【ハンゲ・サクセス版】英雄クロニクル 23年目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「英雄クロニクル」ハンゲーム・サクセス公式サイト版のスレです
鯖の違うmixiアプリ版の話題はソーシャルネット板のスレへどうぞ

公式TOP
http://suc.au-chronicle.jp/web/officials/index
ハンゲTOP
http://www.success-corp.co.jp/software/hangame/au-chronicle/
wiki
http://www16.atwiki.jp/au-chronicle/
開発者ブログ
http://www.success-corp.co.jp/blog/au-chronicle/

【ハンゲ・サクセス版】英雄クロニクル 22年目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1369530308/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 22:21:24.59 ID:Q71xgRMx
まずは>>1乙しておこうか。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:28:23.57 ID:kuxVX8ZN
イベント結局1回も発生しなかったんだが…
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:31:00.53 ID:Dqy5Hkla
>>1


二日分の遠征したのに一回も遭遇戦が発生しなかったんだけど、
ひょっとして見落としてただけか?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:38:25.70 ID:0A17gIjp
見落としはないと思う
かなり目立つしな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:00:09.14 ID:rE1Qbjv/
上位陣ですら5回とか6回程度だからな……。
ちなみに自分はダメージ1と3で合計二回でた。
どっちも残り行動0の時に。ヽ(`Д´)ノ

遭遇戦の選択ボタンはもしあれば、
戦闘終了時のリザルト画面で、左側に出る(ちょうど連戦ボタンの反対側)。
で、赤い炎が取り巻いてる。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:23:14.23 ID:+FyORzeP
次やるときは一回だけクエで受けれるようにして
後は運とかでいいかな

最低限参加するのは運じゃなくして欲しいところ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:32:13.50 ID:ILXvbJy4
運はもう仕方ないとして、
せめて日曜日までは持つようにして欲しかったかなぁ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:10:00.52 ID:gGJWl0aN
一定ダメージを与えるとHPがリセットされてGoro'sが本気(真・ごろマザー)出すとか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:12:54.81 ID:+FyORzeP
今期はマッカの一人負けっぷりがひどいな
これで来期は盛り返すかと言えば
そうはならないわけでオワコンすぎる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:55:45.34 ID:FAlu4p79
ほら、最終階級狙いで移籍増えるし(震え声)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:52:12.47 ID:Zk8L+kHy
なんかこの季節はだれるな・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 14:58:05.39 ID:3JEsA+Qm
夏バテはしゃーない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 10:14:26.53 ID:WuSuvqpR
このゲーム始めて1ヶ月経ったけど楽しいな、色々能力とスキルの組み合わせで最終系を考えるのが楽しい
最近キャラメイクシミュレーター使い始めて容易に色々調べられるからがんばって鍛えようって気になるわ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:13:31.38 ID:LgaLqHqz
まぁなんだかんだで最強の万能勇者様キャラが作れないって点では、よく出来てるよな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 18:25:43.60 ID:/ID7yKHW
どんなに屈強な防衛キャラがいてもピンポイントで倒せるキャラはいくらでも作れるからな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:30:00.97 ID:J59lHyzu
最近ストーリークエ失敗ばかりだな
新人真面目にクエストやれよマジで
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:33:58.58 ID:oZt+ADd9
成功しても失敗してもいいけど
まだ見てない展開が見たいな
だから今回の失敗は良い失敗
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:38:30.86 ID:LgaLqHqz
正直今回のクエストはあえて失敗した古参連中もいると思うぞ
毎度毎度焼き鳥だったからなぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:39:54.41 ID:zKJwilef
>>17
ありゃ無理だ・・・来期は頑張る・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:04:26.88 ID:qoiL9Jz/
ハイドストークやフェネクスに苦戦できるのも
スキルや特殊能力が分かっていない内だけだからな〜。
挑まないってんならもったいないと思うけど、
挑んで失敗してるなら充分真面目に頑張ってると思うぜ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:12:20.87 ID:YwbC0WsN
マッカはNPCが6人も病院送りとか大変だな
オーラムどうなるんじゃ…
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:24:18.07 ID:MW1A2jxN
まぁ今更英雄戦に焼き鳥参戦したって焼け石に水なわけで
あそこまで差開いちゃ巻き返せんだろ

って思ったけど三期か四期辺りに急にドベから勢力上げた帝国思い出した
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 19:06:10.36 ID:FuUSRWqP
3期末にマッカとビリ回避レースして
4期で一気に首位、そのまま5期も首位、という流れだな
まあ誰が出ようとドベは確定ってのには同意だ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:10:06.68 ID:1XFOsOjx
まぁあれは帝国だからだな
マッカじゃ無理だ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 20:29:01.66 ID:nfcM58/z
マッカは上位陣がな…ちょっとアレだから
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:02:51.14 ID:1FwHef1m
マッカ在住なんだが、上位陣なんかマズイの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:05:36.47 ID:BvzPW0ga
ガチプレイヤーすぎて近づきにくいだけじゃね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:42:07.09 ID:B/PtrcBK
帝国はドベでも活気があったからな

マッカはね・・・うん、人がまず集まらないからね・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 21:52:33.19 ID:1XFOsOjx
マッカの最下位と帝国の最下位は話が変わってくるからな……
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 22:06:58.88 ID:B/PtrcBK
帝国最下位→頑張ろうぜ!!
これを機に帝国移籍しようかな

マッカ最下位→また焼き鳥ルートかな
それより一位何処だろう

こうか
てかマッカ勢力17切ってんのかよ、これゼヒュン死亡フラグじゃね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:01:03.06 ID:xXBO/XId
マッカはほら
誰とは言わないけど
俺が英雄になるのがしんどいからくんなよとか呟いちゃうやつがいる国だから
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 05:57:09.93 ID:XZiNQxuo
そんなんいるのか
ヲチで晒してくれよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 06:24:26.06 ID:as4B7zzl
マッカの設定かっこいい、面白い、イメージが膨らむ…
そんなことを言うやつに限ってマッカには行きたがらない不思議。

まあ実際にはそいつらがマッカらしいキャラをイメージできないからじゃなくて
そうやって作られるイメージやら設定やらを大事にしてもらえない(少なくとも外部からはそう思われてる)のが原因だろうけど。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 08:37:52.86 ID:AXLSlX2r
マッカが10人だとして帝国が100人だとすると、マッカは100ポイント稼ぐのに一人頭10ポイント稼がなきゃいけないのに、帝国は1ポイントでいいからな
英雄戦の絆依存制といい、このゲームは人数絶対正義だな
リアルっちゃリアルだが
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:36:30.37 ID:0ZSUd2jY
最初のキャラを回復魔法使いにしたいのですが
攻撃手段が無いと攻略が大変だったりしますか?
何かしらの攻撃方法も取得するべきでしょうか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:37:57.94 ID:dQ6Hi1dd
再行動(近)って特殊能力、超オススメ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:46:07.00 ID:tm6e5YuU
>>35
チュートからして戦いは数だって言ってるし(これは普段の遠征の事だが)
今期から始まった勧誘のコメも人数が少ないと勝てないーって言ってるし

ま、多少はね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 09:50:21.58 ID:kFBdsDPj
>>36
キャラの設定的に攻撃が必要無いなら無理に攻撃手段は取らなくて良いと思うよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 10:18:48.32 ID:0ZSUd2jY
>>37
>>39
ありがとうございました
攻撃はとらずに再行動で補助に徹したキャラにします
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 11:10:09.25 ID:AXLSlX2r
このゲームは基本トレードで要素を揃えていくから、自分に必要ないアンコモンでも軽々に手放さないようにな
剣術、黒魔法、疾走、威力増加、必中は安定して高いから拾ったらトレード材料にするといい
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:38:51.61 ID:8eElSqLq
シーズン内で捌けないとアイテム引継ぎに1kもかかるのか
大変だな……
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:48:32.77 ID:dQ6Hi1dd
アイテム引継ぎは全キャラリビルド権もついてるようなもんだから
1000AUCはすんごい得だと思っている
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:59:43.37 ID:Fh03JLsa
威力増加オークションで売れてウハウハしてたけど基本トレードだったのか・・・ショック
アイテム売買の欄にトレードってないけどどこに行けばいいんだろう、外部サイトにあるの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:01:25.06 ID:s/1nglqI
トレードは陣営掲示板や部隊掲示板で
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:03:53.68 ID:Fh03JLsa
盲点だった、ありがとうちょっと眺めてみる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:26:16.64 ID:Fh03JLsa
見たところ部隊掲示板に出品できるリストをまとめておいて陣営掲示板で欲しものを上げて
こちらを確認くださいって感じか
レートや取引履歴が見えないから難しそうだな・・・需要が高そうな疾走とかは複数のUCとか合わせて交換とかあるのだろうか
あー悩んでもしょうがない、自部隊のリストは作ってみよっと
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:07:16.02 ID:vSn3Tdev!
>>47
>需要が高そうな疾走とかは複数のUCとか合わせて交換とかあるのだろうか
全く無いとは言わないが、非常に厳しいと思っておいた方がいい

本当に価値の高い物は、価値の低い物を幾ら積んでも手に入らない事が多い
自分も価値の高い物を出さないとな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:22:50.27 ID:Fh03JLsa
>>48
ありがとう、価値高いの>>41に書いてあるし今度から気をつけてみます
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 15:33:01.10 ID:aLTEQbfj
威力増加クラスはまず金で買えるものじゃないからなぁ
買ったほうはウハウハだったろうな
つーか滅多にあるものじゃないから誰だか検討がついてしまうぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:55:00.69 ID:hZv4bH25
トレードのやり取りが途絶えたんだけど
どんぐらいが時効として成立すると思う?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:00:09.70 ID:dBeQ4eQY!
>>51
そういうのは人によるからなあ
俺なら、どんなに待っても一週間かな

相手の遠征ログから、最終遠征日時を見たり
相手がギルドに所属していれば、ギルド画面から最終ログイン日時を見たりして
そもそもログインしているかどうかのチェックくらいはする
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:03:59.88 ID:hZv4bH25
やっぱ一週間くらい?
遠征はしてないがログインは毎日してるっぽいんだよな
一応確認メッセは送ったんだけど
返信するのも嫌になったか返信する暇も無いほど忙しいのか

向こうから持ちかけてきただけに、どんな結果でも好印象が持てないな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:05:17.17 ID:pFlNo68P
このゲーム、稀によくメッセージが届かないからな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:27:03.98 ID:AXLSlX2r
雇用通知のピコピコに流されてる事が稀によくある
掲示板で確認するといい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 16:15:00.26 ID:XJLpeJjn
なんか黒魔法が集まる気がしなくて…
手っ取り早くキャラをちょっとでも強化したくてコモンとか安そうな命中増加とか集めようかなとか思ったんですが
適当に使わずに貯めておいて黒魔法を入手するべきなんでしょうか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 18:10:09.11 ID:ntNkWRi5!
>>56
一口に黒魔法と言っても
減少か攻撃か、指輪かそれ以外(宝珠や短剣等)かにもよるが

もし、攻撃の宝珠や攻撃の短剣だとしたら
例えUC黒魔法が集まったとしても、コモン威力強化はほぼ必須

UC命中増加は将来後悔すると思うからオススメしない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:19:21.99 ID:XJLpeJjn
>>57
今は最初に選んじゃった指輪だけど将来的には短剣が使えたらいいなって思ってました
命中増加はやめて、コツコツUCとお金貯めます
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 19:55:21.00 ID:ZroaIVQP
金貯めても期の持ち越し出来ないし、黒魔法買うとなら無理だと思うぞ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:06:34.45 ID:9gQbScMf
金は持ち越せない&期末にスーパーインフレを起こすから大して重要じゃないしな
極端な話1億G積もうが高級UCは(オークションに出てない限り)買えない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 20:12:05.57 ID:ka30NtgI
>>58
探索ゲージ貯まったら探索
功績をある程度稼いでメンテの前にダンジョン
これを毎週やってれば期にいくつかUC手にはいるぜ
運良ければトレードに使えるクラスのも手にはいる
黒魔クラスでもオークションでたまに出ることあるから無駄遣いせずG集めてれば買えるかもしれない
買えなきゃ期の最後に探索ポイントに換金して探索しまくって手もある
限りはあるがキャラに装備して持ち越せるし割とお勧め
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:45:30.23 ID:XJLpeJjn
なるほど、もう黒魔法は次の期に頑張るとして
期末までUC集めてサブとかに装備させて持ち越して次期運用していこうと思います
お金が持ち越せないってことはもし余ったら適当に装備買って持ち越したほうがいいんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 21:48:17.11 ID:3R+v14pW
装備枠が余ってるならUCとか上級騎乗物とか買って持ち越すのがいい。
アイテム持越し課金するなら騎乗物をショップで大量購入して次期開始時に売り払って初期資金にしたりするけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:06:57.64 ID:XJLpeJjn
サブキャラ作ってないので装備枠は余ってますね
お金を無駄にしないように気をつけます
とても勉強になりました、ありがとうございました
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 22:11:08.49 ID:3R+v14pW
サブキャラ作ってないのなら、特殊能力の才能を使ってスキルを携行で埋め尽くし、
傭兵雇用クエで入手しやすい活命針とかを大量持越しすると初期資金の足しになるよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:38:54.65 ID:nTRg2sqo
剣術の補助や防具とトレードできる品ってどのへんですか?
必中とか疾走クラスでないとだめですかね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 07:00:23.95 ID:84Kkt9P4
黒魔ぐらいが無難じゃないかな
必中も誤差の範囲か

疾走、威力増加と1:1はちょっともったいない感じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:49:24.26 ID:FlUvLyBk
疾走武器+威力増加武器 : 剣術防具

くらいでしょうか?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 10:59:54.90 ID:UuO23MlN
まぁ…あとはそれを欲しがる人次第だからな。
これを出せば必ず成立する!てもんじゃないし。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:04:27.42 ID:Jex8p7Q2
その条件なら出す人はいるとは思うが。どっちが得かはイマイチ分からんな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:10:03.10 ID:m9KH3qo9
数がいる武器術要素を防具で集めるってのも修羅道だしなぁ
かと言って武器とはいえ威力増加を集めるのもまた辛いし、半端なトレードに出すには惜し過ぎる
こうやって在庫が増えていくんだよな……
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 11:32:43.04 ID:wFCBRVA4
狂気的な殺人鬼キャラ目指してて
頑張ってトレードとかして黒魔法集めようとしてたら
在庫に白魔法とか蘇生が溜まってて次の期には適当に改心させて優しい白魔法使いにした
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:37:12.60 ID:qlSAwJXz
>>72
しかもそっちのが強いんだろ
ちょっとわろた
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 14:47:57.12 ID:DvMdm+TR
性能に合わせてキャラが変わるのはよくある
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:06:28.90 ID:qlSAwJXz
まぁいかつい男に蘇生やら回復やらされたくないよな
再行動はともかく
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:26:25.43 ID:gERFjAzn
再行動の(近)ってのがなんか妙な密着感を出していて男からはちょっと受けたくない・・・
でも口では嫌々言いつつ再行動を体が受け入れてしまって悔しい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:30:28.60 ID:XDINVohR
魔法少女が魔法少女(物理)になったり正統派剣士のはずがどうもこすっからい小技使う感じになったりとかな。

一年やってるけどキャラが期ごとにぶれてるから絵を描いてくれるって話に返事が出せずにいるわ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:33:56.46 ID:wFCBRVA4
再行動使う女キャラを雇えばいい話だろ
何で満更でもない感じなんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:36:45.12 ID:m9KH3qo9
ホモなんだろ
性能によってキャラがブレるのはよくあるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 15:42:16.45 ID:eYSz1aog
逆にキャラがブレても性能は一緒ってやつもいる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 16:20:08.27 ID:gERFjAzn
キャラがブレるのってなんで止められないんだろうキャラが変わってちょっとしてから気づくんだよな
最初はちょっと男勝りな姉御キャラを目指してたはずなのにいつのまにか
豪快なおっさんみたいなキャラになってしまった
他人の目なんてどうせ無いんだろうけどセリフとか修正した時ちょっと恥ずかしい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:03:25.65 ID:m9KH3qo9
分かるわー
自分好みのキャラのはずなのに動かしにくててPL代理ばっか発言してる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 17:44:56.05 ID:HYJet+3M
好きなキャラとロールし易いキャラは別物だと、つくづく実感する
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:04:06.80 ID:wFCBRVA4
ひとことだとほとんどPL
掲示板でやっとRPできるくらい
RP推奨のギルドでも入れば慣れるのかな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 22:23:34.90 ID:q1uWFq1V
ギルドとかよりも動かせば動かす分だけ慣れる
あとはどんだけキャラ掴めてるかじゃね
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:30:01.81 ID:uEZ4Ax8z
無口キャラだとどうしようもないと思うw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:03:54.98 ID:Z0WQOqnZ
カザイ級の無口キャラならロールが楽そうだ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:07:32.44 ID:A/uAktaH
プレイヤーの精神に直接ダメージを与えるキャラってどうなんだろう
死亡時に、「貴様、それ程の力を得るためにどれほどの金と時間を注ぎ込んだ?」とか
「キャラが強くなってもリアルの自分が変わる訳じゃないのに」とか言うキャラとか
下手な防衛キャラより敵国の士気を削げるかもな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:21:15.71 ID:2x6EDAEh
そのセリフを見せるためには拠点に置かれないといけないんですがそれは
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:24:47.80 ID:/fafjrGC
>>88
周囲のプレイヤーから嫌われて、誰も相手にしてくれなくなるぞ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:26:10.83 ID:A/uAktaH
英雄戦の近くとか
大事な時期になったら
陣営掲示板とかで
自キャラのセリフをこう設定しようとか呼びかければいいんじゃね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:39:07.28 ID:Z0WQOqnZ
ところで俺の新サブに関する重大な質問なんだけど
お前らおっぱいサイズはどれくらいが好きなんだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:39:32.52 ID:NY8394MS
やりたきゃやってもいいんじゃね
ニーズはないと思うけどな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:40:58.51 ID:fApSji7/
おう、是非やってくれ!
<小:ブラックリストに入れるから。>

マジレスすると、このゲームの根本が分かってないから
ツッコミどころが多すぎるぞ……。
キャラを無視したセリフ(メタ過ぎる発言含む)を言わせるのは
キャラへの愛がなくて可哀想に見えるし、そもそもアタッカーは
傭兵が基本だから何いってんだこいつ状態にしかならんし、
そもそも無課金アタッカーでも倒せるキャラ(だろ?)って時点で
失笑しか買わないし、時間を注ぎ込むのは掲示板関係の方が膨大だし。
とにかくゲームセンスが致命的。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:44:07.28 ID:fApSji7/
>>92
公式ギャラリー四枚目中央二番目の赤髪。
(Il.BUNBUN)
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 17:44:27.54 ID:bjKVt8xb
>>88
某壁さんの「許さんお前だけは…」で不倒反撃くらった時は恐怖を感じました
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:29:23.15 ID:/fafjrGC
>>91
まあ、一度ゲーム内で試してみると良いんじゃね?
どういう扱いを受けるかは、それで解るだろうから

>>92
乳房一つの大きさが、頭部と同じくらい…が許容範囲ギリギリかな
それ以上はノーセンキュー
それより一回り小さいくらいのサイズが好み

円錐型・下垂型・半球型・釣鐘型でいえば、半球型且つ若干上向きだとGood
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 18:36:59.91 ID:bVYZMB+F
>>92
まったいら
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:43:12.77 ID:Z0WQOqnZ
>>95,97,98
ご意見さんきゅー!
でもばらけすぎでどう参考にしたらいいやら
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:55:28.93 ID:tzPvyE7q
大きさはほどほどに
柔らかそうかどうか
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 19:58:03.34 ID:/fafjrGC
>>99
自分の好きなおっぱいで良いんじゃね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:14:27.84 ID:Z0WQOqnZ
>>101
俺は形と色が整ってれば他は気にしないんだ
だから大きさはお前らの好みに合わせてやろうと思ってな
無難な型の再行動だから雇用需要あるだろうし
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:29:36.58 ID:DVBmRFxg
極端な巨乳か貧乳だとRP板で胸の話題になった時に乗りやすい、という打算
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 20:31:08.00 ID:qP/r+CKe
>>102
大胸筋もりもりの雄っぱいで頼む
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:05:40.59 ID:fApSji7/
>>102
必殺技は胸部粒子砲で頼む
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:10:58.38 ID:pWJBbW+H
自分の胸の大きさにコンプレックスがある可愛らしい娘であれば巨でも貧でも俺は愛す
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 21:24:10.82 ID:Z0WQOqnZ
>>104-105
わかったそうする
粒子砲は連装じゃないから片乳だけでいいよな
それじゃアイコン作る作業に行ってくるぜ、あばよ!
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:11:09.08 ID:r/yx0706
はじめのほうに来たお知らせのメッセージに階級昇格条件ってあったけど降格の条件ってのはどっかに書いてある?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 00:36:30.83 ID:Y+VMZWre
>>108
記載無し

尚、一部プレイヤーの検証により
団長→大隊長へは、30位以下で降格すると言われている
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 01:29:53.52 ID:r/yx0706
d
どんぴしゃで知りたい階級だった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 15:38:32.71 ID:GrSo78WM
ようやくキャラクターの強化の仕方がわかり始めてきて思ったんだが
装備に強い能力持たせていくと装備Lv上がりすぎて役に立つ期間が短くなっちゃうと思うんだけど
粗悪品付けるしかないのかな、どれくらい装備Lv下がるんだろ
もしかしてLv30アイコンって最終装備にしましたとかの合図なんだろうか
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:09:48.49 ID:r/yx0706
半分合ってるがそもそも大半はステータスがMAXのLv30にならないと雇用しない
自分で使う上での解消法は
・課金の装備レベル解除
・特殊能力の装備レベル無視・半減及びスキルの武装熟練
・C粗悪品をつける(粗悪品レベル分装備レベル低下
・我慢する

ちなみに装備レベル半減+武装熟練lv1だと半減してから熟練適用なのでLV30の制限でも5で使える
まあプレイスタイルに合わせてがんばれ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 16:11:48.47 ID:VNVAWxVa
専用副武装「ジャーンジャーンジャーン」
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 17:10:56.23 ID:Y+VMZWre
某赤い人の真似をして転生せずにLv30維持
おすすめはしない
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:37:31.79 ID:GrSo78WM
ありがとう参考になったよ、始めてそんなにたってないし課金するかも含めて考えてみる
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 19:54:52.33 ID:qxWq2pmE
俺ULSだけど今期はサブ垢で階級購入して出るわ
だって出たいし…
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 20:48:11.23 ID:qxWq2pmE
それに購入階級でカスみたいなのが出るの嫌だし
購入じゃなくても大隊長レベルのキャラなんてゴミみたいなもんだし
それなら俺のカワイイサブ垢のキャラが出た方が有意義だろ
マッカのことを考えるならこれが最善策
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:09:51.20 ID:O9Ic3Xz7
>>116
ヲチでやれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:33:04.91 ID:Y+VMZWre
>>118
ヲチでも騙りは御免被る
もっと面白ければ話は別だが
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:41:19.79 ID:O9Ic3Xz7
>>119
KYな上に自己中とは恐れ入った
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 21:50:59.77 ID:/lGiiW1F
荒らしに反応した時点であなたも荒らし
さらに他人に噛み付いてる時点で同類
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:20:14.08 ID:I1F1Q8S9
またあいつ変なのから逆恨みされてるのか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:33:46.11 ID:Lurtsx17
本人も大概だからなー。
一期か二期の頃に1090とかを言い負かしたのを武勇伝みたいに未だに語ってるようなやつだしな。

すごいDQN臭い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 22:39:09.29 ID:Y+VMZWre
何にせよ、こっちのスレでやる事じゃ無いな
2chで何を今更とも思うが、一応住み分けはしようぜ

>>122
個人が逆恨みされてるというより、マッカ嫌いがスレに住み着いてる様な気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:23:41.69 ID:quXvY1Y/
育てれば育てる程遠征が辛くなるゲームだからな、これ
装備レベル半減や装備熟練をどうにかして積むと、最高15レベルでフル装備に出来るから検討してみてみると良い
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:41:27.91 ID:7QGNoYGJ
>>124
昔マッカに攻め込んでタコ殴りにされたかアホな発言して言い負かされたんじゃねーのw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:51:13.40 ID:i53LSKDy
マッカはイカというブン屋といいULSといい問題児多いな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:51:48.67 ID:i53LSKDy
っとw
こっち本スレかw
素で間違えたすまん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 00:59:43.56 ID:iEnsgseQ
>>128
わざとだろってか、お前>>116だろう
加えて言うと、こっちで定期的にイカの騙りしたりブン屋の騙りしたりしてる奴
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:00:58.30 ID:/HzgOGo6
はいはい触らない触らない
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 01:05:59.37 ID:mSQtqjy1
まあ前期のマッカの爪痕(騒動だけじゃなく、某ブラザーの休止とか
オールスターでも結果いまいちだった事とか)を引きずってるのが
今期のマッカなんだろうなとは思う。
上手く移住組や新規取り込んでいけるといいんだけどなー。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:42:21.01 ID:qRE0Lk8U
功績アップ買おうとしたら時間が表示されてて13時間後までしか効果ないって言われるんだけど
1日じゃないのかね・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 22:43:52.27 ID:qRE0Lk8U
すまん
朝買ってたみたいだ、その効果時間が表示されてたみたい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:08:30.29 ID:3PHafZLW
手持ちが疾走武器で剣術がほしい場合
武器、補助、防具どのへんと交換できますか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:10:03.80 ID:t20ye/vJ
武器+α が限界かな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:10:25.01 ID:ykZKjlSm
補助・防具は無理だが武器だとお釣りがくるな。
何か上乗せすれば補助はいけるんじゃね?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:17:48.27 ID:3PHafZLW
oh…ワンチャン防具まであるでと思ってた自分強欲すぎワロタw
ふつうに武器交換でいくことにします
>>135さん >>136さんありがとうございました
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 23:53:35.84 ID:t20ye/vJ
武器で同格品の防具を狙おうと思ったら
3個や4個じゃ足らんぞ
Lv2×2ぐらいは必要になってくる
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 07:42:07.34 ID:oFoJwpxw
>>137
まぁ…最終的には相手次第だよw
相場を知らない初心者を騙すんじゃなけりゃお互い納得すればどんな取引したって構わんさ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:08:00.13 ID:014/FLty
出現率が

