【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
「艦隊これくしょん―艦これ―」の質問スレです。
質問者はテンプレを読んでから質問して下さい。

・公式
http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式トピックTOP
http://www.dmm.com/netgame/social/community/-/detail/=/id=100/

・スレまとめwiki
http://www56.atwiki.jp/kancolle/


・前スレ
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1369757514/

・本スレ
http://find.2ch.net/?STR=%B4%CF%C2%E2%A4%B3%A4%EC%A4%AF%A4%B7%A4%E7%A4%F3

・避難所
【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 16隻目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/10804/1370145137/

次スレは>>980の方が立ててください
>>980が質問者だった場合、直後に立てられる人が宣言してください。
スレ立てができなかった場合は次の人を指名、
いなくなった場合は立てられる人が宣言してから立ててください。

テンプレの議論は800あたりからよろしくお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:27:08.85 ID:mydrojNn
【注意】
質問をする前に、まとめwikiにある、
新規向けページ
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/186.html
初心者向け攻略
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/172.html
よくある質問
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/17.html
基礎知識
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/15.html
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
は必ず読んで下さい。
また、wiki内検索と質スレ内検索・本スレ内検索・過去ログ検索も有効です。

以上を読んで分かる質問だった場合スルーされる可能性が高いです。


■運営に問い合わせをする前に
wikiにある
公式回答集
http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/158.html
なども見て、既に既出だったりしないか確認するようにしましょう

■回答者へ
どんなに阿呆らしい質問だった場合でも、なるべく突っかからず
スルーするか、wikiもしくはテンプレへの誘導を冷静にお願いします。


■呼称について
このスレでは、
2-1 = 5MAP目 = カムラン半島
2枚目 = 南西諸島海域
近代化 = 改修 = 合成 = 近代化改修
のような使われ方をしています。
最近は 2MAP目 = 南西諸島海域 という使い方をする人も増えたようです。

100/110/120/130
と書いてあった場合、
燃料100 弾薬110 鋼鉄120 ボーキサイト130

を指すことが殆どです。

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ

■旗艦について
秘書は現在開発と提督にのみ影響を与えると考えられています。
旗艦にしたら、戦闘後の経験値は1.5倍で、轟沈することもありません。

■資材について
燃料・弾薬・鋼鉄は1分で1、ボーキサイトは1分で1/3回復します。
戦績で見られる最大備蓄可能は遠征やクエスト報酬で超えることは出来ますが、
自然回復は止まります。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:28:34.44 ID:mydrojNn
Q.メンテで〜になった気がする!
A.公式のお知らせに書いてなければ気のせいです。
 書いて無くて体感で分かることなら皆大騒ぎしてます。
 体感でわかりづらい事は、過去のデータと突き合わせてください。

Q.エラーが出る・真っ白オンライン
A.3時、5時、15時を跨いで何かをするとエラーがでやすい。
 5時はクエスト更新、3時と15時は演習とランキング更新をしています。
 また、人が多い時間帯は動作が重くなります。

Q.顔の横のマークとかキラキラしてるのとかって何
A.せめて作戦要綱ぐらいは読んでゲームして下さい。
 艦これって何? - 艦娘ダメージシステムの項目を参照。

Q.〜(艦娘)はどこで出る?
A.頻出のみあげると、
 金剛型は2-2と2-3のボス、3-2-1でよく報告されてます。
 比叡と榛名は出づらく、とくに榛名は出づらいです。
 正規空母は2-2ボスと2-3ボスからが多いです。
 特に飛龍は2-3ボスの報告が多いです。
 その他レアまでは極一部の例外を除きどこからでもでます。
 その例外はここに質問が殆どこないものです。

Q.〜(艦娘)って使えない子?
A.愛さえあれば全員使えるよ。
 といいたいですが、実際はレア・型・ネームシップなどによって
 ステータスの上限に結構な差があるのが現実です。
 一部艦種(雷巡・航巡)も現時点ではとても使いづらいですし。
 ただ、使えないと言って切り捨てると、今後のアップデートで痛い目をみるかもしれません。
 主要な艦種 正規空母・軽空母・戦艦・重巡洋艦・軽巡洋艦・駆逐艦
 は、人によって使用感が違いますが、全て使い甲斐があります。

Q.空母が出ない・空母がなくてクリア出来ない
A.2-3までだったら軽空母、正規空母が無くても
 空母は夜戦では役立たずなので、陣形や装備によってクリアすることが出来ます。
 考えるのが面倒くさいという人は、空母が出る箇所では単横陣形にし
 対空装備を付け、夜戦で倒すようにしましょう。

Q.近代化改修がMAXになったらLvUPしなくても良いよね?
A.回避や索敵、対潜など、近代化改修では上げられない数値が上がっています。
 マスクデータである命中なども上がっている可能性も有ります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:29:15.50 ID:mydrojNn
【頻出質問】

Q.改造しても編成任務はクリア出来る?
 出来ます。詳しくはまとめwikiへ。

Q.赤城さん手に入るってホント?
 ホントです。
 前提任務にデイリーが混じってるみたいで、消えることもありますが、
 ちゃんと任務をこなせばまた現れます。

Q.どういう装備にしたらいい?(主砲副砲について)
A.まだ要検証事案ですが、よほど火力が足りない、という場所でなければ
 基本的に主砲の他に副砲や電探などをバランスよく付けた方が、命中があがり、安定するようです。
 夜戦カットインについても検証中なので、是非手伝って下さい。

Q.各艦の燃費は?
A.wiki遠征ページ(http://www56.atwiki.jp/kancolle/pages/16.html)下部に記載してありますが、
 もし値が違う場合はご報告お願いします。

Q.〜で〜をクリア等は可能か?
A.これを聞きたい場合は装備も含む詳しい編成を教えて下さい。

Q.遠征失敗する
A.wikiを全部みてもどうしても質問したい人は、失敗した編成を教えて下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 19:30:49.25 ID:mydrojNn
次スレ用、要議論案件

スレタイについて
テンプレ頻出質問とまとめwikiのよくある質問との兼ね合いについて

あと>>3の最初にて 【頻出質問】 がぬけたので次スレを立てる方は注意
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:49:02.66 ID:WOHmrEM+
一番抜ける艦むすめを教えてください!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:54:00.76 ID:n3vXpDuA
前スレ1000

20台で流星改でちゃったうちなんかもいるのでやって損はないよ
武器生産はどのみち戦闘機系から始めないと戦力充実しないから
50/60/10/100〜とかその辺はwikiのレシピ参照してやって
ダメそうならあきらめるとかね
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 21:58:18.18 ID:SJFFCv0K
>>7
アドバイス感謝致します
デイリーはいつもALL10消化してましたが明日wikiレシピを試してみますね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:02:27.68 ID:Xu0jSfOu
>>8
Lv低いならボーキを気持ち多めにするといい
50/60/10/110とか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:02:34.63 ID:qxgRs/9C
>>1

空母自体の対空って艦戦での制空権に影響するのかね?
機銃載せればもちろん影響するんだろうけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:04:21.69 ID:GuXQbbdx
>>10
多分関係ない、公式に制空権について問い合わせたら
艦戦性能の数、随伴艦の機銃が制空権の確保に影響があるって回答だった
とくにステータスには触れてなかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:04:55.34 ID:GuXQbbdx
×艦戦性能の数

○艦戦の性能と数
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:06:52.09 ID:qxgRs/9C
>>11
なるほど。じゃあやっぱり空母で上げる必要あるのは装甲だけか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:07:39.92 ID:SKOWldgf
もっとも、空母の対空が低いと敵艦載機の攻撃であっさり中破するから
どっちにしろ上げておいて悪いことはないけどな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:42:55.41 ID:RiUW5G+T
>>13
もっと言うと火力も上げないと艦載機の攻撃に影響がある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:45:44.21 ID:RFYGPrFR
これって一日ほっとくと資源2000ぐらいたまりますけど

指令レベルがあがっても資源2000ぐらいのままなんですかね?


なんかスレの人たちが資源10000とか20000とかいってる人いるから
溜まり具合ちがうのかぬ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:46:33.86 ID:CFpFyqHY
駆逐で限界性能が高いのは雪風、島風のみですか?
陽炎は他の娘より限界値が高かったりしませんかね?
教えてください、えろい提督
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:47:35.21 ID:CFpFyqHY
>>16
提督レベルあがれば貯蓄量があがる
溜まり具合は一緒
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:47:51.70 ID:7ZmJTMq2
>>16
使わないからじゃないの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:47:52.81 ID:LAIgyV2k
艦隊を複数作れるようになれば遠征で資源を稼ぎやすくなるから効率は上がる
でも基本的に資源貯めるのは時間かかる、10000とか貯めるのは中々大変
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:48:04.77 ID:GXEwAzYJ
>>1乙!

質問スレも4か、なんか感慨深いな^^;

>>16

これも多い質問だけど、自然増加は備蓄MAXに達すると止まる
遠征、任務、課金アイテムは上限を超えて増える

備蓄上限は司令LV増えていく、俺はLV95で備蓄MAX24500
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:51:44.26 ID:t122mYJc
2-2ループしてたんですが、なんか急に羅針盤が北側に張り付いてしまいました
かれこれ15戦近く、北東の戦艦に導かれてる状態

一方以前、本スレだか質問スレで
「どこかのMAPを除いて羅針盤は一応ランダム」
と書いてあったのを見ました。ひょっとしてここがそれでしょうか?
オカルトか仕様かわかりませんが何か脱出の糸口があれば教えてください。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:53:23.21 ID:SKOWldgf
今のところ確認されているのは3-2のみ
本来の挙動だと駆逐隊でないとボスにすらいかない仕様なんだそうだ

2-2はいろいろ言われているジンクスみたいなのはあるが基本オカルト
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:56:18.49 ID:GXEwAzYJ
>>22

それイベントMAPは完全ランダムという公式返答の見間違えじゃないかな?

一般MAPは構成次第で羅針盤固定になると思う。
自分の希望のルートを何回も外れるなら構成を見直してみれば?
2-2で良く言われるし、個人的にも感じるのは駆逐、軽巡多めはボスを外れやすいと思います。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 22:58:27.07 ID:YEl9Hs72
>>16
第二、第三を常に遠征させて、第一艦隊は軽空母や重巡以下をメインで運用してると資源1万はすぐに超す
空母や戦艦、レア装備の為にガチャするとすぐになくなるけど……
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:10:37.32 ID:qxgRs/9C
>>14-15
そうなのか。砲とか機銃載せなければ全く影響ないって解釈してたわ
ちょっと慢心さん改修してくる
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:11:36.61 ID:znqNeZ1e
>>15
え?マジですか・・・
言われてみれば、そんな気が
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:21:26.23 ID:t122mYJc
>>23
ありがとうございます
確かに今日の昼、拾った重巡多用しまくってるときは殆どBOSS行きでした
思い起こせば次第に戦力に余裕が出てきて、ついでに軽巡を育てようとした途端ぱったりと行けなくなった気が

そして今試しに
駆逐×2軽巡×2重巡×1空母×1を
駆逐×1戦艦×1重巡×3空母×1
に変えたら途端に行けるようになりました。今度は逆に、3回連続直行コース。

まあ試行少ないので断言はできませんが、
構成極端に変えてみるといいかもですね(´・ω・)ありがとうございました
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:26:16.62 ID:t4j8jqhE
三番目のMAPに駆逐艦を育てるのに良いMAPがあると風の噂に聞きましたが何処の事でしょうか
また、そこはレベル1からでも送り出して平気な場所でしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:28:31.43 ID:Oyu66Yar
本スレから誘導されました

公式で
>艦娘は大破の状態でさらに深刻なダメージを受けると、轟沈(ロスト)して
>しまう危険があります。ダメージを受けた艦娘は無理に出撃を重ねず、
>ドックに入渠させて、心と体を休ませてあげてください。

ってあるんだけどもこれってつまり一回大破の家庭通らないと轟沈しないって認識でいいのかな?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:30:42.32 ID:EdXOHZZ9
轟沈したけど小破以下でロストだったな
重巡洋艦疲労は普通だったと思うがクリティカルで57ダメくらってお陀仏に
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:31:56.75 ID:AOQQtPwS
1-2回しても全く北上が出る気配がありません
建造だとALL30と270/30/330/130どっちが出やすいですか?
司令部Lvは現在16です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:32:58.45 ID:4YbX2AZL
限定海域のボスって最後撃沈させなきゃクリアならんの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:33:09.16 ID:bDTicALO
>>30
まず最初に断っとくけど、轟沈の正確な条件は未だに判明してない。
ただ、少なくとも中破から轟沈する事はよくある
あと、>>2くらいは読んでほしい

■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→運が悪い
小破以下でロスト→状況を詳しく聞かせろ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:33:10.28 ID:GuXQbbdx
>>30
wikiから抜粋した公式回答

轟沈の条件

 全く無傷の状態で(戦闘参加前/中破未満は基本大丈夫)
 全く疲労していない状態(出港時確認でOK)で夜戦含む「戦闘」に臨んだ場合は、
 「基本的には轟沈を回避する」仕様となっています。
   ※昼に中破状態で夜戦に臨むと轟沈の可能性あり

戦闘中に「中破」以上になった場合、夜戦含む次の戦闘では轟沈の可能性があると考えらえる
中破の状態で進撃すればその戦闘で沈むことがある
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:33:53.80 ID:n3vXpDuA
>>33
ならないよ 轟沈させたらゲージがぶっ飛んで終わりになる
落しきれないとゲージが残る=もっかい攻めてねとなる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:35:36.94 ID:4YbX2AZL
>>36
マジか、ゲージ0でオイルつきたオワタ
サンクス
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:36:47.74 ID:GuXQbbdx
ちなみに旗艦にしてればどんな条件でも絶対に轟沈しない
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:40:12.75 ID:GuXQbbdx
>>29
3-2の1マス目、ほとんど駆逐しか出ない
駆逐艦以外を艦隊に入れてると当該1マス目に進むと考えられている
ただしエリート軽巡が出るのでLv1の駆逐ばかりを連れてくとさすがに被害が大きくなると思う
空母や軽巡を混ぜて駆逐を育てるのがいいと思う、経験値は旗艦MVPで1000以上
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:41:17.51 ID:Oyu66Yar
>>31
>>34
>>35
>>38
ありがとうございます。テンプレ、wikiみるの忘れてました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:51:44.55 ID:o4fgemvE
>>34
■轟沈について
大破で進軍、ロスト→提督が悪い
中破で進軍、ロスト→提督が悪い
小破以下でロスト→運が悪い 状況を詳しく聞かせろ
実際の所こうだよね
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:56:28.71 ID:mydrojNn
正確には、
中破で進軍、ロストしなかった→運がいいなよかったな
こんな感じ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:57:51.59 ID:iFkYWOiQ
他のパラメータはだいたいわかるのですが、空母の火力の数値は何に影響が出るのでしょうか
艦隊で攻撃するのが火力依存なのですか?
飛龍とかは改造後は結構火力を近代化で上げれるので気になってしまって
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:05:33.03 ID:T6HGPBr4
>>43
空母にも砲が装備できるから通常通り砲撃の威力に影響を与えると考えられる
ただし、空母は砲撃するエフェクトが出ない、どういう計算で砲撃が与ダメに影響するかは不明
艦載機の攻撃に火力が影響するかは不明
ただし艦載機にも火力が影響するという人もいる
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:07:09.89 ID:zuRH1xY+
>>44
なるほど…確定はしてないけど航空機のエフェクトのみでも関係あるかもしれないって感じですかね
取りあえず一番の愛娘なんで影響ないかもしれなくてもMAXにしておきます。ありがとうございます
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:08:26.23 ID:gfEQ0rkn
2-4-1で敵に戦艦がいた気がするのですが、気のせいですか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:09:45.42 ID:wJZuEhxQ
艦艇全種残すことはできない・・・?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:11:54.83 ID:Oh3IeNTm
2-4-1に戦艦はいない更に進むとエリ空母・エリ戦艦がいる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:12:53.07 ID:T6HGPBr4
>>47
可能、現在実装されている艦娘はNo.1〜No.110まで
単純に一種1人ずつ残す計算なら、課金アイテムの母港拡張を一つ買えば保有限界に収まる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:16:18.93 ID:wJZuEhxQ
>>49
ありがとう
無課金ならどこかで踏ん切りをつける必要があるようだね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:20:06.79 ID:R8w4FPVe
>>47 >>49
改造後に新スロットになるもの(伊勢や最上・北上等)をそれぞれ残そうとしなければ
オリジナルは99隻だからぎりぎり無拡張でイケるよ

ほとんど余裕なくなってきて1MAPで複数隻のドロップがあるととりこぼす危険でるけどね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:23:15.92 ID:E5E1okCG
3-2-1での島風のドロップ報告は今まで無いですよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:31:52.05 ID:JsP7r4ly
扶桑・山城、大井・北上等仲がいい?艦船をペアにして出撃させた場合、なにか特別な効果を発揮するようなことはありますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:34:56.84 ID:eCc2achB
特に無いです。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:35:11.71 ID:68ifuh3p
>>53
今のとこそんな作用の情報は見かけないからないと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:36:56.05 ID:T6HGPBr4
>>52
ない、200回くらい試行した人の報告でもなかった
俺もかなり回してるけど見たことは無い
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:37:26.13 ID:76MNOFVR
戦艦の修理って中破とかなってからの方がいいの?
鋼材の消費量が小破未満とたいした差がないんだが
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:37:26.43 ID:JsP7r4ly
>>54 >>55
ありがとうございます
ヒラコーのツイッターログ読んでたら気になったもんで
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:37:39.65 ID:YDi2Gp4g
>>46
エリート重巡がアホみたいに硬いので、それを戦艦だと思い込んでる可能性が。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:40:08.17 ID:E5E1okCG
>>56
ありがとうございます
2-4-1巡りに戻ります
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:41:55.92 ID:YDi2Gp4g
と、>>59に自己レスだけど「エリート重巡入り艦隊(旗艦・通常重巡)」という
よくわからん編成が稀に出てくるので、そこで「エリート重巡連れてるなら
当然ノーマル戦艦だな」と思ったってほうが可能性高いかも
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:42:09.59 ID:BzVuaHtT
まじか・・・2-2BOSS程度で小破4人でやがった・・・
エリ空母いたからか・・・?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:42:14.94 ID:STkuaHwa
島風は、3-3でもでるよ
自分はこっちでだした
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:42:41.35 ID:BzVuaHtT
って誤爆失礼・・・本スレじゃなkった・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:58:16.15 ID:Un2LYAP1
つい先日始めたんだけど、今指揮レベル18
ここから翔鶴ちゃん手に入る方法ある? 今やっとこ警戒線突破なんだけど(´・ω・`)
メインは赤城蒼龍扶桑山城加古由良Lv15-10程度
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:01:14.10 ID:sRgK2jx0
なんかどの公式で対応と謳ってるブラウザでも止まるときは止まるな
Chromeなんか声が途中で止まるし
みんな何使ってるんだ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:03:07.58 ID:Oh3IeNTm
>>65
扶桑山城をLv20にして航空戦艦に改造してきなさい話はそこからだ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:04:03.99 ID:BzVuaHtT
>>66
チョロメ:prpr Low
オペラ :艦コレ
サファリ:FF(クソ過ぎてやめた)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:05:29.04 ID:Un2LYAP1
>>67
戦艦Lv20か、鋼鉄がきつそうだあー;
ありがとー
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:06:12.75 ID:r/Xohubj
>>65

ガチ課金しまくって油等買いまくってLV上げて、張り付いたら・・・ としか言えない

>>66

IE 特に不満は無いね 
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:08:08.14 ID:68ifuh3p
>>65
燃料5000〜7000ぐらい溜めれるなら
あと、平均lv30ぐらいは欲しいと思う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:09:15.39 ID:Un2LYAP1
平均30・・、凹んできたorz
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:10:31.33 ID:jzPS0Vkn
>>39
なるほど、ありがとう
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:11:23.69 ID:RUNz78wM
>>65
扶桑と山城の改造終わってるなら、無論チャンスはあると思う。
対潜捨てないなら加古か蒼龍外して五十鈴改入れる
対潜捨てるなら由良は外して何か戦艦入れる
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:12:51.82 ID:pk7Zhifp
そもそも指揮レベル20じゃ資源MAXが5000くらいだから無理だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:14:21.75 ID:T6HGPBr4
資源の保有限界は自然回復のストップ値だから
遠征等で稼いだ資源は限界を超えて保有可能
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:16:22.60 ID:yLItTXTU
3-2がボス手前で8連続家具島行きなのですが、駆逐艦オンリー以外に何か条件ってありましたっけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:16:53.03 ID:Oh3IeNTm
報告見てると平均25でもいけるらしい
ただ航空戦艦2隻がE3の参戦条件だからここだけはクリアしとかないといけない
伊勢・日向ならLv10で改造できるけどおそらく扶桑姉妹鍛えた方が早いだろうからな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:42:55.20 ID:RUNz78wM
>>75
E-3なら各資源5000でも突破可能よ。ソースは俺
開始時平均Lvは25未満。トップはLv41戦艦だったけど
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:47:27.96 ID:RUNz78wM
>>79
ごめん嘘だった。開始時平均Lv28.5だった
でもまあ、最大の敵は長い時間掛かることで、
入場条件満たしてるなら後は何とかなると思う
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:48:26.98 ID:R8w4FPVe
>>65
翔鶴もべつに今回のイベント限定ではなく
あくまでもイベント先行なので

終了直ぐではなく1〜2週あとからになるかもしれないが、建造や新レギュラーマップでの
ドロップで普通に入手できるようになるはずだよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:50:38.50 ID:pk7Zhifp
いやだから、Lv15〜10なんだろ。20にしたとしてそれで資源5000でいけるか微妙
装甲改修しまくってるなら余裕ありそうだけど。何でLv無視して答えてるんだ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:06:59.23 ID:FYy+a8ue
流れで質問しても良い?
俺もE3位校と思ってるんだけど、バケツどれくらい必要かな?
ちなみに編成は
赤城55加賀40、金剛型40と30、軽空母改×2、重巡改30×2、軽巡改×3(25前後)
なんだけども。潜水艦はスルーする予定
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:11:27.93 ID:1ai/NMZu
つい昨日始めたばかりです

艦ごとに使える、使えないがあるようですが、使える駆逐艦はなんでしょうか?
MAP1−2あたりで手に入る駆逐艦の内でLvを上げる価値のある娘を教えてください

もしそういうことが分るようなWikiのページなどないですよね?
探したんですがみつからなかったので・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:12:38.26 ID:NeapFtIv
>>83
その前に航空戦艦2は居るのかい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:12:48.07 ID:R8w4FPVe
>>84
wikiのよくある質問、基本情報関連
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:16:27.22 ID:FYy+a8ue
>>85
うわ、条件見落としてた……すまん、今の質問は忘れてくれ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:20:45.99 ID:R8w4FPVe
2-3回ってたら扶桑・山城がイヤんなるほどドロップしてくるからLv上げがちょっとつらいが
ギリギリ5日未明に航空戦艦2隻ぐらいは用意できるんじゃ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:27:24.32 ID:uKvf27hK
>>83
確か俺がクリアした時の(Lvは位)
霧島改31 伊勢改36 扶桑改35 赤城改47 蒼龍改32 比叡15or山城19

消費
バケツ 35 燃料5500 弾薬3000 鋼材4500 ボーキ2500(位)
潜水艦は横で倒さずに進軍
6kあればいけると思って、挑んだら燃料がやばかった記憶がある
※あくまで俺の場合です
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:42:19.80 ID:JUVG7R7t
>>83
榛名改38、金剛改39、日向改18、伊勢改27、赤城改48、その他重巡交代制(那智15、足柄16、愛宕21、摩耶16、羽黒改27)
資材消費は燃料が4000、弾薬2500、鉄鋼3000、ボーキ100、バケツ21個

案外楽だよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:47:49.90 ID:fXRdYim6
それぞれのMAPで効率のいい経験値獲得場所のまとめみたいのなのあれば教えて下さい
そう時間とれないので今はイベント海域が経験値高いけどこれ終わると・・・
wikiにあって見落としてるならwikiみろカスといって下さい・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:02:14.46 ID:TiKB3uoV
>>91
MAPって海域の事でおk?
稼ぎに使うなら、1回の取得量よりいかに被害を抑えて回すかだと思うんだ

以下個人的な見解

・北方海域
3-2-1が圧倒的
駆逐以外を艦隊に入れると絶対に羅針盤が北を指すんだけど、
マップのコンセプトが駆逐のみって事もあって最初の敵は超弱い。上手くすれば完封できる

・南西諸島海域
軽空母を複数運用できるなら2-4-1〜2
ここの敵は航空戦力を持っていないので空爆で数を減らせば相手の攻撃が減る→こちらの被害も減る
運用できないなら2-2でいいんじゃないかな
航空ボス以外は雑魚だから回すのに向いてる。
ドロップした重巡Lv1を補給回復なしで戦力として投入できるので資源節約できる→結果、数多く回せる

・鎮守府海域
1-2
説明不要
前は1-1だったけど経験値下げられたから…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:07:11.52 ID:fXRdYim6
>>92
丁寧にありがとうございます
1-2オススメは事故率が少ないからなのかな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:11:02.75 ID:TiKB3uoV
そうですね、
何度も回すことが前提なので
事故率の少なさ・敵の弱さ・そこそこの経験値
↑の3点に重きを置いています

ちなみに今の主力Lv・海域進行度はどんなもんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:19:56.55 ID:RyR028A5
>>94
始めたばかりでして主力は赤城LV7 摩耶LV8 五十鈴改LV16 長良改LV22 白露改LV22 電ちゃん改LV25ですね
交代要員にLV10前後の重軽駆複数

進行は1-3 イベントは最初のクリア済す
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:22:55.34 ID:FprPJcYl
イベ2って最初の2戦潜水艦だけだったよね?
潜水艦相手も楽に稼げるよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:26:57.04 ID:TiKB3uoV
>>95
それだけの戦力なら2-3クリアくらいまではいけるかと思うので、1-2は逆に非効率的になってしまうかもですね
南西諸島海域まで進行すれば、2-2でレベリングしているだけで軽空母がぽろぽろ落ちてくるので、
その軽空母を鍛えて2-4でのレベリングのお供にして行くといいと思います
また、その辺りまで進行すれば軽巡が余るほど出てくるので主力の装甲を優先的にカンストまで回収してしまうと多少楽になります
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:28:01.84 ID:RyR028A5
最初はエリート雷巡混じりの水雷戦隊ですね
対潜も単横で丁字不利引くと被害甚大ですん
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:32:23.88 ID:RyR028A5
>>97
いける戦力でしたか…ロスト嫌で先行けなかったんですが挑戦してみます
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:33:51.85 ID:TiKB3uoV
>>99
行く前に十分な休息を
疲労マーク出てなくても内部で多少疲労溜まってるから10分くらい休憩した方がいい
あと中破したら即撤退
これでロストはほぼないと思っていい筈
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:34:01.88 ID:FprPJcYl
雷巡いるんだっけか
それじゃおいしくないね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:35:56.89 ID:RyR028A5
>>100重ね重ね感謝です
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:53:25.89 ID:eCc2achB
EP3のボスメモリの回復スピードはどんな速度ですか?
燃料3000しかないけど攻略に取り掛かっても平気なのかな?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 03:59:00.55 ID:h503GGsh
>>103
1ゲージ=2時間で回復
調整でゲージ回復速度はかなり落ちてるけど
攻略するのなら少量の回復でも厄介なので迅速に攻略するべきだと思う

燃料は最低でも8000ほど必要
1万あれば十分に攻略できる
艦娘をうまく運用すれば5,6000で事足りる
攻略平均lvは30〜40
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:00:23.12 ID:R8w4FPVe
>>103
自分も今E3攻略中で回復スピード気になってたんだけど
wikiに書いてある「1時間1目盛り」ってのは小さい目盛りっぽいね
だから5時間で大目盛り1つか
かなりゆっくり

一気にクリアしようとすると、手持ち艦娘の強さにもよるが燃料は5000〜7000かかるらしいので
燃料3000だと、燃料尽きた時点で半分削れるかどうかだと思うけど
6時間ぐらい遠征回しても大して回復しないから、課金せずに続けてやればいいと思う

燃料より鋼材が問題かもしれないなぁ
ウチでは中破・大破した戦艦・空母の修理で燃料が無くなる前に鋼材が尽きた
攻略しながら裏で1艦隊に警備回して鋼材調達したほうがいい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:02:28.80 ID:rl4kREIO
wikiの建造ページに出現%統計できてるやん!ありがとうご苦労様

でも・・・駆逐艦とかのハズレがもっとある筈だよな・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:05:31.95 ID:eCc2achB
>>104
2時間で1メモリですか。もっと燃料あつめてからでないと駄目そうですね。ありがとうございます。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:10:40.34 ID:eCc2achB
手持ちは赤城51、蒼龍43、金剛38、扶桑山城28、日向26島風22ってとこですね。
鋼材も1800しかないので警備まわすことにします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 04:16:22.52 ID:R8w4FPVe
>>108
そちらより艦娘Lvが低くて壊れまくったせいかもしれないが
鋼材5000食い尽くした
バケツは30ぐらいしか使わなかったのだが

