろ、ちょっと過去ログあさらんと即答できないが

甲標的による開幕雷撃と砲撃後の雷撃には陣形影響する
単横などではほとんど当たらなくなる

夜戦については検証中だが火力雷装命中装甲回避すべて影響なし(どれでも同一)では
ないかとの見方が現在は有力
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 01:40:27.87 ID:zV5RP5oQ
輪形だと制空権取りやすいし影響はしてんのじゃないかな、詳しくはわからないけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:17:48.18 ID:5BMykBwE
最上以外の三隈、鈴谷、熊野ってドロップ・建造できますか?
最近始めたのでよくわからないのですが
鈴谷熊野はイベント先行で現在入手不可
三隈はボスドロップのみ
であってますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:18:25.54 ID:5BMykBwE
最上以外の航空巡洋艦、でした
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:18:47.64 ID:ZhZxA/Gl
鈴谷は先週金曜から建造もドロップもするようになったよ
始めたばっかだと建造が早いかな…… 戦艦レシピでできるらしい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:20:00.08 ID:LiYGGWkY
艦戦機の効果はパーティ全体のものですか? それとも個々の機体のものですか?

極端な例として、赤城さんに烈風、烈風、烈風、烈風とつければ加賀さんの艦載機は全部流星でも問題がないのか
それともやはり、それぞれに艦載機をのっけるべきなのか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:22:37.35 ID:Dja2opOP
>>575
三隈は4-3、5-2のボスドロップオンリー
鈴谷は5-3のボスドロップと建造
熊野は現在入手方法がない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:24:18.66 ID:5BMykBwE
>>577,579
ありがとうございます
戦艦レシピかきついなー
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:24:25.32 ID:v8IxTapd
>>575
三隈は4-3 5-2ボスドロ 鈴谷は実装済み 熊野は今は無理

>>577
「艦これ」開発/運営 ?@KanColle_STAFF 10月4日
03▼重巡「鈴谷」建造可能に!
→先のイベントで先行配信された重巡洋艦「鈴谷」が建造可能になりました!

公式つぃだと建造しか言及してないけどドロップするんか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:24:59.50 ID:/XcucRfz
>>577
5-3でドロップの多数報告アリ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:25:42.22 ID:47gkdhFw
>>578
それで制空権とれるなら問題ない。

でもそれだと赤城さんが開幕空爆に参加しなかったり、
砲撃戦で置物になるけどそれでもいいなら。

要は、一スロットでもいいから艦爆か艦攻は積むべき。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:27:25.04 ID:LiYGGWkY
>>583
ありがとうございました
>>578はあくまでイメージとして書いたので、実際にはつけますw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:30:21.56 ID:v8IxTapd
なるほどwiki見ても5-3ボスで鈴谷報告ありだね。
しかしドロ狙うのには現実的な選択ではないなこれはw建造狙ったほうが宜しいでしょう。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:33:09.16 ID:wwtQbRiH
夕立育成完了したからそろそろ5−3挑もうと思うんだけど、突破した人ってどんな編成で突破したの?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:36:45.16 ID:v8IxTapd
>>586
重重重雷雷駆か重重雷雷駆駆でクリアした。はっきり言って運次第w
クリアまでにバケツ200弱使っちまったよw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:39:28.72 ID:Dja2opOP
>>586
金剛型2重巡2駆逐2
装備は連撃仕様で陣形は全部単縦
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:39:41.73 ID:47gkdhFw
>>586
今のトレンドはルート固定も考慮して

戦戦重重駆駆
重重重重駆駆
雷雷重重駆駆
※重は航巡でも代用可能

かな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:40:06.68 ID:fXTszSHD
風魔神が全然手に入らないのですが、レシピは戦艦ですかそれとも空母ですか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:42:48.64 ID:wwtQbRiH
>>587>>588>>589
ありがとう
やっぱ重巡は育てないとか
バケツも貯めないと突破は難しいね
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:47:47.31 ID:0iBuDKjV
>>586
削り段階なら駆逐2雷巡2軽巡1潜水1で4回倒してる、ローコスト
道中潜水マス踏むけどキラ付き単横でわりと安全に抜けてる
ボスは単横でフラ潜沈めるのが前提になるから軽巡は五十鈴じゃないと若干厳しいけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:48:54.41 ID:k+FezzM8
次のメンテは何日予定ですか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:51:44.88 ID:Z4ZwB4be
開発検証スレへの誘導をお願いします。検索してもそれらしきスレがみつからないので(´・ω・`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:55:45.22 ID:FiLRQa1r
雷撃戦って、雷装の数値が影響するんですよね?
80〜94くらいの3隻が戦艦に攻撃して、16くらいしかダメでないんですが
これは、直撃してないってことなんでしょうか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 02:58:53.12 ID:tGFVV8de
吹雪の後ろから見た髪型ってどうなってるのでしょうか。
髪留めでまとまってる?ポニー?普通に下ろしてるだけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:10:27.87 ID:ZhZxA/Gl
>>593
16日
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:13:15.29 ID:Dja2opOP
>>595
どの戦艦相手なのかとか、同航戦や反航戦なんかも影響するけど、戦艦の装甲は80〜99くらいなので駆逐艦の雷撃じゃ直撃してもあまり通らない
逆に北上改二の雷撃はフラ戦を中破まで持って行ったりする
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:14:27.21 ID:47gkdhFw
>>596
後ろでちょこっと括ってる(艦これ白書の表紙参照)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:32:23.13 ID:K7+oestE
駆逐艦の火力上げたいんだけど近代化以外に何すればいいかな?40くらい欲しい
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:37:54.74 ID:S+khKijY
>>600
改造して近代化改修すればどの子もそれくらいいくよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:39:10.64 ID:dJru0+bK
>>600
近代化以外でやることがあるなら教えてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:42:50.70 ID:5qOo0Edd
課金で質問です
コンビニでお金払って入金は確認されたんだけど、これどうやってポイントにするの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:43:33.41 ID:noBgX0Hi
改造が重要かな。改にしないと上限が低いから近代化しても40には届かない
改造したら近代化の効果は消えてやり直しになるから改造までは可能な限り程々にするのがベター
改造してるなら近代化だけでいい。あとは武器つめばどの子も40はいくはず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:45:24.51 ID:noBgX0Hi
>>603
コンビニでお金払って数時間待ってDMMマネーになった段階ってことかな?
そのあとオンラインゲーム用のDMMポイントというものに変換する必要があるのでオンラインゲームのトップページか
かんこれの上部にあるポイント購入ってとこからDMMマネーでDMMポイントを購入する
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:48:36.61 ID:5qOo0Edd
>605
おー行けた行けました
ありがとう
さぁ保有上限あげるぞー
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:49:34.91 ID:Qvael7Wk
>>569
冗談抜きで主砲ガン積み。
戦艦は相手の装甲を貫く唯一の艦なことが多いからね。
ここが火力不足になるような相手が出てくると、誰も倒せないことになる。
夜戦のことは考えない。
大方、昼で決着をつけるし、敵を残しても野戦には持ち込まない。
資源節約になるしな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:53:04.76 ID:tGFVV8de
>>599
ありがとうございました
吹雪ちゃん可愛すぎ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:53:49.97 ID:Qvael7Wk
重巡はもちろん、軽巡も主砲ガン積み。
軽巡は雷撃値のほうが高いけど、
近代化で火力をマックスまで挙げてる。
魚雷頼りにすると野戦になりがちで資源かかるし、
昼戦の2ターンでぺちぺち1桁やミス叩いてるのはもう無駄だから。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 03:54:34.94 ID:Z4ZwB4be
>>607
主砲ガン積みは2巡目でミス連発するからやめたほうがいい。
枠を1個15.5cm三連装副砲にすると吉
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:07:30.54 ID:3zFju8Zy
論者スタイルかよwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:14:12.13 ID:v8IxTapd
装備は
戦艦 46,46、徹甲or三式、32or33
重巡 20.3、15.5副、噴進砲、三式
重雷 15.5副、10高角、甲標的
航巡 瑞雲、瑞雲 20.3 15.5副
軽巡 15.5副、10高角、爆雷orソナー
駆逐 10高角、10高角、爆雷orソナー

昼命中も夜戦連撃も必要十分な命中でもう付け替え面倒だからずっとこれで固定ですわ。付け替えるのは空母位か。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:16:08.26 ID:Qvael7Wk
火力もあまりに高くなるとミス少なくなると思うんだけど
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:16:14.09 ID:ywSPwlmj
正気か?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:21:43.21 ID:Ff+3haTL
火力って内部データで160くらいで頭打ちだったはずだけどね・・・夜戦はしらん
5-3で駆逐や軽巡の火力+雷装の通常攻撃やらカットインやらに比べるとかなりダメ少ない
駆逐なのに500とか平気でたたき出してくるからね 戦艦は耐久装甲がたかいし生存率高いのが利点
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:27:31.93 ID:SsA/8rss
>>615
150で頭打ちだけど反航や弾薬低下によるダメ低下補正がかかる場合は
150以上の火力が生きてくるから奥にいるボス狙いなんかでは有用って感じだったはず
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:31:46.45 ID:+A6iVYv1
各海域での艦娘のドロップ率について質問なのですが、
戦艦や正規空母のドロップ率は難易度の高い海域の方が高いのでしょうか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:33:54.37 ID:ZhZxA/Gl
>>617
おおむねそうです
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:34:44.76 ID:XsBQW0Xo
>>617
体感ではそのとおり
けど正規空母は後半マップでもそんなに出会う頻度は高くない
建造でも正規空母は出にくい印象あるけどね
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:38:11.00 ID:+A6iVYv1
>>618
>>619
回答ありがとうございます。
とりあえず進めるだけ進んでドロップ目指そうと思います。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 04:54:57.95 ID:Ff+3haTL
>>616
長いMAPだと有用なんすね それは失礼しました
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:05:02.45 ID:XsBQW0Xo
>>616
連戦後の弾薬補正に関しては
火力150以上にしてもそれほど大きな効果は得られないみたい

検証スレの>>76-77
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:05:22.78 ID:zV5RP5oQ
対空の効果がいまいち分かりません
例えば全員対空70有ったらどのくらい防御に影響があるんですか?
また攻撃側の対空は命中率や攻撃力に影響しますか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:22:27.67 ID:WFsObKPu
今週のメンテっていつですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:28:10.90 ID:0bN37oNM
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 05:46:15.57 ID:WFsObKPu
>>625
ありがとう
今週はメンテないのね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:03:57.10 ID:TrkLdffn
もうね、次回メンテの予定も1に入れとけよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:10:37.75 ID:v8IxTapd
そんなもんここで聞く前に普通公式トピなりTwitter確認するだろw 普通はね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:11:26.60 ID:d29uQ6Zl
潜水艦の資源集めでググると、大体2-3ばかり出てくるんですが
これって資源ポイントが多いこと以外に何か理由ってあるんでしょうか?

