【QMA】QMAClone by nodchip part4【クイズ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
『クイズマジックアカデミー』(QMA)を模したクイズゲーム『QMAClone』のスレです。

全国とのプレイヤーとのオンライン対戦をお楽しみいただけます。
1ゲーム最大8人まで、16問一発勝負です。
1人2問、自分の好きなジャンル/問題形式を選べます。
テーマモードもあります。

QMAClone by nodchip(ノドチップ)
http://kishibe.dyndns.tv/qmaclone/

非公式wiki(テーマ一覧)
http://www34.atwiki.jp/qmac2/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 02:07:39.85 ID:VImVdqUI
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 04:39:18.04 ID:2NN2NIRY
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 09:47:24.15 ID:6OvPdj5E
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:47:50.99 ID:xUBMJBrn
RVDが予告宣言通り競馬問20問近く大量作成しててワロタ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:50:54.77 ID:7NrCYq7R
2512688 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/01 17:36:28 (52)
この週末で競馬問題を大量投下しようかな

2512687 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/01 17:36:01 (52)
「問題登録自重してよ」だなんて書き込まれると、逆にたぎってきたぁ

2512686 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/01 17:35:03 (52)
競馬だけじゃなく、アニメ系とかも同じ。

2512685 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/01 17:34:16 (52)
偶然競馬問題と数多く遭遇したからってヲタ扱いはあまりに器量に乏しい

2512684 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/01 17:32:35 (52)
るてさんのclone wikiをみても、特別競馬問題だけが飛び抜けて多い訳じゃないです

2512683 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/01 17:30:58 (52)
○○オタ・○○ヲタという表現、私は嫌いです



2512679 末初期化です◆eHmymteh@xHMdZLy0 2013/03/01 09:13:45 (125)
なんかおかしくなったorz 個人的にはありがたいですが確かに多いですね。

2512678 末初期化です◆eHmymteh@xHMdZLy0 2013/03/01 09:12:54 (125)
さっきのはラン4難問投げてるわたしのせいです。個人的にはありがたい確かに多いですね。個人的にはありが

2512677 AT◆ciSMF4V8@0hjhjKpO 2013/03/01 08:59:32 (7)
16問全部スポーツだとしても、そのうち5〜6問が競馬からとかあり得ないだろ競馬オタ問題登録自重してよ

2512676 AT◆ciSMF4V8@0hjhjKpO 2013/03/01 08:56:44 (6)
競馬オタ多すぎ・・・
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:52:24.15 ID:VImVdqUI
普通に糞問量産なんだな
練りに練った問題なら許容されたかもしれないけどこれじゃ正しく害悪じゃん
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 13:54:50.62 ID:7NrCYq7R
RVDの声優連想問がひどいw
こいつもHdWw62の仲間かw
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:13:52.09 ID:7NrCYq7R
問題ジャンルの偏りを減らすため、問題数の少ない問題への問題投稿に御協力ください。

無駄にマニアックな問題は嫌われがちなので、出題の意図を明確にすることが大事です。
ルールやマナーは守りつつ、問題作成者もプレイヤーもくれぐれも「遊び心」を忘れないようにしてください。
回答者がいるということを考え、自分本位な作問を行わないようにしてください

禁止事項(2010/11/03 18:00より適用)
同一範囲の問題を大量に投稿する行為(ここで同一範囲とは作品、種類、所属等を指します)
(大量とはゲームバランスが崩れると管理人が判断する量を指します) (遡及適用無し) 例:
以下の周期表から○○を選べ
以下のAKB48の集合写真から○○を選べ
以下の地図から○○を選べ

最後に
2010/11/03のガイドラインの改正は、他のユーザーから不快に感じる投稿・行為を継続的に行ったユーザーがいたために
行ないました。当該ユーザーは投稿問題2000問のうち、漫画と鉄道とクラシックと何かに偏った出題を行ない、
かつ問題形式の変更による水増しが行い、結果的にゲームバランスを崩す行為を行ないました。
ガイドライン改定に関するチャットでの議論は コチラ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:29:46.93 ID:EOnvF7Rw
あいつの声優連想はキャリアに何の関係もない生年月日と出身県でヒント二つ使ってるのがひどい
そもそも過去の問題とかなり被ってるし手抜き量産としか思えん
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:38:06.75 ID:be7TWbhg
オークス優勝馬生まれた順という同一内容で選択肢違い12問とか完全アウト
やっちまったな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:39:38.23 ID:xUBMJBrn
声優問題小唄様に指摘されても改善しないようなやつだしな
てか声優問題で小唄様に反論するとはいい度胸だな
こいつの問題ほとんど形式変えたようなアニ4と競馬ばっかじゃんか
第三回WBCの背番号線結び選手変えただけの問題4問も作ってるし

しかもこいつたまに全体であたるけどggるしうざい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 14:52:26.00 ID:be7TWbhg
よく見たら日本ダービー順当て5問とオークス順当て7問だったな
アウトであることには変わりないがw
まさにHDなんとかと同じ道をたどっている。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:06:54.25 ID:xUBMJBrn
2513118 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:44:10 (231)
やだもうこれじゃるてひとりごとエンジェルじゃなーい

2513117 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:42:38 (231)
あとで本人来たときに流れてるといけないから手元に控えておくか・・・

2513116 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:41:40 (231)
(別に競馬には恨みはないです

2513115 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:41:13 (231)
今回の場合,「たぎってきた」とかいうしょうもない理由でやられたのでちょっと許しがたいよね

2513114 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:38:32 (231)
正直どんな理由であってもかばいようがないっすー

2513113 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:33:10 (231)
指摘回数の上限きたーーー!

2513112 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:30:59 (231)
指摘つけておこう

2513111 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:30:18 (231)
で10問以上投稿するというのは明らかにおかしい

2513110 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:29:58 (231)
具体的には「次の東京優駿(日本ダービー)優勝馬を 早く生まれた方から順に選びなさい」

2513109 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:27:15 (231)
昨日もチャットで忠告したけど流れちゃってたね

2513108 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:25:47 (231)
RVDさん,感情にまかせた乱造はガイドラインの「禁止事項」に抵触するおそれがあるますよ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:07:37.83 ID:xUBMJBrn
2513133 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 15:00:48 (231)
ソフトランディングはこーたんにまかせよう

2513132 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:59:37 (231)
★5だからじゅうぶん多いとおもうんだけど。。。

2513131 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:59:16 (231)
なんか加担したみたいになってるのがアレですね・・・

2513130 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:58:58 (231)
るて的には非公式wiki見て「特別競馬問題だけが飛び抜けて多い訳じゃない」と判断したので

2513129 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:58:48 (231)
発端はここのチャットですね。。。

2513128 いかスメル◆eGbm5Stw@kMMMhsPC 2013/03/02 14:58:03 (405)
絶許の姿勢

2513127 いかスメル◆eGbm5Stw@kMMMhsPC 2013/03/02 14:57:48 (405)
スレ住民は絶許の住民なんですかねぇ

2513126 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:57:34 (231)
競馬問題多いといわれて「たぎって」やったという救いようがない行為

2513125 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:56:55 (231)
ログ流れたな・・・とおもったら2chにログのこしてたひとがおるなw

2513124 ぐーたら◆hncM7Flu@YKJMVrRV 2013/03/02 14:56:33 (159)
何でななぴーみたいなことを・・・

2513123 いかスメル◆eGbm5Stw@kMMMhsPC 2013/03/02 14:56:01 (405)
(´-ω-`)

2513122 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:56:00 (231)
数を増やすのが主目的なので手に負えない

2513121 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 14:55:21 (231)
量産目的ですから・・・

2513120 いかスメル◆eGbm5Stw@kMMMhsPC 2013/03/02 14:54:58 (405)
それ自分も思いました(´・ω・`)

2513119 ぐーたら◆hncM7Flu@YKJMVrRV 2013/03/02 14:54:40 (159)
何でこれ選択肢フルに8個入れないんだろうw フルで入れればみかけ問題数半分になるのにw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:09:39.35 ID:xUBMJBrn
2513151 るて◆4Y7OAbww@XzPzqdxj 2013/03/02 15:04:16 (231)
2chのひとるての一連のチャットもログっといてw

2513153 ぐーたら◆hncM7Flu@YKJMVrRV 2013/03/02 15:04:39 (159)
乳とマクロスと無双とロックマン6ですね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:28:27.70 ID:239ZpWIv
競馬豚はほんとカスだな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:33:48.51 ID:4g1BeO1V
競馬といえば最近サブレ見ないけど俺が好きなのは
サブレじゃなくて紗羽ちゃんってことに気づいたからどうでもいいや
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 15:59:38.33 ID:be7TWbhg
「乳」が何を指しているのかが気になる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:18:08.12 ID:VImVdqUI
閃乱カグラだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 16:54:46.80 ID:liGjzOQ1
るてもたまには全体に参加しろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:26:11.18 ID:AsKZ+KPS
るてさん2ちゃん見てる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 17:39:38.68 ID:be7TWbhg
そりゃあちゃねらーにログれって言ってるくらいだしなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:28:32.30 ID:xUBMJBrn
RVDよほど機嫌が悪いのか他の人の問題にいちゃもんつけててワロタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:33:16.42 ID:DLtD4eZy
どれ?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 18:44:45.51 ID:VImVdqUI
「るて」って管理人氏が「ノドチップ」名義で介入すると支障が出そうな問題に対応するための名義でしょ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 19:03:11.42 ID:2NN2NIRY
るての生活リズムが気になる
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:04:02.60 ID:c/PnH+ST
この人wikiとか作っててすげえとか思うんだけど
チャットの書き込みとか見てるとなんか発言が
ちょっと変わってるというか…アレというか…大丈夫ですかというか
まあ最初の方からいる人だよね
>>26みたいなことは考えたことなかったけどそういうこともあるのかもね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:05:03.11 ID:DLtD4eZy
わざとでしょ
掲示板とか普通だし
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:24:09.02 ID:4g1BeO1V
気持ち悪いから普通に話してほしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:13:35.44 ID:be7TWbhg
さすがにチャットの口調までとやかく言われるのは気の毒かとw
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:15:37.13 ID:xy7HBb94
>>28
そういうギミックなだけで真面目な場ではちゃんとした発言しますよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:37:06.33 ID:xUBMJBrn
そういうキャラなんだし真面目な場面ではきとんとした対応をとるんだから
>>30みたいに頑張ってこのサイトを維持してる人に対して文句言うのはどうかと思うよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 00:10:56.87 ID:z9aH5hjm
VIP落ちてるからできないじゃないか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:12:49.77 ID:4nWo9MMn
指摘システムがいまいち分からないんだが
例えば俺が今日指摘して、何の対策もとられないまま一月経過したとしたら
有志が勝手に塗ってくれるの?

それともう一つ
wikimediaから引用された地図記号の画像がブラックアウトしちゃうのは俺だけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:16:54.94 ID:crSfhOiD
>>35
一月たったら印が変わる。変わるだけ
一月たとうがたつまいが、誰かが直せば出題されるようになる
誰も直さない間は、ずっと出題されない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:21:27.28 ID:4nWo9MMn
じゃあ指摘するだけして放置してもいいのか

wikimediaから引用された地図記号問題の例
3972
33483
63378
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:29:16.47 ID:v0NNOiLz
ZOOがテーマ編集で声優問題の終末の化身たけしはじいてて笑った
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:35:48.63 ID:crSfhOiD
>>37
放置してもいいとは思うが、指摘者としての名前は残るからそれなりの責任は発生するよ
たまにただイチャモンつけるだけのために指摘する奴とかいるから、念のためな

地図記号は俺の環境でも見えないから指摘してもいいかも
wikimediaはフォーマット変わるからなあ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 01:39:09.19 ID:ANS63G/Z
>>37
透過色の扱いが微妙なせいだな
wikimediaのその画像のページ見てみたら12月ごろ透過色使うように画像が更新されたっぽい

あとでnodchipさんに要望出すけど
それらの問題は個別に指摘マークつけといてくれ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 17:57:41.21 ID:ZJ5FErbt
「CDが発売されたためリセット」とか「選択肢を一部変更したためリセット」
とかどうしても新問にしたい人物がいるな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 18:46:45.33 ID:nVSUujLi
それおもいっきりZ○Oじゃんか
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:44:10.43 ID:NPnN+eiY
テーマモードで34000点くらい出すのってタイピング早くないと無理?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:50:45.77 ID:RcDlPspZ
テーマによるだろ
グロ問題多いテーマだと34000点ぐらい取れないとおかしいってとこもあるし
逆に回答率が20〜30%ばっかりで32000点取るのも厳しいテーマもあるし
あとは分岐系は全部暗記して分岐前に答えないと
多数分岐先あるなら諦めるしかないけど基本暗記して一行目見て即答じゃないかな?
それか4択とかだと解答欄見ただけで即答できるし
複数答えがないテーマに限るけど
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 22:54:53.25 ID:RcDlPspZ
ん、なんか文章がおかしかったな
スルーしてくれ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:26:19.58 ID:wleAbxh2
大体あってるから問題ない

基本2000点x16問=32000 を基準にして
1問ごとにどれだけボーナスつくかって感覚
正解率一桁前半の多いパネルだと2300とか入るから
物によっては35000出てるのもあるよね
範囲がある程度狭くて、難問指定して、後は数をこなすが基本ルーチン
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 00:31:44.54 ID:jlhi4bVx
ありがとう
今度の休みにでも35000点行くつもりでやってみるわwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 18:48:16.77 ID:lMglpTK0
管理人の作成した問題にマニアック指摘する古参こえー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:57:12.48 ID:fbGEvOVA
ノドさんはわりと修正くらってるよ
「AAA」が答えの並べ替えはどっかの通りすがりに直されてたようなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 02:00:43.16 ID:wO9104xQ
QMAYTとかいうゴミさっさと消えろよカス
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:14:04.49 ID:GQM9Cz2h
糞問だという自覚がないんだろうな
直接何が悪いのか言わないと気づかないでしょ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 18:41:25.69 ID:/DGW4Ho+
そりゃ糞問だとわかっててあえて量産する奴の方が珍しいだろ
ぼくのかんがえたさいこうのもんだいだと思ってなきゃ作れんよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:05:32.01 ID:QMtVA/Kx
ここはクソ問投稿する遊び場だろが
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 23:17:33.38 ID:jAnuyffb
2515215 竜宮の遣い◆wJBEYXcq@P8bICBta 2013/03/05 22:00:38 (78)
2100の壁は厚いですね・・・

2515267 竜宮の遣い◆wJBEYXcq@P8bICBta 2013/03/05 22:18:27 (77)
すみません 落ちましたね・・・




新たに登場した毎回遅答の検索厨
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:06:54.92 ID:Uw3tsYrq
たけしの問題って真っ赤かと思いきや緑色の問題多いんだな
実はああ見えて良問作成者なんじゃね?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:20:11.98 ID:s9aNPRhC
正答率の低さを理由に攻撃されないように難易度が高くなりがちな形式を避けてるからな
実際、たけし問の正解者なんて勘で当たっただけで本当に知ってたわけではないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 00:35:19.46 ID:C9X8Eyex
たけしとQMAYTは間違いなくゴミだろ
たけしとかは声優の飼ってるペットの名前答えさせる時点でありえないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:24:12.88 ID:PHLqIdWe
遅答ってどのくらいから?20秒以下くらい?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 04:51:16.99 ID:NhQxvPP6
問題次第じゃね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 12:11:20.45 ID:c8R10+5l
>>55
正解率高ければいいってんなら、昔湧いた「この問題の答えは1です」系の四択問題大量投稿した愉快犯も量問メーカーだな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:12:59.08 ID:Ct5WFADp
ノートに★5とか書いてあるのはどういう意味?
本家問?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:21:08.24 ID:siwEZzkr
そう思ってたけどなんか適当な問題にもついてたし適当に付けてんだろ

本家問の人もいるかもしれないけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:39:17.49 ID:c8R10+5l
難易度の自己評価だね。だいたい外れてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 18:45:47.72 ID:NhQxvPP6
俺は自分の問題作りの質の向上のために
難易度と予想正解率は手元に必ず記録して残してるけど

一々ノート欄に★いくつとか書いてる人は一体何をアピールしたいんだろうね
概して過小評価だし反感買うだけだと思うけどなあ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:27:02.56 ID:LJ4dsaNt
あんなただのゲームにそこまでやってるとか引くんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 19:28:39.20 ID:LJ4dsaNt
あんなの適当にクソ問作ってりゃいいんだよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 20:46:30.42 ID:c8R10+5l
そういや765が知名度調査のために時事問題作ってるとか言ってたなあ
あそこの正解率で世の中の知名度測っているつもりらしい
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 00:58:14.53 ID:W94MY6cU
2515589 スクイズ◆IAajh7uT@K5rab5lW 2013/03/07 00:57:39 (40)
文系学問のマニアックさを踏まえると文系を陥れる問題があっていいかなと思ったんですよ

死んでください(懇願)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 01:14:05.70 ID:W94MY6cU
2515588 RVD◆EWdzvnrB@8108pBpw 2013/03/07 00:56:46 (54)
でも、私はこの問題は「アリ」と判断します (別に権限無いけど)

いや本当に何の権限もないのに頭に乗らせるようなこと言うなよ……
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:03:10.41 ID:dpM6qnA4
RVDがwikiに通報されててワロタ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:52:26.91 ID:pu8lMQJX
今晩のチャットは自覚なき悪問作成者が揃ってるな
自分の思想を語る前に通りすがりの一般ユーザが遊んだときの気持ちとか考えろよ…
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 02:57:21.24 ID:7kwZ+BRy
ばかずきんはよかれと思ってスポ3水増ししてるのか知らんが
そもそも同一範囲の大量投稿は禁止だってのも知らないんだろうな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:00:40.33 ID:epG3b6th
>>70
xt2に論破される→チャットでもう寝なきゃとか言って涙目逃走
の流れがくそ笑えるww
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 03:32:31.01 ID:pu8lMQJX
あかずきんは本家が絶対って主義の持ち主だからな
QMACのローカルルールなんてまったく読んでないだろう
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 04:42:34.33 ID:CgSHZvys
チャットの古参の馴れ合いネタは良いとして、絵書いてるだの私生活の変なアッピルがたまにあるのがきもい
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:01:51.86 ID:H98Cmk8z
>>68
こいつQMA本スレで暴れてた理系汚物じゃないのか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 09:33:59.19 ID:pu8lMQJX
本家や音ゲーの成績アピはうざいな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 12:26:35.54 ID:H98Cmk8z
ってか今QMA本スレでClone宣伝してたの理系汚物だろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:01:08.94 ID:pu8lMQJX
理系汚物ってのは、本家の特定プレイヤーのあだ名なのかな?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:12:23.96 ID:t6ySUFW2
「俺が解法知ってる計算問題出せ」君の通称?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 13:13:17.72 ID:H98Cmk8z
>>79
何年にもわたってQMA関連スレを荒らしている人物
「理系の地位向上を」とか言って理系の問題増やせ難易度上げろとしつこく主張する
特に数学が好きで問題作成スレでも理不尽な計算問題を出題していた
当然KONAMIに言うつもりは全く無くただの自己満足。本人がそう明言した
一応本人の話では今は引退した身だそうだがこれも怪しい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 15:54:50.55 ID:pu8lMQJX
>>81
thx
そんな奴がいたんだな
そういう言動してる奴なら確かにQMACは理想郷かもな
いい迷惑だが
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:53:02.69 ID:+Je2GEFW
本スレ初めて見たけどこんなキチガイいたのか
ますます糞問が増えるぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 21:22:08.01 ID:RvinZ9g9
181270
RVDの粘着キモすぎわろた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:25:21.65 ID:W94MY6cU
6049: RVD◆EWdzvnrB@OVKQlnST 2013/03/07 00:07:44
そして、たとえ公式なものだとしても、「五芒星を意味する・・・」という問題文から多くの「ペンタグラム」という誤答が出ています。
せめて「五芒星に由来する・・・」等の改良が必要と判断しました

6058: RVD◆EWdzvnrB@OVKQlnST 2013/03/07 00:42:46
わざわざ英語の根拠を提示して頂いてありがとうございます。
英語の辞書を持ち出してまで問題を作成するのであれば、いっそのこと英文で問題を作ってもいいのでは?


この主張は常軌を逸している
まず作問者であればその根拠にあたるのは当然であり
181270のように英語に関する問題であれば辞書を参考するのは当然だろう
RVD氏はその程度のことさえ怠って作問活動をしていたのか
更に言えばこの問題では単に五芒星の英訳を問うているわけではなく
むしろ主題となるのは"バート・ヤンシュが在籍していたイギリスのフォークロックグループ"のほうであり
"バート・ヤンシュが在籍していたイギリスのフォークロックグループ"を知らない回答者が
"ペントグラム"という回答をしてしまうことになるのはなんら問題ではない
このヒントは喉元まででかかっているのに・・・という回答者に対する補助だろう
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 22:52:52.33 ID:epG3b6th
6048: RVD◆EWdzvnrB@OVKQlnST 2013/03/07 00:03:49
ペンタングル自体が五芒星を意味しているという明確な根拠を提示して頂ければと思います。

6058: RVD◆EWdzvnrB@OVKQlnST 2013/03/07 00:42:46
そして私が言っているのは「ペンタングル」というバンドが自ら「このバンド名は五芒星から名付けた」と語っている明確な根拠なんですけどね・・・

個人的にこの論点のすり替えがかなり笑える
国語やり直した方がいいレベル
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:03:57.86 ID:dpM6qnA4
227348
まあ、国語のレベルはお察しだな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:17:52.79 ID:poXFr0LD
xt2が不憫で仕方ないな
181270 RVD逆恨みもいいとこだろこれ
バグトラックでxt2さんの意見複数で意見来ない限り却下とされてるけど
かわいそうすぎる

xt2は全体でも強いしggらないし負けるときは普通に故落ちしないでそのまま負けるしいい人なんだけどなぁ
そのくせRVDは故落ち、ggrといううんこ野郎だし
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 23:38:41.23 ID:MHh95/6O
お前らで申し立てれば排除できるんじゃね?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 00:07:25.86 ID:RsEA5F5Y
複数で意見あれば管理人が対処するって言ってるんだから
何人かがバグトラックに通報すれば対処されるだろうね
このまえも終末の化身たけしの問題で管理人が仲裁にはいったばかりだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 02:48:40.46 ID:dQ+po7bO
最近まではRVD良い人だと思ってたんだけどな
ただの輩だったか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:29:24.39 ID:+FYwQ77l
ついったーの連中って嫌なやつ多いよね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 08:35:25.14 ID:i5bXaiyl
>>91
前からこんな感じだったろ・・・
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 10:41:18.56 ID:s5FSHwih
>>92
ツイッターの連中って、今はやってる奴の方が多いだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 22:51:23.86 ID:25ELXM3+
あそこでチャットしてるやつなんて全員ロクなやつじゃないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:57:01.91 ID:Tr5ssxBc
ですよ。ってバカなのか?
ジャンルまたぎでもなんでもないだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:08:59.52 ID:my+VST9d
テーマ編集すらまともにできないあれが頭悪いのはお察し
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:17:11.27 ID:Yu1D5IWb
そのアホそうな奴に全体対戦で負ける俺
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:17:44.07 ID:66/mWn/M
これは問題のほうが悪い
作成者=管理人でなければ速攻修正食らってるレベル
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 17:54:07.15 ID:ivJjcd8K
自作問題も文章おかしいの多数あるし
重複指摘されてんのに修正しないで新問題作ってるようなアホだしな
てかあのアイコンがなんかむかつく

ですよ。〜(笑)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:10:54.82 ID:B+2ilBxm
重複指摘とか別に放置でもいいような
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:25:01.95 ID:my+VST9d
問題はなくても自分の作った問題が重複してたら普通は自分で責任持って塗るだろ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 18:33:13.90 ID:9Iv8Ca0c
重複指摘であれ、言いがかりレベルの指摘であれ
自らの作った問題に対する指摘には何かしらのレスポンスはするべきでしょ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 19:04:31.31 ID:ivJjcd8K
QMAYTも指摘放置で今日も未来問のアニゲ15問ほど作成してるぞ
というかこいつら人の問題にいちゃもんつけるくせに自問も管理できないのか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:09:02.01 ID:Tr5ssxBc
ですよは自分の勘違いでいちゃもんつけるかからな
誰の問題だったか、相撲の「基本技」を答える問題で
「投げ技を除くって断り書きがないから意味不明」とか
わけわからんいちゃもんつけて論破されてたな

そのくせ自問指摘は無視とか
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 20:12:08.07 ID:Tr5ssxBc
>>99
問題がいい悪いの話してないよ
ですよも俺も
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:09:37.95 ID:QKhl2D0y
カンニングがよくあんなコメント残せるな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:40:00.28 ID:Tr5ssxBc
どうぶつの森とシムシティを同じ土俵で戦わせるという765の発想
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:47:23.99 ID:ivJjcd8K
765Pは発想がぶっ飛んでるからな
てかQMAYTが今日で30問近く大量に未来問作ってるんだけど
頼むから勘弁してよ、というかさっさと消えてよ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:47:51.69 ID:Lh9svZru
こういう奴は得てして比較対象にしてる方をやってない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 01:28:00.56 ID:pyK2aeTl
古参のぐーたら本当に自問にマニアック指摘していて吹いたw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:22:09.59 ID:bWE8aJja
今寝たら日曜終わっちまうぞ!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 16:23:11.47 ID:bWE8aJja
すまん、誤爆した(´・ω・`)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:01:14.29 ID:akeidvq4
問題を大幅に変更したわけでもないのにリセットして新問にするの
禁止してほしいわ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 19:53:53.51 ID:GzL8wMA6
いっそ「新問」の定義を変えてしまえ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 20:02:31.41 ID:Z5KtkHPe
少数の迷惑行為のせいで新問モード廃止になったらやだなあ
あれCOM対戦で回すの好きなんだよ
てかまたZOOなのか?
あいつが芸能やアニソンに関わるの禁止したいわ

話変わるが、また迷惑放置やってる奴がいる
チャットの呼びかけも見てないっぽくてどうしようもないわ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 21:20:39.56 ID:GpIZ0H6u
正解率は比較的まともな問題作るから全体対戦に参加しないで欲しい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:37:31.78 ID:DmF6QbQr
すみません、ご存じの方いらっしゃいましたら、お伺いしたいのですが、
アイコンや名前などをオールリセットして
また最初からやりたい場合どのようにすればいいでしょうか?

