【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 48

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 47
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1377154164/

・本スレ(検索リンク)
ttp://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
【艦これ】艦隊これくしょん 避難所 125隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1377229031/


次スレは>>950の方が立ててください
>>950が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:46:10.72 ID:eUf1CCw2
Q.イベント航路にいけません
A.出撃の勝率76%以上で艦数が6隻以上空いてる(クリア報酬がもらえないのを防ぐため)事が条件です

Q,潜水艦にダメージが全く入らないか攻撃しない
A.重巡、戦艦などは潜水艦に攻撃しません
 軽巡、駆逐にソナーと爆雷を乗せましょう(爆雷+ソナーで相乗効果ありとのこと) 。ダメージは落ちますが軽空母等でも対潜攻撃を行います(正規空母では攻撃できません)
 対潜攻撃が出来て敵潜水艦が居る場合は最優先で攻撃目標にします
 また単縦陣は対潜が下がるので単横陣>輪形陣>梯形陣で効果が増えるというか、これら陣以外ではほとんどダメージを与えられません
 夜戦においての潜水艦は最強クラスなので単横陣でもほとんどダメージが入りません。場合によっては夜戦しない事も視野に入れましょう

Q.駆逐艦や軽巡で最終対潜数値高いのに全く上がりません
A.対潜など近代化できないので初期値が高いのがオススメです
 特に五十鈴、阿武隈、由良、鬼怒は初期値が高いです

Q,イベントのE-1で勝利したけどクリアにならず潜水艦が貰えません&ボス倒してるのにクリアにならない
A.航路マップの右や戦闘画面にあるゲージがを0になるまで(爆発エフェクトがあってゲージも消えます)ボスを何回も倒すと貰えます
(目に見えない極僅かでも残ってたらダメで、最後の1戦は旗艦を撃沈しないとゲージも爆発して消えない)
 ボス戦で「旗艦」にダメージを与えるほど多く削れます(旗艦にさえ攻撃できればお供は無視でもゲージは減らせる)

Q.イベントのゲージを削ってたらいつの間に回復していた
A.E-2からは時間でゲージが回復します(大きい目盛と小さい目盛がありますが小さい方で)
 E-2からは1小目盛/3時間、E-3は1小目盛/2時間、E-4は1小目盛/1時間
 削るのは豊富な資材と高速修復剤が多く必要になります

Q.イムヤいつ改造できるの・・・
A.Lv50で改造可能です ちなみにスロ2になる
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/23(金) 18:47:00.58 ID:eUf1CCw2
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、

http://kancolle.uvs.jp/index.php?%E6%96%B0%E8%A6%8F%E5%90%91%E3%81%91%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
初心者向け攻略
http://kancolle.uvs.jp/index.php?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91%E6%94%BB%E7%95%A5
よくある質問
http://kancolle.uvs.jp/index.php?%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
基礎知識
http://kancolle.uvs.jp/index.php?%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%9F%A5%E8%AD%98
公式回答集
http://kancolle.uvs.jp/index.php?%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%AD%94%E9%9B%86
は必ず読んで下さい。

また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。
以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://kancolle.uvs.jp/index.php?%E5%85%AC%E5%BC%8F%E5%9B%9E%E7%AD%94%E9%9B%86
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
既出質問や阿呆らしい質問でも、なるべく突っかからずスルーするか、
wikiもしくはテンプレの該当箇所への誘導を冷静にお願いします。


■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト → 提督が悪い
中破で進軍、ロスト → 提督が悪い
小破以下で進軍、ロスト → 状況を詳しく聞かせろ
(マップ出撃前に疲労が完全回復させておくのが前提です)

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:47:50.42 ID:eUf1CCw2
【頻出質問】

Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。

 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 わりと影響が大きく重要なことなので作戦要綱を自分で読んでみると良いでしょう。
 艦これって何? - 艦娘ダメージシステムの項目を参照。

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 蒼龍・加賀は4-1以降の普通マスでも確認されています。

 5月末付近からの新艦種は現状4-1〜以降でしか出ていません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでもでます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:48:39.94 ID:eUf1CCw2
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html#id_5b64c89a
 下部に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある☆★はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど星の数が増えます。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 18:49:29.60 ID:eUf1CCw2
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/240/250/10 戦艦 
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦 
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/100/250/250 戦艦・空母 
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/11 軽巡・駆逐 (数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能)

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:30:06.39 ID:Xnd4yX/w
旗艦じゃないから576かそこらじゃ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:50:25.01 ID:PvW5QSqm
先輩艦長に質問です。
1.電探を乗せると艦隊の全体への索敵効果の他に、装備した艦の命中率上昇が見込め、missが減るのでしょうか?
 そもそも「命中」という隠しステが、艦ごとにあるのでしょうか?

2.高速だけで艦隊を作ると、どういった特殊効果があるの(ない?)でしょうか?
よろしくお願いします。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:54:43.82 ID:MfPh8Fkp
昨日から始めたものだが
率直な意見でかまわない
E-3クリアは土日の間では無理ですかね?
レベルとかは昨日から始めたって事で、察して欲しい
クエで赤城求めてがんばってる程度

まぁ無理っすよね
48時間寝ずにがんばっても無理かな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:00:06.75 ID:y+Xgnhpc
>>9
無理
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:00:36.47 ID:ygwY/odS
2-1で羅針盤のせいで何回行ってもボスに辿りつけずにもうひとつの航路に行ってしまう。
なにか条件があるんですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:01:50.73 ID:TQocUhj4
>>9
納金すればなんとか・・・


トラック泊地の同期提督のおまいらに質問
課金ってやってる?燃料足りねーわ、弾薬足りねーわで2-4クリアできる気がしない・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:01:54.90 ID:PvW5QSqm
>>9
ちょうど自分が10日前ぐらいから初めて、今E-3やってるところなんだけども、
土日では難しいと思う。
多分、それを可能にするには、間宮っていう疲れをとるアイテムを200個ぐらいと
各種資材で、戦艦諭吉を10万円以上ぶちこまないといけないんじゃないかな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:02:13.38 ID:527Tc1o+
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
http://wikiwiki.jp/kancolle/
このどちらかのwikiに、艦級ごとの特徴をまとめた記事があったはずなんですが、
どこにあるのかわからなくなりました
どこにあるんでしょうか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:03:37.58 ID:TQocUhj4
>>11
ないよー運だねー
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:04:00.47 ID:RMFJXeYV
>>14
どちらかから探せばいいだけのようなw
それすらしたくないならしらん。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:04:12.97 ID:sXm+qy/4
どれだけ時間と金があっても結局戦艦空母とかは建造で引かないといけない
レベルも主力6隻は40くらいは欲しいところだけど、レベリングはどうしたって時間がかかる
使用に関する知識も、結局は自分で試して覚えないと身に付かないから、無理に近いんじゃないかな
そもそもE3の羅針盤に嫌われて1日かかる人とかもいるし(そもそも羅針盤に嫌われるっていう表現がイマイチピンと来ないかもだが)

そもそもそこまでして鈴谷欲しいか?ってこれは野暮か
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:05:24.21 ID:hUQfXNfA
>>14
前スレの解答無視して再質問てどう思う?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:05:30.09 ID:mc7jaBhI
>>11
ボスに行くまでひたすらやるしかない

>>14
wiki内で検索でもかけたら
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:06:30.86 ID:TQocUhj4
>>14
TIPS→雑学→艦種ごとの特徴
これ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:07:13.61 ID:n8VoJwSg
E-2とE-3ではどちらがゴーヤが出やすいですか?
道中とかで・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:07:37.22 ID:rzOXOquz
>>9
なんとかE1だけはクリアーして168ゲットすべし
潜水艦が今後どうなるかわからないけどあると無いとで全然違う
できれば58も欲しい
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:07:44.28 ID:527Tc1o+
>>16
探したのですが見つかりませんでした

>>18
お返事いたしました

>>19
検索しましたが見つかりませんでした

>>20
それではないです
艦級ごとなので

見つけられた方がいましたら、回答お願いします
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:08:01.91 ID:RMFJXeYV
ID:527Tc1o+

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 19:16:49.50 ID:527Tc1o+ [1/3]
http://www56.atwiki.jp/kancolle/
http://wikiwiki.jp/kancolle/
このどちらかのwikiに、艦級ごとの特徴をまとめた記事があったはずなんですが、
どこにあるのかわからなくなりました
どこにあるんでしょうか

973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 19:22:55.85 ID:527Tc1o+ [2/3]
>>969
それではないです
艦級ごとなので

982 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/23(金) 19:27:42.64 ID:527Tc1o+ [3/3]
>>978
それではないです
艦級ごとなので

ただのかまってちゃんだったか NGぶち込みました
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:08:27.72 ID:mc7jaBhI
>>21
58は道中では出ません
ひたすらボス回すしかない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:10:02.98 ID:i3Hz+Y0e
>>12
艦娘が風呂広くなったの喜ぶ妄想する為にドックだけ課金した
際限無くなりそうで資材買う勇気はない
キラキラ遠征してれば資材なんとかなるもんじゃね
ちなみにうちの艦隊は戦艦2空母2他適当だけど、なんとかなってる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:11:31.68 ID:hUQfXNfA
>>22
もう一度みて来い

978さんに失礼をわびなさい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:12:45.46 ID:ge46FuvR
E3は運いい人は燃料5.6000バケツ100以下でクリアできるけど
運悪いと1万超えちゃうし、バケツ100以上使っちゃう
レベルは50,60
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:13:04.16 ID:MfPh8Fkp
返答ありがとう
課金はそんなにするつもりはないから
これで素直に諦めれるわ

>>22
E1クリアはいけそうなのか
ちなみにクリアした時のレレとか使用品目と量を教えてもらえたらありがたいが
めんどいと思うので、どっかにそういう記事載ってるとかあれば教えて欲しい

あと、さっき島風ってのがでたんだけどこれって結構レアなんだよね?
もしかしてラッキー?それとも案外でる?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:13:14.79 ID:RMFJXeYV
>>12
横ちん提督だけど課金は入渠ドックと枠+50。今回のE4で女神数体買っただけだなぁ。
急ぐゲームじゃないので遠征と休憩でまったりやるのがいいのでは?
資源はいくら課金しても際限がないよw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:14:37.05 ID:+g4k8qzJ
今度のアプデで3−4の潜水艦単騎が修正されると予想されていますが
4−1〜4−4で潜水艦単騎でクリアできるところないでしょうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:14:40.73 ID:6Y8dUgIf
島風が出なさすぎて困ってます
攻略wikiの情報では
3-3-1でレアドロップするらしいのですが
100回以上試行しても出てきません

島風と陸奥を同時に狙える3-3-1を回そうとしたのが間違いで
大人しく2-4-1を回す方がいいのでしょうか?

艦隊はそこそこ育っているので3-3-1は安定して回せています
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:15:05.81 ID:Tcp4GPP2
>>29
島風はレア駆逐だよ
俺もはやく欲しいです…
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:15:18.66 ID:fbbbV7MX
赤城はホロじゃん、長門がSホロみたいな
そういうことじゃない?ただマナー違反だ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:15:52.98 ID:jhrP0ICF
>>8
1:命中のパラはあるにはある
2:回避に補正がついてるらしいが、体感ではよくわからない

>>14
>艦級ごとの特徴をまとめた記事
↑何が知りたいん?戦艦とか空母とかの仕様?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:16:04.04 ID:ePjGaftw
昨日E1クリアしたのでE2クリア目指してますが
榛名改40
北上改42
航伊勢32
赤城改42
摩耶改35
(未定)
なら余裕で行けますかね?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:16:21.14 ID:2OXGpmWR
ttp://kancolle.x0.com/image/2079.jpg
この編成でE-2に行こうかなと思ってるけど、攻略にはどれくらい時間がかかる?
あとこいつは変えたほうがいいとかのアドバイスはなにかあるかな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:16:46.88 ID:RMFJXeYV
>>32
3-3で出るのは道中舞風、ボス雪風ですよw
島風は大体最初に皆2-4で拾うのが最初の確率が高いと思われ。
もう一度ドロップ箇所見直すのをおすすめするw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:17:02.66 ID:rzOXOquz
>>29
島風はラッキーだよ
E1攻略はそんなに難しくないと思うけど

kancolle.doorblog.jp/archives/cat_1069843.html

この辺が参考になるかも
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:17:11.25 ID:fFvpNmTV
E-4行こうと思ってるけど構成に何か抜け漏れありますかね
資源は約26k(ボーキ20k)、バケツ460個

・削り
イムヤLv80/5連酸素・4連酸素
ゴーヤLv50/同上
+決戦支援(軽空2駆逐2)

トドメ
北上Lv53/5連酸素・4連酸素・甲標的
陸奥Lv69/46cm・12.7cm・32号電探・ダメコン
比叡Lv67/41cm・41cm・12.7cm・ダメコン
榛名Lv54/同上
赤城Lv86/彗星・彩雲・紫電改ニ・ダメコン
島風Lv51/10cm・4連酸素・ダメコン
雪風Lv51/10cm・5連酸素・ダメコン
+道中支援(軽空2駆逐2)+決戦支援(戦艦4駆逐2)

その他に翔鶴Lv53、大井Lv50、金剛47有り
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:17:24.36 ID:TQocUhj4
>>23
そもそも艦級ってなに?>>20じゃないとしたらどういうデータを知りたいかわからん

>>26
やっぱり資材に課金はないよなー
アイドル3艦と4姉妹揃えるまで我慢か
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:18:06.03 ID:OZNyVBPK
>>23
どれにレスつけていいかわからんが
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%B4%CF%BC%EF%A4%B4%A4%C8%A4%CE%C6%C3%C4%A7
これだったら明日皇居のお堀で泳ぎながら「那珂ちゃんだよ!」って言え
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:18:42.18 ID:wy/ebGHA
みんな遠征は何を重点的にしてる?
燃料不足が多かったのでキラキラでタンカーと警備をまわしてたんだが、空母や戦艦も手に入ってきたし今後お勧めがあったら教えて欲しい


二回連続で警備用の艦隊をタンカー送りにしてしまい4hまって失敗確認… 途中で強制的に失敗にして帰って来れたらいいのになぁ・・
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:18:58.22 ID:527Tc1o+
>>35
陽炎型はこういう特徴で〜
白露型はこういう特徴で〜

といった解説の記事です

>>41
陽炎型や白露型といったシリーズごとの解説です

>>42
それではないです
艦級ごとなので
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:19:09.87 ID:MfPh8Fkp
>>33
そうか、運がよかったのか
うっひょひょーいwwwwwwwwwwwwwww

>>39
ありがとう
参考にしてみる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:20:35.22 ID:sXm+qy/4
>>40
夜戦係の駆逐と北上さまのレベルせめてあと5(っていうか55)は欲しい
あとは主力と支援と潜水艦に1−1を3周してキラキラつけまくってから削り開始したら、余裕だと思う
バケツ以外の資材が増えるまである
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:20:40.20 ID:u8Z0tdhd
E1はクリアしておこうと思うんだけど爆雷付けた軽巡2隻もいれば問題ない?
それとももう一隻増やしたほうがいい?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:21:04.59 ID:mc7jaBhI
>>32
島風に限らず〜〜出ないの解決法は出るまでやるしかない
マップ毎のドロップ率なんて運営開発にしかわからん

>>36
羅針盤なりクリティカル撤退なり基本運ゲなので余裕とかそういう保証は誰にもできない
2-4突破できる戦力で1万ぐらい資源あればやってもいいんでないの
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:21:23.30 ID:0mt7b05m
>>47
対潜50以上あれば二人でもいける
がんばれ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:21:35.28 ID:wy/ebGHA
>>44
艦これの艦娘としての情報?
それとも実際の戦艦としての情報? どっちのまとめだったんだそれは
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:21:57.04 ID:RMFJXeYV
ゲーム内性能じゃなければ激しくスレチな内容。
実在艦のことなら大日本帝国海軍艦艇でググれ、そこからリンク辿ってけ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:22:08.37 ID:6Y8dUgIf
>>38
2chじゃないほうの艦これwikiの出撃ドロップ情報には誤りがあったんですね
ありがとうございました
2-4-1を回そうと思います
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:22:11.85 ID:jhrP0ICF
>>29
E1クリアはLv20程度の対潜水要因、ぶっちゃけ軽巡や駆逐の改が2〜3隻と戦艦空母が1隻づつが目安
島風Lv20にして近代化改修済ませてから、もう一度見直すと良いかも

ちなみに島風はレアです、ラッキーです、裏山なのです

>>32
↑の運を分けてもらって、デイリー建造ってのはどうだろう
俺も3-3-1では島風出たことないしね、建造と2-4泥です
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:22:51.58 ID:527Tc1o+
>>50
艦これの艦むすとしての情報です
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:23:08.41 ID:7ftBK8Uo
>>47
2隻ともエリ潜を一撃でし止められるならいらないけど、ミスしたときを考えるとやっぱりあった方がいい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:23:10.80 ID:lzZHs6Pn
>>47
五十鈴や由良みたいな対潜高い軽巡(改造済み)+戦艦(攻撃回数増)+単横陣
これなら2隻でも余裕だとは思う。ただしボス戦でクリティカルが控えめの場合、全滅させられずにボスが沈まない可能性はあるかもしれん
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:23:33.19 ID:kSo65k2d
>>37
15レベル以上低いほとんど同じような構成で3hちょいでクリアできた
ただ戦法とか運とか違うかもしれないから参考程度に

開発について質問なんですが
46cm砲 10/300/250/10
電探  10/10/251/250
機関  100/10/100/10 たぶん?
なので、とりあえず色々狙う場合の複合は100/300/251/250で、
戦艦秘書かつ司令部がある程度のレベルならテーブルあってて脚切りもない
って解釈で間違ってる所ありますか?
比率とかの問題でどれかのテーブルから外れるとかありますかね?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:26:17.16 ID:mc7jaBhI
>>40
道中の軽空支援はおそらく1マス目しか機能しない
あとは土日エラー頻繁にならないこと祈るぐらい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:26:33.41 ID:2OXGpmWR
>>57
返答ありがとうございました
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:27:01.08 ID:iTWKJhiY
よく分からんが、これか?

ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html#id_22d2780b
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:27:15.61 ID:RMFJXeYV
>>52
wikiに書いてあるなら出る可能性があるのかもだけど、3-3で島風出たって見たことないんだよなぁ。
数カ所のwiki照らし合わせと、過去スレとかまとめでもう一回確認してみるのもいいかもです。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:27:22.83 ID:VYidcLFS
E-1そろそろ行こうと思うんだが
榛名改69、加賀改43、球磨改41、雪風改30、島風改25で行けるよな?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:27:43.79 ID:/8c32TsX
>>52
私も毎日1回づつだけ長門狙いでど3-3出撃してるけど3-3-1で島風出るよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:27:55.39 ID:VYidcLFS
>>62に夕張改30も追加で
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:27:59.26 ID:PvW5QSqm
>>45
早く育てるコツは、第2艦隊以降を遠征でフルに回す&
毎日復活するデイリークエストで資材を確保しながら、第一艦隊をガンガン育てる感じ。
あとカードは後半ドロップしまくるので、序盤は建造より開発重視かな。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:28:05.89 ID:wy/ebGHA
>>54
流石にないと思うが
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/の艦娘カード一覧2じゃないよな
TIPSの艦種ごとの特徴も違うならちょっと記憶に無いな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:28:31.87 ID:t6nG1p4d
キラキラにした状態で何時間も放置してもキラキラ剥がれないよね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:28:46.55 ID:527Tc1o+
>>60
それです
ありがとうございました

>>66
それではないです
艦級ごとなので
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:29:05.78 ID:jjcM2K/Z
ID:RMFJXeYV

この人なんでこんなおこなの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:29:19.72 ID:RMFJXeYV
>>57
昨日か一昨日に 100/100/251/250と100/100/250/251の比較がどっかに合ったと思う。
かなりテーブルが違ってたのでできれば複合より狙いを定めた方がよさげって話になってたような。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:30:18.51 ID:u/3gb5F2
>>62
それよりlv10ぐらい低かったが1時間かからず終わったぞ
運良く1回しか寄り道しなかったのもあるけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:31:41.42 ID:VYidcLFS
>>71
そっか、んじゃいってくる
2-4突破のためにひたすらレベリングするのに夢中でイベントやってる資材なかったんだよなあ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:33:13.65 ID:TQocUhj4
>>60
できる提督やなぁ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:33:35.96 ID:pfxijlYY
>>43
長距離練習航海が油を弾に変換する様なものなのでとにかく油でしょうか
開発、建造で無茶をしない限りは中盤以降に油と弾不足、鉄余りになるとおもうので
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:33:46.99 ID:R0vIwhHk
>>40
とりあえずユンケルとかドリンク剤用意して
削り中に眠くならないように頑張ってくだちい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:33:56.51 ID:RMFJXeYV
>>69
怒っちゃいないが結局答えはwiki内見て回れば即見つけられる物だったみたいだし、
質問内容が抽象的すぎんだろw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:34:09.49 ID:feBXTnjF
なんかいい魚雷のレシピ無いですかね?
あと命中+1って結構でかいのかな、有効ならちょっと回してみたい上記レシピ回してみたい
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:35:04.24 ID:FN/vFcd7
>>60
激おこしながら俺もそれ探してたんだよくやってくれたありがとう
艦級って言葉がろくすっぽ使われてないから>>44見るまでそもそもの意思疎通ができてないっていうね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:35:48.71 ID:wy/ebGHA
>>74
なるほど…参考にしていきます
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:36:47.83 ID:fbbbV7MX
正直話通じない人と会話してるのかと思った…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:37:52.79 ID:MZCB/fpq
今ひっぺがした装備敷かないんだけど、2-4クリアするのに優先的に作っておきたい装備はどれでしょうか?
構成は空母2戦艦4です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:38:07.41 ID:T2CvN5Fz
魚雷はまだ開発で五連つくれないし、五十鈴牧場で
量産した方がいいんじゃないかな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:38:37.70 ID:kSo65k2d
>>70
電探のレシピで、鋼鉄251が電探寄りで、ボーキ251のやつが航空機のテーブルに変わってるっぽいってやつですかね?
違ったらすいません
一応それを反映して電探よりにしつつ既存の複合レシピをさらに組み合わせたようなものにしたつもりだったのですが・・・

とりあえず色々と狙うより狙い撃ちでしっかり段階を踏んだほうがよさそうですね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:38:56.28 ID:0mt7b05m
>>81
彩雲
あとは五十鈴から引っ剥がした電探あるとなお良い
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:39:31.71 ID:RMFJXeYV
>>81
大事な所で丁字不利引かないように彩雲かな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:40:52.15 ID:pfxijlYY
>>79
蛇足かもしれませんが2-4突破がまだでも19.北号作戦はでるので
所有艦娘によっては一考の余地はあるかもしれません
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:41:26.96 ID:7gj0IWNL
潜水2隻でのe-4削り中の陣形はボスだけ単縦、道中は単横で大丈夫でしょうか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:41:45.11 ID:OYjN7RGB
イベントはE−3までクリアしたいと考えていますが主力の平均レベルが約50で
叢雲、榛名、扶桑、千代田、赤城、北上(全員最後まで改造済)
バケツ数は約70、資源は4種とも10000前後
の状態で厳しいかある程度余裕があるか教えて頂きたいです
駆逐を2艦入れる場合、叢雲の次に高い駆逐のレベルは30です
潜水艦は育ってません
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:42:22.80 ID:u8Z0tdhd
爆雷って複数付ける意味ってある?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:42:57.47 ID:rF8/INeb
E4正攻法で駆逐ルート突っ込もうと思うけど
駆逐って1匹は旗艦に据えるとしてもう1匹はダメコン・10cm高角・4酸素魚雷でいいかな?
10cm抜いて缶乗っけるのもどうかなと考えてるんだけれども
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:43:23.03 ID:jhrP0ICF
日本の人とは限らないからね
>60さんさすがなのです

>>81
彩雲あると便利、もちろん無くても問題ない
あと結局目指すのは流星改と46cmと32電探だったりもする
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:43:45.87 ID:mc7jaBhI
>>87
2隻だとそもそも陣形選択出ない

>>88
運がよければ5000程度、こじれると15000近く資源吹き飛ぶ
羅針盤の機嫌次第
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:44:42.89 ID:RMFJXeYV
>>87
潜水2隻は陣形選べないよーなので気にする必要はないです。
>>88
E1からならバケツ資源共にちょいと厳しいかと。なにより駆け込みで猫との戦争にならないかと心配しちゃいますw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:44:51.84 ID:7gj0IWNL
>>92
そうでした、どうもです。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:45:49.14 ID:FN/vFcd7
>>92
だがちょっと待って欲しい
ボスルート確定捨て駆逐込みかもしれない

>>89
対潜上昇分程度の意味はあるかと
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:46:20.59 ID:feBXTnjF
>>82
そうなのか
そんな時の為にストックしていた五十鈴さんが有効活用できそうでなりより
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:47:58.09 ID:PrWmBdKc
>>90
4酸素、10cm高角or4酸素、缶 or ダメコンじゃないかな。
夜戦カットインは欲しい。 ダメージ期待しないならなんでも
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:49:11.33 ID:zI04dKCL
2-2-3まで来たのだけど、レベル1からのを育てるのって2-2-1の最初を空母随伴で回せばいいの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:49:16.61 ID:PrWmBdKc
>>89
対潜上がる以上の意味はないと思うよ。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:49:47.77 ID:L/lTv2QL
やっと彩雲を開発できたんですが、載せ方をどうすればいいか迷ってます
加賀に烈風、彗星、流星改、彗星という順番で載せているんですが
彩雲をつける場合は4つ目のスロット(彗星と交換)でいいんでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:50:07.63 ID:OYjN7RGB
>>92,93
ありがとうございます。E1,2はすでにクリアしています。
レベルは大丈夫?みたいなので資源をためて明日辺りに挑んでみたいと思います。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:50:20.36 ID:nty/A2DJ
>>100
はい
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:50:25.55 ID:RbW5G+nR
遠征のイベント支援任務で
駆逐艦2+軽空母2が人気です。
これは水雷より爆撃の方が有利だからでしょうか
それともレベル上で軽空母の方レベルが高い人が多からみたいな
理由なのでしょうか?
例えば同レベルの軽巡/駆逐艦4~6つっこませるよりも
有利なのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:50:32.11 ID:jhrP0ICF
>>88
厳しくはないと思う
羅針盤でハゲるのは確実ですが、ちょっち千代田が不安かな
夜戦北上がボス直撃かませばあっさりクリアできそう
ボスの装甲が大したことないから、中破大破でも進軍出来るようにダメ婚もオススメです