武器 : 33/40種類 (82.5%)
補助 : 4/40種類 (10.0%)
防具 : 3/40種類 (7.5%)

だからなあ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:26:36.45 ID:sA7XtHyp
補助と防具の種類が増えたらもうちょっと改善するんだろうけどなぁ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:54:00.23 ID:FfZH08tL
防具レベル5にしてる人は一体どれだけいらない武器の在庫を抱えてるんだろうな…想像を絶する

レベル3にするだけでもどれだけ苦労した事か
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 08:58:20.18 ID:014/FLty
>>141
代わりに、上級装備が悲しみを背負う率は上がるけどな…w

まあ前々から言われてるけど
防御の上がる盾とか、回避の上がる防具とか欲しいね

>>142
クジを回しまくるタイプと、ひたすらトレードを繰り返すタイプが居る
後者の奴は、在庫をあまり持っていない事も少なくない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 17:52:22.43 ID:PKbih6RK
抽選が1/40じゃなくて、1/3からの割り振りだといいんだけどな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:52:24.32 ID:I4+fQF+q
期末にガッツが余ったら探索情報買えばいいのか…
すっかり忘れてた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 18:58:22.54 ID:014/FLty
探索でUCが出る率は5〜10%だそうだから、全部ハズレを引く覚悟は必要だがなw

ぶっちゃけ、オークションやバザール雫品に突っ込む事をオススメする
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:31:30.92 ID:0MGGnNqT
今さらだけど先制・反撃って二刀の最初が攻撃じゃなければ無効化できるんだな
最近遠征中に気づいたが悔しい…
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:34:54.09 ID:I8fwdCEO
先制はそうだが反撃は違う

  ・通常攻撃→相手の反撃→二刀→相手の反撃
  ・薙ぎ払いや減少の指輪→(ここの反撃は無効)→二刀→相手の反撃

となって、二刀目の通常攻撃には反撃を喰らう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 16:16:12.90 ID:0MGGnNqT
>>148
あ、そっか
反撃の方が耐えられれば反撃自体はできるか
すまんすまん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:09:13.96 ID:XvTpUDjf
先制、護衛封じの代表例が減少二刀だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:32:48.27 ID:yqmx/u0i
クエストノーツってゲームにこのゲームと似た雰囲気を感じた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:38:25.43 ID:Ae8mdMlY
NPCは逃走を外して足を引っ張らないようになったのに
PC側は逃走で足を引っ張っちゃうのは微妙だなー。
今回みたいに接戦の時はじみーに響くよなー。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:55:23.71 ID:0MGGnNqT
>>150
護衛封じ…
今までかなり損してるな…アハハ…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:52:40.24 ID:bvhgZmue
範囲攻撃は行動の前後を絶対に阻害されないから先制報復潰しに薙ぎ払いはかなり有効
他にも>>150が言ったみたいな減少二刀の先制護衛対策や、精密攻撃からの追加ダメージで報復潰しとかもあるな
まぁ実用的なレベルなんて数えぐらいしかいないが……
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:54:42.91 ID:I8fwdCEO
減少二刀でビルドしてる奴の数はかなり少ないので
代表例、と言ってしまう事には少々疑問を感じもする
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 21:21:29.71 ID:HhWfFx6n
減少二刀は初心者がすぐに思いつく構成じゃないからな
上位PLのメインサブにいたりするから印象には残りやすいのかも
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 22:17:54.45 ID:W97AiXJ8
むしろ思いついて、
その後なぎ払い二刀の方がやりやすいと気づくまでが
初心者じゃね……。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:15:37.44 ID:uIK4inDu
オーラムのストーリークエストってGMが好き勝手進めてる感じがハンパないな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 23:40:01.36 ID:rLENB+mI
オーラムのクエみたいから誰かどっかに上げてくんねぇかなぁ…
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 04:18:28.71 ID:wF1sQWAp
>>158
ルシルム暗殺を防がなかったオーラム民が進めたように見えるんだが
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:25:02.00 ID:t8WB183k
そりゃ二度もルシルム暗殺防いだなら次は暗殺ルート見てみたいって思うだろうよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:18:22.89 ID:CYIVLb3R
暗殺阻止出来るなら、アーマダ暗殺こそ止めたいんだけどな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:24:04.89 ID:GuNRG8NG
アーマダは生存ルートがあるだろ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:42:17.72 ID:CYIVLb3R
失踪阻止って言った方がよかったな、すまん
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 09:47:06.60 ID:t8WB183k
来る事が分かってる暗殺を止めるのと
勝手に戦場に出て孤立して狙われるのを止めるのは難易度差とかいうレベルじゃないじゃん
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:02:55.74 ID:G4krGxUq
アーマダは足止めで残ってアレだから仕方ないね
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:53:16.47 ID:1Y43ERMd
アーマダちゃんは絶対殺される前にあんなことやこんなことされたよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:14:18.68 ID:St02X0vj
>>167
「実は生きてた」ルートもあるだろ!


ルシルム陛下は絶対殺される前にあんなことやこんなことされたよね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:16:35.04 ID:1Y43ERMd
実は生きてたルートでも監禁されてるからどっちにしろあんなことされてるよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:27:49.64 ID:5OpwM/Xa
最下位の負けてる時ならともかく
勝ってる時に士気高揚とかいって出て行って
問答無用でドロップアウトって展開自体が気に入らない
後で戻って来るとかそういう問題じゃない

アーマダ助けに行ってクエストの達成度で変わるならわかるけどな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 15:04:19.77 ID:glLEW1/D
なんといういちゃもん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:20:57.39 ID:qu357qY2
ストーリーはオマケだから仕方ない
運営はストーリー強化は眼中に無いしな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 18:04:48.91 ID:1Y43ERMd
とはいえ今回の大統領選挙はプレイヤーのRP阻害してるよな
斬新だとは思うけど……
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:38:06.87 ID:G4krGxUq
そういえばアベルのどや顔キャンセルか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:17:23.03 ID:e0bg4a95
>>173
例えば、英雄戦終わったら次の期にそのまま移動するとか設定してる人とかだったら困りそうだな。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:41:18.17 ID:BPeefzaP
なにぃっ、ロウハルトがいない!
いったいどこへ・・・

でも良いとは思うんだけどな。
まあユーザー参加というのは面白くはある。
せっかくだしでいしろうのパソパラゲーみたく、最後の勝者は願いを
一つ叶えられるとか、もっととり入れてもいいかもと思った。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:47:46.42 ID:St02X0vj
>>176
絶対に「ギャルのパンティーおくれ!」って願う奴が出るだろうがw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:56:02.61 ID:1Y43ERMd
確かに今まではこういうTRPG的要素というか、ストーリーにPCが絡んだりがなかったからな
伏線や選択肢を用意するならこういうのはかなりアリだとは思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:09:00.79 ID:YGy2JwWT
プレイヤーがストーリーに介入出来ればPBWとして成立するな
所詮ぶらげだそ面倒だからやりたがらないだろうけど…
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:21:04.67 ID:PGEocpB8
ルシルム暗殺とかフェネクス復活とかプレイヤーがストーリーに介入してると言えるんじゃ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:12:17.86 ID:8D5Ix2Lx
帝→央 部隊力=1849 英雄戦P=548
連→央 部隊力=2246 英雄戦P=504

央→帝 部体力=2378 英雄戦P=574
皇→帝 部隊力=2678 英雄戦P=559

やっぱ部隊力高くても、絆差で覆されるんだなあ
帝→央の部隊力低過ぎでワロタ…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:12:47.58 ID:pPpp37Ig
なんか英雄戦ログ歌流れててワロス
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:11:01.43 ID:bKVVoiMN
あんな歌あったの?
知らんかった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:15:34.70 ID:Xhzk5Kru
>>181
連→央は部隊平均Lvも関わってそう
ギリギリまで待って英雄戦に挑んで欲しかったけど
本人の都合があるから仕方ないね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 03:22:37.75 ID:ym2aAUBJ
今後マッカに日の目があるとすれば
前期最下位チームに大幅ボーナス追加ぐらいだろうな
それでもRP勢はあんまりこないだろうけど(>>34とかの理由で)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:36:55.22 ID:QXnGVxUn
それでも最近はRP頑張るやつも少しずつ増えてきた印象はある
サマーフェスティバルとかやってたし
少なくとも昔みたいな、RPスレ=完全お通夜状態ってわけではない。

昔が完全に無人の荒野(投資対象にすらならない)だとしたら
今は発展途上国っぽいというか。
発展途上だからこそ投資の対象になるってこともあるし、そういう意味ではチャンスは出てきた…かな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:42:05.21 ID:xZCpbh86
変なボーナス入れたところで、今度は他に困る国が出てくるだけだろうからな。
それよりも、まずは英雄戦の倍率を元に戻せばいいと思う。
今の倍率だと普段の遠征頑張る意味とかほとんどない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 05:47:16.18 ID:ym2aAUBJ
普段の遠征の結果があるから今の倍率が生きるんじゃね?
少なくとも英雄戦の結果で二位陣営や三位陣営が逆転できる可能性があるのは大きいだろ

以前の倍率だと差がある程度ついた時点で遠征頑張る意味がほとんどなくなってた
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:45:57.45 ID:UPV4bqFi
マッカは示し合わせて、上位層が一斉に他国に移籍するくらいしないとだめだろうな
で数期後、新しくマッカに流れた中堅上位層が居着いた頃を見計らって一斉にもどる
まあかなり気の長い話にはなるが
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:02:14.20 ID:gRXS/3UW
古参と呼べる奴らもどんどん引退or休止し始めてるし、悠長な事やってる暇はないと思うけどねぇ・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:18:07.18 ID:R7Ugd3fH
mixi鯖とコラボするみたいな話があったがいつやるんだろう。それで何か起きてくれれば
と思ったがあっちでも最下位じゃねぇか
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:23:19.91 ID:coww8gq4
あっちのマッカはクエスト見たさにわざと手を抜いたからな。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:24:00.59 ID:ym2aAUBJ
向こうは一部の上位陣が談合するだけでどこの陣営でも一位にできるけど
こっちは母数が大きいから無理だな

信者持ちの英雄数人に移住してもらえば今期のようなことはなくなるかもしれんが
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:29:43.64 ID:bN25cVZu
前期にシグーニアが人を掻き集めて、それでも駄目だったからなあ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:30:19.35 ID:hbx21Vwb
所属部隊数からしても、10人20人来たって変わらない気がするわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:30:24.84 ID:bN25cVZu
…スマン、本スレだった
吊ってくる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:35:05.59 ID:/dwsDlZA
一応次シーズン中に二周年を迎えるから何かしら打ってくるだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:36:53.91 ID:/dwsDlZA
>>193
母数もあるけど上位陣の稼ぐ功績もこっちより大きいてのもある
今期も転生20↑いってるのいるし
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 12:49:38.92 ID:ym2aAUBJ
新規が寄らないのは陣営の設定的にしょうがないとして中堅が寄ってこないのが致命的なんだよね
蓄積されたイメージのせいなんだろうけど
このイメージを吹き飛ばす何かがあればなー

帝国が盛り上がった時のように一位争いするレベルとまでは言わないから
最下位争いから逃れるぐらいにはなりたいところ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:13:35.68 ID:Ybrtg4Qp
あんまりこんなこと言いたくないけど
英雄クラスがサブ垢で再行動部隊作って編入補正調整してるのを見ると
他の人のキャラを探して使おうって気があると思えないよね

やっぱり英雄ってその陣営の顔だから
そういう人たちが集まってる陣営なんだって思われちゃう
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:34:46.94 ID:UPV4bqFi
>>199
マッカは、最上位クラスの傭兵じゃないと全く相手にされないようなイメージがあるわ
たぶん同じような理由で避けてる中堅どころは少なくないんじゃないか
あくまでイメージだから実際のとこは知らんがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:41:50.35 ID:FhEE8JOx
パシュトと気が合いそうな脳筋戦闘キャラならマッカ選ぶと思うんだけどなあ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:04:23.67 ID:bN25cVZu
>>200
あれはなあ…編入補正の実装前からやってる事ではあるが、
まあ印象はあんまし良くないよな

色々なキャラを作って使いたいって考えもあるだろうが
それはそれで、サブキャラ枠+1課金をしてる人と比べて見てしまう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 15:05:39.04 ID:R7Ugd3fH
サブキャラ枠+1とか現状何の得もないから、そういう意味では仕方ないとも思う
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:44:08.36 ID:vJgWiqXS
サブキャラ+1のほうが得だったらさっさとそうしてるんだろうな
装備の強化もそこそこしてるっぽいし

そろそろヲチ行かねえか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:04:34.61 ID:yhCitjfZ
ダンジョンと探索ってどっちがいいもの出やすいの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:07:19.73 ID:CTm6HWiV
出る物の上限はどっちも一緒
コスト40以上のRとかは、探索でもダンジョンでも出ない

確率でいえば
公式曰く、探索の方が良い物が出易い
体感では、ダンジョンの方が(行動P比で)UCに当たる率は高い
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:07:38.05 ID:P8/qcZuO
探索珠有りなら1Pあたりは探索の方がいいよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 19:10:27.35 ID:9aH1bCPb
2P3Pはゲージを%分増やして判定してるって説があるしなぁ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:29:14.43 ID:3A0y2w4K
なるほど
サンクス
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:22:16.76 ID:X+DvA4Ni
前に探索でR不倒がでたッて聞いたからコスト40までは出るんじゃないだろうか
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:24:57.87 ID:xw2AkKEn
それコスト30や、30の出土も初耳だが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 21:37:00.36 ID:CTm6HWiV
25 → 確実に出る
30 → 出たという報告をたまに耳にする (自分で確認した事は無い)
35 → 出たという報告も聞いた事が無い

こんな感じ
但し、25の発動(小)が探索/ダンジョンで出た、という話を聞かないのが謎な点
出現率が個別な可能性はある
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 16:55:13.07 ID:C1iKRpFk
公式ブログ更新来たな
中身は特にアレだけど…明日に期待
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:10:32.10 ID:qHO/N6ET
制圧射撃…近接で言うところの薙払いか
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:11:06.67 ID:n/o/m3Iy
おいおい補足攻撃ちょっと強すぎないか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:15:18.83 ID:ekJiwz6M
必中見切り死亡のお知らせ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 17:36:31.46 ID:qHO/N6ET
これ、もう来期分かんねえなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:16:32.63 ID:lyT+WQqx
つっても必中の有用性が変わった訳でも無い
Lv5ですむもんだから防具以外は結局雫扱いの残心と同レートぐらいになると思うぞ
今は話題になってるから高レートだから捌くなら今だな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:48:17.33 ID:JYN5JGZ2
見切りが死亡→それに伴って補足(と必中)がお通夜の流れもあるのか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 18:54:49.80 ID:n/o/m3Iy
装備に積んだ見切りはどうしようもないからどっちも死滅する事はないだろうさ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:09:21.45 ID:A13RVwOD
必中は高回避や威圧とかあるし死ぬことはないだろ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:36:11.26 ID:qHO/N6ET
補足攻撃は高回避(+防御阻害半減・無視)には使えないから必中はまだ救いようがあるが、見切り持ちは不憫
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:39:04.71 ID:qHO/N6ET
>>223
捕捉だた
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:44:26.93 ID:lyT+WQqx
捕捉は威圧10積んでても防御阻害半減無視や同じ威圧持ちには結局素の命中で勝負するしかないからな
それに割り当てるPPやら積むUCやらの命中対策を考えると結局は必中の方が……ってなる
必中は死なないけど見切りは厳しくなるな
……なんか最近帝国の斧のあの人ピンポイントで強化されてる気がするぜ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:55:12.84 ID:Y8GNnAoG
減少二刀の捕捉持ちが輝く時代?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 21:49:47.66 ID:0BIniYwi
捕捉の剣使いとかいたならば死亡もいいところだな
必中は別に弱体化されるわけじゃないから現状維持だろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:00:46.46 ID:rn5ExtRp
>>225
いや、来期一番の強化は皇国のあの人だろ……。
時代が\ あざとい! /を求めているとしか思えん。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:02:43.87 ID:67V/Xta9
防衛側の見切りのアドバンテージが下がるなら単純に耐えるビルドのほうが良いのかな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:11:21.37 ID:rn5ExtRp
とはいえ斧秘技、槌秘技が相対的に強化されてるから
耐えるのも難しいんだよな〜。
防衛用に強化されてるのがHPドレイン(特に範囲護衛と相性がいい)と
再生、攻防一体、撥ね除けだが、どれも活用するにはちょっと難しい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:09:02.10 ID:brgIeq/1
あれ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:31:43.62 ID:PYxVxU4w
攻防一体は強すぎじゃね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:54:40.67 ID:TFFBivde
強化されすぎて一気に価値跳ね上がるなこりゃ
バランス的には4%でも十分だった
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:01:08.02 ID:8v4egj5e
攻防も超強化だな

でも纏めて使わないと効果薄いから既存の完成したキャラが取り入れるのは難しそう
全能力上げるより特化して上げたほうが能力的にも枠的にも強いし
これから装備作る新規向けかなぁ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:47:45.90 ID:+q1RgWMe
10個積めば50%だからな
でも枠や能力の性質上どうしても中途半端になるなぁ。10にしようとしたら少なくとも装備枠に3つが現実的なラインだし
報復威力や回避の底上げぐらいにしか使えないかな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 02:15:50.83 ID:mrj4urIH
確かに中途半端

攻撃面で見たときは50%の増加はあまり魅力無い
武器術10、威力増加10で装備枠もいっぱいだろうし・・・

耐えるタイプの防衛なら積む価値あるかも

回避型は命中増加と捕捉攻撃両方強化されてるから
能力値回避も見切りも終わったと思う
元から必中や包囲で脅威はなかったが、更に攻撃側が強くなりすぎた感じ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:53:54.52 ID:YXoJe2X6
つっても遠征が楽じゃねーと正直やってられんしこのくらいの調整はいいんじゃないか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 04:27:45.27 ID:w0pv7x3T
全国眺めればわかるが防衛キャラを育成してるやつなんて
遠征キャラを作ってるやつを比べれば本当にごく一部と言っていい
防衛キャラを数揃えれる陣営も少ない状態だ

なんで少ないかって言うとメリットが皆無だから
マゾ気質な連中とはいえ辞める比率も高いブラックな仕事なわけだ

そんで今いる連中が辞めていくと後続が育ってるわけじゃないから
誰々を安定して倒せるキャラを作りたいって考える層がいなくなる
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:07:44.87 ID:72tKaxOs
見切り弱体化でガチ拠点()
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 08:09:56.09 ID:YXoJe2X6
見切り自体が下方修正を受けたわけじゃなく、捕捉攻撃の変更で対処されやすくなっただけだろ
アタッカー側が捕捉攻撃を揃えないなら見切り極は今までと対して変化がない
1だけ取ってた微見切りは死んだけどな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 09:54:41.06 ID:+q1RgWMe
このゲームって防衛キャラがいるからゲームとして成り立ってるからな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 10:18:20.51 ID:8v4egj5e
防衛キャラに何かしらの特典あればいいんだけど
どこから防衛キャラかって線引き難しいし
防衛限定配属数でも宝珠アタッカーが最多
何かいい特典はないものか

性能的優遇すれば遠征面倒なだけと難しいな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 16:20:45.70 ID:nLOazsu8
スキル・特殊能力に探索ゲージの重みでもつけて遠征部隊と防衛部隊の重みの差分で探索ゲージの伸びを調整、とか
思いついたが10キャラも居ればスキル数とか調整できるなぁ・・・
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:03:19.19 ID:/4yuWbdU
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 19:46:11.12 ID:+q1RgWMe
つまり威力減少は+10、防御無視は+1みたいな感じで探索ゲージを増やす計算式にするってことか
面白いけど、どこまでが防衛キャラかっていう問題がまた出てくるんだよな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:10:03.32 ID:uwUO/tr5
いっそのこと防衛時の経過ターン数が増すとゲージ伸びも増加
参加した防衛の元キャラにはガッツをメンテ後にまとめて付与とか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:23:46.33 ID:8v4egj5e
>>243
自分のキャラのみ反映にするとか?
鉄壁や見切り護衛範囲護衛、防御増加系反撃系等のいかにも防衛っぽいスキルが対象ならいいのかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:28:07.51 ID:uECdBbiO
遠征する側にもインセンティブがあれば防衛してるところ狙うようになるかなぁ

>>247
防衛キャラ作る動機になりそうだけど防衛スキルの指定はなんか揉めそうね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 20:42:05.74 ID:8v4egj5e
部隊力があるんだし能力やスキルから防衛力計る仕様に出来ないもんかなぁ
なんにしても判定がネックなのか

あと思いついたんだがダンジョン的なミニゲームで他キャラと1対1で戦えるコロシアムみたいなのがあれば光る防衛キャラも多いと思うんだよな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:02:12.01 ID:Diu+57zy
>>238-249
作るメリットが云々言い出したら
防衛ユニットに限った話じゃなく、アタッカーだってサポーターだって一緒だろ

自分で強キャラを作らなくても、陣営で上位の奴を雇えば済む話
自キャラはコスト50+疾走9/踏破1の再行動にでもしときゃいい

それをしないのは、結局皆
「好きでやってる」からだろうよ
防衛でもアタッカーでもサポーターでも一緒
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 21:10:22.99 ID:y/xCW9Op
例えば、威力増加10の防衛キャラも居るし、バランス型の設計ってのもある
防衛ターン長引かせるような防衛もあれば、カウンター狙いの防衛もある。
変にボーナス組み込んでもビルドとか編成の幅を狭めるだけだな。
一対一とかも、それに引っ張られてビルド偏りそうで難しそうだ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 14:12:47.26 ID:sYyxWZ84
公式に聞けばすぐわかると思うんだけど、ふと思いついてちょっと気になった仕様。

『引継ぎ前のキャラの特殊能力・スキルも仕様変更の作り替え対象になるか?』

なんとなく、対象になりそうな気がする。未だに引き継いでないサブ垢で試してみよう。
チラシの裏メモ。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:08:05.92 ID:47mzKTd6
位置入れ替えってコスト半分でよくね?
位置入れ替え(遠)に再行動(近)と同等の価値があるとは思えん
まあ半分になっても使わんとは思うが
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:15:17.27 ID:Kk6+nibi
もう半分になった後やで
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:20:38.88 ID:47mzKTd6
以前は運営は位置入れ替え(近)と再行動(近)が同等の価値だと思ってたってわけか…
運営内に他所のシミュレーションゲームやったことある人ってどれぐらいいたのかな…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 20:52:03.52 ID:vEQStpk1
遠は結構便利だけどな
コストはもっと低くていい
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:11:15.19 ID:47mzKTd6
能力封印も強いのは分かるが再行動の万能っぷり考えると
小が30、大が60くらいで十分だと思う
どうせ手損確定なんだし
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:19:59.72 ID:LQte7UW+
まあみんながみんな英雄クラス雇って
ガチ拠点攻めしてるわけでもないしな。
再行動は遠征の面倒くささを軽減する上で一番強力だが、
ブレイクスルーとしての能力は低いから、自ギルドのみとかで
無課金だけを揃えてる部隊にはそこまで有効じゃない。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:04:56.98 ID:tcVrmMUI
一応能力封印でも死にかけの相手にHP上昇を封印すれば倒せる
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:43:26.40 ID:Q5tX/ufC
>>259
「死にかけの相手」の時点ですでに手損が出てる状態だろうがw
封印でHP上昇消してから攻撃したのと意味は一緒だ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:55:58.93 ID:tcVrmMUI
まあ、倒せなかったっていう点は同じだが…
不倒持ち相手だとHP減らした後攻撃してもMPある限りは生き残る可能性もあるけど
HP減った後に封印だと確実に倒せる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:00:24.44 ID:Kk6+nibi
封印自体が対高コストへのアンチ能力だから今のコストでいいと思うよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:28:35.03 ID:LQte7UW+
まあ常日頃から将軍維持するような奴でもなきゃ
手損に拘る必要もないしな。デメリットは遠征時間が長くなる程度、
全員生存逃さなければ功績レースには差し障りないし
3ターン以内なら経験値も問題ない。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 23:47:55.01 ID:hQWB+/+z
再行動に次ぐサポート能力と言えば障害報復トークンかな
障害大とか敵防衛キャラの2〜3人引き付けてくれる事もあるし
再行動だけじゃ1ターンで攻略出来ない場合も多いから重宝してる
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:02:37.31 ID:9j5khnQM
デチューンは難しいとは思うけど
再行動はMP消費100ぐらいにしてもいいと思う
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:18:22.75 ID:7607TBOg
実際このゲーム始めてまず最初に驚くのって再行動が誰でも簡単に使えることだからな
他のSRPGじゃ最強能力の一角なのに
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 00:59:17.66 ID:5lw3XjTZ
再行動の使いやすさが異常なのは同意なんだが
それを潰した場合新規のやることのなさ及び無力っぷりがやばくなる
針も新規には限りある消耗品だし
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:12:43.31 ID:tnrTvOkb
新規を大事にするための再行動の安さだと思ってる
始めたばかりのキャラの空気感は異常だからな……。
コスト50で作っておけば、補正目当てで雇ってくれることもあるし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:19:09.47 ID:5lw3XjTZ
現状仕様のまま再行動に制限加えるなら使用を1T1回を1戦1回とか
もしくは受ける側が1T1回にするか
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 01:39:10.66 ID:olui1Nc6
このゲームのぬるいところは
再行動以上に進入コスト1や踏破の取りやすさだと思う
進入コスト1はもっとコスト上がってもいいと思うし
踏破レベル1につきコスト-1とかにした上で
もっと高コストの地形を用意するとかしていい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:19:21.20 ID:ipuWFEOS
ちょっとヌルいぐらいでいいよ
じゃないとやってられんだろ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:27:35.72 ID:TTr4WOb9
>>269の受ける側1回は昔っから言われ続けてるが運営からは相手にされてない
俺個人としてはむしろその方が好きなんだけど
まあ多くのプレイヤーは反発するだろうしな