宜しくお願い致します。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:42:05.42 ID:9xuTfWzl
クッキー消して新しいアカウントでやればええんちゃう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:13:20.48 ID:Hs6gdthK
別のブラウザで作ったあとそのコードを移せばいいんじゃない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:12:53.39 ID:ypYdaFFl
特定のジャンルを嫌う奴はなにをやってもクズ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:14:42.79 ID:bb7VG0y/
たかさんが諭す時代が来るとは
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:15:54.27 ID:3Nph4N7f
あれ、前に散々チャットでアニゲ批判してたの誰だっけ?(笑)
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:01:27.22 ID:ypYdaFFl
昔の罪は消せないよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:43:28.21 ID:/jbpqJNm
FFとドラクエのマニアックな問題うぜえ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 09:37:02.19 ID:uNNkvtX4
たかさん乙
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:51:24.59 ID:RZiOfAE5
ですよ。〜ってやつは本当にクズだな

260926の問題


6352: xt2◆bQbPLQlp@XQyPUqmu 2013/03/14 23:04:35
218941とほぼ同じです。
6355: ですよ。〜◆QreHqCOR@Ht4m6TcE 2013/03/14 23:27:34
答えは同じでも、雷波少年のくだりが書かれてないので別問と認識しています。従って、却下。
6357: resign◆RlVk9NV1@yIndNvXs 2013/03/14 23:59:43
この程度の差異で別問として認められるのであれば、少し文を加えるだけで同内容の問題をいくらでも量産することが可能になり重複指摘が意味を成しません。再考を求めます。
6360: ですよ。〜◆QreHqCOR@Ht4m6TcE 2013/03/15 00:42:58
俺はそれでもいいと思ってますけど。それが気に入らなけりゃ、勝手に塗れば。



自己中心的すぎる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:56:21.75 ID:wlkpzaD6
負けてレーティング下がったはずなのに次の対戦では変わらなかったヤツがいるけどどーやってんの?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:02:31.33 ID:ku/ituWb
>>128
QMACloneを二つ開いておいて
負けたらもう片方のタブでゲーム参加
絶対に真似するなよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:02:46.20 ID:HvvE6BnQ
俳優問題よりも圧倒的に声優問題の方が多いという理不尽
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:37:41.42 ID:Edj9nAzh
>>127
よし、気に入らないからですよ問塗りまくろうぜ
俺はそれでもいいと思うし
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 07:38:23.74 ID:u0fgwzYg
>>131
この問題に関しては本人が言ってるからいいと思うが
他の問題に手をつけたらそれこそ某全角アルファベット3文字と同じになるぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:26:26.35 ID:GxxO6VcH
>>128
某所で負け濃厚になって、自分の得意なジャンルをプレイ中に別のタブで探す→見つける→安価とる→そのままプレイ
ってのならやったことあるなあ。勿論故意じゃなくて

何回もそれやるようなら目立ってここで晒されるだけでしょ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:25:46.95 ID:HyOyuSpB
QMATYが2010年問題ランキング2位とってるけど
こいつほとんど自問の未来問題だろw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:37:27.59 ID:hj/Mxiqu
9000問近くあるテーマなのに何言ってんだ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 03:26:16.73 ID:D3/HtaVi
新問のみにしたらほとんど自問なんじゃないの?
点数も新問のみで十分出せる数字だし
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 06:42:18.57 ID:19Fv/8Hx
サブレ死んだか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 12:33:09.19 ID:mJ3mSfHh
>>136
このテーマで新問のみにしても母数多いからほとんど新問出ないよ
いま1人で新問で回してみたけど新問2問しか出なかったし

まあその2問は両方QMATY問だったけどwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:37:14.26 ID:yxgBKHEo
テーマモードなら別に自問でオナニーしようがどうでもいいわ
ニコとかでわざわざ指定するなら別だが
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:50:23.30 ID:N1bEqXsN
ニコ生でZ○○が芸能系テーマ投げたら半分近く奴の自問だった時は笑うしかなかったわ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:36:34.71 ID:tsxBLDvM
ニコ生と言えば、新テーマできたからやろうってんで検索してみたら、そいつがすでに上位にランクインしてて吹いたわw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:16:25.62 ID:rhG8SO27
粗製乱造で揉めるだけ揉めて、
作るだけ作っといて糞問でしたってんなら、
少なくともPと呼ばれてる以上、自問の責任はきっちり果たしてもらわないとな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:30:27.88 ID:IWf7EqDV
>>142
3桁数字の誰かさんは
文末を「〜か?」でしめるのをやめて
過去に作った水増し問を自主的に塗ってくれれば文句ないんだけどなあ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:34:42.82 ID:KPk67o90
>>143
件の人物は自問管理放棄したらしいから
塗っちゃってもいいんじゃない、知らないけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 00:37:27.16 ID:rd/OElAm
今日はよく落ちるな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 01:16:47.34 ID:wFkl5ue2
最近終末の化身たけし消えたくさいから全部指摘してやろうず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 02:50:31.50 ID:CAE+wnIs
>>143
あの「〜か?」ってのはなんなの?
彼以外誰も使ってないしテンプレにも従ってないよね
やったことないけど、本家はそういう文体ってことなのかな?
別にいいっちゃいいんだけどいつも気になる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:53:12.49 ID:KGBiXgAg
流れ星 流れ星
本当の神様が同じ顔で僕の窓辺に現れても
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 20:54:20.99 ID:KGBiXgAg
ごめん間違えた
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:21:24.54 ID:VD/191Y4
10000問到達一番乗りオメ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:44:13.30 ID:/h2uGh66
選択肢3つで3つのグループ分けってどうなの?
問題数少なくて増やしたくなるのは分かるが
素直に線結びにすればいいのにって思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:21:09.72 ID:cRxgiEzi
本家では3選択肢3グループは当たり前に出るからなあ
選択肢3〜5,、グループ数2〜3で変動出来ればいいんだけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 04:08:11.86 ID:R3n83z08
>>151
本家がそうだからしゃーない
今度リニューアルして5肢なくなる(大半3肢、最大4肢)って噂まである
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:15:11.80 ID:keStGh64
なんか最近グループで入ってくるやつらすげー強いな
レーティング高いし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:15:01.07 ID:4LS0VRTP
誰か音ゲの話題専用のチャットルーム作ってくれって管理人に要望出してくれ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:34:41.70 ID:WQB/lHxz
ってか某数字3文字隔離すればすむんじゃないの
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 19:40:16.15 ID:GNxDSc3S
人を頼る位なら自分でした方がいい という話ではないですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:29:34.29 ID:Go+wrl8o
管理人に報告するときに使うサマリってなんなの?
別に緊急性高いわけではないんだけどちょっと聞きたいことがあるのだが
サマリってのがわからなくて報告できないのだが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 00:46:37.80 ID:u33iS1c8
スレタイみたいなもんだろ
○○について みたいな感じで書いとけばおk
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:13:25.67 ID:cnfMEyOn
正確には、内容の要約文のこと
実際には>>159の言う通りだね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 01:20:52.67 ID:Go+wrl8o
ありがとうございます
投稿できました
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 14:56:30.32 ID:cnfMEyOn
おつかれ
COMアイコンは誰かが使ってるやつのコピペだから
逐一通報して潰していくしかないだろうなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:32:51.38 ID:j/P0+kOB
指摘されても放置して作り続けるアレな奴いるけど統計表示と検索の機能知らないような気がしてきた
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:57:45.81 ID:YTeFL//2
いそうだなあ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 21:50:19.61 ID:WNaaF4D9
かなり久々にサブレ見たな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:27:07.97 ID:HquNxx8Z
ビリコンプさんの露骨なレート稼ぎがうざいです><
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 22:53:20.86 ID:7wrlNcgi
露骨なレート稼ぎって?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:09:11.37 ID:WNaaF4D9
ビリコンプの問題見てたら良問指摘入ってるから内容みたら吹いたw

[良] 俺の問題ktkr (ビリコンプ◆

自問で自分で良問指摘とか()
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:25:11.76 ID:HquNxx8Z
>>167
大前提としてニコ動()やレートとかどうでもいいって思ってる奴にはどうでもいいことなんだが
ニコ生で、リスナーがやりたいテーマ指定してテーマモードでみんなでプレイするって流れのとき
ビリコンプが自信のあるテーマ(というか科学ADVシリーズと都営交通関連)を希望したときのみ
レート/メイン垢 とやらで参加して他リスナーのレートをかっさらっていく行為に
俺はいい気持ちはしなかった、というかイラッとしたんだよね(別テーマのときはレートの低い別垢を使用)

俺自身、個人の得意テーマで俺TUEEEすんのは構わないと思ってるんだけどな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:37:16.38 ID:T4bUSNXD
本当にどうでもよかったwww
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:39:30.98 ID:UduTRAEA
>>169
前にレートの低いサブ垢でTOP取って、この垢わざわざ下げてきたんだよwって言いやがったバカがいたわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:44:34.95 ID:E4m9Wts0
レートはどうでもいいけど
クソ問大量投稿するのはやめてください
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:47:10.02 ID:7wrlNcgi
>>169
なるほどね
>別テーマのときはレートの低い別垢を使用
これはちょっとタチ悪いというか、何でそんな頑張るんだろう って思っちゃうな
解説ありがとう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 23:47:52.09 ID:/2lEA0/k
>>168
副垢いくつもつくって自問に良問票入れまくった奴なら以前いたな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 00:05:47.25 ID:kJfxXgxz
小学生みたいな自己主張する奴が多すぎだろ
チャットに意味不明な連投する奴とか
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:35:02.08 ID:Y+U6/sGq
「都営地下鉄大江戸線は、もちろん」の粗製乱造には呆れたなぁ
指摘入ってて実際には出題されないからいいけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:42:45.51 ID:iaP5cGqj
テーマ「キミキスアマガミ」を「キミキス」「アマガミ」に分割した奴がいるね
結果双方問題数不足でテーマ不成立になってんだけど、いいのかな?
俺はどっちの作品も知らんからなんとも判断がつかない
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:33:26.14 ID:1U/UPghS
アニゲは別にどうもいいけど
テーマロックに洋楽ないくせにミスチルとかドラゴンアッシュとか無理やり入れるのやめろよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:26:12.23 ID:iaP5cGqj
そのへんは本家のROCK検定にも入ってるからなあ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:15:49.29 ID:cX+ZJyRU
そうそう本家にも入ってて俺のやりたいロック検定じゃなかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 10:27:58.37 ID:iaP5cGqj
洋ロックのテーマとか作ればいいんじゃね?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:17:59.61 ID:Ac53yXky
単にロックっていったら普通は洋楽のロックをさすと思うけどなあ
どっちにしろ俺はプレイしない分野だからどうでもいいが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:28:02.20 ID:iaP5cGqj
wikipediaでも国語辞典でも、複数の定義を並記して、
どれが一般的だとは書いてないからなあ
人によるんじゃないのかな
俺も詳しくないし、テーマもやらないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:06:13.71 ID:/DMBfQ40
日本のロックがロックじゃないって話ならアホらしいと思う
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:35:07.25 ID:DoYYmgsE
ロック・ROCKてのをいま全難で数回やってみたけど48問中47問が邦楽だったwwwwww
たしかにこれはひでーわ

間違いなく意図的に洋楽省いてるね
ロックって名前で作っといてわざわざ洋楽省くなら
最初からJ-ロックって名前で作れよって話だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:53:08.02 ID:l7IVScuh
ちょっとやってみたけどヴィジュアル系とか普通にバンバンでるのな
まともなのが東京事変ぐらいしか出なかった
あとはここ数年ひょこっと出てきたような全くしらん若手バンドばっかだし
勝手に洋楽加えてもいいんだけどZOOにいじられそうだなー
ちなみ全く知らん若手バンドの右上もちろんZOOだけどな
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:47:45.12 ID:KIykWGHc
ZOOさんはこのスレの人には嫌われているんですか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:33:19.54 ID:e/KhdiT2
テーマ:ハードロックってのもあってそっちの方が出来がいいと思うしそれやってみてはどうかな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 00:17:12.03 ID:tb2fUT9f
ロックとハードロックはどう違うのか
そもそもロック自体がいまいちよくわからんけど
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:44:45.99 ID:7TN/YP6A
意図的に省いてるとかじゃなくて、単に誰もキーワードに入れてなかっただけだわ
「ロック」をキーワードに除外設定されていったわけじゃなく、
入れたい奴が該当キーワードを個別にキーワード追加されてたからね
テーマ設定の仕組みを知らないんだろうけど、さすがに邪推しすぎかと

まあもう消えたからどうでもいいことだが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:46:32.73 ID:7TN/YP6A
日本語おかしかった。すまん
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 03:37:57.44 ID:dm1bOHcr
誰か洋画作ってくれんかな。ハリウッドでもいい
どう作っていいかわからん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 10:04:17.56 ID:7TN/YP6A
映画関係のテーマは芸能ジャンルだと実質「ホラー映画」しかないから欲しいところだね
俺は映画知識ないからわからないんだよなあ
芸能ランダム2指定で海外の監督名をキーワード羅列すればいけるんだろうか
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 14:46:46.19 ID:RRRwTXiw
「007」「ハリー・ポッター」
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:11:28.85 ID:fb6gmeIw
いやいや、「映画」ってテーマもあるだろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 19:26:00.69 ID:7TN/YP6A
芸能関係で、って書いたつもりなんだが
ハリポタも映画も実際に回すと他ジャンルかなり出るよ
007は確かにそうだったね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 20:04:26.47 ID:cU7dAjJv
映画だと邦画がかなりの割合で出るしな。てか芸能ランダム2やってるのと変わらんし
アクションとかSFとか80年代みたいな分け方すればいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 23:57:37.10 ID:rMSSTYWt
画像クリック問題の225922の答えって黒だけど画像に黒なくね?
全体対戦でほぼ全員即答で正解してたんだけど
周りが真っ白に見えてる俺のPCがおかしいの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:05:19.07 ID:Xe4fD4bw
>>198
この色が円形になったやつ何度も見たことあるけど、
きょうは私も真っ白に見えるわ。以前は黒もあったがな。。。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:07:41.94 ID:yZIwlqoR
BugTrack/664に係る問題だな
透過PNGの背景が白になった結果
提案通り黒か白か選べるっていうのが一番よかったんだろうなぁ……
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:08:26.24 ID:IbVa5DAV
> 13/03/17  1.124  ・画像問題で透過色が黒く表示されるバグを修正した
このアップデートの関係でしょう
問題の画像の周囲も透過色だから以前は黒に見えたが今は白に見える仕様になっている
即答した人たちは以前の状態を思い出しながら答えたんだと思う

つまり指摘して画像を差し替えさせるのがいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:02.08 ID:n+OptKWR
こないだ画像の背景色を黒から白に変更する修正があったの。

その問題は指摘マークつけといてくれ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:15:59.25 ID:n+OptKWR
ああ被ったorz
リロードしてなかったすまん
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 00:22:59.78 ID:n+OptKWR
>>200
黒背景で不都合出るケースは多くあるけど
白背景で不都合出るのは超レアケースだろうからこれでいいと思うわ

多分nodchipさんはしょうもないことで項目増えるのを嫌ったんだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 01:34:12.69 ID:UfDgWYpk
今見てみたけど火狐だけど外枠白だったな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 16:40:23.63 ID:2xDguH4B
そうだったんだ、指摘つけた
クロームも白だよ
見てくれた人ありがとう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 21:11:57.88 ID:U2ivit+b
765がお客様気分のコメントしてるが、どっちかっつーとテーマ設定側に回るべきじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:05:14.78 ID:YyyTnK2/
>>185
ロックなくなってJ-ROCKって名前になったけどZOOさんこのスレ見てんのかね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 18:02:32.25 ID:RsK3PAvH
見てるにきまってんじゃんか
問題関係でまえにも名指しされてたら速攻対応してたし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:25:00.66 ID:cCF9dEvb
アカデミー賞、本格的な映画テーマとしてかなりいいと思うけど、
日本アカデミー賞は除いた方がいいな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 03:47:17.27 ID:Fbaq6wKV
ZOOさんテーマ選ぶときいちいちくっせー理由いらないっすよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:32:53.86 ID:vCG3QVVO
しばらくQMACしなかったら自分の名前いくつかテーマのランキングから消えてたんですが
どうしてかわかりますか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:39:30.91 ID:IzTzZ242
しばらくQMACしてなかったからだね
本家と同じ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:17:02.02 ID:vCG3QVVO
>>213
ありがとう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:00:31.69 ID:y3/oD5nB
ビリコンプニコ生で嫌われすぎワロタ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:34:14.78 ID:Voffhvh7
自分の好きなクイズしかやらない奴はクイズゲームやらなくていいよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 00:25:58.32 ID:cdSQLM9Z
対戦ゲームとしては勝ち確ジャンルって負け確ジャンルの次につまらんと思うけどなあ
実力伯仲同士でのトップ争いや毎回何出るかわからんゴッタ煮系ジャンルが一番緊張感あって好きだわ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:21:51.51 ID:ijCwmkbo
ビリコンプさんはレート垢のレートあげることで頭いっぱいなんだよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 02:45:04.61 ID:egNEkyfs
コメントでわざわざ「またかよ」とか
これは抜けるわーとかコメントで言われてる時点で終わってるけどな
てかさっさと指摘問題直せよクズ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:06:32.09 ID:tXrFKopc
直さなくていいよ
指摘ついてるのは出題されないから、彼の自問乙率減ってむしろ歓迎w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:31:06.08 ID:iS8ZVi0R
hikaruとかいうggr厨あれ絶対シェバだろ
スポーツと学問即答するくせ知らん問題毎回遅答するし
しかも最下位濃厚だとバクったとか言って故落ちするし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:51:07.17 ID:+HUnJYdQ
カンニング厨ではあるがシェバではないだろwww
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:57:42.07 ID:irVYq2NL
シェバさんカンニングしないと弱いからな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 14:18:07.47 ID:iRIyiNsR
遅答とあの正解率を何度も何度も繰り返してるんだもん疑惑の声もあがるわな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 19:02:32.41 ID:Hh46Ugzg
ちょっとうけたのが芸能問題やっててAKB問題出て
放送主が答えてから他の回答者の答え見たんだろうけど
トップのZOOと一人だけ答え一緒でワロタ、しかも答え違うのに
たかさんいるんだからたかさんの答え見ればいいのに
多分ZOOが芸能強いからZOOの答えと一緒にすればあってるとでも思ったんかね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 20:32:52.11 ID:YoLcomdK
あの解答コピーは露骨すぎて萎えるわ
そこまでして勝ちたいって執念はすごいと思うがw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:39:58.76 ID:6PUBYs0s
問題作成画面で類似問でないのは765の問題が1万問超えたのと関係あるのかね
ただの一時的な不具合か

ノドさんに作問数引き上げの要望出してるが、そんな暇あるなら
自問見直して水増し問とか悪問とか上書きしてろよと思う
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 10:47:45.64 ID:6PUBYs0s
例えば80293から80302までのと81081から81104までの
30問以上にわたる対義語シリーズとかほんとひどい
選択肢カブリあるしどれも脈絡ないし
こんなん2、3問で十分だろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 15:06:44.91 ID:z9l8Y4J5
ZOOはニコ生で音楽テーマ指定→ひどい時は半分近く自問ってのがうざい
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:03:16.08 ID:Dr0qscoY
765問でひどさを感じるのは江戸時代の学者関連問題だな
同一ネタの複数形式作成が特に規制されていなかった頃ということもあって類似問題作りすぎ
プレイしていると「似た問題さっきも見たよ」ということが体感できるくらい多い
当時はセーフだったのだからといって放置するのではなく修正してほしい

他には「無線局運用規則」もなかなかきついことになっている
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 18:18:59.84 ID:6PUBYs0s
無線局運用規則で問題検索したら唖然とするあれな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 21:44:55.28 ID:CiFJWPxu
当時はルールなかったとはいえ常識あれば自重するよなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:11:43.23 ID:qN1yQRbD
>>230見て思い当たる節があり、問題文「国学者」問題作成者「765」で問題検索してみた
人物一人一人につき、全く同一問題文で四択、パネル、スロットをきっちり作っていて吹いた
そら禁止行為にされるわな

新参ならともかくベテランなんだから、遡及適応なしとはいえ、自主的に直してほしい
1万問とか言ってるけど本質的には3000問くらいしかないんじゃね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:16:33.84 ID:qN1yQRbD
あれ、改めてガイドライン見たら、同一作者の形式違いは指摘後1ヶ月で修正可になったのか
有志が指摘すれば減らせそうだな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:59:21.78 ID:bDvbSiH6
テーマ765とか勝手に作ったら怒られるかな?
1万問突破記念ということで
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 19:26:29.08 ID:urj60ebB
バグトラックの483を見よう
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 21:03:46.69 ID:hfbXpN77
イカは普段はクソ問に辛辣な言葉で指摘するわりに、自分がされたら屁理屈で応酬とかカスだな
問題凍結とか何の権限があんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:24:12.30 ID:8o6yEV9g
言葉遣いとか態度とかどうでもいいんじゃね?
指摘内容が正しいかどうかがすべてだわ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:37:47.91 ID:hfbXpN77
指摘が正しいことも、ノドさんに聞くまでもなく確定的に明らかだけどな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:09:12.12 ID:TcvZ319e
なんだ、ただの言いがかりか
つか、どの問題の話かすらわからん
調べる気にもならん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:35:50.48 ID:y3I+6/Xf
興味ないのに擁護すか、これだからお友達常連は
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:15:01.04 ID:TcvZ319e
なんで擁護になるのやら
具体的な問題番号も出さず、指摘内容と関係ないとこで文句垂れてて話にならんと言ってるだけ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:38:24.78 ID:TcvZ319e
抽象的なこと書いてても仕方ないから、自分で調べてきた
270999のことであってるか?
これは確かに指摘側が正しいな
はっきり問題番号書けばいいんじゃね?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 03:10:25.50 ID:y3I+6/Xf
ああ、すまんな、他のことしてたわ
その問題で合ってるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:44:22.34 ID:bwrSG4hT
凍結ってなんやねん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 06:00:32.46 ID:TJQDICgO
為替終了98.37-39
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:00:26.81 ID:Z0eTkiuF
久しぶりにやろうと思ったんだけどキーボード入力でbackspaceって使えなくなった?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:05:45.17 ID:fX2BqNcy
うん、いつしか使えなくなった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 00:10:25.65 ID:Z0eTkiuF
>>248
すばやい回答サンクス
ってことはキーボード入力でも消去ボタンポチポチしなきゃいけないのか
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:14:57.47 ID:zfMj26aH
BugTrack676で挙げられてる水増し問、作った奴誰かと思って見てみたら765じゃねーか
しかも152804見る限り、指摘無言解除かよ

ガイドライン上は問題ないんだろうが、1万問も作ってる奴がやることか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:57:11.19 ID:zW6V7imQ
火狐ならまだBSキー使えたような
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 10:33:56.53 ID:Ze46PRgb
>>250
その問題は152806/152807/152808と152810を見るともっと楽しくなると思うよ……
指摘の198907の方についても……他人が作ってる問題?って感想
○を答えなさい以外の問題文が一言一句一緒だからな(最後の?2つの半角全角に至るまで)
後者なんかは許してたら、他人の問題コピーして問題形式かえればいいだけでは?状態だぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 12:02:48.17 ID:zfMj26aH
ふだんあんまり作らない奴とかが形式違い作ることそのものについては、
俺はそんなに問題だとは思わないんだよね
本家でも一字一句違わない形式違い普通にあるし

まあ、形式違いばっかり10も20も作る奴がいたら個別に通報すればいいんじゃね?

今回の件は、問題作りすぎてノドさんに迷惑かけてる765だから
お前はまず数減らす努力しろよって思った次第
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 18:03:25.60 ID:vMBOd/WE
最近スレ立たないね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 20:51:28.71 ID:nZwkNvin
某数字3文字の人がチャットで発狂してる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:44:03.32 ID:zfMj26aH
トップとバグトラックと作成画面のガイドラインでアナウンスされてるのに
大々的にアナウンスしろとかイミフ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:49:51.61 ID:jVqzMws+
これワロタw


6945: xt2◆bQbPLQlp@XQyPUqmu 2013/04/07 13:44:52
禁止事項によっては指摘なしで即時書き換え可能になったようですね。
マニアック指摘に関しては
(第三者による指摘後一ヶ月放置で修正可能)
のままのようです。
はい、ものーぽさんのお返事を待ちます。
7067: xt2◆bQbPLQlp@XQyPUqmu 2013/04/12 00:14:03
monopoooさん、お返事待ってます。
7110: xt2◆bQbPLQlp@XQyPUqmu 2013/04/13 01:36:14
ものっぽんさん、お返事まだですか?
7125: xt2◆bQbPLQlp@XQyPUqmu 2013/04/13 16:44:20
もだですか?(monopoさん、まだですか?の略)
7141: xt2◆bQbPLQlp@XQyPUqmu 2013/04/14 09:37:08
もだぁ?(monopoさんまだぁ?の略)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 10:05:37.50 ID:BU9jymrV
もだぁわろた

そういやなんでモノポはあんなにルール違反してるのにおとがめなしなんだろう?
ノドさん子飼いの超法規機関だったりするのかな?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:58:13.62 ID:W8dA/8Qr
タイピング問で〜以外で答えよとかでマイナーな人物だけ残すのマジやめてくれないかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 00:59:58.95 ID:76WY3Kqx
もだもだもだもだもだもだもだぁ!