1800だったら、燃料3000が尽きたときにうまく一緒に鋼材も尽きそう

潜水艦で弾薬使わないので弾薬は余りまくり
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:41:09.66 ID:R8w4FPVe
遠征の強行偵察任務がやっぱりできません

長良 Lv16 水偵1, 21号電探1
綾波 Lv11
磯波 Lv12
霞 Lv12
で失敗

水偵積んだ軽巡をもう1隻つけてみようか
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:44:51.63 ID:iAnDh+OL
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima179749.jpg

五十鈴ちゃんイタリア人説・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:46:57.07 ID:STkuaHwa
>>110
クリアだけしたいなら6隻連れて行けと何度言ったらry
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:49:58.75 ID:TiKB3uoV
>>110
強行偵察なら
軽軽駆駆駆駆が超安定
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:20:24.88 ID:R8w4FPVe
>>112-113
むむ

110で送ったのが帰って来まして、やっと成功しました
五十鈴改 Lv26 水偵1+21号電探 キラキラ
那珂改 Lv26 水偵1+21号電探 キラキラ
駆逐艦 Lv12 x3
でした
キラキラが効いたかどうかはわかんない、たぶん必要ないと思う

これでやっと、遠征11〜13がアンロックされましたわー
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:30:47.10 ID:+dHUOAko
総合レベルなんじゃないの?
電探なしで総レベル60ぐらいの6隻で成功したけど
wikiにもレベル10前後って書いてあるだけだし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:47:07.40 ID:kNQV8EsG
ていうか装備とか遠征の奴は全部外してるよ俺
いらないと思うよ装備
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:47:45.75 ID:jZPjozmo
装甲と被ダメについてなのですが
単横陣の戦艦(装甲60以上)で1−1ボスの駆逐艦の通常攻撃に5や6のダメージを受けました
駆逐艦は砲撃戦、まして1−1なら全く驚異ではないと思った矢先のことだったのですが
もしかして最低ダメージというものが存在するのでしょうか?
攻撃が通らない場合はMISS、もし少しでも通るなら1ではなく耐久の○%は受けるとか
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 07:52:21.95 ID:6FZnFz6v
かすりヒットしたら耐久の一割もってかれるのかなぁと思ったこともがあるけど
耐久30の雷改が1ダメージ食らったのを見たこともあるので
ダメージ計算に乱数振れ幅があるんじゃないかな
対潜戦闘のダメージなんかは同陣形同能力でもかなりぶれるしね
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:09:47.50 ID:R8w4FPVe
>>116
いやいや
他の任務ならともかく、強行偵察任務は水偵もってけってゲーム内に明記されてるんだから
もってかなきゃだめでしょ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:24:07.40 ID:bTSgswjh
>>119
強行偵察は水偵なくてもクリアできるぞ。
低レベルでステ不足やら艦数不足ってなら必要かもしれないが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:25:42.93 ID:+dHUOAko
じゃあ水偵持たせたら持たせてない場合より
どれだけレベル面で有利かでも調べたらいいんじゃね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:29:00.50 ID:+dHUOAko
ここでグダクダ言うより、運営に
明記されてるのに不要でもクリアできるとかおかしいだろ!
不具合だろこれ、持たせてなければクリア出来ないようにさっさと修正しろよカスが!!
みたいなメールでも送ればいいじゃん
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:29:38.07 ID:kNQV8EsG
>>119
そう思うなら当然強行偵察任務クリアしてるだろうと仮定してそのクリアした構成で装備全部外してやってみたらいいんじゃないの?
書いてあるっても活用してとしか書いてないのに装備無しでやってますよって俺のレスを嘘だと決めつけるような言い方やめてね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:31:02.06 ID:R8w4FPVe
>>123
> そう思うなら当然強行偵察任務クリアしてるだろうと仮定してそのクリアした構成で

数個上のレスぐらい読めよ……
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:35:13.67 ID:kNQV8EsG
>>124
君突っかかりたいだけでしょ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 08:36:24.17 ID:jZPjozmo
>>118
ダメージについてはランダム要素が多い可能性があるということですか・・・
被ダメ0=入渠回避を期待したのですが普通に育てた方がよさそうですね
ご回答ありがとうございました
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:08:11.04 ID:RUNz78wM
>>119
俺それに釣られて強行偵察は水母要るんじゃとか思ってた時期があった
でも水偵要らんていう報告例もあるからね。
実際確か軽駆の混成で解いた筈。Lvは張り込んだけどね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:13:52.75 ID:u/xhy0B+
>>124
何言いたいのかよくわからんけど
水上偵察機とか水母入れた平均10位×6でミスりまくったもんで、
寝る前に主力の駆逐とか軽巡投げ込んでクリアしたから
別に「水上が無いとダメ」ってわけじゃないよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:32:47.98 ID:Pf+j86YV
クリア出来ません!って泣きついて来た奴に
無くてもクリアできたよ。って教えてあげたのに噛み付かれるとか災難だな

任務文面からすると水偵必須に見えるのは見えるけど自分も入れずに成功したから
恐らく水上偵察機「搭載可能艦」が必須なんだろうね。
北上大井駆逐とかじゃダメですみたいに。
一部の任務みたくこれ以上コスト削るメリットも回すメリットも無いし
わざわざ失敗リスク背負ってまで細かく調べようとする人も居ないだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:40:53.85 ID:knUx/4qJ
検証はとりあえず新しい避難所ででもやって貰うとして、
検証しない奴は何も考えずに成功例の編成と成功例以上のLvで送ってれば良い
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 09:52:57.44 ID:R8w4FPVe
> クリア出来ません!って泣きついて来た奴に
> 無くてもクリアできたよ。って教えてあげたのに噛み付かれるとか災難だな

?????

ということは、水偵アリでぎりぎりクリアできる低Lv・少数艦隊で
そこから水偵外しても同じように100%成功することが検証済ということ?
それならそう言ってくれればいいのに

あと、泣きついたのは>>110時点であって、そこで艦隊組み替えて>>114時点で成功
してるわけで
112-113の間で水偵が必要ないという話はされてないわけだが

水偵つけて成功してから「なくてもいい」とか言われても
水偵なんて20機単位で倉庫にダブついてるから、送る前につけるのも全然苦じゃないし
仮にわずかでも成功率が下がるならわざわざつけずに送るのは、自分ならしないし、
他人にもオススメしない
下がるかどうか検証するつもりはない
実入りがない割に長時間専有される遠征だから、二度と送るつもりない
11以降を開放するために1回成功しとかないといけないからしゃーなしにやっただけで

「つけずに1回成功した」と、これから挑戦する人に「つける必要がない」と言うのとには
大きなへだたりがあるので、注意したほうがいいと思う
特にここは質問スレなんだから
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:00:24.41 ID:J+ucz4Tz
つかさ 強行偵察任務の指令
水上偵察機搭載艦など なわけで別にあろうとなかろうとどっちでもいけるだろさ


それ以前になんで6枠フルにつかわず失敗してうだうだいってるのかが謎だわ

>>110>>114 違いは駆逐艦1増えてるとこじゃねーの

この遠征通過地点だからいちいち4艦とかぎりぎりで挑むほうがわけわからん
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:04:15.28 ID:/QU9sOXx
だねぇwikiの編成試してから質問しろって書いてあるのにこんなんばっか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:04:54.99 ID:R8w4FPVe
>>132
駆逐艦は増えてないよ
水偵と電探装備の軽巡を+1
というとり、その軽巡2隻をずっと高Lvのにしたから、成功の敷居がどのへんか全然わからん
それさぐりたくて送ったわけじゃなくて、単に通過したかっただけだから

前に別のやはり詰まってた人が質問したときは、「駆逐艦は3隻で十分」って答えもらってた
と思ったんで3隻にとどめたんだけど、記憶違いしてたか
まーもー終わったんでいいんだけどさ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:11:19.41 ID:u/xhy0B+
まあアレで引っかかる人多いのは、あれだけやけに要求Lv高いからじゃないかなって思う
自分もタンカー輸送の延長だと思って挑んでたから最初失敗しまくってたもん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:21:23.86 ID:TneBtHOS
lv14の重巡洋艦利根に水上偵察機を3機載せてみたが失敗
入れ替えでlv6の軽巡洋艦川内に水上偵察機1機を載せてみたら成功

どうも水上偵察機が必要と言うわけではないようで
lvや火力でもないようだ

>>129の言ってる
水上偵察機「搭載可能艦」が必須
が一番近いんじゃないのかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:22:12.60 ID:TneBtHOS
違った
水上偵察機「搭載可能艦」な「軽巡洋艦」が必須
かもしれない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:33:23.17 ID:qgWV7YIc
鋼材残量の上の数値って何の情報なんでしょうか?
艦隊保有数の右にある数字です
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:34:26.56 ID:knUx/4qJ
>>138
開発資材数
建造・開発の成功で1使用
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:35:42.29 ID:kNQV8EsG
質問スレでやることではないがとりあえず全員装備無しでやっておいた
旗艦LV12軽巡多摩 軽巡木曾lv30 他駆逐艦平均15lv4隻 で成功

最低艦隊構成は軽巡2駆逐3か軽巡1駆逐5ぐらいじゃないかな それは他でやってね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:44:37.75 ID:qgWV7YIc
>139
サンクス
全然気付きませんでした
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:46:56.15 ID:R8w4FPVe
>>136-137
自分がクリアして、クリアしなきゃという気持ちから開放されたことで
軽巡なのに水偵が積めない(積んでも0機になる)天龍・龍田の高Lvを送ってどうなるか興味わいてきたけどねぇ
遠征の判定については、結構いいかげんなんじゃないかと思ってきたので、天龍でも成功しちゃうかも
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:47:18.02 ID:GdLTXlda
あの、図鑑の右側で飛び跳ねている変な生き物はなんですか?
144143:2013/06/03(月) 10:47:48.23 ID:GdLTXlda
左だった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:48:44.29 ID:R8w4FPVe
たぶん「本の虫」という慣用句を絵にしたもの
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:49:44.11 ID:t/QTSU+y
>>145
そんな話初めて聞いた
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:55:14.02 ID:F744b9X+
彩雲てなんか特殊な効果あるの?
あと瑞雲もいまいちメリットわかんないんだけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:00:43.29 ID:R8w4FPVe
>>147
彩雲については前スレ818-829で議論されてたっぽい?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1369757514/818-829

積んだら爆撃でも砲撃でも命中アップということでいいんだろうか
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:02:04.91 ID:sFPwUKQC
>>147
命中と索敵が上がる。瑞雲は爆撃もやってくれる

それ以外の意味としては索敵のステに索敵の成否以外の隠し要素があると思われる
体感としてT字不利が出にくいような気がするとかクリティカルが出やすいような気がするとか
気がするだけで詳しいことは分かってない
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:05:32.88 ID:GdLTXlda
>>145
なるほど
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:10:26.48 ID:F744b9X+
なるほど、とりあえず入れた方が総合火力は上がってる感じなんですね
砲撃も当たりやすくなるならいいんだけどなぁ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:28:54.96 ID:tBCB2uzQ
旗艦って経験値増加、轟沈しない、索敵成功率UP以外に何か効果ありますか?
あと、低速と高速の艦船混ぜるとよくないのはなぜ?
戦艦の護衛に水雷艇や駆逐を配置してるんだけど、戦艦守れない。(艦戦以外の攻撃)
戦艦の修復で時間が掛かるし、鋼鉄がめりめり減ってます。たすけて!

司令部Lv13、MAP2-3 主力:伊勢13、日向改10、那智8、足柄5、五十鈴改13、雪風11
はじめて3日目です。前のMAPで素直にレベル上げたほうがいいかな?

砲撃と夜戦でダメージ稼ぐ感じで、雷撃戦が非常に弱いです。
敵に空母x2の場合はこちらの重巡がよくやられます。

なにかアドバイスおねがいします!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:53:02.65 ID:HRnL18Lx
>>152
2-1-1で軽空母出るまで通ってから
空母系の任務やって赤城さん加えて
E1-1で平均20くらいまでレベル上げするのがいいと思うよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:53:50.80 ID:TiKB3uoV
>>152
・旗艦は経験増加・轟沈回避だけ
・別に索敵成功率は上がらないけど、どこ情報?
・護衛っていうか、敵からの標的の選択肢が増える結果として戦艦が狙われにくくなる
・というか水雷艇や駆逐が戦艦庇ったら1戦目で大破してUターンだぜよ…
・戦艦の運用と維持費は誰もが頭を悩ます所。wikiの遠征時給表見て、欲しい資源の時間効率がいいものに集中的に派遣。鋼鉄なら警備任務ね
・雷撃戦はおまけと考えよう。夜戦と同じく大破してると参加できないから勘定に入れないほうがいい
・できれば夜戦も勘定に入れないほうが。大破してると参加できないし弾薬消費増えるし
・空母怖けりゃこっちも空母運用
・空母運用しないのなら対空装備として機銃を積む。有ると無いとじゃ数値以上の違いが出る
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:54:16.67 ID:68ifuh3p
>>152
たぶんない、後々旗艦で補正が付くようするとか公式が言ってたような
なんか被弾率が上がるらしい
言葉のあやだから気にすんな
戦艦使わず遠征オンライン楽しむ

それくらいなら1-3でもいいくらいだけど、2-1-1で被害少ないならそっちで
2-2だと負担多いと思うし、育成の基本は被害なしで経験ウマー

魚雷積んでるかい? あと、戦 航戦 空母とかは雷撃しないよ、というかそれはたぶんステが弱いからだと思う
開幕なら機銃入れるか空母系入れるかしな、砲撃なら装甲上げる
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 11:56:45.41 ID:cQ9J2DCH
>>152
陣形によるターゲットの変化はあんまり認められないからねらわれるのは
仕方ないけど、戦艦の装甲を近代化改修で上げればそれなりにダメージは
抑えられる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:02:05.84 ID:twrQHXAQ
2-3、2-4と加速度的に難しくなるので、
主力全員フル改造を目指すくらいの気持ちでじっくり強化しよう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:27:49.36 ID:tBCB2uzQ
>>153
軽空母で任務可能なんですね。
赤城さん加えてみます!

>>154
詳細な回答ありがとうございます!
索敵成功率の事は、昨日本スレ、質問スレの過去スレかWikiでみかけました。
あとでまた探してみます。
機銃は数値低いから積んでなかったです。積んでみます。

>>155
魚雷は一応積んでますが、指摘どおり日向改と五十鈴改以外はステが低いんです。
被害なしで経験値稼ぐ方向でやってみます!

>>156
装甲値あげてみます!

>>157
フル改造@@;じっくりやりたいですけど、明後日でイベント終わりみたいなので、
なんとか早く艦隊を強くしたいと思って質問してみました。


みなさん、早速の回答ありがとうございました!
空母入れて、レベル上げ&戦艦の装甲UPの方向でやってみます。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:30:25.70 ID:u/xhy0B+
2-3はなんかあっさり抜けられたけど、2-4は攻略前からMAPの形見てるだけで吐きそうになる

質問ですが
さっき手に入れた金剛ちゃん使い始めてから、鉄が馬鹿みたいに不足してきました
今はまだギリギリ凌いでますが、今後Lvが上がった時が心配です
もう建造は控える・警備任務遠征はきっちりしていくとして、どこかMAPありませんでしょうか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:36:06.12 ID:R8w4FPVe
>>159
ない
鋼材が不足してるということは損傷してるということ
ならば損傷させないことを考える

・空母が出るとこには空母をつけて防御しつつ先制攻撃もする
・空母が出ないとこにも空母つけて先制攻撃して金剛に被害が及ぶのを防ぐ
・あまり強い敵の出てくる最前線マップには連れて行かず、1つ前のマップでLv上げる
・さっさと改造までLv上げて改造してから近代化改装で装甲上げまくる
ぐらいかなー

あとは第3艦隊がまだなら第3艦隊開放して警備のほかにもう1つ鋼材がとれる遠征行かす
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:37:48.21 ID:nSvI/rOM
>>159
2-4で最初の1戦だけやって即撤退する
被害が最小限に抑え、経験値を稼げる
金剛クラスはLv25で改造できるので、改造したら2-4-1のドロップを餌に合成しまくる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:38:24.09 ID:TiKB3uoV
>>159
ぶっちゃけ使い始めなら旗艦においたままで改造できるまで大破のままの方がいい気がする
きっちり砲撃2巡してくれるし
MAPドロップで鉄稼ぐのはあまり現実的じゃないなぁ
消費を抑える方向なら、最初に書いたように修理しないで運用していくか、被害の少ないマップに戻ってレベリングかな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:42:44.30 ID:68ifuh3p
>>159
MAPで鉄を美味しく拾えないか、って話しならない
というか出撃することによる出費の方がでかいし、狙って資源マスに止まれない
というか、それって被害受けてるってことだから、ワンランク下を回ってレベル上げるべき
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:47:06.35 ID:u/xhy0B+
レスありがとうございます

>>162
ああそうか、戦艦なら確かに大破ボロボロでも仕事するから旗艦でいいですね
改修で装甲強化できるまでそうします

>>160
空母は赤城おばちゃんと軽空母しかいないので…
第3は開放してて、そっちは海上護衛回してます。やもすると油も足りなくなるので…

>>161
改修までどないするかなーと思ってましたが、素直に2-4-1でレベリングに励みます(´・ω・`)
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:47:52.86 ID:XFSeiy4I
1-1回しまくって解体しまくってれば貯まるんじゃない
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:48:08.57 ID:J+ucz4Tz
できれば戦艦傷つかないほうがらくではあるけどね
攻撃力あるからMVPとりやすいし育成が早まる
壊れたらもうしかたないけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:50:28.00 ID:u/xhy0B+
>>163
まだ改造前なので、チマチマ食らって小破→大破と食らっていくんですよね…
改造後は優先的に装甲強化します

なんにせよ他の娘も、Lv上がるにつれ消費量がバカ増えるのに反して
MAPで拾ったりができないなら、今後鉄不足は慢性的な課題になりそうですね
ありがとうございました
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:55:29.53 ID:68ifuh3p
>>167
自分も今鉄不足でE3途中なんだけど
一日とはいわず半日ほど戦艦抜いて任務こなしてれば明日には貯まってるよ
イベント少しでも回した言ってなら仕方がないけど、次のイベが何時か分からないからのんびりやればいいと思う

ついでに質問なんだけど、E3で瑞鶴の目撃情報っていままでにあったっけ?
ないならさっさと終わらせようと思うんだけど、出るってならぎりぎりまで粘ろうかなと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:17:12.19 ID:r/Xohubj
E3の瑞鶴ドロップの報告は見たことないなー
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:22:37.74 ID:/LV7C7W8
ふと気がついたんだけど、攻撃の時に自分の艦の諸元でるじゃん(火力とか装甲とか)

その数字に装備の修正が加算されてないのは俺だけ? 素の数字になってるんだけど。
これが仕様なんだろうかどうなんだろうか。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 13:59:37.12 ID:fXRdYim6
せっかくアドバイスもらったのに2-1で赤城さんが慢心から2時間の仮眠を所望されたでござるorz
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:01:32.14 ID:TGm48E+P
赤城さんが慢心するのは空母を一隻だけ運用しがちだからって偉い人が言ってた

開幕航空攻撃で半減くらいさせないと空母っていまいちな感じなんだよな
ただしそれをやると今度は戦艦ほどじゃないが燃料弾薬がマッハ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:06:19.84 ID:fXRdYim6
2-1ボスまではいけたんですが敵旗艦倒せず戦術負けでしたわん
空母2機運用はポーキがなーと休憩中でありんす
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:12:50.89 ID:DIAkHhlv
ボーキサイトは余りがちだなぁ…
海域より演習のほうが消費多いわ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:13:20.62 ID:/QU9sOXx
1回クリアすれば次ぎいけるんだから全力で挑むほうがいいと思うが
育成ならしらんが
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:16:32.01 ID:fXRdYim6
そうか一回きりなら一発勝負かけたほうがいいのか・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:28:15.05 ID:J+ucz4Tz
2−1くらいじゃボーキ(艦載機)損耗はそんなせんとおもうが・・・
爆撃オンリーとか初期装備とかならさすがにあれだが
まともな戦闘機さえつんどけば艦隊の迎撃で減った分の補充は1戦2〜30も使うかどうか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:38:06.93 ID:qgWV7YIc
赤城と加賀の4スロット目に艦載機乗せるか対空機銃かタービン乗せるか悩む
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:44:51.77 ID:TiKB3uoV
titk!彩雲って艦載機がお勧めですよ!
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:55:48.23 ID:fXRdYim6
敗北の上被害甚大orzレベル足りないのかなぁ・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4245037.jpg
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:57:20.14 ID:TiKB3uoV
>>180
戦力は充分すぎるほど充分
改修不足と装備構成がまずいんじゃないかな
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:01:09.32 ID:Un2LYAP1
>>180
戦艦いないのが痛そう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:02:31.11 ID:fXRdYim6
一応重巡以下には砲と魚雷と対空兵装は付けてるんですがどーにも火力不足っす
戦艦建造狙ったほうがいいのかなぁ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:03:01.26 ID:TiKB3uoV
>>183
ちょっと装備さらしてみ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:07:00.40 ID:FXWJCpaF
那珂ちゃんがでねぇぇえええ
川内ちゃんはもういいよよおお
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:08:33.76 ID:fXRdYim6
赤城    零戦52型 彗星 天山 12.7cm連装高角砲
麻耶    20.3cm 61cm酸素魚雷 7.7mm機銃
五十鈴改 12.7cm連装高角砲 21号電探 61cm酸素魚雷
長良改   20.3cm 61cm酸素魚雷 12.7mm機銃
電ちゃん改 12.7cm連装砲 10cm高角砲 61cm酸素魚雷
龍嬢     零戦21型 九七艦攻 7.7mm機銃

レベルは画像の通りっす
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:15:22.22 ID:TiKB3uoV
>>186
空母はこのままでいいや。火力がほしいなら機銃out→艦攻か艦爆in
重巡軽巡は主副機か主主機、かな。ボスが空母2だから空爆対策はしときたい
電ちゃんは…主魚機…かな…
あとは陣形か。対空なら副縦陣がいい…らしい…
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:21:08.64 ID:fXRdYim6
輪形陣で挑んでたorz
了解です、やってみます
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:23:23.69 ID:Oh3IeNTm
>>186
装備とかは別に問題ないと思うけど
俺なら赤城さんを下に下げて夜戦狙いで複縦で勝負してみるかな?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:31:35.22 ID:68ifuh3p
>>186
空母いるんだし、制空権取れるなら機銃はいらない
夜戦まで視野に入れるなら、主主副か主魚の組み合わせにするといい
あと、7.7mは効果がないとか聞いたことが

ちなみに五十鈴の高角砲って副砲なんだぜ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:36:21.87 ID:fXRdYim6
まじだこれ副砲アイコンだ・・・
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:40:57.57 ID:h503GGsh
演習時の陣形選択って完全にランダムですか
編成内容によってかわるんでしょうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:42:02.20 ID:68ifuh3p
>>192
ランダム
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:42:39.67 ID:Oh3IeNTm
対空対策のためにわざとしてるのと思ってた
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:43:11.08 ID:h503GGsh
>>193
ありがとう
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:55:25.11 ID:qgWV7YIc
>180
赤城Lv15 零戦52、99艦爆、97艦功、12.7mm→一撃目で大破
加賀Lv14、零戦52、99艦爆、97艦功、艦本式タービン→大破
榛名Lv17、35.6cm、15.2cm単装、12.7cm高角→中破
那珂改Lv23、15.5cm3連、61cm酸素、12.7mm→無傷
初春Lv13、12,7cm連装、61cm4連装→無傷
陽炎Lv19、12,7cm連装、61cm4連装→中破

対空戦なら輪形陣と思い込んでた結果がコレです。
野戦挑まずに逃げ帰ってきました
開発とレベル上げかな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:56:50.25 ID:djZ+Sugb
その戦力で逃げ帰るのは明らかに強化不足だと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 15:56:56.86 ID:FXWJCpaF
カラムンかいってみるか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:05:17.83 ID:h5PWfsFq
前すれ>>958
>戦艦は主砲+主砲+副砲+機銃or電探or航空機or応急がスタンダード
>何も書かれていないが副砲は命中率が上がる
検証したのか体感なのか分らないけど、常識的に考えると弾道特性の違うの乗せても命中率に良い影響はないから。
仮に命中上がっているとして、
主砲のダブりでボーナス付いたか、命中付き副砲のボーナスが全体にも適用されていると考えるべきかと。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:05:51.25 ID:FXWJCpaF
羅針盤が強敵だったわ・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:18:31.57 ID:CTOOJaVH
すみません、睦月って改にならないんでしょうか?
wikiだとならないみたいなんですが、カワイイので気になって。。。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:20:59.39 ID:2MncpL7u
>>201
睦月型もlv20で改装できます。wikiはまだ発展途上中なのです
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:22:07.00 ID:TiKB3uoV
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:47:44.84 ID:dBR8KOst
電探って搭載した艦だけに有効なんですか?
それとも艦隊全体に有効なんでしょうか?

