【農耕神】FARMERAMAファーマー【14日目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
畑を耕し野菜や花を育てよう。木を植えて果樹園を作ろう。
鶏や兎、豚や牛育てよう。
戦争ブラゲに疲れた人たちのオアシスゲー。

■英語公式掲示板
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/index.php
■Wiki
http://wikiwiki.jp/farmerama/
■非公式サイト
http://farmerama.olgm.biz/
※日本語版Farmeramaは言語、サポート共にサービスを終了しました

前スレ
【農耕神】FARMERAMAファーマー【13日目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1339759873/
【農耕神】FARMERAMAファーマー【12日目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1333456776/
【農耕神】FARMERAMAファーマー【11日目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1324371997/

>>980を踏んだ農場主さんは次スレをお願いします
Wiki更新のエロい人、イベント教えてくれるエロい人に感謝(゚∀゚)
ケンカしないでみんなで仲良く、楽しく、無理せず収穫しましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 05:38:15.49 ID:1cuWqYUp
>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 10:30:48.63 ID:OvelSQMh
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 15:18:41.67 ID:6DCa1046
残り時間少しなんで待機してると
動物小屋とかデコは残り0分100%なのに収穫できなくなった
画面替えたりF5で更新しないとダメみたい
仕様変更?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 17:07:31.15 ID:Wx5RFFSt
>>4
自分も同じ症状です。100%になっても収穫ボタンが現れないですね。
ブラウザはグーグルクローム
他のスペースへの往復で対応しています。
その内なんとかなるかな?待ちです。

明日からパワー飼料のセールですが
いつもならHappy Boom Dayと抱き合わせのパターンなのにな〜
15日から?のイベントで何かあるんだろうか?と疑っている

6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 03:28:29.18 ID:dccf+gsS
>>5
15〜23日予定のスペイン・ドンキホーテのイベントあわせですな
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2945671#post2945671
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 10:23:04.16 ID:NWilhBdM
Oktoberfest イベントの イベント広場に何種類の動物がイタか?
ワシは、クエストリセット(BB使用)して、クエストを2完納しまシタ。
余りのモルト樽は、全てレベル4に(長いし多かったヨ)。
ターキー50羽+ペイント パレット55個(ターキー換算110羽)を使用。
花屋製品でペイント パレットを使うか。Alchemistの職人は、余り作らないし。
  
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 22:02:49.81 ID:dccf+gsS
オーキッドの餌が高騰バカ売れ中w
毎度お買い上げありがとうございますワーイヽ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノワーイ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:28:05.59 ID:aUoRMbO3
オーキッド(orchid)は花だが?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:46:23.40 ID:SFMaah5d
>>8,9

似て異なるもので、もしかして、
Ostrich(オーストリッチ:ダチョウ)のことかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:32:58.74 ID:HCwBm02d
ウチの市場だとOrchidもOstrich関連の餌、卵、そのものズバリ
全て高騰してないぽい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:37:46.33 ID:HCwBm02d
連投スマン
ウチの市場だとCornflowerとKoi fish(製品)の出品数が少ないような気が
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 11:34:17.93 ID:3EOUFOAu
>>12
スペインイベントでパエリヤ作るとなると魚介類がいるが・・
鯉入れるんかい・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:39:17.26 ID:Tq1WQSvP
材木がいきなり高騰してるけど、たき火で炊くんか、パエリアって?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:12:42.13 ID:vJk/UVOv
>>14
今回も広場でイベント場開催するなら、屋外だから必要かも。
私はのんきに馬の飼育してるよ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:00:40.98 ID:HCwBm02d
さすがに最低でもLv.74以上ないと完納不可能なんて事やらないと思う

…多分(´・ω・`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 17:39:41.20 ID:HkFudVFW
>>16

イベントクエストでは、
過去にはMaple(Lv77),Almond(Lv70)がありましたね。赤バラ(Lv66)は多数あり
Bahamaのカカオなども(BaLv13)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:25:17.02 ID:HCwBm02d
2012年入ってからだと精々Olive(Lv.61)、Bamboo(BaLv.10)位で
最近はインフレ化に歯止め欠けてるのかなって印象だったからね

てかFAQ更新来た
ttp://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2948230#post2948230

またPotato、Cucumberかよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 18:45:36.03 ID:YcE5o/4Z
つうか、クエストに変化がほしいよ〜
この新作物でLv抜けしている作物の穴埋めって・・・
あとどれくらいあんだろ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 20:41:29.89 ID:HkFudVFW
>>19
Wikiによると
http://wikiwiki.jp/farmerama/?%A5%EC%A5%D9%A5%EB

レベルアップ時に何も表示されないのがLv96以上を除けば、
Lv33と59かな (21は作物・動物系は無いが交配スタート)
ここのところ、動物はあるが作物が無い部分の穴埋めが始まってます。
なので、まだまだ続きそう。
個人的にはBahamaの長時間作物も増やしてほしいところ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:17:59.75 ID:WaylGQNf
新イベントと同時になんか新しいのキター

何が起こるか怖くてケーキがクリックできない…
22名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/15(月) 21:20:53.25 ID:Hsr23O/k
恐れずにクリックー!
ビーバー3匹とフリースピン1回くれたよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:37:18.23 ID:NuQo4PID
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:59:57.32 ID:Yuxk1Ube
スピン*1回  ポパイの餌*15  微妙。。。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 22:01:22.50 ID:l+2cImJY
スピン1、星2・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:13:59.55 ID:9l8s11bo
ティーパーティ画面に行ったら、いつのまにか皿にのったチョコラズベリーケーキ?が
全部たいらげられてるw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:20:14.04 ID:jVWU/XjC
>>22
クリックしたらニラ×15、スピン×1
なんだかなぁ
>>17
バラのせいで最後まで行けず涙したのは忘れない…
レベル上げ頑張ったが65止まりだったな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 04:26:16.21 ID:vC0bf+mM
Scrollsのdrop気前良すぎw

前回のGlucoseでケチり過ぎた反省なのかしらん
29名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 07:43:47.18 ID:u5OnG1Gz
アイリスでも結構出るね。良いことだ。

ログインプレゼントはスピン1回は必ずもらえるみたい・・・?
30名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/16(火) 08:07:32.40 ID:u5OnG1Gz
今wiki読んだ。そういう仕様になったんだね。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 08:22:49.46 ID:mE1JA4u/
デイリーイベントって結局、販促モノばかりだったので
クリックしてタダで貰えるって少し励みになるよね。
もう少し早い段階からあっても良かった気もするけど・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:04:43.41 ID:9l8s11bo
もう二日目のプレゼントがもらえる。
2時間収穫アシスタントとフリースピン。ヤッター
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 10:42:33.03 ID:hJyTmGG8
>>32
オメ
アナコンダ5匹とフリースピンだった
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 16:32:54.95 ID:2uRGWdvi
リスが広場で踊っているのはフラメンコなのか日本舞踊なのか?!
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:29:30.83 ID:JMz9Z6RP
敵対する人物の妄想、悪評、トラブル等を捏造または演出し人間関係を操作する「集団ストーカー」

カルト宗教団体による嫌がらせ、ネット集団ストーカー、マインドコントロールの手口

「集団ストーカー カルト」で検索して下さい
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 02:26:25.22 ID:mkskyUM2
だった
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 06:50:08.51 ID:BgtNrTvP
第2部先行情報
www.hotfarmers.pl/news.php?readmore=2081
街でIce packを集めるらしい。過去の卵のように

その後、月末にはハロウインが来るのかな?

ファームホイールの画面デザイン変更?
 www.hotfarmers.pl/news.php?readmore=2078

蜂蜜の木登場か?
 www.hotfarmers.pl/news.php?readmore=2080
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:01:05.01 ID:vHhtAsNQ
またIrisとVanilla間違えた(´・ω・`)

しかし今回のはキツイな
完納するのに一日4kオーバーもキツイが
17時間物だから在庫も作作ろうとすると期間短すぎでさらにキツイ

そんなこんなでンコ様も久々の80台乗ってるお
前のイベントから間が空いてないのもあるんだろうけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 19:13:06.92 ID:BgtNrTvP
Happy Mill Day 始まってる
風車の製造、一度キャンセルして、製造しなおさないと
効果が出ないので要注意。
パワー飼料ならうまくいけば6個は作れる。
40名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/18(木) 08:16:39.42 ID:ZpCESC8T
ログインボーナス、色んなのがあるね。
本日はEP+15% 30分。EPの帽子マーク×1って出たから「え!? 1EP!?」て思ったら違っててよかった〜。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:03:44.24 ID:XtlgwOE6
今日のログインボーナスはコンバイン6時間だった
一番嬉しいかも

42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 17:07:49.97 ID:6cdLYZc5
>>41
同じく。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:03:13.27 ID:qFTTGwZ4
花屋の新作前に2万で1個買えたったきり全然市場に出てこない
相場いくらなんだろ?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:39:37.76 ID:ZkJyF/ua
給水しようとすると固まるとか
毎日なんかしらバグるなここは
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 00:19:23.84 ID:W2R0abcA
プップ(笑 >>40 農場主レベルが70〜89の方ダネ。
>>41,42 コンバインの賞の最長ダネ、以降の4日目にまた当てるカナ?

>>43 花屋商品の名は? 初期価値が公表されて無いから、買った値から相場がつくネ。 
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 02:34:50.27 ID:UPUmV2SP
日本語上達したネ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 03:43:38.31 ID:lftxfl/8
>>43
内容から推測するに、新限定レシピCrypt vaseとTerror bouquetだと思われる。
と、仮定して、各農場主の市場にもよるのだろうけれど参考として、
・Crypt vase (現在も出品あり、11万〜15.8万CC)
・Terror bouquet (現在も出品なし、過去に6.8万CCを確認)
  現在出品できる価格は約5万、上限約8.7万CCでした。Crypt vase以上でもおかしくは無い
  なので、出品を控えているというか、商品的に自己消費予定分でとまっているかな
  材料が、限定作物なので、まだ在庫が少ないこともあると思う。(クエストの関係もあり)

 Crypt vaseのほうはEP+20%になるのだが、費用対効果が見込めないため、お勧めではないかも
 Terror bouquetは時短20%なので、CACやPJなどと同様効果が大きいです。
  CACやPJとの併用もできるので、効果絶大。とってもおすすめ。
48名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 08:01:52.65 ID:3AeITyZI
今日は最終日だから?
スーパー肥料15個、500CC、レタス・にんじん・小麦を100個ずつくれたんですけど。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 09:24:07.11 ID:wRgiFv/h
>>48
同じだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:08:06.56 ID:Gv/CxWkB
>>48>>49
同じく

最初気前よかったドロップがかなり渋チンになってきてる気が
毎日頑張ってるのにscrollはギリギリ間に合うくらいの感じ
(長時間のpaint pallet 3つ他収穫で5枚ってどういうことよ)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 10:36:16.25 ID:vaNU/y9u
5日目のプレゼントはプレイヤーのレベルに合った特別プレゼントをくれる。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2948433#post2948433

レベル区分によるプレゼントの内容は
レベル2〜7
Starter Package: "Daily Login Bonus"
500 CC + 15 Super Grow
+ 100 Carrots + 100 Wheat + 100 Lettuce

レベル8〜14 Starter package: "Workshop"
1 Chicken Eggfarm + 1 toolbox

レベル15〜20 Starter package: "Tree of Wisdom"
15 Stars

レベル21〜39 Starter package: "Breeding"
20 Powerfeed + 40 Pheromones

レベル40〜69 Starter package: "Crafting"
20 Salt + 20 Sugar + 20 Florist Wire + Fuzzles Woolytop

レベル70〜89 Starter package: "High Level Crafting"
40 Mandrakes + 40 Herbal Elixir + 10 Stars

レベル90〜100 Starter package: "Productivity"
24 hours +50% EP + 2 Pumpkin jam + 2 Pineapple cake

そんで、高レベルプレイヤーも低いレベルのプレゼントをもらえるので
今回は全員がレベル2〜7のプレゼントをもらったんだと思う。
次の5日目はレベル8〜14・・・ってわけで。

>>50
スクロールが出なくてひやひやしたけど、やっとそろったよ。
21時前に帰宅できるか微妙なので全部ぶっこむ。コンバインもったいねー


52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 11:03:57.18 ID:Gv/CxWkB
>>51
オメ
自分はあと70近く、21時までに間に合うかどうかほんと微妙
paint pallet他工房に期待してたのに(泣)買わずに済むといいけど

特別プレゼント、自分は80台だけどそこに行くまではあと5日×5=25日かかるということか…
「5日ごとにもらえるんじゃないのかよ」と思ったけど、そればっかりっていうのもアレなんで
この方式の方がいいのかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 13:48:40.36 ID:MvTR9cic
スクロールのドロップが悪すぎて間に合いそうにない(><)
やはり寝るときは長時間作物を植えないと駄目だね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:43:54.98 ID:wRgiFv/h
スクロールのドロップ確かに悪い
特別なアイテムもらえるところだけ納品して
Irisの残りはキープかな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:05:02.38 ID:Gv/CxWkB
>>54
自分もそうしておけばよかった
もうscroll以外をDiamondにぶっ込んだから☆ゲトしないと無駄になってしまう
なので最終的にはTGでscrollを購入しないと…
現時点で残り32、10くらいは買わなきゃかな(泣)
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:34:47.36 ID:rkHlO4s6
ttp://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2955451#post2955451
きたお

Nailsって何?Woodってまさかの材木?Timberちゃうん?と思ったが
釘と木材で良さ気?
57名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 20:41:23.45 ID:3AeITyZI
星が150個貯まったので、錬金術かスパのどちらかを開業しようかと思うが、どちらがいいだろう?
wikiを見つつ、バハマ作物は量が作れないので錬金術に傾きつつあるが意見を頂けないでしょうか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:57:30.52 ID:vaNU/y9u
パート2のドロップは農場じゃないんだね。街でさまざまなサイズのアイスパックを拾う。
いつだかの玉子みたいなものかな。

>>57 どちらも開業しているが、開店休業状態。原料に見合った魅力的なレシピがないと思う。
ただ、開業してればエリクサーやマンドレイクが早期にドロップするから
どちらも早めに開業しちゃったほうがいいかも。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:17:13.35 ID:gbVVgDS6
同じく錬金術もスパも開店休業のまま、材料だけ3000位溜まってます。
Lv2にはしたけど、使い道がないですよね・・・
バハマ生産に余裕があれば、スパLv1でバハマ経験値に変換するくらい?
錬金術もレベル上げにバハマの竹が必須ですし、何かとイベントで要求されるPaint Factoryを消費するのもつらいです。
・・・スパLv2のピーナッツバターに比べればまだましかもだけど。
60名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/19(金) 21:18:37.98 ID:3AeITyZI
あれ?UFOイベントの時のバッテリーがドロップしたよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:24:46.01 ID:qQ2ibIGQ
それっぽいのが落ちてるけど拾えん(´・ω・`)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:55:17.60 ID:0eWE1HKt
納屋にバッテリーが1個入ってたw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 22:22:46.46 ID:qQ2ibIGQ
今回のSpanish Fiesta 2012 第2部では Sheep55頭
前回のSpanish Fiesta 2012 第1部では Sheep20頭
その前のOktoberfestではSheep60頭
その前のSugar Fest 2012ではSheep55頭

どんだけ羊が好きやねん(´・ω・`)
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 23:29:35.71 ID:W2R0abcA
>>61 アイスパックは、1個づつ、ポチポチと2回クリックで拾えるヨ。

バッテリーは、リサイクルマシンが戻ってくるから、ドロップで集めネ。
>>58,59 材料は、あるけどレシピが。ペイント パレットや製品が。
新分類の作物の時短は、もう来て、イマス。
錬金術は、課金者向きダネ。自己生産、自己消費。特価セールでGnomeのベース付。
職人レベル4になってデコを 置きたい。一面しか効果がないので、他も置くとコストが。



65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 06:08:46.99 ID:RkvIPUop
アイスパックは
アロエに水を撒いて収穫しに行ったら
6個出てるって感じ?もう少し早いかな?
そんなチョコチョコ行けないんだけど皆さんどうでしょ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 08:40:43.86 ID:12T21/U8
今日のデイリープレゼントはレベル8〜14の特別プレゼントだった。工具箱はXLだったと思う。
釘と板が助かる〜。

>>65
アイスパックだけど、今朝街を見たら
濃い青の四角二枚組み(M)2個、薄い青四角二枚組み(L)1個、円盤型(XL)1個、
薄い青の四角1枚組み(S)2個、の合計6個だった。

昨夜検証したら、30分位おきにM、L、XLの順に出現した。その後は何が出るかは未検証。
以前のイースターイベントみたいな感じだね。
円盤型のXLが出た時点で(一時間半おき)収穫するのが効率的?確かにそんなにチョコチョコいけないけどね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 12:45:05.20 ID:PTipgHcp
連絡が遅くなりましたが、
Wikiにイベント関連、他、データアップしました。参考にどうぞ
各言語での確認含め、言語ごとに異なる部分も多くて困りますね。
(あとから修正されるのだけど....)
開始直後も農作業に従事することになるし(畑サイズの変更も)

Nublonion batteryは、Spanish Fiesta 2012終了後に
Return of the Recycl-o-Mat(リサイクルマシン)が再び登場するようなので
今のうちにためて、納品アイテムも用意か、すでに、果実高騰中

Ice packは、最初15分でM、その後30分ごとにLとXLまで確認し、2時間まで変化なし
これなら、1時間15分おきに3種が拾えれば、15ポイント分で、7回以上で目安に
できれば15分おきのMがベストだが(1日で96個拾える計算、このうち27個拾えれば)

工具については、Daily Login Bonusの工具箱大(XL:100個入)もそうですが、
馬の交配クエストに、昨日始まった、知恵の木のKnight Horseをもらって納品できれば
工具箱特大(XXL:500個入)がもらえるチャンスも
その他、交配や製品系のクエストにも工具箱があるので、今一度確認してみてはいかが。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:28:02.74 ID:Rm620g4L
>>67
【速報】wiki神様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!【ありがとう】
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 13:29:55.29 ID:RkvIPUop
みなさんいつもヒントありがとうございます。
アイスパックは昼過ぎの時点で
完納を目指した時の1日の目標108に対して125だったので
まぁなんとかなりそうですね。
70名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/20(土) 13:51:56.13 ID:1nIvmyFX
>>67さん
いつもありがとうございます。寝てますか?体を大切に。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:19:21.57 ID:Rk4sY040
一時期噂のあった蜂の交配が実装されて蜂蜜クエストでも始まらないと
蜂蜜の木はいらない子というか苗十本、二十本と買う程じゃないんだよな

きっと蜂蜜の市場価格も暴落するだろうしな
7267:2012/10/20(土) 19:45:17.42 ID:PTipgHcp
>>68-70

ありがとう。
Aloe Veraの4時間(3.2時間)をうまく活用してがんばってます。
Irisの3時間(2.4時間)はしんどかったけど

さらに、ホイールで収穫+100% 24hが当たった(ラッキ〜)ので、
クエストの収穫アシスタントを早めにもらってがんばってます。

今回のクエストの収穫アシスタントは、
Silverのみ納品だとAloe Vera 3,950、Ice Pack 120、Apple 15で最初の収穫アシスタントが確保できます。
これを使って、作物を栽培ですね。まもなくAloe Veraは全数確保、予備の栽培に
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 17:58:05.28 ID:Hi9kYr1W
一番大きい、袋みたいなアイスが出たら3個で取るようにしています。
でもなかなか、タイミングよくとれないんだよね。
これから、飲みに出かけちゃうので
また逃してしまいそうです。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 11:41:55.74 ID:7kfQaXii
>>43,47
その後、新たに出品があり、
・Crypt vase (現在出品あり、10万〜15.8万CC) 9万台の出品は売れたらしい
・Terror bouquet (現在出品あり、25万CC) ここのところ高騰中

というのも、ファンサイト情報により
Halloween 2012  (10/30〜11/4の5日間) で120時間らしい
新作物も2種登場
hotfarmers.pl/news.php?readmore=2094
Terror bouquetがたくさんあるほうが有利か(156or193.5時間分作れる?)
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 07:48:19.21 ID:UZoNazev
Wikiより転記

・不具合報告: Daily Login Bonus(10/23)は今のところ不具合で獲得できず。フォーラムに多数報告あり。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=481355
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:06:31.26 ID:xxp5hhqc
あら、Farmeramaが開けないわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 12:19:47.33 ID:xxp5hhqc
タイミング悪くてちょっとあせったけど繋がった。
Login Bonusはもらえないけど。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:50:56.24 ID:CCoaEzeJ
今しがたログインして再々々挑戦してみたところ、Daily Login Bonus貰えました。
職人素材詰め合わせ…とよくわからないもの。見た目でデコかなと思ったけど、入ってなくて名前も不明に。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:40:50.35 ID:hP0YhUcR
>>78
Fuzzles Woolytop というデコが入っていました
6時間毎に250EP
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 19:54:08.30 ID:CCoaEzeJ
>>79
返信ありがとうございます。
そんな名前だったようなと思いながら確認してみましたが、やっぱりないですね…
事故ったかな。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 20:18:48.20 ID:UZoNazev
>>80
Wikiより転記

獲得は可能になりましたが、依然として2つの問題が継続。
 ・一部ユーザーは、Fuzzles Woolytopをリストに確認できない
 ・Fuzzles Woolytopを正しく設置できない
 その他のアイテムは正しく獲得できています。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:18:04.43 ID:CCoaEzeJ
>>81
重ねて情報ありがとうございます。
複数人に発生してる問題なんですね。
実はイベント一部で取れているはずのデコが行方不明になっていたりもするので、その辺も含めて復旧してくれるといいのですが。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:54:35.00 ID:EGvA+Jyi
>>82
>実はイベント一部で取れているはずのデコが行方不明
二部で枝を獲得したなら、雲の上にデコがモノクロで表示されない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 22:59:43.00 ID:2Gr7Y21t
Fuzzles Woolytopを設置した。画だと右側になるが、横に置いた事に。
前の空きに別のデコを置いた。重なったナ。修正後、両方使えないので、イベントリ
に戻るんダナ。





85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 08:50:44.88 ID:HDamSW+3
>>83
気付いたのが、雲枝に設置しようとしたところインベントリにないと表示されてあわてて確認したら、あれ、ない?という流れです。
1部も2部も全コンプしたんですけどねぇ…
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 19:52:16.73 ID:S7U2vVvf
アナコンダには気をつけろ
ヤツは基本8hでウサギ二匹喰うぞ
オレンジ小屋でも二つ以上ないとまわせないぞ

この言葉を一月前の自分に伝えたい(´・ω・`)
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:16:22.97 ID:Y+m3ctui
>>85 デコのFlowery Spain Flag(12h,300cc)か、Jousting Horse(8h,400Ep)で。
 農場、Park,他の雲枝に置いてないか、確認後、サポートに問合せのメールしたら。

デコのFuzzles Woolytopは、2x1の場所(雲枝)には、置けません(英語公式ヨリ)。

 
88名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/25(木) 08:05:05.06 ID:1T1CCwr5
レベルが84に上がったんだけど、新作物Lady's Bedstrawの時間が5時間でびっくりした。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:26:53.11 ID:UgYqSqWZ
確かにアナコンダのせいでウサギがジリ貧になっていっている
ウサギ小屋(XL,Yellow)を計6つ出しても間に合わない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:43:15.64 ID:1APfy93E
>>88
Lvupおめでと〜。引き続き、がんばれ〜。