ただ、新規がガチ拠点に行かなきゃそのへんの問題は済むっちゃ済む
2期末までくらいの、みんなそれなり程度のキャラで殴り合いしてた頃も、それはそれで楽しかったし。
今でもそういうぬるめの拠点自体はそこそこあるしな

実際、上位争いの合間に輸送部隊でぬるめのメンツ集めてNPC拠点攻め込んだら意外と面白くてびっくりしたよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 02:34:15.01 ID:TTr4WOb9
まあ要するに、10転も20転もして、装備も十万単位で金かけてる連中が屯してるような戦場で
1転2転のやつが活躍すること自体が無茶だと思うね、俺は。
再行動なくなったらやることないってんなら、そんな場所にいかなきゃいい

MMOでいきなり上位狩り場に突っ込んだって鼻で笑われるだけ。それと一緒だ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 03:39:13.98 ID:ipuWFEOS
自分でメンバーを弱くして難易度上げる事は出来るんだから
全体の難易度を上げる必要もなくね?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 05:41:59.43 ID:olui1Nc6
難易度をあげるというより有用なビルドの幅を広げたいな
設定上起動力があるキャラもないキャラも前へならえで新コス、踏破じゃ味がなさすぎる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:36:02.96 ID:HjnBL8w1
>>272
新規がガチ拠点に行かなきゃ再行動を受ける側が一回でもいいって言ってるのか
新規がガチ拠点に行かなきゃ再行動を受ける側が一回じゃなくてもいいって言ってるのか
その分じゃ意味が分からんぞ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:37:02.21 ID:HjnBL8w1
×その分じゃ
○その文じゃ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:39:40.05 ID:HjnBL8w1
>>271
んじゃ
位置入替(近) コスト20
位置入替(遠) コスト40
能力封印(小) コスト30
能力封印(大) コスト60
このぐらいぬるくてもいいんじゃね?
つか手損確定のコマンド系は強すぎるぐらいで十分だと思う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:43:30.62 ID:HjnBL8w1
>>262
相手の手を一手潰してる時点で高コストにした甲斐は十分あると思うが
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:00:15.94 ID:YOVxSAYb
位置入替を手損確定とか言ってる奴はド素人丸出しですぞwwwww
いやまぁこれは自陣営の傭兵との相性があるから仕方ないんだが
>>279の時点で問題外か…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:50:51.10 ID:HjnBL8w1
>>280
再行動との比較でコスト分の価値があるのかって話
再行動なら手損になる確率は低いが
位置入替、能力封印は手損になる確率が高い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:12:06.08 ID:FES4iz0J
手損の意味が人によって違うからなぁ。
再行動は極論、倒せない相手がいれば何の意味も無いし。

遠の価値は以前には壁際にいる防御AI高コストを四マス開けた所に
放り込めるというブレイクスルー効果があった(今は近でも可能になったが)。
プラチナクラスが相手なら再行動より役立つ部分もあったよ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:15:37.00 ID:tnrTvOkb
召喚が実装されるということで召喚玉割ってみたんだけど、これ弱くない?
コスト100や160の価値があるとは到底思えない…。
戦力にするなら行動型(大)の方がよっぽど強いよなぁ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:18:58.19 ID:YOVxSAYb
マッカだと貫通宝珠で面倒なの範囲に集めてぶち抜けるから便利なんよ(陣営ステマ)
だから自陣営の傭兵との相性が良ければ再行動より気持ち0.5手くらい得できる
能力封印は一騎当千と同じ週末戦向け能力だからまず論外だと思うわ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:22:55.44 ID:YOVxSAYb
>>283
装備している珠のモンスターを消費なしで呼べるなら理想だった
ランダムじゃな…まぁ実装時は高く設定する癖がこの運営あるから下がるよ
上の位置入替や範囲回復も実装時は小近80大遠160だったしな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:22:55.32 ID:olui1Nc6
新能力として見るならもう少し使いやすいコストにすれば
使用者も増えて来期の調整に生かせれるのにな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:37:08.84 ID:8NFkbFFI
>>273
1転2転どころか、0転のキワモノ有名人がいるんだが…
まさにその再行動だけど

>>281
位置入替は再行動と両方積んで、
位置入替が手損にならない場合だけ選んで使うもんでしょ
上位の所持者を見てると大抵そうしてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:51:56.42 ID:21PtydIF
再行動+αで積んでるやつは
その+αを活用しつつαが活用できない時のことを考えて結果的に再行動になったやつが多そうだな
移動力が控えめのやつはその傾向が大きい
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 16:23:11.32 ID:1Ztnz6qq
強力な陣営固定の範囲魔がいて、尚かつ実用レベルの位置入れ替えがいて、自キャラのコストをフォロー出来るだけの低コスト環境が揃ってないと難しいからな
実質的にはイズとマッカ限定に近い
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:24:53.60 ID:q1kZLMwv
入れ替えは接待遠征の時が一番輝いてる
護衛や範囲護衛が邪魔な拠点もたまにあるし

通常遠征でも宝珠杯の範囲に放り込んだり
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:36:41.00 ID:+W6unzkg
不死や瞬間移動を持った高移動キャラならいくらでも使い道はありそうだが、
再行動より輝けるシチュエーションはやはり限られるな。コスト10でもいいから減れば状況は変わるのだろうか
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 22:18:30.27 ID:8uwouMX9
>>276
新規がガチに行かないなら受ける側1回でも構わない
当然、上位同士の攻防は遠征側が厳しくなるが
それでもそのせいで勝てなくなるってケースはまあ無いだろ

>>287
あれは装備については英雄に近いくらいの品を揃えてるし
それでもなお、やっぱり高難度拠点に行くには(本来は)力不足だと本人が言っている。
手札は多彩ではあるけれど、確実に攻撃を補助してくれるタイプではないからな…
初心者以外では、あくまで惰性や消去法、縁故で入れてる感じだな。

どっちにしろ、初心者がガチ防衛攻める時にすぐ役立てる手段って話には関係ない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 15:32:14.97 ID:iB7mOajn
自分が作った召喚用サブキャラを召喚できる
みたいなのだと楽しそうなのになー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 17:56:00.05 ID:K0ARJJgj
0転の人が自分をそう評するのは転生回数の問題じゃなく、
R再行動持ちやR発動阻害持ちと比較してるからじゃね
度々コスト50発阻再行動にしたいって言ってるし

後、どうでもいいんだけど
ID:LQte7UW+ = ID:TTr4WOb9 = ID:8uwouMX9
はゲーム内での誰なのか特定しやす過ぎるw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 18:39:02.76 ID:S4I9o6ez
まあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:35:07.57 ID:GTOmyH93
まあ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:14:27.23 ID:oOV5YZfU
こんなところでも自己主張が禿げしいから叩かれるんだな・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 21:18:03.03 ID:ADSjVgG7
ハゲは関係ないだろ!
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 22:12:28.89 ID:Xbcseobo
>>294
>263だが、俺が書き込んでるのは>282だけだぞ。
闇雲な特定はやめた方がいい。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:29:29.75 ID:8VvIdSM7
ところでリンドリコラボの最後のイベント
http://www.din.or.jp/~knights/jpg/janshi_all.jpg
選手紹介がこの「全雀士入場ッッッ!!!!!」って
ネタ漫画と被るんだが何か元ネタがあるん?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 18:33:55.30 ID:pPNFjOHe
刃牙だな
一連の流れ全部刃牙
GOROsクエの時もあのおっぱい踊り子北斗ネタ入れたりしてたな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:36:32.80 ID:81CtgEMb
逆襲のシャアにセーラームーンRに
テキスト考えた奴の世代が垣間見えるな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:48:33.00 ID:2IqRrE+8
>>302
もっと言えば元ネタわかる方もわかる方何だけどね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:48:50.80 ID:pPNFjOHe
初代じゃなくてRな所がリアルだよな……
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 19:58:22.23 ID:PCHorYrF
バカボンはどの世代と見ればいいんだ…?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:45:34.24 ID:mBtRkAdV
斧使いを作ってるんですが、反射とか報復に対してHP上げる何か対策ってありますか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 16:52:03.20 ID:Afl+2z8B
MP同時攻撃
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:25:42.84 ID:z48fLy6I
薙ぎ払いも一応あり

名前出せないけど上位の斧使いはMP同時攻撃持ってるな
元の火力無いと使えないけど
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:34:05.25 ID:GJDfyajD
上級威力装備あってこそよなー
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 17:39:38.21 ID:mBtRkAdV
火力もまだまだ低いのでMP同時攻撃はまだきつそうですね・・・
薙ぎ払いを使っていこうと思います
ありがとうございました
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:42:15.52 ID:3XUxRxEx
手加減「俺もいるぞ!」
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:53:07.70 ID:lHEWpCPX
来期だと火力足りない内は予測トークンに頼るのが一番だろうな(反射は無理だけど)。
残心切る事もできるし、捕捉積む分のスキル枠は節約したい。

装備揃ったら、特に発阻斧秘技使いの場合は
不死がベターではある。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:12:11.66 ID:05RtZc57
発動阻害+不死+斧秘技+捕捉4+残心5
これでどんな相手だろうとすべて移動範囲・命中・威力の極めてシンプルな勝負に持ち込める。
斧=小細工無用の力比べ、みたいな豪快なイメージで考えるとしっくりくるわ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:19:03.20 ID:05RtZc57
攻撃上昇+発動阻害+不死+弱点5(ダメージ3種+緊急時+発動低下)でコスト130
武器に斧術4、捕捉3、威力強化5
補助に斧術3、残心3、威力修正5
防具に斧術3、踏破1、隠行1
自前で捕捉1、残心2、疾走7
(攻撃PP45+15転生の時に威力260)

一部の物理防御特化型には弱いが、それ以外にはほぼ完全に対応可。対報復は使い捨てだが。
素材は結構集めやすいものが大半だし、合成費用さえ何とかできれば…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 04:32:14.26 ID:CUk5fGDa
おい斧秘技どこいった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 06:59:35.28 ID:srWRAgcX
いくらなんでも脳筋すぎ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 07:42:31.54 ID:A3ep7OX7
発阻あるからかコスト重いな
薙ぎ払いも無いし、威圧や威力減少で詰むビルド
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:45:56.91 ID:NdQKTQzj
今期も終わりだな

要らないUCは雫にしたか?
継承枠で捕捉攻撃は忘れずに覚えたか?
リビルドしないサブキャラに忘れずに装備はもたせたか?

探索玉は全て使い切ったか?
プロフィル欄や掲示板のログは記録したか?
世話になった相手に挨拶はしたか?


他にやり残したことはないか?

来期でまた会おう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 08:51:07.77 ID:coNxF5CB
今これから最期のダンジョン潜ってUC引くんだ…。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:03:21.02 ID:YoaXF7DI
昨夜最後の転生を済ませたが、捕捉憶え忘れも抜かりなかったぜ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:03:26.89 ID:3JGUaKj6
斧秘技入れ忘れたったwww
まあ疾走6の斧秘技1ってとこだな
威圧の類は斧秘技で対応できる。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:15:30.20 ID:3JGUaKj6
重いのはとりあえず自分が使えればいい、という発想だから。150くらいまでは余裕で許容範囲。
みんなに使ってもらう気ならR不死あたりが欲しい
当然その分UC枠にしわ寄せがくるからそれなりの課金が必要になってくるけども。
>>314くらいならそこそこの課金で一年くらい遊べば作れると踏んでる。

自キャラに仕事が無いことはまずないし、人によっては遠征に使ってくれるという、一流半とか中堅ってレベルだ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:29:08.50 ID:qxtc9A3b
期が変わる時にキャラを一から作り直すって有りですか?
微妙に設定ミスっちゃって……
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 10:53:40.50 ID:8piGwJ1q
キャラ作り直しなんて個人の自由だからな。
気にせずすればいいよ。

期が変わる度にid取得して・・・ってことだと、ちょっとややこしい気もするが。
まぁ、毎期でないにしてもやってる人はいるしね。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 08:12:53.65 ID:GFVzeBe2
ちょっと聞きたいんだが、防御阻害半減ってついてることにそんなに意味はあるか?
コスト30は重いな、と思い始めて取り直すかどうかを迷ってるんだよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:23:08.15 ID:C6bJXAc7
防御阻害半減は40

…で、防衛キャラならそこそこ意味はある。
無視ほどインパクトは無いが、特に回避型と組み合わせると必中以外で対処しづらくなる

これまではそういう防御弱体化型のアタッカーはややマイナーだったが
今期から必中の意味合いがかなり下がった分
捕捉+包囲or威圧ってタイプが多少なりとも増える可能性は高い
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 09:26:21.21 ID:C6bJXAc7
もっとも、他の見切りには捕捉を向かわせて
より優先的に必中を差し向けられる可能性が上がった、という見方もできるから
正直そのへんは何とも言えない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:32:54.33 ID:z9OsmSRH
せめて回避型か防御型かとか特定されない程度にステを公開するくらいはした方がアドバイスしやすいと思うぞ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:56:25.67 ID:BSyGB3Oo
防衛ビルドなら他に取るべき能力が山ほどある
遠征ビルドならデバフなんか気にする必要ない
Rだったら積んでみてもいいかもね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 12:57:41.21 ID:GFVzeBe2
すまん…回避型で回避上昇と絆阻害、阻害半減を取ってるんだ
他に武器術系をとって、殴りと回避が両方できるようにしてある
威圧に対するアンチになるかと思ったがあんまり振るわないので聞いてみたんだよな

攻撃阻害半減のほうはどうなのだろう
鉄壁とかも防げるならそっちにしたい気もする
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:14:38.99 ID:BSyGB3Oo
その構成なら遠征よりか?
そうなら阻害半減は削って攻撃(魔力)上昇とった方が良い
ついでに追加ダメも取れるとタフなキャラでも倒しやすくなるよ

攻撃阻害半減/無視が有効なのは
阻害(大/小) 威力減少(大/小/範囲) 威圧の命中部分 予測の威力・命中部分
だったかな、あれば便利な能力だけど鉄壁とは関係ないね
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 13:22:47.71 ID:B0DB86Ld
イズNPCのカザイさんタイプか
生命の珠積むとまあまあ強そう
必中発阻でも無いと安定して狩れない
加えて足止め+新仕様の払い除け積めば確実に仕事してくれるんじゃないかな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:02:27.04 ID://Q4aVkQ
なるほどなー、色々難しいな
コスト90で攻撃回避両方の上昇とれるからちょっともう少し試してからにしてみるわ
追加ダメは多分剣秘技使うからあんま意味ないかなって思って取らないでいた
足止めと攻撃上昇とってみるな、ありがとうよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 16:07:31.70 ID:F+ZNQKXO
遠征に使うか、防衛に使うかは
はっきり決めておいた方が良いと思うぞ

「何を取ったらいいかなあ」なんて悩んでる様な段階じゃ、両立は無理だから
片方はすっぱり切り捨てた方が楽
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:24:45.95 ID:B0DB86Ld
中途半端でどっちの役目もこなせませんってなるのが一番困るからな
よく考えてビルド練ったら今度はゲーム内で聞いてみ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 18:39:58.56 ID://Q4aVkQ
うッス 先輩方有難うッス
どっちかって言えば遠征向きにしたいからいろいろ考えてみるッス
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) 21:55:14.87 ID:C6bJXAc7
初心者には茨の道だが
十分に装備が整った後なら回避力のある遠征キャラってのは可能だ
実際、先制とかを避けられるし
不倒等で攻撃失敗した(倒しきれなかった)場合でも、攻略が1ターン遅くなるだけで味方に被害が出ないという安定性は武器になりうる
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 00:57:37.67 ID:6hyIQIxD
伝説くじ1回引くか、強化くじ2回引くか迷ってるんですがどっちが無難でしょうか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:04:38.61 ID:ByALr+yN
どっちが無難かと聞かれれば強化クジ二回だろうな

伝説くじは当たりも大きいがタチの悪い外れも多い
威力武器や補助に微妙なRが付いてたらゴミになるし
有用なRでも活用しづらいものについてたら処理に悩むしで
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:04:49.14 ID:r/429A8D
無難なのは強化くじ
伝説くじはレア不一致で悲しみを生む可能性がある
威力剣や宝珠にHPMP武器特攻とか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:21:41.93 ID:EYRdPW83
伝説くじにはRだけを求めるものだ
出てきた装備は最初から全部無視するくらいの気構えじゃないとへこむぞ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:23:48.88 ID:PI/zuFrZ
防御無視(大)武器、ねらってもいいのよ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 01:41:44.35 ID:k5AI1Ciu
伝説にロマンがあるのは認める

そしてロマンとは益体も無いものに対する美名のことだ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 08:49:58.04 ID:y6VXP1Os
主要素削除早く実装してくださいよぉサクセスさんよぉ!!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 13:10:12.25 ID:GDMN4Gy1
分解がその回答だろうしな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 15:44:13.70 ID:aiHGpYom
質問スマソ
アタッカー側の支援効果と被弾側の弱点の計算ってどっちが先なんかな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:17:56.60 ID:6WlPXSJr
諸々の威力上昇、増加の後に弱点で増える
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:25:13.21 ID:6WlPXSJr
A ((攻撃or魔力)*範囲ルール+装備威力)
B A*(1+武器術Lv*0.1+威力増加Lv*0.1+攻防一体Lv*0.05)
C Bに属性による補正がかる
D Cに支援(大)、支援(小)、増加が加算される
E Dに指示や団結による威力上昇がかかる

んで弱点項目の合致ごとに100%ずつ増える(物理or魔法、属性で最大+200%)

阻害や加護による減算はDのタイミングだったかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 16:30:08.25 ID:aiHGpYom
即答とかさすがだな。回答サンクス!
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 17:07:12.53 ID:R7lJq/oe
指示・団結・威力減少・弱点(属性/物理/魔法) は加算じゃなかったっけ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 22:11:10.45 ID:k5AI1Ciu
>>350
その通り。
だから100ダメージのところに団結(本人とあわせて+20%)して弱点もちを撃つと
ダメージ120%増加で220ダメージになる。
100を20%増ししてから弱点でさらに2倍、ではないな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 09:02:42.35 ID:wFsQIlb8
増加分には属性弱点や加護による増減が影響しないのと
指示・団結は増加分も増やすってくらいだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 04:59:24.17 ID:Vg8D/fm4
一年半も昔のRPスレを一体いつまで引っ張る気なんだ…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:31:20.99 ID:fykE5inh
最近までテラが男だと知らなかった俺は絶望した
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:41:04.47 ID:5kdyAxlj
英雄クロニクル世界で100部隊に配属されてるキャラが一日に何回遠征することになるか計算してみた。
現実世界での一日がブリアティルトでの10日に対応するとして、
各プレイヤーは現実世界での一日に平均6回遠征するとして、
100×6/10=60回か。
一日を24時間とすると、英雄クラスは
ブリアティルト世界の時間で24分に一度遠征している計算になるな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:38:14.10 ID:fAo6Cmup
>>354
そこは逆に考えよう…男で良かった、と。

>>355
影分身の術だってばよ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:38:47.78 ID:XQe1qWsn
>>356
すまないが帝国民はNG
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 21:38:27.99 ID:GFvmABKy
不利な状況で味方の増援登場ってスパロボだと熱い展開だけど
英雄クロニクルに組み込めないだろうか
週末戦とかで3ターン経過すると味方英雄登場!とか
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:08:33.02 ID:GFvmABKy
増援が来た時の台詞や増援として現れた時の台詞が設定できるとGOOD
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:16:26.10 ID:xkvYqYPx
一度遠征で撤退してみようか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:23:54.57 ID:GFvmABKy
>>360
その援軍はNPCでしかも1ターン目からじゃね?
スパロボだと開始から何ターン目から経った後の援軍が盛り上がるんだよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:24:40.55 ID:Vg8D/fm4
スパ厨はお帰り下さい
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:25:45.34 ID:Vg8D/fm4
…つか、マジレスしてやるとだな

スパロボでそれが盛り上がるのは、「そこに至るまでのストーリー」が有るからであって
それ無しにいきなり援軍が出て来ても、盛り上がりも何もありゃしないぜ

「あーはいはいまた来たよ」くらいの扱いで終わりだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 02:43:25.59 ID:v75sekbx
ギルド戦ならありだと思う。
人数いるとこじゃないと意味ないが。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:43:02.89 ID:RXxIa4Qk
>>362-363
わろた
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:47:12.77 ID:XjeCPKW9
防衛側も毎ターン増援していいんですかやったー
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 09:50:18.45 ID:+GLBTRoX
アークザラッドのスライムみたいに延々殴れそうだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:08:46.20 ID:RDzxHqX5
防衛増援はその国の防衛配置数トップ5までのキャラで^^
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 11:44:34.28 ID:XjeCPKW9
全部アタッカーじゃないですか!やだー!
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 13:47:11.17 ID:kuuic9qj
じゃあ敵増援は黄金神蝕NPCで
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 14:00:14.12 ID:fQrf4mMF
敵に途中から増援出てきても、終わると思ってたところに増えられて萎えるだけなんだよな
遭遇戦なんかも、またかよって感じだったし
味方の増援は、数ターン後とかなら蘇生再行動が欲しくなりそうなくらいじゃね
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 15:10:57.50 ID:VPWVcZXM
メタルスライムが敵増援に出てくるなら超許す
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:09:41.63 ID:kuuic9qj
>>372
おい、ブラックライダーに防御阻害無視ついたようなやつが大量にくるとかどうやって勝てって言うんだ…しかも増援
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:13:30.83 ID:XjeCPKW9
倒しても経験値は変わらないおまけつき
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:23:20.64 ID:p1ybLR+D
流れぶった切るんだが
輸送隊で入手したアイテムってどうしてる?正直に教えて欲しい
俺は頭が固いから輸送隊が入手したアイテムは輸送隊のためだけに使う
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 16:26:58.46 ID:mVZBOeut
>>375
本垢に欲しいなら自分のレートに則ったトレードを行う
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:00:27.00 ID:3uR2Aon2
>>375
俺も輸送隊の為だけに使ってるわ
木端な品は雫に換えて、武器術類は合成

雫にするのが勿体無い様な品は、他部隊に雫トレードして貰うか
市場活性化の為と思って、適当にオークションに流す
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 18:04:40.97 ID:A2lf3DoJ
皆無欲だなぁ
でもこれ垢ごとに運の良い悪いは絶対あるよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:23:09.59 ID:aHZfZUJM
探索とかで出た分はそのまま
くじについては本アカにまとめてるな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:27:53.38 ID:IPn3mvGJ
輸送は10まで育てたらあとは放置なんだけどお前ら真面目に育ててんの?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:29:17.10 ID:3uR2Aon2
そういや前期に
1日1回の半額クジを輸送垢でも引いて、それを本隊に纏めてた奴いたなあ…

普通にくじ引いた分はまあ良いと思うんだけど(本垢で引けよとは思うが)
ああいうのは如何なもんだかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:52:05.04 ID:4uYMsfF+
本垢でも引いてるに決まってんだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 19:54:37.56 ID:XjeCPKW9
>>380
一応30にはしてしまうな
未転生Lv10だと怪しまれる可能性が微レ存

くじはビンゴカードがあるしなー、ビンゴしたらその週はもう引かなくなるのが多数だし
課金口が2倍に増えるから運営的には嬉しいこと…か?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:19:29.93 ID:6yVbduN/
すまん未転生Lv10って怪しいの?
特に疑問も抱かずにずっとLv10で放置して輸送隊使ってきたんだけど
昔相手のアイテム盗む事件あったとか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:22:53.89 ID:8P0byYMd
トレードするのに複数で管理するのめんどいからトレード表に関してはメインで一括してるな
サブも普通に育ててるから引渡しレートは適正かともかくメイン集中ってわけでもないし
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:53:36.57 ID:XjeCPKW9
>>384
帝国のギルドであった石泥棒事件っていう似た事例はある
個人被害ではないし、偽の輸送隊が犯人ってわけじゃないが

細かいことだが、もし疑われると時間かかって面倒だからというだけの話
取引相手が承認権限もってないこともあるしな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 20:55:36.22 ID:IPn3mvGJ
輸送⇔本体でリンク貼っとけば疑いようがないだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 21:20:37.18 ID:WwMoiEan
本垢記載してれば特に気にしないんじゃない?
無くてもあんまり気にしないけど。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:16:20.73 ID:G560QMS8
石泥棒って再生石盗んだのか?
随分しょぼい事件だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:21:43.77 ID:4uYMsfF+
最後の石集めは6期ぐらいだったか…?
まあ新規は知らなくても仕方ないわな
以前のイベントアイテムだよ
集めると合成剤とかクジと交換できた
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 23:22:21.47 ID:No+6J3r3
マジで書いてんのかネタなのか。
最近石イベないからかそう思うのも無理ないのか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:30:29.29 ID:m7iJaJ/y
輸送隊で取得したアイテムは、トレードの関係上俺の所も本隊に集約してる
で、輸送隊までしっかり装備を整えて育てて遠征してると、
逆にキャラ3人水増しして国ポイント増やしてるって事になるんじゃないかと
俺も全員30レベルで凍結
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:16:11.80 ID:55+U63G5
黒魔法宝珠作ろうかと思ったけど
黒魔法、威力増加、疾走、必中が高LVでいるなんてきつすぎんな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:18:08.86 ID:NyApLZ2A
黒魔と必中はまだ何とかなるイメージ
それより上級威力宝珠とか欲しくなるのがヤバイ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:38:24.18 ID:TtbzLLwz
核弾頭とか鉄壁師匠レベルじゃないと実用範囲には程遠いからな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 01:42:15.31 ID:Awrrmj1H
こっち本スレな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:04:57.88 ID:TtbzLLwz
だから名前出してねーんだろハゲ
そんなんだからいつまでたってもヲチスレが本スレなんだよ
もうヲチスレ誘導用にすればいいじゃんこのスレ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:07:38.47 ID:Awrrmj1H
そんな小学生みたいな言い訳されてもなー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:12:14.20 ID:C9NOVYAo
名前出さなきゃいいってわけでもないと思うけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:12:54.29 ID:NyApLZ2A
まあ悪い話でも無いし
そこまで目くじら立てる事も無いんじゃね

昔は本スレでニックネームが出るくらいは幾らでも有ったぜ、有名な奴なら
(その当時はヲチスレも無かったが)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:20:03.67 ID:DXBYI7Zy
ぶっちゃけ名前を出せる分ヲチスレの方が便利な事もある
ゲーム的に仕方ないね

