・岡部元信(G2無動盤石)
竜虎激突編3 4話10章
・長尾綾(G2雅優闘忘)
竜虎激突編1 3話10章
竜虎激突編2 1話10章 5話10章
・小西マリア(G6楔乃姫)
九州降魔編 1話10章
・伊東福園(G6幸福乃園)
九州降魔編 2話10章
・華后(G6麗華乃棘)
九州降魔編 3話10章
http://www.famitsu.com/news/201210/26023349.html 杉浦 「具体的に言うと、いまのブラウザゲームって、戦争ものが多く、
領土争いがメインで箱庭はリセットをかけてリソースを生むだけの存在という感じなんですが、
『鬼武者Soul』はまったく逆の作りで、城下町作りにいちばん力を入れていて、対人戦だったり、合戦はおまけにすぎないというゲーム性なんです。
戦争ものを期待しているお客様には、対人戦がメインじゃないことに対してや、対人戦がメインのゲームだと勘違いされて、
そのメインがこのクオリティーなのかと相当お叱りを受けたので、そこは伝えきれていないなと感じました。
もともとのコンセプトが、いまからブレるとまずいので、僕らはあくまで城下町を作ったりとか、自分のお気に入りの武将を育てていく楽しさをどんどん強化していくつもりです。
対人戦がメインではないので、そのイメージとのギャップをどう埋めていくかは、苦労していますね。」
■無課金用攻城戦武将例
攻撃
G2:困惑or無動or雅優
G4:城閣大崩落or零聴静寂死
G6:福園or新宮or馬場
防御
G2:撃滅
G4:照歩
G6:横矢
G2:生地
G4:生地
G6:馬場
>G2:困惑or無動or雅優
>G4:城閣大崩落or零聴静寂死
どれも持ってない・・
>>6 流流クリで充分だよ
もうまともに参加する奴いないし
次スレで訂正よろ
Q鬼神の兵法書は何から出るのでござるか?
A幻夢の箱 並中上は銅箱、特は銅と銀、極が金箱
険難+金森の金森さんできたんだけどG2に何入れたらいいかな?
非課金で物語とかで拾えるやつは大概持ってる
>>9 防御兵法なら奸賊、知略兵法なら敗誘術策とか?
>>10 「相手の攻撃が相手の防御より低ければ発動」が険難茶道のトリガーだから撃滅じゃ無理じゃね?
6/6大谷
周回する意欲もわかない
>>12 水曜悪鬼の一番の当たりは大谷の百万采配だよ
百万采配って何に使うの?
・春乃商売始
奥羽大乱編3 4話7章,5話8章
・埋伏乃毒
九州 4話4章など
明日のメンテまで諦めるなよ!
ワンチャンで来る事もある
割れ目の上位みんな完封カウンター持ってて全然勝てないんだけど(´・ω・`)
完封使わなければええやん
>>13 佐々のG6で巨悪バク上げしたい(´・ω・`)
>>19 完封半封使わないで勝つとか無理やん(´・ω・`)
無動盤石持ちの岡部さんメンテで消えると思ったけど、なんで
>>3に残ってるの?
次の攻城戦の攻撃武将はどんなんあればええんやろ?
おしえてーなー
他陣営火攻めG5
>>17 30枚ひいてでなくてメンテきたら悲惨じゃね?
とっくに諦めて紫魂稼ぐ作業に戻ってるわ。
技玉売れば買うのにな。それより、幻夢回った方が薬代売れるんだろうな。
艦隊コレクションとスターギャラクシーだったら、どっちの方が面白い?
馬場対策は知略で相手を上回ればいいんだろ
溝口対策は相手の攻撃と防御入れ替えればいいんだろ
攻撃でフラッシュバレット使えば両方対策できるな・・・
雅優やら無動がやけに重宝されてるみたいだけど、これって別陣営のヤツが一人必要だろ
つーことは、俺は鬼陣営だから、無道付けた幻魔で出撃しろってことか?
それとも幻魔陣営が混ざるのを期待して鬼のままで行くのか?
他陣営お断りってよく聞くし、なんか微妙じゃないのか?
そこんとこちょっと詳しく教えてくれ
やっと工事終わってネット繋がったわ
割れ目頑張るかー
>>28 そもそも相手の攻撃を下げてしまうと言う手もある
主君/剛直/百万でおk
ただし安定性は激しく犠牲になる
もしかして、同陣営の困惑/忍者/新宮 ゴリ久てオワコン?
>>29 無道をつけた幻魔っていうか無道or雅優/忍者/馬場美濃が撃滅溝口にも馬場にも対応できるって話でしょ
>>29 鬼でいいんじゃねえの
馬場、新宮、乱破、全部幻。一人ぐらい混ざるだろ
心配なら陣営変更兵法書用意しとけ
>>29 鬼1幻魔1なら結構な確率で通る
鬼陣営中堅国で74人調べてみた結果、鬼が6割強、幻魔が3割だった
馬場ってどうやって攻撃に使うん?
今のG6の状況だと陣営揃いに拘れるのは幻魔くらいだしな
九州行くかBP引かないとG6はそう自由に作れん
>>37 G2雅優とか無動とか
G4忍者
G6BBMN
馬場は防衛で使う場合、生地生地がいいみたいに書いてあるけど
俺は死地にして試してみるわ
防御下げるスキル使う奴いるだろうが攻撃で相手の攻撃下げる奴はいないだろうし
兵法を知略にすればG2,G4は攻撃爆上げでも良い気がしてきた
激滅でも積んでやろうかな
生生馬場なんて言ってる奴一人しか居ねえ
マリア求めてひたすら周回
島津の汚れた乳首にも耐え
クリア報酬のハズレオッサンにも耐え
あとどれだけ耐えたら固有が出るのか
>>42 恐らく次回で消されるから次がラストチャンスだね
>>43 撃滅溝口横矢以外なら勝てるんじゃないですかね(適当)
>>45 知略依存系防衛以外に勝てないように見える
相手の防御ダウン+G6横矢を攻撃に使う
これで完璧や
>>46 G2で相手防御-50 知略-20
G4で相手知略-50 自分の攻撃+110
G6で攻撃75%防御に追加して相手の攻撃と知略入れ替えだから、
相手は知略の40%が攻撃の値、防御は半減、知略は攻撃の値になるんだよなあ
自分の攻撃は2.1倍されてるからスウェーデン鴛ロザリオくらいじゃないと守れないんじゃねーかな(適当)
生地生地じゃ馬場の【攻撃75%を防衛に追加】がおまけ程度で全く活きない
それに防衛は安定させる必要もない(中途半端だし
和蘭(上) G2激滅G4激滅G6馬場でいっかなー
激滅1つを死地でもいいし
デバフ受けない爆上げ攻撃の75%を防衛追加なら溝口っぽくてそこそこ強そうだ
攻城は始まる前とアトでは言ってることが違うのがここのお約束だしなw
>>48 攻撃を知略へ≒知略14,100
肝心の馬場に勝てないんですがそれは…
何かするたびに暗転長すぎ なんぞこのクソゲ
>>49 防衛馬場で撃滅使うなら忍者の方がいいよ。馬場美濃とトリガー同じだし
>>51 大妄(上)でも使っとけ。攻撃兵法使えば馬場には厳しいが他にはだいぶ強い
>>51 つ知略兵法書
防衛が知略兵法書を使ったら、攻撃も知略兵法書じゃないと
G2無道/雅優でもG4知略トリガーは発動しない
攻城は参加しないから気楽になった
>>53 そっか相手国変わる度に変えずに済むか
それに元々馬場の場合は知略負け=敗北だもんな
ありがとう
ただ確率絞られる前に在庫過多の撃滅を消費したかったんだよね
死地/忍者/馬場でいくか
兵法書は知略+20%ついた防御UPにして
初心者が意気揚々と初参加したものの、
物凄い勢いでフレを切られるというのがいつもの攻城戦
ほぼ切られるリスト 参考までにしてくれ。
「G6石積・スキル完備以外のキャラで参戦」
忍者/馬場美濃or新宮はG2次第で全て不発ってのがあるのが怖いなあ
雅優系は発動率高めだけど不安は残る
>>57 九州BPもリニューアルされるかもってことじゃない?
自分の予想としてはもっと間を空けると思うけど
攻撃ダウン/忍者/撃滅
つまりこういうのでやれば溝口も馬場もオワコンになるん?
攻城自体がオワコン
撃滅/照歩/横矢
攻up/攻up/馬場
過疎ならこの2パターンで縛れば防衛側、兵法書に攻upが使えるのか
徳島とかやってたりするのかね?
>>58 後から相手知攻入れ換えるから知略↓がついてる忍者の方が単に強いってだけ。発動率も高いし
ただどういった構成の相手を想定してるかはよく考えた方がいいよ
死死馬場で勝てなくて死地忍者で勝てるような構成がどれくらいあるかってね
溝口と馬場多いのは分かってるんだし攻防転身にも対応できるようにしないとだめだろ?
マリア 必要枚数5
福園 必要枚数5
華后 必要枚数1
全く面倒だ
転身と勝馬溝口は食らったら交通事故だと考えるしかないあ
>>65 徳島は転身/照歩/横矢,大妄上だとさ
国掲示板が情報操作で裏で回覧板回してたら知らんけどな
転身は事故だと思うが、生地馬場や太刀攻撃溝口程度は対策しておいたほうがいいと思う
流石にフレイム螺旋馬場や撃滅横矢溝口は辛いが
攻撃にG6横矢キャラ作ろうかと思ったけど
横矢が無かった
でないよねこれ
>>70 船と言われるといらないけど「月に1度しか変えない200万相当の」ってつくとちょっと複雑な気持ちになるな
>>70 安宅船のバグ直してくれよ
G1×2だと成功率6.7%でG2×1だと成功率7%なのにG1×1とG2×1だと成功率6.5%になるとかおかしいだろ
>>74 そもそも赤を引ける回数が他に比べて少なすぎる
>>72 転身打ち込んだら横矢発動しないんじゃねーかな
横矢はあるけど溝口がなかった
>>77 横矢を攻撃で発動させるにはG6しかねーんだけどな
G6横矢とかそういやみたことなかったわ
攻撃を60%減にできれば大体の攻防切り替えは不発するだろ
>>66 なるほど…忍者には知下ついてたね 忘れてたわ
とりあえず気に入ったんで死地/忍者/馬場で行くわ
サンクス!
生地/生地/馬場と死地/死地/馬場は比べたけど
カンストで生地が死地より3500くらい防衛高くなるけど
死地はデバフの影響少ないから結果断然強い算段だったよ
横矢も溝口もあるけど強襲しかなかった
横矢があれば相手の攻防知すべて下げることも可能
奸賊でもいいけどG6がないな
雅優+流流(強襲)+横矢になるな
横矢もったいなく感じてしまう
>>76 位置はずれてたりしてない??
G1x2の時6.5%で
G1x1 G2x1の時6.7%だったきがしたけど、
もう少しで交易終わるからこっちでも見てみる
>>84 防御に使うっていっても相手の妨害にしかならんしな
自分が稼げるのが第一
G6佐々出た人いる?
3枚ぐらい出た
>>5 これゴリ入れるなら初女ちゃんも入れるべきだろ!
ていうかゴリ弱くね?
ラッパ麗華乃棘幸福乃園に比べると
結局、幸福1枚だけしか得られなかったわ
華后さんの固有出ね〜
防衛部隊を作りたいんだが、吸収スキルって今でも避けられる?
死地、忍者、幸福で突撃予定
困惑の方が技として優秀なのはわかるが75%はつらいと思ふ今日この頃
百万采配って発動:戦闘開始時で、「知略上昇効果を受けていたら発動」だから
偏月とか設定されてると発動しないよね?
( ^ω^)G6そろえても勝てないとかおまえらどんだけだよ^^
>>90 最上位までいくと上と下で数百違うぐらいだから避けてばかりだと殴る奴いなくなるよ
もうほとんどスキル見て避けるってやついないんじゃない
避けるどうこう言ってる人は弱い人ぐらいで、上にいけるような人は基本的に相手を選ばない
というか防衛の吸収スキルってもう一種類しか手に入らないんじゃないの?
土曜日夕方から始めれば流々クリスマスでいいじゃん
>>76 ワロタw
開発無能すぎワロタw
追加値
安宅船:無し 大成功率0.0%
安宅船:G1(LV1)のみ 大成功率4.0%
安宅船:G2(LV1)のみ 大成功率7.0%
安宅船:G1(LV1)+G2(LV1) 大成功率6.5%
安宅船:G1(LV1)+G1(LV1)+G2(LV1) 大成功率6.6%
水上マップ自体なんのためにあるのか存在価値がわからない
流々クリだと相手のやる気ある武将に対して勝率低すぎるんだよな
溝口 馬場 ロザ横矢 この中の奴のどれにも勝てないはヤバイ
水上マップの存在意義?軽いじゃん
水上マップは読み込み早いから、水上マップを基点に動くとやりやすい
>>94 安心した。
今、考えているのはコレなんだが大将が微妙
先鋒 技発動アップ
次鋒 家中+毛利
中堅 卵翼+毛利
副将 胡蝶+御神+謀将
大将 勇歌+世界+日没
水上なしじゃゲームできないお
覇級やると悪鬼Pあまり過ぎてしょうがねえ誰かはよ餌
防衛にフレイムな馬場置いたから、どれだけストッパーになってくれるか期待
フレイム忍者馬場にしたかったが忍者がなかった
攻城戦 人陣営で
雅優+忍者+血咲
忍者+攻め弾正+百万采配
雅優+忍者+ゴリ久
雅優+忍者+馬場
??+金森+金森
どれも決め手に欠ける…
過密ってそんなに鬼プロ多いのか
先月もここで騒いでた割にG6木材で勝率9割だったけど
それはフレのおかげでしょ
無動/忍者/馬場と無動/忍者/幸福乃園
ならどっちがうれしい?
