【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■前スレ
【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1358814629/

主要ツールへのリンクは2以降に

■よくある質問
・mokoがChromeに「アプリ、拡張機能、ユーザースクリプトはこのウェブサイトから追加できません。」
ってエラーメッセージでインストール出来ないよ(´・ω・`)
Chromeの仕様変更
ツール→拡張機能のページにドラッグ
・metaがインストール出来ないよ(´・ω・`)
火狐か?
Scriptish入ってるか?
・新UIになってから武将選択の画面で次のページに行くと1ページ目に戻っちゃうよ(´・ω・`)
「mokoの設定」→「部隊」タブの一番上の「ページャーをAjaxに/リンク全表示」をオフ
・mokoが特定のワールドだけで動かなくなっちゃったよ(´・ω・`)
Chrome→環境設定→詳細設定を表示...→プライバシーのコンテンツの設定→全てのCookieとサイトデータ
火狐→環境設定→プライバシー→Cookieを個別に削除
w○○.sengokuixa.jpなど該当ワールドを削除
そのワールドの設定はし直しになる

■注意
スレが荒れてても泣かない。変な奴が来たら、釣る姫を愛でる気持ちでスルー。
このスレはスルー力に秀でた紳士淑女の皆さんによって支えられています。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:49:06.96 ID:m9RY6Z1H
■戦国IXA用ツール(sengokuixa-moko)
chrome用最新版
どうせすぐダウンロードできなくなるから
ttp://snows-life.com/ixa/game3380.html から探せ

現時点(前スレから912)では
sengokuixa-moko ver 2.0.5.3 Chrome版(新UI用)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2822813.zip

firefox用最新版
不明

■戦国IXA用ツール(sengokuixa-meta)
sengokuixa-meta ver1.1.4.6
http://www1.axfc.net/uploader/so/2816802.zip
pass:ixa

■その他
chromeやfirefoxのエクステンション
Auto Refresh plusとかstylishとか。
ぐぐって探す
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:05:33.93 ID:YvATAOJu
戦国IXA rmt

夢幻ショップ 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 15:24:57.95 ID:bzklPNOi
5000wm特典キャンペーン 安心利用  安全取引 激安販売 

ワールド38 5000WM=52万銅銭【1万=96WM】
ワールド37 5000WM=53.75万銅銭【1万=93WM】
ワールド36 5000WM=53.75万銅銭【1万=93WM】
ワールド35 5000WM=53.75万銅銭【1万=93WM】
ワールド33+34 5000WM=52万銅銭【1万=96WM】
ワールド31+32 5000WM=44万銅銭【1万=113WM】
ワールド29+30 5000WM=41.7万銅銭【1万=120WM】
ワールド27+28 5000WM=41.7万銅銭【1万=120WM】
ワールド25+26 5000WM=41.7万銅銭【1万=120WM】
ワールド21-24 5000WM=30.5万銅銭【1万=164WM】
rm*top.jp/promotion_list.php *を抜けてください
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:31:02.32 ID:gbcruvkP
だから、どうしてブラゲ板のスレタイにブラウザゲームって、入れるんですかね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 17:58:07.01 ID:3UOgb4Ff
あっ、しまった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 06:08:20.72 ID:AYlLX8d/
まぁ、立て乙w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:24:26.54 ID:KJ/Baoom
で、友軍の件はいかに?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 13:48:38.84 ID:mMbTVgz5
お前友達いねーじゃん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 14:36:45.13 ID:KOtD7bsQ
そだったw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 15:43:28.52 ID:taN6VSr7
chrome moko 2.0.5.3 
の全兵士編成画面上部に 全カード最大指揮数 って出るときと出ないときがあるけど、
何か設定があるのかな?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:36:49.50 ID:e1059CYm
全カードが表示されている時だと思う
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:00:15.40 ID:qep1VK9x
戦国IXA rmt
夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:55:56.86 ID:ubuf5Ww+
安心の前に不正
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:06:41.23 ID:uMU3R+is
何度かめげたが、クロノスver0.3くらいがようやくできそうだ。

当初の構想では、user.jsの中で、画面遷移の度にメイン操作の前に
スケジュール確認して、それからメイン操作という流れだったんだが、
試作品は鈍過ぎて使い物にならなかった。

結局、Chrome extensionで別のページ立ち上げて、そこで
setTimeout使ったら、結構軽くなった。ついでに別ページ立ち上げて
そこでスケジュール設定する様にしたから、mokoとぶつからなくなったし

近く、ワールド25-28が立ち上がるから、そこで最終テストして
公開しようと思うが、その前にちょっと危険でも使ってみたいという人いる?

25-28の刷新前に公開できるのは、町奉行複数拠点同時対応版
(mixi、ハンゲ対応)といった感じ。)Chrome Only

セッションタイムアウト対応はまだ対応してませんw。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:15:50.85 ID:uMU3R+is
で・・そこまでやってしまうと、オリジナルUIをまったく無視して画面構成作る事も
可能なわけで・・・・・(もちろん、通信手順が決まってるから、その相性は
考えないといけないが)

Chorme Extension のChrome * APIを多用してるので、Chrome Extensionの
英語ページ読まないと、クロノスのソース完全にはわからないと思うけれど、
その辺はできる限りコメント付けようと思う。

付き合ってみる人いる?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:30:28.22 ID:z72dSKnw
metaの人のクローム版来るのか!!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 02:02:35.33 ID:Wm163fW7
>>15はmetaの中の人なの?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 12:43:02.84 ID:mK2lllot
metaの作者は必要最低限なことしか喋らないし出来上がるまでは話さないから違うだろ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:07:20.54 ID:mJC5erho
metaの人は「置いておきますよ」って云うだろw
以前のシュミレーションの方ですよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:08:48.89 ID:mJC5erho
>>15
テストなら別鯖に垢作ればテストできますよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:44:43.35 ID:U/1URVa5
>>21
作った人は想定内の操作しかできない物だからテストにならんのよ。
商業ベースで大人数で死ぬほどデバッグしたソフトだってαβテストが必要でしょ。
「東西戦のみで発生する不具合」「同盟規模が100名越えるとおかしくなる」とか
何があるか分からんのを全部作者様にテストして貰おうって言うのは無茶だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:52:29.01 ID:+m2b/HJe
建前はそうだが
作った人間しかデバッグしない現場が多いのも現実
byそういう現場の人
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 16:51:33.15 ID:U/1URVa5
>>23
そういう現実は否定しないよ。仕事として成立してるならそれで良いんじゃ。
クライアントがある程度のバグを「想定内」もしくは「仕様()」と思ってくれるならね。

でもツール作成はお仕事じゃなくてボランティアもしくは趣味だからな−。
内政させるツールとなると新アカ作ってもレベル16まではやらんといかんでしょ。
各章で本丸レベル15越えてから出るバグまで確認しろとか、やっぱ無理だわな。

mokoだっていろんな人が使って不具合が出るたびにこのスレで報告するから
その都度改修して貰えて完成度が上がって来たわけで。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 17:09:56.46 ID:p5FS176y
ここのツールは使う人がデバッガーも兼ねてるとこあるからそれでいいんじゃないか
もちろん製作者もチェックしてくれてるだろうし、不具合報告の対応もしてくれてる
新Verの不具合が怖ければ少し待ってから入れればいいわけだし
無料ツールやアプリの不具合に対してやたら厳しい人がいるのは確かだが・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 19:00:23.44 ID:mJC5erho
テスト用でUPして下さいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 20:21:58.73 ID:U/1URVa5
>>23
その通りなんで
>>15-16
の人は「新版」を率先して使って対応すべき問題を指摘してくれるような
「人柱上等!」の人を募ってるって事

>>21
は、最初から安全なものを使えるのが当たり前と思ってるタイプなんだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 22:16:54.04 ID:MQ55o9Du
>>27は出しゃばりだな
29 ◆CSZ6G0yP9Q :2013/03/14(木) 23:51:10.92 ID:uMU3R+is
あ、トリップってどうやってつけるんだっけ?
30 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/14(木) 23:55:55.46 ID:uMU3R+is
あ、できた。

ということで
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2830398.zip

Chrome専用 町奉行もどきの Khronosです。
前スレの904同様、Chrome Extensionなので
user.jsファイルはありません。

1)CRXファイルを拡張機能画面にドロップするか、
2)デベロッパーモードにしてソースファイルのフォルダを指定して

インストールです。
ソースファイルのコメント充実は、次のバージョンでw
31 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/15(金) 00:19:44.09 ID:NXZDk0sy
あ・・・説明文1行抜けてました・・・

間違い)
「建設開始」ボタンをクリックすると、スケジュールが空いている所領は即座に
建設終了して更新が始まりそうな時、更新を停止する最は「建設停止」ボタンを

訂正)
「建設開始」ボタンをクリックすると、スケジュールが空いている所領は即座に
建設開始します。
建設終了して更新が始まりそうな時、更新を停止する最は「建設停止」ボタンを


即座に建設完了したら、いかん・・・・チートツールになってしまう。
そんな機能はない。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:37:59.52 ID:0kb/QPcW
物事を簡潔に言い表すことと、情報の取捨選択ができないと、
めんどくさいやつだと思われてスレが荒れますよ。

多分リアクションが少ないのは、何が何なのか伝わっていない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:43:32.99 ID:v4SQUdl8
>>32
昨日だったかな?NHKで発達障害を取り上げていたが
みた?見てないよね。じゃだめだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 01:17:38.92 ID:0kb/QPcW
あー俺の理解が足りないと。すまんね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:15:11.73 ID:pc5gVdy1
クロノスver0.3!ばばーん
はいカッコイイですね。って思っちゃいました。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:02:02.22 ID:HCegYGIP
>>30
まだ刷新したばかりの鯖で使ってみてるけど便利だね。
ハンゲ1+2ですが、今のところ問題なく使えています。

もう構想の内にありそうだけど、地図の座標位置押したらその座標が自動で入力されるといいな。
ついでにその時コメント扱いで予定されるLvが同時に入力されるともっといいな。
それと画面見ただけだと実行中か停止中かわからないから、実行中ならわかる表示も欲しいです。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:19:55.40 ID:HCegYGIP
>>30
一つ不具合っぽいのがあった。

条件はハッキリしないけど、
複数所領で予約してる時に、次回更新が一番早い時間じゃないものが設定されることがあります。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 08:57:42.97 ID:y4j2ycZV
>>32
いやいいたいことわかるよ
クロノス作者は長らくここにいなかったし
mokometaしかしらん奴も多いだろ
テンプレにも過去彼が作ったツールは乗ってないし
誰?って人も多かろうに専門用語使って内容語れば反応できる奴はかぎられる
でもまあこの作者は昔からわかる奴にしかわからない書き方する人だしはなからたくさんの反応は望んでないでしょ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:00:46.58 ID:FYi7A/po
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:05:06.98 ID:yDGk3XqN
折角第3のツール開発者が出てきてるんだから
ガタガタ言うやつはスルーでおk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:19:30.34 ID:q+xNNycH
少し使いにくいです
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:06:43.17 ID:cWnTtuv3
う〜ん俺は内政ツールはいらないな。どうせ3時間限定だし。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:16:08.42 ID:bSXWBuNG
IXA飽きてきたからそろそろやめようかと思ってたけど、
ツールのソース読ませて貰ったり触るのが面白くなってきた、
という大変困った状態にw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:33:37.71 ID:MwKTSRSe
安心利用 安全取引 成功取引実例 30000!!

rm*top.jp/hb_content.php?id=216  *を抜けてください


ワールド1-4156円162wm1200 万
ワールド5-8156円162wm1000 万
ワールド9-12156円162wm1100 万
ワールド13-16166円173wm1200 万
ワールド17-20166円173wm1500 万
ワールド21-24166円173wm1000 万
ワールド25+26120円125wm1000 万
ワールド27+28120円125wm1000 万
ワールド29+30120円125wm1200 万
ワールド31+32115円120wm1200  万
ワールド33+3495円99wm1500 万
ワールド3595円99wm1200 万
ワールド3695円99wm1500 万
ワールド3795円99wm1200 万
ワールド3895円99wm1000 万
ワールド39390円406wm50 万
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:50:20.04 ID:VJaormW3
自動内政ツールが無いのはブラウザ三国志経験者としてはかなりつらかった
第三のツール製作者さん、応援してるよ!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:54:52.68 ID:DF2F6wJb
>>43 究極に便利なツールを頼みますw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:59:10.74 ID:vyAezfTo
チュートして内政してLv16で張り替えて所領取って研究して兵隊作って
陣出して敵攻撃して勝手にくじ引いてくれるのお願い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:57:13.72 ID:v4SQUdl8
>>47
くじは自分で引いて下さい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:23:24.49 ID:JX0EWxyV
誰かスキルのLv上げツール作ってくれ
50 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/15(金) 19:35:49.51 ID:NXZDk0sy
>>43
根本的な原理部分に対しては関心は強いが、細かいUIに関しては私の関心は薄いw
なので、ソースを解読して弄ってくれる人を応援するw

30のソース、根本はScheScript.jsだよ。
Chrome Extensionは、ソースファイルをいろいろ分割する事もできるから、
UI改良や対象拡大の次のverからはソース分割していく。

根本原理を記述してる部分と、UI操作部分、細かい計算部分は
分けて読みやすくする予定。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:39:04.07 ID:sOcKIWN7
metaって影武者表示されないの?
52 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/15(金) 19:50:31.20 ID:NXZDk0sy
>>36
15であげた、「別ページを立ち上げて、スケジュール操作」という根本部分は
うまく行ってる様ですね。
なにぶん、根本部分でmeta moko そして過去のAres、Hermesと違うので、
自分の環境以外で動くかどうかの情報が欲しかったです。
(そういう意味で他の方の結果情報も歓迎します)

これで、UI改良に取り掛かれるかな・・・・
(パーツはいろいろ作ってあるので、それを組み合わせて
整合性をとっていくわけなんですが)・・・

37の状況、こちらでも再現しました。再現条件は
まだ確認してませんがw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:35:33.58 ID:rdrrtKRm
Scheアイコン 表示されないと思ったら
アドレスバーのドメインに連動してるのか
FRAME切ってたから出てこなかったよ
ちょっと使ってみるw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:02:07.52 ID:pDPoURo2
いっそ滅茶苦茶チートなツールを作ってみてくれ
いずれBANされても構わないから
5期ともなればもうそんな感じだw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 03:54:25.07 ID:oPi0P4BL
>>51
影武者が出ると地図画面下部のタブ右端に影武者欄が出来て
そこクリックすると表示されるらしい

俺も表示されないとずっと思ってたけど昨日気付いた
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 10:35:42.96 ID:2blrKsJQ
>>54
BANされたいなら他にも方法はある
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:46:44.97 ID:f4/VGql6
>>55

51じゃないけどサンクス
いちいち地図スクロールしてたから助かる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:08:19.39 ID:pDPoURo2
>>56
BANされるのが目的じゃないから。読解力ねーなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 21:22:56.72 ID:/4rzz3QB
お前もたいがい表現力ないけどな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:24:44.16 ID:SaCnuHQq
>>54 で、>>58の弁解
アホとしか思えん
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:50:30.27 ID:pDPoURo2
>>59 ほう?では君の表現力で>>54を正しく書き直してくれたまえ。
   皆に添削してもらおうじゃないか。w

>>60 アホか?どこをどう取って弁解なんだよ?w
   チートツール使ってBANされてもいいから誰か作ってくれというのを>>54
   BANされるのを目的と思っているから読解力ねーと書いただけ。
   それを今度はお前がまたどこをどう取って弁解とかwww
   まさにアフォの極だな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:36:00.30 ID:EZExJ7VQ
もういいから落ち着け
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 01:57:26.69 ID:w0Yhb46R
とりあえずクレクレタコスをググってこい!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:00:26.55 ID:w0Yhb46R
タコラだったぜ昔過ぎて間違った
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 10:08:45.34 ID:oAO8Gq6S
>>61の類
春だな・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 13:07:31.90 ID:JbOmvNmH
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:01:23.26 ID:vQccy2oq
残ってる☆8空地を探してくれるツールキボンヌ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:05:38.40 ID:XJXb3kxr
Chrome Moko 2.0.5.3 なんですが

取引検索関係をコンテキストメニューで開く時、
新しいタブで開くように改造するにはどこをいじればよいでしょうか

2585行目くらいからだとはおもうんですが...

教えていただけると助かります。m(__)m
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 09:00:52.46 ID:AO6Ebp7i
待機兵士一覧は資源バーのトップに戻して欲しいに一票
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:35:06.30 ID:ZZaYH/6Q
>>69
今のままでも大差ないじゃん。慣れろよ
文句ばっかり言いやがって
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:11:16.15 ID:rqJij6nN
>>70
ぼくがやっとおぼえたばしょをかえないでよ><
ぷんぷん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:20:54.52 ID:AO6Ebp7i
>>70
別に文句じゃないだろ。文句言ってるのはお前のほうだカス
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:21:53.54 ID:dh6XFlgI
考えるより慣れろ
それが嫌なら自分でやれ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:46:04.46 ID:AO6Ebp7i
>>73
作者でもないキチガイ黙ってろ
キチガイのくせに偉そうだなw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:11:26.70 ID:QfU4CVOG
育ちの悪いやつ大杉
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 14:21:21.58 ID:4ZRrBoh5
>>74
お前は一日に何回待機兵士一覧を見てるんだ?
答えてみろよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:05:07.30 ID:ZPQ0K4cI
火狐のmokoが動かなくなったのでChromeに乗り換えたんだが、
もしかしてChrome版のmokoって練兵ボタン無い感じか?隠れてるだけ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:05:17.41 ID:1pUiLIOe
みんな仲良くして、日本を応援しようぜー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:18:13.52 ID:tUk987wL
>>78
終戦しました
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:19:39.75 ID:ZZaYH/6Q
AO6Ebp7iとか含めて最近暖かくなったせいでキ印多いなw

ツールは作者様のご好意で使わせて頂いていると言う事をお忘れなく。
ありがたやありがたや
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:23:37.85 ID:FbuLlrhz
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:39:36.05 ID:Qbt6FMrB
>>80
その通りですな。
意見するなんておこがましいでござる。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:51:51.26 ID:ZS9cKh/D
mixiユーザーが流れてきたから仕方ない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:54:56.24 ID:Qbt6FMrB
mixi関係ないだろw
中華来だしたし、くそ過疎ってるぜ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:56:57.14 ID:dh6XFlgI
>>74
作者の善意で提供されていることを忘れるな
異議や意見を唱えるのは自由だと思うが
それに対する第三者の異議や意見もそれと同じことだ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:52:02.85 ID:+zUimVUl
作者がトリつけてないスレで『作者でもないくせに』とかさらっといえる短絡さはすげえな
メインの作者じゃなくてもバグフィックスやパーツ提供してる人なんかももいるのに
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:41:41.71 ID:XMT1Pjxw
次にお前は「自治厨うぜぇ」という
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:48:23.75 ID:ZZaYH/6Q
ジョジョキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:24:51.43 ID:AO6Ebp7i
文句と要望の区別が付かない低能野郎は黙っとけ。
元々全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿一人のために場所変えたんだろ。
なら俺が元に戻して欲しいって意見ににいちいち絡んでくんじゃねえよウジ虫が
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 19:46:42.51 ID:+zUimVUl
>>89
それに作者が『自分も間違えるから変えよう』ってレス付けて変わったけどな
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:38:05.47 ID:6QN+VjZm
安心利用  激安販売!

在庫数と価格下記通りです。

ワールド1-4156円162wm1200 口
ワールド5-8156円162wm1000 口
ワールド9-12156円162wm1100 口
ワールド13-16166円173wm1200 口
ワールド17-20166円173wm1500 口
ワールド21-24166円173wm1000 口
ワールド25+26120円125wm1000 口
ワールド27+28120円125wm1000 口
ワールド29+30120円125wm1200 口
ワールド31+32115円120wm1200 口
ワールド33+3495円99wm1500 口
ワールド3595円99wm1200 口
ワールド3695円99wm1500 口
ワールド3795円99wm1200 口
ワールド3895円99wm1000 口
ワールド39190円198wm50 口

rm*top.jp/hb_content.php?id=216   *を抜けてください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:39:23.39 ID:ZZaYH/6Q
>>89
うじ虫キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:15:09.30 ID:CdCAfcAV
キチガイ、低脳野郎、ウジ虫 だって?w
それって自分そのものだろがボケ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:24:43.63 ID:NDiDh59N
【レス抽出】
対象スレ:【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17
ID:AO6Ebp7i


69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 09:00:52.46 ID:AO6Ebp7i [1/4]
待機兵士一覧は資源バーのトップに戻して欲しいに一票

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 13:20:54.52 ID:AO6Ebp7i [2/4]
>>70
別に文句じゃないだろ。文句言ってるのはお前のほうだカス

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 13:46:04.46 ID:AO6Ebp7i [3/4]
>>73
作者でもないキチガイ黙ってろ
キチガイのくせに偉そうだなw

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/18(月) 19:24:51.43 ID:AO6Ebp7i [4/4]
文句と要望の区別が付かない低能野郎は黙っとけ。
元々全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿一人のために場所変えたんだろ。
なら俺が元に戻して欲しいって意見ににいちいち絡んでくんじゃねえよウジ虫が




抽出レス数:4

少しずつ本性出てきててワロスwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:44:08.85 ID:LToLgLRK
>>94
ホントだね。痛すぎてワロスwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:30:22.34 ID:vKTXUwlp
春だししゃーないw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:08:19.38 ID:GUFzDuoy
まあみんな煽り耐性スキルLvを上げていこうぜw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:16:38.63 ID:N9UE7ePQ
>>85
横レスすまんが、その理屈は間違っていると思うぞ
単純に呼んでもいない他人に応対されるのは気持ちの良いものじゃないと思うよ

実生活では「その呼んでいない相手」が本人に雇われている人だったりするから納得するんだけどね
そういう関係ではない人が煽ったり嘲笑する文面で横レスする自由まではないと思うよ

ある要望があれば、直接レスつけずに反対意見を書き込み、両論併記のような形で読みやすく製作者さんの判断に委ねる・・・でいいんでない?

恐らく、今のスレの流れだと漏れも85氏も誰であれ要望書けないと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:29:17.50 ID:kwV45ZYJ
長々とご苦労様だが
今迄も要望あったら反対意見があろうが
なかろうが作者さんは受ける場合は受けるし逆もまたあったでしょ

何か只仕切りたいだけにしか見えんわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 04:36:19.00 ID:N9UE7ePQ
>>99
お気に入り部隊復旧の時も結果的に作者さんは受けてくれたけど、相当ひどい煽りや叩きがあったよね
どっちかというと、意見を書いた人にここまでリスクを負わせようとしている人が仕切りたい側に見えるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:03:42.15 ID:r0teePqw
この流れいつまで続くの?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 05:50:48.70 ID:+w3Wa/Qw
意見を書く人がリスクを負うのは当然だよ
リスクが無けりゃそれこそ好き勝手、作者の負担とか気力モチベ考えず言えてしまう
ここにいる奴らが一番気を使ってるのが作者のやる気を萎えさせない事でそれが最も大事だからな
意見も大事ではあるが押して押して押し捲ればいいってもんじゃない
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:29:15.54 ID:a6ZHPDiM
moko、全兵士編成で1,0,最大の他に1000とか500とか2000とか細かい兵数をセットできるようにできませんか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:52:32.56 ID:dhLYPAfn
>>103
できます。
まず、スキル「JavaScript」を取得してください
話はそれからだ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 06:54:53.64 ID:4ceAhJIL
>>89
全部隊と全兵士を間違えるっていう馬鹿だけど、
あのときくれた作者さんのアドバイスに従ってあのあたりは書き換えて使ってる。
とても簡単に自分の納得いく形で動くよ。
難しいことは無理だが、これくらいは一歩踏み出せば誰でもできる。
人を罵っているだけでは幸せになれないよ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:04:25.84 ID:r0teePqw
>>103
秘境から帰ってくるまで確認出来ないけど10178行(ver2.0.5.3)からので追加したら良いと思う
107 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/19(火) 07:35:29.11 ID:S5A51HSe
asfc、この時間使えない?up失敗しまくり・・・・
安定したら15をupします。

やっと、町奉行並のUIにw
(複数拠点一括管理ですがw)
108 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/19(火) 07:40:26.68 ID:S5A51HSe
ttp://fast-uploader.com/file/6919201883822/

暫定的にこちらに登録。

25-28のスタート前にということでw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 08:50:39.31 ID:r0teePqw
>>108
更新乙です
スケジュール変更後に実施後を再読み込み出来るのが地味にありがたい

それはそうとパッケージ化済みのファイル壊れてるかも
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:58:22.90 ID:N9UE7ePQ
>>102
リスクという言葉を「反論される可能性」「自分の要望が受け入れられない可能性」程度に軽く解釈して読み替えてないか?
何か要望をした以上、逆の意見が出るの当たり前だし製作者のモチベーションに気を使うのは当然の事だよ

でも、それと要望をした人間に洗礼を浴びせる事を正当化するのは違うということを書いたんだよ
昨日(?)暴れてサンドバックにされた奴は連投しまくってたが、時系列で読むと>>70の書き込みに「文句」という記述がある
こいつはいわゆる誘い受けをされている
この辺を見るに要望をしたら取りあえず殴っとけみたいな文化みたいなもんがあるよね

製作者さんを第一にというなら、そういう流れでスレ消費して製作者がこのスレ見やすいようになってると思わないよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:20:12.86 ID:+w3Wa/Qw
>>110
言いたい事は判るし>>70がアレだってのも了解するけど
ここは2chで匿名掲示板に必ず存在するリスクだから。
煽りに反応してイライラしたら負けの世界やで
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:53:39.09 ID:N9UE7ePQ
>>111
読んでくれてありがとう
111氏のレスを見て、釣られた昨日の奴にもかなりの非があるのがわかった

2chの仕様は理解しているけど、このスレにいる煽ってる人が
「製作者さんの為に煽って叩いてるんだ!」と正当化している節が多々見受けられるのが引っ掛かるんだ

製作者さんを尊敬する気持ちは皆同じだと思いたいけど、「このような訴えを製作者さんに上げるわけにはいかない」となぜか根拠無く取次のような事をやっている人がいる
この手の人達は意見や要望をバイアスのない形で製作者さんが検討する機会を奪っている
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:04:11.98 ID:+w3Wa/Qw
>>112
>「このような訴えを製作者さんに上げるわけにはいかない」となぜか根拠無く取次のような事をやっている
と同時に、
「この訴え、意見が通らなければおしまいだ」となぜか自分の意見がすべてかのように振舞う要望者もいる
もちろんそれと同時に建設的な意見と建設的な反対意見もある
結局は玉石混合、製作者がレスにさえ目を通しているのなら検討する機会を奪っている訳ではないだろう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:29:40.19 ID:N9UE7ePQ
>>113
113氏の書いてる内容に全く間違った点はない
自分をお客様だと思っている人や自分の意見をゴリ押しして製作者さんに噛み付くような人は当然排除されるべき

その上で私が気になっているのは
「正に正」「非に非」という組み合わせではなく、「正or未判別に非」という組み合わせの流れがどうしても気になる

・わかる
「Aの仕様はBのが良くない?」→「いやいや、AはAなりのこういう経緯があるんよ」→「せやな」
「A使いにくwwwwさっさとBに直せよkswwww」→「黙れ乞食。4ね」

・わからない
「Aの仕様はBのが良くない?」→「黙れ乞食。4ね」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:46:19.95 ID:+w3Wa/Qw
>>114
まぁ落ち着けよ、匿名掲示板で排除とか現実的に無理だからね
不愉快だとか思ったら、自分がいいと思う方にフォロー入れてやるとか
コイツクズやなと思ったらそれをお伝えするとかな
排除って言うか、気に入らない奴は叩け、気に入ったやつは褒めてやれ
それをしないなら流れが気に入らなくても仕方がない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 11:59:44.08 ID:N9UE7ePQ
>>115
結局そうなるよね
>気に入らない奴は叩け、気に入ったやつは褒めてやれ
普段は結構そんなつもりで書いているんだけど、ID:+w3Wa/Qw氏が丁寧な受け答えで私が批判している人と逆のタイプの人だからある意味シンポジウムになっちゃったね
今まで通り「おかしいな?」と思ったらレスつけるようにするよ
朝〜昼のお忙しい中、やり取りしてくれてありがとうございました。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:02:50.27 ID:+w3Wa/Qw
>>116
陣張りで暇やったしいい時間潰しになったお
おつんこー
118 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/19(火) 13:25:31.32 ID:S5A51HSe
>>109
壊れてるな・・・・・

readme.txtの(2)か(3)で対応できる人しか、ダウンロードしてないと思うが、
夜に対応しましょう。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:51:10.96 ID:LToLgLRK
拠点右クリックメニューの格付け情報ですが、全体格付け+合戦格付けよりも
国別格付け+合戦格付けの方が良いのではないかと思うのは自分だけでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 14:52:25.86 ID:P0gtjkRm
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 16:22:49.68 ID:57nRwUHK
IXA町奉行ください お願いします
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:39:43.77 ID:PmPpIT8k
内政ならIXA補助Toolで良くない?
あれ凄い楽だよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:20:30.41 ID:GPXNtNmh
>>122
そうなんですか 調べてみます ありがとう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 15:12:39.53 ID:tVB5QRHJ
>>108

開拓地があると、動作しないのかな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 16:03:53.23 ID:TJsq8W2s
安心利用  激安販売!