昔は無くても今はヲチスレがある以上、本スレとはきっぱり分けないといけないと思う
なあなあにしちゃいけないよね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:21:34.66 ID:TZsDk+Di
まさか本気でそんな屁理屈言ってるわけじゃないよな?w
名前を出さないってのは特定の個人を指さないって意味だぞ

実際は守らないやつがちょくちょく出てきてるけど、でもルールはルールだからな
その結果できる話が限られるとしても、それは別の問題だ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:28:17.63 ID:NyApLZ2A
つーかぶっちゃけそんなルールは無かったというか
ヲチスレ発足は2012年3月だが、
それから半年以上もの間、本スレでも普通に名前出しの話がされてる
(過去ログ確認してきた)

初期には、ヲチで出した名前ありの話を
「まともな話だから本スレでやれ」と言われて移動した事さえある
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:29:13.12 ID:NyApLZ2A
…ま、今は住み分けした方が良いだろうってのには賛成なんだが
「そんなルールがいつ出来た?」というレベルの話ではあるのよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:32:19.08 ID:uJvWn3TP
おいバカが増えたぞ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:39:51.32 ID:Awrrmj1H
なんで今本スレで名前出すなっ言われるかと言うと
名前を出すと○○より××の方が便利だし強いしとか言い出すやつが出てくるからだよ
結果的に○○のキャラを貶めるような話題になるわけ

ヲチスレなら多少キャラを貶めるような内容でも
見るも見ないも自己責任だからって話になる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:44:47.53 ID:NyApLZ2A
>>406
同意するっつーか、上でも書いたが住み分けには賛成だぜ

ただ、それとは別に
「(掃き溜めの)2chで、何をこんなに遠慮する必要が有るんだ?」
って気持ちはある
本スレだってヲチスレだって、見る奴は見るし、見ない奴は見ないもんだ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:01:07.43 ID:DXBYI7Zy
関係ない昔話でややこしくしたり
よくわからない持論持ち出したり
何がしたいんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:04:36.98 ID:Awrrmj1H
>>407
俺も2chなんだからお互いに死ね死ね罵り合ってるのが正常の流れだと思うぜ
荒らしと自治厨で荒れるのが普通だよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:05:18.66 ID:NyApLZ2A
>>408
んー、なんつーかな、住み分け出来る場所があるなら住み分けした方が良いとは思ってるんだけど
でも、何かにつけて「話し難い」のがすげー面倒に感じるというか
全部ヲチで話せば済むとはいえ、向こうは向こうで普通の話がし難いんだよなあ

見るも見ないも自己責任とか言い出したら、2ch自体がそういうもんじゃね?というか

>>409
俺は荒れるのは苦手だわ
説得力ゼロだと思うけど
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:11:52.63 ID:NyApLZ2A
なげえ、くどいな、あれだよ

積極的に名前を出して話をしようなんて思わないが、
ちょっとくらい名前が出て来た程度で、一々反応しなくて良いんじゃね?と思ってる
(マズイ流れになりそうだったら、止めるなり誘導なりはした方良いとは思うが)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:13:42.78 ID:Awrrmj1H
その止めるタイミングが各々の判断なら
何もかわらなくね?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:18:34.37 ID:NyApLZ2A
>>412
まーだからお前さんは>>396で止めたんだろうけど
「過敏過ぎんじゃね?」と思うわけだ
話し難くてたまらん
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 04:35:25.69 ID:Awrrmj1H
ここで繰り広げられたいつも通りの流れだが
どちら側も納得しないからこれからこの状態が続きますってことだな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 07:33:30.01 ID:UO3k386D
397がアホでいいじゃん、いきなりキレてるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 08:11:42.42 ID:PYz/5Rum
石イベかあ
蒼皇石とかのやつだっけ
各国の拠点まわりまくったな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:04:19.95 ID:TE8DPlEl
話の腰おって悪いんだが
この時期のLv30って、常時1.5の人達?
異様に早ければ行動ポイントの購入だと、わかるのだが…。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:22:44.20 ID:XO1zTo7L
遠征回数から推測すればいいんじゃね?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:43:46.51 ID:eC/pqi26
常時1.5で接待連戦できるならこんなところだろう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:50:11.44 ID:VYxEc43v
前期末にストック仕込んで12Pでスタート、常時1.5だけで休みなしP溢れなしで今時分に30は十分可能。
俺は6Pスタート、1.5は勅令中の一回だけ、1P溢れ一回、探索一回で今20台半ば。連戦中心。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 11:58:30.27 ID:TE8DPlEl
なるほど
やっぱり、常時1.5なのか。ありがとう。
回数検索してみたけど、上の方はゾクッとした。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:04:59.37 ID:Fjzwz3SQ
あ、本当に上の方(すでに転生30とか)は行動Pも買ってるからな…参考にすんなよ?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 12:37:19.07 ID:8u0Nr5+c
12Pの常時1.5で連戦半分くらいでいくと、大体はLV24前後2レベルくらい。
初期イベントの1.2倍との兼ね合いで誤差はある程度あると思う。
最初は接待が多く罠配置とか殆ど無いから連戦できるかどうかは
大きなポイントになる。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 13:20:18.65 ID:bNvDKqHT
s鯖はまだ1転とかだけどm鯖は既に2転してるキチガイもいるからな
あっちは開始当夜には30いってるのが何人かいてこわい
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:08:57.44 ID:CDMGZrF2
鯖間対抗戦はどんなのが来るんだろうな
転生40とか居たりするのかな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:37:11.93 ID:ngpnsZNe
そんな奴らと戦いたくないよぉ…ふええ…
っていうかあの中盤戦のあとのイベントどう考えてもサクセスサーバに勝ち目ないよねひどいよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 14:50:53.04 ID:bNvDKqHT
中盤戦からなら転生18〜20くらいのはいるんじゃね
ほんと何が彼等をああも駆り立てるのだろう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:52:16.78 ID:+E1EyDdt
お金を落とさないと運営終了しちゃうという危機感じゃないかね
あっちの方が危機感ありそう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 16:58:56.83 ID:jX2l20nh
サク鯖側の強みである人数差を調整するって言ってしまってるからなあ。
また、バランス調整できない運営っていわれる結果になりそうな気がする。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 17:09:08.52 ID:+B5b/3RN
中隊長以上、だからお互い500拠点くらいになるんだろ
これで文句言うとかどうすれば満足すんだよ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 18:46:12.64 ID:NyApLZ2A
>両サーバーでお互いにどれだけ邂戦での大戦ポイントを稼いだかを競う内容となります
>(大戦ポイントは便宜上の呼称で、功績Pと同値となります)

功績Pで競う訳だから
無駄に高転生で、部隊力が高くなり過ぎるmixi側の方が不利じゃね?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:20.03 ID:yc5gEkjz
マッカがおかしいですよ!カテジナさん!

士気ボーナス絡みらしいけど係数いかれてんじゃね・・・?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:53.64 ID:NyApLZ2A
陣営Pの増加量が1.3倍らしいな

まあ今週順位1位で終わると来週はボーナス無しだから、
来週にひっくり返されるだけだが
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:58:24.04 ID:3p6EUx50
てっきり「指揮ボーナスの順位(固定)」と「現在の陣営功績順位(変動)」の対比で倍率かかると思ってたんだが
もしかして1週間固定なのかこれ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:58:24.92 ID:eC/pqi26
戦果のところで出る健闘ボーナスってやつか
オーラムだと+20%ってなってるんですが
さらにこれに編入補正と順位補正が掛かるってことですか、(功績レース)壊れるなぁ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:17.39 ID:NyApLZ2A
>>435
功績レースは壊れないだろう
功績は変わらないぞ、陣営Pだけ倍率掛かる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:01:10.26 ID:J8jZB/NQ
先週の士気ランキングと陣営順位の差が大きい程ボーナスが上がるって事か
ストーリークエスト進めるのが難しくなりそうだな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 05:33:17.13 ID:yn/80ppH
まだ詳しくはわからんが1週間固定だったら、イベント週とかの功績跳ね上がる週で変に差が付きそうな懸念はあるな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 10:49:41.05 ID:F8o/J97S
>>426
まあどんな商売でもお得意様を立てるのが定石だからな…
つか公式ブログでも前期英雄戦のm鯖をやたら称賛していたが、なんかやったの?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 11:15:24.93 ID:Fdcg4RQM
「組曲観ました!」って直前の行に書いてあるのが見えなかったのか?
それとも組曲が何を指してるかピンとこないのかな

まあ俺も直接は見てないけど、誰かが歌ってニコニコかどっかにupしたんだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 18:35:33.87 ID:eZWIhTB5
どうでもいい話なんだが
何故セフィドの接待配置は、やたら防衛キャラ満載 + 遠目に配置とかになってるのやら

倒せない事は無いけどセコイというか誰得
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 19:11:43.40 ID:YJGZVOpT
そろそろ接待配置じゃないところも出て来たし、範囲護衛が中央に入ってるならまだしも
接待配置なだけありがたいけどなあ。じゃあ、分散しようかって言われる方が困る
今期セフィドの場合は、Lv30到達早かったのが防衛キャラ持ち多かったからっしょ
高レベル高部隊力で朝とか倍率入ってるから、俺得してるぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:00:22.45 ID:Uy0+xpVA
割りとよく1.2とか1.3になってるセフィドの接待はおいしくてありがたい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:07:47.21 ID:KKpOWH8o
今期セフィドは倍率が相当おいしくなりそうで今から期待してる
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:26:57.75 ID:IVx7SWx8
週末戦にネタに走ってるキャラがいる マジやめろ


評価した
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:24:24.28 ID:RSO5YqRH
ネタに走ったキャラなんてごまんといるだろうに
ここに書き込むとはよっぽど気に入ったんだな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 00:59:11.67 ID:XcbCZGWq
ヲチスレで教えてくれてもいいんだぜ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 02:04:45.33 ID:RSO5YqRH
それじゃ特定されるだろうがw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:57:02.10 ID:+E9gORQp
接待配置で1人遠目なんてのはどこの国でもあるよな
主に援軍クエのせいでだけどw
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:14:00.08 ID:EEjXXsns
珠探査がしたいなら弱点持ちだけの接待にすれば効率が良くなるのに
わざわざ固い奴入れてる奴の考えがよく分からん
弱点持ちでも転生の度に雇い直せば部隊力もガチ組と遜色無くなるのにな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 07:17:24.86 ID:EEjXXsns
関係無いが今書き込んだ自分のIDにワロタww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:02:31.97 ID:7W5TYvSH
3*3で並んでるだけでもボーナスステージなんだから文句言うなよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 08:41:42.77 ID:+BONd9gg
わざわざ柔いの探して雇の面倒だしなぁ
探索ゲージ上げるために接待してやってんだから無駄口叩いてないできりきり遠征しに行こうぜ
事故って全滅してくれるとなおいい
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:02:33.58 ID:bZrTVDB9
別に硬いのが入ってるのはいいよ
わざわざ遠くに3x3の塊を置かないでくれればなんでもいいよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:36:10.51 ID:QtpGga9x
まあ正確捻じ曲がってるなあと思われるだけだな
やるのは自由
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:38:00.65 ID:QtpGga9x
× 正確
○ 性格

探索ゲージの為に接待してる奴と
善意で接待してる奴との間で、温度差はあるかもな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:51:50.09 ID:O40MshTg
善意でやってる奴の方が倍率高い接待拠点を作るためとかで硬くなってることもあるな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:30:36.07 ID:IAUUA7Mg
範囲護衛や硬いキャラがいてもコメントで教えてくれてれば気にならないかなー
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:04:59.49 ID:5hgRAd7a
甘えすぎワロタ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 19:17:43.58 ID:VVSzSIgK
開始ポチる前に確認しないのか…?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:41:43.32 ID:h4GeqMfY
俺は開幕時以外は接待行かんから実感としてはわからんが
時間が惜しいから接待に行くんだろうし、それを確認しろよってのはどうもなあ
(しょせん余暇の娯楽なんだから時間ない時に無理してやるなってのは置いといて)

「接待」って看板出すなら完全に脆いやつだけで揃えてないとおかしいと思う
どんな配置にしようが自由だし、黙って罠接待をするのも(せこいとは思うが)自由だけど
さすがに嘘をついてまでやるのはな…

接待配置はあくまで配置だけだから〜とかって論法も屁理屈に見える
接待の意味調べてからにしろって思うわw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:10:35.43 ID:8DneOPX8
そういえば、前スレかなんかで接待と宝珠配置の話あったっけ
うろ覚えだけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:22:01.56 ID:KOnguVC4
こういうののお陰で倍率上がるからありがたいな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:22:59.84 ID:h4GeqMfY
>>463
倍率は時間経過でしか上がらんはず
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:24:07.99 ID:KOnguVC4
まじかよ、d
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:28:56.74 ID:UN4GQ50H
>>461
もともと接近待機との洒落ではある。

「速攻黒魔法発動!接待配置!」
「接待配置?!」
「この拠点は3×3のマスにキャラが押し込められた防衛配置!
時間のない君もシミュレーションが苦手なアナタも
短期間で功績と経験値とガッツを稼ぐ事ができる!」
「かかったな! リバースカードオープン! 範囲護衛!」

っていうけど、
SASUGAに赤色の←→が出てるかどうか確認するぐらいは
してもいいと思うんだぜ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:40:18.31 ID:iJ0yQR/H
>>461
時間が無い時に宝珠で一掃できない接待拠点に歯噛みするのは俺もわかる

けどそこに硬い奴がいるかいないかだの陣形をどこに置いたかだのは作った個人の解釈や配慮の問題だろ
どこまでが接待の範疇かなんて人それぞれだ
だから耐える奴が居ても問題ないように、接待狩り用の宝珠が高火力だったり追加ダメ載せてたりするんじゃないのか

言葉の元の意味が空洞化した新語なんていくらでもあろうよ
屁理屈とか以前に3*3陣形のみを指す言葉が「接待」しか浸透してないのが実態だ
接待の意味に沿うべきなら一発で落ちない3*3を今後、何拠点と呼ぶべきなんだ?

それに「罠接待作るのは自由」って言っておいて「嘘をついてまでやるのはな…」は無いだろう
上にもある「部隊力上げる」って理由で雇ってた中の硬いのやしぶといの入れた奴は嘘つきってことか?
俺も罠接待は嫌だが、意図的な罠接待のくせに「接待です」って言うのは駄目って意味で言ったんならそれこそ「罠」の意味調べろって話になる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:42:01.41 ID:3Mr5vL2c
>3*3を今後、何拠点と呼ぶべきなんだ?

3*3でいいんじゃねーの??????
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:43:57.40 ID:Op1bw7fL
別に硬いのはいいから近くに置けって言ってんだルルォ!

・接待に硬いの入れるな派
・硬くてもいいから近くに置け派
・3*3なだけありがたいだろ派
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:50:43.04 ID:h4GeqMfY
>>467
単なる罠接待だけならそれは引っかかった方もマヌケという話で済むが
コメントで誘ってまでやると、ちょっと大げさに言えばプレイヤーの信用という面でどうなのって感じるかな
聞かれなかったから黙ってたってのと、自分から嘘をついたってのはやっぱ別物だよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:54:55.95 ID:h4GeqMfY
>>469
俺は「安易に接待というコメントを書くな派」で頼むw
結果がどうこうより、ゲーム内で看板に偽りがある(=嘘をつかれる)のがどうしても気色悪く感じるっつーかな…
トレードとかでも出せないものを故意にリストに入れて客引きしてたりするやつは嫌いだ
(うっかり一緒に書いちゃったのはしょうがなくても、それと分かった時点で消さないなら故意)
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 21:55:39.52 ID:QU4Rjk5+
スリースクエアフォーメーションっていうのはどうかな(・ω・)
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:00:30.67 ID:KOnguVC4
なげーよ!
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:02:26.37 ID:Op1bw7fL
33-4配置
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:06:15.27 ID:CTm3kxzj
なんでや!
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:07:48.97 ID:8DneOPX8
六甲配置
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:26:46.34 ID:G0I/ETxZ
ルービックキューブ配置…長いな

まあ3*3で良いんじゃねーかな
書く方も楽だし、内容に何も嘘は無い
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 22:43:31.57 ID:WNCaAgI+
エターナルフォースブリザード配置。(自陣は)みんな死ぬ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 23:55:54.46 ID:eUihz1vA
罠接待のおかげでその国の主要防衛キャラが分かるんじゃねーか
そうやって経験を積んでプレイが上達していくんだからむしろ喜べよ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:26:14.10 ID:aoZSAk7F
ねえよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:58:01.32 ID:BmV75Hdl
普通に急いでる時にめんどくせーから
防衛キャラ突っ込むなら3*3で頼むわ

経験値欲しいなら普通にガチにしとけ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:05:31.98 ID:FydC956u
自由記入欄の『※html書式にも一部対応しています』ってどこまで対応してるのかな。
ぱっとやってみた範囲で、divタグぐらいしか対応してなさそうだけど。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:16:40.19 ID:suLZxWS0
<div><p>だけらしいね。
<a><font>辺りは無理なのでフォントはstyleで変えるしかない。
ただハンゲとサクセスで使える要素に違いがあったり
色々不安定なので、画像で作る方が人気ではある。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 01:23:17.69 ID:vKali7cf
検証したわけじゃないが
見る側の環境に左右されるから
文字とかを綺麗に揃えたいとかそういう目的で使う場合は辞めた方がいいかもな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:20:28.69 ID:FydC956u
>>483
ふむ、ありがとうございます。
ゲーム画面で使ってるpart.cssとか使えねぇかなぁと思って、divでidとclassを指定してみたけど無理っぽいね。
HTMLソースだと指定されてるのに、どうやってるのか逆にこっちの仕組みのほうが気になるな。

凝ってるデザインの自由記入欄見た感じだと、タグ直接でスタイル記入しか許可してないっぽいね。
まだ試してないだろうけど、さすがにbackground:urlとかは無効化させてるんだろうなー。
どの辺のスタイルまで許可されてるのかを検証した情報とかないかな?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 02:22:03.47 ID:FydC956u
レス訂正
>>483 → >>483-484
まだ試してないだろうけど → まだ試してないけど
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:04:48.25 ID:rBIdteBP
ちらっと見かけたけど由配置いいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 10:15:38.40 ID:RWQ3Lg5I
>>485
検証ってほどじゃないけど、少しやった結果
width、height、float、margin、padding、image以外のbackground、border、text-align、display、filter系、font系、overflowは使えた
box-shadow、text-shadow、border-radiusなんかも対応ブラウザなら効いた
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 21:30:23.63 ID:+mk1JHC2
はげ

あげ

気楽げ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 04:08:43.14 ID:Sj4P8ODj
>>488
質問者じゃないけどありがとう、助かった
491482:2013/09/09(月) 06:17:44.08 ID:OLvPUM1w
>>488
おぉお、ありがとうございます。ありがとうございます。(平身低頭)

ふぅむ、ぱっと見の印象で文字やその要素自体を装飾するのが許可されていて、
配置とか大きさとか画像を操作するのはダメって感じか。
floatぐらいは許可してくれてもいいのに。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 07:28:22.60 ID:cV5ivv7A
あ、ごめん、書き方が悪かった
width、height、float、margin、padding、も大丈夫だったよー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 22:18:44.23 ID:XUOlh0W8
transformの挙動は怪しかったかな。
(以前、帝国の人が使ってたけど今期は引き継いでるかな?)

ブラウザによって表示が変になるのはまぁ標準としても、
部隊IDリンクとかはメンテ毎にできたりできなかったり
妙なサブマリン変化があったんだっけな。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:16:42.07 ID:wNUhATSS
この運営たまにサブマリンパッチ当ててやらかす時があるからな……
前に親サーバーの通信が遮断されて更新とロールバックを繰り返したのか、ギルメンビンゴのメッセージが大量に送られてきて開く度に雫が増えるとか意味のわからない事になってた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:54:36.19 ID:W/HByGxq
うーむ、二回連続で長時間loadingから進まない。
6Pが無駄になってしまった。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 06:46:23.48 ID:i96Kg17d
健闘ボーナス、そろそろ導入一週間目だけどどうよ
マッカ以外はあってもなくても同じくらいか順位下げられてる感じだが
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 12:39:11.09 ID:n9HPXrMt
士気ボーナスはもう少ししないと…まだ序盤だし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 14:52:38.83 ID:zWxsAzIb
自分のキャラを壊していけるやつは羨ましいな
メインを無口クール系にして失敗した
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:17:03.89 ID:k5l/vNru
無口クールとか最強観測者みたいなのは基本的に上級者向けだからな…
適当にきっかけ作って少し明るいキャラにしたらいいんじゃね?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:35:03.62 ID:zWxsAzIb
そっか上級者向けだよね
明るく、明るく・・・・頑張る

他の世界から来た設定って結構みんなきっちり作ってるんだな
でも全然弱いうちからかっちりさせるのも恥ずかしいなぁ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 15:47:32.17 ID:o2vnd0DV
はずかしいっていうか
俺の黒歴史絶賛公開中!ってゲームで何を言ってるんだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:18:25.84 ID:l3goIElM
まだキャラが弱いのに、うんたら流剣術の師範代で〜とか人々から(強そうな異名)と呼ばれているとか
強キャラっぽい設定しちゃっていざ週末戦で誰にも攻撃が当てられないとかあたってもダメージとかだとちょっと恥ずかしい
最初に作ったキャラがこんな感じだった
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:25:14.67 ID:k5l/vNru
そういう時は「何らかの理由で一度失った力を取り戻す為」とか設定つけとけば良いと思う
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:26:18.71 ID:NLFT7mI4
そういうときは「<<上位>>の干渉によりまだ本来の力を発揮できない」とか最後に書いておけばいいんだよ
<<上位>>ってつけておけば解ってくれる

あと前々期くらいだったかクール系キャラでちょっと絡みづらいんですがどうすればいいんでしょうみたいな
メタっぽいRP相談スレッドたてて弄られることにより良い感じにキャラが壊れていったのとかいたな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 17:32:56.59 ID:NC6J2naC
試練的な感じで自分の意思で力を封印してたな
意外と装備が早く集まってあっという間に試練終わって飽きっぽい人みたくなっちゃったけど
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 20:08:11.39 ID:jtfqMjK3
異世界キャラなら黄金の門通過時に力を失ったとか言っとけばいいよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:13:04.47 ID:HZxxMXIY
無口キャラであっても、
態度で示したり感想を持ったりは出来るんだぜ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:13:58.78 ID:FPCiZyQM
そんなもん誰でもわかる
でもそれですべて(orほとんど)済まそうとすると難しいんだよ
それを指して無口キャラは上級者向けって言われてるわけ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:42:24.60 ID:hvtSbA2b
●●はニヤリと一瞬笑みを見せた
(どうやら■■のようだ)

みたいな文章で表現すればいいんじゃない?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:55:03.45 ID:hvtSbA2b
ところで今回のメンテは例のブラウザエラーの解決で手間取るかもしれないから時間延長するかもな
行動ポイントはできるだけ使いきった方がいいぞ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:57:59.56 ID:2I/qW/aV
週末戦のようなランダムに組まされる戦闘もっとやりたい
行動1Pで何度でもできて、
編成は定員になるまで部隊ごとにランダムに組み合わせてく
で、部隊内の部隊員同士は同じランダム部隊に配属される感じ

あと、防衛側はトークンや蘇生を解禁して良いんじゃないかなーと思う
512482:2013/09/12(木) 08:02:43.55 ID:/7TyDmrS
>>509
テリーはニヤリと一瞬笑みを見せた
(どうやらしかばねのようだ)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:03:27.13 ID:/7TyDmrS
きゃふん、クッキーが残っていた
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:30:18.66 ID:s+M447oe
>>509
それで受けるかなぁ
無口クールキャラやるとだいたい行き詰まって孤立するか地雷になりそう
アニメや漫画みたいに回りが勝手によいしょしてくれるわけじゃないし
交流前提ならまず止めるべき
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 10:04:00.08 ID:MPV22A6M
部隊の中で1人おしゃべりキャラ作ればいいんじゃね?
発言も部隊とかキャラごとの設定できるんだし
メインキャラであれもこれもできなきゃ嫌だってならしらん
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:13:54.84 ID:qh1MJzG5
お喋りな生き物とセットにして普段そいつに喋らせるとかどうだ?
あんまり一つのコメントに何人も混ぜるとややこしくなるが
メインで喋るのが一人もしくは一匹なら許される気がする
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:18:03.31 ID:gotQ/Xxo
断言してもいい
ついつい一人芝居をやってしらけさせる

なりチャ(版権ものは除く)なりTRPGなり、とにかくかなりそういう経験を積んで、ものが見えてる人ならいいけど
そうじゃないならキャラの口調や態度(要は表層部分)に無理に特徴はつけん方がいい

でも実際は慣れてない人の方が表層部分にこだわりたがる不思議。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:20:12.72 ID:GH4kxR1Q
好きなキャラとRPしやすいキャラは別物なんだよな……
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:21:59.82 ID:gotQ/Xxo
とはいえ、今慣れてる人も昔はそういう痛いことをやって実体験として学んできたものだからな…w

「俺が失敗したからお前はやめとけ」ってのは
親切心からくるアドバイスとしては至極もっともなものだけど
これほど実にならない助言も他にないって気もする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:50:25.42 ID:mQGl+sPA
口調で特徴付けようとしてる奴は、ラノベばかり読んでる様な印象だなー

ラノベの登場キャラに関して、口調で特徴付けている事が多いのは
「字だけを読んでも、どのキャラが発言しているか識別可能にする為」
という実利的な物だという事は、理解しておくべきだと思う