今のところLv83のCarnationが最長で、
Lv84以降は時間が短くなりますね。3時間程度のものも多数あり
(このあたりはクエストへの納品は大量に必要だけど)
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 23:08:48.90 ID:UIz7XcIW
Return of the Recycl-o-Matはじまってるけど、やり方忘れた〜
wikiをじっくり読み読み。14日間プレゼント攻撃のレンタル・フレンド狙いかな^^
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 02:22:31.22 ID:s05OvDYr
Return of the Recycl-o-Mat

35個必要なLの結果
銀杏、スプリングツリー、レインボーツリー、コンバイン48時間
コンバインでたんで満足です
93名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 09:27:22.05 ID:OXcoYF5P
スプリングツリーとかレインボーツリーとかLっぽくない景品な気がする・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:09:44.82 ID:Tab36ow3
SMLごたまぜで数回やって、EPばっかりでした
あとはレインボーツリーと桃の木とRoger the groundhog
95名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 15:53:25.46 ID:OXcoYF5P
錬金術始めてみました。マンドレーク・パウダーを使ってみた。
バハマにも使えそうだけど、ただでさえ狭い面積なのに2×2を占領されるのは辛い。
96名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/26(金) 23:02:15.08 ID:OXcoYF5P
20:30頃に植えて水をやったフェンネルが未だに収穫できず、予定時刻が23:40頃になる謎の症状が……。
何回かリロードしたけど変わらず。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 13:43:00.64 ID:3ijErFWb
今のうちに減りに減ったカボチャと菊をせっせと収穫中(;´Д`) ハァハァ
ハロウィンくるのかね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:14:43.44 ID:zi9ONFsQ
長時間物と動物・工房でためこんだNublonion battery使って、Lを12、3回。
48Hこんばいんx2、フレンドx1をゲト。フレンドはなかなか当たらないね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 14:28:52.23 ID:iPOks1y/
フル充電してLを引いたらフレンドがすぐ出たオイラはラッキーだったのね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 17:41:26.87 ID:4EVr6CrA
なんだよぉ、baby boom dayなのかよぉ
ミッドナイトだけだと思って、メイン全面のウサギとか山羊とかに餌やっちゃったよ
もうちょっと早めにアナウンスしてくれよぉ
(wikiの人じゃなく公式に向けてのコメね)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:19:16.81 ID:TV8BpbeX
>>100
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2967285#post2967285
実はミッドナイトの告知の前に告知されてたりする。
今回はまぎらわしかったかもね。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 21:46:35.18 ID:6TdzuIgU
ノーマルのコウモリを交配して、レベル8のカラーと白アルビノが来たー。
納品のステップ10は、すみ。後は、下位だけ。

>>95 マンドレーク・ノーム(デコ)を置き(自己消費し)、削除したんだネ。
バハマに使えるのは、レベルアップポイント用ノームと
職人レベル2からのバハマ用ノーム。レベル2で2個置ける。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 23:16:03.44 ID:4EVr6CrA
>>101
しかもミッドナイト今日からだと勘違いしてた
全然かぼちゃ出て来ない、またバグか?とか思ってたら…恥ずかしい
慌ててメイン全面に交配小屋設置
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 09:26:44.91 ID:gU2Cr4aT
>>100,101,103
たしかにややこしいね。
Halloween 2012もどうなるのかは公式には不明。今晩にも告知出ると期待している。

ということでWikiにイベントカレンダーを試験的の導入してみた。
参考にどうぞ

なお、本日(28日)のam10:00にてサマータイム終了。
明日(29日)の朝からリセット時間がam8:00になるはずです。
お間違えのないようにね。(各種イベントの時間も確認してみましょう。)
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:44:12.45 ID:1e+x/7e/
>>104
とっても見やすいカレンダーです。ありがとうございました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:59:00.43 ID:udoLiw9F
>>104
ほんと、中の人には頭が下がる
いつも乙です
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:20:12.76 ID:C7S1afOJ
wikiの人いつもありがとう

ただこれはwikiの人の更新に依存してるから
自力で公式告知のチェックをしたい方は
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/forumdisplay.php?f=1252
公式告知のタイトル一覧を開いて、Last Post欄の日付(TodayかYesterdayあたり)を
チェックとだいたい新着情報がわかるよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:41:47.13 ID:gU2Cr4aT
>>105〜107
ありがとう。
以前から検討していたのを導入してみました。

>>107
そのほかにも、非公式を参考にしてみては
(公式告知が日本語に翻訳されて表示されています。)
http://farmerama.olgm.biz/news/

109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 15:26:16.95 ID:mLAQcti2
ん? 落ちてますね 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:06:42.93 ID:tjSygDgO
wikiのカレンダー、見やすくて
本当に助かります! ありがとう!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:36:33.52 ID:K6MVn3aw
wiki神様に感謝しつつ(´▽`)今夜はお満月
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:05:56.23 ID:wmKxqDrD
ログインボーナスの修正が出ています。

朝にゲットした時は、なぜか、初日分の小さな箱のボーナスでした。
現在マップを見るとプレゼントが貰える状態になっていました。
どなたでも気づくとは思いますが報告まで

もらい直したものは、ちなみにフリースピン2個でした。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 22:19:03.88 ID:SwDjHXfp
★Halloween 2012関連情報

・FAQがアップされました。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2973618

・Wikiにイベント情報暫定版アップしました。参考にどうぞ

なお、英語フォーラムの納品数量に誤りがあります。
(なお、Wikiはドイツ語、ポーランド語を参照し、修正してあります。)
イベント開始後に再確認して修正予定

注意点として、
新作物 2種はイベント限定品であるため、
Terror bouquetやCrypt vaseの影響を受けません。とかかれてあります。
なので、時間短縮やEPアップはありません。
114名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/31(水) 08:05:48.66 ID:S7Q1/YB/
すぐに始まっていたとは予定外。ちょっと出遅れたなり。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 17:57:11.10 ID:2JCV5EYS
またまた、うんこ様登場か、市場在庫が減り高騰中。現在65CC

Terror bouquetが使えないのは。。。
新作物は明日には確保できそう。
あとは、Horrorworm次第
時間があればミッドナイト系作物増やしておくかな。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 21:50:41.22 ID:KNizjp/T
ご近所さんにプレゼント出来ない
なんか関係ない英文が出て画面止まっちゃう 他にもこういう人いる?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 12:22:40.34 ID:h+hgV/Ef
今朝からどうも重いような気が・・・( ゚д゚)
さっきも動物小屋のエサが巻き戻って焦ったw
グーグル先生から「繋がらないよーぅ」の返事をいただきました
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 22:50:07.30 ID:obHYgQlT
>>116
昨日は同じ症状が出ててプレゼント送れずじまいでした。
今日は先ほど送付成功しましたので、直っている模様?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:29:15.30 ID:h+hgV/Ef
>>116
いろいろバグが出ているらしいですな
お隣さんへのプレゼントは運営から謝罪出てました

↓ちなみに注文もちょっと違ってるのにお気づきだと思いますが
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2977185#post2977185
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 23:55:35.96 ID:h+hgV/Ef
注文は、注文主の顔の下にある青い「+」ボタン押すと注文が増えるけど
貴重なBB取られちゃうから気をつけてくださいよ( ゚д゚)

注文は24時間ごとに変更されますが注文を削除することはできません→放置
注文を受ける時は「Details」ボタンを押して「Complete order」をクリック
足らない品物は市場から調達もおk
121名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/01(木) 23:56:59.28 ID:xur7PLEC
(FAQ等まだ何も読まずに書いてます。)
何か依頼料がどえらい安くなってるような。
しかもニコちゃんとEPだけでCCなしとか何じゃそりゃー?な変更に思えます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 20:54:07.93 ID:zfa8Uc2n
なんだよこの依頼システムの変更は
ショートタイムイベントの設定とか無課金ユーザーに厳しくなってきてるみたいだし
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 09:30:45.38 ID:5Z3heT2S
Halloween 2012もあと2.5日、そろそろ完納できそうな状態に

以下Wikiより転記

週末イベントは(11/3 18:00〜5 19:00、49時間)
・Super Grow Savings Event
・Suzy's Super Grow Savings Event

このあとのイベントに関して、ファンサイトに情報多数。
・猫イベント(Cat week)
 昨年同様、今年も国際猫週間にあわせ実施か
 新作物: Catnip (イヌハッカ)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2128
・ポーランド独立記念日イベント
 納品で、1日だけのようだ。ということなら、独立記念日に行われるものであろう。
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2133
・ポルトガルの ワインフェスティバル
 新作物2種?: 赤ぶどう、緑ぶどう
 ドロップアイテム: コルク
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2134
124名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 09:58:05.68 ID:aSpWdbTG
製品4種類1個ずつ求めているのに金を払わねぇたぁどういう料簡だい?ジャスティンさんよぉ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 12:53:05.05 ID:GFxuMhtz
>>123
ぬこイベキタ━━━━━ワーイヽ( ゚∀゚)ノワーイ ━━━━━!!!!
wiki神様編集のイベントカレンダーが見やすくて涙が出そうw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 16:40:43.00 ID:kGOs/wUw
Halloween 2012、畑ものはそろったけどドロップのHorrorwormだけがまだ足りない。
寝るときは長時間もの日中は短時間ものと植えているけど、期限の明日までかかりそう〜
今回のカンストは意外と厳しいのかもね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:19:30.29 ID:h2SVtREm
前スレでVプリカを購入したのにパスワード記入欄が見当たらないため使えないという方へ

私も全く同じ状況だったのですが、偶然購入できました

グーグルでログイン→手順通り入力→ID入力→Enter

すると枠内にミスがあったという説明と共に、ID記入欄とパスワード記入欄が現れます
そこで改めてIDとパスワードを記入→購入

「なんでパスワード記入欄が出てこないんだよ!」と腹立ちまぎれにEnter叩いたら、
次の画面が出てきたのでしたwww
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 23:23:05.27 ID:h2SVtREm
>>126
この余った200個を市場に出せたら……

動物小屋と樹木から結構ドロップするんですよね
森はイベント中も果樹園、動物園仕様です
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 04:46:30.74 ID:5br6Po+1
>>126さん
今回のイベントに関してDropは充分だった
350程余して完納しました
トロフィーのレベルはどんな感じですか?
130126:2012/11/05(月) 15:20:19.86 ID:uwstxurw
最終日で何とか完納できました。他の人は普通でしたか。
すると、短時間作物に2Hrものばかり植えていたのが原因でしょうか。先のイベントのせいで在庫切れしていたもので...
(イベント作物の収穫時間に合わせる場合)イベント作物より短時間の作物を植えるのはドロップ激減するので、要注意ですね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 22:18:30.68 ID:C4am/cfV
>>130
まにあってよかったですね。
今回はイベント作物はメインファームのみ植えるので
自分の場合、他のフィールドはドロップ重視にしました。森とバハマは樹木、原野は畑小にして長時間物。
ドロップ率からいって、畑大や動物でもよかったけど、CACがもったいないなと思ってw
それでだいたい400個弱余りました。

過去にドロップ率がものすごく良くて、たくさん納品するイベントがあったけど、
その時はすべてのフィールドを畑小にして、長時間物と短時間物を組み合わせて植えたりしました。
ドロップ率や納品数によってケースバイケースですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:04:35.27 ID:uvNxz/Iw
マーケット、何か知らんけど大荒れなうえに、値段が下から上に並んでる。
見なかったことにしようw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:26:28.88 ID:oWq13gM3
>>132
ほんと、なんだこの高騰は…
いつもイベ終わりの時は値段が安めなんで、必要なときのために製品買ってたんだけど
次のイベで使うんだろうか
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:42:49.89 ID:heUxzcWT
マーケット、出品数、単価、合計金額のそれぞれで昇順、降順にできるソート機能ができたけど、
今は壊れているw
135名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 08:19:52.13 ID:vqYC3hc5
↑を読んでいたのに、一番上の高いの買っちまった。

ブレインコリとかやっぱり残るのかな。今回はあんまり余剰分を作る余裕がなかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 09:33:50.06 ID:engPPHRZ
>>132〜135

Wikiより転記
・不具合情報: 市場の価格が価格順に並んでいない、選択しても変更できない。(11/5 21:00ごろ〜)
 動物のサウンドのon/off切換も不可。
 フォーラムに多数の報告があり、現在対応中とのこと(ポーランド語)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=484078

>>135

Halloween 2012のFAQより
新作物のToe jam 、Braincoliはミッドナイト限定品に編入予定
時間は短くなりますね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:16:40.02 ID:3PJZhlcb
ネコ週間 22時から
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:47:22.06 ID:engPPHRZ
Cat week 2012 (11/6 22:00〜10 22:00、4日間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=484017
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2984500 (FAQ)

Wikiに関連データ、暫定版アップしました。参考にどうぞ(開始に間に合った)

今回は作物が8時間になるので、個数は少ないですが、大変かも
しかも栽培面積がメインと原野に限定されるような書き込みもあり。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:17:53.38 ID:SpUxZioT
>>138
いつも乙です
去年経験してる人はそうでもないのかもしれませんが
8時間って…初めてなのでこの長時間はビックリ

あとmagic fieldではイベ作物一覧に出て来ないことを確認しました(Bahamaも×)
原野とメインだけで勝負のようです
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:17:56.00 ID:AY/XpwWk
本当だ、森だと植えられない
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:25:11.34 ID:9r0/kY8M
かぼちゃジャムしかないから難しいどころじゃないw
142名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/06(火) 22:50:14.04 ID:vqYC3hc5
レベル1のダイヤモンドにステッカーがあってよかった。
今回は無理せずいこう。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 22:57:50.54 ID:heUxzcWT
クマやハムやワシ小屋はぜいたくとしても、
報酬はクモ小屋より餌にするホタル小屋にしてほしかった。
まああるけど、そうそうクモ小屋を増やせられない数なんだよな、ホタル小屋。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:41:29.95 ID:47XZdRLo
ボーナスコード出ました。Facebookより。

garfield

10×Plush mouse
3×star

145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 05:11:36.62 ID:a2P2dcBF
あんやとです さっそくごちになりますた
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:51:26.53 ID:f8a4tFWM BE:1211989872-2BP(0)
>>144
ごちそうさまでした(´▽`)美味しくいただきました!
おかげさまで星300個たまりましたので超高級トロフィーに換えますw
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:20:58.01 ID:nPBChFV/
>>144
ご馳走さまです。
おかげさまで、今回の目標 475個に今しがた到達しました。
さらに限定作物も目標数量が確保できました。
残すは、納品のみです。
皆さんもがんばってください。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 00:48:17.68 ID:epEEHmzs
森で水が無料なのは近くに川があるからって昔聞いた覚えがあるのだが・・・
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 01:41:49.84 ID:PFCFWfpk
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 05:11:42.88 ID:rsY54lu0
>>149関連

Wikiにも暫定版データアップしました。参考にどうぞ
レベル2において、納品、報酬の両方に馬がありますが、どの言語でもそうでした。
開始時に修正される可能性もありそう。
作物は買う前に種屋もみてみることがおすすめですね。
今のうちに補充しておきましょう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 12:07:44.24 ID:RDCNYIcq BE:3895681695-2BP(0)
>>149-150
ハイ!ヽ(`Д´)ノ ブラックベリーとバイオレット増産します!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:22:09.27 ID:TvSuysuA
Activate window animationsがon/offで何がどう違うのか解らない
Fly-in機能とはなんぞや?
エロイ人教えて
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 21:55:48.28 ID:rsY54lu0
>>152
OnとOffの両方を見てみるとすぐにわかるのだが、
ポップアップ画面の表示が左右からスライドして画面に登場してくるか、
はじめから中央に登場するかの違い。

設定の最後のSaveボタンを押したときの確認画面の違いだと良くわかるかも
Onにすると処理に負担がかかるようで通常よりも時間がかかるようです。
(offのほうがいいかも)
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:26:49.98 ID:TvSuysuA
>>153
dd表示のされ方か
何度も設定変えてみたんだけど全然気付かなかったわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 22:53:32.07 ID:z7br89R3
やってもうた・・・・・・
うっかりうたたねして、納品できんかった

コンバイン24時間分……orz
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:18:18.63 ID:6YSQdnVX BE:1385131744-2BP(0)
わかる、わかるよ・・・そのうたた寝、すごく気持ちよかったんだよね・・・
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  >>155
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 02:59:28.49 ID:rn0+YogU
Wikiより転記

・Mediterranean Wine Festival(ポルトガルの ワインフェスティバル: 11/12 ?〜20 ?)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=485139

Poland Independence Day 2012の納品イベント終了後に始まる模様。
とすれば、収穫アシスタントは最後にもらって、次のイベントで使う?
長時間ものも植えておいたほうがいい?
158名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 21:40:18.10 ID:FA0ocHy/
いつ始まるのかな、やきもきする。
159名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/12(月) 22:11:18.21 ID:FA0ocHy/
ワインフェスタのFAQ↓
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=2993128#post2993128

作物はブドウ2種類(4時間と8時間)、またメインと原野のみ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:11:55.22 ID:9pg3Ku9v
落ちてる?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 23:19:08.97 ID:6O74B2U5 BE:4241964877-2BP(0)
5分くらい前にログインしたけど大丈夫っぽいよ
メインと原野だけで狭いことは狭いけどウンコ様確保には都合がいいんだなーw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 19:50:31.01 ID:hTksYr98
カラス小屋にエルダーの木とか両方とも当面一個あれば充分なブツだけど
一時期のどケチッぷりが嘘のように景気良くなったな

某政党のばらまき政策を思い起こさせる
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:18:41.34 ID:bC10MQlm
>>161
反面で、作物の時間が長くなり、作付け面積が少なくなると
CACやPJの必要個数も増えるってことにもなっています。(材料必要、商品価格高騰)

依頼をカバーするための作物や動物関連を作成するスペースってことにもなっているのかな
24時間以内にクリアする必要もあるようだし。(関連長時間作物や動物が高騰)
164名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/13(火) 23:37:08.82 ID:QNav0GQH
8時間だとCAC使うのもためらわれる・・・。も っ た い な い。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 00:13:04.31 ID:ZhBCiOIk
>>164
CACの活用法は
最初は一定数確保のため、普通にCACで限定栽培し増やす。終了後に8時間を植える。
収穫前にCACを消費し収穫、その後4時間の栽培連続4〜5回、
端数があれば、短時間物でCACの効果を活用。
終われば、また8時間を植える。をくりかえして合計3個のCAC有効活用
でしょうか(ここまでで、8hx2回と4hx8〜10回以上になるはず。)
残りは8hx2回分をCACかPJなら3回でクリアできる計算かな?
残りの時間分は作物の補充に当てる。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 11:28:44.25 ID:SEC7+xhp
Sticker albumにきちんと配置を考えて貼ったステッカーが
後日またalbumを開くとステッカーが重なってる状態に毎回なるのはなぜなんだ?
しかも最近はページを移動してるステッカーもある。ジャム屋とかパン屋のやつ。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 07:12:39.71 ID:gDhlgMQc
>>166
私のところも同様であきらめています。
ファンサイトに、ステッカーアルバムのグラフィック変更があるので、変更後に期待
hotfarmers.pl/news.php?readmore=2111 (画像あり)

Wikiより転記

・クリスマス直前、アドベントカレンダー2012
 はやくも、クリスマス直前までの毎日プレゼントの予告が
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2167 (画像あり)
もう、こんな季節なのですね。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 12:56:58.09 ID:RV1ETVil
メインがクリスマス仕様で暗くなるの、勘弁してほしい
目が疲れるのよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 14:58:38.08 ID:gDhlgMQc
Wiki関連

攻略のヒント、FAQ、用語集に追加アップデートしました。参考にどうぞ

また、参考になりそうな内容、欲しい情報、困っているような内容があれば、
可能な範囲で掲載を検討しますので、情報よろしく。

市場価格関連など、一定でない変動が激しい情報などは、
各農場主にての確認をお願いいたします。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 19:12:49.04 ID:XjBFYd0a BE:3029974875-2BP(0)
>>169 いつもいつもありがとう神様!そして懐かしいクリスマスカレンダーw
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜     
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)  
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'
171名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/15(木) 23:37:32.39 ID:ffcN4/39
カラスいらないけどエルダーツリー欲しいよー。余裕ないからすっ飛ばしたいよー。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 23:50:51.83 ID:gDhlgMQc
参考情報:地域限定恒久クエスト情報(フランス)

フランス M6(TVチャンネル)とのコラボらしい。(2012/11/8 ?〜)
フランス国内のみのようです。
http://fr.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=635286 (中央マーククリックでクエスト詳細に)
http://fr.board.bigpoint.com/farmerama/showpost.php?p=5843140&postcount=40 (クエスト詳細)

直接は何もできないが、デコレーションとステッカーがある。
デコレーションは、Barter, Give & Exchange イベントに出てくるかもしれない。
ということで、参考情報として
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:53:26.96 ID:JaucV8wF
今日のログインボーナス、EPだけだったぞ。ホイール権がなかったぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 11:30:13.63 ID:TXOrLJKV
>>171 いらない。コラコラ。
>>173 ホイール権、ためてるのでは? 空きが無い、入らない。
175名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 17:02:58.14 ID:k/XzFovJ
ホイールのデザインが変更され、ホイール権も変更され、一瞬ヘリコプターかと見間違えてまった。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:29:41.23 ID:KSWo9EXL
同じくホイール権もらえませんでした
それにいつもと同じデザインなのに
スーパーグロウプレゼントってw
177名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/16(金) 19:42:10.39 ID:k/XzFovJ
そういえば、昨日のログインボーナスはスカだった。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:37:24.63 ID:jgfAnFsA
スタート時のポップアップうざすぎ
ほんと、これオプションで非表示設定できるようにしてほしい
179名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/17(土) 23:48:53.88 ID:MbLr6BZ+
依頼がひどいことになったと思ったが、昨日、内容は忘れたが、これまでの最高額 4180 CCの依頼が来た。
改変前なら6人の依頼額合わせても届かなかった数字だからびっくりした。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 01:47:58.50 ID:BI6Scb6/
熊小屋当たったのはいいが置くためのスペースがきつい
庭園みたいに小屋だけ置ける場所とか欲しい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 06:20:49.51 ID:Jz6rEr9b
>>179
今日の依頼を確認してみると、4590CCと3795CCがあった。
レベル5になると、件数だけでなく個々の依頼の内容も最初の5倍になっているので
今まで以上にEPやCCが増えますね。
依頼主10人中4人はCCくれないけれどね。(限定、動物、製品、Bahamaの4人)

>>180
ここのところのイベントの限定作物がMagical Gladeからはずされたのも、
この辺りが理由ではないかと。
少なくとも、樹木や動物系のスペースは必要との観点からかな
Farmhouse orderのせいもあるだろうけど。
182名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/19(月) 13:03:08.43 ID:SVrljgRP
>>181
CCくれない人の依頼受けてますか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:07:22.19 ID:9i4q5a4v
>>182
基本的にCCの有無に関係なく、
納屋の在庫と、市場の価格を参考にその依頼の内容が許容範囲内であれば極力受けています。
ただし、依頼主がレベル5になるまで、
5になったら依頼件数も増えるので、本当に効率がいいものを より取捨選択しています。
許容範囲を大きく外れるのは、限定系、製品系、動物系の一部でしょうか。