>>89
試したことがないけど、あまり意味無さそうですね
タダでさえスロ3しかない軽巡などにそんな成約つける運営とは思えない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:51:30.75 ID:3TrE64P7
>>97
駆逐の10cm砲でまともにダメージあてられる敵がいるのか?
いると思うなら10cm載せていけばいい
いないと思うなら黙って4酸素載せればいいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:51:36.23 ID:rF8/INeb
>>97
やっぱカットインほしいかな
削りは戦艦さんに任せりゃ良いかなとも思ったけど
悩むナ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:52:08.41 ID:pfxijlYY
>>98
2-2は正空2エンカを引く可能性のあるボス直行便があるので
あまりお奨めはできません
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:53:11.08 ID:EouSLfhE
E-2で水上機母艦を含んだ編成だと上ルート確定とのことですが、
千歳や千代田を甲に改造しても上ルートでしょうか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:53:20.57 ID:0mt7b05m
>>106
駆逐ちゃんの夜戦で中破してなければ酸素魚雷x2で300くらいダメでるし
浮遊5でも高角砲あってもなくてもダメージ大して変わらないので酸素魚雷x2で女神のせて夜戦前に撃沈されるの期待してました
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:53:25.09 ID:zI04dKCL
>>107
ありがとう2-1やってくる
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:53:36.15 ID:Fi+XG6Mn
勘とか適当に答えるやつばっかだから質問者の意図が理解できないんだよ
質問者が意味わからないこと言ってるんだから最初から無視するか細かく聞くかすれば面倒にならないのに
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:53:47.06 ID:75vMIuAv
新「三川艦隊」出撃せよ! って
鳥海、青葉、加古、古鷹、衣笠、天龍改で
東オリョールのボス倒したんだけど、達成できぬ
旗艦倒しただけじゃアカンのかな……
判定では勝利したんだけど
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:54:22.00 ID:OYjN7RGB
>>104
ありがとうございます。
E3までと割り切っているので最後の戦いにはダメコンも考慮します
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:54:36.77 ID:U1dHsI9+
>>108
「甲」までならOKだが、「航」だと軽空母になるのでダメ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:54:40.35 ID:RMFJXeYV
>>106
やはり4連4連ダメコンかと。大井北上どちらか旗艦にして5連4連甲標的でカットイン一発撃沈狙うのもよろしいかと。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:55:44.10 ID:feBXTnjF
>>88
平均30で消費はバケツ50のボーキ10kの他15kぐらいで行けた
編成は駆逐2戦艦3空母1、駆逐のうち1隻は捨て艦空母は対空仕様
支援はボス支援のみ駆逐2軽空母2
羅針盤しだいだと思う
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:55:56.38 ID:FN/vFcd7
>>111
×意味がわからない
○勘違いした
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:56:02.24 ID:rF8/INeb
>>109
せやな、魚雷2が良いか
しかしみんなE4は女神結構積んでるのか
俺はクエで貰った1個しか持ってないし、それも買うべきかどうか…
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:56:11.68 ID:pfxijlYY
>>108
航じゃなければ大丈夫です
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:56:26.56 ID:1fWadTWa
>>105
南ルート(これを確定させるための駆逐艦x2でしょ)の駆逐艦にはすぱすぱ通りそう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:57:09.27 ID:L/lTv2QL
>>102
ありがとう〜載せてみる
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:58:36.59 ID:MfPh8Fkp
>>53
ありがとう
とりあえず対潜水要因を意識ですね
でしたら、戦艦や重巡洋育成はまだ無視でいいかな?
結構大食らいなんで、E-1クリアを現在目標にしてる自分には
現在不要かと思ってるんですが

>>65
wikiに書いてあった通りとりあえず遠征用の部隊は作って
常に遠征に飛ばしてます
開発はクエで手を付けた程度ですね・・・
やっぱ装備は必要ですよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:58:41.41 ID:rF8/INeb
魚雷2じゃないとカットイン出ないんだっけ
さっき甲&魚雷でもカットイン出るって本スレで言ってるやつ見たが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:58:45.24 ID:v+TTqydP
WikiのE-3攻略指南に「旗艦以外の全員にダメコン推奨。」とその理由説明がありますが、
ここでのダメコンとは応急と女神どちらのことですか?
また女神の場合、北上とか夜戦が重要な艦のみ載せる程度で平気でしょうか?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:59:45.15 ID:EouSLfhE
ありがとうございました!
安心して甲に改造できます。
12697:2013/08/23(金) 21:00:34.09 ID:PrWmBdKc
10cmは対空防御的な意味なんだけどね。
ダメコン女神発動期待するなら魚雷でいいと思うよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:01:29.04 ID:0mt7b05m
>>118
駆逐2人用に女神1つだけ買ったけど結局どちらも発動せずでした
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:02:16.78 ID:OYjN7RGB
>>116
ありがとうございます。
やはり羅針盤次第ですか。頑張ります
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:03:06.96 ID:7gj0IWNL
E-4に潜水艦2隻lv50で初めて挑んで無事ボスまでたどり着いて、
168のクリティカルで30だか50くらいしかダメージでなかったんだけどこんなもんなの?
ゲージが動いてないんだけど、これを延々と続ける感じ?
正直絶望してます。ただ単にレベルが低いだけ?
さっきlv50になったので近代化改修はほとんどしてない。装備はどっちも四連酸素魚雷*2
それとも決戦支援呼ばないからいけなかった?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:03:07.00 ID:0mt7b05m
>>123
魚雷2、主砲1魚雷1ならカットインでますね

>>124
どちらもダメコンです
あるなら女神のほうが良いですが
夜戦火力を期待できる駆逐、軽巡、雷巡にできれば載せる程度でおk
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:05:21.37 ID:mc7jaBhI
>>129
168はそんなもん
ゲージ削るまで8時間なり半日なりひたすらそれ繰り返す
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:05:24.47 ID:PrWmBdKc
>>129
イムヤだとそんなもんです。
削りのメインはゴーヤ改の方です。回収MAXで夜戦カットインで200いくときもあります。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:06:55.57 ID:0QyyZk8p
>>124
基本的にはどちらでも構いません。ダメコンを載せる理由の本質は
ボスへの到達率の向上です。そのためには艦隊に中破艦が出ても
躊躇なく進撃続行が出来て、なおかつ確実に撃沈を回避できるダメコンが
戦力の維持には恰好の機材だということです。
その先に応急を当てるか女神を当てるか、これは戦力維持構想の具体像を
各提督がいかに組み立てるかにかかっているので、確たることは言えません。

たとえば枢要打撃艦が大破した場合、当回の進撃を続けることは得策でしょうか?
主力が沈黙しても削りを狙う意義があるでしょうか? YESかも知れませんし、
NOの場合もあります
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:07:18.52 ID:7gj0IWNL
>>131>>132
なるほど、168は避雷針なわけなのね。さんくす
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:08:21.86 ID:u8Z0tdhd
返信ありがとう
爆雷は一隻に1つでいいことはわかったがソナーはどうなんですかね?
一隻だけに1つ付ければ十分なのか一隻づつに1つ付ければいいのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:10:11.45 ID:jhrP0ICF
>>122
戦艦がE-1で必要とされるのは砲撃爆雷戦が2ターンになるので連れて行くのですよ
もちろん道中でも厄介な敵は居るので、育っていたほうが有利なのは間違いないですけどね
資源的に軽巡と島風を優先で育成するのがてっとり早いでしょうね

開発は10/10/10/11と10/30/10/10のソナー+爆雷を優先で最低2セット目刺しましょう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:10:54.21 ID:hUQfXNfA
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:11:22.04 ID:Fi+XG6Mn
>>123
それ嘘だね、甲はカットインでない
ちなみに10cmでも軽巡くらいならクリ一撃で落とすよ
対空防御も上がるし俺は10cmを薦める
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:12:57.06 ID:feBXTnjF
>>131
>>132
168さんだけでもゲージ削れますよね?
そうなると58さん掘りに行かないと、あかん間に合わない気がしてきた
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:15:57.63 ID:RMFJXeYV
>>139
168カットインに期待しつつその間に58出ればラッキーな心構えで行くしか…
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:16:09.50 ID:fONfPoy8
駆逐艦のLVを10から上に上げやすい場所ってどこでしょうか?
ちなみに2-4がクリア出来ていませんので、3-●とか言われても困ります。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:17:55.28 ID:U1dHsI9+
>>141
2-4-1
旗艦にすれば沈まないし経験値多く入るから旗艦にして行く
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:18:49.88 ID:MfPh8Fkp
>>136
開発全然だったので
非常に分かり易く助かりました

空母がネックだなぁ・・・
水母をとりあえず15(でしたっけ?)にして、軽空母にしてから
赤城クエしてゲットが一番安上がりルートでしたっけ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:18:56.90 ID:mc7jaBhI
>>141
2-4-1
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:20:09.36 ID:v+TTqydP
>>130>>133
なるほど・・・ありがとうございます
応急と女神組み合わせて頑張ってみます
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:20:18.86 ID:feBXTnjF
>>140
そうゆうことになるのか…
ぎりぎりまでできる限り準備して挑戦してみます
今でもいけるか分らんのにまた遠のいたなちくしょう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:22:23.38 ID:PKFu4buk
レベル50になってハイパー北上様に改造したのですが
雷巡も対空はMAXまで上げておいた方がいいですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:23:46.88 ID:PvW5QSqm
結構な人がボス攻略に囮艦を入れてるみたいだけど、
囮を入れることどのような効果があるのでしょうか?
囮が大破、轟沈していると他の艦がやられにくいとかなのかな?

あと>>8がわかる方、回答お願いしやす。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:25:28.32 ID:fONfPoy8
>>142
>>144
ありです
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:26:02.46 ID:p35Zn58u
>>147
今後も主力として使うことあるだろうし
上げて損はしないんじゃない

俺はあげたぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:26:12.03 ID:pfxijlYY
>>135
爆雷とソナーでシナジーがあるとの噂の真偽はさておき
Lvと対潜値次第ではありますがE1のボス潜水艦は硬いので
できれば各対潜要員は爆雷とソナーの両方あった方がよいと思います
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:27:35.08 ID:69ZZDlQD
>>148
無視されてる>>35が可哀相
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:27:46.05 ID:RMFJXeYV
>>148
>>35

補足すると32号は体感できるぐらいは効果出てると感じられると思う他はまぁ当たりやすくはなったのかな?って感じ。

高速、低速は現状そこまで気にする事はないって話で纏まってたはず。将来的に効果をもっと付加するような事を運営が答えていたかな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:28:58.17 ID:PKFu4buk
>>150
ありがとうございます!上げることにします
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:33:35.89 ID:rzOXOquz
旗艦をHP1の駆逐艦(育成目的)にして+潜水艦二隻で2-3とか回ってて気づいたけど
駆逐艦に主砲+副砲+33号電探積んでおくとHP1状態でも結構クリティカルだして邪魔な駆逐艦をしとめてくれるので便利

大破状態だと著しくステータス下がるけど、装備品の命中率はそのまま加算されてる気がする
32号電探持ってないけど、持ってたら旗艦をHP1の重巡とかにして試してみたい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:38:22.49 ID:pDNJbCO0
戦艦が出てこないので困ってます
千歳航、北上改、夕張、赤城は固定で使ってます
重巡も入れるべきでしょうか?
現在2-2まで出してて2-1でレベリングしてます(夕張改目指して)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:40:00.74 ID:nKmmvDmM
榛名のイラストが表示されなくなってしまいました
どうすれば治るのでしょうか?
普通に出撃も出来るし編成とかも出来るんですが……
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:43:22.54 ID:6xizFO8v
>>103
多分便宜的な話でしょう。既に自分で答を書いてるようだけど

戦艦支援は燃費が辛い(ここぞって時は突っ込んだ方が良いが)、
雷撃支援に大井北上入れたら本隊が困る、
なら3-2-1回しでLv上がってる軽空突っ込んだら燃費も安いし好都合じゃん、みたいな

他には、軽空に副砲マシ積みして艦爆載せると支援で化けるって噂があったけど、
これは自分では試してないので真偽は知らない。軽空x2だとエフェクトが何故か空爆じゃなくて
砲撃になるので、ひょっとしたら本当かも知れないし、単に「気がする」レベルの話かも知れない。

雷撃支援に興味があるなら、余裕がある時に試したらいいと思うよ。余り聞かないから興味深い。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:43:22.51 ID:MfPh8Fkp
>>157
自分と同じ症状か
Cookie削除オヌヌヌ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:45:31.92 ID:6xizFO8v
>>147
先々も使うから当然上げた方がいいでしょう
イベントに使う気ならどうせ間に合わないから、まずは尋常に対空以外上げれば十分だけど。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:46:59.16 ID:wy/ebGHA
>>157
キャッシュ削除でなおった
ちなみに俺はカード表示で秘書が表示される症状だった
絵の取り込みに異常が起きたんだろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:48:20.13 ID:1m1HNzSd
http://i.imgur.com/LOiHYx5.jpg
E1のボス戦で北上さん轟沈する可能性ありますかね?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:50:46.65 ID:gGFEiDHL
中破、大破は帰った方が良いと前から言われてる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:50:55.84 ID:wy/ebGHA
>>162
たった初めてE1挑戦して今北上さん中破でほか無傷だったから突っ込んだけど正直あまりお勧めしない
敵は強くは無かったが精神的に気持ちいいものじゃないよ

始めて二日目に大破でも今まで平気だったからって責めまくって長良が沈んだのを思い出した
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:50:57.36 ID:4tyMiBdW
>>162
余裕で落ちる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:51:53.08 ID:FMOkCT2C
>>156
2−2を100回ボス回して出直して来い
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:52:08.33 ID:PvW5QSqm
げげ、>>35さんすみません。張り付いてたのになぜか完全に見逃してたorz

>>153
大変すっきりしました。
32号でるまではあまり気にしてもしょうがないってかんじですね。

お二人とも、ありがとうございます。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:52:17.80 ID:1m1HNzSd
>>164
>>165
そうか…大人しく撤退するか…
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:52:28.58 ID:3XX5nDBU
機銃の使い道がよく分かりません
高角砲とどう違うのでしょうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:53:37.39 ID:pDNJbCO0
>>166
2-1でもうちょっとレベリングして行ってきます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:53:54.19 ID:upDQNcZA
レア度の呼称って今のところどうなってんのかな?
wikiの基本知識「レア度について」の項目が編集されちゃってよくわからなくなっちゃんだけど

コモン(青・緑等)、銀レア、金レア、ホロ、Sホロ

っていう認識でいいのかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:54:11.82 ID:wy/ebGHA
>>168
というか…そのレベルならすぐに上がるんだし全員レベル5くらい上げたほうがいいんじゃないか?
イベントは一回ボス倒せば終わりってわけでもないんだし、いくらE1が回復しないからって育てて困ることは無いだろ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:55:02.52 ID:6xizFO8v
>>135
ソナーを積むなら各艦に積まないと無意味
電探と違って艦隊に効く訳じゃない。

爆雷単発よりもソナー+爆雷の方がはっきりミス減るし与ダメ上がるけど
実は爆雷二個積みでも結構イケるって説もあるので、厳密なとこは未確定
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:58:07.40 ID:7gj0IWNL
E-4攻略について2つ質問です。

@潜水艦2隻でのゲージ削り中、決戦支援を呼ばないで削りきることはできますか?
潜水2隻はlv50、装備は5連装魚雷、4連装魚雷です。時間はある程度かかっても構いません、資源がないので…。

A決戦支援を駆逐*2、軽空母*2で組むとしたら。
駆逐には主砲、軽空母には副砲で火力を上げる、であってますか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:59:30.74 ID:VF3oBoOl
今E-1挑んでるんだけど
遠征で出来る艦隊支援が平均レベル10前後の駆逐・軽巡混ぜた艦隊じゃ雑魚でもボスでも全然かすりすらせず弾薬燃料ばかりが無意味に磨り減る
これってどのくらいの戦力あれば有効に生かせるの?というかぶっちゃけいらない?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:01:51.02 ID:rzOXOquz
>>174
自分は潜水艦二隻だけで削りきった
時間は7時間ぐらい掛かった
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:04:53.97 ID:jhrP0ICF
>>143
赤城クエ間に合っても育成間に合わないかもしれんが、コスト的にイエスです
時間との勝負になりそうだから、ちとちよ航でE-1突っ込むかもしれないね

>>156
建造もデイリーで回すと良いかも
重巡はぶっちゃけまだ要らないと思うので、2-4突破してからでも遅くないはず

>>169
ゲーム内の機銃は各艦ごとに対空防御する
つまりは載せている艦だけに効果があるらしい
開幕で役にたっているかどうかは不明
高射砲は艦全体の対空防御であり、攻撃機の突入を防ぐ為の弾幕をはる

永遠の0のトレイラー夢寐でも見ると何となくわかるかもしれない

>>171
イエス
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:07:24.67 ID:zrFzO/ws
ニコ生で鯖管が猫と戦ってるって言ってるぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:07:32.08 ID:feBXTnjF
>>148
E3について聞いてると解釈して
私の場合駆逐1隻は使えるのがいるが2隻は無い、だけど上ルートは行きたくなく
E3のボスは装甲が低いので5隻いれば沈めることが可能、道中は弾除けにもなるし轟沈しても問題無いので
主力が削られていなければ構わず進軍出来るから気が楽、後ダメコンが1隻分浮く
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:07:59.61 ID:7gj0IWNL
>>176
ありがとうございます
旗艦が大破した場合はどうしてました?
旗艦だけが損傷した場合は進みましたか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:08:18.80 ID:pfxijlYY
>>175
E1は主力艦隊がしっかりしていれば支援艦隊はいらないと思います
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:08:44.03 ID:X9mIiGgl
艦娘のレベルはステ最大値に達したらそれ以上は上げる意味は無いんですか?
それともレベル補正みたいなものがありますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:09:28.49 ID:N3eh1ciG
http://imgur.com/r6zxKfR

これでE-4行こうと思うんだけど
翔鶴抜いて戦艦増やすべきか?

改善点あったら教えちくり
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:10:30.41 ID:N0x3c2nI
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:10:37.61 ID:Dfni85RL
8月からはじめてようやく3-2超えたのでそろそろイベントに挑みたい
E-1だけはクリアしたいけどどういったメンバー編成すればいいかな
演習では潜水艦に攻撃当たらないからイマイチ分からない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:11:52.19 ID:p35Zn58u
>>183
俺だったら潜水、翔鶴を戦艦2にするかな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:12:52.53 ID:mc7jaBhI
>>183
外すなら潜水艦
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:13:57.36 ID:0CsMSOSL
E-3まで終了

主力艦平均Lv49(金剛型、赤城、翔鶴)
潜水艦168+58、改造近代化済み
北上、改造近代化済み
資源各20000
バケツ150
大井、現在育成中>間に合わない

削り潜水艦2+支援(軽母2+駆2)
出せそうな駆逐艦Lv38位なので決戦隊は、潜艦艦空雷駆になる予定
E-3終了時の諸所の回復と58と北上育成でメインまわす余裕なかったw

E-4ガチ挑戦するならもう少し主力のレベル上げてからが良い?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:14:34.63 ID:MfPh8Fkp
>>177
把握ちゃん
時間勝負か・・・
千歳にがんばってもらうかなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:15:40.70 ID:nwHaMru8
陸奥をドロップ狙いで3-2でレベリングのついでに撤退せずに進撃するのはありでしょうか?
それとも我慢して3-2以降のドロップを狙う方が効率がよいのでしょうか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:15:58.93 ID:N3eh1ciG
>>186,187
なるほど、潜水艦と翔鶴を外して
金剛(46)と比叡(45)入れるわ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:18:27.71 ID:0QyyZk8p
>>185
E-1なら取りあえず対潜水艦能力のある軽巡か駆逐を1〜2隻、
あとは殴り込み仕様で事足りるかと。
敵潜水艦は演習よりだいぶ当たりやすいので、そんなに心配は無い。
ただいろいろ運が悪いとなかなかボスと触接出来ないので、資材量は5000〜6000程度欲しい

>>175
e-1だけなら支援はいりません
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:19:15.93 ID:mc7jaBhI
>>188
ガチで突っ込むなら少しどころか主力レベル+30ぐらいしないと勝負にならない
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:19:38.40 ID:N0x3c2nI
>>180
単艦支援無し→大破してると開幕雷撃がほぼ当たらないため撤退
単艦支援有り→支援分のダメが期待できるので進撃
複艦支援無し(旗艦大破)→もう1隻のダメが期待できるので進撃
複艦支援有り(旗艦大破)→もう1隻のダメ+支援分が期待できるので進撃

>>183
E-4は潜水艦無いほうが良い
168と翔鶴はずして戦艦2いれるべし
あと雷巡2だと結構中破撤退率あがるよ

>>185
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?%C6%EE%CA%FD%B3%A4%B0%E8%B6%AF%BD%B1%C4%E5%BB%A1%A1%AA
E1がクリアできない新米の方向け攻略指南 参照

>>188
E-4いくなら決戦艦隊で平均Lv70は欲しい、Lv50でもいけなくもないけど道中撤退がものすごい増える
195>>175:2013/08/23(金) 22:20:20.21 ID:VF3oBoOl
返信ありがとー
資源も無駄に減ってくばかりだし、支援無しで頑張るわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:21:44.95 ID:PvW5QSqm
>>179
なるほどです。ルート回避が主な役割ですか。
ちょうどこれからE-3にチャレンジするので、参考にします。
どうもでした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:22:27.35 ID:VFRhpqw7
2-4クリアに向けて、レベル上げをしたいんですけど
どの辺でやるのが最適だと思いますか。

2-4-1でやってたら、1戦目でドッグ入りばっかりで全然進みません。
それとも、こういうのが普通なのでしょうか。

編成は下のとおりで、それぞれ被弾したら入れ替えています。

空母[赤城5、加賀5、隼鷹10、飛鷹10]
戦艦[榛名19、陸奥18、扶桑9]
重巡[妙高11、羽黒15、摩耶12]
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:22:39.97 ID:jJPiB9nX
>>188
行けないことも無いけど途中撤退とか考えたら資材20000バケツ150じゃ心もとないね
運に恵まれたらって所じゃないかな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:24:12.23 ID:rsFQDE2o
>>188
そのレベルでも、最後の一削りってだけなら、
何十回か行けば北上様の夜戦カットインでどうにかなると思う

ただ、夜戦にボス一隻を残して北上の雷撃ターゲットを確実にするために、
すべての浮遊要塞を潰せる火力&T字有利が欲しい
もちろん、ボス以外全部浮遊要塞を引くのを前提になる
駆逐艦含んだ編成だと、昼の火力が足りないかも
夜戦だったら北上が外した時の保険にはなるんだけど……
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:24:26.00 ID:jhrP0ICF
>>182
Crtや命中にlv補正がありそうなんで上げて損はない

>>190
ボス泥じゃない?>陸奥
3-3-1ではダメなん?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:26:04.65 ID:FN/vFcd7
>>197
すぐ中破大破するなら2-1-1あたりまでもどしてやるといい
艦戦はいらぬぞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:26:21.05 ID:0CsMSOSL
レスありがとう
あーレベル足らんかー、博打いやなんで了解

イベ終了までE-4掘ってすごします
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:26:22.66 ID:mc7jaBhI
>>197
頻繁に修理してるなら2-2なり2-1に戻る
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:26:53.79 ID:N0x3c2nI
>>182
LvUPでは隠しステである回避とかクリ率とかが上がるらしい


>>190
3-2-Cはエリ空母、運が悪けりゃ戦艦も出てくる、おとなしく他のMAP行ったほうが良いかと
オススメはE-4、試行回数200回ぐらいだがもう3人出た

>>191
E-4でLv40代だと女神つけといたほうがいいよ

>>197
圧倒的にLvが低いからもうちょい前のMAPでレベリングするといい
オススメは2-2、ここだと空母入れるとボス率上がるから司令部Lvも一緒に上げれる

>>200
3-2-Cでも一応陸奥は泥する
まあ3-3-1のほうが圧倒的に楽やね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:27:27.41 ID:X9mIiGgl
>>200
ありがとうございます
時間いっぱいまで上げてみます
206183:2013/08/23(金) 22:27:29.55 ID:N3eh1ciG
http://i.imgur.com/oAJ0Rvv.jpg

入れ替えてみた
残り1枠の候補が大井(55)ぐらい
残りの戦艦はレベル40以下
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:28:50.74 ID:7gj0IWNL
>>194
少しでも可能性あるのなら進撃した方がいいのか、ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:31:11.90 ID:N0x3c2nI
>>206
いっそのことルート操作のために捨て駆逐2隻入れるのもありっちゃーアリかな・・・

>>207
潜水艦削りは元々チビチビ削ってく戦法だから少しでもダメ期待できる場合は進撃したほうがいい
大破状態の開幕雷撃は本当に当たらない(当たっても1桁ダメ)から撤退でもいいと思う
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:31:29.58 ID:mwBZRbZ4
すいません、西村艦隊の報酬が間宮だとwikiに書いてあったのですが貰った記憶がありません(勿論使ってもいません)
赤城みたいに何か貰うための条件とかあったりするんでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:31:31.35 ID:VFRhpqw7
>>201>>203>>204

ありがとうございます!
場所かえてみます
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:33:37.28 ID:7QSvR9Ts
wiki見ると14号対空電探が開発入ってるけど
いつの間に報酬から開発おりてきてましたん…?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:34:00.96 ID:nwHaMru8
>>200 >>204
返信どうもです。焦らず3-2クリアしてから陸奥を狙うことにします
レベルあげのついでに気軽な気持ちで挑める相手じゃないですね(汗)
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:35:56.15 ID:pDNJbCO0
>>177
デイリーで建造もやってますが・・・
重巡大量発生中です
燃料は遠征2艦隊回してるので今のところ大丈夫ですが鉄が厳しくなってきした

デイリーで建造&2-1、2-2まわして頑張ってきます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:36:18.45 ID:N3eh1ciG
>>208
それもあるかー
捨て艦も考えて編成してみるわ
ありがと先輩提督
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:39:27.50 ID:N0x3c2nI
>>209
間宮は特に条件はなかったはず
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up7/source/up2887.png
赤丸のとこの数字が1とかになってない?(SSだと3つ持ってる状態)

あ、もしかしたら[アイテム]→[保有アイテム]or[購入済みアイテム]のとこに入ってるかも・・・

>>211
いつのまにか降りてきてるみたいよー
ttp://kancolle-db.tk/equip/14-aar
これ見ても結構報告数多いから入力ミスとかじゃないと思う
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:40:09.69 ID:7QSvR9Ts
>>215
ありがとうちょっとがんばってみる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:40:53.57 ID:7gj0IWNL
>>208
なるほど。気が遠くなるな…
58のクリティカルでも50くらいしか出なかったけどこれって普通?

あとこれって基本的にキラキラ出撃?
それともちょっとダメ受けたら入渠で少しおいてから再出撃?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:41:00.81 ID:jhrP0ICF
>>214
参考になるかわからんが、、、
ttp://kancolle.doorblog.jp/archives/31918137.html

空母入れると夜戦で役に立たないからなぁ
戦艦4空母1ハイパー1が結構デフォなんだがあと1隻が難しいのう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:48:54.97 ID:rF8/INeb
どうすりゃいいんだよ…
主力艦隊ならもうちょいマシに削れるのかと思ったら全然だ…
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6745/kancolloda2_6745.jpg
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:50:12.08 ID:mwBZRbZ4
>>215
そもそもその給の字が画面内に存在しないです。アイテム欄も確認しました……。


無課金の友人提督が間宮持ってるSSを上げてたので任務達成で間宮が貰えることに気づいたのですが、
別の友人提督から本当にクエストクリアしてるのか確認しろと言われたのでもう一度確認してみます…。
なので質問は一旦取り下げます、すいません。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:51:34.37 ID:feBXTnjF
>>197
私の場合
軽空母3〜4で残りを育成艦(空母4の方がもちろん長持ちする)
空母には1隻だけ偵察機を1積み、残りはすべて艦攻
夜戦はしない
疲労がついたら入れ替え(もちろん小破もちろんしたら修理)

軽空母3でのボーキ消費は遠征と任務合わせてほぼ増減無し(微減)

修理がいっぱいになったら育成組は中破までやってもいいかも
戦艦等修理時間が多い奴はやっぱ枠いっぱいになり易い
旗艦は修理しないのも一つの手
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:52:38.53 ID:rsFQDE2o
>>219
フラ戦いる上に複縦陣だから、最高に運が悪かったというのもある
あとはレベルで命中率変わるっぽいし、その辺りでどうかって感じだなぁ……
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:54:47.85 ID:N0x3c2nI
>>217
相手の装甲ハンパじゃないからそんなモンだよ・・・
キラキラはいらない、俺は3ダメ食らったらバケツ突っ込んでたな

>>219
フラ戦2引いたときはしゃーない
軽空の砲撃決戦支援入れてみたら?ちょっとは楽になるよ

>>220
「第五航空戦隊」を編成せよ! が発生してたら西村は完了してたはず
出てるのにもらえてないって場合はバグの可能性があるから運営に問い合わせでOK
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:54:52.62 ID:rF8/INeb
>>222
平均75越えてるが、これでこんな一方的なのはへこむわ…
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:55:54.25 ID:rF8/INeb
>>223
うちちとちよ飼ってないよ…
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:57:32.48 ID:P996DuVk
>>224
10時間あるなら潜水艦+支援削り
最終戦は駆逐艦抜いて主力艦のみでボスまで行って浮遊5を期待
一応お勧めしとくね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 22:59:59.82 ID:rF8/INeb
>>226
潜水艦無いからこれなんです
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:00:13.05 ID:mwBZRbZ4
>>223>>215
何度もすいません。
確認してみたところ、青葉と古鷹いない時点でまず前提任務も終わってないことが判明しました…。
扶桑型姉妹の任務達成と第四戦隊組を全員所持していることから記憶がごっちゃになってたみたいです、お騒がせしました……。
顛末だけ報告してここまでとします。お二方本当にありがとうございました。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:01:17.80 ID:VFRhpqw7
>>221
そうか!大破したやつは旗艦にしたらいいのか(・∀・)
ありがとう!!
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:01:46.21 ID:N0x3c2nI
>>224
・装備の問題
 →主砲ガン積みとかじゃないか?
 →空母は艦戦/艦攻/艦攻/彩雲にしたか?