>>106 雅優+忍者+初音
で全戦全勝や
まぁ雅優+忍者+幸福乃園がいいんじゃないかね
大体九州物語でG6手に入るのにそこまで行く過程の必要鬼物語Pを緩和してないなんてウンコすぎ
流流/クリは完全に死んだな
馬場・溝口に対して流流が無意味
クリは攻撃上昇率が低すぎっつても忍者にすると知略トリガーだからこれもまた微妙だけど
>>107 過密国のほうが攻城戦ぬるいのは周知だと思ったが
それを含めて「攻城戦は過密有利」って言われてるんだろ
>>113 ええ
他のやつのほうがすぐ用意できるような物じゃなさそうなのにw
なら馬場でいいんじゃないの
それもなければゴリ
雅優+忍者の時点で相当強いはず
幻夢-1とか要らないから鬼物語-1やってほしかった。
専ブラの方で設定しときゃそのアドレスでも見れるだろ
(´・ω・`)他人任せなその考え・・・BADだぜ
専ブラ言うても色々種類ありますし
>>123 陣営四人必要な時点で足引っ張ってるんですがそれは
課金豚的に今の分け目上位は…(´・ω・`)
[傾向]
・攻撃は封技系を重ねてくる人が多い
・完封使ってくる人はかなり減ったが、防御で使ってくる人がいる
・封技系や「友情乃華」対策に先鋒「紅六連銭」や「蝮乃懐剣」が結構いる
・クリティカルを上手く使う人がでてきた
・課金組の防御は次鋒、中堅吸収、副将や大将に抱け+錦上や
男5人ではない転身がかなりの割合
[ポイント]
・攻め、守りともに攻防転身の対策できてないと話にならない
・できれば半完封にも対策する
・技が全15のため、技の発動率を上げることが重要
・無課金でも封技系重ねれば、運次第で課金に勝てる
(前からだけど技15になってより強まった、発動率高い完封カウンターは発動無効)
攻撃と防御と知略を50%下げて
自分の攻撃アップが必要なのかねえ・・・
それ俺が貰うはずだった奴だわ
>>122 そんなマナーねぇよ
てめぇの勝手な言い分をマナー化してかざすよりもまずお前が
やり方分からない情弱でごめんなさい教えてくださいお願いします
って素直に言えよ、それが最低限のマナーだ
>>130 それならなんとかなるのだが・・・
テスタ雅の時代に戻りたいです。
(´・ω・`)らんらんは攻城戦不参加かなあ
(´・ω・`)乞食にならなければみんなお友達のままでいてくれるよね?
>>132 あのなぁ
最低限URL自分ではっつけてエンター押せば分かる問題なんだよ
見る人がどんな環境かわからないんだからそれを考慮するのは当たり前
張る前にテスト位するだろ普通
レアスキル情報ならまだしもドヤ画像でなぁ・・・・
>>132 ろだのトップページに
>スレでサムネを表示させたい場合、
>確認画面では無く画像が表示される画面のURLをコピーする事
とあるだろ
用意してくれた人がそう推奨してるんだから極力従うべきじゃないかな
>>129 だよなぁ
もう何週かしようとおもったけど2000万からうえが遠いから止めたわ…
>>136 先月不参加だったが結構切られた、参加出来ないことをプロフィールに書いたけど
>>139 画像見てもらいたいけどサムネとかどうでもいいしって奴が張るなら守る必要無い文面じゃん
鬼武者2の上級クエって玉藻でるよね?
今、そーりん:11 何とか王:10なんだけど出にくいのかな。
>>126 封技系拒否のためか病魔を仕込んでるであろう鉄砲防衛単部隊を何人か見たわ
あまりにも露骨すぎて避けられてるのか最上位から少し下のポイント帯に落ち着いてたけど
上級なら出るよ、レア悪鬼だからその二つより出づらくなってる
自分の場合はそーりん、何とか王が各100で玉藻20だったかな
>>143 自分は鬼物語3P帯回ってて現在尚寧王LV68、宗麟LV65、玉藻LV11だから
出にくいのは確か。設定ミスでもされてない限り3P帯なら出るよ
明文化されたマナーを無いと言いはり
書いてあるだろと言われるとそんなもん守る必要がないと言い張る
これがいわゆる俺を説得するのは無理だから状態である
普通にやってると、ゴーガン枠が一番弱くなるくらいには出ないよな
キモ謙信にはワンパンで殺されたが
>>147 まあしょうがない
そういう人もたまにいるさ
欠陥HP公開してる人とかもそういう考えの人なんだろうし
貼った本人は謝ってるし修正してるのに、それ以外の連中が喧嘩しだす始末
さすが鬼武者スレだぜ
分け目中堅の攻撃は主に脳筋完封や脳筋半封が目立ってるかなー
防御は脳筋もいるけども男五人の転身も比較的見るし、雑賀水軍が先鋒なのもいる
あと転身部隊対策にCD部将の知略の90%を攻撃と防御に追加するスキルを使用してくる人もチラホラみかける
中堅層はいろんな部隊が群雄割拠してて有利不利が出やすい
>>147 日本語理解出来るようになってから茶々入れろよ
ロダに書いてあるのは「張る側がサムネ表示させたい場合の手順」
見る側のためにどうこうしましょうなんて事は微塵も書いてない
はいはい俺を説得するのは無理だから
これは酷い
(´・ω・`)
>>141そっかー、厳しいものなのね
(´・ω・`)ぼちぼちやるしかないか
画像を貼る→画像を見てほしい
サムネ表示→させたくない
??????
逃げ弾正・自愛浄罪・百万采配ってのを考えた
問題は逃げ弾正を持っていないことだ
また病気がいるな
日本からほど近い国で自己中心的な文化の国があるからそこの人の可能性がある
>>157 俺は攻城サボったことあるけどフレは切られたこと無いなぁ・・物語と巨悪の火力ランキング常に3位以内だからかもしれないが・・
てかこんなの武将セットして勝手に配達人(フレ)がポストに黒玉入れていって溢れないように気をつけるイベだろ?適当でいいんでない?
幻魔:死地/忍者/馬場、人:撃滅/照歩/横矢が各々自陣営で防衛に使った場合
もしかして陣営ボーナスも攻撃にのります?
そういえば組み打ち追加されたけど誰かこれで攻城防衛組んだ?
何気に継承できてめちゃくちゃ強そうなんだけど
そういえば組打ちではじめて攻撃ダウンカウンターの意味がでるなあ・・・
まあ使えんが。
>>158 画像見て欲しいけど、文字列書き換えてまでってのは面倒
くらいの奴なら多いんじゃね?
まぁ実情は単純にやり方知らないからって奴のが大多数なんだろうけど
見る側は使ってる専ブラによっちゃ無理だろうけど
Jane系とかV2Cとかだったら書き換え前でも後でもサムネ表示出来るんだから
どういうアドレスでもサムネで見たいって奴はそっちの機能使った方がスマートだろ
毎度毎度高圧的に「そのアドレスじゃねぇだろ?」って書き込むのが正義だとは思えない
俺を説得するのは不可能だから
>>149 oi
おい
何さりげなく鬼武者ソウル公式担当ウェブデザイナーさんディスってんの??
やる気があってもスキルのない人を叩くのは良くない
まぁやる気もないんですけどね
ワイロで官位もらって喜ぶみの吉はみの一族の鑑
あのURLって画像自体のURLじゃないからサムネ表示できないと思ってたけどできるのか
ちょっと調べてみよう
受取箱に白魂貯めてあるから攻城めんどいわあ
明日BP落ちがくじに入ったらくじ&技追加も落ち着きそうだから全消費しちゃおうかな
>>166 見る人のことを考えて貼れ→高圧的
やり方分からない情弱でごめんなさい教えてくださいお願いします
って素直に言えよ、それが最低限のマナーだ →正義
この発想が理解できないんだけど精神疾患?
>>162 自分も自国のTOP20はほぼフレだけど多分今までに2人しか切られてない
自力は金MAXで1度マクロ起動して終わり
攻城戦はフレが黒2、30万送りつけてくるのを頑張って消化する日だ
ID:7JueKhmB どうでもいいことに必死になるなよw もちつけ
>>155 俺を説得するのは不可能だから、じゃなかったか?
攻城戦が怖い…なまじ今までランカーだっただけに。
もう無理! 勝てないよ!
>>166 たった1クリック作業が増えるだけじゃないか、それを面倒と言われましても
やり方だって親切丁寧にトップページに書いてあるんだよなぁ・・・
>>177 多分いちいち手動でURL変更しなきゃいけないって勘違いしてるぞ
もりあがってまいりまし(ry
ポイントの約0.9%がフレに送る黒魂の量
200万稼いでようやく1.8万
20〜30万稼げるから放置云々とか言ってるのはどうなん
(´・ω・`)らんらんは自分がされてイヤなことは人にしないんだ、個人的には乞食には反吐が出ちゃう
(´・ω・`)巨悪でワンパン1万〜2万黒魂稼げる人たちは攻城やる気出ないでしょうね
(´・ω・`)5ミリくらいのチビゴキを指ですり潰してやったわ、バルサン焚かなきゃ
攻城戦の組み合わせ決定は今日メンテ時ではなく金曜16時攻城戦開始時だからな
45位回避、徳島回避狙ってる国は早漏しないようにな
>>166 一日中PCに張り付いてる人ばっかりが画像確認するわけじゃねぇからURLの方を標準に合わせたほうがスマートだろ?
なんで修正機能を全員に強制するほうがスマートなんだ?
URL自体が画像ファイルを意味してるんだからスマートとは言えんだろ
詳しい説明を求めるよ
>>173 食べログのasakusa777思い出したw
すごい雰囲気が似てる
>>181 (´・ω・`)2mmくらいの蚊も手で潰せないチキンなんだけど
(´・ω・`)5mm?チビゴキ?
(´・ω・`)勇者すぎるだろ
トラフィックから考えてもURLの方を修正したほうが圧倒的にスマートだ
全員に修正機能を利用させればよいって考え方のどこがスマートなんだ?
醤油のラベルとソースのラベルを間違えて全員が頭の中を逆にすればいいのか?
違うだろ?ラベルを貼り直すほうがスマートだろ?
ひ、日付変わったし気分を変えてブレイブリーの話でもしませんか?
百花が入ったし女でいいスキル多いなあ、女部隊にしちゃいたい
>>183 どう頑張ったとこで現ロダ使ってる以上は直じゃない方張る奴はいなくならないし
専ブラの方で1度設定しときゃそれ以降は意識せず見る事出来るんだからそっちのが楽だろ
それとも直じゃない方張られるたびにアドレスちげぇよ書きなおせってレスすんのか?
まだやってんのかよくそわろた
連理さえ引ければ大幅にルール変わらない限りもう攻城なんかやりたくない
専ブラに種類があって専ブラによってはそんな設定できないという事知らない無知野郎は黙ってろ馬鹿
>>189 犯罪者はいなくならないから捕まえなくていい
そういう発想をお持ちで?
>>189 お前みたいな引きこもりニートばっかじゃねぇんだ
わかるか?
>>187 最近スクエニのブラゲーは人離れが酷いらしいですな
ここも大概だけど
スクエニのスターギャラクシーだっけ?あれやったけど宇宙村ゲーの戦闘部分を改変しただけのクソゲだった
ここは3.28事件がなけりゃあな
ixaとかモンドラは今どうなってんだろうか
攻城戦は準備期間中が一番楽しい
モンドラも2月ぐらいにやめちゃったな
もうやってないけど。昨日ログインしたらデータは残ってた
なんだかんだ言って俺はまだまだここが一番だわ
(´・ω・`)
>>185ウフフ、もっと強くオナりなさい
(´・ω・`)らんらんも次の巨悪で百億出せたらいいなあ
URLのマナーより日常生活のマナー覚えていたほうが役に立つよ
お前らおやすみ
>>186 たとえが面白い
(´・ω・`)お前の勝ち
百花落ちや継承可技が増えてくじは緑以外は328から大分持ち直してきたと思うけどけど賑わいは戻らんね
巨大悪鬼で2万黒魂でるのかー
1万で満足していたよ・・・
>>203 この逃げ口上どっかで聞いたことある気がする
>>207 逃げ口上ってそいつ別人だから
騒いでたの俺だからな
(´・ω・`)ワロチw
九州まで行けてないからG6撃滅ぶち込む為にいつもより多めに殴ってるけど指が疲れたわ
曜日クエって0:00までじゃないの?
さっき23:58くらいに入ろうとしたら入れなかったんだけど
このゲームの時計はあてにしちゃいけないよ
2分前にメンテ入ったりしてるし驚くことじゃない
25から工場戦なのかな
地域撃滅が継承失敗したしなんかやる気起きない
3日間から巨悪同様11時間に短縮して、マジで
白くじ三万引いてG2逃げ一枚も出なかった…G2誘いも全く出ない
G4G6はいっぱい出るけど、最近とんとG2誘い逃げを見ないなぁ
3・28事件からここの勢いも落ちて
多少スレが進むのはメンテ後とくじ変更やらしょうもないことした時だけになったな
大戦略からきた新参だけど勢いがなくなるほどの328事件とかなによ?
巨悪はいい加減ノルマとか貢献度とかを改善して欲しい…
大谷の百万来たんで「わが胸・横矢・百万采配」作ろうとしたけどG6まで到達しなかったわ
明日は石版マラソンにするか
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:35:25.36 ID:wHlP2VIn
てs
月曜から烈級回ってティボさんLv58・玉藻Lv38。玉藻出なさすぎ。
玉藻、前回と合わせて30枚引いて九尾2/30に対して冷眼0/30とか辛いです…
>>219 最大火力ランクやめて悪鬼討伐Pランキングにすりゃいいんじゃね。
火力出してブン殴った討伐Pランキングと、数殴ったモン勝ちの貢献度で差別化も図れるでしょ。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 02:37:56.23 ID:wHlP2VIn
おうやっと規制解除されたわ
まーどうせまたすぐ規制なんだろ:受けどな
なんカスのゴミ共には殺意湧くわ
両部隊上がるスキルって使いにくくない?
>>218 くじに関してはこんな感じ
480: 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/03/29(金) 00:22:43.17 ID:j88UBTkz [2/4回]
紫 アシスト追加 女武将削除
緑 アシスト、女傑、女武将削除 玉入手数大幅減
赤 温泉クジ
黒 温泉クジ
白 玉の入手方法がクソまぞい女武将クジ
紫以外は大幅にゴミになった
雷光一閃ってどうなん
35%しか継承可能じゃないけどさ
>>218 紫、緑から女性武将消滅
緑と黒からアヒル消滅
緑珠の入手量大幅減少(討伐ポイント報酬でしかマトモにもらえない)
白玉の入手量大幅減少(以前は船から手に入った、3.28直後はランキング報酬でしかマトモにもらえなかった)
ようするに、事前告知無しに等しい状態で珠の入手経路とクジの中身が盛大に悪化した。
>>226 >>228 なるほど間単に言うと紫くじ以外のくじの質がひどくなったってことね
たしかに大戦略の時から来た新参だからわからないのは当たり前だけど
2人のレスを見た中で一番注目したのは
緑と黒くじからアヒルが手に入ってたなんて知らなければよかったぐらいの改悪だと思った
他にも白くじ以外での女性武将消滅やら温泉クジ化や白や緑の入手効率がわるくなったなど
新参の俺でもわかるぐらいの改悪だね。新参に親切な2人センキュ
今は赤くじに大量の温泉ないけど3/28後に大量の温泉(金)と忍者で水増しされた
で一部の赤くじ武将を青くじ移動
とか不満爆発してさすがに慌てたのか次のメンテで黒・赤・青に共通一部ゴミ絵武将が20名ぐらい追加
今は確かにその頃よりはましにはなってる
>>218 一番引ける紫・緑からほぼオッサンしか出なくなった
引けども引けどもみんなおっさん
て、貴重な赤・黒からはなぜか温水ばっか出るようになった
俺は最大で18枚中7枚温泉だった
白は増加しただろう。
導入直後はマゾかったが、1勝75Pとノルマで相当数入るようになった。
武将枚数的にもぶっちゃけ紫の時の女性武将より入手量増えたわ。
緑も生贄の割合が増えた為に経験値総量明らかに増えた。むしろ最近処理が面倒臭い。
アヒルも白とクエストで前よりよっぽどコンスタントに手に入る。
マゾかった赤武将が青に移り不咲や完封取るのも容易に。
逆に赤はゴミのまま。
全体的にゴミになったつうより、前のままだろうがもうそれ程欲しいクジが無い。
そりゃ流石に3.28直後に比べりゃ大分マシになってるよ、ただ実装直後が酷すぎた
緑引けない白引けない赤と黒は温泉、これで萎えるなという方が無理がある
そして未だに新規武将をそのまま青に入れときゃよかったじゃん、と思わずに入られない
>>229 アヒルに関しては微妙な所だね、旧緑で1/1000、旧黒で1/700とかだったし
石版=アヒルと考えるなら入手量は当時より上がってると思う
逆を言えば石版が無いと明らかに入手量が減ってるといえる訳だが
>>233 白も昔の緑の時と比べたら1/10も獲得量ないわ
3.28直後に比べりゃ良くなってて当たり前だろ
武将の入手経路絞られるわ、コンテンツ強要、緑白の入手量の減少
少なくとも3割程度がやめるには十分な改変だった
>>216 白くじのG2誘い逃げ持ちは三条氏のみだから、狙ってもなかなか出ないよ
俺も数万引いても出なかったし、物語回ったほうが早いかもね
今はくじの内容っていうか固有的には紫が一番いいね
石版クエでアヒルも3/28以前より格段にとりやすくなったし
あの時即やめしなくて良かったとは思ってる
嫌な事件だったね
突発的に起こったわけではなく
ユーザーが大反対する中、強行されたのが問題だ
3・28はスレがものっそい加速してたなあ
佐々G6固有の継承成功率っていくらなのかな?