在庫数と価格下記通りです。

ワールド1-4   100円  104wm
ワールド5-8   152円  158wm
ワールド9-12   152円  158wm
ワールド13-16   166円  173wm
ワールド17-20   165円  172wm
ワールド21-24  165円  172wm
ワールド25+26   119円  124wm
ワールド27+28  119円  124wm
ワールド29+30   119円    124wm
ワールド31+32   115円  120wm
ワールド33+34     95円  99wm
ワールド35     88円  92wm
ワールド36       88円  92wm
ワールド37    95円  99wm
ワールド38    95円  99wm
ワールド39    95円  99wm

rm*top.jp/hb_content.php?id=216   *を抜けてください
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 12:44:16.58 ID:iIWOY4rH
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
100口以上のご注文はVIP値段で対応致します
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 13:24:25.48 ID:bcD6tH7c
)*( を抜けてください
128 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/21(木) 17:48:48.78 ID:pL2xjFQK
>>124
あっ、すんませーん。確かに開拓地があると動きません。リンクを探して座標取りに
行くのですが、開拓地のアクションログにはリンクが無いから落ちます。とほほ

20:00位まで待ってください。
129 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/21(木) 19:17:30.22 ID:pL2xjFQK
町奉行もどき khronos 0.0.0.31
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2838131.zip

124バグフィックス、及び、画面リロード時にデータ消滅のバグフィックス
それから、パッケージ化はXPではデスクトップでは失敗する模様(109)。
MyDocumentだとうまくいったが・・・謎だ・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:38:55.63 ID:x/uVXYb9
村の陥落表示っていつの間にか無くなった?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:05:56.40 ID:hErzuDRX
クロームmokoってフォント変更できない?
メイリオにしたいお( ^ω^ )
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 21:54:38.05 ID:O/9odr1p
>>131
そういうどうでもいいことまで何でもかんでも進言されてもね。
少しは自分で努力してネットでやり方を探してみるとかしたらどうでしょうか?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 01:14:07.99 ID:wh6ahttL
>>131
「chrome 拡張機能 フォント 変更」でググったら普通に出てきたんだが。。。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:56:52.15 ID:MSTTjvM7
>>129
めちゃ便利になりました 多謝

一つだけ要望があるのですが、
タイムアウト対策にある程度(30分以上?)建設間隔があいている場合
適当な間隔でリロードするような機能は付けられませんでしょうか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:50:08.34 ID:CeC0tTGx
おまわりさんこいつです
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 07:49:13.02 ID:8Dy5PB8g
>>129
乙です(^O^)
ハンゲ1+2鯖なので内政助かります
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:21:35.51 ID:wHBRdvGC
>>129
解凍して開こうとするとエクスプローラーが停止してしまします。。。
138:2013/03/22(金) 15:29:56.27 ID:wHBRdvGC
自己解決しました。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 17:23:39.84 ID:9kGGYwRG
>>129
すげー便利!
有難く使わせてもらいます
140 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 00:36:31.19 ID:EFujcfJO
セッションタイムアウト時にリログインする設定の目処が付いたが
mixiは面倒だったなぁ・・・・

もう少し動作確認して土曜のうちにうぷします。

メンテナンスの時は止まるでいいかなw。メンテナンス終了時刻迄
延々とリトライさせるのもばかげてるから。
(メンテナンス終了時刻を画面から読み取り、その時刻まで
ウエイト・・・なんてのはさすがに無理。)

あと、バグですが、新築の際、キャンセル押しても
終わりません。完成させるの忘れてました。その辺の
バグフィックスも含め、土曜中に。
141 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 01:20:51.25 ID:EFujcfJO
もっとも、リログイン処理は、煩い人が出てくるだろうなぁ・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 01:46:26.09 ID:iAyw8jDh
>>141
自分は期待してますよw

ところでテキストボックスに予約されているリストがタブを閉じてもブラウザを閉じても保持されてるんですが消し方はどうすれば?
単純に削除しても復活するし
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:23:36.34 ID:j/sslxIV
>>142
削除したあと開始押したら消えるかと。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 07:36:06.50 ID:EohvCSie
途中経過とかどうでもいいから黙ってあげろや
145 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 09:21:34.53 ID:EFujcfJO
技術相談の意味もあるので黙ってあげないw

リログイン処理は、cookieの設定しなおしなんだが、

*yahoo/ハンゲの再ログイン処理(20秒程度)
(windowをsengokuixa.jp(yahoo)、world.sengokuixa.jp(ハンゲ)でオープン)
'#btnGame A'をクリック
(ハンゲは新規windowのオープンを検出)
world.sengokuixa.jpへの画面遷移を検出
ワールドへのリンク先へ移動
*???.sengokuixa.jpへの画面遷移を検出
(windowを閉じて終了)

*mixiの再ログイン処理(30秒超)
(windowをmixi.jp/run_appli.pl?id=34581でオープン)
'#btnEntry A'を検出できるまでループ
'#btnEntry A'をクリック
ワールドへのリンク先を検出できるまでループ
ワールドへのリンク先をクリック
'#worldNum'を検出できるまでループ
(windowを閉じて終了)

mixiは画面遷移が検出できなかったのでループ走らせて
再ログイン(してcookieを更新)できたが、
美学的に不満があるw
mixi対応で成功してる方、他にいますか?
146 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 09:24:36.92 ID:EFujcfJO
新規画面オープンや既存画面更新を使用せず、
ajaxだけでcookieの設定しなおしが出来たら
10秒程度で終わると思うが、これがなかなか
うまくいかない。
成功した方います?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:26:52.63 ID:CYd7ImRJ
日本語でおけ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:19:02.43 ID:MBdUih40
>>129
ありがたすぎて涙が出ます!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:32:15.78 ID:evOH0Ipl
>>129
建設が終了し、しばらく待っても次の建設が開始されません。
他の所領へ移動するなど、画面を切り替えると建設が開始されるのですが、
なにか考えられる原因はありますでしょうか?
150 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 11:05:46.26 ID:EFujcfJO
まだまだ試作品のレベルを超えてないのを、人柱募集して
試用してもらって調整してる段階だから、試行錯誤してる
部分もあります。ぺこり。

>>149
「開始」ボタンの仕様や、建設開始の起動条件が
いろいろぶらついてます。

押さなくてもスタートする事があるのですが、スケジュール
入力したら、とりあえず、「開始」ボタンを押してください。

それでも開始しないとなるとバグがありますね・・・・
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:10:10.21 ID:sWgPyDeD
>>149
開いてる内政画面が自動で切り替わらないから建設されてないように錯覚してるだけじゃない?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:11:43.69 ID:9ukI9cS0
レイアウトが難しい・・・
奉行の方が100倍優しいぞ クロノス君
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:43:45.31 ID:cnd38qks
>>152
それ多分慣れの問題
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:52:19.08 ID:evOH0Ipl
>>150
開始を押すとボタンが青くなるのですが、しばらくすると元に戻ります。
関係あるでしょうか?

>>151
画面を切り替えると、その時点からの残り時間になるので、それはないかと思います。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 11:54:14.67 ID:sWgPyDeD
>>129
新築時の不具合っぽいのありました。(念のためハンゲ1+2です)
1、キャンセルを押すとundefinedが予約欄に追加される。
2、ブラウザで選択中の所領とは別の所領で新築しようとすると、空白とキャンセルの選択肢しか出てこない。
156 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 12:06:01.83 ID:EFujcfJO
>>155
報告ありがとうございます。
その症状は確認しております。すでにその対処はして動作確認の最中ですので、今日のうぷ予定分で対応します。

それまでは
1については、テキストボックスで消して開始ボタン押して置いてください。
2の件については、それまでは、ブラウザで所領切り替えてください。ぺこり。

>>152
レイアウト云々は 慣れてくれ・もしくは自分で改造してくれ・もしくは詳細な仕様をだしてくださいw


>>149
154のボタン云々は関係ありません。状況が把握できないので、
もうしばらく情報収集・整理かな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:29:35.97 ID:evOH0Ipl
>>156
申し訳ありません。
勘違いで、151さんのおっしゃるとおりでした。

新バージョンも期待しています。
よろしくお願いします。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:11:02.19 ID:aRYiM6XZ
>>150
細かい説明はファイルに添付してくれませんか?
ログが増え過ぎで読み辛いし、分かり辛い
使用する人だけが分かっていればいいことでは?
159158:2013/03/23(土) 13:12:18.67 ID:aRYiM6XZ
>>150は間違いです
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:16:49.05 ID:hqWlWeEY
>>140
個人的に メンテナンス時は 毎時 01分とか 31分 とかなどに
2・3回リトライしてほしいな
161 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 18:49:45.68 ID:EFujcfJO
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2840759.zip
セッションログアウトしたら、ログインし直します。
あと、新築時のバグフィクス(155)

 セッションタイムアウトを検知したらログインしなおし、
直前の動作を実行する様にしてあります。
 134の言う様に、事前に安全見てやっておく方が
良いのかもしれません。メイン画面と並立してる場合、
メイン画面の処理の絡みがあって悩ましいところ。

買出しにでたり、入浴したり、、リア充してる間、
付けっぱなしにして、建設させる分にはどっちでも
いいんですがねw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:54:18.37 ID:doTafI00
>>161
ありがとうございます
これから刷新でまた内政地獄かと憂鬱でしたがこれが有れば…
早速使ってみます(^-^)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:11:04.48 ID:7d+XguGu
>>156
レイアウトに関しては自分も非常に気になった
奉行の方みたいに実際のixaの内政画面に合わせた建築模様にするとか出来ないものだろうか
どこに何を建てているのか非常に判りづらいので、、、
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:47:57.64 ID:DzeNWI+K
上でも誰かが言ってるけど慣れだろ
俺は今のUIでも特に支障はない
まあ資源タイルのところに軽く色を付けるだけでもだいぶ見やすくはなると思うけど
165 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/23(土) 22:26:52.40 ID:EFujcfJO
>>163
レイアウトってそういうレベルの話ですか・・・・・
新しい所領を得た際、資源のバランスを検討する際、エクセルに移して検討とかしてるから、
実際の画面の配置は非常に見辛いと思ってます。

なので、慣れてくださいw

>>164
ソースの構成を、そのうち、資料にして追加しますが、スケジュール管理・更新ではなく、
スケジュールに載せるデータを作る追加UI部分、これは、buildフォルダのadd1.jsで記述しています。

/地図のセル$celに設備名を色付で書き込むfunction setP($cel,t){}で

else if(t.match(/畑|池|鉄鉱山|綿花|森林|荒地/))
 $cel.css({'color':'gray'});//資源地・荒地

この部分を改造すれば、資源タイル色付けは簡単にできます。
正規表現、CSS、jQueryについて、とほほで勉強すればわかる程度です。

いずれ着手しますが、急ぎの場合は各自でいじっても、いいかもしれません。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:30:03.63 ID:7d+XguGu
>>165
了解です、色付け期待して待ちます。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:37:08.12 ID:9ukI9cS0
うーん、このレイアウトに慣れろっていうのはなぁ
これに慣れる努力をするより奉行使った方がマシだわ
自動ログイン自体は他のツールにある機能使えばできるし・・・
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:04:57.05 ID:o5fuusLU
>>156

 うまくログインできないようです。

 セッションタイムアウト後、次の建築予約時間になったとき、
ブラウザタグの一番左側に、新しいタグが、現れて、
何か処理を繰り返しているようだけど、そこから先には、
処理が進まないようです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:06:09.71 ID:o5fuusLU
すいません。アンカミス。

>>161  です。
 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:39:43.00 ID:UjMTFFDV
間違ったスケジュールを消そうとしても消えないのはなぜですか?
正確には、一時的に消えても勝手に復活してしまう。
なぜか消せることもあるのですけどね
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:25:15.70 ID:3mp/lYG8
>>167
"マシ"って表現が気になったけど町奉行の方は現在何か問題あったりする?
"良い"って言い方ではなかったので町奉行は町奉行でカオスなのかな?って思って
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:44:02.72 ID:ZuFAv0Z9
>>171
奉行の問題点は、複数起動しないと複数の拠点の育成ができないこと
複数拠点起動させてると極稀に混線してどっかの拠点育成が停止すること
セッションタイムアウトに対応してないから気づいたらログインしてやる必要があること
資源が足りないと建築できずにその予定が消えること
ぐらいかな
全部誤差の範囲だけどな 序盤の育成が楽になるだけでもかなりありがたいんで重宝してるよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:44:50.56 ID:mAVMKdy9
>>171
コミュ障が精一杯粋がってんだからそっとしといてやれよ

だろ厨だわ厨はほんとコミュ障多い
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 02:20:30.22 ID:3mp/lYG8
>>172
詳しい説明サンクス
もう存在しないみたいですね
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 03:08:26.20 ID:C3jHIB7E
>>161

Mixiで使ってみました。
資源足りなかった時の扱いも満足してます。
UIは、これはこれで軽くて良い感じ。
複数ワールドで試してますが、いまのところ支障なし。

レイアウト変更もしやすいので色々と便利!

ありがと!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:37:39.33 ID:HU5329WF
>>161

>>168さんと同じくセッションタイムアウト後の処理が上手くいかないです
他は今のところ支障なし、UIも慣れてきましたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:38:54.89 ID:NFqKwXBd
奉行のほうがいいってんならそっち使えばいいのにw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:16:35.46 ID:Ns3OhQcs
自分が一番使いやすいツールを探してるトコなんでしょ
俺的には奉行はソースが付いてないからアウトだけど
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:22:07.75 ID:ZuFAv0Z9
>>177
使いにくいって正直な感想言っただけだよ

>>178
個人的に奉行より使いやすかったのはどこぞのブログで出してるオート内政だな
C#の奴
画面ちょっと狭くてメモリ馬鹿食いするけど、自動ログインと猿でも使えるぐらいにわかりやすいボタン配置の奴
使用期間切れたから複数拠点使えなくなってやめたけど
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:53:09.74 ID:yEYjMknO
ソース無しの奴なんて全カード破棄されても文句言えないからな

危なくて使えませんわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:41:27.50 ID:x6dHMH0b
>>143
予約リストを 消して 開始 押してもキャンセルできない
どうしたらいいんだろ?

@予約リストの順序入れ替えができるといいね … まぁキャンセルできればできるようになると思うんだけどw
182 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/24(日) 10:55:38.08 ID:s5PMfslI
>>181
今、症状を確認しました。
削除周りはいろいろ未完成ですね・・・・
呼び出し元のメイン画面がまだ残ってるなら、
スケジュール画面そのものをリロードしてみてください。

セッションタイムアウト時の処理ができないという方
しばらく待ってください。なにぶん、症状の確認に
時間かかりますのでw
(mixi周り重点的にチェックしたから、意外と
yahooでチェック漏れがあったかもw)

次のバージョンはその辺のバグフィックスかな・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:59:00.91 ID:NJWJoXrJ
>>181
俺も元に戻っちゃってるな。

とりあえず変更後そのまま一度スケジュールタブ閉じて、もっかいスケジュール設定開きなおせば修正後のが反映される。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:01:34.48 ID:NJWJoXrJ
確認してる間にもうチェックされてたw
うん、リロードは大事だね。いろいろとw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 12:56:02.99 ID:wpWtI6cb
>>161
建設スケジュール、リロードしても設定中のワールド保持できないでしょうか?
186 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/24(日) 13:41:46.64 ID:s5PMfslI
>>168,176
うちの環境では起きてないな・・・・

Yahooでyahoo Login画面が出て失敗してるのか
ハンゲでpopupを制限されて失敗してるのか
mixiでSSL設定が引っかかってるのか・・・・
もしくは時間がかかってるだけなのか(他にいろいろ走らせていて重くなってる等)

考えられるのはそんなところ・・・
左端にできるタブをクリックして状況、報告していただけませんか?

>>185
現時点では、スケジュール画面立ち上がり(及びリロード)時に、どのタブから
立ち上げられたかローカルストラージを経由して受け取り、そのタブに
アクセスしてワールドを取得しています。

その辺の仕組を検討しなおしましょう。(リロード不用にできればいいんだけれどね)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:56:11.41 ID:r6nYFn5V
>>179
使いこなせてない人発見
188176:2013/03/24(日) 18:01:58.58 ID:HU5329WF
>>186
Yahoo鯖33-34と38で実験。

・タイムアウトしても何も起こりません。
 (左端にタブが出来ず、通知のみが出る)

・その状態で開始ボタンを押下すると、タブが出ますがゲームスタートの
 URLを開いた状態で何も起こりません。

・特にPCに負荷はかかっていません、またこの状態で1時間以上放置しました。

・ただし、33-34と38と両方のタブを開いていたので、次回はどちらか一つだけで
 やってみたいと思います。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:07:53.09 ID:VG/6MMYh
自前で再ログインのツール作ってるけど
ログインは環境によって差があるな、なぜかwww.facebook.comにつかまるPCがある
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:17:49.07 ID:A69T1ezL
戦国IXA rmt

夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:15:10.90 ID:wpWtI6cb
>>161

建設スケジュールの開始ボタンを押したときどこか適当な場所に動作中とか、
または、開始と書いてあるボタンを押したら、停止に入れ替わる仕様になっていると、
動作してるかわかりやすくなりそうなんですが。

どうでしょうか?
192168:2013/03/24(日) 21:22:26.27 ID:o5fuusLU
ハンゲ鯖7-8鯖で実験。

・タイムアウトすると、一番左端にタブが出来て、右下に通知の窓が出ます。
 一番左端に出来たタブは、クリックしても開けません。
 このとき、オープニングのBGMだけは聞こえます。
 (タイムアウト前に、開いていたタグは、内政画面とゲームスタートボタンのある
  メイン画面の2つのタグのみで、タイムアウト後に、一番左端のタグが出現します)

・特にPCに負荷はかかっていないようです。
 またこの状態で放置すると、オープニングのBGMだけが、
 何度も繰り返しかかるので、何かしらの動作は行っているようですが・・・。

・ちなみに、ハンゲ鯖7-8鯖のみ、単独で起動です。
193168:2013/03/24(日) 21:26:03.28 ID:o5fuusLU
開いているタグは、3つだった。

当然、スケジュール画面も開いています。
194176:2013/03/24(日) 21:30:31.69 ID:HU5329WF
再び今度は33-34ひとつだけで実験したら上手く行きました
引き続き別ウィンドウで二つ開いたらどうなるか実験してみます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 20:31:58.40 ID:t0LmGTkL
鯖費用浮かせたり手抜きシステムでお茶濁すIXAでは
他のゲームでデフォな機能が省かれてるんだよな
一つだけ言えることは、ツールなしでのプレイはただの苦行
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:32:47.47 ID:IHzD6sEp
ななし、現時点で129個の陣張りw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:33:41.16 ID:IHzD6sEp
レス汚しすまん
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 17:17:47.32 ID:aywXeuh3
1万銅銭の価格↓通りです。

激安販売!! 安心利用  安全取引

ワールド1-4-----90円----94wm
ワールド5-8----147円----153wm
ワールド9-12----147円----153wm
ワールド13-16----156円----162wm
ワールド17-20----156円----162wm
ワールド21-24----156円----162wm
ワールド25-28----118円----123wm
ワールド29+30----119円----124wm
ワールド31+32----115円----120wm
ワールド33+34----84円----87wm
ワールド35----84円----87wm
ワールド36----84円----87wm
ワールド37----84円----87wm
ワールド38----84円----87wm
ワールド39----84円----87wm

rmt*op.jp/hb_content.php?id=216 *を抜けてください
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:16:27.03 ID:iwLbd/iY
ixa rmt 通貨注文は24時間営 業中、
便利な決済方法トレード場所、
業内最安値夢幻RMT に お任せください,弊*社がお客様に
ixa在庫安定、取引迅速、合理的な価格のサー
ビスを提 供させていただきます。
詳www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
200 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/26(火) 23:24:37.84 ID:/7bETc2M
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2845424.zip

1)170対応
スケジュール削除で、戻らないようにしたつもりw

2)再ログインルーチンの作り直し。  でも、あまり自信はないw
 ログインし直しのボタン付けました。テストでセッションタイムアウトを待つ必要はなくなりましたw

3)185対応(186後半)
)Worlをタブ毎に保持しました。呼び出し元画面がなくなってもリロードできます。
 (更に、呼び出し元画面を消しても、このツールの画面から呼び出すリンク付けました)

4)mixiもYahoo、Hangameと同様、ログインして最初の画面でアイコン出るようになりました。
201 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/26(火) 23:38:35.74 ID:/7bETc2M
あ、200はKhronos ver0.33です。

>>191
これは次回あたりで対応したいと思います。

ログインルーチン構成しなおしたが、正直自信ありませんw
ログインしなおすボタン付けて、すぐテストできるようにしましたw。

>>168
ハンゲのログイン処理はかなり弄りました。yahooやmixiと同様、
タブ一つだけ登場する設定になってます。

>>176
yahoo、mixiもちょっと修正したのですが・・・・
188の症状はまだ未解明です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:19:26.88 ID:cNj+E6Hs
>>200
ハンゲで再ログイン機能を試したところ、単独サバではうまく機能していました。(1+2と3+4と7+8で試した)

ただ複数ワールドを同時に別tabで開いてる状態で試すと、最初に再ログインを試行したワールドは正常に行われるけど、
それ以外のワールドでは再ログイン処理がループ?してるみたいでした。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:52:51.74 ID:OUYueNO6
複数領地対応は助かるなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:39:04.41 ID:dsbnjveH
すごいですね ありがとうございます
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:23:40.40 ID:yS8GTUE6
sengokuixa-moko 2.0.5.3使用で
本領が陥落しているにも関わらず陥落マークが村についてくれません
相手のプロフィールから拠点の状態を押して
本領が陥落しているかどうかチェックしないといけません

地図の村画面で陥落表示させる方法ありますか?
設定でチェックは入れてるのですが・・分かりません
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:26:58.36 ID:OUYueNO6
地図の右上あたりに陥落してる画像アイコン出てない?
それ押せばいいよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:36:17.97 ID:h2cHOdN5
村陥落表示自動取得は新UIになってからすごく重たいからやめたんじゃなかったっけ
違かったらごめん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:12:52.39 ID:yS8GTUE6
>>206
ありがとうございます。助かりました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:32:33.54 ID:qOwuMYYQ
毎度毎度読みに行くのは負荷が大きいんで、206のような仕様になったはず
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:42:03.72 ID:UJ46s76n
ここしばらくmoko入れてなかったので、陥落拠点云々がわからなかったから、
moko入れて、ソース見つつ、206云々をチェックしてみた。

まず、206の画像アイコンが見当たらない・・・・と思ってソース見たら、
赤い旗の(落ちてない)村と(落ちてない)砦がないとアイコン表示されないのね・・
後をおっかけてやっと状況わかった。

ソース読んでいくと、新旧UI両方で使える様にしてる部分があってややこしい部分があり
新UI前提で簡略化できそうな気もするが、そういう作業は、優先順位低いんだろうな。

後発ソフトはその辺、どんどん簡略化していきますw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:21:09.39 ID:UJ46s76n
>>202
今一再現しないが、なんとなく状況わかってきました。
イベントハンドラがぶつかってたりしてややこしくなってる部分
ひっかかってるんだろうな・・と推測できます。
あと2回くらいテストをお願いして改良できるかもしれません。ぺこり。