・反航戦
 →これはしゃーない

・道中での被ダメにより戦闘参加率低下
 →道中支援いれてみては?

>>225
ちとちよじゃ無くても普通の軽空母に副砲とかガン積みすると火力50超える
Lvにもよると思うが、大体1体撃沈+小破ぐらいのダメは出してくれる

>>227
E-1で168もらえるっしょ?単艦でも時間は掛かるけどなんとかはなるよ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:01:49.22 ID:7gj0IWNL
>>223
ゲージ減ってないんだけれどもw
もっと楽だと思ってました

うわーバケツ足りるかな…、ちなみに現在160です
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:02:38.05 ID:P996DuVk
>>227
沈めちゃったのか・・・
それは厳しいな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:04:15.06 ID:7tnBzAo3
レベルも50を越えてくると3-2-1レベリングでも大変なんだが、
みんなどうレベリングしてる?ちなみに俺は疲労回復してからの出撃。
なんだかブラチンする気にもなれないし。みんな苦労してるのかな
大きな痛手を負わずマップ進軍できればランキング的にも効率よさそうだけど
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:07:45.35 ID:rsFQDE2o
>>233
168と、58三隻いるんで、
潜水艦一隻を入れたチーム組んで3-2-1出撃、
二戦したら次のチーム。
疲労全回復したら、最初から……というのを繰り返している

雷撃戦までいかなきゃ潜水艦以外ダメージくらわないし、
ちょっとダメージ喰らっても潜水艦は長風呂しないしね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:08:47.18 ID:rzOXOquz
>>233
自分は最近は4-1でレベリングやってる
3-2-1よりは強いけど一回の出撃で二戦できる
二戦目は潜水艦+駆逐艦とかの雑魚で楽だし
あとドロップがだいぶ良い感じ
蒼龍とかどこでも落とすので対空餌がかなり出る印象
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:08:52.68 ID:P996DuVk
>>233
3-2-1で旗艦に潜水艦+空母1でブラちん、潜水艦は耐久1で放置
空母さんだけ疲労気にしてるけどレベリングしてる連中は真っ赤

現状3-2-1以上のところはないと思う・・・
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:09:03.04 ID:3TrE64P7
>>219
夜戦まで持たないんじゃ北上も駆逐も意味がない
ダメなら戦艦主体で行け
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:09:52.36 ID:T2CvN5Fz
>>219
潜水艦削り無しの場合、戦艦多めでやるもんだと思ってた
駆逐x2下ルート編成だと、かなり回数こなさないといけないんじゃない?

とりあえず旗艦は北上さんがいいんじゃないかな
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:13:43.31 ID:N0x3c2nI
>>231
俺の場合はLv60潜水2隻で16時間、平均Lv65決戦艦隊(戦艦*4/北上/正母)で1時間半かかった
バケツ160個消費、旗艦以外に女神配備で12個女神消費した
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:14:06.53 ID:ge46FuvR
ボスの夜戦まで北上大井を運ぶげーだからな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:15:40.52 ID:upDQNcZA
>>177 >>184
おお、認識合ってて良かったw
回答サンクス(≧ω≦)
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:16:01.33 ID:7tnBzAo3
>>234>>235>>236
レスサンクス。ローテと4-1か、やってみるわ。
ちなみにさっきのニコ生情報によるとブラチン対策してくるみたいよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:17:37.72 ID:CvbIuIec
ログを読んでるとあえて魚雷の甲標的を使わないみたいですが
夜戦のカットインの組み合わせに入らない以外にもデメリットはあるのでしょうか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:17:40.63 ID:ku2QFNLd
E2って2-4もクリアできてないやつだと、やっぱムリゲ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:19:19.87 ID:T2CvN5Fz
>>240
>>219提督艦隊にはいないけど、あと運が60の雪風だね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:19:27.61 ID:7gj0IWNL
>>239
ちょっと、むりなきがしてきた…。
ちなみに今こんな感じ

【戦艦】  【空母】  【雷巡】
金剛72   赤城64   大井62
榛名62   瑞鶴61   北上50
霧島54   加賀55
比叡37   飛鷹52
陸奥30   

【潜水】  【駆逐】  
164(50)  島風47   
58(50)  雪風46

大井、北上、金剛、榛名、58、赤城
決戦支援付で行こうと考えてる。
修復要因4、女神1
大和手に入れるためだったら多少の課金も覚悟してる。

E-4のゲージ削りきり時の編成についてアドバイスください。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:19:33.35 ID:FN/vFcd7
個人的にはE3のほうが2-4より簡単だったしなんとかなるんじゃないかなとは
ただし装備とか育ちとかダメだったらどっちにせよアカン
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:23:27.40 ID:sXm+qy/4
>>246
潜水艦改造終わってるし、まめにキラキラつけて魚雷積んで支援艦隊出したら10時間以内に削り切れるんじゃないかな
バケツは多くても50くらいで済むだろ。旗艦は168だとキラキラがずっととれない

ガチはハイパー2駆逐2戦艦空母が安いしオススメかな、バケツが100個は有るわけで、回数稼ごう
支援も主力もキラキラ面倒がると多分ボス倒せないから、必ず全員つけていくこと
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:24:09.16 ID:zEsKKqA3
魚雷系って、1本より2本、2本より3本と
たくさん積んだほうが大きいダメージ与えれるんでしょうか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:24:47.58 ID:1fWadTWa
>>243
なんのはなし?
潜水艦?雷巡?水上機母艦?

潜水艦ならLv10に達したら普通の魚雷で先制雷撃してくれるようになるし
カットインもそうだが通常夜戦攻撃での魚雷発射をするかしないかにもかかわるんで
甲標的を積む意味はない

雷巡ならLvに関わらず先制雷撃には甲標的必須なんで普通は1つ積むと思うが
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:25:08.80 ID:N0x3c2nI
>>243
同じ雷装+12だと五酸魚は命中+1も付いてる

>>244
E-2は2-4と同レベルって言われてる、厳しいけどいけなくも無いって感じかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:28:06.44 ID:U1dHsI9+
>>244
水上機母艦を入れれば道中はだいぶ楽だが問題はボス
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:39:31.71 ID:CvT4j35j
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:41:16.49 ID:ok55vOvp
んん?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:44:43.82 ID:ku2QFNLd
E-2に突撃したら育成中だった北上様南方凄鬼に食われたので那珂ちゃんのファンやめます。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:46:06.37 ID:rsFQDE2o
>>246
ラスト一戦の削りきりなら、何とかなるレベル

自分なら、
・道中、誰も大破にならないことを祈りつつ、やられる前にやれ
・ボスのところに行くことを祈る
・そのために浮遊要塞×5を引くことを祈る
・浮遊要塞を昼のうちに片付けるために、火力重視。
・戦艦3空母2雷巡1で行く
・大井の夜戦カットインにすべてを賭ける
・できれば全員キラキラで出撃
かなぁ。

ゲージ減らしは5時間ぐらい潜水艦で。
こっちはちょっとレベル低くて、ガチ編成でゲージ減らしとか夢のまた夢だったから……
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:49:49.64 ID:aRH26fwk
調べようと思ったら、よくある質問と基礎知識のリンク切れてるよ

ブラ鎮とかフラ戦ってよく聞くけどどういう意味ですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:54:53.15 ID:i5yRtQkd
>>248>>256
あざます!
とりあえずずっとキラキラは維持ということで…。
あとは時間をかけて潜水削りか。
ガチの方はちょっといろいろ試してみようと思います
ただ資源が枯渇しているので…

ただクリアのめどが立ってきたのでよかったw
決戦支援はどんな装備だったか教えてもらえると助かります
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:54:55.77 ID:kLd3Odn7
ブラック鎮守府→戦意も無視してロストを気にせず捨て艦を出撃させ続け、石油弾薬が減ったら解体or改装に突っ込む
           また、バケツがぶ飲みで娘たちを延々強行軍で働かせ続ける鎮守府などを言う

flagship戦艦→硬い、強い、ウザい。特に2-4攻略の際にで提督の殆どが一度は戦慄を覚えることだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:55:00.94 ID:jhrP0ICF
>>246
だよなぁ、装甲120耐久350だもんね
金剛72に41cmx3+15.5cmで火力161だな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:56:27.53 ID:1QEorq2C
潜水艦相手にソナーと機雷のどちらか片方だけを使用する場合、どちらのほうが効果が大きいですか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:58:47.24 ID:1fWadTWa
>>257
なんかしらんが、突然一ヶ月前のリンクになってんな
スレ立てしたひと慌ててたのか?
普通に前スレをコピペしたらこんなならんのに
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 23:58:53.35 ID:RbW5G+nR
>>158
ありがとう 試してみたいですね
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:00:30.90 ID:cPRA2p6B
>>259
バケツ使うならまだブラチンじゃないだろ
HP1疲労MAX単機で延々出撃させるのがブラチン
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:04:16.37 ID:3FYu8UFU
>>259
なるほど、ありがとう

あと、缶ってのは燃料の事でいいんですかね?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:04:46.24 ID:ZmTaD05V
>>260
戦艦にはダメコンいらない感じですかね?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:05:33.30 ID:2uoSQqjM
暁を求めて1-1と1-2を延々と回しているんですが出ません
1-1は50回、1-2は100回程度回しました
どこか他にもっと可能性のあるところはないですかね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:06:29.64 ID:VYidcLFS
今イムヤ手に入ったんだが、レベリングってこの子旗艦にして3-2-1あたり回ってればいい?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:07:04.69 ID:SWn/8jny
>>267
川内求めて2000回とか回してる提督がいるんでもっと回してねってことだ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:07:38.83 ID:PlhQvRnl
>>265
缶は缶だろう

回避+10の兵装
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:09:02.94 ID:SWn/8jny
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:09:03.65 ID:b63z9aji
>>267
がっついていると出ないもんだぞ
別の目的を持ちながら捜せ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:10:47.46 ID:kHZW4wuf
wikiに大疲労+ダメージなしの場合撃沈されないと書いてあるのですが
このダメージ無しというのは完全に無傷という意味ですか?
あるいは小破に達していなければOKということでしょうか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:11:57.17 ID:2uoSQqjM
>>269
4桁行ってから泣くことにするわ

>>272
それは分かってるんだけど……駆逐艦で出てないのが暁(あと雪風舞風)だけなんだ
暁級揃えたいんだよ……
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:12:37.67 ID:3FYu8UFU
>>270
そうなんですかw恥ずい
そういう装備があるんですね

どういう装備がいいとかよくわからないんで
全然開発してないので
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:13:14.22 ID:3kZCR61I
>>271
tx
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:13:35.30 ID:f0myXE6j
障害がゲージ削り中だったらと思うと震えが止まらない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:14:32.62 ID:f0myXE6j
誤爆すまん
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:15:10.73 ID:b33VLD3X
2-4攻略中の者です。
今日8回出撃して8回全部西ルートだったんですが、編成変えたほうがいいのでしょうか?
ちなみに編成は雷巡・戦・戦・航戦・航戦・正空母です。Lvは31〜52
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:16:49.71 ID:b63z9aji
>>274
もしかしたら遠くの方でしか見つけられない運命かもしれないな
いったん攻略の方に走ってみろ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:17:03.60 ID:ZDdtaaZE
>>258
画像編集編集技術ないんで文で。潜水艦は魚雷2門

・主力
北上さま(68)5魚雷/4魚雷/甲標的
金剛(63)41主砲/副砲/三式/ダメコン
大井(65)5魚雷/甲標的/ダメコン
ぜかまし(57)4魚雷/10広角/ダメコン
雪風(52)4魚雷/10広角/女神
赤城(67)紫電改2/彩雲/紫電改2/ダメコン

・支援
駆逐2(適当)
軽空母(青ガン積み)

だったかなぁ
支援は彗星でも天山でも体感変わらなかった気がする
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:18:38.40 ID:s3mFDTVF
>>273
どこのwiki?

このスレのwikiにしろwikiwikiにしろ、「疲労してたら無傷からでもいきなり轟沈はありうる」
って書いてるはずだけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:19:02.74 ID:9WEvtr2b
E4追い込みで苦労してる人が多いようなので自分のE4クリア報告(潜水艦削り)を書いて見ます

削り結果:
支援無し 出撃90回 11時間弱
168LV91→95 58LV63→73 負け数増加61 勝率84→83
バケツ消費25+遠征回収 資源消費はクエと遠征分入れると各1k未満
 
削りポイント:
旗艦168 撤退はE4-1で58が中破したときだけE4-2まで進んで撤退
バケツは168中破以上、58小破以上で使用
キラキラはめったに剥がれないが、剥がれたらその後撤退やらで悪循環が続いたので1-1で付け直した
ゲージ維持だけなら30分に1回出撃くらいでトントン(前日12時間維持できた)

決戦結果:
主力(航空防御に特化)
吹雪59(旗艦) 4連4連10cm高角
島風67 4連4連10cm高角
北上81 4連4連甲種 (5連*2を168につけてたのを戻し忘れ)
金剛67 46cm15.5cm副砲12.7cm高角33号電探
榛名67 46cm15.5cm副砲3式砲弾21号電探
加賀68 烈風烈風烈風彩雲(コレで最後までほぼ敵機を無力化できた)

前方支援 飛鷹60 千代田61 雷40 電40 流星8スロ
決戦支援 準鷹65 千歳63 暁40 黒潮50 流星6スロ流星改2スロ

結果はE-2で吹雪が大破した以外は道中小破以上なしで安心して夜戦まで行けた

決戦ポイント:
主力支援とも全キラ付け(E3でキラ有り無しを実感したので)
穴が出ないように弱そうなところを全力でレベル上げした(65目処)
特に北上様と駆逐艦 支援のレベルも40目標に上げた

ざっとこんな感じです 未クリアの人頑張ってください
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:20:20.38 ID:SWn/8jny
>>274
何処まで進んでるかわからないけど、4-4までクリア済みならいいけど、そうじゃないなら先進んだ方がいいぞ
1-1や1-2は駆逐艦数多いから抽選で外れやすい
先のMAPの方が上位艦が増えて駆逐は減る。戦艦とかは出にくいから駆逐が出やすくなって、駆逐のテーブルが減ってれば当たり易くもなる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:20:29.96 ID:ZE/vOBLa
>>280
俺も今日10割西だったわ、編成は戦艦3雷巡1空母2
北神さんがダメなんだろうか・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:23:02.61 ID:s3mFDTVF
>>284
言ってることが矛盾しまくってるように読めるんだが……

それはそうとE-4は(通常マップでは少し出にくい)各型1番艦がわりと出やすいんで、
暁も出るかもなぁ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:23:28.49 ID:kHZW4wuf
>>282
ttp://wikiwiki.jp/kancolle/?cmd=read&page=%C0%EF%C6%AE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&word=%B7%E2%C4%C0#p3b8e6fc
ここを見てそう解釈したのですが無傷からの轟沈もありえるんですね…気をつけます
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:24:07.35 ID:b63z9aji
2−4は軽空母2と戦艦3と航戦で何度も挑戦してたけど
北西ルートはあまりなかったな、参考程度に
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:26:13.04 ID:SWn/8jny
>>279
2-4の羅針盤のデレなささは通常運転
8回くらいでグダグダ言うなってのが本音
もっとはまっている提督は多い

>>286
何処が矛盾なのか言ってくれないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:28:11.46 ID:sUX8NaC9
千歳甲って改造して軽空母にしたほうがいいですかね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:29:05.49 ID:WeOwpdLk
ウィークリー任務の「大規模演習」なんですが、
これってひょっとして知らない間に他プレイヤーに挑まれてB勝利してもカウントされますか?
今日しばらくほったらかしにしてて戻ってみたら達成になってて一瞬バグかとおもったんですが・・

任務「演習」で練度向上!には「挑もう!」とあるのにデイリー五回勝利、ウィークリー大規模演習には
その文言がないのでひょっとして受け身でもいいのかなと・・・?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:29:42.29 ID:s3mFDTVF
>>289
普通に、乱数で、設定されたテーブルからある1隻を引くって確率がまったく理解できてもないのに
分かったことを言ってるなって
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:31:27.75 ID:s3mFDTVF
>>287
そこの書き方でも、検証完了したとは書いてないよね
「まさかないと思うけど」ってにごしてる
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:31:58.51 ID:ZmTaD05V
>>281>>283

おぉ、参考になります。明日挑むのでメモって保存しときます
ただやっぱり自分は平均的にレベル低いな…、
そして圧倒的に艦載機の質が。

決戦支援の軽空母は火力が影響するから、
副砲ガン積の方がいいって聞いたんだけど本当ですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:32:25.79 ID:1Mgy2xL2
4-3道中で加賀さん出るようですがどのマスでもでるんでしょうか?
敵に空母がいるマス限定とかだったりするんでしょうか
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:33:34.57 ID:ZDdtaaZE
>>294
レベルは5くらい低くてもいける気はする
演習してたら5日くらいでなんか10くらい上がってた感

副砲試したけど、あれいらないわ
青か赤ガン積みのがいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:34:01.72 ID:GictQzhZ
甲標的が開発で出ません
wikiに乗ってあるレシピで作っても出ません
やはり千代田、千歳を改造したほうが早いでしょうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:35:53.46 ID:x47+KJGx
>>295
4-2じゃね?
たぶん関係なくどこでも出るよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:37:34.17 ID:WHLOdOf3
スマン・・・次回メンテで旗艦も沈没するという話を見かけたのだがアップデート情報ってどこに載ってる?
公式ツイッターも艦これのトピックにも載ってないんだが更新情報って違う場所に掲載されてるのかな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:37:53.67 ID:76F/QYgb
>>295
ボスで出るけど、2-2のボスでも出るから回しやすいこっちのがおすすめ。

>>297
改造したほうが早いと思う
弾薬と鋼材70ずつで回しても多分出る・・・かな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:38:29.12 ID:s3mFDTVF
>>297
既にちとちよ持ってるなら改造するのがずっと早い
持ってないなら入手するところからになるから微妙だが

開発もなぁ
46cm主砲など狙ってたら外れてできてくることあるけどw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:38:58.15 ID:b33VLD3X
>>289
了解した
ガリガリいってくるわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:39:25.33 ID:76F/QYgb
>>299
バカッターに騙されちゃったのか
生放送で旗艦に対する扱い変えるっていう新情報があって、ファミ通編集長がブラチン対策じゃないかって言って、それが旗艦轟沈の噂になっただけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:40:18.36 ID:Wiq7pHw2
俺提督、3-4で道中フラ戦相手に中破or大破くらって
ボス戦前に毎回撤退を余議なくされるんだがそんなもん?

霧島 Lv67 46cm三連装、41cm連装、15.5cm三連装副砲、21号対空電探
比叡 Lv64 41cm連装、35.6cm連装、15.5cm三連装副砲、21号対空電探
榛名 Lv64 41cm連装、35.6cm連装、15.5cm三連装副砲、21号対空電探
金剛 Lv65 41cm連装、35.6cm連装、15.5cm三連装副砲、21号対空電探
加賀 Lv43 烈風、流星改、流星、流星
赤城 Lv57 流星改、流星、烈風、彩雲

戦艦は全て近代化MAX、空母は装甲を近代化MAX
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:40:42.93 ID:ZmTaD05V
>>296
明日10回の演習でどこまで上がるか…
平均65はめざしたいけど資源がなくて…
25日に向けて育てないとなー

よかった、決戦支援の装備だけがどうしてもわからなかったから
経験者が語るなら本当に要らないんだろう。艦爆か、艦攻つませてもらいます
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:40:46.09 ID:s3mFDTVF
>>299
運営ツイッター

https://twitter.com/KanColle_STAFF/status/370796000203382785
>現在開催中の夏の特別イベントは、8/26(月)のメンテ開始まで!
>攻略作戦行動は8/25(日)一杯に完了するつもりでお願い致します!
>メンテ明けは、旗艦に関する挙動及び演習の一部変更などのシステム更新と
>敵配置の一部更新等が予定されています。詳細情報はメンテ前後に公開します!

2時間ぐらい前から話題になってるのは、ニコ生でやってたファミ通コミッククリア編集長が
ゲスト出演してたゲーム番組で、運営情報として上とほぼ同じことが話されたことからの
勝手な推測だろう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:42:09.76 ID:YPlc0IHb
>>299
単なる伝言ゲームや
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:42:41.32 ID:3kZCR61I
E-2ってどんな編成で行けばいい?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:43:36.48 ID:32paEySW
E-1攻略中なのですが軽空母がよくMAP-Eで剥かれます
そこでダメコン載せようと思うのですがEで中破以上になって戦闘終了後
ボスに行って耐久0にならなければ消費なし、なったら被弾直前まで戻る であってますか?
夜戦は潜水艦なのでしないので無視でいいです
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:44:18.89 ID:9WEvtr2b
>>294
副砲ガン積みは試した事ないので分からないです
自分のでは1体撃沈他1体にダメージくらいでした(軽空母2隻なので2体がmaxかも?)

レベル上げは前日に30分おきに168-58でレア掘りしながら
弱そうな駆逐艦や北上様を3-2-1*2周で鍛えました(遠征フルに回すと資源も数k増えます)
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:44:22.75 ID:1Mgy2xL2
>>298>>300
ありがとう
2-2はボスに行かないことも多いから4-2でやろうかと思ってたけど確かにまわしやすいんですよね
クエ消化しつつ2-2と4-2回ってみます
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:45:47.80 ID:YPlc0IHb
>>308
ボスちょっと硬いから火力上げてお好きに
上ルートが気持ち楽だし水母入れておけば逆に楽になるかもしれない

>>309
沈まなければ(沈むとこまで持って行かれなけりゃ)消費なしであってる
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:45:48.66 ID:Q71QfNff
>>308
戦艦空母に自信がなければ水母を使うとルートが固定されますが
しっかりしたLv40↑の戦艦4空母2の艦隊だとオーバーキル気味でした
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:45:55.50 ID:rBuBFYc3
この土日が勝負か
瑞鶴ちゃん頑張ってくれ…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:47:08.07 ID:FyIImWRo
2-1延々と主力回し続けるのと2-3隻集めて1枚目のマップでシコシコ稼ぐのどっちが効率いいんでしょう?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:47:09.68 ID:rHvtWhYW
E-4決戦攻略に向けての質問です
現在の戦力
戦艦 比叡66 金剛57 榛名49 霧島40
空母 赤城78 加賀60
駆逐 島風51
雷巡 北上50 大井34(50まで育成予定)
潜水 イムヤ94 ゴーヤ23(50までry)
潜水艦コンビで削りきった後、比叡金剛榛名赤城北上大井で決戦に臨もうと考えています。別の編成の方がいいか、雷巡コンビはどこまでレベルを上げる必要があるかを教えて頂きたいです
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:47:15.78 ID:u+aM9gPm
演習はレベルいくつ位から始めた方がいいですか?
当方レベル3ですが、皆大体7以上なので…
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:47:29.93 ID:SWn/8jny
>>292
開発でもなきゃ詳しい内容は不明だけど経験からの考察くらい可能だろ
例えばだけど、3-2-1だと駆逐=重巡>軽巡>その他くらいのドロップだし、ぐぐれば色々データが出てくる
重巡が出やすいのは後半MAPに進んでいるからと推測できるし、正直駆逐はハズレ扱いだと思う
1戦目でも戦艦・空母系などが出る事は出るが他の艦より出にくいのは事実
未報告もあるだろうけど1-1の駆逐報告数は36で4-3の3分岐ならどれも暁の報告があるけど10艦未満
これで何処が矛盾なの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:48:07.79 ID:BqiBK/A7
でも普通に考えて旗艦の挙動変更と敵配置更新って聞いてブラチン対策じゃないほうが不自然だよね
明らかにゲームの寿命縮めてるし間違いなく修正入ると思うよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:48:23.76 ID:YPlc0IHb
>>317
1から
勝率さえ気にしなければいい経験値稼ぎになる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:48:50.15 ID:3kZCR61I
>>312-313
戦艦あんまし育ててなかったなあ・・・
榛名金剛扶桑加賀赤城翔鶴でいけるかね
一応全部改
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:49:52.13 ID:KMFt/7QV
>>308
水母(野良でいい)ハイパーコンビ、戦艦、空母2(軽可)
こんなんかな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:50:43.65 ID:Q71QfNff
>>317
・演習はしない
・高Lv旗艦の艦隊にLvあげの為に突っ込む/艦載機は全て撤去
・Lv1単艦相手に完全勝利してキラキラを付与する

お好きな物をどうぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:50:45.21 ID:dFANk4bO
皆さん戦果はどこで稼いでいます?
それとも特に意識してませんか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:53:26.44 ID:3kZCR61I
>>322
北上さんと大井さんは両方ハイパー化してるからその二人入れればいいかな?
ありがと
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:54:30.09 ID:urxWaeAk
>>324
ローコス編成で4-2周回してる
3-4潜水艦が一番効率いいんだろうけどあれは好かん
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:56:16.71 ID:Q71QfNff
>>321
改造改装の終了した正空2に烈風3積みで制空権はなんとかなりますので
-エンカによっては優勢や表示なしで確保はでませんでした
空母3よりも撃たれ強い艦娘を追加した方が安定するとおもいます
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 00:56:37.77 ID:GictQzhZ
>>300
>>301
ありがとうございました
両方持っていないのでドロップと建造で狙いつつ開発をコツコツしていきたいと思います
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:03:11.45 ID:ZmTaD05V
>>310
決戦時の体感として、支援によって一体減るだけでも大きかったですか?
もちろん敵艦が減ることで、味方潜水からの攻撃が敵旗艦に届きやすくなるのは分かってますが
資源が枯渇気味なので無駄は抑えたくて…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:05:23.40 ID:WHLOdOf3
>>303,306
なんだデマだったのね
次回メンテ内容が他の場所にもあるのかと思ったが別にそんなことはなかったのか
とりあえず公式ツイッターとトピックさえ押さえておけば大丈夫そうだな
dクス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:06:01.32 ID:DLG372BC
E-4潜水艦削り始めたけど旗艦大破なら進軍していいんかねこれ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:08:49.29 ID:/PEluVML
>>331
そうですね。今のところ旗艦は絶対に轟沈しないようです。ただ、自分の艦船が大破のみだと絶対に負ける仕様になっているようです。
大破してない仲間がいれば勝てます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:09:18.19 ID:0pH9PJQi
E-2クリアで満足した提督なんですが、イベント終了までに伊58ちゃんを迎えに周回しようと思ってます。