燃料弾薬以外が欲しくて別の場所に出撃させたりするのですが
特に駆逐軽巡が多いわけでもないのにやたら被弾する気がするんですよね
なので何か理由があるのかと思いまして・・・ 単なる運ですかね?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:13:06.55 ID:MpUnSAbi
>>629
最初抜けたら、殆ど攻撃受けなくなるから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:15:25.88 ID:WFsObKPu
>>628
両方見たけど公式トピに見当たらなかったしツイッタの方のは見落としてたんだorz
メンテは毎週あるものって思ってたから・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:15:58.58 ID:3zFju8Zy
最近始めた初心者で攻略wikiはあんまり見ない主義の人が聞きに来るのはいいけど
明らかに初心者じゃない人が調べればすぐに分かることや
レベリングに最適な編成とか自分で考えるべきものを聞きに来るのは何とかならないものか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:20:09.96 ID:d29uQ6Zl
>>630
あー、すみませんそれ書くの忘れてました・・・
理由としては、ポイントが多いのと、最初抜けたら〜だけですかね

2-3-1の雷2軽2駆2とかより、他のとこの駆1からの被ダメが多い
(前者はほぼ1で納まるが、後者は1発中破とかがやたら多い)
という感じがしたので、何か違いがあるのかなと思ったのですが・・・
まぁ、体感なので何ともいえないんですけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:28:23.98 ID:UbIB1l5M
>>632
猿か何かだと思って諦めろ
説得を諦めるのでなく、奴ら自身を諦めろ
俺はこのスレに来て3日で諦めた
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:32:41.72 ID:1zTB6lK8
>>633
敵の構成、陣形が2-3は潜水艦との相性がいい
対潜高いフラッグシップ軽巡駆逐がいるところや輪形陣や単横陣の相手のいるマップに潜水艦をつれていってないかい?
3-2-1は単縦陣でもフラッグシップ軽巡駆逐が1発中破してくるしね
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:40:40.69 ID:+A6iVYv1
4-3のことなのですが、重巡を2隻入れるか
それとも戦艦を入れるか迷っています。
どちらがオススメでしょうか?
よろしくお願いします。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:44:30.99 ID:r3b6WLxb
>>636
ラスボスは羅針盤

ちゃんと改造して近代化してキラキラつければLv20台の重巡でもいけるいける
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:44:57.23 ID:0bN37oNM
>>636
ただでさえ荒ぶる羅針盤に翻弄されながら戦艦を入れるか、ボス前まで確定の重巡を入れるか
ボス戦は戦艦入れた方が当然楽だけど、近代化してれば重巡2でもそれほど苦労はしないよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:45:56.85 ID:+g/cc5zN
>>636
重巡無くてもボスに行く人は行く
俺は羅針盤に翻弄されて発狂しそうになるから重巡2隻入れる

どうせ重巡のレベル上げかったるいんだろ?正直に言ってみ?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:48:17.93 ID:d29uQ6Zl
>>635
あぁ、なるほど!多分それです
フラッグシップのタイプや陣形は全く気にしてませんでした・・・
だからやたら一撃が重かったりよく被弾したりしてたんですね

勉強になりました、ありがとうございます!
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 06:52:23.64 ID:+A6iVYv1
>>637
>>638
>>639
回答ありがとうございます。
重巡は妙高はもうすぐ改造できるんですが他が育ってないので愛宕あたりを育てて、
改造したら行ってみようと思います。

正直レベル上げかったるいです。でも頑張ります。
3-2-1であげようと思います。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:09:04.65 ID:jnAv3ban
みんな専用ブラウザとか使ってる?
ちょっとググって見つけたんだが艦これ司令部室っての使っても大丈夫かな?
BANされちゃったりしない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:14:12.52 ID:0bN37oNM
>>642
本スレから誘導乙
荒れるネタだ 運営に聞いてくれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:14:19.72 ID:3zFju8Zy
>>642
もうその質問飽きた
専ブラとスマホは運営が苦言を呈しているので
BANされるかもしれないし見逃してくれるかもしれない
自己責任でよろ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:14:42.04 ID:N2CU9MVY
正直なところ、ただのIE系ブラウザだからBANはされないだろうけど
一応運営Twitterで「厳密には規約違反」との言があるからスレ的におすすめできない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:14:50.54 ID:V/82PapD
>>642
IDに答えが書いてあるじゃないか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:15:50.49 ID:0bN37oNM
>>642
IDワロタ
YOU BAN!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:22:31.64 ID:UbIB1l5M
ここに聞きにくるということは求めてるのは気休めだろうから
真面目に答えてやることないとおもいました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:28:44.78 ID:5MhLvprI
2ヶ月ぐらい放置していた奴にログインしたけど全然資源増えてないんだけど。
これって、ずっと起動して無いと資源って自然増加しないの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:29:46.83 ID:kG0Jh5z9
タンカー護衛任務で全員キラキラつけて送り出し
戻ってきた時もそれが維持されてたのですが「大成功」に
なりませんでした

そういうものなんでしたっけ?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:31:41.53 ID:1BsqHsoA
>>650
6隻全キラキラならほぼ大成功
頭数減らすほど確率は下がっていくよ?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:31:46.28 ID:1lIsKXog
>>649
上限
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:31:58.92 ID:0bN37oNM
>>649
戦績表示に上限書いてあるでしょ
それ以上は自然回復しない
任務その他で積むことはできるけどね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:33:27.76 ID:0bN37oNM
>>650
最低数でしか送ってないなら、結構成功になるよ
キラキラの人数によって大成功の確率が決まる
最低4隻の遠征でもあえて6隻キラキラで送れば99%くらいの確率で大成功する
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:33:52.00 ID:jnAv3ban
>>643
>>644
>>646
>>647
自分のIDにワロタwやめとくわw
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:34:28.69 ID:+g/cc5zN
>>650
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B1%F3%C0%AC
キラキラつける過程で耐久値減ってない?
「成功」の条件にHPは関係ないが、「大成功」させたいならHP満タンの必要あり
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:34:36.40 ID:m6AeJ0xK
編成や装備は全く同じと仮定して、
航空戦時の魚雷の本数、複縦より単縦の方が多くなったりするのでしょうか。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:37:04.47 ID:RCS887pF
レベル上げながら空母のドロップ狙うならどこがいい?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:41:22.15 ID:+g/cc5zN
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:42:10.99 ID:m6AeJ0xK
質問の仕方が複雑でした、陣形によって開幕魚雷の数が変わることはありますか?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:43:10.19 ID:N2CU9MVY
>>658
3-2-1とかレベル上げで有用な所は空母も落ちてくるよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:47:50.62 ID:RCS887pF
>>661
じゃあそこ回すわ
4-駆逐艦のレベルも上げやすそうだし
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:49:10.29 ID:vqGC8hEz
>>660
ありません。
開幕空爆のタゲ数=装備スロットの数

タゲが被ったら一本に纏まるので少なく見えるだけ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:14:04.00 ID:0oPlQAHi
質問します

未だにこのクソゲーやってる人間は脳が溶けてると思いますがその点についてはどうお考えですか????
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:15:40.84 ID:OlmEs6ja
タブレットPCでプレイしてる提督はいますか?
リビングでくつろぎながらプレイしたいので
タブレットPCの購入を検討しています

価格面でマウスのLuvPadWN1100
性能でMSのサーフェスpro
を候補にしてますが
これらや他のタブレットPCで実際にプレイしてる方の意見が欲しいです。
よろしくお願いします
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:17:48.17 ID:OlmEs6ja
>>664
脳が溶けていたら、プレイどころか
まともな生活もままならないと思います。

なので、正常なのではないかと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:33:17.63 ID:gE59Xtic
>>665
俺はSONY VAIO DUO 13 でやってるよ
長時間だとちょいとキツイが、ソファーに座って膝にのせてやってる
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:40:40.01 ID:C3dlQkzV
入れ替えが進んで駆逐艦は遠征用にしたんだけど
今後出撃で駆逐艦を頻繁に使うってことあるかな?
レベル上げておいた方がいい?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:42:40.86 ID:g9ft4V4f
>>668
3-2までは使わんから
お気に入りだけ集めとけばいいよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 08:44:28.25 ID:iGGAIl/Z
那珂ちゃんが出てきてくれないです…
もう川内はいいよ、六人いるから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:02:32.95 ID:3zFju8Zy
>>670
俺も神通ばっかり出るから那珂ちゃんが出たときは素直に嬉しかったなあ

http://wikiwiki.jp/kancolle/?FAQ#jaeb3c44
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html#id_463bed4d
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:29:41.15 ID:jSpQXOvm
霧島を対空戦艦にしようと思い、
41cm連装砲、15.5cm三連装副砲、三式弾、12cm30連装噴進砲を装備したのですが
開幕航空戦の時に前に出てくれません。
噴進砲の前に機銃を装備していた時は出てくれていたと思うのですが、
噴進砲は機銃扱いではないのですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:31:06.84 ID:WazMzujm
公式ツイッター
>@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営 3分前
>【この秋の実装計画のお知らせ】
>この秋のアップデートにおいて、極めて大量の資源や開発資材の投入よって、
>大和型戦艦の建造も可能な「大型艦建造」の追加実装の準備を進めています。
>投入時期は未定ですが、イベント先行配信で「大和」をゲットしていない提督の皆さんも、ぜひお楽しみに!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:32:59.12 ID:gt6BGNEa
>>668
対潜として役に立つし1~2隻入れておくと資源にもやさしかったりする
675672:2013/10/09(水) 09:33:02.09 ID:jSpQXOvm
すみません間違えました
噴進砲の前に装備していたのは高角砲でした
噴進砲ではダメなんでしょうか
ダメだとしたら、上記の装備だとどれの何を交換するのが良いですか?
そもそも、三式弾と噴進砲を両方搭載する事自体が間違いですか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:34:57.68 ID:WazMzujm
>>668
ルートの決定に駆逐艦が必要な場面は多いし。対潜戦闘も増えるし。
島風/雪風/響/夕立、あと3-2用にお気に入りを2隻、育てておいた方が良いね。
同時に、開発で対潜装備も、ちょこちょこトライしておきましょう。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:37:03.98 ID:m6AeJ0xK
>>663
ありがとうございます、魚雷の数が多かったり少なかったりしたので気になっていたのですが、
陣形ではなく、そういった理由だったのですね。
納得できました、ありがとうございましたー。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:38:31.03 ID:XsBQW0Xo
>>675
三式弾の効果とエフェクト(前に出る)の関係については
検証の余地があるかもしれませんが前に出るということだけならば
46主砲を積むor高角砲を積めば前に出ます

高角砲と機銃は別物で
高角砲=全体防空、前に出る
機銃=自分だけ防御、砲火エフェクト
という違いがあるようです。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:43:35.93 ID:WazMzujm
公式ツイッター
>@KanColle_STAFF「艦これ」開発/運営 3分前

【「艦これ」秋イベント準備のお知らせ】
そして、現在「艦これ」秋イベント特別海域の準備も進めています。
>前半は中級者でも挑戦可、後半はアイアンボトムサウンド祭りとなる予定です。
>「秋」の間には投入するつもりですので、「大型艦建造」が実装されても資源を睨んでご利用は計画的に!