(monopo)さんがDIOになったとき
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 01:21:26.25 ID:RNMG+CyS
>>258
bugtrackで言えば何かなるんじゃないか
「複数人から申し出があったら」となるだろうが余裕で複数人から出るだろ
明らかな荒らし行為もしてるし
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:59:28.00 ID:pFrZawgQ
モノポについてはbugtrack342で呼び出し食らってるんだが、反省してないよなあ
ここまでいくともう、特例でBANしても差し支えないのでは?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:40:19.15 ID:tmr4hdjo
カルミナ・ブラーナとかCarpe Diemとかプリティ・メイズを連想したくなるアルバムだなぁ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:06:13.65 ID:KyKUpnAO
qmacloneのTwitter垢にエスビー食品どうこう流れるとあぁまたか・・って思う
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 10:24:29.26 ID:NJlH/Cg0
モノポの罪状リスト見て、実際に各問題の指摘掲示板見て呆れた
ただの思い込み自己中じゃん
こいつはどうにかすべきだ
要望出していいんじゃないか?>xt2氏
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:43:07.42 ID:KbQYoKtm
最近見てないんだけどmonopoがなんか問題起こしてるの?
monopoが勘違いで誤修正してるときとかは
言えばすぐ引き下がる物分りのいい子だったと思うんだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:08:02.95 ID:NJlH/Cg0
>>266
270964
反論に答えもせず、「勝手に指摘を消すな」との再三の呼びかけも完全無視
xt2氏調査による罪状リストもあるから見てみ

問題起こしてるってlevelじゃない
俺も昔はまあ話せばわかるから奴だと思っていたが、今はとても擁護できない
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 15:10:20.29 ID:NJlH/Cg0
すまん、急いで書いたら日本語おかしかった
適宜読みとってくれ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:28:22.27 ID:/QuE47AR
昨日の夜に指摘出しておいた問題を、早速今朝monopoに指摘消されてたわ
作問者でもないし、間違いも直ってないし、何がしたいのこいつ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 17:40:55.32 ID:QUaOrKfz
monopoはノドさんが作ったbotだから・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 18:53:55.39 ID:/WZgEtYE
resignっていう奴もmonopoなのか?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 20:12:43.10 ID:Fj+O4KBn
もうただの荒らしだな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:20:28.46 ID:NJlH/Cg0
以前の運用ルールだと糞問潰してた面も確かにあったんだが、
それで褒められて調子乗っちゃったんだろうな
完全に俺がルールブックだ状態だわ

そして、今の運用ルールだと指摘しとけば出題されないから奴は不要
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:43:36.48 ID:CSkTC744
ですよ。〜っていうやつ名前かえたのか現在の名前で問題作成してるから
複数名義の指摘したいんだけど過去の流れ見ると逆ギレしたり
報復してきそうで怖いなぁ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:45:31.64 ID:KbQYoKtm
>>267
よくわからん
投稿者以外が指摘消してはいけないことになったの?
反論ってどのレスのこと?

個人的にはこういう変な問い方に変更せざるをえないくらいなら塗るべきだとは思う
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:15:05.63 ID:NJlH/Cg0
>>275
指摘後1ヶ月待たないと塗ってはいけない

あんたが言ってるように塗るべき問題なのに、モノポは変な修正をして活かそうとしてる
指摘した奴は、変な修正をするなと何度も差し戻している
という状態

ちなみにモノポは指摘者でも作問者でもないしチャット等で合意形成を得てないから、
この問題については以前の運用ルールでもルール違反だよ
ルール変更関係ない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:29:35.46 ID:NJlH/Cg0
勘違いしてるかもしれないが、今のクソみたいな問題文はモノポが作ったものだよ
履歴参照すればわかるけど、念のため

指摘者は、作問者が修正するか、塗る権利が生じるまで待っている状態
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:48:14.01 ID:KbQYoKtm
いや題意が変わらない範囲の些細な修正ならその場で修正してノート欄に書いとけばおkって不文律になってたろ
常連もチャットで頻繁に確認しあってたし実際みんなそうやってた

まあなくなったんならなくなったで別にいいが
戻ってきたらどこにも書いてないのに変わってるってのは怖いな

今はみんな誤字脱字レベルの細かいものまで徹底的に指摘マークつけてるの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:48:50.39 ID:pPQ0hYgn
エスビーの問題は一文付け加えて何の問題もなくなったと思うのだが
むしろxt2の方が粘着してて気持ち悪い
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:54:27.39 ID:KbQYoKtm
指摘差し戻した奴の文章は「再度荒らされていたので指摘。作問者以外の人間が勝手に指摘を消さないでください。」

これだけ
この文章だけではlyって奴が>>277のように考えているとはまるっきり読み取れない
本当にそう考えてるんだとしたらそう書かないとmonopo以外の奴ともトラブルになる可能性があるよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:29:37.01 ID:NJlH/Cg0
>>278
常連も少なくとも何人かで確認しあって修正してただろ
無言修正は昔からNGで、ガイドラインにもチャット等での合意形成してから、と明記されてた
昔から無言修正やってたのは愉快犯除けばモノポだけだ
そのへんは何も変わってないよ

あと、ルール文を変更した旨はtopページとガイドラインで明記されてる

>>279
トラブルというか口論になるのは別にかまわんでしょ
そのために指摘掲示板があるんだから
意見出されてるのに答えないのが問題なわけ

>>279
もはやあんまり本筋ではないけど、問題あるよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:31:43.26 ID:NJlH/Cg0
上の>>279>>280
たびたびすまん
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:01:35.18 ID:KbQYoKtm
>>278の2行目と3行目は不文律についての話ね
合意形成なんてマジで誰もやってなかったよ
普段他人の問題を修正したりとかしてない人がたまーに相談するくらいで
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 00:33:07.83 ID:nXNzf+bE
今でも合意形成なんて誰もやってないっての
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 02:54:47.56 ID:nXNzf+bE
261509と262489見ろ
lyとxt2が指摘された形跡のない問題をいじってるが
どうせこいつらだってチャットで合意形成なんてやってない
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 07:25:27.85 ID:LGwOyOYv
差分を見て修正する必要性があることと修正するべき方向が明確なものは
適切な修正がされていればたとえ勝手に修正しても問題視されないだろう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:14:24.99 ID:Svzwb3fI
未来問作るの禁止にしてほしい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:12:58.79 ID:o/N5uXOy
以前他人の問題修正してたが、俺はちゃんとチャットで断ってたよ。
一時期からそういうことされなくなったみたいだが。

今は指摘掲示板があるから事前の合意形成は必要ないだろうけど、
何かしら言われたんなら、たとえ理不尽な言い分でも答えるべきだろうな。
編集合戦は不毛だし。

特にmonopoは昔から微妙な改悪が多かったからな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:18:58.04 ID:o/N5uXOy
答えるってのは、相手の言い分に従う、という意味でなく、
掲示板で何かしらの反応をするって意味ね。

今さらエスビー問題見たけど、この修正はアウトでしょ。
「または」ってどちらかが合ってればいいというときに使う接続詞だから、
monopoの文章だと何答えても正解にしなければならないw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 10:58:07.03 ID:DAkpeKMZ
>>289
問題文で限定しているから正解は一つしかないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 11:54:13.86 ID:H372x2A4
昨日のvipスレで、一位なのにレート下がるやつ初めて見た
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:24:10.67 ID:9oGZnaa1
monopoさんについて
http://kishibe.dyndns.tv/qmaclone/wiki/wiki.cgi?page=BugTrack-QMAClone%2F679

コメント
ここは個人間のトラブルを持ち込む場所ではありませんし、それを裁定する場所でもありません。
なお、xt2さんは問題番号261509において指摘すらされていない問題を変更しています。
- 名無しさん (2013年04月24日 10時59分39秒)
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:42:33.79 ID:o/N5uXOy
>>290
前者が真命題なので、後者は偽でも問題文は成立する。
だからなに答えてもかまわないということ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 19:52:42.60 ID:o/N5uXOy
あと、>>259に通じる問題点もあるね。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 01:07:44.60 ID:Re6dFyhR
連投嵐軽くあしらわれてて笑える
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:57:57.81 ID:JbkaR7J9
作問者がいなくなってるのが多いんだろうけど○○年のシーズンに○○した選手系の問題は4年も5年も経ったら塗ってほしい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:28:23.14 ID:Re6dFyhR
自作に何年後かにやばくなりそうなのがいくつかかあるなあ
具体的には何シーズンくらいで賞味期限だろうか
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 17:21:52.68 ID:KdVnSeXQ
○○年レギュラーシーズンでの△△が多かった順に〜とかも塗ってほしい
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:12:04.40 ID:vI7s9Hkm
何が塗ってほしいだよ
人任せにせずに自分でやれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:02:20.04 ID:JbkaR7J9
いや人の問題勝手に塗ったらまずいでしょ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 22:24:55.86 ID:UayFEXRp
あれんとhikaruの検索プレイ
ZOOの自問オナニープレイ
勘弁してほしい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:31:05.49 ID:g10fn8kD
チャットで文句出たら「某所で喚かれたので」
すさまじい勢いで投稿されてるコイツの糞問全部塗りつぶしたいわ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 00:51:44.21 ID:1zxr6m7H
GGGの273146か
チャット常連じゃなくてもこれは喚くわ
クイズじゃないお遊びはよそでやってろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:20:25.12 ID:DrmlrMZt
ついにmonopoに何らかの処置が加えられるのか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 07:23:32.19 ID:NVcE15+9
計算問題もクイズの一種であり、グロすぎなければ許される
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 08:17:58.42 ID:IU/A/zsI
グロくなくても許されないから
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:01:20.91 ID:1zxr6m7H
GGGのは別に計算だから問題だってわけじゃないんだが…
%cで数式消したあとにその数式の計算結果について出題してるのが問題

ぼくのかんがえたさいきょうのもんだいのつもりなのだろうが、
過去にそういうの何度も消されてるから
フラッシュ暗算やったバカもいたな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 09:53:19.88 ID:yC4kU5Hl
計算問題以前の事を話しているのに「計算問題だから大丈夫(キリ」
……アスペか
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 12:16:13.03 ID:1zxr6m7H
初見で解ける奴がいるいないの問題でもねーんだよな
初見で解ける奴が何人いようがダメなもんはダメ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:57:42.43 ID:NVcE15+9
あっちで「知識を問うべきクイズで、知識の範疇を超えた単純な計算をさせるだけでも問題があるのに」
って主張してる人がいるんだけどな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:01:45.01 ID:g10fn8kD
GGGの問題見りゃわかるけど
計算方法がわかっても30秒で答えられない問題が多すぎるんだよ

270850とかスポーツでまで計算させてるし
計算方法知ってても1選択肢でなんとかって感じなのに4選択肢とかマジで頭おかしい
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:46:52.44 ID:8AAtfUDd
271352

これとか問題ノート見て吹いたわ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 01:29:25.12 ID:pgvnQLNq
馬鹿は問題を作るべきじゃないんだよなぁ
馬鹿でも作れるのがいいところなんだろうけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:18:28.21 ID:meaBvVdK
>>312
指摘されて修正したつもりみたいだが、修正になってないよなあ
指摘内容理解できてんのかね

こいつの屁理屈が通用するなら、
そもそもなんで本将棋の対局を前提で話を進めてんのかとか、
ルール無視すりゃ別に初手からなんでも動かせるだろとか、
いくらでも屁理屈でツッコミできるんだよな
引っかけ問題狙ってるわりには他人からの反論潰しがまったくできてない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:23:53.86 ID:meaBvVdK
改めて奴の問題見たが、例の分岐計算問題、まだ食い下がってるのか
実際に出題してから考えたいとかナメてんのか
遊ぶ人間を実験に使うな
ただの糞問だからさっさと消してくれ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:31:44.62 ID:TQ78t1qE
>>312
なめくさってるなこれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 11:41:30.54 ID:8nAqs3+J
明らかなクソ問には多人数で問題掲示板に文句書いたったらいい
こういう屁理屈クソ野郎は1vs1は強気だが、全体からの非難には弱いからな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:43:43.78 ID:meaBvVdK
将棋の問題、指摘も出てないのに直したってことは
明らかにここ見てるだろ

都合のいい批判だけ対応してんじゃないよ
どう考えても時間内に計算できない計算問題もどうにかしろや
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:05:50.56 ID:brRbCrsL
>>318
指摘はされていたよ、もう自分で文章変更したからどうのこうので解除されてるけど

てかまだ三週間たらずで300問近く作成とかどこのたかさんだよ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:26:22.11 ID:Bj5ywUVp
271074って答えが明確じゃないような
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:17:15.71 ID:GFcFN95k
>>319
確かに指摘はされてるが、あの指摘内容とその後の反論だけでは
「平手戦の本将棋」「ルール上」という修正を入れる理由がない
明らかにここを見てる
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 00:50:11.10 ID:GFcFN95k
個人的には、ひっかけ問題は別にいいと思うんだよね
ただ、論理的なスキを埋めるために問題文に専門用語を使わなければいけないとなると、
ひっかけ問題としてはネタ選定の時点で失敗だと思う
ひっかけ問題って、いかに平易な問題文でひっかけるかが勝負だからなあ
今回みたいな形でツッコまれた、、その時点で作者の負けだよ
ガイドラインがどうこうでなく、問題としての価値がない
このまま残しといても恥さらしなだけだと思う
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 03:49:54.92 ID:MfOSelfb
まあ、頭の体操はよそでお願いしたいわな

優秀なひっかけはダミーだったり、ミスリードだったりが秀逸で
低レベルな問題をこねくり回してもダメなもんはダメ
将棋に関しては、枚数指定の時点で大意がぶれている
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 11:17:33.16 ID:GFcFN95k
そうだよなあ
「7枚」とかいう「いかにも」な細かい表現がある時点で、ひっかけ問題というには致命的
かといって知識を問う問題と言うには無理がありすぎるし、ただの恥ずかしい問題になっている
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 01:42:55.10 ID:6D52qI9C
273269

この問題考えてわかる人いる?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:38:38.47 ID:sM/I20vb
太陽の大きさが地球の何倍か、を暗記しているかどうかに尽きる問題だろこれ
ここさえ分かれば出てくる値が人間の身長としてはかなり極端なので格闘技に少し興味があればはっきり分からずとも見当はつく

強引にひねりすぎたつまらない問題だとは思うが
要求される知識一つ一つはそう高難度でもないので文句がつけづらいな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 11:09:01.86 ID:Q+g65gvr
太陽は地球の109倍、1円玉の直径が2cm、というのは雑学好きなら普通の知識
109×2くらいならまあ許される気はする
格闘技観ないから格闘家の身長を選ばせることについては妥当かどうか俺はわからん

画像がwikipedia直リンクなのでリンク切れは起こしやすい状態ではあるな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:24:52.96 ID:aoRcah8j
つかこの問題の作者ってですよか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:46:38.99 ID:VmksKBTX
ですよ。〜だよ

どのみち複数名義で指摘されても問題ない
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 23:53:08.68 ID:IGzRFxOM
指摘しといたわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:55:21.76 ID:vLscb3WC
理由が理由になってないな
「僕はOKだと思ってます」って…

つーか写真の権利関係でアウトだろうこれは
wikipediaだからOKとでも思ってるのだろうか
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 11:00:48.77 ID:vLscb3WC
あと2メートル超えなんて格闘家以外にも普通にいるだろう
NBAとか
どんだけ視野が狭いんだ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:09:13.89 ID:pK9nUOaZ
>>327
地球(球)と太陽(球)の比較を前例にだして
一円玉(円形)と格闘家の身長(人型)を比べるのは
クイズの問題として美しくないな……
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:10:46.93 ID:YzJniB57
あるテーマモードやってると某特殊部隊のオナニー問が多すぎてなえる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 07:54:30.96 ID:GMHqbgyk
765は何に逆ギレしてるんだろ
修正制限ができた原因にも少なからず関わってるわけだし
自業自得としか言い様がない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 09:41:51.16 ID:GMHqbgyk
765の要望読んだけど、自分が問題数水増ししたいだけという悪意が見え見えで呆れる
そもそも形式ごとにあらゆる事象が網羅的に出題される必要なんてどこにもないし
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 10:10:26.97 ID:GMHqbgyk
>>327の問題掲示板、いつの間にか進展あったんだな
解ける奴がどのくらいいるか調べたいとか、プレイヤーをなんだと思ってんのか
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 18:55:23.26 ID:XCafLlNl
その分野に明るくても、クイズとして出された時に解ける訳ないだろって問題が多すぎるんだよなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:00:33.16 ID:LMAhwnwa
前から思うんだけど765Pってなんで自問1万問以上あるのに
あんなにレーティング低いの?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 23:22:24.21 ID:CBU/dd8a
自分で解けない問題、投稿してるからだろ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:30:49.07 ID:FS+Cr3Q0
間違えたから落ちたってわざわざ言うアホいるんだな・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:31:07.05 ID:0SQBc6AG
そもそも765は最近ほとんどプレイしてないだろ
やってもないくせに不公平感がどうだの知った口聞くなよといいたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 00:36:37.35 ID:0SQBc6AG
>>341
すまんですまんわな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 03:26:58.54 ID:dPr0I/Wl
ですよが作問専になるとか冗談にしても笑えんな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 12:26:40.50 ID:0SQBc6AG
これまでの作問内容や言動から判断すると、最も作問に向いていない部類の人種なのにな
他者の考えを汲み取ろうという努力をしないのが致命的
765と同じで、さらに口や態度を悪くした感じ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:16:54.92 ID:L9zDOUwy
2523142 毒舌スナイパー◆QreHqCOR@iqRcCjCU 2013/05/03 02:31:36 (264)
雑学、学問はもう無理。引退して、作問専門にでもなろうかな


こいつ散々チャットやら掲示板で暴言吐いてるから引退するならさっさと消えればいいのにね
アニゲ無理、芸能3無理、今度は雑学と学問が無理と来たら一体なんの問題ならいいんだよ
自分の好きな問題しかやりたくないなら一人でテーマでシコシコするかニコ生でも行っててくれ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 15:58:51.17 ID:0SQBc6AG
ですよ。〜 って芸3問題結構作ってるような
マッチポンプみたいなもんか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 16:35:31.88 ID:L9zDOUwy
前にチャットでアルバムに収録されている楽曲とか
アーティストのシングル発売順番当て問題とかに文句つけてたよ

結局自分の知らない問題は全部クソってことなんでしょ多分
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 03:37:56.47 ID:wb2J0vbi
アルバム楽曲の問題なんて要らんわ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 08:17:31.09 ID:MY90vK6s
シングル曲を上回る知名度があるとか、余程でないと出すべきじゃないよね
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 09:40:15.80 ID:A06DYxSQ
でも、アニゲのグロ問に比べたらまだかわいい方に見えてしまう不思議
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 10:45:06.80 ID:JTIu5muZ
本編でほとんど使用されないようなアニメのキャラソンとかもきついな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:44:14.30 ID:vXkpGORH
アニゲばかり叩いてる奴は、芸能にもこういうカス問があることを知っておくべき
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:14:28.67 ID:rOlg9P+z
ZOOさん洋楽の問題も作ってくださいよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 12:21:01.18 ID:Y3I7nyeO
というか塗る時ぐらい問題のバランス考えて投稿しろよ
何でもかんでも最近の邦楽とアニソン問に差し替えてるイメージがあるんだが
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 13:11:02.26 ID:WEucuMPH
実際そうちゃう?
短期の集中投稿はバランス崩壊に繋がるから、十分指摘対象になるよ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:45:32.07 ID:rCUYu5N5
ぶっちゃけアニゲ芸能なんかよりスポの方がよっぽどカスいグロ問多い気がするんだが
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:05:19.37 ID:JTIu5muZ
統計-ジャンル別正解率の画面を見るとスポーツは比較的グロ問が少ないように見えるけど
グロ問が多いと感じるような理由があるんだろうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 18:11:37.57 ID:iFrHW3wG
戦犯スポ4競馬
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:35:10.13 ID:HAyzeY2n
アニゲはタイピングと厨二読みさせるエフェクト問題がグロいんだよ
作品知らないのにタイプとか答えられるわけがない
あとは声優線結び問題来ると高確率でみんな1234で答えるからかなりグロいよな

>>358
多分定期的に現れるサッカー難問指定で入ってくる人のせいじゃね?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:59:02.05 ID:rOlg9P+z
スポで0%とか一桁はあんま見ないけどな
できる人とできない人の差は激しいけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 21:47:03.34 ID:vXkpGORH
「四択のみ」というテーマができてたが、これ必要あるのか?
ですよが作ったみたいだが

グロかどうかを正解率だけで測るのはまずいよ
たとえば、スポーツのグロ問の代表格に、
どうでもいい些末な試合のエピソードのチームや選手、やった内容を選ばせる四択というのがある
勘でも25%で正解できるから正解率はそこまで低くならないんだよね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:08:20.57 ID:A06DYxSQ
血液型系もグロ問だらけだけど、
基本的にA・B・O・ABの4択で済むから25%で正解するようなもんか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 23:25:42.01 ID:4SlHC1XW
hikaruの遅答うぜー
本人ググってないっつってたけどだったらさっさと答えろや
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:46:10.83 ID:rqwZ9PMu
上にも書いてあるけどhikaruはカンニング厨だよ
まあ全体対戦来ないでニコ生だけでオナニーしてくれるだけましかな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 00:55:03.43 ID:fAnfbw80
だったらhikaruいるときに参加しなきゃいいじゃんか
そうすりゃ過疎って生主も対策それなりにとるだろ多分
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:50:57.87 ID:b/d4Z3bU
hikaruはググってるから注意しろって本人が居ない所でクソ呼ばわりされてたな どこの放送かは忘れたけど
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:02:25.35 ID:8A/Rt2u+
またですよが全体の問題選択について批判してるな
誰が何選ぼうが勝手だろ
全体入ってくんなよ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:28:49.68 ID:G/i8DDUo
アニゲ→芸能3→雑学、学問→NEWサッカー

次は何に対してキレるのだろうか
まぁ多分人少ない時にはるかぜちゃんと全体で遭遇してサッカー難問まみれになったんだと予想
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:39:22.56 ID:MJ3Kzmri
逆に何出してやれば喜ぶんだw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 22:28:01.27 ID:/lGiwP+L
>>365
ニコ生とかROMってると他にもあからさまに何回もカンニングしてる人見かけるな
アイルランドの首相の名前をタイピングで時間ギリギリ正解とか笑ったわ
誰も何も言わないのは優しさか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 23:14:14.64 ID:N8PCPj6w
>>371
言ったら言ったですげー空気悪くなるからな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:22:05.36 ID:7X4RXh99
最近2chではスレ立ってないの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:48:12.41 ID:hZL0PBbu
VIPやなんJはやってる人少ないんじゃないかな
ニコニコの方だったら結構いると思うよ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:49:37.25 ID:+AVLar5B
なんJは最近結構立ってるの見るな
VIPは大量規制中らしくスレ立てて避難所でたまにプレイしてるぐらいじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:57:54.81 ID:8rWIZ7tY
なんJとVIPは規制で明暗別れてる感じ
なんJは糞スレの絶対数が減り保守しやすくなってスレも立ちやすくなった
VIPは半固定レギュラーでスレ立てられる人がほとんど規制くらって風前の灯火
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 23:38:52.18 ID:DEFFeoAK
アイルランド首相のタイピングってmonopoによるまずい修正の好例だな
名前がおもしろい人だからこそクイズになったのだろうに
首相交代したからって後任の名前を問う問題に作り変えてどうする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 01:37:57.00 ID:SYcp+YoS
ニコ生はコミュニケーションとらないといけないから苦手
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 11:49:03.89 ID:aI5nfZzA
だいせんせいって何者だっけ?
掲示板のテーマ募集スレでバカなこと書いてるが。
雑学に分類されてるの選んどいてそりゃないわ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:33:27.98 ID:iAgpGnRF
同じ内容の指摘を何度されてもまるで改善しない糞問量産機
>だいせんせい

掲示板見てみたが真性の文盲だったか
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 14:41:56.51 ID:iAgpGnRF
あと
重複指摘される→30日無反応なので別問で塗られる→無言で別問で塗り返す
ってアウトなこともやってた
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 00:08:25.33 ID:1tIMB4U9
クリストフのグロハンターハンター問題無言指摘解除されてるけどこれってどうなの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:23:44.17 ID:YSyeqczh
チャット見て知ったんだが、だいせんせいは無言修正の常習犯でもあるのか
真性やん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:53:20.92 ID:bH/mitrR
>>382
「〜の意味を持つ英単語です」の問題に一応書き換わっているようだが……
英単語なのにカタカナで答えさせるとか、書きかえてもクソ問だな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:01:23.42 ID:m7nkYQIc
765の上から作問批評コーナー
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:30:23.41 ID:dWrZdkrh
クリストフは問題変えたなら回答数リセットしろよ
赤いままにしとくと、何か得でもあんのか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:32:20.04 ID:UJp/6F0e
あんなグロ問答えれるやつのほうが少ないからいちいちリセットしなくていいよ
新問で出される身にもなってみろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 04:07:32.83 ID:rPassBt/
アニゲ抜き複数解とかいうテーマが出来てるから
ですよ。辺りが作ったのかと思ったらZOOだった
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:04:53.09 ID:JWa0EKZQ
恣意的すぎんだろw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:23:35.19 ID:JWa0EKZQ
リポジトリってグロいか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:24:47.36 ID:JWa0EKZQ
すまん、別の問題の話かな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 16:27:51.78 ID:NrMGM6Ek
自分がアニゲ嫌いじゃなかろうが、どう考えてもアウトだと解るだろ普通・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:31:29.31 ID:CjWAUXcm
音楽問抜きのノンジャンル作ってくれよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 18:56:34.84 ID:UJp/6F0e
もうアニゲ、スポ、芸能、学問の各ジャンル全て複数解作ればいいじゃん
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:06:17.42 ID:CjWAUXcm
チャット見てたけど765って頭おかしいなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:02:23.99 ID:JWa0EKZQ
すでに流れてしまったみたいだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:03:08.15 ID:UJp/6F0e
赤身とかいう検索賢王
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:39:16.70 ID:q975WVie
一応それなりに実力があって検索するヤツが一番タチが悪い
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:40:16.62 ID:0wC4XqHV
シェバさん消えたな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 01:55:32.16 ID:rVLXsX94
>>395
チャットが流れてしまったからよく分からんけど、
全体的にあの人が作った問題多すぎじゃね?とは思う。
27万問中1万問が765作の問題ってすげーな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:18:07.79 ID:GcPhc5Zn
うち半数は水増しもしくは同じネタの使い回し問題
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 04:17:31.84 ID:XX6N27nv
>>400
ぐーたらと765が2人でやりあってた ぐーたらが煽って765がわけのわからん反論してるってな感じ ぶっちゃけ765はアスペにしか見えんかった
そのちょい前はZOOがアニゲ抜きの件でるてさんにフルボッコ→すみません消しておきますってのも見れた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 05:40:25.37 ID:AjVTp8ff
>>401
あんなに問題を作るのが好きなら
まず過去に大量生産した水増し問題を塗ればいいのになぁ
指摘喰らってから動くんじゃなくて。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:30:50.67 ID:nUy1yUMC
>>403
そのことについてもなんか苦しい言い訳、というかイミフな言い訳してたな
流れる前に保存しておけばよかった

それとは別に、ついさっきぐーたらと765がまた会話してた
ぐーたらがテンプレ違反してまで「何というか?」という765語使ってることについて質問して、
765が答えてるんだが、誰か奴の言いたいことがわかる奴解説頼む
俺には「〜は?」にしない意味がわからない

> 問題文なんだから「何というか?」という言い回しで答えを明確にしないといけないから
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 12:28:29.79 ID:AjVTp8ff
>>404
あの人の考えはよく分からんけど個性を出したいんじゃないの?