E-2でゴーヤ掘りをしている方がいらっしゃれば、どれぐらいの時間かかったか教えていただけますか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:10:42.91 ID:DLG372BC
うっし進軍してくるか
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:11:17.94 ID:QWXLeqkx
168にてE3攻略中ですが、58を手に入れました。敵攻略は半分くらいですが、58に切り替えるべきでしょうか?
168はレベ59ですが58はいま4です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:11:43.62 ID:iNJdSiRV
>>331
支援艦隊出しているならもったいないから進んだほうがいいけど、
基本は中破以上を維持して夜戦で大ダメージを与える感じ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:13:36.01 ID:e3hBH3L5
決戦支援って来ないことありますよね?
単に出撃自体を忘れてるのでしょうか…
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:13:54.66 ID:DLG372BC
キラキラさせときなさい
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:17:57.43 ID:x47+KJGx
>>335
58旗艦にして二隻で行けばいいんじゃね?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:18:15.26 ID:/PEluVML
>>337
来ないことあります。決戦支援なら、体感、5%くらいの確率で来ませんでした。
それと、知ってると思いますが、支援は15分、30分、などと書いてありますが、一回出撃したらたとえ5分しか経ってなくてもすぐに帰ってきます。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:18:17.82 ID:mURvCtPY
>>155
よく見たら変なこと書いてるな。駆逐に積める副砲なんか無いぞ
大方10cm連装高角を勘違いしてるんだろうが、あれは主砲だよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:19:41.14 ID:9WEvtr2b
>>329
夜戦で自陣側が全員攻撃してやっと撃破だったので(カットイン全然でなかった)
支援なかったら厳しかったと思います
逆にカットイン出まくりなら余裕かも
あと体感ですが取り巻き倒しきらないとボスに攻撃が行きにくいように思えたので
取り巻き残してボスにカットインはなかなか難しいかもです
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:20:15.78 ID:JEradfEu
ダメコンって2個積んだら2回発動する?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:21:33.34 ID:mURvCtPY
>>337
キラ付けすれば100%来るよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:22:47.91 ID:jy3O77Wp
>>335
ちなみにE3で出たん?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:27:28.71 ID:J5OdzXwt
艦隊決戦支援を駆逐2軽空母2でやると砲撃支援になりますが、この場合は駆逐艦の装備は魚雷と砲どっちがいいでしょうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:28:44.75 ID:mURvCtPY
>>345
自分もE-3攻略中にボスから出たよ
E-4で熊野掘りしてるとき更に10日で4隻出たけども
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:28:48.59 ID:32paEySW
E-1ボス手前で必ず轟沈の恐れありの状態になるのですが(ダメコン持ちもいるが別)
どうせ食らって中破以上なら単横陣で回避もありですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:30:10.32 ID:j9PLZOIg
46cm三連装砲と徹甲弾、三式弾はシナジー効果があると言われてますが
その他の砲、例えば41cm+徹甲or三式弾だとあまり効果は無いのでしょうか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:31:03.54 ID:QWXLeqkx
>>345
E3から出ました。試行回数は本日8回目、E3は二度目の攻勢です。

二隻、なるほど。沈みそうで怖い...
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:31:42.78 ID:BqiBK/A7
>>348
むしろ単横を推奨する
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:32:49.82 ID:mURvCtPY
>>350
そこは旗艦じゃない方にダメコン積むですよ。正直そうでないと撤退多くなり過ぎて無理
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:33:07.89 ID:coU0RDla
手に入ったばかりのゴーヤとレベル70越えイムヤ改で4-3の突破を試みる予定ですが
ゴーヤは改造しとかないと返って足手まといですかね?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:34:56.12 ID:sySi+7ar
装備って何を積めば良いのかな?
電装高い艦娘が居た場合魚雷は外した方が良いの?
それとも装備した方が良いの?
電装がカンストして悩んでる
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:35:04.81 ID:lv/NHBqf
>>349
不明

史実通りなら効果はあるはずだが未実装の可能性も
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:35:06.57 ID:QWXLeqkx
>>352
ダメこんですか...もらったやつしかないですが致し方ありませんね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:35:46.57 ID:e3hBH3L5
>>340 >>344
勘違いじゃなかったのでありがと

もう一つ質問
http://ux.getuploader.com/kancolloda2/download/6773/kancolloda2_6773.jpg
E3でここまで削ったのですが
ボス艦落とせばクリア出来る所まで来てるのでしょうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:36:56.06 ID:ZmTaD05V
>>342
まずカットインが起こる組み合わせをよく勉強したいと思います
カットインよりも二連の方が効果的にダメージとれるようならそちらも視野に入れたいと思います
詳しく教えていただいて、ありがとうございました
必ず突破して見せますw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:46:38.92 ID:mURvCtPY
>>354
多分雷装のことだよね?
素のままで装備がないと、額面通りの威力が出ない。これは砲撃でも対空でも対潜でも同じ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:48:38.42 ID:mgewe4Eu
任務こなすのに2-3とかに輸送艦狩りに出ても、ボス行かされたりして
さっぱり輸送艦に当たれないんですが、2-4まででどっかいい場所ってあります?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:50:25.07 ID:SWn/8jny
>>344
100%じゃないぞ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:51:19.17 ID:sySi+7ar
>>359
ありがとう!
魚雷乗せておくよ!
雷装は1-1を連打してたらガンガン上がるから
お気に入りの娘は魚雷一杯乗せて育てるようにするよー
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:51:36.54 ID:JEradfEu
ノーマルダメコン積んでたら大破は進撃しないほうが良いのか?
北上様が死にまくってる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:52:25.08 ID:mURvCtPY
>>357
貼るときはグラを開いた後のurlを貼ってくだしあ
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6773/kancolloda2_6773.jpg

で「あと一撃」てかボス艦撃沈でゲージ砕けるのは、ゲージが本当に0になってからの
ことなので、この状態だと多分まだ無理。あと一戦でこれ削り切ってボスも沈められるなら別だけど。
うまく行ってあと2戦、悪ければもう1戦てとこじゃないかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:54:25.08 ID:av2XypJx
21日から始めた新参だけどスマホで艦これやることに対して公式がどう考えてるのか教えて欲しい
一応外部ブラウザアプリでやるんだろうけど公式で控えるように言ってるならやめとこうと思ってる
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:55:29.11 ID:mURvCtPY
>>361
自分はE-3を全部決戦支援キラ付けで解いたけど、100%来た。
戦艦x4+駆逐2ね。但し付けたのは戦艦x4だけで、駆逐はほっといた。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:56:03.02 ID:EnDLXBjn
>>365
公式がダメ、絶対と言っています
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 01:57:56.10 ID:Gucx0adX
>>328
どこまで進んでるかわからないけど、ちとちよは3-2-1周回してるとボロボロ出るよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:02:33.46 ID:SWn/8jny
>>366
それは運が良かっただけ
100%でも来ないのは経験してるし、他の報告もある
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:03:33.22 ID:e3hBH3L5
>>364
すみませんでした色々ありがとう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:04:43.76 ID:0FiMCwHY
>>363
北上が大破頻発するなら
戦艦に切り替えるか戦艦が無いなら潜水艦にする
潜水艦は脆いが一戦目と三戦目抜ければボスでは安全
ただし昼間で撃破するのは厳しくなる
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:06:23.58 ID:s3mFDTVF
>>318
そうだね、経験から >>284 は全然自分が理解できてないまま矛盾したこと言ってて
そのまま信じると無駄なことさせられるのは明白だね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:07:49.03 ID:qGyLJfn8
修理ドックが2つだと辛いので課金したいんですが、18歳(DMMも18で登録)だと課金出来ないんでしょうか?
コンビニでビットキャッシュExを売ってくれるか、DMMクレジットを買う際にDMM登録年齢が18歳だとエラーか何か出るのか の2つが不安です
わかる範囲で教えて下さい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:08:14.63 ID:sySi+7ar
>>365
鯖負担きついから勘弁
アプリケーション使ったら規約違反
ここらは公式回答にあったはず
ちなみに複垢はDMM側の規約違反
BANされないように清く正しい提督になろうぜ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:08:45.58 ID:YUkyJFpE
T字有利で戦闘に入ると同じ陣形、同じ相手でも同航、反航に比べて被ダメージが大きいような気がするのですが、気のせいでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:09:29.52 ID:uq+emVFF
睦月型や天竜型のようなやや低能力ながら低コストな艦娘について知りたい
重巡洋艦はたしか古鷹型がそれだったかな
正規空母や軽空母や戦艦を知ってる方だれか頼んます
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:11:04.34 ID:s3mFDTVF
>>375
気のせいじゃないよ
だからこその「有利」なんだし


ちなみに反航になると同航などにくらべ敵味方ともに命中が落ちるという検証も
ただ文字が出てくるだけじゃないんですぜ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:11:14.34 ID:GK3iL6eX
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:11:51.00 ID:DT3weuRL
期間限定のイベントなんですが連続で出撃する必要がある場合
1回出撃したら疲労値が回復するよう15分おきに出撃すればいいんですよね?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:11:57.47 ID:QWXLeqkx
>>376
軽巡なら夕張がスロ4ながらいちばん省エネ
ただ改造すると、変わらなくなってしまう。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:12:51.01 ID:sySi+7ar
>>373
フカく突っ込まれないだろうけど
公文書偽造にならね?
買うときは売った側にも責任問われるから回りに迷惑かけないように
トーちゃんに艦これ進めてみれば良いんじゃね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:13:00.55 ID:s3mFDTVF
>>375
あ、ごめん
「敵への与ダメージ」ではなく「自分への被ダメージ」?
それはT字有利なら水上艦は減るはずだが
攻撃にしても防御にしても、水上艦においてはT字有利は一方的に有利になるので


潜水艦に限り、敵味方とも有利不利が入れ替わるって説があがってたけど
あれって確定したのかなぁ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:13:20.03 ID:eT8KCc5f
>>373
そもそもEXも20歳未満には売れなかった気がするんだが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:13:50.51 ID:YUkyJFpE
>>377
すいません、抜けがありました
T字有利で極端に潜水艦の被ダメが大きい(複縦なのに単横以上のダメージをもらう)ことが度々あるので、これが仕様なのかどうか疑問でした
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:14:57.14 ID:f8KL9pyd
>>373
ビットキャッシュEXは20以上でないと買えないとのことだから、2年待ちなさい
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:15:06.52 ID:s3mFDTVF
>>384
入れ違いになったけど、潜水艦に限っては382の下2行

確定はしてなかったんじゃないかと思うけど、検証中の人たちがいる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:15:26.83 ID:j2YGzG9l
>>377は「被」ダメージを見落としちゃっただけだと思われる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:15:32.88 ID:Nt8U2GbW
北上さんが欲しいのですけどドロップ狙いだとどこを回るのがいいでしょうか?1-4まで開いています
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:16:47.10 ID:qGyLJfn8
>>381,>>383,>>385
ビットキャッシュEx自体に制限があったのですか、すみません  
ありがとうございました
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:17:17.85 ID:32paEySW
>>389
コンビニ決済で行けるんじゃないかな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:17:33.44 ID:QWXLeqkx
>>388
北上様にいたっては1-1を死ぬほど回ったほうが出る。ほかはボスでしかでなかったり?なので1-1回ろう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:17:36.01 ID:uq+emVFF
>>378>>380
あらやだ素敵
参考にして熟考してくるおまえらサンクス
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:17:41.97 ID:YUkyJFpE
なるほど、疑惑はあってもT字に関しては自分からどうこうできないので検証は難しそうですね・・・
ありがとうございます
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:19:43.49 ID:qi3jwKAa
>>388
wiki見て自軍の戦力で回れる場所回るなり建造するなりしろ
どこが一番確率高いか〜〜なんて聞かれても運営開発以外誰もわからん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:20:31.31 ID:mURvCtPY
>>375
単縦は与ダメが大きい替りに被ダメも大きい陣形だから、
被ダメ面だけに注目したら、例え丁字有利でもそういうことはあるかも知れない

>>376
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/235.html
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:24:40.45 ID:eT8KCc5f
>>389
18歳って学生?
卒業してて18歳なら、何とか課金出来る方法はあるけども
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:28:29.33 ID:YUkyJFpE
あんまりこういう事言うのはよくないけど酒と違ってコンビニマネーは確認しないことが多いのでわりと買えたりする 童顔で未成年バレバレとかじゃなければ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:31:41.75 ID:Nt8U2GbW
>>391
>>394
ありがとう
北上さん目指してエンドレスします
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:33:52.18 ID:8hBqog1b
演習の基本経験値って艦娘のレベルで変わるんですか?
それとも司令官レベルで変わるんですか?
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:34:30.50 ID:qGyLJfn8
>>390
DMMに限らず個人情報渡すのにまだ抵抗がありまして・・・出来ればビットキャッシュが良かったんですよね
でもコンビニ決済も調べたら凄く簡単そうなので検討してみます ありがとうございます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:35:24.93 ID:27IyGGWz
>>399
旗艦のレベル
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:36:44.25 ID:eT8KCc5f
>>400
個人情報とかで不安あるなら、一応こういうやり方もあるよとだけ

ttp://macnao.blog27.fc2.com/blog-entry-4538.html
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:39:32.38 ID:mURvCtPY
>>388
北上さんは2面のボス、3面以降なら道中でも出る
他に、今回のイベント海域でもE-1〜E-4の道中とボスで出る
回し易いところで気長にどうぞ

もしかしたら1-3、1-4ボスでも出るかも知れないけれど、レアでしょうね
因みに大井さんの方はレア過ぎて傾向とか分らない。3000回以上ドロ機会あって3隻しか見てなくて、
しかもそのうち二回は今回のイベント海域だったり。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:42:27.26 ID:s3mFDTVF
>>399
401は間違い
旗艦のレベルの影響をかなり受けるがそれだけじゃなく他の艦のレベルも影響する
3〜6番艦は関係なく旗艦と2番艦だけという説もあるが自分では確認できてないのでどーかなー
すくなくとも1番艦だけかなり低いレベルでも、2〜6番艦が結構高かったらイイ感じの経験値もらえる
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:42:45.18 ID:mURvCtPY
>>391
うわそれ本当に死ぬほど回してそうだな(愕
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:44:18.15 ID:+XTn3hCY
まーよろしく
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:46:21.24 ID:JEradfEu
これはさすがにあと1キルで行ける…かな…?
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6794/kancolloda2_6794.jpg
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:47:05.79 ID:WeOwpdLk
>>291みたいなことあった方はいなさそう・・ですね

寝ます。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:49:37.10 ID:mGsAuHtX
2-4-1のだけを延々とやるとき艦載機は戦・爆・攻のどれを中心に搭載すればよろし?
正規2(赤城・蒼龍)軽空(祥鳳)1です
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:54:06.34 ID:DLG372BC
>>407
もう1メモリ削っとけば?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:55:47.91 ID:f8KL9pyd
>>407
ボス仕留めれば終えれると思うよ。がんば!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:57:15.23 ID:mURvCtPY
>>388
忘れてた。北上さんはall30や空母レシピの外れでも出る
大井さんもレア駆逐レシピで出ることがある

>>407
行けそう

>>409
中心、てか敵に空母居ないので艦攻オンリー
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 02:59:56.85 ID:JEradfEu
>>410
まあ削るも何もはじめからガチ艦隊なんだけどね


いま良い感じで2戦目まで突破したのに間違えて撤退した…orz
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:05:41.94 ID:Yq+ebUFb
ウィークリー大規模演習は
いつも思ったより早く達成されてる感はある
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:14:36.97 ID:JEradfEu
突破で来た…

みんなありがとう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:15:13.89 ID:uBVad4RU
50人に1人は大和ゲッチュしてるのか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:22:27.99 ID:mGsAuHtX
>>412
サンクス
だが未だに戦・爆・攻がどいう攻撃なのか把握しきれてない
戦が敵から飛んできた艦載機をぶちのめして制空権を握る。で、他は…?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:23:42.84 ID:c0nuSQuG
>>373
500P無料でもらえるからそれでやりくりしなさい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:26:54.94 ID:mURvCtPY
>>417
>>5の一番下
あとたまに誤解があるけど、開幕でも砲撃フェーズでも艦爆・艦攻両方仕事してるからね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:52:39.15 ID:juW0VJAA
キラキラで大成功を目指す場合
6人入れないとダメなんですか?
たとえば海上護衛なんかは軽巡1駆逐3で成功ですが
大成功の場合もう2人キラキラつけた巡洋を用意するとか
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 03:53:11.75 ID:MuPMGqcn
艦隊6隻分の装備のスクショアップしてる人っていちいち切り貼りしてんの?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:00:57.04 ID:DT3weuRL
イベントの支援艦隊ですが帰還時の疲労はどれくらいですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:22:37.63 ID:jTcTUD4L
E-3について

霞38/陸奥55/大井50/北上52/赤城57/島風50

のメンツで攻略できますかね?
雷巡なしとしたら、金剛53瑞鶴42くらいしかいません。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:22:46.92 ID:s3mFDTVF
>>420
海上護衛ぐらいなら軽巡1駆逐4の5隻で大成功するよ
だいたい、普通の成功+1隻で全部キラキラでいける
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:37:20.05 ID:QWXLeqkx
>>423
いけるとおもうよ。わたしも君と同じくらいのレベルのこうせいだけどあと大2メモリのところ
ただ問題は資源と羅針盤。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:43:02.05 ID:EiTiYgkA
E-4のボスって58ドロップする?
かれこれ10時間以上粘ってるけど、まだ出ない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:45:25.19 ID:jyikXH9q
>>426
する

単純にリアルラックの問題
くる時は連続で来たりする(ソースは俺提督)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:45:25.45 ID:qi3jwKAa
58はE4を300周して2とかそういうレベルだから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:47:58.87 ID:EiTiYgkA
>>427-428
やっぱり運が悪いだけか
ずいかく3連続とか要らないから58くれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:50:48.97 ID:s3mFDTVF
>>428
そこまでじゃないけど
200周で100回ボス行って3つドロップ
ぐらいかなー、うちの場合
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:53:52.88 ID:jyikXH9q
>>429
俺は200回位回して瑞鶴0、ごーや4、陸奥5だ
まぁ、そんなものだ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:56:55.55 ID:EiTiYgkA
資源が尽きるのが先か
168で削りきるのが先か
58が出るのが先か
俺が削りきられるのが先か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 04:59:46.49 ID:s3mFDTVF
>>432
資源の余裕がどうかにかかるけど
もし十分あるなら、本気の戦艦空母部隊で一気にゲージ破壊して大和もらって
それから落ち着いてのんびりゴーヤ掘りに行ったほうが精神衛生上いいぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:04:15.30 ID:DA180sUV
おはようございます。
先日ラバウルに着任しました。

夜戦に関する質問なのですが、
夜戦では、大破以上では敵・味方ともに攻撃行動を採れない、
という認識で合っているのでしょうか。
要するに、敵艦を全隻、夜戦前に大破以上まで持って行けたら、
こちらがどんなに傷付いていても、夜戦では更に攻撃を貰うことがないので
沈まないのではないか、と考えたのですが、
これは甘い認識でしょうか。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:07:38.52 ID:s3mFDTVF
>>434
それであってる

ただ夜戦しても勝利ランク上がらないなら、
具体的には敵が既に全部大破してるなら(こちらもよほど大破しまくってない限り)
A勝利になるし、そこから勝利ランク上げようとしたら全滅させてのSしかないんで、
全滅の自信がないなら夜戦しても意味とメリットは薄い
経験値もドロップ内容もA→Aなら変わらないし
爽快感が得られるとか川内がいるからとかはべつにして
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:08:13.77 ID:EiTiYgkA
>>433
一番不安な弾薬が23000→今5500
あと大目盛2つ弱
本気部隊に切り替えたけど、序盤に本気隊試したときはあまり働かなかったんだよね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:15:36.70 ID:DA180sUV
>>435
ありがとうございます!
そしてふむ、進める所まで進んだ方が良いというものでもないんですね…。
状況に応じて考えてみたいと思いますどうもです。

川内さんはどうしてあんなに夜戦好きなんだろう…w
史実でしょうかねぇ。

爽快感というか、昼間に装甲ちくちくしか出来なかった暁型の子たちに花を持たせてあげたくて(違
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:18:02.56 ID:s3mFDTVF
>>437
水雷戦隊に夜戦はロマンだから、4連戦でないならやってみてもいいんじゃない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:21:05.74 ID:DA180sUV
>>438
はぁーい。
沈めないこと最優先でやってみます。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:22:06.33 ID:QWXLeqkx
e3の最後ってやっぱボスだけ轟沈じゃなくて敵全員轟沈ささなあかんの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:23:58.44 ID:mW1etDst
出てない戦艦と正規空母が長門と瑞鶴なんですけどドロップ狙うより建造のほうが近道でしょうか?
平均レベル40くらいです
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:29:02.00 ID:s3mFDTVF
>>441
マップどこまで進んでるの……
平均40って2-4は超えた?

長門は3-2/3-3/3-4/4-4のボスでないとドロップしないし
瑞鶴は4-4ボス(今だけE-4ボスも)でないとドロップしないんだけど

艦娘揃えて鍛えてそこまで届くのが待てずにすぐ欲しいなら建造しかないかと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:34:50.50 ID:KB8sSDXH
このゲームって配列による攻撃優先度のようなものがあるのでしょうか?
こちらの戦艦が戦艦、空母ガン無視で駆逐艦しか攻撃しないで困ってます・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:35:16.54 ID:mW1etDst
>>442
まだ3-2突破出来てません駆逐艦達の平均が35でこぼこ ボス前の戦艦から中破食らっては引き返すの繰り返し
イベントマップはE2突破で58探し中です
地道に行ってみます
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:35:37.18 ID:/dG1Df1U
大破さえしてなければ赤疲労だろうと中破だろうと一戦目は沈まないと聞いたのですが本当でしょうか?
3-2-1をブラ鎮しても大破さえしなければ沈まないとの事なんですが・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:39:19.55 ID:pNN+rTh5
【ニコ生タイムシフト視聴中(2013/08/23 05:24放送)】
【2度あることは】今日のデイリー建造【3度目の正直】
#co2078192 http://live.nicovideo.jp/watch/lv149895475

長門&陸奥建造の様子です
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:39:31.42 ID:s3mFDTVF
>>445
旗艦は特別だから
大破しててもHP1でも真っ赤でもそれで敵に6回狙われても絶対轟沈しない

あさっての月曜メンテで、旗艦の扱いを変更してブラ鎮になんらかのやりづらさを出す的な
ことを運営が言ってるんで、メンテあけからどうなるかわからんけど
個人的に、まさか轟沈するようには変えないと思うが
今時点じゃどうなるかまったく分からないことなんで推測しても無駄だし、公式発表
待てばってことで
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:40:56.40 ID:DLG372BC
>>445
赤疲労から一発撃沈は方向数は少ないがある
中破からは余裕で沈む
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:43:38.91 ID:5PXpCDdA
1隻だけで戦闘に出ると絶対ドロップシないとかってあります?
いまデイリー消化のために駆逐1隻だけで1-1-1行ったら10回何も出なかったんだけど…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:46:43.40 ID:VRk+lah3
>>449
たまたまドロップしなかっただけか
装備枠が一杯かのどちらか
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:47:44.81 ID:Q/GOg6kL
多分艦娘枠は空いてるけど装備がいっぱいなんじゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:55:08.84 ID:s3mFDTVF
おおう、すまん
1戦目って書いてあるのに1隻目って読んでた
ちょっと目薬さしてくる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 05:56:06.20 ID:5PXpCDdA
保有装備144、艦数44なので本当に運が悪かったようですね
そんなこともあるのか…
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:05:41.49 ID:CwSDTs2D
軽空母を艦隊に入れていない状態で「敵空母を撃沈せよ!」をクリアしてしまった様なのですが
もうこのクエストが復活することはないのでしょうか?
まだ初めて数日で、開発で正規空母を手に入れるのには資材が厳しくて・・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:10:02.26 ID:fNJ6sr5p
>>454
赤城もらえなかったならデイリー消化してるとまた出てくるはずだったと思うよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:10:23.77 ID:+DsN0JiB
>>454
wikiから
 敵空母を撃沈せよ!は、出撃したこちらの艦隊に空母が含まれなくても達成になりますが、その場合は報酬の赤城はもらえません。
 赤城がもらえるのは、達成した時のこちらの艦隊編成が空母(軽空母も可)を含む機動部隊だったときのみです。
 赤城をもらえない条件で達成すると(資源報酬は受け取ってよい)、翌日5:00以降にデイリーの出撃任務をいくつかこなすと
 再度敵空母を撃沈せよ!が出現してやり直しが可能なはずです。

 もし、たしかに艦隊に空母は入ってた、敵の空母倒した、こちらの艦娘枠も装備枠もあいてた、なのに赤城がもらえたなかったと
 いうことがありましたら、サーバーの過負荷による不具合発生かもしれません。
 他のプレイヤーでは分かりかねることですので、運営にお問い合わせください。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:13:04.08 ID:/dG1Df1U
>>448
赤疲労撃沈はあると思うんですが、1戦目に限り大破してなければ落ちないと友人が
検証動画もあるらしいのですがまだ実際には見てなく、そういった結果が上がったのかと気になって質問しました。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:19:10.44 ID:EiTiYgkA
>>433
戦艦+北上様でE-4クリアできました
これでやっとE-4突破のための58掘りができる・・・ってアレ?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:27:50.07 ID:CwSDTs2D
>>456
了解です!明日再チャレンジしてみます
ありがとうございました!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:47:44.57 ID:7YBS67cZ
数日前にこちらで、はじめたばかりの初心者でもE-1クリアできるか質問しました
そのとき攻略のアドバイスまでいただいたのですが、そのおかげでE-1クリアできました
ありがとうございました
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:55:15.04 ID:/LL2ycJ5
教えてほしいんですけど、零式水上観測機って開発可能?
艦娘を改造したら初期装備で付いてきたりしましたっけ?