特にBahamarama系は変更前から、数少ない BaEP獲得の獲得項目ですので、
無理な範囲で無い限り、全部受ける方向でしょうか。

詳細はWikiのFarmhouse orderを参考にしています。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 18:52:58.80 ID:fEC3ZoDt
単純にCCの報酬だけで見たらやはり市場で売りに出す方が儲かりそうなのかな
マターリやってるので経験値よりもお金が欲しい

レベル5になって報酬5倍っていっても要求数も5倍って事は
単価そのものはレベル1の時と変わらないんだよね
185名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 01:10:09.72 ID:U4GABlAR
スッテッカーアルバム変わった。要整頓。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 02:08:09.43 ID:uI17y6TF
ステッカーアルバムは整理しても相変わらずダメポそう

とりあえずwikiでご近所募集してた人を直接招待したら返事がないまま
温度計赤くなったのでご近所から削除したは良いが
それ以降プレゼント送る際にそいつが候補にあるのが地味にイヤだったけど消せたのはおkだと思う
187名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/20(火) 23:49:38.57 ID:U4GABlAR
町の方からプレゼントあげるの超めんどくなったな。ひと手間もふた手間も増えた・・・。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:03:00.29 ID:oT6u5jH2
それ自分も思ったープレゼント
相対的に農場の右メニューからのほうが送りやすくなった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:48:35.88 ID:gV8wL943 BE:4155393986-2BP(0)
プレゼントのお隣さんリスト、レベル順に直さないかんのかい( ゚д゚)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 08:21:19.53 ID:axF26Yil
>>187-189
旧、今までのリストのほうがいい場合は、
右上?!のNews画面を選択、ここのギフトリスト右上のGive a giftへ
ここはまだ、旧、今までと同じ表示や仕様です。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 19:27:18.68 ID:oXpoV3qc
職人Alchemistのgnome、1フィールドに1個しか設置できないという制限をはずしてくれないと、
製品gnomeが増えるばかりだね。1つのgnomeのためだけに30分後に見に行くことはありえない。
1フィールドにまとめて設置できないと使えない。
まあ職人Alchemistのレベル上げても特にいいことはないけど...
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 21:26:40.59 ID:rdKAc4ED
>>191 制限が無かったら、大変ダヨ。 Alchemistの製品gnomeをつくられるようで。
製造でレベル上げしたら。特に無い、レシピリストにある効果だけ。
レベル3のワシは、1フィールドに3個しか置けないから。4フィールドに設置、
何時間後に見に。

>>186 招待される側で温度計赤なら削除? 人を変えて、またある事ですネ。
193名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/21(水) 23:33:29.30 ID:fCHRVJpq
gnomeを小さくしてほしい。1×1とは言わないが、せめて2×1の大きさに・・・。
たとえレベル上がっても1フィールドに3つも4つも置いたら肝心の作物が減ってまう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:19:25.23 ID:t6gn9rZR
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3008787#post3008787
Thanksgiving(感謝祭)のボーナスコードが出ました。

turkey

・15 turkeys
・3 stars
・12h or all 3 Harvest helper functions.
The code is valid until 29.11.2012 at 11:00 CET.
てことです。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:22:18.42 ID:2socturA BE:4847959687-2BP(0)
>>194
ゴチになります!ワーイヽ(゚∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀゚)ノワーイ そしてageますよっと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 09:49:11.52 ID:HxBoLzej
・Barter, Give & Exchange イベント (11/23 22:00〜27 22:00 4日間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=487474
交換イベント再び

・ドイツセーリングフェア(11/23 ?〜28 ?)
hotfarmers.pl/news.php?readmore=2158
今晩からあるのかな?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 15:26:45.55 ID:L+OkmJTo
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3009252#post3009252
Ding-dong-dashって、何のための補償で配布してるのかいまいちわからないんだけど、何故?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 19:56:23.11 ID:vD/cuEhk
明日から月末恒例のベビーブームとパワー飼料の販売始まるみたいだけど
ドイツセーリングフェアとやらはどうなるんだろう?

このあとでも普通にFAQ更新来たwwwとかありそうで困る
199名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/23(金) 23:50:26.17 ID:5dIiID6D
バーターのオファー見てても全然埒あかねぇ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:08:31.17 ID:0vi7FZhS
買い取りもあった事を思い出し謎の木で外れたXLツリー売ろうと思って見てみると
半値どころか1/4で買い叩かれちゃうのね

香りの木で蜂蜜の木頂戴なんて冷やかしオファー出そうと思ったら蜂蜜の木が出ないし(´・ω・`)
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:35:43.93 ID:gPbWhVI9
>>200

蜂蜜の木は今回の対象外アイテムですね。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=487474#3
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:55:26.37 ID:agcqCOoC
前に賞品でもらったXXL木で、最近のレア木を次々とゲト。欲しいものを探すより
適当にオファーしておく方が簡単ですねw それにしても、Exchangeライセンスが足りなーい。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:37:13.00 ID:TSvSFAQa BE:519424823-2BP(0)
クマーが大人気で競争率激しすぎワロタwww・・・ワロタ・・・
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:09:39.59 ID:0vi7FZhS
>>201
鷲、ハムスター小屋も対象外なのね
なんかmlf.eagleとかなってるけどどうやったんだアレ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 14:44:08.47 ID:Uv5rjdHA
スタートしてすぐ
蜘蛛小屋とクマさん交換してちょ〜
って出したら念願の熊小屋2台ゲットしました。
これでクエストコンプできる。
206名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/24(土) 19:16:31.80 ID:oclJaaDX
やっぱ個別交渉の方が早く手に入るね。クマとアプリコットゲトーしたけど、まだまだ。
交換できるものが少ないのが難だな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:15:25.25 ID:iE4e9TaH
カラス小屋とかコウモリ小屋程度で限定樹木と
交換していただき感謝いたしまする
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:55:13.05 ID:vn4uKqNZ
>>207 限定樹木て、何? エサに使う?
>>205 クマ小屋2台以上になるネ。
>>202 最近のレア木て、アレ? 

>>197 Ding dong dashって、イタズラだね。
新ファーム依頼になったから。 ペットのプラスEpの効果が依頼完了で追加
のボーナス(ペットの分)をもらう事が無い。 このペットを設置、Epを得て。


 
 
 
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:31:19.81 ID:8w3lTuze
ようやくMagical Beanstalk開放できそうだ
Spa Manager用に貯めてたスター160ほど枝にまわすべきか否か・・・

・・・悩ましい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:22:06.66 ID:oHLto1vn
spa開業したもののず〜〜〜っと放置してるわぁ〜
あってもなくても大勢に影響しないし 悩むこと(ヾノ・∀・`)ナイナイ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:54:30.69 ID:8JuMyy2r
spaはバハマのEPかせぎで役に立つ
それ以外は使ってないけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 13:31:33.12 ID:Y9tYh20z
>>209-211
Spa 開業後も放置していたが、ジャムがいいところまで来たので放置して、
市場で安くなった商品を購入して、Spa のレベルアップ開始しました。
今後を考慮して、レベル3くらいにはしておきたい(現在レベル2)
特殊材料は基本ためておいて、市場の購入商品でまかなってます(バハマのEPかせぎも)

Magical Beanstalkの枝、悩ましいのは特殊材料の塩や砂糖でしょうかね。
5日間で、各40個は魅力的でした。
フェロモンは微妙かな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 14:44:29.11 ID:exB4GIHZ
次回辺りのハッピーブリーディングでは新種が出るかな?と想像してみた。
島の方は無視で、メイン側とミッドナイト系のみを考えると

メイン側
 短時間・長時間で何となく反復で来ている〜次はアヒル??

ミッドナイト系
 カラスは謎の小屋で工房が出てしまったので可能性低。
 ハロウィンで新作物が登場したのでジャックの店で蜘蛛の交配権ゲット
 もしくは、単純にミッドナイト系の新クエがお目見え?
(てか、かなり前にファンサイトで蜂の予告らしきモノがあったよな〜)

な〜んて想像してみた。
214209:2012/11/25(日) 22:23:17.21 ID:35TVLKdr
>>210-212
色々な意見d
結局手持ちの星全部枝にまわしてコウモリと砂糖を稼働中

噂には聞いてたが1x2が足りない
ミッドナイトでMummyさんを大量にゲットするのがベストかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 06:44:40.23 ID:gsviYx7K
>>214
非公式サイトとかで募集スレを上げてくれれば
今G&T中なのでプレゼント権を使って
2×1のデコ送りますよ〜

今夏、ご近所さんへのプレリストに2×1のデコがあって
かなり持ってるし
G&T中のプレゼント権もそうそう使わないので
(自分的に見返りは不要)
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:40:00.48 ID:74MnI80R
>>214
WikiのMagical Beanstalkの配置するデコレーションについてが参考に
http://wikiwiki.jp/farmerama/?Magical%20Beanstalk#g1c3228d
Barter, Give & Exchangeもあるので、今が入手のチャンスかも

そして、Wikiより転記

メンテナンス予告: (11/26 19:00〜20:00ごろ、今日の夕刻) (11:00 CET〜12:00 CETごろ)
 すべての農場とチャットへのアクセスができません。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=487689

収穫時間などに注意しましょう。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:36:18.20 ID:Q6Hg7x9O
ボーナスコード Turkeyがエラーになった。(29日までのはず)
12時間貼り付けそうな今日まで待ってたのに・・・
メンテ関係かなぁ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:13:45.30 ID:wyz+QxsZ
BABYBOOM収穫し忘れた〜〜〜〜orz
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:27:37.21 ID:IY5hiZmr
baby boomが始まっていて終わっていたことを今知ったww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:59:13.20 ID:gbJOP+29
え!? baby boomなんてやってたのかOrz
221名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/26(月) 23:13:51.18 ID:j7IXX8qA
やっていたことを知らなかった・・・。そして今度は納屋が見にくくなった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:31:41.81 ID:+8MvfOZL
スレ内で明日からベビーブームとレスもあってwikiにはカレンダーもあって
なんでこんなに知らなかった言ってる人がいるんだろう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:04:42.18 ID:7HHHqpCk
わざわざwiki見に行くのも面倒だし、毎日このスレ覗いて全レス読んでるわけじゃない
そんな人も多いのでは?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 14:06:16.15 ID:hqVqDd0x
以下の3点をお気に入りに入れて、作業前や19時ごろのチェックでいいのかも

・2chの最新20行 (20行あれば、通常2〜3日分は見れる。)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1349350234/l20
・Wikiのトップページ (新着、公式告知関連とカレンダー)
http://wikiwiki.jp/farmerama/#w17a2d51
・非公式の公式告知ニュース画面 (英語公式告知が日本語に翻訳されて表示)
http://farmerama.olgm.biz/news/

あとは必要に応じてそこからの詳細をたどるぐらいかな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:54:47.44 ID:CMH9NAuD
2chとかwikiのチェック以前にbaby boomなら
もうずっと毎月末のWeekend Eventsでやってる恒例のイベントじゃなイカ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:36:14.12 ID:l96S3xuy
普通に公式のOA見とけば
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:49:08.31 ID:pHpEe5c0
空を見上げりゃ 満月に近いんですが ミッドナイトはまだかすら?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:08:32.79 ID:UNIXhRzv BE:346283322-2BP(1)
>>227
明日だぬ(´ー`)頑張ってお墓収穫するぞー
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:42:27.74 ID:T/epeqxh
スターフルーツとブラジルナッツの木、いろんなオファーを出しても交換成立せず
失意のうちにバーターイベント終了後、島のインベントリを見てみたら各1本ずつあった
そういえばメインファームのインベントリでしか見てなかったアホでした。
結局何との交換だったのか思い出せないwしかし思いがけずうれしいww
230名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/28(水) 17:27:11.66 ID:Vkxn92L1
結局セーリングイベントはどうなったんだろうね。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 19:09:41.62 ID:ymJadzT/
>>230

Wikiより転記
・German week! (ドイツイベント、11/29〜12/5) 時間不明
 新作物2種: salt potatoes、sauerkraut
 ドロップアイテム2種: chocolate sauce、sailing Hats: 1つは時短アイテム
 左右と中央の3箇所に納品するタイプのクエスト
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2158 (画像あり、追加upあり)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2196
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=488417

そして、今晩から
・ミッドナイト(Moonlight mania) (11/28 23:00〜29 23:00、24時間)
 Halloween 2012で登場の新作物も編入して栽培開始。 
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=488418
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:09:12.26 ID:hXNDhUCh
ミッドナイトToe jamとBraincoliも植えられるって話じゃなかったっけ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:12:19.97 ID:hXNDhUCh
連投スマン
すぐ上の>>231でそう書いてた

単なる対応の遅れなんだろうね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:34:58.09 ID:T/epeqxh
カラス小屋ゲットするのにToe jamとBraincoliが必要だけど
植えられないね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:40:41.62 ID:T/epeqxh
↑リロードしたら植えられるようになった。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 02:15:47.70 ID:8wsHjeeJ
ドイツ語のOAによると
ミッドナイトの削除されたホラー工房が戻ってくるような内容の記載が

http://de.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=14684179
未確認ですが今後に期待
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 13:38:35.28 ID:brfpRgMm
ミッドナイトに温存してたボーナスコード弾かれた(´・ω・`)
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 14:16:53.63 ID:8wsHjeeJ
>>237
Turkey入力後にリロードしてみて、
正常にもらえるみたいなので
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:53:54.77 ID:brfpRgMm
変なフラグ立ったみたいでYou have already used this codeて返される
まだ収穫アシスタントも☆も七面鳥も貰ってないのに
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 16:59:22.19 ID:8wsHjeeJ
>>239
私も最初は同じで、(すでに使用済みの表示)
フォーラムにも同様の症状が報告されていますが、リロードでもらえました。
ためしに2度ほど入力してみて、その後にリロードしてみては?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:22:03.75 ID:ZSqcYMg0
同じく。
自分は先週の土曜日に使ったけど、似たような症状だったよ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:36:52.51 ID:oaYf0ygf
自分も同じだった
明日、張りついていられる時間にもう一回トライしてみようと思ったのに
次の日見たら、残り3時間の表示が……orz
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:03:34.27 ID:brfpRgMm
ブラウザの再起動してログインもF5も何度してもやっぱりダメだったよ
German weekもあるし収穫アシスタントをクエストで稼働させたが
そのせいってわけでもないだろうに
244名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/29(木) 23:49:40.50 ID:TA+y3dPa
あれ?セーリングイベント?sailor hatがドロップした。
・・・と思ったら5時間ものが2種類あるじゃまいか。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:56:00.97 ID:8wsHjeeJ
Germany Weekスタート

Wikiに関連データ追加しました。参考にどうぞ
今回は、Boiled potato、Sauerkrautをより多くのフィールドで栽培して増やし
Sailing Hatを多く集めて、この3品を納品する。
目玉商品は、Eagle Stall (Eagleの小屋)でしょうか
ぜひ完納したいものです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 00:40:52.43 ID:SM49/kNO BE:1731414454-2BP(1)
>>245
ありがとう!植えて寝ますw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 01:12:26.57 ID:MmAruvSz
Germany Weekはゆるいですねw
Eagle小屋ゲットだけでいいなら、新作物2種は作らないで、普通に長めの動物・工房・木だけやって
1日2回程度INするだけでいけそう〜。どうせ雲の枝はしょぼいだろうし。
248名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/30(金) 08:13:33.56 ID:gvMTAByc
Eagle欲しいがRowan Berryがねぇっす。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 19:40:48.22 ID:Fsiaagfy
>>248
同じく・・・
交換イベで熊小屋に集中しすぎた
次回でうまく手に入れたい
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 23:11:17.21 ID:BSKtp0eA
鷲小屋は嬉しいけどうちは設置見送って
リスとかスカンク小屋の増設の方を優先かな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 08:48:31.01 ID:NYX3JQAQ
雪景色!
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 10:42:36.74 ID:3DAqFJhg
冬だね〜
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:34:36.82 ID:PFzSDBsi BE:2770263348-2BP(1)
今日から12月です!(゚∀゚)
ちゃんと日めくりカレンダーでデイリープレゼントもらってね
メイン畑の横にある青い看板ですよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 12:58:06.86 ID:x5DB44Vs
Advent Calendar 2012 操作手順わかりにくい
「イベントタイマー」-->「An adebent...」-->雪デコの日付-->プレゼントをゲット-->左下「close」
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 13:52:01.65 ID:YY2t3LFE
メインファーム(雪景色)の、肥料の山とエンブレムの間にカレンダー小屋?があって
そこをクリックすればすぐカレンダー画面になるよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 17:29:18.06 ID:PFzSDBsi BE:865707825-2BP(1)
収穫物の残り時間が表示されないようだが・・・( ゚д゚) オレダケデスカ?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:03:26.52 ID:x5DB44Vs
>>256 こっちは普通に時間見えていますね。

今年はCC回収イベントやらないのかな。ゲーム内マネーの増加防止に必要ならば、定期的やればいいと思う。
去年のCC回収イベントでは予期しない大災害にあったみたいに、マーケット暴落の、ブーイング嵐の、全然対応できなかった。
一度経験すれば二度目は学習効果が働いて、多少ブーイングはあるだろうけど、問題なくなる。
忘れた頃にやると、またブーイングの嵐になるかもねw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 23:01:48.28 ID:26YWWiFD
ウンコが単価100余裕で越えてるんだがどういう人達が買ってんだろ
うちは樹植えっぱなしだがそれでも畑小だと一回650個位必要になるんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 13:11:54.20 ID:3AfiS9yY
ウンコ様は、ほんと乱高下するなあ。
イベント前はうちの市場なんて@3切ってたから、売るのバカバカしくて
自分で使ってたというのに。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:15:48.69 ID:YUZZ0Gbd
>>258
推測の状況だが、CACやPJが作れないレベルやPJしかない場合はウンコ様が貴重な存在
というのも、今回の作物の時間が微妙なせいもあると思う。
PJの効果は4時間、作物は基本5時間で、一般的に水は使うと思うので、4時間にはなるが、
これでは、PJの効果の間に2回分栽培できない。
そのため、BBではなく、普通に購入できるウンコ様の出番になっていると思う。
Chocolate syrupも使いつつ、不足にウンコ様も使うではないかな。と予想。

CACでも、何とか+水にて5回栽培分が限度かな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 20:05:53.78 ID:we/sQuXa
うちのとこのマーケットではPJは6000CCくらいだけど、
PJ1個で二回収穫のために100*650のウンコを買うわけではないと思う。
単にCCはふんだんにあるけど、収穫する時間がタイトな人が買うんじゃないかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:31:26.90 ID:5FWREk97
CACで5回収穫したいって人は多そうだね

しかし今回のは枝よりデコ単体の方が良かったり作物は在庫にならなかったり
「帽子だけ納品した方が良くね?」
とか色々と考えたら負けなような・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 02:20:54.23 ID:XDV3UJUZ
自分はウンコ100cc以上で買っていたこともありました。今回は売る方ですが...
収穫時間12Hrにしたいという都合とドロップ狙い、長時間作物で1個100cc以上で売れれば元が取れる。
CAC使えば1個当たり1/3のコストになるので、100ccでも高くはない。
そういう人もいるんじゃないかな。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 11:43:29.48 ID:mepOBvVY
>>260にも出てるけど、やっぱり水使っても4時間っていうのが一番じゃないかな
CAC使えるようになったからいいものの、PJだけだったらウンコかき集めてたと思うし
>>263
自分も終了したからニワトリ置いてウンコ成金を狙っとります
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 17:30:02.57 ID:X2J9EpNN
うちはPJしか使えないけど水だけかけてその度にジャム食ってるな

ウンコの単価が100で600個必要だとしても総額がPJの10倍でCACの1/2になるんでちょっと手出せない
手動でやってるし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 20:15:46.73 ID:BLGAht0n
どなたか、こんなバグが出ておられる方はいらっしゃいますか?