そういや、ガイドラインが変わってから水増し問題に対する指摘をよく見るようになったけど
765の水増し問題に関しては殆ど指摘されねーな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 17:55:52.81 ID:W9Cib8Rf
嫌アニゲ勢がたまにチャットで遠吠えてるけど、
常連にスポ学問あたりを固定で投げてる人が多いせいで
むしろアニゲはそこまで見ない気がするんだよなあ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:47:36.37 ID:yeDoEoE7
アイマスまでテーマ細分化するなよ…
やってることはZOOのアニゲ抜き複数解と一緒だぞ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:20:01.61 ID:nUy1yUMC
いいか悪いかはともかく、一緒ではないと思うよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:53:11.80 ID:apuS7gXN
CD化でマニアックか分けるのかよ、そんな問題じゃねーつうの
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:00:11.38 ID:nUy1yUMC
チャット読む限り黒幕、というか最初に細分したのは小唄様だったのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:01:35.92 ID:yeDoEoE7
外部に出たかどうか、という線引きをするなら基準の1つになるでしょ
それでも問題あると思うなら是非とも指摘してくれ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:06:45.75 ID:sukKJpRf
なんかよくわからんけど結局派生テーマ二つ消したのか
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:07:23.87 ID:jjEzmGMA
「京アニ」もハルヒ、らきすた、けいおんは除外するべき
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:23:28.68 ID:w3NYzTyx
なにをイライラしとるんや
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:59:22.01 ID:sukKJpRf
出題者ゲームで検索して正答率見たら800問以上あって
正答率50%以上の問題が8問しかなくてワロタ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:05:29.47 ID:l6WgQqv4
ゲームさんは殿堂入りだからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:08:14.19 ID:yeDoEoE7
ゲームさんの目的って何だろうな
マイナーな問題作ってる俺カッコイイなのか
難問作ってる俺カッコイイなのか
真っ赤な自分の問題を見て興奮してるのか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:28:29.79 ID:4izHiNi+
誰も答えられないタイピング問題なんて毎回16問しかない貴重な出題枠を無駄に食いつぶす産廃でしかないのにな
ヒルトンと一緒で存在自体が公害
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:58:08.42 ID:45PTotCZ
オナニー問量産してる作問者は数あれどゲームは別格だな
解かせる気が欠片もない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:12:58.13 ID:lJAQBxA5
8問ワロタ
30%前後の問題解いてるのが一番心地良いなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:36:14.56 ID:jCpUz80g
聞いたこともないゲームやら漫画のタイピング問が出た時はほぼゲームの人問だと思って無回答、ボケ回答してる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:03:59.98 ID:HYHKBIPU
テーマゲームがまた復活したら38000点とか取るやつでそうだなw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:25:07.02 ID:a+QR+ORZ
未初期化です
アニメ&ゲーム
で検索すると面白いものが見れるよ
問題番号22万ぐらいからね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:39:26.02 ID:HYHKBIPU
>>423
お前ろくにID検索もできないのか?
さっき検索したら明らか真っ赤なパチンコ系ゲームの未初期化ですの問題ゲームとID一緒じゃんか
複数名義で指摘してやれ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:08:51.03 ID:CKKVk64t
>お前ろくにID検索もできないのか?
えっ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 09:04:52.26 ID:1Lvn+bb2
>>415
気になったので検索してみたら確かに酷いなこりゃ
特に259893の問題、何故かイニシャル表記(RとかSとか)になってるほぼ無名の漫画のキャラをグループ分けさせるとかアホかw
正答率も貫禄の0%だしそりゃ指摘喰らうわ。

しかもこの人、某終末の化身とかと違って今も鬼畜問題を量産し続けてるのか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 11:32:14.62 ID:ysdV4CO9
こいつのせいでアニゲが好きな人でも難問指定選べなくなってる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 15:25:52.87 ID:KtedKl9N
それが狙いなんじゃ・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 06:12:13.04 ID:cTDUyGgK
ヒントに作品名しか書かれてない声優の連想問題がくると
「演じてるキャラの名前も書けよ」って突っ込みたくなる。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 16:03:48.53 ID:PtzULIcO
新テーマ何と言うかやってみたら脅威の右上率でワロタ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:08:38.00 ID:kKRO3eVe
あの人の問題の占める割合が76.5%ぐらいありそうなテーマ名だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:32:36.60 ID:PtzULIcO
やればわかるけど8割以上765問だよ
一番少ない時で16問中12問だった、
まぁまだ4,5回しかプレイしてないからたまたま偏っただけかもしれんけど
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:43:53.73 ID:n6fR3fvn
クイズです
1万円札しか持ってませんが今すぐ5000円必要って奴が出現しました
当然相手は金を持ってません
この状況でも5000円だけ相手に渡す事に成功しました
さてどうしたでしょう?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:45:23.96 ID:n6fR3fvn
当然換金はしませんよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 19:31:03.48 ID:UycwL6Pf
> クイズです

ダウト
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 20:01:13.37 ID:jXlY3+Sn
マジレスすると半分に破いて金融機関
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:01:03.71 ID:n6fR3fvn
ブー
正解はそいつが権力者なので1万円を5000円の価値に下げたのでした
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:33:37.38 ID:l3b8Tf/r
ここ見て競馬豚言われてんのが気に食わないのかけん1がカノー
の画像にしてごまかそうとしてるのが笑える
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:32:55.30 ID:UycwL6Pf
>>436
マジレスなんてするから…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:52:35.31 ID:cTDUyGgK
クイズよりも他人の問題を指摘するのが趣味になってる人とかいそう
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 14:34:18.22 ID:XHfvFRF/
レート1300でやたら強い、捨て垢「未初期化です」のほとんどは小唄さん
豆知識な
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 16:10:00.11 ID:B5s3uSRh
夕方に毎度レート1300でチャットで全対しましょうみたいな事言って登場するアニゲがやたら強い奴は何なんだろ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:34:33.42 ID:QOJ/ynx7
2525300 小唄◆CrZIfKuI@LCWouD4C 2013/05/15 16:14:33 (440)
今はもう昔と違って未初期化ですテロはしてないので多分別人ですよ >某スレの人


え、小唄さんってそんなことしてたの・・・
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:09:29.27 ID:t9k37K3S
別に悪い事でも何でもないだろ
名前が何だろうが投げるジャンルも中の実力も同じなんだし
こんな事する意図はよくわからんが
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:11:43.38 ID:I//8lFwE
そういう人にあたったらレイティング吸われまくりそうだね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:54:13.23 ID:G8SAYMer
本家に問題をリークしてる奴がいる…って、
誰でも問題見れるんだから別にリークしなくてもその気になりゃ本家スタッフが直接盗めるだろ
コナミもここの存在知ってるわけだし
なんでわざわざ内部犯がいるみたいな書き方するのか
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:10:24.73 ID:K+NRHcm+
久しぶりにやったらプレイヤーのレベル上がりすぎてるわ……
一時期が低すぎただけかな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:41:29.36 ID:KwCv/qOu
ゲームっぽいのがバグトラックに通報してるけど
要はグロ問作成の複数名義みのがしてくださいって感じだけど
管理人はどういう採決出すのかな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:53:17.11 ID:K5oJVimY
>>446
コナミが知ってるって辺りkwsk
誰かが明言してたの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:35:29.91 ID:G8SAYMer
>>449
大人の事情に触れそうだから、断定的に書いたことは撤回させてくれ
すまん

そのうえで一般論からの推論、という形で書くと、
専門用語でぐぐればこのサイトの問題文が上位で引っ掛かることよくあるから、
コナミの作問担当が裏打ち作業してるときに目に入らないわけがない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:23:27.95 ID:mNET/Uru
バグトラック見たらゲームが袋叩きにあっててワロタ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 15:25:12.73 ID:qh7R3+4T
問題作ったことないからわかんないんだけど、過去問の名前変更するのってそんなに面倒なの?
てか複数名義の指摘ってどうやって見分けてるんだ?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:02:45.34 ID:lVoKbocb
ゲーム問はほとんどアニゲだから連投規制に引っかかるはず
だからって直さなくていい理由にはならんが
実際せっせと直してた人もいたし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:07:49.15 ID:MvKaxEpC
問題編集画面で問題変更履歴欄の名前に ◆a2jVLbqL って文字列がくっついてるのが
ゲームと同一アカウントで作問された問題

後はテーマモードに拾われることを狙ったあからさまなキーワード乞食文体
(アニメ化もされた、etc)とか極悪正解率で簡単に察しはつく
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:23:47.64 ID:qh7R3+4T
なるほどさんくす そこにIDが出るわけか
IDでググってみたけど有名人なのね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:15:01.81 ID:kZQQVsg8
ゲームはタイピング問題ばかりじゃなくて、もっと四択や○×形式の問題を作ればいいのに。
ってか、あれだけ正答率0%問題を量産しておいてお咎めなしって凄いな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 17:52:38.88 ID:G8SAYMer
>>456
お咎めなしっつか、ゲームがデフォネームでグロ問作りまくってたから
ゲームを隔離する目的でデフォネームでの作問禁止ルールが作られたようなもんだよ

被害者面してるが、実はこのルールが作られる原因を作った張本人というね
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:29:26.12 ID:KwCv/qOu
ニコ生でテーマ何と言うかやってるの見学してたら
16問中16問全部765の問題でクッソワロタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:31:00.04 ID:liCd4eN3
>>450
ありがとう
こちらこそ余計なこと聞いて悪かった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 06:40:59.27 ID:i7e3E9Nq
>>411
要望があって作られたテーマを合意形成するでもなく消すのが問題なんじゃん
しかもその基準で問題減らしてるんでしょ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:40:33.87 ID:lEJBt1Bp
勘違いしてる人多いけどあの要望スレは元々はノドさんしかテーマを作れない仕様のころに
ノドさんがテーマ案を募集するために立てたスレなんだよね
スレの最初のレス読めばわかると思う

有志が自主的に要望に応えてるけど、応える義務はないし
不都合があるなら消した方がいいよ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:45:09.68 ID:lEJBt1Bp
もし、ほんとの意味でのテーマ要望スレがあって
そこにモバマステーマ入れてくれって要望書き込まれたら
俺は反対意見を書き込んで、そのあと議論にもつきあうよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:23:56.55 ID:bCQvukrx
実質的に今あのスレがテーマを要望するところとして機能していて
ノドさんがテーマを追加することがなくなった以上は
本当の意味でとかはどうでもいい話だと思うがなあ
何でも要望に応える必要があるとは全く思わないけど
少なくとも合意形成なしに消すのは明確にルール違反だからな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 13:43:35.03 ID:lEJBt1Bp
実質的にって、あそこの要望見てテーマ作ってるの小唄とるてだけだぜ?
2人が動かない限り放置状態

モバマステーマの要望出されたのいつか確認してみるといいよ
さすがに今更なんで作ったの感の方が大きかった
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 07:58:46.14 ID:uhjlN7NQ
>>463
当時のチャット見てた者だけど、今回のケースは合意形成云々の違反にならんと思うよ

問題作成ガイドラインにはテーマを消すときに合意形成が必要だとは明言されていないから、
「はじめに」の問題作成の決まりごと「他人の作成した問題を書き換える際はチャットにて合意形成を得てから」から類推してるんだよね?
(今回のケースは禁止事項の「恣意的なテーマモードの削除」にはあてはまらないだろうし)

これ赤の他人が問題書き換える際のルールで、作成者本人が書き換える際のルールじゃないぞ?
テーマが消された当時、チャットでテーマ設定者がテーマについて話をしていた以上
他人が勝手に消したとは言えないだろう
編集ログ的に第三者が独断で消したように見えるのはまずかったかもしれないが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:17:34.11 ID:Btih7gqO
765殿、テーマ「何と言うか」で目下のところ3位。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:03:05.85 ID:+ZA0Jm3S
いつの間にか規制が解けてたのであっちに書くのもなんだしこちらに。テーマモバマスの設定者です
作ったのは数人でテーマアイマスを遊んでいる時に「そういえば以前モバマステーマの要望出てたな」と
思い出したから、というのが理由です。確か要望当時は100問に満たなかったように記憶してます
ただ、合意形成なしに勝手に消した場合は「恣意的なテーマモードの削除」に該当すると思うので
(>>464の「今更感」とかも個人の印象ですし)実際にはテーマ消す際も何らかの合意形成はいるのではないでしょうか
その上でですが、今回はテーマを消した方のログを事後的に拝見しましたし納得した旨をチャットに書いたので
合意形成という点では問題ないですし、ルールには違反してないです。長文失礼しました
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:39:45.72 ID:ZJxVi+Dk
765P援護してる未初期化はいったい誰なんだろう(棒
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:46:31.28 ID:5plVfIIX
765Pはもうちょっとまともな切り口をもってくるから!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:53:01.50 ID:DGp636lw
多人数でネチネチいたぶってるチャット何度も見せられるのもうざいけどな
スカイプか何かで直接やっとけや
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 23:54:24.47 ID:f6aln2QO
>>470
多人数って、俺はななぴーにタイマンしか仕掛けてねーよ。
まぁそれ以下は否定しないが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:03:32.42 ID:5plVfIIX
某巨大掲示板ってもはや特定掲示板をさしてるよね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:05:41.50 ID:uhjlN7NQ
>>467
「他人が」合意形成なしで勝手に消すのはNGだと思うけど(規約的にも)、
「設定者本人が」合意形成なしでないと消せないのは、システムとして致命的だと思うよ
ま、俺は一般論についてどうこう言う気はないからそれはいいや

いいたいのは、少なくとも現行のガイドラインで禁止が明言されてるのは「恣意的な削除」だけであって、
今回のケースは、あなたも言ってる通り設定者本人も納得した旨の書き込みをしていた以上
禁止事項の「恣意的な削除」には言えないだろうということ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:06:21.35 ID:koFsC2fs
どうでもいいけどリンク先にこのクソスレ
最近追加されてるのな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:08:09.11 ID:uhjlN7NQ
473の最後、日本語がおかしいのは見逃してくれ。すまん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:12:57.58 ID:THxQ0bVo
>>474
うお、マジだ。いつの間にw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:15:08.46 ID:vrWHC4Td
>>474
私ぐーたらですけど、俺が追加しました
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:16:25.99 ID:s9yekisx
777@ユリのこと"ユリさん"って呼ぶのおかしいだろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:17:29.16 ID:THxQ0bVo
そこ気にするとこなのw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 00:54:23.77 ID:PrzHf6Az
RVDはよくこうもぬけぬけと意見できるよなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:13:36.28 ID:s9yekisx
RVDはクズ以外の何物でもないと認識しているから話題にさえ出してほしくない
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 21:29:11.73 ID:THxQ0bVo
昨晩出てきた未初期化は最初はまともなことも言ってて期待してたんだが、
今日の言動はまるで別人のようだ
あれじゃただの荒らしだわ
このレスも見てるんだろうなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:19:45.39 ID:IWhiyh4z
昨晩も大して変わらなかったと思うんだが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:27:42.05 ID:vrWHC4Td
昨日は俺もふざけていたから相対的にまともに見えただけだろ。
今日は割とマジレスしたから…。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 22:39:34.94 ID:D9TYLpWh
>>468
先日ニコ生でも184IDの奴がずっと「何というか」を希望しまくってた
糞作問者の問題しか出ないテーマなんてやらねーよと数人に言われていたが

184ID「糞作問者じゃなくて最古参の作問者さんです。だから「何というか」をやりましょう」
ってしつこくいってたわ。結局誰も賛同者はなかったが。
あの184IDはいったい誰だったんだろうか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 23:04:52.79 ID:mk0lNuuc
ですよ。〜ってIDと名前変えてもチャットで誰だか一瞬で判断つくな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 01:49:19.05 ID:K1fUVmq3
ゲームさんが別の名前を使って出題しても正解率と問題文で見分けつくのと同じか
たった一語の検索で軽く調べただけで出てきた↓の複数名義問題全部指摘してあげたいわ

かつら、不死身、よわっ、懐かしい、牛丼、ころころ、クレーン、ゴエ・・いや、・・いや、NIN、キャッチ
笑う、没収、説得、想定外、僕、ありがたや、おっさん、ティティティ、星、記録、木こり、岩、大西
おら、電動、鴨、ゴー、回転、電気、回る、自転車、スズカ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:05:24.72 ID:QVcdMsjs
え、そんなにあんの?
クソワロタwwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:17:10.58 ID:Me9xghdP
それの5倍は軽くあるよ

つか以前テーマの「恋愛漫画」にラノベやらエロゲやらの作品名いれまくってたのこいつだよね
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:20:24.78 ID:F6XjKMSD
テーマ213「アドベンチャー」難問
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 02:27:18.03 ID:K1fUVmq3
>>487が全部じゃないことについては十分承知してるよ
上の検索結果は「で発売した」+アニゲで絞って出てきた問題を軽く流しただけだもの

俺一人じゃ1時間に3問の上限に引っかかるから他の人も見つけ次第どんどん指摘して差し上げて
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 09:57:47.72 ID:ojw3pKiB
主語なしで「ファミコンで発売した〜」っての気持ち悪いなあ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 11:53:35.38 ID:R12Mz47w
小唄さんって何で小唄様って呼ばれてるの?
何かのネタ?
それともサイトに物凄く貢献している人だからとか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:00:07.46 ID:HyasYRhN
ゲーム氏の問題がマニアックすぎると何度か指摘した時に彼が
「小唄様いつもありがとうございます」とか様をつけて応対していたのが
一部の常連を通じて広まった、一種の内輪ネタ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 12:28:27.83 ID:RR3H8aPf
242057
これだな

指摘システムが変わってよかったことといえば議論の推移が見やすくなったこと(あるいは面白い発言を残しておけること)だと思うけど
差分表示が実装されて以来それも大した利点に思えなくなってしまったなー
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 13:23:57.72 ID:DnW/BDPh
>>487
俺もやってみた

嫌だ、pon、方眼紙、笹塚、司、おっちゃん、ツトムパンチ、ラビリンス、相原、不幸の方から
レトロ、狼、きれい、アップ、ぱー、くら、夢、モード、♪、本、バトル、ミッキー、デドデドデド
壁が、連、鬼退治、イヌ、うじゃ、改心、蔵、ロンゲ、飲む、カキーン、デフォ、かにぱん
きょろきょろ、ぴかぴか、コレ、はろはろ、軍人、太陽、栗、天下、モノ、つづき

こっちは「で発売された」で検索して出てきたもの、この後は未初期化ですネームが続いてた
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 17:09:22.27 ID:QVcdMsjs
面白そうだからオレもがんばって探してみた


ごこり、非、でぃっでぃろ、泣き、play、バハラグ、改、音、
山奥、わさび、長い夢になる、ドボン、背水の陣、めも
500、魁、電波、ワー、スト、ぱー、高、laper、キーパーが

ちなみにアニゲ、タイピングで220000問周辺の真っ赤な問題検索してたらこんだけ見つかったw
今日は疲れたからあとで暇なときにまた探してみるよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 18:04:25.20 ID:Dqsk2mw0
ゲームさん何問作ってんだよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:53:52.72 ID:QVcdMsjs
今度は一問多答でちょっと検索してみた

ロベルト、おたくタテ、さようなら、善行、すーりすーり、ほらラッキー
架空ネット、罪、欄間、アゴ、ゲームオーバ、のび太
こじろー、ティーナ、プラディテ、沖田 総司、謎の少女、アル
一本、ルー、りゅ、クソゲー、and、コンドル、なぜ


これもう複数名義とかそういうレベルじゃないだろ
あと何百ぐらい名義あるんだよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:01:58.59 ID:EaUjzeZW
何のためにこんなことしてんだよ
完全に害悪だな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:35:25.45 ID:QVcdMsjs
ちなみにほとんどがレトロゲームとエロゲーの問題ばっか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:37:14.52 ID:Dqsk2mw0
これ一時的にでもIDで検索できるようにしてもらったほうがいいんじゃ?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:42:25.78 ID:sggB+vz0
一括で作問者名を更新するしくみがほしいよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:28:03.11 ID:CVcoyj5Z
うーんこの。
無茶苦茶な話だが、空気の読める通りすがりが塗ってたらなあ
ゲームの問題じゃないならそれでいいし、反応したら複数名義で指摘すればいいし。
まあこれはガイドラインガン無視だけどね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:38:01.01 ID:QdWap4H3
おもろそうなことやってたから自分でも探して
既出のものとまとめてみた 
180名義492問だったわ

500、・・いや、!?、♪、and、CD、hime、laper、
NIN、play、アゴ、アップ、あの日から、アメ、ありがたや
アル、イヌ、イビョ、ウザシス、うじゃ、おたくタテ
おっさん、おっちゃん、おら、オレ様、カキーン
カスタネット、かつら、かにぱん、きっついなあ
キャッチ、きょろきょろ、きれい、キーパーが
クソゲー、くっ、くにお、くら、クレーン、ゲコ
けんたろう、ゲームオーバ、ゴエ・・いや、ごこり
こじろー、コレ、ころころ、コンドル、ゴー
さようなら、スズカ、スター、スト、すーりすーり
セット、たまちゃん、つづき、ツトムパンチ
ティッティッ、でぃっでぃろ、ティティティ
ティーナ、デドデドデド、デフォ、テーブル、ドボン
なぜ、のび太、はいです、ぱく、バトル、バハラグ
バラさん、はろはろ、ぱー、ぴかぴか、フィクション
プチアップル、プラディテ、ほにゃっ、ほらラッキー
まっぱ、ミッキー、ミラクル、めも、モノ、モード
やや、よわっ、ラビリンス、ラーメン、りゅ、ルー
レトロ、ロベルト、ロンゲ、わさび、ワー、一本
飲む、横で、王道、沖田 総司、音、架空ネット
回る、回転、懐かしい、改、改心、魁、鴨、鴨田
缶蹴り、岩、希望か絶望か、記録、鬼退治、泣き
泣く、牛丼、橋、金が・・・、空き地、栗、軍人
携帯電話、撃つな、嫌だ、高、合わせ石、合宿
黒服、罪、笹塚、山奥、司、指輪爆弾、死ぬという事
試験紙、自転車、助っ人、小太郎、笑う、尻、星
青空、接触、説得、善行、想定外、相原、蔵、太陽
大西、朝刊、長い夢になる、天下、転校、電気
電動、電波、謎の少女、背水の陣、非、不幸の方から
不死身、壁が、方眼紙、僕、没収、本、夢、木こり
夕日に向って、欄間、良ぐら、連、狼、pon
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:45:07.81 ID:KlF6uSxj
久しぶりに来たんだが、また問題児がいるのか
いつの時代も大変だな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 21:50:35.66 ID:AVJ+GquG
赤身サンツヨイナー
タイピングを時間いっぱい考えるぐらいツヨイナー
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:49:49.73 ID:vKZRi3MJ
ですよ。〜がアニゲ問題作っててワロタw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:55:38.16 ID:fIL3ksd1
頭痛い時にやるとレートもクラスも駄々下がるな・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 00:54:58.92 ID:6d2GN89F
さっき赤味と当たったよ
レート2200以上あったけど残り5問で2問差つけてやったところで故意落ちされた
汚いやつ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:27:10.95 ID:44Jy1rL4
個人的な要望なんだから、匿名じゃなくて名乗って要望出せよ>ゲーム
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:24:43.43 ID:YgxcqIO1
多名義使用者のリスト見たいなあ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:39:31.29 ID:smvZKYFv
ID検索が出来ればいいのに
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:45:09.94 ID:Z6M/reZp
ぐーたらはクソだクソだ言いまわって他の奴のやる気下げる戦略か何かか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 21:46:53.90 ID:wG7NCgPc
ただの釣りだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:56:53.18 ID:7FYCxRA7
ぐーたらといえば、コミュ対抗戦とかいうのやってるのかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 03:26:16.61 ID:lZw3yh8u
>>514
実際クソ以外の何でもないだろ、もはやこんなとこ。
こんなところにマジになる方がかわいそうだ。