なんとかしてそのまま使うか、移植させるか迷う・・・
うひょおおおお寝起きにコレクション引いたら玉藻G6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
眠気が吹っ飛んだ
>>238 ああそうだっけ…そりゃ出ないわな。ありがとう
個人的には3.28よりその次のメンテで、赤くじ武将の確率が今の3倍から10倍くらい入手困難に設定された事で辞めそうになった
道三とか1/6000くらいで溝口は1/1600とか、これ設定した奴はくじ引いたことないんだろうなと思ったわ
一週間で平均どれくらいの魂が入手できて、どれくらいで目当ての武将(固有無しでも)が引けるものかとか全く把握してない
今は直ってるけど、あれは一体なんだったんだろうか。延命の一種?マッチポンプ?
何か入れるたびに確率いじるの好きだからな
今日のメンテで一部紫に移動するからまた一部の奴だけ確率下げたりするかも
初芽とゴリ両方G6にしたけどどっち使うかまだ悩んでて忍者付けられない…どうしよー
埋伏も取ってきたけど全部知略トリガーなのはまずいよな。困惑欲しかったな
たのむから 攻城、分け目 の自動化を進めて欲しい・・
勝率高い人はいいんだろうが、勝率高くないせいか異常なほど億劫に感じる
あと大合戦は時間短縮してリアルタイム性を向上したものにしてほしい
カチカチしすぎて腱鞘炎になりそうだった・・
そこまでいったらただの病気だから鬼武者辞めたら?
億劫なら参加しなければいい、カチカチが嫌なら20分だけ参加するなり調整すりゃいいのに
強いられてんの?
分け目攻城も合戦早送りスキップ入れてれば同じぐらい押すだろ
しかもクソ長い時間開催してる
>>245 おめ!
早起きは3文の得だな
俺も早起きしたが玉藻には会えずそーりんばっかりが挨拶に来た(T_T)
遭遇率も去ることながらゴーガン枠は固有率低そうだよな
大合戦と分け目は好きなようにやってるけど、未だに攻城戦は強いられてる感あるわ
過疎だから毎回6万いくかどうかだし、いっそフレとか全部切ってぼっち攻城戦の方が気楽に楽しめそう
え、佐々G6継承率って35なの?
>>254 大谷の百万が35%だったから多分佐々も同じだと思う
今後追加されていくスキルも全て35%かそれ以下だとすると無課金には辛いな
>>254 大谷・金森共に35%だから佐々も35%じゃないかね
まじか…
G4時代と違ってそのまま使うのは厳しいしひどいな…
春の商売を狙って走ったものの
手元にはスカった佐瀬が16枚・・・
売春始めは50枚以内に出たらいいほうじゃね
羅刹、ご当地、初級、鬼武者2、四国、九州
今週はなんというかバラバラだった
やっぱり春の商売って固有の中でも出にくい方だよな
今まで走った分無駄になるけど諦めるわ
紫魂とコレクション集まったと前向きに捉えよう・・・
アシスト一閃って本当に出るのかねぇ?
引けども引けどもいっこうに出ない。毎日毎日引いてるのに。
浅井久政の固有きたー
用 水 開 発 指 導
埋伏はついに来ませんでした
もう時間ないです(´・ω・`)
埋伏さんさようなら
てか久政出にくすぎて泣ける
10周して3回しか出なかった
アシストDT捨てれたらゲームクリアというほど出ない
俺もサービス開始から毎日引き続けてようやくこの前引くことができた
去年10月下旬から始めてほぼ毎日紫1万ほど引いて、1月上旬に1枚だけ出た
出ると思って回さない方が良いよ、精神的に
本垢は半年アシストを引けなかった
一方スコップ垢は初日にアシストを引いた上、実装当日に雷光一閃を入手した
ぐぬぬぬぬ
乱破カエデの壮絶なガッカリ具合
やっと九州入って幸福乃園GETしたけど攻城間に合うかな
ゆっくりさんのG6進化に80%とアヒル14匹失敗したから心配だ
紫ってさあ、かえでとお邑出やすいよね
うひー
メンテまでに緑魂あと10マンコ強整理しないと…
赤魂から大阪撃滅ばかりでた
いらんがな(´・ω・`)
結局百万采配引けなかったな
金森肩衝は手に入ったけど進化素材とG2/G4に入れる相手入れ替えが思いつかない
アシストは運よく2枚引けたけどケツがでないままオワコンになった
大合戦で攻撃してると時々、攻撃部隊じゃなくて防御部隊が攻撃することがあるんだけど、あれはどういう仕組みなん?
何か見間違えてたりするんだろうか…
戦闘を行うマスが自国領土=防衛部隊、敵国領土=攻撃部隊ってことじゃないの
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:18:13.54 ID:wHlP2VIn
>>276 攻撃してからログが表示されるまでの間に相手の攻撃を受けてると
防衛のログが一番上に表示される
>>276 たぶん攻撃→戦闘結果表示までの間に攻撃されてる
敵が攻撃してきたから防御部隊が迎撃してるだけ
履歴だとこっちから仕掛けてるように見えるから最初はあれっ?って思うよね
そういうことだったのね…ありがとう。
雅優でねえええええええええええええ
もう長尾綾100匹目だぞ
もう死地でいいよな
つーか2陣営トリガーは元々歓迎されてるわけじゃないから死地でええよ
他陣営使うなら必須です
幻魔雅優5人並んだらわらう
5人並んだところで○化で対応すればいいだけ
もしフレのところで5人別陣営になったとしても、そのフレ自身が別陣営使ってるんだから結局○化で対応するし問題ない
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 鍋島猫騒動まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 佐賀城 |/
○化の札ってみんな何枚ぐらいストックしてるの?
>>289 鬼化とかの事か?
魂配布クエストの時、稼いでいれば8000以上とかザラじゃないの?
各13000くらいかな
隅櫓少ないけど船並べてると結構手に入る気がする
○化は1万前後在庫もつようにしてそれ以上は納品しとる
使う場面限られてるしな
大体24000だった
初出の頃はもったいなくてつかえんかったな
大合戦のために石高上げてるやつは腐るほど持ってるだろうな 陣営兵法書
隅櫓はオワコン
時代は水鏡神社
数えたら佐瀬さん20枚突破してんじゃん
もう無理そうだな
>>296 隅櫓が程よく育ったところで上位出してくるギウラス先生さすがだよな
フレの城下町回ってみたんだけど隅櫓が置いてなかったり、あってもG1が3コとかでめっちゃ不安・・・
ランダム生産とは言え船から出るからなぁ
そりゃG上げた隅櫓からなら中や上も出るだろうけど
埋伏、商売、幸福は気晴らしに回った程度ですぐでたのに
4月から回り続けてる無動だけでなかった・・
流流目録に幸福で妥協しようそうしよう悲しい
「ん……ふぁ……ちゅっ!」
お通さんの台詞じゃなきゃなぁ…
しかしイベ先に消化すると鬼物語全然まわれん
水上解放出来る気がしねぇわ
ラストチャンスは禿げ坊主だった(´;ω;`)ウッ…
馬場のG4忍者ごときに保護使ったのに・・
馬場進化ようにG6もう一枚つくったのに・・はぁ(´・ω・`)
早く屯所クエ終わらせたいけど4時間収穫だから育つの遅いんだよな
消費Pからすると大量設置したほうが効率いいんだけど…
G3まで上げないと隅櫓置く場所がない
>>302 お通さんのくしゃみ可愛いだろうが
今週やっと奥羽入ったけど、お通さん初っ端から晴明に盛りまくってて笑った
とっくに閉経してんだろババァ…でも可愛い
お通さんとサクセスしたい
適当にポイント消化してたら雅優モロタw
おい琉球もうお前らと戦うの飽きたからランキング上げるのやめて
おいおい、国力ランク、1位が岐阜じゃん
和歌山が3位だしどうなってんの。俺福岡なんだけどなんなの岐阜用のカードとか育ててないオワタ
ここ最近国力の順位変動が激しいよね
納品厨やランカーが消えたり移住したりが影響してるのかな
攻城G2流流G6楔なんだけどG2は死地と目録どっちが良いかね?
どっちでもあんま変わらん?
また琉球か、ほんとしねばいい
>>311 知力上げてもあれだし、目録でいいんじゃない?
技ポイント少ないなら、死地の方が少なくて済む
広島と過去2回当たってるもんな
おいもういれるぞ
ぎゃーポイント使うの忘れてた
>>305 BBA扱いしないから、つい・・・ってやつだ
清明の歳考えれば、誰でもロリ扱いやで
>>301 馬場&溝口「おはようニキーwwwww」
>>309 >>310 巨大悪鬼で討伐ポイント上位国は国力がかなり上がるからじゃないか?
岐阜が1位なのはそれが理由だろ
組み合わせ決定は明日16時だろ
まだ諦めるのは早い
ここ数日重すぎて死ねる
PCのスペックのせいなのか回線のせいなのか
物語で数歩歩く→悪鬼の確認ボタン押す→石版クエで悪鬼出して倒す→物語に戻る
この流れだけで6分かかる
>>321 てことは最後静岡まくられたのか・・・
今回は広島と当たれると思ったんだが残念だ
と思ったが明日までわかんないの?なら納品頑張ろうかな
>>320 死地<目録系なのは、
最終的な上昇率(41%対50%前後)、発動率(85%<90%)
クリティカル効果は、、、オマケだね
ただ技ポイント使うの糞面倒だから
性別限定の鴦乃勇や鴛乃武があるなら、そっちでもいい
岐阜用のカードとか微妙な作りかけ放置のクズカードしかないんだけど
G6に上げても攻石以外が枯渇してるし参加したらフレ切りに合うじゃん。どうすんだよこれ・・・(´・ω・`)
佐瀬の商売3枚確保した
新マップ来ても安心だな!
・・・で、本当に来るの?
>>327 いいじゃんフレ切られても
紹介文に理由書いて、最低限の黒稼げば、早々切られないって
それでも切るのは病的な人だから、判別できてラッキーだと思うんだ
>>327 岐阜用ってことは福岡だろ
上位はもうフレで固めてるだろうから今フレ組んでる人は自分と大差ないレベルだと思うぞ
>>328 攻城・籠城側は開始時として、当たる国だけは事前に分かるんだっけ?
>>328 これ先月は直前じゃなくメンテ前のランキングだったらしいけど
今月は直前なんかね。
>>332 奇数順位が籠城
偶数順位が攻城
1位と2位、3位と4位といった形で組み合わせ
45位だけ46位&47位連合と対戦
あぁ偶奇発表と同時だから開始時まで相手国わからないのね(´・ω・)スマソ
国別とか撃滅か強襲しかないと思うけどプロプレーヤーは毎回付け替えて技玉いれてるの?
G6の継承がマゾすぎてなぁ・・・
対戦相手次第では引退すっかな、フレ切りされてどの道萎えるだろうし
手持ちで撃滅やらあったら付け替えて技maxだろ
なかったらそれを目当てにわざわざ赤魂引かないだろうな
まぁ、一番肝心なのはスキルがどうこうより、どれだけ苦行のクリックを連打できるかだ
スキル微妙でも稼いでたら文句ないし、スキル揃ってて働かない奴はダメだろ
>>337 プロフに対戦相手次第撃滅変えますって人いた
ひえ〜って思ったけどその人紀伊だからできる所業なんだと思った
てか岐阜は楽なことしか頑張らない農民国家だから攻城戦は弱いぞ
ぶっちゃけ福岡さんに勝てる気はなんてまったくしないw
忍者持ってない人は馬場美濃どう使えばいいでしょうか・・・(´;ω;`)
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:39:44.73 ID:wHlP2VIn
剛直どうしてもほしいから赤魂35000ちょい準備したが
吉と出るか凶と出るか
ついでにBPのお下がりが赤にくる可能性もなくはない・・・はず
>>338 3・4月と不参加だったけど減ったのは10人いなかったな
そしてフレ要請きても他国のしかおk出さなくなったw
(´・ω・`)まだこんな糞ゲーやっとったんかいな!
(´・ω・`)とんでもないクソゲーマニアやな!
(´・ω・`)お外は気候もいいし、こんな糞ゲーはやめて公園にでも行ったほうがいいよ!
今週のメンテでなにが変わるのか楽しみやなぁ^^
俺も欲しい//
黒玉新技たくさんきたあああああああ
石英とかのBPコレクションっていつ更新だっけ
ヒロインズのうちにコレクション処分しときたい
鉄蹄破砕(発動率:55%)
自身の攻撃が相手より高ければ発動。相手の防御が70%減少する。相手の技発動率が20%減少する。
(発動:戦闘開始時)(武将戦、攻城戦、幻魔戦、悪鬼戦、大合戦、巨悪戦で有効)
課金豚の攻城戦G6はこれで決まりだな、がんばれ
今日はいつもより早く入れるのな
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 15:53:58.50 ID:wHlP2VIn
心裡熾盛←読めない
これも強いな
赤貯めてたやつ大勝利か
・・・3000分の1とかじゃないことを祈る
発動率75%は論外(´・ω・`)
竜虎激突BPの技変更されてるみたいだけどこれ武将の表示とか間違ってるよな
性別が違ったりしてるし
読めない技名多すぎだよなこのゲーム
どんだけ台湾人喜ばせたいの
微妙
新技追加! はいいけどさG2G4のスキル見れない仕様ってどーなのよ運営さん(´・ω・`)
リニューアルのBP,G6技、各種3個しか追加されてないじゃん
これで集金できると思ってんの
1時間で200Pってか・・・・
G6 春日山城壁書(発動率:60%)
自身が「大将」なら発動。
自身のクリティカル効果が150%上昇する自身の知略が100%減少する。
(発動:戦闘開始時)(武将戦、幻魔戦、悪鬼戦、大合戦、巨悪戦で有効)
これを阿国に継承ですか?(´・ω・`)
藤林長門、更科姫乃スキル合わせると攻城戦で防衛で置かれると厄介そう
悪鬼が謙信以外くそまずい
鬼くじを100回引く が追加されてるww
特にゲームの報酬関連では、「こういう新規の報酬が欲しい」「この報酬はもっと排出してほしい」というご意見があればぜひご意見ご要望宛にお寄せいただければ幸いです。
だとさー
5月23日、5月30日もさらなる各種くじの魅力向上に向けて、やや大きな調整を行ないます。
530事件あるか?