演習での勝敗判定について公式から返信もらったんだけど需要あります?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:52:26.97 ID:68ifuh3p
>>204
たぶん搭載した感のみ、うずしお削減は誰でもいいから乗せると

とりあえず本スレにでも出してみたら?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:54:39.20 ID:dBR8KOst
>>205
ありがとうございます。
じゃー演習の本スレに張っておきます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:07:34.87 ID:twrQHXAQ
本スレはカオスすぎるな…
真面目に検証してるのは避難所かもしれんw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:16:40.19 ID:M9uBEHPP
>>204
うずしお効果についてはサンプルは少ないが実験してみた
電探装備艦が1隻の状態、2隻の状態でそれぞれ1-3のうずしおへ5回ずつGo
いずれの場合も弾薬の喪失はx15だった
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:19:47.77 ID:+dHUOAko
これ演習で貰える経験値は相手の旗艦のレベル依存か
提督レベル向こうが30も40も上でレベル1島風一隻のとこにウメーウメーと申し込んだら
S勝ちして貰えた経験値一桁だったでござる
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:19:48.37 ID:f4uKOkfq
>>206

スレチで申し訳ないが

※敵よりレベル/価値の高い味方が被弾しない

これは教えて貰って良かったです。情報ありっす
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:24:45.62 ID:SPsXrftT
家具の温泉や診療台を買うと、鑑娘たちが裸になるって聞いたんですが本当ですか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:27:19.18 ID:iU3PkCeH
>>211
誰から聞いたんだよw
全年齢版なのでさすがにないよ
R−18版に期待だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:28:22.07 ID:CTOOJaVH
>>202
>>203
ありがとうございます!がんばって育てます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:28:53.64 ID:wzjMcwiJ
先週から始めて今2-3、E-2まで来ましたが
任務の海上通商破壊作戦の輸送船を撃沈せよというのは
補給艦を撃沈すればいいのでしょうか?
それとももっと先のマップで輸送船が出てくるのでしょうか?
wikiの敵艦のページに補給艦も輸送船もなかったので質問しました
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:30:33.90 ID:dBR8KOst
>>204
弾薬の喪失が同数なら効果は乗せた艦だけっぽいですね。
>>209
あの条件を考慮して演習行ったら、旗艦&MVPで1890の経験値もらえましたよ。
>>210
本スレでスルーされてたから、その一言が嬉しい!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:33:46.39 ID:68ifuh3p
>>214
輸送艦=補給艦の認識で合ってる
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 17:44:05.82 ID:wzjMcwiJ
>>216
ありがとうございます
これで安心して補給艦撃沈に出撃できます
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:00:20.41 ID:sFPwUKQC
雪風が1戦目ででるMAPってある?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:05:18.11 ID:xZ4RTnGi
始めてみましたが疑問点が出たので質問してみます。
主砲を装備せず、副砲だけを装備しても意味が無いのでしょうか?
それとも、副砲だけを装備してもきちんと補正が付くのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:13:20.75 ID:JW42SxDQ
陣形の有利不利って夜戦にも引き継ぐんかね?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:17:55.15 ID:RRNXDlui
開発のやりすぎで勃起斉藤の在庫が零式状態なのですがいっぱい溜めるにはなにがいいでしょう
やはり防空射撃演習に遠征しまくるしかない?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:19:53.34 ID:lDZ3rCO5
答え言ってるじゃないか、開発を抑え気味にすればよろし
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:22:44.51 ID:u/xhy0B+
>>221
質問位まともに書けんのかお前は

進軍ならともかく、開発は連打すりゃするだけ減るからペース落とすしかない
基本的に資材は自然回復か遠征、要は時間経過なんだから
空母抜いてMAP拾いに行くとかして時間つぶしてろ
それか課金
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:28:09.00 ID:Ro3XGisw
>>212
だまされた>< 僕の純情をかえしてえええええええええええええ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:31:45.08 ID:f4uKOkfq
>>219

意味が無い=補正が付かない なら数値的検証を行ったというのを見た事が無いので
ワカリマセンとしかみんな書けないのでは?と思います。

ただ、主砲に比べて副砲は火力、射程ともに劣るので副砲だけを装備するメリットは少ない
のでは無いかと思います。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:38:12.83 ID:xZ4RTnGi
>>225
なるほど、ありがとうございます。
15.2cm単装砲というのが手に入ったので、軽巡の14cm単装砲と交換してみようかなと思ったのです。
射程と火力が同じで、命中が上がる用なので暫く付けてみることにします。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:52:53.88 ID:YDBmw8OA
>>185
川内ちゃん出ねぇ・・・那珂ちゃんもう3人いるんですけどー
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:58:29.59 ID:hsTnXw9E
>>227
川内は3030303030の建造で3回でたわ
あと1−1−1で中ちゃんがでまくる あいつうぜえ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:06:36.89 ID:R8w4FPVe
>>219 >>226
いまいちこのゲーム、主砲と副砲の区別に意味あるのかわからないんだよ
運営にちょっと別件で問い合わせてみたら、区別があるという回答が来たけども
それが敵に与えられるダメージに関係するかというと、あんまりしてないかんじ
現状、特定艦種に積むことができるかできないかの区別のために主砲が副砲かがありげ

実際、戦艦で副砲になってる14cm単装砲は、軽巡洋艦の主砲だしね、史実でも、このゲーム内でも
重巡の主砲である20.3cm砲を、史実にはなかった戦艦の副砲として積むこともゲームシステムとして可能だし

12.7cm連装高角砲や10cm連装高角砲、装備カテゴリは副砲だけど、軽巡洋艦や駆逐艦で
主砲にして全然問題ないよ
20.3cm連装砲には砲撃力が負けるとはいえ、初期状態の14cm単装砲や12.7cm連装砲にくらべれば
対艦砲撃力はほぼ同じで対空防御力が高くバランスとれて使い勝手いいし
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:15:50.59 ID:RRNXDlui
20.3cm連装砲と12.7cm連装高角砲の違いが火力5と命中1、対空1しかないのかな・・って疑問ではないだろうか

副砲はステ以外の対空補正が! 見たいなのが別にあるか・・・というと特に無いように感じるし
対空1と命中1を犠牲にして火力5上げたほうがいいなら全部20.3cm連装砲西他方がいいよね・・・?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:24:58.21 ID:ALURKEW1
断定は出来ないから参考意見程度で聴いて欲しいが
恐らく通常攻撃のみを考えるなら主砲積まずに副砲のみ、とか
中口径主砲中口径主砲で火力重視にデメリットは無いと思う。
んだが夜戦カットインを考慮すると異種口径か主副にしないとカットイン出ないのがある
確認されてるのは魚雷入りを除けば
中小 大中 (小副?)中副 大副 の何れかが含まれてる場合だけの筈なので。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:32:35.90 ID:RRNXDlui
一応
20.3cm連装砲x3(従順、軽巡改)
20.3cm連装砲x2 酸素魚雷 (軽改

はカットインでたから20.3cm連装砲x3は割りと問題ないんじゃないかなと思ってる
逆に
20.3cm連装砲 12.7cm連装高角砲 魚雷だとさっぱりカットインでない・・・
距離的な問題はないはずだから・・・3種交ぜるとだめとかなのか・・・?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:37:17.24 ID:STkuaHwa
夜戦については、カットイン自体が出る武器つんでても出ないことあるので
出ない場合を想定しないといけないんだよね

まぁこういう検証の話はそのうち検証スレが立つ予定だから、今後はそっちでやってくれると
ここで本格的にやると質問者が萎縮しちゃうかもしんない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:44:00.76 ID:YyQ0JFKj
現状主砲副砲の組み合わせで隠しパラメータ上昇が「あるかもしれない」程度
カットインは例えば戦艦に口径の違う主砲3つ(41/38/20)とかでも出るしね
甲標的のカットインは見たことが無い。

>川内型でない
60/60/60/60で出たよーって人も居るし1-1/1-2/1-3でも見るし数をこなすんだ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:46:11.76 ID:u/xhy0B+
今ふと気づいたんですが、金剛型4姉妹の配備クエが消滅していました
赤城配備のクエがウィークリーが前提とかで消える場合がある、とWikiに記述がありましたが
これも同様でしょうか?
どなたかご存知でしたら情報お願いします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:59:00.39 ID:dBR8KOst
>>235
答えになってなくて申し訳ないんですが、私も同じ現象が起こりました。
確かまだレベル20も行ってなくて、川内も揃ってない頃だったと思うけど
気が付いたら金剛4姉妹クエが無くなってて…でもいつの間にか
また表示されてました。理由や原因は分りませんけど参考までに…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:16:20.04 ID:u/xhy0B+
>>236
ありがとうございます
とりあえず同じ現象で復帰した方いて安心しました
週頭なので、2MAP目絡みのウィークリーこなしつつ、気楽に待つとします
条件わかったらWikiに反映しておきますね
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:28:05.69 ID:Pap2eXZJ
遠征の難易度って上がったの?
失敗が多くなったんだけど…
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:32:41.14 ID:YyQ0JFKj
場所と構成書かないと判らんなぁ
旗艦が巡洋艦のところを駆逐だったりしないか?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:42:40.09 ID:moq26JbH
一部隊に指定のキャラを配備系のクエストって
改にしててもクリアできるかわかる人いますか?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:44:38.27 ID:Oh3IeNTm
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:46:05.80 ID:moq26JbH
>>241
見てなかった
すみません
ありがとう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:59:41.27 ID:gJHUEeLa
司令部31で大将になったのですが
階級と司令部レベルって密接な関係にはないんですか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:16:58.10 ID:gCS21s+M
>>92
(´・ω・`)あの、参考にさせてもらったんですけど

(´・ω・`)2-2はボス直ルートあるから注意してね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:19:19.82 ID:baDobTIa
「モビルスーツの性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる」
と、変態紳士は言ってましたが

艦娘の性能の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてくれる
変態紳士はいませんか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:28:43.20 ID:0hG+1Uba
>>245
水雷戦隊で2−4突破第1号は君だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:33:22.74 ID:QtuJElwC
画面下から引っ張ってくるログがあるじゃないですか
あれに
演習 「」さんとの演習で勝利しました
って出てるんですけど演習一切やってないんですよね
ひょっとして対戦相手に勝手に選ばれてるの
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:35:19.70 ID:98YpmSC3
>>247
お前さんだって演習相手に出てくる人はランダムで勝手に挑んでるでしょ?
そういうことだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:37:07.83 ID:QtuJElwC
>>248
知らなかったそんなの
ありがとう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:43:10.43 ID:/Mo8g+pl
なんで鬼さんは怒ってるの?
何か悪いことしたの?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:48:05.85 ID:baDobTIa
>>246
よ〜しパパ頑張って2-4で幼女脱がしまくるぞ〜
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:50:03.92 ID:QtuJElwC
ログが演習相手との勝利で埋まっていく
勝ったら何かメリットあればいいのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:50:38.25 ID:kMnBxCfi
>>246
水雷戦隊2-4突破は本スレ30番台の時に報告があった気がする
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:55:52.90 ID:Oh3IeNTm
>>252
そんなことしたらみんなマジ編成にして遠征組キラキラさせれないじゃないか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:59:52.18 ID:M9uBEHPP
あのキラキラ状態って遠征終わった後も維持されるのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:01:12.44 ID:FyZ3y8Pg
正規空母と軽空母の装備の戦、攻、爆の意味がわかりません
通常の攻撃でダメージが通らないのはどの装備を強くすればいいのでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:02:27.64 ID:5A5rGd2z
艦はそれぞれ○○型って分かれていますが、同型艦を一緒の艦隊に配備するとボーナスが発生したりとかはするんですか?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:05:22.62 ID:h503GGsh
>>257
今のところ未確認、または無い

○○型、○○艦隊でのクエストはあるけどクエスト報酬のみ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:05:59.57 ID:/Mo8g+pl
E3で三回に一回はボスじゃないほうにいくんだけど
こんなもの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:07:45.96 ID:twrQHXAQ
まあ普通
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:08:30.14 ID:r/Xohubj
>>259

今はどうなんだろうね?
俺の時は半分以上家具島行きだったなー
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:09:31.85 ID:h503GGsh
>>256
艦戦-対艦載機
艦爆-爆撃攻撃
艦攻-魚雷攻撃
詳しくはwikiの公式回答集

2番目の質問はちょっと意味が分からない
攻撃を上げたいなら火力と艦載機をより強いのに変える
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:12:35.32 ID:/Mo8g+pl
>>260
>>261
普通なのか・・・
倒せる気がしなくなってきた
あとE3−3って単横でいくと半分くらい有利なんだけど有利でやすい陣形場所って決まってるのかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:13:02.21 ID:u/xhy0B+
>>256
戦は対空。敵の航空機戦力とガチンコして撃ち落とす
爆は爆撃。通常の攻撃
攻は雷撃。開幕のアレ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:18:16.60 ID:QtuJElwC
あやべ
こんなへんたいな艦隊名がさらしものになってるってことじゃないですかー!
やだー!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:19:12.55 ID:u/xhy0B+
>>244
あそこのボス弱いんよ
だからボス直は歓迎。回すってのは1回で帰還するんじゃなくて最後まで行くことね
ボスSなら金剛姉妹狙えるし、上下に振れても補給入りが相手だから雑魚
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:23:28.68 ID:jZPjozmo
>>266
でもエリート航空艦編成とT字不利が重ると・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:25:14.34 ID:TiKB3uoV
(アカン)
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:27:36.48 ID:98YpmSC3
>>264
爆撃も開幕あるでしょ?もちろん魚雷の方が開幕攻撃としてはメインだけど
>>267
その事故が起こると大破3人とか出て数時間休憩を余儀なくされるから困る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:33:08.12 ID:lDZ3rCO5
そもそも2-2は補給にもボスにもいかないはずれルートがあるんですが
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:34:24.67 ID:h/KsL13X
2-2ボスで金剛姉妹は都市伝説
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:37:20.83 ID:W311yJ7o
>>264
Wiki読んでもいまいち理解出来てなかったのが今始めて分かったわー
横からだけどありがとん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:44:27.44 ID:u/xhy0B+
>>267
そらもうあれ(やりすごせるようお祈り)よ
まあ、ここで回す=BOSS狩りなんやから、直ルートでなくてもこればっかりは来ないよう願うしかないな

>>269
あ、そうね
開幕は攻+爆。魚雷の方が攻で、普通の攻撃と同じ、絨毯爆撃みたいなのが爆やね

>>271
さっき引いたよ^−^
クソ眼鏡だけど
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:45:58.93 ID:Un2LYAP1
このゲーム、遠征以外で確実に燃料増やす手段がないからみんな苦労してるんだよね? あってる?
それともどこか軽巡だけで燃料取って帰れるところとかでもあるのかな?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:48:06.25 ID:Rt3vD5/h
2-4-1で島風狙おうと思うんですがやはり航空爆撃隊のほうが良いのでしょうか
一応伊勢、扶桑、蒼龍、赤城、隼鷹、飛鷹あたりはいます
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:59:33.50 ID:eyAsztAZ
>>275
一気に壊滅させるぐらいじゃないと、反撃ダメ結構痛いよ
でもそうすると燃料、弾薬+修理代が吹っ飛んでいく
俺のおすすめは、戦艦を主体の砲撃戦。雷撃される前に殲滅するのが理想
装甲厚いから重雷の砲撃ぐらい痛くもないし、中破になっても余裕で戦える
2回ぐらい退却すると疲労が溜まるから、間隔置く必要はあるけどね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:00:27.29 ID:J+ucz4Tz
>>275
空母を艦攻・艦爆で固めてずらっと並べて先制攻撃だけ終わるくらい
の方が修理の損害が出なくていいよ

空母で片が付く(ぼろぼろに押し込める)場合最後の掃除を戦艦にやらせると
物資無駄だから軽巡とか拾った捨て艦とかでランク落としたほうが長続きするとおもう

十分な空母戦力<オーバーキルなら物資と相談して空母を減らすとかな感じとかで
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:00:48.38 ID:jZPjozmo
>>274
勝率だだ下がりokということなら育成予定の軽巡1機で2−3回し
運が良ければ1周で燃料50前後+経験値300(Eランク2敗)、一番運が悪いルートでも1回は資源取れる
時給は相当いいけどイベント参加条件を考えてご利用は計画的に
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:01:22.87 ID:jZPjozmo
失礼、軽巡じゃなくて駆逐艦でした;
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:08:01.52 ID:+dHUOAko
>>264
参考にして戦なくして攻に載せ替えまくったら開幕がむちゃくちゃ捗るようになったw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:12:21.96 ID:+dHUOAko
うほ、しかも2-2の空母なしボスで伊勢引けた
また強くなってしまいました
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:26:03.45 ID:twrQHXAQ
ここは質問スレだということを忘れないように
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:30:41.88 ID:h/KsL13X
山城を改造しない人がいるみたいですが
改造前と比べて火力が低くなるからでしょうか
実際に山城を使ってる人(改造してるしていない問わず)がいたら何か使用感等お願いします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:31:31.48 ID:98YpmSC3
書き込み内容的にチラ裏でやれだから本スレでも書いちゃダメだという
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:44:32.21 ID:md8ENaMu
>>283
航戦にして出撃してますが、特に火力不足と思った事はありません
むしろ空母と一緒に開幕攻撃できるので重宝していますよ
流石に同レベル帯の長門と比べれば、明らかに火力不足ですが・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:02:07.31 ID:FeH8RsyJ
>>229
知ってて敢えて書いてるようにも見えるけど、念のため確認すると、
副砲ってのは副砲アイコンな装備のことで、相対的に口径が小さい主砲ではないんだ
14cm単装は主砲、20.3cm連装も主砲、15.2cm単装は副砲
15.5cm三連装は同口径でも(主砲)と(副砲)が別装備になってるのは多分知っての通り

35.6cm+20.3cmとかだと、それは単に主砲が被ってるだけで、副砲が無い状態になってる
やっぱ類似質問多数とかで、アイコンの色使いとか含め改善検討中だとさ

副砲の効果については、いまいち定説は無いけど、主砲で揃えず敢えて火力に
劣る主砲+副砲にしてもメリットが出るよう設計してる、とは運営が回答してる

もう一つ分りにくい話として、駆逐艦と軽巡・重巡まではパッシブ主砲があるようで
見た目上副砲しか積んでなくても、カットインではもう一つ主砲が湧いて射撃する
戦艦にはパッシブ主砲は無いので、何かしら砲三基が無いとカットインしない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:05:55.87 ID:eQUg8YyR
千歳甲が全然夜戦で魚雷発射してくんないだけど

瑞雲
甲標的
甲標的

じゃ駄目なのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:08:21.48 ID:Lthg09D6
>>287
千歳甲って水上母艦よね?
あれそもそも夜戦対象外ちゃうの
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:09:15.00 ID:il5olqj3
>>285
瑞雲1枠だけだと開幕攻撃がショボイのかなーと思ってました
ありがとうございます
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:14:50.37 ID:+0NoKvBk
>>288
もう水母使ってないから記憶曖昧だが水母は夜戦参加したはず
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:15:57.32 ID:16keHnmC
>>289
すいません、瑞雲は2〜3枠使ってます
出撃内容によっては電探載せたり機銃載せたりです
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:16:16.88 ID:eQUg8YyR
>>288
普通の砲撃はするんだよね

砲撃エフェクトだけどあれは魚雷なのか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:28:33.53 ID:rXlmZ6Dl
基本高速同士で組ませなきゃいけないことを今頃になって知った(´・ω・`)
やっぱり低速が混じってると被弾割合も上がっちゃう?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:31:28.58 ID:46dH9S84
水上機母艦の甲に改造するとデフォで付いてくる甲標的ってキチンと仕事してるんだろうか?
改の方に付いてた瑞雲の方が仕事してる気がするんだけど、甲標的の1個を改から剥がしといた瑞雲に乗せ換えた方が強くなるのかな?
それとも見えないところで甲標的が仕事してて甲標的2機の方が強い?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:37:36.17 ID:e3ypZmoW
艦娘って、戦うとき泳いでるの?
それとも、海上に浮いてるの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:38:18.63 ID:FeH8RsyJ
>>293
一応回避落ちると言われてるけどね
俺提督海軍は低速艦抜くと凡そまともな艦隊にならんから割り切ってるw
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:45:14.92 ID:R+jVUt7Z
警戒線突破って時間経過でゲージ回復する?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:50:05.52 ID:E2ubV35G
>>295
妄想が膨らむ方でいいと思う

>>297
しない
E3の湾内突入!からは二時間に一メーター回復するらしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:50:10.41 ID:NKDqoKa+
>>297
しない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:52:12.73 ID:MG81pjbC
>>295
普段は人間型だけど戦闘になると実際の艦に変形するとか艦にライドオンするとか
自分で妄想してください
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:10:37.00 ID:QF4Tlp8h
やああああああああああああああああああっと2-1クリアできたありがとおおおおおおおおお
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:17:55.63 ID:wRbWdARX
>>293
変わるけどぶっちゃけ差異わからんから気にしないでok
今後もっと差異があるようになるかもしれんけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:52:06.74 ID:sWrlaHJv
初めて一週間にも満たない初心者なんですけど、
2-3BOSSで詰まった(BOSSまでは無傷通過)ので何かアドバイス頂けませんか?
赤城さんが敵戦艦で一発大破してしまって…orz

構成と装備です(以下長文失礼)
陣形:単横
伊勢改Lv18/航戦(46cm/35.6cm/7.7mm機銃/瑞雲)
比叡Lv18/戦(35.6cm/15.2cm/12.7cm高角)
山城Lv9/戦(35.6cm/15.2cm/7.7mm機銃/35.6cm)
赤城Lv20/空母(97艦攻/彗星/零戦52/99艦爆)
蒼龍Lv14/空母(97艦攻/零戦52/99艦爆/97艦攻)
那智Lv22/重巡(20.3cm/7.7mm機銃/61cm四連装魚雷)

どうぞよろしくお願いします
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:53:08.14 ID:iDAbCNzh
>>303
単縦にして何回かやれば勝てるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:55:46.18 ID:73hzM2Sb
>>303
ボスまで無傷なら轟沈条件を調べて夜戦挑むと幸せになれる
陣形は単縦で
装備は悪くないと思う
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:36:16.78 ID:aCQcd0QZ
>>305
9割心が壊れてる人って、どんなゲームやねんガンオン
まあ、絶対やらんけどな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:37:52.67 ID:aCQcd0QZ
>>306
誤爆失礼しました
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:39:03.80 ID:73hzM2Sb
>>306
相手にしない話題にも触れないスルーする黙ってNG
わかりましたか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:42:40.21 ID:FeH8RsyJ
>>303
基本悪くない戦力だから、単縦陣で突っ込んでりゃ抜けると思う

強いて言えば、伊勢改から機銃外して副砲載せる
比叡からは12.7cm外して20.3cmとか何か主砲足す
赤城と蒼龍は、機数少ない1スロ目は零戦、艦爆艦攻を2と3、4スロ目は機銃
後は大破し易い艦(赤城か蒼龍)を旗艦にして、心置きなく夜戦するくらい

他には、Lv低い艦居ると羅針盤負けしてボスに行かない場合があるから、
もしそういう傾向があったら山城をLv高い重巡なりと交代
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:49:48.06 ID:QF4Tlp8h
その編成でも単縦陣でいいのか・・・
対潜は単横でいいとして正規空母4艦とかガチの空母機動艦隊運用以外は単縦でいいのかな
陣形もまだ分からない事おおいね・・・
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:56:33.26 ID:wU5d1PY+
2−4って損耗考えるとどのルートを狙うのがボスで安定して戦えるんだろう
戦艦3空母3で夜戦はしないつもりなんだけど…
後空母に乗せる艦載機の割合も教えてくれると嬉しい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:59:25.00 ID:wRbWdARX
だってなんか単縦陣てデメリットないのに攻撃が結構あがるから安定ぽいのよね
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:07:29.53 ID:yvdmtze6
右上以外に進んだら即撤退した方が精神衛生上良い
右下ルートでボス前まで行って逸れたら凄く資源消費する上にストレス溜まるし
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:14:36.41 ID:4SpqW9KN
対潜は爆雷積むと安定だけど艦爆はお寒い?
潜水艦混じりの敵艦隊とか出ると死ねるね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:19:54.39 ID:4aYrUMYN
>>311
北東だと楽にボスまで行けるの確定
北西だと2戦目で引き返せ、無理確定だから行くだけ無駄
東はその時点じゃ分からず、運がよければボスに勝てるので行ってもいいが、
次の羅針盤で西にそれたときはもう遅い
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:22:10.81 ID:FeH8RsyJ
>>310
決戦のときは大概やられる前にやれだから、火力重視で単縦が多いね
戦艦3の重巡1なら尚更単縦でいいと思う

空母基幹に護衛で水雷戦隊付けてる時辺りが輪形陣じゃまいか(私見)
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:30:19.88 ID:FeH8RsyJ
>>314
E-3とE-4の例だと対潜は爆雷積んだ五十鈴改と由良改で安定って感じ
島風雪風ないからそっちは知らん
Lv40台の赤城改に彗星1スロだけ積んでったけど、基本気休め程度だった

潜水艦混じりの敵とか出て来るようになったら
それこそ空母に水雷戦隊つけて機動部隊プレイとかしてみたいね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:35:31.88 ID:OpEY6R8g
>>303
これで勝てないってのが不思議だわ
俺が2-3突破した艦隊はもっとゴミだったぞ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:42:15.76 ID:UvgBy1Sv
無課金で今から始めてもこのビッグウェーブに乗れますか?もう手遅れですか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:42:55.99 ID:OpEY6R8g
そもそも課金してる奴あんまり居ないと思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:43:57.90 ID:OCsA8NRB
3日前に始めたけど
イベントMAPは乗り遅れてるけど十分楽しめてるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:48:04.17 ID:UvgBy1Sv
まじすか

頑張るわ!ありがとう!
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:55:02.73 ID:jxHhQAWb
むしろ課金しないくらいが丁度いい
課金したらずっとPCに張り付きかねない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:27:09.44 ID:rXlmZ6Dl
>>296
>>302
どうもです、ありがとうございました(´・ω・`)
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:28:19.97 ID:UvgBy1Sv
つーわけで早速始めました。
2隻建造したのですが、これって完成するまで待たないと次のチュートリアル進めないんですか?
後完成までの時間が2隻で偉い違うんですが何故なんでしょうか・・・?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:33:45.80 ID:73hzM2Sb
>>325
wiki
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:36:52.10 ID:UvgBy1Sv
>>326
(´・ω・`)すんまそん、気づきませんでしたわ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:38:01.95 ID:QqjYqhwQ
>>325
3隻建造のクエストかね?早く進めたければ高速建造のボタンを待ち時間長いほうに使えばいい
高速建造材はこれからも手に入るし余るから

完成時間はそのまま艦の性能に比例する 基本的に長いほど強くランニングコストの高い艦ができる

待ち時間に >>1のwiki やここ見るといいかも http://wikiwiki.jp/kancolle/
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:40:07.02 ID:UvgBy1Sv
>>328
(´・ω・`)あざっす、始めたらステップ1みたいな感じで船を作ろう!ってなったので素直に30/30/30/30で作ってました。
球磨さんが来たので(おそらく性能いい?)編成してみます。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:40:41.39 ID:hCnNN1gG
今のところ二度と手に入らなくなる限定機体とかないよね?
あったら萎えるんだけど、そんなわけはないよね?
怖いけど教えてください
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:41:46.49 ID:70D7Kp6U
>>303
みんな仰るとおり単縦で普通に勝てる筈
ちなみに索敵制空権は取れてる?取れる陣容に見えるけど
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:41:50.84 ID:Y+wAhdR6
2度と入りにくいってだけなら艦なら長門陸奥かな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 04:43:38.61 ID:hCnNN1gG
>>332
ありがとう、とりあえず今のところないということね
聞いて安心した。今日は寝れる
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:01:09.60 ID:UvgBy1Sv
水雷部隊任務達成したのに龍田ちゃんが貰えなかったのはバグでしょうか・・・?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:04:48.69 ID:GeZ3Rokw
>>256
多分艦娘の火力が足りないかと
近代化改修で強化するかLVを上げるといいと思います
あとは陣形のダメ補正でしょうね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:22:36.93 ID:NOm/lI9J
三川艦隊って鳥海青葉古鷹加古天龍でいいんですよね?この5人だけで編成して受注しても達成されない…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:25:03.07 ID:/K3Vmsn6
>>336
「鳥海」「青葉」「加古」「古鷹」「天龍」を【含む高速艦隊】を編成せよ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:08:23.95 ID:kskEWvja
軽巡の水艇の残機がゼロになって、
補給しても機数がもどりません。
ボーキも十分にあるのに 何でだろう?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:16:18.35 ID:kOzBb/hy
>>338
搭載0の軽巡もいる
つまり元から0が当たり前な奴もいるんだが>>338のいう軽巡は搭載できるやつなのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:17:05.20 ID:2Rzku03c
>>338
一部軽巡は元々搭載が0ですよ。(天龍など)
ステータスの搭載をご確認ください。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:18:17.01 ID:kskEWvja
天竜 龍田 なんだけど・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:19:27.31 ID:FeH8RsyJ
>>336
「を含む」ったら後一隻ってことでそ

>>338
どの軽巡? 具体的に艦名お願い
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:19:38.55 ID:kOzBb/hy
>>341
いやそいつら搭載0じゃないかww
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:20:36.89 ID:kskEWvja
ありがとう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:23:43.55 ID:FeH8RsyJ
>>341
ああ、その二隻なら0のままよ
あの「搭載」の数値は、最大搭載可能機数のこと
その数値が1以上でかつスロに実際に水偵装備して初めて積んだことになる
346303:2013/06/04(火) 07:35:01.23 ID:sWrlaHJv
レスが遅くなって申し訳ない

>>304-305
単縦で押す感じですか、了解です
轟沈条件は分かっているので、再突撃してきます

>>309
赤城旗艦にして、Lv18高雄/重巡あたりと山城を交代しますね
20.3cm砲は適当な重巡から引っぺがしてきます

>>318
赤城に、敵戦艦の攻撃が当たってからはなし崩し的に戦術的敗北に…
夜戦行ければ押し込めたはずですが、さすがに大破艦居る状況では無理でした

>>331
索敵、制空はバッチリ取れます! 敵空母の無力化は簡単でした

皆さんアドバイスどうもありがとうございました
もう一回突撃してきますノ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:38:28.95 ID:b8fugU41
>>346
単横は、回避が高くなる傾向だから、とにかく倒さなきゃいけないボス戦には向かないよ
ボスに辿り着くまでの戦闘で被害を減らす、ってのなら有効
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:09:29.55 ID:DAAnaCPA
伊勢さんだけ脱がせる前に改造してしまってたのを…今になって気付いたんだけど現状では諦めるしかないんだよね?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:11:21.55 ID:b8fugU41
今の進行度がどんなもんか知らないけど2-2以降ものすごく出るから心配無用
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:12:58.49 ID:DAAnaCPA
>>349
改造前のをもう1度手に入れて脱がせれば大丈夫なんだね!
ありがとう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:20:09.26 ID:OHfi7Ato
駆逐艦で使えるのって誰かな、島風ちゃんだけなの?
それとも好みで使っても大差ない感じなのかなぁ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:20:29.74 ID:Y+wAhdR6
改造したときだけは自動で武器が倉庫にあるはず
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:21:19.42 ID:Y+wAhdR6
雪風>>島風>>>>>他>>睦月型
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:24:35.69 ID:mvzoltxf
>>351
島風雪風が軽巡並の装甲で、睦月型が少し耐久に劣る。
目だった差はこれくらいで火力という点ではどの子も大差なく
結局装甲あっても大型艦から直撃もらえば一撃で中大破するので好みでいいかと
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:26:26.78 ID:5Xr+dRqe
2-4なんですが、平均レベル50越えの伊勢、日向、金剛、飛龍、加賀、赤城で行ってもボス手前の戦艦4隻に半数を大破にされて追い返されます。艦載機は各空母に烈風と紫電改二のどちらかを一スロット、それ以外は流星、彗星を入れてました。
やっぱり単横でやり過ごすのか一番でしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:30:25.70 ID:k5NUFc6H
>>355
倒してもなんもメリットないからそりゃよける方がいい
ボスまでに損害抱えていくなんて自分からハンデつけるようなもんだ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:33:15.86 ID:FeH8RsyJ
>>351
睦月型は運用コストが安いから遠征に重宝する
暁、響、電、雷は編制とウィークリークエで必要になる
3面に進むと駆逐艦がクリア条件になるから何れ育てることになる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:36:06.21 ID:mvzoltxf
>>355
戦艦いたら2巡砲撃あるので避けれると思うなら単横でいいかと。
俺の場合単横でも事故る時は事故ったので、単縦でやられる前にやれで抜けた。