…秋って、11月までだよね。冬のイベント兼用かな?
まぁ、それくらい間空けたくれた方が良いけど。

…装備変更の画面が重たいのを先に何とかして欲しい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:45:34.15 ID:ETNP/HBS
>>679
お前さっきからチッター貼るってるけどここは質問スレだ
本スレいけ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:49:46.33 ID:WazMzujm
>>672
噴進砲は、艦隊防御だから。
三式弾も艦隊防御だけど、発動が100%では無いので、ちょっと使いにくい。
その構成なら、三式弾外して、対空電探積んだ方が良いかと。

私も、金剛級に徹甲弾が積めないので、対空要員にしているけど。
噴進砲積んだ艦を3隻も入れておけば、演習で敵空母数隻をほぼ無力化出来ます。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:50:58.83 ID:UVn415gW
WIKIとか見ると駆逐艦に魚雷積まないのは効率が悪いらしいのですが
夜戦でのカットイン攻撃に期待しない場合でも連撃捨てて魚雷積んだほうがいいでしょうか
やっぱり駆逐艦の主砲だけだと連撃では火力不足でしょうか
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:06:18.39 ID:e5oKA25n
46作るより大和狙った方が46簡単に手に入る系の調整
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:08:43.32 ID:XsBQW0Xo
>>682
なんの効率かわからないけど、装備は結局のところ好みになります。
うちの鎮守府で魚雷装備してるのは潜水艦と雪風のみ

一応魚雷は主砲に比べて上昇値が段違いなので
雷撃戦の与ダメも考えると装備枠1つに対する昼戦のダメージ効率はいいかもしれない
ただ、それでも戦艦とかにはダメージ通らないので無意味になったりもする。

あとは仮説というかもしかしたらの話ですが
夜戦でも1スロめに魚雷入れてるとエフェクトが魚雷になるので
口径補正がなくなるとか特殊な効果がある可能性はあります。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:14:43.09 ID:+KBL8e2Y
F5を使うとBANになるそうなのですがフリーズで何度も出撃中に止まった人もBAN対象なんでしょうか?
最近は1日7回はフリーズしてるから怖いです
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:25:04.90 ID:EMdL0NYC
運営からすれば一個人のPCが頻繁にフリーズするかどうかなんて知ったこっちゃないと思われるので
その不具合を解消するよう努めてくださいとしか言いようがありません
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:28:36.50 ID:WazMzujm
>>685
F5連打でBANという脅しはあったけど。実際にBANされたって話は聞かない。
そもそも、通信やソフトの不調なのか、F5なのか、サーバー側でどこまで厳密に区別できるかも疑問だし。
そう心配することは無いと思う。

BANしたと公式に出されたのは、不正ソフトを使った場合のみで。戦闘時間や出撃頻度で明確な判断が出来る場合のみ。

ただ。PC交換した方が良いのでは?
リカバリなりOSの再インストールでも、だいぶ解消するものだし。それでもまだフリーズするのなら、ハードの問題だしね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:31:11.18 ID:cdDxHsbQ
>>685
恐怖に慄く前に通信やPCの環境KAIZENしろよw

フリーズが短時間に何度も頻発するようなら
F5攻撃と間違われないように10分-20分なり間を空けてから
リブートすれば、まぁたぶん大丈夫。

どこぞの莫迦が朝鮮人みたいにF5祭りでも開催したら
巻き添えはあるかも知れんが、まぁたぶん大丈夫。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:32:39.54 ID:EMdL0NYC
>>687
羅針盤が期待通りに行かないとき常習的にF5してたらBANされたって報告はあったよ
真偽は不明だが
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:40:57.15 ID:+KBL8e2Y
丁寧に答えていただきありがとうございます
指摘通りPCの環境少し変えてみます
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:47:05.77 ID:Iv3mQ0Dg
艦戦、艦攻、艦爆の命中率、ダメージは、やはり空母のLvが影響しているんですか?
艦戦の制空能力はLv関係ないかもと勝手に考えていたのですが。
692675:2013/10/09(水) 10:52:22.58 ID:jSpQXOvm
>>678,681
ありがとうございます。
ひとまず三式弾を電探に変えてやってみます。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:53:44.00 ID:uGHx6Ndy
5−3の重巡ってレベルどれくらいあればいい?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 10:59:14.59 ID:OMJ4kbwr
>>693
カットインや連撃が当たりさえすれば補給は倒せるので、
高いに越したことはないが、改造済み近代化MAXまで育てたら割と適当でいい
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:00:48.49 ID:M+JJ92fN
対空兵器に関してですが
12cm30連装噴進砲は25mm三連装機銃の
単なる上位互換と考えて問題ありませんか?

そもそも機銃自体なかなか装備する機会がありませんが
(三式弾や対空砲があるので)
噴進砲が何機か入手できたらもう機銃はいらない子?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:01:16.37 ID:zchIzy3j
イベント特別海域の質問です
秋の仕様についてまだ分からないのは当然なので前回のイベント経験者さんで覚えている人お願いします
全部のマップにゲージが存在してボスを複数回撃破で破壊。海域突破、報酬入手という流れだったみたいですが
一度クリアした海域は再挑戦することが可能だったんですか?
もし再挑戦が可能なら再挑戦してもう一度ボスを撃破した場合はその一度のボス撃破でまたクリア報酬を貰うことが出来たんですか?
それともまたゲージが復活とかで、それを削らないと報酬入手はできない…みたいな感じだったのでしょうか?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:01:49.94 ID:2I+ZmaHN
>>693
30付近の足柄さんはちょっと不安定で頼りなかった
50付近の羽黒さんは結構頼りになった
こんくらい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:02:19.06 ID:uGHx6Ndy
>>694
フラに一発大破食らうんでレベルが足りないのかと思ってた
40もあれば十分だね
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:02:23.48 ID:t27OY35f
>>693
そこまで行ってるのなら、初心者では無いのでご自由にどうぞ。
今までの経験と実際にチャレンジする事で、ご自分で判断された方がいいと思います。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:04:46.35 ID:xa2Ss0ac
ランキングで他の提督名にカーソルを持っていくと指アイコンに変わって
クリックで何かありそうなのですが無反応です
これは私の環境のせいで何も見れないのか元々何もないのかどちらでしょうか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:05:49.68 ID:ETNP/HBS
>>696
ボス撃破報酬は一度だけ
周回は道中・ボスドロででるレア艦を掘るため
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:08:31.13 ID:rK3MxLX3
>>700
もともとなにもないはず
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:11:03.40 ID:zchIzy3j
>>701
再挑戦は可能だけどクリア報酬は一度だけということですね、ありがとうございます
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:11:21.17 ID:xa2Ss0ac
>>702
ありがとうございます
戦績が見れたりするのかなと気になってました
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:26:33.05 ID:YKC7at9t
Wikiによると2-2〜2-4で伊58が出るそうですが本当に出るんでしょうか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:32:29.32 ID:gt6BGNEa
>>705
出したことが無いのでわかりません
ただここで出るといわれてもWikiと信憑性は大して変わらないと思います
なので知りたければひたすら回すしかないと思いますよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:35:01.35 ID:XsBQW0Xo
>>705
wiki見ても58が出るとはかいてないのですが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:39:04.53 ID:sCGJ5zbP
以前どこかで雷撃の命中率には雷撃の値が影響するというのを見た気がするのですが実際どれくらいの値でどの程度命中率に影響ありますか?
雷撃命中率にレベルも関係しますか?
陣形も関係あるようですがこちらの雷撃が当たりやすい・当たりにくい陣形ってどういう順番ですか?
また、敵の雷撃をかわしやすい陣形とかもあるのでしょうか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:44:20.54 ID:WazMzujm
>>695
機銃は、単艦防御。
噴進砲は、艦隊全体への防御。

噴進砲が無くても、機銃積むくらいなら、高角砲かな。命中率補正がありますしね。
噴進砲は、翔鶴/瑞鶴/千代田/千歳の改造で手に入るし。艦自体育てれば有用なので。自然と手に入るとも言えます。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 11:59:08.61 ID:0bN37oNM
>>709
ロケラン=艦隊防御というソースを教えて欲しいな
自分の検証とブログや検証スレ、史実、今までの質スレの流れを考えると個別防空っぽいんだが確信が持てない
モーションは必ずしも発動しないようなこと運営言ってるし、何か手がかりが欲しい
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:01:49.40 ID:Zg5kJZ7F
潜水艦を探しながらレベリングするとしたら
3-3-1をやりながら250/30/200/30建造が良いかと思うのですが、
もっと良い方法はあるでしょうか?
提督レベル65で3-4、4-4まで開放しています。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:05:59.10 ID:2I+ZmaHN
>>711
168狙いならそれが一番いいと思います
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:06:31.56 ID:4cXB0j4m
ようやく5−3の攻略を始めたんですけど
ここの夜戦ではカットインより2連撃のが有利だと聞きました
重巡で2連撃を出す装備条件ってどんな組み合わせでしょうか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:08:51.06 ID:mQwVk2rv
5-3がボスまでいってもなかなか旗艦に攻撃してくれないのと、
潜水艦に攻撃が吸収されてきついのですが、
構成は戦艦2、雷巡1、重巡1、駆逐2でいいのでしょうか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:09:18.58 ID:0bN37oNM
>>713
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6#ia0b18c3
2回攻撃のところを見るべし
5-3攻略オンリーなら、個人的には主副副電が好き
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:10:10.73 ID:Zg5kJZ7F
>>712
ありがとうございます
潜水艦まだ一つもないので、まず168を狙ってます。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:10:34.83 ID:hCnU08kk
>>715
副砲が相当数あるか付け替えになるけど、重巡以下の副砲って相当使えるよな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:11:08.24 ID:/EVh5WtZ
空母/軽空母が昼間にフライング突撃するのは艦攻ですか?艦爆ですか?それとも艦戦でしょうか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:12:29.49 ID:4cXB0j4m
>>715
ありがとうございます
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:13:10.76 ID:XsBQW0Xo
>>714
潜水艦を倒すのか、無視するのか
まずこれを決めた方がいい

無視ならなら戦2重2駆2が主流なのかな?
自分は軽1雷2駆3で潜水艦を倒してからの夜戦勝負でクリアしました。

>>718
全部

爆発エフェクトが艦爆
魚雷エフェクトが艦攻
艦戦は特にエフェクトはない
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:13:21.25 ID:hCnU08kk
>>718
両方

魚雷が走ってるのが艦攻
敵艦隊の上を爆炎が斜めに走っているのが艦爆
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:13:31.69 ID:du1fz3mR
>>718
艦攻と艦爆がやってる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:17:08.80 ID:/EVh5WtZ
>>720-722
そうなんですね、赤城の艦攻が弱体化したのは他の装備を変更したからなんですね
ありがとうございました
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:17:58.76 ID:w2R9GIOC
ゴーヤを潜水空母にするメリットって回避があがるくらいしかないんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:18:58.57 ID:mQwVk2rv
>>720
ありがとうございます
倒すのは構成レベル的に難しそうなので無視で行ってみ見ることにします
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:20:42.97 ID:4YT6F0ch
艦攻・艦爆・艦戦・艦偵ってバランスよく積むものなの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:21:42.01 ID:du1fz3mR
>>724
耐久が4増える←潜水艦は超重要

雷装が増える、運が増える、回避が上がる、風呂が長くなる、弾薬の消費が少し上がる

改造するかどうかは、これ見て判断すればいいんじゃない
個人的に58に限らず潜水艦は、改造してやっと実戦レベル
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:23:18.83 ID:0bN37oNM
>>714
旗艦を狙うかどうかは運任せな部分が大きい
俺は戦2重2駆2の潜水ガン無視(ボス戦の駆逐は戦力とみなさない)、昼間出来るだけ減らして夜戦で連撃の可能性にかけた
それで6回ボス到達でゲージ破壊した
1回倒せなかったのも、最終形態の残りHP5とかだったしね

>>717
最近演習でもよーやく増えてきた感じだね
少しずつ認知されてるらしい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:24:02.33 ID:XsBQW0Xo
>>724

>>727に追記でスロットが2になる
58は運が高いので魚雷*2のカットインが結構安定して発動します。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:24:53.56 ID:w2R9GIOC
>>727
>>729
あざっす 運関係してたんですね>カットイン
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:25:26.30 ID:hCnU08kk
>>728
火力が主砲と同じで命中や対空にも補正あるしカットインにもなるもんな
ただ、公式が重巡の20.3cmに裏補正?があるような含みももたせているので、全部置き換えるのはまだしてないや
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:28:25.05 ID:SXU3HKZ3
>>714
昨日重巡4駆逐2で5−3行ったけど思ってたよりあっさりクリアできたよ
戦艦1重巡3駆逐2でもやったけど戦艦が道中で一発大破したからショックだったわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:30:33.06 ID:du1fz3mR
>>726
それは提督の好みや、海域、連れて行く空母の数によるから、なにがいいとは一概に言えない

バランス型が無難なのは確かだけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:31:10.21 ID:9Xxg2GA9
潜水艦の命中率に疲労は関係してますかね?
体感的には結局たまにしか喰らわずあまり変わらない気がするのですが,,,潜水艦に回避率は関係ありませんし
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:32:16.17 ID:9Xxg2GA9
>>734
命中じゃないです被弾です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:33:06.80 ID:hCnU08kk
>>726
相手次第、敵の対空次第としか言いようがない
737 ◆kOqXPLEHCcol :2013/10/09(水) 12:35:49.74 ID:BxfbeTD+
やるなら全力で釣りに行かないと駄目だと思うの