と、いいつつ、チートっぽいスキル情報見つけてしまった・・・・

セッションタイムアウトのタイミングの一つはCookie SSIDのexpiresですね。
(あとは/logout.phpが実行されたり、なんらかのエラーが発生した時ですが)

通常のJavascriptでは、cookieのexpiresは設定後に読み取る事は
できず、moko/metaは、ワールド選択画面の設定時刻をもって
スタート時間として、セッションタイムアウト予定時刻を表示してます。

Chrome Extension内では、cookieのexpiresを後から入手できます。
ログインに立ち会わなくてもセッションタイムアウトの予定がわかるので
>>134 が確実にできます。
複数ワールド管理等、いろいろ応用できます。

(どこがチートなんじゃい!というのはさておきw)
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:00:06.59 ID:+vUogjJ2
>>206
アイコンが出るワールドと出ないワールドがあるけど何でだろう
設定は本領陥落チェックにちゃんとチェック入れてます
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:16:03.59 ID:3gx5zLQD
>>212
敵の焼けてない砦・村が地図内にあるかどうか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:04:19.53 ID:XiZ4HIR1
>>213
あー、そういうことか
確かに出ていないワールドは防衛でしたw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:11:35.42 ID:Jn7KJ6Iu
今までずっとmokoなどのツールなしでやってきたのですがだんだん負担
になってきたのでツールを導入してみようと思ったのですが
どれがいいのかわかりません。

ブラウザは火狐なんですがmokoが一番使いやすいですか?
火狐版は更新が後回しなのでおそいと聞いて5章の新UIで何かあったらと不安なので
おすすめを教えてください。

記事などでダウンロードへのリンクはあるのですがその記事の日にちが古いので
最新版はこれだよってのありましたらおしえてください
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:39:02.35 ID:zR8ytdbh
>>215
最近のmokoは作ってる方が代替わり(?)してChrome対応がデフォになっている
たまにFFでmokoがどうたらって書いてるログもあるけど、滅多に見かけないので今の仕様に対応してるかちょっとわからん

FFだとmetaというのがあるが、作ってる方が別々なのでmokoとは全く違うツールと考えないといけない
便利さのベクトルが違うので、Chromeでmoko+FFでmetaで使い分けてる人もいる

詳細は
>>1-2
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 05:33:06.37 ID:Jn7KJ6Iu
>>216
詳しくありがとうございます。
mokoが便利といろんなブログで紹介されていたのでそればっかり考えていましたが
火狐はmetaなんですね

何かバグがあった時に自分でなんとかできるほどPCに詳しくないので
Chrome+moko、火狐+metaで使ってみて自分が使いやすいほうを使いたいと思います
ありがとうございました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 06:31:05.76 ID:kTbS2osZ
タヒね
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:56:27.93 ID:SfipSQP5
タヒチ行きたいね、の略である。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 13:04:56.27 ID:dfk9FRay
天国に一番近い島 タヒチ

だったら良かったのに・・・・ニューカレドニアだったか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:25:27.05 ID:YiJmcYjU
タヒ地に赴く
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:10:56.78 ID:3gx5zLQD
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2847576.zip
建設予定削除のバグフィックスと
再ログインに関するバグチェック用措置追加
あと191対応

Khronos ver0.34
1)建設中の削除のバグ(現在の拠点と異なる拠点の削除はw)
2)再ログイン関連
セッションタイムアウト予定時刻表示
強制セッションタイムアウトボタン付けた(バグチェック用)
再ログイン時、その画面が前面にでます(バグチェック用)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:18:34.77 ID:BADLJDx1
>>222
感謝早速使ってみます
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 22:50:47.30 ID:ri+XYgmg
簡易兵種フィルターってどうやって使うの??
槍は槍でまとめて表示されるんじゃないの??
一部の槍武将しか表示されない・・・??
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:17:59.13 ID:pXKKdcuJ
>>224
全兵士編成(200名表示)にしないと表示されてるリストの分しか抽出してくれない
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:33:57.92 ID:OZNQipOs
>>224
元々表示されている武将しか対象にならない
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 14:56:57.86 ID:tpC0M7ZN
すみません、どなたか解消方法教えてて下さい。
今現在、moko ver 2.0.5.3 Chrome版を使用してるのですが
プレイ中にいきなり画面がバグった状態になることが多々あります。
ブラウザを再起動し直すと治るのですが
強襲中や合流攻撃中に症状が出たりして困っております。

moko削除してキャッシュ削除後入れなおしてみましたが
症状改善されません。
対処方法お分かりの方いましたら教えて頂けますでしょうか。
228202:2013/03/29(金) 15:22:41.41 ID:T7amtyvg
>>222
自分の環境でも>>202で報告していたループ現象がなくなりました。
再現しない修正までしてもらってマジ感謝!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:23:52.38 ID:fQDrIiQ/
>>227
ディスプレイドライバの応答が停止するやつならmoko関係なしで明確な対応策も無かったと思う
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 15:58:29.15 ID:dlhb48gT
>◆2Vt9a33KN6 ・・・さん?(微妙・笑

metaのように作り込まれたツールも良いけど、ソースファイルが分けてあってScriptが
読みやすいこいつは後継者育成の意味での存在価値が高いと思うようになった。
異論もあるだろうけどUIとか後回しでもいいな。とにかく感謝。

ダルイ初期内政で便利に使わせて貰ってる一方、序盤は資源ショートとの戦いでもあるので、
実際にはまずmetaで必要資源を確認して脳内で残を計算して予約を入れている。
自分に時間が出来たらその辺の情報参照・資源残や生産力の予測計算を盛り込んでみようかな、
とか思ってるんだが、今の勢いだと腰を上げる前に作者さんに実装されちゃいそうだ。

もちろん、それはそれで有り難いですが(笑
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:52:29.69 ID:V2nwJ79H
metaの

まで読んだ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:56:40.63 ID:CKcb025e
回りくどい言い回しな人が多いのか自演なのか分からない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:36:27.77 ID:W04qm7sB
>>232
回りくどい言い回しや遜った言い方をする奴はだいたい自分の要望を聞いて欲しいって奴が多い
234 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/29(金) 18:13:43.28 ID:xEqmb6HU
>>228
やっと、再ログイン処理トラブル解消なのかな・・・・

もし、そうなら、やっと、Hermes,Gaia搭載を含めた
本格処理に入れますw

資源ショート対応(30分待つ)、ソース整理の過程で
いつのまにか抜けてましたねw ということで・・・・
もう1日、様子見して、30分対応載せます。
これで資源ショートで全所領止まっても、止まらなくなります。

>>230
実は、施設の所要資源、建設所要時間のテーブルを
用意しました。次は資源生産量、生産ブートのテーブル。
やろうとしてる事はわかりますねw
この週末どこまで進むかは・・・・気分と体調次第w
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 18:42:58.79 ID:tpC0M7ZN
>>229
ディスプレイドライバの応答が停止するやつの場合は
何らかのメッセージが表示されるのでしょうか?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:06:56.40 ID:R0NR0Av/
>>235
スレチだし↓行った方が無難
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1363327601/
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 20:51:53.70 ID:PupltFNd
「スケジュール設定」ボタン押したら再ログイン繰り返して終わらない・・・>Khronos
なんでや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:20:19.22 ID:oPvKSDd8
>>222

フレーム組んでてもscheアイコン出た
助かるよ〜 thx
239 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/29(金) 23:13:43.49 ID:xEqmb6HU
>>237
城主登録だけは済ませてください。ぺこり。
240 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/29(金) 23:20:09.61 ID:xEqmb6HU
Khronosはどのワールドか識別した後、拠点コード一覧を取得するため、城主プロフィールの画面にアクセスします。

城主登録を済ませないと、城主プロフィール画面が存在しないので、セッションタイムアウトと判断し、
237のループに陥ります。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 23:32:26.65 ID:PupltFNd
(´・ω・`)普通にチュート終わらせた後なのー
(´・ω・`)ちな40鯖だけどらんらん以外は皆使えてるのかな・・・。頑張る
242 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/29(金) 23:35:31.45 ID:xEqmb6HU
>>241
そうですか・・・・・
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:46:51.35 ID:A7woT1KG
村スケジュール使ってて思ったのが
予定のキャンセルを一括か村ごとに出来る機能があるといい
序盤に使うことが多いのでいろいろ予定が変わることが多々あるので、そのときにサクっとやり直せると便利
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 01:50:29.92 ID:t/fGC8kv
一章の★3の空き地表示おかしくない?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 04:40:07.43 ID:AfO7Dzef
moko ver 2.0.5.3使用中です。
35+36が始まり 第五章【2期】に設定しているのですが、
地図画面で1マスずつポチポチと移動すると、出城だす砦の周り
建設禁止区域がクリアされてしまいます。
リロードすると禁止区域がちゃんと空白に戻るのですが、
この問題の解決方法を教えて下さい。
246230:2013/03/30(土) 05:24:56.48 ID:pWf+CWvv
>>234
やはり考える事って同じですね(^^;
まだフローしか考えていないような段階だったのでおとなしくソースを読ませて頂けるのを待ちます。

文章が回りくどくて済みませんでした>ALL
247245:2013/03/30(土) 11:43:49.06 ID:AfO7Dzef
寝て起きたら直りました。
ありがとうございました。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:35:33.76 ID:0FfNDZs5
MSN版に対応するには どうすれば 良いのでしょうか。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:43:45.94 ID:vE5FW9G4
MSNはハンゲだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 13:50:07.10 ID:0FfNDZs5
ありがとうございます。
再ログインがうまくいかなかったので。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:29:02.98 ID:vE5FW9G4
MSNは提供はハンゲなのに(ハンゲでログインしてても)MSNでサインインしないといかんのか・・・・
mixiみたいに何か挟んでややこしくなってるかもしれないな。
252 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/30(土) 15:29:12.23 ID:vE5FW9G4
MSNで入って、通常の手順でKhronos再ログインすると
ハンゲのアカウントに入れ替わっていたから、
一瞬、ポルナレフになった・・・・

>>250
ハンゲとMSN、再ログインの手順が異なってる。
ハンゲはsengokuixa.hangame.co.jp/
MSNはgame.games.jp.msn.com/coregame/sengokuixa/

そこから、externalStartGame.nhnを呼び出してる。
あとは一緒だがら、common.jsの再ログイン手順gReLogin()を
書き換えれば済むが・・・・・
(もし250が、この記述で内容がいじれるならいじってくださいw)

どうやって、両者を識別するかだな・・・・・
cookie内に情報あると思うが、KhronosのMSN対応は
ちょっとお待ちください。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:06:10.36 ID:GvW5VEXS
>>222
mixiの再ログイン動かなくないですか?
試しに強制タイムアウトして再ログインしてもTop画面で止まる
とりあえず前のバージョンに戻して使ってます
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:23:42.10 ID:Ik9s1suE
さっきから、めた使えなくなったんだけど気のせい?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 17:03:17.80 ID:0FfNDZs5
>>251
ありがとうですが、いじれないので 待ちます^^;
お時間のある時に、よろしくです。
256 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/30(土) 19:33:09.52 ID:vE5FW9G4
>>253,255
あ、すんません。なおしました。そして対応しました。

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2850207.zip
257 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/30(土) 19:37:29.76 ID:vE5FW9G4
あと、
建設不能時30分待つ設定(234)
城主登録前は起動不可の設定(239)
資源の現状表示

そして、readme.txtの操作説明を少し丁寧にしましたw
258 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/30(土) 20:04:36.40 ID:vE5FW9G4
>>254
ひさしぶりに火狐立ち上げてみたが・・・・・meta動いてないなw

久しぶりに立ち上げて忘れてるだけかもしれないが
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:06:54.73 ID:Ik9s1suE
>>258
やっぱそうだよね…死んだっぽいわ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:15:12.09 ID:JjTa7SSD
俺のmetaは動いてるfirefoxは19.0.2
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:41:23.13 ID:hSrDNzO7
俺のmetaちゃんも快調に動いてるぞ
19.0.2
262 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/30(土) 20:54:22.52 ID:vE5FW9G4
インストしなおしたら復活しました
259も入れ直してみたら?

metaどころかmokoも動かなかったからなぁ
小さなスクリプト作って入れたらちゃんと動いたから
変だな・・・と思ったんだが。

ふーむ
263241:2013/03/30(土) 22:45:47.00 ID:yJmnzRSX
他の拡張機能との関係ってだけでした。
クローム使い慣れてないねん・・・。失礼致しました

さー1日遅れたけど頑張るか^^
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:47:07.41 ID:qOWmEHYi
>>256
早々の対応ありがとうございました
265 ◆2Vt9a33KN6 :2013/03/30(土) 22:52:55.55 ID:vE5FW9G4
>>263
ほっとしました。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:55:37.88 ID:cO/LQPTY
moko ver 2.0.5.3 Chrome版を、35+36鯖で使用中だが、
全兵士編成画面を開こうとすると、『読込中』の
表示が出たまま矢印が回り続け、一向に武将が
表示されない… 同じ症状の人ほかにもいるか?
33-34 37鯖では正常に表示されている。
兵の一括セットあたりが絡んでる気がするが、どうだろう?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 07:01:49.56 ID:kw0IyNWp
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:06:01.85 ID:rszRR79s
>>256 本当にありがとうございます。
助かりました。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:42:45.60 ID:byX1qomj
20:00帰宅 食事 風呂 遠距離陣張り
21:30目標砦遠方に陣張り終了
22:00目標砦近距離に陣張り終了
22:15砦に合流攻撃 残存コスト28
22:20二部隊攻撃中に敵攻撃を受け自陣破壊
22:30睡眠
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 21:17:32.15 ID:DlfTLg6X
クソゲーじゃん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:12:43.23 ID:eBE6irEs
>>270
ツールが無いとマトモに遊べない事を考えるとまったく反論できんw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 03:08:44.32 ID:V5v3VBhh
>>270-271
既に「海の物とも山の物とも付かないツールを動かしてスリルを味わうゲーム」と化してるわ。
スクエニ様がゲームの新しい地平を開拓して下さったw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 04:26:04.23 ID:kM5rKsEt
mokoの伝承者はどこへ行ったんだろう?
274 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/01(月) 22:01:42.36 ID:oHAUVzSP
IXA、ログイン障害がでてるな。
クロノスは、ログイン障害で止まったら、システム自体は返答があるまでじっと待ってる
(一番最初のログイン対応バージョンは繰り返しメッセージを出すが、ログイン操作を繰り返すのではなく、城主プロフィールに
アクセスして失敗してセッションタイムアウトというのを30秒間隔で繰り返すだけ)
ログイン障害に関しては問題ない

146のajaxによる自動ログイン、mixi以外は目途が立っている。これうっかり導入して失敗するとF5攻撃になるから、
熟考せんといかん・・・・セッションログアウト回避の裏技はあるがこれもシステムに負荷になるといかんし。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:56:36.39 ID:xzRWmY9J
だからそもそもおまえチートツールなんだから、だらだら偉そうに語るなよ

なんで端的に更新点や不具合修正の報告して、黙ってあげられないの?

荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:07:22.75 ID:cNxaVvpK
今時ツールが原因で鯖重とか障害なんて言い出す奴もいないだろ
荒れる要素ないと思うが
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:45:09.72 ID:OrBhOUBt
>>275
荒れる原因が自分だって言う自覚ある?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:16:55.42 ID:MxmlXX5J
>>275

>荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。

ID:xzRWmY9Jって奴がこのスレ荒らしてるからお前の力で何とかしてくれ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:41:40.29 ID:PtMNIreZ
ID:xzRWmY9Jがスレを荒らす張本人だったでござる・・の巻

久々に横から出てきての「上から目線」を見たな
最近始めた新参かw

>だからそもそもおまえチートツールなんだから、だらだら偉そうに語るなよ
>荒れて他のツールが更新されませんとかマジで困るんだけど。

上と下が大きく矛盾してるよな
誰かが目立ったり特別なポジションにいるのはジェラシーが湧いてケチつけたくなるが、
「便利そうなモノは欲しいから黙ってよこせよ」って事かw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:29:29.22 ID:410kOStu
何故、チートだと思うのか?
・使用するのは個人の判断で自由
・使用に関して制限もない
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:40:34.48 ID:16ev0VXN
機能の範疇だからね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:14:49.70 ID:Qf7CPetj
自動化ツールはチートだろ

どこからが自動化ツールかは人によって意見がわかれるだろうけど、
セッションタイムアウトは運営が自動化ツール対策で付けてるのだから
その対策として自動で再ログインする機能を付けてるんだからチートツール

使用するかは個人の判断
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:55:09.66 ID:410kOStu
>>282
一旦はログアウトをして、ログインしているんだから
チートだということは間違い
個人の判断と言うよりは「知恵」の問題
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:06:29.02 ID:iGZh9Um7
セッションに延長できない時間を設定してる目的が何か、による気がするなあ
再ログインもパスワード入れるわけじゃなく、スタートボタン押し直すだけだしね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:01:42.75 ID:BxuwzcnG
でも確か急にmokoがアプデしなくなったね
もうすぐ一ヶ月?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:16:06.67 ID:E0EkH704
普通に忙しいんだろ

てか現行で問題なくね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:49:13.06 ID:U3k5M01f
可能性
1.製作者がBANされた
2.製作者が飽きた
3.自動化ツールスレはちょっと^^;
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:15:49.64 ID:CQ5FyXw/
>>273よお前が新たなmoko伝承者となるがよい

右クリックのコンテキストメニューを左クリックのデフォルトメニューに入れて右は地図移動に使えるようにしてくれ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:34:07.90 ID:MxmlXX5J
内政自動化ツールはブラウザ三国志では最初に作成された機能だから今まで存在しなかった方が不自然な機能
(ブラウザ三国志とIXAは作ってる会社は同じで売り込んだ先が別々の会社だった)
今回作ってくれた方には敬意しかないよ

mokoを作ってる方には今後とも元気でいてほしいけど、何の脈絡もなく自動化ツールの作者の方のせいにするレスは不自然じゃない?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:43:08.72 ID:r1+QEDV5
5期に対応してる火狐版のmokoってどこにあるのさ・・・見つからないお・・・
今使ってる奴も一応使えるっちゃ使えるんだが、表示がしっちゃかめっちゃかだし
常時敵襲状態になってるお・・・

でも兵士一括練兵が便利だから火狐版とChrome版を併用してるんだけどさ・・・
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 19:45:05.50 ID:m0j1MvtJ
>>290
無いよ。火狐mokoはずっと更新されてない。

>>289
ちなみにブラ三の内政自動化ツールは
運営が正式に使用者はBANすると注意勧告だしたぞ。
使い続けてる猛者も多いが・・・
292 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/02(火) 20:31:35.18 ID:i5jh3Umw
>>291
262で探したが、やっぱり、無いのか。記憶通りだったら無い筈だと思ったがw

どこでも市場は同機能のを作成済み(覚えている人が少ないだろうがHermesがそれ)だが、
統合練兵で比較しつつ進めようかな〜と、262で動かそうとしたんだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:50:33.80 ID:r1+QEDV5
>>291

火狐mokoはやっぱ更新なしかぁ・・・そりゃ見つからないはずだよね・・・

こりゃまだ当分はChromeと火狐併用だなぁ。
あんがと。
294 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/02(火) 21:15:48.74 ID:i5jh3Umw
>>284
セッションで保持してる情報がいくつかある。拠点コード、地図表示サイズ、武将選択条件等、多分内部処理ではいくらかあるだろう。
ログアウト処理で消滅するが、トラブルで処理に失敗、ログアウトせずに終了 で・・・仮にユーザーがプレイを止めてしまい、
それらの情報が残り続けたら、ゴミだらけになり、鯖の能力を圧迫する。

そうならないための安全措置だよ。他の回避手段はいくつかあるだろうが、鯖に優しく古くから処方だから、採用されてるんだろうな。
3時間云々は短いかもしれないが、1日5分云々の謳い文句を挙げてるんだから、鯖を安く上げたい上層部に3時間でいい、と言われたら
現場はどうしようもないだろうw

あとは、その制限にプレイ上の理由を如何にこじつけるか という戦略

私はそう醒めた目で見てるw

リセットがあるゲームでこの内政はクソだと思うが、それを改造するにもコストがかかる。それよりも早々に開発を打ち切り
宣伝に人材を回す。そして内政がクソなのも、それなりの理由をこじつける。

それらを前提にプレイを突き詰めた人が、内政自動化やセッションタイムアウトクリアを嫌悪するのも、当然だけどね。
部隊配置のクソな部分を前提に、プレイを突き詰めてノックキャンセルを極めた連中が、部隊即時配置を嫌悪するように。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 21:48:47.68 ID:06D9C48P
自動内政化って課金機能に被るから誰も公開してなかったんだと思ってた
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:39:13.05 ID:xZg6JfDa
>>295
課金機能ともろ被りで、課金機能よりはるかに性能いいのだから、使用がばれれば当然BAN対象

とはいえ、複垢銅銭移動やRMTは一度警告がくるみたいだからリスク覚悟なら使えばいい

自動内政ツールを本気でチートツールじゃないと思ってるやつがいるのね…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:27:36.06 ID:6al0wScG
チートツールという解釈は違う
課金機能の妨げになると運営が通達すれば
不正ツールってことだ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:40:31.75 ID:MxmlXX5J
チートツールって言葉を突然流行らせようって人がイミフ
297氏の解釈が正しくて、運営が不正ツールと認定する場合はありうるが、チートツールとは別の話だよ
チートツールというのは大昔ランクアップのいけにえを6枚以上出来た事件とかああいうのを言う
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:59:56.40 ID:xZg6JfDa
チートって「ずる」ってことだから不正ツール認定されてればチートツールだよ
データいじったりしなければチートじゃないというわけじゃない

通常自分でポチポチ内政するのを自動ツールでやるんだから、ずるいでしょ
ましてや課金機能と被ってるわけだしね
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:16:37.79 ID:aMhL9yMG
何を必死にチートチート言ってるのか意図がよくわからん
何を言われても使用はやめんけどね
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:33:50.19 ID:DnBl6/Vc
双子政宗とかがチートだお
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:35:31.14 ID:piWLvxl/
風魔小太郎(男) (女)が両方入るのもチート!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:42:17.36 ID:viSSwrB4
わかった!
ぼくがずるいとおもったこと=チートツール
って呼んでたんだ

頑張って強くイキロ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:57:25.17 ID:rubJMC/U
開発構わないし使ってる人も別に構わないけど、

長々と語ったり、また、批判に対して自分らが完全に正しいみたいな態度をとる取り巻きはどうかと思いますよ。

長々と講釈垂れるとそれだけ批判するやつが湧くわけで、
それに対して不正のくせに正当性アピったりして、それは荒れるきっかけだと思うんです。

なんでそこまで煽るのかがわからないっていうか馬鹿だと思うが。黙ってあげて黙って使えよ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 00:59:33.07 ID:jilnHKAp
>>304
>長々と講釈垂れる
おいおいブーメランかよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:01:26.15 ID:rubJMC/U
それと、今煽ってるこのツール使ってる人たちって、

ツールに不具合があったら自分で治せない癖に、ここでぐだぐだ言う層だろ。

それもうこのスレの趣旨と違うんだから、ブログでも作ってそこでやれよ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:02:33.75 ID:rubJMC/U
>>305
いや、ほら。長く書くとこういうことしかできないアホが湧くじゃん?

長くてすまん!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:14:33.27 ID:viSSwrB4
>ツールに不具合があったら自分で治せない癖に、ここでぐだぐだ言う層だろ。

ID:rubJMC/U
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:34:10.60 ID:aMhL9yMG
ツール改変のためにスクリプト触りだすとゲームやるより熱中するから危険
グレーゾーンのツールをグタグタ言い合っても仕方ないよ
運営がスルーの時点でどうでもいいじゃん
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 01:34:55.20 ID:bS8AOJud
>>307
かわいい、正義。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:37:22.66 ID:xavZj4xb
MMOで言うならbotでしょw
それがチートじゃないってなら好きにすればいいじゃんw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:53:12.72 ID:MnWGhxMT
チートって、ゲーム仕様では通常できない操作をすることだぞ! 課金あるなし、自己責任あるなしは関係ない
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:00:11.17 ID:BR0i8QkR
合成確率くそUPとか7部隊配置とかあったなw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:12:11.87 ID:jTkkmldZ
ケツアゴにレスする奴は自分が荒らしてる自覚ある?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:23:59.80 ID:gtkac3K+
>>312
言葉の定義は常に変わる
ましてここは新語の宝庫2chだ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:41:46.22 ID:eisdtgrF
>>312
ゲームの仕様ではできない数の生産予約を可能にしてるんだからチートだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:43:47.71 ID:4MO2nurU
ああ、うん 生産予約は課金機能だったな
ダメじゃんw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:44:31.31 ID:hq+brD75
>>316
人間(プレイヤー)ができることをPCが代わりにやってるだけでチートではない
プレイヤーができないことを実現しているものがチート
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:55:58.11 ID:A1elxFRD
>>318
お前の定義はどうでも良いとして、BOTは不正。
どうしたって正当化するのは無理だろ。
不正は不正として胸を張ってやったらどうだ?
「面倒くさいから!ズルい事してまーす!」というノリで
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:57:33.23 ID:hq+brD75
>>319
定義しか言ってないのにそこまで話広げられるお前は想像力豊かすぎ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:59:14.03 ID:4MO2nurU
mokoは課金機能の領域犯してなかったから正当化できたけど
内政自動は普通に課金部分に片足突っ込んでるな
生産予約の辺
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 14:59:54.76 ID:eisdtgrF
>>317
課金でも無理な数の予約できるからね

>>318
それはもうクラッキングじゃねえのか?
チートはもっと広い範囲の不正行為のことだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:01:37.93 ID:4MO2nurU
>>320
チートっていうか
運営の取り締まり対象だわ 自動内政
ただでさえ、課金して貰わないといけないんだから
スクエニ虐めてやるのはやめてやれw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:02:32.20 ID:uaMb8GrN
まあこの手のゲームの予約機能は即完了のための詰め込み以外に
意味は無いけどなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:03:53.33 ID:hq+brD75
そう
自動内政は営業妨害ツール
損害賠償請求されて白旗あげればよろし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:35:49.90 ID:lhbwzajb
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA の銅銭取引屋です。

必要であれば、是非利用してください!  

