【ニーネイトウボス】己鯖・三国志NET39【玄関】

このエントリーをはてなブックマークに追加
297名無しさん@お腹いっぱい。
>>294
●指令の書き方について

指令の中でも特に重要なのは一斉指令(先行入力のお願い)になるんだけど、

いつ(ゲーム内の時間&リアル時間)、
どこへ(攻撃目標)
何回(何連一斉)

ってのは最低限ちゃんと明確に提示しないと駄目だよ。
その上で指揮官の予測とそれに対する対処を用意しておくと、より分かりやすい。

例えば
「壁が見えたら追加する可能性がある」
「被った場合は守備が5枚以下になるまで続行します」

ので「出来れば◯時頃オンして確認お願いします」とか。

指令を出したから見てくれるはず!ってのは指揮官の独りよがりなんだわ。
みんなリアルの合間にチェックして入力するんだから、
出来るだけわかりやすく書くのがマナーだし指揮官として腕の見せ所だよ。

とうごすより LANK「護衛隊」[チームブータン国] [10/01/(Tue) 02:07]