音関係が手間だなー北の国からでも流して誤魔化すか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:42:37.66 ID:4YT6F0ch
>>733>>736
なるほど、ありがとう
2−4クリアできたからそろそろ装備について考えようと思ってたんだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:43:49.34 ID:WazMzujm
>>718
たぶん、撃墜されているのと勘違いしているんだと思う。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:46:13.24 ID:mQwVk2rv
714ですアドバイスくれた方ありがとうございます
戦2重2駆2で1回目なんとかボス倒せました、昼間減らして少しでも運要素なくすのが鍵ですね…
重が両方ともLv30前後できついですが、このままこの構成で続けてみようと思います
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:48:02.14 ID:0bN37oNM
>>740
おめ
回数こなせばいつか必ず倒せるからがんばって
フラ戦マス抜けてボス倒す気満々で羅針盤回したらNE方向・・・とかも割とあるからくじけずにな・・・
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 12:49:07.99 ID:hCnU08kk
>>738
2-4以降になってくると、3-2-1のような特殊な場面を除き、艦戦を多めに積むよう考えた方が良いと思う
調整しながらになるけど、空母を出した場面で制空権を取られたりボーキがマッハで溶けるなら
艦戦を一番多いスロットにして、場合によっては2スロ艦戦にする
その上で艦攻を艦爆に置き換えるなどしていくほうがいい

特にボス攻略の場合、被撃墜率の高い艦攻だと、連戦で空母の打撃力が続かなくなってくるしね
743668:2013/10/09(水) 13:01:58.54 ID:C3dlQkzV
遅くなったけど
>>669 >>674 >>676ありがとう
少しずつやってみるよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:03:17.73 ID:HRUYQ57u
潜水艦哨戒任務に最低条件の潜1軽1で両方キラ付きにして出した場合大成功率はどの程度でしょうか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:05:49.69 ID:SXU3HKZ3
5-3についてなんですけど
摩耶65 愛宕57 利根51 島風70 夕立改二56 金剛89
で挑戦すると 旗艦に置いてもどこに置いても金剛が1戦目で吹っ飛ぶんです
本日5回目の挑戦で5連続金剛だけが吹っ飛んでます
5−3に戦艦入れて挑戦してる人は試行回数を教えて頂けますでしょうか?

因みに金剛→羽黒37で行った時は運良く姫と潜水艦以外は轟沈出来ましたが
ボス戦を安定させたいなと思っています
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:10:14.11 ID:iI15SmZ1
>>744
キラキラ2隻の場合は35%〜55%程度の大成功率と言われているが、
潜水艦哨戒任務の検証の際は6回中1回しか大成功しておらず、もっと低い可能性もある
10%〜50%だと思っておけばまず間違いない
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:10:48.44 ID:XsBQW0Xo
>>744
4 対潜警戒任務 のことならばその構成だと成功すらしないと思われます
外部wikiによれば 最低3隻、軽1隻、駆2隻必要
3隻キラキラでとある方の検証データでは66/100大成功
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:12:41.68 ID:XsBQW0Xo
>>747
勘違い失礼しました。
スルーでお願いしますorz
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:12:57.50 ID:0bN37oNM
>>745
全部で30回出撃して6回ボス到達でクリア
編成は戦戦重重駆駆
1戦目で大破ということは、カットインを2発食らってるってことだよね
キラキラ付けをしっかりしてれば、それなりにカットインをカスダメにしてくれる印象だったよ
もちろん、20回以上は大破撤退してるから運次第なんだけどさ・・・
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:18:04.40 ID:XhLy4q9y
以前のイベントで支援艦隊が使用できたようですが、
これは現在の南西海域の支援艦隊と同様に遠征を進めて艦隊決戦支援任務を開放しておく必要がありますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:18:50.14 ID:HRUYQ57u
>>746-748
ありがとうございます
睦月型を同伴させて様子を見てみる事にします
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:19:14.18 ID:SXU3HKZ3
>>749
キラキラ全員でカットインに至っては駆逐艦の魚雷で一撃大破が3回
重巡の連撃で大破が2回でしたね
でも6/30を聞いて安心しました
1/5ならまだがんばれます!
ありがとうございます!
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:20:08.21 ID:/TRcZFAx
のちのイベントなどに向けて鋼材を貯めたいのですが
やはり近代化改修に使わず解体で稼ぐのが一番でしょうか?
他の資源は遠征で増やしやすいですが鋼材はどうしたものかと・・・
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:22:38.06 ID:0ImfI/+5
潜水艦哨戒任務じゃないけど練習航海で2隻キラキラでやったデータでは大成功率が50%程とか
潜水艦哨戒任務と練習航海で確立が違うのかもしれないけど遠征ごとに成功率の変更とか
多分やってないと思うんだよなあ他の遠征の成功率とか見る限り
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:22:42.81 ID:TNRV2te0
>>750
必要ないよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:23:07.42 ID:SsA/8rss
>>753
鋼材は長時間遠征だと良い遠征が少ないけど
短時間遠征で稼ぎやすいからまとめた時間でプレイできるときに回しまくればいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:25:07.18 ID:FO5E6G+q
>>753
鋼材向けの遠征がいくつかあるからwiki見て判断
あと改修前に武装取っ払ってまとめて「廃棄」するとけっこうな量になる
改修がひと通り済んじゃったら解体でいいだろうけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:25:23.09 ID:SXU3HKZ3
>>753
戦艦や正規空母は使わない 
ドロップした戦艦はデイリー出撃のお供にして解体 他に出た艦は全部解体
をやればどんどん貯まると思います
増やす事を考えるんじゃなくて 使わない事を考えると良いかも?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:25:38.79 ID:du1fz3mR
>>753
貼り付けるなら警備任務
ずっと張り付くのが面倒なら潜水艦哨戒任務

どっちもまわせばすぐ溜まるよ

解体してももらえる資材はたかがしれてるし、近代化改修に使った方がいいと思う
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:29:54.38 ID:/TRcZFAx
>>756-759
近代化はしたい子は大体終わってるので解体に回し
貼り付けるときに警備任務をすることにします
ありがとうございました
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:30:49.83 ID:fAjkht/N
>>642

鯖との通信を取得して

悪用ほどではないですが
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:33:57.27 ID:XhLy4q9y
>>755
ありがとう!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:34:22.46 ID:fAjkht/N
>>642
チートツール、マクロや不正な通信に当たる物を除いて
優先順位の関係で黙認されています。>外部ツール・自作ツール
BANの可能性は現状では低いですが、不安なら避けるのが望ましいです。

と訂正しておきます。亀レス失礼しました。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 13:57:20.98 ID:M+JJ92fN
2-2、2-3の補給艦行き構成については
まだ研究がなされていませんか?

どんな統計を取ったら有用でしょうか
レベリングついでにデータ蓄積でもやってみようかと思いますが
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:02:53.30 ID:/XcucRfz
2-2は空母水母軽空母潜母を入れるとボス行きやすいと言われてる
後はろ号とか補給艦関係のを入れるとボスに行きやすく、南西クエを入れると補給艦に行きやすくなるとは言われてるねー
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:03:38.24 ID:RuOX2iW9
>>764
2-2で空母系抜きのデータが不足してるらしいです
データは検証スレに上げると良いと思います
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:04:07.92 ID:SXU3HKZ3
>>764
2−2良く回ってるけど 重巡や戦艦入れると初手右上に行きやすくなる気が

気が向いたらデータ取りしてみて欲しい!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:06:44.68 ID:gATfgmJW
>>705
2-4で出したことがあります
育成中に轟沈させてしまいましたが……
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:12:35.05 ID:7nAyAcSj
>>705
2-3のボスででたよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:13:30.47 ID:/XcucRfz
2-3ボスは168で58は出ないんじゃない?
58は4-2ボスと5-2ボスで出た
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:15:24.53 ID:uCX+SokC
58は3-4ボスでも出るよ
出るんだよ(´・ω・`)
半分大破してクリアの代償が58
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:39:36.19 ID:qyewrcWQ
ごくごく稀になんだけど、戦果報告の画面でレベル上がったのに
帰港したら上がってなかった(戦闘1回分の経験値がなかったことに)
ってバグない・・・?
見間違いじゃなかったら2回目なんだけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:42:43.39 ID:kq9giPcZ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:44:45.10 ID:y/8U1VYd
開発で秘書駆逐軽巡で副砲でるか知ってる人いませんか?
5−3攻略に対潜セットと連撃のための副砲をある程度数ほしいので
10/30/50/31 あたりで同時に狙えないかなと…
資源かつかつでちょっと節約したくて…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:52:18.94 ID:G2z8KvW6
二航戦がイマイチ強く無いんですが、こんなもんなんでしょうか?
レベルは40で近代化改修は全てやってますが、一航戦と比べけうも中破が多いと使いどころが...
ちなみに装備は烈風、流星、12甲、彩雲です。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:56:10.11 ID:hCnU08kk
>>775
コスト少し安くなかったか?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:57:31.02 ID:du1fz3mR
>>774
ソナー、爆雷と、副砲を一緒に狙いたいってこと?
駆逐艦でも、15.5三連副砲は開発出来るよ

>>775
飛龍蒼龍が弱いと言うより、赤城加賀がタフなのと、翔鶴瑞鶴がかわすからそういう印象になると思う
どうしても見劣りする(特に蒼龍)けど、まぁそこは愛で
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:57:50.78 ID:cafKBpwf
>>775
蒼龍は正規空母最弱
飛龍なら回避が高いから、育ってくると1航戦より硬いよ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:58:44.09 ID:ztUQYbDB
よく言われる5-2回しとかの回しについてですが、
・疲労度待って再出撃
・交代要員用意して間髪入れず出撃
どちらの意味になりますでしょうか。
疲労度待って再出撃という意味ならどの程度疲労回復させるのでしょうか
780772:2013/10/09(水) 14:58:51.58 ID:qyewrcWQ
>>773 調べりゃわかること聞いて申し訳ございまん!ありがとうございます!
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 14:59:51.54 ID:ETNP/HBS
一航戦は一番強いけど回避が弱いからよくワンパンくらうんだよね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:06:10.90 ID:y/8U1VYd
>>777
そういうことですね

副砲でるんですねありがとうございます
さっそくまわしてみます
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:09:29.34 ID:hCnU08kk
>>781
演習相手の加賀さんだけは例外というか戦艦かっていうくらい固く軽巡並に避ける……元が良いからかねえ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:10:23.70 ID:XIwosMtg
戦果って減ることあるんですか?今15時の更新で見てみたら1減ってたんですが
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:13:45.89 ID:du1fz3mR
>>779
疲労度待ってなら、間宮センサーが反応しなくなるまでじゃないか

自分は、5-2は必要戦力多くないので、そこそこの強さの艦をローテして回したけど
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:16:35.70 ID:T6Yw+wOw
>>784
月始めのリセット以外減ること無いよ
見間違えとしか思えない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:19:41.86 ID:XIwosMtg
>>786
いや、たまたまなんですがメモしてたんで減ってるのは間違いないんですよ
14時まで出撃とかしてなかったんで増えないならわかるんですが・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:25:30.14 ID:du1fz3mR
>>787
質問スレにこのまま居るより、検証スレ行った方が面白いかもしれない

戦果が減るってのはなんせ聞いたことがないし、
もしも減る条件ってのが発見されたのなら君は英雄になれる
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:25:45.06 ID:iflTpD4r
<<774
響50
15回ほど試してみた 15・5副砲は1個 ソナー爆雷は0だったなぁ 艦載機ができたのがきになったがw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:27:07.66 ID:hCnU08kk
>>789
最近思うんだが、その艦に装備不可能な物もかなり出るんだよな……どういうふうになってるのやらw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:29:41.80 ID:2O4sf6j5
4-2攻略なんですがどんなメンツでいけばいいですか?
行こうと思ってるのは 長門 陸奥 赤城 加賀 瑞鶴 ハイパー北上様です
レベルは赤城加賀が55 北上様は50 長門陸奥瑞鶴は45です
瑞鶴アウトで戦艦入れるのか、北上様アウトで戦艦がいいのか
ご指導ご鞭撻お願いしますm(_ _)m
あと装備でオススメもあればお願いします
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:33:43.62 ID:XIwosMtg
>>788
これから数日は今日と同じような深夜から14時まで戦果稼げないプレイになると思うんで、
ちょっとしばらくスクショ撮ったりして確認してみます
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:34:37.85 ID:du1fz3mR
>>791
4-2はクリアするだけならその編成で余裕

ただし道中、潜水艦隊が出てくるので、それを倒したいなら軽巡とか入れる必要がある
まったく相手にしない、という手もあるし、北上は対潜装備無しでもそこそこ叩いてくれるので、
そう神経質になることもないけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:38:47.93 ID:Gjbevrq+
演習の経験値について質問だけど自軍のレベル補正ってどれぐらい入るか検証ある?