・種を植え、作物完了した時間に収穫へ入ると、種蒔き出来ていない(何も植えていない畑の状態になっている)
それとはまた別のケースで、
・種は植えられたけど、作物完了した時間に入ると、作物完了までの残り時間が合っていない
(例えば5hの作物を植え、5h後に入ると、作物完了までの残り時間が2hや3hになっていて、完了していない)
・堆肥or水orチョコシロップを添付させているのに、時間が短縮されない

これらの不具合が一昨日から出ていて、
他の方々もそうなのかなあと悠長に構えていましたが、
ここを見るとそんな不具合は発生していないようですね。

イベントの残り時間が50h程度なので困りました。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 22:15:39.74 ID:urRZkU/B
>>266 wikiのFAQと用語集の不具合の対処方法を見て、くだサイ。
植えた後、確認してください。フィールドの移動、F5(リロード)または再読み込み。
中間の確認も。水その他をやってから、F5または再読み込み。再ログイン。
イベント作物なら5hとして、雲の枝の方かデコのどちららかに決め植えたら?
デコなら交換イベントで取引の対象の時があるカラ。

















268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 00:47:51.06 ID:mGFGHDTL BE:692566324-2BP(1)
>>266
ブラウザは何を使ってるんだろうか
2日くらい前にChrome使用で時間表示されないとか納品できないことはあった
一時的に火狐に変えて今はChromeで問題なく表示されるようになったけど
どうも冬景色にしてからちょいちょいおかしなところが出てるらしくて
報告があがってるけどそのせいかもしれんですよ( ゚д゚)
269266:2012/12/04(火) 02:29:36.94 ID:ydIq14kp
>>267さん
>wikiのFAQ及びドイツの公式FAQはチェックしました。
不具合への対処法は記載されていませんでした。
また、
>植えた後、確認してください。フィールドの移動、F5(リロード)または再読み込み。
>中間の確認も。水その他をやってから、F5または再読み込み。再ログイン。
それらはファマラマが重い時の基本対策ですよね。
それに、藁にも縋る思いでその方法群を片っ端から逐一試みましたが駄目でした。

通常の、“ネトゲに於けるタイムラグから生じるバグ”或いは“広域プレイヤーに生じたテクニカルバグ”ではないような気がしたので
質問を投じさせて戴いた次第なのです。
しかし、ご親切にアドバイスとその方法を丁寧に教えて下さってありがとうございました。
270266:2012/12/04(火) 02:37:55.96 ID:ydIq14kp
>>268さん
ブラウザはFirefoxです。
2日くらい前にChrome使用でもそんなことが起きたのですね。
ちょうど私の不具合が生じた時期と重なります。
報告もあがっているのですね、初めて知りました。
情報をありがとうございます。

この前もFirefoxとAdobe Flash Playerのアプデが連続してあったので、
各々のブラウザシステムが
Flash Playerに齟齬をきたしているのかも知れないですね。

>>268さんもレスを下さってありがとうございます!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 02:25:36.37 ID:6noistSi
ファンサイトのクリスマス情報と怪しげな金魚?

hotfarmers.pl/news.php?readmore=2213
hotfarmers.pl/news.php?readmore=2212

金魚は交配か?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 07:24:46.13 ID:G3emTODU
金魚か〜っ
アヒル予測はハズレたな
正式告知の後はMMで鯉の工房取りに行かねば・・・
だからか?
MMの工房復活したのって。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 12:35:11.52 ID:KVRZwU9E
いきなり魚が高騰してると思ったら……
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 19:10:08.74 ID:hLG/gsk2
ちょうどノアを馬まで終わらせて魚か蜂の交配待ちしてたところだわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 19:43:55.39 ID:jEuBcjFE
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:18:54.53 ID:V9Ld2wXi
6時間て…
ただ、またwikiの中の人が計算して下さるんだろうが、
この前は5時間もの、6日間で計19000個
今回は6時間もの5日間で計6500個なら今回の方が楽なのかな
ぶっこみがあるから余裕もたせたのかも
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 20:59:23.72 ID:PXcuEwI+
>>275 読みました。今日23:00開始ですね。
左右を完納してステッカーと雲の枝(1x1デコ余っているのでいいかも)をゲット、
その後グローバルカウンターは、長時間もの作ってドロップぶっこみにしようかな。
個人でどうなるものでもないし...作物は残らない。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:06:33.67 ID:CCt6AZzN
>>275関連

Wikiに関連データの暫定版のアップ完了しました。参考にどうぞ。
今日のアドベントカレンダー2012の景品は全員がCAC x1個だとおもうので、
有効活用ですかね。
279名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/06(木) 23:35:50.11 ID:IQwHC7l5
メイン・裏・森にターキッシュメリッサ植えちゃった・・・。
今回はCAC使うか・・・。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:41:49.53 ID:CCt6AZzN
>>278補足

★ 今回の限定Buff craft slotについて
イベント期間限定で、Diamond event slot x1個が追加されます。通常1個のところ2個に
これにより、CACとPJの同時使用やPineapple Cake、Yellow coconutとの組み合わせ利用が可能に。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:44:58.47 ID:IC6Y9xly
>>278
自分はたしか4日あたりにCACをもらったけど、3日のsailor hat以外はランダムでないの?
またもらえるんならうれしいけど。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 23:59:46.99 ID:y6SKbthp
今日貰ったのがCACでなくSuzy's ultra growだった件(´・ω・`)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 00:06:05.36 ID:N4N/6Re0
雲の枝36時間って・・・
30時間にならんかいな〜
管理しきれない
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 02:55:11.37 ID:QbF/Bu4F
>>282
同じく
CACは12月1日にもらった
285名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/07(金) 07:54:51.07 ID:zMOwvnEY
>>278 >>281 >>284
今日(6日)はsuper growだった。CACはまだ出ていない。
ランダムか?市場と同じ番号別か?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 13:40:20.98 ID:V2A5ndvd
全部で24賞品あるけど貰える日はランダムっぽいよ
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=489854
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 07:03:17.29 ID:3h+PIS75
Wikiより転記

今週の週末デイリーイベント (12/8〜11)
・Super Grow Savings Event: (12/8 18:00〜10 19:00、49時間)
・Suzy Super-Grow Savings Sale: (12/8 18:00〜10 19:00、49時間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=490329
・Harvest Helper Day: (12/10 18:00〜11 19:00、25時間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3032184
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 21:39:24.95 ID:nyUszt37
スパ職人の方達。このイベント期間内のバフのダイナモンド枠。
スパのミキサーのテスト。イベント内、通常さく物をして、収穫前にミキサーを連発する。
その新分類が当る+1か +2をだす。CACを併用して収穫。
スパ製品を多く必要。ヘタレでは、無理。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:05:05.97 ID:yabd+6vB
今日ログインしてすぐ、”congratulationなんたらyour accountなんたら”のポップアップが出て
スーパー肥料15個とフリースピン1個(たぶん)をもらったようなのだが、
それはデイリープレゼントでもなく、アドベントプレゼントでもない。(二つともまだ手付かずの状態だった。)
みなさんそんな現象ありましたか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:20:29.95 ID:IpSYW5EU
>>289
現在開催中のWinter Magic イベントで
グローバル納品(全農場主での協力納品)のステップ1・20億EP価値相当分
というのが達成されたので
全農場主に報酬のスーパー肥料15個と星1つが配布されました。
>>275参照
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 13:22:24.71 ID:yabd+6vB
>>290
レスありがとうございます。公式の質問コーナーに同じような質問があって理解しました。
フリースピンではなくて星でしたね。
292名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/10(月) 08:03:55.19 ID:bRpPC3Tj
今日のプレゼントはハーベスタ12時間・・・。いいものでもいつ出るか分からなくてスリリングだねぇ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:51:29.27 ID:fbg3ffNG
>>292
同じだ・・・
ちなみに市場08です。市場は関係あるのかな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 12:23:45.75 ID:5Wzr5p2b
>>292-293
今日は共通dayのようです。

Advent Calendar - I just got...
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=489097
にて、先駆者の情報が確認できます。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:17:19.69 ID:kA2eGMvo
うっカレンダー今頃めくってハーベスター12Hr、有効に使える時間が少ないw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:26:30.19 ID:/336rG1M
ワールドぶっこみ
なんとか2段階まで行けそうですね
明日で終了なので3段階目は
う〜ん...キビちぃ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 23:51:54.01 ID:fbg3ffNG
庭園においたデコにも完了マークがつくようになって便利だけど
景観をそこねるw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 07:36:04.70 ID:3d5mgI4w
Winter Magic 2012も残すところ、約半日(15時間ほど)
グローバルのステップ3もあと10億EP分、微妙なラインだ。
しかも、到達したら収穫アシスタント16時間分がある。
オンラインかログインした段階から始まるだろうが、微妙な時間は困りますね。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 10:37:54.40 ID:3d5mgI4w
トナカイが高騰? で調べてみると、ファンサイトに関連情報が

・クリスマスイベントの予告?(2012/12/17〜27の予定?)
 トナカイの4バージョン、過去のRussian Family Fest Event のニワトリのようなもの?
 新作物1種: Hamamelis(マンサク)?
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2213 (画像あり)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2217 (画像あり)

・3周年記念イベント関連(2013/1/19〜25〜31の予定?)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2217

・知恵の木に新規枝(新機能、Chickadee Roostとも関係あり、★が必要に?)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2222 (画像あり)
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 19:09:08.70 ID:taQi1tnm
拡張スロットで詐欺られた
CAC使った直後の時点ですでに残り4時間しかないという
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 20:58:49.13 ID:auUhVkGq
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3038446#post3038446
ベータテスト版で新しいハーベスター機能のビルダーをお試しするボーナスコードが出てます。
コードは記載しません。上のURLで確認してね。
The code will remain activ until tomorrow, 12.12.2012, at 11:00 CET.
との事です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 22:36:18.68 ID:UfpwNHMe
こんな時間に収穫アシスタント開始されても嬉しくないです(´・ω・`)
303名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/11(火) 23:45:27.12 ID:aq+4kLIe
いいね!ビルダー。とっても便利です。実装してほしい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 23:48:35.74 ID:WHldceTY
ハーベスタ連続してタイミング合わないなぁ〜w
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 00:17:01.97 ID:vu+VVHNE
ステップ3の報酬の16時間ハーベスターは、ビルダーも含まれてるね。
お試しコードの48時間も加えてベータ版で64時間ビルダーが使えるということだ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 06:29:26.36 ID:PL+GIXqb
トナカイはロシアイベの時のように大量に必要なのかな?
小屋自体、過去イベかホイールか謎シリーズでしか手に入らないし
手持ちの絶対数がかなり少
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 07:47:22.49 ID:r0UFUq7t
>>306
現状不明だが、ファンサイトによると基本は
過去のRussian Family Fest Event のニワトリのようなものですね
さらに、クエストのキーワードには、牛、馬、豚やふくろうの文字も
それで動物系が高騰した模様。
トナカイの餌も上がってる?
308名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/12(水) 15:29:13.45 ID:ZWipWk9c
Claer all、恐ろしい機能だ。間違いなきよう。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:15:23.29 ID:Zb1BMaaQ
動物小屋の完了マークが小さく変更されてる。
今までのでも、ボリュームのある小屋の裏手だとマークが見えないから
配置に気をつかってたのに・・・さらに見えない。
310名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/13(木) 16:50:18.46 ID:amEcE44K
ヘラジカとかなるべく後ろの方に設置しないとね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 17:14:59.90 ID:BM5Q5UWq
やっぱり気のせいじゃなかったのか>完了マーク
何であんなに小さくしたんだろう?
見にくくてしょうがないよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 19:32:34.98 ID:o/nojWJe
でかくしたら見栄えがどうのこうの、小さく直したら見えないとか
おまいらええかげんにせーよ^^  @中の人
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 06:59:52.27 ID:qwr/DYn6
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:33:48.64 ID:x+dD/z55 BE:3635970067-2BP(1000)
うぎゃあw MAPがでっかくなっとるぞw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 01:15:19.96 ID:DMN4RW1t
仕様なのかバグなのか堆肥と水の残量がポップアップしなくなった
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 10:01:48.03 ID:pDmvuAVv
マップ戻ってない?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:29:48.44 ID:bHPdJHHo BE:3895681695-2BP(1000)
MAP戻ってる('A`) 新しい土地をもらえるかもとwktkしたのに
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 15:42:03.73 ID:flAYSi0T
昨日貰ったデコ
"in the Shire"ってホビット庄の家だね。
指輪物語ファンにとってはアガるデコだ〜嬉し〜
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:17:16.46 ID:sLdfSZeF
このゲームって
田舎で農耕生活して 地元の純朴な娘と知り合って
一緒に家族で収穫したもので鍋作ったりして 夜に己の大根を挿入したりする

そういうゲームなのかな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 17:26:36.83 ID:wjaQ1J6T
鬼畜イベントでそんな暇はない
321名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/15(土) 23:24:35.22 ID:ZZ3+LNZr
>>318 5時間500EPってかなり高いよね?
322名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/16(日) 09:56:48.41 ID:0b8jF1QR
アドベントカレンダー、まだCAC出ない。待ち人来たらずの気分。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:08:33.40 ID:1qO15nE3
>>321
ウチの開園時間中だと1日4回収穫できるので
お得感満載なデコです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 10:13:51.56 ID:1qO15nE3
連投ゴメン

明日からのイベントって
ドロップあるんだろうか?
ファンサイト情報で
栽培はメインと原野→って事はまた長時間ものクサイ?のは読み取れたのだけど。
まぁ期間が長いようだから大丈夫かなとは思っているのだけど
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 21:55:29.22 ID:UTiFZYLs
★Christmas Event 2012 (クリスマスイベント、2012/12/17 22:00〜27 22:00)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=492040
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=492561 (FAQ)

Wikiに関連データ編集中です。(参考にどうぞ)
詳細確認中
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:01:04.01 ID:UTiFZYLs
FAQのアドレス、正しくは、
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3048323
です。(失礼しました。)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:14:50.91 ID:sJsNFJw3
URLありがとうございます。
まだ始まってませんね?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:15:15.60 ID:UTiFZYLs
連投ゴメン

英語フォーラム開始時刻修正あり
2012/12/17 23:00〜27 23:00になりました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:23:05.34 ID:NGaQxCvU
どうやらロシアのニワトリみたいな感じになりそうですね
長時間もの収穫待ち…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 22:27:45.00 ID:15WpzlYF
ロシアのニワトリの時は交配よりニワトリたくさん育てて納品したほうが手っ取り早かったけど、
今回のトナカイは違うね・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:04:08.09 ID:5xCxPSb+
スキップ考慮しない場合Delivery reindeerが最低でも2,816匹分必要だと
2816/4×75で総額52800CC?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:04:44.88 ID:NGaQxCvU
まだ始まらないし
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:05:48.20 ID:kdvHDuJS
やっぱりまだはじまってないよね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/17(月) 23:28:22.32 ID:UTiFZYLs
開始時間再び延期 23:30〜

さらに、クエストの納品に関して、各ステップごとの数値にて納品とのこと
次のステップへの持越しはありません。
よって納品時に工夫が必要。

Wikiの目安数値も変更予定。
ただし、知恵の木のBaby Boom Runeは有効なので、完了していれば、
この分を有効活用できれば目安数値でも納品可能かも、今後検討必要か。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 00:14:17.50 ID:C/q+quk5
Reindeer surpriseは森と島にも置けるからそこでDelivery reindeerを増やして
メインファームと原野でWitch hazelの栽培と交配を行う感じかな・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:07:45.48 ID:hmLEyrYC
収穫はできるけどseederが効かない
種まきできないのは困る…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:18:12.00 ID:hmLEyrYC
自己レス、リロードしたら直った
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 01:54:36.81 ID:MEA2UXe+
ボーナスコード:  クリスマスイベント関連 (12/18 1:00〜イベント終了まで?)
ボーナスコード: xmas2012

 Reindeer Surprise x2、Deluxe Reindeer Surprise x1がもらえます。
 (Delivery reindeer 28匹相当)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3048679
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 05:34:49.27 ID:/wMMMf9h
トナカイ収穫したらReindeer Surpriseって消えるんかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 06:52:11.22 ID:MEA2UXe+
>>339
1回のみなので、消滅します。

Wikiに関連データアップしました。(参考にどうぞ)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 07:20:53.66 ID:/wMMMf9h
>>340 そうなんかぁw じゃあその都度買わないといけないのかぁ
   wiki更新 (_´Д`)ノ~~オツカレー
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 08:53:30.86 ID:dLEBfiiI
今回の納品を 
パワー飼料やBBを使わずCAC・PJ・時間など最低限で済ませるには
納品可能な最低交配品種の
エルフトナカイ(1100頭)のみでクリアすると考えて間違いないだろうか?
この場合、
必要な作物は52800個(餌8800個分)?

アドバイス頼む!!
343342:2012/12/18(火) 12:03:31.87 ID:dLEBfiiI
あ〜見当違い・・・
作物は6600個作ればよいのか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 12:22:40.97 ID:mRe6ycSU
1万個作ろう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/18(火) 14:45:15.91 ID:zMMFrp/A
アドベントカレンダーはあと6個なのに未だCACは出ず
この間のボーナスコードの時のようにまた貰いっぱぐれるんじゃないかと不安だわ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 03:57:41.47 ID:c6IrgwUw
>>342-343

Wikiの攻略のヒント参照
Elf reindeerではなく、もう1つ上のGift reindeerにまで交配したほうが得かも
交配回数は同じだが、ベースとなるDelivery reindeerに差が出ます。
交配回数は同じなので、餌の数は同じで6,600個が目標ですね。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 21:12:31.82 ID:qTur/Ulo BE:5540525388-2BP(1000)
いつもWiki神様に更新していただいているのでささやかながらお手伝いをw
種、樹木、動物小屋などをできる限りの範囲で最新版画像にしました
謎の木なども今後更新しようかと思います(゚∀゚)
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 00:24:30.82 ID:JuHiDpNg
>>347
ありがと、おつかれ〜

さて、各種材料もそろったので交配開始。
最初の58件(232匹分)での結果は Dr-36、Er-48、Gr-11、Pr-0、Ar-1でした。
飛び級もあり、なんとおまけで、いきなり Angel reindeerをgetしました。

引き続き2回目に突入、Pink Jellyをつかっているので、8時間分がんばります。
予定よりも早くおわれそうな予感。
349名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 08:01:23.81 ID:4eJOFNzJ
やっぱり一度にたくさん交配した方が飛び級が多いっぽいな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 16:08:12.08 ID:eDEbyf9C
最終段階(+1750CC分)まで来たがまだ1500匹以上トナカイが余ってる
おまけ分もあるんだろうけど、計算間違えたかな…
351名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/20(木) 17:38:19.32 ID:4eJOFNzJ
あと4日、CACちゃんと出てくれるか心配。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 19:15:18.46 ID:JuHiDpNg
>>351
残り4日、あと2回は共通のようなので、それ以外の2日ですかね
私の場合は、125 EP x levelとpowerfeed x5個が残ってます。

>>350
英語フォーラムには飛び級の説明も無かったので、Wikiには最大値を載せた。
実際には、飛び級、おまけなどの関係もあり、2,500匹で開始しましたが、
当方でも1,000匹以上のDelivery reindeerとWitch hazelが大量にあまってます。
(58件x10回で納品必要量は確保済み、一番最初にAngel reindeerもでたし。)

Pinkjelly(2個目)の時間も余っているので、あまった物を交配してます。
運がよければ、上位種が出てEPに交換してもらえるかもと期待
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:29:53.56 ID:6cRsd8jo
今回のイベントも不参加の、サボりがちにやってる農場主ですが
今年一年で、バハマのレベル1しか上がらんかったw(Lv.20→21)
もうちょっとバハマラマのレベル上がりやすくテコ入れしてほしいなぁ。
イベントとかEPに作用する何かとか。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 22:57:58.39 ID:K3Rs7mnh
>>352 それで? Pinkjelly(1個)でフェロモンを全部使用して、8分X10回で
納品を確保済みですネ? 1回に232個。

コチラは、ブームの交配時にフェロモン300使い、木からできるを待ち。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:28:35.73 ID:7WkU3hTi
完納したがトナカイがまだ1500匹以上いる(笑)
wikiの通りにやったつもりだったんだけどデコ買いすぎたかな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 04:32:49.28 ID:iMqSAKJP
今回はロシア・イベントのニワトリの時より、エサ作りの難題がなかっただけ楽ですね。

ところで、来年家の引越しをする際にヴァケーション・モード(?)を使用する予定なんですが、
ヴァケーション・モード使用中は、畑の作物を放置していても雑草にはならないですか?
動物小屋や樹木でスペースを補えるほど数持ってないから、有料畑+長時間作物にしておこうかと。
使ったことがある人います?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 15:36:15.70 ID:bQxjoAom
>>356
課金してる人って草生えないんじゃなかったっけ?
358名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/21(金) 20:19:01.11 ID:cJyPlWL6
ヴァケーションモードって知恵の木でやれるやつだから、課金してなくてもできるんじゃない?
359342:2012/12/22(土) 08:06:15.90 ID:jtUgToeF
>>356
英語公式のFAQ
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=338495

知恵の木のFAQ(No.20)に
Go on vacation for up to 4 weeks 2 times a year, without losing your neighbours.

Activate vacation mode in the game options, and you'll keep your neighbours even after your 4 weeks of in-activity

Once activated you can not turn it off. This function resets on January 1st when used

Crops can still turn to weeds but trees and animal pens will be waiting for you when you return.

とあるけど、これって作物は雑草になるよってコト?
英語堪能な方、ヘ〜ルプ!!
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 10:37:19.12 ID:Rydwu4N0
>356
ヴァケーションモードの利点って、
1ヶ月放置してもご近所さんメーターが下がらない事だと思っていたんだけど・・・

なので、そこまでINできないようならば使ったほうがいいけれど、
2〜3日程度ならば使う必要が無いような。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/22(土) 16:57:32.51 ID:Tr5UWftB
ご近所さん29人に(´∇`)<Merry☆Christmas なメッセージを送ったところ
にーぽん人があまりに少ないどころか、何語だこれ?なメッセージだらけで
グーグル翻訳さんも追いつかないww
362名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 23:56:30.18 ID:+uS3tUid
イベ後の交換、新作物3EP、エサ1EP。
エサにしない方が高いのか。ちょっと余らせた分がもったいなかった・・・。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 01:39:04.13 ID:ZGX5446P
Each "reindeer feed" will be exchanged for 14 EP
Each "Witch hazel" will be exchanged for 3 EP
とあるから14/6で2.3333・・・ではないかな。にしてもエサにしないほうが高い。
364356:2012/12/23(日) 03:10:14.83 ID:uonakChF
>>357
>>358さんが仰ってるように知恵の木のを利用するので、課金はしません。

>>359
あ〜、雑草になりますねー・・・(=ェ=`;)
有料畑+長時間作物だと3日強ぐらいかな?
有料畑に雑草が生えるまでの日数を入れても厳しいか。

>>360
wikiを見て温度計が下がらないのはわかってたんですけど、雑草はどうなのかな?と。
引越しすると今は入ってるプランから外れるため、モデム変更が必要かもなので、
2〜3日でログインできないかもしれない。

みなさん、ありがとうございました。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 20:00:30.89 ID:keH3s+Zv
今年も残すところ1週間。
MM以外イベントないよね〜
去年のように年またぎイベとか勘弁してほしいがどうでしょうね?