顔アイコンや名前やIDで個人を識別可能なゲーム内では、
喋り難いだけで何の利点も無いのよな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 11:50:54.07 ID:JU9q1pRS
見てて痛々しいから出来ればやめといて欲しい、が本音だったりする。
昔の自分を見てるようでアイタタみたいな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:07:02.74 ID:fEGJvvdt
そういえばハンゲ鯖の挙動が妙に軽くなってる気がするんだが気のせいか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:09:05.68 ID:1H1HUvpu
いろいろ考えてたらまったくRPしなくなったわ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:22:08.60 ID:BdVFNSxE
個人的にはキャラも生きてる(自分を写してる部分がある)んだから性格が変わっても全然有りだと思うよ
最初は打ち解けられずにクールぶってたけど少しずついろんな人と仲良くなっていくとかリアリティ溢れ...あふ...('A`)
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:34:45.10 ID:CA4fQkKC
>>520
ラノベっていうと口調で〜っていうか語尾で特徴付けちゃいそうな感じ
あと無理矢理にでもその口調でしゃべろうとしちゃうよね
普通に「なるほど」とか「すごいですね」でいいところを「なるほどでござりますね」とか「すごいでござりますね」みたいな
別に例えであって俺が昔なりきりチャットで作ってたキャラじゃないからな・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:41:14.31 ID:6c3WtR0C
キャラ設定に凝るかどうかってのは
元々創作畑からここに来た人間か、TRPG畑から来た人間かで分かれるところだろうな

ただ、AUC自体が結局キャラ交流してナンボな場所だからなあ
どちらが正解かは目に見えてる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:46:07.04 ID:XicT//hd
>>524-525
当てはまりすぎて昔を思い出して胸がズキズキする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:48:11.51 ID:IMaGZgWz
素で変人キャラな俺に隙は無かった


orz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 12:59:32.07 ID:NDomsFbF
クール系キャラって相手が絡んでくれないと
ひたすらクールぶって絡み待ちになるぼっち寂しいキャラだからな…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:13:33.06 ID:WGhrXsgm
小説や漫画だと他のキャラがそのキャラを活かすような行動や言動をしてくれるからね
RPしやすいキャラと好きなキャラは別ってのはこの辺の関係だと思う
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:14:42.07 ID:utIQyARq
無口クールはしゃべらずにボケる能力がないとやってけない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 13:16:03.30 ID:MPV22A6M
他のゲームじゃ種族はあっても無口やら剽軽やらキャラ属性はないしな…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 14:51:10.42 ID:s+M447oe
カワイイ系でアイコンで表情を駆使する無口キャラなら行ける気がする

俺teee系で上から目線なのに誘い受けの構ってちゃんタイプは見てるほうが痛くなる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 16:54:17.05 ID:EfYm0QXx
ニート多すぎわろち
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:12:44.84 ID:50Jtz7zH
>>520-521,525
つまり語尾が「さね」のあいつのことか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 19:22:19.13 ID:q2pzfsuv
さねだなんて、いやらしいわ〜
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 20:25:03.83 ID:fEGJvvdt
俺teeeワロタ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:35:11.67 ID:hXMuR2Pb
ちょっと初歩的なことで申し訳ないんだが報復ダメージって
(攻撃の合計値+攻撃上昇分)*(威力増加個数分1.1)
であってるか?
報復に威力増加がのるって知って、興味があるんだ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:55:18.67 ID:NQJFgssi
威力増加以外に攻防一体も乗る
加護も乗る
物魔変換も乗るんじゃないかな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:56:44.81 ID:suLiQas1
支援団結一騎当千も忘れないでください!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:00:02.83 ID:okn7LQ+X
支援団結とか効果発揮する前に宝玉の格好の餌食じゃねえか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:04:44.58 ID:suLiQas1
どっちも射程3だから宝珠はかわせるよ!
貫通と杯は地形使ってかわしてね!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:06:17.67 ID:RWTOIkT4
杯は必中も多いよな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:07:36.19 ID:8psBghuw
まぁ杯自体少ないけどな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:09:17.73 ID:hXMuR2Pb
なるほど。結構乗るのいっぱいあるのか。
現状じゃ微々たる威力だから、作り直すなり装備そろえるときに参考にするよ。
ありがとう。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:15:38.88 ID:RWTOIkT4
まあまずは威力増加よりも魔力なり攻撃なり上げろな
魔力上昇は攻撃上昇のない報復なんて…て感じだし

あとは両手化や魔導書持つのもいい
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:39:29.93 ID:okn7LQ+X
報復の威力上げに夢中になりすぎて魔導書しか装備しなくて肝心の攻撃手段失ってた奴は前にいたなw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:13:18.30 ID:RWTOIkT4
HP吸収すればいいんや!
魔力上昇+報復+HP吸収!もしくはMP吸収+MP特攻!
キテル…
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:47:46.86 ID:Ltq+6LMB
しかし今度は当たらないに一票
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:14:31.15 ID:Qf0eWDkB
まず遠征向けの報復なのか防衛向けの報復なのかで基準が変わってくるんじゃねって思うんだが
遠征向けなら攻撃、魔力全振りでもいいが防衛はそういうわけにもいかんしな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:50:16.52 ID:hXMuR2Pb
遠征、防衛は遠征寄りで考えてた。
突っ込んであわよくば報復、みたいな運用をしたいんだ。
防衛は奥の方においといて、剣秘技なり、宝珠使ってもらうだけで充分だと思う。

某シミュレータで報復のダメージ出るんだな…。気づかなかった。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:00:32.22 ID:hsqZRXf2
残念ながら両手化も魔導書も報復には乗らない
サブマリンパッチでこっそり仕様変更されてたら知らんが
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:10:10.48 ID:Wg1bnS6D
じゃあ威圧か必中でも積めば命中すんじゃね…
と思ったがそうすると威力増加をあまり積めなくなるのか
報復って魔導書乗らないのか 昔は乗った気がしたんだが気のせいか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:41:17.65 ID:Qf0eWDkB
昔は武器のコモンとかも乗ってたんだが
何期からか忘れたが乗らなくなった
それで報復から一時離れたやつも結構いる
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:49:19.40 ID:+fVuXuyx
>>551
>突っ込んであわよくば報復
その運用だと、不死も必須になるな

それと、うっかり全員生存を逃す可能性があるので気を付けた方がいい
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:57:32.95 ID:okn7LQ+X
遠征は生存ボーナスがでかすぎてわざわざやられるリスクを自ら背負うスタイルとは相性が悪すぎるわなw
コストも2個とも常時だと75
代わりに攻撃阻害無視つけてもおつりがくる
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:06:05.76 ID:NQJFgssi
防衛で報復使うなら威力100くらいは欲しいか
加えて範囲攻撃では落ちない耐久力
欲を言えば剣秘技で落ちない耐久力

好調崩しくらいなら今は不倒+払い除けが有効か
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:11:07.50 ID:+fVuXuyx
前期末だか今期頭だかに、ある人が調べてたが
今、上位のアタッカーに好調限定の奴って殆ど居ないんだよな

だから、好調崩し目的の弱威力報復やら弱撥ね除けやらには大して意味が無い
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:20:16.51 ID:hXMuR2Pb
自軍ターンで奥の方の耐久少ないアタッカーでも倒して、返しのターンで報復。
1粒で2度おいしいみたいな理想を描いてたんだ。
ビルドは不死、報復、攻撃上昇で残りは-5をいくつかと考えてたんだ。

でもかなり限定された使い方の割りにコストが合わないよな。
もう一回考え直してみるよ、いろいろありがとう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:21:46.51 ID:Qf0eWDkB
アタッカーのHPも100越えが普通になったからな
一回の報復で倒す目標なら対応する加護なしでは厳しい
二回目を受けれない程度に調整するのが無難だろうね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:41:19.33 ID:j9oTDSVe
四散運用ができるキャラは週末戦で有難い
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:49:39.77 ID:Qf0eWDkB
初期に育まれた1T至上主義のせいでせっかくのビルドの自由さを阻害しちゃってるんだよな
マップの仕様上2T以上が確定してるようなマップが実装されたら2T目以降を見据えたビルドも色々活用されるかもしれん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:26:03.71 ID:QlUafEMV
あんま関係ない気もするがな。むしろ、2T確定だとか難易度が厳しくなればなるほど
強力なユニットや蘇生再行動の必須が増すだけだろう。
倒し残す防衛が増えるほど、損害が増すのが普通だからな。
まあ最近増えてきた防御も考えたアタッカーなんかは2T以上を考えてるとも言えるのかもだが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:08:07.32 ID:7VTfZ0Nf
正直発動条件の時限型はもう削除して良いと思う
初心者用の罠にしかなってねぇ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:20:20.87 ID:NQJFgssi
時限型(行動終了の味方ユニットが7体以上いる場合に発動
くらいでいいんじゃないかな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:59:56.24 ID:KeWa2sA2
それでいいや。
防衛も攻め手が半分行動終了したら、とかでいいよ。再生とかどういう処理になるかは知らん
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:14:36.01 ID:CP2EyLOM
いやーでも時間の経過で封印が解除される能力とかかっこよくね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:20:57.23 ID:+fVuXuyx
いくら格好良くても、実戦で目にする機会すら無くてはなw

HP自発やMP自発も、発動しても行動終了にならないとかでいいよ
但し、HPMP消費量は今の2倍くらいにして
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:26:56.99 ID:AHt0oKH2
ちんぽっぽ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:33:04.71 ID:iDYtL1+7
HPMP自発は高コストの週末戦で使えなくも無いけど、時限はな……
>>565ぐらいが手が限定されてデメリットとしてちょうどいいと思うわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:41:30.32 ID:jxcrHusC
>>559
ちょいと遅いかもしれんが俺はその発想好きだぜ
攻撃上昇、不死、報復で斧秘技型にすればいいと思う

自分で使うだけ(=コストある程度度外視できる)なら追加ダメージもあるとモアベター
度外視つってもせいぜい150だから、50再行動とセットで十分相殺できる範囲
残心・捕捉・攻防・斧術を装備に入れて、自前で威力増加と疾走を取っていけば素材集めも難しくない


発阻が無いけど、この構成なら倒し損ねが即味方の被害拡大に繋がるわけじゃないからな
ある程度装備が出来上がれば、何人かには使ってもらえると思うぜ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:43.99 ID:jqVJHPBb
さらっと書いてはいるが、装備品3つをUC以上で埋めれてる人って2(英字)00番台では3割いるかいないかぐらいじゃね?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:07:45.57 ID:PEU19cfN
不死 + 斧秘技の構成は俺も好きだけど、報復はあんまし意味無いんじゃねーかなあ

報復程度の威力で、防衛キャラが倒れてくれるとは思えないし
不死 + 斧秘技で敵の報復を受ける使い方をするなら、報復が完全にデッドコストになる
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:12:40.04 ID:jxcrHusC
各2レベルくらいなら何とかなるんじゃねーの?
少なくとも俺は月3kくらいは課金する気でやってるけど。
0→1→2が1800+2400で3200円として、全9箇所で2万弱
探索とか雫をこつこつ貯めたら、そんなにきつい話でもないと思うが…
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:18:18.43 ID:jxcrHusC
>>573
報復はダメ押し用のつもりだった
威力増加が自前で5、攻防一体が6あれば合計180%
不死かつ残心なら攻撃に限界まで振り込めるし、攻撃上昇とあわせりゃダメージ150弱は行く
自前の攻撃と追加ダメージも強化されることを考えれば、倒し損ねた相手と道連れ…くらいは余裕だろ
自分以外のやつが倒し損ねた奴を引き受けて道連れとかもありうるし。
問題は狙ってもらえるかどうかって点だけどな…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:21:52.88 ID:a55rdhTH
まぁ狙われないだろうな
2T目ってことは再行動や範囲魔が前線に上がってるだろうから、よっぽどの置物ならともかく普通はそっちにいく
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:22:57.34 ID:jxcrHusC
すまん、2万弱ってなんだ。3万弱って書こうとしてたんだが…
いずれにせよのんびりやれば1年ほど、早い人なら半年くらいでたどり着くと思うな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:34:05.04 ID:jxcrHusC
とりあえず俺がイメージしてたのは
武器:攻防2・捕捉2・斧術2
武器:攻防2・残心2・斧術2
防具:攻防2・足止2・踏破1
自前に威増5・疾走4・秘技1で、8転で威力210+追加145って感じのだ。報復も追加と同じ。

残心と捕捉は将来3にできればいいなー、くらい
あとは足止め2でどれだけ吸い寄せられるかだな…
脆さって意味では同条件(不死だからHP0振り弱点満載可)だから、足止めの分だけこっちに…って思ったんだが
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:34:53.74 ID:jqVJHPBb
半年や1年かけて1人前になれるかどうかのキャラができあがるって昨今のオンゲから見たら発狂レベルだろうな…w
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:37:39.28 ID:GyxQXSQJ
まあ弱点三種に足止め1でも取っときゃ
(ついでに蘇生後のHP1なら)まず狙われるだろうが、
発祖がいなかった三期帝国とかだと報復も重要な手数だったけど、
最近はアタッカーが出揃ってて、そこまで手数や手損を気にする必要が
なくなってるんだよね。
報復が役立つ状況なら、報復なくても倒せるだろうし、
こっちがまだ蘇生してないのいたり連戦のための回復とか考えると……
という感じで敬遠されがち。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:42:50.12 ID:jxcrHusC
>>580
帝国っつーかどこの国も発動阻害いなかっただろ
当時はまだまだ手探りだったから、コスト80をすぐ導入した人は少なかった
それまで不倒対策は手数=確率発動型で押すのが主流だったしな

それに俺は別に万人受けのものを言ってるんじゃない
本人のコンセプトに合ってて、なおかつ何人かには使ってもらえる…くらいのものでいいと思ってる
>>559が英雄になりたいですっていうならこのビルドを勧めたりはしない
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:53:02.87 ID:wHpY10P/
その「くらいのもの」を作るのに半年以上と3万弱の金と労力って…どうなん?w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:03:33.71 ID:jxcrHusC
それはこのゲームを作った人に言ってくれ
俺だって合成剤はキリよく100円にしてくれよと言いたい…

あとどうでもいいが>>579
レベルゲーだったら今でも半年くらいかかるんじゃねーの?
俺は今はやってないから詳しくは知らんけども。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:12:26.12 ID:PEU19cfN
>>581
発阻は実装当初から大人気だったぜ

某赤い人が昔公開してたファイルによると
3期末で発阻(近)が157人、
シーズン中の転生回数3回以上に限定しても96人

今ゲーム中の掲示板を見ると
前期転生回数3回以上の発阻(近)が133人だそうだから、昔より増えちゃいるが
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:15:39.85 ID:bz0/ZMNy
>>571
なるほど、斧秘技か。堅いキャラたたくならありか…。
近接先制のごまかしになるから、奥義前提の投擲秘技で〜とか思ってたんだ。
あ、あと英雄は引っ込み思案だからもともと考えてないぞ!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:17:12.58 ID:bz0/ZMNy
連投すまん。ID変わってたわ。
文面でわかると思うが559だ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:33:34.97 ID:ttTFoyWY
威圧もち近接先制が一時期目立った時もあったがもう絶滅したなぁ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:24:23.81 ID:0b66RJGW
あーすまん。>>581は当時の有名どころで、って意味でだ
発動阻害が出たことで3期以降に有名になっていったヤツはいるが
それまでの有名どころは大抵多段型だったからな
昔は追加ダメージも今よりしょぼかったし。

だから発動型多段から急ハンドル切っていきなり発阻導入したやつはあまり印象にない
人数自体は多かったのかもしれんが、それでも3期はまだまだ発動阻害は主力じゃなかった
主力になろうにも何と組み合わせれば有効かがわからない・作れてない状態だった。
離脱との組み合わせとかも、かなり後発で広まっていったもんだしな
(全国的に価値が跳ね上がったのが5〜6期ごろ。3期じゃ離脱なんか武器術よりいくらか上程度の扱いだったぜ)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 10:51:44.60 ID:fbxpSb3I
その辺は有名どころが云々より
雇用して使う側がわかってないんだから目立たないんだよな
有名どころと有力どころはまた違う、か
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:12:07.18 ID:Xp+IXUCz
誰か教えてもらおうとおもったらここはヲチじゃなかったな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 12:33:26.44 ID:PEU19cfN
>>588
んなこたーない
2期以前から有名だった奴で早期に導入した奴も少なくないぜ
上で別の奴も言ってたが、帝国に居なかっただけだよ

名前を伏せて、発阻持ち上位の遠征配属数と所属陣営だけ出すと
81配属 セフィド神聖王国
68配属 セフィド神聖王国
58配属 マッカ連邦王国
45配属 セフィド神聖王国
43配属 イズレーン皇国
35配属 マッカ連邦王国
34配属 マッカ連邦王国
33配属 セフィド神聖王国
32配属 イズレーン皇国
32配属 オーラム共和王国
32配属 オーラム共和王国
30配属 セフィド神聖王国
24配属 セフィド神聖王国
22配属 イズレーン皇国
18配属 オーラム共和王国
17配属 オーラム共和王国
16配属 ヴァルトリエ帝国
15配属 マッカ連邦王国
13配属 オーラム共和王国
13配属 オーラム共和王国
12配属 マッカ連邦王国
11配属 マッカ連邦王国
10配属 セフィド神聖王国

こうなるらしいからな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:12:44.02 ID:GyxQXSQJ
発祖再行動の88コスト型が
連戦できるまでは結構流行ってたな。

ちなみに三期の帝国英雄が
報復持ち(防御無視小つき)だった。
不倒対策はMP同時攻撃か
追加ダメージ(当時は鉄壁無視)+報復というタイプ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:16:52.55 ID:waFubyJ1
帝国が一人もいなくてワロタ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 14:43:15.51 ID:fePjbx50
>>593
良く見ると一人だけ居るぞ!
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:34:01.45 ID:FBBG89j6
このゲーム。すっげー長生きだな・・・
最初の頃やってたけど最初のシーズン終わった後にやめたんだが
未だにサービスが続いてて驚いた。もう終わってると思ったのに・・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:44:59.09 ID:0teqZurz
>>595
welcome to AUC.
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 19:48:16.61 ID:jqVJHPBb
キャラ創作や自分の描いたキャラであれこれしたいって人にはうってつけだからな
これ以外に同じことができるゲームがないから居つく人はとことん居つく
どっかのクリエイティブなんちゃらは自分でキャラ描けないしな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:16:25.59 ID:FBBG89j6
最初のシーズンで常時HP,MP吸収テロリストを沢山作ったのが唯一楽しかった思い出だわ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:20:13.31 ID:fePjbx50
ああ、よく居たなそんなん
ただのクズじゃないか(憤慨)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:30:55.65 ID:b2GtnVW6
まあテロらなくてもそのスキル持ってたら同じこと起きてたろうしどっちにしろ対処すべきとこではあったな
だが氏ね
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:33:49.26 ID:a55rdhTH
まぁ確かにまさか2年も保つとは俺も思わなかった
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:52:09.19 ID:fePjbx50
そろそろヤバい気はするけどな
発動阻害と損害制限の実装は確実に寿命を縮めた気がする
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:56:41.05 ID:ttTFoyWY
大丈夫じゃね
宣伝さえすれば人が確保できることは前期?前々期?に証明されただろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 20:58:52.10 ID:b2GtnVW6
そろそろヤバいはこの手のゲームじゃまだしばらく平気と同義だぞw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:18:50.99 ID:rchtG4Vj
未だに後1年もつか不安だわw
なんか発展性がないんだよなこのゲーム
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:19:41.09 ID:fePjbx50
なんだまだしばらく平気か(安堵)
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:27:32.31 ID:XqLDjrcV
いつ終わるか分からんからと言って抑えたキャラ作るより、
とっととぶち込んで早めにキャラ完成させた方が楽しめる期間は長くないか。
とはいえ「完成」したことでもちべ下がって消えて行ったつよきゃらも居るがな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 21:41:23.56 ID:GyxQXSQJ
システム的には
損害制限や発動阻害の時ほどのイノベーションは
防衛にも遠征にも無いんだよなぁ。
その意味ではもうちょい冒険しても…とは思う、
秘技も予測・指示系列もインフレしてるんだし。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:05:45.90 ID:rchtG4Vj
>>607
俺絶対飽きる方だから遠慮しとくわw
金額的にもサブまで完成させたら次作る気しねーしな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:10:24.44 ID:tCWUG2Xn
>>597
>これ以外に同じことができるゲームがない
ラクガキ王国、クエストノーツ、カードワース…
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:14:00.73 ID:GyxQXSQJ
クエストノーツはよさげなんだけど
一つクエスト作るだけで気力使い果たしそうだ……。
こういう順番で作っていこう、みたいなwikiあるといいんだけどなー。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 22:21:04.65 ID:jqVJHPBb
それは自分の描いた絵であれこれできるタイプのネトゲなのかい?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:33:15.83 ID:QjjQo4II
キャラをゲームに落とし込むって意味では近いが、交流できないなら別物じゃね
イラスト使用可、キャラ性能を反映できるSRPGが付いてくる交流ツールとして見てる奴が多いだろ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 02:40:00.75 ID:eotgkBis
クエストノーツはオンラインRPGツクールというか、
ブラウザで手軽に出来る2DのNWN(D&Dのオンセ用PCゲーム。3D)
みたいな感じで、自分の書いた絵であれこれ出来るけど、
遊ぶより作るのがメインだからちょっと敷居が高いね。

KoCもなんだかんだで続いていたし、この手のゲームは
ユーザー選ぶ割に寿命長いんだよな。
開発費を捻出できなくてロクな更新もないまま
ダラダラ続く事も多いけど……。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:03:24.96 ID:IS1jru3a
KoCは1プレイヤーあたり月300円しか徴収できてなかったけど、
AUCならくじ半額セールをすれば何十人ものプレイヤーから7500〜10000近く徴収できて、
一部の廃課金者からは合成1回につき数千〜1万近い金額を
アイテムストック拡張もいい値段するし・・功績、経験値ブーストも塵も積もればなんとやら
さらに3ヶ月ごとの引継ぎでさらに徴収できている。

そう考えると、まだまだ続きそうな気がするよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:15:16.18 ID:FCJQkaOg
上位層はほとんど常時1.5EXP課金だからな
12Pストックは必須(社会人なら、だが)
300円+2日に1度100円、つまり週あたり650円、装備制限解除も入れりゃ大方1000円/週だ。
さらに週によっては功績課金も増えるから、維持費だけでおおかた5000円/月ってわけだ。
塵も積もればどころじゃないぜ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:21:27.04 ID:FCJQkaOg
ちなみに今の時点で12転してる人が全国で120人
(転生回数降順→階級降順のソートなのでサブキャラは含まず)
レベル上げの速度から言って今の時点で12転生してる人はほぼ毎日EXP1.5倍状態だったと言える
ってことはだ、俺が今挙げた「いつもEXP課金してる上位層」は少なくとも各国20人、100人以上いるってことになる

もちろん、全員が全員装備解除課金を使ってるとは限らないけど
でも多くは上位層セット(12化+装備解除+EXP1.5)の常用者だと見て間違いないだろうな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 03:47:24.60 ID:pf/pYYr7
実際赤字にはなってないだろうね
細く長く続いてくれれば満足だ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:12:38.66 ID:8IXoN0tK
やりこんでる人(アイテムを装備以上に持ってる人)に対しては、3か月に1度は
アイテム引継ぎで1000円は確実に売れるしな。
世界リセットってのは正直ゲームデザインとしては大嫌いだが、運営側からすれば
安定して見込める売上げとしていいのかもな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 08:35:46.34 ID:gERNnZom
実質3ヶ月1000円のゲームだもんな
やりこまなくても装備は持ってるし
まぁリセットと3ヶ月の徴収があるお陰で
飽きたら引退しやすくていいけど
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:05:22.04 ID:SBW/sO+t
このゲームはTRPGでSRPGだからリセットは仕方ない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:15:15.28 ID:WG8/h+J3
今のレベルシステムは割と気に入ってるな
何日も何時間も代わり映えしない敵倒してようやくレベル1個上がるようなMMOにはもう戻れない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:16:33.05 ID:pf/pYYr7
慣れてくると効率の良いレベルの上げ方とかわかってくるしな
浮いた時間を交流に回せるのは良い
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:42:51.98 ID:kTgJiGPs
リセットのお陰で新参が英雄になれるチャンスがあるってところはあるなw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:53:49.94 ID:ncTp70cf
>>622
Lvに大した意味は無いといえば無いがなあ
何日も何時間も代わり映えしない敵を倒してようやく転生1回増える、とは言えるぜ

>>624
その辺りは凄く良い部分だと思う
リセット無しだと古参と新参で、資金力やら転生回数やらに差が付き過ぎるしな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:55:26.80 ID:+uOUOlJz
ひとことに顔出して功績課金してれば誰でも英雄になれますぜ(ゲス顔)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 15:58:43.03 ID:puKwvHcn
経験値バフ総積みで5時間そのレベル帯経験値最大の敵狩って10%とか体験してみ
そんでデスペナ1回で5%減少とか
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:03:49.90 ID:ncTp70cf
>>625
経験済みだよw
まあそういうのに比べりゃ、確かにずっと楽ではあるな

転生でステータス下がらなけりゃもっと良いのに、と思う事は度々あるんだが
流石に贅沢だろうか
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:04:30.93 ID:ncTp70cf
おっと、アンカー間違えた
× >>625
○ >>627
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 16:19:28.26 ID:ehQIPY77
それ転生の意味なくね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:15:56.45 ID:pf/pYYr7
贅沢って言うか
それはもう転生じゃないわ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:16:48.27 ID:pf/pYYr7
連投すまんが
よく考えたら経験値ストックがあるんだから金使えばいけるじゃん
実際それで連戦し続けてるやつもいるしな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:31:36.42 ID:uwum+Wd7
Lv.30付近は経験値効率不味すぎだからな
むしろLv.1で経験値ストックしたいわww
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:33:59.75 ID:59kdeBl8
Lv1じゃ装備もステータスも貧弱だろ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:28:40.74 ID:8IXoN0tK
世界リセットってそこまで嫌がられてないんだな。
英雄にはなりたいけど、英雄以上に自分のペースでやりたいってタイプだったから、
それを中断されるので好きじゃなかったが、英雄なりたい派にはいいシステムなのな。

>>627
一日10時間で10%でしたら……(遠い目)
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 18:33:13.75 ID:9QTCmbm4
>>634
装備Lv解除<いいのよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 19:08:43.74 ID:ehQIPY77
システム的に区切りができるから、それを利用して(理由にして)色々やりやすいし
好き嫌いというより好きにやってくしかないわな
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 22:25:39.66 ID:s93VVcES
俺も昔は世界リセットは嫌いだった
せっかく上げたものが無くなるのが惜しくてたまらんかったからだが