装備一覧の最後のページにあるんだが、記憶にないんだよ。。。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 06:56:12.53 ID:f5NcGSca
>>461
まだ開発不可能。大和についてくるので改造すれば一個は手に入る
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:00:28.68 ID:pICXoJur
空母に艦載機、赤、青、緑とのせる場合
スロット順番って関係しますか?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:02:04.87 ID:EiTiYgkA
>>463
スロットごとに搭載数が決まってるから、関係するといえる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:03:11.58 ID:/LL2ycJ5
>>462
なるほど、大和についてましたか、レスありがとう。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:03:56.13 ID:yM28BTad
>>463
特になし
ただし、各スロットは上限があるのでその組み合わせを考えて入れていくといい
オーソドックスな組み合わせとしては、一番多いスロットに艦戦を入れて制空権を確保しやすくするのかな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:06:24.63 ID:pICXoJur
>>464
1〜3スロとも24ずつになってるんですが
緑をいちばん上に装備するより、青とか赤のほうがいいのでしようか?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:08:46.20 ID:pICXoJur
>>466
ありがとうございます。
気になるので緑を最初で、あと青赤でやってみます。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:11:35.53 ID:gnqnordc
潜水単で58掘るならどこが効率いいかな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:12:59.83 ID:iNJdSiRV
>>469
E4
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:15:04.13 ID:gnqnordc
>>470
早い解答thx
やっぱE4か
がんばってプロの農家なります(`・ω・´)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:17:56.91 ID:QSGR5gxP
3-2-1にようやくたどり着いて、レベル上げと戦艦掘りをしようと思ってるけど、
3-2クリア前とクリア後で3-2-1の戦艦ドロップ率って変わります?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:22:33.42 ID:Vj3mj+mA
>>472
変わりません
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:34:27.45 ID:EiTiYgkA
>>467
数が同じなら上スロットでも下スロットでも性能は同じ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:42:10.52 ID:QSGR5gxP
>>473
あざっす。これで心おきなく掘りに行けます。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:46:14.88 ID:5pjjj3rH
3-2-1うますぎて笑う
修正来るかもだし資材果てるまでやっておこう
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:46:37.64 ID:5pjjj3rH
誤爆スイマセン
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:51:38.50 ID:qblWN3AG
クレカはVプリでも大丈夫ですか?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:53:11.18 ID:s3mFDTVF
>>478
wikiにあるけどダメダヨー
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:55:18.16 ID:qblWN3AG
>>479
そうでしたか・・・
無課金で行きます
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:58:47.70 ID:+DsN0JiB
>>480
DMMマネーをコンビニで買えばいいだろ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 07:59:45.38 ID:iEpnsQIu
4−3で真ん中突っ切る構成って重巡2駆逐1でしたっけ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:06:23.28 ID:qblWN3AG
>>481
登録で500ポイントが貰え無いのなら
いっそのこと無課金でやってみようということですが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:07:22.37 ID:LUbly+YA
E4攻略で決戦支援を駆逐2(キラキラローテ)ちとちよ、重巡or戦艦2の編成でやろうと思うのですが
全スロ主砲、艦爆で効果でますか?それとも装備は通常戦闘みたく副砲や電探装備した方が良いのでしょうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:16:22.64 ID:+DsN0JiB
>>483
クレカを使えるか聞いているから金払うのかと思いました
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:24:03.75 ID:0WdZxUMl
8月作戦 褒章
回天:雷巡、潜水艦、水上機母艦が装備可能
伏龍:潜水艦が装備可能
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:25:08.69 ID:QZM0KtYQ
Wikiに艦娘の次のLvの必要経験値と
2-4-1or3-2-1を何回まわす必要があるかを示す表があったのですが
今見ようとしたら見つかりませんでした
削除されてしまったんでしょうか・・・?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:28:30.39 ID:+DsN0JiB
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:33:12.21 ID:a49IZvKz
2-1以降2-4までの攻略で駆逐艦って使う事ってありますか?
空母と重巡だけ育ててれば大丈夫ですかね?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:33:39.77 ID:1E5TY7P4
空母と戦艦だけ育てとくほうがいい
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:38:08.44 ID:dXEzsIy6
攻略の質問じゃなくて、wikiに対する質問なのですが、
編集してから反映されるまでの時間差が非常に長いです。
そのせいで、編集の妨げになっているのですが、何かあったのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:43:03.65 ID:s3mFDTVF
>>491
ここ数日、atwikiがなんかおかしい
あとはわからん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:43:51.27 ID:GAZG5EUQ
>>489
2-4攻略で、艦隊の回避を上げるために駆逐艦を入れたような記憶がある。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:45:37.11 ID:C631I/zS
彩雲ってのが二枚出てすごくいいらしいんだが利点がよくわからない
教えてくださいまし
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:46:42.99 ID:s3mFDTVF
>>494
wikiにのってる
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:46:59.20 ID:Aw1vnsRV
>>494
偵察機である
かつ、T字不利にならない

それだけ?って思うかもしれないが、
これが無茶苦茶でかい
搭載数が少ないスロットに入れるべし
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:49:00.57 ID:QZM0KtYQ
>>488
ありがとうございます、低レベル時は線形でしたか
これで心置きなく3-2-1をぶん回せます
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:52:53.68 ID:KKo2MMxz
ようやく潜水艦を手に入れてLv20まで上げましたが
これ旗艦以外使えないですよね?
Lv50になったら世界が変わるんでしょうか?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:54:30.25 ID:D8EhJR7x
日向さんに46cm・徹甲弾・三式弾・瑞雲と積んでいるが
違う種類の対空兵器って無駄ですか?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:55:44.62 ID:Aw1vnsRV
>>498
潜水艦は、潜水艦のみでの運用が強力

50になれば確かに強くなるが、戦艦や正規空母と組ませたりするのは微妙
それに改造して近代化MAXにしても、駆逐のカス当たりであっさり中破することも多い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 08:57:39.97 ID:Aw1vnsRV
>>499
無駄じゃないけど、航空戦艦でそこまで対空に神経質になることもないと思う

敵の空襲が気になるなら、強力な艦戦積んだ空母か、摩耶様でも連れてく方がいい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:00:43.98 ID:KKo2MMxz
>>500
ありがとうございます
未だに敵駆逐艦で難航してるので
ちょっと頑張ってみます
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:01:43.43 ID:DOhQ+1qG
改造する時は装備外したほうがいいですか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:03:41.12 ID:Aw1vnsRV
>>503
自動で外れるから問題ない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:03:57.33 ID:iEpnsQIu
>>503
改造は外さなくても勝手に外れるよ
合成の餌とか解体だと艦と一緒になくなるけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:08:45.85 ID:D8EhJR7x
>>501
神経質というわけじゃなくカッコイイかなーとか思って
でも無駄だったら他のみんなに悪いなと質問しました
ありがとうございます
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:08:47.95 ID:loxC0rm/
>>501
対空って、大和>長門型>航空戦艦≒摩耶だから、対空防御重視で航空戦艦を運用するのもありなんじゃね?
燃費の分で摩耶のが優秀だけど
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:09:43.73 ID:P1WAdLFe
>>484
どっちでも
命中率はかなりひくいのでMiss連発なら底上げに副砲、電探は効果あるかも。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:10:13.42 ID:PlhQvRnl
解体の場合は解体品として計算されるし、解体する娘は基本的にLv一桁の餌か解体かってやつで、レア装備させてることもないから気にすることもないだろう
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:18:01.25 ID:RHurM7Gf
砲撃戦時の空母の攻撃力について質問です
仮にダメージ200を与えれるとして、そこから最初の制空権で減算、攻撃対象の滞空値と防御値で更に減算
の認識であってるでしょうか?
違ってた場合どのような計算をしているのでしょうか、解る方がいらっしゃったら教えてください
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:18:16.42 ID:jw+SJ5CT
アイテム屋のおねえさんがタイプなのですが
なんという名前ですか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:20:03.95 ID:tLJtgI5u
川内の出現方法なのですが
wikiに書いてある通り
30/30/30/30の開発か1-2ボスS勝利が一番効率いいのでしょうか?
wiki通りにしてるのですが、本当になかなか出なくて
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:20:39.61 ID:Aw1vnsRV
>>511
今のところは不明

うわさレベルなら、大淀じゃないかとか言われている
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:23:13.38 ID:Aw1vnsRV
>>512
1−3,1−4、2−1のボス撃破をやった方が川内は出やすい
ステージ3まで進めるとぽんぽん出る

ステージ2なら通常海域でも出るので、戦艦空母狙いつつ……というのもアリ
とにかく気楽にやろう
出ろ出ろ念じていると辛い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:26:00.86 ID:DOhQ+1qG
>>504-505
ありがとうございました。早速改造してみます。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:27:26.49 ID:jw+SJ5CT
>>513
ありがとうございます。

キャラ絵のついでにお聞きしますが、漣の腰のところについている
丸いものはなんでしょうか 気になって夜も眠れません。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:29:45.69 ID:LUbly+YA
>>508
ありがとうございます、装備よりもキラキラとLvの方が重要っぽいですね
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:34:23.52 ID:o1wgDsye
4-4の攻略について、分岐があるみたいだけど駆逐2と重巡1入れてクリアが普通なの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:36:56.55 ID:Aw1vnsRV
>>518
駆逐2を外す人は少なくない
重巡を連れて行く人は多いけど

まぁ、好みでいいと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:38:12.97 ID:P1WAdLFe
>>518
4-4は攻略にボス撃破が必須になるので
火力が十分ならそれで、無いなら駆逐外すか、重巡はずして運だのみ、という事みたいです。
駆逐2、重巡1いれても確定ではないです。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:40:05.36 ID:tLJtgI5u
>>514
ありがとうございます
気分転換に1-3、1-4辺りをうろうろしてきます
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:40:30.03 ID:stNUILWq
デイリー建造のオール30で夕張って軽巡洋艦でたんだけど育てた方がいいですかね
…というかオール30でこのレアリティーでるんですね(汗)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:41:09.04 ID:DDetqi7w
E-2行ってみたけど鬼硬すぎてワロタ
こんなの撃沈できねえよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:41:31.95 ID:5pjjj3rH
序盤は軽巡育ててりゃ間違いないよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:43:01.33 ID:J4DMaGfl
レベル99までの経験地って駆逐も戦艦も同じ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:43:55.30 ID:+DsN0JiB
>>523
戦艦と空母の編成で行けるよ
楽したかったら水母いれて
難易度は2−4と同じくらいらしいし
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:44:01.00 ID:Aw1vnsRV
>>522
夕張は弱い。ステータスだけなら軽巡最低レベル

だが……なんでもできる
意外とこのゲーム、器用貧乏なキャラがいないので、
それが出来る夕張はかなり重宝する
育てて損は無し
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:47:20.98 ID:urROV7+b
榛名さん、加賀さん、陸奥さん、赤城さんで、レベリングしてるんだけど
いつも赤城さんだけ披露にならない。

なんで???

大飯ぐらいだから?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:47:56.35 ID:o1wgDsye
>>519,520
ありがとうございます
駆逐2で進んだルートでの次の分岐に重巡が必要なようですが、
駆逐外して重巡入れる意味はあるのですか?
ちょっと色々試してみます。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:48:10.81 ID:86GMQuu5
陸奥がドロップしやすいのはどこのステージでしょうか?
3面はクリア(3-4は潜水艦クリアで戦略的勝利しか出せません)
4面は4-3でとまっています
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:49:10.97 ID:DLFWTYpv
大井北上育ててるのですが、よく開幕甲標的外します、この場合甲標的2個ではなく、1個は電探をつければよく当たるようになりますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:50:15.62 ID:npoiDXj0
>>528
赤城を旗艦にしているもしくは赤城のMVP率が高い
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:51:49.78 ID:+DsN0JiB
>>531
単縦じゃないと当たりにくいかも
あとはレベルが足りないか疲労しているか
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:52:00.88 ID:urROV7+b
>>532
なるほど!
そういや赤城さん、いつもMVPとってやがるww
ありがとう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:53:03.24 ID:Aw1vnsRV
>>528
MVPをよく取る艦は、疲労しにくい
赤城さんが活躍してるんだろう

>>529
4-4が実装されたとき、まさよし編成(戦2空2重2)というのが流行った
その名残で、重巡だけ入れてボス狙いする人がいる
今はもうやってないのかな。まぁ、特に根拠はないから、気にしなくてもいい

>>530
ここが出やすい!というのは無いが、
狙うならステージ3をうろうろするのがいいかも
E-4の潜水艦掘りでもOK
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 09:58:58.40 ID:86GMQuu5
>>535
ありがとうございます
ステージ3は3-3-1を周回だけでも陸奥でますでしょうか?
舞風も狙っていまして
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:00:41.45 ID:Aw1vnsRV
>>536
3-3-1だけでも大丈夫
出るといいな、ガンバレ
むっちゃんは強いぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:00:45.05 ID:j+Jsy5NB
イベ終了が近づきE-4行こうか迷ってます
使えそうなのは

戦艦: 扶桑54、山城49、陸奥47、金剛四姉妹40前後
空母: 赤城63、蒼龍38
軽空: ちとちよ68、65、隼鷹飛鷹50
駆逐: 雪風42、陽炎35
他:   北上様48、イムヤ68(ゴーヤGETできず)

装備: 46cm×1、41cmたくさん、91式徹甲弾×1、33号電探×1、22号電探×6、酸素魚雷たくさん
艦載機: 彩雲、烈風1、紫電改2×4、流星改×4、流星×3、天山×5

資源1.5k、バケツ300

これぐらいです
せいぜい数時間しか掛けられないので、潜水艦削りがあまりできそうにありません
正攻法メインになるとおもいますが、いけるでしょうか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:01:27.89 ID:8RJyUBMj
1回出撃するだけでスゲー弾薬消費するようになったんだけど、こんなもの?
ちょっと前までは4メモリかそれぐらいしか減らなかったんだけど…
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame066988.jpg
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:02:33.27 ID:o1wgDsye
>>535
なるほど
りょうかいっす!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:03:26.72 ID:ngcgqy9t
>>539
連戦するほど消費は増えるし、あと夜戦をしても消費は増える
どっちか心当たりない?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:04:49.43 ID:RHurM7Gf
>>539
渦潮を踏んでる可能性。1-3周回だったらそれです。予測で申し訳ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:05:34.75 ID:Aw1vnsRV
>>538
厳しい
レベルも資源も足りないが……不可能というわけでもない
北上様は必ずハイパー(LV50)にして、雷撃MAXまで上げること

極端な話、E-4っていうのは、
いかに北上様の夜戦クリティカルをボスにぶちこむかっていうゲームだから、
運が味方すればあるいは……というのはある

決戦支援は資源と相談
諦めなければ奇跡は起こるかもしれないよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:07:04.77 ID:86GMQuu5
>>537
E-4飽きるほど回ったのに陸奥出なかったので
3-3-1に賭けたいと思います!!
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:08:12.20 ID:8RJyUBMj
>>541
夜戦はほぼ毎回やってるかも
今回は1-3行って南弾薬落とす、そのまま南のルートで夜戦を含めた3戦
>>542
あれって資材から減るんじゃなくて艦隊の子達が落としてるんだ、納得した…

2人ともありがとう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:08:39.12 ID:c4F9bFLH
航空母艦のHP満タンで補給もすんでるのにいままで4スロットともに積んでた飛行機のうち2スロットの名前の前の数値は0機なんだけどなぜ?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:12:44.13 ID:C631I/zS
レベリングのときの疲労はどうしてますか?
出撃して即帰還だと疲労がすぐにたまります。
みなさんはどのようにしてますか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:14:23.14 ID:iNJdSiRV
>>547
疲労がたまったまま出撃
ブラック鎮守府
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:14:55.67 ID:Aw1vnsRV
>>546
ボーキが不足した状態で補給しなかった?
取りあえずどこでもいいから出撃させて、もう一度補給してみるべし
もちろん、ボーキがある状態でね


>>547
疲労したら交替させる
艦隊ごとにローテを組む
間宮召喚
疲労無視で、3−2−1

好きなのを選びたまえ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:16:10.16 ID:npoiDXj0
3-2-1回しは2回出撃したら疲労抜けるまで休む
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:16:33.51 ID:c4F9bFLH
>>549
THX!
直った!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:17:02.88 ID:j+Jsy5NB
>>543
厳しいですか
以前一度だけボス撃破できたのでもしかしたらとは思ったのですが
資源が足りないのはきついですね
とりあえず北上様上げて日曜の夜まで貯めて行ってみようと思います
轟沈避ければなくなるのは資源だけですしね
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:17:40.92 ID:IMavUSeD
>>538
正攻法だと戦艦Lvが高くないと厳しい。現状だと資材や女神投入できないと無理かも

きっぱり諦めて58掘りでもするか、ワンチャンに賭けて日曜午後までレベリング(特に戦艦と北上さん)
に励むか、決断の時だ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:19:46.83 ID:C631I/zS
>>549
疲労無視は2-4-1でも大丈夫ですか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:20:33.15 ID:IN4h0cjz
>>542
1-3渦潮踏むと-15って出るけど、あれは艦隊合計で15?1隻あたり15?
6隻で出撃して踏んだらつまり-90ってこと?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:21:13.97 ID:+DsN0JiB
>>554
疲労無視か…
大丈夫とは言えないけどリスク承知してやるならいいと思う
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:22:31.31 ID:P1WAdLFe
>>537
潜水3-4も、道中陸奥 ボス長門狙えておすすめ。

>>552
撃破できたのなら、その構成でいけばいいような
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:23:24.38 ID:Aw1vnsRV
>>554
1つ言っておくと、疲労無視は危険な行為
2−4−1だろうと、3−2−1だろうと、撃沈の危険はある
(未改修の駆逐や軽巡だと特に)

書いておいてなんだけど、ゲームに慣れるまではやめておいた方がいい
やるにしても、リスクは承知でね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:24:14.25 ID:lcJSAEQM
2-1-1空母マラソンの陣形はどれが良いのでしょうか
命中火力があがる単縦にしているのですが、航空戦には輪形の方が良いですか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:25:22.30 ID:XMe4fkAk
E-4の決戦支援なのですが艦爆と艦攻どちらを積むのがいいのでしょうか?
またボーキサイトは消費しないですよね?

制空権を取れない場合艦爆が有利なので艦爆ガン積みの話が出るという考えでいいんでしょうかね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:25:42.63 ID:RHurM7Gf
>>555
す、すいません。そこまでは知らないです。むしろ気にせず補給や進軍するので・・
該当の画像が極端に弾薬のみ減ってたのでその可能性あり、と判断しただけでして・・
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:28:03.81 ID:UhcjwJfE
川内が出ません・・・・
勿論努力と運が足らないのは承知の上なのですが、確率の高い方法ありませんか
現在2-3で足止め中。1-2ボス連戦、all30で建造を試してます
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:29:05.92 ID:JjnLelfP
>>554
2-4-1では疲労無視プレイはオススメできない
前に自分もやろうとしたが疲労のせいでダメが嵩む
結果的に入渠時間が増えるので逆効果、休ませてからのほうが効果的だったよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:29:51.73 ID:QWXLeqkx
夜を明かしてE3攻略しましたが、朝方にくらべて敵艦隊が固いきがしたり...
まだ潜水艦でのげずりはしていますが、最終決戦までたどりつくのには資源がキツイです。58は手に入れてますが、熊野が欲しいのです。メモリはあと大メモリ1です。決戦用の艦はだいたい50lvです。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:30:33.38 ID:SjMwfgrG
>>562
答えになるかわからないが、
先に進めば狙わなくても沸いてくるぞと。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:33:57.13 ID:JjnLelfP
>>558
3-2-1でならイムヤ入渠時間さえ確保すれば安全に疲労無視できるよ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:35:07.21 ID:M00PVNqW
おとといからはじめた新参モノです
まだ製油所地帯沿岸がいけるかどうかというレベルなのですが、
とりあえず燃料がすぐ切れて何もできない状態になってしまいます

wikiで燃料を節約する方法もみましたが、やっぱり燃料がきつくてすぐ切れます
実際序盤はこんなもんなのでしょうか??
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:35:14.96 ID:EuhSNLqL
>>538と同じくゴーヤ無しなので正攻法でE4駆け込み狙っています。
アドバイスお願いします。

編成予定は以下
雪風65
陸奥76
榛名80
大井or北上58
島風65
加賀77

資源は各20k程度、バケツは350程

他に使えそうなのは
BB:金剛3姉妹 54
CV:瑞鶴77、赤城77
CVL:ちとちよ54


決戦支援は戦艦+重巡で砲撃にしようと思ってましたが、
軽空母のほうがいいのかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:35:45.06 ID:HEWwzLdk
>538さんと似たような状況で、
E4で58掘りしてましたが全く出ないし時間も無いのでやむなく突貫予定なのですが、
LV60前後の艦隊だとどれぐらい時間掛かるのでしょうか?
土日休めない上あまり張り付きも出来ないので…
編成は北上・長門・陸奥・島風・雪風・加賀、(46a2個のみ・烈風・流星改は無し)
資材はE3で尽きたので、銀英帝モードする予定です…。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:41:52.05 ID:UhcjwJfE
>>565
しばらくまとまった時間が取れそうになく、遠征だけでもと思って第3艦隊を開けたかったのです
おとなしく資源貯めて挑戦します。有難うございます。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:45:11.86 ID:SjMwfgrG
>>568
ダメコンが人数分用意できるなら余裕。
ダメコンなくても運が悪くなければ突破は可能だが、その場合はギリギリの戦いは覚悟。
決戦支援は最終盤まで温存推奨かな。
砲撃なら弾丸20kだと常時支援は厳しい。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:49:40.35 ID:JjnLelfP
>>567
デイリー建造、開発を最低値でする
クエストはできる限り消化する
遠征は海上護衛、外出時はタンカーに送る

↑これをすべてやっても足りなくなるなら焦らずペース落とした方がいいですよ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:49:40.81 ID:UOPJkL8X
これってリアルの時間帯が出撃に影響してたりする?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:50:17.04 ID:32paEySW
>>570
2-のマップでレベリングしてるときにも見た覚えがある
空母で最初の艦隊回せるならこっちもおすすめ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 10:58:26.02 ID:IN4h0cjz
>>572
寝る前にタンカー護衛、朝起きてタンカー護衛+遠征クエストぽちり、会社の昼休みにタンカー護衛、
帰宅して海上護衛、夕飯後に出撃

こんなライフサイクルの今週水曜に始めた新米提督です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:00:13.44 ID:YZcGJoEU
>>573
しない
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:01:10.74 ID:GK3iL6eX
>>573
ないはずだし、仮にあったとしても影響はほとんどないと思う

20時以降は常時夜戦状態で駆逐艦や潜水艦が最強……ってのは面白そうだけど
生活考えると厳しいわな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:03:01.26 ID:rHr5DCWL
なんかすっごい初歩的な質問で申し訳ないんだが
今日始めてみようと思ったんだけど、鯖選択で全部満員だったらやっぱりプレイできませんよね
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:03:16.65 ID:/7DAmk1U
>>522
うちでは現在一番高レベルだわ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:03:39.30 ID:J4DMaGfl
レベル99までの経験地って駆逐も戦艦も同じ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:03:44.60 ID:+DsN0JiB
>>578
本日も17:00より新規サーバ開放を実施致します。
●開放日時 : 【8/24(土) 17:00〜】開放開始
●着任方式 : 限定【抽選】開放 (段階的に当選枠拡大します)
●着任人数 : 新規【5,000名】規模(予定)
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:04:23.42 ID:EuhSNLqL
>>571
ありがとうございます。
一応全員分のダメコンはあるので、
厳しくなりそうだったら搭載してごり押ししてみます。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:05:07.48 ID:JjnLelfP
>>575
暫くは焦らずに第3艦隊の解放を目指した方がいいと思います
資材課金はあまりオススメできないですし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:06:16.23 ID:IN4h0cjz
>>578
たぶん抽選方式で人気すぎて入れないと思う。

今日の17時15分くらい(すぐは弾かれる)に入る
→30分後くらいに・・・って表示なら3〜40分後にリロード

→明日以降また・・・となったら明日以降の鯖開放時刻少し過ぎてから入る

リロード連続はダメ絶対
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:07:15.46 ID:P1WAdLFe
>>569
駆逐2でルート固定できれば、2時間くらいでいけるかも。

自分は↓のダメコンなし 道中支援ありでボスまでほぼ中破なしでいけてました。
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6843/kancolloda2_6843.png

決戦支援は軽空2、戦艦でこんなもんです。
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6844/kancolloda2_6844.jpg
あたれば浮き砲台をつぶせる感じ。
586575:2013/08/24(土) 11:07:27.18 ID:IN4h0cjz
>>583
あ、私は第3艦隊開放してあるので、更に海上護衛並行してやってます。まだ鼠には行き着いてない・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:07:31.19 ID:UOPJkL8X
>>576>>577
どうも
潜水艦単騎やってると被弾率段違いな気がするんだよな〜
まあどれだけ反航戦と相性いい陣形引くかなんだろうけど
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:08:47.82 ID:tKYGmqz1
ラバウル初日に5万開放してまだ抽選待ちが大勢いるとかすげーな…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:09:06.84 ID:rHr5DCWL
>>581,584
ありがとう
仕事終わって帰宅後に試してみるよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:10:28.75 ID:QWXLeqkx
>>564ですがE3クリアしました。
7/29開始なので、e1で御の字かなと思ってましたが、58、そしてクリア時の鈴谷、熊野と全て揃いました。3番目の扶桑さんを轟沈させてしまう失態はありましたが、それ以降何もなく全うしました。
ありがとうございました。寝ます。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:11:13.78 ID:IN4h0cjz
>>589
明日以降・・・ってなったら明日以降優先的に配置されるから今日はWikiしっかり読んで序盤の作戦を練っとくといいと思うよ。

何も知らず進めていって大貧乏になったのが私だから。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:14:07.83 ID:odc/FtrL
空母レシピで24m来た
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:16:18.04 ID:WHLOdOf3
潜水艦ってこっちからの攻撃は陣形とか装備をそろえないとダメージ通らないのにこっちの潜水艦は敵の駆逐艦の攻撃を簡単に受けるのだが仕様?
それとも運用方法が間違ってるのかな
イムヤちゃん30レベル超えてるのにすぐに被弾して1になる・・・
あと単騎でボスB突破とかよく聞くけどボスにたどり着くまでに大破しないものなのかな
甲つけても命中低いのか開幕ダメージほとんど与えられないです
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:16:29.45 ID:odc/FtrL
ぎゃー、誤爆した
申し訳ない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:16:54.47 ID:kGodR/IP
トラック泊地スタート
E4は完全に諦めてるんですが、明日までにE3はクリアしたいです。

現状の突撃予定 下3人がサブ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4431829.jpg

明日までに攻略は厳しそうですが、少ない時間で何をすればクリア可能でしょうか?
未だに比叡が取れなくて3枠なのと、提督レベルも低くて各資源は13500までしか溜められません。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:18:16.12 ID:DOhQ+1qG
各ステータスの意味を知りたいんですがどこを見れば書いてありますか?探しても見つからなくて
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:19:02.56 ID:HEWwzLdk
>>585
ありがとうございます。装備参考に致します。
猫空襲が来ないのを祈って突貫して来ます。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:19:39.63 ID:9+5pOQpd
>>595
攻略は他の人に任せるとしてとりあえず資源上限の値は自然回復についてだけ
遠征とかで取得する分はその数字を超えて貯められる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:21:04.57 ID:+DsN0JiB
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:22:53.55 ID:qr+A/YvC
昨日E-3に行けるようになったのですが、所有艦数が96隻なのに、
艦娘所有数が上限いっぱいと出て出撃出来ません。
これはバグでしょうか?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:22:53.91 ID:tgdOgI2o
>>595
ちょっと無理そう。レベルも低いし装備も弱いし資材も怪しい
ボス前羅針盤が狂的過ぎるので何回か行ってみてダメなら諦めた方がいい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:23:30.57 ID:+DsN0JiB
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:25:39.28 ID:7x3W33Jo
>>487
wikiと関係ない人が作った奴なら艦これ 必要経験値 でググれば出て来る
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:26:02.07 ID:p0PRfJDX
良い装備が手に入るんで、せめてE2くらいはクリアしようと思っているのですが
戦艦…榛名lv51、比叡lv45、金剛lv40
空母…加賀lv72、赤城lv55、千歳lv50
潜水艦…168lv55
軽巡…北上lv50、大井lv50
資源、燃料10000、弾9000、鉄13000、ボーキ6000
だと、どういった編成で行くのがベストですかね?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:26:49.46 ID:qr+A/YvC
>>602
ありがとうございます!
無事出撃できました!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:29:29.94 ID:GK3iL6eX
>>604
そこまで対潜を考えなくてもいいし、
榛名、比叡、金剛、加賀、赤城、北上
とかでいいんじゃない?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:29:33.85 ID:kGodR/IP
ありがとう

>>598
そういやそうだった
3万とか溜めてる人ってその手で溜めてるのね

>>601
やっぱ無理っぽいですか
有るか無いかで今後も大きく響きそうな58だけでも欲しかった・・・
色々見るにE-2じゃ入手は不可能に近いみたいなものみたいし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:30:11.15 ID:qQyVUacD
装備って種類によって特徴とかあるんですか?
今は性能だけで装備選んでるのですが、これだともったいないですか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:30:53.60 ID:Op9GgHqz
>>604
適当に選んでいい程度には強い
あとは開幕上固定の改造前ちとちよがあれば検討するくらい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:32:19.35 ID:GK3iL6eX
>>608
組み合わせによって夜戦カットインが出るようになるとか、
ソナー&爆雷でシナジーがあるとか、隠れた要素は幾つかある
でも、性能で選んでも問題ないと思うよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:32:27.50 ID:tgdOgI2o
>>604
ハイパーさん:魚雷2甲標的
加賀、赤城:烈風4流星3彩雲1
榛名、比叡:46、15.5、三式、電探
これで余裕かな。装備は多少弱くてもいい
水母がいたら戦艦外して旗艦にしてブラチンするといい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:34:01.10 ID:MX1DWB1I
>>595
それよりちょっと上のLVでE3突撃開始したけど燃弾鉄10000以上、バケツ70くらいとダメコン2消費して、
クリアするころには平均LV50くらいになってたよ
低い子からもっとLV上げて、弾と燃料が足りなくなったら勝率と相談しながらイムヤ単騎で2-3周るといい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:37:09.24 ID:7x3W33Jo
>>600
仕様
イベント海域は空き五隻無いと制限掛かる
そうしないと最悪ケースでクリア報酬艦を拾い損ねるから。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:37:30.31 ID:p0PRfJDX
>>606,609,611

ありがとうございます
ちとちよは両方改造してしまった…
水母って利用価値あったんですね
装備がやや貧弱なので余った資源でちょっと回してから突撃してみます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:40:07.45 ID:MTIL6Itw
>>595
E-4は諦めてるんだから、
資源とバケツ使い潰すつもりで
出撃→バケツ→出撃→バケツ→
で押し切ればいい。
レベルは今のままで大丈夫。俺もそれくらいで突破した。
ハイパー様居るなら更に余裕。俺は居なくても突破できた。
心配かもしれないが大丈夫。がんばれ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:40:38.61 ID:0q3GyZ09
古鷹ってどこで出ますか?建造の方がいいですかね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:42:13.49 ID:+DsN0JiB
>>616
wikiの海域ごとのドロップ欄見れば
建造でも出るけどね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:45:48.79 ID:coU0RDla
4-1でクエストの為の潜水艦狩りをしているのですが
オススメ編成を教えてください
今までは旗艦潜水艦+軽巡2駆逐4行っていたのですが、最初の一マス目で何気に事故率が高いです
この際火力を犠牲にする対潜装備いりませんかね?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:48:25.13 ID:kGodR/IP
>>612>>615
分かりました。
明日の夜中まで頑張って鍛えて、貴重なダメコン以外は全て使い切る覚悟でやってみます。