大掃除や新年の諸準備はメドがついたので
MMでは作物をがっつりつくって
31日は昼寝をして夜は
笑ってはいけないをコンプしたい。

来年もよろしくお願いします!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:25:30.56 ID:Gh7zEzDe BE:2337408893-2BP(1000)
    _,,,
   _/::o・ァ 昨年もこのAAを貼ってワイン飲みながら
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 ( ´・ω・)

     ,,,
   _(o・e・) チキン食べてクリスマスに収穫してた
 ∈ミ;;;ノ,ノ 
 (´・ω・`)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:24:15.21 ID:WzPOraPu
>>366
そのAA、キュートでお気に入りです
メリクリ〜

そういえば・・・前回と同じことが起こるかどうかは定かではないけど
今年の1月1日にホイールで大当たりが3連チャンした。
他にも連チャンした人がいた覚えがあるので
1日はもしかしたらお年玉的なホイールデーかもかも?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 10:48:50.74 ID:O4VS/QAj BE:1298560853-2BP(1000)
>>367
ホイールは試してみる価値はあるかもね
ちなみに今日のクリスマスカレンダープレゼントは48時間フル稼動のコンバイン
マイナーチェンジ後のコンバインちょっと使いづらいけど稼動させたw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/24(月) 12:01:34.26 ID:0a/Ca7il
コンバインのビルダーがベータ版から進化してクリアが項目別になって使いやすくなった。
370名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/24(月) 22:13:18.13 ID:lxMC/G3l
>>369
うっかり全消ししてしまったオレには朗報だ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 13:40:53.83 ID:K7n73QjC
コンバインなのに小屋に水やり忘れてる(´・ω・`)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/25(火) 14:34:41.35 ID:ZYnyiuib
>>370
おお、これはよい、一番右が全消去ってことね
ただ、今はビルダー使う機会がなく、無駄に48時間が過ぎそう
クーポンになるんじゃなかったのかよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:28:42.54 ID:2ONBm0ZX
海賊市場できゅーりx300が21%OFFで買えた。
こういうのも出るんですね
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 02:45:22.48 ID:somTqGS+
今 lavender ×100が17%offで6,225で出ている
一方、町の市場では×200が@39.66 7,932 
何で海賊から買う?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 10:19:05.55 ID:Z8uq3QSi
久しぶりに「Your gifts」を覗いたら、贈り返しが楽になってた。
ギフトのポップONに今頃気がついた。

今まで贈り返ししなくても毎日送ってくれた人ごめんよ。
今日からは、ちゃんと贈り返します。
376373:2012/12/26(水) 13:48:19.02 ID:2ONBm0ZX
マーケットの方が安かったか?w
種屋とマーケットで少量買うのを毎日のルーチンワークにしてるものだから...
377名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 08:02:35.66 ID:J6x0jtSD
ファームホイールは、5個の枠を使い切ったら右下にたまってる分を使えるようになる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:33:59.13 ID:NGgr57nW
動物小屋に餌だけやって畑クリックで水やりモードにすれば小屋にも連続で水遣れるのね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 02:59:51.83 ID:5radCfOc
Wikiより転記

・ミッドナイト(Moonlight mania) (12/28 23:00〜29 23:00、24時間)
・Harvest Helper Day: (12/28 18:00〜29 19:00、25時間)
・Harvest Helpers&br; Subscription: (12/28 18:00〜1/3 19:00、6日間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=494219
380名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/28(金) 07:53:39.68 ID:F98/tBzG
>>378 そうそう。動物小屋だけだとできないんだけどね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 19:12:41.88 ID:zyrVY1YK BE:2423979874-2BP(1000)
>>379
神様乙!(`・ω・´) 憧れのCACが作れるようになったので嬉しいw
うおおおお頑張ってお墓回収するぞ!
382名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/29(土) 19:42:17.64 ID:DTACbL7D
謎の木&メガEPデー始まってるよー。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 21:54:44.96 ID:IEIUgQyL
Wikiより転記

・Mega EP Day: (12/29 18:00〜30 19:00、25時間)
・Mystery Tree Seedling Days: (12/29 18:00〜31 19:00、49時間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=494336

そして、
・New Year's Eve + New Year Event(2012/12/30 22:00〜1/3 22:00)
 新作物1種: Lucky clover (四葉のクローバー)
 ドロップアイテム: Horse shoe (蹄鉄、ていてつ)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=494539
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=492918 (FAQ)
クエストの詳細も告知されています。(すでに高騰開始)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:07:18.30 ID:ArJWsdjT
蜂蜜と砂糖と塩でコンプだけどまあ出るわけないよね
なので四本だけ購入
金髪香り栗XL

ですよねー
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 02:49:10.40 ID:k/apPqt3
なんだよ、最後にMegaEP来るんだったら10%引きボーナス最後に使ったよ(怒)
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 03:22:27.39 ID:k/apPqt3
クエストよく見たら今度はメイン+原野じゃなくmagical gradeなのね
工房とか引っ越し作業を始めないと…
387名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/30(日) 07:51:06.85 ID:lpdw2X38
magical gladeって、原野より大4つ分狭いんだよね。木も全部抜いて対応かな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:20:58.37 ID:z61nwwRx
皆様、今年もお世話になりました
安直な質問にも即答頂きありがとうございました
良いお年をお迎えください
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:58:50.25 ID:LKIID275 BE:3462828858-2BP(1000)
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *   今年もお世話になりました
      + (´・ω・`) *。+゚   来年もお世話になります
      `*。 ヽ、  つ *゚*     なにとぞよろしゅう
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 21:58:52.46 ID:cgFZwxTK
なんだビルダーは無しか
小畑撤去する時以外使わないからいいけど
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 22:51:20.21 ID:3fc+yWCn
先ほど今年最後の収穫と種まき作業を完了しました。
次は年明け早々のLucky Cloverの予定。

今年もお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 17:59:09.36 ID:D+D/n2wi
おお、年明け初レスゲット

wikiの中の人はじめ、今年もみなさんよろしくお願いします
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 19:37:34.72 ID:cejYCp9s
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3070798#post3070798
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3070802#post3070802 (FAQ)

明日22時スタート予定のイベント、告知とFAQ出てます。
イベ作物の栽培はメインと原野のみ。
ドロップなし。

皆さん今年もよろしくお願いします!
394名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/04(金) 00:27:12.38 ID:7CpJOwui
>>393
ありがと〜。早めに知れてよかった。長時間もの植えちゃうとこだった。
動物が足らないから急いで育てなきゃ。きゅうりとかフェンネルとか2-3時間系も。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 01:50:04.32 ID:9bh1Q04B
>>393
いつも乙です
なんだかキツそうなイベですな、どれもこれも結構量が多い
イベ作物がPJで2回回せそうだから、早めに終わらせて残り時間で動物&その他の植物ですかね
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 02:10:29.69 ID:qupdk+Hx
>>393

遅くなりましたが、Wikiに関連データ追加しました。参考にどうぞ
今年もよろしくお願いいたします。

Firecracker flowerを確保しながら、収穫アシスタントをゲットして、続きを栽培するのもいいかも
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:46:03.55 ID:Bo9LnPj/
えー今収穫するとこなのに
ショートブレイクって、えええー
かぼちゃがー
398名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/06(日) 17:03:03.83 ID:k/hyp/4J
今回のイベントでもらった雲にたくさん余ってる花火を10個並べてみた。点火しないから超地味。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:02:31.82 ID:2yEX5j3u
完了した果樹の絵が変わってちょっと分かりにくくなった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:24:03.70 ID:CnYed29n
>>398
ここのところの雲で1x1の在庫を大量消費、
基本デコのみなので不足したら水タンクがいいのかな

>>399
確かに判別しにくいですね。
特にファームハウスの依頼の時かな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 18:14:30.36 ID:xO8MVIIl BE:5453954879-2BP(1000)
RENZOが消えた(´・ω・`) ずっとやってなかったし変更が入るのかな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 22:04:03.91 ID:8NyzbnNs
>401
読み込みエラーかと思ってたらそうじゃなかったか
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 05:47:25.99 ID:MJlUi6A4
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=496617
      ↑
今日22時からレンゾさん久々ですよ
ゲットできる果樹が蜂蜜あたりになっていますように〜
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 08:02:35.68 ID:XluWJV3p
>>403
特に目立ったアイテムはなし

納品系ではないので、農場のほうは週末イベントが無ければ、
まったりな通常状態ですかね。
同時に、Return of the Recycl-o-MatやBarter, Give & Exchange イベントが
あればよかったかも
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 12:28:01.30 ID:YrhJn1py BE:1038848843-2BP(1000)
レンゾさんでコンバイン24時間のクーポンゲットw
それにしてもChromeだとやりづらいんだなこれが
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 14:57:19.53 ID:acaQlVbH
>>405
ハーベスタのみってのはケチだよな。他の機能も付けておくれよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:31:58.79 ID:Nezbo1qo
交配もそろそろ新種が出るかな?と、
思っていたのだけど出ないですね〜
次は噂の鯉かアヒルかなと勝手に予想して準備中。

交配もLv.8ならP飼料の在庫具合で出るけど最高種の2種を出すには
壁がありますね
取り敢えずP飼料1000個で新種にチャレンジと、目標は持っているんだけど・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 08:55:23.26 ID:CEJ7+5Wi
>377
面倒でまわしていなかったら、

Limit reachid!

って、赤字で注意が出てきた。

毎日の緑スピンが全部埋まっていて、黄色の追加枠は現在17
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:43:09.51 ID:MbLaJaKK
Artisan's Village に行けなくなったんだけど自分だけかな?
クリックしたらMagical Gladeになっちゃって
MAPに戻ってもう一度クリックしたら枠の中が真っ白になる
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 08:30:32.50 ID:kQRnNnSR
>>408
それは緑が満杯になったという注意のようです。
黄色はどこまで溜まるのかと敢えて放置中で、現在23まで行ってますw
411名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 08:35:24.49 ID:vq2Jtnqy
catlpaとmulberryの大ぶりな感じが好きだったのに、小さくなってしまって残念。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 08:52:14.64 ID:sA8bmNea
ファームホイール、黄色は私、29ですよー
限界があるとは考えてもいなかった!
でも放置してみようw
413名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/15(火) 20:16:48.73 ID:vq2Jtnqy
ファームハウスの依頼に松ぼっくりが出てきて、こんなんあったっけ?とwiki見たらすでに追加済み。
素早い!いつも本当にありがたい。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:06:31.16 ID:qEOdWqK9
新動物キター
ラクダとキツネですか、こうなるとBahamaはいいかげん面積増やしてほしいな
納品でEP稼ごうとすると工房と小屋で畑が全然置けない上にラクダが来るとなるとキツい
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:19:55.38 ID:/GxHrC4s
>>414
まもなく登場で、餌は何になるのか考えますよね。
ラクダには干草がありそうだけど、キツネは小動物?(まさかハムスターとか。。。)
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 06:47:34.62 ID:iMj6PfsL
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=498024

本日18時からハッピーミルデーとショップの半額セールなんかも・・・

>>415
北海道出身だけど、そういえばキツネって何食べるか考えたことなかったな〜
彼ら細身だし肉食ってイメージなし
新果樹が出たのでその辺りだと助かる
ハム小屋持ってないし
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:37:12.37 ID:89u8Qgs6
日本のゲームなら豆からあぶらあげ作って・・・で笑いを取れるんだけどね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:17:08.49 ID:dwehuS0f
super offerってなんぞ?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:56:02.49 ID:rhSP/Ghm
>>418

・Mysterious Stable Event: (1/19 18:00〜1/21 19:00、49時間)
 Super Offer: 4種の小屋が今回限りで候補の対象外に
  将来ショップに登場予定(樹木同様BB購入対象と思われます。)
  (4種: 蝶、リス、カンガルー、誕生記念羊の各小屋)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:28:18.24 ID:dwehuS0f
>>419
把握した

謎の小屋はクラシック小屋ならまだしも羊毛工房なんてのが出てから買う気が。。
421名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 00:01:24.06 ID:64kzhCte
ちびちびと貯めたBBで久しぶりに購入。1個じゃ当たんねぇだろうな、と思いつつ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:37:48.29 ID:ykBt9ib5
単純に工房とClassic小屋がハズレでそれ以外がアタリとした場合だが
多分五割はアタリになると思うから
一個だけだけでもアタリ引く可能性は五分五分かと思う

・・・まあ、カラスとかコウモリもアタリに含んでる場合だが
423名無しさん@お腹いっぱい:2013/01/20(日) 07:50:32.12 ID:XVwnuRNJ
421です
一瞬だけ希望を抱かせてくれてありがとう。クラシックアヒル小屋でした、しくしく。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:32:06.05 ID:t0Dar65u
あれ、きつねとかラクダは秘密の小屋から出てくるんじゃないのね
今回終了の小屋ももうあるし、今回はやめとこうかな
カラスはもういらないし、どうせハムスターなんて出ないし
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:36:40.06 ID:ggJs3vQY
       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧
       /⌒ ,つ⌒ヽ)  >>423
       (___  (  __)  
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:15:57.01 ID:Iz+oD4xx
始まった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:26:53.74 ID:eq1wfSA2
けど、ようわからん
リサイクルマシーンに似てるのかな
とりあえず作物植えた
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:30:34.47 ID:c9gRYOco
3周年イベントのクエスト、納入できない
「+」クリックしても表の中身が空っぽ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:00:21.96 ID:c9gRYOco
自己解決した
イベント用の作物以外納入できないのかorz
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:39:07.04 ID:mzD4dXfp
公会堂にあるイベント作物納品クエストと広場にあるぶっこみイベント(作物・動物など)の2種類らしい。
公会堂クエストにMAXまでぶっこんだらおかしくなった(今は止めといた方がいいかも〜)。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:40:59.87 ID:mzD4dXfp
訂正:おかしいくなったのは広場の方
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 05:32:19.81 ID:Fbj03eI1
Live Stream Partying in BP Offices
短期間ボーナスコードが出ています。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=498906
を参考にしましょう。

内容はManure(堆肥) x10やWater(水) x10ですが、今後も毎日ありそう。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 10:01:13.18 ID:Zh2wNk7i
http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2303

これって、次はカラスかもね?
(ファンサイトの情報ですが)

ファマいずこへ〜?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:33:07.78 ID:20wnntfU
前々からおかしいとは思ってたが
遂にカラス小屋Orangeが15:05に変更された
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:43:04.97 ID:zWPir9+F
1回だけ桃の木が出たが
それ以外すべて経験値とLP
ぶっこみするのがもったいないので
現在の納品が尽きたら終了予定
デコ出た人いる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:59:54.95 ID:WPAHSpSY
チケット320枚くらい使ってデコ3種類そろった
景品がおいしいので、10BB使ってもう一周やる予定
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:34:05.99 ID:05ksBcHv
>>435>>436
自分は270枚くらいだけどデコはMしか出てない、SとLはEPばっかり
PJ3個とクモ小屋は出たけど
クエスト完遂してもデコ揃わないなんてことがあるんだろうか…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:33:52.98 ID:X5n4QG0U
残りチケット95枚でクエ1周終わる。デコは1個も出ていない
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:08:20.41 ID:wvog89GG
>>435-438関連

Sx10回でデコ確保、Mx7回でデコ確保、Lx9回でデコはまだ(Barn Catがでた。)
Bear stableとSpider stableがでたので、10BB使用して、2周目に突入
今後のLにBear stableとRent-a-Superfriendや収穫アシスタント系に期待。
引き続き、Birthday Cardの分Lの予定。(せっかくなのでデコもほしいが再び熊も)
Lで樹木以外ならまだ価値が見いだせそうかな ?

>クエスト完遂してもデコ揃わないなんてことがあるんだろうか…

ありえます。(実際、基本Birthday Card510個分でまだそろっていません。)
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:16:19.81 ID:st93gF5w
ちっともデコでないからぶっこみやめようかなぁ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 20:27:11.95 ID:05ksBcHv
デコ完遂きたー
なんだ、やっぱりちゃんとくれるんじゃんと思ったら、他の方のレス見るとそうでもないのね(汗)
運営恐ろしや
あとはLのRomanTree狙いかな、出なけりゃまあしゃあないって感じで
442439:2013/01/25(金) 06:49:10.94 ID:iNn9hdYf
>>441
同じく、デコ完遂できました。よかった。
Sx10回、Mx7回、Lx10回でデコ確保、
Birthday Card 625個、725,000CC分の果実を使った計算

クエストは2周目に突入中、このままだと時間的には3回目も完了できる状況。
デコ確保後もLでは、Rent-a-Superfriend、収穫アシスタント48hがきたのでよかった。
引き続き、2周目のBirthday Card分は抽選予定(Lx11回分として、果実確保済)
Rowan tree、Bear stable、Rent-a-Superfriend、収穫アシスタント系に期待
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:51:36.14 ID:MgDFqJng
みなさん、うらやましい。もうすぐ1週目終わりですがいいものは一つも来ない。デコもRent-a-Superfriendも収穫アシスタントも。
前回までは良かったのですが...運ですねw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 11:55:52.36 ID:UPR8hibF
同じく1周目の終盤
デココンプはあきらめてクマ小屋狙いだがこっちはさらに厳しいか
Rowan Treeがひとつ出ただけで他はしょぼすぎ
445441:2013/01/25(金) 13:11:24.91 ID:TTrKB+Dc
クエスト1回目終了、デココンプは他の方々を見るとよかったなぁと思いつつ、
その後のLはEPのみ、クモ小屋が当たりにカウントされてるんだろうな
となると欲しいRomanTreeは出なさそうで
TG使ってまでやるかというと、う〜ん迷うところ
どっちかでニワトリ一面うんこ大量生産で小銭稼ぎしつつやってみるかな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 13:18:55.58 ID:UD3fjlLx
今のところ、Sのデコだけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:04:57.18 ID:BBFs9WC/
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3102476#post3102476
なんか運営があやまってるよ。
最終的には雲のデコ入手できるようになるんじゃないかなと期待してみる。
まだギャンブル始めてないけど、デコが出なくても一周で終了しようと思う。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:05:35.94 ID:N9H7X5yQ
またボーナスコード発行かw

ぶっちゃけクジの期待できないしイベントごと見送ろうかと思ったが
ご祝儀(?)って事でちょっとつき合ってみたが
L三回引いて経験値2とハーベスターでS二回引いて経験値と金だった

やってもあとL二、三回引いて終わりだな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 03:57:34.68 ID:5O2F4VLc
>>447
ボーナスコードが出ました。
ここのところ毎日ある。Live Stream Partyingのボーナスコードと共通です。

ボーナスコード: FRIENDS、(1/25 〜29 22:00) 
 Ribbon x5、Birthday card x35、Deluxe sparkler x5がもらえます。

Ribbon x5(50,000CC価値分)、Birthday card x35とで、実質Lx1回分ですね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 04:56:13.52 ID:5O2F4VLc
今日の午前中の収穫で、クエストの2周目も完了予定(抽選も後Lが3回分くらいか。)
時間的には3周目もありえるがどうしたものか?

デコ完遂、あとはRowan treeぐらいかな。

ボーナスコードでもらった、Ribbon x5、Birthday card x35 はLで抽選し
Helper Coupon 全4機能 x24hになりました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:38:17.91 ID:0Pz0BhYf
LとM枠のデコが揃ったところでカードがつきたorz
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 06:47:04.10 ID:WRrJGWOv
今夜は満月ですが公式発表がないところをみると延期のようですね〜
予想としては3周年イベ終了後の29日の23時からってトコでしょうか。

2週目のクエストで デココンプ
他収穫は、
パワー飼料20個
24時間クーポン3個
レンタルご近所2人
ローアン1本 です。

農場を通常モードに戻すのもメンドイので
3周目も突入予定
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:05:46.34 ID:XEebjx9a
一周目でデココンプしたけど、雲に乗せるより地上においたほうがEPが多い。
まあ場所がないから雲に乗せてる。
Lから始めて3回くらいでデコが来て後はSとMばかり回してた。
コンプしてLをラスト2回まわしたけど、正直ずっとLばかりまわしていたかった。
コンプしてない人はあとできっと運営がなんとかすると思うよ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:30:50.24 ID:JByvr8eW
デコきた〜〜と思ったら違うデコだった
いまだSのみ
クエストのコスは5だけ
ますます無理な気がしてきた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:31:38.01 ID:dRrknd9J
デコ揃わず(SとLは出たけどMはダメだた)
のんびりやってたからクエ一巡で終了させたわぁ〜
Rowan Treeが当たったので、とりあえず”善し”かな(´・ω・`)
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:20:15.47 ID:SWPcYUD4
もう桃の木ばかりで力尽きた

ところで今日ログインしたら空白だったご近所さん枠に見慣れない兎発見
ここ数日申請も受けてないしレベルも明記されてない
旗のデザインもなしなので多分よそのユーザーさんではないと思うんだけど
他にもこういう人いる?
それともまた樹木みたいに細々とデザイン変えただけなのかな
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:01:54.18 ID:49pLHKFb
S二十回以上引いて一回も当たらないとかどうゆう事よ
ホイール40回分とかいらないし

>>456
レンタルご近所さんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:10:10.94 ID:n5DFUe/P
>>456 
ウィキにあるこれ? プレゼントうらやましい

Rent-a-Hopper(Harvey Cottontail)は
通常のレンタルご近所のこと、14日間登場し、
毎日プレゼントをくれます。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:34:57.60 ID:ToXozue4
>>456 もう桃の木ばかりで力尽きた

確かに・・・
でも、桃の木もショップで課金購入するか
この度のイベントの様に賞品で手に入れるしか方法がないので
交換イベントで使えるかもね〜
ベテランさんには必要ないだろうけど
始めたばかりの人とか相手にはイケル
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 04:29:05.43 ID:YwDYU0l+
ボーナスコード: BALLOON、(1/28 〜30 am7:59) 
 Birthday card x5 がもらえます。

イベント終了後は交換の対象にしかなりません、早めにもらいましょう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:13:56.69 ID:DPYlalQM
二周したのにデコは揃わず桃の木どころか虹の木しか当たらず涙目だったが
最後の最後でようやくRowanとウサギさん二人当たったわ

あとはミッドナイトまで長時間物でも植えて待機かな
明日あたり?
462456:2013/01/29(火) 18:06:37.02 ID:JPzSv0yO
昨日の456です
色々教えてくれてありがとう
レンタルご近所さんかぁ
変なとこ自分で触っちゃったか桃に紛れて貰ったのかな
そういえばプレゼントはCCとかパワー飼料を貰ってました
桃の木は元々風車でやたら当たってたので一度も買ってないのに二桁いったよ
次のトレードで幾つか出そうと思う
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:24:11.50 ID:TSzU1t7N
さっき1周目やっと納入完了できましたが
桃と虹と熊が出て終わり
涙目です

雲の空白部分がだんだん増えてきてうっとうしくなってきた
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 23:25:40.57 ID:FqX7r4R4
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3107563#post3107563
明日からミッドナイトが始まります。カラスの交配の解禁があるようです。
カラスの工房もワークショップで作れるようになるんだよね。でないとクエの進めようがない。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:53:44.72 ID:agRnUi10
>>464

>カラスの工房もワークショップで作れるようになるんだよね

表示エラーのようです。現在は修正済み?
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=500261
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:34:03.76 ID:agRnUi10
Wikiより転記

Crow交配権利:(ファンサイト情報、CACやTBの効果を利用しても、作物を確保するには1.5日はかかります。)
Abominable plant x1,500、Braincoli x2,000、Tombstone x2,000、Beady eye bush x2,000
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:05:00.03 ID:zbzdSNIL
カラスの工房、今はワークショップから消えてる。修正中?
交配権利の作物、まぁまぁ揃ってた
枝の1×2用に熊さんゲットしようかと思ってたけどこっちに軌道修正
お店(Jack's shop)のデザインも変わるみたいですね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:04:59.61 ID:jifzYH3N
カラスの工房、ワークショップにでたのは、マチガイです。
>>464 謎のイベントでBBで使って当てる。製品は、市場から買えば?
 1工房あるけど、まだ製品、フタ桁しかないよ。

イベントを4周した方、カラスの製品クエストがでたら。
市場から製品を確保され、シルバー納品で全量の公表もオネガイします。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:16:27.41 ID:agRnUi10
>>464関連

Wikiにミッドナイト(Moonlight mania)関連、Crow交配関連、
新クエスト2種のデータ暫定版のアップ完了しました。参考にどうぞ

新ショップ関連情報は開始後に変更予定
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 07:59:19.51 ID:lx3kQT5l
カラスの工房に木材3000個って
桁おかしくないか?
ハンマー基準にしか見てなくてたいして確認もせず
余裕〜なんて工房作ったら3台しか作れなかった・・・
修正入るだろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 09:06:13.86 ID:NyJEFymY
>>470
ほんとだ、うちも道具はだいぶ余裕あったからなんも考えずに1台作ったら
もう1台分しか木材がない…
ほかの工房見ても桁が間違ってる感じですね
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:58:15.41 ID:SDIVhl8u
ありがとう。気が付かず、うっかりカラス工房作るところでした。
修正入るでしょう^^ 木材3000個ってどんだけ時間かかるんだか...
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:10:30.22 ID:NygqCkM9
>>472
公式の質問のところにバグじゃないって書いてあったから
修正はいらないかも……

最近はじめたから前の時とかはわからないんだけど
もともと15BBでランダムだったから差別化しているんじゃないかな……
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:34:00.79 ID:7rkK2ss7
ピンク工房でも必要数1200なんだしバグでしょ
475470:2013/01/31(木) 20:34:37.35 ID:lx3kQT5l
公式の質問コーナーで
"テクニカルに確認お願いします"と出したら
"FAQに記載の通りです"的な返事がありました。
本当に運営に確認したかどうかは定かではないけどね。

まぁ、BPって忘れた頃に修正とか色々やっちゃってくれるし
最大獲得できた工房でまったりやろうかと思う。
知恵の木も残すところ
ジャム屋以外のポイント率アップや職人関連の限定品だし、
交換イベントもあるし(当面は無理かな?)
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 06:06:16.54 ID:505G5byJ
フォーラムで木材3000個多いよ〜の声多数なので
その内変更があることに期待しよう

勝手な計算すると
だいたい20倍の720個ぐらいが妥当な数字ではないかと思うが
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:00:17.42 ID:Hlbrk5kX
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3110270#post3110270
バースディイベントの雲が、普通のデコが置けるタイプに変わったよ。

どんな対応策をとるんだろうと思ったけど、けっこう簡単だったね。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 07:06:07.24 ID:HsoB7Ld+
Wikiより転記