激安販売中!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。

ご希望のある方は、お気軽に連絡していただければと思います。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:38:30.53 ID:BaggdLm0
シナの日本語はギャグ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:55:11.38 ID:EropzgE/
もう年単位で放置されてるのにグレーでもねーよ。完全に白だから
不正合成でのBANはあったが、ツール使用でのBANは今まで一度も無いから

だいたい運営がクライアントを提供しないブラゲで不正ツールとか定義できないんだよ
こっちが自分でクライアントを用意して遊ぶことが前提なんだからさ

BANされるのは不正アクセスとバグ利用の不正行為を犯したときだけだよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:13:09.28 ID:bS8AOJud
白でも黒でもどっちでもいいから黙ってろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:31:03.08 ID:EropzgE/
どっちでもいいんならお前はだまってろ
ツール=不正とかいう幼稚な発想をそろそろどうにかしてもらいたいもんだね
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:36:50.83 ID:Ta8JZm5b
日本以外の諸外国
   提供されたUIをシステムのバランスを大きく損なわない限り、
   ユーザがどんどん使いやすいようにカスタマイズして使うのが正義
   
日本
   UIがどんなに劣悪な仕様でも、文句は言いつつも唯々諾々と
   1ミリも変えずそのまま我慢して使うのが正義
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:38:11.77 ID:Z472K7zV
俺正しいと自己正当化せず
やばいことをしてると自覚して使ってれば
特にうるさく言われないと思うよ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:41:17.68 ID:5iotopAF
個人的に一番恩恵を受けてるのは敵襲警報だけど
TV見たり本読んだりよそ事してても1分もあれば防御できるし
奇襲を跳ね返し続けてると申し訳ないと感じる時もあるが
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 17:38:26.95 ID:piWLvxl/
>>318
普通のプレイヤーが出来ない廃プレイをしてるのはニート!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:07:05.70 ID:bS8AOJud
>>330
お前みたいな妙な正義感持った馬鹿が一番厄介なんだよ
P2Pの経緯とか知らんのか
白か黒かはっきりさせる意味は何だ?お前の自己満足だけだろ
そういうのは自分のブログにでも書いててくれ迷惑だ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:38:15.98 ID:fu3QYWLB
>>335
言い分はわからんでもないが、ID:EropzgE/にそれを言うのではなく
ツールをチートとする誤った定義を打ち出した書き込みに言うべき

明らかに誤った定義を持ち出してレス乞食した奴が発端
派生的な枝葉のレスにだけぶち切れるのはおかしい
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:01:27.19 ID:bS8AOJud
>>336
まぁ俺が言いたいのは、白か黒かなんて、アンチが増えて通報されまくって使えなくなる事に比べたら大した事じゃない
ツールがチートかどうかなんて議論する事自体、ツールの存在を危うくしていると言いたい

今この、特にゲーム内でも運営からでも問題視されず安心して使えている状態

それを大事にしようや・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:07:34.34 ID:o2tDH7/F
急にmetaの挙動おかしくなってるんだけど自分だけかな?
配置とか内政とまったりするようになった
リセットとかしていれなおしてもなおらない
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:02:26.48 ID:K1lPjqqg
metaの全編成をしてるときの兵種と兵数がときどきバグって、
兵が足りませんとか操作に支障がでるようになるけど
まあ重さからそうなってるんだろうなあと、再読み込みしてあきらめてます
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:21:28.12 ID:jTkkmldZ
運営が認めているIEか火狐以外のブラウザでIXAにアクセスしたやつはチートでOK?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:07:12.66 ID:Ta8JZm5b
まだチートネタで引っ張るつもりか・・
チート考察スレでも立てて、そこで思う存分議論したらいい

>>275
おまえさんが予言した通り、スレが荒れてツールの更新どころじゃなくなったな
それまでマッタリと荒れてこなかったのに、さすが目先の効く人間は違うな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:08:46.59 ID:5P+kkeEK
>>340
利用規約から抜粋
本サービスは、本サイト等で定める動作推奨環境に適した形で提供されるものとします。
但し、それ以外の環境での利用を妨げるものではありません

それと、また利用規約から抜粋するが、
第13条 禁止事項及び処分についての1.の(15)から
「ユーティリティの作成・配布等の行為等、本サービスの運営を妨害する行為」
解釈の仕方次第だが、運営を妨害するユーティリティが禁止なのか単にユーティリティが禁止かで大きく意味が違ってくるが・・・

まぁ要するに、mokoの作者と配布した人(作者と2次配布者)は禁止事項に引っかかる可能性がある。
だが、ユーティリティ(moko)の使用を禁止するという文章規約には無いので使ってる人はセーフ。

ちなみにwikiだが、
当社のシステム(プログラム、ツール等そのものを含む)の改変、結合、リバースエンジニアリング、解析等の行為
これの解析に引っかかる可能性があるので、WIKI作るのも禁止事項に引っかかる可能性もある。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:42:24.96 ID:ZwznWOl8
RMTすら廃除できない時点でただのお品書き
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:54:50.09 ID:th8HGdMm
お品書きなら注文して金払えば出てくるんだが
注文しても金払っても出てこないんだよね、注文した品が。。。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:31:24.00 ID:eFDzitfD
ユーティリティについてグーグル先生に聞いてみた
>ユーティリティ - Wikipedia
>ja.wikipedia.org/wiki/ユーティリティ - キャッシュ
>ユーティリティ (Utility) は英単語で、「役に立つもの」「有用性」「効用」「公益」などの意味

公益w = 運営を妨害する行為w → BAN!
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 01:26:26.05 ID:7WGwzNW6
とりあえずツールを配布するのはリスクあるだろうね
ある程度制限して配布しないと捕まる可能性もあるんじゃない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:03:42.22 ID:BquK9Z97
営利目的じゃなけりゃ大した問題にはならないと思うが…
Winny しかり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:07:59.85 ID:S5TBaNgi
Winny単体は非営利でも営利目的で制作された品を流しまくって利益を侵害してたから問題になったんだろう
著作権関係やらもあるけど

自動内政は普通に存在がスクエニの営利を侵害してるな
スクエニ的には大問題だ 別にどうでもいいが
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:10:08.14 ID:BquK9Z97
でも作者は無罪だったと思うが…
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:15:14.29 ID:S5TBaNgi
ファイル共有自体は罪じゃねーもん
包丁が犯罪に使われても包丁作った奴は逮捕されねーだろ? 同じことだ

自動内政はそもそも課金機能を侵害することが目的で作られてる(そういう意図がなかったとしても前提に課金機能の侵害がある)
まー、法律には詳しくないし、覚悟して使ったり開発するぶんには構わないんじゃないか?
スクエニもこんなめんどくさいことでいちいち裁判しないだろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:17:16.72 ID:BquK9Z97
しかしな〜 Winnyの方が被害甚大だぞw
包丁とは訳が違う
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:25:52.89 ID:S5TBaNgi
問題点は被害の多寡じゃねーし、今じゃWinny以外にもファイル共有ソフトはたくさんある
Winnyは善用も悪用もできる。だから開発目的は悪用するためじゃないって言い張れる
つか研究、ビジネスの場じゃファイル共有とか普通に使うぞ 会議の時とか授業の時とかファイル回すの楽だからな
もちろん、限定されたネットワーク内で、自分の論文とか自作のプログラムとか営業書類とかそういったものに限るけどな

で、何が言いたいんだ? Winnyの方が被害出てるし無罪になってるんだから自動内政も無罪でいいじゃないかってことなら
それを決めるのは俺らじゃなくて問題視したスクエニ法務部が裁判して結果見れば明らかになることだぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:35:08.25 ID:BquK9Z97
課金機能の侵害は否定しないがね
被害こうむる方(企業とその従業員の数)からしたら罰するべきはWinny(=ファイル共有ソフト)と第三者的には思うがね!
包丁はどこいった?
包丁使う奴はそれなりの覚悟をして強盗なり殺人なりして被害者は個人とその親類縁者
ツール使う奴にそんな覚悟はありえねぇって話だw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:39:34.66 ID:S5TBaNgi
>>被害こうむる方(企業とその従業員の数)からしたら罰するべきはWinny(=ファイル共有ソフト)と第三者的には思うがね!
だからWinny開発者は有罪にはならなかったけど
Winny悪用した奴は有罪になってるだろw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:44:18.69 ID:BquK9Z97
まぁなw
でも開発者…胡散臭いぞw
寝るw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 02:47:26.04 ID:S5TBaNgi
おやすみ
まぁ、覚悟して使ったり開発すりゃいい話だよな
無自覚が一番あかんよ 馬鹿に見られるからなw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:12:17.54 ID:E8nkQyEE
もはや新しいスクリプトを読みたいだけになってしまった俺が通りますよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:50:02.49 ID:J8qVi6uC
で、個々は何スレだ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:02:41.37 ID:taWERr9g
moko更新してくれた人
引退しちゃったのかな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:15:41.20 ID:YhaJgwlC
ここからは淡々と更新と不具合報告をするスレに戻ります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 10:26:57.49 ID:2KXuk8cO
>>359
期末・新年度といそがしいんじゃない?
てかいまこれを更新してほしいってところあるか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:46:23.39 ID:2StC/RzO
metaみたいなカード大きくした時に見れるスキル合成テーブルの表示と、
一括兵産があるといいな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 16:41:12.57 ID:eFDzitfD
ixaのツールに関しては過去に何度も問題提起され、運営に直接ツール名を指定して問いかけた結果
ツール使用に関する規約はなく配布に関して「ユーティリティ。。。」の一文ができたという流れ
過去にはixa用自鯖を立ち上げ国規模でアクセスし陣被りや敵襲等の情報の共有化を
行なっていたことが発覚した事例もあったが誰かがBANされたという情報は無し

ツールは配布も使用も白です
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:12:25.03 ID:JIMLXvs+
BANされないのを白と定義するならそうだろうが
モラル的には真っ黒だけどな。
ツール使ってない一般プレイヤーに対し、ズルしてでも俺ツエーしたいという。
根源はそこだからな。自覚してやるなら好きにやればという感じ。
ぐだぐだ言い訳するのは見苦しい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:35:09.22 ID:X+QeLQKo
ツールがどういったもんか知ってる以上一度入れてるんだろうから同じ穴の狢
見苦しい 白黒どっちでもいい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:48:24.89 ID:VW78oXHQ
ツールが白か黒かとかどうでもよい

荒れる原因を作る馬鹿作者は自分のお花畑を作り、そちらでお願いします

だいたい、クロノス()の方が、ログイン障害に対してわざわざ記名でレスしたりするから、こうなる

そもそも、ツールが良い悪いの議論ではなかったはずだ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:47:01.91 ID:F9jgHnJu
てか今回のログイン障害ってyahooのサーバーに不正アクセスがあったからだろ
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG04043_U3A400C1CR8000/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:50:47.37 ID:hq7EUVOg
思ったんだけど、ID:JIMLXvs+のような荒らしさんって
「スレ違いなのに気付かないでツールについて叫んでいる」
んじゃなくて
「スレ違いなのを承知の上で、スレッドの空気を悪くしたい・スレッドを荒れさせたい」
と考えて荒らしてるんじゃないかな?

明らかに詭弁や言いがかりをつけられたら生暖かく見守るのもありかもしれない
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:32:55.29 ID:1edZflML
どうでもよくないよ。完全に白だから。もう答は出てるんだよ。運営に直接聞いたんだから。
それなのに黒という嘘をいいふらすのはゲーム運営に対する妨害行為だよ。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 01:36:42.61 ID:uM4Ahi7M
まぁツエーしたくて使ってるというより
個人的にはオリジナルのUIでは苦痛すぎるってのが大きいと思う
そこそこ課金してるんでやめるより操作性いい方に走るな
それでBANされたなら腹立つけど支出が減ってそれはそれでいいかもw

ってか重課金者・廃課金者のほとんどはツール使ってると思うが…
スクエニがツールを黙認している理由もこの辺にあると思うんだが?
ツール排除した途端に過疎化というより課金者激減して商売として
成り立たなくなるぞってのが本音じゃね?
また社長変わっちゃうぞw
建設・研究の即時実行なんて廃ならツールあろうがなかろうが普通に使うと思うしな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:18:11.81 ID:CIyVTOCc
必死に自己弁護乙w
mokoと内政自動化はまた別のツールだからな
なんで奉行が公開停止になってるのか考えて見ようぜw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:40:08.31 ID:PUZY4qtJ
>>368
賛成

そもそもここは白黒を話す場じゃないし別スレ立ててやればいい
もうこの話やめよう(提案)
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 06:59:31.17 ID:UnhSoLcg
>>370
まとめるとこうか?
・標準UIが不便なのが悪い。
・課金しているので俺は悪くない。BANされてもむしろせいせいする。
・ツールはみんな使ってるから俺は悪くない。
・メーカーが黙認してるから俺は悪くない。
・ツールを排除したらスクエニの社長が替わる(?!)
詭弁と自己弁護のオンパレードじゃねぇかw しかも小並
ツールを使うのが悪いって言ってるんじゃなくて
自分の「姑息さ」と「不誠実さ」を自覚した上で使えと言いたいだけなんだけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:29:42.90 ID:gz/vqy3p
ID:JIMLXvs+が荒らしとか言われてるのが、今のこのスレの問題かと。
タチ悪いのは、例えば>>369とかじゃ?
なんで急にそこまで白と断定したがるの?
ずーっとそこはどっちでもかまわんっていう論調じゃない。
なんかいろいろ勘ぐってしまうな。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 07:53:45.32 ID:v/jLXHvs
Part17になってもまだやってんのか!?
何回この手の話題についてループしたら気が済むんだ??
俺は過去スレを見てるのか!?
昨日今日のビギナーが書き込んでるのか?
レス乞食や構ってちゃんが歓喜の涙を流しながらわざと荒らしてるのか?
バカはループするしか脳がないのか? 建設的な事は何一つ出来ないのか?
ツールの是非についての議論は別スレを立てて気が済むまでやれよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 08:24:45.81 ID:PUZY4qtJ
この話始まってクロノス製作者もmoko/meta製作者も出てきてないし忙しいだけだと思いたいが・・・

善意で配布してるツールが黒だの白だの勝手にあれこれ言われる、
これ製作者に対して配慮を欠いてるんじゃないかね

そういう意味でも荒らしと同等と認定していいよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:15:54.38 ID:U8JQHns5
>>373
・メーカーが黙認してるから俺は悪くない。

確定
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 10:24:37.99 ID:C3qG2zKB
クロノスさんは出てこれんでしょ
下手したら賠償になるかもしれんのに
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:22:43.85 ID:1edZflML
奉行が公開停止とかデマが好きなやつだな。ただ単にレンタル鯖の期限切れでページが無くなっただけだろ。
そもそも奉行も運営に確認してお咎め無しだから。>>363を読め。自鯖でクロールもお咎め無しだった。
BANされたのはバグ利用の不正合成のみ。そのときも同ツール利用者は不正合成を行なってなければ
BANどころか注意すらなかった。つまりツールは白という結論がでているということ。

まだツールは黒とかいってるやつは俄かデマで煽ってるだけ。ツールでBANされたやつは一人もいない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:36:27.69 ID:0b0ur/BH
え!?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:41:59.89 ID:1h6mG3HZ
運営がクソだから廃課金はBANされないのだよ!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 12:34:25.29 ID:Wb1t33oi
運営がBANされそうなんだよ!
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:35:49.02 ID:QDz7ZPGv
ここでクロノス叩いてるのはクソエニのバイトor社員

自動内政化ツールなんて使われたら課金額減るからなwww
困るのは運営だけで、ユーザーは誰も困らん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 13:50:36.35 ID:1edZflML
運営も困らないよ
同種ツールをアフィ付きで配布してる人が困るんだろ
あるいはRMT業者とか利用者とかね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:48:10.31 ID:CIyVTOCc
運営が罰しないから白とかすげぇな
それって運営の気が変わったら罰されるってことなんだぞ
常識で考えて黒だから、それ覚悟して使う、開発する、でいいだろ
なんで頑なに白って言い張るんだw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:00:04.36 ID:Wb1t33oi
>>384
おれも使ってるんだけど、あの広告ってクリックしなけりゃおk?
それとも何か動いてるものなの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:00:31.91 ID:PUZY4qtJ
>運営の気が変わったら罰される

そらそうよ
ってかネトゲ全般そうだろう、ある日突然規約が変わるとかサービス停止なんて当たり前の世界
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:18:54.89 ID:/EYYRb66
ツールネタは総合スレで荒れる元だったから、できたのがこの隔離スレ
当初からのスタンスは、ツール使ってBANされても泣かない、自己責任で
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:23:00.02 ID:LXnnltnA
その前にオワコンということで終了
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:53:28.14 ID:eFa+CP8t
鯖に根を下ろし ツールと共に生きよう くじと共に冬を越え 刷新と共に春を歌おう
(IXAの城ラピュタ「モンドラの谷の歌」より)
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:11:05.91 ID:1edZflML
どこの常識で黒なんだよ。
運営が判断して白なんだからどう考えても白だろ。法律で考えたら余裕で白だしな。
誰かの個人的な非常識で黒とか言い張るのはもう終りね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:40:08.64 ID:YPvpkbpi
もういいよ
ヒマなのは分かるけど
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:00:12.53 ID:UnhSoLcg
きっと真っ白じゃないと精神の均衡が保てないんだろう
親に「悪い事はしちゃだめ」と厳しく教育されたんだろうな…いい親御さんだ
モラル的に黒だとわかった上でやる、言い訳泣き言言わない。これが大人ってもんだ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:10:23.20 ID:eFa+CP8t
法整備が追い付いてなくて検挙もされていない悪事なら
大手を振ってやっていいんだって理屈なんでしょ
グレーゾーン金利は白だって我が物顔でやっていた一昔前の金融屋みたいだね
(いずれ黒になるという意味ではなくてね)
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:37:01.94 ID:yUjf4EXn
この流れいつまでやってんの?
>>363で結論出てるじゃん。
俺も個人的にツール使用の是非を問い合わせたことあるけど、問題なしって回答だったよ。
禁止する時は、告知しますって。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:41:19.01 ID:UnhSoLcg
いや結論なんでどうでもいいんだって
何この噛み合わなさw
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:42:27.84 ID:1edZflML
>>393,394
ツールが黒と言ってるやつは全く根拠が無いんだよ。mokoなんかは運営は新UIに取り入れてるじゃないか
結局はプレーヤーのツール開発は運営にとってプラスなんだよ
Twitter利用者がアプリ開発するのと同じなんだよ。アプリ使用者はずるいBANだとか言ってるのがお前らね
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 21:47:09.47 ID:UnhSoLcg
>>397
お前みたいな馬鹿がツール使ってると思うと
開発者さんも開発する気なくなっちゃうだろ
もういいかげん黙れや
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:15:40.30 ID:1edZflML
最後は根拠示せず人格批判w これでツールが白だということが判っただろう
少なくとも黒と言ってるやつは根拠が無いということははっきりしたね
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:16:53.74 ID:+KBEHcUK
ツール作者は春と夏と正月はお休みだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:02:46.54 ID:SdgsB9d6
俺は毎日がエブリデイだけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:17:38.22 ID:701IsX7u
つーかmokoの話になってるけど
自動内政ツールのことなんじゃなかったのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:16:13.81 ID:SXhmJsok
それが2chだ w
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:41:17.07 ID:Fw9DbM+U
内政自動化ツールが黒の根拠は前に書かれてるだろ

同じような仕様のブラ三では運営が正式に不正ツール認定していた
課金の便利機能と被っている

あたりじゃないのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:44:18.92 ID:SXhmJsok
>>404 廃は使うから問題なし!
減収は IXAに飽きた 廃のせいw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:46:25.99 ID:GSBOYMp2
>>401
毎日がエブリデイって当たり前すぎる

ホリデイって言いたいんだろうが、知障過ぎて笑えた
知らない英語を無理して使うな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:50:29.60 ID:RsJTXzDp
ネタにマジレスwww
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:55:41.45 ID:BVAAKtRe
これは恥ずかしい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 00:56:24.58 ID:+WGRC5Qp
>>406晒そう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:07:24.81 ID:jV9gkvDV
>>406
肩の力抜けよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:28:22.20 ID:1H3YJjf1
自動化も、ブラ三運営は不正認定したらしいが、ixa運営は不正認定しなかったよ
ixaツールで検索すればヒットするものは一年前に既にあったし今でも配布されてるね
とにかくixaではツール使用でBANされた人はいないというのが事実
ただし、不正合成はBANされたということも言っておかないといけないね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:33:11.05 ID:+WGRC5Qp
ID:1edZflMLさん、ちーっす
ID変わって早々、乙っす
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:34:42.47 ID:uPoVm5mr
4人も釣れちゃったね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:50:17.69 ID:Rhhk802V
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 04:42:21.69 ID:S/ArtIHQ
自動化の白黒じゃなくて
ツールを無制限に配布する行為は製作者がやばいんじゃないの?

>>411
が言ってるツールはそれに対処してメールウェアにしてるって
どこかに書いてた気がした。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 05:53:20.27 ID:9HhAELA/
個人的にはBANされたら開放されるし、どちらでもいい。
黒だ不正だ言ってる人が、なぜこのスレに居続けてるのかが不思議^^
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 06:07:42.68 ID:bA0xBJbA
やばいから製作やめますねノシ

という流れにしたいんだろう
工作だよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:07:42.28 ID:bA0xBJbA
白だと主張してる奴も大概だわな
自分で運営に聞いてみたとか言ってるけど、普通の感覚だとそんな事しない
ツール使えなくなったら困るしね
大体、知ってる奴だけが使ってればいいという位置づけなんだし白認定なんて要らない訳

運営が自分でゲームパッケージも作れない無能だから外部ツール使ってくださいなんて認めるわけがないんだから
大多数のユーザーが外部ツールを使う様な状態になれば規制せざるを得なくなる

白認定をたとえ貰えたとしてもそれはその時点での白認定であって、これから先永久に白ですという事ではない
そういう意味では黒でもないんだがな

この手のツールはその辺りの機微を理解してる奴以外にはお勧めしない。

結論:白主張してる奴も黒主張してる奴も業者
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 08:14:34.23 ID:bA0xBJbA
という事で以後この話を蒸し返す奴には黙れ業者、でいいと思います

いい加減終わらせるべき。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:26:20.62 ID:5Vk9JR9W
>>416
>黒だ不正だ言ってる人が、なぜこのスレに居続けてるのかが不思議^^

自分で答え言ってるじゃんw
>個人的にはBANされたら開放されるし、どちらでもいい。


黒だろうが白だろうか便利だから使ってる

なので製作やめますねは俺も困る

自動化が真っ白だと思ってる馬鹿が同盟チャットとかで同盟員に勧めたりして
公式に黒認定されて製作中止になると困るから灰色と判断しろってこと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 10:44:49.36 ID:RsJTXzDp
そうそう
白だ白だって、ブログだのなんだのでmoko晒されるのが一番困る
こんなのはこっそりと使われる程度でいいんだよ
わざわざ運営にこんなものありますよー、とか聞きに行くな
相手側がグレーと判断したくても正式に持ち込まれたら黒と断じないといけない例なんていくらでもあるんだから
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:02:10.78 ID:tYPrxo6n
運営も使ってるに決まってるだろw
新インターフェイスでパクリ機能どれだけあったことか
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:09:17.33 ID:wkXqDX2u
ツールが白じゃないと困るのは
俺ツール使いこなしてるスゲーでしょって、大っぴらに言いたいガキだけなんだからさ
相手にするなよw
運営も大半のスレ住人もグレーゾーンのままの方が都合がいいんだから
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:13:21.95 ID:+D8bYC4Q
>>423
なに勝手なこと言ってるんだよ 白にこしたことないだろ お前は何のためにゲームやってんだ?お金を稼ぐためか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:14:23.09 ID:+D8bYC4Q
便利ならグレーでもいい!っておまえら業者かよww
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:15:18.50 ID:1H3YJjf1
運営に確認したというのは過去に実際にあったことだ。自分で聞いたんじゃない
それに黒だったら使わない。白だから使うんだよ。
運営がツール利用者を把握するのは実は簡単なんだよ。localStorage調べるだけでいい
ツール利用者に警告文すら送らないのはツール利用は白だからだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:26:03.48 ID:wkXqDX2u
こういう奴らがいるとツール作者も大変だなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:29:26.14 ID:bA0xBJbA
ID:+D8bYC4Q
ID:1H3YJjf1
黙れ業者
もしくは業者に利する事をしていると気づかない馬鹿
製作者のモチベを下げてツールを使用不能にしようとしているクズ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:31:10.68 ID:bA0xBJbA
次スレもしあるならテンプレに
■ツールの是非や白黒を議論しようとする者がいますが業者なのでスルー推奨

って入れませんか
そしたら次からこんな事言い出す奴がいても>>2って返答だけで終われる
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:04:03.67 ID:1H3YJjf1
ここで配布されてるものはアフィもないし完全にフリーで公開されている
上で示したようにlocalStorageを使っているからツール利用者は運営で把握できる
一方、ixaツールはStandAloneなソフトなので使用の把握は難しくなる
さらにアフィを貼って金儲けをしてるのはツール使用とは完全に別の話だ
ツールを販売している業者がいるとしたらそれも商標とかの問題だろうから別の話
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:09:51.29 ID:bA0xBJbA
>>430
お前は大体ツッコミ所満載過ぎる訳よ

・確認した奴はどんな意図があってそんな通報じみた真似をしたのか理解に苦しむ
・それを自身で確認した訳でもない又聞きをそのまま鵜呑み
・黒なら使わない、白なら使う、というような中途半端な気持ちならそもそも外部ツールを使うべきではない、自己責任で使う物
・今運営が白と判断していてもこれから永久にそれが担保されるとは限らない、すべては運営の判断次第、突然の変更も余裕でありえる

結局お前がやってる事はツール使ってる大多数に損害を与える事だけ
この世から消えて欲しいとここまで強く思うこともないわ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:12:54.03 ID:/XV6LNCS
運営が明確なガイドライン出すまでは自己責任で作成または使用すればいいだけのこと
ユーザーどうしがここで議論してもらち開かないし不毛
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:13:39.72 ID:LecH33jN
自動化はヤリすぎ
せめて別スレに隔離すべき
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:15:35.37 ID:RsJTXzDp
>>430
外部ツールなんて何仕込んであるかわからないんだから運営が白許可出すわけねぇだろ
もしカード全破棄プログラムが仕込まれてても運営が白って言ってたから運営に保証してくださいとか泣きつくのか?
そういう意味でもグレー、もしくは黒でいいんだよ
使用は自己責任、それで不利益被っても使用者の責任なんだよたわけ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:07:18.56 ID:bA0xBJbA
>>433
それは製作者の考え次第
俺はココで問題ないと思う、がこれからも妨害行為は入るかもしれん
可能な限り製作者を応援する、それ位しかできんが。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:24:12.24 ID:XGWK8Uz6
俺はBOTはチートだって思うんだが
本当にお前ら便利機能に被害あたえる
内政自動が問題ないって思ってんの?