ただこのゲーム、最終的には装備が8割だからな。
転生によるスキルが自キャラの戦力の大半だってんならリセットも憎かろうが
(ちょっと休んで転生が滞ったら、それだけで次期以降の戦力に影響が出る)
装備が完成したらそんなに嫌ではなくなる。基盤は保障されてるし、って感じで。

まあそれでもたまに諸々の引き継ぎ作業とかが面倒くさいなって思う時はあるけどな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 23:44:21.59 ID:eotgkBis
自分の場合は弱いからこそ嬉しい仕様だわ。
無いとガッツや転生回数のインフレが厳しすぎるし、
接待だけの人でも週末戦などで足手まといになりにくい…という
点では良いと思うんだよな。
(勿論、だからこそガッツ<雫品<現物交換という
独自のトレードレートがあるんだけど……)

ただクエストやり直しの面倒臭さだけは慣れないけど。
回復薬ェ……。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:06:57.51 ID:fyd6NJqv
クエストはな……チュートリアルは一括で完了になったりしないかね……
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:48:04.86 ID:CTFG9hLV
それだ!
せっかく称号システムあるんだし
過去の取得称号を参照して「一人前の部隊長」所有者にはクエストを一括終了って選択肢が与えられる
って感じでどうだろうか。
クエストの報酬は一括で振り込まれる(ぶっちゃけ無しでもいい)

無料雇用の関係で傭兵雇用クエストのみ独立(非チュートリアル化)でもいいかな。援軍クエと同じ立ち位置。
これだって別に無しでも気にならない。
経験者はそれなりの資産なりノウハウなりがあるし
それすらないならチュートリアルを飛ばさずに受け直せばいいんだからな。
要はいろいろ余裕があるヤツ向けのショートカットが欲しいわけだ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 00:54:32.73 ID:nMHMXhyM
それは欲しい
毎回毎回進めるの面倒臭いよな、終わらせないとギルドに迷惑かかるし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 01:02:39.71 ID:CTFG9hLV
こういうプレイアビリティ向上系の要望は結構通るぜ
みんなでメール出してみよう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 02:29:41.80 ID:3CkZs5YM
黄金の雫系は無くなると困るな
報酬無しだと実装されても個別受けすると思う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 03:28:37.48 ID:CTFG9hLV
>>644
うん、お前が一度もチュートリアル受けたことがないのはよくわかったよ
ちゃんと受けて一人前の部隊長になってこい
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 07:52:53.60 ID:Uku3qx93
どうせ探索してみよう!で止めたまま忘れてるんでしょう!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 08:25:41.63 ID:F23boI+V
チュートリアルクエでも雫貰えるぞ!
…1個だけな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:12:45.72 ID:3CkZs5YM
>>645
プギャー
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 11:49:18.52 ID:0dvQp0KK
>>648
声小さい上に震えてんぞ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 13:16:58.30 ID:IHX2dSRl
最近はチュートリアルで要求されるものわかってるから先に済ませられるのは全部済ませてからクエ連打だなあ
馬持ち込んでも金は序盤は少しでも金在るほうがいいからな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:41:59.82 ID:f4m57wpa
黄金の雫「系」は、って言っちゃってるもんな…w
系ってのは同じ種類のものが複数ある時に、それらをまとめて表現するための単語だぜ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:57:58.42 ID:fyd6NJqv
そもそも雫一個ケチるってどんだけケチだよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:15:21.43 ID:Uku3qx93
遠征に行こう!で行動P+1もあるし多少はね?
まぁ傭兵無料権やらもあるんだし面倒くさがらずいこうぜ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:15:55.56 ID:f4m57wpa
>>650
カネもほとんどもらえないだろ
最初の3000は強制受注+即達成だからチュートリアルカット方式ができても無関係として
それ以外だと給料2回分と一言デビューの1000、雇用クエの1200くらいじゃね?
雇用クエが>>641案みたいに非チュートリアル化したら、実質3000ほど

序盤は金が欲しいってのは同意だが
たかが3000のためにクエ受けて薬草やら香炉やらゴミをもらって処分して…をするくらいならさっさとカットして接待焼くわw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:26:16.12 ID:GmUfotNN
>>654
その接待を焼くためには傭兵無料権が必要ってプレイヤーが8割以上だと思うんだが・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 15:48:49.40 ID:fyd6NJqv
つっても傭兵無料も実装されたの割りと最近だったから何とかなりそうな気もするけどな
てか随分器用なsageだな……
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:06:20.72 ID:cisRUhar
欲しかっったら飛ばさなきゃいいしな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:07:26.92 ID:OEAcEiT/
記憶違いかもしれないけど
オークションに入札しよう(安定剤1つ)はチュートリアルをある程度進めないと出てこなかった気がする
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:11:18.84 ID:F23boI+V
>>648
俺はむしろお前をプギャる為に>>647を書いた訳だが
既に他の奴にも言われてるが、雫1個で何言ってんだお前

>>658
記憶違いだと思うぜ
始めはクエストが2ページ以上あって、後ろの方に埋もれてたりはするが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 16:49:06.25 ID:96QEFesA
やー、でもクエストある程度進めないと出てこない
合成剤だか副要素除去剤のクエストは俺もあったと思うぞ

最近といえばひとこと掲示板への書き込みクエが
チュートリアルに組み込まれるようになって少しめんどくさくなった
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:07:20.51 ID:KKlmDDmX
報酬が欲しい奴はチュートリアルやればいいし
いらない奴はやらなければいい
必要な部分を済ませたらそこで放置もできる

チュートリアルは義務じゃないんだぜ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:15:57.30 ID:pjT5ruvH
ギルドクエストが、チュートリアル終了後に出てくるのが厄介なんだよな
チュートリアル後でいいやとかやらなくていいとか考えながらギルドに入ると
慌てて全部しなくちゃになる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:16:18.95 ID:f4m57wpa
>>661
お前がチュートリアルクエストのカット賛否どっちかはしらんが、実質義務化してるから言ってるんだよ
チュートリアルを進めないとギルド関係のクエストが出ないんだ。

まあ既にLv3になったギルドに入るなら無関係だけど、そうじゃないなら他に迷惑をかけちまう。
やらないと他人に迷惑がかかる状態で「やらないのも自由」ってのは通らない。
(少なくとも日本的な価値観っつーか、まあそういうのでは申し訳ないという思いが先に立って義務的に感じる)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:19:19.56 ID:f4m57wpa
ああ、そうか。カット機能じゃなくて
「チュートリアルをすべて分解」(今は1つずつ表示、クリアしなきゃ次に進めない)
「ギルドクエストを独立化」
これでいいんだよ。
これなら傭兵雇用クエストだけやるかー、とか
金もらえるクエストだけ、ギルドクエストだけとか、遠征しようの行動P1は温存しとこうとか
いろいろと自由に選べるようになる。

初心者を迷わす可能性云々を考えるとしても、それこそ「一人前の部隊長」があればって条件付きにすりゃいい
(称号があれば全クエ一括表示&自由選択できる、という方式)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 17:26:32.99 ID:fyd6NJqv
あ、それいいな
クエスト画面が少し雑然としちゃうけど、たしかにそれなら問題ないな
一括と合わせてそれも要望送ってみるかな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:13:14.00 ID:J+yQSaeU
個々に分解した上でチュートリアルクエには「報酬を受け取らずクリア扱いにする」とか付けられれば
手間かからないしクエページも見やすいかなって
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:16:42.46 ID:f4m57wpa
>>666
いいね。薬草なんかゴミもらってもしょうがないし。
しかし三人寄れば文殊の知恵とはよく言ったもんだ

というかなんで誰も今までこの要望出さなかったんだろうなあ
出しても握りつぶされてたなんてないよな…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:30:14.67 ID:96QEFesA
>>698
無いと思う
なんだかんだでユーザーの要望よく聞いてくれるし
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:40:31.97 ID:F23boI+V
>>660
クエストで手に入るのは、合成安定剤*1と副要素削除剤*2だが
合成安定剤はオークション入札、これは独立
副要素削除剤はアイテム合成とバザール購入、これも独立

チュートリアルこなさなくても出て来るぜ
嘘だと思ったら新規部隊でも作成してみればいい
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 18:42:15.58 ID:F23boI+V
現状の、チュートリアル系クエスト群と報酬纏め

3000G 【Tutorial】 クエストについて知ろう!
1000G 【Tutorial】 部隊IDを登録しよう!
薬草*1 【Tutorial】 通り名を編集しよう!
薬草*1 【Tutorial】 画像ストックにアイコン画像をストックしよう!
薬草*1 【Tutorial】 キャラアイコンを編集しよう!
薬草*2 【Tutorial】 自由記入欄を編集しよう!
香炉*3 【Tutorial】 部隊掲示板に書き込みをしよう!
香炉*1 【Tutorial】 部隊コメントを編集しよう!
1000G 【Tutorial】 陣営ひとこと掲示板を利用しよう!
給料G 【Tutorial】 陣営について知ろう!
回復薬*2 【Tutorial】 ショップで回復薬を購入しよう!
1200G 【Tutorial】 傭兵を雇用しよう!
1200G 【Tutorial】 絆について知ろう!
行動P*1、お守り*1 【Tutorial】 探索を行おう!
行動P*1、薬草*5、香炉*5 【Tutorial】 遠征を行おう!
給料G 【Tutorial】 拠点防衛をONにしよう!
黄金の雫*1 【Tutorial】 陣営と部隊について知ろう!

2000G ギルドに所属しよう!
5000G ゴブリンの一団を討伐せよ!
10000G 迷宮に巣くう水魔を倒せ!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:23:43.86 ID:96QEFesA
http://i.imgur.com/zuoRM1j.png
>>669
作成してきた結果
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:06:59.05 ID:RJcXPHmS
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <チュートリアルこなさなくても出て来るぜ
    /   ⌒(__人__)⌒ \     嘘だと思ったら新規部隊でも作成してみればいい
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 00:12:33.33 ID:u+IViopg
やる夫久しぶりに見た気がする
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:31:10.04 ID:NSGd9H6B
    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  お前らの頭は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /

 (( (ヽ三/)        (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  くるくる
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /

   ∩∩∩    .    ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \    | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 03:01:28.50 ID:q3W7/pSZ
さっき名前付けのランダムボタン押してたらヤルオって候補が出てきたわ。さすがに笑った。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 04:39:59.43 ID:WOv9Wt1B
>>656
このゲーム開始してそろそろ一年くらいになるが最近のビルド傾向見る限りではそうとも言い切れない
昔は弱点3つアタッカーなんてざらにいたが今ではほとんど見かけない
防衛キャラだと堅いやつは徹底的に堅いし、必中無しでは詰む場合もある
こういうキャラは序盤は入れないのが暗黙ルールだっだが、傭兵無料実装くらいから遠慮なくなってきている

あと無料上位NPCクエストも鬼門。ケチって自キャラで接待焼き回っていたら
ナイトガルムの防御抜けなかったり、カザイに一撃も当てられなかったり、ソウゲンに先制無双されたりしたのは良い教訓になった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:02:41.34 ID:WZ4wIXPu
暗黙ルール(笑)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:40:06.76 ID:9MXNSAMr
いや、お前(笑)つってるけど実際その通りなんだよ
傭兵無料実装からじゃなくて、3〜4期ごろまで、だけどな
スタッフブログでも接待してあげてね、初心者いじめんなよ、って記事まであった

俺のことを過去のことひけらかしてうぜえと思うかもしれんが、ここは素直に聞いといてくれ
自分の知らないことは過去にもありえなかったものと断定するのは逆に恥をかくぞ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:40:11.20 ID:HbWgKjBE
俺1期からやってるけど
そもそも接待で最高級拠点回ることが正しく「やさしい」とは思えないな
何も考えないヤツのために気を配ってくれ、ってのは初心者に優しいのと違うだろ?
美味しい拠点を作れるのが部隊力高い部隊ってことにもなるし、これも初心者拠点に客が来ないことと近しい

初心者をカモにしようとした罠拠点はやめてねって程度だろ精々
初心者でも絶対攻略できる拠点ばかりにしてねって意味ではないと思うぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:53:01.69 ID:4sYb19RC
いつものRP君
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 13:57:00.66 ID:9MXNSAMr
それはお前がそう思ってるだけのことで
お前と意見を異にするものはいくらでもいるぜ

そもそもこの話の争点は「今、1キャラ無料雇用がなくなったら序盤はどうなるか」の部分
>>676は最近は防衛に遠慮が無くなってきてるから危うい、と主張してるにすぎない

で、俺も防衛に最初から遠慮が無くなってきたという事実そのものについては同意だが
1キャラ無料雇用クエの有無については、その問題にはほとんど関係しないと思うんだ
だって所詮は10kガッツほど節約できるだけのクエストだからな。
仮に無料雇用がなくなっても、行動Pを3も使えば相応にガッツを(対接待宝珠雇用費分だけ)稼ぐことはできるんだから。

さらに言えば、>>664案でいくなら無料雇用クエストの有無がどうこうという話を発展させること自体あんまり意味が無い
もっと言や、そもそもチュートリアル改修が行われるかどうかすら未知数なわけで…
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:10:54.95 ID:0zZ5OJLK
昔を知っちゃってる人がゴチャゴチャ言ったところでなんの力もないんじゃないかな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:44:07.29 ID:HbWgKjBE
ずっと読んできたつもりだがお前が何を言いたいのかいまいちわからん
わからんのに口挟んだ俺も大概だが。

>今、1キャラ無料雇用がなくなったら序盤はどうなるか
どうなるかって……別にどーもなりゃしねーよ
倒せる相手だけの拠点が9割はあるだろうに倒せないとこいくヤツのため遠慮とかアホかと
防衛キャラ作ってる人たちが死ぬぞ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:44:11.34 ID:9MXNSAMr
過去を知らないとゴチャゴチャ言おうにも材料が無いもんな
別に過去に限ったことじゃないが、何かを知らないってことはそれだけ浅いってことだ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:44:04.43 ID:nHPVePB/
と、1年しか過去を知らない浅い奴がゴチャゴチャ言っております
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:46:45.41 ID:Q5CQu94Z
勝てる相手かどうか見極めずに突っ込む方が問題じゃないか?
全部が全部敵わない相手じゃないんだし
連戦じゃない限り事前に相手わかるんだから戦闘開始する前に分析しろと
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 15:51:17.84 ID:EhoDX6hv
接待の中に紛れている防衛キャラにぶち当たってそこから攻略しようという意欲がわくものだと思ってた
っていうか接待って既にゲームじゃねえしそういう拠点しか無いと困るわ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 16:10:20.35 ID:HboEUYdP
なんだかんだで序盤は簡単に組んでくれる人は居るし
最悪クリア出来なくても探索やクエストで雇用費捻出したり
雇用してもらったりすればなんとかなるよ
実際俺は一周目に雇用クエストは使ってない
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 17:34:21.26 ID:WZ4wIXPu
>ID:9MXNSAMr
自分の中でルールを作るのは勝手だが
それを他人に押し付けんなって意味だ

あとブログ見てきたけど(日付は2011/12/01)「いきなり本気防衛は止めてね」って書いてあるだけじゃねーか
お前にとっては接待に一人二人硬いのが混じっただけで本気防衛なのか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 18:16:52.40 ID:0zZ5OJLK
>>684
今の初心者が少し慣れて来てからの感じた事が重要なのに
昔話から意見言われても…
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:12:14.44 ID:5f7FJgTK
>>683
いや待ってくれ。最初のクエストの話からそれてしまうんだが、遠慮の無い序盤の拠点が増える事には俺は反対だ
倒せる相手だけの拠点が9割はあるだろうにというが、根拠がまったく見えない
今の新人はその文化が根付いていないという事に危機感を感じずにはいられない。

確かに敵わない相手を避ければ最初の傭兵費は稼げるようになると思うが
遠慮しらずの新人ばかり増えると逆に9割が倒せない拠点になってしまう危険だってある
それまでにTOP組と大きな差が出来てしまわないか?

特に俺はサポートキャラをメインにしているので傭兵だのみの戦術をするしかない。
初めの何週間以降は幾らガチに移行してくれても構わないので、準備期間くらいはないと厳しすぎる。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:30:18.88 ID:Q5CQu94Z
準備期間=ラスト1週間の牧場経営(馬集め)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:44:50.51 ID:LXFrzEax
1年半くらいやってる俺だが
序盤がきついのは従来と変わらんと思うぞ。
勿論、防衛仕様が変わる前よりは本気防衛が
多くなってるだろうし、範囲護衛の罠もちらほら見るが、
必中宝珠だけだと厳しいのは前からだ。

単に無料で必中宝珠雇い易くなったから
序盤で従来より上狙い易くなり、そういうのに
遭遇するようになっただけじゃね?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:46:33.65 ID:tlAHQtYK
メインキャラがガチ防衛の奴も居るしそれに初週で接待に硬いの入れるところは割りとコメントで言及してるしな
言いたいことも判らんでは無いがちょっと甘えすぎ
初週で7割が倒せない防衛になってから出直せ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:59:53.60 ID:HbWgKjBE
もしかしたら俺が読み取り損ねて話しかける相手を間違ってるかもしれんのだが

・接待配置の時点で誰が入っていてもいいだろと思う
・自部隊がどうだろうと安い再行動はいる(=範囲魔何発か撃てる)
・俺が言った9割は上位接待の9割じゃなく全拠点の9割。つまり欲張り自滅は知らんって話

功績→自分が弱くて強い相手にいけないなら低くて当然だし序盤は功績不要
経験値→接待より稼げる弱い防衛は腐るほどある
ガッツ→無駄遣いしなきゃ最低限の雇用費なんて軽い

本気で、上位接待いかないと困るようなことなんてないと思うぜ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:03:06.32 ID:3dUwfX81
余りにバランスが悪くなったら慣れてる人がフォローし始めると思うんだが
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 00:56:10.84 ID:IsiFnvz5
まあ、マッカ通信とか範囲護衛の話見ると、
M鯖の方が緩めというか初心者向きだという印象は受けるな。
人数が多い分格差も大きいのかね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 02:25:10.01 ID:BgZrhGz4
配置が接待なだけで序盤だろうがなんだろうがありがたいのに
ゆとり多すぎだろ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 05:50:35.92 ID:2aUg9i0x
接待に硬いのがいるってことは
砂漠でやっと見つけたオアシスの水が
塩水だったみたいな残念感があるんだよ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 06:46:55.15 ID:ZQElEMRr
>>625
なら次のオアシスを探せばいい。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 08:59:27.27 ID:tUXvV/kV
チュートリアルは前期のうちに回復薬99個持っておくと買う手間省けてオススメ、ストックは1枠だけしか消費しないし売ったら馬1頭分くらいだった気がするしな

あとはストック一杯に馬を持っておくと最初の方の薬草とかは自動破棄で済む
まぁ探索の行動Pも消えてしまうからそこまできたら空けないといけないが...
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 00:41:59.90 ID:RnhIb8OA
接待焼きづらいならNPC行けよカス嫌なら攻めんな
最初から知識も経験値もあるやつと同じ道歩こうとしてんじゃねーよ
ガッツなんかNPC狩ってりゃ貯まるわアホか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:41:08.37 ID:lQ8A8fEW
キャラメイクファクトリーでのデータって使っていいのか?
規約読む限り、普通に使用するなら問題なさそうなんだけど
公式PVの前例があるから微妙なラインになるかと思ったんだ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:46:11.63 ID:G3AjikxU
公式PVの責任は運営側にあるからな
ユーザーは利用規約内で使う分には問題無いと思うぞ
微妙でもなんでもない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 03:57:10.23 ID:ctZ8luaA
良くないな。
基本的にAUCは個人使用の範疇じゃないと思って良い。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:05:10.03 ID:t6gbMwAo
そのキャラメイクなんたらの規約を知らんから一般論になるが
「個人的な利用」ってのは基本的にすべて自分の手元だけで終わることだけを言うんだぜ
だからもし「個人的な利用に限り無連絡でOK、それ以外は連絡・相談が必要」ってアイコンがあったとして
それを何の連絡もせずにAUCに出したら立派な規約違反ってことになる。
(著作権表示とかしても無駄。なぜなら↑の例だと著作権表示云々が規約に含まれてないから、完全に的外れな行い)

ストック不可でアップして、自分のキャラにだけ使うから〜とかって屁理屈も無しだ。
「個人的な利用」の文言はそういう意味のものではない。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 04:34:53.57 ID:G3AjikxU
Web上での利用・デジタルデータとしての画像使用はほぼ問題なし

って書いてあるぞ
読んだがうp時のクレジットのみ気をつければ問題ないようにしか見えん
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 06:54:14.42 ID:ctZ8luaA
>不特定多数に配布するゲーム(料金の発生しない、非営利・フリーのものに限ります)への使用も可能ですが、

商業ゲームへの利用は不可。
つーか原則AUCは「このゲームに使って良いか?」と聞く必要のあるゲームだが、
「そういうこと聞かないで下さい」と向こうの規約にあるんだからやるなよw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:19:15.74 ID:RnhIb8OA
それはゲーム製作者側の話だろ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:00:56.03 ID:EqokyxM6
配布ってとこから読み取ると、同人ゲームとかの話だと思うので製作者側に対しての規約だろう
キャラメイクファクトリー由来であることを明記すれば、問題ないとは思うが
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 09:33:00.04 ID:BzF+bnjY
>問題ないとは思う
公式PVのこともあるし確実にOKなもの以外は使わない方がいい
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:51:27.91 ID:LZacsmVB
こういう奴が公園から遊具を撤去させたんだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:53:39.46 ID:HjF3f8eg
クレジット記載をちゃんとやってれば公式がPVの時には弾くだろう
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 10:53:49.49 ID:tDEIyIej
子供が遊具で無茶してけがをしたなら、それは教訓にもなろうが
大人が無知ゆえに規約違反を犯せば、そりゃ笑いものにしかならん
その違いはよく覚えておくべきだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 11:01:05.91 ID:rq++MZyi
ファクトリー側が言いたいのは「これ使って金儲けすんなよ」って事じゃねーの
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:25:03.10 ID:S46n/84u
対外的には画像使用者はUP者でなく運営なると思うんだが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 12:31:05.71 ID:TIGeo+/f
どんなものであれ、規約や規則ってのは、
自分に都合が悪いくらいで解釈しておいた方が良い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 14:31:35.47 ID:G3AjikxU
>>711
いやだから自作って偽ったり
クレジット省いたりしなきゃOKだってば
PVは運営側がUP時のクレジット見て使ってるはずだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:07:00.25 ID:TvQH+g2g
いやあれ外注だからそこら辺気にしないでやってる可能性あるぞ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:32:11.18 ID:Z7WRYgtX
〜だから大丈夫だろう
〜だと思うから平気なはず

断言できないなら使うなってことだ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 15:45:17.07 ID:6llQ18OH
読んでると微妙なラインたが、使用者が確認しないでくれって言ってるんだから聞くな使うながFAだろ
AUCは商業ゲームで非営利とは言い切れないし
つーかなんとか機じゃ駄目なの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:51:28.56 ID:tDEIyIej
>>717>>720が真理だわ
用法の具体例に挙がってるor誰が読んでも明らかにOKとわかる、または作者本人に確認した
このどれかに当てはまらないかぎりは使うな、でFA
これはまだ相手が個人だから破っても大した問題にはならんだろうけど
権利関係とかは絶対確実って保証がない限り甘く見ちゃいかん。俺は仕事で痛い目見たからよくわかる。

そもそもここで話してるだけで既に賛否両論出てるくらいだからな。
(まあ曖昧さの残る規約にしてる方も悪いが、そういう面については素人だろうし、これはしょうがない)
慎重すぎるくらいでちょうどいい
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:06:32.27 ID:tDEIyIej
>・クエスト「ギルドに所属しよう!」の発生条件を変更
>※称号「一人前の部隊長」を所持していた場合に発生いたします。

さすがサクセス、反応が早い。
チュートリアル分割まではさすがに即採用とまではいかんかったようだが
それでもこの「一人前の部隊長」称号参照方式が採用されたのは大きな前進だろう
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 17:11:23.55 ID:lQ8A8fEW
やっぱ使わないほうがいいか。
使ってる人がちらほらいるから、どうなのか気になったんだ。
いろいろ反応ありがとう。

なんと機もいいんだけど、服がちょっと少なくてなー。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 19:06:02.39 ID:FLskTOoY
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>669
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 20:35:25.04 ID:yQTAVsxG
>>725
IDがフリスク
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:04:39.87 ID:ZccaA4Ig
コーラを飲ませるっきゃないな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:18:04.74 ID:BzF+bnjY
ケツにいれるんじゃないのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:19:08.68 ID:3MUBJg/G
俺もてっきりケツとばかり
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:57:33.06 ID:FLskTOoY
       ∧__∧
      ( ゚д゚  ) <来いやオラァァァァァ!
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 23:12:43.07 ID:3MUBJg/G
          「エーーーーーーーックス!」