今週の週末デイリーイベント (2/2〜2/4)
・Power-Feed Savings: (2/2 18:00〜2/4 19:00、49時間) 特殊材料、特価課金(BB)
・Baby-Boom: (2/2 18:00〜2/4 19:00、49時間) 交配時1匹ランダムおまけ付
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=500842

カラスの交配始めるかな
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:56:16.55 ID:K6xHaYG+
始めて1年で、ようやくレベルが80 カントリーコインが500万貯まった
終わりのないゲーム 上には上が
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 09:36:22.54 ID:gXJwxVrs
http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2341

鯉の交配予告でしょうか・・・
まぁ、カラスの交配が始まったばかりなのでまだ先の話ですね。
長時間ものなので今から準備するのもアリですね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:19:48.57 ID:Cz4Kwgcs
>>477
3種揃ったけどEPがデカイので
他のデコに置き換えたよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:08:42.76 ID:82dN3nGJ
>>481
同じく。これが3種揃った特典ってことかね。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:36:00.55 ID:aRdn2MYb
今晩からカーニバルイベント?(Wikiより転記)

Mardi Gras 2013(カーニバルイベント) (2/6 22:00?〜2/11 22:00?、時間未定)
 新作物、ドロップアイテム?、ステッカー他
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2305 (画像あり、update↑)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=501564
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:51:34.60 ID:egg5I1Ac
蜘蛛なんて育ててなかった
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:20:37.90 ID:h1su2m5a
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3118868#post3118868

FAQ出たよ〜
全フィールドで栽培できるのはイイけど
やっぱり 21100個ってね...
必要な動物で特筆すべきは

蜘蛛20匹
鷲  5羽
その他もろもろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:10:39.44 ID:sTcO8VSY
ラワンの木をもらえるのはうれしいね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 04:44:23.09 ID:4pBq6BvW
Makeupとやらのドロップが渋すぎる
また間に合わない予感
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 12:57:54.42 ID:lVkG7DFn
>>487

ちなみに参考まで、レベルってどのくらい?
トロフィーの具合は?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:19:10.94 ID:RrZLWmfb
地味にクエストの並び順が変わったね
ミッドナイトが一番後ろになってる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:08:31.94 ID:mS9QE7qq
487じゃないがうちだと一回の収穫で四面からMakeupは約15ってところだな
トロフィーは15%と9%で知恵の木のドロップの確率10%upも終えてる状態

いつも落ちる時長時間物植えてるしこんな風に数えた事もなかったから
今回渋いのかどうかわからんがイベント作物一日4000強だけの生産だと無理ゲかも
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:23:32.68 ID:xbdimV8f
うちはMakeupはほぼ揃いました(後20くらい)。
夜間が出来るだけ長時間物なのと、果樹をしまってないからかな。
代わりにイベント作物は15000程度だけど、最終日には余裕で間に合う計算。
正確に数えてはいないけど、目視でイベント作物からのドロップは >>490 さんと同程度位ですので、
イベント作物オンリーでやろうとしなければ無理な数字ではないという感じかな。
492490:2013/02/09(土) 17:03:19.74 ID:ezgILrKt
ちなみにだが三面Artichokes一回の収穫でMakeupを約100拾ってた
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 18:39:01.70 ID:939+vHYn
時間も足らなそうだし、Makeupも間に合わなさそうだから、
Rowan tree をまず手に入れることを第一目標にしました

とりあえず第一目標はクリアできたのであとは少しでも星を集めるべく
ちまちま作物つくります
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:59:59.80 ID:bA7dezIk
ハーベストボーナス+100% (*゚∀゚*)キタワーコレ
小刻み睡眠で収穫に勤しんでます 一日早く終わりそう
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:06:09.29 ID:rehLDzfT
知恵の木のカラス関連で
交配パッケージではなく、30時間おきにアルビノ収穫できる方って
皆さん出てます?
公式で画像修正中とか発表あったけどまだ非対応なのかな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:35:18.58 ID:ZRjfeIme
>>494
ホイールで当たったのですか?
週末イベかと思った・・・
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:09:30.44 ID:BEkm0Z2j BE:4674818669-2BP(1001)
おメンス!(゚∀゚) おメンス!(゚∀゚) メンテナンス中!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:25:22.08 ID:Z4CBjM5b
復活したよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:15:04.30 ID:1QhdnEvC
皆イベント頑張ってるんだなぁ〜
ステッカーだけはgetしといたけど
バレンタインイベントに備えて、CAC作る準備してたわ
お蔭でMakeupはずいぶん増えたw
次は本気出す
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:57:17.94 ID:rpnd3G8i
みなさんはBahamaramaどうしていますか?

CACの効果もあり、作物と樹木でしたが、
市場でも作物が安くて売れないこともあり、
在庫がたまったので、動物と樹木に切り替えました。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:07:13.03 ID:vkgbqcwx
FARMHOUSEでVan Rommeさんのオーダーにお答えして
細々とEP稼ぐ位ですわ  樹木も限定のザクロなら商売に
なるけど、相場が軟調の時はせいぜい450位 あとは
オウムの飾り羽が2000位で売れる位で、他はどうにも。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:56:50.37 ID:E2H8Yf9o
自分はBahamaだけは積極的に依頼を受けてEP稼ぐようにしてる
ピーナツ×4、オウム羽×3はデフォでほぼ置きっぱなし
それをまかなう象×5とオウム×4もだいたいいる、でもたまに足りなくなって市場で買う
アナコンダが依頼で消費するのでこれもデフォ、あと猿×2とナマケモノ×2が時々
樹木はXXLがバナナ×2、マンゴー、ココナツ、カカオでデフォ
あとは1本しかないドラゴン、スターなどとChocolatePancake作るのに数必要なカカオXLとノーマルは置きっぱなし
あとHappyTreeDayのときにザクロ×6とか植えて売ってCC稼ぎ
こうなるとフィールドはほとんどないけど、CAC使ったりするときに畑優先にして確保
Spaで使うBromeliadやパイナップル優先、意外と数は減らないもの
EPが一番高いから夜はパプリカ植えてるけど増えすぎて売ってるくらい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:52:38.22 ID:rV/LW7tk
メルアド確認でいろいろもらえるね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 09:49:18.15 ID:cfZdZcQi
>>503

どうやるの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 10:42:23.51 ID:gQdrhvOv
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3130694#post3130694
リンクをクリックするだけだった
謎の木ありがたい
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:06:21.00 ID:oAhGK07K
E-mail Bonusってどこに出てくるの?
news内?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:21:18.73 ID:UW/I6eoJ
全然出て来ないんだけど
アドレス変更というかそのままでパスワード入れても何も起こらない
ティッカーにも出て来ない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:36:14.95 ID:/LOPLiOm
これ、前回確認してもらった人は、もらえないってこと?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:38:47.28 ID:gQdrhvOv
>>508
そうらしい
ティッカーが出ない人は前に確認を済ませてるみたいだ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:17:49.90 ID:WjVm/pZb
クリックしてもチョコが拾えない〜〜
511sage:2013/02/14(木) 22:45:44.63 ID:NDDTQrPO
メルアド確認の件で、質問なのですが・・・。
Google chrome のアプリを使って、GoogleアカウントでFARMERAMAにログインしているのですが、メルアド確認ができず少々難儀をしておりまする・・・。
どなたか私と似たような環境の方がいらっしゃいますでしょうか?・・・。
とりあえず、サポートにつたない英文でメルアド併記してメールしたものの、そもそもメルアド未登録なので返信があるのか疑問だったりも・・・。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:13:17.80 ID:/LOPLiOm
>>511
chromeでの問題は解決したと公式では言ってるけどね。
自分もchromeを使ってティッカーが出ないからfirefoxで試したけど出ない。
公式の質問コーナーなどを見て前回のキャンペーンの時にもらっているからだと判断した。

ところでさっきログインしたら
いきなり12時間収穫アシスタントとスーパー肥料ゲットのポップアップが2回出て
なんか知らんが24時間アシスタントが稼動中・・・なんだろこれ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:24:32.89 ID:WjVm/pZb
何回かログイン・ログアウトを繰り返してクロームでやったりIEに戻したりしてたら
いつの間にかチョコが拾えるようになってました

で、私も>512さんと同じで収穫アシスタントやら何やらのポップアップが何度も出て
アシスタントは90時間超で稼働してるし、パワー飼料は20くらいしかなかったのに100に増えてるし
スーパー肥料も90くらいだったのに200越してる
バグじゃないといいんですが
ぬかよろこびになりそうでちょっと不安です
514sage:2013/02/14(木) 23:32:13.21 ID:NDDTQrPO
>>512
ありがとうございます。
メルアド登録キャンペーンは、今回が初(FARMERAMAを始めて半年w)なので、まずは公式サポートからのなんらかの返信を待ちたいと思います。

>>510
>>512
>>513
やっとチョコを拾えるようになったと思ったら、イベント・クエストのチョコBOX納品画面に、Small以外が表示されないバグ(?)も・・・。
とりま、気長に待とうかと・・・w
515513:2013/02/15(金) 19:17:11.85 ID:Bobu2c4D
さっきログインしましたら、アシスタントの時間は3時間余り、スーパー肥料もパワー飼料も普通の数に戻ってました
やっぱり修正されてしまいました
残念
516512:2013/02/15(金) 19:34:47.13 ID:vVdkwMkK
>>515
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3133760#post3133760
これですね。自分も残り3時間弱。
自分は24時間だったから、ちょうどボーナスパック2個分いただいたって感じ。
スーパー肥料などの数もパック2個分もらえてるのかな?数を把握してないので不明。
でもとにかくイベント開始時だったのでラッキーでした。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:11:36.34 ID:64PvN/nY
511&513のコメ主です。
(WikiのFAQのコメント欄にも記入しましたが)
FARMERAMA運営さんへ直接確認したところ、やはりChrome Web Soft で接続してる場合は、メルアド登録できないとのこでした^^;
ん゛〜・・・今更ながら思うのは、FARMERAMAで直接登録してから、Chromeで接続する方法の方が良かったなと・・・orz
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:50:13.89 ID:p927j4Lu
Wikiより転記

ボーナスコード: VALENTIN、(2/15 22:00〜20 22:00) 
Valentine's Day 2013開始直後の不具合に関連して、
 Super grow x10、Large Boxes of Chocolate x5がもらえます。
519512:2013/02/16(土) 00:41:09.56 ID:B543Nk7a
>>517
chromeのアプリの場合だとどうなのかわからないけど、
http://wikiwiki.jp/farmerama/?FAQ#h4b98df1
「サードパーティ(他のゲームサイト)経由の登録でも直接ログインしたり、ツールバーは導入できる?」
の方法で、直接ログインのパスワードを請求できたりしないかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 00:43:06.79 ID:B543Nk7a
ははは名前欄が前のままだった
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:36:47.91 ID:+gYmtZkC
次のチョコが拾えれば、目標の数値に達成予定(合計2500に)
作物も完了しているので完納できる。
でも、終了後の交換を考えるなら様子見てからでもいいかな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 10:28:52.90 ID:Jq9S+PRv
困ったバグだナ? Alchemistの職人レベルのクエスト完了し、店では未完。
パン屋のレベルがアップ。完了を見るとパン屋の方に。サポートに対応してもらわナイト。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:01:19.09 ID:m2xwnWKb
1週間ぐらい留守にするんだけど、その間ゲージを赤くしないですむ方法がわからん
知恵の木の2週間バケーションは解放してあるんだけど、なにをどうしたらいいのか皆目見当がつかんのよ
wikiを参考に右上のパーツをクリックしてみたけど、なんか関係ないみたいだし……

誰か教えてください。お願いします
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 16:46:29.11 ID:d9IeSO4w
>>519
レス遅くなりました><;
511、514、517の者です・・・。
運営さんから「ユーザー名とメルアドのマッチングはセキュリティー上無理です」と正式回答がありました・・・orz
Chromeアプリ画面にある「Play FARMERAMA with one of these user accounts」というボタン(第三者アカウント)をクリックして遊び始めると、
FARMERAMAにはユーザー名以外のメルアドもパスワードも登録せずに開始できてしまうため、
後になってメールにFARMERAMAのグローバルID&ユーザーIDなどを付記しても、本人かどうかの判断ができないためNGとのことでした。
第三者アカウント提供元へ、開示手続き依頼をするにしても・・・時間がかかりそうな悪寒・・・。
とりあえず、今回はしかたないッスね><;
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 17:43:18.68 ID:hO4zYGma
>524
今から2年くらい前のことなので、
まだこの方法が使えるかどうかはわからりませんが、

ttp://www.farmerama.com/
の「Username」の下にある「Forgot your password?」を試してみましたか?

自分の場合、ブラゲタイムという所から登録して、
最初はブラゲタイム経由でログインしていましたが、
フォームからパスワードを問い合わせたら、
自動返信でIDとパスワードが送られてきました。

ちなみに、メアドはブラゲタイムで使用していたもので、
パスワードはブラゲタイム側?で自動生成したものでした。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:05:54.59 ID:qWSiB2ND
>>523 右上のパーツをクリックしたら、右側のClap film〜の画をクリック。
GAME SETTINGS画面 のVacation mode。 Activateボタンをクリックするヨ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 07:15:20.90 ID:+DgTJ928
ミッドナイト今夜23時スタート
ずいぶんな前倒しね〜
てコトは、本来の満月前後に
何かしらのイベが・・・って感じか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:51:58.84 ID:Z6oLH8/U
なんか収穫してたら勝手に落ちたのに
bot使ったからしばらくアカウント保留ねとか言いがかりつけられた
どないせいと?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:03:54.28 ID:rprVB5MW
>>528
不具合によるものらしいです。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:02:10.88 ID:dk4lNr6X
なんかデコいっぱいもらったよ、動物さんがいっぱい
何これ?枝にあてがうものではないらしい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 04:43:01.13 ID:rprVB5MW
>>530
The Email confirmation Campaignのものかな?
en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=503196
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:29:27.04 ID:dk4lNr6X
>>531
アドレス入れたりなんやかんやして全然出て来なかったのに
>>509にあるように前にもらったんだなきっと、と納得してたんだが
ようわからん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:03:36.66 ID:cdvF3xpq
>>526
523です。ありがとうございました。
助かりました
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 18:21:59.86 ID:wwjpf6eo
>>530>>531
デコだったんですね、よく分からなかったので助かりました。
ありがとうございます。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:09:30.35 ID:xTntskZy
製品ブッコミでしたね。
クエスト3つで次のクエスト参加条件がLEVEL6のダイヤをクリアする
クエスト3のLEVEL1でヘルパーのクーポン、LEVEL2でBaのEPが賞品である。
オールクリアで108個の星が獲得
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 20:25:40.01 ID:LCrKbA8W
これ一週間かけてやる意味あるのか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:51:22.68 ID:othG8JLD
>>536
どうせならイベント中、工房短縮やって欲しいよね

(製品のみで 1,158,500cc分?)
ウチの在庫具合だと
卵・オウムの羽根・ピーバター・ビーバー製材の4種に絞って
ほぼすっからかんになる・・・卵が少し残るケド

他の製品は温存しておきたいし
でもやるならコンプしたいし
迷うな
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 23:46:51.83 ID:rprVB5MW
>>537
>>どうせならイベント中、工房短縮やって欲しいよね

やってますよ。(Wikiより転記)
新Happy Workshop Day (Production Pens) 登場 (2/22 18:00〜23 19:00、25時間) Edit
 全基本工房の飼育時間が9時間に
 各種時短アイテムの同時使用が可能で、さらに短縮可能。(レシピ系や水、パワー飼料、知恵の木効果など)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 00:23:12.50 ID:TBG9TWD7
イベント期間中ずっと、てことじゃない?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:52:43.60 ID:UVpxlUS7
工房時間短縮されても焼け石に水感が・・
今回はこないだのtop500競争並にハードル高いお

どうでもいいが今回もLv.2から参加できるってなってるけど
さすがにLv.2じゃMooseの工房しか持てないし無理ゲ杉だろ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 03:54:53.96 ID:vzDPZMgh
これまたエグいイベントやってきましたな、欲しいものに絞って攻めていくのが得策では?
自分は交配系が欲しいからそれをターゲットに
自分は1回目はよくわからなくて全部納品しちゃったけど、2回目は3回目を開くのに専念
3回目は最後のflying pigに専念して何とかゲット、この先もfire horseとかを優先して納品予定
とりあえず卵の木を全部植えた、工房の時短は正直焼け石に水な気がする
自分は1回目を全納品したのもあるけど、700個近くあった卵が全部消えて他もだいぶ削られた
542537:2013/02/23(土) 06:12:03.05 ID:7qZkFOk2
>>539

そうです。イベ期間中は短縮してほしいな、と・・・

確かに焼け石に水ですが
チャーチブーケットとジンジャーブレッドをを使うと5h切るので
チョットは補強したい製品もあるなとか

どっちにしろそこそこ在庫を持ってないときついね〜
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:31:59.41 ID:7qZkFOk2
連投でスイマセン

http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=505072

2月25日(月)からブルガリアイベント?
(終了日はファンサイトによると3月1日となっている)

忙しい忙しい・・・
短期間っぽいので
ゆるイベでありますように〜



なんだかんだ言って
ふぁまやってる私達は平和ですね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 07:38:56.29 ID:SNO8aswA
製品の大量ぶっこみ、在庫状況を確認してみた。
500万CC価値分ほどあるので4分の1ほどの納品で完納はできそう。
今後の交配のことやArtisan's Village、納品中の製品をのぞくことにし、
そして、市場で価格や効率のいい商品からの納品になるだろう。
卵や牛乳は優先的に、Bahama系はファームハウスがあるので温存方向かな

まず、製品樹木と工房は全部設置した。
25日からブルガリアイベントも平行してあるらしい。
それまでに在庫分で完納しておくかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:13:55.46 ID:Tm0c7I3C
卵の木効果で卵は3000近くあって、宝の持ち腐れだったのに
みごとにすっからかんになった。それでも全納までいかない。
ファマラマ恐るべし
しまいこんでた養卵場ひっぱりだしたけど、どこまでいけることやら。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:43:51.24 ID:vzDPZMgh
>>542
なんかGuava jumは時短効くけどブーケは効かないよ(涙)
ジンジャーはgoldがいっぱいになったから試してない
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 10:54:12.16 ID:QRd6Sbs7
うわなにこれ3連続で納品あるのか
最初ので完納したと思ったから卵と牛乳売りまくって喜んでたのにOrz
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:57:01.95 ID:pWDtrDfs
交配系すべてゲット、ただその代償は大きく…
あとは時間制限クエストのあるangolaのorange、BahamaEP、Pheromone辺りを狙って
卵と牛乳でまったりやるかな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:13:59.76 ID:CPPncOwF
完納したら卵以外の製品の数が軒並み100〜200になったw
卵の木と牛乳の木の恩恵がでかかった
久しぶりにイベント完納できたからとりあえずうれしい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:30:14.60 ID:7qZkFOk2
>>546

うちの場合、知恵の木・ブーケとブレッド・通常の餌・水
で、5h切るくらい。

ちゃっちゃと、やっちまおう派なので
確認の計算とかしない人です。自分は・・・
(バグがあるなら世界の誰かが報告しているさ)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:09:33.69 ID:SNO8aswA
Spooky(ホラー)工房も基本9時間になるのでもっていればお得かな
今後の交換アイテムになりそう。(次回3月予定)
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:24:13.34 ID:tSpWGcCY
ガンガン納品してたけど、途中でハタと冷静になってしまい
このままバハマEPまで突っ走るか
撤退するか悩んでる
553名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/23(土) 22:57:07.64 ID:1b63Q+7t
何だ、短縮は今日だけだったのか・・・。
あ、>>538にちゃんと書いてくれてるのに!っていう批判は結構。今気づいたんで。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:13:09.48 ID:AvexSr8h
今回のって、はっきり言って回収イベだよねー
555名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 07:26:56.84 ID:giLW5neL
ばかばか納めてブルガリアイベントで泣く羽目になったり・・・。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 19:21:32.15 ID:BL71Pvtw
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3149124#post3149124

FAQ出たよ〜
イベ作物なし
ドロップ有
こうゆうパターンもあるのね

てか、全畑小にしちゃった。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:18:35.06 ID:lsIusXDf
ブルガリアっていうからてっきりヨーグルトでも作るのかと思った
広場の紅白のは注連縄か土俵にしか見えん
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:41:08.94 ID:S0/u/SYB
俺にはさるぼぼに見える
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 15:14:23.71 ID:cuIm0Eeb
>>558
検索してしまった…
全国いろんな物があるのね〜

イベ広場のアレね
子供の頃、オカンとかその他おばはん達が
編み物でこんな感じのそれぞれ思い思いのお飾り作って
戸棚をデコってた〜

ウチの出身地ならではのお飾りってゆうと
熊の木彫り
お掃除担当でダスキンで磨いていた
(窪んだ所に埃がたまるとエライことになるのだ)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 14:21:42.88 ID:sl4KhRds
今好きな作物&嫌いな作物best3ってアンケートやっとる
自分も投稿してみた、お暇な方はぜひ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 19:16:08.71 ID:7OVl/h7H
週末ベビーブームきたー
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:36:58.04 ID:aq41t6Rk
フルハウスイベント。今日22時スタート。
修行中はリンク禁止だと怒られたので、公式のFAQ見てくれ。
ドロップアイテム2種。イベント作物はなし。
納品するものでレア物はリス5匹、蜘蛛30匹、あとはバハマのオウム15匹。
報酬の目玉は計18BBくらいかな。あとはカラス関係。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 19:41:09.65 ID:ZpMbmzjU
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3158415#post3158415

FAQ出た〜
今回もドロップ品2種と
作物・果樹・動物の納品イベ

作物は10種以上
動物は数種だけど一応特筆しておくべきは蜘蛛30匹

賞品でカラス小屋もらえるみたいだけど
個人的にはカラスの工房の方がよかったな
564名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 20:03:26.96 ID:FvzkmdWe
何か、収穫する時のマークが変わった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:27:09.88 ID:YZoFPtuD BE:4241964877-2BP(1001)
うわあああああああああ((((;゚Д゚))))
ものすごい面倒くさいことになっとるぅぅぅ!
やりずらいことこの上ないわwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 20:43:20.57 ID:s0DdAykc
収穫は慣れればまぁよさそうだけど種まきがめんどくさいことこの上ないな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 21:00:25.26 ID:YZoFPtuD BE:2077696883-2BP(1001)
あとアレだ、水撒きモレのチェックができない
今まで畑に水をまいてモレがないように一度水撒きモードを解除して
もう一度水撒きモードにすることで撒いてないもの+動物の水やりしてたのに

うっかりスーパー肥料やったらその次も自動的にスーパー肥料が中央に出てくる
さっそく1個撒いてしもた( ゚д゚) 貴重なスーパー肥料が・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 22:24:50.30 ID:h+T5+tBU
>>566
>>567
修正がはいったのかもしれないけど

種まき,水撒きの時に上の種まき,水撒きのマークに合わせたときに
さらに上に稲妻見たいなマークがついた方を選ぶと従来の種まき,水撒きモードになるよ

収穫は周り以外はその場でダブルクリックするといいかも
ドロップの表示がじゃますぎる……
569名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/04(月) 22:57:00.39 ID:FvzkmdWe
連続種まき&水やり機能、復活して一安心。どうなることかと思った。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:03:07.23 ID:fAd0zYUa
ホントだ種まき、水撒きモード生きてた

最初あまりの改悪っぷりに種撒くのも面倒になって引退しようと思ってたよ

収穫も大概ストレスの貯まる仕様になってるが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 23:43:32.17 ID:vLC1nif1
右下に出る工具ドロップの報告みたいなのが
右下らへん触るときにいちいち邪魔したりして地味にウザイ・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:00:13.51 ID:aq41t6Rk
ドロップや収穫物の表示なんて別に望んじゃいないのに。これがあると便利なことなんてあるのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:08:34.31 ID:x1P8h94p BE:3635970067-2BP(1001)
種まき&水撒き機能確認しました('A`)マンドクセ
なにこれマイナーチェンジにしてはやった意味がまるでないw
おっしゃる通りドロップ表示されてもウザイだけだわ

そしてフォーラムには「便利!」「こういう機能大好き!」の大絶賛だらけw
やだ工作員臭いw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:31:38.17 ID:RqbQ4D78
>>573
フォーラムで大絶賛だったのはベータテスト版の感想スレだけど、
新しいスレ(New Info Bubbles/seeding feature)ではブーイングの嵐だよ。
自動翻訳すると、キライキライ憎む恐ろしいなどの単語が飛び交っていてちょっと笑った
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:37:10.86 ID:x1P8h94p BE:2077697164-2BP(1001)
>>574
新しい感想スレなんてでてきたのかw
そりゃそうだよねブ−イングだよね早速見てくるよw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:04:33.61 ID:h4kL2210
ドロップの表示目障りなだけならまだしも
重なった所の収穫が出来なくなるぞ

せめてβテストやって後に問題解決してから実装してくれよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 02:16:05.04 ID:wkACjmEi
ウンコ置き場の横にトロフィー置くと
撤去が異常にしづらくなるバグつぶすのマダ?
578名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 07:44:42.15 ID:ROpQix0O
トロフィー、星がんばって貯めて知恵の木に納めよう!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:58:44.85 ID:wkACjmEi
バカなのか自慢したいのか知らないが
わかりきった事いちいち書くな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:36:53.65 ID:zv6U++Ys
庭園を開くと、デコの何かがぐるぐるしていて
100%ロードのままフリーズするのですが、
同じ症状の人いますか?