まぁ好きにすればいいけどmokoを道連れに
全面使用禁止とか勘弁な
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:29:56.46 ID:o+EYSuma
>>436
ここはお前の日記帳じゃねーよ

思うだけなら勝手に思ってろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:34:52.01 ID:o+EYSuma
まぁ馬鹿が多いので説明してやると

MMORPGの類では【プレイヤーが操作していない状態での行動】を
規約でわざわざ禁止している。BOTを明らかに違反にするためだな

つまりBOTはチートではなくて規約違反
IXAは規約でBOTを禁止していない。OK?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:44:51.49 ID:bA0xBJbA
まぁしかしそれも「今現在は」という括り付きだよな
規約改定なんてしょっちゅうある事だからなんとも
特に■はメンバース規約の改定等酷いからなあ

こればっかりは自信なくなってきた・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:23:26.71 ID:1H3YJjf1
使うかどうかは個人で判断すればいいけど、ツールが黒とかいうデマを流すのはもうやめよう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 15:33:03.02 ID:cJAIHX9k
火孤版の最新mokoを教えていただけませんか?
色々探してみたのですがたどり着くことが出来なくて・・・
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 16:34:56.54 ID:O6ZDLUff
>>441
作ってる人が逝ったのでないと思われ
Chrome版使うしかないかと
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:03:53.62 ID:cJAIHX9k
そうなんですか
ありがとうございます。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 17:22:20.77 ID:5Vk9JR9W
BOTはチートだろ

Wikipediaのチートの定義から抜粋
コンピュータゲームにおいては、単なるズル・裏技・隠しコマンドなどで
システムを欺く行為をcheatあるいはcheatingと呼ぶ。

BOTは通常人間が操作することをツールにやらせるズル。
実際はツールでやっているのに人間が操作してるように欺いている。

黒か白かは運営が公式発表しないかぎりは判断できんので灰色。
445 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/06(土) 17:51:29.30 ID:U+wmVSMW
ネタに専念してる最中はアクセスしてないが、レス数爆裂してて、不具合報告が混じってないか心配してた。
なさそうなので、製作に戻る。町奉行は単に作者が飽きただけだろと見てるよ。
Firefoxのmoko作者しかり、mixi対応で努力してた作者しかり。

私が続けてるのはChromeExtensionの技術が面白いからその勉強を兼ねて作ってるに過ぎぬ。
Extensionの仕様自体完結してなく、これからも変化や拡張が予想されるから、まだしばらくは続けるよ。

>>429
ちなみに、失敗した1でもあるが、そういう話を本スレにもって行かないための存在が、このスレだ。
諦めろw

>>230
内政シミュレータ作ってた筈が、全所領スケジュール一括表示機能→全アカウント状況チェック機能
→ワールド状況チェック(アカウントが埋まってるかどうか)と脱線しまくってしまった。mixi対応を考えると
はまってしまうからw。

なんとか内政シミュレータに戻るw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:18:09.20 ID:1H3YJjf1
>>444
BOTがズルという一個人の思い込みからWikipediaの間違った部分を抜粋してBOTはチートと結論付けてるけど
定義としてもBOTはチートではないよ。ixaでは町奉行もixaツールも年単位で放置されてるのでやはり白
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:27:54.06 ID:ry4KYJBt
放置は白ですかそうですか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:35:33.61 ID:PxByNQ1Y
BANされる可能性があるんだからBANされたくないやつは使わなければいい
ツール使っててBANされたらそれはそれで運営の方針

ていうか、アンチはこんなスレを監視して書き込みまでするとかよっぽど暇なんだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:46:57.40 ID:ry4KYJBt
味方によって白ともいえるし黒ともいえる
だからグレーなんじゃないかと思うんだが
なぜどっちかに拘るのか不思議でならない
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:48:43.77 ID:1H3YJjf1
いやだからBANされる可能性は無いということを過去の事例を示して言ってるんだけど
ツールはBANされる可能性があるというデマはもういりません
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 18:56:55.40 ID:ry4KYJBt
中立的立場で聞きたい。

可能性が無いという根拠は?
可能性という点では当事者でもなければ完全否定はできないのでは?
運営が勝手な判断によってBANできるという今の規約の中では
過去にBANされた事が無いというのはその根拠にはなり得ませんので悪しからず

ちなみに白黒の定義はBANされるかどうかなのね?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:02:45.42 ID:ry4KYJBt
あーごめんごめん。
中立的立場と言っておきながら
黒と断じている人たちの主張をあんまり理解していなかった
ちょっとスレを読み漁ってくるから待ってね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:05:27.52 ID:NKx7bR+J
クライアント側で人がやっても出来ることをツールで自動化しても、普通は何の問題も無いわな。
ただ、あまりに多くの通信を短時間で発生させる様な処理は、サーバーの負荷を増大させるから考慮が必要なくらい。
特に内政の部分ならあまり問題も無いだろう。予約は即完了とセットだろうからそれだけなら人間が張り付いてやってるのとサーバー側からは区別が付かない。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:09:17.06 ID:rUom0DgY
倫理面の問題があるだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:22:44.45 ID:bEfAn3vb
普通に考えたらツール使いたい人が覗くスレだよな。ここ。
議論厨は自分のブログででもやってください。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:40:45.91 ID:O6ZDLUff
本スレに逆送致するのではなく、第三の議論スレを作りそこでやってもらえばいいんじゃない?
それなら本スレの人にも迷惑かけないで隔離できる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:42:14.47 ID:aBSdAolq
>>455
同意
・異論が有るなら使わなければいいこと
・チートだと思い、ハンディあると思うなら使えばいいこと

それによって如何なることが起きても「自己責任」ってことだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:49:48.10 ID:O6ZDLUff
■注意
スレが荒れてても泣かない。変な奴が来たら、釣る姫を愛でる気持ちでスルー。
このスレはスルー力に秀でた紳士淑女の皆さんによって支えられています。



■注意
スレが荒れてても泣かない。変な奴が来たら、釣る姫を愛でる気持ちでスルー。
このスレはスルー力に秀でた紳士淑女の皆さんによって支えられています。
本スレッドはツールのうpや不具合報告・要望を書くスレッドです。
あくまで技術的なやり取りをする場ですので、ツール自体の是非の議論は
(ここにURL書く)
でお願いします。


こんなんでどう?付け加えたせいで文字数制限だったらスマソ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:53:29.38 ID:1H3YJjf1
ツールはチートではないこともBANされないことももう十分示したよ
まだチートだBANだという人はその根拠を示してくれ
これまでは「俺がそう思ってるから」という意見しかないので
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:02:56.68 ID:RsJTXzDp
>>459
おまゆうw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:14:46.99 ID:1H3YJjf1
やっぱり理屈が理解できないからチートだBANだと勘違いし続けるんだね
規約になく、BANされたことがないんだから白としかいえないよね
倫理違反とかも勘違い甚だしいね。TwitterアプリやBOTが倫理違反かどうかと併せ考えてみてくれ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:21:36.37 ID:RsJTXzDp
いや、お前。2chで配布してる制作者のわからない怪しげなプログラムなんだから
自己責任で使うっていうのはもう普通に常識だろうw
その上で落としたファイルが規約違反の物だとしても泣かない、後悔しない程度の危機感はもっておけってだけの話じゃないか
どうせ便利なら黒でも使うんだし
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:25:07.53 ID:rUom0DgY
ああうんそうだな()
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:28:45.81 ID:8d6FvwHX
お前らまだやってたのかよ^^;
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:53:13.28 ID:+WGRC5Qp
抽出ID:1edZflML (6回)
抽出ID:1H3YJjf1 (8回)

誰と戦っていますか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:56:18.21 ID:1H3YJjf1
>>462
それは全てのソフトに対して言えることで全然別の話だな。それに黒なら使わない
どうしてもツールは黒という間違った認識を持たせたい人がいるみたいだけどどういう理由なのかね
ツールが白だとそんなに都合悪いことがあるのか?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:05:40.58 ID:bA0xBJbA
>>461
自分の主張が抜け穴だらけだの思い込みってなぜ理解できないのかな

・BANされたことがないんだから白→明日にはBANされる人物が出るかもしれない、出ない保障が存在しない
・そもそもBANされた事がない、というのはただのイメージであり、事実とは違う可能性がある。すべてのユーザーの動静など運営しか掴みようがない。
BANされたが黙って消えた人物がいる可能性も0ではない。

これらを「これからもBANされない」という根拠にするには薄弱すぎる
もちろん黒だとも言わない、が白というのもありえないと言うのが答えのはず
そもそも(聞いた話では)BANされた事がないみたい、だから白だよ!って、言ってて自分で頭おかしいと思わないの?

俺に、反論してみてくれ。
「ツールはチートではないこともBANされないことももう十分示した」とあるが示せていない
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:08:34.57 ID:m584CIO3
自演だろ、こんなヒマな奴が2人もいるはずが無い
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:09:36.10 ID:SvKwmsES
>>467
世の中には何を言っても通じない馬鹿が存在する
ガチアスペにこれ以上何を言っても無駄。スルー推奨
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:09:45.76 ID:jV9gkvDV
規約ってこれに当てはまるだろ

(15)当社のシステムに障害を発生させる行為(プログラム等によりシステムの
仕様に沿った動きを阻害する行為を含む)、当社が設計した通りに動かない
プログラム(バグ等)を故意に利用し、自己の利益を得る行為又は他者に不利益を与える行為、
ユーティリティの作成・配布等の行為等、本サービスの運営を妨害する行為
(16)当社のシステム(プログラム、ツール等そのものを含む)の改変、結合、
リバースエンジニアリング、解析等の行為

いままでBANされてないとかどうでもよくて、全部自己責任でやれってこと
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:09:56.11 ID:gGfhIKST
BANされてもかまわんやつしか居ないんだろうぜw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:14:12.39 ID:bA0xBJbA
>>469
基本その通りだと思うしスレ荒れるから自分もどうしようか悩んでたけど
この際徹底的に叩いておいた方がいいかと思ってついやっちまった、すまん

とりあえず反論待つわ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:26:07.45 ID:1H3YJjf1
>>467
明日死ぬかも知れないみたいな話をしてるんじゃないんだよ
違反してないのにいきなりBANされることがあればそれは運営に非があるから考えたって無意味
規約にない、BANされたことがない これで十分
BANされた人は運営の発表でどういう理由でBANされたかわかるから
ツールでBANされた人がいないこともわかってること
運営がツール利用者をBANする気があるなら簡単にできることも説明した
お前は思い込みが強すぎて議論にならないんだよ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:28:46.01 ID:SvKwmsES
>>472
試されるスルー力
昔ネイバーで韓国人相手に百回くらい同じような流れになったわw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:34:47.64 ID:1H3YJjf1
結局、何の根拠も示せずアスペガー、カンコクジンガーとか言い出すと
ツールが黒とかデマ流してるのはこういう輩なんだね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:36:58.69 ID:/XV6LNCS
>>475
そもそも論じ合うスレじゃないのに何時までもやってっからそう括られるんだろw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:38:34.33 ID:bA0xBJbA
>>473
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-3271.html
http://desktop2ch.info/ogame2/1284739514/?1&guid=ON

これらにあるように、運営はいつでも好きなように規約を改定することができる
規約自体にその事が保障されている
つまりは昨日までは放置してたけど明日から黒ね、という事も間違いなくありえるし
その事を知らないのであればただお前が無知だという話

逆に、これまでOKだから、これから先もOKだ、という保障はどこにも存在しない
あるなら答えて。
お前が白だよ、と言って、その事を信用したお前の友達がBANされたら、お前はそいつに何て言うんだ?

これまでOKだから、これから先もOKだ、という保障はどこにも存在しない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:51:23.32 ID:gGfhIKST
>>477
だから
BANされてもかまわんやつしか居ないんだろうぜってww
保障とか頭かてぇ〜よw
友達には今の所白だって言えばいいだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:53:25.93 ID:gGfhIKST
>>477
あと、これ読めるか?

【ブラウザゲーム】 - 戦国IXA ツールスレPart17
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:54:50.02 ID:W7DtVS1n
頼むからココで政治活動はやめてくれよw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:56:03.75 ID:bA0xBJbA
>>478
せやな、そんくらいの感覚で使う物
>>479
うむ、、読めるぜ。
迷惑なようならやめるわ・・・スレ汚してすまんかった
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:57:43.57 ID:gGfhIKST
>>481
ありがとう
わかってもらえると助かるわ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:04:44.51 ID:1H3YJjf1
>>477
そんなんツール関係なくチャットに書きこんだらBANって規約にしてBANされるかもしれないってことと一緒な

結論、ツールは白。黒という者は運営の公式見解や事例を示すこと。以上。

もちろん使用は自己責任。そのツールが不正行為や法を犯す可能性はもちろんある。
mokoはその点に関しては今のとこ大丈夫、Khronosはソースまだ見てないから知らんが、
所詮ブラウザの拡張なんで大したことはできない。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:09:29.00 ID:SvKwmsES
空気読めないのも一線超えれば才能だな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:20:45.84 ID:1H3YJjf1
>>484
アスペガー、カンコクガー、クウキヨメーってお前は2chに毒されすぎな

ちなみにixaツールみたいなStandAloneなやつはまさに何でもできるから危険だよ
ixaの名前を使ってアフィを埋め込むのは普通に法律違反だから
スパイウェア埋め込みとかも平気でやるような人だと思ってた方がいいよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:28:59.19 ID:iaUopm5h
カンコクガー、クウキヨメーって無駄にカタカナ変換してるあたり2chにどっぷりでんがな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:35:51.00 ID:SvKwmsES
俺の住んでいる国では「空気読む」というのは日常語なんだが。
むしろ2chで使われてるのをほとんど見た事がない…。 世界は広いな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:38:06.89 ID:+WGRC5Qp
うわー本物がいるじゃない。
ツール作者の方、心強い見方がいて助かりますね!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:41:29.14 ID:GSBOYMp2
アンチの人がなぜツールスレを見てるの?

使用しないなら見る必要ないし
BANされると思うなら、使わなければいいだけ

使ってる人はBANされないと思って使ってるわけだから
もしBANされたらそれ見て、使わないでよかったと思って終りだろ

ここで議論する意味って何かあるのか?
スレ流れるだけだからもうここで終りにしよう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:43:54.82 ID:+WGRC5Qp
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:45:08.54 ID:+WGRC5Qp
おまえらほんと毎日がエブリデイだな!
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:49:13.50 ID:1H3YJjf1
このように、これぐらい徹底的にやると「ツールは黒」とすら言えなくなるんだよ
偶にはやっといた方がいい。デマで同盟内の空気が悪くなったりしなくてすむ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 22:51:55.79 ID:+WGRC5Qp
白派
どっちでもいい派
黒派
そういう問題じゃなくてお前の態度が気に入らない派
とりあえずスルーできない派
毎日がエブリデイ派
いやホリデイ派

問題は白派に過激派(本物)が一人いること。それで荒れてる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 23:50:04.21 ID:XGWK8Uz6
>>483
mokoのことじゃないが
そのKhronosとやらやりすぎじゃないのかって議論なわけだが
お前流れも見ないで延々やってたの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:01:02.32 ID:1H3YJjf1
>>494
ここにきて文盲が登場かよ。やってられんな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:07:00.93 ID:Pe3tkSxs
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:35:01.48 ID:BGOVyM9Z
全ては廃次第なんじゃよ ^^;
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:44:06.57 ID:makTv4zd
わからんでもないよ。

ツールというかスクリプトについてよくわかってない人が、
このツールはよくわからんが安全、このツールはよくわからんが危険と思い込んでいて

危険なツールが出回って、安全なツールまで禁止される
それが怖いから、危険と思い込んでるツールの話が出てこないよう、攻撃する

そういう人をどうするかは、思案が必要だが、使用は自己責任と突き放すのも手だ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:52:05.50 ID:+T6Tewl4
無駄な改行は馬鹿の印
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 01:59:59.09 ID:wx8raZN3
お前らホントIXA好きだよな
過疎過疎言われてるゲームでこれだけ議論してるんだから
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 06:09:42.51 ID:nQ6spW+4
>>492
同盟内の空気、既に最悪だと思うぜw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 09:10:48.40 ID:mIDBxQSi
今まで普通のスレだったのになんでこんなになったんだろうな。春休みか?
503夢幻:2013/04/07(日) 10:12:54.70 ID:BnzmxwsK
当社は8年間安全運行で業界最安値、最速、最安全!
今戦国IXA 全鯖大量入荷されました
値段はもちろん非常に安いです
大口数でご注文場合さらに値段交渉できます
ぜひご利用するようにお願致します
夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 19:08:21.59 ID:MjOtlRUx
>>445
バージョン35を使用中なのですが、タイムアウトリログに失敗します。
時間になったら、リログ処理が動いてはいるようなのですが、結果的に再ログインできずに、タイムアウトします。

他にアプリを開いてはいるのですが、34ではこの状況でも大丈夫だったので。
再ログイン中のボタンがグレーアウトしているのは、正しい状態なのでしょうか??
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:40:45.51 ID:YhBO5Mu8
落ち着いたみたいなので、新しいやつを置いておきますよ

sengokuixa-meta ver1.1.5.5
http://www1.axfc.net/uploader/so/2860894.zip
pass:ixa

■部隊作成ダイアログ
・メニュー構成の見直し
■一括兵士訓練ダイアログ
・時刻指定/時間指定/数値入力機能を追加
 ※時刻指定は基準時刻から指定時刻までの間に訓練できる兵数がセットされます
 ※基準時刻について
  ・訓練登録されていない場合:兵種または入力方法を変更した時刻の1分後が基準になります
  ・訓練登録されている場合:一番遅い訓練完了時刻が基準になります
■その他
・クジの並び順変更
・4/7スキルテーブル更新
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:57:58.68 ID:fNJYHQWd
>>505
!!
ありがとうございます!!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:16:51.49 ID:QgO4vGoF
meta------!!!!!!!!!
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:26:48.51 ID:4pjUQSZ4
>>502
春休みはもう終わってるぜ?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:29:34.13 ID:4Fte1JU9
そっか、月曜からかと思ってたわ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 01:56:40.86 ID:zN41szxp
moko更新されないね〜製作者引退したか?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 02:12:11.84 ID:2LZovIUO
BAN祭りに当選したとか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 07:35:40.13 ID:GzN3hd56
metaの人いつもありがとう
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 13:33:21.47 ID:N8fr/H8V
今でしょ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 14:14:06.24 ID:6e9JXV/n
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA のゴールド取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!


詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 15:14:16.88 ID:KbcMybDj
>お忙しいところ申し訳御座いません。
そう思うなら申し訳をしない
日本語は難しいぞ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 16:11:17.72 ID:Y2FrGMwU
謝罪から入って堂々と宣伝すると嫌悪感10倍だわ
業者しねよ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:09:15.28 ID:FFHqJlAn
>>515
申しわけ御座いません=申しわけのしようがない

つまり彼は申しわけをしていない
チョンはお前。日本語は難しい
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:44:15.79 ID:NgWU5h5e
とうとう業者のテンプレにまで・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 07:38:47.72 ID:ljxpI8zs
                                 /\
                                 \ |
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

【イラスト化】
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 10:31:41.57 ID:8NDMy450
>>517
その前に忙しい人はこんなところを見ない
シナ・チョン業者は(・∀・)カエレ!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 12:00:59.07 ID:MhUVkN2/
尖閣や竹島は日本の領土だってはっきり言ってくれないと取引できな〜い
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:59:04.31 ID:I0sw36dj
俺、日本人だけど沖ノ鳥島は・・・・岩だと思うの。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 19:51:51.48 ID:Cn4i4ZOH
領海内です
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:30:32.57 ID:se7mjLvU
八日以内了解
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:32:20.41 ID:P18wm8iw
mokoの地図での右クリックメニューを左クリックメニューに追加するようにしてくれ。簡単っしょ。よろしくー
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:39:19.87 ID:ol7335ll
うわぁ・・・
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 01:30:59.32 ID:vZ0p+ndF
簡単だから自分でやろうねー
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:31:38.77 ID:8iQac9iw
( *´艸`)ウププ 超簡単だったったwww 教えて欲しい?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:20:37.53 ID:lYFYMuEv
>>525
左クリックしたい時に右クリックすれば済む
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:28:06.30 ID:3wKrtuDF
ハゲ?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:47:57.98 ID:w7+5nzvD
>>529
ワロタw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:19:25.69 ID:D9lQf0gM
>>505
いつも大変お世話になっております
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 13:54:27.25 ID:bx/HvC/B
moko継承者はドコダ?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 16:06:26.40 ID:nBcr2B/Q
というかmoko今のままでいいだろ。
なんか不具合でもあるの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:33:53.39 ID:Y+Neqnpq
mokoとかけまして、両親が離婚してくそな母親ではなく優しいお母さんと再婚する父親についていくと説きます。

今のままでいい。

ごめん。
536 ◆sDSCC0jm/6 :2013/04/12(金) 19:26:06.15 ID:K1Q0volP
mixiのajax Loginに成功してしまった。
Khronos ver36作りかけてたが、ver40にします。
40でリログイン処理というか、スタート処理から劇的に変わります。
内政と建設削除はもう少し後に

>>504
放置してすみません。ほとんどアクセスしてなかったもので。
再ログイン中のグレーアウトは正しいのですが、多分、終了しても
元に戻らない事があります。リロードすれば直りますが。

で・・・・リログ失敗する事がまだありましたか・・・・orz
34で成功するなら34で過ごしてください。
537 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/12(金) 19:26:30.88 ID:K1Q0volP
まちがえた.
538 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/12(金) 19:32:18.15 ID:K1Q0volP
あと、mokoの新バージョン期待してる人は、要望も書いた方がいいよ(採用されるかどうかは別として)

(技術的に)面白い要望があれば、それ、いっちょ実現してみよっかー と、改造意欲が沸くかもしれないから。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:12:22.23 ID:bx/HvC/B
だから右クリックを左クリックに(ry
てゆーかmokoもKhronosも自分で改造したわー。使い安くなったわー

mokoはGitHubに上げよう
GitHubの使い方まだわかってないけど、複数で同時に開発できるんでしょ?
540 ◆2Vt9a33KN6 :2013/04/12(金) 21:10:15.16 ID:K1Q0volP
GitHubかー。

Khronos ver0.2作る際、アカウント作ったが、それだけだったw

FirefoxとChrome、共通の形式でなければ、ChormeはChromeExtensionで、
FireFoxは@require使用で、ソース分割できる。その上で、パーツ毎に取り組めば、
複数人数で合理的に開発できそうな気がするな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:02:02.55 ID:vxV7L9Gp
mokoの新バージョンには合戦中の領地の分も広域マップに反映出来るようにして欲しい
ここの最寄り拠点を選択にも領地含むバージョンも作って欲しい
技術的には難しく無さそうだけど鯖の負担は増えるかな?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:45:17.08 ID:FXlVSKgZ
ああ、それはmeta製作者様にもお願いしたい
陣と領地で扱いが違うのは、急遽攻められた際非常に戸惑う
あの扱いの違いは、何か意図されての事なのだろうか
もし自分の無知であるならこれは申し訳ない
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 08:49:46.12 ID:faVAm2Ug
戦争中の話なら砦に簡単に飛べるように出来ないかな?
座標打ち込んで一々移動するのめんどくさいです。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:07:00.02 ID:rl9mU1By
>>543
mokoの話してるならだいぶ前からできるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:09:42.59 ID:vxV7L9Gp
>>543
マップの左下の枠に砦もあるよ
無い鯖もあるから設定で出せるんじゃないかな?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:56:14.44 ID:Bfw1Csol
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:42:56.24 ID:6LnHMg9h
moko 、githubとかsourceforgeにのっけるのはまずいんかなー
これなら継承者問題も軽減するかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 13:22:46.77 ID:HRgOMqi5
アンドロイド向けのツールはありませんかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 15:52:46.28 ID:faVAm2Ug
>>544
>>545
そ、そうなんだ・・・俺のmokoないやwバージョン古いんだ・・・・ver 2.0.3.2
だって・・・ははは・・・
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:04:17.86 ID:8l8KDrA8
俺のはそれより古いけどあるぞ
設定ででないようになってるだけでしょ
全般2に砦表示とかあるそのへん
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:31:24.84 ID:Kbwu8gev
つーか最新版導入すればいいだけじゃねーの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 19:00:53.80 ID:faVAm2Ug
あ・・・あああ砦の表示数が0になってた・・・チェックボックスはチェック付いてたのに・・・・ありがとうございます・・・><
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 22:47:27.00 ID:BHnP+4Rf
Aresなんですが

戦闘シュミレータ連携の際の空き地を記憶できるようにできませんか

または、ソースいじって指定できるようなら、その方法でもいいので

教えていただけると助かります。

5章5期になって毎回プルダウンから選ぶのがだるくなってきました...
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 02:28:11.99 ID:Y9H3XHIF
moko ver 2.0.5.2で部隊の配置拠点をよく間違えるので自動選択を外したいのですが、どこを変えればよいのでしょうか?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:29:05.59 ID:+ZR0xZig
moko設定を開いて各項目を一度見てみましょう
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:27:14.38 ID:3gMFKFtG
いまのmetaに全部隊配置機能ってないよね・・・?
設定するところが見当たらないからそう思ってるんだがどこかに設定できるところあるのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:28:16.21 ID:iV6cxu5J
>>555
見当たらないです…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:28:42.59 ID:vzI7Fjn1
>>557
諦めましょう
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:27:36.03 ID:L1mBnL1P
meta全部隊配置あるよ
地図で拠点を右クリックで選択して、この拠点の部隊作成の画面にあります
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:46:07.30 ID:OY4KYg19
>>559
>>556じゃないけどthx
知らなくてこの機能だけ使いたくてmoko入れてた
これでやっとmoko消せる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:06:22.79 ID:JaBc5Wp8
他にもmokoにしかない機能のあるし、
moko消さないでmetaとの二刀流が最強じゃね?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:08:00.02 ID:MFmEMpbi
サーバーひ弱になったからmokoとか使ってたら部隊配置失敗しまくりで不便じゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 14:13:56.58 ID:JaBc5Wp8
あの鯖の脆弱さはmokoあろうがなかろうがほとんど一緒じゃね?
特に週末の開戦初日の10時〜昼は諦めてるw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:23:58.16 ID:W6sWmILC
>>562
それはmetaでも同じ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:25:21.52 ID:Av+qJj8K
>>559
556だけどさんきゅ
おれもこれだけmokoでやってたからすげー助かったわ