悪鬼きめえww
羅刹白だと・・・
羅刹白の技すげえいいけど絶対継承10%だろこれ
NEW!
茜乃間合 発動 武将 大合 戦闘開始時 両部隊の「鬼」陣営に効果を与える。
効果対象者の攻撃が55%上昇する。
効果対象者の防御が30%減少する。
両部隊か。攻防転換が刺さるね
>>368 要石排出増やせやボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
攻城戦の戦闘勝利報酬に石が手に入るクエの鍵が入手できるようになったらしいな
これで乞食が減ればいいんだが・・・
黒くじ・普通のダンベエが1/3000なのに大合戦用のダンベエが1/1000になっとる
つうか要望だしても実装しねーだろ
アンケートのつもりだろうが刀剣商や酒屋もまだなのに意見募るなよ
毎週毎週よくこれだけの新スキルが出るナァ
大合戦の合戦演出処理リファインについて
現在のログ形式の大合戦を『通常の合戦や天下分け目戦と同じ演出処理』に5月30日以降リファインいたします。
兵法所ゲンムってどういう効果?
継承失敗したぉ(;ω;)
↓
(´;゚;ё;゚)数百円ケチる乞食が
↓
ようやく合成したぉ(;ω;)数百円どころか数千円かかったぉ
↓
でも満足だぉ(^ω^)これで強くなれたぉ
↓
来週
↓
(´;゚;ё;゚)お前のそのスキルもう産廃だから
↓
(;ω;)おっおっおっ
修羅刻白で無理やり合戦やらせようとしてるのね?(´・ω・`)
そんな罠に・・・ハマっちゃうわよ?(´・ω・`)
烈級歩いてたらBP武将と出くわしたでござる
お姉さまタイプは素晴らしいとても素晴らしい
白くじ悪鬼
トリガーが全部女ってのがウザイ
うわああ陽炎って継承武将じゃないのかよおおおおおおおおお(´・ω・`)
まーたいじくり回したのかよ
人のカネと時間をなんだと思ってんだこいつら
弄るたびに安定して集金だけは強化してくるからな
鬼くじ100回引きしたいけど空きが100未満になりまてん(´・ω・`)
アケゲーやってると、この更新ペースに不安になる
ちょっと頑張りすぎやしないかと
そして何割かは自らが撒いた種とはいえ、ここでは罵詈雑言
中の人のメンタルが心配になるw
公式に乗ってるやつと技違うな
閉ざされた地下宝物庫 クリアまでに必要な歯車数1565個
攻城20連勝にて戦功10000で100万稼いだとして2000勝
勝利で必ず歯車手に入ってようやく1周まわりきれるレベル
しかし実際には歯車は稀に入手
あー12種類の継承可能な技をもってるのね
おっ鬼くじ100回引ききてるじゃんやるじゃん
陽炎みんな同じ固有じゃん
これ外れ固有って事か?
城下町コンテストいい加減やめろよ
自演投票に必死な奴が勝つだけだし
>>392 少し前に自分がいったことを守らない
つまり、すぐ忘れる人だから大丈夫じゃね
来週までには必ずとか、次回までにはとかいって放置だったりなw
oi
大合戦やれよ
今週のハズレ悪鬼はオモロ入道ということでよろしいですか?
陽炎は多分120%upのやつがあたりスキルなんかな?
萌豚歓喜
12種類あるらしいからなぁ・・・・
>・G1、G2、G3、G4施設用の万能進化生贄の実装(お城以外)
(^ω^)おっおっおっ城下町作るぉ
(^ω^)6ヶ月も掛けて作り上げた見事な城下町すばらしいぉ
施設用万能生贄実装
(^Д^)・・ほぇ?
>>399 初回だけ参加したけど、一応二桁入れてもらえたな
お、俺はスコ垢で1票いれただけだからねw
βの時に城下にアヒル建築すんのあったなそういえば
(^ω^)おぃハゲウラ!
開発レポにのってないけどクジ一括引き修正と
生贄選択時簡易化やってるんだろうな?
生贄選択時簡易化はダブルクリックキープからマウス移動で生贄を選択していく素晴らしい機能だ
早く実装しろよ
(^ω^)このゲームの最大の苦痛はインベ整理と魂消化なんだからな!
>>408 おいおいギウラス自身がバランスぶっ壊れると言って撤回したあれか
(´・ω・`)城下襲撃する敵からやめ目とかいうゴミ外してよ
(´・ω・`)技宝珠ださない襲撃敵とかないわー
城進化は、G3までだなぁ
今の黒くじから出せる気がしない
目当ての城ってか自国のご当地城は買わせろよ・・
茜のG6攻撃70%upじゃないのね
運営にも見捨てられる副将一閃wwwwwww
鬼くじ100回わろたw
自国の城はログイン報酬の最終日とかにいれてもいいかもな
どの道、長期プレイヤーしか集まらないし
自国のが残念な城でも支城におくかもしれん
ひみつの宝物庫とか火曜限定クエストがまんまねずみ講やが
鬼くじ100回便利っちゃ便利だが、
引いたときに一覧から保護できるようにして欲しいな
結局スキル持ちを保護するために、一個ずつチェックせなならん
緑みたいな肉団子用なら遠慮せず済むから便利っちゃ便利か
陽炎ちゃんprpr玉藻ちゃんknkn
鬼陣営ざまあああああああ
宝石コレクションが変わらんねー
くじ100回ワンクリックとかいらないんで
ワンクリックで大合戦&攻城専用継承武将をまとめて全部捨てられるようにしてください、割とマジで
>>422 何のコンテンツで使おうとしてるの?(´・ω・`)
鬼には櫻と百地がおるやろ!
>>424 玉藻はもういないだろ?
今週のゴーガン枠も玉藻なのか??
なんか悪鬼いっぱい出るだろ今週
(^ω^)オモ目入道でたぉ
(^ω^)かわいいとオモってじーっとよくみてみたら
(;ω;)コワスギタ
悪鬼がゴミばっかりだし弱いし
鬼物語部隊をこれ以上鍛える意味もなくなった
>>432 謙信が必要じゃなければ、
今週はアヒル回収週だと思えばいいだろ
息抜き週だと割り切れ
久しぶりにBGMオンにしたけどオモ目戦とすげー合うw
コレクションの並びが毎回グチャグチャ移動されるけど何何これ?(´・ω・`)
どれがどの武将かわかりにくいったらありゃしない(´・ω・`)
コラボならコラボで一箇所にまとめてよ(´・ω・`)
緑くじにも石版か何か入れてやれよ運営さんよ・・・
緑はたまにかわいい子がでてくるだけ
白の石版の確率 1/50とか嘘だろ
1万回してでないぞ
>>438 俺は2万で1個だけ出た
固有は女大名くらい
(^ω^)児玉3連続出現とかどういうこと
玉藻と陽炎を同じ部隊に入れると発動スキルはよ
陽炎のキャラ絵いいな
普通に育てて使うわ
2万で白石版6枚出たな
なんで玉藻の姉なのに幻魔なんだよおおおおお
一緒に使えないじゃないか・・・
玉藻の妹の鬼陣営をはやく出してくれ
今週は白魂集めか
歯車の入手頻度ってどれくらいだろうな
この稀ってのが天下とかの知石とか技宝珠とかと同じだとおれはクエストコンプリート出来る気がしない
白石版ならなけなしの3800で2枚出たぞ?
コラボ襲撃のドロップ確定じゃないとか、コラボを絞ってどうすんだよ
週間合戦ランキング分引いたら白板10枚以上もらったよ(´・ω・`)
うーん
自分が出なくて他人が良く出るのは良くあること・・・よくあること・・・
石成が一枚だけあったから確認したけど奸賊とか継承100%のままだだった
玉藻と陽炎の姉妹丼お願いします
アシスト一閃でたわぁ
2枚目だけどうれしー
執行種兼の接舷攻撃とか
伊達愛の紅吹雪とか
もう既出?
黒の歯車ってもらえたとして一戦で1個だよなたぶん
1565個とか何戦すれば集まるんだろう
男中心の部隊ばかりだったので、女4とかきついなー
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 17:29:47.04 ID:wHlP2VIn
陽炎の固有率かなり低めだな
陽炎とヤッてばかりいると緑魂が溢れるw
発動条件クソが多すぎ
指南書で兵法書もらえるな。
ゴミだけど。
つうか紫からでる森長の悪鬼スキル強くね?
伏竜の上位?
>>460 まだ道三使ってる人にはいいなー。変な資源消費もないし。
札もあるし継承可。寿桂尼の華実にそのまま移し替えれて楽に強化できるな。
>>466 さらに言えば栄姫とバサラ信玄も槍なんだぜ
性別変更札が出るのも時間の問題か・・・(´・ω・`)
[幻魔] 森長可 紫鬼くじに追加
討魔乃速攻 発動 幻魔 悪鬼 巨悪 戦闘開始時 相手が「下等/中等/高等幻魔」なら発動。
部隊の攻撃が40%上昇する。
部隊のクリティカル効果が30%上昇する。
開眼 四 重複 不可
発動率 55% 〜 75% 継承 可
これね
佐々G6と相性よさそうだし、クリティカル効果上昇が気になる
紫草とあわせても上限があるのか無いのか先に知りたいが
100回引きやりたかったけどできない
(^ω^)もしや先に100マスインベントリあけろと?
鬼物語の九州編弐の第1話全て回ってBPキャラ確認したら、
鬼陣営の龍造寺長信だったわ。
人陣営のキャラが来るのは当分さきかなぁ。
[幻魔]森可成
G2魔傷猛追:幻悪巨 64%(重複不可)
※相手の体力が50%以下なら発動
自身の攻撃が230%上昇
部隊の防御が100%上昇
>>473 YES
さあ君も枠拡張だ!
一回やるともう戻れないがな!
>>468 性別変更は違和感あるから、変装の書とかで性別不明ならありうるな
つーか強スキルG4G6もちの転身が手におえんから、実装していいよ
>>477 強スキル転身なんてほぼ性別関係ないですしお寿司
突然失礼します。
ファミ通コネクトオン6月号の鬼武者Soulのコードが余ってます。
自分はAIONのコードがほしいのですが
誰か交換しませんか?
発信者の希望品:ファミ通コネクトオン2013-6月号のAIONのシリアル
発信者の提供品:ファミ通コネクトオン2013-6月号の鬼武者Soulのシリアル
連絡先メールアドレス:kusounneiniunnzariあっとyahoo.co.jp
もし交換して頂ける方がいらっしゃいましたら
まずは連絡くださいです。
宜しくお願いします。
魔王弟といえば信行が出てないような
信澄は出てるのに
陽炎
弐
銀影流離:女4:自身の知略70%↑知略の30%を攻撃に追加
銀糸点綴:女3:自身の知略25%↑知略の65%を攻撃に追加
古刀乃鞘鳴:部隊女:知略40%↑技発動率10%↑
四
縛られし顎:女3:自身の攻撃80%↑クリ効果10%↑
魔狼解放:女4:自身の攻撃120%↑攻撃の30%を知略に追加
六
狼乃詩:女3:自身の防御80%↑クリ効果10%↑
狼乃座:部隊女:防御25%↑クリ効果10%↑
魔狼貪神剣:女4:自身の防御120%↑防御の30%を攻撃に追加
玉藻の妹は鬼陣営か・・
どこ情報だよ
>>479 (^ω^)はいどうぞ SXGH-AADF-GGBV-IUKL
(^ω^)鬼武者シリアル早くここに張ってね♪
>>421 それの「女に効果を与える」バージョンもってるわ
全部載ってるやん(´・ω・`)
>>486 コードここに書かれても今移動中だから登録できないし
20分後くらいになるけど、
運よく誰にも使われず登録できたら
こっちのコードも晒します
悪鬼ノルマなんで小谷のお邑だけ1枚おおいんだよ推してるのか?
oi
50%に8連続失敗ってどういうことだよふざけんな
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:48:06.84 ID:6JO/nm4y
あ
悪鬼報酬ほとんど受け取るの忘れてた
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:49:12.94 ID:JiG3R2QV
もうどうでもよくなってきたよ・・・
陽炎って討伐ポイントはうまいの?
次は35%が11連続失敗かよ・・・もう金ねえよ
どうしてこうなった
目薬なら買ってもいいかな・・・
いつものとはメーカー違うけど
>>499 リファイン対象じゃないならいけるんちゃうん?
春の商売始めまだでるっぽい
>>500 ちょっとやってみるか。ただ同系統の計略で出る出ないは残念すぎる
>>501 まじかww何だったんだw
>>499 これ下手すると鬼物語から出る長尾綾のステータスすごいことになってるんじゃないか?
他にも織田兄弟とか
消えるカードの技の変更がどうのこうのあったがどれが変わったんだろ
BP買った人への配慮言ってたからくじに降りてきたのは固有全部なくなってると思うんだけどな
くじに降りてきても鬼物語で入手できた武将の固有はそのままとか?
ざっと見てみたけど、前テンプレに張ってあった武将はくじに追加されてないみたい
つまり、入手手段が物語クリアのみ、ってことかな
あとは固有がどうなってるか
新ゴミスキル持ってるんじゃないですかね
512 :
479:2013/05/23(木) 19:28:43.79 ID:XP8JCP7C
メール頂いた方と交換成立しました
>>486 偽物乙
>>511 仄熱き唇(意味深)
男性のみ継承可能(意味深)
堀きゅんにでも付けろと?
>>511 不咲や言葉と組み合わせたら普通の攻撃デッキ死ぬよね?
>>513 熱い接吻で女性が弱るとか萌え豚をトレースしたブサメンスキルだな
狙いすぎだろ
尻きた
>>511 黒クジの浪花幻燐舞と合わせて使ったらひどいことになるな。
姫武者ソウルはおわってしまった
>>511 何気にこれ納品1にランクダウンしてるんだな
奥羽も周るか
攻撃ダウン系のスキル集めて防衛部隊組んで初心者に嫌がらせしてね!って事だね(´・ω・`)
鉄砲兵法使えってことだな
烈級の水軍技いいね。相変わらずだけど水軍はいつまで優遇されるんだろう
水軍は優遇されてるけど、揃えるのきつい
水軍部隊が作られないのは既に他の部隊が完成しつつある中で
水軍専用のスキルを出されてもそろえるのが面倒だからって一番言われてるんだよなあ
>>524 百花参の左右独立照準を合わせたらやばいわ
兵科揃えるなら刀の方が圧倒的に強いし楽だからな
白クエ回ってたら緑溢れまくってた(´・ω・`)
何気にBP以外のカードにもスキル追加されてるのね
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:11:07.34 ID:wHlP2VIn
悪鬼用のスキルは青魂にぶち込む方針になったんかな?