二二二二二二 .!   〃〃        _,,;i;i;iiii;i;i;,,_        |{lllllllllllllllll
.−−−−−−,レ, ' 〃〃  ) ,   ,;;iillllllllllllllllllllllililミ、       {{llllllllllllllll
二二二二二 /' v j ((   ソ ,,;;;;iiilllllllllll;'''''''''''''';;llllllllili;;,      lミミillllllllll
.−−−−−ム,,,,,,_ ,,、ヽ ャillliillllllll;llえ二、__          ゙、   'ミ;i;illllllll
二二二二 {lllllllllllllミゞ、ニェ- ''''¨¨'"イi芒i!ー-ニー-==、、、     )几  ¨':llllllll
−−−− ゙'lll{゙ fン゙¨  `ヾミ; ー-二 ̄ ̄二ニ、、、、三=   (ノ      }llll
.二二二二二,r''"`  ミュ、_ .:::. `  、 ,.、 ,   ̄``' ``-ニ、          |ll
−−−− /  )(    ` ̄`ヽ, ':、 lj ~    -、         )    }ll
二二二二 !、(ノ  ;r=ー-=@ ) ヾ':、       ヽ∩_ノ  ∪   )   ,illll
−−−−−,(ヾュ,,,;;!;;iilllllllllllllllllllllllllll|lllii;i;i;,,     ノ|        / r'′ ,illllll
.二二二二 ;illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili;i;i;;,,  (ノ        〈 ノ  ,illllllll
−−−− |||lllllハ、lllllllllllll;;'''''''¨¨「¨¨''''f'';lllllllllllllllililii;,          ,;lllllllllllil
二二二二 }}}lll|L__ノ!¨ _j、__,, -'ー─'^'ー-ヾllllllllllilillii;,     , , ,;、i,i;ilillllllllllilil
−−−− `':llllli,^ーfー'゙ .....:.:.:.::::::;:;:;:;:;;;;;;;;;;;,゙ヾllllllllililil;l;l,i,i,i,i ; i,i,;i;i;iilililllllllllllllil
.二二二二二 jlハli, {,............:.:.:.:.:.::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;;;;} ゙'lllllllllilill;l;l;l;l;l,i,i,i;i;ililililllllllllllllllll
−−−−−−jljll; ゙i, .........:.:.:.:.:::::::;:;:;:;:;:;:;;;;;;i゙  ゙'lllllllllllilil;i;i;i;i;ililililllllllllllllllllllllll
二二二二二二クlllli, ゙! ........:.;,:.:.:_:_:::;:;:;:;:;:;;;;;;i゙ 'i,,;lllllllllilililili;i;i;i;ililililllllllllllllllllllll
−−−−−−ツlllllレ┴i⌒Y´ `「  丁二ネ゙ ィッjlllllllllilililililililillllllllllllllllllllllllllllll
二二二二二 {||lllllll、.-┴'''"¨´ ̄ ̄ ̄-、ノ`’ ソツlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 08:59:14.79 ID:YX6SGsc8
>>731
平成狸合戦ぽんぽこにこういう顔の、狸が合体した妖怪が出てたよな
トラックに轢かれた奴
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 03:46:13.41 ID:Fx5D0clx
ヲチスレでさえ削除通報の議論という意義のある話題をしているのにお前らときたら・・・
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 04:54:09.66 ID:YYpxB9Gs
その議論ならもう本スレでやっただろ
ヲチスレも同じ流れを辿るんだよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 06:58:29.69 ID:U4jQNjFR
ギルド戦は多人数じゃないと難しくなったな。
LV1で10個とか無理ゲー。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 10:50:32.10 ID:C2LR3NFR
そりゃ規模が大きい方が儲かるのは当たり前のことだろうが。
低レベルの方が儲けやすかったら、わざと低レベルを維持するやつらが出てきてしまう
(実際に過去そんな連中もいた)
何事も、上を目指す方が損という仕組みでは本来あるべき正当な競争が阻害されるからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:34:38.22 ID:sczXVI4b
複垢で雫稼ぐ屑が各国に見られたから前と似た仕様に戻しただけだろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:48:33.33 ID:CPaWDkBR
いつの間にか物理回避がストックにたまってるんだけど
物理回避付きの武器作るとしたらどれに積むのが良いだろう
秘技使うとき先制反撃に少しでも対抗できるように斧とかでいいかなと思ってるんだが
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 04:53:07.72 ID:bI1uYlSr
合成剤にするか雫トレードにするのが正解
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:26:13.27 ID:dalpbQiX
少しでも抵抗とか言うレベルなら積まない方がいい
やるなら必要回避値とかを調べた上でやれ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 05:38:01.85 ID:CPaWDkBR
やっぱそうなるよな
何かこれで作るビルド決めようかと思ったけどおもいつかなかったら売るわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:32:42.06 ID:w0SpBm1b
>>738
>秘技使うとき先制反撃に少しでも対抗できるように
残心積めよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 08:38:22.45 ID:R7JiKSQr
威圧積めよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:05:48.75 ID:anrtafir
しかし僕は王道を外れたビルドを見てみたい
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:09:10.09 ID:Ru5AxU9i
物理攻撃とえいば大抵近距離攻撃なわけだ
つまり間接攻撃や範囲攻撃に対する対策を他のスキルでとればいいのでは?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:11:05.62 ID:jPrQSHie
物理回避そのものは最近結構見直されてきてると思うけどなー
防衛キャラなら恩恵は結構大きいよ
捕捉の強化で必中の優位性がかなり失われたし、そもそも回避型でまとめられた防衛はこれまでも十分厄介だった
必中のMPにも限度があるし、報復を受けることまで考えればさらに早く限界に達する。

盾:盾回避強化Lv5 物理回避3 盾術2 回避PP20 転生12で回避力180+絆ってとこか
割と簡単に集まる材料だけで、平凡なアタッカーはおろか英雄クラスでも100%を割り込むような装備が作れる
>>738は物理回避武器で、ってことだから直接は関係ないけども…。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:18:15.61 ID:jPrQSHie
以前ここで攻防一体の話が出た時にも言われてたが
回避の強みは先制だけじゃなく敵の反撃(スキルじゃない方)にも耐えられるって点にある
そのキャラが狙われるかどうかは状況次第だから確実なことは言えないが
ただ、自キャラが英雄クラスじゃない(=1ターンクリアしにくい、反撃されやすい)なら
防御性能を意識するのは決して悪いことではないと思う
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:40:42.48 ID:w0SpBm1b
>>747
高回避キャラはAIに狙われ難いからなあ
エネミーフェイズで避けたけりゃ、威圧とかに頼る方がマシ

障害トークンでも出しとけよ、とも思う
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:59:43.75 ID:UBz5gzlM
足止めあった場合の吸引度はどの程度変わるんだろうな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:06:31.79 ID:jPrQSHie
>>749
確か前期どっかで計測されてたが
吸引率そのものは結構高いみたいだぞ。2もあればかなり吸い寄せる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:21:43.12 ID:bI1uYlSr
けど確定で吸い寄せるわけじゃないから詰将棋のこのゲームじゃ論外なんだよな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:39:16.37 ID:jPrQSHie
別に詰将棋と限ったもんでもないだろ
お前がそういう遊び方するのは自由だが、それだけに囚われてもな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:03:40.46 ID:bI1uYlSr
いや、アタッカーの最終目標が一手一殺でターン制限あるんだからどこまでいっても詰将棋だろ
色んな遊び方はあってもいいが、結局それからは逃れられん
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:16:01.71 ID:UBz5gzlM
それは最効率の話であってRPや趣味でキャラ作ったり選んでるようなのもいるからなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:18:36.61 ID:PVr4LkNl
使ってて楽しいキャラってのもいるしな
けど結局手で考えて詰将棋からは逃げられないってのも確かにあるなぁ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:18:48.07 ID:8l5qZ1hK
ターン制限ったって10ターンあるんだし
極論1Tに1殺でも全員生存してれば
功績で見劣りすることはないしな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 13:21:46.28 ID:UBz5gzlM
極論3Tまでは猶予あるから30手あると考えてもいんだよな
どうしても相手に一人も殺されたく無いみたいなポリシーが無ければ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:12:58.92 ID:jPrQSHie
というかもっと根本的な話として、運営が詰将棋を否定しにかかってると思う
(正確には詰将棋を否定してるんじゃなく、結果的に詰将棋がしづらくなる方向性でゲームを作ってる)

これはちょっと極端な例だけど
先制見切り不倒報復みたいな、あるタイプのキャラ(発阻剣秘技)には弱いけど他には滅法強い、というタイプの防衛キャラが11種類発案されたら
仮に10人の遠征キャラを全部違うタイプにしても、拠点側のメンバーによっては博打要素が出てくる理屈になるわけで。

このゲームの売りがキャラメイクの自由度である以上、シーズンが進めば進むほどメタゲームで完全を求めることは難しくなっていくって理屈。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 14:15:40.53 ID:PYbk4JtV
最近の防衛は5人も残せばこっちを半壊させてくるようなのだから、1Tに1殺だの3T30手とはいかないだろう。
そういう点では上の遠征にも防御性能を意識するってのはありではあるよな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:02:18.14 ID:CPaWDkBR
俺もモノや数があったら威圧や残心積みたいし物理回避にしても補助や防具で積みたいよ
とりあえず手元にあったから何かちょっとした使い道ないかと思ってさ

使うとしても積んだ武器を武器として使うのは諦める方向でいこうと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 15:04:35.03 ID:C1QPuvz+
その一方で中盤戦・英雄戦があの仕様なのがなんとも言えない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:18:17.76 ID:dalpbQiX
マップが狭いのに移動力がすぐにあげれちゃうのがなー
進入コスト1や踏破はもう少しデメリットが増える方がキャラの住み分けができただろうに
例えばダメージ50%アップとかでいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:37:06.94 ID:w0SpBm1b
>>758
そうでも無いと思うけどなあ
もし、本気で詰将棋の否定とか考えてるんだったら
3期に発動阻害を新規実装なんかしていないだろうよ

発動阻害の無かった1〜2期は、どうしても最終的には運ゲーだったから
英雄になる様なアタッカーでも、必中や二刀が100%未達成なんてのが幾らでも居たぜ

あの不倒反射運ゲー時代に戻りたいなんて思わないがな

>>762
ねーよw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:39:55.07 ID:UBz5gzlM
いやそれ装備完成してないだけで運ゲー要素が他にあるからって100%にできるのにしないって理由とは別だろw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:42:25.40 ID:w0SpBm1b
まあ時代が時代だからってのは勿論ある

ただそれでも、
「どこまで行っても、最終的には確率20%の運ゲーになる」
のがAUCの初期仕様だったんで
あの頃は、詰将棋にならなかったという話
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:11:20.38 ID:jPrQSHie
お前俺の話ひとつも理解できてないだろ

俺は「運営が詰将棋を否定している」なんて一言も言っちゃいないぜ
運営はこのゲームのセールスポイント=キャラメイクの自由度を上げることを重視してる
その結果として、不倒<発動阻害(+剣秘技)<物理損害制限、と後から後からメタ能力が出た
今後も能力が増え続ければ、自然と10人で1ターン勝利を確定させることは不可能になっていく、って言ってんだよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:25:13.44 ID:dalpbQiX
それはない
防衛キャラを作ることに旨味がない現状でどうやって防衛キャラを増やすつもりだ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:33:45.46 ID:w0SpBm1b
>>766
>俺は「運営が詰将棋を否定している」なんて一言も言っちゃいないぜ

>>758
>というかもっと根本的な話として、運営が詰将棋を否定しにかかってると思う
>(正確には詰将棋を否定してるんじゃなく、結果的に詰将棋がしづらくなる方向性でゲームを作ってる)


>後から後からメタ能力が出た
これには同意するけどな
長続きさせようと思ったら、そうせざるを得ないだろうし

>自然と10人で1ターン勝利を確定させることは不可能になっていく
これは無いわ
ブラゲである以上、「手軽さ」も重要なポイントだし
運営も、その辺りは理解してるだろう
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:48:11.92 ID:jPrQSHie
>>768
ちゃんと「正確には詰将棋を否定してるんじゃなく」って言ってるぞ?
普通こういう文章だと「詰将棋を否定している」という意味にはならんと思うんだが…

あと、今のガチ拠点が「手軽なブラゲ」って本気で言ってるのか
まあまだ1ターンクリアも可能なレベルで推移してはいるけど
4亀とかで紹介されてるの見てみろよ。毎回「手軽さとは無縁のがっつりした戦術SLG」的な記事ばっかだぞw

手軽さをまったく意識してないとまでは言わないが
これ以上複雑にはならないだろってのは何も根拠が無い。
もちろん俺のもっと複雑になるというのも確実な根拠あってのことではないけどな。
でも、これまでの運営の姿勢から言えば、複雑になる側に舵を切る可能性は決して否定できんはずだ。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:02:58.62 ID:w0SpBm1b
文章は話す側がどういうつもりで言ったかじゃなく、
聞く側がどう受け取るかが大事

コンシューマゲーに比べりゃ、遠征1回辺りの所要時間は十分手軽じゃね?
ガチ拠点でも、10分も掛かるか掛からないかくらいだし

手軽さ云々は言い合っても結論が出ないので、今後を見守りましょうって所だなー
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 18:09:03.52 ID:dalpbQiX
他のSLG系ブラゲだと一日に12回どころか
何十回も面倒な同じ面をマラソンさせられるやつもあるからな
そういうのと比べれば圧倒的にぬるい

ノーミスでクリアしたいとかいうのは個人のプレイスタイルの話だしな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:32:26.05 ID:kUShotYW
拠点の評価システム入れて
面白かったり需要のある拠点に功績が入るとかすればいいんだろうか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 03:47:18.36 ID:4aY+elvl
単純に接待するよりガチ防衛した方が美味くなるようにするだけでいいんじゃね?
接待してるやつの大半は探索珠目当てなんだから0,0,1とかの場合はゲージが増えないとかにするだけでかなり変わると思う
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:28:12.16 ID:Zg632dhu
>>773
防衛キャラを増やそうと思ったら、確かにそれが有効そうだが
接待が死滅して、ライトユーザが離れて行きそうだなあ

接待拠点の存在は、ゲームとして歪ではあるが
難拠点を攻略する事に喜びを感じない層ってのは、結構いる気がする

(俺の知人が実際そうなんだが
 キャラが成長するのを見たいだけであって、難しいゲームがやりたい訳じゃないらしい)
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:33:42.20 ID:4aY+elvl
>>774
接待拠点自体がなくなることはないだろ
もはや文化として定着してるからな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:41:59.50 ID:wRofok6M
どっちかっつーと難拠点を攻略する事に喜びを感じるなんて層がいるのかって感じなんだが。
面倒だのしんどいだのって話しか聞かないし、ライトユーザどころか大半だろ
接待配置ですら、硬いだのなんだのと面倒くさがるようなの多いしな。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:42:44.54 ID:Zg632dhu
>>775
無くなりはしなくても、探索ゲージが増えないとなったら激減はするだろうよ
差別化するなら別の方向性の方が良いんじゃねーかなあ

…つか、今でも
功績やEXPを稼ごうと思ったら、接待よりガチ防衛の方が美味いんだがな
ある部隊の一週間以内の防衛ログを見てみたが
合計で、16516G・1555功績・297EXPを防衛だけで獲得してる

ここをもっと増やす方が、調整としては妥当じゃね?
防衛での金銭・功績獲得量を今の2〜3倍に、
EXP獲得量を今の10倍くらいにとか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:45:11.47 ID:4aY+elvl
>>777
ガッツ、功績、EXPはガチの方が美味い
探索ゲージは接待の方が美味い

探索ゲージがたまった分で行動P使って探索してるようなのが
ガッツや功績、EXPを求めてるとは思えんな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:51:05.90 ID:Zg632dhu
>>778
うん、だから住み分けでいいんじゃね?
>0,0,1とかの場合はゲージが増えないとかにする
こんな事して何になるのやら

>探索ゲージがたまった分で行動P使って探索してるようなのが
>ガッツや功績、EXPを求めてるとは思えんな
ガッツに関してはそうでもない
金あれば低〜中級UCは買えるからな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:55:22.04 ID:4aY+elvl
傭兵枠のデフォ枠の拡張も必要だな
今の30枠じゃ基本サブ枠の防衛を雇う余裕はないしな

>>779住み分けする必要もないんじゃね?
ゲージも含めて全部ガチの方が美味くすればいいだけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 04:58:18.97 ID:Zg632dhu
>>780
それで
「接待拠点がなくなることはないだろ」
ってのはキツイんじゃねーかなあ

人は大抵、楽な方&美味い方に流れるもんだぜ
「他プレイヤーが楽になる様に接待をしよう」
なんて層が、そう多くいるとも思えん
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:21:52.47 ID:4aY+elvl
接待してるやつを見ればわかると思うが
メンバーも一期の間基本同じ、平均30にしたら更新もなし
なんで接待にしてるかって聞かれたら面倒だからって答えるようなレベルだぞ

それがわざわざガチ拠点にするか?
並べずにランダム配置にするやつは増えてもガチと言える拠点にはならんよ

あとこれは俺のすっごい好みの問題だが
ランダム配置のぬるい拠点が増えた方が俺的においしい
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 05:26:13.38 ID:Zg632dhu
>>782
>メンバーも一期の間基本同じ、平均30にしたら更新もなし
お前こそちゃんと見た方が良いんじゃね
来客数を増やしたい所は、接待でも部隊力を上げる為にメンバー更新してるぞ


つか、正直何がしたいのかさっぱり解らん
ガチ防衛を美味くしようぜってのは、「何のため」なんだ?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 06:47:25.49 ID:DXvIwnfw
そんなん、上手い奴が防衛でも稼ぐために決まってるだろw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 08:24:28.59 ID:qWLjpgQW
接待は駄目でヌルい拠点はおkってどういう事なの
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 09:41:42.16 ID:K63ZT14j
高コスト支援ユニットを育てている俺としては接待がなくなると結構困る
高コスト攻撃ユニットならまだましなんだろうけど
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:10:52.46 ID:LCn3CAba
>>786
んなこたーない
高コストなら(高コストの度合いにもよるが)接待ないとレベル上げしづらい
NPC拠点という手もあるにはあるが、それはすごくつまらん&期はじめは不味すぎだしな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:19:57.80 ID:K63ZT14j
>>787
それもそうだな、攻撃型だって流石にレベル低い時は攻撃力だって低いんだし
ま、高コストが育てづらいなら止めろって言われても仕方ないんだけど
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 10:52:34.19 ID:p+jOOktL
隠行が(拘る人間には)役に立ってない現状だと
結局一番難易度高いのはアベル語戦かもな〜。
さすがに接待で登録する人は少ないだろうし、ガチ防衛向きの仕様だ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 11:12:19.09 ID:w/emKBH6
そういえば鯖間対抗戦だと隠行持ってる奴はm鯖にアカウントでもないと確認できないのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 01:37:01.51 ID:6Gmuzdc+
お互い様だが、2回損害制限+報復持ちが隠行だったりするから注意な
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 14:58:57.09 ID:4Ln73YU7
損害制限二回分のMP確保したら報復威力にそんなまわせない気がするんだが
そういうもんでもないのかな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:03:54.76 ID:gOmckMmM
身体強化でMPと威力を両方上げられるよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:08:07.70 ID:Y99t+hTn
身体強化なくても向こうはウルトラ転生がデフォだから無問題
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:13:38.74 ID:wrezuc0q
どのぐらい転生してんの?
サクセスは今だと継承含めず6が一番高いけど
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:24:58.17 ID:Y99t+hTn
今の時点で7転4人と6転4人だった
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:26:47.77 ID:wrezuc0q
なるほどね 英雄戦時で30転生とかしてるのかと思ったぜ
でもそれでも相当な戦力差がありそうだな ううむ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:35:21.88 ID:w9ZjOjx7
今期は廃人とされる連中が妙におとなしいからな
いつもなら10転してる奴もいる時期のはずだが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:06:35.90 ID:QS3go2Ln
向こうは英雄戦の頃には30転いるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:26:35.28 ID:KIq5O1XA
問題なのは、その30転がアタッカーなのか防衛ユニットなのかだな
アタッカーなら別にどうでもいいというか

ついでに言うと、獲得功績で競う方式らしいから
高転生の多いmixi拠点は、さぞかし功績も高くなって不利になる事だろう
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:00:25.58 ID:OD9YIGmF
士気が圧倒的に違うあたりがポイントになりそうだな
1回当たりの功績が1.2倍でも2倍攻められたらどうにもならない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:01:17.06 ID:WlGpLGiL
課金率が高い分、向こうの方が行動P遠慮なく買い込みそうだしな・・・
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:28:28.41 ID:L4aYOdPq
ごろイベントの終了速度とか最終功績レースから分析すれば、あっちの方が倍以上稼いでくる印象。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:45:03.82 ID:AfDk2Ogt
黄金(カネ)神蝕PCか…(ガクブル
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:43:54.39 ID:MFG4zRCT
>>800
30転生とかしてるのは基本的に防衛ユニット
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:59:56.52 ID:I2BCku4j
前情報の時点でm鯖が勝つのは目に見えてるし鯖内ランキング報酬もどうせ安定剤かアンコくじだから普段から行動P買ってる累計功績上位陣じゃない限り課金もしないだろうなぁ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:19:22.44 ID:UZAkAbQK
あんまりにも一方的になったら鯖間イベントとか今後無いだろうなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:12:52.98 ID:BeM/1arr
最近始めたんだけどm鯖って何がちがうん?
たまたま廃人やらが多いだけ?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:18:35.61 ID:zj5qBsl+
あっちはmixi自体が複垢禁止してるから
ひとつの垢に入れ込む人が多いらしい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:24:56.46 ID:tydKexUD
輸送とかどうしてんだろうなー
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:38:58.69 ID:UZAkAbQK
あと課金の支払いが携帯の料金支払いと一緒にできるので課金への敷居低いのもあるだろうな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:23:00.26 ID:jETn81Io
ソシャゲと同じノリで課金してんのか

まさかmixi側って国外取引なしの文化なのか?
それとも功績に拘らない奴に運送代払って依頼するんだろうか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:55:21.74 ID:IdM9Di1C
後者。輸送隊の人が10人ぐらいはいるんじゃないかな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:45:05.01 ID:tydKexUD
同じノリというか、ぶっちゃけどこが違うのかわからん
ていうかソシャゲの定義って何だろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:02:30.65 ID:Qe/y/KKN
突っ込んだ金額や絆システムだの編入補正だので得られる優越感を将棋の上手さで脅かされたり
私人気者!みたいな気分を壊されると、普通に遊んでるだけのプレイヤー相手にさえネガ
英雄クロニクルがソシャゲでなくて何なのか
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:16:16.50 ID:Gva91VQv
まぁ金突っ込んだからってちやほやされる訳でもないって所は他のオンゲーとは違うな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:00:37.81 ID:U0q0UDb2
>>816
「このゲームは他とはちょっと違う」って考えたいのはわかる。わかるが…

実際にはどのゲームでも>>816みたいな発言が見られるもんだぜw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 11:06:39.74 ID:7z9069mP
結構AUCはちやほやされる方だと思うがw
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 12:47:17.12 ID:M0XHGfUC
mixi全然しらないから、どちらか片方にしかいないような
珍ビルドとか見てみたいものだな
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 13:52:51.59 ID:U0q0UDb2
「金を突っ込んだだけではちやほやされないケースもある」
正確を期すならこうだな。
無意味な金のかけ方ってのは実際に存在する。EF要素とかその筆頭だ。
(別にEF要素が無意味と言ってるわけじゃないぞ)

でもこれもやっぱりどこの世界でも普遍的に見られることであって……。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:55:12.01 ID:K4zP7F0z
S鯖のアタッカーがM鯖の鬼防衛たちにどれだけ通用するか、見ものだな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 14:57:11.58 ID:7namT/9s
>>821
”組曲”でその片鱗を見たよ…
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:21:50.83 ID:UZAkAbQK
この鯖間交流戦を機にS鯖に引退者続出したりなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 15:26:35.77 ID:WJl1Eszt
ねーよw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 17:33:23.60 ID:M0XHGfUC
逆に燃えるな俺はw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 18:24:03.14 ID:/VYV+teF
ごろ遭遇戦の時にあった行動値追加すると数値上がるシステムを取り入れたなら確実にすごい差がつくだろうな。
あっちは課金して当然って感じだが、こっちは行動P課金まで入れるのってのは、一握りだろうし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 12:57:50.33 ID:qkrSKSuw
一応言っとくがM鯖でも基地害レベルの廃人は一握りだぞ
組曲作ったのも廃人集団だからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 17:10:16.56 ID:35HvFptE
最終週の功績レース見たら全然違うじゃねーか
こっちの1位のやつが団長LV
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 22:58:36.86 ID:qjkcIKXr
アンコモンくじは一応雫60と同等扱いか。
割に合わないとは思うが、これでも250AUC時の
上位くじ二回より期待値が上と考えて良いんだよな……。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:04:49.24 ID:jVjwJ4gP
上位くじは耐久強化とかポーションとか出ちゃうからな
UCくじとは比べるべくもない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 23:09:48.97 ID:iHHrVZ6o
ただし防御無視や再行動が出る可能性もあることを忘れてはいけない
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:06:13.78 ID:/RmuGuKS
可能性に殺されるぞ!
そんなもの捨てちまえ!!
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 00:16:52.93 ID:s8r10wSF
耐久保護はいいけど耐久強化は堪忍して・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:45:00.56 ID:UZB4IAzt
耐久強化は外すか
数を集めたら別のに交換できるようなサービスがほしいな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:49:47.20 ID:x5j1AhS+
耐久効果の仕様自体を変更して欲しいな

武器耐久なんて、枠を埋めてまで上げるもんでも無いし
装備Lvが上がってしまうから、繋ぎ装備にすら使えない
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 01:51:32.30 ID:x5j1AhS+
耐久効果ってなんぞ…耐久強化ね
効果を今のまま据え置きなら、コモン要素の合成では装備Lvが上がらない様にするとかだなあ

武器耐久じゃなく、装備者の耐久(HP)を上げる効果に変えてくれると一番嬉しいんだが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:54:50.18 ID:+vm/nEJn
個人的には残りの耐久値の半分を装備のステに回して欲しいな
武器なら威力、補助なら補正値、防具なら防御力にプラスして欲しい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 03:06:01.55 ID:UZB4IAzt
それだと命中強化さんが死ぬな
もともと死んでるがw

なんにせよ命中強化より上の価値になるのは違う気がするな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:16:15.67 ID:KbcLtLXL
二周年イベントでいろいろ出してきたなー
太っ腹!