相手の1,2番目によって経験値が決まるというのは理解したが
自分と敵軍とのレベル差について検証してる人は少ないのかな、Wiki読んでも分からなかった。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:46:42.88 ID:DN1lmEhS
>>794
相手のレベルが単純な経験値に影響しており
自軍と相手のレベル差は、引き分けの際の戦術的勝利(B)/戦術的敗北(C)の判定に影響する

互いに中破小破が何隻も並ぶような戦果になった場合、
相手が格上なら勝利判定に、自分が格上なら敗北判定になりやすい
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:46:52.25 ID:hCnU08kk
つい今し方経験値0っていう演習に初めて会ったんだが、これって既出?
ちなみに相手は単艦で1レベル軽空母のキラ付けどうぞ仕様で、こちらは低レベル駆逐戦隊(未改造)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4566278.jpg
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:47:40.11 ID:PIhcuN+N
既出というか普通
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:48:17.67 ID:hCnU08kk
>>797
そうなのか、ありがと
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:51:44.90 ID:Gjbevrq+
>>795
ということはSA勝利取れれば取得経験値は関係ないってこと?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:51:51.57 ID:G2z8KvW6
二航戦の人ですがありがとうございます。
五航戦とも比べてもやっぱ、アレですよね...50くらいまで育てて様子見ます。
蒼龍ちゃんはなんとかならんかしら...
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:52:26.44 ID:TbwjUy/3
五航戦を掘りたいので質問です
以前にどこかで読んだのですが面が進むほどレア艦がドロップしやすいって本当なんでしょうか
先へ進むほど出やすいと言うのは、ゲームではよくある話ですが、オカルトなのかな
4-4で狙うよりも5-1など南方海域で狙うほうがいいのでしょうか
体感でもよいので、やりやすさ等どこでやるのが良いか、みなさん教えてください。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:52:56.57 ID:IzNyYpRR
改造と改修のタイミングについてお尋ねします。
例えば、Lv20で改造してフル改修した川内とLv50で改造してフル改修した川内はLv50において両方とも火力や対潜などのステータスはほぼ同じ(改造時にランダムに数値が少しばらけるから)でしょうか。
それとも早く改造したほうが成長してステータスが上がるでしょうか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:54:37.84 ID:/XcucRfz
翔鶴は建造+4-4
瑞鶴は建造+5-2

翔鶴が出るのが4-4、5-1、5-3
瑞鶴が出るのは4-4、5-2、5-3

クリアしながら出るのを祈った方がいいかもね
とくに5-1を除き周回しないとクリアできないのでその時にぽろっと出ることは結構あるみたい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:56:29.85 ID:DN1lmEhS
>>799
そう。繰り返しになるけど、取得経験値は対戦相手のレベルに依存
レベル10でS勝ちしても、レベル50でS勝ちしても、得られる経験値は一律(S>A)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:58:32.00 ID:Gjbevrq+
>801
一緒のはず

>>801
たぶんオカルト


経験談だけど、
4-4と5-2だったら遙かに5-2の方が周回楽だし三隈陸奥雪風他も出るので5-2で掘るのお薦め(瑞鶴)
5-1(翔鶴)は1回しか行ったことなのでよく分からない

>>804
なるほど、ありがとう。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:01:28.00 ID:eiP6b4v2
>>800
正規空母の6人をLv70以上まで育ててるけど、
赤城と加賀以外は別段これといって差はない感じがする

5-2回しで赤城加賀、蒼龍飛龍、瑞鶴翔鶴と組ませてローテーションしてたけど
とりわけ蒼龍だけ食らっていた感じもないしね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:03:21.03 ID:t27OY35f
>>801
翔鶴狙いなら5-1と4-4だろうけど編成が全く違うのでどちらがいいとは一概には言えない。wikiで羅針盤縛りに必要な艦船と自分の編成と得意艦船を照らし合わせて考えるしかないな。

まぁ一つの艦船だけを狙って周回や建造って資材的にも精神的にもよろしくないのでオススメせんがな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:05:26.43 ID:2rktdEBX
5-2周回についてなんですが現在下の構成で回ってます
この構成だと1周でボーキサイト200以上消費するので100くらいに抑えたいです
ボスルート確定でオススメの編成&装備を知ってる方いたらアドバイスください
http://i.imgur.com/FrPXbfk.jpg
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:07:09.91 ID:hzj0G+mE
建造は一日クエスト分の回数に抑えた方がいいの?
開発資材が無くなるのが怖い
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:08:18.53 ID:/XcucRfz
>>808
彗星12、流星or流星改、烈風、彩雲or天山でやってるけど100ぐらいしか減らないと思う
艦爆はボーキの減りが少ない感じなのでそっちも検討してみるといいんじゃないかな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:09:30.37 ID:fXTszSHD
昨日、出撃して天龍さんが出たのですが画像のシルエットが大井さんでNODATAとシルエットの中に書かれていて、コメント「フフフ、怖いか?」となっていたのですが
よくあることでしょうか。
また、これは運営にバグ改善報告として提出した方がよろしいのでしょうか。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:10:55.19 ID:hCnU08kk
>>808
赤城と飛鷹の流星改を1スロずつ彗星甲に変えて、もう1スロずつ烈風増やせば消費は抑えられると思うけど、
火力も落ちるから好みで……空母3隻で艦攻がそれだけ多ければ、ある程度はしょうがない
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:11:59.24 ID:szWp48Xp
>>811
こちら側のミスでした。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:14:27.21 ID:KxXvxxRi
軽空母の艦爆、艦攻の比率って1:1でいいんですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:14:38.31 ID:9NEmSMZ0
>>802
改造タイミングは好きな時でいいよ、早くしてもステは変わらない。
私は改造LVになっても中破・大破するまで待って改造してる。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:16:35.82 ID:/EVh5WtZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4566330.jpg
この編成で2-4にいるのですが、必須装備などはありますか?
コンパスに負けたり、ボス直前で大破*3出たりして行き詰っていますorz
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:17:45.40 ID:t27OY35f
>>814
どのステージで、どの軽空母で、どういう目的かもわからないのに、わかるわけないだろ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:17:49.95 ID:ETNP/HBS
>>816
んんwwwwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:17:54.18 ID:UX4Ut4da
>>816
レベル低すぎ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:18:19.56 ID:KxXvxxRi
>>816
wikiみて副砲とか、艦戦とかの必要性を学べばいいと思う