鬼だったらけっこういいんじゃないか?
本田忠勝が東国無双だったり、クロウも槍だったり、陣営は違うが今は産廃の道三も合戦なら有用だし
幻夢のほうは槍の癖にねえ・・・
おっと失礼、あいつ刀だったのか
絵も槍だし蜻蛉切で有名なのになぜか刀・・・なんだよなあ
直虎ちゃんの紅染も知略50%増にしてくれませんかねぇ
直虎は馬鹿だから仕方ない
溝口馬場死亡
あの絵の直虎ちゃんならちょっと馬鹿な感じのほうがいい
100回引くボタンじゃなくて可能な限り引くボタンの方がよかったなぁ…
100枚分も空きないよ
しかし、緑魂追加なしか・・・
緑にくるとおもったんだけどなあ
かなり良スキルあって迷うわ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:35:44.97 ID:XjmgM/3D
強スキルがゴロゴロ出てきたな
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:36:28.04 ID:wHlP2VIn
既出だから貼らないけど示現流くそすぎわろた
「攻撃側と防御側に同じスキル用意したよ。これで対当だねっ☆」とでも思ってんだろか
俺の幻夢G2スキルのみ持ったお初ちゃん
いつか陽の目を見ると思って温存してたけど
完全に産廃だわ
>>549 まぁな。でもハゲがそんな気の利いた機能をだせるわけないw
ついでに引いたら固有のは自動保護とかありゃいいんだけどな
なんでBP直虎ちゃんはG5からビキニアーマーになるんだろ
物語途中に出てくる武将も変更されたみたいだね
旧竜虎武将がでたよ
しかし、前から言われてることだが
今サイフ緩めて頑張っても、来週は産廃スキルに拍車かかってきたな
今回サイフに関係ないところにも、それでてるが
正直俺は追いかけっこ疲れたのでゆっくりやるわ・・・
(流石に更新しすぎだよ
10回引く場合は空きが9だと9回引けるのに
100回引くはきっちり100なんだな
融通がきかない
しゅうかんらんきんぐほうしゅうがきてないきがする
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:43:55.25 ID:wHlP2VIn
攻城戦の直前に大きなバランス変動のあるようなアプデはマジでやめてほしい
>>561 剛級途中で、朝比奈泰能
固有はなかったけどね。
>>561 俺は烈級で四国の安芸国虎が出たわ
もちろんそこらへんのpixiv部将並みの能力と納品値でしたわ
これからは見慣れない武将がいるかどうかチェックしないといけないな
いままでポイ捨てしてたけど
佐瀬さんもでるのね・・・固有はないが物語り途中で出る。
ヒギィッ・・・!
ご・・・ゴリ久さま・・拙者のアナルはこれ以上拡がりませぬ・・・!
>>563-564 あぁ、出会う武将も追加されたってことか
上の斯波も納品1だったしそれで拾えるやつか、ありがとう
ということは幻夢空間もかな
>>549 いやどうみてもプログラマのミスだろ
整理するにしてもインベ埋めてから整理した方が効率いいのに
100開けてからしか引けないんじゃ、端数がですぎる
例)350/500→450/500
まぁ浦やPGが
「枠買えよクソ乞食どもがwwwギャハハハwwww100引けねーでやんのwwww」
ってやるためにわざとこうした可能性もあるけど。
ちなみに鬼物語九州弐一話十章のクリア報酬は龍造寺長信な
久武親信 菖蒲ちゃんめっちゃ綺麗やないですか・・・
白の石版設定間違ってるんじゃないのかねこれ
1/150くらいだと思うんだが
俺は100回一括で白板4-5枚入ってたで
覇級、剛級みたいなイベント物語の更新周期とカードその他の更新ペースが全然かみ合ってないもんな
どんだけ早回しでスキル追加してんだよ
>>574 60000引いたけど2枚しか出て無いんだよな
2k引いて2枚入ってた
つまりお前の運がゴミってだけ
>>524 これの騎馬を信玄が持ってた条件騎馬で同じだわ
もう緑くじは入手量減らしてもいいから強化生贄だけにしてくれんかな
引くのがだるい
>>577 そうか俺の運がゴミか
いくらなんでもこんなに出ないなんて変だなぁ
>>572 この人貴重な継承可能なG4一閃(150%+クリ率5%)持ってたのに…(´・ω・`)
ところで歴史人のテコ入れはまだなんですかねえ?(´・ω・`)
2kで白石版3枚か・・しょぼいな
陽炎倒しまくってる連中は何もとめてるの?
それともただの豚さんなの?
はい
てか無茶苦茶重くね?
お前らどう?
ジョアナって幻魔だったのか
過疎でサブ垢プレイしようと思ってるんだけど今一番人少ないとこってどこ?
サブだけど割りとガチでやるから教えて下さい
国力ランキング=アクティブの数=最下位でいいんじゃない
>>590 結構変動激しくない?下の方の納品値って廃人一人本気だすだけで簡単に変わりそうでさ・・・。
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:02:44.49 ID:wHlP2VIn
佐賀か島根じゃねーの?
国力は納品調整してたりするから指標としては微妙だと思う
うーんやっぱそこら辺か・・・実際にプレイしてる人に何人くらいアクティブがいるのか聞いてみたいわ。
てかいい加減アクティブ人口書くべきだろ初心者が絵につられて過密言ったらそのまま引退だぞこのゲーム。
今のランキングじゃなくて前回の国力ランキング見ればいいんじゃね
攻城戦前だから今の国力は当てないならないね、ごめん。
大合戦ランキングか巨大悪鬼ランキング見て決めればいいんじゃないんですかね(適当)
国力下位の国の悪鬼ポイントランキング、先週の人数見てもらえば良いんじゃない(´・ω・`)
マジで今そんなのみれんの?全く気づかなかったわさんくす!
島根安定っぽいなすげーなぶれねーな島根かっけーす。
アカ目ダルマこえーなおいw
メンテまで出なくて泣いてたんだが商売初めはまだでるのん?
出ません。
ってかお前らが望んでた高グレードアヒルが追加されるかもしれないのに反応薄いな
アヒルはちょっと遅すぎたんじゃないかね
>>600 いい加減、実装するする詐欺に懲りてるんで・・・
でないのか…
サンクス
>>601 それが相手部隊だったらぶっ壊れスキルナンバーワンだったんだがな・・・
>>601 5枚目だけど出ないな
もう石版がない、おくしゅりもなくなる
あんまり強そうに見えないのう
攻城には出せねーし
自分の番に発動してたら強かったと思う
ネカフェ特典が3分5魂に戻りやがったチキショウ…
>>589 最上家に俺のサブがいる。ランキングすぐ入るよ
とりあえず色々追加されすぎて部隊編成に困るわ
追加され過ぎっていうか今までのBP固有や鬼くじレア固有が霞んでくる追加だよな
課金する気が失せる
義益がヤバすぎた
これはなんとかならなかったか・・
白版まわってうpして継承35%だった
もちろん失敗して消えたがな
なんかいろいろスキル増えすぎて構成考えるのめんどくせえなおい
スキルインフレ早すぎてBPとか糞やん
BP並みの継承可スキル追加大量だしもうBP要らないなw
[人] 安東愛季
窮魔両断 G2 発動 幻魔 悪鬼 巨悪 自分の番
相手の体力が10%以下なら発動。
自身の攻撃が290%上昇する。
部隊の防御が200%上昇する。
HP10%以下なら普通に一閃でぶっ叩いて倒せると思うんだが、これっていったい何の意味があるん?
過密の巨悪用な感
固有が増えすぎて枠ががが
巨悪は体力なんて見て攻撃しないしゴミ
悪鬼ぎりぎり取りこぼし防止で1回で終わらせるためには大将用でゴミ
それ俺のとこにも紛れ込んできたゴミ
G6の継承専用カードの技だったらつかえるかもしれないけど普通のG2でゴミ
巨悪一閃の方がまし
継承スキルが最近増えてるけど継承率35%ばかりだろ
そのウンコ技はレベルが上がったらもしかしたら変化したりするなら化けそうだけど・・・・・
心配だからちょっと技レベル上げたけど変化なしなのでほぼゴミで
今週はおっぱいちゃんコレクション集めるので忙しい
BPまったく話題にならないと思ったらごく一部追加のやっつっけ感w
こいつら武将カード売る気ないだろ
>>625 20まであげたら名前変わるタイプかも知れんし報告待ってる
35なら成功することもあるぞ
どうせ鬼くじから何度も手に入るんだから保護なしで継承トライすべき
>>620 巨悪用だろ
と言おうと思ったがキリ番ゲットできるスキルのが欲しいわ
ルイスって固有ないの?
ランクついてないスキルは変化しない
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:20:49.08 ID:wHlP2VIn
合戦のデイリーいつもよりボーダー上がってるわ
みんなハッスルしすぎwwww
分け目気分でカチカチしてしまったのは内緒だ
やっと水上開放された
水上開放してるフレいないし
どう配置すればいいか検討もつかない
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:37:17.12 ID:+wkrkT36
九州編の玉藻はマハル版にしとけ
百花版は明らかにヘタクソだろ・・・(´・ω・`)
水谷氏の他に玉藻いたっけ
うーん窮魔両断が出たのはいいが、これ使い道が分からんな・・・
過疎国の巨悪くらい?
過密国なら残りHP10%以下なんて狙ってたら倒されちゃうし
みの吉リストラして阿児を同じポジに据えてくれ
>>638 鬼物語の最高火力とかかね?
連理持ちの中堅と副将に持たせて次鋒までに沈めればってところか
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:51:47.53 ID:wHlP2VIn
南呂院ちゃんのおっぱいもみしだきたい
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:55:01.23 ID:+wkrkT36
はみ出し枠を作れよ
持ち枠を溢れてもクジ引けてはみ出し枠いきになって
24時間経過すると自動消滅するようなの
こんな溢れかえる魂ひいてらんねーんだよカス
じゃあ俺は雑賀孫一ちゃん
皐月?ちげーよそっちじゃねえよ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:56:03.30 ID:+wkrkT36
今週追加されたのは陽炎と継承のほかに誰かいたっけ
絵に釣られてなんとなく白羅刹回っちゃってるけど冷静に見てみるといらなかった・・・
>>647 そんなんいたのか…
公式探しても見つからなかったわ
>>648 サンテン悪鬼のページにひっそりといたからしゃーない
アヤノマリナの最近の絵がどうも好きになれない。PV系全部酷い
奥村とか弥太郎とか昔のは良かったのに、最近のは塗りなのか線自体がダメなのか…
PV系のキャラデザ自体が酷いから酷く見えるのかもしれないが、それにしてもなんか雑に見える
昔のさらっとした塗りに戻してくれ。今のは影濃すぎる
2kで白石版3枚か・・しょぼいな
>>650 アヤノマさんも運営に良いように使われて過労死寸前なのかもね
義昭は良かったけどもその後辺りから怪しくなってきた感あるよな
>>649 サンクス
いいかげん分かりやすい表示になればいいんだが
PV悪鬼で出るとしたら残るは氏康か
今回の信玄大合戦で使えばいいかと思ったが別に野武士でいいしゴミだな
今週何の悪鬼が出るのか、毎週確認に手間取る
謙信きすぎで萎える
>>652 時間があまり取れないんだろうかね…
変に動きや角度をつけようとして顔のデッサン狂ってるのとかあるし
いいんだよ動きなんかなくても正面顔でも…
得意なやり方でいい絵を描いて欲しいがそうもいかないんだろうなぁ
よろづさんやマハールが地味に劣化していく中、いくら描いても安定のKomaさんはすげーわ
なぜこんなにスキルインフレしているかというと
継承可で継承確率の低いスキルを連発した結果
継承保護課金でぼろ儲けできることがわかったんだろうな
BPなんかよりよっぽど利益がでているんだろう
実際1つスキル継承するのに数千円吹き飛ぶことあるし
で一通り新スキルを頑張って集めて保護課金して継承した後にBPとゲンムで上位スキル実装する未来までは見えた
>>659 見た感じ最近のは影の付き方や色が違う感じがするな
あとは肌の感じか?
とりあえず攻城攻撃側で男武将持ってくるフレはいないと考えていいのかね
>>659 サンクス。やっぱ昔ののぺーっとした塗りの方がいいなぁ
おい、白の石版が10回引く度に出るぞ。こんなにいらん
出ないのはよっぽど運がないというかなんというか
G2困惑G4適当G6幸福とG2困惑G4適当G6新宮だとどっちの方がマシですか?
明暗がくっきりしたのか白い部分多く見えるね
変な照りみたいな感じがある
>>659 目が大きいキャラは無理やり変化つけて描いてるんだろうか。正直気味悪いな
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:48:12.91 ID:OhhsnAaJ
そういえば初期弥太郎ってどこかで入手できたっけ
全く覚えないんだが(´・ω・`)
水谷さんのキャラがすごい好みだ
上で出てる阿児も武将かして欲しいな
>>660 その作戦でいいとおもうしかまわん
が、連発しすぎ
継承成功しても産廃になるのがはやいと、ちょっとサイフの紐再度きつくなるわ
土壇場でG6横矢来ちゃった対戦国のみんなすまん
お肉時100枚引き
空き以外にも、魂数が9000とかでも引けないのか
100枚引きうれしいんだけどね
でも(´・ω・`)完璧な仕事がみてみたいー
>>670 現場より上が煩いんじゃねーの?
3ヶ月サイクルらしいけど1ヶ月に縮めれば収益3倍じゃないか、やれ
こんな事言うのが今のお偉いさんのスタンダード
ギラウスとか所詮客の罵声を浴びる為の案山子でしかないだろうよ
大丈夫だ、敵の強い武将は然程気にならないし、問題にならない
問題は自国の糞武将だ
今後でてくる継承可スキルはすべて低確率
こうなると無課金 微課金ユーザーがついれこれなくなって過疎
そして廃課金の唯一の喜びである格下に対しての自慢ができる相手がいなくなり
結果として残念な結末を迎えるだろう
最近ろくなスキル取ってないから今頃気づいた
G2継承も35%なのね、つまり実質20%か。これは厳しいな
ここまでの事するんならクジレアかイベントクエストで継承保護くれよ・・
G6まで解放されてるんだから継承させないと使えないのに・・・
すでに新しいゲーム開発してるらしいから鬼武者を持たせる理由ももうないんでしょ
なんでもいいけど、コラボ悪鬼勘弁してくれ・・もらえるアイテムも糞だし邪魔以外の何でもないわ
コレクションリストで一際違和感を放つ目薬はな
巨大招き猫は良い物なんだが
あれ・・・また合戦ポイントがリセットされてない・・?