こんな便利な使い方あったんだな・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 19:58:30.75 ID:Z1IeBWJl
最近進化して、あの画面で編成できるようになって、さらに使い勝手がよくなった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:13:45.42 ID:wkx5vypN
キツネ仕様のモコどこ探しても無いんです。分かる方居ますか?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 06:43:47.59 ID:p6TXDRun
Part15の206。たぶんまだだいじょぶ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 08:03:06.59 ID:Yy2jEMcU
リンク先見てきたらDL数904/上限1000だったから後96回は落とせるはず
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:47:36.21 ID:Du1Tcsso
mokoとmetaを併用
これがいちばんグーだぜ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 01:03:04.79 ID:5EsUD8ur
グーて・・
おいくつですか?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 02:38:07.77 ID:Z93wBi/7
ぐぐぐぐぐぐーーーーー
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:19:59.88 ID:Vr6zSSzb
グーってか!ナウいなw

バイナラナライバ〜
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 05:53:59.47 ID:bgCeG5NV
Khronosでテキストボックスの並びを上4下3の2段に出来ないでしょうか?
横に7並ぶと長くなりすぎてIXAのHP幅でつかってるとはみ出るもので検討お願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:56:42.62 ID:MFUYkvEh
>>574
ちょっと違うけどcommon.jsのtextareaタグにcols="any(14前後?)"を足すのが楽
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:31:09.76 ID:3L+K1TYc
戦国IXAの銅銭取引屋です。
今の販売価格は前の価格より下げました!!
戦国IXA  yahoo 詳しい情報:www.rm*top/hb_content.php?id=216 *を抜けてください

戦国IXA  hangame    10000銅銭=144円=150wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=352 *を抜けてください

戦国IXA  MIXI    10000銅銭=550円=572wm
rm*top.jp/hb_content.php?id=353 *を抜けてください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。
何時でもお気軽にお声をおかけください。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:28:01.17 ID:Bpa+A9uO
>>575
ありがとう。とても使いやすくなりました。私は15にしました。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:04:06.02 ID:tvaN0hw7
RMT在庫減ったなー
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:32:48.21 ID:ro807PXy
metaの同盟ポイントの変動は見れなくなりました? 前はあったんですけどね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:17:48.42 ID:HRe4dFyy
Khronosってなんだっけ・・・
浸透しないコードネーム付けないで欲しいのはオレだけだろうか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:40:23.46 ID:3Vwj5j59
>>580
chrome-extension版町奉行

慣れの問題もあると思うが、固有名詞が無いと作る側も貰う側も色々面倒くさいと思う
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:21:06.52 ID:skK2H2TG
chrome-extension版町奉行? 採用w
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:30:36.81 ID:tib9ByA1
>>580
ごちゃごちゃ種類がいろいろあるならともかく、ここで話題になるのは
他には各種mokoとmetaくらいしかないんだからむしろどうやって忘れるのか
もはや記憶喪失のレベルだぞ、医者に行けw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:02:48.03 ID:gDawLL7Y
忘れるじゃなくて浸透してないっていってるんだと思うけど

あの作者にそんなセンスないよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:43:29.20 ID:fwvOKJrj
始まったな (AAry
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:54:46.89 ID:9Sw7OW/l
単に作者叩きたいだけとちゃうんか
ツール名とかなんでもええねん、作者の勝手や
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:17:35.07 ID:KCbJXHTp
名前なんかどうでもいいだろ、センスってなんだよw
俺も今回の件で名前覚えたしこれから浸透してくだろ
不要だった時は興味もないし使ってなかったが、刷新された直後に使い始めたらめちゃ便利だったわ
mokoやmetaみたいに常時使うものでもないから浸透が遅いだけ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:04:47.22 ID:9pesXRUV
メチャ便利に1票
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 14:24:18.63 ID:t2TO+cnS
新章に備えて開発陣の陣張りを求む
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:17:16.24 ID:BLjvwi2n
>>559
気付けないだけで待機武将一覧のワイド表示もあったりしなかな
一応探してみたんだがみつからなかった、metaは奥が深いから悩ましい…
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 07:13:08.79 ID:tRpUcWnG
このまま更新者が不在で新章の対応ができなかったら完全にmoko終了するな。
大多数の人は同じ環境になるわけだが
良いのか悪いのか・・難しいところ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:13:09.76 ID:WIlW3Kts
地図で拠点を右クリックで選択して、この拠点の部隊作成の画面で、
討伐300and☆でフィルタして、レベル順and/orコスト順でソート
するではだめでしょうか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:14:36.50 ID:WIlW3Kts
>>590
への回答でした
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 12:18:18.12 ID:YKwfSS70
>>591
新章対応ぐらいいじれる奴は多数いるから
誰も対応しなければ、個人的にいじったのを上げてくれるだろ
だだし、即対応は期待するな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:12:56.24 ID:LMOMx/vQ
そんな不安を解消するためにmokoをGitHubに上げてみたよ
ttps://github.com/die4game/sengokuixa-moko
wikにいろいろ書いたから見て
ttps://github.com/die4game/sengokuixa-moko/wiki

moko改造してる人、したい人、GitHubに興味がある人はちょっと覗いてみて
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:24:03.98 ID:UVcdixh9
確か改造さんの頃は5kstepくらいだったから
今は約3倍か
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 13:09:39.89 ID:H1Ih6Nkp
>>595
他力本願のGitHubにうpおめ
どうせなら少しぐらいコミットしろよ
猿でもできるわw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:11:53.94 ID:1cTarKca
かわいそうなお猿さん。きっとお友達がいないんだね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 19:43:49.35 ID:LyYiESqR
>>592
個人的に絵が表示されてないと目的の武将が探しにくくて…
欲を言えば画面いっぱいに武将を表示できるといいのですが(スクロールや画面切り替えを減らせるため)
しかしたぶん製作者様はこの画面を使用してると思われるので、機能追加は望み薄ですかね、お騒がせしました
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:15:20.39 ID:5+PeE7Ud
コミットしてるんだけど^^; wikiに丁寧に書いたつもりなんだが…
というわけで猿用リンク^^
ttp://github.com/die4game/sengokuixa-moko/tree/oreSpike
最初からこれはればよかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:07:12.49 ID:wzf6+bo3
いろんな形でいろんな人がmokoやKhronosを良くしてほしい…
自分でやれないので…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 15:41:03.26 ID:ufkA0pMy
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXAの銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!


詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 19:37:38.60 ID:Dz0ZVL3E
GitHubとは、  を調べました。
今日はこのへんにしておく。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:14:38.20 ID:mNgk9OXB
mokoの神様〜、帰ってきて〜!
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:00:41.18 ID:T7EZXW0R
ホワイティも帰ってきて〜!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:26:39.44 ID:JTZwNLuc
敵襲SRCに直URLを入れるのも悪いと思い、ローカル階層を入力しようと思っているのですが、鳴りますでしょうか?
また、Base64でエンコードする方法も試してみましたが、439KBの「data:audio/wav;base64,以下文字列」を貼るとページがフリーズしてしまいました。

どちらもブラウザ上では鳴るようです。
moko上で敵襲時に鳴るのかどうかアドバイスをよろしくお願いします。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 02:11:32.63 ID:mNhTwrt7
ローカルはならない。自分で管理できるうpろだとか鯖におけばいい。
例えば自分のブログに上げて直リンするとか。Dropboxの公開フォルダに入れるとか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:48:54.87 ID:JTZwNLuc
>>607
レスありがとうございます。

DropBoxの公開フォルダでやってみます。
以前と違ってデフォでは出来なくなっているので、後々の方の為に参考URLも書いておきますね。

http://chiebukurow.com/modules/QandA/view/1096935450.html
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:59:27.00 ID:TcXWfBqe
テスト
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:00:35.18 ID:fWxBhNs8
みんな所領獲得のための空き地検索って
どんなもの使ってる?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:41:32.29 ID:rWyJDZ00
普通にMAP動かして一つずつ探してる

ただ探せばいいってものじゃないからな
そこから距離10以内に次の候補2,3個有るかどうか、育成用☆7がベタ位置にあるかどうか

探す基準なんて人それぞれだから、画一的に機械的に探し出せばいいってことじゃない
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:47:54.51 ID:x9InQH2W
次の候補が距離13くらいだと、課金するか火力を上げるか非常に悩むんだよなーw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 02:25:54.36 ID:hO1Gd+5D
今期は遠距離課金前提に領地取りしたけど
来期はしないだろうな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 20:37:25.82 ID:afBQ0VRj
>>611
第五章の★7はどれも所領として充分な性能を持っているんで、いつ消えても不思議が無いからな。
今期は「終盤まで残っていればラッキー」程度のスタンスでいる。

>>612
周辺に所領を持ってる城主のレベルや所領状況を見て、時間が無いと思ったら課金かなあ。
どう見ても中級兵作れそうに無い人ばかりだったら造兵するわ。あとあと無駄にはならんし。
(あんまり美味しい立地だと夜中に遠征されて根こそぎ持って行かれる可能性もあるがw)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 09:00:50.43 ID:NmOS5C7u
本当にツールどうなってしまったんだろう
六章になったら大幅に仕様変わったら終了しちゃうよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:26:22.82 ID:KV2P8wrQ
あんな話題ばっかだったらそりゃ嫌にもなる
ってか今はとくに早急に対応しなきゃいけない問題もないしな
待つしかない人はおとなしくしておけばいいと思う
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:00:22.37 ID:C/XGXsfB
更新してくれる人に感謝だな><
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 19:47:40.80 ID:h0MbA048
別に常に更新し続けなきゃいけない理由はないしね
作ってる人が現状のままで十分と思ってるんじゃないかな、便利機能については最近ちょっとやりすぎかなって話も出てたぐらいだし
今のままで最低限必要そうな機能は一通り揃ってるし、使ってて特に問題も感じないけど
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 00:03:43.01 ID:yvI2Sblw
テスト
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:37:27.17 ID:Z02t6XO1
敵襲に自動で書状を送れる機能がほしい
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:55:48.47 ID:klTrNIsS
>>620
何をどうして欲しいのかも伝えられないのに要望出すなよ
まず文章の書き方を勉強してくれ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 12:06:35.36 ID:a9ZbfuX8
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

yahoo版の情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=216  *を抜けてください

mixi版の情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=353  *を抜けてください

HANGAME版の情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=352  *を抜けてください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 15:32:58.07 ID:uKbq7Cul
翻訳してみる
>>620
>敵襲に自動で書状を送れる機能がほしい

敵襲ランプが点滅したら自動で出兵元先・着弾時刻付きのテンプレ/ally書状を送りつける機能が欲しい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:00:18.47 ID:Ud4+/SHd
翻訳されても意味が分からん
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 18:37:23.01 ID:OFxNeytK
つまり、敵襲が有った場合に同盟員に、加勢着てくれー!って書状を送りたいとか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 19:44:43.03 ID:hWa+90Mj
書状っていうのが違うんじゃないかな
ケータイとかへメールを送りたいとエスパーしてみる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:32:48.60 ID:AdNZuvck
1-4鯖 が5月16日刷新
アップデートは1-4だけか他鯖も若干の変更されるんだろうか

アップデート内容
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20130418063/
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:31:14.13 ID:eMH/cHwz
書状だとしたら、何その迷惑機能だし
メールだとしたら、マジでどんだけだよ…と思うけど
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:57:58.78 ID:z1J4l9t0
メールは昔あった気がする
書状は不在者の出城に加勢出すときにいつ着弾するのか知りたいときはある
でも、その機能が欲しいとは思わない
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:35:22.64 ID:z1tLDKMe
自分の敵襲でメール届いても意味無いよな、ログインしてるわけだし警報とどう違うんだ
同盟員に書状届くなんてただの迷惑機能だし

もしかして攻撃してきた相手に対して煽り書状を大量に自動で送る機能とかw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 00:44:43.74 ID:ZhA5wWJD
外出時とかに自分のスマホに敵襲お知らせメールが来たら
すぐに対応できて便利ってことだろうか
自分はいらないけど気持ちはわからなくはない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:21:09.34 ID:2s+xgs1s
MACアドレスとメアドでID/PASSを管理してるツールにそういう機能があった気がするが、
でもPOP3とSMTP設定する必要があるから使ってなかった

ちゃんとメールが届くかどうかは知らん
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:41:12.52 ID:z1tLDKMe
>>631
敵襲チェック用に自宅PCとかログインして電源入れっぱなしにしておかないといけなってことだよな
ぶっちゃけメール届いてからスマホで配置しても防御できないだろうし

そんな面倒なことするならスマホからIXA起動してるPCにリモートでつないでおけば
mokoの警報がスマホから鳴るし手軽だと思う
自分も外出中にそこまでしたいとは思わないけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:42:53.30 ID:rye2dK6e
他同盟員への攻撃がわかったら敵の出撃部隊数が分かるからうれしい
3部隊以上だしてるやつ選んで攻撃するとかできるかも
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:46:38.76 ID:olReng7U
>>634
そんなもん同盟員本人に教えてもらえよw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 01:51:38.56 ID:rye2dK6e
チャットが機能してない大農民同盟ですので・・・えへへ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 04:43:22.61 ID:s2Q3gaz+
>>636
それ、農民じゃないだろww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 07:52:38.91 ID:DqevDtna
メールで間に合うような敵襲ならどうとでもなるだろ
仕事中やら授業中に鳴られても焦るだけで困るだろーに
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 08:51:48.85 ID:gJDlqxPj
仕事中なら仕事しろ 授業中なら勉強しろ 以上!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:12:26.94 ID:H/l7Qp7m
敵襲来てメール来るツールは
自動で部隊を配置したうえでメールが来るから
敵襲来ましたよってお知らせ感覚であって
メール来たからってどうこうするもんじゃないよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 15:39:12.12 ID:xbkDePaZ
「先生!敵襲があるのでちょっといってきます!!」ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 18:05:02.89 ID:okVwcYrC
ツイッターでつぶやくようにしてるw
ほぼリアルタイムで通知来るんで結構間に合うよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:13:58.37 ID:X0XXCYcA
久しぶりに来たけど町奉行無くなってたのね
今のでも十分機能すると思うんだが・・・不具合でもあったのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:20:07.24 ID:2uLz7hb1
町奉行欲しいな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:03:44.42 ID:cdbCnL9h
今月でまさかの1周年という訳で記念に置いておきますよ

sengokuixa-meta ver1.1.6.8
http://www1.axfc.net/uploader/so/2888012.zip
pass:ixa

■その他
・全編成リンクに組別リンクを追加
・全編成画面のフィルタに「Lv20」を追加
・クジと合成の連携機能を追加
・素材に「天」「極」「ランク3以上」のカードが含まれている場合に警告表示
・5/2スキルテーブル更新

※クジと合成の連携について
・現在開いているタブのみで有効です。タブを閉じたり別タブに切り替えた場合は無効になります
・処理の流れ
 部隊編成(合成モード)or全編成画面 > 素材カード選択(しなくてもok) >
 強化したい武将のメニューから「選択状態を保存しクジへ」を選択 >
 (★1) > 必要なだけクジを引く > 合成確認画面 > 合成結果画面 > ★1へ
・条件を満たせば、合成確認画面での「ランクアップ」「スキル強化」「スキル追加」間の画面移動ができます
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:34:15.25 ID:2FS64kKt
6章来そうなんでmoko職人様カムバックきぼん。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:10:04.44 ID:0NC5k+9b
開拓するための空き地チェッカーってないのかな
目視で一個も見つからなかったんだけど見落としがありそうでpkpk
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 09:27:01.65 ID:MaQo2nPy
2930メインなのですが自動内政ツールってありますか?
そろそろ刷新なのです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 11:31:34.31 ID:YU/Er3Ft
meta 1.1.5.5 入れてみたんだけどセッションタイムアウトが表示されるばかりでログインできない
どうしたらいいの?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:43:12.38 ID:HT0reP/j
>>647 >>648
両方対応してるツールあるよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:21:18.90 ID:65cg8zYx
>>645
お疲れ様です
いつも更新ありがとうございます
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 02:21:16.65 ID:BfgV1vCE
>>650
それどこにあるの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 06:23:39.90 ID:JX8+er+X
ぐぐれば色々出てくるだろうに
IXA 補助ツール
で出てくるのは両方対応してるの確認済み
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:10:48.54 ID:DLOvHlyE
>>645
mokoで、地図→☆リスト表示→★8を表示じゃだめなん?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 01:38:10.72 ID:PMKMzNNV
>>653
自動内政は見つかった
空地の座標一覧を吐き出してくれそうなのは見つからなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 05:44:29.26 ID:6o9xkSAF
>>655
それは手動で探してmokoで座標記録した方が早い
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:22:40.93 ID:qV5Et8I5
>>653
おれも使ってるけどさ
メモリのバカ食いと、あのアフィみたいな広告への不安が続いてる
クリックしなきゃいいとは思ってるけど、エロ要素が多くて
家で点けっぱなしにする時に勇気がいるww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 07:21:09.76 ID:CctbN+TY
C#のってそんなメモリ食うのか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 08:16:17.61 ID:dM8t8h1c
>>655
どのツールだか判らないが俺が使ってるのなら
国データ取得で空き地☆8を全部ピックアップしてくれる

>>657
俺が使ってるの広告なんかでないよ
メールで許可を求めるメールウェアタイプだが
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:51:47.48 ID:TN/EvXJx
>>659
>メールで許可を求めるメールウェアタイプだが
今すぐ使用をやめておくべき
後々後悔するハメになるよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 11:33:27.01 ID:KdRjbogq
もう手遅れだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:30:17.94 ID:dM8t8h1c
もう1年以上使ってるし何かあるなら手遅れだね
でもあの製作者は機能追加をお願いしたらやってくれたよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:43:23.03 ID:TN/EvXJx
>>662
そらそうだろな
目的の為に使って貰いたいからな
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:10:45.15 ID:PMKMzNNV
>>659
>国データ取得で空き地☆8を全部ピックアップしてくれる

そういうのを探してるんだけど見つからないです
ググり方が甘いんでしょうかね・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 04:21:30.27 ID:u3ZCOLJX
空き地検索は「IXA地図」使ってる
ixa.xii.jp
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 16:59:06.55 ID:lux0RBrE
そこはもう管理者がIXA卒業してそうだ。
更新頻度低い
667シベリアァユゥビンデェス:2013/05/06(月) 18:07:37.59 ID:gXosPJ/s
mokoをcrxにしたよ。これでmoko開発が楽になるはず。これでキミもmoko開発者に成れる!
http://github.com/die4game/sengokuixa-moko/tree/crxSpike
ちなみに新機能は無いから。crxにしただけ。
あと、避難所を作ってほしい。どこでもいいから。もう永久規制かも知れないので。
他の開発者ももしかしたら規制されてるかも知れないし。
>>665はすげーな。こんなのあったんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 18:28:18.79 ID:nu1YMmFp
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

yahoo版の情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=216  *を抜けてください

mixi版の情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=353  *を抜けてください

HANGAME版の情報:http://www.rmt*op.jp/hb_content.php?id=352  *を抜けてください

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:07:59.12 ID:ga0tXfdH
代行おつ
俺も巻き添え食らってP2で書き込んでる
避難所はあってもいいかもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:34:10.76 ID:81k+PaGD
>>667
crx って初めて聞いたわ。ホンダじゃないんだよなw

ダウンロードファイルを見た限りだと、
本体ファイルサイズを小さくするために一部を外部ファイルに移す事象のことなんかな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 20:13:43.21 ID:Nj2ED63v
>>670
chrome extension

[crx chrome パッケージ化orパッケージング]でggrks
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:42:25.50 ID:4ITmSyeW
IXA地図はmixi鯖に対応してないんだよね
以前に製作者の方に連絡とってみたんだけどmixi垢取れないからできませんでしたって返事もらったよ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 00:51:22.68 ID:V9+kBA16
crxは拡張子をzipに書き換えて解凍
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:29:50.41 ID:pYBukxSk
当社は8年間安全運行で業界最安値、最速、最安全!
今戦国IXA 全鯖大量入荷されました
値段はもちろん非常に安いです
大口数でご注文場合さらに値段交渉できます
ぜひご利用するようにお願致します
夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 17:16:17.34 ID:acMLyC3A
>>667
動かないよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:45:02.81 ID:IKlwhsuW
>>667
入れてざっと見た感じ動作したりしなかったりする([mokoの設定]が出たり出なかったり)

ローカルストレージ削除、Cookie削除、moko.js削除、その他諸々chrome設定初期化しても同上
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:50:41.66 ID:WF/w3Rw8!
>>645

いつもありがとうございます
(TдT) アリガトウ
Meta最高です。
もうMokoでは生きていけません。
Metaじゃないと合戦できません。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:13:29.11 ID:/8A+lEhC
>>645
本当に感謝してます。ありがとうございます
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 04:01:16.66 ID:y87wSnz4
metaのが好きだけど、自分の環境だとFirefoxが重くてmokoになる切なさ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 06:47:17.99 ID:MYMyr6KP
6章で大幅にレイアウトが変わると更新が終了したmokoじゃ
無理な話し出し今からmetaに成れないと取り残されるよ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 10:56:04.89 ID:L/+DtTPt
それよりIXA自体オワコン
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:48:23.15 ID:dQ/gD7ls
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA「yahoo、ハンゲー、mixi」 の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 15:01:03.79 ID:vlPLEcWu
業者はまめだな
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:00:38.10 ID:U1LxGmtq
いや〜それほどでも〜
それが仕事ですから〜 (*゚ー゚)>
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:20:36.67 ID:rb4dDh4p
http://www1.axfc.net/uploader/so/2897489.zip

pass  kuji

白くじ 銀くじ 金くじ を一度に10枚引けるjsファイルです。

これを入れたらもう手動では引けませんw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:24:46.95 ID:rb4dDh4p
言葉足らずですみません

上のを入れたら 手動では引く気になれません です
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:08:29.10 ID:7DFjNU9f
>>685
金に関わるところはやめた方がいいようなキガス
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:43:44.43 ID:UXmyKOsY
アンドロイドのファイアフォックスのアドオンにstylishきてたから
metaインスコいけるか!とおもったのに何度やってもフリーズした
くそっくそっ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:36:47.38 ID:BzDcixZm
>>688
かなりメモリ食うからな
かなりスリム化しないと無理だろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:39:08.88 ID:/oEHRoBi
>>685
白くじは素材引きの作業だからいいかもだが
銀とか金をひく楽しみと悲しみがなくなるじゃないかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:27:26.58 ID:tXzFg2Q3
アンドロイド用chromeツール欲しいね
秘境と敵襲くらいでいいから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:17:14.45 ID:CanhaCoJ
引いた五枚が一覧できるなら使う。
できないなら、どれが引いたやつかなんて面倒くさくて探す気にならん。
逆に時間ロスってね?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:35:57.01 ID:zxgmMo4X
metaの合成の時の白くじ引くシステムは便利だった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 07:16:04.53 ID:ZdKpSL0X
金山の発掘量合計できるサマリー機能とかできませんか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 07:16:46.39 ID:ZdKpSL0X
すんませんChrom Mokoで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 08:51:19.15 ID:IleoKbCj
>>692
履歴見ろよ

まあ、それでも面倒だがポチポチ一枚づつ引くよりはマシ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:18:53.15 ID:lH1vuYCZ
泥モコ早う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:38:04.10 ID:G3jpCT2z
6章になれば色々と改善されてもうツールなんか要りませんよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:44:09.04 ID:LgXddFK+
>>698
moko使いとしては切に願うよ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 11:46:13.31 ID:9myiRLaP
ためしに簡単なもの作ってみようかと思ったら俺の端末はクローム入らなかったわ
701シベリア郵便です:2013/05/12(日) 13:29:25.61 ID:PjAmfJVV
規制解除されないので避難所作った。
http://mattari.plusvip.jp/test/read.cgi/news/1368332103/
>crx版moko、完全人柱用を置いておきます。
>https://github.com/die4game/sengokuixa-moko/archive/hitobashira.zip
>バグ多数噴出の可能性あり。バグ出し報告をお願いしたい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:05:31.37 ID:G3jpCT2z
>>701
人柱どころか全く動いてないけど?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 14:17:04.41 ID:FJ3R3P5T
当社は8年間安全運行で業界最安値、最速、最安全!
今戦国IXA 全鯖大量入荷されました
値段はもちろん非常に安いです
大口数でご注文場合さらに値段交渉できます
ぜひご利用するようにお願致します
夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:45:49.02 ID:vbx3HzSh
>>701
自分はど素人なので質問させてください
アンドロイド版mokoって技術的には可能なものでしょうか?(簡易版)
技術的と言うのはある程度専門知識を有してる人が趣味で挑める範囲内か、とさせてください
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 19:04:22.13 ID:bt7oCL+e
metaには敵襲アラートないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 02:31:09.30 ID:5EVvIeym
>>705
敵襲画面を別タブで開いててみ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:01:19.30 ID:TGMNT4wu
2013年05月13日
【5月16日】メンテナンスのお知らせ
『戦国IXA』では、【ワールド1−4】の新舞台突入に伴い、
他のワールドにも一部内容を実装させていただきます。
つきましては下記の日時にて、メンテナンスを実施させていただきます。