あとはレベルを30〜ぐらいがちょうどいいと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:18:35.69 ID:/XcucRfz
>>816
隼鷹に艦戦1個ぐらい積みたいもしくは隼鷹を戦艦に変える
まぁ羅針盤の運だけかな、最初の羅針盤で北西行ったらまず勝てないので撤退推奨
弾薬が尽きるからね
822 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/09(水) 16:19:31.24 ID:KxXvxxRi
>>817
ちとちよで3-2-1周回用です
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:19:47.22 ID:2rktdEBX
>>810>>812
今考えたら飛鷹に艦戦積んでなかったのが原因だったかもしれません
艦爆と艦戦増やしてみます。ありがとうございました!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:20:30.10 ID:TbwjUy/3
801です 回答くれた方ありがとう
5-1まで来てるので、とりあえず5-2まで開けてきます
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:22:13.93 ID:2rktdEBX
>>816
艦載機の彩雲はT字不利を消してくれるので個人的には必須だと思う
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:23:26.44 ID:ETNP/HBS
>>825
でも丁字有利だと相手もパンプでの殴り合いになるぞ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:24:50.44 ID:OhC5Ir2j
>>816
近代化改修で火力・装甲maxに
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:25:20.41 ID:sgTrw3b1
殴り合いで勝てるくらいレベル装備揃えろってことだろ言わせんな恥ずかしい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:25:32.81 ID:hCnU08kk
不利よりはマシな気が……というわけで一隊は入れてるけど二隊は入れないとか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:25:36.26 ID:2I+ZmaHN
>>822
艦攻ガン積みで
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:25:46.27 ID:yLbIBf+f
夕雲掘りをしようと思うのですが出やすい5-1と回しやすい5-2どっちがいいでしょうか
試しに5-1に行ったら5-3で重巡が育ったせいか、以前よりだいぶ楽になってたので迷ってます
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:26:06.73 ID:83ImHbgq
>>808
開幕捨てて空母の装備を 12.7広角+30噴進砲+彩雲or副砲+一番少ないトコに12甲で回ってる
ボーキは減らない 砲撃戦は安定してる
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:26:25.42 ID:/EVh5WtZ
>>820
>>821
>>825
>>827
ありがとうございました、準様を抜いて戦艦にしたいと思います
834802:2013/10/09(水) 16:26:39.14 ID:IzNyYpRR
>>815
ありがとうございました
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:27:16.85 ID:t27OY35f
>>822
なら艦攻ドカ積みでいいんじゃない?
艦載機の在庫と相談して基本艦攻で。
特に一番レベル上げたい空母には性能のいい艦攻を最優先で装備しましょ。レベル低くても結構な確率でMVPとってくれるよ。
836 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/10/09(水) 16:27:47.16 ID:KxXvxxRi
>>830
ありがとうございます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:28:14.97 ID:+EpM+7Vl
放置中の構成についてなのですが現状一番Lv高い3人が伊168(39)・赤城改(37)・千歳航(34)です
演習相手としてどの組み合わせが一番助かるのか教えてください
A.168旗艦+赤城
B.赤城旗艦+千歳
C.168or赤城単騎
D.Lv2駆逐単騎
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:28:42.02 ID:2rktdEBX
>>826
戦艦4構成ならやられる前にやる戦法だろー
そもそも彩雲の効果ではT字有利の割合は増えない
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:31:00.98 ID:PWVzs3z0
艦娘の名前の下にある緑色のバーは何を示しているんでしょう
補給完了してるのに減ってる
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:31:40.93 ID:/XcucRfz
解析スレだったか検証スレだったかによると彩雲はT字不利を反航戦に変えるだけの効果みたいね
まぁこれがでかいんだけど
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:31:54.78 ID:aEztmHiW
BEPって改造された後装備何も追加されないんですか?
響改の装備全部剥がして改造したら素っ裸だったんですが
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:32:28.92 ID:/Vs0Q21c
>>839
耐久、いわゆるHP
入渠させると全回復する
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:37:42.43 ID:hCnU08kk
>>840
一番有り難みを感じるのは演習かなあ
そこそこの相手になると不利引いたら簡単に負けてしまう
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:40:34.99 ID:/Vs0Q21c
>>841
史実でソ連に賠償艦として引き渡された時に
武装解除した状態だったからとかなんとか
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:40:41.93 ID:iflTpD4r
>>837
B
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:40:43.09 ID:OhC5Ir2j
>>837
赤城単艦か駆逐艦単艦のどちらか
経験値かキラ付けだけど
人それぞれだけど経験値のほうがいいんで
自分は高レベル赤城単艦にしている
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:43:08.17 ID:2rktdEBX
>>832
参考にしてみます、ありがとうございます。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:43:09.05 ID:aEztmHiW
>>844
なるほど、ありがとう
そんな再現嬉しいっちゃ嬉しいけど複雑だなぁ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:44:25.30 ID:EE/NXGf+
日本の船じゃなくなってるのに使えてるだけでもありがたく思うべきだと思う
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:48:25.95 ID:szWp48Xp
彩運2個で不利を同抗戦に、3個以上で絶対有利に
とかはありますか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:51:52.31 ID:+EpM+7Vl
>>845-846
168外して赤城+千歳にしてきます有難うございます
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 16:54:32.54 ID:GSFGzWkI
空母の対空を上げると攻撃力は上がりますか?
それとも火力を上げるべきでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:03:09.48 ID:MpUnSAbi
>>852
対空→上がらない
火力→砲雷撃戦では火力も上がる
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:14:27.08 ID:GSFGzWkI
>>853
ありがとうございます!
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:33:21.37 ID:8Admfxpd
装備を変更する画面だけ重いんですけどこれはみんなそうなのでしょうか?
それとも自分のパソコンが糞なだけでしょうか?廃棄とかは簡単にできます。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:38:36.31 ID:mDV2O/Uv
4-2ことカレーに潜水艦の任務兼駆逐のレベリングで行っているのですが
最初に北にしか行ってくれません そして次は西に行って華麗に潜水艦をスルーしていきます
ここは完全にランダムですよね・・・?何か固定があるのでしょうか
また、ここよりもいい場所があればお願いします!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:43:44.25 ID:t12+uF86
>>856
潜水艦は4-1で狩って、レベリングは3-2-1とか
別のところでやったほうが安定すると思うけどなぁ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:45:03.26 ID:q5moQJNc
>>856
4-3おすすめ
Lv上げたい艦(旗艦、対潜装備)+戦+航+軽母+雷+軽巡で楽に潜水艦と2連戦できるよ
たまにフラ戦マスに行くけど、それも許容できるくらいLv上がる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:45:21.27 ID:Lr1ZsGV/
>>856
4-3開放済みでルート固定すれば一周最大3戦で10隻沈められる
最初に南下するとフラ戦が出てくるけどそんなに出るもんでもないしお勧め
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:50:26.67 ID:mDV2O/Uv
御三方ありがとうございます
4-3がオススメのようなのでやってみようと思います
でもフラ戦事故は怖いなー
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:52:41.06 ID:lV+imgwu
58改ってズイ雲つんで爆撃ダメって期待できる?
偵察機で偵察オンリーのほうがいいかなとか思ってるんだけどどんな感じだろうか
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:56:47.57 ID:fAjkht/N
>>705
ボスドロップの可能性があるということなので
もしも後半エリアに行ける状態でないなら選択肢にはなるんじゃなかったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:57:26.26 ID:EMdL0NYC
1スロ辺り搭載数1なのでゴミです
大人しく魚雷か缶積みましょう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:57:57.99 ID:53DYN7pm
>>861
瑞雲が微妙なのはたしかだが
偵察は積む意味がわからない
普通に魚雷でいいのでは?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 17:58:41.04 ID:du1fz3mR
>>861
さすがに搭載量が少なすぎて厳しい
ゴーヤの真価は開幕魚雷と、高い運による夜戦カットインだからねぇ
偵察機使ってる人はまれだと思う
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:00:43.02 ID:7huD8e9l
まだまだ会いに行けないんですが、戦姫って夏のイベント以外でも喋りますか?
セリフ知りたい…
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:02:33.75 ID:sCGJ5zbP
>>816
2-4で詰まる人は多いけど必須装備って特にないと思う。
ニコ動もいろいろあがってるけどいくつか参考に

【艦これ】 2-4「沖ノ島海域」をLv1艦隊でクリアしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21832746?ref=search_key_video
※近代化なし
蒼龍:九七式艦攻*4
伊勢:35.6cm連装砲*4
日向:35.6cm連装砲*4
山城:35.6cm連装砲*4
扶桑:35.6cm連装砲*4
龍驤:九七式艦攻*3

【艦これ】金剛型4隻だけであ号艦隊決戦【2-4】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21930291?ref=search_key_video
54金剛改
47霧島改
43比叡改
43榛名改

艦これ 2−4を軽巡だけで攻略してみた ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21980498?ref=search_tag_video
69五十鈴改二
55長良改
50球磨改
49由良改
55名取改
45川内改


■■■ 艦これ 2-4をレベル1艦隊で攻略 ■■■ ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21855070?ref=search_tag_video
加賀
日向
金剛
比叡
霧島
比叡

【艦これ】平均レベル約18で2-4突破!【幸運】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21848829?ref=search_tag_video
19蒼龍
21長門
17榛名
20赤城
16日向改
16瑞鶴

【艦これ】2-4を潜水艦だけで攻略してきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21913052?ref=search_key_video
59伊168改
51伊58改
868861:2013/10/09(水) 18:06:01.08 ID:lV+imgwu
おとなしく缶積んどきます
水上機つむのは意味無いのね・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:11:48.81 ID:DmfoKQkK
>>855
仕様
さんざん既出
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:13:21.36 ID:fAjkht/N
>>837
Bの赤城と千歳が良いかと。次点にCで赤城単騎。
168は、駆逐や軽巡を育てている人以外には正直辛いと思うので
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:15:01.18 ID:fAjkht/N
>>867
動画IDだけで良いと思いますよー
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:17:43.48 ID:xQd2yrFd
伊58は4-2以外でどこでドロップしますか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:19:06.38 ID:JgsQxGW3
空母狩りに1-4いこうと思うんですがどうゆう編成が捗ります?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:24:23.41 ID:+g/cc5zN
>>872
wikiに載ってます
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:40:43.41 ID:2NpgAzrI
5−3って中破進撃や単横などで修正が入っていると聞いたんですけど、実際
どうなのでしょうか?攻略に関して何かほかに情報あれば教えてください。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:53:33.29 ID:du1fz3mR
>>873
開幕雷撃出来るのを6隻連れて行けばいいんじゃないか
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:57:24.13 ID:sCGJ5zbP
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 18:58:49.77 ID:FnCzMXqS
>>875
キラキラなら中破状態で進軍しても98%くらい轟沈しないかなぁ
夜戦は陣形の補正をうけないといわれてる、が、梯形陣はほとんど検証されてない
そして梯形陣が5-3の夜戦で人気の様子
あとクリアだけなら空母6がいいって記事をみて試したがまじオススメ


で、本題、こちらも質問〜
見える、私にも敵が見える ってどの艦娘のセリフでしたっけ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:05:00.48 ID:+g/cc5zN
>>878
(・・・シャア=アズナブル提督?)
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:05:52.79 ID:sCGJ5zbP
>>878
そういうセリフ言う艦娘は知らないけどシャア・アズナブルって人が言ってたのは知ってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:10:22.72 ID:sgTrw3b1
マジで?2%も轟沈するのか
やっぱ5−3って神だわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:11:56.10 ID:du1fz3mR
>>878
5-3って、中破進軍したら2%で轟沈するのか!!
すげぇ情報だな、サンクス
これからは慎重にやるわ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:12:32.86 ID:mCoIh0/P
すみません、
一航戦の飛龍だけが出ないんですが
どこで探せばいいでしょうか?
今の所2-3ボス狙いで周回しているのですが
なかなかボスルートに行かないので
もっといい方法があるのかなと思い質問させていただきました。

編成は
大井改 Lv46
北上改二 Lv50
千歳航 Lv30
千代田航 Lv29
加賀改 Lv76
蒼龍改 Lv 73

で行っています、特にこだわり、理由は無いです、
加賀と蒼龍は制空権、彩雲のためだけの引率です。

その他には
赤城改 Lv77
金剛改 Lv60
榛名改 Lv38

がいます。

建造は350/30/400/350をデイリーで回しましたが
5日行って出た正規空母が赤城と加賀でした、ダブリです…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:14:47.80 ID:sgTrw3b1
>>883
通常敵でドロップする3−4
編成次第でボス100%の5−2
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:15:22.21 ID:du1fz3mR
>>883
敵はそこそこ強いが、3-4-1とかどうだろ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:15:41.37 ID:53DYN7pm
>>881
5-3で轟沈いじられたなんて聞いたことないけど?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:16:41.01 ID:+g/cc5zN
(わざと釣られたふりしておちょくってる様に見えたので放置)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:16:48.06 ID:sgTrw3b1
>>886
俺も聞いたこと無いけど878さんが言ってるんだ
間違いないね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:17:00.56 ID:0bN37oNM
(ネタにマジレス・・・スルーしとこうぜ)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:19:04.27 ID:53DYN7pm
>>888
デスヨネー
891883:2013/10/09(水) 19:19:19.32 ID:mCoIh0/P
>>884
>>885

ご返答有難うございます!
3-4-1は敵が強いだろうと思って全く考慮してませんでした!
恐らく上記の編成だと火力が足りなさそうなので編成を再考して
挑んでみようと思います、ありがとうございました。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:19:32.37 ID:2O4sf6j5
3-2-1でレベリングしてるんだけど戦艦副砲と電探積んで50レベ超えてるのにフラ軽にほぼ100%外すんだけど
装備が悪いのかレベルが低いのか どうしたらいいんでしょうか\(^ω^)/
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:20:07.43 ID:HRUYQ57u
軍曹的なキャラの娘はいないのですか?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:20:45.72 ID:st7Jdig7
三式爆雷投射機が開発できない。。
ストレスでハゲそう。
10/30/10/10でほんとに出来るの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:20:46.49 ID:Cm0WTa/b
戦艦なら当たればほぼ沈められるから主砲電探電探電探みたいな極端な装備でおk
航空戦艦は主砲2つないと一発でいけるかは危ういが
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:21:42.00 ID:du1fz3mR
>>892
ほぼ100%って、疲労パンパンで運用してるんじゃないのか?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:21:49.92 ID:2O4sf6j5
>>894 10 30 10 20オススメ 私は2回連続でホロ爆雷でたよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:22:05.78 ID:+g/cc5zN
>>893
不知火に何か落ち度でも?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:22:42.73 ID:/Vs0Q21c
>>893
重巡洋艦の那智さんとかどうだろう

「貴様が司令官か。私は那智。よろしくお願いする。」
「悪いが休ませてもらうぞ。休養も戦いだ」
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:22:43.82 ID:2O4sf6j5
>>896 一応オレンジ疲労とかしてないよ それでも外しまくり
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:22:59.20 ID:0bN37oNM
>>894
最近効率良いレシピが検証スレで報告されてた
10/30/10/31
俺も20回くらい試したが、まだ三式は見ないなー
元々三式爆雷は確率は相当低いから仕方ないね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:23:19.33 ID:sCGJ5zbP
>>878
すいません。
空母6って正規空母6でしょうか?軽空母・水母入ってても大丈夫ですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:23:36.35 ID:du1fz3mR
>>894
三式爆雷なら、10/50/10/10の確率型か、
10/10/10/20の回数特化にした方がいいんでない?

それでも泣けるぐらい出ないが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:23:47.09 ID:EE/NXGf+
爆雷とかソナーは出にくいから必要になる前から適度に回してるほうがいいね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:24:46.40 ID:o900CaBB
あ、スレここまで進んでしまった…
轟沈の項を少し変えたいんだけど、良ければ検討お願いできる?