ぶっちゃけlv50平均ならもはや事故らない事を祈る運ゲーの領域だと思う
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:37:39.45 ID:jxHhQAWb
>>355
2-4は金剛級3隻+正規空母3隻の鉄板構成で突破した
平均Lv40だったけど火力・装甲は合成でMaxに
搭載機は艦戦・艦爆・艦攻、陣形は単従陣でやられる前にやった

2-4ボスには結構やられたが一度クリアしてしまえば用済み
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:44:09.98 ID:SHhPPp4y
E3攻略ようやく扶桑改造して出撃条件ととのったけどそんなレベルで越えられます?
最低レベルでの艦隊編成と資材備蓄量を教えて下さい。


・・・扶桑ドロップから一日で20まであげて疲れた・・・
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:47:32.45 ID:b8fugU41
>>360
E3の難度は2-4とほぼ同等、らしい
さあもう10Lv上げよう(ゲス顔

あ、イベント明日の15時までだから備蓄によっては課金も視野に入れないかんよ
油6000のバケツ40もあれば行けるんじゃないかな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:49:14.78 ID:k5NUFc6H
>>360
航空戦艦25からで始めたけどクリアできたよ
他の船は空母除いて3〜40で

燃料は7000〜は見といた方が無難かな
羅針盤嫌われるとボスいけないから

ボスは輪形多いから砲撃・夜戦で落すようにしたら楽だとおもう
ボスが単縦できたらはずれ引いたとあきらめるLV
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:53:06.32 ID:SHhPPp4y
2-4の難度がわからない
赤城は40くらいだけど戦艦が20他艦艇も30は軽空母くらい。
資材は燃料は余裕だけど弾薬が心許ない少将中将をすっとばした大将です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:59:39.88 ID:kOzBb/hy
装備にもよるからなんとも言えんけどレベル的にはいけなくはない
ただ2−4がキツイとされるのは運要素がそれまでのマップより段違いだってこと
ボスまでの道のりが長くそもそもボスに行けないルートになることもよくある
ボス手前の敵はエリート揃いで陣形不利となったら高レベルの艦でも一撃で中破大破もある等々
クリアするにはひたすらトライするしかない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:01:14.86 ID:k5NUFc6H
夜戦で1にクリティカルあたればなんとか勝利には持ち込めるんだけどねぇ
そこねらって運でいくか
手持ちの主力を改にして装甲最大まで改造した上で行くか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:23:38.84 ID:vSd4hep2
>>360
航戦2 戦艦1〜2 空母1〜2 軽巡1
で軽巡に爆雷持たせて資源4k〜6kとバケツ30〜40コくらいで足りるかどうかってところ
あとは装備次第
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:26:01.03 ID:FeH8RsyJ
>>360
航空戦艦は二隻必要だけど大丈夫?
資材は羅針盤運最強の場合で各5000あれば足りるけど運とLv次第
夜戦頼みになるから、旗艦以外全部応急付けてくといいよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:35:10.15 ID:b8fugU41
>>363
2-4は運営が想定した突破Lvは30ほど
だからそのメンバーなら大丈夫だと思う
扶桑沈没させないように旗艦においたほうがいい

…航戦2隻必要だけど大丈夫?
持ってなかったら伊勢・日向なら改造Lv低いからそっち育成しよう
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:40:57.21 ID:XvXsze95
先月1位の提督99Lv旗艦86Lv平均70Lvが演習相手に居たんでwktkして戦ったんですが
自分と同じくらいのレベルのやつと戦ったときの経験値が同じだったんですが、上限設定あり?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:43:08.08 ID:b1Z1WxLl
>>369
旗艦のレベル低く無かった?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:47:02.69 ID:b8fugU41
>>370
よく読めw旗艦86って書いてある
上限あるのかな、あまり差がありすぎるとうまくいかないとか?
でもそんな誰得仕様にすると考えるのは難しいよね…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:47:37.88 ID:XvXsze95
>>370
こっちの旗艦は30Lvくらい。こっちの旗艦のLvで決まるのか・・
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:48:08.77 ID:b1Z1WxLl
oh...まだ寝ぼけてるようだスマン
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:09:01.87 ID:z9xngGrS
ランキングの戦果の稼ぎ方がわかりません
お手数ですが、説明よろしくお願いします
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:09:25.21 ID:b8fugU41
それはみんなが知りたいんだ…
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:25:58.70 ID:Xqs/WUBU
それは本スレでも避難所でも目下議論中の問題だなwww
運営に聞いてももちろん答えてくれないし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:42:40.08 ID:VRqBuut2
家具の折りたたみ机の緑のジャージはどの艦娘の脱いだジャージなのでしょうか!
近くにスポーツバックもあるので活発系の艦娘のものだと思うのですが!
気になって仕事が手につきません!!!!!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:46:40.71 ID:D8AUGso0
地方巡業中の那珂ちゃんのものに違いない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:49:32.88 ID:q2+/rMWJ
敵艦隊や航空機が地球上のものとは思えない姿をしているのですが
艦娘たちは何と戦っているのでしょうか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:54:45.95 ID:v8uKHwSH
>>379
公式の4コマだと
沈んだ船の怨念がおんねんってことだった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:58:34.41 ID:RlkBulEN
>377
畳敷きの部屋にその机と布団を置いている。
そこに榛名さんが立っているわけだが
色々と気になってしかたがない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:01:44.00 ID:Xqs/WUBU
艦娘の怨念がおんねん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:10:24.22 ID:SHhPPp4y
>>366
>>367
昨日扶桑がドロップしたので一日で20まであげました。
残りは25の日向と榛名がいるので制限はクリアしてます。
ちょいきびしめですが扶桑拾えたので駆け込み狙いです。


ちなみに戦果は何やったらあがるかはわかりませんねー。
大佐から大将に一気にあがった経験からは演習で40くらい上の人とか含めてほぼ勝ち続けることくらいしか特殊なことしてないかな
ガチ編成でもカウンター的編成すれば善戦可能なので後は運頼みですが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:14:11.67 ID:q2+/rMWJ
あれは艦娘たちの成れの果てだったのか
扶桑と添い遂げられなかった山城の怨念とか戦いたくないな…
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 11:22:54.67 ID:XvXsze95
>>383
20Lv〜30Lvの空母2、戦艦4でクリアしたけど油6000、鉄5000使ったよ。バケツは30くらい
油の話ばっかで見落としがちだけど鉄が0になったときは終わったかと思った
戦艦の修理で鉄食いまくるから軽巡とか駆逐混ぜるべきやったね。ちな装甲はMAX
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:22:59.04 ID:f738EyIA
那珂がなかなかでない・・・

1-2が出やすいのかな・・・建造でもでないし・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:25:01.73 ID:SHhPPp4y
>>385
情報あり
建造はやらないので鉄とボーキサイトは万あるので問題ないかと
油も7000は確保できる見込み
今危険なのは弾薬かな?最低5000揃える予定が揃わないかも

正規空母1航戦2戦1が金食い虫かな
地味に商船改造軽空母も主力なのだが混ぜないほうがいいかな?
これに五十鈴由良か重巡を考えていますが五十鈴以外レベル10台なのもネック
明日は無理なので明日の朝まで勝負
時間もどのくらいかかるか知りたい
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:45:49.31 ID:f738EyIA
書き込んだら那珂でた
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:56:14.85 ID:hRZun5lQ
>>387
弾薬は長距離航海とマラソンあるからなんとかなるから、後はバケツさえ足りてりゃどうとでもなるよ。時間は二時間あれば十分。
後、レベル低い艦とか轟沈前提でないなら使わん方がいい。
目標レベルは最低でも平均20+装甲火力強化済み位。(ダメコン付けて中波進撃+バケツ祭りで強行突破。本当は30欲しい。)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:58:35.79 ID:uVxJNUhM
命中ってどこのステを見てるんですか?
完全にランダムですかね
最近勝ててた相手に戦術的敗北で6人中5人外したりと
娘はほとんど変わってないんだけどてかむしろ改造したほどなんだけどなぁ・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:00:50.62 ID:FeH8RsyJ
>>390
マスクされてて見れないです
Lvと共に上がると言われてます
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:05:28.07 ID:uVxJNUhM
>>391
なるほど
ありがとうございます
初めて2隻改造できて喜んだんだけどなぁ私の運が下がってるだけなのか残念
393 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/04(火) 13:14:21.80 ID:EsF8OnqO
五十鈴って何で人気なんですか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:15:19.67 ID:FeH8RsyJ
>>392
あ、ただ副砲積んだり電探積んだりで多少の下駄は履かせられますよ
まあスロ使うのでバランス取る必要がありますけどね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:17:51.43 ID:FeH8RsyJ
>>393
キャラ萌え系は別として、Lv12で改造すると、装備枠に漏れなく電探が付いてきます
それ目当てに育てて、電探剥いだら合成素材とかで。キープしてる人多いです
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:22:56.64 ID:QF4Tlp8h
艦爆と艦攻の違いですが

艦攻→初動攻撃、索敵、対潜あり
艦爆→索敵なし、砲撃戦時のメイン攻撃、対潜あり

でいいのかな?艦攻多めに詰めば初動攻撃有利で艦爆多めに詰めば砲撃戦時の火力UP?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:25:21.97 ID:znpMziua
龍田任務でもらえねぇ・・・wikiの情報は古いのかい
上にも同じ人居るみたいだけど
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:30:27.59 ID:b8fugU41
>>396
索敵は空母のデフォ能力、一定以上の索敵値があれば成功する。艦攻でも索敵上がるけどほぼ意味が無い

艦攻も艦爆も初動攻撃・砲撃戦時の攻撃・対潜攻撃を行う
砲撃戦時の攻撃力には殆ど差がない

違いは初動攻撃の性質
艦攻の雷撃がヒットする直前に敵艦隊に爆風が上がるの見えるけど、それが艦爆の爆撃
雷撃は制空権獲得時に高威力攻撃、制空権取れないと威力が薄い
爆撃は制空権関係なくそこそこの攻撃
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:32:22.73 ID:UvgBy1Sv
>>397
よかった、自分だけじゃなかった!
スルーされてたからちょっと不安だったんだわ。仕様なら引き当てるまで作るしかないのかな
400 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/06/04(火) 13:32:23.13 ID:EsF8OnqO
>>395
ありがとうございます
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:40:14.49 ID:QF4Tlp8h
>>398
なるほどありがと
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:00:16.62 ID:Lkg+pLYy
2-4ボスにも行けないんですが
E4に突撃しても大丈夫でしょうか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:06:42.88 ID:B98vsc3p
>>334>>397

任務の「水雷戦隊で出撃せよ!」の資源以外の報酬の龍田が貰えないんだよね?
うーん、この前のメンテで任務追加があったから報酬内容が変更になってる可能性はあるなぁ
ただ不具合の可能性も無くは無いから
「以前は貰えてたみたいなんですが貰えませんでした」的に問い合わせしてみるのも。

オチとして所持艦艇か装備数がオーバーしてて貰い損ねてるとかは無いよね?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:10:52.89 ID:B98vsc3p
>>402

その聞き方だと「行ってみれば?」としか誰も答えられないよ。
2-4未突破でE4クリアしてる人は幾らでも居るっぽい。

LV装備も大事だけどE4は資源と高速修復材、まとまった時間があるかも重要だしね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:13:05.41 ID:sV31cy2s
川内ちゃん出ないからあきらめて2-4行くよーwww
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:13:36.46 ID:X/CjkJh7
昨日からはじめたペーペーだけど
石油が圧倒的に足りないww
遠征行ったりしてるけどこれまともに石油稼げるようになるのか?
重巡洋艦が作れねえーーー
WIKIみてアドバイス通りにやってるのに!!
ノンビリ遠征しつつ貯めるしかないのかな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:18:07.42 ID:DR0Jl8iH
資源は時間経過とともに増えていく
遠征でも増やしつつ、のんびりやればOK

重巡は加古くらいならオール30で出るよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:18:48.71 ID:znpMziua
>>399>>403
今任務報酬でもらえました。こちらの見勘違いでした、ごめんなさい
任務データのとおり出撃任務でもらえました
多分399さんも自分と同じで初心者支援の方を見て、編成任務でもらえると勘違いしてるかも
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:19:59.17 ID:MG81pjbC
>>406
資源が足りないうちは建造しないでドロップ狙いに行ったほうがいい。
やるならデイリークエストの分をALL30でやる程度
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:20:10.13 ID:+AKlBQ8E
>>406
海上護衛任務とかタンカー護送をこなしていけば結構溜まっていくよ
回せる艦隊が2つだと中々遠征も効率回らないけど、
第3艦隊が出てくれると上記の二つ同時に行けたりするしで、結構モリモリ溜められる

うちも序盤は油不足に唸ってたけど、今は鉄不足に喘いでるなぁ
そして先端を走ってる人たちはボーキ消費に唸ってるし面白いわ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:21:00.88 ID:jxHhQAWb
>>405
川内ちゃんなら今2-2-1で出たよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:21:11.58 ID:Lkg+pLYy
>>404
質問の仕方が悪かったです
2-4突破と、E4クリアのどっちの難易度高いか知りたかったんです

資材 5470/9777/4995/4447
艦隊平均Lv30弱
修復材は120程ありますが、やっぱり厳しいかな・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:21:50.12 ID:UvgBy1Sv
>>406
初心者向け攻略の貧乏脱出Tipsがすごい。

弾薬なくてカッツカツだったけど言われたとおりにやったら軌道に乗り始めたわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:22:27.00 ID:UvgBy1Sv
>>405
川内ちゃん30/30/30/30ですぐに出来たけどラッキーだったんだね・・・。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:23:48.60 ID:/ld2CSr2
鎮守でキラキラ駆逐艦を作ろうと苦心していますが
MVP以外の船はキラキラにならないのでしょうか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:28:39.10 ID:FeH8RsyJ
>412
2-4は羅針盤祭があるから違う意味で難しい
E-4は、その燃料と鉄鋼じゃ足りないと思うけど、まあ何事も体験
どうせ一回で終わる話じゃないんだから、まずは凸してみなよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:30:43.60 ID:FeH8RsyJ
>415
最近MVP条件の仮説立ててる人が本スレに居たなあ…もう前スレかな?
手っ取り早いのは、演習で適当な相手に挑んで、昼戦のみで勝てば全キラ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:33:12.85 ID:/ld2CSr2
>>417
わかりましたー演習でためしてみます
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:34:25.68 ID:B98vsc3p
>>412
難易度の意味合いが違うのでどっちもどっち。故に「行ってみれば?」になる。
行く前に知りたいならE4乃至E-4で本スレ避難所質スレ検索すれば
達成組の編成装備その他諸々は出てくるからそれと比べろ、くらいしか。

一応双方とも全て改造済み、近代化改修で最低でも火力・装甲はMAXが前提で

2-4はボスまでちゃんと辿りつけるかの羅針盤運ゲー要素が高い
艦LV的には25で行ける人も50超えて未クリアの人も居る

E-4は羅針盤が無い代りにボス前小被害で突破出来るかの運ゲー
時間でゲージ回復されるので課金しないなら資源・修復材のストックが重要
LVは30台でもクリア報告はある
資材等は燃料1万修復材70くらいがラインで弾鉄ボーキは編成でかなり変わる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:45:08.33 ID:Lkg+pLYy
>>416,419
ありがとうございます!
ダメ元で突っ込んでみたら、まさかのSクリア
改造してない艦の方が多いので、そっちの費用も大変ですが
もしかしたらクリア出来るかもしれないので頑張ってみようと思います!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 14:58:14.81 ID:FeH8RsyJ
>417,418
MVP条件じゃないや疲労とキラキラの条件ね。
連戦する海域だと終わったときに複数の艦娘がキラキラしてる場合はある
ってもそれでも全キラは無理だし、やっぱ演習のがいいね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:27:32.00 ID:hRZun5lQ
>>420
燃料が足りない未来
被弾→修理し過ぎで鋼材が足りない未来
迂闊な航空編成でボーキが尽きる未来
フラグ戦艦に絶望する未来

この辺が見えるがまぁファイト。
423420:2013/06/04(火) 15:37:22.74 ID:Lkg+pLYy
何度かE4突入
勝てる事は勝てるけど消耗が激しい・・・
まだ8割ぐらい耐久残ってるのに、燃料がすでに半分以下
燃料ケチると、おそらくボスを削れずに余計に浪費する予感
やっぱり初期燃料5kでは無理だったか、無念の撤退
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 15:47:58.84 ID:k5NUFc6H
燃料7〜8000あればいけんこともないけどね

ただし軽巡とか駆逐艦メインで夜戦でぼこるってかんじでだが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:04:20.35 ID:XvXsze95
高レベル駆逐6編成で全ての戦闘を単横で回避メインにして夜戦に賭けるっていうのはどうかね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:13:04.64 ID:k5NUFc6H
駆逐艦6でボス行くと昼間に浮遊砲台の数が減らんのがなぁ
砲台のこすと向こうもクリティカルの可能性がでるから
必殺攻撃同士の夜戦ノーガード戦闘になる

さすがに1を夜戦1発ねらうなら島風くらすの夜戦能力無いと辛いが
それが6分の1だとどこへ行くかわからんってのが泣ける
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:16:13.25 ID:ojv10LwH
空母艦載機を補充した時に消費されたボーキサイトの数ってどこで見れる?
補充時、右上の資源4種の現在値を見てても変化がないように見える
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:17:26.20 ID:k5NUFc6H
>>427
補給してメイン画面戻って2〜3秒したらボーキ減るよ
補給画面自体では減らないし表示もない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:19:20.81 ID:ojv10LwH
>>428
ありがとう
メイン画面に戻ってからか
数字の動きを注意してみる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:27:13.56 ID:Dy4hBtB6
序盤のEとかD難度の遠征が全然成功しないのだけどこういうものなのかな?
wikiのとおり軽巡+駆逐3(全部7レベル)でやってるんだけども
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:31:13.16 ID:BHTa4npy
補給
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:32:58.71 ID:wTFVLr8i
もう面倒くさいから、遠征ページに
ここは最低コストだけかかれる傾向があるって書くわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:33:45.01 ID:k5NUFc6H
アレは最低限の構成だからきつければ船の数増やして様子見
成功したら順次数を減らすかLV上げて再調整
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:34:25.96 ID:OCFMn/jo
タンカー護衛で得られた資源が燃料が減って
資源all100になってるような気がしたんですけどwikiが修正されてないだけですかね?
確認のためにもういちど遠征させてます
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:36:37.09 ID:Dy4hBtB6
サンキューカスども
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:41:16.42 ID:OCFMn/jo
434です遠征三回の任務と見間違いでした
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 16:41:22.79 ID:wTFVLr8i
>>434
ちょうど今帰ってきたけど、大成功で300/300/30/30だったよ
そういうのは画像を撮ってね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:01:39.49 ID:YUaVdJ3+
3-1ってコストとか艦種でボス行けない縛りみたいなのありますか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:04:06.73 ID:pyfV3dbk
クエスト:あ号作戦
1週間の全力出撃を行い、可能な限り多くの敵艦隊を捕捉、これを迎撃せよ!

2ch Wikiには「マップボス艦隊に一定数勝利で達成との情報あり」とありますが、
1-1のボスを倒し続けても終わる気配がありません。

クエスト達成条件を教えてエロい人。

E4-1~2で潜水艦を100機以上沈めたけどクエスト達成にならないし、潜水艦はカウントされないのかなー。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:07:24.07 ID:DR0Jl8iH
>>438
そういう絶対的な条件はないけど、たどり着くのに苦労する
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:07:36.90 ID:9WOqLgJG
>439
1-1ずっと周ってクリア報告あったから駆逐と巡洋艦が必要なはず。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:07:59.62 ID:XctR2hbm
自分もE-4でやっても無理だったのでイベマップは入らないかと思われる
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:09:17.95 ID:BHTa4npy
E-4で終わったよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:09:25.73 ID:k5NUFc6H
>>439
マップボス艦隊に一定数勝利で達成との情報あり
でなんで潜水艦でカウントされるとおもったのか逆に聞きたい
潜水艦はボスじゃないだろうに・・・

ボスマークあるいはボス扱い(ボスはずれルートの最終敵)を50くらい撃破じゃなかったけかなあれ
昨日1−1ボス適当に回してE−4ボス20回くらい撃破したらあ号達成になってた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:15:30.08 ID:pyfV3dbk
>>441-444
レスthx!

>>でなんで潜水艦でカウントされるとおもったのか逆に聞きたい

もう片方のWikiに、
>>任務のあ号作戦出撃戦績112勝4敗で完了確認、その後任務に輸送船捕捉撃滅のろ号作戦追加されました -- 2013-05-24 (金) 02:21:43
>>これ見た感じ出撃戦績ではなく倒した敵の数が関係してるんじゃないかと思う -- 2013-06-03 (月) 13:01:56 New

1-1のボス倒してもなかなかクエ達成しないし、
倒した敵の数が関係してるんだったらE-4-1~2で楽勝じゃね?って思ったんだ。

>>ボスマークあるいはボス扱い(ボスはずれルートの最終敵)を50くらい撃破じゃなかったけかなあれ
>>昨日1−1ボス適当に回してE−4ボス20回くらい撃破したらあ号達成になってた
これを早速試してみるわー。ありがとちゃん!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:19:28.32 ID:QzZ54WIL
古鷹ちゃんってなんで左目に針刺してるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:22:41.73 ID:UvgBy1Sv
12.7cm連装砲を軽巡洋艦に装備させているんですが、14cm単装砲の方がいいんでしょうか?射程による威力減衰とかについて言及・検証しているページやログってありますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:24:42.09 ID:ZA7etVac
龍驤と隼鷹ってどっちが使いやすいのでしょうか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:33:13.77 ID:YUaVdJ3+
>>440
ありがとうございます
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:34:43.79 ID:9WOqLgJG
>447
射程が違うと攻撃する順番が違う
艦に合った適切な方を装備すると良いとは言うが、要検証。

>448
>3
好きな方。龍驤の方が若干ステ低い分低燃費
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:35:17.37 ID:q3PD0C12
資源たまったらE-3突撃して翔鶴さんゲットしたいけど、もう残り時間も少ないため、
どのぐらい資源とバケツためればいいのか目安が知りたいです。

今の構成は
島風改22 赤城改30 榛名改28 扶桑改21 山城改20 五十鈴改17です。
近代化改修は島風のみちょっとしてあり、五十鈴には九四式爆雷、扶桑姉妹にはそれぞれ瑞雲を2スロット乗せてあります
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:37:36.34 ID:UvgBy1Sv
>>450
ありがとうございます。
軽巡洋艦には利根と愛宕の連装砲を装備させようと思います。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:37:44.95 ID:ZA7etVac
>>450
thx、とりあえず育ててみます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:38:39.80 ID:DR0Jl8iH
>>448
高速艦隊なら龍驤、ちとちよ、祥鳳
低速艦隊なら隼鷹、飛鷹、鳳翔

って感じで使い分けると幸せになれる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:43:06.72 ID:9WOqLgJG
>451
前質スレ3から。

528 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/01(土) 03:09:20.97 ID:5bvxh0s6
これからE3に挑むのだけど戦力と資源はどれくらい必要?
主力は赤城蒼龍LV40、日向山城LV24、五十鈴龍田LV18、雪風LV32
ってところなんだけどLV足りてる?

532 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/01(土) 03:20:09.21 ID:Mp08pPDZ
E-3簡略後は報告見てると燃料7000-バケツ50でお釣りがくる
その構成で3回ぐらいやってボスS評価を2回以上出るならいける
Lvは巡洋艦厳しそう。20は最低でもホスィ(゚д゚

自分がやったときは
赤城42 扶桑32 雷28 隼鷹33 五十鈴33 伊勢27
対潜要員連れてくなら装甲近代化は必須。無いよりマシ

538 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/06/01(土) 04:31:33.06 ID:d/2OBxA3
>>528
燃料8000、バケツ50くらい消費
戦力は赤城、加賀Lv44、戦艦Lv30〜35×3隻、爆雷積んだ軽巡Lv30で回した
潜水艦対策の軽巡、駆逐艦は1〜2隻に抑えて、火力をもうちょっと増やしたいね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:47:14.70 ID:+0NoKvBk
>>451
正直どれくらいのレベルだと確実って言うのは分からないけど改修をほとんどしてないのが気になる
1戦目を中破無しで勝てるならとりあえずクリアはできるんじゃないかと航空戦艦2軽巡2正空2の限界改修しててもたまに中破でるから2・3回試した方がいいけど
油と鉄5000バケツ20〜30でクリアできるけど修理とか羅針盤の関係もあるから油7000バケツ50近くある方がいいと思うけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:59:09.78 ID:hRZun5lQ
最終日だけあってE3,4の質問多いな。
今後も増えそうだし、一旦目安の編成と資源まとめといたが良いかね?基本的な質問来たらそのレスに安価つける感じで。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:01:34.52 ID:q3PD0C12
>>455
>>456
ありがとうございますなのです
今日で始めて1週間程度で、まだ改修を終える余裕が無い状態です。
昨日の夜ようやく扶桑姉妹20にしてE-3開始条件をそろえたところで…
油3000バケツ20しかないorz

1戦目は単縦ほかは横で逃げまくって〜でよさそうかしら
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:03:33.00 ID:BrS7xPP0
先月始めたばかりでイベントは廃人向けのイメージで進めてなかったが、もう期日か…
提督レベル47でエースは加賀さんLV51だが、駆逐や航戦が育ってないから無理そうだなぁ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:07:06.72 ID:X/CjkJh7
うぎゃーー
やっと石油貯めて重巡つくろうと270/30/330/130でやったら製造1h
これ軽巡だよね・・・・
川内3隻は揃ってるのに重巡がないから第3艦隊が開放できないww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:11:05.82 ID:pyfV3dbk
本スレと間違えてないか

【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 57隻目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1370299018/
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:13:33.43 ID:9WOqLgJG
>460
質問無いなら本スレ行こうな?(´・ω・`
重巡洋建造なら素直に高速戦艦レシピつか使いなさい。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:14:35.00 ID:+0NoKvBk
>>457
そうだね戦力の目安はE3は1戦目E4はボス前を試して貰うのが一番と思うけど
資源の目安は簡易のテンプレみたいにした方がいいかも

>>460
古鷹型の重巡も一応1hだけどレア駆逐狙いなら外れだね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:15:09.37 ID:rh0U6H01
みんな結構バケツ使ってるんだな、俺は20弱ぐらいで済んだわ
ちな [赤城42or蒼龍44]・扶桑25・山城22・長門33・金剛32・榛名31

皆も言ってるが潜水は単横スルーでええよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:19:03.58 ID:pYFDviJ4
イベント用に資源溜めてることをふと忘れ開発に没頭してたらあっという間に消えたんです!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:20:15.72 ID:pyfV3dbk
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan315669.jpg
E3は弱体化後にこの構成で、
消費燃料:3000前後 消費弾薬:1000前後 バケツ30前後 でいけたよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:22:47.21 ID:UvgBy1Sv
川内と那珂はあるのに神通が出ないまま開発資材尽きた\(^o^)/

どうすりゃいいんだぁ・・・助けてイケメンさん!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:26:09.61 ID:9WOqLgJG
>467
>3
素直に1-1とか1-2とか周りなさい。一応出るから
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:27:52.29 ID:kOzBb/hy
>>466
これ1戦目は単横でいってるの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:31:39.70 ID:BrS7xPP0
改めて質問を。
先程イベントE1マップをうろつきだしたばかりなんだけど
主力は、加賀改53・赤城改47・祥鳳改46・龍驤改41・霧島改36・蒼龍改36・金剛改33
駆逐は島風改20、軽巡は川内改21、航戦は日向改28と伊勢改14程度…
イベントクリアには、駆逐や軽巡や航戦の強いのも居ないと無理だろうか?
資源とかバケツは最悪課金で回すとして
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:31:49.22 ID:pYFDviJ4
神通で詰まってるとかかなり希少
つか3、4日出ないだけで唸ってるわけじゃないだろな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:35:22.36 ID:pYFDviJ4
>>471
E1?Eの1?
Lv20〜10の艦隊で普通にいけるぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:37:09.13 ID:9WOqLgJG
>470
E-3が若干厳しいかも?
資材は2万あれば最後まで完走できそう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:39:30.15 ID:+0NoKvBk
>>470
潜水艦捨てて勝率下がっていいなら駆逐・軽巡無理にいらないし問題ないと思うよ
でもまだE1クリアしてないならもうすぐ激重になるかもしれないからエラー地獄でE3クリアまでする気力が持つかが問題
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:40:34.48 ID:BrS7xPP0
>>472>>473
サンクス。
鶴ちゃんが見た目かなり好みだったのでドロップする領域まで進んでみたかったけど、
とりあえず明日まで全力で突き進んでみる
潜水艦は倒そうとせずに単横でスルーすれば良いんだね
あいつら倒そうとしても全然ダメ当たらなかったし…
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:41:03.54 ID:UvgBy1Sv
>>468
まじっすか!?回ってくる!!
>>471
まだ1日目っす
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:41:27.42 ID:BrS7xPP0
>>474もさんくす!重くなる前になるべく進んでみる
478460:2013/06/04(火) 18:43:27.12 ID:X/CjkJh7
> 高速戦艦レシピ
ってどれ?
400/30/600/30
で良いのかな?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:45:43.46 ID:pYFDviJ4
>>476
1日で川内と那珂揃えた今世紀最大のラッキーボーイじゃねーかw
あやまって
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:51:26.94 ID:UvgBy1Sv
>>479
(´・ω・`)え?ご、ごめんなさい・・・。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:53:10.70 ID:kOzBb/hy
E3は1戦目にエリ戦艦いるかどうかとボス前の2択の外れ具合によって
消費資源1.5倍くらい伸びる可能性あるからやばい
あと1回で勝利って時にボスに4回連続でいかなかった時は声にならない声がでた
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:56:54.13 ID:k5NUFc6H
>>481
E-2もそうだがラス1からの羅針盤防御は異常
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:02:40.63 ID:hRZun5lQ
一応イベントの目標値作ってみた。
気になる点あったら修正prz。

・E3
レベル 30
燃料 4000(羅針盤により前後
バケツ 30
・E4
レベル 40
燃料 9000
バケツ 60

・最低レベルは後10位下げれそうだけど、多分消費が増加する。
・最低でも火力と装甲はMAX改修しておいたがいい。
・レベルが高く無いなら軽巡以下は使用しない事お勧め。
・重巡以下の運用時は、ダメコン積んで中波進撃する事お勧め。
・空母が多すぎると、夜戦火力が足りなくなる事に注意。
・E4では艦攻に烈風以上が無い場合、ボーキが湯水のように減るので注意。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:02:46.86 ID:Lthg09D6
戦力的には何とかなると思うからチャレンジしたいんだけど
扶桑山城から二人も育てて改造しないとダメ、ってのが苦痛過ぎるんだよなあ
こいつら正直あんま使いたくない(´・ω・`)


翔鶴欲しいけど。素直にDROP建造に落ちてくるのを待つしかないか
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:11:21.97 ID:k5NUFc6H
>>483
拾った隼鷹LV1に上から3つ52型装備
これでボスで優勢とれたんで烈風無くてもやり方次第?とはおもた

空母封印でいったからその辺は無い人は無いなりの試行錯誤がいりそうだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:17:49.17 ID:AzI6Meks
魚雷って潜水艦相手に発射されますか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:20:28.59 ID:DR0Jl8iH
この時代の魚雷では潜水艦を攻撃できません
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:27:29.85 ID:+0NoKvBk
>>483
資源は妥当なところと思うけど戦力ギリギリで勝負する人増えそうだから
燃料はもうクリアした人より撤退or修理費がかさみそうな気がするので+1000〜2000を推奨の注釈入れてもいいかもしれない
でも今日までだからギリギリの燃料で失敗覚悟の勝負かけるのかな?
もし分かるならボスの回復時間も書いてあるといいねE3は2時間で1目盛りだったと思うけどE4ってどれくらいだったっけ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:30:40.92 ID:kOzBb/hy
>>488
wikiによると1時間1ゲージ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:33:22.09 ID:iAP7bVtH
460は
>これ軽巡だよね・・・・
が質問なんじゃね?w
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:33:47.39 ID:+0NoKvBk
>>489
wikiにイベント関連のページあったんだね
自分クリアしてたからそこまで目を通してなかったというか遠征or開発しか最近目を通していない
サンクス
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:44:26.36 ID:ByoO1YvD
イベントのゲージ回復速度はどのくらい?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:45:16.27 ID:R2rtSLgD
空母の装備枠4つあるけど
4つめには飛行機積んだ方がいいのか機銃とか入れた方がいいのか…教えて!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:48:48.00 ID:vE2QLuiW
1週間経っても神通が8しか出ない俺に謝れ
謝れっ!