あ〜、当然ながら佐々G6も継承率35%だった・・
陽炎Lv60まで来たけどレア固有が全然出ない(´・ω・`)
まとめ見ても記載されてないみたいなんだけど
水鏡神社ってレベルアップすると生産率上昇とかでるけれど
何があがってるのか解る人いる?
あとグレード2にするとどれだけ技魂出るのかな
16時間で30とかになりそうで怖いなあ。
35%はマジでないわ
スキル保護使って継承しようとしたとして
10回失敗したら100%成功になるが、1スキル継承で3000円近く飛ぶかもと考えると厳しいわ
>>685 僕のブヒ部隊には無くてはならない武将なんだ(´・ω・`)
今日は今ある3つの石版なくなるまでは走るつもり(´・ω・`)
頑張って頑張って手に入れた継承必須のレアスキルが成功率35%
G6も遠慮なく35%…
赤魂貯めてた12万消化したが固有増えすぎて未出あったかどうかもわからんわ
35%って大した問題じゃなくない?(´・ω・`)
10連続ミスで必ずストップするんだし(´・ω・`)
さすが課金豚は言うことが違う
みながみな課金豚ではないんだよ
保護使ってはいるがスキル1個に対して3000円って考えは無理だわ
進化での成功率考えたら低くても60%程度がいい
結論としては進化宝珠千円で100%なんだから護符も千円で100%売れよということか・・
すまほ版いつでるんだよ?
百回引き 上限100も あまってない (じあまり)
伊東家の忍びクッソワロタ
>>684 あれ系は時短しとらん限りG2になってる人はおらんと思うよ
今のところレベルアップで増えるのは石高だけだな
白の石版異様に出ないな
1/50とは思えん
古寺5 正月4 石版3 トータル86000魂
○○×○×××××××××○×○
このゲームの乱数↑な感じで偏り出やすいから
ダメそうなら日を跨いだ方がいいと思う
G4→G5は8連敗で大やけどしたけど
白石板は2万で6枚でた
>>700 どういうハマり方だよ・・・
100回引き(10000魂)で毎回3〜4個は石版出てるぞ
>>698 忍者の立ち絵に笑かされるとは思わなかったわ
・龍造寺長信(熊乃右腕)
九州降魔編・弐 1話10章
なんとも言えんな
どうも変だわ
他のカード
たとえば蔵春院と同じ確率で出るはずなのに
蔵春院のほうは20枚は軽く超えてる
ルーター再起動したほうがいいのかな
計算方法が違うとしか思えん
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:52:31.22 ID:eOg/PfsU
天痺豪破咆って持ってたんだけど、馬場対策に使えるかな?
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 02:56:51.23 ID:AavP4RKv
>>706 仮に何らかの確率操作やってたとしても
そういうのはまずアカウントで管理してるだろうからIP変えたって意味無いと思うよ?
>>708 そっかー
諦めて後日挑戦してみるわ
むっちゃ疲れた・・・・
じゃおやすみ
>>707 条件満たせるなら相手が知略兵法なら大丈夫
防御兵法使ってたらお察し
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:06:00.23 ID:AavP4RKv
なんか織田信雄と織田信孝がやたらステータス高くなってるわ
メンテ前に出した信雄:125/380/740
今出した信雄:997/1970/2033
BP武将みんな強化されてんのかな
デブ雄のくせになまいきだ
・一部武将の初期能力値(攻撃・防御・知略)を上方修正いたしました。
能力値の上昇幅は、武将によって異なります。
該当する武将を既に所持している場合は、能力値の修正は反映されません。
リニューアル後に新たに取得した武将のみ、修正後の能力値が反映されます。
各ブースターパックについて詳しくは、下記特設サイトをご覧ください。
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:13:43.08 ID:eOg/PfsU
>>710 あ、防御兵法忘れてた・・・ありがとーん 初攻城戦だからめちゃくちゃ悩むなー
リファインされたBPの残留組はみんなレア度が最大になってて能力値もそれに応じて強化されてる
イベクエとかのテキストってちゃんとプレイヤーの陣営に合ったものが出るんだね
知らんかった…今回の烈級で初めて気付いた。殿様は問答無用で人か鬼陣営だとばかり
他にもこういう陣営に対応した場所ってあったっけ?
>>717 どのへん?曖昧でもいいので覚えてたら教えてほしい。とても気になる
あんたゲンマーだろなんて他で言われたことあったっけか…ちゃんと読んでるはずなのになぁ
>>716 今回の烈級はストレートだよな
人だと鬼や幻魔の力がなんくても殿様は〜とか、女武将を肖像画にしてるとさまのすけがあの女信用出来るのか〜みたにストレートに言ってくる
>>718 あこちゃんに「あんたは幻魔の力を使ってる人間じゃないか」とかいまいち信用できないみたいなことを
ここまで邪険にされたのは初めてな気がするので地味にショックを受けている…
ショタに釣られて幻魔を選んでしまったことを初めて後悔した
>>719 チュートリアルだっけな
幻魔と戦う理由だったかが陣営によってテキストが違ったんだよ
今更だけど真田幸隆がダサすぎて辛い。
鬼謀が継承できればなあ・・・
>>720 ほおーなるほど
性別で変わるのはバレンタインで体験したけど、結構用意されてるんだな
>>722 そうだったのか…随分前のことだから忘れていたようだ
しかし幻魔の殿様とかよく嫌われないでやっていけてるな…
影で悪口言われてないか心配(´;ω;`)
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:48:01.66 ID:AavP4RKv
前ここで聞いた時は全部同じだときいたけど?
謙信とァ千代にまともな絵師をつけてあげてくださいござる
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:54:17.24 ID:OhhsnAaJ
真田三代の有名所は多分
次の関東編でBPにくるだろうな
しかし北畠具教とかどうすんだろ
親の晴具は妖怪復活の黒幕にされた上に逃亡してしまったぞ(笑)
>>726 俺も鬼武者始めたころにそのレス読んで、それ鵜呑みにして全部同じなんだと思ってたわ
そういえば官兵衛にあんたも幻魔の力を利用してるだろとか言われた記憶が微かにある…
人陣営で物語用垢取って読み直したとき確かにそれは無かったな
あれが陣営対応のテキストだったのか…今度は鬼陣営で物語垢を作らなければ…
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:08:34.73 ID:OhhsnAaJ
しっかしやはり玉鶴の絵が変なせいで話が締まらねえ
学芸会のようだ
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:22:13.29 ID:AavP4RKv
幻魔()
緑100回引いて見た
雑魚の固有すら無し
案の定絞ってるわ・・・
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 04:35:29.22 ID:OhhsnAaJ
最初の頃は言葉合戦なんてよく出たが
年が明けてからこっち見た覚えがない
このゲーム始めたばかりのころは受け入れられなかった絵師がを今ではお気に入りに入ってるという
なんでだろーね
>>739 言葉はオレンジにならないから見落としてる可能性もある
>>701 確かにそのように隔たるね、逆に一定ライン失敗さえすれば出来ると思えるようになった
問題は進化より技なんだけれどね
主観で悪いけれど祟られたように進化手こずった武将ほど
思ったより効果発揮しないんだよねえ。
※相手が下等中等高等幻魔なら発動
部隊の防御が200%アップ
G4移植可
これって使い物になるかね?
>>743 継承出来るんだよねえ
防御の値が伸ばして攻撃回数が回ればいいんだけれど
自分のターンに防御を攻撃に変換する技があるなら破格に美味しいというか異常
悪鬼に対して防御UPって、いうほど生存率上がる?
軽減率があんま無い気がする
防御が糞上がる曜日悪鬼いるけど、なんだかんだ攻撃通るし
攻撃が痛いからこそ、先鋒一閃とかが重要視されるやん
Lvが100近づくような上級悪鬼に対しては、1〜2人分生存率上がる程度なオチじゃね?
>>746 正直攻撃以外のパラメータ上げると相手悪鬼のスキル発動(道雪とか)したりするから
つかいずれーよ。相手悪鬼によっていちいち部隊編成変えるとかめんどくさい作業できる情熱があるなら使ってもいいんじゃね?
>>748 mixi開始からならいい感じできてるんじゃない
スコップは知略トリガーなので高レベル悪鬼で使いにくくなるから、G4,6を移すかG2に持ってくることになると思う
その関係で黄八幡中堅に移動ってこともありえるから一城持ちを育ててもいいかもしれない
悪鬼固有の引き次第で先鋒一閃型か副将のまま強化になると思う
人陣営ぽいし銃列あたりの技発動upが欲しいとこじゃないかな
目薬イベントやる前に協力体制ができてないじゃん(´・ω・`)
シールついてない目薬・・(´・ω・`)
高い・・いつも270円とか480円の使ってるのに(´・ω・`)
>>750 書き忘れてましたが、人陣営で合ってます
一城持ちはG4まで育てたんですが、1枚引けた陰乍応援継承ミスって
他にG4につけたいスキルがなく放置中です
銃列隊狙いで今度から水曜クエ回るようにしときます
ありがとうございました
技玉に余裕があるなら、黒から出る咆哮を臨時で綱成(or仙石)に付けとくのもありだ
まぁ最優先は
>>750のとおり縦列なのに間違いはない
連鎖一閃の70%は、なんだかんだで安定しないしね
今日からの攻城戦で黒稼げるなら、応援も咆哮も引けるでしょ
先鋒一閃のためにきっちりを移植前提に残しておくか、合戦あたりで活用するかは好みだな
twitter垢でログインできない・・・俺だけ?
福園間に合いそうにない・・
マリアは初回で固有きたのに
敵がガチガチできついね(´・ω・`)
天下とかつまらなすぎだよ(´・ω・`)
敗北1で防御アップ技封じの奴多すぎるし(´・ω・`)
防御石フルでレベカンストだから突破が運すぎる(´・ω・`)
白悪鬼めっちゃ強いスキルあるけどg継承おにちくすぎるんだけどどしたらいいん(´・ω・`)
目薬にシールついてないとこ大杉(´・ω・`)
G3戦場いけば?
華麗なる何とかって白のふつうの三村から出る奴(´・ω・`)
あれくっそ強いんだけど(´・ω・`)
話題になったの?(´・ω・`)
他陣営でも銃列やっぱ必須?
合戦でも3位に入る手前がきついね(´・ω・`)
敵の上位突破できないよガッチガチだよもう(´・ω・`)
今回の白悪鬼のg6継承きついけど姫舞台にはいいね(´・ω・`)
白から出る三村の糞強い新スキル(´・ω・`)あれレアなのかな
>>759 今は技発動up増えたから銃列以外でもかまわない
一つも持ってないなら他陣営といえど取ってもいいと思う
>>759 なんらかの発動率upがないと不安定すぎる
同陣営縛りあっても兵法書でなんとかなるしね
バレンタインの望月ちゃんは肖像画を女性にしたらヤバかった
白版悪鬼のg6継承きつすぎる(´・ω・`)
5回倒して1枚しか貰えんしg6までいくのに・・(´・ω・`)
てゆか三村の新スキルだれももってないのかな(´・ω・`)
縦列が一番集めやすいのはあるけど、毘沙門天の加護が性能的に頭1つ抜けてるから今週頑張って集めてみてもいいと思う
キースキルが90%と95%じゃ全然安定感が違うしクリティカル発動率アップまでついてる壊れっぷり
>>764 山内千代の華麗なる闘争と前田豪姫の華麗なる護身しか知らないわ
他のもあるのか
たった今、華麗なる策略(三村鶴)と、
華麗なる闘争(山内千代)が出たわ。これ先週からじゃなかったっけ?
知略50%&クリ効果10%と武力50%&クリ発動10%だけど、
普通に闘争の方が分かりやすくてよくね?
知略で女性限定って、準備が大変な気がする
>>754 同じく『OAuth処理でエラーが発生しました』でIN出来ん。
朝にログイン出来ないとかマジで勘弁してくれ
全スキルを一斉に継承させることってできないの?
【お問い合わせ前にアカウントIDでログインをしていただく必要がございます。】
ログインが出来ねぇんだよ糞カプンコ
黒玉の大蔵が持ってるスキル(´・ω・`)
浪花なんとか(´・ω・`)全ての女に影響知略+60%攻撃ー60%
糞強すぎる(´・ω・`)これとセットで使いたかった華麗三村
なんか女武将インフレなのかな(´・ω・`)
お前らの望みどおり継承可能にしたから+3000円よこせアップデート
白クジの新固有ババア専用G2シリーズもたしか継承可能で35%だった
華麗なる闘争は持ってるが
強力な固有持ってる男が多い中攻撃で女性集めるの面倒
あとG2は他に有用なスキル多いから攻撃50upってのも別にそれほどでは
最初から女部隊作る予定なら欲しいけど、
このスキルの為に女部隊作るほどの事もないという感じ
んでどうせこの手のは男版も出る
しろ5000で二個でた
10%って、該当するの多すぎる
いくらでもってほどじゃないが、継承専用も含めてそれなりにある
凛歌静唱か
wikiで「部隊の技発動率」で検索しろ
紫くじの松永久秀のレアスキルぐらいだな
雑賀水軍や玉藻の九尾や荒木の剣呑もあるが
悪鬼じゃ発動しなかったり条件が厳しかったり
他の技発動率upは課金やら自分の番やら兵科条件やら
功城戦三大クソスキル攻撃版
火攻め・焼き討ち(知略トリガー)
神宮の誓い
位置指定スキル(大将なら発動等)
烈級って上級悪鬼羅刹でますか?
なんで攻城戦防御側はほとんどの攻撃に対応できる構成(G2抱けG4錦上G6なんか)できるのに攻撃側にはそれがないのだ
でる
ってか、公式嫁ゆとり
新宮は特性理解してスキル組んでくれ
他陣営の馬鹿ゴリラまじ要らね
根本的にクソスキル構成をどや顔で出してる奴は
自分が使う時の事しか考えてない
馬鹿ゴリラワロタwwwwwww
まじ、神宮使ってるやつは馬鹿だよな
勝てないってか、逆に敵を勝たせてるしw
エリートゴリラは雅優・無動系+忍者+新宮
馬鹿は死地死地新宮とかの頭悪い構成
各国の掲示板はどんな感じなの?
そろそろ具体的な構成載ってるところも多いと思うんだけど
いあいあ。優雅あるんやったら
優雅・忍者・幸福だろwwwwww
ゴリラ使う時点で頭がゴ(ry
つかいつ納品していいの(´・ω・`)
そろそろ整理したいんだけど(´・ω・`)
注意
>>791 一番いいのは攻城終わってから
二番目は攻城始まったら
一番馬鹿なのは
他陣営の困惑忍者ゴリラ
馬場がいない場合は攻城戦の防衛ってどうしたらいいのん?
納品職人の朝は早い(´・ω・`)
金まねきねこを並べ納品(´・ω・`)銀まねきねこを並べ納品
それが終わると墓を並べ納品(´・ω・`)
500個近いまねきねこの納品には根気を要する(´・ω・`)
途中で墓を並べ気分転換をするのは2流だと蘭蘭さんは語る(´・ω・`)
転身クソゲーなら転身技出しまくって転身回数で勝負できるようにしろ
入れ替えようと思ったら入れ替えられて戻す予定が1回余計に転身したら負けるとかでいいだろ
人・鬼陣営なら雅優・無動
幻魔陣営なら困惑
ただ無動はもう入手不可能なんだっけ
>>794 おまwワロタwwwww
それどっちも一緒やがなw
>>788>>790 ・九州までたどりつけていない
・フルスキル発動なら、馬場に勝てる(ただし兵書ry)
・無課金
この3つ満たす手っ取り早いのって、ゴリ久しかいないんじゃない?