攻略は3〜4時間くらいで、いつも通り6回くらいボス撃破すればゲージ無くなるのかな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:49:53.47 ID:9LT6sGnp
3-2-1をイムヤ旗艦にして回してるのですが、すぐみんな疲労してしまいます
みなさんは顔赤くなっても酷使し続けてるのでしょうか?
それとも何か根本的に間違ってる?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:50:21.90 ID:Op9GgHqz
>>618
戦3駆逐3ベースでいいんじゃ
実際には戦2軽母軽巡駆逐2くらいでやってるけど
E-1ほど爆雷ソナーは気にしなくていい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:50:49.59 ID:LkkbQwoH
家具箱を集めたいのですがどこかいい場所はありますか?
現状行けるマップは全て解放済みです
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:51:14.41 ID:+DsN0JiB
>>620
酷使してます
ブラ鎮とはそういうものです
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:51:25.00 ID:QXvBVKel
追撃して夜戦突入すると、燃料と弾薬は余計に消費しますか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:54:04.07 ID:DOhQ+1qG
>>599
ステータスで検索してたから出なかったんですね。ありがとうございます。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:54:24.12 ID:coU0RDla
>>621
ありがとうございます
戦艦を組み込んでみます
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:56:17.80 ID:4MXCLzXM
>>624
夜戦やると弾薬消費が1メモリ増加、燃料消費は増加なし
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:56:26.37 ID:MTIL6Itw
>>620
間違ってない。
赤くなっても回す。中破したら修理。修理したらまた回す。これをエンドレス。
E-4削りだとここでバケツが投入されます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:58:32.60 ID:MTIL6Itw
>>622
E-4潜水艦突貫が最高。
レア掘りと兼ねられるし、高レベルなら勝率にも大して影響がない。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 11:59:25.24 ID:LkkbQwoH
>>629
ありがとうございます、すいませんE-4で手に入るレア艦は全部持ってますorz
家具箱行く確率低いのであまり美味しくなかったです(´・ω・`)
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:01:20.46 ID:KOFc3BgE
>>622
E4おすすめです
経験上、ボス前で5回に3回は家具箱行きます
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:07:16.93 ID:YDztb8Us
>>622
宝箱なら3-4のほうが効率いいだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:08:29.51 ID:FcCS/PQz
俺提督ようやくE3クリア
所要時間3時間半、資源5000/1000/4000/3000 バケツ50
弾はなんでこんなに減ってないのかよくわからない

メンバーはご覧のとおり、もちろん近代化改修済
ttp://kancolle.x0.com/image/2158.png

せかまし、ハイパー北上さまにそれぞれ応急修理要員をお守り代わりに1個だけ
せかましが中破になることが多かったのでそれなりに心の準備になったけど結局発動は一回も無し
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:11:32.73 ID:zLND2sH2
>>633
ここ質問スレ
チラシの裏にでもかいてろ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:12:08.40 ID:FcCS/PQz
>>634
Oh...すまんかった
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:12:38.62 ID:QUtK3s2P
>>527
阿武隈ちゃんはどうなんです?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:12:52.73 ID:LkkbQwoH
>>632
レスどうもです
3−4良さそうですね
潜水艦でも回せるみたいなのでちょっと頑張ってきます
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:13:30.87 ID:zLND2sH2
>>636
対潜高いから重宝するよ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:13:36.89 ID:CL3DWlkB
初めて3日目の新米です。
正空・蒼龍、軽空・飛鷹を建造して
正空・赤城をクエスト報酬で、水母・千歳&千代田を戦闘報酬で入手したのですが
2-1までの対・空母機動艦隊戦の経験だけでは
序盤の制空権の航空優勢を決するのが旗艦の戦闘機数で決まるのか
全空母の戦闘機数で決まるのか分かりません。
味方も敵も、発進してるのは1隻だけに見えるのですがどちらでしょうか?
もし全空母の戦闘機数で制空権が決まるのなら
空母ばかりの航空機至上艦隊を結成しようと思います。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:14:43.81 ID:3kZCR61I
3-2クリアって駆逐艦のレベル平均どれらい必要かな? 30くらい?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:16:23.39 ID:zLND2sH2
>>639ちゃんと全艦から艦戦機発艦してるよ
全総数で決まるけど、空母2艦の一番多いスロットに
艦戦機のせるぐらいで大体制空権とれるかな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:17:42.53 ID:DLG372BC
>>640
Lv30くらいと近代化と、ボス前事故と羅針盤に勝てれば十分突破出来る
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:18:35.46 ID:QZW2hee/
4-3用に熊野を育てたいんだけど改造したら重巡扱いになりませんよね・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:18:37.90 ID:OpF/WDvO
ボス戦の支援艦隊に駆逐2、軽母2〜4入れるんだけど、艦戦積んだほうがいいかな?
予定としては天山、彗星だけ載せるつもりなんだけど
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:19:05.55 ID:y78cPGEH
>>639
テンプレにもあるし、wikiにも書いてあるよ

>>640
30あればあとは当たり引くまで繰り返すだけ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:19:13.47 ID:YPlc0IHb
>>639
カットインは一番上が代表して行うだけでよく見ればみんな飛ばしてる
空母1と3じゃ開幕の効果がぜんぜん違う
戦闘機はほどほどに積むくらいでも問題は少ない

>>640
wiki
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:19:22.97 ID:3kZCR61I
>>642
サンクス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:19:40.65 ID:tjaED//S
今からE4アタックにいくんだけど、潜水艦削りのあとの決戦編成と陣形、
オススメ聞いてみていいかしら。

・手持ち
LV80前後:赤城、飛龍、陸奥
LV70前後:遥菜、潜水艦二隻、北上
LV60前後:ぜかしま、雪風、千代田
LV50前後:扶桑、瑞峰、山城、霧島

46cmと91式は一つずつのみ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:21:14.90 ID:4zG4jRaz
新規サーバーはもう満杯ですか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:21:53.82 ID:QUtK3s2P
>>638
E-1クリアしててもですか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:22:38.98 ID:zLND2sH2
>>648
旗艦:北上
陸奥
霧島
榛名
扶桑
赤城

陣形は複縦でボスのみ単縦

駆逐2いれるときついと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:22:51.10 ID:+DsN0JiB
>>649
満杯
以下ツイッターから
本日も17:00より新規サーバ開放を実施致します。
●開放日時 : 【8/24(土) 17:00〜】開放開始
●着任方式 : 限定【抽選】開放 (段階的に当選枠拡大します)
●着任人数 : 新規【5,000名】規模(予定)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:23:32.79 ID:zLND2sH2
>>650
これからも潜水艦でるMAPはあるし
演習でも潜水艦入れてる提督多いので

まあ極論いうと球磨か長良でいんですけどね
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:24:59.81 ID:Whd1Wsp3
>>648
赤城(彩雲要員)陸奥、榛名、潜水2隻、北上様
後は支援をしっかりつけてやれば羅針盤以外は大丈夫かと
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:25:55.60 ID:zLND2sH2
>>654
潜水いれると道中他の艦に攻撃集中するんだよねえ
せめて1隻ぐらいがいいかと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:26:56.98 ID:CL3DWlkB
>>641,645,646
ありがとうございます。
蒼龍と赤城だけで良さそうですね。

>>645
ざっと一通り目を通したのですが見落としていました
さらに精読してみます。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:27:05.51 ID:4zG4jRaz
>>652
情報ありがとうございます!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:28:10.48 ID:DT3weuRL
>>644
軽空母を3体以上入れると航空支援になってボーキがマッハで減る
駆逐2、軽空母2ならボーキは減らないので艦攻、艦爆全積みでおk
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:28:31.71 ID:Whd1Wsp3
>>655
支援がしっかり育っていれば開幕でシャッター下りるから問題ないかと
戦艦だと最悪削りきれない場合があった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:29:24.58 ID:86GMQuu5
E4で駆逐艦2の編成で倒せるんだよな
火力不足と途中撤退でストレスたまりそう
北上、大井ペアとどっちがいいんだろう?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:30:13.32 ID:hpJvZNEh
どっかで1月の艦これイベント開催決定したらしいけど
そこまでこの人気保ってるかなぁ なんか今年終わりくらいには過疎過疎だと思うんだけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:30:32.46 ID:Whd1Wsp3
>>660
E-3と違って7割超えるくらいの確率でボスまで行けるから
そこまで無理して駆逐艦入れる必要ないとおもう
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:32:51.54 ID:MTIL6Itw
>>648
メンツは赤城、陸奥、北上、榛名、島風、雪風
旗艦は基本北上で、女神に余裕あるなら旗艦を駆逐にして北上に女神
陣形は、道中は複縦、ボスは単縦
後は運。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:33:14.67 ID:DLG372BC
>>644
空母3以上になると航空支援になり、敵の対空値や航空戦の結果次第で艦載機が落とされる(=ボーキ消費マッハ)
E-2以降で使う場合、ボスやフラ戦は航空戦に強いため艦戦多めにしないと艦攻が通りにくい
駆逐は恐らく能力参照されてない模様

逆に所謂ローコスト支援と言われてる駆逐2軽空2なら支援射撃扱いなので彗星ドカ積みでよい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:36:29.01 ID:MTIL6Itw
>>660
潜水艦削りの時の体感だと羅針盤はボス行きが8割前後。
駆逐艦と他の艦のレベル次第だけど、駆逐艦がLV60未満だとかなりストレス貯まると思う。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:38:58.05 ID:tjaED//S
ご意見ありがとー。
とりあえず潜水艦最初の出撃で一発当ててくれて幸先よかったので
このままいきますわー。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:42:09.76 ID:C631I/zS
2-4-1ってドロップなかなかしないんですが仕様ですか?
島風どころか他のこたちもほぼでません
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:45:59.84 ID:DT3weuRL
弾薬を節約したくて長門を改にしないまま63に育てたんだけど
99になってから改造しても内部ステって同じですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:50:53.49 ID:KGwTd+ZZ
>>664
ん?空母系の砲撃支援なら火力参照だから副砲ガン積みっしょ?

>>667
最低でもB勝利以上じゃないとドロップ自体しなかったはず
あと島風はホロだから泥率自体も低い
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:51:55.21 ID:smRt6Cqn
>>667
聞く前に100回くらいは戦ってでないって言ってるんだろうな?
島風でないっていうんなら1000回位戦って言え
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:54:05.83 ID:YPlc0IHb
>>667
装備所持数は大丈夫かい
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:56:05.93 ID:ZDdtaaZE
4-3で三隈掘りしてる人ってどんな編成、装備でいってますか?参考までに教えてほしいです
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:57:43.39 ID:zLND2sH2
>>672
戦艦2
空母1
雷巡1
重巡2

あと三隈だけなんけどなかなかドロップしないねえ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:59:08.14 ID:YWCfinj0
E3クリアした人の編成を見ると
駆逐2戦艦2空母2
駆逐2戦艦1空母2北上様とかの編成を見ますが
北上様って戦艦の変わりになるほど強いのですか?
ハイパー北上様いるなら編成に組みこんだほうがよいのでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:00:49.93 ID:sux8QuHg
>>674
対潜対策とかで北上様の方がいいって場合もあるんじゃないかな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:00:52.91 ID:OpF/WDvO
>>658 >>664 >>669
ありがとうごさいます、とりあえず彗星積んで成果が出ないようなら副砲とかつんでみます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:01:14.50 ID:MTIL6Itw
>>674
北上大井は開幕雷撃が鬼。敵の肉楯が最初から1つ無いものと考えてみればいい。
しかも雷撃戦と夜戦の破壊力も強烈。
脆さがあるから確実に戦艦以上と一概には言えないけれど、入れる価値は大いにある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:03:32.15 ID:H0l3loTB
三隈を求めて4-3を回しています。
ボスで敵側に高確率で潜水艦が混じりS勝利がとれません。

以前に三隈掘りはS勝利じゃないと難しい、と此方で読んだ記憶があるのですが
他の皆さんはどのようにされているのでしょうか?
構成、陣形などアドバイスください。お願いします
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:03:56.34 ID:sggdoweU
一昨日始めた新米提督です
E1クリアを目指しているのですが、

現在司令部lv15
主要な艦が
Lv20前後:球磨改、最上改
lv15前後:北上改、五十鈴改、駆逐艦3隻
lv10前後:千代田改、木曽、那珂、重巡3隻、駆逐艦5隻
戦艦、空母未所持
メインは1-4クリア、川内捜索中

空母は千代田から何とかなるとして、戦艦をどう入手するのが最適か悩んでいます
E1クリアの可能性があれば指針をいただけると助かります
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:05:01.65 ID:5nrjzIXz
ゴーヤちゃんが通常実装されるかもしれない
日っていつだったっけ?
9月の上旬?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:06:41.98 ID:76F/QYgb
>>679
一昨日か・・・序盤なら2-2か2-3あたりで扶桑姉妹拾ってくるのが一番手っ取り早いけど
対潜要因が五十鈴くらいしかいないからまぁ難しいんじゃないかな・・・
テンプレだけど由良・鬼怒・阿武隈あたり拾ったら編成で入れるといい。由良なら1-1でも出たと思う
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:09:25.69 ID:Nl/6WEoE
>>678
Sじゃないと出ないことはありません
自分の構成は
重巡(旗艦)戦艦・戦艦・雷巡・重巡(ダメコン)・空母
潜水艦は無視してかまわないかと
航巡が入っているとルートがズレるという報告もあります
三式弾を積む、空母は艦戦などで対空を意識すると楽になりました
陣形は潜水ポイント以外単縦、正直数をこなすしかないので一日五回出撃など数を決めるのもいいかと
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:09:50.55 ID:86GMQuu5
>>662
>>665
ですよねー
駆逐艦2がまだ55くらいで試したけど中途撤退の多いこと多いこと
潜水艦1戦艦2北上大井に空母1がバランスとれてよさそう
ちなみに支援で軽空母に艦爆はよく目にしますけど駆逐艦の装備は何がいいんでしょ?
火力なら主砲ですし、対空なら10cm山積みになりますし
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:11:25.49 ID:b63z9aji
>>679
ソナーと爆雷があるとないとじゃ難度は変わってくる
潜水艦を倒せるかどうかで決まる
戦艦はいれば敵味方共に2ターン攻撃できるからほしいけどなくてもいける
優先順位は
ソナー、爆雷>駆逐、軽巡の改造>戦艦
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:12:46.79 ID:MTIL6Itw
>>679
面子はそれでもなんとかなるけど、平均レベルが最低あと5、いや10以上は欲しい。
今のレベルだとボスまで辿り着いてボス潜ゲージ削る……まではできても、沈めるのは至難。
五十鈴をLV30に持って行ければなんとか……
戦艦は2-1、2-2で狙うのがいいかな。レシピ使うとE-1突破用の資源カツカツだろうし。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:12:56.01 ID:H0l3loTB
>>682
ありがとうございます。のんびりやってみます。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:14:21.61 ID:odc/FtrL
E-4は低レベルクリア狙うなら駆逐艦2必須
中途のうずしおで燃料削られて回避にペナルティ負ったままボス艦隊と対峙する羽目になるぞ
火力とタフネスでゴリ押し出来ず、夜戦ワンチャン狙いなら必ず駆逐艦2入れること
不運は試行回数とダメコンで補え
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:15:26.88 ID:MTIL6Itw
>>683
深く考えず火力重視で12.7p連装砲×3
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:20:44.37 ID:5oHrXVap
衣笠が欲しいんですけどドロップでないとダメなんですかね?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:21:49.40 ID:zLND2sH2
>>689
建造もでるけどE−4なら道中でボロボロでるよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:22:01.33 ID:A7SdyAWz
艦これに火狐だと問題なく入れるんですが
IE8では開始の艦が水面でポップしている画面から進めなくなってしまいました。
同じ状態の方いますか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:23:00.75 ID:uiAL55z6
一回ブラウザキャッシュ消してみたら?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:24:40.13 ID:J4DMaGfl
レベル99までの経験地って駆逐も戦艦も同じ?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:26:07.15 ID:0O9no9Bv
比竜の多聞○ってどこにいる?
全体絵みてもそれらしいのいないんだけど・・・
右目の奥にヒトっぽいのがいるけどそれ?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:28:03.82 ID:mdGk/fBU
20/60/10/110よりも烈風とか紫電改二が出やすいレシピってあるの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:29:08.54 ID:A7SdyAWz
>>692
おお、IE8で入れました。
ありがとうございます。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:29:08.78 ID:ZwsJ60mw
彩雲要らないならボーキは100でいい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:29:10.70 ID:zLND2sH2
>>695
ない
それより提督レベル低いとでないよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:30:20.38 ID:5oHrXVap
>>690
ありがとう
しかしイベントマップか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:30:48.80 ID:76F/QYgb
>>694
史実の山口多聞
最期を飛龍とともにした
キャラとして出てるわけじゃない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:30:51.02 ID:mdGk/fBU
>>698
さんくす。提督レベル62だから根気強く回してみるわ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:30:51.11 ID:GK3iL6eX
>>694
多聞丸ってのは飛龍の艦長だった山口多聞のこと
実際にゲームの中にいるわけじゃない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:30:59.19 ID:YPlc0IHb
>>694
wiki
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:33:30.82 ID:qGyLJfn8
現在E1クリアした所です E2クリアが戦力、資源的にギリギリな気がしてるんですが、クリアした方が良いのか凄い迷います・・・
貰えるアイテムは優秀な物が多いらしいのですが、入手難度も高い物なんでしょうか?
また、ゴーヤは凄く欲しいのですが2-4でのボスドロップと聞きました そんな奥じゃないと入手狙えないんでしょうか・・・?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:33:37.66 ID:b9NwkJpj
2−4-1回してたら日向出たんだけどこいつ強い?
改にするかどうかで結構議論あるみたいだけど2-4攻略組としてはどっちに育てれば?
あと大井っちも出たんだけど2-4攻略PTに入れられる?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:33:38.44 ID:sggdoweU
>>681>>684>>685
ありがとうございます
由良は手持ちにいたので育ててみます
やはり厳しそうですが助言参考にしてなんとか粘ってみます!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:36:09.32 ID:0O9no9Bv
>>702 703
山口多聞と加来艦長のことは知ってるけど
実際にマスコットみたいに型に乗ってたりするのかと思った
どうもです
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:36:23.53 ID:YPlc0IHb
>>704
電探は開発でレアながら出る
ダメコンは課金品で貴重
58は2-4じゃなくてE-2,3,4ボスドロ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:37:24.22 ID:0O9no9Bv
>>705
戦艦あまってないなら育てていいんじゃない?
2-4突破して戦艦余ってきたら艦がレバいい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:38:50.43 ID:65SDjYh4
空母での開発で艦載機がでやすい
戦艦での開発で砲門がでやすい
駆逐艦での開発で電探機雷がでやすい

といった秘書艦による開発結果のちがいがありますが、
「軽空母より正規空母のほうがよい」「軽巡より駆逐のほうがよい」
といった法則は発見されていますか?

要するに、現段階で一番レベル高い空母は翔鳳改57なのですが、、
正規空母赤城改45とどっちで開発をするのがホロ艦載機が出やすいのでしょうか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:39:22.30 ID:6SZkUPg2
>>695
50/60/30/120で今日のデイリーやったら烈風、彗星、彩雲、ペンギンだったよ


E4潜水艦削りを軽空母2駆逐2でやるときの駆逐装備って主砲3でいいよね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:44:45.30 ID:qGyLJfn8
>>708
そうなのですか、ありがとうございます ゴーヤはE-4て書きたくて間違えましたスミマセン;
E2のボス泥・・・てのは狙える程なんですかね? 50週で出るかどうかならワンチャンスと思って回れるのですが、100週で出るかどうかなら出来る気がしないので・・・
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:46:10.59 ID:eMCf1zD5
敵輸送船はどこで出ますか?
いろいろ回って見つけたい所ですが燃料が危うくて...
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:46:46.56 ID:COH+VrAO
今無理して狙う必要があるのかどうか
あくまでも先行配信だからね
その内手に入るようになる

そこを踏まえてどうするかは自分で決めましょうや
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:47:09.38 ID:uRpZgeO6
水上機母艦の千代田って甲標的つけないといらない子ですか?
ダメが2とかしか出てないのですが…
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:47:19.30 ID:COH+VrAO
>>713
wikiに書いてあるのでそちらを確認した上で行動することをお勧めする
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:47:32.80 ID:+DsN0JiB
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:49:13.45 ID:0O9no9Bv
>>715
瑞運も乗せたら?
開幕爆撃&魚雷、通常攻撃、夜戦と手数が増えるから
どれかクリティカルしてくれる可能性も・・・
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:49:32.73 ID:uiAL55z6
輸送艦任務は2-2、2-3空母なしで行くのが良いが暇人の任務。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:49:55.51 ID:YPlc0IHb
>>712
聞いた話ではE2<E3<E4らしいけどあまり詳しいことはわからない
レアドロの常として出るときは一発でも出るし出ない時は4桁やっても出ない

>>713
アイコンは補給だから気をつけるんだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:51:11.86 ID:eMCf1zD5
>>716-717
ありました!ありがとうございます!
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:51:42.58 ID:eMCf1zD5
>>720
ありがとうございます!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:53:01.59 ID:uRpZgeO6
>>718
ありがとうございます
開発してみます
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:53:34.34 ID:QUteGeeR
>712
検証中で不確定だけど、道中評価が高いとボスから良い物が出やすいって説はある。
E-2でホロ上限が金か銀だから、伊58を狙うなら道中評価も上げると良いかもね
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:57:00.13 ID:yvl6zF4l
勝数530 敗数170
の勝率75%なんですが これを勝率99%に戻す場合何回勝てばいいのですか(´・ω・`)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:58:50.82 ID:ntAT8EQq
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6878/kancolloda2_6878.png
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6878/kancolloda2_6879.png

現在2-4を攻略しようと挑戦中なのですが、アドバイス頂けますか
ルートさえ合えば道中はさして問題無しにボスまでは大体行けるのですが、
ボスで負け続けてばかりです。

現在は画像のメンバーで挑戦していますが、資源が1度の挑戦で大半吹っ飛ぶので厳しいです。
一応他のLv25以上は由良改・叢雲改・五十鈴改・祥鳳改・高雄改・千歳航・イムヤ・北上改がいるくらいです。
開発もE-1攻略時のソナーと爆雷・一部艦攻ぐらいしか開発していません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 13:59:40.10 ID:QUteGeeR
>725
稼いでる最中に負けることも考慮して1800勝ほど
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:01:13.65 ID:IN4h0cjz
>>725
負け数×100−現時点の勝ち数
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:01:50.82 ID:+DsN0JiB
>>726
空母の火力がちょっと低い
あと艦戦艦攻の装備がほしいけどクリアできないのは運が悪いかも
ボスで夜戦突入してる?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:02:51.49 ID:5Uf9+/ao
>>725
99%なら負け数のほぼ100倍の勝ち星が必要
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:04:19.28 ID:LZqNrip0
E-1を攻略中でボス戦7,8回くらいでやっとゲージがあと2目盛り
あと撃沈するだけだけど、ボス撃沈できたのが1回だけで、運よくボスにクリティカルが入った感じだった
もう資源ほとんどないんだけど、回数やって運に期待するしかない?
戦1航2駆1雷2で対潜要員がLv20ちょいしかない...
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:06:00.85 ID:0O9no9Bv
>>726
レベルが全体的にやや低い気がする
あと5ほどあれば多少安定するはずだがクリアできないレベルじゃないと思う

近代化してる?艦載機は?
俺なら榛名を旗艦にして旗艦生き残りを図って
損害僅差で戦術的勝利で突破するかなぁ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:06:02.72 ID:GK3iL6eX
>>731
対潜要員の対潜数値と装備がわからんとなんとも言えない……
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:06:29.10 ID:qGyLJfn8
>>714 >>720 >>724
ご丁寧にありがとうございます E2クリア、E2周回を目的に頑張ってみます
ドロップ率がどうとか抽象的な質問だったのに答えて頂きありがとうございました
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:07:18.59 ID:MTIL6Itw
>>731
26日までに資源を稼ぎつつレベルアップして再挑戦する!
というなら、今は引く選択肢もありだが。

それが無理なら、他にどんな選択肢が?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:07:49.92 ID:e3hBH3L5
>>726
空母も火力上げると艦船の火力上がるよ
先に言ってる人居るけど運の良し悪しでどうにでもなる感じだね
多分そこから何もしなくてもクリアは出来る
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:08:09.98 ID:yvl6zF4l
>>727-728 >>730
ありがとう(´・ω・`)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:11:53.27 ID:COH+VrAO
>>734
本スレでたまにE-2ボス撃破でドロップしたよっての見るけど
登録数50万人だっけ?のなかでもかなり幸運な人が書き込んでるんだろうから…
ドロップ率はお察しどころじゃあない茨の道だとは思うよ
でも諦めたらそこで試合終了だしね、がんばってー
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:15:49.88 ID:LZqNrip0
>>733
やっばスクショあった方がいいですよね、すみません
電に四連酸素2とコモンのソナー、大井北上に四連酸素2、近代化は雷装Maxで他は微妙です

>>735
レベル上がることでどのくらい戦力に影響でるのか実感がわかないんですけど、今から上げても変わるもんですかね
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:19:46.35 ID:MTIL6Itw
>>739
一人頭5レベルほど上げるだけでも体感として違う。
あと2ゲージなら、今から時間と資源の許す限り3-2-1で遠征とレベリング。
明日はレベリングを抑えめに遠征で油と弾を溜め込み、猫タイムに入る前に突撃!
で多分楽勝。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:20:45.34 ID:YPlc0IHb
>>739
魚雷は対潜装備ではない
これ重要
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:21:44.35 ID:COH+VrAO
>>739
見た目の数値以上に、レベルによる補正みたいなものが強い
…というのが先輩提督達の経験的な教え

実際、体感でしかないけどもレベル上がることによる恩恵は感じてる
E-1のボスゲージは回復しないし、レベル上げしつつ資材も回復させてから出直す方が良いと思うよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:22:00.02 ID:zLND2sH2
>>739
軽巡は使ってないの?
五十鈴か鬼怒か阿武隈がいればいんだけど

あと爆雷とソナーセットでないとさすがに厳しい
爆雷とソナーは少ない資源で出せるからまず開発してみないか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:22:23.44 ID:GK3iL6eX
>>739
まずは開発で10/30/10/10で爆雷三つと
10/10/10/11でソナー二つを取ってくるといい。

ソナーと爆雷でシナジーあるから
雷に爆雷、大井北上にソナーと爆雷を装備
とりあえずその装備じゃ潜水艦を沈められん

あと陣形が対潜水艦には単横だけど、そこは大丈夫?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:23:26.41 ID:zLND2sH2
>>739
あと空母2から1に減らして
軽巡1足したほうがいい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:26:08.78 ID:d8kbFxP/
軽巡洋艦と軽空母を育てる場合やっぱ1-1ぶんまわしですか?
何Lvぐらいで次へ進むといいのでしょうか
ちなみに護衛艦として筑摩18、赤城26、陸奥26、霧島22がいますが、こいつら使うと資源が・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:27:31.59 ID:zLND2sH2
>>746
2−1−1か3−2−1が育成のおすすめだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:35:01.70 ID:d8kbFxP/
>>747
あ、すいません軽巡や軽空母がまだLv10なんです。なのでそのクラスに行くと一発中破がががが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:37:07.27 ID:zLND2sH2
>>748
もし軽空母が1隻しかいないなら2−2−1でもきびしいね
レベルはあまり大きい問題じゃなくて軽空母の数が安定度を左右するから
軽空母3隻ぐらいいて安定しだすかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:37:49.98 ID:ntAT8EQq
>>729,732,736 ありがとうございます。