このゲーム序盤で第三艦隊解放できるかどうかが全てになってるね・・・
せめて任務でも出るようにしてくだせぇ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:49:00.86 ID:Lthg09D6
回復時間もそうだけど、そもそも攻略に延べ時間どのくらいかかるんだろうか
資源が無限、ボスに勝率100%、羅針盤防御0回って仮定しないと算出しづらいと思うから、
個人の経験の方がアテになるかもだけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:54:41.44 ID:k5NUFc6H
>>495
バケツ無双でいくなら1〜2時間で終わることもあるし
1時間くらいならドッグ入れてまたりとかなら5〜6時間とかその辺けっこー人と物資次第かと
ただなんかもう激重感出てるからいまから挑戦するなら
エラーtかその点も考えとかんとしんどいかも
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 19:57:37.07 ID:DdQ0nUXI
>>496
攻略時間にもk関連することですが、E3のボス戦の前に15分くらい羅針盤を押さないというのは轟沈防止に効果ありますか?
疲労がマップ前半で蓄積するのをクリアする目的なのうですが…
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:01:04.55 ID:k5NUFc6H
>>497
そんなんないやろ
というかあそこは3−1で中破くらったら撤退推奨
慢心でいって轟沈させるならいいけど
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:24:04.26 ID:v2ETeY4D
暁ちゃんどこにおるんや・・・
周回する飯代も馬鹿にならなくなってきた
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:25:50.60 ID:b7IS76LB
漣が図鑑にはいるのに見当たらない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:27:02.73 ID:2Rzku03c
>>500
解体、近代化の餌
好きな方を選べ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:27:14.82 ID:jxHhQAWb
>>499
デイリー建造all 30で出た
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:29:03.06 ID:hRZun5lQ
目安をまとめるとか言い出したはいいが、急用により出来なくなりそう…すまぬ。

483に485と488をまとめたのを作る予定だけど、出来る頃には出遅れかもしれん…。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:29:32.98 ID:Lthg09D6
>>499
気長に進めながら待つんや
2-2とかでもたまに見るし
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:32:22.67 ID:b7IS76LB
>>501
まあ何もわかってない初期に食わせたんだろうなあ…
時雨もクエ追加前に食わせたら、それからさっぱりだ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:32:26.59 ID:SEsxRn3Z
>>499
1-2に群れを成すほど居るよ
お一人どうぞ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:34:53.61 ID:x/HQqApx
EX2とかの道中って新艦艇でるのでしょうかEX2自体はクリアできそうだけど
航空戦艦ないからEX3入ることすらできない・・・orz
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:36:33.28 ID:eYhn0pPJ
質問なんですが
自分の提督レベル26なんですけど階級が中将なんですよ
一昨日あたりは中佐だったのに大佐と少将を見た記憶無くて・・・
これってバグですかね?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:43:25.88 ID:+0NoKvBk
>>507
鬼怒・阿武隈がボスでドロップするらしいけど道中はでない
E2はゲージ回復ないからクリア回数決められてるしマジ運がよくないといけないけど
俺は運がないのでドロップできてません
510476:2013/06/04(火) 20:47:18.11 ID:UvgBy1Sv
>>468
神通出ました!ありがとうございました!これで三艦隊いけます!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:48:51.77 ID:E2ubV35G
>>508
バグじゃないから安心するんだ
なんで戦果が多く手に入ったのかは知らんけど
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:49:33.76 ID:+0NoKvBk
>>508
階級は月間の戦果のランキングからきてるからそれだけ今月頑張ってるって事
多分先月途中参加だったんじゃないかな?だから先任の提督に月間の戦果で差が付けられていて低くなってたのだと思うよ
このゲーム自体四月末に開幕したので先月はほぼ提督レベル=階級って感じになってたけどね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:49:37.30 ID:B98vsc3p
>>483

凄く細かい点だけど補足。

制空権優勢を取れてるからといって必ずしも航空機損害(ボーキ消費)が少ないとは限らないので注意

補給時のボーキ消費タイミングが判り辛いからうっかり見逃しそうだしね
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:50:46.34 ID:SHhPPp4y
>>509
同じレベルで大将だったから安心しなさい。
私も少将中将なかったんや
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:57:38.25 ID:SHhPPp4y
>>483
ありがと。
E3
燃料バケツはクリアだが平均レベルがたりないな
ボスまでは被害避けてボスは単縦でいいのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:00:06.78 ID:SEsxRn3Z
>>507
E-2ボスでSランク出してボス泥に賭けるしかないかと
道中でも一応泥するだろうけどかなり確率は低いと思う…
E-3いけないなら尚更ね…
私はいづれもボスにSランク勝利でE-2で阿武隈、E-4で鬼怒、瑞鶴泥しました
頑張れ!
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:12:09.46 ID:eYhn0pPJ
>>511>>512>>514
バグじゃないと分かって安心しました
回答感謝です
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:20:21.51 ID:4bUYOEpV
>>516
E-2ボスS勝利の編成はどんなのを使いました?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:35:35.22 ID:IjK6BjXI
2−4−1でのレベリングについてなのですがどの陣形で挑むのが基本なのでしょうか?
現在2−2を単横陣でちまちまやってるのですが試しに単縦陣でやってみたら楽に殲滅することが出来ました
しかし千歳甲や祥鳳といった低耐久の艦載機搭載艦が簡単に中破大破してしまうのでどうしても敬遠してしまいます
もし2−4−1が2−2ボス(非エリート航空艦編成)と大差なければ2−3ボスに挑もうと思うのですがどうでしょうか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:37:14.76 ID:bHg3Ilkc
「第四戦隊」を編成せよ!と「西村艦隊」を編成せよ!の出現条件はなんでしょうか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:37:56.26 ID:k5NUFc6H
>>519
レベリングで単横とかまずありえない
単縦で火力圧し
空母3〜4そろえて開幕爆撃で殲滅してしまうのが一番楽
空母運用での資源ロスより修理で支払う物資が無駄すぎるから

物資がきびしいとかなら空母の数を減らしたりして微調整かけて
とにかく敵に反撃する暇を与えない構成でやるのがいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:40:04.27 ID:k5NUFc6H
追加
反撃で手酷い状態になるようじゃその地点でのレベリングには早すぎるので
潔く2−1あたりに下げた方がいい
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:48:47.67 ID:Rso6rURo
>>506
暁ちゃんの群れ・・・ちょっと1-2海域に飛び込んでくる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:50:02.15 ID:QF4Tlp8h
wikiの遠征の最低条件の軽巡1駆逐3って
スーパー北上さんでも大丈夫なんだろうか・・・
あの娘好きだから使ってあげたいんだけど
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:52:17.91 ID:+0NoKvBk
>>519
2-4-1基本空母多めの単縦でやってる方が多いと思います
単縦は攻撃重視で相手が攻撃する前に撃破してしまい被害を少なくするという考えで使ってる人が多い布陣です
逆に単横は防御系で回避を期待する布陣ですただ火力がないので相手の手数が増えてしまい意外と被害が出てしまいます単横を使うときは負けを覚悟で敵をスルーするときに使う人が多いです
2-4-1ははっきり言って敵に空母がいないので2-2ボスより弱いです

>>520
三川艦隊>第四戦隊>西村艦隊
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:52:46.06 ID:E2ubV35G
>>524
その最低条件の艦を乗っけた上にプラスするならいける、かもしれない
そんな不安要素の検証したことないから分からないわ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:53:06.18 ID:IjK6BjXI
>>521
御返事ありがとうございます
レベリングは被ダメを抑えつつランクSを取れる場所でと聞き
2−2で単横陣でもエリ航空以外ならほぼ無傷で殲滅出来てたので正しい上げ方と勘違いしてました;
因みに2−1は初戦撤退でよろしいです?戦力としては
赤城改32(彗星、天山、天山、零式52)、霧島23(46cm、35,6cm,21号電)、祥鳳22(天山、彗星、零式52)
千歳甲23(瑞雲×3)、高雄19(20,3cm×2、12,7mm)、五十鈴改22(20,3cm×2、61cm酸素魚雷)
改造済の艦は対空除いてフル改修してます
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:56:06.82 ID:IjK6BjXI
>>525
御返事ありがとうございます
火力が大幅に下がるのは痛いですがどうしても事故被弾→ドッグ入りの時間ロスが怖くて・・・
正規空母が赤城さんしかいないのでまず他の空母を探したほうがよさそうですね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:56:27.49 ID:QF4Tlp8h
>>526
一回の検証に時間かかりますからねぇ・・・fmどうしたものか
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:58:42.70 ID:k5NUFc6H
>>527
そうだよ 2−1も2−4−1も最初のマスだけ戦闘して撤退の繰り返し

で、2−1も2−4−1も相手に空母がいないので
52型抜いて爆撃魚雷オンリーにしてしまっておk
もし空母同士で経験値融通(MVPが赤城に偏って成長がー・・・)なら
積み込む戦闘機を弱いものに変えたり一部外したりして火力を落せばいい

あと15,2単装砲あれば1こつけてやれば空母の射程中になって
短の状態より早く空母の攻撃まわってきてさらに安全になるかも
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:59:36.12 ID:rh0U6H01
       / とっ、当然よ!\
  \      どう考えても、暁が一番って事よね!  /

                    ありがとう。お礼はちゃんと言えるし!>
  <本日はお日柄もよく、なのです!            本日はお日柄もよく、なのです>

                \ お子様言うなぁー! / 

天国か
532470:2013/06/04(火) 22:06:30.64 ID:BrS7xPP0
先程E-3まで走破して来ました。レスくれた人ありがとう!翔鶴ちゃんかわええええ!
最終的に伊勢改21・日向改31・蒼龍改38・加賀改56・赤城改50・金剛改35で力押し
タンカーと出撃セットがぶ飲みの米帝プレイに

もう一人の瑞鶴ちゃんはE-4のドロップでしたけ?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:52.21 ID:IjK6BjXI
>>530
詳しい解説ありがとうございます
ちょうど15,2単に2本分の予備があるので空母二機につけて挑もうと思います
戦力落としても余裕がありそうならMVP調整もしてみますね
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:09:01.93 ID:b8fugU41
>>529
自分が動かなきゃ誰もやらんよ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:09:21.60 ID:k5NUFc6H
>>532
ボスドロといわれてて出ない人はクリア後もボス退治を延々と・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:11:10.89 ID:SEsxRn3Z
>>518
何だったかな…
E-2はあまり意識して編成しなかったから忘れちゃった…
最低限の出撃条件を満たしてあとは適当に戦艦なり空母なりで編成組んでた気がする…
道中の潜水艦は単横で総スルー、潜水艦との夜戦は避けてた(敵ゲージの減りに関係なかったから)
E-2はE-1に毛が生えた程度だからあまり意気込んで行かなくても楽勝だと思うよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:15:01.95 ID:BrS7xPP0
>>535
mjsk……483の人の目安見ても現戦力じゃクリア絶望的だしE4は諦めるほかないな……
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:18:06.71 ID:QF4Tlp8h
>>534
んですね。ちょっとスーパー北上さんをタンカー護衛に出してきます!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:18:32.88 ID:+0NoKvBk
>>527
装備見せて貰いましたが2-2ボスのエリ空や2-3がきしいというのは制空権負けて艦攻が機能してないのじゃないかな?
4スロ目は艦載機の数が少ないのでそこに艦戦を入れてるとどうしても制空権争いに不利になってるように見えるんだが
制空権争いで勝ってるのならレベリング頑張ってと思うが多少の被害は出ると思うが十分な戦力に見えるのだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:25:49.47 ID:k5NUFc6H
>>537
ドロップだから逆に言えばボスしとめたらいいっていう話だけどね
ただみんなイベ特攻してるのか重いから途中で落とされたりその辺が怖いところである

あとイベントエリアでの
娘のドロップ率自体が絞られてるからとうぜん苦労の割りに苦行となってまう
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:30:23.05 ID:sWrlaHJv
>>538
俺もヒマだしやってみるわ
長距離練習航海
スーパー北上さまLv17(軽巡の代わり)+駆逐艦3(Lv7,7,9)

30分待ってくれい
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:31:56.07 ID:QF4Tlp8h
>>541
こっちはタンカー護衛に出しました
ただ・・・E2の重2軽1にスーパー北上さま軽でカウントされなかったんで・・・どうなるか
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:35:18.17 ID:sWrlaHJv
>>542
そりゃあスーパー北上さまは雷巡やし、軽巡じゃないからなあ

にしても、雷巡は使いどころが考えられん
雷撃/夜戦特化だけど、紙装甲では雷撃戦までに中破して無力化される
おまけに魚雷の命中は感覚だが砲撃より低いんじゃね
運営さんよ、雷巡に愛をくれ…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:37:46.74 ID:QF4Tlp8h
>>543
り、輪形陣でスーパー北上さまを戦艦空母で守って雷撃戦にもつれ込ませれば・・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:40:41.47 ID:bHg3Ilkc
>>525
ありがとうございます。
古鷹を出すために建造マラソンしてきます。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:44:07.62 ID:sWrlaHJv
>>544
それはコストが(ry
戦艦空母より価値の高いスーパー北上さまってか?

そういや、E-1とE-2では対潜戦闘にて活躍してたのを思い出した
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:49:13.41 ID:G+p7C2Fm
>>537
赤城改50・金剛改42・比叡改35・榛名改35・扶桑改31・山城改31で
ほぼSランククリアで突破出来たから大丈夫だと思う
夜戦と大量のバケツは必要になるけど

んで未だに通ってるけど瑞鶴は出ない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:00:47.10 ID:BrS7xPP0
>>540>>547
サンクス。E-4はそこまで難易度高くない……のか?
とりあえず今は重いし俺も疲れたんで、一休みしてから向かってみるわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:04:53.78 ID:sWrlaHJv
541の遠征、成功した
でも軽巡のほうがコスト安いし

一応、駆逐1隻減らしてもう一回やってみるが…
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:18.39 ID:k5NUFc6H
>>548
ボスが見方次第で雑魚なんよ
1姫残り砲台 砲台は戦艦・よく育った軽巡の砲撃で沈むから(生命80だか88だか)
昼間に砲台沈めばあとは夜戦でめった打ちとかね

ただ例によってフラグ戦が目の前に沸くとこがあるんでそこを無事通り抜けられるか
潜水艦はもう単横スルーでもなんでも

なんかボスでの制空権の取り方がくせあるらしいけど
軽巡主力だったんでそこはいまいちわかりません
ただ拾った軽空母LV1に52型3つ60機くらいつんだら一応航空優勢にはなってた。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:40.00 ID:QF4Tlp8h
>>549
お疲れ様です
そうかコストの問題を忘れてた・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:14:48.41 ID:iDAbCNzh
http://gyazo.com/486bfa2629f589ff2c1232adfa5e3bed
こっちもなるな
ぼったくりばっかりだこれ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:17:13.34 ID:iDAbCNzh
誤爆してた・・・スマンカッタ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:15.33 ID:GHmOY67f
今更ですが5月作戦の結果発表って特設のページか画像があったんでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:17.17 ID:BrS7xPP0
>>550
なるほど、ボス戦はそうきつくないのか
エリート戦艦やフラグ戦艦はもう見たくないわ……E3でも何度こいつらに中破大破させられたかw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:31:03.77 ID:DR0Jl8iH
>>554
画面下の情報ボタンを押す
4月のランキングのままだったらキャッシュ削除
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:41:29.85 ID:sWrlaHJv
>>551
雷巡+駆逐2じゃあ無理だった

雷巡+駆逐3は軽巡+駆逐3より弾薬を少し多く消費するから、使いにくいですな

運営の回答Wikiったら、スーパー北上さまがあと一回の改造を残している可能性が微レ存…?
運営殿、スーパーダイナミック北上さまが見とうございます
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:47:30.11 ID:QF4Tlp8h
>>557
運用コスト考えるときついですよねぇ
第二遠征艦隊はアイドルのままかなぁ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:47:49.20 ID:FeH8RsyJ
>>552
えーとw
本スレへどうぞw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:49:45.13 ID:FeH8RsyJ
>>558
五十鈴どうせいっぱい育てるじゃん?
俺提督の遠征艦隊は両方五十鈴が旗艦。今揃ってLv11なった
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:52:04.32 ID:QF4Tlp8h
>>560
その手もありましたなぁ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:53.75 ID:GojHsJWT
>>556
こんなところに…ありがとうございました
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:25:47.72 ID:zI9UZx3d
>>286
その言い方なら、駆逐艦にはパッシブ魚雷管があるよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:25.83 ID:7jtt0yWl
大井 北上 最上の変り種むすめって何か生きる道はありますか??
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:28:52.58 ID:I9/aywC2
最上は瑞雲をフル搭載すれば軽空母になるぞw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:34.89 ID:JJ/VHFao
大井・北上・最上は今後に期待ってところじゃないか?
最上は軽空母というより謎火力がない水母やな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:39.99 ID:7jtt0yWl
煮ても焼いてもって感じなのかな・・・
今後に期待して倉庫番ですね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:49.12 ID:nXZO7KBP
最上さん謎火力がないけど普通に火力があっていいと思うよ
大井さんと北上さんは…今後に期待だね。そもそもスロット2つって…

と言うか大井さんと青葉さんが出ない…建造以外で出るのどこですか?
建造だと普通のテーブルでいけますかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:37:48.70 ID:7jtt0yWl
大井さんは2−2で出たかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:44:20.53 ID:JJ/VHFao
大井は2−2ボス・2−4−1・3−2−1でドロップしたかな青葉は重巡でるところなら出るんじゃないか?
人がよく出るってとこで自分がよく出るとは限らんからここがいいとは言わないでおくけどとりあえず数回せるところでやるしかない
双方レア駆逐狙いの270/30/330/130でそこそこ出たけどall30でもまれに出る
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:55:27.62 ID:agDxspzL
>>563
そう考えると、駆逐改って魚雷/機銃/タービンとかで問題ないのかもしれんな
魚雷一個だけでカットインまで出るのかは分からんが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:25:36.51 ID:k4ZFraSx
戦艦とか重巡洋艦ってどのタイミングで艦隊に加えたらいいんでしょうか?

強いけど燃料がどんどん無くなってって・・・orz
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:33:31.85 ID:/n5C13q7
自分は2-4に到達してから使い始めた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:33:43.55 ID:om8L0r8i
空母撃沈任務終わらせてから空母艦隊編成任務終わらせたんだけど
赤城さんが嫁入りして来ないんだ。これは任務達成の順番がいけないんだろうか。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:34:41.11 ID:Fy7ybBOZ
>>572
戦艦を入れると昼間戦闘が2ターンになるから、金剛級が燃費良いので1隻混ぜると便利
重巡は、火力不足を補ったり戦艦の代用品として使っている
改造して近代化させるまで軽巡の火力は不足気味になるのでつなぎだな

燃料が減ってきたら1-1でLv上げたい船を単独出撃させて鍛えてる
1回分の燃料で108exp入るので時間があるならおすすめ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:35:08.42 ID:0/+TvLh5
E-4-1やE-4-2では正規空母や金背景の戦艦や
今回のレア巡洋艦は出ないのでしょうか?
姫に勝利しないと駄目ですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:42:26.82 ID:6J67w4LR
出ないと思う
道中では軽空軽巡駆逐しか見てないな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:42:35.81 ID:FPenm5FL
だめです
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:45:37.20 ID:6J67w4LR
あ、俺が道中で拾った軽巡はもちろん新しいのじゃなくて既存のやつね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:46:57.42 ID:p5doXyvT
>>576
駆逐艦を全員改造するまで回ったけど、ドロップは主に軽空・水母、たまに軽巡(川内含)・駆逐だけだったな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:47:07.68 ID:k4ZFraSx
>>573
まじですか・・・良ければその時の艦隊構成も教えて頂けたら・・・

>>575
戦艦はまだまだ先な悪寒・・・orz
軽巡も駆逐も低火力で悩んでるんですが・・・軽巡の長所を伸ばす感じで魚雷×2装備にするのと中口径主砲装備させるのどっちがいいんでしょう?
被ダメを防ぐためにも中口径主砲の方がベターですかね?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:48:05.57 ID:p5doXyvT
そう、そうそう。鬼怒や阿武隈はナシ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:49:45.32 ID:/n5C13q7
>>581
重巡と水母を基盤とした水雷隊で2-4まで突破した
2-4は流石に水雷隊じゃ無理だったので、2-2や2-3で戦艦掘って正規空母掘って2-4突破した
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:52:34.25 ID:L2OwaWbq
流星とかなんかレアな戦闘機ってやっぱりレベル高くないととれない?


いつもの配分で何度開発しても天山が最高なんだけど(・ω・)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:06:19.29 ID:mYd6j2DB
>>584
いつもの配分がどれか知らんけど
俺は司令40赤城55の30/60/10/100で流星やら烈風やらできたよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:18:06.53 ID:KcUsjhBL
>>574
赤城さん来てないうちはデイリー的に毎日空母撃沈任務出て来なかったっけ
5時すぎてもっかい見てみそ

あと第2艦隊に空母配置編成任務も達成済でないといけないが、撃沈任務出てきてるってことは
それはできてるのかな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:20:20.83 ID:KcUsjhBL
>>572
ちょっと楽したいと思ったら、重巡1-4、戦艦2-2ってとこじゃね
その前に軽空母の2隻もあると楽だけど

第3艦隊が開放されて燃料もらえる遠征に同時2艦隊送れるようになると余裕できるよ
のんびり2-1・2-2回ってたら川内型は揃う
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:23:12.17 ID:0/+TvLh5
>>577
>>580
どうもです。
またあの苦行をしないといけないのか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:27:12.19 ID:WbCzOs+r
スーパー北上さんを旗艦にタンカー護衛出したんですが失敗でした
同じレベルの軽巡だと失敗してなかったんでこれは・・・といったところでしょうか
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:28:45.99 ID:L2OwaWbq
>>585
レベル高すぎだよwww

20レベルのアカギと指令22レベルじゃ天山しか無理っぽいのかな

30 60 10 100で15回はやってるが天山が1つでただけだわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:32:31.31 ID:mYd6j2DB
>>590
流石にそのレベルなら今は開発しなくても・・・
せいぜいデイリー分の4回くらいにしといたほうがいいでしょう
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:33:25.82 ID:MXBxMYe8
>>589
大体の遠征が軽巡と駆逐艦しかカウントされないっぽい
重雷装巡洋艦はお呼びでなかったんや・・・
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:41:49.80 ID:9WiSYm7b
やっと2-3まで行った初心者で構成は軽巡、重巡2、水母、軽母、戦艦なんだけど、やたらと補給で燃料と弾薬の減り早かったりするのは構成が悪い?
名前出てるような駆逐艦とか頑張って作って加えるべきなんだろうか
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:48:20.83 ID:KcUsjhBL
今3-2までは行ってて艦隊平均Lv30だけど、今でも2-3で被害なく無双しようとしたら
戦艦x2+正規空母x2+重巡x2の構成にはするから、燃料と弾薬食うのはそんなもん
艦隊平均Lv50ぐらいにできたら、軽巡や駆逐艦でも楽できそうだけど

食うのはしょうがないから、遠征で稼ぐこと考えればいいんじゃないかな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:55:32.22 ID:Yhx5LLtk
遠征って失敗で轟沈とか無いよな?
間違ってクマ誰かに食わせたのかぁ・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:57:15.47 ID:JJ/VHFao
>>593
構成的には普通と思う自分も2−3回していた時代は似たような編成だった問題あるとすれば遠征で稼げてないことだと思う
想像だけど川内・神通・那珂の編成クエストが未達成で第3艦隊解放してないのでは?
もし未達成なら戦艦を入れずに安全に回せる場所で探してある程度資源に余裕ができたらそのメイン艦隊でプレイすると交代制でやるのも手と思う
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:01:14.01 ID:L2OwaWbq
2−4−1でレベルあげしてるけど
水中母艦ひとつももってないや・・・

こいつどこで手に入るんだっけ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:02:28.84 ID:k4ZFraSx
>>587
うーんちょっとレベルが低いんですかね・・・1-3で雑魚相手に大破食らっちゃう有様で・・・
利根(9)零式水偵×3・木曾(6)20.3cm連装砲×2
川内(8)20.3cm連装砲×2・天龍(8)61cm四連装魚雷×2
龍田(7)61cm四連装魚雷×2・神通(4)12.7cm連装砲×2

この6人で夜戦に持ち越して何とか勝ってるんですけど進め方間違ってるんでしょうか・・・(´・ω・`)

あ、それと川内のクエは終わりました。
海上警備とタンカー護衛に出してます。それでも石油はカツカツです・・・。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:06:30.52 ID:/n5C13q7
>>598
1-3なら、ぶっちゃけ
1-2あたりで軽巡を沢山拾ってきて、
利根を旗艦にして、利根にちゃんと主砲・副砲・水偵ってバランスよくのせて
使い捨てで軽巡を5隻のっけて突っ込むと、すごく資材を節約出来る
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:08:25.29 ID:cgiDq7rf
>>354>>357
なるほど、ありがとう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:12:16.11 ID:k4ZFraSx
>>599
なるほど軽巡の使い捨てですか・・・1-1ばかり回ってたので考えにありませんでした。