>>516
コミュ対抗戦は今日5月25日(土)と明日5月26日(日)の夜に
それぞれやるからな!
俺のコミュは誰が出るとか決まってないから、来て参加してくれてもいいぞ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 07:27:44.08 ID:WpImEFYi
ぐーたら、また攻撃されてんな。
しばらく不毛な闘い続くか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:04:49.35 ID:7FYCxRA7
Mhなんとかは、言動が一貫してないからなあ
態度や考えをコロコロ変えてる
煽りたいならせめて自分の立ち位置整理してからやれよと伝えてやりたい
ま、これも主観()だがな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 08:07:30.41 ID:XMPQmg78
273269のやり取り笑えるな
「おまえの主観だろ。」とか
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 11:34:06.53 ID:7FYCxRA7
そういや、ですよとMhって口調とか言動が一貫してないとことか似てるような
たまたまか
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:00:46.14 ID:CmerRt+m
>>517
わざわざそんな主張しちゃうお前が一番マジになってるわwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 12:51:40.64 ID:XMPQmg78
プレーも作問もしない人はお呼びじゃない
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:01:08.85 ID:J54DTwji
煽り耐性0の男の人って…
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:23:30.50 ID:7+TYPCjL
ぐーたらの放送見たけどなんかかわいそう
放送内でもクソクソ言いまくってるけど、暴言で身を守るぼっちでびびりの小物にしか思えない 
あと滑舌悪すぎ こいつも含めて滑舌悪い人って何故か早口なんだよなー何言ってるかわかんない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:26:51.22 ID:aH5OCfqD
きてという奴、るてと同じような人?
1年であそこまでプレイするとかどんな暇人だよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:52:15.94 ID:7+TYPCjL
きては兵庫在住アニヲタ高校生だったが、この春から島根の大学生になった
ちょい前までは特定のアニゲ問題以外は糞だったけど相当やりこんでるなw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:15:43.44 ID:OItVWUla
ぐーたらが異能と東大と作画崩壊アニメとOVAとテーマ4個も消しててワロタ
荒らしだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:36:22.73 ID:WpImEFYi
うん
ぐーたらは荒らしで良いと思う
このスレでも、Cloneでも。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:25:16.23 ID:7FYCxRA7
OVAについては、実際9割以上OVAじゃない問題が出てたから
一から作り直した方がいいというのは賛成だわ
掲示板にも本人の書き込みがあるし、まあいいんじゃね

他のは説明もないし、どうだろうな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:22:39.08 ID:lZw3yh8u
>>530
一応説明しておくと、
異能:そもそもまともに何らかの統一性を以て括られていなかった。
東大京大:敢えてその二校でくくってある意味が不明
作画崩壊アニメ:何が作画崩壊に当たるか判断するひとがいなく、恣意的

まともに成立してないのしか消してないよ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:40:22.77 ID:lZw3yh8u
>>525
前段については事実だし否定するつもりはないが、
滑舌が悪い奴が何故か早口なんじゃなくて、
早口だから滑舌が悪いんだよ。

実際これでもだいぶましになったからな。
そもそも俺がニコ生を始めた目的も、
滑舌の悪さをましにするためだし…。

というわけでましにする方法があったらぜひ教えてくれ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:42:05.26 ID:7FYCxRA7
>>530
その説明を掲示板に書いた方がよかったんじゃね、とは思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:54:02.02 ID:OItVWUla
降臨しすぎ
スレを私物化するなよぐーたら
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:55:49.52 ID:WpImEFYi
>>532

じゃ、喋るな
ニコ生なんぞヤメロ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:17:19.89 ID:7FYCxRA7
降臨は別にいいんじゃねーの?
どのスレでもよくあること

掲示板にテーマ消しの理由書かれてたから俺はとりあえず納得した
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:56:38.93 ID:jFmny9nC
式守伊之助との遭遇率が異常
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:04:12.89 ID:HgvzRhjr
学問難問投げてる自称大学生だろ
アニゲとスポーツ嫌いらしいから競馬でも投げてやれ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:21:24.95 ID:Yi20Wajj
競馬()
んなくせージャンル投げるかよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:56:54.00 ID:z0e7frLL
以下、萌え豚と競馬豚の論争
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:21:37.19 ID:PpdN6YvX
ここはやり込んでるだけで晒されるのかよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 07:27:13.42 ID:QLQneL0H
>>526-527かな?
確かにこれはひどいよな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:02:07.76 ID:f9HezsXx
きてとか普通に優良プレイヤーじゃん
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:59:24.36 ID:q93PLjVc
遭遇率が異常ってだけで晒す>>537も相当にアレだが、
>>527>>538は誰も聞いていないのに頭がおかしい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:05:35.76 ID:LuQUVBe5
自演じゃねーの
本当にどうでもいい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 18:25:24.37 ID:WwKJ+NFd
きては有名人だからしょうがない 過去ログ見れば色々出てくるんじゃね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 23:56:30.13 ID:c/qd4yVS
こんな過疎スレなのに釣れますね
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:10:21.46 ID:OucFMns1
>>546
出てこないが?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 15:36:58.71 ID:np8z+Adh
>>548
このスレにはないのか? オレが見た記憶があるのはテーマランキングTOP率が高くてすげーーwwwとか
きてがTOP取ってレート下がったワロス→テーマランクTOP取るためにやり直しまくってるんじゃね?とか 
他にもニコ生でどうのこうの、内容忘れたけど ちょいちょい名前出てたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:28:14.13 ID:kbmR1rlf
まってぃーでしたがIPアドレスが変わって規制回避できましたやったー
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 21:29:17.07 ID:kbmR1rlf
誤爆
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:38:02.24 ID:UYcVDest
自問出ない仕様になったら別垢プレイに走る奴が出そうだな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:22:25.16 ID:j9my/SaU
青丸ぐーたら
最近おとなしいな

どーした?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 01:59:00.70 ID:rUczq2CE
知らないなら知らなくていいと思うよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:20:07.72 ID:qTg11wqa
おおとろっていう検索君がいるけどこれって赤身と思っていいの
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:30:07.31 ID:1tWut0yN
つなまよとかいうのもいたぞ
マグロ好きなんだろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 23:29:29.75 ID:ObxbQeat
シェバ消えたし寿司ネタでレーティング高い検索厨はお察しってことかな?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 21:52:49.43 ID:Ox+22rsq
ここのチャットでもゲームハード宗教を見るとは思わなんだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:47:02.93 ID:bzG6wiJt
275860

頭イカれてんのかコイツ…
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:44:05.66 ID:iEj7suYV
こんな明らかに成立していない問題ですら指摘が必要なんだな
線引が難しいとはいえ、面倒だ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 18:47:26.66 ID:axJwvMnC
214663がもっとひどい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 19:09:04.60 ID:DiUE+Dv9
>>559
今度は別のたけしか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 20:30:21.66 ID:22JGxRim
248879の塗られる前の問題は
自分の子供の名前を聞いているように思える
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 23:42:39.20 ID:tNXIQgHg
うーん、無差別に回答数リセットしてる愉快犯が沸いてる気がする
自問のチェックしてて気づいたんだが、いかんせん自作問題数が少ないんで、確証が持てない
ただの思い過ごしかもしれない
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:43:12.65 ID:d4OjZygB
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:29:24.26 ID:+oceCFso
277110
碌に調べもせずに量産してるだけか
作ろうとした問題がこんなやつに先越されてたら発狂しそうだな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:08:07.83 ID:UR4oxCA+
QMAYTがアレなことについてはもはや周知の事実だが、
先に問題作られてるくらいで発狂する方も大概だと思うよ
発想が765的だよね
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:10:36.85 ID:Xqov4ZUK
8669: QMAYT◆UDAtDGRj@f2vywuaL 2013/06/03 15:02:36
読み方が分かりませんでした。修正します

ワロタ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 13:59:16.99 ID:4ZveEVbV
QMAYTみたいに先に問題が作られてても別形式でもう1問作れば解決
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 17:49:03.31 ID:d4OjZygB
QMAYTはアニソン系の情報が流れたら
即座に作らないと気が済まない早漏野郎なのですね

そういやそんな感じの発言を
簡易チャットでしていたような・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 18:50:40.17 ID:TOMkSVU+
問題を作ること自体は別に否定しないが
下調べも碌にせずに作って、作品のファンに対して失礼だとは思わないのかな
アニソン対抗馬のZOOもそんな感じだし
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:03:51.25 ID:d4OjZygB
簡易チャットで指摘をかまる未初期化ってうざい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 12:13:32.94 ID:fwnaodKw
結局「かまる」ってどういう意味なんだ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 21:44:51.54 ID:CsPPy2jE
いまだに画像クリックが重いとか言ってる情弱
PC窓から投げ捨てろや
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:16:33.01 ID:7arBIEAP
>>今でも作ってる人には申し訳ないけど、手書きと同じ扱いにしてもいいんではとも思います
申し訳ないと思ってるなら書き込むなよw

っていうか、wikiで要望しとけって話
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:34:16.24 ID:9mcAghiX
画クリの扱いを変える要望は過去にも出ていて管理人さん的には考えますと言ったまま保留扱い
ただ権利関係の扱いを厳しくして問題数が更に減った今また要望を出せば今度はすんなり通るかもな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:02:40.75 ID:13vc0ZJa
チャットで注意出てるランダムフラグ間違えてる奴の問題検索したら絶望的な気分になった
どうすんのこれ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:19:39.60 ID:LwwuEm3K
他にも芸能のランダムフラグが明らかにおかしいの多数あるし
こいつの画像問題ほとんどリンク切れ候補リストにあがってるしどうしようもないな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:07:43.33 ID:Y4C7xFjC
なるべく指摘して本人に直させるのがいいかと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:23:36.98 ID:LwwuEm3K
FUWAWAとクリストフのポケモン画像付き問題って
こういうのって著作権がうんたらかんたらで指摘しちゃっていいの?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:40:38.60 ID:V7EltjXo
クリストフも問題作りすぎだな
765は叩くけど
クリストフを叩く奴が現れないってのも不思議

同レベルの極悪作問者だろ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:50:31.03 ID:LwwuEm3K
検索したら9,140問か確かに多いな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 22:54:50.71 ID:Y4C7xFjC
クリストフはポケモンの問題作りすぎ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:19:46.19 ID:r5iFre6g
あかずきんも適当に作った線結びで誰も答えられないようなの沢山あるよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:21:42.98 ID:PBmf3G3Z
765、クリストフ、FUWAWAが作問数TOP3か
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:36:48.98 ID:J7O5Zi+b
ポケモン問の3分の1がクリストフとか笑うしかない
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 23:47:58.10 ID:CYKJg/Ps
765:10000問以上
クリストフ:9140問
あかずきん:5542問
小唄:5523問
FUWAWA:5249問

5000問超っていうとここらへんかな
588 ◆qFRX.wHaa6 :2013/06/07(金) 01:54:17.88 ID:2rtGgCBq
>>575
「申し訳ないけど」は不要でした、すみません。
反論があれば聞きたいと思って、まずチャットに書いてみたんです。
なんにも来ませんでしたね。
「(画像問の)存在消して」って言ってた人からの賛成意見も来なくて悲しかったですwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 06:54:39.17 ID:UkCd8/sT
>>588
なに、こいつ。なりすまし?

>>587
多数の名前を持つですよ。〜はカウントしないの?・・・・いや面倒なだけかw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:36:03.29 ID:q2BpYV6I
クイズとしてはまともに機能している画像クリックをまともでない手書きと同じ扱いにしてしまうのはもったいない気がする
旧本家のような「他形式と合併」案も過去に出ていたけど今更やると合併先の使用者から不満が出そうだし
現本家のような「「ランダムを選んだ場合のみ出題」が無難だと思う

って書こうとしてから問題数をもう一度確認したが現状でそんな仕様にしても結局ほとんど遭遇しないレア問になるだけか
やっぱり手書きと同じがいいや
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 14:24:28.56 ID:V6JzaVu1
クリストフは古参がよくチャットでネタにしてるよ
プレイ時はマクシス名乗ってたから古参はそっちで呼んでる

あと、765と違ってチャットで自問アピとかしない分反感も買いにくいのはあるかも
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 19:50:44.78 ID:s+qKJ5J1
昔は結構叩かれてたけどなー
叩く対象がクリストフ以外にあまりいなかったのもあるが

マシな問題も投稿するようになったってのと彼以外の糞問メーカー爆殖のおかげで
話題に上りにくくなったんじゃないか
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 22:51:06.74 ID:UkCd8/sT
もうAKBの総選挙問題作ったやついるのか・・・
いくらなんでも早すぎないか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 23:22:57.22 ID:NEfLDzOb
全部ドーミアーじゃねぇか
てかお前RVDかよw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 00:04:52.18 ID:FQT461h+
>>594
RVDは声優問題作りすぎだなw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 01:06:59.83 ID:sIyhtS6M
RVDの声優問は生年月日と出身地で2行使うのがウザイ
酷いものだと役名出るのが1つしかない問題もあるし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:10:47.87 ID:OzRiNiNM
最近全体対戦のレベル高すぎじゃないか?
アニゲ3割程度の問題ほぼ6割以上答える
スポーツはそのまんま
芸能もほぼそのまんま
雑学25%程度の問題ほぼ正答
学問2割前後の問題半分以上回答

なんで正答できるのって感じなんだけど
最近のこの時間帯は廃人しか集まってないのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:24:16.59 ID:FQT461h+
>>596
出題形式はどうでもいいよ
どの問題でもそれなりの正答率みたいだし

ただRVDは声優問題を作りすぎ

597じゃないけど
こんな問題を答えちゃうような
廃人がいるだな
そして声優ってこんなにいるんだなって改めて思った
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 02:40:15.74 ID:cYbduoeC
bonさんとか式守伊之助さんがいたら
日本史2問落とすからうぐぅってなる
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:03:38.54 ID:ZqAnwkI3
>>597
そうかなあ、本家でようやくフェニに着いた俺でもこっちでは割と勝負になってるからそれほどでもないような?
レート1900〜2000くらいまではだいたい安定してきたけど2100が遠いなー。キンドラ常駐だと2200超えとか行くんでしょ?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:34:31.64 ID:n7uP7H0v
>>600
本家それなりにやってるのに、時間帯によって強さがプレイヤー層が違うことも知らんの?
本家もこっちも時間帯によってプレイ層(というか強さ)全然違うぞ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 17:25:59.37 ID:tIeOQxNM
自分の苦手ジャンル投げる人がいない時間帯なら2000安定もするわな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 22:41:33.36 ID:6UGxeGUe
monopo
最近見かけないな

息してんの?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 00:46:08.52 ID:W8QJPg/b
歴代の問題児もみんなある日を境にパッタリ足跡が途絶えてるんだよな
不思議だ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:18:54.94 ID:dwqpxOxO
>>604
誰の事言ってんの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:26:01.16 ID:W8QJPg/b
初期の逆恨み本家厨数名
シルなんとか
Hdなんとか
昔から今まで散発してる糞問集中投下者数名
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 01:31:21.65 ID:W8QJPg/b
あと、765じゃないほうの七なんとかも今だと叩かれてただろうな
当時は必要悪的なところもあったが
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:03:20.57 ID:ZgBeoU66
もう2chでは対戦スレ立たないのかな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 10:11:12.72 ID:W8QJPg/b
低レート入ってくるな、ってバカなのか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:08:21.99 ID:qnzwQK3c
>>608
VIPでもなんJでもたってるんじゃないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 18:11:05.59 ID:hM1DR9aU
なんJは最近レベルが落ちてるような感じがする
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 20:28:16.45 ID:2pE5VzLs
ヒカルはカンニング厨のくせによくチャットなんかできるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:45:35.27 ID:n4JAw8bL
厨級魔術師って小唄様の別アカなの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:51:35.05 ID:gx1fGAmV
聞かれてもないのに自分問題の問題番号挙げてうんちくとか語りだす奴は大体ナルシスト
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 13:54:30.47 ID:gx1fGAmV
>>613
小唄さんより古参だよ
昔はチャットのコアメンバーだったんだがな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:46:50.12 ID:RkKR99q6
差しの勝負でボコボコにされたら相手に申し訳なくなるね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 04:40:13.10 ID:COgn5Yk9
逆じゃね?
自分が出してるジャンルがランダムだったりする卑怯なことした気になる
変えないけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 21:27:58.91 ID:uoffPGPp
765Pのビーマニ話、ウザイ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 22:22:05.80 ID:83fjyBbt
アニメ主題歌の未来問やめてくれ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 23:03:02.05 ID:OZN/82Nc
>>618
わかる
客観的に見れば、ほかの奴もどうでもいい話してるんでそれと同じことなんだが
なぜか奴のあの一連の語りだけ特別イラッとするんだよなあ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:14:41.26 ID:/rmef6+p
>>619
しかもただのタイアップ曲とかだとさらに腹が立つ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:37:57.10 ID:nmgvc0Ov
まだ始まってないアニメの主題歌とか
誰が答えられるわけ?
アニオタならわかるの?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:47:04.86 ID:tTdhB7fc
>>622
それなりにアニゲ好きな人間だけど
QMAYTの問題はほぼ積むよ
放映開始されたら答えれるだろうけど

あと小唄様の線結び系は結構積むよ
1人わかったり2人まで絞れてあと運ゲーのパターンが多い
まぁ小唄様からしたらにわかなこっちが悪いのだろうけど
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:17:30.63 ID:j7rgNu+U
小唄様の問題がないと声優知識を活かす場がないから必要
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 01:27:55.36 ID:/rmef6+p
最近(2006年以降)の深夜アニメで見かけない声優に関する知識は活かす場が無い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:35:43.36 ID:TBejpG04
むしろ活かさなくていいから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:38:29.09 ID:KAPdj8rY
またおしるこドリンクとかいう検索する人が現れたぞー!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:33:57.76 ID:mEnuZFoQ
2530671 765◆W3DruHcI@GnIQELuv 2013/06/13 19:27:59 (132)
声優の内海賢二が逝去か・・・

2530672 765◆W3DruHcI@GnIQELuv 2013/06/13 19:28:43 (132)
自分の中ではDr.スランプの則巻千兵衛がフェイバリットやったけど多くの人が分かれるやろな

おまえが内海さんを語るな(怒)
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:41:24.73 ID:JK3p89t1
青丸野郎がまた吼えてるな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:19:02.31 ID:sgV2M4uc
クソクイズサイト、クソスレといいつつ毎日常駐監視しないと
気がすまないクソだからな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 06:45:20.87 ID:akdgTAMh
負け犬がまた2ちゃんで吼えてるな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 18:12:14.89 ID:iIiH/wpK
まあ確かに>>628は私怨入りすぎだと思うが、わざわざ向こうで自分の名前出して言う意味は解らんな
荒れさせたい意図でもあるんかね
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 22:38:04.43 ID:M2cz1alz
>>632
いや、出来る限りこんなとこで名無しで書き込みたくないだけ。
なんつーか、お前が言うように「自分を同定できない形で発言するほうが普通」
みたいなのは逆だろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:04:56.03 ID:iIiH/wpK
ならこっちで名前欄入れて書けばいいだろ
なんでわざわざこっちの内容に「本家で」反応するのかね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:13:37.38 ID:iIiH/wpK
まあこっちへの反応以外でも平気でクソサイトとか言い出すあたり、
他のプレイヤーがどう思おうが、空気が悪くなろうが関係ないクズなんだろうな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:20:56.28 ID:3HE8NMWh
>>634
向こうで反応することを「わざわざ」と観念する意味が全くわからない。
ここに書き込んでる奴らは向こうのチャットも見ているだろうし、
完全に地続きなんだよ。意味合いとしてはこちらに書き込むのも向こうに書き込むのも変わらない

手間の問題でいえば規制のせいでこっちに書き込むの手間かかるんだけどな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:31:24.08 ID:zuYH1Cn3
このサイト詳しい人いたら教えて欲しいんだけど
問題有り画像あったから通報したんだけど
さっきバグトラック見たらご確認くださいってなってて
確認したら普通にグロ画像でてきたんだけどこれって反映されるまである程度時間が必要なの?

一応数時間経過してるんだけど
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:32:57.57 ID:iIiH/wpK
>>637
キャッシュ削除しても見えるってんならノドさんに直接聞いた方が確実じゃね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:32:57.94 ID:3HE8NMWh
>>635
お前さすがにふざけるなよ。
俺がもともとこのサイトにどれだけ思い入れがあったのか分かって言ってんのか。
あんまり言いたくはないけど、
ルール違反やガイドライン破りが酷い上、人の話を聞かないような連中に対して、
俺が真面目に注意していたころも、
お前らここでグダグダ言ってたような連中がなんかアクション起こしてたか?