わざわざ兵書設定するのがアレだけど、
本人がちゃんと参加するなら、文句は言わんだろ
>>796 鴛 鴛 ロザリオ でいいんじゃないですかね(適当)
>>800 一応違いはあるぞ
上は負けても敵に国力を吸収されない
>>799 おつやがリファインされちゃった
&運営から告知なしだから、引いた報告ない限りは入手不可やね
不便だから欲しいっちゃ欲しいけど
>>801 流流・死地のが数百倍マシ
ゴリラとか無理即フレ切るしw
攻城戦あんまりやる気なかったけど(´・ω・`)
台湾人とフレになってしまい外人にはいいとこ見せたくなる雰囲気が・・(´・ω・`)
外人にフレ解消されるのと日本人に解消されるのでは(´・ω・`)
10倍くらいショック度が違うね(´・ω・`)
>>801 1.入れ替えは基本無意味
2.知略75%を攻撃プラスは上昇値として微妙
幻魔ならいいが、人鬼でゴリ使うぐらいなら、
自陣の太刀やお家の方がよっぽど安定するし流々や困惑も使える
おう!
サムライ魂ってか・・・
話かわるけど、シグルイってアニメはなかなか面白かったぞ^^
結局この辺の組み合わせなんだろうね。
流流、死地、困惑/忍者、目録、死地、クリ/幸福乃園、麗華乃棘、楔乃姫、お家、たてぎり、汎用攻撃
先週までに準備できてたら雅優、無動/忍者/馬場が一番よかったけど。
>>781 大竹束を忘れてはいけない(戒め)
>>796 溝口「撃滅と横矢使ってもええんやでー^^」
>>805 え、何かダメだっけ?
前回は防御MAXの防衛は溝口と馬場が大半だったから、
そこ対処してくれるならいいんじゃね?
>>807 上昇値として微妙だけど、知力スキル(不死身)発動させないんならダメかな?
>>810 知略スキルを防御するのはG2G4の仕事で
元々知略条件のG6のゴリラは何の役にも立っていない
しかも攻撃兵法vs防御兵法でG2G4のおかげで一端知略を上回ったとしても
G6ゴリラが入れ替えた為に兵法で上がった防御が知略に行って逆転されるアフォ仕様
攻撃兵法vs知略兵法だとそもそもゴリラが発動しない、つまりどっちにしろあるだけ無駄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|__∧∧_∧_∧ ( __| .\| 温泉タイム
∧∧ ∧∧ )∧∧ )∧∧\ ≒
/ (・ω・)(・ω・ ) (・ω・) ( ・ω・) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|_____________|
せめてG6乱波だよねえ・・・ゴリ久使うより
馬場対策としても死地死地新宮だと意味ないな
困惑死地ならまだわかる
つけ加えて知略兵法vs知略兵法で相手が馬場以外の場合、
本来ミスマッチで楽に勝てる構成の筈が、
兵法で上がった知略を防御に入れ替えてナイスアシストをする馬鹿ゴリラ
>>811 同じような説明を書いて、書き込み前に確認してよかったw
>>810 なんしか、馬鹿ゴリラ使いたいんやったら使ったら?
勝てないって身をもってわかるしか無いでばかごりらwwww
ゴリラまったく育ててなかったけどそんな微妙だったんだな
他の戦力持ってなかったら俺も使ってたかもしらんわ・・・
>>811>>815 ああ俺の認識がずれてた
G6新宮はオマケ程度で、不死身を発動させないように知略兵書を生かすため
(今ならお家スキルがあるが)
んで防御で使われる兵書は知略前提って認識だったわ
確かに防御兵書使われたら最悪な結果になるなw
馬場使わない人のとこには、防御使われることの方が多いか
うーん、勘違い甚だしかった。ありがとう
>>816 すまんな。いや俺は幸福使うが、
フレに使われても温かい目で見るつもりやったんや・・・
>>813 確かに
前回ゴリの評価やたら高かったと感じたのは、気のせいだったのか・・・
>>818 君が優しい人でよかったでな
でも、馬鹿ゴリラは無理やからフレに教えてあげたらいいよ
勝てる相手にわざと負けるパターンがあるってね
雅優乱破も攻撃up一つしかないから微妙だったけどね
雑魚防衛相手にするなら新宮のがいいよ
>>819 ゴリ久使う人で G2無道盤石等 G4忍者なら本当に強いんだが。
G2G4死地が結構いたからねえ。
>>820 過疎の国だし、頑張ってくれるだけで嬉しいんや
ちゃんと教えとく
そもそも幻魔陣営ですらないから、ハンパない地雷ということに・・
アカンその人フレいなくなってまうw
努力しているけどその方向間違えているって、大変やね
G2困惑G4忍者G6危急願文で行こうと思うんだけど
知略どのくらいにしとくのがいいのかな
どのくらいって最大値以外に選択肢あるの?
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:11:25.58 ID:g7z6wZ7M
なんか朝から香ばしいのが沸いてるな・・・
攻城戦で個性を出す必要はない
課金スキル使って無課金テンプレ以下の勝率とか馬鹿の極み
堅実でいいんだよ堅実で
個性は戦績で出してくれ
>>825 計算したけどすごい微妙
おとなしく違うスキル使っといたほうがいいかと
溝口のクソが居なければ結構どうにでもなるのにな
ありがとう、考え直してみる。
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 09:32:33.76 ID:g7z6wZ7M
攻城戦ねえ・・・何も考えてなかったな
クリスマス武将に幸福乃園か麗華乃棘でもつけて出すか・・・
好きな武将でやればいいし、気に入らないなら黙ってフレ切ればいいだけなのにな
巨大悪鬼が実装されてなおここまで必死になってるのが不思議だわ
九州偏ストーリー面白いけど
玉鶴と福の絵は会わないだろw
うそよ!うそよ!(ニッコリ)
45位回避戦が面白そうだな
国力6万pt内に6カ国
>>721 列級で人陣営もDisられまくりだったよ。これ鬼陣営だったらベタ褒めされるの?
阿児「志は立派だけど、ただの人間じゃあね……幻魔に対抗するにはちょっと力不足じゃない?」
「まあ、『時のねじれ』ってヤツのおかげで人間もそれなりに力を付けたみたいだけど……」
「結局は幻魔を討つには鬼の力に頼るしかないのさ。それは覚えておいた方がいいよ」
じゃあ殿様を都合いい時だけ利用せずに、鬼武者様な馬ノ助が一人で動いて倒せばいいじゃん。
自分は対信長の奥の手()だからと安全に隠れたままで他人コキ使うとか卑怯過ぎ。直後の有楽斎のセリフに共感したわ。
西園寺の技は男武将がトリガーだけど
鬼物語読むと女2か女4のトリガーの方がいいと思うわ
男5トリガーとか不断衆すぎるだろ
過疎国だと直前まで対戦相手分からないから
撃滅つけるの迷う。だいたい揃えてるんだけど
はいひと様激烈納品で順位簡単に変わるし…
>>834 「侍として、妻として」はてっきり玉鶴のことかと思ってたんだけどな
最後にちょろっと登場しただけのぎん千代のこととかタイトル詐欺もいいとこだった
伊藤義益も福園も相良義陽も生きながらえてるし
>>836 殿様も鬼武者とか言われてなかったか?人陣営だけどそんなようなこと言われた気がする
阿児と戦った時に声あったけど案の定田村ゆかり(四)だった
まあ順慶よりはいくらかマシか
少し前の烈級に出てきたコシャマインはまだ声設定されてなかったけど、ついたら田村ゆかり(四)でズコーとなる未来しか見えない
>>839 自分の所属じゃなくて肖像画依存じゃないのかな
肖像画は何陣営だった?
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:06:12.50 ID:g7z6wZ7M
>>834 玉鶴とジュリアは初期登場の方にした方がいいね
初期にいて百花にも出たのは後者の方が微妙なの多い(´・ω・`)
>>839 (´・鎮・`)<義益さんは福圓さんといちゃいちゃしてるのに僕は・・・
>>840 田村ゆかりさん(十七)だろいい加減にしろ
陽炎まとめ
【G2】銀波浸潤 女三人発動 自身の知略25%↑知略の65%を防御へ
銀糸点綴 女三人発動 自身の知略25%↑知略の65%を攻撃へ
銀影流離 女四人発動 自身の知略70%↑知略の30%を攻撃へ
古刀乃鞘鳴 部隊の女対象 対象の知略40%↑技発動10%↑
【G4】縛られし顎 女三人発動 自身の攻撃80%↑クリティカル効果10%↑
縛られし咆哮 女三人発動 相手の防御45%↓クリティカル効果10%↓
縛られし炎 部隊の女対象 対象の攻撃25%↑クリティカル効果10%↑
魔狼開放 女四人発動 自身の攻撃120%↑攻撃の30%を知略へ
【G6】狼の詩 女三人発動 自身の防御80%↑クリティカル効果10%↑
狼の枷 女三人発動 相手の攻撃45%↓クリティカル効果10%↓
狼の座 部隊の女対象 対象の防御が25%↑クリティカル効果10%↑
魔狼貪神剣 女四人発動 自身の防御を120%↑防御の30%を攻撃へ
・部隊女対象は戦闘開始時発動、それ以外は全て自分の番発動
>>841 陣営テキストは所属国依存なのかと思ってた。自分は人陣営の人肖像画だったから。
全陣営読み直す用の垢作らずとも肖像画変えるだけでいいんなら簡単でいいね。thx今度試してみる。
>>844 まだ列級途中までしか進んでないんだ。終盤に「見直したよ、アンタは人でも立派な鬼武者だ」
的なセリフがあるのかな。楽しみに読むわ。
>>844 そうなのか、ありがとう
今回の烈級まだ行けてないからわからないけど、もしかしたら言ってる場面に食い違いがあるのかも
はじめは信用されず後で見直されるという陳腐……失礼、王道パターンなのかもしれない
きっちりさんG6にするのめんどすぎてアヒル使ってしまおうかと血迷いそうになる・・・
COGもニコもハンゲも登録の手間は同じだよね・・・?
烈級は壮絶なマッチポンプだった
いつも流し読みだから食い違いはあるかもしれん
それにしても本能寺が10月ごろとして、そこまで茶番が続くのか
もう歴史上の話はやりつくしてるから鬼武者オリジナルストーリーしかないけど
>>850 時の門で過ぎた話をgdgdやり直すんじゃね
陣営テキストは肖像画関係ないっぽいよ(´・ω・`)
所属は幻魔、肖像画は人陣営だけど殿様が幻魔幻魔言われてて大変申し訳ない気分に…
最初からずっと肖像画にしてる子だけど…なんだか変えてあげた方がいい気がしてきた
でももしかしたら肖像画の陣営が影響する箇所もあったりするのかもしれぬ
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:35:58.75 ID:g7z6wZ7M
家康が謀反して信長と賤ヶ岳やり出したりして
もし関ヶ原や夏の陣までいってもきっとガラシャや秀頼は死なない
ギウラスレポ読んだ。
城以外にせよ建築物用アヒルの実装とかゆるせんな。
後発組にそこまで配慮せんでもよかろうに。
目薬シールついてるのってあるのか?薬局5カ所以上回ったぞ。
>>852 そうだったかありがとう
確かめずに適当書いてすまなかった
木津川口の戦いとかやらないのかな
なんか石山も時間の問題みたいなこと言われてて中国攻めもかなり進行してて、もう二次まで終わってる雰囲気なんだけど
九鬼嘉隆の見せ場が・・・
てか九鬼さん物語の伊勢志摩編で出てきたっけ?
あのへん阿国と山三郎がなんかやってたような記憶しかない
鬼陣営で玉藻の妹のロリ忍者まだーーーーーーーーーーーーーーーー???????
ちゃっかり朝倉宗滴とかいるんだし、
1500年代前半とかの話でもいいんじゃない?
・・・信長いない時代の話をしていいのかわからんが
>>856 黒から出るももちと被るだろ!いい加減にしろ!
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:23:39.60 ID:g7z6wZ7M
もう北条幻庵vs尼子経久vs朝倉宗滴vs毛利元就のこれいつの時代の戦い?でいいよ
あーミノカスうぜえ
さっさと死なねえかな
幻夢空間って2週目今週確定だよね?
いつもの表示がないので気になるんだが・・・
くろたまひいてておもったけど
くろたまになんのみりょくもないまま
こうじょうせんにとつにゅうってことでおおけえ?
有用な黒魂武将の固有全部持ってる、大合戦に興味なし
ご当地城や施設にも興味なしってのならそうじゃない?
G5画像が気に入ったから前田豪姫を育てたいんだけど、白くじ以外で手に入れる手段ってある?
鬼物語の登場武将に居る
何処で出るかはwiki見たほうがいい
汎用武将は鬼物語で取れるから2pt範囲で探すといいよよ(´・ω・`)
ご当地城1/4000とかになってるのかよ
これ一回の攻城で一つも手に入れらない人かなり出そうだな
城なんて性能差ないんだから配りまくって成長も楽にして気分で変えられるくらいでもいいだろうに
攻城戦今日やないかあああ
対戦相手は今の順位のでいいんだろうか
>>854 一箇所見たけどなかった
売る気のないコラボだよな
タイアップってよくいうけど今回のケースみたいなのは
トライアングルアップにしたほうが良かった
例)カプコン⇔サンテ⇔通販ドラッグストアの三連携で
>>869 18時時点のランキングで決まる
操作するなら今のうち
奇数偶数でのマッチングが地味につらい
10位と11位の国が戦おうとしたら両方が9位を抜くか12位が10位になるかしかないもんね
忍者もってなくて雅優は今掘ってる最中の俺はどうしたらいいんだ…
もちろん九州G6もない
まだ竜虎激突だし…
このまま雅優出なかったらまた死地死地ゴリラになる…
シールがないと目薬1200円のなんかいらないんだけど(´・ω・`)
リピーターにはならないよ(´・ω・`)
wikiの兵法書のページ更新しようと思うんだけど空いてないところの情報頼む
攻城戦のマッチングでおかしいのは46+47が45と戦うところ。ただでさえ国力のない45位が2つの国と
戦うとかおかしい。本来なら46+47は合計国力が等しい(近い)国と戦うべき
忍者使ってるけど発動率が表示以上に低い気がしてしょうがない
佐久間虎姫の声のコレジャナイ感が凄い
田中理恵辺りにしたいのに選択肢がないっていう
>>873 ここで推奨されるものがトップレベルだと認識しておけば良いよ
今回G5出す奴はどうすればいい?新規ちゃんなら許すべきか?