ちなみに、OperaとIEで試しましたが、同じところで止まります。
581580:2013/03/10(日) 09:31:34.97 ID:j4tl0alp
Flashプレイヤーのローカルストレージを0にしてから読み込むと直りました。

失礼しました。
582名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/10(日) 20:20:06.80 ID:+VVBWRyQ
謎の木2本買って、ポメグランテ出た!感涙。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 06:21:03.84 ID:mGZSEF/4
ようやく規制が解けたみたいで書き込めるように

A Full House最終日、皆さんはどうかな?
次以降のギリシャイベントの情報もファンサイトに
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:43:38.35 ID:60ZOsrwO
>582
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:44:55.72 ID:60ZOsrwO
まちがって途中で書き込んじゃった
>582
8本も買ったのにポメグランテでなかったよ。涙目
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:49:06.55 ID:vP1oltHf
収穫の時、収穫物をクリックするのでそこに視線がいくけど、
その視線から外れたあさっての場所に経験値の吹き出しが出るのは
全く意味ないよなあ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:02:04.15 ID:LnCCiN1D
その吹き出しのせいで畑小を削除したいのにできない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 03:58:52.80 ID:WZ9pN53l
ここのところのイベント影響で、えさ材料の短時間作物も高騰しそのまま継続中?
(レタス、小麦、にんじん、干草、オーツ、セロリなど)
えさも高騰中か?

皆さんのところはいかがかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 05:19:09.66 ID:DI/4X7Lq
全般的に高止まり傾向
餌関係、産物、加工品も高いです @#01

>>585
4本買ったら ザクロとブラジルナッツ、ココナツXL、パパイヤXL

ザクロはこれで6本目 農場の稼ぎ頭です〜
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:41:54.95 ID:SaNw/JaW
1本しか買えなかった……
でもザクロだったから良しとしよう
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:44:29.81 ID:XRcOLTx7
>>589
今回は12本買って収穫はライチXLとキウイXXLくらいかな、ザクロ出ず
ノーマルの謎の木はいかんせん種類が多くて目当てのレアもの出るまで相当TG使わなきゃだし
自分はクエストも終わったから前回は最初からあきらめてパスした
その点Bahamaの方はもともとが高いんで(ライチXLなんて12万CC!)TG突っ込んでも見合うというか
前回のBahamaの謎の木のときはザクロがボッコボッコ出たよね
自分とこは10本近くになったのでtradeイベの時に数本お嫁に行ってもらった
市場だといまだに高値で売れるし、確かに稼ぎ頭ですわ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 21:19:45.41 ID:YhIUR7zM
ザクロお嫁さんに下さい
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:02:08.48 ID:HkCBPeeR
>>592
もう余りがないからお嫁に出せない(><)
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:10:51.88 ID:XV8+y4Ci
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 19:37:30.23 ID:SNxO2cMj
Hamster Stall・・・だと・・・
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:34:47.11 ID:XV8+y4Ci
今回のイベ賞品で10BB貰えますね。

なんだかイベの賞品でローアン・鷲小屋だの
今回のようにハム小屋まで出てくると
謎の木や小屋って始まった当初に比べると購買意欲そそられないですね。
てか、新種が出ても当面は(次の次の新種まで?)出現率低いようだし
なんだか様子見したほうがよいのかな?
とかコツが掴めそうで掴みにくい・・・

小屋関連で持ってないのは
ヘラジカの工房(欲しい)
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:27:07.49 ID:phoXwOyi
>>594
Wikiに関連データ暫定版アップしました。参考にどうぞ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:38:42.31 ID:AYt1YbOa
ハムさんのえさ作っておこうっと。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 21:42:18.01 ID:AYt1YbOa
>>596
ハムさんの餌のアプリコットの木はまだ景品になってないから
謎の木の販促になるかもね。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:03:00.43 ID:iIo+X5jw
>>597
いつもありがとう!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 22:43:43.16 ID:jXF5JJT+
>>596
TG購入してるけど、最近はもっぱら交配のスーパー肥料用になっていて、謎の小屋や謎の木は買わないな
(今回のBahama謎の木は効率いいから買ったけど)
理由は全く同じ、どちらも新種目当てに買っても出現率が悪すぎる
ヘラジカの工房なんてそろそろジャンジャン出てもいいところなのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:32:14.93 ID:OCiIi86Q BE:1385131744-2BP(1001)
>>597
wikiの神様いつもありがとう!
            ,.-─- 、
        ∧_,,∧\●/
   /\  (`・ω・´)∩‐
   | ● ⊂     /
   ヽ/ r‐'   /
      `""ヽ_ノ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:51:11.35 ID:Uh6coqtv
アプリコットが高騰してる
出遅れたOrz
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 00:54:14.87 ID:l6Clv62Y
Wikiより転記

・重要携帯系アプリ情報:  Harvest Time終了 (〜2013/3/18)
 開発や今後のサポートなどの対応ができないなどもあり、3/18にてApp Storeから消滅します。
 すでに携帯などに導入しているソフトはそのまま使用可能、そして、削除すると再入手は不可能です。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 01:52:18.34 ID:+mLNbKV+
>>604
サンクス
にしても、サポートする気がないなら作るなよなって話
イベントにも対応してないしBahamaramaや庭園、magic fieldにも行けないし
外出先で収穫したりできたらかなり楽なんだけど、アプリごと削除ってことは、
運営には全くその気はないって事なんだな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 04:48:05.61 ID:Zs4cQugA
ヘラジカはトロフィー納品用に飼ってますんであと少しで譲渡可
去年の夏の頃の謎小屋ではドンドコ当たったのですがね
ヘラジカの市場相場も300位だったので購入してトロフィー用に
ストックでも効率良かったのですが、最近では700越えたままで。。

ハムスターも最初は3000越えから始まり、今回の配布でまたまた
相場は暴落ですなぁ〜
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 14:22:33.07 ID:QGkkQkNz
>>604 605関連で
スマホでファマをプレイする場合の助言をお願いします。

当方、現在ガラケー使用中。
そろそろスマホに切り替えようかと思案中。
iPhoneはそれぞれのサイトでアプリをDL.(ファマの場合運営から)
その他のスマホは機種に搭載されているブラウザからアクセス(PCと同様)
てな解釈で合ってるのかな?

外出時にスマホでアクセスしようと思っているのだけど
お勧めの機種があったら教えてください。
OSは問いません。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:52:27.54 ID:zb0hz7B6
ウンコ様が早くも品切れになってる
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 03:25:07.42 ID:cAp3HxxE
Wikiより転記

・International Forum Puzzle Competition (3/14〜4/4)
毎日21:00ごろにフォーラムのどこかに2つのパズルピースが掲載されます。(初日のみ3個です。全25ピース?)
それらを見つけて、パズルを完成させて、コンペに参加するというもの。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 04:09:14.26 ID:cAp3HxxE
>>607

直接やっていないのでわからないのだが
{FAQ} Farmerama: Harvest Time によると
en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=405489
iPhone, iPad and iPod Touchでしか動作しないような内容の説明があります。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 23:01:01.49 ID:NFofjGC2
パズルピース見つけるのってえらい大変なような気がする・・・ 
今5個掲載されてるみたいだけど、1と5しか見つからない。てか、もう見つけるのヤダw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:15:49.87 ID:z0zlFvl/
>>611

言語ごとにピースの番号が違うようで、ほかの言語の公式告知で1〜3は確認できます。
後は、アーカイブ以外の場所でなおかつ、関係者のみが書き込みできる部分を捜索かな
結構な手間ですね。
Wikiも参考にしましょう。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:03:04.71 ID:LgwS0jGJ
wikiの編集される方、お疲れ様です。
パズルコンペ、捜索中のピース3はこちらです。
ttp://en.board.bigpoint.com/farmerama/announcement.php?f=1265
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 00:33:43.00 ID:W7yN7cgb
パズルイベントがピースを探してほんで何するの?状態
とりあえず画像を保存してるが

なにがなんだかわけがわからない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 10:12:02.77 ID:+uWnDt/z
>>613
ありがとう、追加しておきました。
よく見ると、アーカイブの一部なんでしょうけど。見つからないはずだ。。。

>614
画像編集ソフトなどを利用して、集めたピースを完成させ、投稿すると
報奨がもらえるかもしれないというイベントですね。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:36:28.67 ID:128XAuh7
ヘルパークーポンって何?どこにあるの?
誰か教えてエロイ人
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:47:36.39 ID:Rdc3OL34
>>616

ハーベスターを開いて
向かって右端についているボタンを押すと
クーポンの項目が開く。
取得済みのクーポンがカウント表示されているよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:13:30.37 ID:+uWnDt/z
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:34:33.82 ID:e7AOLy4C
Wikiより転記

ミッドナイト(Moonlight mania) (3/20 23:00〜21 23:00、24時間)
 満月は3月27日夜ですが、次イベントの関係もあるのか、今回も前倒し実施です。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=510413
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=500439 (FAQ)
620名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/21(木) 07:17:22.77 ID:+PZ2F99c
今回こそカラスの交配権を得なければ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 18:59:24.11 ID:i6y+sA4D
うんこ数量600個なんてのが大量に市場に出まわってるんだが
どうやって作るんだ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 19:55:06.70 ID:4taZJGdQ
>>621
まずはプレミアム会員になり、
うんこの収容量を最大の600に、市場の出品可能量を倍の20件に
そして、価格がつりあがることを予想して、
安いものを購入して、そのときの最大の金額で出品する、転売方式かと思えます。
これによりCCをかせいでいるのかもしれない。と予想。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:00:04.77 ID:4taZJGdQ
>>621,622
追加補足
全フィールドでニワトリやオウムを生産すれば可能かもしれない。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:53:28.36 ID:i6y+sA4D
>>622-623
そういやプレミアム会員なんてのがあったね
すっかり忘れてた
おかげで合点がいったありがとう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 23:20:01.44 ID:vv9osR4H
うーむ、、レッドポピーが復活したけど0個からスタートなのかなあ・・・
ギリシャイベントの余剰分は既にEPになっちゃったんだろうか。。。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 03:34:39.82 ID:Hw23y7DA
Wikiより転記

World Water Day 2013 (3/22 18:00〜26 22:00:詳細未定:世界水の日 3/22)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2401 (画像あり)
 hotfarmers.pl/news.php?readmore=2419 (FAQ:先行情報)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=510711

開始時刻いつもより早い?
ファンサイト情報として、すでにクエストの詳細が出ているので、関連物高騰中
627名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 08:02:40.72 ID:gAvVPvzp
キツネの餌が作れるようになったみたい。鶏卵1個。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 10:27:39.21 ID:xuMNWJvx
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 12:27:05.48 ID:4NutexzE
wikiの中の人、いつもご苦労様です
アナコンダ&象の大量納品は痛いけど、BahamaEPはなかなか稼げないからなぁ
他のご褒美は今ひとつだけど結局最後まで納品することになりそう
630名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/22(金) 18:28:16.54 ID:gAvVPvzp
何だろう?ラクダの準備かな?フィールドを移動したらメイン農場が突然干上がった感じになっていた。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:43:56.38 ID:Z40IAwDz
びっくりしたー
どこかクリックしたら直ったけど
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 19:43:48.25 ID:VGIeGh+W
ログイン画面が何だかもの悲しい感じになってて焦った。
バケツの中の魚(?)の悲しい目w
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:32.18 ID:8XmIGX4R
>>625

0からのスタートのようですね。
種屋か市場での購入からスタート。
すでに、ファームハウスの依頼にも登場してます。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 10:57:21.02 ID:vHtooZzH
キツネはやはり謎の小屋からですか
出現率悪いからなぁと言いつつ、なんだかんだで買いそう
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 16:27:58.19 ID:0/pCxsyA
Red Poppyの分類flowerじゃないのか
種とか食べたりするのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 18:06:08.65 ID:LXTNgnD3
poppy seed(ケシ粒)はあんパンの上にのってるよね。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:19:55.35 ID:02lmPgCl
wikipediaでケシを見てみると、「食用として」の項目を見ると
いろいろな料理に使われているっぽい。

5cm程の黄色か紫の菊を見て、花と思うか食い物と思うかの違いかと。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:59:26.40 ID:+j/HeopV
ドイツのクリスマスのお菓子、シュトーレンの種類の一つで
芥子の実のペーストがたっぷり入ったMohnstollenというのがあります。
胡麻みたいな感じでややクセがあるけどおいしい。
芥子ペーストの乗ったケーキやパンはドイツでは結構ポピュラーです。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 02:25:05.24 ID:S0szrUKO
今回は秘密の小屋の報告がなかったね、期待薄で3つだけ買ったのだが
・蜜蜂XL(もう5個目)
・ヘラジカXL(工房じゃないのかよ)
・キツネ←
一瞬え?と思ったわ、出るときは出るのね
しかしトナカイより長い飼育時間って…
640名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 07:55:45.11 ID:KUw2w/pp
無課金者に15BBはキツイけど、この間のクエストで少したまったし、と思って1個購入したもののフクロウ。
ウサギだとかアヒルとかじゃないだけマシだったかな。
641名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:34:17.47 ID:KUw2w/pp
イースター?卵拾えないし、種蒔けない。
642名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/26(火) 23:36:21.58 ID:KUw2w/pp
↑このすぐ後に消えました。ミスだったのかな?
でも心の準備ができそうです。デイジーっぽい花(4時間)でした。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 05:53:52.90 ID:KROdl0/R
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=511731

イースターイベ今夜から〜
18時?22時?どっちだろう・・・(水イベがナゼ18時スタートだったのかわからん)
卵は街に置き型のよう
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 06:07:41.54 ID:KROdl0/R
http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2406

で、ファンサイト情報からすると
温泉卵にでもするつもりかしら??
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:16:55.49 ID:n5+JMjWL
http://www.farmeramafans.de/osterevent/
昨日のフライングで出たFAQの内容を
ドイツファンサイトの住人が書き込んでくれてます。
不確かな情報ですが、アヒル、馬、豚、牛の納品があります。

現在アヒルが品薄状態。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:56:28.81 ID:ea0ukiCr
Sugar Tree・・・だと・・・?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:50:01.87 ID:0UaPkMYX
う〜ん、今更suger treeかぁ
あまりそそられる景品がないけど、ボチボチやってアヒルで儲けようかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:51:16.08 ID:vktG15C6
Easter 2013 (3/27 22:00〜4/3 22:00)
 イベント期間中にサマータイムが開始されますので、終了時間には要注意かも
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=511731
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=511872 (FAQ)

Wikiに関連情報の暫定版アップしました。参考にどうぞ
数量がおかしいと思うところは、ほかの言語で確認。開始後に修正予定。
まもなく始まる予定です。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:10:27.58 ID:g6GQsP0Z
ん?4時間のdaisyはbahamaでも植えられる?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:22:02.59 ID:g6GQsP0Z
連投スマン
単に8時間daisyが植えられないだけだった
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:28:21.48 ID:RpBaHBhx
4時間のも8時間のも、bahamaに植えられるみたい。
これ、DaisyとComfort Daisyの切り替えに15BBかかるってことなのかな?
寝るときだけ8時間にしようかと思ったけど…うーん
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:35:38.36 ID:g6GQsP0Z
あれ?昔よくあったイベント始まったのに植えられない恒例のアレじゃなくて
金払って切り替えとかが必要なの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:38:58.23 ID:n5+JMjWL
デフォルトは4時間もので、最初の切り替えは無料で8時間ものにできるけど、
その後の切り替えは有料ってことかな。
今回ドロップはないから4時間ものの方が作物の価値的には有利かもね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 02:50:16.58 ID:LUBi3dn/
やってもうたorzボーッとして切り替えてもうた
謎の小屋買ったと思って諦めるしかないのかな(´;ω;`)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 04:01:57.00 ID:phzH+lG4
同じく......
無課金なので15BBは痛い......
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 03:29:30.91 ID:nFgXG9+A
パズルピース 21が見つからない、情報求む!
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 07:54:32.73 ID:nFgXG9+A
>>656

ようやく見つかりました。Wiki参照
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 11:38:06.68 ID:JW2K4glp
>>656 >>657
いつもありがとう
659名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/30(土) 23:53:53.16 ID:KMvKNqzh
まく前に・・・、全部納めてしもうたーーー。。。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:59:39.60 ID:NPGW6gXa
>>659
まだ時間は十分あります。がんばって。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 00:51:22.37 ID:ibLld8g7
4/1朝より、サマータイム開始により、
朝のリセット時間は am 7:00になります。(CET → CEST)

各種時間帯やイベントの開始終了時刻に要注意です。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 02:27:19.14 ID:+CVuhBrn
知らないうちに庭園アイテムの中にmysterious egg seedingが5つあるんだけど、
こんなの配られましたっけ?どのタイミングでもらったのか全く分からん
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 18:25:23.71 ID:zuPfqV+u
そういえば・・・
今年のふぁまはサプライズ無しですかね?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 01:25:13.75 ID:GDIvStvz
設定画面にDiopter機能というのができて、ボケボケ画像に設定できるというのは
サプライズなのかな?
それとも本気?サプライズにしては地味だし、気づく人はあまりいなかったり
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:36:55.97 ID:GDIvStvz
>>664だけど、
今日見たらDiopter機能、NEWSのティッカーが消えてるし、設定画面からも消えているので
ドイツ時間の日付が変わったところで消したのかな。
やっぱりエイプリルフールのサプライズだったんだと思う。
しかし、英語フォーラムで話題になってるスレが見当たらないし、告知もない。
告マニアックというかいいのかそれでw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:39:48.09 ID:GDIvStvz
↑最後の行が変だった
マニアックというか、いいのかそれでw でした。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:53:05.54 ID:68TZMs92
今年は
日曜日〜月曜日またぎだったから地味だったのかな?
(個人的に欧米って労働基準がある意味、ウルサイ・ユルイ印象がある。)
去年の地震画面は日本にはチョイときつめだったけど。
なんつうか、かわいらしいシャレだと良かったですな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:22:45.47 ID:eDCZLEs3
予想通り、Easter Event 2013の終了時間は 21;00となるので要注意(サマータイムにより早まった)

また、今月の予定が発表された。
★Preview Calendar : April 2013
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=512932
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:53:30.93 ID:suryyINq
>>668
うわぁぁぁぁヤッテシマッタ・・・
22時だと思ってギリ間に合ったかと思って帰宅したが・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 22:21:28.71 ID:CabwpmMT
明日からまたすぐ次のイベント始まるのか

去年Paint palleteが大量に必要だったのもEasterの直後のイベントだったみたいね
Art week 2013なんてタイトルもあってか市場も品薄な気が・・・
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:26:28.45 ID:xoqHDKZE
>>668

(予定は未定でも)
イベスケジュールが出るのはありがたい!!
畑の切り替えやクラフト関連が有効に使える〜
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:08:24.56 ID:06z1pIJt
FAQきました。
今回もスイッチあり、注意が必要。
ドロップあり、マジックツリーでのボーナスあり。
Paint Palettesは5つ必要。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:28:23.45 ID:+WvUKhaa
4時間ものも8時間ものも両方使わせればいいのに、姑息だよねえ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:40:33.74 ID:UpTrVULT
豆の木の枝は庭園に置くよりも効率が良くないと御褒美感が無いのだが・・
効率悪いけど置くスペースが無いから仕方なく枝に乗せるとか
なにその足枷
675名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/04(木) 20:16:44.35 ID:gPImE39u
エッシャーの階段みたいなの可愛いなー。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 02:28:07.01 ID:8Pv0oGpM
WikiにArt Week Event関連情報の暫定版アップしました。参考にどうぞ

Mentoring System (Chickadee Roost)に関しては、
詳細確認のうえ、関連データ追加予定です。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 16:46:45.96 ID:qcXCmgMC
ああ、植えてないのに全納品しちまった…
また配布の種5つからやり直しだ(涙)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 22:07:32.91 ID:9B3wz6jk
イベントも半分経過、無事納品アイテムは確保できました。(CAC効果大)
残すは納品のみで、栽培は通常の状態に復帰。

月間の予定が公式でも発表になったが、
次の週末のイベントの予定はパワー飼料と交配かな
(畑に関するイベントがないので)
と予想して、交配用の材料(安い動物とカラー動物)を市場で確保するとしよう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 03:05:42.87 ID:Y7jYvg1i
また新機能登場か?(Wikiより転記)

新仕様:Plant Cultivation (Greehouse:温室栽培、精錬所) (レベル5以上:4/9 18:00〜)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=513764
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=513780 (英語FAQ)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:26:56.77 ID:DhowsuDl
温室栽培システムが始まったけど、これ、規定量の作物を消費してランダム効果をもらうってこと?
しかもポジティブ効果以外にネガティブ効果もあるという?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:03:35.14 ID:c2FnkE05
新要素をやってみました・・・。
お試しでニンジンをやってみたんですが、時短10%の種ができたものの、もともと10分モノなので効果がハッキリしません^^;
手持ちの種を消費しての品種改良は、モノによってはイタい種消費量だったりも・・・。

もしかすると、種を大量消費させる運営さんのワナ?かもしれませんがw
それでも「のんびり品種改良をして楽しむ要素」のように考えれば、それはそれでイイ楽しみ方のような気もしました
^^;
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 07:20:48.59 ID:FEzIdfye
>>679関連

新仕様:Plant Cultivation (Greehouse:温室栽培、精錬所)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=513780
にイメージ動画が追加されました。
音声はドイツ語ですが、流れはよくわかります。(約11分あり)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 05:02:53.27 ID:ZzhvYXNI
質問です
畑に生えた雑草を一掃するアイテムってありますか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 06:57:53.42 ID:rfGye+hl
無いと思う。
私は見たこと無い。

雑草も、作物同様に収穫して、数分待つしかないと思う。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 07:49:32.42 ID:xQtXP9cx
>>683,684

あります。
ただし、新収穫アシスタントのHarvester(収穫機)の右側の機能です。
詳しくは、以下のFAQを参考にどうぞ
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=490943
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:51:28.21 ID:+Bp78LEX
運営また何かいじったな
読み込みが超遅かったし、普通に出てたコマンドの○×がいちいち右から流れてきてウザい
水撒く時なんて短時間で何度もだから面倒でしょうがない、前もこんな事あったはず、速く戻してほしい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:17:23.76 ID:GuPtF86u
>>686

何かをいじったことによる、各農場主の設定がリセットされていると思われます。

左上、歯車の中の設定(右上2番目)を開き
Additional Settingsタブ内の Activate window animationsを OFFにしましょう。
そのほかも初期状態にリセットされている場合がありますので、設定しなおしましょう。
これで対応できるかと思います。
Wikiの基本機能ガイドも参考にどうぞ。
688686:2013/04/12(金) 12:36:28.69 ID:W0Zzqj+T
>>687
そこはすぐに戻したけど、Acitve〜はoffにしても同じように流れてくる
たぶん設定変更だけでは対処できない状態なんだろうね
689687:2013/04/12(金) 12:58:51.87 ID:GuPtF86u
>>688

私の場合は、ほかも含めて直したら流れてこなくなったのだけれど。。。
(Firefox使用、Datasaveも2回してみた。)
690686:2013/04/12(金) 18:28:00.17 ID:W0Zzqj+T
う〜ん、やっぱりダメだ
ブラウザ立ち上げなおしてもダメだし、Chromeでやっても同じだった
自分はQualityも一番低いOKでTool tipsだけONにしてるんだが、それもoffにしてみたけど、
普通にtipsが出なくなるだけだった
ちょっと慣れてきたし、これでやるしかないですね
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 00:42:51.05 ID:uGsBrkcB
>>681 お試しか! キャロットに時短?10%をつけられた。
ハッキリしたいなら、スパとAlchemistの職人をして、
職人製品の時短効果を分類で合せて見たら? 