そりゃ俺のやり方に毀誉褒貶はあるだろうしそれは仕方がないけど、
こんな問題点の多い問題が氾濫する片棒を担いでいたような連中に
「空気が悪くなろうが関係ないクズ」とか言われる筋合いはねーよ。
もともとすごい真面目にやってた俺に対して
パワープレイでクソサイトだと認識させたのは誰なんだっつう話だよ。

確かに俺はクズだが、
今回のにしても「空気が悪くなるから」というので
>>628のような空気感だけで個人を中傷するのを容認するお前らの方が
よっぽどゲスじゃねーのかよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:56:25.07 ID:3cXMLSay
今日はどうも
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:56:48.33 ID:iIiH/wpK
思ってたより遥かにガチな人だったわ もう触らんわ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 23:56:55.89 ID:3cXMLSay
誤爆しました
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:11:07.04 ID:oI5dbQAB
>>641
別に俺をガチキチ扱いしようが構わないけど、
(マジギレして主観のみの文章を投げてるのはキチガイではあるし)
お前は自分のゲスさに対して自覚的になった方がいいよ。
正論を言っているつもりかも知れないけど、
「クズなんだろうな」って言い捨ててる時点で中傷でしかないもん。

文脈を抜きにして言えば
「チャットでクソクソ言うのはクズだ」というのは正論だけど、
これまで7年間の文脈があるから飲み下せないんだよ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:21:45.66 ID:NiPr1vSz
なんでもいいから向こうでクソクソ言うのだけやめてくれんかね
お前の7年がどうであろうと別に今クソクソ言ってる事が容認されるわけじゃねえから
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:38:56.84 ID:oI5dbQAB
>>644
それを、俺に対して説得力がある形で言ってくれればそうするよ。

qmaclone botをフォローしているが、現状として問題のある問題ばかり流れてくるところで、
実際クソなものをクソって言うのはある程度の意味があると思っているから。
問題が投稿制になっていなければわざわざ言わないけど。

クソクソ言うことが容認されないことをちゃんした理由を以て示した上で、
ある程度これまでの文脈に配慮した言い方をしてもらえれば従うよ。

>>635については、こっちの勘所に触れたのでマジギレして悪かったよ。
曲がりなりにもかつては真面目にやろうとしてきて、いろんなコストを払ってきたところで
「空気が悪くなろうが関係ないクズ」はちょっと飲み下せなかったんで。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:57:20.96 ID:Z2GCv3/5
クソ問作って遊んじゃイカんのか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:15:53.98 ID:ljmft+Lh
なんだよ
俺もまぜろよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:31:37.23 ID:Sf+OMS6A
どんだけうんこ好きなんだよ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:51:41.86 ID:s5dVhCCI
はよう糞まみれになろうや
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:32:20.17 ID:Fyh+h27U
クソクソ喚いたとこで
肝心の作問者が見てるとは思えないがな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:00:54.73 ID:CBW9f90u
昔は真面目に頑張ってたんですかー 7年前からとかすごいですね 
それはさておきサイトそのものをクソ呼ばわりするのは、多数の人間を不愉快にさせるので止めてくださいね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:13:08.65 ID:oI5dbQAB
>>651
「多数の人間が」じゃなくて「お前が」だろう。
問題がある問題が氾濫してる現状で、俺がクソ呼ばわりしてお前が不快になるのも、
お前がこの現状を容認して俺が否定的な感情を抱くのも、言説としては全く等価値なんだよ。

俺に本当にクソ呼ばわりをやめて欲しいなら
名無しじゃなくて発言者が誰か同定できるような形で言うなり、
相応の言い方があるだろうし、
正論に託けて単に人を中傷したい、皮肉りたいだけなのがありありとわかるんだよ。
それ自体は勝手にやってればいいけど
自分のゲスさには自覚的になるんだな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:20:28.49 ID:tX0axnr/
この人なに言ってるの?
本人は自分のゲスさ自覚できてるのかな?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:23:05.20 ID:oI5dbQAB
>>653
俺は自分がゲスだとは思ってないけど、
クズだとは思っているから、
>652みたいに、自分の好き嫌いの問題を「多数が」みたいに全体に仮託して
言う言説は使わないんだよ。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:03:36.92 ID:CBW9f90u
>「チャットでクソクソ言うのはクズだ」というのは正論だけど、これまで7年間の文脈があるから飲み下せないんだよ。
これは今まで7年間クソクソ言い続けてきたので今更発言を否定出来ないということでしょうか? 間違った行為だとは解ってるということですか

>実際クソなものをクソって言うのはある程度の意味があると思っているから。
これは7年間クソ発言を続けた理由であり、言いたいことも言えない世の中を自分だけでも否定する〜的な感じですか? 
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:22:48.79 ID:kOtSXMq5
ゴミ屋敷の主人みたいな奴だな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 16:29:36.08 ID:oI5dbQAB
>>655
まず、7年間クソクソ言い続けてないんだが…。
その前提はどこから出てきたんだ。
前段を1、後段を2とさせてもらうぞ。

1について
一般論として「サイト上でクソというのはいけない」というのを正論だといっているに過ぎない。

2について
1で書いたとおりでありながらも、
このサイトが問題投稿制をとっている以上、
批判すべき点は批判されるべきだ。

だから、貴方のようにクソ問題容認派にとっては、
「クソだ」と言う事は暴言に当たるかもしれないが、
俺のようなクソ問題の原理的否定派にとっては、
「クソ問題が容認されている状況」の方が秩序を乱す要因だというわけ。

このサイトにおいては
「クソだという状況を容認してでもチャットの発言の秩序を守りたい人たち」

「クソ問題を糾弾してでもなくしたい人たち」
の価値判断は問う価値だ、と思っているということだ
どちらが正しいかではなくて、価値基準が違いすぎるということ。


貴方が、ちゃんと個人を同定できる形で発言して、
きちんと俺に意見したいと思っているならば、
いつでも受ける用意はあるよ

とりあえず>>651が中傷ではなくて、
普通にこちらの意図が伝わってないとは思ってなかったんで
>>652における>>651に対する発言については謝るわ。


>>656
お前良いこというな。
実際問題のある問題の量産っぷりは
ゴミ屋敷みたいなもんだからな…。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:25:48.56 ID:NiPr1vSz
そもそもの問題として、お前のチャットでのクソサイト・クソスレ発言からは
「サイトを良くする為のクソ問への問題提議の意図」なんて欠片も読み取れなかったからな?
少なくとも俺が見た事あるクソ発言はそういう意図が解る文言が含まれてた事はなかったし、
お前への認識も「古参だかなんだか知らんが常駐してわざわざサイトの中傷を繰り返す荒らし」程度の認識だ。
>>517のお前と思しき発言を見ても、単なるサイトそのものへの中傷以外の意図を読み取るのはエスパー以外には無理。
だからお前に噛み付いてる奴等をクソ問擁護みたいなレッテル貼ってる事自体、藁人形論法も甚だしいわ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:44:58.19 ID:oI5dbQAB
>>658
お前がやってるのこそ藁人形論法だろうが。
名無しで同定されない形で書き込んでいる以上、
糞問を容認(擁護とは言っていない)するために言っている連中と同視されても
それはしょうがない。
こっちからすると、全部「名無しの発言」で、個人の発言としては読み取れないんだよ。

このサイトでサイトがクソと言ったときに問題(および住人)がクソ以外に言及する部分があんのか。
問題提起の意図が感じられないというのは一理あるが、
いっくら真面目にやっても焼け石に水なのを実感させられてあんな言い方にもなるわ。

あと、このスレについてはクソなのを否定する要素がどこにあるんだ?
>>628みたいな全く筋違いの中傷しかお前ら住人がやってないからこそ、
このスレや、このスレおよびCloneの住人がクソだと言っているんだよ。
「叩きたい奴であれば特に理由が無くても名無しで叩けばいい」
っていうお前らの考えは本当に腹に据えかねているからな。

(>>658自身はそういうことを意図していないかもしれないが、
 名無しで個人が同定されない形で書き込んでいる以上、
>>628と同じ存在として一くくりで「お前ら」と言われても文句は言えないだろう。)

クソだ、と言わしめてる原因が、お前らのその態度にあることを
省みようとしないのはアレすぎるだろう。
だからさっきからしつこく、自分がゲスなのを自覚した上でやれって
言っているんだがな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:49:38.12 ID:oI5dbQAB
端的に言わせてもらえば、
「自分が同定されない形で書き込んでいる」のにレッテル貼りもクソもねぇわ
ってことだわ。名無しで書き込んで、顕名で書き込んだときと同じように伝わる
と思っているのはちょっと考えが足りないんじゃないか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 17:52:04.04 ID:Cl95MtzR
ちょっとコテつてけよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:06:58.51 ID:NiPr1vSz
クソ問が多い
=スレやClone住人は容認してる
=スレやClone住人全員がクソ
=だからチャットでクソサイト・クソスレと喚いてる
=クソだと言わしめてる原因はお前らの態度にある(だから俺の行為には一切問題はない

あ、はい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:12:25.36 ID:oI5dbQAB
>>662
正論ぶってるけど、お前がまともに人のレスを読む気すらねぇことはわかったわ。
ここで人を中傷して悦に入っていたいだけなら、まぁそれもいいんじゃねぇの
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:15:38.53 ID:8k8XhD+4
ようするにこのサイトに関わってる自分以外の人間全部がクソだと言うわけだな

いや、ですよ〜もクソクソ言ってたな、ですよ〜氏とぐーたら氏以外全部クソということで
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:16:34.86 ID:NiPr1vSz
違うってんなら要点だけ簡潔にまとめる努力をしてくれ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:22:46.16 ID:Sf+OMS6A
クソのクソによるクソの為の自治
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:30:15.47 ID:oI5dbQAB
>>665
それ以前にお前が読み取る努力をしていると、全く以て感じられないんだがな。
本当にきちんと話がしたいなら個人が同定できるような形で話を持ってきてくれるか?

@QMACloneについて
 どんだけ努力してもクソ問題が量産されることに俺は絶望した。
 こんなサイトでまともにやってられるか、という気持ちで発言はしている
 問題提起をする気がない暴言だ、という意見には一理あるとは思っている
 だから、このサイトをクソだ、と言うことにデメリットがあることを説明した上で、、
 かつ俺のこのサイトに対する本来の思い入れをある程度考慮した言い方で、
 まともに個人が同定で切る形で言う奴がいれば改める用意がある
 
Aクソスレについて、
 個人が同定できない形で好き勝手に中傷している連中の溜り場で、
 心の底から害悪だと思っているし、
 このスレをクソ呼ばわりすることが不当なことだとは全く思わない。
 このスレに関しては潰れてもいいと思っている

Bお前らについて
 個人が同定できない形で「名無し」として書き込んでいる奴らは
 全員同一の存在として捉えることしか出来ない。
 まともに話したいんならどんな手段でもいいから、
 個人が同定できる形で連絡を取ってほしい
 
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:37:07.04 ID:y54VOZHf
匿名掲示板で何言ってるの?
酉でもつけろってか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:37:47.17 ID:CBW9f90u
>>667
@のりろんはすごいですね 俺の気持ちを考慮しろとか改める用意があるとかどこの立てこもり犯ですか
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:45:05.98 ID:8k8XhD+4
自分でCloneからこのスレへのリンクを貼り付けて、人口を増やしておきながら
何を言っているのかね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:50:25.81 ID:oI5dbQAB
>>668
別に匿名で発言するのはお前らの勝手だよ。
でもその発言が個人の意見として相手に取られないのは、
匿名で発言する側にとってのデメリットだからな。

>>669
一般論として、相手の感情を考慮しない説得がありうると思ってるのか?
それは置いておいても、クソ呼ばわりすることの合理的なデメリットだけでも
きちんと示して欲しいんだがな、
そうすればいつでも改めるわ。
クソと呼ばれてもしょうがない程度の状況にはなっていると思うし
QMACloneがクソだったところで、誰かの損になるのか?

また一般論だけれど「○○は良いモノだ」と言う意見と「○○はダメなものだ」
と言う意見は等価値だと思っているからな。

>>670
Cloneに貼ることで、ここの連中が好き勝手に人を中傷していることに対する
抑止に多少でもなればと思ったんだがな・・・。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:51:41.24 ID:NiPr1vSz
バカなんだなあ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:53:21.30 ID:y54VOZHf
IDがあるんだから全員一緒になるわけないでしょ
具体的にどうしてほしいんだよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 18:56:25.90 ID:oI5dbQAB
>>672
お前が俺にそう思ってるのと同程度に、
俺はお前に対してそう思ってるよ。

結局俺はお前らに対して
「あいつはチャットに対してクソだと発言している」
→「一般論として荒らしだ」
 →「自分の好きに中傷して良い」

と言う動機しか認めてないからね、今のところ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:02:34.42 ID:oI5dbQAB
>>673
そりゃあ短期的な会話では、お前ら発話者それぞれの違いはわかるよ。
(実際俺もID:NiPr1vSzに宛てて書いているわけだし)
そういうレベルの話じゃなくて、「どういった個人が」発言したのかわからない
受話者にとって「名無しの発言者」という同質の存在ってことだよ。

具体的にどうして欲しいかって、ぶっちゃけ特に無いんだけど。
立ち位置が対等じゃなさすぎて永久に意思疎通が図れなさそうだし。
(まともに図りたいのであれば、よそでまともな手段でやってくれ、ということ)

俺がここでクソレスを続けることによって、
このスレの中傷機能が機能不全を起こせばまぁ良いかなとは。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:05:24.78 ID:NOAdQOw4
青丸の人はクソサイトになったと嘆いといて
自分が無駄にマニアックな問題ばっかり作ってることについてはどう思ってるの?

程度の問題はあるが、お前もクソ化に荷担してるように見えるぞ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:09:22.03 ID:y54VOZHf
つまりここでは真面な議論など出来るわけないしするつもりもない
それでもレスするのは無意味な中傷を繰り返すこのスレへの嫌がらせって事か

ただの荒らしじゃねえか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:09:24.88 ID:CBW9f90u
「あいつはチャットに対してクソだと発言している」
→「一般論として荒らしだからクソ発言やめてくれませんか」
お前「容認派のお前らに言われる筋合いはない」
お前「俺の7年の歴史を考慮しろ クソがダメだという正当なりろんを展開しろ」
お前「そうすれば改める用意がある」

こうだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:10:15.50 ID:oI5dbQAB
>>676
「マニアックな問題ばかり作っている」ってここ数年殆ど作問してないんだけど…。
大昔の問題について言いたいのであれば、
当初の俺の問題にクソ問題があることはまったく否定しないよ。
最近自分でアレだなぁ、と思った問題は小唄様に塗らせているしね。

問題について個別的に指摘機能でもらえれば直すわ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:15:54.22 ID:oI5dbQAB
>>677
そうだよ。
真面目な議論をするつもりはあるが、出来るわけないからな。
実際害悪だとしか思ってないところを妨害するつもりで
やってるんだから、このスレについては「荒らしだろ」
と言われても「そうだよ」としか言えない。

>>678
まぁそれでもいいから
その指摘が一般論として正当性を持つ状況なのか説明してくれんか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:18:47.51 ID:NOAdQOw4
>>679
つまり問題作らずにお前らがクソ問作るから云々と文句垂れてるのか
小唄様に塗らせたり指摘してくれればとか言ったり、人任せが過ぎるだろw

百歩譲って青丸氏の理屈が正しいとしても
こんな態度じゃこのスレ住人含む大半の人に聞き流されて終わりだと思うけどな
QMACを良くしたいって意図が全くないならそれでいいかもしれんが
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:21:31.22 ID:y54VOZHf
大体このスレは自分からこない限りくる事はないだろ
正義感からやってるのかしらんが最初から見なけりゃすむ話だ
ここの住人がチャットで暴れた訳でもあるまいし
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:24:37.87 ID:oI5dbQAB
>>681
お前は割と俺のレスをちゃんと読んでくれているようで嬉しい。

小唄様に塗らせるのは実際人任せなんだが、
指摘については、実際に指摘されないことには動きようがないだろ。
俺がクソ問だと思った問題と、お前がそう思った問題に異動があったら意味無いんだから。

実際「良くしたい」って気持ちでやってた段階は終わっちまったんだよなぁ。
どうとでもなれ、と言うあきらめの気持ちしかない。

このスレの連中の中傷行為には本当に腹が立っているから、
こっちについては本気だけれど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:29:48.79 ID:oI5dbQAB
>>682
見る気がなくても検索で適当に引っかかったりすんだろ。

そも、相手が見てなけりゃなに言ってもいいという心性が気に入らないんであって、
見なければいいっつう問題じゃないんだよ、俺にとっては。

正義感じゃなくて、純粋に俺が気に食わないだけだけど、
まぁ、人を中傷したい連中は、俺と言うめんどくさい奴がCloneにいたことを
恨めばいいんじゃない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:30:57.68 ID:NOAdQOw4
>>683
言い訳になっちまうが、他人の問題がクソかどうかって分かりづらいんだよね
やたら難易度が高い問題でも、ただ難しくしたいのかそうでないのかで
問題としての評価は変わってくるし
ただ俺にはあいにくそこまで判断できる知識がないんでな

俺はあんまり理不尽だったと思った自問は自分で塗るようにはしてるぞ、一応
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:36:57.12 ID:CBW9f90u
ファンが高じてアンチになった古参だな プロやきうファンでよく居るあれだ
それともマンガでよく見る期待の新人だったが心折れて以来万年2軍の文句ばっかり言ってる古参選手か?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:37:15.21 ID:oI5dbQAB
>>685
お前はちゃんと話してくれるから、俺もちゃんと話すけど、
お前が理不尽だと思った問題を自分で塗ってるように、
あんまり酷いな、と自分で思ったのは小唄様に塗らせているんだよ。
(それ自体人任せだからちゃんと自分でやれ、と言われればそのとおりなんだが。)

それ以外でクソだ、と思われるものが残ってるのは、
「塗るまではないかな」、とか「塗る優先順位は低いかな」という判断だから、
お前が「よくわかんないけどこれはどうなのかなぁ」と思った問題でも、
指摘してくれれば、
「ああ、これは塗った方がいいな」と思えれば塗るし、
「これは意図があるんだよ」という問題は意図を説明するから。

だから、俺の問題については遠慮なく指摘してくれていいよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 19:40:58.22 ID:oI5dbQAB
>>686
まぁ、ぶっちゃけそうだよ。
ようやく俺の言いたいことがお前にも多少伝わってくれたよ(嬉)
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 13:14:48.43 ID:VpuE7dpm
コテつけろよぐーたら
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:24:31.47 ID:MG1FSluK
きっと高校生ぐらいのお子様なんだろうな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 19:21:10.89 ID:0F/68P6U
クソクソ言いながらもちゃんと敬語で要望出してたりとカワイイところもあるんだよ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 20:56:14.55 ID:oaXNWf5r
今夜もチャットが荒れてるなぁwwwwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:01:46.12 ID:vpWDOGrs
嫌ならやめればいいだけの事
文句言いながら居座り続けるのは在日朝鮮人と大差ない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:01:47.04 ID:ZiKHLw0r
おいぐーたら
チャットで煩い奴らどうにかしろ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:04:28.54 ID:NzmdW4Tz
Mh7って確か前にチャットでですよ。か765あたりに喧嘩売ってた奴じゃないっけか
相変わらず煽りたいだけに見えるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:21:13.21 ID:V5Q/xhNv
2533193 澪田唯吹◆zTGZ4kWD@Yf6YaKVA 2013/06/17 20:37:12 (55)
191の言うとおりジャンル問わず解かせる気が無い問題はKSなのは同意

この人の問題作問数少ないからそう見えるだけなのかもしれないけど
結構赤い問題多いように見えるんだが、特に本家問とか言って作成したやつ

てかこの人自分の嫌いなアニメ問題叩きたいだけでしょチャットに降臨したの
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:26:03.41 ID:L6KmoRii
こんな事で晒すとか流石に異常だ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:29:51.23 ID:NzmdW4Tz
その人今回別にアニ問叩いてないやん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:30:37.18 ID:dqb2djQI
>>693は誰の事だろう
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:33:58.73 ID:dqb2djQI
澪田唯吹で検索してみたけどほぼ全部ゲームでワロタ
他に目立つのは雑学の携帯と回収したと思われるスポタイ問(興味無いのバレバレ)だけだな
こういう奴がチャットで偉そうにしていると思うと草不可避
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:35:16.37 ID:ZiKHLw0r
なんJ民は本当にうざいな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 21:41:39.37 ID:NzmdW4Tz
>>699
iXYの未初期化じゃないの?
他は文句か微妙なとこだがこいつは明らかに異質だし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:04:55.56 ID:pDsaqW3k
>>696
アニゲー全体の正解率分布を考えれば特筆するほど酷くもないような
704 ◆H2GJiie8tM :2013/06/17(月) 22:09:12.36 ID:8f9fvLAd
>>689
トリップを付けてやる。
やり方が間違っていたらすまんな。

>>691
そもそもさぁ、今思ったんだけど、俺ってそんなにチャットでクソクソ言っていたっけ?
確かに2、3回は言ったし、このスレのことはクソスレって呼び続けているけど。

>>694
アンタがやりなよ、オイッ、アンタ止めてきなよ。


今日は、お前らの「あいつ文句言うくせにクソ問題作ってるじゃねーか」
という誰に対してでも適用できる中傷メソッドのアレさが浮き彫りになってるな。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:17:57.48 ID:NzmdW4Tz
即ツッコミ食らってる奴の事でそんな鬼の首を取ったように言われても
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:38:23.04 ID:pDsaqW3k
声優や競馬の問題は実際多すぎるよな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:43:36.74 ID:oaXNWf5r
別に声優でも競馬でも多くていいんじゃね?
実際両方とも本家で検定が設置されるくらいのジャンルなんだし

それよりも問題数が多すぎるのはゲーム問だ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:47:17.25 ID:NzmdW4Tz
その理屈で声優競馬は多くてもいいのにゲームが駄目になる意味が(ry
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 22:49:03.10 ID:3ZHDfbdc
ID:dqb2djQIってアストンマーチンだろ
定期的に文句言い続けてそのことを指摘されたらその相手を晒すとは小物臭半端ねえ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:00:59.25 ID:pDsaqW3k
三国志の問題とか本家でもそれほど見かけないよね
検定あったのに
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:05:01.79 ID:GM7ctHd/
>>707
本家で検定あればOKってんなら、アクションゲー検定、RPG検定、レトロゲー検定、コナミ検定、ビーマニ検定あるからゲーム問はまだまだいけるなw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:11:18.82 ID:3ZHDfbdc
そもそもニコ厨のたまり場になってるような所でアニゲうざいだの言ってても無駄だろう
タダゲーはガキの格好の遊び場だしな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:37:59.82 ID:epHrnHzQ
競馬はランダム4のそれ以外のスポーツが出る割合が極端に低くなるのが問題
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:48:50.20 ID:0XnKA0ap
スポーツ新聞の話題は

野球>サッカー>競馬>その他 

だから、3番目に問題が多くても不思議は無い
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:11:57.64 ID:rgLgfoJ7
競馬を見るのは自由だが馬券を買うのは18歳以上だし若年層から批判がくるのはある意味当然だがな
特に競馬は何年の何賞馬は?みたいな問題が多いのも若年層から嫌われる要因を増やしてる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:17:47.92 ID:dX9ptkVu
嫌いな問題を一切やりたくないならCOM対戦だけしてろよwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:23:58.47 ID:5eFYWwwM
野球、サッカーはスポーツ。競馬は博打。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:26:55.81 ID:mtUZPSfe
サッカーも野球も全く興味ない俺からしたら競馬も野球サッカーも大して変わらない
競馬はわかりにくいとかはただの主観だと思うけどな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:35:42.41 ID:5eFYWwwM
競馬も卓球も大して変わらない
競馬もフィギュアスケートも大して変わらない
競馬もバレーボールも大して変わらない
競馬もゲートボールも大して変わらない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:45:03.16 ID:jTV8p7OH
「○○○○年のドラフト○位で入団したのは?」とか
野球の方が競馬よりはるかにヒドい問題が多いのに批判が少ないのは何故?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:49:04.05 ID:nbgCZ5yh
チャットで指摘されてる声優スリーサイズ問題って何番?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 01:00:13.04 ID:0X/H+6Zs
競馬は1か0かって分野だから
大学以上の数学みたいなもん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:22:38.09 ID:nISZDv7d
馬は入れ替わりが激しいから
問題数が多くなるのも分からなくはない
けど自制しないとな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:18:57.23 ID:mtUZPSfe
ログインプレーヤー129人
プレイ中人数136人

これどういうこと
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:34:53.40 ID:z009/9EK
程度に差はあれ、それに興味ある人間が感覚麻痺してるのはどの分野も同じだろう
アニゲは顕著すぎると思うけどね
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 06:29:25.17 ID:rgLgfoJ7
このスレの文句言ってる奴のほとんどに言える事だが嫌ならやめろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:59:20.83 ID:ePcgEb1m
何のジャンル作問してもかまわないが、正解率20前後になるようにしてくれ
200人答えて正解者が0なんて問題は自動的に削除されるようにしてほしい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:42:39.85 ID:nbgCZ5yh
ぱちゅんってやつは毎回画像がどうのこうの文句言ってるけど
こういうやつってパソコンスペック高いのに変えたらコロっと態度変わるんだろうね

てかこのゲームサイトプレイするにあたっての推奨スペックってどっかに明記してないの?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:16:46.02 ID:ivaSI+jn
それ以前にIEとか使ってんじゃないか?推奨ブラウザでこれが重いとか何年前のPCだよ
PCの性能不足ならあいつはいい年こいてニートだと恥ずかしげもなく言ってるから買い換えるのは当分無理だろ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:36:50.39 ID:xftqx1QU
QMAC界のチャチャさんことヒカルはいつになったら消えてくれんの?
古参勢はあんまりプレイしないせいであいつの害悪っぷりを知らないからのんきにチャットしてやがるし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:40:59.05 ID:xxPIu0Rz
お前ら陰口やめろよ!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 19:53:40.77 ID:xftqx1QU
>>731
いや、ヒカルはマジで消えてもらわないと困る。本家で最強のカンニング野郎だったチャチャとこれほど被るカスは居ない

チャチャの罪状
正解率に異常に拘り、どんな問題でもPC検索(自選のマルチまで)
?協力プレイランキングを頻繁に4人同突で荒らす。

超遅答の後の不自然な正解率やニコ生に乱入して参加者を萎えさせる点はまさにチャチャ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:27:08.52 ID:Gq83X/eX
>>727
正解率20前後って難問の部類だぞ
そんな問題ばかりつくれって言ってるお前の神経を疑う
超難問から易問まで揃ってナンボ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:33:34.79 ID:xxPIu0Rz
せめて20%前後に収まるようにしろって事じゃろ
俺は超難問もあったほうが面白いと思うけどね
本家にも酷い問題結構あるもんだしね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:21:28.86 ID:jTV8p7OH
想定通りの正解率にならないことなんてよくあること
特にスポ
736727:2013/06/18(火) 21:56:11.49 ID:ePcgEb1m
>>733
俺の説明不足です、>>734の言う通りです
200人答えて一人だけ正解という問題にあたったので
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:02:37.30 ID:SgRtRxC+
フルタイで0%級の事柄だって
運や勘で当たるような問い方で問えば
20%だろうが50%だろうが70%だろうがどうとでもなる
どんなに正解率が高かろうが過度にマニアックなものはごめんだわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:13:41.36 ID:vJTVbsw2
>>732
古参がどうだの言ってないで自分でアクション起こせばいいんじゃない?
俺の個人的な感覚としては、カンペ遅答野郎なんて昔から出ては消え出ては消えしててかまうだけ無駄
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:28:08.17 ID:0X/H+6Zs
一桁と8割オーバーの問題数が同程度にはしたいなあ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:04:05.02 ID:5N64NzxU
正解率の低い問題=糞って考えの奴が多すぎる
ちゃんと作られた難問よりたけしの四択の方が糞なのは明らかだろ?そういう考え方をしようぜ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:40:37.68 ID:wAPQpESt
始めて問題作ってみたら指摘されたんだが
これ誰が指摘してんの?どこを見ても間違ってないから
修正しろと言われても困るんだけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:43:52.12 ID:hGO3Vrcb
どの問題だよ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:45:45.65 ID:zADbLLaB
間違ってなくても指摘されることはよくある
指摘内容が理不尽なものなら掲示板で対話すればいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:49:05.35 ID:vJTVbsw2
ツイッターで話題になってた278682か?
書式がおかしいって指摘だろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:50:53.83 ID:vJTVbsw2
つかほかの問題も見てみたが、ランダムフラグ全部間違えてるし問題文もひどいな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:59:49.07 ID:wAPQpESt
>>744
それだ何がおかしかったんだ・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:03:35.10 ID:Ublvhsce
何がもなにも書いてあることそのままだろ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:04:08.14 ID:bROmlx5x
>>764
問題文の指摘はともかく、ランダムフラグの指摘すら理解できてないのか?
だとしたら悪いことは言わん、作問はもう少し遊んで経験積んでからにしたほうがいい
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:05:48.08 ID:5N64NzxU
あの指摘内容を理解できないのならクイズゲー厶やる前に小学校からやり直せ
問題作成のルールを熟読せずに問題を作成するな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:08:27.47 ID:BuZMJXLu
この中でポップンミュージックに存在しない曲を答えよ
この中でボップンミュージック【21の時点】で存在しない曲を答えよ

こんな感じでいいの? 
それにしても注文のうるさい運営だね
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:09:26.09 ID:n6VrQbd1
運営がどうこうじゃないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:10:18.17 ID:K6jjb46u
本気で言っているなら小学校からやり直すしかないな
知能が足りていない
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:12:57.57 ID:YQZCED+g
もう問題作成は100回以上プレイしたプレイヤーにした方がいいわ
100回にしとけば大分馬鹿が淘汰されるだろう
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:14:16.15 ID:bROmlx5x
建設的なことも書く

問題入力欄の下に「問題文の書式」ってあるよね?
文末はどうしろと書いてある?
そのとおりになってないよね?