今生贄沢山手に入るしもがんばれば普通にG6にできるしなあ
>>875 偃月特 攻撃50%、知略20%上昇
偃月極 70%、20%
虎韜特 攻撃70%、知略20%上昇
虎韜極 90%、20%
和蘭特 知略100%上昇
和蘭極 120%
喚○中 知略30%減
喚○上 35%減
○化中 知略70%上昇
発動ターン、効果対象、発動率は全部並と同じ
兵科変更は発動率90%、並が攻撃50%上昇、中が70%上昇
>>871 それ先月はメンテ前の順位で対戦決まったんだけど仕様変わったの?
>>882 助かった
あとは見やすくなるよう努力してみる
あれ…まだメンテ明けて1日だよな。
悪鬼の3000万ノルマ達成してる奴がもう3人もいるんだが何これ。
>>877 単に知力で上回ってないだけじゃね?
相手の知力兵書で不発するのは難点だ
ところで溝口使う人、兵書はどうする?
攻は溝口意外に意味ないし、防御はG2不発すると、60%以上UPでG4も不発
(人陣営なら50%もアウト)
知略はまったく無意味だけど、他の知力がらみはいきる
気にせず余ってる防御兵書ぶっこむ?
>>883 >>328
たまものねーちゃんでしょ
人陣営で先鋒一閃だとG4は何がいいの?
G4一閃は持ってないし手に入るかすらわからないから青備えでいいの?
>>886 喚○系の中が切れるまでつかったらあとは和蘭上
あっ、そうか今回ドナルさんもいるのか…。
技玉の為に回るのもありだなあ
>>888 やっぱ宝箱クエストは害悪だは
常に緊急点滅してるから気が付かない。これは修正して欲しい
>>889 G4一閃を引くまではそれでいいよ
>>894 あと知力にしてると雅優or無動/忍者/馬場にも多分勝てる
12時からの羅刹見逃してたわ
>>895 攻め側は中大妾以上で忍者と馬場が発動するから攻札の人にしか勝てないよ。
不発もあるしそれで十分だとは思うけど。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:42:15.05 ID:AavP4RKv
今だから言うけどG4忍者はオワコン
よし準備終わった6時になったら起こしてくれ
>>898 撃滅溝口の場合だけど、○化並以上で、鬼/人陣営の雅優or無動/忍者/馬場に勝てるぞ
溝口:1.6*0.8*0.5*2.3*1.5=2.208
馬場:2.1
幻魔陣営相手だと、和蘭上でも勝てないけどな
>>898 ん、溝口側が勝てないってこと?
じゃあどっかで計算間違ってたか…
ありがとう
そうか元祖羅刹の刻か。すっかり忘れてた。とは言えやりすぎだろ…
>>887 おっぱい陽炎さんは上級悪鬼と同じポイントだよ。lv100でも10万くらいしか入らん。
やっぱ計算合ってた
変に頑張らずG2死地にしとけ
上位陣の防御に勝つにはBPスキル必須なのかね。
上位の人いたら攻撃部隊教えてほしいな
>>850 多分信玄復活やって上杉復活やってPV組みで徒党組む話やって
織田の内輪揉めやって勝家裏切らせて蒼鬼と茜、お市と十兵衛の再会
そこに季節イベントやコラボイベぶち込んで10月まで引っ張るんじゃね?
ところで鬼物語やクエやってるとお殿様が仕方ないとかなあなあで終わらせてるけど
帝からの正式な使者を騙したり賊扱いするのって鬼武者の世界では問題ない行為なんだろうか
今の朝廷にそこまでの権力がないとはいえ堂々と反朝廷派ですっていってるようなもんだよね
相手を選べば割と勝てる気がするけど
短時間で相手を選ばず1000P殴って稼ぐとかは結構きついんじゃないかな
さて、クリック地獄を耐え抜くために酒仕入れてくるわ・・・
しっかし
ここの開発ってマジで無能なんだな
テストプレイまったくしてないのが良くわかる
襲撃キャラ、こすりめ猫が「超」低確率で落とすサンテ家法
これ一週間じゃそろわないから
出現自体が低い上、ドロップ率も低いとか無能きわまる設定、担当者しんでどうぞ
実装された物語最終章でなえるような誤字、担当者しんでどうぞ
いい加減な仕事ばかりしてやがるなこいつらホントにいつもいつも。
ローマ字入力なんだろうな
「なるのは(NARUNOHA)」と打つところ
「なえるのは(NAERUNOHA)」と打ってる
Rの横にEがあるからそのまま押し込んで確認せずにアップしてる。台無し。
豪姫のこと教えてくれた人ありがと
幻夢2周したらしばらく鬼物語やってみるわ
ところで最近随分簡単に部隊攻撃うp技が手に入るみたいだけど、もしかして部隊攻撃うpってもうオワコンなの?
最近復帰したんで今のトレンドが分からん
>>912 巨大悪鬼では部隊攻撃いらなくても強いやつがでたのと
合戦では、防衛に攻防入換え系が多くなったので、今回の新G6は使いづらい
長可にも虎牙あるのかよ・・・ちくしょう
花鳥図230枚で三弦0枚
もう諦めたくなってきたけど癖で隣国に送っちまうfuck
隣国は紫魂目当てでよく送ってるよ。内政P余るようになるし、物語P使わずに済むから
雷光一閃やG4一閃が手に入ってないなら十分回す価値はあると思う。
楔の姫でないまま進化用が2セットできちまったよ・・・・・
既にストックのある幸福をつくっときゃ良かった
IPで判断してるとしか思えないほど縁のないスキルってあるよな;w;
つーかBP棚卸し宣言からマジで確率絞ってるのかね〜?
お前ら助けてくれ
陣営ボーナスありでG6お家スキル使うとして、G2G4は次のうちどれが一番まし?
朗々説破/撃滅
朗々説破/示現流
朗々説破/忍者
撃滅/示現流
死地/忍者
示現流は自身と相手の攻撃30%↑&自身と相手の防御65%↓
攻城戦なら朗々説破は微妙だよね弓2人が満たせるかわらからないし
シンプルに死地/忍者がいいんじゃないかのう
攻城戦初参加なんだが、開始時の資産?設定するのって金銭以外も消費するの?
>>921 金銭5000の他
任意で資源各種1000〜25000
>>922 ありがとう
金銭5000以外は攻撃力上げるために木材やらの生産物を任意に最大値消費するって事?
それなら金銭より先に米とか尽きそうなんだが
初心者の質問かもしれないけれど知っている人教えて!
技継承の時に並んでいる火の玉みたいなのって…何?
槍2人だったら割と満たせそうな予感がするけど弓2人は微妙かなあ
性能いいからもうちょっと流行ってくれるといいんだが…
とりあえず死地忍者で考えるわ
>>923 使う資源量によってスタートポイントを設定するんだよ
最初にたくさんぶち込むほど連勝時にポイントが増える
>>924 有料の技継承保護札を使用して失敗したときに点灯する
10個点灯で次に保護札使う時に継承100%
継承失敗スタンプカードみたいなもん
>>924 継承保護を使って失敗した時に点灯する
全部点灯するとボーナスとして継承成功率+100%となって次に行う技継承が必ず成功する
>>923 グレード6のステータスカンストが出せる程の強力な自国フレンドは居る?
フレンドが優先的にメンバーに選出されるから
負けない=資源が減りにくいに直結するよ
ちなみにあなたがG6以下の武将を出すのであらば攻城戦は参加は見送った方がいい
なぜなら自国メンバーの部隊に弱い武将が入ることで勝利率下げてしまうから
連勝が前提だから阻止してしまうことになってしまうよ
今は巨大悪鬼で黒魂は稼げるから無理はしないほうがいいと思う
攻城戦は資源がすごく減る割に強力なフレンドが複数居ないと見返りはほんのちょっぴり
>>926 まじでか!…うれしいな
鬼武者タクティスの鬼っ子のような子がうまれるといいんだけど…♪
責任とっていい家庭つくらないとねえ…。
>>928 教えてくれてありがとう
じゃあ考えようによっては失敗勝ちもあるわけだね
35%継承なんて進化の事考えると気が遠くなるし狙うしかないかなあ。
幻魔陣営だと攻城の防衛に何でてくるかな
ロザリオ奸賊横矢
死地生地馬場とか?他に何かある?
めんどくせーから前回のままの初芽MAXだけど良いよね
>>929 いやステカンストのG6はいる
負けると消費を抑えられる、ってのは最初に設定した資源を開始時に全て消費するんじゃなくて、敗北する度に徐々に消費するってこと?
要は負けずに20連中したら資源は減らないということ?
温泉立てるの忘れてた
張り付き疲れるし、もう参加しなくてもいいよな
参加してみりゃ3分で理解できるだろ
ドラクエのポーカーみたいなもんで
勝ったら徐々に配当が増えていく、最大20連勝途中で負けたら0
最初のベットに資源を使うって感じ
ここまで陽炎のレア固有報告なし
>>933 ステカンストならいけると思う
資源の消費は攻撃の最初に使用資源の量を決めて
使用量が多いほど勝利した際のポイントが多く加算されていく仕組み
負けるとやり直しね。
資源マックスで15連勝以上しないと意味が無いかな…。
転機明察間に合わん
もうクリスマスしか無いじゃん・・・
>>937 845の部隊系のはちょろちょろでてきてるが3つ揃って出たのはないな
みんなありがと
消費する資源量が攻撃とかのパラメータには影響しないんだな
あくまで連勝時の報酬量に影響すると
とりあえず最大値を毎回設定すりゃいいんだよな?>資源
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 16:56:16.02 ID:AavP4RKv
>>931 貝の守りとか溝口とか百万采配とかは陣営に関係なく出てくるよ
幻魔の武将でってことなら百万采配を継承せずにそのまま使ってる大谷さんは結構居そう
あれ、貝の守りが戦闘開始時発動ってことはゴリラで倒せんじゃね?
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:00:34.62 ID:AavP4RKv
晴朗栄典とか
>>897のやつがついてなければ倒せる
知略重視の防衛増えてきたよね
攻城戦でも使う奴増えるから知略トリガー潰しって結構重要になるよね・・・?
黒魂は巨大悪鬼でも貰えるからモチベ下がるな
青鬼くじ 保科栄姫 → 白鬼くじ
えwwwww
栄姫は白に移行したら確率がめちゃ下がってる予感
白溜め込んでおいてよかった〜
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:13:49.50 ID:AavP4RKv
>>946 防御側の話なら知略トリガーは前回より多分減る
攻撃側は知略トリガー祭りだろな
白は陽炎ちゃん効果なのか合戦激化してるけど
青より入手が容易だしな
【重要】 攻城戦初心者の方へ
攻城戦に参加する場合、最低限以下の事が必須事項です。
これらを守らない場合、ゴミ野郎と思われてフレ切りに合います。フレンドを減らさない為に必ず守りましょう
1.攻城戦参加武将はG6でスキル3種類発動可能でステータスMAX (攻防知14100) でなくてはいけません
2.攻城戦参加中は攻城戦武将を常にセットし続けなくてはいけません。一瞬でもG1とか刺したらゴミ野郎です
3.攻城戦に参加したら必ずある程度プレイしてフレンドに黒魂を送りましょう。寄生はフレ切りの原因になります
4.攻城戦の初日は激戦日です。武将に自信がない場合は2日目か3日目から参加しましょう。雑魚武将だとフレ切りにry
5.防衛用の武将はG1でも問題ありませんが、G1だと攻城戦の勝敗には影響します。
フレ切りとは・・・フレンド解除の事。解除する事でゴミ武将刺してるフレがフレンド枠にでなくなり、攻城戦を優位に進められます
この季節がまたきちゃったのね・・・
今烈級やってるんだけど十兵衛は鬼の籠手原作では使ってないよな
あの部分すごい気になった
後あの画像がないぞ
なんだっけあいつ
5.防衛用の武将はG1でも問題ありませんが、G1だと攻城戦の勝敗には影響します。
これどういうこと?全体で見たら国としての勝敗は気にしない人が多いってこと?
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
――――――――――――――――――――――――――――――――
大 竹 束 パァァァン
――――――――――――――――――――――――――――――――
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
>>950 次スレ無理だった たててくりー テンプレ訂正注意してね
自国の防衛は相手国しか確認できないからフレ切りには影響しないってことじゃない?
>>958 防衛はフレ切り要素とは関係ないから好きにしていいって事
ガチ防衛のが良いと思うけどね。相手への嫌がらせになるから
>>958 相手が連勝しやすくなるって事はつまり、戦闘力のロスが減るって事だろう
けど3勝2敗や4勝1敗で20連勝した方がおいしいからオールG1並べられる方が別の意味でしんどい
おい おい
45位争いが凄いぞw
攻城始まる前にここにいるひと次スレチャレンジしてきてよ
綱渡りはストレス溜まるから5-0で勝ちたいわー
建てるか
一貫して国内のプレイヤーと争うゲームだから、
攻城戦の勝敗とか国内での報酬差に影響しない部分は興味ない。
もう発狂始めたのか
気持ち悪い奴らだな
建ってるかセフセフ
黒魂は毎週取れるんだからピリピリしなくてもいいぞ
敷居高すぎてやるきなくすだろ
自分の城下町造ってお気に入り武将を育ててれば満足。
勝負に拘るのは良いけれど、勝負が全てでそれ以外はゴミと思ってる人はどうかと思う。
って訳で、そんな極端に偏った思考の人を仕分ける為にわざとG2とかG3セットするのが俺のジャスティス。
敷居高くないでしょ
だって攻城戦で
>>954なんて大半の人やってるよ
これ出来てない人は初日参加せずに二日目とかガチ防衛減って勝ちやすくなる辺りから参加すればいいし
むしろ出来てない人は初日勝てるわけがない。確実に負けまくってフレ切り直通だし
現実は寄生ばっかりだけどな
国力45位の押し付け合いが熱い
「週末忙しいのでプレイ出来ませんがフレのためにG6武将を用意します(キリッ」
↑現実はこんなんばっか。即切り
>>975乙I姫
念のため聞いとくけどおまえらの言う乞食のラインってどこよ
魂整理してたら金なくなっちまったぞ
>>975 ソウッ
いつもはランカーなのに100位以下だったら乞食じゃね?
G4クリスマスお初にG2目録つけたので出ようと思ったけど、
スーパー地雷くせーから二日目以降こっそり混ざろう
前回の攻城で登録放置してた奴切らなかったけど
今回も同じことやったら切る予定
なんか合戦ポイントがエライことになっちょるなあ陽炎効果か
G6カンスト・スキルガチ・戦績100万越→ズッ友
G6カンスト・スキルガチ稼ぎ微妙→今回だけなら忙しいんだと判断
G6カンスト・スキル揃ってない・戦績100万越→来月はスキル頑張ってね
G6カンスト・スキル揃ってない・稼ぎ微妙→レベ25以下なら様子見、30越の寄生虫は死ね
G6カンストしてない→論外
石積んでない→論外
それ以外→論外
こんなんじゃね
前回がんばってた奴なら登録放置でも様子見
初心者くさい低レベルもある程度がんばってるなら様子見
開始直後、5人中1〜2人お互いに空きがあるのか・・・
相手がエントリーしてなくて戦えなくワロス
そういえば今って死地どこでゲットできる?
歯車ぼろぼろ出るな
始まったか
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。