◆内容
・部隊選択画面が変更されます。

◆対象
全ワールド

く、くるぞーー!衛生兵を呼べ!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:05:10.10 ID:+AZKY3jx
>>706
音ならない・・・なんで?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 12:49:34.62 ID:W7SlCXYL
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA「yahoo、ハンゲー、mixi」 の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:11:09.88 ID:ATZ58V6y
メンテ後、またmokoおかしくなるのかな?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:50:58.45 ID:ygMEQ6qs
ついにギリギリになっても4gamerこなかった
どれだけスタッフ減らされてるのやら
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:45:17.52 ID:/8sOX3MG
兵士編成が変わってるみたい
基本兵種が出てこない
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:48:56.14 ID:SyObhDrv
部隊出陣画面に影響は無いが
秘境送る画面が少しずれてたかな問題無く送れたが。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:11:09.92 ID:71Sjg1zp
当たり前ながら、HP回復時間への対応だね
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 18:25:22.48 ID:UlmznIrZ
HP回復時間も問題ないような気がする
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:01:04.57 ID:/T+DriQT
Chromeからだと鯖を選ぶ画面のバナーが反応しないんだけど俺だけ?
新鯖は選べる。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:10:52.91 ID:A+G1cuHu
Foxだがツール関係なく最近プレイしたワールドの所が反応してないかも
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:16:29.59 ID:/T+DriQT
IEはログイン出来た。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 19:41:42.37 ID:ARh7Myyw
mokoって更新休止中ってことじゃなくて、更新終了ですか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:13:17.75 ID:byzvSa1n
一度、タブの再読み込みしたげてもダメかな?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:19:24.74 ID:CVA0Afac
メンテ後、配置していた兵士が100人づつ少なくなってるけどなんでだろ?
アカハックされたか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:38:00.80 ID:jqeRSIR3
>>721
ネタ乙
1ランクごとに+100変更しらないのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:51:05.82 ID:/T+DriQT
他の同盟員はブラウザ更新しまくったら入れたらしい。
俺は結局ダメで一覧から鯖選べば良い事に気づくまで1時間かかったわw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:08:29.54 ID:yxAW014M
HP回復時間だけお願い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:16:36.88 ID:HkU0WVeC
神は死んだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:47:52.12 ID:CVA0Afac
>>722
そうなんだ?ありがとうございます。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:56:43.92 ID:6HwOQW1W
剣豪だけ速度治すのはシステム的に難しいだろ剣豪切り捨てで回復治すしかないのか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 21:57:03.53 ID:HLU4/suZ
HP回復直そうと思ってソースみてたんだが
剣豪は直書きで判定してたんだな
剣豪追加になるたび更新かけないといけないのか
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:08:06.16 ID:CVA0Afac
moko神様かんば〜〜〜っく
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:15:05.45 ID:HLU4/suZ
HP回復仕様の確認だけど
★0Lv20までは今までどおりで、それ以降は★0Lv20と同じ回復でいいんだよな?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 22:51:53.17 ID:HLU4/suZ
偉そうに見せる程度の内容ではないが、HP回復のコード直したんでどぞ
★1以上の時のレート計算を★0Lv20に固定
とりあえず天だけだけど他も同じ修正で
rate = Math.round( (( rank * 43 ) + HPres_normal[lv]) * 1.25 );

rate = Math.round( HPres_normal[20] * 1.25 );
732規制の為代理依頼しました:2013/05/17(金) 00:05:16.14 ID:gAPYJYTW
6章/新UIに暫定対応したものを置いておきますよ

sengokuixa-meta ver1.2.0.0 beta1
http://www1.axfc.net/uploader/so/2904669.zip

このバージョンを使用して対応漏れの部分を発見した場合は、
このレスにアンカーを付けて報告してください
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:06:08.01 ID:FP8JtL+F
>>732
神降臨! ありがとう!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:37:40.69 ID:ab0tsS5E
>>732
meta神様は健在だ! 感謝
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 02:35:22.41 ID:KBi11mhf
>>732
ありがとうございます
新章とは関係ないですが、38以降の鯖で地図のミニマップが機能していないです
対応いただけると助かります
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 03:55:16.57 ID:HXuIn32t!
>>732

いつも感謝です。
Meta最高です。

早速 ver1.2.0.0 入れました。

タイムアウトまでのタイマーがずっとタイムアウトまで 00:00:00
になってます。私だけでしょうか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 04:03:31.67 ID:HXuIn32t!
>>732

申し訳ないです。
確認不足でいた。
6章のワールド1−4では問題なく
機能しています。

いつも本当にありがとうございますm(_ _)m
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:06:37.00 ID:lxX5OvBv
metaちゃんは音が鳴らないっぽい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:32:46.28 ID:9tzs5ds8
moko神様はまだでござるかあぁぁぁぁ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:33:43.01 ID:G6p7kKx9
731さん

直し方がわからないw  ^^;
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:40:57.85 ID:3vYFGMoD
>>738
タイムアウトの音はなる
敵襲の音が鳴らないのが辛い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:48:29.65 ID:JxhrCxYb
なんかしばらく見ない間にゆとりとクレクレが増えた気がする

>>740
テキストエディタで開いて[Ctrl+F]から書き換え
これでわからんかったらネット止めた方が良いレベル
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 10:35:45.49 ID:tHpR6Qtm
一言言わせてくれ。

meta神、スゲー早い対応、本当にありがとう。

感動だね。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 11:50:42.15 ID:hoGD0LXv
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA「yahoo、ハンゲー、mixi」 の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 14:18:00.40 ID:EBFa7rWM
meta新しいのをいれたら一度cookieの削除をしたほうがいい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:23:31.18 ID:SSRdQDsv
>>742
ネットやってる人のほとんどはそこまでできないと思うのですが・・・。
現実を知らないのでしょうか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:30:53.06 ID:HVqVZs+w
だろうなw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:40:06.44 ID:L8KPSYYI
そしてクレクレ・・・。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:42:03.68 ID:t/pdwUCs
>>746
言いたいことはわかるが、直し方がわからないとだけ言われてもな
できる奴はできない奴の気持ちがわからないことが多いし
もう少し具体的に何がわからないか言わないと話が進まないぞ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 00:48:22.44 ID:b3apdqMC
[Ctrl+F] で検索窓が出るので
rate = Math.round( (( rank * 43 ) + HPres_normal[lv]) * 1.25 );
をコピペして検索窓で検索
画像参照
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4203023.png

これで>>731 の修正をコピーして貼り付け
修正が終わったら上書き保存して終了
これでいいんじゃね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:32:03.70 ID:cQu0cgjy
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <ネットやってる人のほとんどはそこまでできないと思うのですが・・・。
    /   ⌒(__人__)⌒ \    現実を知らないのでしょうか?
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:18:11.95 ID:AXZ9+xNF
このスレの優しさに濡れる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:40:41.99 ID:SSRdQDsv
>>749
すいません、私は解らないと言ったものではございません。
できる奴はできない奴の気持ちがわからんと言っても限度があるでしょう。
中をいじるのやめた方がいいレベル、なら解りますが、ネットやめた方がいいなどと、あまりに飛躍しすぎて。

ブレーキパッド交換できないならサーキット行くのやめた方がいい、ならともかく、車運転するのやめた方がいい、なんて・・
何だかあまりにも、レベルを知らないのだなあ・・・と。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:57:44.11 ID:AXZ9+xNF
だから、知らない奴が何でそんなに偉そうなんだよ
お前みたいなのがそんな態度だから、もう初心者には教えなくていいってなるんだろ
お前のせいでどれだけの初心者が教えてもらうのに苦労すると思ってんだ糞が
誰もがお前に親切にすると思ったら大間違いだ
判ったらさっさと氏ね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:39:21.55 ID:r8PIvGVk
>>754
禿同。ググることぐらいできるのに、それすらしない。
753の意見が恥ずかしすぎるwww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 05:40:28.80 ID:r8PIvGVk
もう1つ言えばここまで教えてもらってわからないのに、ツールなんて使うなよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:31:33.81 ID:DgMye5Ty
まずはテキストエディタ入れよか^^ でいいのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:34:51.94 ID:dO8dcrnK
お前ら気持ちはわかるがageてる奴なんて放置しろよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 08:41:20.87 ID:t/pdwUCs
>>753
俺はネットやめろと言ったものじゃないけど
>>742は一応修正方法説明してるだろ、それを元にさらにわからなければネットで検索でもしながらやれって意味で
ネットで調べられないようならネットやめろってことだろ
ブレーキパッドに話しすり替えてるが、ブレーキパッドじゃなくてタイヤだったら車運転やめたほうがいいかもなw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:08:48.65 ID:xYk+zZzh
>>759
いや、ブレーキパッドやタイヤじゃなく、運転免許がなければ車運転やめるべきって話だw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:49:36.95 ID:74/9a6C6
極端な事を言われたって事は、それだけアレな事を聞いたって事ぐらいわからんもんかね
学校風で言うなら、基礎から勉強し直して来い(大人しい表現)って意味だな
教師と生徒じゃあるまいし、教える人は完全な善意でやってる事も考慮しようね
結論としては>>746>>753は、実に完璧なブーメランであるな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:50:33.85 ID:KjEaKx4S
ネットもIXAもやめろとは言わないが、文句を言うのをやめろ^^
習いたいなら習いたいなりの態度と行動をとれ^^
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 09:56:31.47 ID:RD8ablWT
釣りだろ? スルーしとけよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:27:44.77 ID:7CV/N8ss
>>732
今、攻撃画面で出陣時の横のボタンが利いていないようです
加勢しようとしても自陣の拠点には出陣できませんと表示
陣張しようとしても攻撃になってしまいます

御報告しておきます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 11:58:47.29 ID:FhcXqULz
皮肉にマジレスとか。
嫌味を言われる位簡単な事聞いてんだって普通気が付かないか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:18:30.64 ID:RmVF3bHi
お前ら本当に暇人だなw
しかもくどい
何そんなにムキなってんだかw

>>764
やっぱりかーw
攻撃で帰ってきてる><
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:23:46.77 ID:RmVF3bHi
一旦 前のに戻そっと
陣張りめんどいw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 12:51:58.73 ID:79bOJJqw
この馬鹿「死ね」とか言われたら、なぜ死ななきゃいけないんでしょうか?とか
聞いて来そうだなw
絶対に社会に出たこと無いキチガイ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:41:10.86 ID:+1acuypd
お騒がせしております 張本人です^^;
ググってテキストエディタでmokoを開いて修正までたどり着きました^^
有難うございましたw m(_ _)m

ただ、修正したらmokoが動かない^^;
もう少しつついてみます
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 14:06:28.07 ID:7CV/N8ss
>>767
あ、一応上のラジオボタンにチェック入れればちゃんと陣張り出来るよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:20:22.08 ID:AwA8f+NY
ハゲ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:38:04.35 ID:DgMye5Ty
>>769
書き込むときはメール欄にsageって入れて
.js対応のテキストエディタにしてみると良いと思うよ
(俺はよくわからずにterapadにしてみたけど)
ここの人らも鬼じゃないが自己中的な発言する人に優しくするほど奇特な方でもない と思ってるど素人からのアドバイス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:47:01.90 ID:8J443p3z
テスト
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:53:36.44 ID:8J443p3z
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2906437.zip
sengokuixa-moko ver 2.0.5.5 Chrome版
2013-5-18
pass:193
 +5/16のメンテ後の対応
 +6章対応
@readme.txt

最近あまり使ってないけど取り敢えずうpしとくわ
6章で使用の際はCookieを必ず削除
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:42:23.69 ID:CdRRqWZJ
>>764
2箇所あるimc_move_typeをselect_actに置換
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 19:50:01.45 ID:KKn8fGnt
>>774
moko神さまありがとー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:25:54.10 ID:Tk/JjA/v
>>768
絶対に、とか言っちゃう奴も社会に出たことないバカだと思うよな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:38:18.14 ID:7CV/N8ss
>>775
サンクス 直ったっぽい
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:18:39.20 ID:4nG8jlIW
兵士編成画面、出し難くなったな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:50:33.59 ID:UmiMgNqz
moko神さまが降臨された!
ありがとうございますだー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:52:19.79 ID:iCjfxcqF
moko神〜、帰ってきてくれた〜!
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:33:31.84 ID:d6CYQlMS
おーばかども、神とか言ってるとまた荒れるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 12:42:10.07 ID:a7oHU1Q3
乞食が神と言って何が悪いんだよw
784732:2013/05/19(日) 13:30:27.40 ID:ZkNxPzpi
sengokuixa-meta ver1.2.0.0 beta2
http://www1.axfc.net/uploader/so/2907371.zip

・拠点情報「支城」に対応
 ※フィルタ「所領」のチェックが外れるので、必要に応じてチェックしてください
・チュートリアルが完了していない場合、訓練時間が表示されないのを修正
・合戦報告書の表示高さ調整
>>764の対応

このバージョンを使用して対応漏れの部分を発見した場合は、
このレスにアンカーを付けて報告してください
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:56:08.87 ID:w7Y3omDp
回復時間に異常表示
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:51:25.81 ID:Yu6M0ytU
meta神様 全部隊配置を追加することは可能でしょうか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:42:16.33 ID:5x5/tRwM
いや、機能にあるよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 06:58:54.20 ID:CCp0PbRC
>>787
申し訳ありませんが操作方法を教えてください
@オレンジ枠で数人囲んでA選択武将を部隊へ登録の他のやり方があるのでしょうか 
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:53:26.11 ID:GYCH4j0D
>>788
武将を選択する前に任意でフィルタ・ソート → 全部隊登録
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:11:56.37 ID:bu0J/1Bb
回復時間がランク関係なしにLv0〜20設定表示してる感じですね
☆1のLv2でHp65なのに残り8分とか表示でてる
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:41:31.85 ID:72qqwO1/
>>754
>>755
>>759
う〜ん・・・おまえら人間やめろよ。いや日本人やめろ。
馬鹿すぎて話にならんですわ。

俺は初心者ではない。元の説明で解らなかったわけでもなく、何か教えてほしいわけでもない。
ただ、あの説明がわからなければ、ネットやめろと言うのはどんだけ飛躍してるんだよ、と言っただけ。
話のすり替え?あの例えがわからなければ、ほんと人間やめろよ。馬鹿じゃね?
教える方は善意?教えてやってるんだから、てめえも勉強しろって態度が偉そうだって言ってんだよ。
悪いけど、俺が作ってるツールお前ら使ってんだわ。
教える立場の人間として、これが出来ないならネットやめろ、なんて暴言をやめろと言ったんだ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:52:41.53 ID:V/nqZbsY
わかったからほじくり返すな
ツール配ってるような奴がそんなに沸点低かったら話しにならん
もっと耐性つけような
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:55:51.38 ID:yAsvbjX0
「教えてやってるんだから、てめえも勉強しろって態度が偉そう」
本日のおまゆう?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:59:38.77 ID:zdzCrxkJ
元々、隔離スレだからw
ちゃんと、このスレが機能してる証拠
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:07:38.76 ID:jTNwx26v
作者w
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:14:23.95 ID:GYCH4j0D
>>742
>これでわからんかったらネット止めた方が良いレベル
に頭に血が上った>>740

>>742
これでわからんかったらネット止めた方が良いレベル X
これでわからんかったら修正するのは止めた方が良い ◯

と言うことで終了
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:33:15.81 ID:2jZ2RLyk
半端な知識を持っている奴が
偉そうな態度とるのは良くある
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:14:32.75 ID:CCp0PbRC
おい ケンカしてないで
頭が不自由な俺にmetaの全部隊登録のやりかたを教えてくれ!!
どこにもそんな項目ねええ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:24:31.13 ID:yAsvbjX0
多分見落としてる
部隊作成画面を呼び出して、
選択武将を登録の左に全部隊登録ある
画面右のサイドメニューで作成したい本丸や村に合わせて右クリするといいよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 20:42:29.25 ID:CCp0PbRC
>>799
惚れた thx
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:29:23.84 ID:eebvC201
>>784
素早い対応サンクスです

兵の訓練ですが、「複数拠点で訓練する」を押してもその施設だけでしか訓練を開始しない
俺だけの現象だろうか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:38:55.98 ID:eebvC201
>>801
自己レス

赤騎馬を訓練した時には問題なく複数の施設で訓練開始できた
弓騎馬の場合は一つの施設しか訓練をしなかった
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:46:43.68 ID:yAsvbjX0
>>802
もしかしてだが、各訓練施設のある村を一通り巡った後だとできるかもしれない。
違ったら判らん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:19.36 ID:28fIBE+n
Chromeの方のツール使ってるんだが、機能からChromeでixaにログイン出来ねぇ。
同じ症状の人居る?

ツールのバージョンは最新だった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:44:08.09 ID:3+z05MdE
ログインはツール関係ないんじゃないの?
上の最近ログインしたワールドからは入れないが下のワールド選択からなら入れるという報告はあったよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:27:04.39 ID:TF5QiXOO
>>784
出陣時、待機部隊一覧画面での速度がおかしくなってるかもです
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:39:07.45 ID:bMvKHfBP
>>804>>805
いいこと教えてやる
クロームで最近ログインしたワールドがクリックできない奴は再読み込みしてみろ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:42:27.18 ID:zmdX8mak
mokoで地図のプルダウンメニューがでないんだけどなぜだろ?
砦20まで出るように設定してるんだけども
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 03:12:05.47 ID:ZCDu0cpV
meta 全部隊登録あったのね^^
教えてくれた方グッジョブ。thx
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 06:47:04.87 ID:xtABzmoH
>>809
だよね 知らない人多そう
なのでついmokoってしまう
ボタン化されたらユーザー激増しそう
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:31:02.17 ID:Is2aJT98
metaのあれは割りと定期的に話題になってる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 08:50:57.91 ID:18lbLP2y
5章対応のmetaにも全部隊登録あるの?
うちのには見当たらないんだけど・・・orz
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:15:12.95 ID:UyEh1fXl
>>812
5章だろうが6章だろうが、以下の方法で可能

画面右側の拠点リストで、部隊を置きたい拠点を右クリック
 ↓
プルダウンメニュー内の「部隊作成」にマウスポインタを合わせる
 ↓
さらに開いたメニュー内にある「部隊作成【全武将】」をクリック
 ↓
部隊編成ウィンドゥが開くので、2つあるソート欄を好きなソート順に変更(秘境なら「討伐:降」「コスト:昇」)
 ↓
全部隊登録ボタンをクリック
 ↓
小さいウィンドゥが開くので、部隊毎の武将数指定を選択(秘境なら4武将)
 ↓
秘境部隊の設置なら、「登録完了後に秘境探索画面へ」のチェックボックスをチェックした後、決定ボタンをクリック
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:26:29.39 ID:yxtAZWKM
画面右側の拠点リストで、部隊を置きたい拠点を右クリック
 ↓
プルダウンメニュー

ここがでないんだよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 11:09:27.58 ID:sCrltyOd
mokoだけどHP回復速度の表示はまだ未対応?
昨日おかしいから最新の入れてみたけど変わらずおかしいし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:09:18.55 ID:R6SjWlal
>>815
readmeにはHP対応って書いてあったけど
最新版のソース見てみたらHP回復のところは直ってないから早く対応したいなら>>731をやればいい
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:24:47.87 ID:sDd7xC0A
>>814
地図画面から置きたい拠点を右クリックからでも出ないか?
敵の拠点とか空き地でも最寄りの拠点とか出るはずだけど
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:30:34.54 ID:wfWufqj2
>>816
それは変更されてるよ
この間のメンテ後のサーバのみ剣豪以外のLV20以降は同じになってる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:31:31.63 ID:yxtAZWKM
>>817
そっちもでないな。

設定がおかしいのか?
キツネ最新版 Scriptsh?最新版なんだが
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:51:46.95 ID:UyEh1fXl
>>819
自分は火狐17.0.1から上げていない
以前上げたらmetaの挙動がおかしくなったので戻した

ttps://ftp.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/17.0.1/win32/ja/Firefox%20Setup%2017.0.1.exe

ここに17.0.1があるので入れ直してみるのも手
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 13:21:16.08 ID:sDd7xC0A
>>819
そこまでいくとScriptshを有効にしてないとか
metaを有効にしてないとかぐらいしか思いつかん

うちは狐20.0.1でそれなりに動いてるし
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:13:31.79 ID:LvCFVczK
当社は8年間安全運行で業界最安値、最速、最安全!
今戦国IXA 全鯖大量入荷されました
値段はもちろん非常に安いです
大口数でご注文場合さらに値段交渉できます
ぜひご利用するようにお願致します
夢幻ショップ安心取引安全利用 通貨販売 御注文:
www.mugenrmt.com/rmt/sengokuixa.html
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:46:39.98 ID:3+z05MdE
>>819
多分右クリックの仕方間違ってるぞ左クリックしてるw拠点の先についてる色が付いてる細い部分を
マウスの右側の方で中指クリックこれで出る
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:48:54.91 ID:yxtAZWKM
>>823
さすがにそこは間違わないってw
地図とかの本拠で押しても URLをコピーとかイメージをコピーとかのブラウザの右クリックが出てしまうんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:50:39.11 ID:R6SjWlal
>>818
最新の>>774のソースで言ってるんだよな?
それだとやっぱり★1以降のHPが★0Lv20 固定になってないぞ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:16:19.79 ID:sCrltyOd
mokoだけどHP表記特はただしいみたいだけど極おかしいぞ
星0lv20と星1lv15くらべるとランクアップ済みのほうが回復速いのだけど
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 16:18:25.09 ID:sCrltyOd
あ、>>825書き込みあったか
ってことは特もあやしいか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 17:26:50.65 ID:qShyByZV
自分で書き換えた方が早い
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:03:41.71 ID:qShyByZV
>>774を自分で修正してみた

ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2910017.zip
pass:193

適当にやったので自己責任で
readmeは更新してません
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:33:27.82 ID:18lbLP2y
>>813
812ですができました。thx!

でも、使いこなすのは時間かかりそうです・・・
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:42:31.67 ID:Sp4mjPK2
>>793
全然違うだろ?
文脈理解しろよ、な?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:00:02.33 ID:hFDJlIFU
まだ戦ってる戦士がいた
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:39:12.28 ID:YTlQcGGU
ハシシタさんもうなに言っても無理っすよ。。。
834sage:2013/05/22(水) 01:01:34.33 ID:As9NSRsm
moko
部隊のプルダウンから兵士編成が選択できるようにしてほちぃ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 01:11:24.91 ID:6g2ivFt8
>>814
私も同じ状態だったので 何度かいじっていると
右側の拠点選択の所で自国と書いてある場所の右側に設定というのが出てきました
これに全てチェックを入れなければできないようです。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 06:51:57.81 ID:zCxSOYlR
>>829 (>>774)
if (rank > 0) の 時は HPres_normal[20] じゃね?
elseブロックは不要だけど残しておいても無害と思うが…?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 14:54:11.39 ID:MoA8aWJa
>>834
俺も最初、6章対応の moko で戸惑ったが、
資源バーにある『全兵士編成』のリンクの
プルダウンに移動しただけだから、以前のように使えるぞ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:18:59.23 ID:idPMt0gA
>>836
だな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:46:15.03 ID:49Jw0Z/k
>>685
これ使えなくなったけど、何か対策されたのか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:20:39.85 ID:ZFG2z+6g
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA「yahoo、ハンゲー、mixi」 の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:26:25.94 ID:72p4PW59
今日PC立ち上げたらixa開いたらmokoが死んでた。
yahooでは使えるがmixiでは使えなくなったんだけど原因分かる人いない??
会社のPCは使えるのに自宅駄目で、その自宅も今朝までは使えてたんだが・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:52:57.83 ID:b50y8R7K
良い機会だから引退しろよ。
こんなクソゲやってるから、PCにmokoインストールできるような会社でしか働けないんだよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:15:46.11 ID:y7mNgIy+
mokoがしんでたとかそんな程度の低い説明だけで聞かれてもな
会社のPCにmokoとか入れてるような奴だししかたないか
あんまり言うと自称ツール作成者に怒られるからほどほどにしとこ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:32:27.84 ID:As9NSRsm
>>837
あ!ほんとだ!教えてくれてありがとう!
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:16:03.13 ID:rVPnV0g2
>>841 1嫁
カイシャ死んでないかも確認
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 07:51:55.74 ID:Z3ktDRyS
>>841の者です。説明足らずですみません。

死んでいるというのは拡張機能にmokoが入って作動している表記が出ているにも関わらず作動しないということです。
尚、私はmixi鯖メインなので、mixi鯖では動きませんがyahoo鯖では動くようです。

なお環境ですが、

win7 32Bit
バージョン 2055

です。

何か改善策をご存知の方がおられれば教えていただければ幸いです。

>>845
>>1の内容は全て試していますが駄目でした
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:02:17.76 ID:O6UFpq8g
俺もmixiだけど普通に動いてるな
>>846さんはChromの更新とかした?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:14:09.87 ID:Z3ktDRyS
>>847
更新は自動でされましたので、13/04/12更新分へ復元しましたがそれも駄目です
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:48:18.64 ID:FmitVhkt
>>848
Chromeの[設定]-[詳細設定を表示...]-[プライバシー]-[コンテンツの設定]-[全てのCookieとサイトデータ]-[すべて削除]or[ixa]で検索-該当ワールド削除
は試したんだよね?

とりあえず、[mokoの設定]ボタンは出てるの?mokoのバージョンは?
使ってるのは[.js]の方?[.crx]の方?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 08:58:34.56 ID:7hJXDe5M
>>848です。

>Chromeの[設定]-[詳細設定を表示...]-[プライバシー]-[コンテンツの設定]-[全てのCookieとサイトデータ]-[すべて削除]or[ixa]で検索-該当ワールド削除
は試したんだよね?
試しましたが駄目です。ですが削除を1つの鯖でしか試してないので帰宅後全ての鯖で試してみます。

>とりあえず、[mokoの設定]ボタンは出てるの?mokoのバージョンは?
使ってるのは[.js]の方?[.crx]の方?

mokoは2053と2055を両方試しましたが駄目でした。
設定ボタンは出ません。
種類があるのですね。いま出先なので確認できません、すみません。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 10:18:45.87 ID:8ZTGOXPU
mixi鯖で>>850と同じ症状出ました。
[sengokuixa-moko-2053.user.js]使用
クッキー等の削除も試したけど全部だめでした。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:36:42.39 ID:nIrVoGH/
>>850,851
右上の三本線のアイコン→ツール→Javascriptコンソールを開く
そこに何が出てるかを見る
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:52:30.17 ID:8ZTGOXPU
Blocked a frame with origin "http://9f58f8b42f5631ba817e23a29d0ff8678753232b.app0.mixi-platform.com" from accessing a frame with origin "http://mixi.jp". Protocols, domains, and ports must match.
Blocked a frame with origin "http://m.sengokuixa.jp" from accessing a frame with origin "http://mixi.jp". Protocols, domains, and ports must match.
3
Uncaught TypeError: Cannot read property 'style' of null m301.sengokuixa.jp/village.php:324
4
Uncaught TypeError: Cannot read property 'style' of null m301.sengokuixa.jp/village.php:325
3
Uncaught TypeError: Cannot read property 'style' of null m301.sengokuixa.jp/village.php:324
Blocked a frame with origin "http://n2.ads.mreco0.jp" from accessing a frame with origin "http://mixi.jp". Protocols, domains, and ports must match.