近代化改装は装甲は大体行ってますが、他はぼちぼちしか行ってません。
赤城を旗艦にしてたのは、体感的に赤城が一番中破以上になりやすかったので・・・蒼龍は一応ダメコンで保険を。
空母の火力は勝手に死にステータスだと思ってたので、ちょっと意識して振り、艦戦・艦攻装備ないか探して見ます。

2-4ボス戦で榛名の攻撃が相手戦艦に1桁とか見るので泣きたくなりますが
気長に頑張ります。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:39:44.22 ID:2xXk6ouV
メンテナンスをまだ経験してないのですが、
月曜日のメンテ中はゲーム内時間は過ぎてるけど操作はできないってことですよね?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:40:10.33 ID:IN4h0cjz
>>748
うちは軽空母と軽巡で1-2-1回してた。
コレが理にかなってるかは知らんが、1-4未クリアの私にはこれが最良な気がする・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:40:54.23 ID:lQitm5Z2
>>751
その認識でOK
遠征と資源の時間回復は進行するので、メンテに合わせて長めの遠征に出しておくのがベター
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:41:07.26 ID:WdvBoeVG
>>731
鬼怒、由良、五十鈴のLV20ちょいで今やってるが、ソナーと爆雷あればバカスカ当たるぞ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:43:59.60 ID:2xXk6ouV
>>753
ありがとうございます
毎週月曜日は昼間も操作できないからちょうどよかったなあ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:44:12.39 ID:LZqNrip0
>>740->>745
一応wikiのイベントページは読んだんですが、魚雷じゃなくて爆雷じゃないとだめとは...かろうじて倒せるから魚雷でいいものだと思ってました
5レベル上げて、開発して、空母を五十鈴にって感じですかね
なんとか168ゲットしてきます
アドバイスありがとうございました
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:53:45.33 ID:iK8dOVhz
空母系でスロット一つあたりの艦載機の搭載数が一定を超えると撃墜されやすくなると聞きました
正確にはどれだけの数だと撃墜されやすくなりますか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:54:36.14 ID:+DsN0JiB
>>757
どこで聞きましたか
搭載数は決まっているのですが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:57:29.50 ID:mIfSrCIv
戦艦がドロップでも建造でも航戦の元しか出ないんだけどこのまま資源尽きるまでレベリングしたほうがいいですか?
その資源戦艦レシピ回すとか2-2ボス詣でとかしたほうがいいですか?
Lv20くらい2-3が突破できずにうろうろしてるレベル20くらいです
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:58:34.77 ID:OpF/WDvO
E3攻略でこの編成でいけるかな?
http://i.imgur.com/RDGQsph.jpg

右が最初の編成で空いてるところには囮駆逐入れる
左はラストの攻め

バケツは60
資源はボーキ以外11000越えボーキは3000

支援艦隊は祥鳳(Lv56)、千代田航(Lv25)、レベル40台の駆逐2つ
軽母には彗星だけ積む
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:01:44.96 ID:rHPTwD4y
演習でレベルの高い人が、よく旗艦1隻にして放置
してるけど、あれはなぜ?何か得があるのですか?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:01:49.27 ID:jjz9ISz8
艦娘をキラキラ光らせる条件とキラキラの効果ってなんでしょうか?
良く解らない内に光って気がついたら消えてるんですが。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:03:42.78 ID:iK8dOVhz
>>758
すみません、過去ログ漁って自己解決しました
搭載数が20未満のスロットは被撃墜率が極端に下がるということらしいです
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:04:28.22 ID:yM28BTad
>>761
司令部Lv97の俺の場合は
自分が低Lvの時に高レベル提督が単艦放置していたのでずいぶんありがたいと思った
なので俺も見習って受けた恩を返してる
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:06:21.22 ID:yM28BTad
>>762
キラキラについてはゲーム画面下の作戦要綱を参照
キラキラが消えるって言うことに関してはwikiの基礎知識、疲労についてを参照
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:07:26.72 ID:b63z9aji
>>761
経験値、キラ作りを目的とする他の提督のための放置。
親切心以外の何物でもない
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:07:36.06 ID:jjz9ISz8
>>765
ありがとうございます。
見てきます。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:07:47.00 ID:9+5pOQpd
>>761
得するのは単艦にしてる本人じゃなくてその人と演習で当たった人
S勝利して経験値を得やすいうえにキラキラも容易
高レベル単艦派とLv1単艦派がいるけど、どっちも利点があるから好きな方でおk
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:10:09.10 ID:5K5HmVu6
質問です
応急修理要員は撃沈時に発動して体力全快で
女神はそれプラス燃料弾薬も回復であってますか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:13:56.98 ID:yM28BTad
>>769
応急修理要員は轟沈前の状態に戻すだけなので耐久の回復はなかったはず
発動したらその戦闘では轟沈しない
ただし、昼戦で応急修理要員を使って夜戦にいったら轟沈の可能性が出てくる

女神はフル回復
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:14:11.97 ID:fPLFokn3
先々週あたりにスマホでID登録だけしたのですが、
今日PCで改めてログインしたところサーバー選択の画面から進みません

この場合、
・スペックの問題(多分これはない?)
・抽選を待つ
・サーバーの空席を待つ
どの状態なのでしょうか…?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:15:25.27 ID:5K5HmVu6
>>770
わかりました、ありがとうございます。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:18:30.73 ID:LkkbQwoH
図鑑に登録される中破絵は改造前のものを収録し忘れても
改造後に中破すれば、改造前のものも一緒に収録されるって認識でいいんでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:20:36.06 ID:jCIR0/HV
>>773
それでOK
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:20:47.01 ID:s92ua9Ej
質問させていただきます。
E-4挑戦にあたりボス支援艦隊を構築いたしまして、
差し当たり駆逐2、軽空2で組んだのですが
この場合軽空に積み込む航空機は艦爆一本でいいのでしょうか?
どうも何が効くのか、いまいち把握出来ませんで
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:23:21.66 ID:zLND2sH2
>>775
艦爆か艦攻かはたまた副砲か諸説あります。
一応艦爆が効果高いという検証もありますが
個人的には艦攻でいってE−4突破の足がかりにしました
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:23:25.41 ID:LkkbQwoH
>>774
ありがとうございます
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:31:10.24 ID:s92ua9Ej
>>776
丁寧なご対応ありがとうございます。
ではその選択肢の中でちょいちょい調べつつ、詰めてみようと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。
艦爆ってなんか昔のマガジンのヤンキー漫画にしか思えません
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:33:56.06 ID:coU0RDla
4-4って艦隊の平均レベルや装備はどれくらいのものが必要ですか?
重巡1と駆逐2を入れるとボス行きやすいんでしたっけ?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:40:13.94 ID:ITlLztF/
いままで168単騎でE4レア掘りをしていたのですが、
168と58で行くメリットはなんでしょうか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:42:58.94 ID:lQitm5Z2
>>780
それぞれ改造してる前提だけど、
2隻いると道中の負けがだいぶ減ると思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:43:39.58 ID:QU6cEssk
ウィークリークエの敵東方艦隊を撃滅せよ!という出撃クエについて質問なんですが
wikiには西方海域のボス12回撃破で達成?とあるのですが西方海域ならいいのかと
2-2を回ってるんですがなかなか達成されません、どこか指定の場所があるのでしょうか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:44:53.57 ID:COH+VrAO
>>782
何か勘違いしてると思うのだがそれ4-xのボスを撃破しないと達成にならない任務のはずだよ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:44:55.58 ID:YPlc0IHb
>>782
残念ながらそれは「南西諸島海域」なので完全に別物ですね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:47:22.23 ID:deLsn2rk
>>780
旗艦に大破HP1で置いとくだけでもタゲ取ってくれるから事故が減る
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:48:55.03 ID:TFLozKPc
艦これのサーバーって、登録人数に合わせて満員になるの?
実際にやってる人ってそんなにいるのかな?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:51:48.34 ID:5nrjzIXz
凄い素朴な疑問なんだけど
出撃中も時間経過で資源って回復してるの?
それとも母港で待機してる間だけ回復?

今艦これできない状況だけど ちょっと気になったから教えて
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:53:10.73 ID:QUtK3s2P
>>787
リアルタイムで回復する
つまりPCしてないときも
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:54:31.36 ID:b63z9aji
>>787
どんな状況でも自動回復
というかやってて気づかない?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:57:59.58 ID:QU6cEssk
>>783
>>784
なるほど・・・全然違うとこループしてたんですね;
お陰様でスッキリとレベル上げにかかれます!ありがとうございました。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:58:13.59 ID:5nrjzIXz
>>788
>>789
普段そこまで考えてなかった
thx
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 15:59:59.92 ID:moQtKgQp
>>761
ブラック鎮守府
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:04:23.22 ID:QLbjJYWA
遠征の管理に艦これタイマー使ってるんですが、
開始時に始動させれたらいいけど忘れてて途中から入力がめんどくさいし
自動で時間取り込み?出来るような艦これ用アプリって無いですかね?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:05:42.19 ID:+DsN0JiB
>>793
赤城さんのお風呂タイマーは?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:07:15.44 ID:b+ChgqSB
>>793
赤城さんのお風呂タイマーお勧め
https://sites.google.com/site/bathtimer/

例えば遠征なら現在の遠征時間を表示させてるときにツールのカメラアイコンをクリックすれば
自動で現在の時間を取り込みしてくれる(画像で識別するみたい)

艦これタイマーに比べて見た目はシンプルだけどツールとしてはお勧め
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:08:54.87 ID:QLbjJYWA
>>794-795
おお、これすごそうですね!
ありがとうございます!!!!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:09:30.63 ID:WYf9fQWX
58手に入れるにはどこのエリアが手に入りやすいですかね?
現状e2と3-1クリアです
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:10:46.77 ID:COH+VrAO
>>797
その状況ならE-2かと

E-3突破できれば単機でE-4が一番だろうけど
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:14:09.58 ID:KKo2MMxz
すみません、E-1攻略中なのですが
支援艦隊の出し方を教えてください
第2部隊を開けていても、支援の要請が出せないみたいで
第一艦隊だけで出撃してしまいます
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:15:49.04 ID:P1WAdLFe
>>775
軽空母は艦攻(天山x3+副砲)でしたが、浮砲台を倒せる火力にはなってるかと。
ステータス雷撃、火力参照。

ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6844/kancolloda2_6844.jpg
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:15:52.51 ID:COH+VrAO
>>799
遠征から出せる
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:16:20.45 ID:EVTzQVGU
艦娘の近代化改修で上げられる4ステータスの最大値って改造時にどんと上がって
後はいくらLvが上がろうと増えないんだっけ
Lvアップによって命中や回避だかのプレイヤーが上げられない数値は上がるそうだけど
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:16:21.19 ID:IN4h0cjz
軽空母、軽巡、軽巡、軽巡、軽巡、駆逐で空母艦体組成クエ達成できないのはなんででしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:17:28.46 ID:dvKJrL1r
現在E2クリアして58、熊野ゲット済みなのですが
多少無理してでもE3クリア狙ったほうが良いですか?(=鈴谷ゲットすべき?)

もし狙うべきなら下記戦力でいけますか?
現在資材が燃料11k 弾薬8.5k 鋼材12k ボーキ11k バケツ200個
最高戦力が 長門45 金剛37 霧島35 榛名33 比叡33 赤城・加賀36 翔鶴・蒼龍33(全部改済み)
特記戦力が ゴーヤ25 イムヤ28 北上大井改28 かぜきゆ改26 ぜかまし改24 第六駆逐34-33
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:17:47.84 ID:4MXCLzXM
>>799
遠征で期間限定海域を選択すると道中支援遠征と決戦支援遠征が出るから出したい方を選ぶ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:18:20.54 ID:s3mFDTVF
>>803
駆逐艦が足りない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:19:09.55 ID:+DsN0JiB
>>803
軽巡ではなく全部駆逐で編成
http://wikiwiki.jp/kancolle/?%C7%A4%CC%B3#wad1a286>>803
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:19:26.64 ID:s3mFDTVF
このスレ(48スレ)のテンプレが壊れててすごく古いものになってるので
次スレにはちゃんと新しいものをはってください
47スレのテンプレもってきておきますね

↓ここから
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:20:12.99 ID:uI1DY/A4
昨日の晩から初めて今さっき赤城取れたのですが
これいきなり実線投入していいんですかね?
なんか食費が大変とか色々見たんで大人しく
千歳航使ってるほうがいいんでしょうか

ちなみにまだ全体的にLv12前後で2-1で苦労してるとこです
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:20:18.53 ID:MTIL6Itw
>>804
とりあえず弾薬を1k以上にしとこう。
そして明日、猫タイム前に資源全部とバケツ100を使い潰す覚悟で突撃。
よほどリアルラックが低くない限り、多分そのままでいける。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:20:24.81 ID:s3mFDTVF
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレとwikiを読んでから質問して下さい。

また、質問スレなので雑談は控えましょう。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/
・運営ツイッター
https://twitter.com/KanColle_STAFF

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/

・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1377251120/

・本スレ(検索リンク)
ttp://find.2ch.net/?STR=DMM%2F%B3%D1%C0%EE+%B4%CF%A4%B3%A4%EC

・艦これ専用掲示板 したらば
【雑談】艦これの雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12394/1374794343/

次スレは>>900の方が立ててください
>>900が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレ更新の議論は>800あたりからよろしくお願いします。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:21:32.72 ID:zLND2sH2
>>804
弾薬厳しいかも
戦力的には余裕
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:22:08.39 ID:KKo2MMxz
>>801>>805
ありがとうございます!
これで周回が楽になります
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:23:06.39 ID:s3mFDTVF
Q.イベント航路にいけません
A.出撃の勝率76%以上で艦数が6隻以上空いてる(クリア報酬がもらえないのを防ぐため)事が条件です

Q,潜水艦にダメージが全く入らないか攻撃しない
A.重巡、戦艦などは潜水艦に攻撃しません
 軽巡、駆逐にソナーと爆雷を乗せましょう(爆雷+ソナーで相乗効果ありとのこと) 。ダメージは落ちますが軽空母等でも対潜攻撃を行います(正規空母では攻撃できません)
 対潜攻撃が出来て敵潜水艦が居る場合は最優先で攻撃目標にします
 また単縦陣は対潜が下がるので単横陣>輪形陣>梯形陣で効果が増えるというか、これら陣以外ではほとんどダメージを与えられません
 夜戦においての潜水艦は最強クラスなので単横陣でもほとんどダメージが入りません。場合によっては夜戦しない事も視野に入れましょう

Q.駆逐艦や軽巡で最終対潜数値高いのに全く上がりません
A.対潜など近代化できないので初期値が高いのがオススメです
 特に五十鈴、阿武隈、由良、鬼怒は初期値が高いです

Q,イベントのE-1で勝利したけどクリアにならず潜水艦が貰えません&ボス倒してるのにクリアにならない
A.航路マップの右や戦闘画面にあるゲージがを0になるまで(爆発エフェクトがあってゲージも消えます)ボスを何回も倒すと貰えます
(目に見えない極僅かでも残ってたらダメで、最後の1戦は旗艦を撃沈しないとゲージも爆発して消えない)
 ボス戦で「旗艦」にダメージを与えるほど多く削れます(旗艦にさえ攻撃できればお供は無視でもゲージは減らせる)

Q.イベントのゲージを削ってたらいつの間に回復していた
A.E-2からは時間でゲージが回復します(大きい目盛と小さい目盛がありますが小さい方で)
 E-2からは1小目盛/3時間、E-3は1小目盛/2時間、E-4は1小目盛/1時間
 削るのは豊富な資材と高速修復剤が多く必要になります

Q.イムヤいつ改造できるの・・・
A.Lv50で改造可能です ちなみにスロ2になる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:23:46.76 ID:P1WAdLFe
このレシピ46cmでた試しがないんですが

> 武器:レシピ:秘書
> 46cm三連装砲 10/240/250/10 戦艦 

こっちがいいかも
> 46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:25:43.53 ID:zLND2sH2
>>815
10/300/250/10にテンプレ変更はどうかな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:25:51.06 ID:JjnLelfP
>>804 >>812
いやいやそのレベルじゃ戦力的に余裕なんてお世辞にも言えないだろ
と、ほとんど同じメンバーを平均50以上にしても現在形で苦戦している俺が言ってみる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:26:07.52 ID:s3mFDTVF
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
基本操作
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/360.html
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。

■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島 、 2枚目 = 南西諸島海域
2-4-1 = 沖ノ島海域(2-4)に入って最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
3-2-1 = キス島撤退作戦(3-2)に入って北の最初のマスで戦いすぐ撤退帰投すること
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。

■資材表記について
100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130
を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦(秘書)について
母港画面で立っている子で、装備開発時のテーブルに影響し変化します。
旗艦にすると、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は3分で3、ボーキサイトは3分で1回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:26:26.34 ID:+DsN0JiB
>>815
10/300/250/10で出たよ
5%らいいって言われるくらい46cm出る確率は低いよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:26:48.29 ID:jREFMRvS
E1クリアー186getして3-2-1まで来たけど、E2は無理で諦めたのですが
重巡洋艦は後に必要だよ〜って言われたのだけど

愛宕しか育ててないのですが、この娘オススメの娘っ!って娘いませんか〜
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:27:14.83 ID:ZFSiQMw2
砲撃戦での空母系のダメージって何を上げれば延びるんでしょうか?
与ダメからして火力に依存してるわけではない気がするんですが
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:27:21.61 ID:moQtKgQp
>>809
即時投入でいいよ
艦攻詰んで2-1の最初をループ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:28:30.85 ID:+DsN0JiB
>>821
ダメージに影響するのは火力と搭載数と搭載機の性能
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:28:33.19 ID:P1WAdLFe
>>819
10/300/250/10でいいよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:28:34.67 ID:zLND2sH2
>>817
それは悪いけどあなたが下手なだけだよ・・・
平均50あれば余裕。40代でもいけると思う。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:28:39.46 ID:iNJdSiRV
>>815
後者のレシピなら今日やって出た
15回くらい回した
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:29:24.26 ID:0h2zmAiD
課金してる人に聞きたいんだが、
今日入金し終えて、DMMに反映されるまでに時間かかるもんなんか?
3時間過ぎたんだが、まだ反映されてないけど、やっぱこんなもんなんかね?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:29:30.53 ID:s3mFDTVF
【頻出質問】

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki艦娘データ(補給・改造)ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/235.html
 に記載してありますが、もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。

Q.改造や近代化改修はいつやるのが効率良い?
A.基本的に改造できるようになったら改造して良いです。
 ただし、艦種が変わる場合はあえて改造しないのも一つの選択肢です。

 近代化改修は改造後に行うことが理想的ですが、
 所持数あふれるようなら主力の近代化改修を行い、艦娘の整理を行うと良いでしょう。
 (なお、序盤はほぼ確実に改造可能レベルになるまえに艦娘保有枠があふれます。)

Q.編成で名前の下にある星(☆★)はどういう意味があるの?
A.近代化改修とレベルアップによる総合的な艦の能力値の上昇具合です。
 ステータスが上がって上限に近づくほど1〜5と星の数が増えます。
 ☆5は上限にかなり近づいたということで、もう上限に達したという意味ではないです。

Q.〜〜で〜〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合はレベル、各艦の装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.沖ノ島海域(2-4)、キス島撤退作戦(3-2)の攻略編成について
A.詰まる人が非常に多いマップのため、FAQが作成されていますが分量が多いです。
 wikiの「よくある質問」を読んでみてください。
 読んだけど解決しなければ編成の詳細を添えて質問してください。

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 改造によって艦種が変わらない場合は出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
 よく失敗する例として
  軽巡が必要で大井改・北上改を編成。→改にすることで軽巡から雷巡に変更されています。
  軽空母が必要で千歳・千歳改を入れている。→LV15で改装して初めて軽空母です。それまでは違うものです。
  航戦が必要で航を入れている。→航戦は航空戦艦、航は正規空母で違うものです。
  成功例の艦種と同じなのに失敗する→OOレベル以上という条件もあります。
 特に達成可能レベルについてはまだ不明な点を残しているため、検証に御協力下さい。

Q.艦戦、艦爆、艦攻の違いは?
A.詳細はwikiに譲るとして、ざっくり言うと
 艦戦…敵より少ないと制空権を失い、艦攻・艦爆の被害が増える。
 艦攻…魚雷。制空権次第で与ダメが大きく変わる。
 艦爆…爆撃。制空権の影響を受けにくいが、与ダメはそこそこ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:29:49.93 ID:zLND2sH2
>>827
クレカなら即使えるけど?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:29:54.29 ID:dvKJrL1r
>>810,812
ありがとうございます。つまり多少無理してでも突撃したほうが良いということでしょうか?(鈴谷カワイイノカ)

やはりネックは弾薬か・・・88艦隊3セット投入で本日1800より戦闘行動開始したいと思います。

編成は戦艦4空母2のテンプレ、道中とボスの支援攻撃も投入でいいでしょうか?
それともゴーヤやイムヤ投入での潜水艦削り?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:30:46.59 ID:s3mFDTVF
【頻出質問】

Q.メンテで〜になった気がする!
A.たぶん気のせいです。
 メンテの変更点は、公式コミュニティ「運営鎮守府からのお知らせ」で告知されてます。
 まずここを読んでください。公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.メンテの後、調子が悪い
A.艦これを閉じた後、ブラウザのキャッシュをクリアしてから再起動し、
 艦これのページを開いて、ページの再読み込みを行ってください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.以前はエラーでまくりでしたが最近はサーバー増強のおかげで改善傾向です。
 とはいえそれでも、20時〜25時ごろの人が多い時間帯は動作が重くなります。
 エラー多発、戦闘中に落ちなどが出たら時間をずらすなどして自衛してください。

 なお、5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 このため、3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすいです。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.疲労度と戦意高揚のマークです。
 wiki疲労について(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみ例示すると
 (戦艦)金剛型 2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 (空母)正規空母は2-2ボスと2-3ボス・4-2ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスからとの報告が多いです。
 蒼龍・加賀は4-1以降の普通マスでも確認されています。

 5月末付近からの新艦種は現状4-1〜以降でしか出ていません。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでもでます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までは軽空母、正規空母が無くてもクリアできます。
 空母が出る箇所では単横陣形にし対空装備を付けて昼をやり過ごし、夜戦で倒すようにしましょう。
 また、ドロップで狙うにしても1-3よりも2-1以降の方が出やすいのでMap1で無理に拘る必要はありません。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア度や型によってステータス上限に結構な差があります。

 また、主要な艦種(正規空母・軽空母・戦艦・重巡・軽巡・駆逐)は、人によって使用感が違うものの
 全て使い甲斐がありますが、 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらかったりします。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。

Q.艦娘の中で強いのはどれ?
A.wikiに全部の艦の強化MAXにした時のステータス最大値が乗ってるので見てください。
 「艦娘一覧(最終形のみ艦種別)」です。

Q.赤城さんが任務で手に入るってホント?
 ホントです。 wikiの任務のところ、初心者向けのところを読んでみてください
 ただ、敵空母撃破を達成するときに自分の艦隊に空母が含まれている必要があります。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:30:57.92 ID:d8kbFxP/
適正Lvになって改装する場合、装備してる装備はどうなりますか?
外しておいたほうがいいのか、お願いします
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:31:26.68 ID:s3mFDTVF
【開発について】

欲しい装備を開発するにあたって
[廃棄で得られる資源数×10] が 開発に必要な最低値 です。

但し司令部レベルが低い場合はレア武器の出現率が著しく低下します
また秘書(第一艦隊の旗艦)にしている艦娘の艦種にも影響を受けます。

なお、レシピが合っていても狙いのものが引けるかどうかはランダムです。
レアなものは10回や20回程度の試行回数では全然出なかったりするのでお覚悟を。

(以下レシピ例)
武器:レシピ:秘書
46cm三連装砲 10/251/250/10 戦艦 (数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能)
九一式徹甲弾 10/30/90/10 戦艦 
三式弾 10/90/60/30 戦艦
強化型艦本式缶 100/10/200/10 戦艦・空母

推奨レシピ
電探複合 10/10/250/250 戦艦・空母
艦載機複合 20/60/10/110 空母
電探+缶 100/100/250/250 戦艦・空母 
46cm砲+缶 100/300/250/10 戦艦
爆雷 10/30/10/10 軽巡・駆逐
ソナー 10/10/10/11 軽巡・駆逐 (数字の上下にある∧∨で1桁単位で増減可能)

艦の建造については司令部レベルや秘書の影響があるかどうかは不明です。
(開発に関しては影響する、と公式が回答していますが建造については何も言ってないため、
今のところおそらく建造には影響しないのだろうと考えられていますが、正確なところは運営しか知りません)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:31:37.67 ID:zLND2sH2
>>830
まてまて、遠征の長距離遠征まわしながらやれば弾薬はまかなえる
無理して課金しなくてもよろし

潜水艦削りはE−4以外はむかないので
正攻法でいくべし
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:11.53 ID:zLND2sH2
>>832
自動で外れるから大丈夫
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:13.49 ID:uI1DY/A4
>>822
どもです
赤城とLv上げたい5艦で2-1Lv上げしてきます
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:21.80 ID:7fNl3mO+
なんちゅうかテンプレすんごい長いな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:22.12 ID:0h2zmAiD
>>829
コンビニでの支払い
は時間かかるもんなんかな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:47.21 ID:s3mFDTVF
ってことでいいかな、テンプレ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:48.29 ID:JjnLelfP
>>825
おおうマジか・・・参考までに貴方のE-3突破メンバー教えてくれ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:32:55.79 ID:ZFSiQMw2
>>823
艦載機と搭載数だけでなく火力も影響あるんですね
ありがとうございました
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:33:59.14 ID:b63z9aji
>>832
改造→自動的に外れる
解体→一緒に解体される
近代化→消える
覚えておくように
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:34:39.31 ID:MTIL6Itw
>>830
それでもいいけど、空母1戦艦3駆逐2のルート固定も悪くない。
駆逐艦のレベルが低いから微妙だけど、そこはお好みで。どちらでも不可能じゃない。

支援は止めとけ。効果的な支援を期待すると資源が溶ける。
E-3ボスは駆逐艦でも削れるくらい脆いから支援は不要。
使うにしても最後の決戦時のみにして主力艦隊の出撃回数稼いだ方が良い。

そもそもE-3最大の難所はボスではなくボス直前の集合地点。
あそこを突破した上で羅針盤の罠を回避する運があればね……。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:35:21.93 ID:+DsN0JiB
>>841
火力が一番影響するらしい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:36:30.94 ID:YPlc0IHb
>>820
熊野……といいたいところだが航空巡洋艦になってしまうので
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/224.html
ここでも見ておくといい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:37:40.04 ID:MZUOa/5s
E-2攻略を目指しています。
貯蔵資源が6k/5k/11k/5k、バケツ10
戦力が赤城改43 加賀改41 扶桑改39 金剛改38 山城改32 北上改41
あとイムヤ37 島風改25 千代田5 とかいろいろ
今から突っ込むべきかしばらく資源貯め&レベル上げするべきか教えてください。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:38:21.00 ID:COH+VrAO
>>846
バケツが圧倒的に足りない
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:39:07.87 ID:zLND2sH2
>>846
バケツが少なくとも30は欲しいとこ
あとおとりでいいから水母入れるとルート固定されてすごく楽になるよ
レベル1でいい
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:40:30.35 ID:dvKJrL1r
>>834
今週末は猫祭りになる予感しかしないんで今のうちに無理しておかないとやばい気がしたので

>>843
あ、駆逐艦ルート固定があるんですね。暁's出番だ!回避ましましで行くぞ!