もっと下の「文章表現」に作品名を表記するときのルールがあるよね?
ポップンミュージック21の時点で、
という書き方じゃマズイのわかるよね?

その下の「ジャンルについて」にランダムフラグの説明あるよね?
ポップンはゲームだよね?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:17:06.75 ID:bROmlx5x
あと、注文うるさいのは運営でなく俺ら遊んでる奴だから
実際、ユーザからの要望でできたルールも多い

はっきり言うと、ルール守れない作問者は迷惑だから作らないでほしい
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:22:21.39 ID:Z/gBzSxv
一問多答と思ったら四択で糞吹いたわwwwwwww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:25:27.97 ID:G9j0ZRl9
最近妙に賑やかだな
ここもQMAC自体も
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:27:19.07 ID:bROmlx5x
ここは実際には何人いるかはわからんがな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:47:00.09 ID:BuZMJXLu
まあ、問題変えちまえば文句はねぇだろ運営様も
しかし指摘して修正しろと言う割には修正しようとしたら
書き込み規制があるとかホント矛盾だらけのサイトだな 不満だらけまんだらけ
有料サイトならとっくにトンズラしてるよ!!

あと、バカは問題作るなて言ってる奴が一番バカな
バカだから自分の得意な問題を量産して正解率を上げんだろうが
そんなこともわからんのか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:54:02.64 ID:GYrCPqg5
>バカだから自分の得意な問題を量産して正解率を上げんだろうが

何だ、ただの荒らしか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 00:54:13.91 ID:djRw9sb9
ちょっと分からないですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:00:54.90 ID:LSHd11j2
チャットでもわけのわからん吠え方してたなこいつ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:01:59.65 ID:n6VrQbd1
これは釣りであってほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:04:43.03 ID:G9j0ZRl9
こいつって誰
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:12:56.82 ID:f44TgP68
>759 量産する

それを迷惑行為といいます
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:21:45.53 ID:BuZMJXLu
>>765
正当防衛の間違いだから
公式戦 競馬とか明らかにオヤジどもが有利な問題ばかりじゃん
明らかに不平等に作られてるから やっててつまんね

だいたいQMAてコンマイの商品だろ?
同じコンマイ版権のポップンや遊戯王の問題増やして何が悪い
そしてこの手の問題は履歴見る感じでも少なすぎるし
何も無理難題じゃない通にはわかる優しい問題ですから
補充するのは当然の権利と言える
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:21:48.44 ID:bROmlx5x
>>759
さっさとトンズラしてくれよ

あと、下の方にある「禁止事項」があるよね?
そこに、同一作品の大量投稿は禁止ってあるよね?
読めるよね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:24:32.55 ID:bROmlx5x
278680、問題文がテンプレに沿ってないし、禁止事項にも触れてるよ

まずガイドラインをしっかり読んでくれ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:29:34.13 ID:bROmlx5x
あと、なんでいつまでもポップン問題のフラグ4にしたままなの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:55:51.80 ID:BuZMJXLu
まあ文句がある人間は自分らも得意な問題増やせばいいやん
こういった個人のサイトはそういったイタチごっこで成り立ってるわけなんだし
環境に一々合わせてたらキリないよ 何事も自分色に染めなくちゃな

バイオハザードでゾンビを怖がってクリアができますか?
麻雀格闘倶楽部でリーチをかけられては即降りるようなチキンが勝てますか?

どんな世界でも最後に笑うのは
行動しないイケメン(天才)より行動するブサメン(馬鹿)だよ
街でたいした顔でもないのに可愛い子連れてるのはそういったからくりですよ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 01:59:42.36 ID:Bkeapy3Y
分かりましたから書式を守ってください
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 02:02:27.36 ID:Nr3IzgUk
ルール無用で勝ちたいんならカンニングの方がまだ回りへの迷惑が少ないから
大人しくカンニングしといてください
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 03:21:45.90 ID:ofLEWEgG
>>766
彼らはジャンル狙って出題してるんだから
君がポプン作っても競馬が減ることはないよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:57:09.43 ID:G9j0ZRl9
全部の問題指摘くらっててワロタwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:02:03.51 ID:nXJ8aUkA
多人数が参加しているコミュニティには
少なからずルールというものが存在します。

そこに参加した新参者が

他人の意見を聞かない
自己主張ばかりでルールに従う気配がない

これではコミュニティのメンバーから排斥の圧力がかかるのは当然のことといえます

もっと大人になってください。


#数日前に参加されたある方は、どんどん質問をしてコミュニティを理解し、すんなりと溶け込んでいらっしゃいますよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 09:58:44.87 ID:bROmlx5x
>>770
なんか勘違いしてるみたいだが、少なくとも俺は問題バランスの話なんぞしとらんし、
最初の指摘者もそんな話してないだろ?

問題の体裁がガイドライン違反だって言ってるの
もしあなたが作ったのが競馬問題だとしても同じ指摘受けるわけ
わかる?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:03:07.56 ID:bROmlx5x
で、しつこいようだけどなんで修正後のポップン問題のフラグがまだ4なわけ?
明らかにガイドライン読んでないよね?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 10:56:46.79 ID:bROmlx5x
なんで1に変えてんだ
ガイドラインってどこにあるかわかってないのか?
問題入力欄の下の方だぞ?

俺はコントやるつもりはない
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:13:09.38 ID:bROmlx5x
フラグちゃんと3にして、
beatmania

ゲーム『beatmania』
とかにすれば、だいたいは許容範囲になるんじゃね?

内容がマニアックかどうかの判断は俺にはつかないから、ほかの奴に任せる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:33:48.83 ID:yIDkY6td
お前、優しいな・・・
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:38:52.04 ID:YhhlKHws
最近の新参バカの問題を見ているとクイズではない何かの問題ばっかりだな……

クイズってのは出題者と回答者がいて
問題出すよ>○ →  ←○<いいよ
の関係で成り立ってる、これが基本条項

でも最近のバカの作る問題(笑)は
問題作ったんだから解けよ>○ →  ときたくねえよ>○ →
こんなんばっかり。こんなんクイズでもなんでもない。
オナニー見せ付けられるのもたまったもんじゃねえな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:40:36.75 ID:GYrCPqg5
普通なら>>759の時点で
サジ投げられてもおかしくないレベル
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:52:47.16 ID:bROmlx5x
>>780
なんだかんだ言いながらも、体裁まともになってきてるしな
直す気ゼロの某何と言うか氏と比べたらだいぶまし

実際にバランスに影響するほど特定分野の問題の量産始めたらアレだが、
現状なら体裁ちゃんとすれば俺はかまわんよ

>>781の言うことはその通りだが、古参でもできてない奴いるから、コイツだけ責めるのもなあ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:07:45.70 ID:G9j0ZRl9
何だっけ、古代のマイナーな何たら天皇の2番目の幼名は何かみたいなタイピング問題にはびびった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:23:18.81 ID:Nr3IzgUk
巨大悪鬼ってもしかしてレベルによって使ってくる技の種類増える?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:24:48.45 ID:Nr3IzgUk
誤爆したわ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:36:50.36 ID:zHkqTrXU
278744とか、どうせ事実が変わる場合を考慮してないんだろうなあ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 12:49:16.22 ID:bROmlx5x
時事
著作権侵害
特定コミュ向け

などなど個別にはいろいろ指摘受けると思うが、真摯に対応することを祈る
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:09:04.78 ID:Bkeapy3Y
日本語が舌足らずなの問題はどうしたものか
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:28:36.14 ID:BuZMJXLu
画像つけたぐらいで因縁かよ 暇だなお前らも
著作権なんて気にしてたらこの世の中やっていけねえんだよ
だいたいこのサイトだって立派なQMAの名前を借りた立派な著作権違反じゃねえの?
ホント矛盾だらけのサイトでびっくりだよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:31:56.12 ID:bROmlx5x
画像については、以前問題が発生したんでしかたないんだよ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:34:14.61 ID:BQWjEN6q
今来ただけどこれとかひどすぎだろ

278748

こいつ前にもニコ生主問題作って荒らしてたやつらじゃないの?
278745これとかなぜ誰も指摘しないんだ?明らかに特定コミュうんたらかんたらだと思うが
てかニコ生主を問う問題が芸能4とか()世の中末だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:35:33.20 ID:bROmlx5x
そう思うなら指摘してくれよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:43:07.69 ID:GYrCPqg5
荒らし目的なら邪魔だからとっとと消えろカス
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:47:33.53 ID:bROmlx5x
つか、あの禁止事項はどれもそれなりの裏づけがあってつけられたもんなんで
事情知らない奴が迂闊なことは言わないほうがいい

悪いことは言わん、従っとけ
まじで
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:35:14.14 ID:iCWic2Ht
法を守る気すらないんだからそりゃガイドラインに従わないわけだわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:52:59.45 ID:BuZMJXLu
未初期化でし◆fezjjCBY@RRhTEva3

↑こいつ暇人だな ✖つけてる全部こいつ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:57:11.24 ID:GYrCPqg5
己のエゴのために糞問量産してる
お前に言われたくねーよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:00:00.21 ID:LSHd11j2
ここのログ添えてバグトラック行きでアク禁にでもしてもらった方が早い気がしてきた
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:54:08.11 ID:ofLEWEgG
✖✖✖✖ってなんだよ

○○○?
○の漢字をひらがなで答えなさい

とかだろ?

せめて他の問題の書式見てから投稿してくれ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:58:58.34 ID:BuZMJXLu
9234: 未初期化です◆bm0nNqsg@63oCsFDJ 2013/06/19 16:47:17
根拠が不明


ゴキブリにソースかけたら死ぬのか?牛乳をかけたら死ぬのか?
これは科学的にも証明されたことなんですけど 
祭りに便乗して変な言いがかりはやめようや
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:59:11.64 ID:tYAUloqx
>>732
先日も某生放送にヒカルが参加していたのを見かけたが
他の人が10秒前後で回答している中、タイピングを時間ぎりぎりで
正解という不自然なのが三回ほどあった。しかも自分の得意な分野だと
難問だろうとほぼ即答で答えた後に薀蓄まで語るのに対戦終了後に
ぎりぎりで回答した問題について「単独正解凄いですね」とか言われてるのに
普段のような補足説明も一切なく「俺は抜けなかったようだな、俺の勝ち」
みたいな軽い煽りのみ発言してスルーしていた

数日後に別の枠で見た時はタイピングだけではないが
ギリギリ回答が6回くらいあって全部正解していたのも言うまでもない

一般の人ならぎりぎりまで悩んでも解らなかったり時間切れになる事の方が多いんだけど
ギリギリ回答時のヒカルの正解率は本当に異常
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:03:10.99 ID:ofLEWEgG
タイピング問題の×××ってことね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:07:57.01 ID:LSHd11j2
界面活性剤を含むもので一般家庭にあるものは洗剤以外にも沢山あるからどっちみちアウト
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:08:15.26 ID:ofLEWEgG
ぴんちって奴がこれまたニコ生主問題を学問にばらまいてて吹いたw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:18:30.97 ID:Bkeapy3Y
それ以前に暴力表現に準ずるだろ…
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:20:24.12 ID:4UTYjgpb
ニコニコは色々と面倒だな
やっぱ2ちゃんで淡々とやるのがいいわ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:24:10.77 ID:tYAUloqx
ゴキ問題量産してると思ったらついにゴキ卵の画像問題を投稿したようだな
グロ画像ってことになるんだろうか?
あと問題としても、これはなんでしょうか?だけではどうかと思う
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:27:31.65 ID:ofLEWEgG
ONEは全問指摘でいいレベル
書式めちゃくちゃ
中学生か何かか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:28:47.17 ID:GYrCPqg5
>>809
中学生の方がまだ話が通じる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:29:53.82 ID:XeYM0s8E
どうしようもない作問者を排除するシステムが欲しいもんだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:39:27.43 ID:tYAUloqx
たかさんの時もそうだったが初めて数日で一気に問題を作ってどうするのか?
まともな概念のあるものならば少数作ったうえで周囲の反応などから
作問内容や姿勢を学んで行くものだと思うのだが
ガイドラインも無視して俺ルールでやりたいのならばそれこそ自鯖でも立ち上げてそっちへ行ってほしい
ただの嵐目的や、かまってチャンでないのならば
最低限度指摘の内容を理解して指摘されないであろう問題を考えるべき
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 17:56:22.39 ID:tYAUloqx
指摘された問題がたまっているのにスルーしてどんどん作成してるな
やはりただの嵐だったか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:02:11.99 ID:Nr3IzgUk
問題もあからさまに荒らし目的の内容になってきてるね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:03:33.36 ID:BuZMJXLu
ごき問題量産して何が悪いの?
ニコ生やめろて言ったのはちゃんと聞いてやったじゃん
昆虫までダメとかどんだけ圧力かけんだよ
無料なんだから少しは自由にやらせろや

だいたい蜂が攻撃本能を出す色はなんでしょう?みたいな
基礎的な問題もないスカスカサイトがよく言うわ
どんだけオヤジが有利な問題ばかりが量産されとんねん
競馬問題だらけで脳みその髄までギャンブル中毒じゃねえの?wwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:16:40.90 ID:GYrCPqg5
>>815
お前いい加減にしねーとマジでノドチップ氏に報告すんぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:20:21.12 ID:f44TgP68
自由というのは、ルールを守った上のその範囲内でお願いします。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:21:55.26 ID:r1G1x54b
>>815
俺もここの競馬にはうんざりさせられてるからどうせなら競馬問を勝手に塗ってほしいわ
お前にしかできないんだ頼む
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:38:44.42 ID:ofLEWEgG
>>815
アニゲスポーツ芸能は歴史があるから
レトロネタが多く出る以上オヤジ有利は当たり前
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:38:59.13 ID:tYAUloqx
>>815
ガイドラインをまず熟読してそれに沿った内容で行動をしてほしいね
パッと見た感じでもこれらが守られていない
上にも書いたが自分が好きにしたいならそれ用の場所を自分で用意してからやるべき


●投稿するときは今一度テンプレ・ガイドラインを確認してください。
●ルールやマナーは守りつつ、問題作成者もプレイヤーもくれぐれも「遊び心」を忘れないようにしてください。
●回答者がいるということを考え、自分本位な作問を行わないようにしてください
●作成した問題の不具合を指摘された場合は速やかに対処して下さい
●定期的に正解率統計画面から自作問題の状況を確認し、指摘フラグが付いた場合はすぐに確認し修正してください
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:43:53.01 ID:YhhlKHws
>>819
歴史があるだけじゃないぞ、
新しい事柄だと確定事項や答えが一律に定まるような裏づけ検証をしにくいからな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:46:01.91 ID:tYAUloqx
指摘された問題が一定数あると作問できなくなるようにとかできないもんかね?
あとはアニゲに限らず一定時間内の作問数に制限をかけるべきだろうな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:04:34.26 ID:BuZMJXLu
じゃあなんですか?バカはこのゲームで毎回ビリとってろよww
て言うんですか?バカは遊んじゃいけないんですか?
結局、建前では屁理屈捏ねて物事を正当化させて
本音は自分が有利な問題が消えると困るから

騒いでるおっさんばっかじゃねえか 違うかよ? あ?
だからオレが先陣を切ってバカでも勝つ
エンジョイライフを築き上げてんだろうが

バカでも勝てる仕様にして何が悪いのか?
やっぱどんなゲームも公平感がなくちゃな やってておもしろくねーんだよ
面白いと感じるのは自分たちが有利な問題が多い
ギャンブル中毒のおっさん共だけだろwwwwwwww
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:07:10.24 ID:r1G1x54b
一理ある
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:08:19.33 ID:LSHd11j2
マジキチ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:13:52.54 ID:xlIyROOk
×バカでも勝つ ○自分のみが勝つ
これはクソゲーまっしぐら
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:15:34.56 ID:f44TgP68
仕様を決めるのは管理者さん。あなたでは有りません。

それから知識を問うクイズである以上、知識が少ない人が負けるのは自明です。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:17:59.72 ID:LE0oAon6
わかったから競馬問題塗ってくれやw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:21:59.16 ID:xlWSoP/S
俺も競馬問題塗ってくれるならなんでもいいや
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:26:51.26 ID:BuZMJXLu
だからさ問題作れる以上は俺にも作る権利があるやん?
現状、全く勝てないんだからじゃあいっそ革命を起こしてやろうかと
大富豪みたいに自分も勝てる世界にするのは当然のことだろうが 
何か間違ってるか? 

文句があるならオレに言わないでこの世界では神の位置に君臨する
管理人に言うのが筋てもんだろうが 
何暇にあかして問題作るたびに言いがかりつけんだよ ボケナス共が

またオレが現状バカなのは認めるし否定しない オレは馬鹿ですwwww
だがな・・



今度は、俺の作った世界でお前らがバカになる時間だよ^^
お前らおっさん共も遊戯王やポップンみたいな
マイナー作品問題、出されたら大半はお手上げだろ
相手の弱点を突き 勝利をもぎ取る クイズの醍醐味とは思わんかね?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:27:54.17 ID:LSHd11j2
権利があるのは「ガイドラインに抵触しない問題を作る権利」です
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:29:54.31 ID:r1G1x54b
競馬塗れはよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:32:42.54 ID:LE0oAon6
まずは競馬問塗ろうぜ
クイズの醍醐味だしなw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:34:42.92 ID:r1G1x54b
弱点をつくのもいいけど特技を消すのも立派な戦略だしな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:49:36.57 ID:ofLEWEgG
>>830
俺も不満に思ってたところだ
競馬塗ってくれたら嬉しい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:54:29.49 ID:Md5FLThl
競馬を塗ったら次はアニゲ
アニゲを塗ったら・・・
てな感じで
結局自分の弱点を塗っていくんだろ、この弱者どもはw

古参の方々もここを見ているんだろうし
塗ったらID残って
そしてアク禁にされること覚悟でやれよ

そして、塗ることさえ他人に任せている奴は
本当にクイズ弱者だな
どの問題が出題されても
下位は確定だなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:07:35.86 ID:ofLEWEgG
ONEって全体で前見たけど
レート1200以下じゃなかったっけ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:28:11.44 ID:BQWjEN6q
やっとバグトラックに通報されたか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:46:30.88 ID:BuZMJXLu
9258: マタンゴ◆g8dnJ5Sq@fG1RDSoE 2013/06/19 20:21:30
ジャンルは理系と思われます


278759 さすがに苦しい因縁 晒し上げ
これが原因でクイズに負けたオヤジの腹いせ乙wwwww
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:53:03.55 ID:GYrCPqg5
>>839
約束通りノドチップ氏に報告してやったからな
首洗って待ってろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:09:27.69 ID:G9j0ZRl9
なんでこの流れでまた競馬が攻撃されてんだよ
競馬ってだけで塗れとかおかしいだろ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:14:05.57 ID:Md5FLThl
ID:LE0oAon6
ID:r1G1x54b
ID:ofLEWEgG
ID:BuZMJXLu

ま、こいつらは
競馬問題が出来ないのではなく
クイズが弱いだけだな
遊戯王やポップン問題が出来ても
他では何も答えられませんw
きっと雑学・学問も無理なんだよね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:20:06.27 ID:lTNfRDKF
ウイポやれ、それなりに競馬問取れるようになるから(ステマ)
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:20:26.33 ID:SO7nq711
既得権益の保護に必死な奴がいるな
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:26:18.39 ID:ofLEWEgG
>>842
忘れ物
ID:Md5FLThl
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:34:15.91 ID:n6VrQbd1
>>807
対戦スレって何処で立ってるの?
出来れば時間や曜日も教えてほしい
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:38:12.16 ID:LE0oAon6
>>842
だろうなw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:50:56.79 ID:r1G1x54b
>>842
学問得意ですが?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:51:38.15 ID:r1G1x54b
>>841
くっせー競馬豚は死んどけ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:53:52.00 ID:Md5FLThl
自分で「○○得意」と言う奴が
本当に得意だったためしがないw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 21:58:37.82 ID:LE0oAon6
>>850
違いないw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:04:22.33 ID:G9j0ZRl9
荒らしばっかじゃねーか…
もしやこんな奴らが和やかにチャットやってるのか
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:10:09.00 ID:LSHd11j2
不特定多数との対戦ならどこだって腹の内はそんなもんやで
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:00:22.35 ID:+AZLIA7Y
>>846
ここ数ヶ月で不定期に立ってるのはなんJとVIP
なんJはQMAクルーン、VIPはQMAっぽいゲームって名前を含むスレタイ(時々例外あり)で
夜10時〜11時台に立つことが多い
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:12:58.35 ID:G9j0ZRl9
むしろ最近チャットで毎日やってるな
馴れ合い苦手だから参加できないけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:14:29.39 ID:MSYyXsWU
今チャットで対戦してるのってほとんど大学生だからな
見ててノリに付いてけない感は有る
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:15:26.68 ID:G9j0ZRl9
なんかキャピキャピしてるね
むずがゆいような羨ましいような
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:25:14.54 ID:WodfJQdn
なんか全体で当たった奴ことごとく1問目2問目で落ちていきやがるんだけど何なの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:35:50.75 ID:o9XOvPcO
>>858
1.序盤難問(というかクソ問)続きで出鼻をくじかれた
2.開始前におもわず別のサイトに移動してしまった
3.お前と2人だけなんて嫌だ
4.なんらかの理由でレート下げたくない
5.間違えて入っちまったよ
6.マラソンのペースメーカー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:55:52.62 ID:mM+Wwf57
7.俺と2人なんて嫌だろうなという気遣いで抜ける
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 00:58:33.81 ID:KgTXcjso
二人だと単純につまんないから抜けるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 02:14:42.69 ID:mmE9J0wr
詳しく教えてくれてありがとう
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:00:05.55 ID:povTI2G2
結局ONEは作った問題がクイズとしておかしいということを最後まで理解できなかったようだな
個々の問題がクイズとしておかしいという話をしてるのに
なぜ競馬問がどうとかいう話になるのかまったくわからん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:40:53.71 ID:povTI2G2
と思ったら、いまだに能天気に作り続けてるみたいだな
指摘された問題は出題されない、という仕様も知らないんだろうなあ
ご苦労なことだ

まあどのみち管理人に通報されたから終わりだろうけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:20:30.15 ID:utCXA/r5
278914で古参に指摘されて改めるかなと思ったけどそもそも新参は誰が古参とか知らないから意味ないか
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:23:45.88 ID:OucpegFu
改める奴がこんなトコで悪態つかんだろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:24:23.72 ID:O3RTonlu
>278843 278804 278856 378857 278810 278759
全部言いがかり
株価がマニアックの問題なら競馬もマニアックの問題じゃないのか?