■轟沈について
大破進軍時のみ轟沈します。
戦闘(昼戦)突入時に大破状態でなければ、その戦闘中(夜戦含む)には大破しても轟沈しません。
※ユーザーによる検証であり、現時点まで中破進撃による轟沈は確認されていないに留まるので、進退の判断は自己責任で。
なお、カットインで中破と表示されていても、夜戦や空爆による連続攻撃で実際は大破状態となることもあるので(艦娘のアイコンで判断可能)、進軍する際は要確認。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:25:17.75 ID:du1fz3mR
>>900
それなら、ほぼ100%っていう君の確率を信じるなら、バグか不具合を疑う
ほぼ100パーセントってのはありえない数字だし
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:25:34.32 ID:SXzybUGG
対潜装備が揃うまではホント大変だった。
由良さんが孤軍奮闘してくれたけど、やっぱソナーと爆雷は
欲しいよなあ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:25:55.69 ID:st7Jdig7
>>897
>>901
ありがとう。
100回近く開発したけど開発できなくて、開発資材が枯渇してきたから泣く泣く開発やめた。
またそのレシピで開発してみます…
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:28:21.33 ID:0bN37oNM
>>908
ああ、ちょっと誤解しそうな書き方だったな
三式爆雷「だけ」が欲しいなら10/30/10/10でもそんなに確率変わらんみたい
対潜装備が出やすい複合レシピって感じだと思う
自分でももうちょっと試してみる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:28:39.36 ID:5np3Dyn1
>>894からの流れ見て今10/30/10/10やってみたら三式出たわwwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:30:22.16 ID:0bN37oNM
>>910
おめでとう
どんだけついてるんだw
まぁ、個人的に対潜装備は三式爆雷よりも装備数が大事だと思うけどね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:30:30.67 ID:kwvsCtBJ
ここ最近4-3ボス前で羅針盤に華麗にはじかれ続けるだけの日を過ごしています
編成は
駆/戦/重/重/軽/航
56/80/43/27/42/80
毎度ボス前までは行くのですが、ここから先は運任せでしょうか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:31:09.08 ID:Cm0WTa/b
加えて言うならwikiに載ってる10/30/10/20は爆雷もソナーも出ない完全地雷レシピなので試さないよう

ところで>>900が質問者なので>>1にのっとって誰かスレ立て宣言お願いします
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:31:22.17 ID:VALyZywz
3-4突破について、編成面・装備面でアドバイスいただけませんか?
現在、以下の編成でチャレンジしているのですが、一度もボスに辿り着けていません
原因はボス前で大破が1〜2隻、ひどいときは全艦中破〜大破ということもあるからです

金剛改71lv 46主・46主・15.5副・21電探
榛名改65lv 46主・46主・15.5副・33電探
日向改50lv 46主・41主・ロケラン・21電探
加賀改58lv 流星改・烈風・烈風・烈風
大井改76lv 五連酸素・甲標的・10cm
北上改69lv 五連酸素・甲標的・10cm

陣形は道中・単縦、ボス前・複縦で挑んでいます

他、攻略に使えそうな艦娘は、比叡・霧島(50前後)、赤城・鶴姉妹(55前後)がいます
長門型戦艦は持っていません
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:32:03.53 ID:DR8EK0xR
4-4はクリアっしたんですが3-4がクリアできません
2戦目くらいで大破しちゃいます
編成は瑞鶴68、長門80、榛名82、金剛78、比叡76、RJ97です

戦艦には電探33or32or21、46cm、12.7、15.5副砲を
瑞鶴は紫電改2、流星*2、彩雲
RJは烈風と流星です

編成が悪いでしょうか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:32:36.61 ID:du1fz3mR
>>912
4-3は
空母を伴った艦隊を編成し、リランカ島の敵母港に展開する敵艦隊を叩け!
ってあるから

空母あった方がいいとは言われてる
無しでもボスには行けるらしいし、いてもそれることはあるが
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:32:45.16 ID:IBStBftP
ウィークリー出撃任務あ号作戦についての質問です
wikiには条件に「○回ボス撃破」とありますがこの撃破とは下記のどれを指すんでしょうか

・4-4の戦姫のように敵旗船を撃沈
・リザルトで勝利
・敵旗船を撃沈させつつリザルトで勝利
・敵艦隊を全て撃沈
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:32:48.02 ID:qVFcuaby
今さっき10/30/10/31で三式ソナーと爆雷出たよ
5回も回してないしかなりいいと思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:33:42.50 ID:0bN37oNM
>>912
運次第
余計なお世話だが、駆1軽1の対潜対策要員入れてボス倒しきれるんだろうか
火力不足なら道中潜水艦は無視するという選択肢もあるよ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:34:25.23 ID:st7Jdig7
>>909
やっぱり10/30/10/10で数回すしかないか…
既に100回近く回してて開発資材少なくなってきてるから貯めてからになるけど。
>>910
ぐぬぬ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:34:38.84 ID:/XcucRfz
三式爆雷とか三式ソナーはいつも五十鈴さんが持ってきてくれるな
五十鈴改二とか持ってたら結構量産してくれるんでお勧め
別府はあんま持ってきてくれなかった
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:36:36.46 ID:IBStBftP
>>912
あれ、4-3って駆逐2+重巡1+他3じゃなかったっけ
4−3終わってるけど、手持ちに育ってる重巡が那智さんしか居ないから多分
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:38:51.56 ID:/XcucRfz
4-3は重巡2が条件ただしボス前まで
航巡じゃダメ

4-4が重巡1駆逐2やね、こっちは航巡おkでボス前まで
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:39:45.55 ID:du1fz3mR
>>922
落ち着きたまえ
なんか勘違いしてるぞ

4-3は駆逐2でルートは変動するが、ほぼ無意味
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:40:18.76 ID:0bN37oNM
>>914
単に運が悪いだけなように見えるな
強いて言うならロケランよりも三式弾のがよさそう、道中単縦でやられる前にやれ方針なら彩雲載せるのもありって感じかな
瑞雲なしの航戦は、対空以外でただの劣化戦艦になっちゃうから電探の代わりに瑞雲載せてもいいかもしれない

周回するにはレベルが頼りないけど、1発クリアだけなら十分いけるはず
926922:2013/10/09(水) 19:40:19.10 ID:IBStBftP
>>912
スミマセン勘違い
さっき書いた編成は4−4ですね
4−3は力技で抜けたみたい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:40:47.41 ID:kwvsCtBJ
>>919
アドバイスありがとうございます
最初は戦艦複数いれてましたが羅針盤のせいで無駄に資源が減るので、
潜水艦対策も兼ねて低燃費にしてみました
が、ボス倒せなきゃ元も子もないですね、戦艦に戻して行ってきます
928878:2013/10/09(水) 19:40:53.56 ID:FnCzMXqS
一部日本語が不自由な人がいるようだが・・・w
俺が言ったのは98%「くらい」な、不安なやつはダメコン積めばいいさ
激稀に轟沈判定でたとしてもさすがに2度3度はないだろうし1くらい減ってもいいだろ

>>見える、私にも敵が見える 
あれ、おかしいな、このセリフいってた艦娘がいたきがしたんだけど、キノセイかな〜?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:42:57.54 ID:du1fz3mR
>>928
さすがは878さん、パネェっす!
この状況で、日本語不自由とか言い返すなんてなかなか出来ないッス!
どこまでもついて行くッス!
師匠と呼ばせてください!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:43:57.56 ID:3ThjDZWM
今日の昼から「ムービー内のスクリプトが原因で…エラー」が毎回出てキャンセルしたら激重プレイになっちゃいます
キャッシュクリアとかデフラグもしたけど治りません ちなみにクロームです
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:45:50.03 ID:du1fz3mR
スレ立て二年ぶりぐらいだけど、誰もいないみたいだからちょっと行ってくる
テンプレは>>1->>5でいいのかな

>>905でテンプレ変更の提案出てるけど、議論もないみたいだから、
今回はそのままでやるね
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:47:14.86 ID:aUUBNnnA
夕立が欲しいのですが出やすいところあります?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:48:08.77 ID:ETNP/HBS
>>932
1-1
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:48:39.12 ID:53DYN7pm
中破進軍は自己責任のままでいいだろ
検証上はしませんよとしか言えない
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:48:46.47 ID:FnCzMXqS
日本語不自由って自覚あるんだな(笑
ほぼ100%って言葉にもピントがずれた勘違いしてるようだしw

100%弱 とかいう言葉を使ってもおかしな勘違いをしてくれそうだ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:48:47.78 ID:aUUBNnnA
>>933
ありがとう
キラキラもあわせて1-1またってきます! 
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:49:42.02 ID:+g/cc5zN
>>931
おねしゃす
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:50:46.18 ID:+4zKMb5H
新スレのスレ番が変わってないな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:51:04.58 ID:DR8EK0xR
誰か俺にもアドバイスも・・・3-4ってみんな詰まってて繰りあした人すくないのかな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:53:37.50 ID:FnCzMXqS
>>939
お前さんだけが特別に大破するわけじゃない、みんな大破しまくりだ
数をこなせ、数を、構成とかやり方はとくに間違ってないようだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:53:39.74 ID:du1fz3mR
               ∧___∧
              ={= ゚ ω ゚=}=
           ,  ´ (__)----(__)---  、
         , ´      ____      \
        /       ,. -艦:[Y]これ、    \
       /  ,...:::ヾ⌒´-:r―――- 、:.:`ヽ、   ヽ
       { /´: :,: : : / |: : : : : : : : : `ヽ、:.\
       ∨: : : :/: : /  {: : : : : : : : : : : : :\:.\  :
       .' : : : : |: :/    、: : : : :|\: : : : : :.|: 、:.}  }
      /: : : : /|:/⌒    \: : :} ⌒:、: : : :.|: : \/  次スレ 番号重複、すまぬ
      |: : :|: :'    、     \:| 、 \_|: : : ∧     
      |: : :l: :l     ┃         ┃   |: : : ,: |\ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1381315678/
      {: : : Y   ┃         ┃    ,: : :/、:}:.:.:_>
      ∧: : /                 |: :/ }'\{
      { 、:人   ___   、- ,  ___  ,: ,__ノ  }`
      /\ \:\ /   ヽォ `´ と/   } /:/、 ヽ__ノ\
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:54:33.19 ID:+g/cc5zN
>>941乙、番号ミスドンマイ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:55:09.46 ID:du1fz3mR
>>939
3-4はリアルラックと戦力だからねえ
最強の構成で突っ込み続ければ、そのうちクリア出来るさ、ファイト
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:55:30.79 ID:7gPRoXfU
>>929
質スレでいちいち煽ってんなよクズ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:55:36.83 ID:Cm0WTa/b
>>939
戦艦の装備の書き方がよくわからないが主砲、緑副砲、黄副砲、電探ってことでいいのかな
3-4の事故は空母よりもフラ戦によるワンパンがほとんどなので、副砲1つ外して主砲を積んで火力を上げるべし
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:55:55.90 ID:Lr1ZsGV/
3-4は運ゲーと散々言われてるじゃない
平均Lv90超えてても突破できない人は居るし50以下でも突破する人もいる
結局はダメコン積んで強行突破か祈り続けるしかないと思うよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:56:05.76 ID:MpUnSAbi
>>939
龍驤Out、戦艦か空母In
制空権互角まで取れれば空母の仕事は終わりと思っていい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:56:29.28 ID:K23u/P7h
>>931
うん、また次スレで提起させて下さい
>>941スレ立て乙です
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:57:36.31 ID:Ql9vW54h
>>939
龍驤外して正規空母入れる
12.7を徹甲弾とか主砲に変える
ボス前まで単横で祈る
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:57:49.52 ID:eiP6b4v2
>>939
3-4クリアしてる
そのときの編成は
旗艦:北上様71
大和改85 長門改92 陸奥改84(46砲×2、15.5副砲、電探)
赤城改77 加賀改77(最大スロットに烈風、そのほかに流星改と彗星一二型甲、最小スロットに彩雲)

連撃とか制空権とか考えたり付け替えるのも面倒だし、適当にいつもつけている装備で突撃した
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 19:59:30.26 ID:VALyZywz
>>925
アドバイスありがとうございます

航戦を起用したのは、空母を一隻減らしたかったからです
一航戦コンビを連れて行くと、必ずと言っていいほど、どちらかが大破していたのでw
そこで対空番長として日向さんを引っ張り出したのです
瑞雲は、制空権争いにも寄与しているみたいですし、電探out→瑞雲in・4スロ目の烈風out→彩雲inで試してみます

三式弾は46主と効果が被っているという説を聞いて、ロケランにしていたのですが、別物と考えていいのでしょうか?