有難う御座いました!試してみます!(`・ω・´)
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:15:55.40 ID:9WiSYm7b
>>594
燃料と弾薬は仕方ないのかぁ
今は平均レベル15も無いから駆逐艦とか使うようになるのだいぶ先なんですね

>>596
仰る通りで川内なんかねーよと思ってスルーしてました…金剛さん外して探してきます
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:17:22.49 ID:ClguoHov
古鷹ってどこでドロップしますか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:20:39.03 ID:KcUsjhBL
>>598
なぜそんな、バランスが悪いというかわざわざ弱くなる兵装の積み方してるのかさっぱりわからん

例外的なものを除いて同じ武装複数積みすると、見かけ上のパラメータは上昇するけど実際の
戦闘ではお察しになるのよねぇ

全艦、1番目スロットは主砲、あるだけ20.3cm連装砲積んで足りなければ14cm単装砲
第2スロットは魚雷、4連装がいいけどなければ3連装でもいい
利根の第3スロットは水偵
これだけで勝てるようになりそうな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:24:02.49 ID:k4ZFraSx
>>604
すみません・・・まだ始めて2日目なので・・・(´・ω・`)装備とか全然わかんなかったです。
見かけ上のパラメータばかり見てました。魚雷と水偵だと魚雷の方がいいんですか・・・軽巡部隊はそれに変えてみます・・。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:43:14.06 ID:KcUsjhBL
攻撃力重視でかつ夜戦主体にするなら魚雷の方がいい
が、偵察に成功したほうがT字有利もとりやすいし、砲撃戦での命中もちょっと向上するので
軽巡にも水偵積んだの作ってもいいかもしれない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:57:38.20 ID:f5bA7Oew
始めたばかりなのですが装備についてよくわからないことがあります
数字だけ見て12.7cm連装砲装備させたりしてるんですが射程も考えたほうがいいのでしょうか・・・
戦艦を入れてるのでとりあえず火力上げることを重視しているのですがよくわからないのでアドバイスください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 03:58:12.79 ID:k4ZFraSx
>>606
ありがとうございます。半分水偵にしようと思います。

近代化改修ってやっておいた方がいいんでしょうか?
改にするまではやらない方がいいんですかね(´・ω・`)
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:00:05.37 ID:gTqVsWCO
>>603
1-1、1-2で出るんじゃね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:11:07.85 ID:gWWZ4Zpi
重巡は2-1じゃね?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:16:41.24 ID:ZrAB/qNk
鋼材が足りないんですが遠征するしかないでしょうか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:25:09.45 ID:1G+zhB1p
>重巡洋艦Drop
序盤Mapでも出るだろうがボスだった気がする。2-2-1とか戦艦建造ハズレ重巡洋とかの方がまだ早いかも

>608
やっても良いが改造するとリセットてだけ
理由が在る(水母甲を35まで使う)とかなら必要に応じてどうぞ

>611
遠征や任務で貯める
1-2とかでDropした駆逐娘を使って1-2を周回。燃料弾は補給せず使い切ったら解体
課金購入

お好きなものをどうぞ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:32:45.92 ID:KdWROj1S
レベルアップ時にどのステが伸びるかはランダムですか?艦娘によって固定ですか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:34:38.20 ID:ZrAB/qNk
>>612
ありがとうございます
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:51:17.77 ID:w2rc2pPX
どうも過去ログ見てる限りだと、缶は100/100/200/200みたいに満遍なく資材をつぎ込むよりも
100/30/200/30みたいに燃料と鉄鋼を重点的につぎ込んだ方が出やすいように思える
誰かこういう配分で回してる人います?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:56:48.95 ID:ClguoHov
>>609
>>610
>>612
ありがとうございます
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:05:20.32 ID:f6ndshtH
>>613
同じ艦娘でlvが同じでも能力値はランダムという画像をみた
成長値はある
ただ最終的にいきつく数値は一緒


>>615
基本的に欲しい装備の廃棄時資源に*10で目当てのは出る
レアだけを狙えるレシピもあるけど
より低資源で探そうっていうので皆が報告検証してる*/*/*/*はあくまでも目安
自分がどういう配分にいるのかwikiか過去本スレ、したらば専門スレで確認できる
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:08:20.26 ID:f6ndshtH
>>613
ごめん
伸びるステは回避、対潜、索敵、(命中?)
>>617となる
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 05:27:04.70 ID:w2rc2pPX
>>617
ありがとうございます
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:01:36.99 ID:KdWROj1S
>>617-618
ありがとうございます
厳選とか要らないようでほっとしました
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 06:26:56.56 ID:91dkdUm6
タブレットでやってる人いますか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:24:20.98 ID:UIdxOiFS
いたらなんやねんwwwwwwwwwwwwwww
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:06:54.16 ID:xJYJJ2n4
>>618
回避、対潜、索敵、(命中?)は固定で、近代化出来る分がランダムな
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:28:09.24 ID:KcUsjhBL
>>607
射程も考えたほうがいい
命中も考えたほうがいい

戦艦にかぎれば、長距離主砲は中距離・短距離では外しやすくなるので中距離2撃目・
短距離夜戦も考えると中距離〜短距離の副砲も2番目スロットに積んでおくといい

このゲームは見た目以上に史実戦闘のシミュレートを真面目にしてる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:45:44.41 ID:ZCdblVjn
>>621
user agent変えれば出来る
FlashPluginのバージョンその他諸々の問題はあるからブラウザいくつか試してみて
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:54:13.61 ID:91dkdUm6
>>625
ありがとう
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:45:12.30 ID:JXpJi2ch
甲標的という武装が手に入ったのですが
これは水上機母艦が雷撃戦に参加するだけの装備なのでしょうか?
それとも先制爆撃に参加してくれるのでしょうか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:49:26.92 ID:KOdokY5b
単なる雷撃装備です
北上改などでも装備できます
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:52:20.61 ID:COya4q/Q
公式曰く紫電改も性能バグってた(恐らく弱く設定されてるという意味で)とのことで
21型であっても紫電改を使うよりマシでしょうか?
52があったらそっちの方がいいんだろうけども
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:52:58.16 ID:JXpJi2ch
ありがとうございます
素直に瑞雲を積むことにします
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:24:35.87 ID:OOOfGCWd
甲標的はカタパルトで魚雷撃ってるイメージw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 11:26:57.39 ID:N3lPz3H5
>>629
空母運用はメンテ明けまで待つという選択肢
あと52は割りと開発で出るよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:02:05.18 ID:1G+zhB1p
空母と52でB52と見間違えて!?なったわ

>627
雷装。カットインは出ないが酸素魚雷より強力。
砲撃後の雷撃戦にしっかり上乗せ。

>629
メンテ前なら、52>21>紫電
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:21:22.53 ID:COya4q/Q
>>633
21以下だったのか、ありがとう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:30:24.21 ID:DcMQ7tld
300/300/600/600で駆逐艦が出た・・
なけなしの資源だったのに・・
もうだめだー
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:32:31.84 ID:flPbthZc
>>635
スレ間違えてるぞ

今日はもう放置で明日再開すれば良いor課金
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:44:35.84 ID:8yaWplNN
>>633
軽母に紫電改と震電積んでE4の航空優勢取れる辺り、一応結構な対空効果ある気がする。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:52:36.68 ID:whiLBqZf
>>617
なるほど! 船も装備も破棄するときの数値の比率が、作るときの目安になるのか・・
ここで情報もらってばっかじゃアレなんで建造や開発しまくって無駄なデータとってたよ・・

一応貼っとくね

Lv15 10/50/50/50 五十鈴改 30回
ペンギン(8) 
12cm単装砲(1) 12.7cm連装砲(3) 14cm単装砲(4)
15.2cm単装砲(2)
12.7cm単機銃(4) 25mm連装機銃(2) 
61cm三連装魚雷(3) 61cm四連装魚雷(1)
九四式爆雷投射機(1) 九七式艦爆(1)

Lv15 200/300/300/300 五十鈴改 7回
 敷波 皐月 深雪 暁
 名取 五十鈴 那珂

造船がワナ数値すぎて泣けてくる・・資源なくなっちまったヨ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:59:10.06 ID:whiLBqZf
で、肝心の質問なんスけど
川内探しに1−1をメインに1−2も回して400回ほどやっとりますが出ません
球磨・北上・河内が特に出ず、1−1ボスは200回くらいやってて、やっと球磨が1つ出た程度っす

第三艦隊つくりてーー            ちなみに水母1と五十鈴改2が主力戦力で重巡なんてもってないっすw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:07:07.29 ID:FPenm5FL
川内はE2で結構出てくる…けど今からじゃどうだろう
一旦忘れて普通にマップ回してたら忘れた頃にポロっと出てくるけど、
艦隊2つじゃ忘れようにも忘れられないよなー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:08:43.50 ID:1G+zhB1p
>639
401回目で出るかもしれないし、4000回目かもしれないしがんばれ。
1-ボスS評価なら割と出る雰囲気だったはず。道中じゃ出ない

今日のパッチで水母修正されなかったら水母甲で止めて謎火力で進むしかないな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:09:05.07 ID:S6VPbmf7
>>637

それ軽空母1隻で行ってるんじゃないかな?
E4の制空に関しては避難所の過去スレにあるのでそちらを参照して
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:25:33.28 ID:Ldg1cFwc
>>639
クエがらみのラス1はどうにもでずらいようだから
引き続きがんばるしかない
1回出ればもうふつーなんだけどね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:30:13.36 ID:whiLBqZf
やっぱ甘くないかぁ 川内でなさすぎて憎たらしくなってきた・・・ 結構そんな人おおい気がするw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:31:23.17 ID:/bFuOllc
俺も出ないがあきらめてデイリー建艦で出ればいいと思うようになった
だがドロップで神内でると殺意が
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:31:51.21 ID:UPiAIl4C
>>639
それだけ回してるなら2-3くらいまでいけるようなレベルにはなってるんじゃないかな
川内のことは少し忘れて、戦艦や空母揃えるために2-2とかいけばいいよ
自分は2-4-1回してる時に出た、ちなみに始めて二週間後にだ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:38:01.68 ID:6ByIMi3y
>>624
射程ってそのように関係してたんですね・・・全然知りませんでしたorz
中距離の装備を集めるのはやっぱり開発をしないとダメなんでしょうか
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:42:54.87 ID:vRUbKxCy
2-4クリア出来なくて禿げそう
指令49 長門57蒼龍50赤城49摩耶44翔鶴32利根29
摩耶と利根を扶桑40山城43に変えても無理だった
全部改で対空以外カンスト
高速と低速混ぜてるからだめなのかな?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:48:02.09 ID:/vKh73S5
陣形を縦にしとけば余裕そうだがなぁ。
低速高速混ぜてたけどクリアは出来たし。
敵旗艦だけ大破で残ったけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 13:51:12.13 ID:IBkUb7cq
>>648
司令レベル30
陸奥、日向、伊勢、金剛、千歳、隼鷹、平均レベル25位でクリアした。

正直艦隊の娘ら30前後あれば道中完全勝利も余裕になるし、ボスが倒せるか倒せないかは運だと思うわアレ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:01:54.47 ID:vRUbKxCy
やっぱ余裕そうに見えるよね?
ボスまでサクサクなんだけど、何故かボス倒せないんだよね
長門がクリで一発大破とかあるしホント禿げそう
運絡むなら気長に頑張るよありがとう
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:05:06.98 ID:IBkUb7cq
演習で全員光らせてから行くとかしてる?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:07:29.76 ID:nJJEH8E5
艦娘の名前の下にある☆マークってなんですか?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:07:52.79 ID:whiLBqZf
>>645>>646
>>638さっきこのチャレンジで資材なくなっちまった
んで書いてある通りLv15なんだ・・1−1ばっかやってると船育たないから
まだ1−3をさっきクリアしたとこっすわ  運営におどらされてる
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:09:22.70 ID:nY8hcl/X
>>651
司令レベルも艦隊平均レベルも大体自分と一致してるね
はい、自分も突破できてません(主に羅針盤が欠陥品のせいで)
お互いのんびり頑張ろうね・・・
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:09:43.68 ID:m2hinI0m
水母の甲→航で弱体化するのって
謎火力が無くなるということ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:12:09.86 ID:t1dl//E8
金剛型の絵師はどなたです?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:13:22.41 ID:1G+zhB1p
>656
艦種が変わる。
水上機母艦からアイランド式軽空母。
本格的な対艦砲を持ってる空母は改装前の赤城加賀ぐらい。

軽空母だと使い勝手悪いと思うなら、甲で35→航改がオヌヌメ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:14:04.36 ID:vRUbKxCy
>>652
うん
わりと何度もやってるよ‥
やってるんだけどねー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:18:24.08 ID:x+LNU2Wt
>>647
普通に軽巡が最初から積んでくる14cm単装砲って中距離でしょ
重巡が最初から積んでくる20.3cm連装砲は最強の火力を持つ中距離砲だし(命中を考慮すると最強でもないが)

このへんはそのうちダブり重巡からひっぺがして、それも倉庫で20個単位でじゃまになるので解体してまわる
ほど余るから開発の必要なし
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:19:52.93 ID:m2hinI0m
>>658
なるほどありがとー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:20:10.10 ID:TnuHPul1
質問
艦娘のレベルが延々上がるみたいだけど能力はカンストしたら終わりですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:21:47.51 ID:x+LNU2Wt
>>651
2-4ボスって中身と陣形は固定だったっけ?2通りあったっけ?
ボス前が3通りぐらいあるんだよね

めっちゃ強くて硬いflagship戦艦が出てきたら諦めろん、夜戦してもおそらく無駄
出てこない構成のときは勝ち目アリ、被害次第でガンガン押せ
それもランダムなのでぶっちゃけ運
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:23:22.36 ID:x+LNU2Wt
>>639
2-3が余裕なぐらいの艦隊あるなら、2-1〜2-4回したほうが出てきやすい
雑魚マスからざくざくドロップするから

1-1や2は1-4突破できない強さの人向け
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 14:33:30.05 ID:N3lPz3H5
>>662
スレ内に何度も同じ質問がある 検索したまえ

>>663
提督ー、2-4は単縦で随伴艦は変わるけど旗艦はフラ戦固定で残りも全部エリートだじぇ
エリート戦艦3という鬼畜編成もある…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:14:49.15 ID:6ByIMi3y
>>660
なるほど・・・雪風あたり狙いつつ重巡洋艦作るのがよさそうですね
でも初めてまだ3日目だから資材が足りないや
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:24:49.70 ID:U/vyI6cX
メンテ終わるのって何時ですか?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:27:43.45 ID:KOdokY5b
公式コミュニティに行って、鎮守府からのお知らせに目を通してみよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:46:24.55 ID:oIH2CMzN
>>648
2-1オンリーでボスの構成知らなくってさっき1回目構成見て2回目で勝ってきた
金剛型すら持ってないから扶桑、山城、日向、赤城、長良、球磨のLV35〜40位
夜戦用の鍛えた軽巡持っておくと火力でていいかも
多分フラグシップも当たれば一撃で沈むと思う
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:51:01.15 ID:oIH2CMzN
ごめん2-4-1のミス
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:54:43.99 ID:UNRQxRlk
>>648
似たようなレベルで2-4突破したわ。
長門、蒼龍、飛龍、金剛、伊勢、日向だったから、低速でも全然おkかと。

3回ボス戦チャレンジで、2回は相手のクリティカル連発で夜戦前に撤退。
3回目でT字有利でようやく突破できましたわ。

最大の敵はボスまで連れて行ってくれない羅針盤・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:34:44.62 ID:wCd4n4WR
>>648
確か俺がクリアした時は旗艦Lv32愛宕改/Lv32摩耶改/Lv32愛宕改/Lv38榛名改/Lv37霧島改/Lv33赤城改だったわ
道中真ん中通るりさえすればCAメインでも行けるから運じゃないかな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 16:59:34.89 ID:PTncpPa4
俺も2-4クリアは46赤城改/40飛鷹改/29金剛改/32霧島改/25伊勢改/27日向改だったよ
正規空母は赤城しかもってなかったし、4姉妹もそろってないからこんな感じだった

陣形は覚えてないけど単縦じゃなかったと思う、空母が二つとも大破、航戦も中小破
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:25:43.49 ID:JXpJi2ch
演習をしているとすごい勢いでボーキサイトが減ったのですが
もしかして空母が大破or中破しても艦載機の数が減っているのでしょうか?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:26:52.71 ID:nY8hcl/X
相手の機銃持ちとかで落とされてもごっそり減るよ!
自分もこれで400近く減ってね・・・
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:33:22.30 ID:flPbthZc
>>674
場所と状況と搭載機によるけど、搭載数が 艦戦>艦攻>艦爆 になるように積むと損害が抑えられるはず

相手の対空が弱かったり、空母が居なかったりするなら艦戦積まなくてもおk
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:34:46.68 ID:t1dl//E8
>>648
新しいMAP見たくなったから、今初めて2-4挑戦してみたけど一発でクリアできたよ
指令38 加賀20Lv赤城46Lv金剛25Lv飛龍40Lv日向33Lv扶桑36Lv  
日向以外の5人がキラキラ状態。戦闘前に扶桑のみ小破
単縦で昼間の内に全部撃沈させてSクリア。装備は流星改とか紫電改二とかそれなり
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:42:38.67 ID:53NNPYPs
愚痴兼質問です。

恐らくもう皆さん聞き飽きてると思うが、川内と神通が出ない。那珂はポコポコ出るのに・・・。
第2艦隊で海上護衛任務を回しつつ、1-1,1-2をフル回転させているのだが一向に出ない。
同型艦を旗艦にすると出やすいだろうかと思って那珂を旗艦にしたら、那珂が出た・・・。
180回は引いたが出ない。最近では軽巡すら引かなくなってしまった。
建造も可能な限りやったが、やっぱり那珂が出来た。

皆が通った道だとは思いますが、チト辛くなってきました。
180回程度じゃ甘い?那珂6隻目程度で泣き言言うのは甘いでしょうか?

何か間違っている点、アドバイス等があったら指摘お願いします。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:46:15.27 ID:N3lPz3H5
甘い

那珂は1-1道中でも常連だけど、川内さんはなんだかんだで青背景ではなく銀背景の
レアなので当然出にくい 1-2ならボスドロのみなんじゃないかねぇ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:48:30.84 ID:t1dl//E8
1-1で川内なんか出ない。神通は稀に出る
それより2-2〜2-4とか行ったほうがまだ出ると思う。
雑魚戦闘で出せるとこ行ったほうがいい。イベント中ならE4で川内ぼっこぼこ出てたけど
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:48:57.88 ID:KOdokY5b
どこまで攻略できてるか分からないけど
大人しく2-xで回した方が確率は高いはず
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:49:06.83 ID:UNRQxRlk
>>678
出ない時は出ないから、落ち着いて楽しめ。
レベルが足りてるなら、先のエリアにも手を出してみると出たりすることもあるから。

と、1か月以上加賀と比叡に会えない人が言ってみる。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:51:21.18 ID:5SPkHKbY
私は2-3-1で揃えたから
先に進めばいいと思う

第3艦隊は1Map目で揃わないのは普通だと思う。
第4は3-2-1で揃えたし。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:52:23.82 ID:flPbthZc
>>678
安心しろ
1-1,1-2で那珂24神通18ドロップした後にデイリー輸送船であっさり出たから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:58:19.18 ID:53NNPYPs
>>679-684
有難う御座いました、少し気分が楽になりました。
気にせずぼちぼち楽しみます。

と、2-1-1でいきなり隼鷹引きました。
ひゃっはぁー!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:04:32.37 ID:cuDNDtzK
始めたばかりでとりあえず適当に建造してみたら阿武隈とか言うのが出来たんですがこのまま進めたほうが楽に進められますか?
それともやり直して資材節約しつつ進めた方がいいですか?wikiを見る限りでは資材を節約したほうがいいように思うのですが
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:09:31.81 ID:w/zlPN26
どんだけ突っ込んだかにもよるんだけど
遠征艦隊用意出来るまではなにやっても資源かつかつだから適当でいいよ
うかつに戦艦とか引いたら維持費でお蔵入りだぞ?マップを先に進めるのには役立つが
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:11:24.82 ID:0rkawud1
夕張が新しい軽巡か、かわいい
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:12:16.69 ID:cuDNDtzK
>>687
ありがとうございます
とりあえず今のままで適当にやってみます
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:12:34.28 ID:p5doXyvT
>>686
阿武隈は実装されたばかりの人気軽巡洋艦です。大切にしてあげてください。
資材は1分1ポイント、1日あたり1440ほど自動回復しますので、足りなくなったら休みましょう。
もちろん節約するに越したことはありませんが、はじめのうちは燃費の良い子ばかりなので、深く気にしなくても大丈夫だと思います。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:14:35.09 ID:x+LNU2Wt
>>686
ほんとに阿武隈出たの?
球磨の間違いじゃなくて??

そいつ軽巡の中じゃ現時点でピカ一にレアな艦娘だぞ
レアなだけで強さはふつーだけど
軽巡だから(駆逐艦よりはそら多いが)燃料や弾薬の消費もそんなに多くない
1-2〜4では強い味方になる
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:15:42.88 ID:3DBiBaO2
>>686
阿武隈はさっき建造で作れるようになったばかりのちょっとレアな娘だから沈まないように大事にしてあげるといいよ
遠征やると資源ためるのがすごいラクになるから
遠征用の軽巡と駆逐艦を1-1〜1-3あたりで集めながら
資源ためて戦艦レシピ繰り返すのがいいよ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:16:24.33 ID:dWRTfEUs
>>686
いきなりレア軽巡引くとは運のいいヤツめw
阿武隈を旗艦にして任務をチマチマ進めていけばいい。
「建造しろ」のクエはALL30で十分、「開発しろ」も資源最少で失敗上等。
今のレベルでは「開発」しても有用なものは得られない。
あとは余裕のある時に1−2〜1−3を周回して軽巡と駆逐艦を育てながら
重巡や水上機母艦が複数揃うのを待て。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:00:05.52 ID:Pc49iDp4
このゲームってレアリティは強さの指標にはならないんですね
艦隊を編成する際にどのパラメーターを重視したほうがいいんでしょうか

今はとりあえず戦艦と重巡洋艦、空母で固めとけばいいかなと思ってるんですが
軽巡洋艦や駆逐艦は一部を覗いてあまり違いはないんですか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:01:15.73 ID:4rteOBPs
>>694
いずれ必要になる構成だけど戦艦と空母で固めると消費資源がマッハで
動きづらくなる。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:05:44.85 ID:KOdokY5b
このゲームは、まず改造、そして近代化改修で火力や装甲をカンストさせてからが本番です
その上限がどれほどかで、強いか弱いかを語られます

改造できるようになるまでは、パラメーターは気にしなくていいです
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:19:58.91 ID:qv2GJZwR
このゲーム今から始めるんですが最初はどの子を選んでも割と変わらない感じですかね?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:21:59.47 ID:KOdokY5b
能力は大差ないです
絵で選んでOK
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:22:45.47 ID:N3lPz3H5
っwikiの基礎知識

吹雪さんは若干出にくいが、ぶっちゃけどれも大差ないので気に入った子でよろしい
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:49:12.89 ID:qv2GJZwR
ありがとうございます!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:49:13.16 ID:DhTJMUVm
青葉って終戦まで戦った数少ない艦なのにレア度低いな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:14:29.52 ID:JEvLsMQE
雪風ってドロップじゃむりなん? 建造のみ?

2−4−1まできたけど戦艦をひとつもドロップしてないけど
2−4−1じゃ戦艦と空母ドロップないんですか?

2−2のボス相手だと損害はげしいでごわす
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:18:58.46 ID:pDqzuZbe
どうしてうちに金剛型は外れ二人しか来ないんですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:24:28.98 ID:H6nyk11F
>>702
2-4-1は扶桑山城伊勢日向は出た、空母は軽空母がそこそこドロップするね
正規空母狙いなら2-2ボスでSクリア狙う方がいいんじゃない
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:35:07.46 ID:Pc49iDp4
>>703
金剛型の外れってなんですか?比叡と榛名はドロップしにくいらしいですが
ちなみに建造だと一番でにくいのは金剛かな?他の金剛型は2体づつできたのに金剛だけ見たことない・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:37:30.82 ID:QKTwgPg5
>>705
ドロップしやすさは偏ってて個人差があるから人によっては金剛が出やすいとか霧島が出やすいとかある
特に比叡と榛名が出づらいというわけじゃない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:40:22.97 ID:nY8hcl/X
大体後1つで達成ってところまでは満遍なく出るイメージ・・・かな
だからなんだって感じだけど、結局は運次第だから
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:43:07.49 ID:53NNPYPs
>>685
の直後、1-1でレベル上げしてたらボスであっさり川内GETしました。
出る時はこんなもんかw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:47:06.76 ID:JEvLsMQE
今日ずっと1−3めぐりしてるんだけど

ちとちよってここででるんだよね?


両方でるんだよね?ボスだけしかでないっぽい?道中もでる?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:50:51.53 ID:S+e31Wh/
第五航空戦隊出撃せよのクエストはMAPボス倒さないとダメですか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:52:33.45 ID:JEvLsMQE
ちとちよでないよおおおおおおおおおおおおおおおおお
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:55:05.20 ID:KOdokY5b
ちとちよは2-1-1とかでポコポコ出る
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:57:39.79 ID:w/zlPN26
>>705
人によって全然違うから参考にならん
俺は霧島比叡榛名の順で揃って、金剛だけさっぱり出なかった。結局1週間ほどたった後にE-4ボスから出た。
2-2の正規空母もLv50超えるまでまったくドロップしなかったし。

>>709
2-1以降に行った方が早い

>>710
そのとおり
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:58:44.47 ID:E3H+l00O
4−1でいまだかつて無いほどでた
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:06:19.75 ID:x+LNU2Wt
>>709
1-3だとボスからしか出ないでしょ、確率も低い
2-1とか行ったら雑魚マスからざっこざっこ出るけど

2-3ではボスからしか出ない金剛型も3-2-1行ったら雑魚から出るし
最初はボスのみ→1つ後のステージでは雑魚マスからという割り振りはどの艦種でも多い
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:09:02.44 ID:x+LNU2Wt
>>694
指標にならないわけじゃない

一般的にはレアリティは強いほうが、駆逐艦>軽巡>重巡>戦艦と高くなってってる
駆逐艦のくせにホロな雪風と島風は駆逐艦最強だし

大井・阿武隈のようなのが例外
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:13:55.65 ID:S+e31Wh/
>>713
ありがとうございます
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:35:27.73 ID:qv2GJZwR
IEでやってるんだけど激重なんだけど皆もそうですか?
Windows 7 Pro でCPUはCore i7 3770k グラボは680GTXです
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:37:28.50 ID:4rteOBPs
>>718
PCスペックより鯖のレスポンス。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:39:18.99 ID:VTIrwoBS
>>718
他のブラウザ使っても変わらないなら人の多い時間帯だからかと
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:40:06.87 ID:qv2GJZwR
>>719-720
どうも
Chromeで一度試してみます
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:41:52.96 ID:pjLdMkD3
俺も重いし本スレでも重い報告あるから今の時間は全体的に重いと思われる
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:42:32.78 ID:qv2GJZwR
>>722
やはりそうなんですね
どうも
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:47:20.50 ID:nXZO7KBP
まあパソコンのスペックが悪いと重いよ実際。
我がオンボロPCとか何をするにも基本2,3秒止まるからね、装備4つ変えるのに1分掛かる。

と言うか青葉さんどこ…?2-4-1と2-2で出る…?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:51:11.06 ID:cYvkhjdf
この時間帯は重いね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:04:42.15 ID:1JjoOoRq
>>724
2海域に到達していませんが、青葉さん入手済み
どうやって、拾ったか憶えてませんが、1か建造で入手できるようですね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:10:46.95 ID:dWRTfEUs
>>724
青葉ならALL30建造でも時々顔を見せるぞ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:10:55.72 ID:UPiAIl4C
>>724
2-だったらだいたい出るんじゃないかなガンバ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:13:21.18 ID:nXZO7KBP
みんなthx。青葉さんさえ来れば間宮さんまで多分ノンストップで行けるんだ…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:19:35.50 ID:1G+zhB1p
>729
2-2-1でも2-3-1でも重巡洋出るで
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:22:10.47 ID:hkqY4uxZ
最上を航空巡洋艦にした時の初期装備ってわかりますか??
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:25:18.36 ID:SAizSswx
>>731
たしか

20.3cm連装砲
零式水上偵察機
空き

だったような気がする
瑞雲のせたかったら千歳かなにかからひっぺがしてくるか開発の必要アリのはず
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:26:47.35 ID:nmsmpJxE
応急修理要員と応急修理女神は使い捨て消費アイテム?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:32:03.92 ID:hkqY4uxZ
>>732
ありがとう、3連装副砲はついてこないか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:32:30.49 ID:UIdxOiFS
最上は改造すんな絶対
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:33:55.93 ID:nXZO7KBP
>>735
何で?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:34:34.71 ID:U+wGF3Hw
始めて5日目で2-4まで出してるんだが、今後の方針が定まりません
最終的に目指す編成はイベントを除けば戦艦x2空母x2軽巡x2とかでしょうか?
今は重巡軽巡軽空空母戦艦x2なのですが、そのまま育てて良いのか気になります
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:35:02.38 ID:JJ/VHFao
>>732
それに瑞雲もついてるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:38:00.11 ID:UPiAIl4C
>>733
Yes

>>737
好きな娘を愛でなさい
米帝なら戦艦と空母のオンパレードでいいんじゃない、正直なはなし正解とかないわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:41:29.34 ID:SAizSswx
>>734
このゲーム、かなり史実にこだわってるので、史実でついてなかったものがついてくるということはないような

強さ調整のために、史実上ついてた装備が外されてることや旧式で代用されてること(陽炎・島風など)はあっても

>>738
あれ?そだっけ
1スロット空きだった気がするんだけどな

>>737
イベントじゃなくても3-2は駆逐艦x6じゃないとボスクリアできないし
4-*で潜水艦でてきて、正規空母と軽空母をどう使い分けるか考えさせられるようになったし
クエストで重巡メインのものも増えてきたし
なにがどう来ても困らないようにしておくのが最善かと
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:43:09.99 ID:658OIUQE
>>735
何でや最上ちゃん可愛いやろ
http://dl1.getuploader.com/g/kancolloda/85/36128957_p5.jpg
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:46:12.19 ID:nXZO7KBP
>>741
同志よ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:47:27.02 ID:JJ/VHFao
>>740
たぶん改造前の初期装備と混ざってると思う
改造前15.5・水偵(2)
改造後20.3・瑞雲(6)・水偵(5)だった気がするけど
対空餌で10隻以上改造したから間違ってないと思うんだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:49:15.50 ID:2QSfrBqP
うちも偏ってるかなー
姉妹艦はかならず末妹から来る
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:55:05.19 ID:2QSfrBqP
少佐ごときに  | フフフ…奴は  ! /        \
負けるとは   .| 四姉妹の    | | 霧島が     |
四姉妹の    | 中でも末妹… | | GETされた  !
面汚しよ…  /\___ __/  | ようだな…  |
__ ____./       V      \__ ___./
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、       V
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j  /ミ`┴'彡\
   金剛          比叡      榛名
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:55:06.54 ID:SAizSswx
たぶん >>735 提督はさびしがりやさんなんだよ

ウチには改造済の最上ちゃんのほかに改造してない最上ちゃんも居るぜ

>>743
じゃあ記憶が混ざっちゃったのね
水偵外して瑞雲載せたのしかおぼえてないかも
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:55:47.26 ID:18+2I0Me
羅針盤ルーレットってランダムなんですよね?
始めてから2日目、1-2と1-3で各10回ほど出撃しましたがボスにたどり着けたのが
1-2で2回、1-3に至っては全く行けずに困っております。
オカルト的なものでもいいんで教えてください。


あと、第三艦隊開放条件の川内型姉妹を編成するクエストが出現しないんですが
前提条件みたいなものってありますか?