ボスじゃなくてボス手前がやばいんですね・・・運しだい・・・だめっぽいかもなぁorz
とりあえず長門、金剛姉妹二人ローテの空母ローテでがんばってみます。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:41:03.34 ID:P1WAdLFe
戦闘の計算式とか、この編成でクリアできますかとか装備とか聞かれるけど

検証で確定できない部分が多くて、結局は、自分で答えを見つけるのが一番
なんだよね。
その参考程度に体感したことを聞く程度には役にたつけど、公式攻略本的な
そのものずばりな回答を得られない的な事をテンプレにあってもいいかも。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:41:46.92 ID:zLND2sH2
>>840
ごめん、今確認したら平均で52あった
(おとり駆逐は計算対象外にして計算しました)

http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6920/kancolloda2_6920.jpg
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:42:04.81 ID:gAEWXPgy
恥ずかしながら、E4ボスに会えないというか、2戦目で毎回引き返す有様
ttp://dl1.getuploader.com/g/kancolloda2/6918/kancolloda2_6918.JPG
レベルが足りないのかな
もし良かったら助言ください
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:42:08.22 ID:MTIL6Itw
>>846
バケツ不足。長期戦になった場合、資源を使い潰す前にバケツ不足で回復不能になる。
でもその戦力ならバケツ無しでも突破できる可能性は十分にある。
E-3はもう厳しそうだから今日は資源とバケツ貯めて、明日挑むこと推奨。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:42:29.66 ID:MZUOa/5s
>>847
>>848
どうもです
とりあえずバケツ貯めます
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:42:31.11 ID:QHU8jRBU
E4削り終わったので主力投入しようとおもうんだが
大井北上は魚雷甲標的ダメコンだと夜戦カットイン発動しない?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:42:42.31 ID:b63z9aji
>>846
バケツが足りない30個はほしい、資源も少し心もとない
燃料と弾薬に不安がある
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:43:03.19 ID:76F/QYgb
>>855
YES
酸素魚雷×2+甲標的にしとけ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:43:48.09 ID:zLND2sH2
>>852
レベルは高くないけど突破はできると思う(北上いるし)
ただ、駆逐2入れると道中きついかな
戦艦2に変えると安定するよ

あと道中支援艦隊いれよう(軽空2駆逐2でおk)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:44:22.75 ID:QHU8jRBU
>>857
さんくす
マジか・・・ダメコンゴリ押しできないのか・・・
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:45:04.83 ID:gAEWXPgy
>>858
ありがとう
駆逐入れないと上ルートになってきついって聞いたけど大丈夫かな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:45:55.69 ID:zLND2sH2
>>860
上とおるのがほとんどだけど
相手は潜水艦だからきつくなくてむしろ楽になる
※ただし、敗北する覚悟で
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:46:21.55 ID:24E5sw8c
>>852
キラキラ、道中単横(複縦)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:47:10.36 ID:dvKJrL1r
>>846
私がE2攻略したときは各資源5-4k消費のバケツ50消費
ちと改15旗艦の長門41、金剛改34、榛名改30、蒼龍改30 翔鶴25の2時間ほどでクリア
46cmや91式、3式、彩雲があれば楽になるけど無くても可
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:47:31.61 ID:YPlc0IHb
>>860
家具箱に流されるリスクと追い返されるリスクの比較
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:48:31.34 ID:IN4h0cjz
>>806>>807
ありがとう。
すぐに出た。

遠征出してるから赤城クエは夜だな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:48:52.08 ID:gAEWXPgy
>>861
なるほど、覚悟する

>>862
サンキュー
キラキラでも中破が出るので、やってられなくてあきらめたんよ
単横はまだやってないので、検討してみます

>>864
家具箱・・・そういうのもあるのか
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:49:29.81 ID:dvKJrL1r
>>851
なるほどおとり駆逐って手もあるんですね・・・
あ。。。これLv足りない気がしてきた・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:49:34.08 ID:P1WAdLFe
>>852

道中支援を入れつつ、(ボス確定なので)
1戦目は単縦で殲滅、2戦目は単横で回避を狙うとか。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:50:30.14 ID:YjPyupVx
>>840
825じゃないけど似た戦力で昨夜E3突破できたよ

序盤は主力6人でいってたけど資源の消費がきつくて
途中潜水艦での削りもやった。でも効率悪すぎて再度主力6人に切り替えて突破
時間は5時間弱

主力が力不足だったので時間効率悪い潜水艦削りもしたけどほんとにきつかった

================
消費資材は燃料5K・弾薬4K・鉄2.5K・ボーキ1.5K
バケツ50個

168、58:Lv63。ゲージ1/3程度削り

主力6人
金剛型3人:Lv37〜39(46cmx1、41cmx5、電探21号x3、15.5副砲x3)
GOD北上:Lv53(甲標的、酸素魚雷x2)
日向:Lv34(36.5とか余った主砲と電探、副砲、瑞雲はなし)
赤城:Lv45(烈風・紫電改・流星改・彩雲)

対BOSS支援艦隊
軽空母:Lv57,47
駆逐艦:Lv37,34
================
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:52:26.52 ID:P1WAdLFe
>>852
あと、艦載機にやられてるようなら、10cm連装高角砲をあるだけいれましょう。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:56:19.17 ID:B1KEChGT
E-3明日中にクリア目指そうと思ってるですが、
対BOSS支援艦隊ってどうやって設定するのでしょうか?
検索しても設定方法が見当たらない・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 16:58:07.32 ID:YjPyupVx
>>871
遠征の海域を選択するところで右下に赤く光ってる期間限定選べばいいよ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:02:09.48 ID:MTIL6Itw
>>852
蒼龍の装備を全部、最低でも3つは対空に振る。開幕爆撃をとにかく抑える。
陣形は2戦目のみ単横。複縦は悪くないが、レベル低めだしどちらにしても
戦艦へのクリティカルは増える。なら回避の確率を稼いだ方が良い。出撃回数でカバーだ。
支援は……微妙。面子次第だが、本気支援だと資源が溶ける。3万あっても全く楽観できない。

正直、最後は決め手不足で積む感じ。
それでも勝負かけるなら、最初から道中と決戦両支援有りで突っ込んで、
それで資源が25000切った当たりでもろくにゲージが削れないようなら、諦めた方が良い。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:04:17.35 ID:TU97Un+o
バケツをかぶせて再出撃させるまでの待機時間はだいたい20分であってる?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:04:34.73 ID:d8kbFxP/
>>835>>842
有難うございます。参考にします
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:08:22.53 ID:QHU8jRBU
>>857
クリアできた
感謝!
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:09:04.99 ID:+DsN0JiB
>>874
疲労もなくなるから待つ必要ないよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:10:57.38 ID:odc/FtrL
E-4上ルート通ると渦潮で燃料削られるってば
夜戦ワンチャン狙いならやめとけ、ただでさえ4戦目で能力8割にまで落ちてるのにペナルティ追加してどうする
ちゃんと全艦1-1回してキラキラ2重にしてるか?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:11:23.62 ID:TU97Un+o
>>877
目に見えない疲労があるんじゃないのかな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:12:01.75 ID:76F/QYgb
>>876
そいつは重畳

雷巡のカットイン条件テンプレ入りしてもいいかもな・・・次スレ建てる人覚えてたら頼む
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:12:39.78 ID:24E5sw8c
hpメーターが赤く点滅してなきゃ大丈夫なんじゃね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:15:07.18 ID:+DsN0JiB
>>879
間宮持ってたらそれの点滅の有無で判断してください
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:15:52.53 ID:aTNIOVt3
間宮は消えても疲労あるでしょ

>>874>>877
ttp://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html#id_09c2cc0f
これからするとバケツかけた後6〜7分で疲労なしになるよね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:16:07.55 ID:B1KEChGT
>>872
今の今までまったく気付いていませんでした(^^;
ここに軽空母2と駆逐2を配置するのがセオリーなんですね。
情報ありがとうございます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:16:44.36 ID:/dAf6f6t
3-2-1のレベリングって育てたい艦2,3隻と空母系3,4隻で組んで
開幕爆撃で雑魚散らして撤退、疲労が出た艦から育成艦も空母も控えと交代
育成艦もしくは空母が全員疲労になったらしばらく休憩以下ループ

ブラ鎮しない場合はこの流れでだいたいあってる?まあやり方は個人差あるだろうが
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:18:56.95 ID:TU97Un+o
>>882-883
8分待って再出撃すれば確実かな、どうもっす
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:19:09.01 ID:+DsN0JiB
>>883
適当なこと言ってごめんなさい
内部疲労もあんのね
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:19:52.52 ID:86GMQuu5
4-3,4-4攻略に潜水艦を旗艦にすると
楽になったりしませんかね?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:20:07.25 ID:GK3iL6eX
>>885
それでおk
あとは潜水艦が一隻入れば、ダメージを全部潜水艦が負ってくれるので
燃料や鉄鋼の節約にもなる

砲撃で敵を中破以上にさせられなかったら雷撃が飛んでくるけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:21:59.68 ID:yM28BTad
>>885
ブラ鎮じゃないってことだから、それでok
残った雑魚に多少ダメージくらうかもだけど、休憩と修理を一緒にってことだから
多少時間かかるね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:24:15.73 ID:smRt6Cqn
ブラ鎮ってなんですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:24:45.39 ID:ITlLztF/
>>781,785
なるほどHP1でタゲ取りか・・・
ありがとうございます!
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:25:59.13 ID:GK3iL6eX
>>891
ブラック鎮守府の略
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:26:07.11 ID:+DsN0JiB
>>891
疲労度を無視して出撃を繰り返すこと
それか旗艦が沈まないことを利用して単騎出撃を繰り返すこと
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:26:52.58 ID:smRt6Cqn
>>894
どうもです
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:27:42.02 ID:svYUZbLY
もう今日の新規登録終わったの?
「17:35分ごろのアクセス推奨」って公式ツイッターに書いてあったんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:29:30.69 ID:/dAf6f6t
>>889
>>890
返答感謝
もう潜水艦は二人ともレベルMAXだから入れるのもったいないんだよね
デイリー修理もついでにできるしゆっくりレベリングしとくよ
898852:2013/08/24(土) 17:34:59.06 ID:gAEWXPgy
助言くれたみんな、ありがとう
結局、誰かが敵の戦艦or重巡にクリもらう流れはどうしようもないようだ
せめてボスの顔くらいは拝みたかったけど、時間もないし、むりっぽい
本スレの、力押しE4クリアの報告などを見ると、みんなレベルが高いようだし、
現状では力不足だったんだろうな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:40:53.24 ID:svYUZbLY
>>896
入れた
早とちりスマソ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:44:21.81 ID:MTIL6Itw
>>898
諦めるなら最後に、捨て駆逐艦2隻編成を試してみてはどうだろう?
ルート固定+簡易ダメコンの効果ありまっせ(ゲス顔)
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:49:52.05 ID:RMLesnyJ
>>898の構成に駆逐入れると火力不足でゲージ削れてもかなり時間かかると思う
他に主力に入れられる戦艦がいればいいんだけど
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:55:20.50 ID:MNqlBmV2
>898
ボスの顔みるだけなら潜水艦で
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:57:47.51 ID:MTIL6Itw
>>901
まあ賭けだわな。
ただ>>852の画像見ても駆逐艦保護がネックみたいだから、そこのリスクを捨て駆逐で散らせれば……
ハイパー様がいて、レベル80近い戦艦もいて、資源30kオーバー、これで諦めるのはもったいない
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:59:25.14 ID:/D2yYG5R
現状五航戦狙うレシピでデイリーとかで回してるのとか有ったら皆さん教えて下さい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 17:59:49.71 ID:LU56WQOR
雪風が建造では出なくなったというのは本当ですか?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:00:40.90 ID:GK3iL6eX
>>904
300/30/999 or 600/400
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:01:15.99 ID:MTIL6Itw
>>898
899ではギャグ風に言ったけど、真面目な話、捨て駆逐艦戦術は結構使える。
雪風外して代わりに捨て駆逐、初春にダメコン、それで中破覚悟で突っ込んでみては?
結構いけるもんだぜ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:02:20.09 ID:eSgbc5T2
艦娘を3隻建造するクエストなんですがいったん解除するとカウントが0となってしまうようなんですが
そのへんっていじされるんじゃなかったでしょうか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:02:21.34 ID:rHPTwD4y
潜水艦を旗艦にしてると時間をしゃべるらしいけど、
全くしゃべらないんだけど。どうして?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:02:55.59 ID:gAEWXPgy
>>900
一応轟沈無しで来てるんで勘弁つかーさい(マジレス)

>>901
戦力になるのは、57扶桑、56山城、55金剛くらいかな
金剛入れたりしてみたけど、結局誰かがクリもらうんだよね
資源よりもバケツの消費が激しかった

>>902
168単艦を試してみたけど、大破状態で進むには、提督の心が弱すぎた
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:03:41.05 ID:/D2yYG5R
>>908
建造開始時にカウントされるけどそのへんは大丈夫?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:03:49.38 ID:odc/FtrL
というよりキラキラ付ける手間を面倒がってるんじゃE-4突破は無理だと思うんだ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:06:44.78 ID:tMhtXBOh
い号作戦(空母撃破)を遂行するのですが、
3-2未クリアの時、空母が一番出る(どの羅針盤でも期待値が高そうな)MAPはどこでしょうか。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:07:52.44 ID:YPlc0IHb
>>913
個人的には2-3
もうちょっと楽なとこあるかも
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:07:52.72 ID:DDetqi7w
>>913
1-4
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:08:10.55 ID:h51nOj6n
これもう少し削ったほうがいいよね・・・?
http://gyazo.com/50bcd16d8a2472f892cf46f0f5f76ba2
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:08:16.09 ID:29n+L2Uj
やってる最中に画面が一回り小さくなったのだけど原因が分かりません。
ブラウザはクロームです。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:08:22.13 ID:qi3jwKAa
>>913
2-1でも回しとけ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:08:34.21 ID:pxh+F2Rh
>>913
1-4
ボス前とボスに空母2隻ずついます
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:10:09.56 ID:uf6wJtQR
みんな上手に画面とっているけれど、どこかに画面コピー
ボタンとかあるのかな?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:11:17.02 ID:eSgbc5T2
>>911
そこは認識してるので大丈夫です

他にも似たようなのがありそうで解除するのが若干不安・・・
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:11:59.46 ID:+nGdYud/
>>852にはなにより時間が足りなかったきがする。
せめて月末まで時間あればキラキラ考慮しなくても戦艦と空母の平均レベル上げてゴリ押しできたかもな。
もしくは168と58でゴリ押し

そういえばバケツどれくらいあんの?

>>919
Ctrl+ホイールかオプションから拡大/縮小100%に戻す。それ以外ならわかんね

>>920
ブラウザの各種アドオンかフリーソフトじゃね?
おれはwinshot使ってる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:12:00.08 ID:/D2yYG5R
>>917
Ctrlキーと−(マイナスキー)が押ささったとか
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:13:33.14 ID:+DsN0JiB
>>920
プリントスクリーンとか
俺はスナッピングツールっていう奴使ってる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:14:20.64 ID:mPaRcoJR
開始5日目ですが、資源不足と戦力増強の板挟みになっています
造船レベリングなど何をすべきか、どなたか助言をお願い致します
出撃:2-2まで開放
主力:赤城、陸奥、鳥海、加賀、五十鈴改、由良改、RJ(平均13Lv程度)
タンカー護衛に耐えうる第2第3艦隊まで整備済み
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:14:41.46 ID:YPlc0IHb
>>920
それこそPrtScからペイント貼り付けでもいい
個人的にはkiokuを使ってるが
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:15:07.89 ID:29n+L2Uj
>>923
ありがとう
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:15:23.21 ID:B1KEChGT
質問があります。
中学生の弟が「疲労待ち時間はゲームの時間に入らないと思うんです、母さん。」
と言っているのですが、入りますでしょうか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:16:10.70 ID:b63z9aji
>>924
プリントスクリーンボタンを押す、ペイントを起動して張り付ける
名前などを消す、アップローダーにうpする、画像を開いてからそのURLを書き込む、終わり
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:16:22.28 ID:HYwr3xtH
今、E-3攻略中ですが3時間やっててボスに2回しか行かなくて道中削られるからバケツがガリガリ減ってキツイのだけどただ運悪いだけ?
初戦は複縦で次から単横でやってて被ダメも少なめだけどボス手前の羅針盤がほとんど北か、東にしか向かない
島風43、雪風44、霧島55、赤城56、榛名63、金剛60
↑の艦隊構成ではマズイ?
バケツ50個くらい使ってると思う・・・
資源は各1.3kくらいあるから大丈夫だけどバケツが53個しかないから不安になってきたよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:16:25.69 ID:YPlc0IHb
>>925
むっちゃんと一航戦いるし2-3まではヌルゲーじゃね
2-4で足止め食らうしのんびりやるとよろし
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:16:28.33 ID:rB2w38ml
2−3までは戦艦なしでもクリア可能。2−4−1までいってレベリングをしましょう。
建造はしばらくall30でよし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:16:41.45 ID:iNer77m1
サーバ満員の状態で待機してても仕方ありませんかね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:16:57.70 ID:76F/QYgb
>>925
初心者講座とかwiki読んだら遠征出して寝るが良い
ってかそんな初っ端から陸奥とか正規空母×2だけで回してたら資源死ぬに決まってるぞ、駆逐艦と軽巡育てとけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:17:19.56 ID:b63z9aji
安価ミス>>929>>924当て
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:17:22.44 ID:V/motiHp
主力が金剛29 比叡32 榛名28 赤城40 北上40 島風62
これから、メンテまでぶっ続けでE-4トライしようと思うのですが
いけますかね?資源等は、米帝MAXでいくしかないのでその予定です
ときどき寝る予定です。2時間くらい
超絶なアドバイス頼みます
失敗したら月曜会社いけなくなるかもしれません。。。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:17:26.41 ID:j2YGzG9l
>>928
ゲームのことが気になってその時間を有効活用できてないならゲームの時間
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:19:46.02 ID:GG1TAqQ4
>>905
提督レベルが少佐で、秘書が駆逐艦で作れました。
物凄い資材を投入しましたが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:21:33.39 ID:x47+KJGx
>>925
資源溜まるまでまったりするもよし
ガンガン遊びたければ早く潜水艦ゲットすることだね
潜水艦二隻で2-3とか回せば資源は永遠になくならない
というかどんどん増えていく
体力続く限り24時間遊び続けられる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:21:46.59 ID:76F/QYgb
>>905
作れる。

>>938
階級は提督レベルと関係ないんだぜ…
戦果な
あと建造は秘書官関係ないはずなんだぜ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:22:50.08 ID:rB2w38ml
>>936
レベルが非常に足りて無いのでまず徹夜で3−2−1ぶん回しでレベリングをしたほうがいいよ。
明日の早朝あたりからE4いけばいい。女神5積みで突撃繰り返せば4時間ぐらいで終わる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:22:58.88 ID:gAEWXPgy
>>922
バケツは現時点で270くらい
今朝は310くらいだったはず
E3クリアのときは100くらい使ったなあ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:23:33.93 ID:j2YGzG9l
>>905
建造で出なくなったなんて話は聞いたこと無いなー
「ALL30建造で雪風が出なくなった」という話が間違って伝わったのかも
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:23:44.13 ID:+nGdYud/
>>936
その主力でE3クリアしたんですか。(驚嘆)

個人的にはそのレベルだとかなりキツいと思います。仮に応急女神を無限に供給できたとしてもきついと思います。
とりあえず平均レベルを50くらいまで持って行ってそれからE4だったらいけると思います。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:24:52.53 ID:Op9GgHqz
>>930
戦力は悪いと思わないけど運は悪いな

あとkは1,000の略だ
バケツも足りるか怪しいけど、本当に資源が1.3kしかないなら米帝するか諦めるか選ぶ時期
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:25:26.71 ID:V/motiHp
>>941
レベルが足りてないのですね・・・了解です
徹夜でレベリングから初めてE-4行きたいとおもいます。
ありがとう がんばります
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:27:43.03 ID:YvPpT3G8
E-3、これで攻略できますか?
金剛69 比叡62 霧島54 加賀77 島風55 雪風50
資源は燃料と弾薬が10k、鉄21k、ボーキサイト5k

ボーキサイトが少ないのが不安です。
あと、雪風はダメコン積む必要があると思いますが
ここにお金を使う余裕はないので、手持ち5個だけです。足りるでしょうか?
いっそ捨て艦のほうがいいでしょうか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:28:21.97 ID:V/motiHp
>>944
はい。E-3はクリアできたんですが、E-4は何かやらないと無理どうだと
察知しましたので
50までは、いっきに上げたいと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:29:06.76 ID:q1AG5W0z
>>947
多分余裕
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:31:13.96 ID:mPaRcoJR
ご意見ありがとうございます
あまり大型船に頼らず攻略できるようレベル上げをしていこうと思います
>>939
潜水艦はイベントでドロップするまで粘る他ないでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:31:21.22 ID:YPlc0IHb
>>947
戦爆戦偵あたりにしておけばそれなりにボーキ抑えつつ火力出せるはず
開幕はお察しだけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:31:34.75 ID:rHPTwD4y
>>909

この質問。どうかお願いします。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:32:05.15 ID:x47+KJGx
>>947
資源少ないなら捨て艦のほうがいいと思うね
駆逐艦を直すコストが全然掛からないので節約できる
けど羅針盤次第ではその資源じゃ足りないと思う
E3は1番羅針盤による運否天賦の影響大きいから読めない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:32:17.39 ID:+DsN0JiB
>>952
決まった時間にしゃべる
下2桁が00の時ね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:32:54.65 ID:gAEWXPgy
>>952
なにかメニューを出してるとしゃべらないはず
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:33:17.27 ID:LQfCeuO2
>>952
母港でしか喋らないぞ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:33:17.27 ID:odc/FtrL
母港画面で時間になったら喋るよ
編成とか改装とかの画面出してたらダメってだけだ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:33:55.28 ID:x47+KJGx
>>950
168はE1クリアーで必ずもらえますね。
58に関しては運ですね。自分はE2でボス退治してる最中にあっさり出たので楽でしたけど。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:35:49.46 ID:rHPTwD4y
>>954 >>954

あろがとうございます。19:00に確認します。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:40:07.25 ID:mPaRcoJR
>>958
ありがとうございます
潜水艦は何かと便利だと聞くので、E1は何とか攻略してみます
E2は…うん…
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:40:16.09 ID:KKo2MMxz
>>959
放置してても喋ってくるよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:42:17.02 ID:jzoQmcaU
2-4と3-3ってどれぐらい難易度が違うんですか?
E−2クリアしたんでできるならE−3も行っておこうかと思ったんですが
E−3が3−3相当とのことで迷っています
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:46:12.23 ID:ka8VS44z
これの初めかたってどの辺参照すれば良いの?

いつみても満員表示だし、何十回リロードかけても満員のままで変わらんし、夜遅くだと明日以降に云々いわれたりで全然始められないんだけど。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:48:28.09 ID:b63z9aji
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:48:51.31 ID:rB2w38ml
>>963
リロード連打は禁止である。やった段階で悪質とみなされて新規着任枠から除外されておしまい。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:49:08.87 ID:qi3jwKAa
>>962
ほとんど変わらん
聞くより1回行ってみた方が早いしよくわかる
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:49:48.58 ID:sux8QuHg
>>963
公式ツイッターにリロード連続使用者は意図的に外していると…
てか満員表示ってことは抽選に当たってても他の当たってる人が着任してるからこれ以上は入れないよってことじゃない?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:50:05.89 ID:EAzkwr3w
遠征が表示される条件って何ですか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:50:16.77 ID:rB2w38ml
司令部レベル95になるまで3−3巡回してますが長門さんがいまだに来てくれませんどうすれば?
大和ちゃんも90になってしまいました。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:50:26.44 ID:C/wg/+7g
>>963
公式コミュニティと公式ツイッターだね
まあ普通はゲーム始める前には見ない人の方が多いと思うけどそこで情報出してる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:52:26.25 ID:+DsN0JiB
>>968
もう少し詳しく
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:52:45.37 ID:qi3jwKAa
>>969
出るまでやれ
それ以外の解決法は無い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:55:18.61 ID:+nGdYud/
>>968
第二艦隊の開放
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:55:23.29 ID:76F/QYgb
>>969
もう建造したほうが早いんじゃ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:56:49.71 ID:QHP2S2Ka
金剛のセリフで「せんかんチャオズが揚がったよ」って
ほんとは何て言ってるのか教えてちょんまげ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:57:33.32 ID:nejga/88
>>949
>>951
>>953
ありがとうございます。
捨て艦入れて行ってきます!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:58:12.92 ID:lQitm5Z2
>>975
戦果リザルト
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:58:39.59 ID:jzoQmcaU
>>975
戦果リザルドが上がったよ
とかだったはず
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:59:18.61 ID:+DsN0JiB
>>975
wikiにもあるから確認どうぞ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 18:59:52.88 ID:LU56WQOR
>>943
ありがとうございます
もうちょい頑張って建造続けます
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:01:04.07 ID:H4iXc/Qy
ALL駆逐艦の隊だと陣形は何がいい?
あと駆逐艦は殆ど10レベルなんだけど、育てるとしたらどこがいい?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:01:11.96 ID:2Opw6qKG
>>950
次スレとっとっと立てろやゴラァ

【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ 49
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1377338203/
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:02:45.17 ID:iSuD9DG8
E-3やってないけどすぐ建造orドロップできるようになるよな
ならないなら今日徹夜する
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:04:31.10 ID:9z/L30Ge
>>983
二ヶ月後位には建造リストはいるんじゃね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:07:29.00 ID:AfqkcLBP
カムラン半島の羅針盤でずっと左上にしか進めないんだけど
何か条件があるの?運が悪いだけ?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:07:38.12 ID:9SmILGXa
4-4攻略したいんですが何か気をつけることありますか?
編成とかで
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:07:59.14 ID:x47+KJGx
>>982
乙なのです
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:09:43.09 ID:+DsN0JiB
>>985
運です
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:11:29.73 ID:qi3jwKAa
>>983
いつドロップ建造に落ちてくるかなんて運営開発にしかわからん
まぁ確実に手に入るときにやった方が楽だと思うが
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:12:10.97 ID:ka8VS44z
>>965
ああ、そうなんだ…
じゃああきらめるわー
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:18:05.34 ID:+L/uPtM1
E−4突破を目指しているのですが、アドバイスお願いします。
現在資材が燃料20k 弾薬20k 鋼材37k ボーキ15k バケツ320個
主力が 比叡78 榛名76、霧島76  赤城86、加賀83 北上77

比叡 46cm砲、15.5副砲、33号電探、12cm噴進砲  榛名 46cm砲、41cm砲、15.5副砲、缶
霧島 41cm砲、41cm砲、タービンor12cm噴進砲  北上 4連装魚雷、5連装魚雷、甲標的
赤城 52型、流星改、流星改、彩雲          加賀 52型,流星改、紫電改、彩雲

道中支援 扶桑51、山城44、日向42、駆逐(島風39、響34、叢雲33)
決選支援 千代田52、千歳41、駆逐(時雨33、朝霧32)、重巡(妙高22、羽黒15)

決選支援は削れてから投入予定です。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:19:33.00 ID:+nGdYud/
>>991
適当に突っ込んでるだけでも突破いけそうな気がする。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:22:31.96 ID:MTIL6Itw
>>991
バケツ……十分
 戦力……装備・支援艦隊分含めて十分
 資源……微妙。弾薬と油があと5kあれば大分余裕もって戦えると思う。

後は時間と猫との闘いだな。がんばれ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:25:28.92 ID:rB2w38ml
>>991
道中支援はいらないから毎度決戦支援だしたほうが削りは早いよ。
あとダメコンのせて中破進撃が効率よし。
まあクリア余裕でしょう。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:28:51.21 ID:5aS3FWfS
>>913
3-2-1で引き返さずに進めば確実に会える
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:31:08.31 ID:+L/uPtM1
991です。
お早い返事ありがとうございました。
資源をもう少しためて、明日トライしてみます。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:36:14.83 ID:2bOa6ThJ
瑞鳳ちゃんはE4と4-2ならどっち周った方がいいかな?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:38:58.43 ID:MTIL6Itw
>>997
俺の場合は結果論だけど、
E4は200回ほど回って瑞鳳は出なかった。
4-2では数十回で出た。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:42:18.63 ID:SWn/8jny
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 19:42:40.84 ID:rB2w38ml
1000なら俺提督のところに長門が来る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。