>278913
修正しておきます

>278914
検討中

>ゲームカテ3
投稿規制があるから地道に変更しておく


というか彼らのいってること全部耳傾けてたらキリがないです。
特に句点やら細かいことグチグチ述べてるやつは
お前らは会社の上司かよて話

文句があるなら自分たちで訂正すれば?
お前らはケチつけるだけでつけて楽でいいよな。そして
そんなみみっちい性格だから女にもてないんだろうよ
QMAなんてやってる暇あったらまずは童帝卒業したら?てこと
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:30:23.33 ID:Mb/pNgIo
株価をクイズにするとか馬鹿じゃないのか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:34:46.25 ID:gmdqU1eX
コナミが2分割したらコナミのほうが株価は下になる
単純な株価で比較することにほとんど意味が無いんだよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:45:52.15 ID:Mb/pNgIo
こいつ62問も作ってんのか
フットワーク軽いキチガイは怖い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:47:07.86 ID:OucpegFu
童帝wwwwww
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:00:42.00 ID:4t5pT3H+
G問題に関しては、生理的嫌悪を催す表現ということで、暴力表現に準じた解釈をしていいだろうか
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:13:45.13 ID:4t5pT3H+
>>867
マニアックな競馬問の具体的な問題を挙げてください
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:17:44.99 ID:OucpegFu
つーか文句があるなら問題掲示板に直接書き込めよ
何でわざわざここで悪態ついてんだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:37:08.84 ID:povTI2G2
>>867
> 自分たちで訂正すれば?
できるならやってるよ
即時修正は禁止行為だから、めんどくさいけどわざわざ指摘してるわけ

何度も言うが、ガイドラインをちゃんと読みなさい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:40:49.12 ID:povTI2G2
>>874
は?
最初に、問題掲示板での指摘についてここで反論書いたの誰よ?
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:02:00.14 ID:OucpegFu
>>876
いや、俺ONEに言ってんだけど
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:09:06.56 ID:povTI2G2
>>877
ごめん
どっちもIDがOから始まるんで勘違いしてしまった
マジすまん
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:27:12.18 ID:OucpegFu
>>878
俺もちゃんとアンカー付けるべきだったな
こっちこそスマンかった
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:35:24.32 ID:8Xw1XKXR
悪口ゆったんだからONEさんにも謝るべきでわ?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:49:48.86 ID:WkRLvUTl
気持ち悪いやつだな ちゃんと日本語使え
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:22:04.49 ID:mZdnbpm2
この人、問題形式○×か四択かタイピングでしか作ってないな
他形式の問題の作り方が分からんのだろうか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:44:40.03 ID:mZ7vmXZ8
見事に一般的なクイズ形式だなw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:10:49.73 ID:XCg3FxCV
>>867
お前さんは出題者単位で対策取られる事が半ば確定してるから、
問題作れば作るだけ無意味で無駄な労力だよ^^
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:11:51.23 ID:mM+Wwf57
式守さんいつもチャットしてるけど大学は大丈夫なのかなー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:18:20.55 ID:fbTgWq8D
本人だけど大丈夫ですよー
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:58:26.20 ID:ZYke6FAF
ONEは小唄の丁寧な指摘の意味をわかってないなw

・ポップンミュージック→音楽ゲーム『ポップンミュージック』

固有名詞を囲むカギカッコの使い分けは、映画、楽曲、番組、刊行物、美術品のタイトルおよび作品名など、「人の手によって作られた創作物」に関しては『』で、それ以外の固有名詞(グループ、商品、地名、施設名、食品、ブランドなど)は「」で囲むようにしてください。
問題文中でアニメ・コミック・ゲーム・楽曲等の作品名を使用する場合は、製作者・年代・提供媒体等を挙げるなど、作品を確実に特定できるようにしてください。

こう書かれていても
ぷよぷよーんを『』で囲えない

日本語を理解できないなら問題を作ってはいけないと思います
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:00:33.69 ID:ZYke6FAF
連投スマン

もういっそのこと
ここを見ている全員で
ONEの問題に指摘入れて
困らせた方が良いんじゃないか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:19:26.52 ID:XCg3FxCV
またあの未初期化か
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:23:47.79 ID:OucpegFu
気持ちは分からんでもないがチャットの連中に八つ当たりするのは筋違いだろ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:44:43.38 ID:ZYke6FAF
ONEの出題レベルががた落ちしていてワロタ

しかしまぁ、指摘も無視してよく作問出来るな。
丁寧に指摘している人に申し訳ないとか思わないのか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:51:44.36 ID:RKPPmqxL
重複で指摘されている 278968 は「てにをは」が可笑しいし、滞在という日本語の使い方も分かっていない。

もしかしたら日本人じゃないのかも?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:42:09.20 ID:iDhV9pLe
ONEの画像問題がことごとくviploader.netで草不可避
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:50:47.48 ID:v5XCY15y
>>892
外国人がこんなに流暢に煽れるか?
ただの子供だろう
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 02:51:55.93 ID:7Cqxzzf2
厨房だろうな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:13:01.44 ID:RzhFkDGQ
いまだにいちいち指摘してる奴も大概だな
こいつどうせ直す気ないしその内ポアされるんだからもうほっとけよ
構ってちゃんの相手するだけ無駄だぞ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:34:25.10 ID:6EQ2gHNc
指摘しとかないと、全体でガンガン出題されて邪魔なんだよ
実際指摘ついてない問題順調に正解数増えてるだろ
お咎めあるまで待ってられん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:35:18.44 ID:Go95juli
問題出ないようにするだけでも効果あるでしょ
あとノドさんはガイドラインの変更をするとしか言っていないから、直接対処される可能性は現時点では低いと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:59:36.19 ID:6EQ2gHNc
つか、ONEに限らず、悪問量産者には「直してもらいたい」ことを期待して指摘してるわけじゃないしなあ
基本的に、単に出題されなくするためだけに指摘してるわ

ONEは指摘ついたら出題されなくなることも知らないっぽいし
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:30:07.88 ID:JgRql/ud
荒らし構ってちゃんどう思われようと勝手だが
オレは単純に自分のためにやってるだけだけど
クイズを答えるよりも作る側の楽しさに目覚めただけ

まあ、俺から言わせれば指摘する側の人間も荒らしの助長だな
セキセイインコの問題を修正してくれた優しき者を見習えよ
ケチつけるだけつけて自分達は何もしない お前らは江戸時代の将軍様か?

俺だって給料貰って制作してるわけではないし
野次全員の言い分を1つ1つ聞いてたらキリがねぇわ
お客様相談室の窓口受付じゃねえんだよ俺は 

細かいことうるせーんだよバーカwwwwwwwww
祭りに便乗したあからさまな因縁だろうが
と思うクレームはもう耳を傾けないことにした

やってる側も金払ってやってるわけじゃないんだし
もう少し気楽にやれよて話
どんだけQMAが好きで極めようとしてるんだかw お前の恋人か?これは

こんなところでいくら地位を得ようが
電子箱の中では認められても世間は認めないてことにいい加減気づこうや
もうほっといてくれていいよ いやほっといてくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:43:32.33 ID:6EQ2gHNc
>>900
何度言えばわかるんだ?
勝手な修正は禁止行為
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 10:48:50.67 ID:6EQ2gHNc
あと、お前が自分のためにやっているのと同様、俺らも自分のために指摘してるんだ
いい勝負してるとこに欠陥問題が出題されると醒めるんだよ

問題作るのが楽しいなら、指摘されてもお前に実害ないだろ
俺らの好きにさせてくれよ
ほっといてくれていいよ ほっといてくれ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:11:01.84 ID:Go95juli
ほっといてくれとか言いながら問題量産し続けてるってことは構って欲しいんだろ?
なら全力で構ってやるよ
指摘することでな
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:12:23.23 ID:7/5ANqeg
絶対に文句つけたり修正し返さないと誓うなら書式直すくらいはやってもいいけどさあ
それ以前にクイズとして欠陥品が多すぎて
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:13:07.00 ID:mueNUIrs
このサイト、定期的に基地外作問者がわくNe!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:31:43.20 ID:KIZ9sJ84
○×とかで、単純に体をなしてないのも多いんだよ
程度問題の枠内ですらないような
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:53:43.28 ID:JgRql/ud
本部のチャットで何が「反省を感じられませんね・・・」だよ(笑)
反省も何も悪いことをしている自覚はないんですけど?
単純にクイズが作るのが好きな心優しい利用者じゃないですか

自覚がないて表現もおかしいな 
めだか箱の球磨川さんみたいに「僕は悪くない」と今の内 公言しとくわ
この騒動は、集団でまくし立てて俺を悪者にしてるだけだろうが
利用規約で問題を修正することができない?

じゃあそんな利用規約さっさと廃止にすればいいだろwwwwwww
投稿制限してくれの声が通るならこれも通るはずだ
矛盾だらけのインチキサイト 逆転裁判ならとっくに俺の大勝利だよ 
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 11:57:31.33 ID:vnfkkDYj
>>907
文句があるなら直接チャットで言えよチキンが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:06:34.73 ID:6EQ2gHNc
>>907
具体例挙げるよ
278914の小唄の指摘内容、お前理解してないだろ?
今日作った279029、279030、279032、全部指摘内容守ってないよな?
同様の悪問かなり作ってるよなお前

なにか反論あるなら、ここじゃなくまず問題掲示板で小唄に反論してから作れ
反論ないならルール守れよ

上記のルール違反から、お前は悪いことをしてる と俺は公言しとくわ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 12:24:31.98 ID:JgRql/ud
>>908
チャットで言っても俺の意見が時間が経てば流れるし
あっちの土俵に顔出して意見を述べればそれこそやつらの思う壺ですよ
荒らしと認定されるわ 全員を敵にを回すわで得することは1つもないですから

私から言わせればここでの書き込みは
しょせん便所の落書きにすぎませんよ 独り言を書いてたら
彼らが面白がって反応してるだけじゃないですかて話

というか彼らこそ本部でチャットで私の話題を出して純粋に
楽しんでる利用者の利用を阻害する荒らしではないのでしょうか?
違いますかな?wwwww

実際、私の言ってることは一応理は通ってるから
一部も黙ってるわけですしもうQMAに滞在するコバエと思って
頂いて結構ですので変な言いがかりはやめて下さいな^^ 
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 13:00:15.01 ID:6EQ2gHNc
>>910
問題番号278914の小唄の指摘への返答、もしくは該当問題の修正よろしく
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:01:16.73 ID:I2R00LJw
なんか言わないと「理は通ってるから黙ってる」ってことにされるようなので

すでに「荒らしと認定され」て「全員を敵にを回」していることに気付かない馬鹿か
一番いい方法は「自分で同様のサイトを立ち上げる」ことなんだけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:06:13.20 ID:LkDEi06i
そもそも理すらまるで通ってないんだけどねww
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:18:29.24 ID:JgRql/ud
だから何回言わせればわかるんだバカ共
投稿制限回数に添って俺は投稿している以上は
荒らしでも何でもないんだよ

文章に不自由なのは頭が悪いだけでなぜそれが荒らしになるのか?
じゃああれですかお勉強ができないやつは全員犯罪者なんですかね?
逮捕されるんですか? 逮捕されねえだろうが

結局アンチ側は屁理屈だけ捏ねて
オレの正論にはバカの1つ覚え如く利用規約がどうやらこうやらで
まともに言い返しもできねえじゃねえか それのどこが正義だよ
寝言も休み休み言えよ アホンダラ

チャットでもうぎゃぎゃーもう騒ぎ立てるな いい加減にしろ
他の利用者にご迷惑だろうが 荒らし共が
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:21:44.93 ID:6EQ2gHNc
>>914
問題番号278914の小唄の指摘への返答、もしくは該当問題の修正よろしく
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:23:03.11 ID:qynVp8Ja
利用規約に違反しているというのは言いがかりでもなんでもなく事実なわけだが
投稿回数制限だけがルールってわけじゃないんだぞ?物理的に投稿できればなんでも通ると思ってるのか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:39:34.90 ID:arkYa6NL
頭が悪いって言う自覚はあるのな
余計にたちが悪い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:41:00.61 ID:JgRql/ud
だからやめろてやつが一番辞めりゃいいだろうが
そしたらこんな騒動で悩まなくてももういいと思いますけど^^:
というかお前ら指摘側が消えてくれた方が

よっぽどこのサイトの治安が守られると思いますけど?www

オレにどうしても辞めろと言うのであれば・・
神の位置に君臨する管理人に裁きを頼むか
オレが飽きるまで待って下さいとしか言いようがない

指摘側に俺を辞めさせる権限はないし法律もない
お前らは黙って指桑まえて見てりゃいいんだよ
まあでも指摘するのは自由ですから 因縁でも何でもドンドン指摘してくださいな^^
その変わりお前らが指摘する度に問題数が増えるだけだけだがな(爆笑)

俺は、ただ純粋にクイズを作って
皆さんに楽しんで貰いたいだけですから
人の好意を無駄にするどころか悪者扱いしてんじゃねえよボンクラ共が
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:48:21.07 ID:6EQ2gHNc
>>918
問題番号278914の小唄の指摘への返答、もしくは該当問題の修正よろしく
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 15:52:45.37 ID:iDhV9pLe
こういう荒らしって決まって都合のいいレスしか読まないんだよね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:02:33.54 ID:iDhV9pLe
ミショって奴もこいつの仲間の臭いがするな
ランダムフラグ全部めちゃくちゃだし
緑がイメージするものを選べとか確定できてんの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:21:37.37 ID:Kbxigsu+
>>921
単純に気になったただけなんだけどさ、
まだそいつの問題一問も出題されてないっぽいのに何で見つけたの?
更新された問題全部確認してるの?

指摘はその通りだと思う
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:24:02.85 ID:iDhV9pLe
>>922
ツイッター監視してたら279060が流れてきて
ん?と思ったんだ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:24:31.25 ID:LkDEi06i
>>922
1回も出題されてないものでも、発見する奴は早いからな…
どうやってるのかまではわからんが、妙なミスしてたときに早い指摘が入ってくれると助かる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:28:01.23 ID:Kbxigsu+
>>923
よくわからんがツイッターで流れてくるのか…
知らんかった
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:31:23.39 ID:D5vcoRhH
お前らもCloneのアカウントフォローしろよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:32:07.09 ID:75zfeVZY
>>925
問題を登録・修正すると逐一ツイートされる
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:34:17.66 ID:Kbxigsu+
ツイッタ―自体やってないしな

問題投稿した直後にまだ誰も見てないからって微調整してたけど全部流れてたのか…
それでウザがられてたなら心外だわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:34:51.51 ID:Kbxigsu+
上げちゃったゴメン
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:37:15.89 ID:iDhV9pLe
ツイッター使ってないけどQMAcloneのアカウントは暇な時に監視してる
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:39:32.34 ID:Kbxigsu+
>>926
でも出題される前に先に全部の答え見てたらクイズの醍醐味なくない?
完成したジグソーパズル買ってくるような
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:54:04.07 ID:75zfeVZY
>>931
大量に流れてくる問題を全部覚えられるなら
お前の言う通りかもしれんが…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:58:32.28 ID:SSBwasBn
チャットは個人の日記帳じゃないんですよ…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:00:46.10 ID:bD5dpQ5t
918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 14:41:00.61 ID:JgRql/ud
俺は、ただ純粋にクイズを作って
皆さんに楽しんで貰いたいだけですから
人の好意を無駄にするどころか悪者扱いしてんじゃねえよボンクラ共が



830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 19:26:51.26 ID:BuZMJXLu
だからさ問題作れる以上は俺にも作る権利があるやん?
現状、全く勝てないんだからじゃあいっそ革命を起こしてやろうかと
大富豪みたいに自分も勝てる世界にするのは当然のことだろうが 
何か間違ってるか? 
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:01:30.45 ID:jEQR9tuz
ONEは勿論だがぱちゅんも大概だな
ガイドラインに則った作問すらできない完璧主義者とは笑わせる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:11:25.34 ID:Kbxigsu+
>>932
そりゃ全部は無理だろうけど、本当に面白い問題ほど一度見たら忘れないじゃん
とりあえず監視は任せた
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:20:02.52 ID:8pPMc/Eu
2538831 ぱちゅん◆GoNft5e2@nSs3oO6c 2013/06/21 16:57:49 (110)
難問であっても答えは必ず出るように作ってあるし

2538830 ぱちゅん◆GoNft5e2@nSs3oO6c 2013/06/21 16:57:32 (110)
あと当然マニアックすぎるのは思いついた時点で自重


で、こいつが前にテーマテクモ潜ってモンファーばっかでどうのこうのって
チャットで文句つけてテクモ問題作ろうって言って、
よーし難問作ったこれで答えれないからって文句言うやつはゆとりってできたやつが
274704な

こんなクソマイナーゲームのタイピング問題とかどこのゲームさんですかw
思いついた時点で自重してないですやん


>>935
昨日ゴキブリ問題擁護してた時点で同類だろ
てかぱちゅんの問題みたら一つも『』使用してる問題ないじゃんかw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:46:59.80 ID:AExXzGOI
>>936
マルチとか答えわかりにくいし文字数制限あるから万能ってわけじゃないけどね
たまに見るとおかしな問題とか面白い問題とか発見できていいよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:27:54.73 ID:JgRql/ud
わかったわかった
仕事見つかんねえから暇つぶしにやってただけだし
もうここまで騒動になるならどうでもいいわ  あと1つで
合計100になるからあと1個作ったらやめてやるよ特別に←ここ重要
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:29:46.33 ID:D5vcoRhH
え?社会人だったの?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:32:20.99 ID:Es+x+5qv
>>940
何を言ってるの?ニートでしょw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 18:49:55.91 ID:Es+x+5qv
ホストクラブ問題は
即塗りで良いよね?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:10:44.15 ID:JgRql/ud
ニートでも指摘組の童帝共と違って
可愛い彼女いるから正直一緒にして欲しくないですね・・
あいつらはあんなひん曲がった性格だから
女の1つもできないんだろうな(´・ω・)カワイソス


いや元々、顔面凶器すぎて女が寄ってこないの間違いか
QMAで負け犬同士 毎日傷の舐め合いしてるだけだったね(爆笑)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:16:16.17 ID:Go95juli
>>942
塗っていいと思うよ
規約にも即塗りOKってあるし
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:29:54.52 ID:Es+x+5qv
自分で「可愛い彼女」と言う奴の彼女が
可愛かったためしがないw

ブサニート同士、お似合いですね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:43:32.26 ID:iDhV9pLe
ニコニコ生放送主の問題作ってるし
昆虫博士の厨房かと思ったわw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:47:04.69 ID:lb9WhwtG
278796の問題わろた
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 20:55:43.49 ID:JgRql/ud
と万年童貞が僻んでおります。

別にうpてもいいけど悪用するバカが出てくるだろうし
何よりブヒブヒwwww言ってるような鼻息の荒い豚共のおかずになったら
彼女があまりにも可哀相すぎるだろ・・

仕事先でも学校でもナンパされるぐらい顔が整ってる
まあ例えるならポップンミュージックのエレナを擬人化したような顔か
さて、俺も落ち着いたら回答側に再び回るかね 

じゃあな 指摘組のキモ豚童帝諸君
まあ、せいぜい画面の女の子と万年いちゃいちゃ
ドピュドピュしてろや^^ さびしいのwwwwwwさびしいのwwwwwwww
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:19:44.46 ID:JgRql/ud
まあ負け犬の遠吠えに思われるのも癪なんで
前の彼女ならいいか 35分なったら消すから
じゃあホントに消えるんでよろしく

http://ameblo.jp/qmasumirecelica1870/entry-11557537642.html
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:23:26.53 ID:Es+x+5qv
ブサイク画像は消してください

で、いつになったら100問作成するんだ?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:12:06.47 ID:xbtSpTxo
最近のチャット勢って学生が底辺しか居ねえなw
古参勢はみんな高学歴臭いが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:38:04.63 ID:Kbxigsu+
おい猫、傍から見ても言いがかりじゃないぞ
いいから指摘直せよ…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:09:37.36 ID:hH/pnYDB
別に直さなくていいよ
指摘つけた状態でほっときゃ実害はない
直したとこでまた要指摘ができあがってくるだけで二度手間
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 02:42:45.02 ID:DnDGWK03
ぱちゅんて高校生ぐらいかな?
言い訳するしすぐ拗ねるしとても社会人とは思えない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 14:25:24.76 ID:+jLwhKQZ
>>951
確かに臭いなお前
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:42:42.89 ID:ynsOu1v/
アップデートして新機能

・指摘問題の多いユーザーが新しく問題を投稿できないようにした

これでやっと荒らしが消えるのか、てかこれってどの辺りから反映されるんだろ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:52:58.76 ID:0erRL5yB
10問から
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:59:48.08 ID:U1y600WU
重くないか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:00:48.10 ID:SJKRhDjH
しばらくぶりに来てみたら何これ

>>956
これは使い方によると問題投稿ブロックさせることができるよ
例:捨て垢で765の問題を10問以上指摘してれば投稿できなくなる
片っ端からやれば酷いことになりそうだが
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:28:10.28 ID:7906ZXEh
空指摘して嫌がらせする奴出ないかな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:36:13.12 ID:Z2gIgpwH
彼女の画像の次は自画像か。ただのナルシストなオタクって感じだな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:40:59.44 ID:U1y600WU
急にどうしたの?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 18:50:21.40 ID:ynsOu1v/
2540549 デッカチャンだよ◆Gu9PZkgH@RuckFa3i 2013/06/22 18:40:29 (59)
ガイジンサッカー選手の問題はヤ・メ・ロ!

じゃあアニゲでも投げてやろうか、ですよ。〜(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:52:47.22 ID:+jLwhKQZ
○○越えでレート下がった、って要するにそれだけ易問率が高かっただけだよな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:54:48.67 ID:ynsOu1v/
>>964
当人とあたってないから知らんけど
1701以上レーティングあってブラリ入ってて上位入賞してレーティング下がったっていう線もあるね
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:45:29.32 ID:siKmfCu7
・出題難易度に出題形式ごとの補正をかけるようにした

これのせいか難問指定でも31%以上の問題が出題されるようになったね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 23:15:55.03 ID:hH/pnYDB
一般的に、レートって他のプレイヤーとの相対的な強さを表す数値なんだから
得点がどれだけ高かろうが関係ないというか、関係あってはいけないと思うんだが

自分よりレートが低い奴に負けたら下がる、当たり前の仕様だろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:04:04.21 ID:hH/pnYDB
逆に「順位下でも得点一定数とっとけばレート落ちない」なんて仕様になったら
高レート組みんな易問選んだら追い付きようがないじゃん
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:23:21.39 ID:PEHFNU6Y
ONEがまた糞問作ってるから
駆逐しよーぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 05:49:51.22 ID:yGN9uoNc
指摘してるのがRVDなんだよなあ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:23:34.74 ID:SxkXGlh6
>>939
100問作ったらやめるんじゃなかったのか嘘つき野郎
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 07:41:56.50 ID:9mVE1HAG
>>966
ランキング狙うの諦めたよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 10:50:05.98 ID:ivZVsGhW
ノドさんによると時間がかかるから少し待てということだったけど
もう投稿できなくなったのかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 13:16:02.65 ID:ILrw/kmg
指摘してるやつも大概だな
文章にやや難があるだけで単純に問題作ってるだけなんだから
もうほっとけば?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:31:28.03 ID:ivZVsGhW
文章に難があるだけ?
本気で言ってるのか?
むしろ難があるのは内容のほう
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:44:38.22 ID:SxkXGlh6
>>975
どうせ本人か取り巻きの自演だろ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:04:09.42 ID:ivZVsGhW
あと、指摘するのは別にこいつに反省してほしいみたいな理由じゃないんだよ
ゲームの進行に支障があるから、指摘して出題されなくするのが目的なんだ
ほっといて実害がないならほっとくが、実害があるから指摘せざるを得ないわけ

ゲームの進行に支障がある理由をいくつか説明しとくよ

●答えが多数ある問い方なのに、自分の想定したもの以外を不正解にしている
278786
278804
278812
278940

●言葉の指している内容が曖昧で、解釈の仕方でどうとでもとれる
278805
278758
278785
278817
278971
278997
279002
279003
279044

これらは、本来正解にすべき答えを誤答扱いにしてしまうことがある
対人で対戦するゲームとして致命的

俺が気づいたのはこんなとこだが、ほかの指摘も覗いてみれば
ほとんどが「文章に難があるだけ」でないことはわかると思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:06:09.38 ID:ivZVsGhW
>>976
まあ俺もそうだと思うんだが、一応な
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:46:41.60 ID:ivZVsGhW
> 2542635 デッカチャンだよ◆Gu9PZkgH@RuckFa3i 2013/06/23 16:29:10 (55)
> 3連続アニゲ問題なんで、直ちに落ちたよ


レートがどうこう言ってた奴か
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 16:55:20.24 ID:SxkXGlh6
>>979
そりゃ故意落ち繰り返してりゃレートもおかしくなるわw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:17:58.02 ID:LSQzeG8H
わざわざ低レートで入ってくるlyがうぜぇ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:22:54.67 ID:htCKhOhr
でもあいつ大して強くないけどね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:24:19.87 ID:T21/BJKN
わざわざってどういうこと?
普通に負け続けてただけじゃないの?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:26:39.49 ID:htCKhOhr
>>983
あいつは定期的にcookie消して新垢にして入ってくるよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:40:56.06 ID:LSQzeG8H
レート上がってもまた別窓で開いてる低いままのレートで入ってくるよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:44:59.94 ID:T21/BJKN
なんだそれw
高く保ちたいならわかるけど逆の人もいたんか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:45:38.20 ID:dNgvSTFW
>>979

2542635 デッカチャンだよ◆Gu9PZkgH@RuckFa3i 2013/06/23 16:29:10 (55)
3連続アニゲ問題なんで、直ちに落ちたよ


クッソワロタwww
じゃあ今度はみんなでサッカーでも投げて囲って故落ちするかどうかテストだなw


>>982

あの人は強い部類でしょ、特に芸スポ
たまに回答率20%前後しかないアニタイ問題まで即答してくるし
というか昨日ですよ。〜いじめてた低レのやつってlyなのか?w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:46:54.19 ID:nVg7Yyy+
前に当たった時は1800くらいあった気がするけど最近は1500ないな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:52:55.87 ID:LSQzeG8H
たぶん高レートの人から吸いたいだけじゃね?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:58:24.44 ID:eYUF/HEe
故意落ち繰り返したペナルティじゃねえの?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 18:49:23.39 ID:bCrGC3LX
ONEに対する新規作問禁止まだ発動してないの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:38:55.09 ID:ILrw/kmg
Ruud.◆WOqtDPbiてやつもよっぽど暇だよな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:23:30.02 ID:p6IoOiHg
最近チャットで何時間もテーマ入り続けてる連中は全体的にそんな印象だな
たまーに現れるのはともかくとして
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 21:36:59.35 ID:rfFXi6LZ
暇じゃなきゃ何時間もいないわなw
派閥争いとかおこらなきゃいいけどね
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:01:45.73 ID:nVg7Yyy+
問題起こしてる訳でもないしどうでもいい
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:13:35.16 ID:jKaOUXsi
別に害もないチャット勢についてここであれこれ言ってるのが糞問大量作成者ばかりだったら笑える
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:43:23.05 ID:xKQfFtEN
1000行く前に聞いときたいんだけど、難問・旧問のみにしてるのに40%とか50%の問題が出るようになったのって俺だけ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:46:44.10 ID:TYjcGMNT
>>997
「13/06/22 ・出題難易度に出題形式ごとの補正をかけるようにした」
昨日のこのアップデートによる影響

次スレ立ててみる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:50:30.90 ID:TYjcGMNT

【QMA】QMAClone by nodchip part5【クイズ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1371995360/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 22:52:45.66 ID:LnzoXTv6
1000ならカンニング厨死滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。