…って言いたいんだけど、でも冷静に考えるとこれ、全部原価ゼロだからな…
その気になればいくらでも太っ腹になれるんだよなあ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 05:25:42.95 ID:UZB4IAzt
マクドナルドのコーヒー?コーラが原価0って言ってるようなもんだな
人件費やサーバーの維持費のことを完全に忘れてる
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:11:59.29 ID:x5j1AhS+
>>838
命中強化も、UC命中増加の完全下位互換になったしな
まあCとUCじゃ仕方ないけど

普通は武器術Lv10 + 絆補正で十分なんだよなあ
命中にPPを振る必要すら無い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:34:05.90 ID:KbcLtLXL
>>840
知ったようなことを言いたいのはわかるが、肝心の論点がずれてるよ

人件費やら設備維持費やらは、別にこのサービスを行うことで増えるわけじゃないからな
(クエストは使いまわし、アクセス負荷が増えるわけでもない)
しいて言えばゲーム内インフレによるタイトルそのものの商品価値低下ってリスクがあるが、この程度では…だし
そりゃ好きなように色々出せるわって話
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 06:46:58.98 ID:14jP6m7L
とはいえCにはCの良さがあった方がいいなぁ。
攻防一体で威力強化も下位になった感があるし、
盾術に分類「近接・魔法」の威力・命中を+10%する効果が追加されるか、
威力強化に耐久+5、命中強化にクリティカル+2して耐久強化廃止、
みたいな変更があっても良いと思うんだけどなー。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:11:53.20 ID:2blVlNyQ
威力強化は範囲攻撃の手軽な底上げができるからまだまだ存在感はあるよ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 07:50:09.57 ID:IzTW5nLd
命中だって新規のうちは結構助かるんだぜ?
廃人には使えないからってゴミ扱いはやめなよ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:03:00.66 ID:T2eG8jIi
>攻防一体で威力強化も下位になった感があるし
ないわー
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:26:59.10 ID:heBjTdSK
特に間接は威力強化ないとろくに火力でんのやで
威力強化Lv5と威力増加Lv5だったら威力強化の方が上がる
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 08:47:07.82 ID:mZ21Ln/c
>>847
確かに間接は威力強化が必要だが
お前のその言い方はおかしい
特にも何も、範囲の方がもっと威力を稼げないんだからな

指輪+宝珠型なんてC威力+上級装備じゃないとダメージなんて微塵も出やしねえ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 10:58:55.61 ID:SnEe5nDN
攻撃手段が1種=威力強化が優勢
攻撃手段が複数=威力増加が有効

入手難度はさておき用途は使い手次第
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:07:46.03 ID:4Zsn3A5J
>>839
一周年記念よりしょぼいから太っ腹とは思えないんだよなー
MSNFも一周年は豪華だったけど二周年はグレードダウンしてたし、同じサクセスだからどうせって思ってたらほんとに同じだったわ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 11:50:24.41 ID:6u+yhtxg
○周年記念ってのは
基本的に遊んでる奴が運営に献金するイベントだからな
運営がユーザーに感謝するイベントじゃない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 12:14:25.43 ID:mZ21Ln/c
>>849
それも違うだろ…
近接なら攻撃手段が1種でも威力増加のが強いんだから。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 13:35:54.25 ID:SnEe5nDN
ああ、間接の話の流れだったから近接忘れてたわ
ってか、近接だと威力増加以上に先制やら報復の対策しろって話にならん?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 16:43:58.50 ID:mZ21Ln/c
間接だって先制や報復受けるのに何言ってんだお前…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:16:39.31 ID:Qfc8Myqj
つまり先制報復受けない範囲攻撃が最強だな!

威力がたりない?そこは気合でどうにか
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:43:40.43 ID:mZ21Ln/c
威力はあるけど先制報復を受ける近接
威力は無いけど先制報復を受けない範囲
威力は無いし先制報復も受ける間接…

間接に対する報復はダメージ1/2にすれば、ちょうど近接と範囲の中間点になりそうなんだがな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:02:51.81 ID:x5j1AhS+
撥ね除けさん忘れんなし
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:06:21.10 ID:IzTW5nLd
極めたら範囲が最強でFAだけどな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:25:08.87 ID:48us/KMt
結局大鑑巨砲じゃないですかー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:29:27.77 ID:mZ21Ln/c
>>858
まあな。オーバーキルに意味が無い以上、威力だけを求めてもしょうがないし
まともなキャラのHPが200そこそこに対して
宝珠の威力も最大で200ちょいは出る(C威力合計10+上級宝珠+上級本+魔力90で、スキル係数3.0)
そこに追加ダメージやら急所狙いやらが入るから、単純なダメージだけなら範囲だろうが間接だろうがどうとでもなると言えなくはない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:52:00.07 ID:IzTW5nLd
単発で威力出しても損害制限で止まるから必中二刀追加の短剣がベストチョイスだろ
追加、攻撃阻害無視、魔力上昇、無属性あたりをRで積んで、
本体に防御無視大を積めば防衛側の能力一切合財全部無視してぶっ殺せるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:02:48.91 ID:x5j1AhS+
>>861

主武装
  R追加ダメージ
  UC必中Lv5
  UC疾走Lv5

副武装
  R攻撃阻害無視
  UC必中Lv5
  UC威力増加Lv5

防具
  R魔力上昇
  R無属性
  UC二刀Lv5

本体
  威力増加Lv5
  疾走Lv4
  踏破Lv1

転生20回の魔力棒振りで
主武装85 + 追加ダメ65 + 副武装85 + 追加ダメ65 = 300

威力は220くらいまで落とせるとはいえ、要求される品物がかなりキツイな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:07:39.43 ID:AVVm0UZ+
短剣の二刀って目の前の1マスしかでないから杯のほうがいいんじゃないかねぇ
あと結局珠不倒で残る可能性があるから別途離脱発阻は要る
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:17:14.74 ID:x5j1AhS+
MPの方は…
短剣6+必中5+追加5+二刀5+短剣6+必中5+追加5=37消費
まあ毎回フルセット必要なわけじゃないけど

MPにPP振らないと1セット、振っても3セットくらいか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:29:44.10 ID:IzTW5nLd
主武装
  R発動阻害
  UC必中Lv5
  UC疾走Lv5

副武装
  R攻撃阻害無視
  UC必中Lv5
  UC威力増加Lv5

防具
  R魔力上昇
  R追加ダメージ
  UC二刀Lv5

本体
 防御無視大/好
 無属性/好
 発動小/好
 弱点*7
 コスト169

 疾走5
 黒魔3
 踏破
 識別

転生20ではMP魔力で半々振り
主武装92 + 追加ダメ50 + 副武装92 + 追加ダメ50 = 284 MP130で3回、3段目までなら4回
魔力素質追加で5回

こんなんでどすか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:37:48.40 ID:52QHarjw
疾走10積むのは決定事項なのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 19:40:24.24 ID:IzTW5nLd
あーすまん主武装のは威力増加でした
疾走は本体の5個だけ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:03:47.31 ID:MDmYcPlI
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:13:33.00 ID:6caZUQ9s
オッド氏:
 ロマンがありますからね! とくに,ヴァルトリエを選ぶ初心者は取得率が高いですね。

稲川氏:
 「俺に近付くな!」みたいなキャラを,みんなやりたくてしょうがないんでしょうね(笑)。


帝国ェ……
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:30:40.45 ID:eAB/bBs7
>>869
その反応は高二病とかいわれる類のものだぞ

俺はむしろわかるわかるwって言いたくなる
(俺自身は中二の頃からあんまりそれ系のキャラは好きじゃなかったけど)

中二病を素直に表現してる人の方が、ゲームを楽しんでるなーって思えて好きだわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:34:52.66 ID:360C3OXy
その反応は大二病とかいわれる(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:42:17.53 ID:XxrGKY8w
もうみんな病気でいいと思うよ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:22:56.61 ID:cy4w4zHC
まぁどのゲームでも帝国って付く国は良くも悪くも厨二病多いのは事実だな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:28:22.18 ID:MyEFTZJL
そういえば撥ね除け修正されてたんだな
おかげで対処が体感8割ほど楽になった
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:51:55.72 ID:eAB/bBs7
今度は出るべき状況でも出なくなってるような…
俺の気のせいかな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:08:09.02 ID:/EZR2S/z
どういう状況で出ないのか言ってくれないと反応に困る
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 02:13:57.77 ID:Kk59gx99
出そうで出ないのは辛いよな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:01:36.16 ID:mEfYD9fW
グレイアベル症候群
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:23:37.39 ID:eAB/bBs7
やっぱ間違いないな
命中判定の存在する近接攻撃(MP同時)で倒したけどまったく飛ばない
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:41:35.72 ID:QwTMJdwr
倒せばでなくなったんじゃね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 15:26:26.13 ID:32vX8H2O
倒されると出ないっぽいな
バグ時は凶悪だったけど今のもバグかわからんが使えねー・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:33:57.84 ID:mEfYD9fW
・スキル「撥ね除け」の仕様を変更
戦闘不能となっても効果が適用されるように変更

のはずだけど・・・バグ?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:12:18.24 ID:IaD/h2/A
いや、メンテ前まで薙ぎ払いで発動したり跳ね除けキャラの隣にいる別のキャラクターが跳ね除けダメージで死ぬ場合、関係ないのに死亡扱いにされるバグが有った
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:23:34.91 ID:06QBz3Ws
俺は後方に空きがあっても吹っ飛ばずに50ダメくらったバグになら遭遇した
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:51:04.31 ID:wJYeqeOU
これもうわかんねぇな・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 19:55:16.32 ID:IZ/9GCMl
正しい仕様すら撥ね退けるスキルの鑑
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:38:48.45 ID:QEbNlFX/
むしろ正しい仕様が分からないぐらいの存在感
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:04:09.90 ID:Mgq+emLy
バグ多すぎて廃止にでもなりそうだな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:15:00.32 ID:UFF0yRRg
中盤戦までには意地でも直すだろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:40:36.47 ID:2Jzy5cUg
でもテスト時だかにあったスキル「雑魚」廃止の例もあるしなぁ
バグの原因分からなかったらスキル消すぐらい普通にしそう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:58:45.48 ID:wJYeqeOU
テスト時はさておき、すでに取得してる人も装備合わせて高レベルの人もいるから
廃止するにしても来期からで今期末には告知になるんじゃないかな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:59:07.63 ID:QEbNlFX/
既に装備要素として出回ってしまっているからそれはない。
そもそも雑魚は正式版移行時だから今回とは場合は違うっしょ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:02:04.69 ID:yhRudsBt
雑魚は弱点だから、装備要素として出てしまう事も無かったしな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:13:01.24 ID:rIFsKKyf
帝国は極めて迅速に行き渡ったよ
恐らく次の日くらいに全てのギルド倉庫に収まったものと目される
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 22:17:44.91 ID:rIFsKKyf
すまんすまん誤爆した
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:22:17.39 ID:eAB/bBs7
>>887
正しい仕様はわかるだろ。スキル説明文に書かれてることそのまま。

・最後の一撃(倒される直前の攻撃)が命中判定のある近接攻撃なら、その攻撃者に対して発動
・倒されても発動、MP消費なし
・飛ばされた時のダメージがある

たったこれだけのことに何をもたついてんだって思う
仮にソースがスパゲティ状態で、実際には難しい作業なんだとしても
動作確認って点では「たったこれだけ」以外の何物でもないわけで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:32:32.65 ID:p7uNL7R0
こういっちゃなんだけど、メンテ性の悪そうな仕様だよなぁとは思う。
それでも成立させてるからすごいとも思うが。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:45:53.90 ID:fE3Sj8Kq
・倒されても発動、MP消費なし
これが今発動しないバグになってるって事だな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:31:32.73 ID:um92U/ZK
もう前の仕様に戻して撥ね除け持ってるキャラは再構成1回無料でいいと思うんだ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:43:53.61 ID:7v4UmiKb
それは無い
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:09:35.58 ID:lcsc1Mut
今の段階でそれはない
それに影響を受けるのは跳ね除けをもってるやつだけじゃなく
跳ね除けが出る前提でビルドしたやつもいるしな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:24:30.06 ID:4G9B7oZd
金使って装備に複数積んじまった奴も居る段階だからなあ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 02:52:13.59 ID:7v4UmiKb
ついでにバランス的な意味でもありえん
現状、剣秘技に対抗しうる唯一の反撃系能力だからな
(まあ8期の仕様に戻るだけなら物理損害制限+跳ね除けで剣秘技対抗はできるけど)
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:43:09.77 ID:um92U/ZK
メンテから1日以上誰も触れなかった割には必死だなw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:17:47.79 ID:ljWzRt9P
正直、敵が秘技使うようになった事の方が大きいと思うw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:25:07.24 ID:QzSuCSRN
マジかよ
斧格闘投擲弓あたり使えるとかなり変わるな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:51:04.46 ID:lcsc1Mut
まじでか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:27:02.03 ID:aIgJC0SR
え、それ本当なら告知無しってありえなくね?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:32:25.19 ID:um92U/ZK
AI挙動の変更って今まで告知あったっけ?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:36:57.63 ID:QzSuCSRN
AI変更は告知なしだろ
確認できるログあったら貼ってほしいんだが、ヲチ行ったほうがいいか・・?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:59:25.90 ID:ljWzRt9P
あー勘違いかもしれない、すまん。
制圧射撃と間違えたみたいだ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:52:36.94 ID:7v4UmiKb
まあ最初からどうせそんなこったろうとは思ってた

でも制圧射撃と間違えたみたいだって言っておきながら
勘違い「かもしれない」は無いだろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:23:32.45 ID:KQGcz03M
撥ね退けってそんなにポテンシャルのあるスキルなの?
おばかな俺に教えておくれ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:39:46.58 ID:um92U/ZK
先週までは命中判定のある近接攻撃および薙ぎ払い(バグ)に対して
強制ノックバック(薙ぎ払いはその場でスキル数×5ダメージというバグ)
壁際に配置すれば追加ダメでのトドメ、MP0、剣秘技でもノックバックを回避できない近接殺しだった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:40:50.90 ID:um92U/ZK
修正
ノックバックによるダメージを回避できない
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:41:40.66 ID:kcNuua/W
ノーコストで離脱10を与える超優秀スキル
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:49:51.58 ID:lcsc1Mut
跳ね除けは単品だとそこまで脅威はない
威力もせいぜい50までだしな

これに報復やら反射やら毒地形ダメージやらが加わることでトータルで倒せる相手が増える
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:51:04.92 ID:MLod8VMb
今まで二刀追加のダメージコントロールや秘技やMP同時で潰されてた報復と違って、MP消費無しで近接攻撃に実質無条件でダメージを与えられる
好調型には天敵に近い
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:19:14.87 ID:QzSuCSRN
好調はほとんど死滅してるけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:38:19.12 ID:cm8aEaCf
まぁアレとかみたいなトリッキーな万能対応型には厳しいな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:39:29.33 ID:KQGcz03M
まともなダメ出すのにかなりの数重ねなきゃならなかったり、
単体直接にしか効果無かったりで微妙だと思ってたけど、
報復反射と組み合わされるとたしかに面倒かもしれない。

けど説明読むと、二刀連撃追加ダメの後だよね?
そんなのに多段重ねはやっぱり微妙な気しかしない
俺も好調は雇わないしなー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:05:05.38 ID:7v4UmiKb
>>921
好調型の近接は雇わない、という圧力になるだけでも十分ゲームに影響してるとも言える。
もともと弱点や制限ははっきり損な選択ってのがこのゲームの方針らしいからな
PP配分と似たようなもんで、ある面に関して特化することはできるけど、総合計は減る、みたいな感じでさ

それに今はアタッカーが再行動を受けて動くのがほとんど前提になってるし
報復と違って完全固定ダメージだから、重なれば重なるほど間違いなく厳しくなっていくぜ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:16:21.39 ID:lcsc1Mut
跳ね除けは防衛に使うやつが仕様を理解してることが一番大事だな
配置が悪ければそれこそ離脱をプレゼントするだけ

逆にうまく配置されてる拠点だと非常に厄介
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:19:08.62 ID:7v4UmiKb
武器:攻防3 跳ね除け3 物防増加3(槍)
補助:鉄壁3 跳ね除け3 物防増加3(両手化)
防具:攻防3 跳ね除け3 対物強化5(金属鎧)
疾走2、携行1、跳ね除け1、鉄壁2、威力増加4
HP上昇+報復(回復不可、蘇生不可)でコスト70

PP配分(HP40、攻撃15、防御7)で、転生15の時のスペックが
HP195、報復威力51、物理防御58*2、珠3、移動7+槍射程2(踏破なし)

こんなのが十の間にずらっと並んでてみろ、うんざりすること間違いなしだぜ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:21:05.75 ID:lcsc1Mut
>>924
範囲で焼いて終わりじゃね…?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:26:36.71 ID:4GuMeCfw
直接攻撃に誘導したいなら上げるのは魔防じゃね
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:26:59.27 ID:7v4UmiKb
陣営にもよるが、一撃で焼ける範囲魔でもMPが尽きる
せいぜい3回か4回が限度
まして武器のどこかがR魔損制限にでもなったらそれっきりだ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:29:20.99 ID:7v4UmiKb
防御を上げないと間接物理で倒されるリスクがある
(防御が無くても報復があるから無力ではないが)
範囲魔はHPだけでも相手によっては耐えきれるチャンスがある。発動阻害と併用しにくいからな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:56:48.08 ID:gVzDJM/X
対応が偏るキャラ並べたら強いってんなら
弱点満載不到珠超報復10人でも十分めんどくさいぞ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:57:14.53 ID:lcsc1Mut
なんていうかあれだ
感覚が違いすぎて話にならない
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 16:02:23.78 ID:0NCMVl6S
センスのかけらもねーていうか
こいつに何言っても屁理屈並べて正当化しそうで嫌だわ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:30:23.54 ID:HxTv4+ro
しかし鯖間対抗戦はほとんどガチ確定みたいなもんだからいろいろ厳しそうだな
GOROは真ファザーだけきついって感じだったけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:36:24.23 ID:kcNuua/W
どうせ攻略されるなら逆に弱くしとけば相手にポイント入らないんじゃねw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 17:39:33.79 ID:QzSuCSRN
直前の遠征先の部隊力が影響するから弱いところははじかれるよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:01:20.51 ID:9Wrg4qQY
部隊力が低くて強いキャラが重要になってくるな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 21:31:31.11 ID:+ViuCBUS
全員がオフにしてれば相手から遭遇されないんじゃね?w
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 22:51:01.63 ID:fE3Sj8Kq
>>936
天才現る
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 23:10:58.81 ID:SUWvjZZu
連戦前提なんだし、面倒なとこを用意しておけば、向こうの超課金者も疲れてくるんじゃねとか思った
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:01:45.10 ID:fE3Sj8Kq
接待配置にする馬鹿とか出てきそうだよなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:06:50.25 ID:/wVGj6bb
その辺はヲチスレで戦犯として晒せばいいさ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:18:53.62 ID:DyHZdQZK
部隊力低ければそれでもいいんじゃね
高部隊力接待はやる意味ないな
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:45:44.37 ID:aOPGh0vK
武器破壊を置きまくるのがベストだと思うが
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:56:08.34 ID:Wrgj2900
それやり返されたら泣く
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 00:59:38.76 ID:a5wSu45D
ああ武器防具破壊キャラだけは知っておきたいなあ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:06:50.53 ID:/wVGj6bb
破壊キャラは装備見ればわかるからいいんじゃね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:26:16.29 ID:Wrgj2900
装備は二刀 穏行 とかで
自前武器破壊10載せてたらわからないぜ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:29:18.65 ID:p6uV2CLc
逆に言うと防衛能力が丸見え(特殊能力は見えないけど)だから
それはそれで対処されやすい気がする
自前に3だけとか、5だけとか、地味に積んでるとうざいだろうな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:31:33.50 ID:MWYSL14U
でもそれだけだったらおやつ感覚で倒されるし
防ぐために装備要素で強化したら、かえって装備要素の二刀の意義を怪しまれるんじゃないだろうか
当てるための命中率も必要になるし
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:32:41.01 ID:/wVGj6bb
>>946
存在しないキャラじゃないか
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 07:01:57.33 ID:I1OaW9O6
記憶が確かなら、最終英雄常連がセフィドかオーラムにいた気がする
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:07:49.38 ID:p6uV2CLc
跳ね除けバグ、これはいよいよやべーかもな…
ログつきで不具合提出(近接で倒したのに出ない。>>879が言ってたのも多分これ)したのに
もう三日くらい音沙汰ないわ
いつもは翌日くらいには修正しました、お試しください、って返事が来るのに

中盤戦への直接の影響はほぼないだろうけど、さすがにちょっとまずいだろ…
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:20:35.25 ID:X9AVTQaa
報告してすぐ直るようならそもそも一連のごちゃごちゃしたバグ起こってないんじゃね?って思う
恐らく致命的な凡ミスか修正担当者のキャパ越え
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:45:25.62 ID:p6uV2CLc
運営ここ見てるなww

>>951を書き込んだのが16:07
その後すぐ、16:51にメールが来た
内容は「ご指摘いただきました点につきまして、調査を行ってまいります。」
直りましたってメールじゃないあたり、いかにも慌てて出した感を漂わせてるぜ…
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:48:27.46 ID:mjRpltE6
3日くらいって金曜に送ったってことか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:52:32.48 ID:Zel9kmwA
さすがにあっちも運営日以外はメールチェックなんてしねぇだろwww
特に不具合報告なんて二つ返事で返すもんじゃねーだろうしな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:50:59.37 ID:RCpfoPtl
先日から熱くなりすぎだろ…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:39:32.48 ID:X9AVTQaa
こっちは戦闘始めようとしたりログ見ようとするとLoading画面から一切進まず青ざめてるぜw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:50:42.38 ID:dMiXTiZu
IEで更新してないとかいうなよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:56:57.86 ID:X9AVTQaa
サクセス垢で起動すると問題ないんだが
ハンゲのアプリで起動すると止まるw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:00:24.58 ID:xWnO5kSi
インストールしたか? これだぞ。
http://get.adobe.com/jp/flashplayer/
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:10:55.43 ID:X9AVTQaa
昨日更新したが念のためもう1回確認したが永遠とLoading
むしろ更新してない別PCでハンゲ垢ですると問題ないっていうw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:15:39.44 ID:p6uV2CLc
永遠とですか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:15:59.53 ID:G5O0OCIu
アナタノ ブラウザ ナンデスカ?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:30:10.18 ID:X9AVTQaa
IEの10だが今朝までは何事もなかったが急に進まなくなった
マジかよってままPC消し忘れて出かけた9時間後、まだ世界地図でLoadingしてた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:32:25.93 ID:X9AVTQaa
9時間じゃなくて6時間だw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:31:27.23 ID:9n7k/dcJ
キャッシュ消してみ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:12:21.24 ID:KMfwZrBG
Flash Playerのバージョン戻したりキャッシュ消したりあれこれやったら直ったわw
心配なんぞされてないだろうが関わった人らにd
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 09:27:47.40 ID:LQ9STfOP
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 10:54:17.72 ID:E5cuPwoJ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:17:46.67 ID:K2DtQf/I
アカン。スキルシミュレーターと睨めっこしていると新キャラ作成衝動が収まらん・・!
2垢、3垢目に突入しても大丈夫なんだろうか。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 16:44:30.61 ID:E5cuPwoJ
まず財布の心配しとけ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 17:05:55.87 ID:LjgcNeQL
サブキャラ+1<買っていいのよ?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:30:39.67 ID:r4jGxwpi
半額になったら考えてもいい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 20:32:36.73 ID:j+5eIpUH
永続になったら考えてもいい
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:34:09.93 ID:XR8kr+G7
マジで一万ぐらいで永続になんねーかな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:34:15.96 ID:c9WxmmHC
接待というから突っ込んでみたらガチガチの防衛パでワロタ
よく見ておくべきだったわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:48:21.63 ID:K1UIYHgP
キャラ増やした分強化と育成で金つぎ込むんだから
ケチケチしなくていいのにな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 21:57:36.53 ID:r4jGxwpi
たぶんサクセスは絆が減るとか思ってるような気がした
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 00:10:48.05 ID:5+HuhDjd
絆が気になるなら雇用枠課金を無くせばいいのに
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:25:16.16 ID:ztM+nXYI
MSNFサービス終了だってな、コラボやったばかりなのにねー
次は・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:33:36.38 ID:bMA5Zlkc
>>980
次スレ

まじかよ、いよいよやべーな…
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:39:45.13 ID:hu7yXibi
まあ4game記事信用するならプレイヤー数は微増傾向らしいしまだ平気だろ
むしろmixiが死んで向こうが移住先なくてこっちも一緒に死亡とかはあるかもなw
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:42:27.30 ID:CaDp0hAF
今回の交流戦は、mixiが潰れた後で統合する布石ではないかと思ったり
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 22:55:46.19 ID:ztM+nXYI
次スレ
【ハンゲ・サクセス版】英雄クロニクル 24年目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1380808478/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:03:22.52 ID:dG/Cxcnk
>>984

クラニオと歯磨きプレイする権利をやろう
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 23:04:50.23 ID:bMA5Zlkc
>>984
クズの分際でよくやった、褒めてやろう
褒美に好きな男の娘をくれてやる。遠慮は無用だ、好きに選べ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:14:49.93 ID:2OcMlt7S
最近だとテラが売り出し中
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:39:31.74 ID:fhzvTyRE
これまではゲルハルトとテラで人気を二分、大穴でルシャって感じだったが
今はイズのフカバが一強状態だと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 00:54:27.53 ID:Ff4nruJE
俺の脳内ではルシャがダントツトップだったのに
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:52:58.56 ID:fhzvTyRE
>>989
だってあいつ装備棍棒だぜ…
イメージしたらシュールすぎて笑えねえよ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 01:54:10.00 ID:J/Z91skm
セフィドの斧さんの悪口はそこまでにしてもらおうか
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:05:09.49 ID:Ff4nruJE
何でや、ルシャくんがんばっとるやろ!
装備名はあくまで「棍」なんだから棒術使ったってええやないか!
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 02:06:11.28 ID:fhzvTyRE
ライオネルさんは別にいいじゃん
最初から笑われキャラなんだからそういうの気にする必要ない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 03:02:06.00 ID:E7dyiKar
>>993
絶許
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:44:32.79 ID:HZQdu98U
>>992
メイスならともかく、こんぼうは格好悪いと俺も思うw
原住民っぽさがクローズアップされてしまう…
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 16:56:55.22 ID:rK8oSqbc
棍だけ、あるいはロッドとかならな
棍棒って言われるとどうしても
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:21:31.21 ID:E7dyiKar
ルシャのこんぼう (意味深)
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:42:05.56 ID:HZQdu98U
男の娘だもんね…
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:01:53.46 ID:Ff4nruJE
>>996
いやだから、装備名は「祝福された棍」だって!こんぼうじゃないって!
ドラクエの説明書に描いてあるようなのじゃないから!
多分
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 18:06:45.01 ID:NCRaG790
1000なら皆英雄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。