>>930
私も同じ現象に悩まされたことがありますが、ブラウザをIEに変更したら動くようになりました
現在もときおりエラーを吐きますけど、プレイに支障はない感じです
ご参考になりましたら幸いです
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:00:22.64 ID:R/YTmCGJ
正規空母に
彗星
彗星
彗星
天山
って形で搭載させても意味ってある?
コレなら艦攻だけにしたほうがいい?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:00:36.34 ID:DR8EK0xR
>>943
ありがとう、がんばります

>>945
46がなかなかでないんで苦労してますが、変えてみます

>>947
赤城32と加賀38は2-4で
飛竜53は4-3でで沈めてしまったので替えがないです
陸奥67まで育てたけど4-4で沈んだ、運が低いとすぐ沈む

みんなの魂がRJに宿ってる設定です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:01:20.70 ID:0bN37oNM
>>928
まぁあれだ
98%くらいの根拠を示してくれれば納得するよ
スレチだから>>2読んで中破轟沈スレでボコボコにされてこい

>>941
スレ立て乙
中破轟沈URLは気付きにくいんだよねー
毎回ズレるので、可能なら補足しておいてくださいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:01:25.84 ID:du1fz3mR
>>952
艦戦積まないってことは、敵に空母が居ないってことだろうから、
それなら艦攻だけにした方がいい
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:01:27.22 ID:eiP6b4v2
>>952
どこでどう使うか、それ次第で効果的になることもある
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:03:13.32 ID:FnCzMXqS
3-4
道中たんよこでいくならハイパーコンビいらねーだろ
たんよこだと開幕雷撃あたらんしな
ハイパーいれるならたんたてかふくたて
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:04:51.74 ID:fAjkht/N
>>948
大破進軍、大破出撃以外ではほぼ轟沈しないと見做せますが、
中破で進軍するか否かは各自の裁量で結構です。
かな。
・ロストの可能性をより0に近づける為に疲労管理、補給等で万全を期しましょう。
・出撃前に、大破した艦娘がいないことを確認しておきましょう。
・HP横アイコンや結果表示が大破となったマスを最後に撤退しましょう。
(中破→大破となった場合等、カットインが表示と食い違う事例も存在します。)
・昼戦で大破未満ならば、当該戦闘の夜戦の轟沈はほぼ0です。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:05:02.77 ID:53DYN7pm
>>952
砲撃戦重視なら意味なくはないが自分なら天山を一番多いところかな
砲撃戦時はスロット数依存で火力決まるそうなんで
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:05:08.62 ID:sgTrw3b1
>>928
極稀も何も轟沈しないものを轟沈するって言ったら突っ込まれるの当たり前や
ファミ通の攻略じゃないんだから
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:05:21.26 ID:FnCzMXqS
>>954
その轟沈検証スレで
・中破で進軍しても轟沈する確率は非常に小さい(ゼロかもしれない)
と98%くらいと同じ意味の言葉でかかれてるだろw
ボコられるのはお前でした、ざんね〜ん

98%(キリッ と98%くらい の違いもわからん日本語不自由ちゃん2匹目かw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:05:32.50 ID:VALyZywz
>>952
単純なダメージ期待値では、
彗星<天山<彗星一二型甲<流星<流星改
らしいので、強い順に多いスロットから搭載すればいいのでは?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:07:52.69 ID:+g/cc5zN
この有様を見て

やっぱり轟沈関係は触らないようにしようとおもいました
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:07:59.87 ID:BRp8IvBf
>>714
決戦支援艦隊をつかえ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:09:25.39 ID:0bN37oNM
>>951
対空装備の詳細はまだ判明してない
機銃=個別防空
三式弾=艦隊防空
ってくらいじゃないかね
ロケランについてはよくわかってないってのが現状だと思う
俺もいろいろ試したいけど、優先順位としては低めだから手が回ってない

個人的なメモとかブログや検証スレ、史実なんかを考えるとロケランは個別防空っぽい
46cm+三式弾もいろんなこと言われてるけど、詳細はわかってないはず
むしろ調べた限りでは三式弾の発動が気まぐれなだけで、効果はあるって検証の方が多かった
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:09:30.00 ID:7gPRoXfU
議論したいなら他所でやれやクズども
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:10:50.71 ID:FnCzMXqS
>>963
なんか脊髄反射する香具師がいるよな、轟沈には
きっと轟沈経験のある頭のわるいこなのかな^^;

自分の体感だから無責任に適当な発言として「くらい」をつけてんのにww
968912です:2013/10/09(水) 20:12:39.89 ID:kwvsCtBJ
その後なぜか羅針盤が一発でデレて無事4-3クリアしました
(従順2隻は変えず、戦艦増やしました)
ありがとうございました!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:12:42.79 ID:7gPRoXfU
>>967
ここ何スレかわかる?お前もそろそろいい加減にしとけや
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:13:07.19 ID:du1fz3mR
>>968
おめでとう
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:13:26.84 ID:s+CDuKOC
うんちでた
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:13:37.64 ID:+g/cc5zN
>>968
おめでとうございます
引き続き4-4の四連戦をお楽しみください
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:14:17.66 ID:FnCzMXqS
>>969
俺は別に轟沈率にかんしちゃ議論してねーぞ
いちいちつっかかるお前みたいなのがいい加減にするべきだときづけ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:14:18.70 ID:s+CDuKOC
ありがとう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:15:41.91 ID:IBStBftP
ところで>>917の質問もお願いできませんでしょうか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:15:58.94 ID:VALyZywz
>>965
なるほど、詳しくありがとうございます
ならば対空値の高い日向には、個別防空のロケランより、艦隊防空の三式弾の方が適切ですね
疑問が解決できました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:16:53.03 ID:FnCzMXqS
ログみたらIDは7gPRoXfUは暴言しか吐いてないリアルかわいそうなやつだったか(失笑
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:17:25.08 ID:MpUnSAbi
>>975
鬼みたいなマーク(ボス)を24回撃破が条件です
本当は36周する必要があるのですが、24回ボス勝利のうちに勝手に溜まっていきます
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:17:28.92 ID:du1fz3mR
>>975
6回S勝利、12回ボス撃破、24回ボス到達、36回出撃の全条件

と言われてる。ただ、有力であって、確定情報ではない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:17:38.36 ID:7gPRoXfU
>>973
元はお前が98%野郎につっかかってんだろうが
お前がいい加減にしろクソ荒らし野郎
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:17:38.72 ID:+g/cc5zN
>>975
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/22.html#id_b37088ac

ウィークリー
デイリー2達成後、海上通商破壊と同時発生
以下の全条件を満たしたら達成
出撃36回
ボス到達(勝敗問わず)24回
ボス勝利12回
完全S勝利6回(ボス以外含)
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:17:57.74 ID:MpUnSAbi
>>975
あ、リザルトで勝利でOKです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:19:13.46 ID:FnCzMXqS
>>980
リアルでいじめられてるからってここでうっぷんはらすなよ
クズっぷりが露呈してるぞ


あと、俺のEmail sagegeってなんだよおい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:20:28.71 ID:sCGJ5zbP
*さわってしまった*

ちょっときになるんだけどFnCzMXqSさんが>>878で言ってるのは>>875に対する5-3の情報としてってことでしょ
通常マップと5-3は別判定って言いたいんじゃないかな。それでも初耳だったけど

で、>>961で極稀と同じような意味で98%くらいって使ってるって・・・・
98%って結構確率としては高いと思うんだけどそのあたりはどうなんだろう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:21:13.87 ID:+g/cc5zN
あ号って1-1のキラ回ししてると勝手に片付くから
いちいち数えてないのよね…(・ω・)
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:21:28.34 ID:7gPRoXfU
>>983
俺のリアルが何の関係あるんだ?しばくぞクソガキ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:22:58.75 ID:0bN37oNM
>>968
おめでとー
いよいよ4-4と3-4ですな!

>>976
それにしたって確定情報じゃないので、いろいろ試してみて
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:23:16.28 ID:IBStBftP
>>982
「ボス撃破」なのにリザルトでおkなんですね…
ありがとうございました
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:25:16.23 ID:FnCzMXqS
>>980
質問スレで質問に答えず暴言しかはいてないやつが
荒らし野郎(キリッ
とかわらっちゃうんだけどwww
荒らし野郎じゃなく荒らしやろう(ぜ)の間違いだろwwww

>>984
いあ、別に5-3だけ別判定って意味では一言もいってないが・・・
中破進軍の体感の話だぞwいつからそうなってるんだ??

あとそれあくまで無責任無根拠な体感だからなw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:26:18.59 ID:/KdrT+gS
>>977
どっちもどっちだしどうでもいいことだが
普通百パー近いけど確証ないくらいのニュアンスなら99%じゃないか?
まあ轟沈関係は荒れることの再確認も済んだし
次スレに持ち込むなよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:26:43.88 ID:fvu9SqgZ
議論についていけないからって中高生みたいな態度とるのはは良くないぞ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:27:45.40 ID:7gPRoXfU
>>989
おめーだって質問スレでどうでもいい煽り合戦してるだろ
自分の事を棚に上げるのもいい加減にしろよ
消えろクズ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:28:14.74 ID:sCGJ5zbP
>>989
確かに言ってはいないですね。しかし
>>5−3って中破進撃や単横などで修正が入っていると聞いたんですけど、実際
>>どうなのでしょうか?攻略に関して何かほかに情報あれば教えてください。

って質問に対しての答えだから5-3の中破進撃に入ってる修正って意味でとらえてました。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:29:02.57 ID:IBStBftP
轟沈に関してはコンプティークで「疲労状態によっては小破でも轟沈する可能性がある」と明言させてた気が…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:29:39.07 ID:FnCzMXqS
>>992
お前のこのスレでの発言100%暴言まじってるな・・・w
どんだけリアルクズ人間かわかるわ
こればかりは98%くらいじゃなく100%キリッでお前クズだといえるぜ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:30:07.38 ID:0bN37oNM
>>994
コンプティークの冒頭に「作者の主観」とも書いてあるよ
運営の公式見解じゃない
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:30:21.23 ID:7gPRoXfU
>>995
はよしね荒らしクズ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:30:29.12 ID:mqkc+Tqs
轟沈

           __  _     l!
      l!  ,ィ≦´: : : :〃´: : :`丶 ,'|!   ,ィ
    r、 ,'| /: : : :V: : : :': : : : : ヽ: :.V i!  //
    j X: : : : : : ∧ヘ: : : : : : : : : ∨, レ'  ,
   〃/: : : : : : : :l‐Y |: : : : : : l: : : :X |   ,
  / /::/: : : : |: |!|,个、i!: : i!: : :!: : : : :゚。|  ,'
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:31:05.82 ID:7gPRoXfU
>>995
いっておくが俺の暴言はスレチのアホに対してのみだからな
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 20:31:16.48 ID:du1fz3mR
>>1000なら質スレに平和が戻る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。