建造で軽空母が多発するってことはリアルラックをそっちに取られてるのかなぁorz
もう祥鳳鳳翔飛鷹隼鷹は見飽きたお…
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:04:21.50 ID:SAizSswx
>>747
> 羅針盤ルーレットってランダムなんですよね?

MAPやマスによって、完全ランダムな場合(それであっても艦隊の構成や旗艦やLvをある程度
見て乱数に偏りつけてるっぽい)が多いけど

MAPの目的として特定の方向には特定の構成じゃないと行かせないもの(3-2)があり
ほかに一定範囲のLvか強さでないと片方にだけ行くもの(1-2と、ひょっとしたら1-3もかも)も
あるんかなぁと思われている

> あと、第三艦隊開放条件の川内型姉妹を編成するクエストが出現しないんですが
> 前提条件みたいなものってありますか?

まとめwikiにのってないっけ?と思ったけど、ないか
『「天龍」型軽巡姉妹の全2艦を編成せよ!』かなにかがトリガーになってたかもしれない
今残ってる編成・出撃系でこなせるもの全部こなしてみて
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:11:25.52 ID:U+wGF3Hw
>>739>>740
ありがとうございます
愛宕と一緒にがんばります
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:19:58.37 ID:LuPNbmtH
いつの間にか第1艦隊を遠征にだせるようになった?
遠征先選んで、次に第3艦隊選んで、ボタン押したら
第1艦隊が遠征にでてたんだが・・・。
20分待つけど、これが長時間遠征だったらと思うと怖いわ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:21:27.48 ID:KOdokY5b
鯖が重くてバグってるだけだw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:25:06.52 ID:SAizSswx
>>750
鯖激重のせいでバグったんじゃないかなぁ

今試したら、普通にグレーアウトしてて出せなかったよ
第3艦隊が既にお使い中で全艦隊グレーアウトしてたせいかもしれないけど
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:26:56.12 ID:i7dXxIwo
>>571
一基だと出ないに一票。基本3基セットじゃん、カットインてば
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:27:11.92 ID:nXZO7KBP
出てきて早々クソ提督とか何でこんな部隊に来ちゃったんだろうとか言うやつは速合成、正に自然の摂理。
ちな山城さんとかは姉LOVEなだけだから例外や。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:30:04.67 ID:zJr2c1IN
建造しまくっても戦闘しまくっても川内ちゃんだけ出ないんだけど・・・
クエストが進まない・・・
どうすればいいの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:30:06.06 ID:nXZO7KBP
>>571
一応主砲/魚雷/爆雷でカットイン出たことあるよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:33:21.61 ID:18+2I0Me
>>748
ふむ、それなりに偏りがあって、尚且つ編成やレベルにも関係してくるってことですね。
色んな編成を試してみます。
レベルは8〜7で構成しているので、足りないってことはないと思うのですが…
1-2では2回とも完勝していますし。

>『「天龍」型軽巡姉妹の全2艦を編成せよ!』かなにかがトリガーになってたかもしれない
>今残ってる編成・出撃系でこなせるもの全部こなしてみて

天龍型姉妹クエストはクリアしているので、それはハズレっぽいですね。
現在出ているクエストは

重巡戦隊を編成せよ!
扶桑型戦艦姉妹の全2隻を編成せよ!
水上機母艦を配備せよ!
戦艦を出撃させよ!
海上通商破壊作戦
あ号作戦
敵艦隊主力を撃滅せよ!
敵空母を撃沈せよ!

以上です。
wikiで調べたら通商破壊作戦も空母撃沈もまだ行けないとかorz

もうちょい頑張ってみます。ありがとう。
758750:2013/06/05(水) 23:34:00.23 ID:LuPNbmtH
遠征に行った第1艦隊が無事帰ってきた。
空母やら戦艦やら入ってても警備成功するのね・・・。
で、補給して遠征画面覗いてみたけど
やはり第1艦隊はボタングレーアウトしてた。
一過性のものだったらしい・・・。
一応報告まで。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:34:15.18 ID:1JjoOoRq
お気にの子らとばっかりちゅっちゅして特定の艦艇を育てるのと、あれこれいろんな艦艇を育てるのと、どっちがいいんだろう?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:36:03.06 ID:/n5C13q7
ゲームシステム的にはみんな愛するのが一番ハーレムルート最強
しかし、嫁を一人にするのも勿論アリ
ただし、一月もすればカンストする
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:36:53.92 ID:nXZO7KBP
>>571
今さっき改造前の雷ちゃんが主砲/魚雷でぶちかましたよ

>>759
何人か使える子を育てたら後は趣味だとバランスが良いと思うよ


ところで、改修込みで雷装99行くのってスーパー大井・北上さんと島風だけ?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:37:36.49 ID:tbPJbch0
大体1艦種につき3人くらいずつお気に入りがいればそれ育てるだけでも捗る
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:39:03.43 ID:JEvLsMQE
>>712
ちょっと2−1−1いってくる!ちとちよまっててくれえええええええええ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:41:07.37 ID:QcULzulh
やっと3-2に到達したんですが3-2-1が旨いと言われる所以はなんでしょうか
経験地も2-4と比べてそこまで多くもらえないような
敵が弱く、ドロップがいい(金剛等、空母やその他戦艦は出るのか聞いたことない)から?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:46:18.06 ID:Ldg1cFwc
>>764
自分で答え言ってますがなー
MVPと旗艦ボーナスあわせたら1000越えるよあそこは
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:46:37.25 ID:QxaapULp
経験値も金剛型も要らないというならさっさと通り抜けた方がいい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:48:54.82 ID:9WiSYm7b
ドッグの3,4枠目って普通に進めてたらその内解放される?課金専用?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:49:50.81 ID:KOdokY5b
課金専用だぬ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:49:51.38 ID:qv2GJZwR
キャラがキラキラ輝いてるエフェクトは何の意味?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:54:17.24 ID:+Jn3TADt
>>3
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:56:16.20 ID:1JjoOoRq
>>761
サンキューありがとうございます
行き詰るまでは好きな艦艇といちゃいちゃしてみます
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:13:30.85 ID:qINsAhYh
>>597,709
自分の例だと水母は2-2ボス、1-3ボス、E-4-1、E-4-1
出たのもこの順番。運営も1-3以降なら出るとアナウンスしてますな
ただ1-3ボスだと数こなす内に艦隊育ち過ぎるだろうから、2-1以降を推奨

>>603
自分は2-1ボスから。重巡系は2-1〜2-3回せば大概揃うでしょう

>>702
今日2-4ボスSで雪風のドロップ報告があってへーと思った
伊勢型、扶桑型、金剛型は全部2-2〜2-3で出ます。基本ボス戦、お勧めは2-3
山城、扶桑は2-3雑魚でも出たけどかなり稀。ボス戦で出した方が遥かに多い
個人的に2-1は殆ど飛ばしたからよく分らない
2-4-1でも日向と山城なら拾いました。正規空母はboss前提と思った方がいいと思う
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:15:09.76 ID:xumI1K5G
昼間の砲撃戦においてですが
敵戦艦なしの時
こちらは戦艦2隻で射程は当然どちらも「長」以上なので
まずこちらの戦艦2隻の砲撃から入ると思っていたのですが
よく敵の軽巡や重巡に横入りで砲撃されます

戦艦有りでの1巡目の砲撃順序は射程の順ではないのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:17:26.17 ID:s4HY64fL
>>757
重巡戦隊の任務が前提任務だよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:20:12.70 ID:Me4sHLFk
>>773
敵味方それぞれの艦隊の中での順番だよ
全艦船の射程順だと駆逐艦6隻でやらないといけない3−2の難易度がすごいことになる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:20:45.86 ID:v3l84rwE
>773
過去ログにも出てるけど(本スレか質スレか忘れたスマン)

戦艦は砲撃ターン数を増やす
1ターン目は射程順、超長→長→中→短
2ターン目は戦隊整列順
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:23:17.55 ID:xumI1K5G
>>775
なるほど、ありがとうございました
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:48:59.96 ID:d40Fb2H3
>>774
おお、ありがとうございます!
そうか、重巡か…





え?2回もリアルラックに頼んなきゃならんの?
うそーんorz
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:57:25.96 ID:c6Q7oko2
2-1まで進んだら重巡ぼろぼろドロップするから

「欲しいのに出ない、建造も失敗続き」ってなげいてたものが1ステージさきに行ったら
アホほど出てくるバランス
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:01:03.88 ID:2FMP/zms
ランキングの更新は1日2回とありますが、何時に行われるのでしょうか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:22:07.21 ID:aZZjdGer
序盤では最上と鳥海どっちが頼りになる?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:25:39.56 ID:oBaZ1go8
>>780
03:00
15:00

>>781
後にも先にも最上一択
詳しい詳細くはwikiで比べてみて
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:57:51.75 ID:uGOqUuvW
2-4突破するなら戦艦って2人以上ほぼ必須?今まで霧島改さん一人で頑張ってきたが
持ってる戦艦が日向比叡扶桑山城であまり育てる気が起きない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 01:58:51.25 ID:NY0mPcqU
バケツって普通に使っちゃってる?
ある程度はストックしておいた方がいいのかな、流石に6時間とかは待てなくなってきたので…
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:00:47.43 ID:xwjMcJGt
>>783
必須かどうかはやり方によるだろうけど勝手に縛りプレイして勝手にグチられてもな。
持ってる中なら比叡がいいんじゃないか。高速戦艦だし。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:05:07.08 ID:xwjMcJGt
>>784
またイベント戦が行われたときのことを考えると、数十個単位で確保しておいたほうがいいと思う。
でも普段のプレイでストレスを貯めるくらいなら使っちゃっていいんじゃないかな。俺なら2時間超えると使う。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:06:49.35 ID:xwjMcJGt
>>781
序盤ならどちらも頼りになる。
どちらかと決めるなら、最上のほうは航空巡洋艦に改造できるから育て甲斐があるかも。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:07:03.66 ID:UUpeO03P
飛龍改LV54近代化MAX
赤城改LV38近代化対空以外MAX
はるな改LV35近代化対空以外MAX
伊勢改LV30近代化装甲以外途中
扶桑改LV28近代化装甲以外途中
山城改LV28近代化装甲以外途中

この編成で全員微ダメで2-4のボスに到着しても毎回ふるぼっこにされてほぼ全員大破されます
戦艦4空母2ではなくもっと別のバランスで行くべきなんでしょうか…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:09:12.97 ID:NY0mPcqU
>>786
なるほどー、ありがとう
今は90個ぐらいあるから、残り20個ぐらいまでなら使っても大丈夫だよね…多分
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:09:27.15 ID:7mXK+KVb
>>788
ボス戦は陣形どれでいってるの?
レベル的にはクリアできてもおかしくないよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:09:31.42 ID:xwjMcJGt
>>788
戦力は十分。
陣形は単縦にしてる? 他だとまともに削れない。
あとは運に任せるか、応急を装備して夜戦に持ち込むかだな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:11:53.31 ID:xwjMcJGt
>>788
あ、あと道中で夜戦してないか?
道中は昼だけで撤退しとかないと、弾薬が足りなくて微ダメしか出なくなるけど。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:12:58.19 ID:6A6vMstr
>>788
よくある誤解だが戦艦は結局索敵と陣形の出目次第でしか活躍できないんだよ
特に敵戦艦は装甲が固いからクリ出ない限り戦艦でも昼間は難しい
運次第なとこがあるが最低副砲1つとあれば電探を積んで
陣形は必ず単縦を選択肢、様子見て夜戦すれば勝ち拾いやすい

もっと安くいきたいなら2人戦艦抜いて重巡混ぜても同じだけ戦果は出る
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:14:58.79 ID:UUpeO03P
>>790
>>791
単縦にしてるんですけど毎回確定でT字不利なんで一度2列のにしてみたけど普通に負けました
T字不利の出る条件は探索能力とかなんですかね?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:15:02.53 ID:m7okgKhf
さっき始めたんだけど五十鈴ちゃんは育てる価値ありますか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:16:49.08 ID:xwjMcJGt
>>795
あります。軽巡のなかで一番育てる人が多いといっても過言ではない。
(育てたあとでどう処遇するかはともあれ)
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:17:00.98 ID:7mXK+KVb
>>794
ダメ通らなかったら元も子もないから陣形は単縦でいいT字不利はランダムだから運が悪いだけだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:17:19.32 ID:m6/u1SYR
弾薬だけやたら余ってるんだがいい消費方法は無いもんだろうか
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:18:11.91 ID:UUpeO03P
ちょっと部屋にゲジゲジが出てやばいんで見失わないように対処に専念します
たおしたらもどります1
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:18:51.37 ID:xwjMcJGt
>>799
いい奴だったのに無茶しちゃがって・・・
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:29:01.31 ID:s4HY64fL
戦艦って何を積むのがいいんでしょうか?
今は長、中、短射程の装備と偵察機を載せてるのですが戦隊に正規空母1隻、軽空母2隻がいるので偵察機は載せなくてもいいのかな・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:30:16.96 ID:UUpeO03P
すみません、倒しました
>>792
夜戦はしてないですね
出来るだけ消耗を抑えるように右直新ルート確定までは撤退、夜戦は無しを心がけてます

>>793
なるほど…戦艦で壊滅時の鉄の消費がやばいんで重巡も視野に入れてみます

>>797
運なんですね
え、固定なんじゃないかってくらい2-4ボスで毎回T字不利だったのは
運が悪いだけだったのか……
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:36:02.26 ID:m7okgKhf
>>796
さっき初めて艦作ったら五十鈴ちゃんでした
近代化の餌にする時はレベル1よりも最大限育ててから餌にした方がいいという事でしょうか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:37:29.68 ID:xwjMcJGt
>>801
長か超長の主砲と、長か中の副砲、火力底上げ&夜戦カットイン用の主砲
あと一枠は電探なり主砲なり機銃なり、敵の編成と自分の好み次第かな・・・
空母が居るなら偵察機は要らないね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:40:25.88 ID:3CDvojiI
電探って偵察機乗せてないと意味がない?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:42:32.00 ID:MDQslT5F
>>801
・主砲・副砲を計3スロ積むと(1スロは主砲必須)夜戦カットイン出来る
 でも残り1枠しか無い
・主砲・副砲と積むと夜戦で2回攻撃できる
 枠が2つあるので融通がきく
自分ならその残りの枠にまず対空防御で機銃、もう1スロあったら電探かな

>>803
五十鈴は改造可能LVが12と低い上に、近代化の餌にすると対空が5上がる
あと改造した時に電探とか酸素魚雷とかついてくるので余すところなく使える
勿論主力としても対空と対潜が高いので今回のメンテで追加された潜水艦とかに優位に戦える
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:43:48.30 ID:b86nhZ5b
>>805
んなこたーない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:43:49.77 ID:xwjMcJGt
>>803
五十鈴を改造可能レベルが低い上に、改造すると電探をゲットできるので、とりあえず改造まで育てる人が多い。
その後は、対潜能力を活かして第一線で活躍することもできる。
ただ、対潜は五十鈴でなくちゃいけないというわけではないので、遠征の引率にまわったり、近代化のエサになったり。提督次第だね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:57:57.62 ID:qINsAhYh
>>789
あ、いや折角そこまで貯めたなら寧ろ90個残す方向で…
デイリーやってりゃ入る分もあるから、普段使いは
その中からに抑えるくらいがいい。イベント来ると90個でも不足します

>>803
五十鈴は対潜高いので後々重宝する
一隻はそのまま育て、二隻目以降はLv12まで育てて剥ぎ取り用に改造が定石
剥いだ後は合成素材に使っちゃう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:58:07.06 ID:s4HY64fL
>>804 >>806
機銃がないと対空が辛そうなんで、主砲、副砲、電探、機銃にしてみます
副砲って中じゃなくて長でも大丈夫なんでしょうか?
電探の命中があるから長で全部カバーできるのかな・・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 02:59:06.46 ID:mYHkYaST
>>803
初めて作った艦なら餌にするよりもとりあえず育成がおすすめ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:02:29.82 ID:3CDvojiI
>>807
むむ・・・電探の効果がイマイチわからないのです・・
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:15:25.60 ID:MDQslT5F
>>805
んなことはない

>>812
電探は命中・索敵を上げる(対空電探なら対空も上げる)
あと、対空・水上のどちらも渦潮の被害を抑える効果がある

偵察機(零偵・瑞雲・彩雲)は、偵察成功時に艦隊全員の命中・回避を上昇
偵察成功は艦隊全員の索敵値合計で決まる(らしい)

電探と偵察機は役割が違うけど、どちらも索敵が上がるので積んでると索敵成功しやすいよ、って事
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:17:07.03 ID:c6Q7oko2
>>802
そこまでT字不利ひきまくるってことは索敵が足りてないんじゃないか
戦艦にはかならず水上偵察機積む
開発できてたら空母にも1スロットずつ彩雲積む
両方やっててT字不利の出方が25%ぐらいか(ウチでの2-4ボス体感)
これより少なければもっと不利の確率が増える

1スロットに電探だけ積むか水偵だけ積むかどっちがいいかはよくわかってないんじゃないか
電探でも索敵は有利に働くが、水偵には劣るのか劣らないのかというところは
電探が21号か22号か3x号かでも変わってくるだろうし
電探外してまで水偵積めとは断言できない、逆もまた
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:19:19.60 ID:MDQslT5F
>>805に対して書こうとして>807と被ってたから消した筈なのが残ってたw

>>810
調べたけど、副砲は多分射程短と中だけ、かな
射程に関してはどちらでも大丈夫だけど、15.2単装砲使うくらいなら射程短でも12.7連装高角砲のがいいと思う
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:23:31.05 ID:6A6vMstr
副砲の射程中と短の差は俺もわからん
なんの差があるんだ?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:26:14.91 ID:3CDvojiI
>>813
なるほど理解
感謝!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:26:18.02 ID:s4HY64fL
>>815
副砲は短と中のことを言うのですね
12.7連装高角砲って対空が高いですがやっぱり機銃は別に装備しないと効果ないですか?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:26:32.67 ID:MDQslT5F
射程ってだけで言うなら1巡目の攻撃順なんだろうね

でも副砲だけ装備して主砲無しなんてまず無いだろうし(空母除く)
副砲持てる艦戦の主砲なんて軒並み中射程以上だしね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:31:35.32 ID:MDQslT5F
>>818
違う違う
図鑑を確認してみて。主砲と副砲はアイコンが違う

砲身2つで左下剥いてるのが主砲
砲身1つで左上剥いてるのが副砲

対空と機銃の関係はここでも他所でもさんざん議論されたけど結局不明
俺は「対空は機銃を装備して初めて数値通りの能力を発揮する」って説を支持してるから、機銃はできるだけ積んでる
対空能力のある主砲・副砲なら機銃の代わりになるって説もあるけどね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:32:22.77 ID:MDQslT5F
剥いてねーよ…向いてるだよどんな変換してるんだ俺
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:39:15.17 ID:s4HY64fL
>>820
アイコン全然気づきませんでしたorz
そして持ってるのが主砲ばっかりだった・・・副砲は作るしかないのか・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 03:45:04.95 ID:MDQslT5F
戦艦って副砲持ってなかったっけ、って思ったけどデフォで副砲積んでる戦艦ってそんなにないのか…
ならば開発、かな…
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:00:22.97 ID:NY0mPcqU
>>809
なるほど、ありがとう
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:15:07.77 ID:c6Q7oko2
主砲と副砲の違いもよーわからんのだよな

アイコンは確かに違うが
ゲーム内の扱いとしては副砲は空母に乗せられるが主砲は無理というのは明確なものの
それ以外の違いが、対空得意とか命中いいとかのパラメータで明らかにされてる以外にあるのか謎

戦艦の2つめの砲・中距離用として、副砲の15.2cm単装砲ではなく、主砲の15.5cm三連装砲を載せると
不利なのかといえば、見てると不利でもない感じ
15.5cm三連装(副砲)のほうが命中がいいので、持ってたらそっちがなおいいことはいいが

逆に軽巡や駆逐艦の主砲として、主砲扱いの14cm砲や12cm砲のほうが、副砲扱いの12.7cm連装高角砲
や10cm連装高角砲より対艦攻撃力で有利かというと、それもそうでもないっぽいし

適正距離で火力や命中、必要に応じて対空があれば、その艦種に載せられれば主砲か副砲か選ぶ
必要って、俺は感じてない
ただ(航空でない)戦艦は、かならず長距離砲にプラスしてなんらかの中距離砲は積んでるけど
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:43:14.28 ID:4OLDdOsb
>>820
俺もその説だなァ

全艦隊に機銃積み始めてから航空戦の被ダメが明らかに減った
(滞空副砲は微妙)
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:54:36.30 ID:eTWxmYys
改装で同じ兵器装備させると攻撃回数が減るとかありますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 04:59:38.84 ID:i5zE5c7K
ちとちよって、もしかして軽空母手前のままのほうが強い?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:18:59.49 ID:8TUtIwtg
>>828
現状ではYES
爆撃>砲撃>雷撃と隙を生じぬ三段構え

赤城さん用の空母があればわざわざ軽空母に改造する必要性はない
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:20:33.22 ID:i5zE5c7K
>>829
ぎゃぁやっちまった…もっかい育て直します
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:22:19.42 ID:c6Q7oko2
>>830
水母の砲撃はバグで運営もいずれ封じたいと言ってるから、あんま期待しても将来
どうなるか知らんよ
甲にしたら雷撃もできて趣味的におもしろいとは思うけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:22:51.82 ID:MsgdGL95
3-2の駆逐艦6編成って平均いくつぐらいでクリアした?
挑んでは脱げるうちの娘たち(平均20代前半)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:24:08.72 ID:7mXK+KVb
まあ高速で高めの性能な軽空母だから高速艦隊で軽空母入れたいってなったらいるし
水母と空母両方あってもいいと思うけどね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:43:07.36 ID:jZFo7sFy
副砲ってなんじゃらほい?

戦艦長門に40センチ主砲を4つ積んで火力200近くにしてるけどこれじゃだめなん?