こんなのが出ていました・・・(汗
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:29:38.20 ID:MllnvtzE
よくわかんないけどバージョンアップのせいだろうな
バージョン下げたら使えるようになったし
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:35:06.23 ID:H2aPLQwK
metaは空き地の攻撃力がmokoみたいに出ないのかな?

この際metaへ移動しようと思うがそれが気になって・・
教えてエロい人。。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:41:07.25 ID:vCOX1TZO
入れてみりゃいいじゃねえか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:44:30.50 ID:H2aPLQwK
言葉足らずですみんません。

入れてやってみて出なかったので出ないものなのか
何か設定で出るようになるのか分からなかったので。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:05:38.76 ID:4tjuKTYt
どこの世界でも不親切で傲慢な奴ほど声がデカいなww

>>857
metaでも空き地の必要攻撃力(種類別)はちゃんと出るよ
metaも凄い便利だけどmokoにしかない機能もあるから、俺は両刀使い
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:13:40.33 ID:Z3ktDRyS
すみません、>>850です。

私が使用しているmokoは[.js]でした。

あと、一つ気になったのですが、yahoo版とmixi版のIXAのクッキーを見比べると、


【yahoo版】
w3○○.sengokuixa.jp cookie:3 ローカルストレージ
【mixi版】
m3○○sengokuixa.jp cookie:3

となっており、mixi版にはyahoo版と違い右側にローカルストレージの記載がありませんでした。
これって関係あるのでしょうか??

昨晩から調べても全く分からないのでご親切な方、またはこの情報を基に解決方法が分かった方おられましたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いいたします
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:18:57.72 ID:5K5lnK/H
>>859
クッキー削除だけじゃなくて、ツールを削除してから再インストールとか
ダウングレードとかやってみた?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:44:43.66 ID:Z3ktDRyS
>>860
ツール削除とダウングレードの両方とも試しています。
それと、1つの鯖だけではなく全ての鯖のクッキーも削除済みです。

また同盟員でmacを使っている方も同じ症状になったとの報告がありましたので、PC本体、またはブラウザうんぬんではないような気がしています
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:06:22.71 ID:gZTi52OX
>>861
frame 組んでないかな?
子frame内の sengokuixa.jp で moko が動作していない
タブで sengokuixa.jp を開くと moko設定アイコンが表示されたよ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:22:40.54 ID:p5FL1h4j
>>858
おれも両刀
仲良くしないか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 20:36:09.31 ID:tv6bpc7r
853ですがチョロメのダウングレードでとりあえず状況改善しました
5/21付けのチョロメのアプデとmixiのフレーム処理の相性が悪いんじゃないかという気がします
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:35:54.49 ID:Z3ktDRyS
>>862


書状でも部隊編成でもなんでもいいから、

右クリック→新しいタブで開く

ということでしょうか??
それでなんとかなりました。

皆様方、ありがとうございました
866代行依頼:2013/05/23(木) 22:39:37.81 ID:8vruzS2X
合戦終わったのでとりあえず通常版に移行します

sengokuixa-meta ver1.2.0.1
http://www1.axfc.net/uploader/so/2912324.zip

・6章空き地対応
・現在認識している期・章情報の表示を追加(タイムアウト表示欄)
・5/23スキルテーブル更新


>>806
beta2で直っていると思いますが、一応最新版で確認してみてください
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 23:05:39.07 ID:2fOtFwJC
metaの資源取引で、取引元と先で
木棉鉄糧とクリックするだけで選択できるようにしたりというのはどうですかね
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 00:59:43.29 ID:vPita+1G!
>>866

いつも感謝いたしますm(__)m
いつもありがとうございますm(__)m
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:51:22.57 ID:8lZRRScf
白くじ10枚ツール使えなくなってる?(´・ω・`)
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:28:22.36 ID:urAat+yb
あっ本当だ>< いつの間に;;
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:32:11.29 ID:iCDP/P+q
使えてるけど…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:35:40.83 ID:XKb1A13m
Hp回復ってこうなんじゃないの?
if(mainte > 20130503){
//※特を基準に大凡の増減を加える。 天 = +25% 極 = +8.5% 上 = -8.5% 序 = -15%
//ランク1以上はランク0Lv20の時間に固定
if( rea == '天' ) {
rate = Math.round( 43 * 1.25 );
}
else if( rea == '極' ) {
rate = Math.round( 43 * 1.085 );
}
else if( rea == '特' ) {
rate = Math.round( 43 );
}
else if( rea == '上' ) {
rate = Math.round( 43 * 0.915 );
}
else if( rea == '序' ) {
rate = Math.round( 43 * 0.85 );
}
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 22:02:43.40 ID:8lZRRScf
火狐だと使える Chromeだと使えなくなってる(´・ω・`)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:14:48.28 ID:4eh13vCp
hangame ixa 3+4、敵国で最寄拠点を選択すると自国の村が選択されてしまいます。

これを直す方法はありますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 02:19:49.74 ID:qwUDPzux
クジスクリプトはchromeのバージョンアップ後に使えないみたい
Tampermonkey入れたら使えました。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:01:19.93 ID:INBBm4q5
chromeの自動更新うぜえ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:19:27.77 ID:bZI7XD3M
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:00:41.03 ID:sSLAfuIo
朝起きたらmoko使えなくなってる(´・ω・`)
タブ外したら適応されるけど、なんじゃこりゃ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:01:25.97 ID:sSLAfuIo
って書いたら877さんので解決できるのか^^
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 09:36:40.43 ID:1NEYhyJQ
moko、9-12鯖では通常通り動いてるんだけど、
mixi1+2鯖では機能しなくなった。なんだろこれ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:06:43.70 ID:1nP4HTLQ
mixi鯖ダメだね。
クロムの自動更新、止め方変わった?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 13:31:52.09 ID:VEWPNEf0
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:27:11.80 ID:XLTl6b5/
既出だったら申し訳ないのだけど、
戦国IXA用ツール設定 ver 2.0.5.2(古くてごめん
を使っていて発生した現象
比較的近い位置関係にある陣の陣名を
A
A2
みたいに命名して、A2の陣を選択すると、選択している陣はA2だけど、
地図上の赤いマーク(mokoが選択陣をわかりやすくサポートしているアレ)
はAの陣についていた。

追加検証してみたところ、
★かめさん2
かめさん
という2つの陣名(距離2.83)をつけて、かめさんを選択すると★かめさん2に赤いマークが付く。

これどうなってるのかな?久々にソース読んでみようかしら・・・。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:30:51.45 ID:XLTl6b5/
一応、現状の対策としては、
・近い陣の命名で、似たような名前は付けないこと
かな。

安易に2とか3とか、つけると、この現象に遭遇しやすいかも。
どーも、先頭何文字だからとかそういう理由でもなく、
中間が同じ文字でも発生するので、どこまで似てない陣名にすべきかは要検証。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 10:34:38.56 ID:D84leHXA
ガイシュツかもしれんが
unsafeWindowがダメなので頭の記述を書き換える。

function Moko_addJQuery(callback) {
if (typeof(unsafeWindow.tb_init)!='undefined') {tb_init = unsafeWindow.tb_init;}
if (typeof(unsafeWindow.jQuery)!='undefined') {
jQuery = unsafeWindow.jQuery;
callback(unsafeWindow.jQuery);
} else {



var w = this.unsafeWindow || window;
if (typeof(w.tb_init)!='undefined') {tb_init = w.tb_init;}
if (typeof(w.jQuery)!='undefined') {
jQuery = w.jQuery;
callback(w.jQuery);
} else {

エラー発生せず動き出したところまで確認した。
各機能が正常に動作するかはこれから
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:50:09.77 ID:3I+hHs34
クロームをダウングレードして、Tampermonkey入れてみたけど
クジスクリプトが動かないんだよね〜><

刷新の時期のスキルレベUPがさらに苦行になった;;
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 13:54:16.69 ID:+JgZC1zV
>>886
スクリプトをエディタで開いてコピペ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 22:12:39.28 ID:Ittu7CFi
安い空き地だからスルーしてたけど、meta の空き地必要攻撃力表示
第五章の★1(10000)と★3(00201)の馬・器が入れ替わってるね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:07:59.81 ID:TKt9n7Ve
ChromeじゃなくIron使ってみれば
890889:2013/05/26(日) 23:10:10.77 ID:TKt9n7Ve
忘れてた≫886ね
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 01:09:36.87 ID:sG8IrJ4n
戦国IXA用ツール設定 ver 2.0.5.5だけど、
全兵士編成の右上の所持兵士数、雑賀衆がカウントされなくなってない?
他の秘境兵は持ってないのでとりあえず雑賀衆だけ気付いた。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 04:05:09.25 ID:Ho2Jw4Y2
>>885さんの書き込みはなんのことでしょうか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 06:19:27.07 ID:xQG39idB
>>885

ありです。他のスクリプトですがうまく動きました。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:50:21.19 ID:eb8cyFc4
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは戦国IXA「yahoo、ハンゲー、mixi」 の銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!

詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 18:47:55.41 ID:5u+UQV4c
>>885

やり方が悪いのかエディタで編集してもクジ10枚が引けません。
jsファイルをうpしていただけませんか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:46:22.31 ID:gvlf8bP3
>>862
chrome crx版 なら動いた 子frame でも moko 動いたよ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 21:48:53.68 ID:gvlf8bP3
ただ、安定してないな…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:11:57.46 ID:z2k4SHQC
自分の環境では初期バージョンの crx なら 子frame で動いたが、たまにエラーで認識しないことがある
(各練兵ページ・部隊ページでは頻発するのでオリジナルのmokoに切り替えて別タブ開いた方が良い)
tag: crx1.0

>>701 や 最新バージョンでは frameなし なら動くが 子frame では認識していない
あとは、最新はmoko設定ページが文字化けしてるのだが? エンコード 合わせば直りそうな感じ

こんなとこかな…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 03:29:06.58 ID:BcMUT7LQ
>>891 俺も雑賀衆表示されてないので何人居てるか不明。

戦国IXA用ツール設定 ver 2.0.5.5だけど、
全兵士編成の右上の所持兵士数、雑賀衆がカウントされなくなってない?
他の秘境兵は持ってないのでとりあえず雑賀衆だけ気付いた。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:22:03.82 ID:MHlanYjN
>>899
10615行辺り
for (i = 1; i <= 18; i++) {

for (i = 1; i <= 19; i++) {

で直らない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:30:35.71 ID:DvggTTNM
戦国IXA用ツール設定 ver 2.0.5.5

これ何ですか?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 13:05:31.07 ID:iHrCxDBd
>>901
moko ver2.0.5.5だよ
察しろよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:18:22.60 ID:c2d/1zIn
どなたかクジ10枚の修正版をよろしくお願いします。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 00:34:47.05 ID:kzVRvNHs
新章バージョンはもう作る人居なくなったのか・・・
有志の方お持ちしてます。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:10:15.55 ID:M5DaF4aP
RMT多すぎて友達がどんどんやめていく・・・
mokoイジってくれてた友達もやめちゃった
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:05:24.41 ID:oDSiERui
MOKOのNPC領地と武将のHP回復時間って
どの辺りにありますか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 16:09:06.06 ID:1nqHtqz0
クロームのもこ使えなくなっちゃったよ。
かなり不便
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:53:14.89 ID:td4SWsZq
>>905
×RMT
○邪魔な城
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:07:41.76 ID:z55PEc+m
mokoのお気に入り部隊登録、6章じゃ機能しないな・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:29:22.24 ID:LV50pbpJ
>>909
登録し直したら動かないか?

>>907
mixi?
Chromeをダウングレードするかmixiのフレームを外せば動くよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:17:00.36 ID:9A6I9v/e
>>904
新章バージョン作る人=有志

居ないと言いながらお願いする矛盾・・・
もう藁をも掴む状態だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:22:13.33 ID:DGN/8N+h
そもそもmetaとかもう金とって良いレベルだよな。クオリティ的には。
有志とは言えよくもアソコまで作れるもんだわ。感心する。IXA愛故か。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:57:18.79 ID:wk3eyrEv
(metaに)切り替えていく。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 18:12:47.36 ID:9Cfd/JNy
乞食は金払え
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:15:33.22 ID:1Zr+D4hl
泥アプリで出たら必ず買うさ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 19:37:31.43 ID:DGN/8N+h
というかサイト立ち上げてカンパ募ったら相当資金集まるだろ。俺ならまず払う。
まぁ公式がツール認めてないから公に金とったら流石に動きかねないが。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 20:15:13.29 ID:1YmW7jM2
>>667 は6章で土地の攻撃力でるようになってるよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 00:58:52.39 ID:pHC5gOMc
>>916
一線超えたらマズイから誰もやらんのでしょ
著作権法は怖いで
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:49:56.34 ID:+6Q2D1Ed
mokoランクアップ後の回復時間が変
☆1Lv1 = ☆0Lv20 にならなくて ☆1Lv1=☆0Lv1 になってるっぽい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:02:10.26 ID:BjTo5JqO
>>919
>>731 を嫁
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 11:03:35.84 ID:v/nZewOh
トレードツール使えなくなったのね
修正版or修正方法教えてくださいTT
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 12:54:51.58 ID:WI9pcTCN
>>916
ixa向けツールで有料のやつあるよねー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 13:45:16.84 ID:Xi2MF5Vu
今mokoにあってmetaにない機能で欲しいのって敵襲ほら貝とお気に入り部隊くらいかな?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:02:21.69 ID:WyWmVLtl
敵襲を別タブで開いとけばイイんじゃないかと
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:44:02.42 ID:ca9oVaOR
トレードツールの、登録武将の一覧が見れるの便利だった
使えなくなって結構不便してます
926919:2013/06/01(土) 15:17:16.80 ID:+6Q2D1Ed
>>920 ゴメン説明が不足してた

>>829の版の話でした。
とりあえず
rate = Math.round( HPres_normal[lv] * 1.25 );

rate = Math.round( HPres_normal[20] * 1.25 );
に修正してみた。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:05:31.25 ID:34L33ieI
mokoのcrx版ならトレード補助、くじ10枚引きが入ってるよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:44:50.52 ID:ca9oVaOR
>>927
ありがとう、トレードツール復活した

なれれば良いのだろうけどcrx版ハードル高いな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:16:53.25 ID:ca9oVaOR
crx版moko設定ページが文字化けしてる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:08:52.44 ID:OasajlZ4
中身見てないからあれだが、文字コード直してパッケージ化し直したら良いんじゃね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:16:41.91 ID:y4CBVNbt
>>924
そうすると自動的に音鳴る?
ホイッスルみたいのだと思うけど鳴るならそれでいい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:25:19.63 ID:oB3bIG3S
>>931
mokoはしらんけど、meta使って鳴ってる
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 00:47:28.69 ID:y4CBVNbt
>>932
ありがと。
寝てて起きる音じゃないけど(音変えればいいかも?)
一度確認すると音鳴らなくなるしmetaのが便利なのかな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 02:19:20.18 ID:aSjTZsqA
確認するとじゃなくて1敵襲につき20秒だけ鳴る
だからいやがらせ長時間砲も怖くない

つかread me くらい読めよボンクラめ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 03:31:54.76 ID:0Kzt/1iv
>>929
chrome://settings/fonts でエンコードをUTF-8にすれば文字化け解消
UTF-8の設定で他のページ閲覧で支障が出ることもないと思う
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:58:52.90 ID:lP6VSK+c
>>935
商用なら文句出そうだが、フリーなら仕方ないが…
他に影響出るHPがなければいいんだがなw
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 10:10:11.98 ID:jnp//bMW
>>935
ありがとう、文字化け直りました
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:07:22.34 ID:ac6QdXva
metaで空き地必要攻撃値とか、武将回復時間表示とか討伐ゲージ回復時間が
みれないのですが、どのようにして設定するのでしょうか。

すみませんが、おしえてください。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 23:20:27.62 ID:y4CBVNbt
>934
気づいてから20秒間放置したことなかった(音切りたいから)ので知らなかった。
確かにreadme読んでなかったのでこれを機会に読んでみる。ありがと。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 14:22:33.22 ID:g0McDx7w
>>938
metaに設定はない。
ちゃんとインスコされてないんじゃないの

ブラウザはfirefox?
Scriptish入れた?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:06:17.23 ID:VXU9Qh+C
>>940
Scriptishいれました。
火狐つかってます。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 16:13:45.52 ID:VXU9Qh+C
Scriptishを入れてmetaをfirefoxにD&Dしました。
それではインストールになっていないのでしょうか?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:14:14.15 ID:+YPuPk54
>>911
全く矛盾していないが・・・
長文でもないのにどうやって意味を取り違えるのか不思議だな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:54:39.28 ID:8v8CjH6l
>>942
D&Dじゃなく右クリでプログラムから開く→火狐
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:23:37.19 ID:ksTX30PU
D&Dでできるけどな・・・

>>942
アドオンマネージャのユーザースクリプトのとこにmetaある?


バージョンと章は一致してる?
↓metaのreadmeから引用

sengokuixa-meta 1.2.x.x系は6章/新UI用
sengokuixa-meta 1.1.x.x系は5章/新UI用
sengokuixa-meta 1.0.x.x系は旧UI用
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 20:51:32.18 ID:wDI+ub4q
>>940
metaにも設定あるよ
サイドバー設定ってポップアップ出るから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:25:48.43 ID:VXU9Qh+C
みなさんありがとうございます。

ユーザースクリプトのところにmetaはあります。

あとread.meをみたらsengokuixa-meta-mixiをいれないといけないと
かいていますが、これをさがすことができません。

もしかして攻撃力とか討伐ゲージがでないのはこれが原因でしょうか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:36:11.24 ID:ZLQ0f/h3
それってmixi鯖用のじゃない?
sengokuixa-meta-1.2.0.1.zipの中に入ってるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:24:53.03 ID:VXU9Qh+C
sengokuixa-meta-1.2.0.1.zipの中から「sengokuixa-meta-mixi」をみつけたので
インストールしたら、空き地攻撃必要値はでるようになりました。ありがとうございます。

ただ武将HP回復時間とか討伐ゲージ回復時間とかはまだでません。

なにが悪いのでしょうか。

おしえていただいてばかりですみません。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:47:39.28 ID:ZLQ0f/h3
俺全然りーどみー読めてなかった、両方入れないとなんだね
ログインし直すように書いてあるから火狐の再起も兼ねてやってみるといいかも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:11:46.85 ID:+TpXCTaZ
metaの要望
今更ですけど、風魔・猿飛・謙信のように男女なら同名でも同時に使える武将を
右クリックの部隊作成で選択できるようにはならないでしょうか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 03:04:13.31 ID:Q35T+qqg
mokoの人息してないのかな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 09:48:14.64 ID:KEcqiEG2
>>952
引退されました
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 10:11:54.79 ID:futOSsY7
乞食です・・ meteもいいけど mokoが好きです!
この先もどなたかお願いします ><
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:26:06.30 ID:YGsOk5q3
W1-4、六章だけど火狐でmokoまだ使ってる(1.8.7.0.20121205)。
どこでも市場と練兵機能くらいしか利用してないから特に不便を感じないかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:18.63 ID:bzmg8r7X
確かに、この2つは侵すべからざる「神の領域」。

それより、ちょろめのmoko、6月3日のメンテで、秘境行きの画面壊されちった。
スーパーマぁン、意地張ってないで助けておくれぇ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:42:46.18 ID:McKPGc2i
5-8だけど、クローム+mocoで、地図で砦一覧が出てこないのはなぜでしょう。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:48:10.43 ID:IqwIXrxV
moko crx版 お気に入り施設登録が消える;;
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:53:20.11 ID:WzReGM3c
chrome最新バージョン(27.0.1453.110m)でフレームの問題は直ったみたいだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:05:46.25 ID:pgTQKOIZ
chromeのバグだったのかよっ!ふざけんあまじでっ!
961 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/06(木) 21:41:53.14 ID:AiFQPi3c
5-8鯖 Firefox-meta 1.2.0.1
右クリック−本領陥落チェック が支城だと機能しないの
本領落ちてても支城の表示変わらないの
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:16:47.20 ID:RURKevv1
>>900
サンキュー!直った!
なるほど、兵士追加される度に、ここの数値変更しないといけないんだな。

しっかし、JavaScript16,000行とか、モンスタープログラムだな。
抵抗なく解読出来る人凄い。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 16:39:32.31 ID:Fmqu+Bqc
いらん機能削りたいよね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:14:32.27 ID:DwTVnbEn
>>963
人によって必要、不必要が異なるので自分で削る
mokoはその為に設定があるんだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:16:14.41 ID:JwetWXyl
こちらは戦国IXAの銅銭取引屋です。

先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。

今の販売価格は前の価格より下げました!!


詳しい情報:http://gamemoneytrade.blogspot.jp/2013/04/ixarmtyahoohagmaemixi.html

もし必要なければ、無視してくださって結構です。

何時でもお気軽にお声をおかけください。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:03:18.27 ID:7NF/sYpC
要らない機能ってぱっとみ犬聖ブルくらいだけどなぁw
自分は使ってないけど、人によっては使うんだろうなーって機能は結構あると思う

ホントmokoは優秀だよ
mokoの行数=運営の無能さLvって感じ
967代行依頼:2013/06/10(月) 00:03:57.97 ID:2A/2NIMC
規制が長引きそうなので、自動更新に対応したのを置いておきますよ
6期目に突入したけどプレイ時間減りそう

sengokuixa-meta ver1.2.0.6
http://www1.axfc.net/uploader/so/2930147.zip

・サイドバーカウントダウン表示で開拓中の支城に対応
・本領陥落チェックで支城に対応
・市取引画面で資源をアイコンクリックで選択できるように変更
・同名武将でも性別違いは選択可能にできるように変更
 (対応漏れがある場合はカードNo+武将名で報告してください)
・自動更新対応(詳細は添付ファイル参照)

自動更新お試し用に
sengokuixa-meta ver1.2.1.0
・6/9スキルテーブル更新
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:24:53.44 ID:MFekzjHs
metaやべーな。本気出しすぎだろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:28:15.30 ID:X6wc6ZLK
>>967
本領陥落チェックが支城でも機能しました
ありがとうございました
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:33:32.10 ID:E2ejZSFI
meta登録部隊ワンクリックで全部隊配置と敵襲来たらホラ貝が鳴ったら
完全にmokoを超えるんだけどなー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:34:17.28 ID:i6VyK7te
>>967
・同名武将でも性別違いは選択可能にできるように変更

要望した者です 早速の対応ありがとうございます!
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:24:11.07 ID:SFxPvAE5
パスワード:ixa
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 02:47:31.19 ID:9ALExG93
クロノスの秘境対応はよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 06:50:40.03 ID:jP+4Z5ek
敵襲画面でチェックしてるじゃん
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:07:13.52 ID:+yYgl2TA
metaで部隊画面での合成の仕方ってどうするの?

結局わからず普通に合成画面から合成してたんだけど
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:39:11.02 ID:HCej9hpK
自分で理解できないやつはそのままでいいよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 09:58:57.11 ID:7t8K1729
metaは高速部隊配置が出来たら完璧だな
それにしてもmetaはすばらしいなw
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 14:47:33.47 ID:zdlVAah4
mokoもメンテ後とか、6章になって
調子が悪いところあるので宜しくお願いします
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:05:55.64 ID:6JyC0NoR
metaですが、クロームの拡張機能のところに入れれば大丈夫ですか?
mokoみたいに。
最近ixaを始めたもので無知ですみません。
教えてください。宜しくお願いします。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:16:52.81 ID:+yYgl2TA
>>979
metaはキツネ FireFox専用なのでクロームを投げ捨ててキツネをいれてください
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:19:19.02 ID:6JyC0NoR
ありがとうございます。
狐を落として拡張機能に入れようとすると
壊れている為できません。
と、なるのですがmetaを落とす方法を教えて頂けませんか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:24:19.07 ID:+yYgl2TA
>>981
Scription?とかの拡張機能を追加できるようになるアプリをまずいれないと駄目なのです
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 15:27:45.41 ID:6JyC0NoR
ありがとうございます。
難しいですね。
いろいろやってみようと思います。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:49:03.83 ID:zdlVAah4
>>980
投げ捨てなくても両刃使いした方が便利よ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:11:04.61 ID:/GfXycP/
市の要望を書いた者でーす
物凄く便利ですwありがとうございます!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:48:17.93 ID:DGS2gGJO
>>979
metaはFirefox専用ですよ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 11:59:18.26 ID:goAXDZyS
つうか>>1読めよw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:47:16.57 ID:ex5sSn90
乞食ども、相変わらずもめてるなw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:14:17.24 ID:KRrdaPnY
sengokuixa-meta ver1.2.1.0はUPされていますか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:16:19.21 ID:cD/H9Lxa
ゆびさきの割れた靴下はどこに売っていますか?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:20:30.05 ID:z5WuEpFx
靴底に穴の開いた私の安全靴は安全でしょうか?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:30:50.83 ID:nsy6iWvq
開発の手を緩めてんじゃねーぞうすのろども。どんどん開発しろや
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 22:51:16.99 ID:hT0/7ThH
と、乞食が言っています。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:07:27.16 ID:8+IAXxhN
などと意味不明な供述を続けており
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:37:33.41 ID:nsy6iWvq
ごたくはいいから開発せいうすのろ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 23:55:57.50 ID:iwppgkPc
開発?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:24:57.49 ID:Bzfi5ioF
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2932370.zip
sengokuixa-moko ver 2.0.5.6 Chrome版
2013-6-8
pass:193
こっそりと
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 00:43:26.67 ID:GlPtdP41
mokoありがとうございます
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:11:47.14 ID:QUYEG7DF
>>997
施設建設のダブルアップで画面の再読み込みが起きてしまいますね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:27:52.91 ID:V9DGN8z2
次スレいらんな。ixaツールスレ終了ー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。