副砲って単砲とかのしょぼいやつ?見分け方ある?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:47:22.87 ID:MsgdGL95
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:49:06.58 ID:jZFo7sFy
>>835
主砲4つ乗せるんじゃなくて

主砲

副砲

機銃

電探

の4つのほうが攻撃と命中あがるん?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:52:23.82 ID:MsgdGL95
攻撃はしらんが、運営は副砲を詰むこと命中が上がると言っている。
機銃や電探に対しては好みだと思う。機銃詰んだら敵からダメージ減ったとか色々意見あるし。

個人的には主・主・副か主・副・副で4番目に電探なり機銃なりコロ助なりすればいいと思う。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:53:15.23 ID:AHUa4Aer
緑の機銃とか出る端から捨ててたわ…
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 05:58:44.78 ID:nvARNjf1
九一式徹甲弾は改造済みの戦艦にしか搭載出来ないとか金剛型には搭載出来ないとか制約がある?
比叡に装備させようと思ったんだけど改装に九一式徹甲弾が表示されなくて積めないという
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:02:43.14 ID:MsgdGL95
>>839
三式弾は詰めるけど、九一式徹甲弾は金剛型には積めない。
普通の低速戦艦・航空戦艦には両方積める。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:04:48.60 ID:nvARNjf1
>>840
そういうことだったのか
ありがとね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:21:41.27 ID:YJd/i7Ps
最上改にしたら糞弱いじゃん
なんでこういうことすんのかね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:35:53.72 ID:MsgdGL95
大井や北上も雷巡にしたら弱くなるように感じるが
後々イベントで航巡要求されたら詰まないように取っておけ。

あとここ質問だから雑談は本スレでどうぞ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:41:20.53 ID:YJd/i7Ps
は?
黙ってろよ雑魚
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 07:26:35.49 ID:qINsAhYh
>>842
昨日のパッチから航戦は対潜不可だが航巡は可能て仕切りになったじゃん
ここの運営はそうそう死に艦種作らないくさいから、好きな娘育てりゃいい

あと雑談は本スレなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:29:13.49 ID:NY0mPcqU
>>837
横からで申し訳ないんだけど、装備のバランス的なのが関係あるなら伊勢改と日向改に主・副・瑞雲×2を付けてるんだけど
瑞雲2機って意味ないのかな?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:32:53.66 ID:DNhV2UWI
>>846
航空戦艦はまた少し変わってくると思うよ 横からだが
瑞雲で空戦援護させるか砲艦として運用するかは編成次第だし
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:45:19.71 ID:CVkFaHAh
阿武隈って性能的にはどうなんでしょうか?
よく話題になるのは新規艦船だからですか?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:50:42.24 ID:ygoKli3H
遠征で大成功に必要なキラキラの人数って判明してます?
最低条件が一人でもキラキラがいればいいのか、はたまた全員キラキラが必須なのか
全員キラキラでも大成功せずという報告もあるみたいで下準備の労力ほど実入りが感じられないような気がするのですが・・・
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:52:22.71 ID:D9Cnv2mX
>>846

戦艦だからといって主砲×4にすれば良いってもんじゃ無いって意味合いで
必ずしも装備を全部異種にしなさいって意味では無いよ。

戦艦の場合、結局の所レベルを上げて砲で殴るだけで
命中の為に電探やら防御に機銃って事になるけど
航戦の場合、空母系と組ませて瑞雲重視で開幕狙いとか
砲+鉄鋼弾で砲火力重視とか柔軟性があるのが強みで
噛み合ってる場合は瑞雲2とかは全然意味はあると思う。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:54:17.14 ID:QHl8HWyC
>>820
機銃についてその通りかと。
マップだと気付きにくいけど演習でかなり明確に違いがでる
格上とこの戦闘だと重要
彩雲もメンテで効果大きくなった気も
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:00:20.19 ID:D9Cnv2mX
>>848

履いてる履いてないとかは別として
実際の所MAXLVまで上げてしまえば他の軽巡も誤差程度しか差は無いんだけど
改造LVが17で低く、その時に付いてくる装備もちょっと豪華
加えて改造時の初期対潜値が高いので使い易い。

>>849

全員じゃ無いと駄目だと思う。
必ずしも大成功するとは限らないのはあってる、判定基準は不明。
手間は掛かるけどタンカー等報酬が大きい物はリターンもその分大きいので
個人的には常に不足しがちな燃料系長時間遠征では推奨。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:07:22.59 ID:8TUtIwtg
>>849
自分の場合は完全な疲労なし状態からキラキラにした部隊でおくった遠征は全部大成功してる
遠征後も引き続きキラキラしてる艦をまぜると成功になったりしたので、
キラキラにも疲労による違いがあるんだと思う
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:08:41.65 ID:ygoKli3H
>>852
回答ありがとうございます
長時間遠征時の1,5倍は確かに魅力的ですね
キラキラを作るのは1−1MVP狙いでよろしいです?
演習は遠征用キャラが昼間で倒せるような編成がいなくて厳しいので;
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:08:47.55 ID:jlU/Inw3
>>831まじか・・ ちと甲を近代化しまくっちまったぜ・・ 

ところで水零・瑞雲・電探 をちと甲に積ませてるけど変じゃないっすかね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:09:04.81 ID:U9i1XSXG
水母って能力微妙に見えるけど何に使うの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:15:10.47 ID:sijKC5Lb
>>856
水母のままならバグ高火力を使うか瑞雲で対潜する
lv35まで上げて航改にすると最強クラスの軽空母になるので基本その素材みたいなもん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:18:21.90 ID:DNhV2UWI
>>820
機銃はその説支持だなぁ
E-4とか空母なしで機銃 高角つけた軽巡で空爆耐え切ったし
たまにラッキーあたりはあるえkど
演習で空母いてもこれまた開幕はダメージかなりしょぼい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:19:48.18 ID:CVkFaHAh
>>852
ありがとうございます

あと現在金剛狙うなら3-2と4-1どっちが難易度的には楽でしょうか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:23:46.09 ID:a87pgGgk
>>859
3-2-1
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:24:55.49 ID:CVkFaHAh
>>860
道中でも出るんですね
ありがとうございます
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 09:30:01.85 ID:Uimuq0zF
3-4(北方海域艦隊決戦)
毎回ボス手前でフルボッコされて攻略できません
誰か攻略した人教えてください!お願いしますm(_ _)m

スペック
金剛姉妹×4平均LV40赤城LV50蒼龍LV49
41cm35.6cm砲で火力平均156 流星×2 天山×2 彗星×2
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:41:59.28 ID:jzSIXE74
Wiki観てもイマイチ分からなかったので質問です
南西諸島沖はレベル6くらいでも最初のステージくらいなら大丈夫でしょうか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:44:52.80 ID:s++F2/Wb
2-4でボスに向かう編制教えてください。
平均レベル50あるのですが、正規空母3+高速戦艦3/高速戦艦3+軽巡3/航空巡洋艦1+高速戦艦1+駆逐艦4などの編制をで突っ込んでみたりしてるんですが
羅針盤に翻弄される毎日です・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:52:37.62 ID:d7jN8FHq
>>863
行けるけどボス戦はきついよ
戦艦でるから雷撃戦に持ち込むのがつらい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:54:53.66 ID:U9i1XSXG
重巡洋艦の武器スロットってどう埋めれば良い?
砲、魚雷、魚雷で良いのかな?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:55:26.19 ID:d7jN8FHq
>>863
ごめん勘違いしてた、1-2か十分行ける
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:56:58.05 ID:AJ+ML+Zt
>>864
羅針盤相手じゃ、どんな編成でも勝てないだろ・・・

私は戦×2、航戦×2、正規空母×2で昼間決戦のつもりで挑んだ。
(平均40くらい)
運よく昼間でFS戦艦以外全部ぶちのめし→夜戦最初の戦艦カットインでFS撃破で
突破でしたわ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 11:58:33.04 ID:d7jN8FHq
>>866
時と場合によるとしか言えないな
つか自分の好みでいいんじゃないか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:06:10.91 ID:jzSIXE74
>>867
ありがとうございます
南西諸島の1回目だけ戦って次は進撃せずに撤退すれば比較的安全という事ですね?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:11:08.69 ID:d7jN8FHq
>>870
いや、中破艦がいなければボスに行ってもいい
勘違いでややこしくさせてすまんね
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:11:57.38 ID:AJ+ML+Zt
>>870
867じゃないけど、戦艦出るってのが間違いだから
1-2を普通にボスまで戦っても多分大丈夫ってこと。

初戦で中破以上の艦がいなかったら、とりあえず行ってみたら?
中破以上でなければ、とりあえず一発轟沈はないから。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:13:12.24 ID:jzSIXE74
>>871-872
ありがとうございます
行ってみます
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:16:43.82 ID:d7jN8FHq
捕捉
そのレベルならまだ轟沈しても被害は少ないからどんどんチャレンジしてもいいよ
思い入れのある娘やうっかりレア娘建造したとかなら話は別だけど
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:55:15.48 ID:/eTYiaDG
2-2 2-3を補給艦潰しのために回っているのですが
羅針盤がボスのほうを向いてしまい 補給艦と戦えません

軽空母1 重巡2 軽巡2 正規空母1 の編成です
「このくらいの編成なら補給艦側に行きやすい」程度のもので構わないので教えていただけたら幸いです
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:02:35.95 ID:AJ+ML+Zt
>>875
輸送艦ではなくボス方面に行ってしまったら、
ボスドロップ艦ゲットのチャンスが増えたと喜びましょう。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:08:01.35 ID:Me4sHLFk
昨晩駆逐6隻で南西〜やってたときボスに行かないで結局寝たけど
この編成でもボスに行きまくるときあったしどうなんだろうね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:48:55.62 ID:+R52lSsC
空母レシピの
300/300/600/600
で4h10mとか出たんだけどこれって正規空母?
軽空母はもっと製造短いみたいだし
wikiにこの製造時間の空母乗ってないのでなんだかわからん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:49:52.62 ID:pPLjYESq
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:51:41.36 ID:+R52lSsC
>>879
ありがとう見逃してたわ助かりました
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:51:46.62 ID:EnE8JAsH
>>875
補給艦向かわないと聞かれたら行かないほうがいいとしか答えられない
水雷戦隊が向かいやすいって噂が以前立ったけどやっぱり噂
あの任務はコストが割に合わない
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 13:53:35.59 ID:OC6t68O9
艦隊名って字数制限とかあるんですか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:01:01.51 ID:PiHyaiWI
これってiPhoneでできますか…?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:02:58.66 ID:pPLjYESq
>>882
12文字

>>883
リモート
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:04:40.94 ID:OC6t68O9
>>882
ありがとうございます
14文字だからできなかったのか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:08:45.57 ID:/eTYiaDG
>>876
>>881
あーやっぱりコストが合わないんですね
ありがとうございます
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:08:47.14 ID:AHUa4Aer
>>884
横からだけど
iPhone4S(3G回線)
Win7 Home Premium
で艦これどうにかできるアプリあります?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:40:52.78 ID:pWdApOxt
>>887
「iPhone リモートデスクトップ」とかでググったりして出てくるソフト使えば出来ると思うよ。

ポート開放とかの設定が必要だから初心者にはちょっと難しい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:51:22.37 ID:AHUa4Aer
>>888
設定関係は大丈夫だと思うんですが
スペックや回線的に実用になるのかなと
アプリも大体有料みたいなので
実際やってらっしゃる方がいたらなーと
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:56:03.53 ID:c6Q7oko2
>>866
自分は偵察でT字有利とるの重視してるから
砲・魚雷・水偵
にしてるけど

対空とバランスとるなら
砲・魚雷・電探


対空重視するなら
砲・魚雷・機銃(25mm以上)
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:58:22.12 ID:pWdApOxt
>>889
設定が苦にならないなら試してみればいいんじゃないかな。
俺が使った中でいいと思ったのはOrthrosってアプリだな。

WiMAXで移動してない状況でならいける。3G回線でも大丈夫かどうかはわからん。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:04:16.32 ID:PiHyaiWI
>>884
ありがとうございます
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:08:29.78 ID:s++F2/Wb
25ミリ3連装機銃と12センチ30連装噴進砲ってどっちが効果高いの?
なんか以前見えないデータがあるとかなんとかって本スレでいわれていたけど・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:12:50.77 ID:7th8jz30
800/800/800/100
600/600/800/100
合計10回以上建造したけど戦艦が全く出ない
司令部レベルは10
決定的な要件ってあるんでしょうか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:16:22.90 ID:guKbLQH5
艦娘のレア度ぽのについて説明してる所ってありますか? 
一応朝はじめて最上が出てカードが銀ぽいからレア度あるのかなーと思ったんだけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:19:20.98 ID:s++F2/Wb
>>894
それだと資源が多すぎるのかもしれない
400/400/800/100が一番出現率が高いとか言われている
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:22:12.29 ID:AJ+ML+Zt
>>894
むしろそれで何が出たのかが気になる。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:22:47.53 ID:wyke3UfT
資源はぶち込めばいいってものじゃないっぽいというのは言われてるからのぅ
wikiとか参考にバランスを探りつつやってみるがよろし

もちろん、リアルラックの配分は多めなんだろうけどさ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:26:09.38 ID:MDQslT5F
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:27:39.18 ID:7th8jz30
>>896
やっぱそうなんですかね
その配合で出ないから増やしてみたんですが

>>897
全部は覚えていませんが
筑摩×2
加古×3
足柄×2
は確実
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:38:37.83 ID:s++F2/Wb
>>900
あと司令部レベルが関係してる可能性もある。
あと2-2ボスでドロップ狙うという手もある
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:38:52.06 ID:zK5XffWU
>>837
鎮守府発表だと機銃は目に見る対空+以上の効果があると言ってるけど
あんま実感ないわ
電探や水上偵察、魚雷と比べるとどうなんだろ

おいらは機銃を積んでる艦が多いと艦隊全体に何かプラスがある説で考えてる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:41:10.02 ID:7th8jz30
>>901
とりあえず司令部レベル上げてみます
ありがとう
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:41:47.55 ID:MDQslT5F
>>901
司令部Lvが関係するのは開発のほうだって運営が言ってたよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:41:50.68 ID:b86nhZ5b
>>901なんで建造に司令部Lvが関係してると思ってる奴が回答してんだ…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:43:35.16 ID:guKbLQH5
>>899
ありがとう wiki見落としてたのか…しかし銀以上出る気がしないなー
お気に入りの子ならレア度なんて関係ないんだが
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:46:28.07 ID:YJd/i7Ps
>>905
嫌味うぜー
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:48:01.57 ID:b86nhZ5b
842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/06/06(木) 06:21:41.27 ID:YJd/i7Ps(3)
最上改にしたら糞弱いじゃん
なんでこういうことすんのかね

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/06/06(木) 06:41:20.53 ID:YJd/i7Ps(3)
は?
黙ってろよ雑魚

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :2013/06/06(木) 15:46:28.07 ID:YJd/i7Ps(3)
>>905
嫌味うぜー



君なんでこのスレいんの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:50:44.66 ID:YJd/i7Ps
激おこ抽出丸www
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:54:00.83 ID:d7jN8FHq
>>908
ほっといてやれよ
最上改ぐらいで文句言う奴はその内消える

娘への愛が足りない奴は長続きしない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:03:25.45 ID:p8eBvyzC
スーパー北上さまとマーケット大井さまのスロット数が改でも2のままな点についてなら愚痴ってもいいよね(震え)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:06:06.46 ID:wyke3UfT
スーパー北上様が役に立たないのは育ててないからって偉い人が言ってた

周囲と同じくらいのLvならクリティカルさえ食らわなければ十分使える
戦艦空母で雷撃戦いく前に吹き飛ばしてるならそもそも北上さんの出番はないが
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:06:41.35 ID:MsgdGL95
>>902
対空ステというか、開幕で叩き落すブンブンが減る。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:20:56.68 ID:u/N420xH
少し休ませて上の 給 マークが消えたら
見えない疲労度も0に回復したと思っていいのでしょうか?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:23:12.30 ID:MDQslT5F
>>914
あと10分待ってあげたら全快する
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:27:19.11 ID:b86nhZ5b
>>914
かな〜り前に出てた情報だけど
戦意は1分で1回復(ただし49まで)
50以上でキラキラ
49以下で普通
39以下で間宮点滅
29以下で橙疲労
15以下で赤疲労

1出撃で先頭に入ったら最初だけ消費して(2戦目以降の消費なし)
昼戦勝利とかMVPとか旗艦とかで戦闘ごとに回復だってさ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:33:19.70 ID:YTm6WKgv
>>875

2-2でしたら個人的には上から順に旗艦軽巡、戦艦、軽巡×2、空母(軽、正規問わず)×2だと補給艦とぶつかりやすいかと思います。あくまで統計等をとっていない体感なので悪しからず。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:36:35.78 ID:X1UyvHEH
400 30 600 30 で長門

300 800 800 50 で陸奥がきました

2連続で超レア戦艦あたったよ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:37:46.06 ID:KFV5Z/Pv
潜水艦MAPいいな
総戦力に制限はかかるが実質低コストでまわせて良いことづくめ

最初はもっと鬼畜な仕様にする案もあったのかな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:40:05.33 ID:KFV5Z/Pv
誤爆だスマン
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:47:31.44 ID:u/N420xH
>>915
OK! マチマース!

>>916
詳しくありがとデース!
39未満は 給 点滅しないのね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:50:50.25 ID:MDQslT5F
39以下で点滅、じゃないかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:00:10.67 ID:AHUa4Aer
>>891
ありがとうちょっと試してみます
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:04:00.56 ID:HcrU6j98
あえて言おう・・・駆逐艦って可愛い娘ばっかだよね
響とか雷電とか三日月とか超かわいい!乗ってみたいね!!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:13:03.08 ID:M0ZlIoWd
艦娘の名前の下にある☆が何を示してるのかな?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:25:45.89 ID:u/N420xH
>>925
近代化改修の度合いを☆1〜☆5で示した物です
ステータスの限界値に近くなるほど星が多くなります。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:25:56.35 ID:AFoE8fHW
>>925
強化度合いの目安的なもの
レベル上げたり近代化改修してステータスが上がると☆が増える
改造してステータス上限が上がると☆が減る
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:26:02.40 ID:xTl2XbOH
習熟度
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:31:41.65 ID:M0ZlIoWd
なるほど。確かに近代化改修してる子は同Lvの他の子よりも☆多いわ。
教えてくれて感謝。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:41:42.26 ID:X1UyvHEH
陸奥と金剛ってどっちが強いですかね?

陸奥のほうが強そうなんですが。金剛のほうがかわいいです

片方しか育てる労力ないのでご教授おねがいします!

運5しかないのって陸奥よわいですかね?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:42:05.79 ID:Ga5zC84j
空母初めて手に入れたけどつよすぎてびびった
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:44:26.85 ID:c6Q7oko2
>>918
スレタイとテンプレ嫁カス

>>931
スレタイとテンプレ嫁カス
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:52:44.21 ID:MsgdGL95
>>930
陸奥:超火力 硬い 遅さを硬さでカバーできる。運は改造すれば普通になる。燃費劣悪
金剛:全体的にマイルド。高速なので空母と混ぜるならこっち。

どっちも育てれば良い。誰も急かしてはいない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:55:48.74 ID:YJd/i7Ps
同一戦艦の改と無改造は同じ艦隊に組めますか?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 17:57:55.70 ID:MsgdGL95
>>934
出来ない
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:04:20.84 ID:YJd/i7Ps
ありがとうございます
ここはとても優しく気のいい方が多くて素敵なスレですね
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:06:22.13 ID:jMfl3rq3
優しさに甘えると答えてくれる奴も居なくなるからな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:10:38.97 ID:X1UyvHEH
金剛ちゃん4姉妹がなかなか手に入らないでごわす

長門と陸奥なんて遅くて燃費悪いやつらいらないおおおおおおお




それはそうと2−3のボスでちとちよの妹がでたけど、姉もでるよね?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:11:35.78 ID:8jQutIV+
自虐風自慢は死んだ方がいいんじゃないですかね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:17:30.72 ID:mGO9DXyd
出るけど自慢は帰れ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:20:38.65 ID:YKcajlP+
とても初歩的な質問で恐縮ですが
Wikiにもある建造物資 30/30/30/30 等
燃/弾/鋼/ポの順でいいのでしょうか
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:21:30.05 ID:a87pgGgk
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:21:41.52 ID:E03BbFsk
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:22:17.85 ID:YKcajlP+
これは失礼しました
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:35:34.71 ID:0PL960eG
資源4種が遠征回しても慢性的に足りないですが(三桁〜せいぜい二千)、どうやったらここで時々見かける五桁とかになりますか?
放置するかRMで買う位しか思いつかないのですが…
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:37:47.76 ID:FIiMzE5G
長門が沈んでから一向に出ない…これ沈んだ奴はしばらく出なくなる呪いとかあるんですかね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 18:58:55.53 ID:7lhNXp76
建造は任務分を30で済ませて、戦艦だの空母だのは、ドロップするマップでゆっくり拾うのが正解に近い?
資源が足らんくなるとです・・・
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:01:53.72 ID:pRToYF8B
>>947
正解に近いけどドロップで拾って使い始めるとまた何かが足りなくなる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:03:15.14 ID:c6Q7oko2
>>945
弾薬はわりとすぐ5桁になる
ボーキも空母を不利な条件で使ってなければ近くなる
鋼材は普段たまるけど、戦艦や空母がLv上がって改造するとなるといきなりガッツリ減る
燃料は常に足らない
こんなかんじ

いっぱい貯蓄してる人は、第4艦隊まで開放してワリのいい遠征回して、攻めるマップにあわせて
燃費のいい艦隊をマメに編成して出してると思う
十分に育成すると、戦艦減らして重巡にかえる、正規空母減らして軽空母にかえるとかできるらしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:03:23.11 ID:tZ7L2b5S
元々長門さんは出にくいんじゃないかな・・・
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:05:46.61 ID:PIjs8kTq
>>945
強くなってやれるデイリー任務が増えてくれば一日の入手量が上がるのとあとは
艦隊が複数(最大4つ)まで増えれば遠征での資材入手効率が上がってく
更にキャラが強くなればなるほど被ダメージが少なくてドック費用が浮いて空母1隻2隻の
他は使い捨てとかで敵倒せるようになるから補給の燃費も良くまわしていけるようになる

だから進めてれば資源は段々効率良く貯めてけるようにはなるよ。ただ燃料は何をしてもほぼ確実に使う資材だから
コレは慢性的に不足気味に。後ボーキも演習で強い人相手に空母使ったりすると
滅茶苦茶使うから人によっては不足気味にもなる。鋼鉄と弾薬は後半では割と余りがちで気づけば5桁とかになる感じ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:13:40.12 ID:rWNFuNVH
ちよちと改造したんだけど、甲標的 甲って武器使えるかな?雷装がどういう働きするかよく把握してなくって
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:15:59.24 ID:FIiMzE5G
強い
酸素魚雷くらい強い
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:17:29.31 ID:a87pgGgk
>>945
遠征は長距離練習航海(バケツ目当て)を延々とまわすことによって弾薬と鉄の確保、効率のいい海上護衛を固定
あとは足りないもの。自分はタンカー固定
これで3-2-1レベル上げのみなら燃料以外は減らない
ボーキサイトは空母しっかりしていれば開発浪費以外で枯渇することはない
あとはローテで艦隊が組める感じになっていてドロップ堀りはだいたい燃費のいい艦隊でまわっているため資源が貯まる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:23:45.41 ID:rWNFuNVH
>>953
分かった。とりあえず2つあるから1つ剥ぎとって機銃つけとくよ
この装備付けれる船少ないんだな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:31:07.11 ID:FIiMzE5G
甲標的だからなw
そもそもちとちよはどうやって魚雷撃ってるのか…
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:31:51.95 ID:R6X6xpqE
>>916
待てば顔マークが消えるのは当然知ってるけど、キラキラまで回復したのは経験ない
どうやればキラキラに出来るの?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:32:23.82 ID:R6X6xpqE
>>916
あ、すまん見落としてた
時間経過で回復するのは49までか
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:35:33.17 ID:c6Q7oko2
次スレの1に、質問に関係ない雑談禁止、したきゃ本スレでやれって書けない?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:40:19.85 ID:R6X6xpqE
>>945
まだ3隊編成だと思うけど、
自分の場合軽巡と駆逐編成にして遠征を2番目と3番目の30分と20分をループ
これで初めて資源に悩まされなくなりそう
パソコン前に数時間座って貼り付いて遊ぶスタイルだと資源が全然足りなくなるよな
重巡使い捨てしても弾や油が足りなくなる。鋼代が浮くだけだから
長く遊ぶには駆逐と軽巡にするしかないよ
これは有料ゲームだからね、存分に遊びたいなら金を払うしかない
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:42:50.09 ID:R6X6xpqE
>>959
君が一番迷惑な存在だと俺は感じてる
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:46:50.45 ID:i5zE5c7K
>>959みたいな自治厨装った荒らしが来ると質問スレの雰囲気が悪くなるから次スレまでに消えて、どうぞ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:55:33.18 ID:+Gq0Xdds
控えてくれると嬉しいなっ☆ミ 程度なら書いてもいいんでね
明確に禁止しちゃうと雰囲気ガー質問者ガーになるし
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:03:01.73 ID:TwkGarY/
雑談はなるべく控えてはなんかもう常識というか
本スレと質問スレ分けてるんだからそれぐらい分かっとけよなんだけど
分からん人が多いなら明記すべきかもな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:06:26.10 ID:fmeYGMC4
まだ第1ステージもクリアしてないような身なんだが建造で戦艦ができて使ってやりたい
けどこんな序盤に戦艦なんて使ったら消費で潰れそうなのも目に見えてる
どの程度の進行度でどの程度資材が集まってから運用するべきなのか教えてほしい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:08:20.31 ID:0PL960eG
>>949
>>951
>>954
>>960
ありがとうございます、少しはわかったような気がします
未だ2-4も突破できてませんが、ちまちまやっていこうと思います

ガシガシ連続して続けても資源無くなるし疲労はたまるしでどうしようもない、とそういうことですね?
娘に会うのを控えめにしてくことにします…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:12:05.47 ID:DNhV2UWI
>>965
川内級3つそろえて遠征というなの資源確保ができないとまずきつい
遠征は3つ出せるようになるけど2つくらいだせたら少しずつ使いまわせるようになるかな

戦艦はとにかく傷つけないことかな
傷つけると鉄がまじに溶ける
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:12:39.91 ID:Ve7eMUS7
>>965
戦艦を運用しようとしたら第3開放後だと安定するかも(遠征の効率が跳ね上がるため)
ただ中々揃わないって人もいるから結構大変かな・・・
自分は2-2挑戦辺りで戦艦を導入し始めたけど第3が早くに開放できたからね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:15:40.29 ID:tkZDH6oQ
使いたいのだろう?
構わん やれ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:20:45.04 ID:Me4sHLFk
>>965
常時使いたいなら第3艦隊開放後の方がいい
ただ資源に余裕出てきたなって思ったら安全な場所でレベル上げておいた方がいい
そうしたら少し詰まったときに即投入できて案外簡単に突破できるから
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:21:05.28 ID:DNhV2UWI
>>965
補足 戦艦を最初鍛えたいなら演習でLV上げるという手もある
雑魚過ぎる相手に演習吹っかけても経験値まずいが
そこそこ強い相手なら負けても経験値3〜400とか1戦ではいることもあるし
なにより壊れても修理せんでいいから燃料弾薬の補充だけですむ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:21:46.23 ID:c6Q7oko2
一回出してみて、どんぐらい燃料弾薬消費するのか体感してみればいいのでは
ついでに中破もしてもらって修理に驚愕するのもいい体験だ

自分が1日にどのぐらい資源収入あるのか把握してるのは自分なんだから、それで
1日何回なら戦艦出してイケるか計算してみればいい
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:26:34.58 ID:q3+Vo7HN
>>966
基本だけど過剰にドロップした艦娘を燃料きれるか中破くらいになるまで運用して
その後近代化の材料にとかにすると燃費よく近代化出来ていいよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:29:24.72 ID:fmeYGMC4
>>967-072
皆さんご意見ありがとうございます
とりあえず第3艦隊開放できるまで大人しくしてみたいと思います
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:39:21.06 ID:FBVNt4Dq
船のレア度とかはどこを見れば分かりますか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:50:16.59 ID:TwkGarY/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:36:17.40 ID:2S9M10QS
「こんなになるまでこき使いやがって、クソが!」っていう娘が居たのですが、解体ってことでいいんでしょうか?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:38:56.77 ID:0S792Dd1
摩耶ちゃんはこき使わずに小破で労わってあげるとみんなの心配をしてくれるいい子なのです。


って電ちゃんが言ってた

マジレスすると摩耶ちゃんは史実改造なので重巡の中では改造Lvが低めかつ
初期から対空が鬼のように高いので普通に使える子です
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:44:02.55 ID:2S9M10QS
>>978
> 重巡の中では改造Lvが低めかつ初期から対空が鬼のように高いので普通に使える子です
マジっすか!
解体しなくて良かった

「クソが」って言われるとムカつくので、対ボス戦にはレベリングしてから使います…
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:45:47.47 ID:u/lQhwrB
2つ質問なのですが

開発は秘書にしている艦娘によってできやすいもの等があるのでしょうか?
上のレスでは司令部レベルも関係してるそうですが・・・ちなみにまだ10レベルです。

二つ目は戦艦の速度って何に影響してるのでしょうか・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:46:03.70 ID:TwkGarY/
次スレ立てるか、

質問スレなので、なるべく雑談は控えてね

って一文は結局付け加えるの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:50:09.55 ID:Z0fljcZ5
うーむ1−3のボスに辿りつけない。
コスト重いのいるといけないとかいてあるが、
重巡すらまぜたらだめなんかな?
まぜないと勝てる気しないんだけども
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:53:20.46 ID:2ePsNbPC
>>980
巷では、司令lvと秘書の艦娘の艦種によってできる装備の確立が変わる感じです
レア度の高い装備ほど司令lvがいります

統一しないと被弾率が上がる、らしい……よく分かってない

>>981
あってもどうせって気はするけど、勘違いする人もいるっぽいからあって良いと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:54:38.09 ID:2ePsNbPC
>>982
ただの運
編成の順番変えたりするといけるようになるかも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:59:53.16 ID:u/lQhwrB
>>983
統一するのが重要なのですか・・・ありがとうございます
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:01:59.16 ID:qINsAhYh
>982
羅針盤が酷く偏る場合、ランダム以外に何か理由があると考えて良い
大抵は編制がMAPの意図に沿わないか、Lvが足りないか、Lvが高過ぎるか

色々試したり他でLv上げたりしてる間に解決するもの
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:12:42.44 ID:TwkGarY/
>>990まで意見待つわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:25:18.19 ID:qINsAhYh
>987
テンプレの意義って>>2とか振れば説明省けることだと思うのね
雑談コメに>>2とか振って通じるかったら、んなわきゃない。よって要らない派
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:27:34.91 ID:TwkGarY/
>>988
>>1に入れればおk?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:31:51.33 ID:Z0fljcZ5
>>986
LVがたりないのかなあ。
いま平均レベル7ぐらいの艦隊なんだけども。
ボスルートじゃないほうは、
2艦ほど中破ぐらいでクリアできるのだけども
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:49:33.26 ID:TwkGarY/
うーん、とりあえず一文入れる
ただ、議論案件に追加しとく
次々スレ立てる人がまた判断してくれ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:50:56.83 ID:qINsAhYh
>>989
要らんとは思うが、スレ立て主の意向は尊重するよ

>>990
微妙かな。今試しにLv7〜4の重重軽駆駆水な艦隊作って1-3突っ込んでみた
一応ボスコースに乗ったけど、流石にLv低過ぎて快勝って感じじゃなかった。
基本Lvと編制だろうってことについては一緒。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:53:10.19 ID:TwkGarY/
はいどうぞ

【DMM】艦隊これくしょん〜艦これ〜 質問スレ 5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1370526657/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:57:53.22 ID:I89dZXxs
>>993

うめ〜このみかん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:00:57.40 ID:0S792Dd1
>>993

MAP1の間は海域の☆と艦娘の☆が一緒くらいだと比較的安定するような気がするぞっと
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:07:53.13 ID:MDQslT5F
>>995
あーびっくりした
3-4とかどうすんのよ(震え声
って書くとこだった
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:09:41.75 ID:0S792Dd1
>>996
☆が5つを越え始めたら「へっへっへ覚悟しろよお嬢さん」って意味だよ


主にクリティカル的な意味でorz
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:12:25.78 ID:TwkGarY/
この状態で質問こられてもこまるし、
さっさと次スレ移行したいな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:13:48.97 ID:xNQ8CVsP
ながれー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:14:21.86 ID:MDQslT5F
>>997
お嬢さんっていうか俺らが覚悟するよな…ロスト的な意味で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。