 スパとAlchemist職人を改行の皆サマ。さく物に時短?%をつけられる事が。
職人を休業? 職人製品デコ、スパのミキサー効果をいかせて無い?
692681:2013/04/13(土) 21:57:00.52 ID:KXKZTeio
>>691

どうやら、新要素のGreenhouseは、品種改良みたいなものかと思います。
ニンジンは気軽に数が揃うので、お試しでやってみましたw
この新要素の機能は、それぞれの種のベースを変えるモノのようで、
水・肥料・特殊効果などは、新しい種をベースを効果が発揮されるようです。
つまり、種のバリエーションが豊富になることで、
○職人製品やドロップ効果などにも組み合わせが増える。
○品種改良する着眼点も、製品消費する種にするか、市場価値の高い種にするか、ハンマーなどの材料ドロップを狙うか、
などのプレーヤー独自の戦略が変わってきそうです。

で、とりま、ニンジンの結果は↓のとおりです。

《Greenhouseタブにて、ニンジンの品種改良》
9つあるバリエーションのうち、右から2番目の
 メリット効果) Reduces growing time by 10%
 デメリット効果) Weed grow 24 % more quickly
 デメリット効果) 5 % chance that 2 gallons of water will be used while watering
という種になりましてw

《Plant Refineryタブ》
出来た改良ニンジンの種をセット。

《フツ〜に撒く》
            <論理値>      │ <手計測値>
            改良前  改良後  │ 改良後@ 改良後A
Carrot         00:10:00 00:09:00 │ 00:09:12 00:09:12
Carrot+肥料のみ(▲10%) 00:09:00 00:08:06 │ 00:08:18 00:08:17
Carrot+水のみ (▲20%) 00:08:00 00:07:12 │ 00:07:24 00:07:22
Carrot+水+肥料 (▲28%) 00:07:12 00:06:29 │ 00:06:43 00:06:42
※論理値と手計測で誤差が大きいのは、ご愛嬌ということで^^;
693681:2013/04/13(土) 21:58:37.67 ID:KXKZTeio
>>692
スミマセン・・・表がゴチャゴチャになりました・・・><;
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 11:40:52.74 ID:3X17k/Z9
アスパラガスでやってみたけど、効果なしでEPくれただけでした。
デメリットなかっただけでもマシか。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 12:41:52.28 ID:cYLnv3aC
温室品種改良、実験中ですが、最小量でやったものは今のところ全部改造失敗です。
失敗した場合でもなんらかのリターンはランダムで発生するようです。
現在の所、EP・元作物返還(増えてた気もする)・星が出てきました。
また、中以上の量で植えた場合、一回失敗しても量が減って再度改造継続されることがあります。

小麦に時間短縮付いたみたいだけど、ストップウォッチでも持って来ないと分からないレベル…
現在重ねて改良つけられるか実験中です。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 01:33:30.81 ID:0Uf3JLJV
なんか入れないからまた落ちたのかと思ったら
Flash Playerうpだてしたせいだった(´・ω・`)
697695:2013/04/16(火) 11:27:38.00 ID:lWY/tKWD
Greenhouse、分かったようなわからないような点を追記。

1.一つの品種に複数の改良をすることはできるが、効果を発揮させられるのはPlant Refineryに登録したもののみ?
2.Plant Refineryは一枠につき一効果のみ登録可能。(同一品種の別効果多重登録は可能)
3.一度Plant Refineryに登録した効果を消すには2500CC+24時間かかる。
 (2400BB掛かると表示されて慌てましたが、削除は2500「CC」のようです。経過時間短縮は8BB)
4.Greenhouseで中・大を植えた際の改良失敗時は、一回分の量が減り時間再カウント。
 2度目の挑戦は7時間、3度目はなんと12時間かかる。

今のところ、測定しやすいような効果が上手くついてないので多重登録した際の検証は不可能です。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:33:48.96 ID:3QRCRuQf
前にも誰か書いてたけど毎日のように設定がリセットされるのが地味に面倒だわ
デフォだとプレゼントのポップアップoffになるし
豆の木行く度に説明が始まったりするし
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 20:58:05.54 ID:V8HYl1f4
>>697
以下の実験をしてみました。
オーキッドで中→2回とも失敗。EPをもらったと思う。
イチゴで大→初回で一番欲しかった効果をもらった(板ドロップアップ)
keepかcontinueか迷い、keepにして研究をやめた。
(continueにすると初回の効果がなくなるのかと懸念したのだが、実際はよくわからない。)
次にホップで大→2回失敗。3回目で1.25%の時間短縮の効果をもらった。
1.25%だと、2時間のホップの場合、1分ほど短縮できる程度w
現在はルバーブで大→初回失敗。継続中。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:44:44.35 ID:lWY/tKWD
>>699
> keepかcontinueか迷い、keepにして研究をやめた。
> (continueにすると初回の効果がなくなるのかと懸念したのだが、実際はよくわからない。)
そういえば大二回目でデメリット付き効果が出てContinueしたところ、効果つかずに継続されました。
ですのでKeepにしないと効果確保できないようです。

> 次にホップで大→2回失敗。3回目で1.25%の時間短縮の効果をもらった。
同じ効果を小麦でとってしまった物で、効果のほどが全く分からないんですよね…w


>>698
一時期音量関係の設定が毎回リセットされてたことはありますが、いつの間にか直ったので直し方不明。
なんなんでしょうね。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 23:56:39.45 ID:V8HYl1f4
>>699の追記
イチゴの板ドロップ率アップの効果をPlant Refineryに登録して
畑大42枚に植えたところ、板12枚、釘4個のドロップを得ました。
なんかすごくいいドロップ率だと思いますが、
バランスが崩れるみたいで修正されるみたいです。フォーラムの告知に書いてありました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:10:50.63 ID:FjA/7BH+
新規イベントは21時より6日間
6時間の作物(2種)を納品(ともにMAX6000個)してデコをゲット
ドロップアイテム(MAX600)を納品して6STEPのクエストをクリアする
703名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/23(火) 14:04:27.68 ID:6pqmfvQO
CAC使わずに終了できました。庭にずらっと旗を並べるのが楽しい。
いつかJAPANイベもやってほしいよー。日本語なくなっちゃったから無理かなー。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 00:05:46.45 ID:1fhM5GCw
Wikiより転記

Ape(サル)の交配開始 (4/24 18:00〜)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=516040

週末はBaby-Boom dayかな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 07:07:50.99 ID:wQAVaw/W
なんでサルが高騰してるのかと思ったら……。
706名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/24(水) 07:44:04.40 ID:i6Vof7fl
サルならまだいい。バナナ栽培しやすいし。ゾウとかアナコンダは無理ですから。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:35:50.53 ID:suWU8BNQ
もちろん
サルだから島のみでの交配だよね?
設置数もかなり限定されるから時間掛かるな〜
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 17:27:36.87 ID:7DcaE3jU
収穫しようとしたらちょうどメンテ入っちゃったorz
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 21:03:17.85 ID:YZQCUaG9
Wikiより転記

農業公会堂に『Garden Expo』の(恒久)クエスト追加'' (4/26 21:00〜)
 レベル 41〜89の畑作物が大量に必要。しばらく高騰しそうでしょうか
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=516380
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=282206&page=5 (FAQ)
710名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/27(土) 00:06:43.45 ID:ZMDix3Mw
いつの間にかバジルが仲間入りしてる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:34:44.42 ID:S9avEgIU
サルの交配、Bahamaのみなので18軒が最大なのかな?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 15:16:34.29 ID:JyvaNP+9
green houseで長時間物の時短狙いでずっとやっているけど、
まだ一つもできないのでごじゃる。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 16:47:10.43 ID:iuNjof9Z
>>712
体感レベルなので根拠は全くないけど、最小単位よりは中〜大ブチ込んだ方が成功する気がする。
後、スーパー肥料で時短かけると成功率が高い感じ……運営の罠か。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 17:45:28.11 ID:EUEw+tdf
交配の操作性悪化させすぎだろ
715名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/28(日) 23:15:26.87 ID:SFi+fJ0P
>>714
フェロモンはあげやすくなった。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 03:04:48.23 ID:H6JgzMRG
>>712
ちょっと枠から外れるとすぐ消えるから、場所によっては交配しづらい
見やすくなったのはよいけど
あと、ポップアップでそれぞれの名前出るようにして欲しい
交配動物の種類は多すぎて覚えられん
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:25:26.51 ID:DmCYU0Vs
ご近所さんからのプレリストに
Small raspberry bus・・と、あるのだけど
これって何?
ご存知のかた教えて〜
最近、機能とか色々増えてキャパ越えですわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 10:57:56.54 ID:P0mv8std
>>717
send gift欄の右端にあるTrees/Bushesの中にあるデコですわ。
昔からある消費型プレゼントのひとつ。大した恩恵はなく、取り除くと消えてしまう。
庭園に置くより雲に置いたほうがなくならないしお得だと思う。
719716:2013/04/29(月) 14:16:30.22 ID:H6JgzMRG
あぁ一晩経ってアンカ間違い気づいた>>714
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:14:19.66 ID:DmCYU0Vs
>>718
あ〜これね〜
了解、サンキュです!!
いまや送る気には絶対にならないギフトだけど
そのご近所さんは雲用にこの類のデコガ欲しいのだろうか?
むむっ??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:48:20.87 ID:KAGmbjvT
次のイベント
期間:21時から、8日間
作物:4時間の1種、クリアには30,000個
ドロップ:1種、クリアには930個
商品に、bakerのレシピ、10BB、レピシアイテムを出すペット。
ひさびさの新作レシピの登場ですね。
722名無しさん@お腹いっぱい:2013/04/29(月) 21:04:04.70 ID:j+EjiPcL
限定作物、めっちゃ可愛い。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 02:24:36.44 ID:Y/3Rk2VM
市場の複数売る欄が消滅してて1個ずつしか売れないんだけど自分だけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 03:55:43.33 ID:l2tc1Y2B
>>723 こちらも出来ないです^^ ChromeもFirefoxもアウト。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 10:56:23.42 ID:b3kd3wKb
^^
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:31:41.10 ID:Ku8ZwPWW
>>723
>>724
 Chromeですが、今の時点ではトラブル確認できず正常だけど、
 お二人の書き込み時間帯には一時的に表示がオカしくて、キャッシュやクッキーのクリアしたら直ったような感じもします・・・。
 
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 06:28:09.77 ID:l9j6eaYi
新しいレシピ(ピンクのパイのパイ)って
ダイヤモンドスロットなのね

今のところの使いどころとなると
ローズジャムやイースターマーマレードやら
チーズボール、エッグノッグあたりの延長にってトコですかね?

そろそろイベントの賞品か
知恵の木でダイヤモンドスロットが増えるようになると期待したい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 09:19:44.72 ID:sPzQpykl
>>727

スロットの影響は受けません。(WikiやFAQ参照)
まずはバフスロットに、各種の商品を1個以上(複数種/複数個も可能)消費して、タイマーを有効にする。
その後にPinkie Pie pieを自己消費する。するとバフスロットに有効になっていたアイテムの時間が各30%延長されます。

未確認ですが、FAQによると、ダイヤモンドスロットのアイテムにも有効なはず。
Carrot-Apple Chutney、Pumpkin Jam、Pineapple Cake、Yellow coconutなどの延長にも使えるはずです。
とにかくまずはタイマーにアイテムを埋めてから、Pinkie Pie pieを使えば、すべての時間が延長されるはず。
同じものを複数個使用して、時間を延長しても、その分も延長の対象ですね。

使いどころ案:
ミッドナイト時に、Carrot-Apple Chutney、Terror bouquet x2、Crypt vase x2などの消費後に使う。
普段やイベント時に、Carrot-Apple Chutney や 複数のPumpkin Jam x複数などの消費後に使う。
Happy Stable Day、Happy Workshop Day、Babyboom dayに動物小屋、工房、交配に影響するものの消費後に使う。
というように、普段でも有効で無限にありそうですね。

今回のイベント、完納してRainbow Dash egg(pet)を獲得すれば、36時間ごとにPinkie Pie pieがもらえますし。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:17:34.16 ID:q74U7KX+
なるほろ〜 詳しい解説ありがとうございます
上納作物栽培完了、あとはリンゴジュースが30程のDrop待ちです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 15:51:10.89 ID:l9j6eaYi
>>728
そうか〜スロットは使わないのか〜
ちなみに、パイのパイの大人喰いはできるのだろうか?

自分としては、CACやZACなどイベントの度に1日で使いきりってのがどうも・・・
(職人システムができる前はPJで延長ができていたのが懐かしい)
大人喰いができれば
元のジャムだのパン系、他が節約できるかな?
とか思っている。
にしても、既に結構な数が市場に出てますね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:07:00.35 ID:sPzQpykl
>>730

>ちなみに、パイのパイの大人喰いはできるのだろうか?

できません。1枠あたり、1回のみです。
というのも、Pinkie Pie pieを自己消費すると、バフスロットにピンクのPonyマークが表示されます。
時間が切れて、枠が空いて、次のを開始しない限り、その枠には使えないと思います。
英語FAQにその記載と参考画像あり
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showpost.php?p=3238843&postcount=2
の最後の画像

>既に結構な数が市場に出てますね。

イベントのクエストでもらえたのと、最後までの納品で、Rainbow Dash egg(pet)を獲得すれば、
36時間ごとにPinkie Pie pieがもらえるからかと。
今のうちだと高く売れるからと考えた人も少なくないのでは?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:27:51.82 ID:z/bZs+nc
この新アイテムでちゅうかなぱいぱいを思い出したのは俺だけでいい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:30:02.01 ID:1xEFSzDU
いつの間にかフェロモンが売れるようになってますね
Productのところにあります
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:19:13.89 ID:SiurNT6C
うわー本当だ、教えて下さってありがとうございます!
売ろうw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:33:56.25 ID:G2jvxwSG
猫の餌が作れるようになってます
新動物予告にありましたっけ?
とりあえず5個作ってみた
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 19:32:42.49 ID:WEMtlLpo
>>735

Wikiより関連と今日からのイベントほか新情報を転記、
予告にはありませんでしたが、
★新動物追加(猫)、風車での猫のえさ製造開始 (5/8〜)
今週末のMystery Stable Eventにて増えるようです。
次回、Mystery Stable Eventにて小屋の追加予定 (5/11〜13予定)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=518703
★Parent's Day (5/8 21:00〜12 21:00、4日間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=518709(FAQ)
★Breeding Sale Monkeys: (5/8 17:00〜10 18:00、49時間)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=518515
★ボーナスコード: DIAMONDSLOT12H、(5/7 17:30〜15 6:59) 
以前のfarmwheelイベントに関する不具合に関連して、Diamond slot 12時間分がもらえます。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=518526
★Pheromoneの市場での販売開始 (5/7〜)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=518524
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:20:25.57 ID:pMUhlId0
Green House いまだ長時間作物の時間短縮ものが一つもできない。
EPアップとか肥料・水効果アップとかじゃしょーがないよね。あほらしいのでもう止めます^^
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:01:40.99 ID:M+99ofw5
>>737
Green Houseではあきらめない心が必要だよ。
時短目当てだと大変かもね。
wikiだと検証中になってるけどlargeでやった方がいいと思う。
largeの10回目くらいでIrisの時短が出た気がする。

バハマハンマーが欲しくてIrisやってたけど右側の効果はマイナスがある分大きいと思う。
dropアップ効果入れてから一面で5個ぐらい出てくるよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 08:35:43.42 ID:x0wMk9Hu
謎小屋 3ケ購入 ヘラ鹿、七面鳥、ヌコ
ヌコが出たからまぁいいか
740名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/12(日) 23:06:54.91 ID:jqbTf3bF
一発勝負じゃー!結果は明日。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:20:43.58 ID:NBQPdIVR
謎の小屋用にVプリカでBB買おうと思ったのにエラーになって他の購入方法を試してくだいって出て買えない
前回もVプリカでBB買ったし、他のサイトではお買い物できるのに…
前もって課金しとけば良かったなあ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:14:13.68 ID:Pj3VdORx
ふたつ買ってコウモリとフクロウ
ぬこほしかったな
743名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 07:37:47.74 ID:WqyJ/3mP
>>740です、ヘラジカでしたー。でも交換してくれる人がいそうなので良しとします。
744名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/13(月) 21:16:15.40 ID:WqyJ/3mP
犬のエサ、bonetreeかよー。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:08:48.02 ID:S3A1dQpi
ぬこ出た〜
けどハムスターしかり、イベントとかで優越感に浸れるんだろうか
ヘラジカ工房持ってる人の方がよっぽどいいと思うんだが
>>743
工房がなければ、ヘラジカは時間あたりの価値がいいから、トロフィー納品に使えるよ
新しい依頼になってから、市場で買うのもままならないから自力でコツコツ行くしかない
ということで、効率よく納めようと計算したら、Bahama除くとヘラジカが一番
自分の持ってるので行くと、以下ロバXXL、誕生日羊、ダチョウXLの順でした
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:51:24.31 ID:ne6Rw6v5
>>741
Vプリカ、駄目だったんですか?
ウェブマネーに続いてVも駄目になるとどうやって課金すればいいんだ...
Vプリカの支払い、存続するといいなー
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 18:11:58.32 ID:r4tZ+6ym
CAC+PJの威力ハンパ無い
イベ作物今日中に調達できてしまいそうだ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:26:45.50 ID:fPgcyr2B
>>747
CAC + Pinkie Pie pie のことだよね?
 CACの効果時間がグッと伸びて、ありがたいよネ〜^^
 あ・・・もしCAC+PJ(Pumpkin jam)がホントなら、知らなかった・・・^^;
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:34:22.53 ID:CEKBzhxw
ボーナスコードが出てたんだよ
そしてけさの7時に終わってた
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 22:08:45.22 ID:fPgcyr2B
>>749
 なるほど^^;
 ボーナスコードは・・・出たらすぐ、公式をよく読まずに浪費してしまったので想定外でしたorz
 もし、CAC+ボーナスコード+ピンキーパイの3つ同時に併用可能なら、
 とてつもない長時間になってたのかと思うと、もっとちゃんと読めば良かったと・・・orz
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 08:42:40.61 ID:mw7VFeUN
Wikiより転記、

・新クエスト『M6 International Quest』登場 (5/16 21:00〜)
 ドロップアイテム: M6 coin
もともとは、フランスのTV局『M6』とのコラボで地域限定だったものが、今回全世界共通になるらしい。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=519875
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showpost.php?p=3262969&postcount=45(FAQ)
クエストデータ暫定版追加済

関連商品高騰中、特にPomegranate、Haflinger、Shetland Ponyや動物など
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 22:01:53.52 ID:FxitHNOQ
babyboomキター
今回は間隔が短いね、猿の交配が始まったのもあるんだろうか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:22:55.83 ID:FwTaYOQ4
>>752

前回がその前と空きすぎたこともあるだろうし、
M6 International Questの新クエストで、
HaflingerやShetland Ponyが必要なことなどもあると思われます。
もちろん、サルの交配も関係しているかと

しかも、いつもより期間が 1日長いです。(3日間)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:52:56.03 ID:/L0P3+oI
BabyboomDayは2日でちょうどいいな
3日はしんどい、パワー飼料がいくらあっても足りない
TGが吸い取られていくばかりだから、ラスト1日はサル+カラーの交配のみにする
それでも足りなくなりそうだが…
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 22:06:42.28 ID:wRipNLWn
まだクエ残ってるから山羊乳の在庫なんて30くらいしかない(´・ω・`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 03:46:51.53 ID:2vuqPE1G
Wikiより転記

・Strawberry Week 2013 (5/22 21:00〜30 21:00)
 3部構成or3クエスト?
 新作物にドロップアイテムあり
 http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2477
 http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2525
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=520896
  イチゴ(新作物)-17,000、フルーツジュース(ドロップアイテム) -825、小麦-10,000
  イチゴ-3300、卵-65、山羊乳-65、梨-105、チェリー-165、オレンジ-105、りんご-185

ファンサイトにすでに各数量の掲載あり、山羊乳が高騰中、まだ高くなるかも
それにしても、牛乳ならまだしも製品の数が多いね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:20:45.37 ID:b98pjxXZ
ヤギ乳高いのはそうせいだったのね。 しばらく安かったので在庫増えすぎ〜。売りまくりんぐー
CC増やしても使い道が無さそうなので、無駄になってもいいから安いものを買い続けてまーすw
マーケット出すとき、数個づつだと買うのがめんどうだったり...
758名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 19:45:40.37 ID:VPt5t9SO
ヤギ乳、20個足りひん。4日間5基フル稼働で頑張ります。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:29:57.00 ID:0lkW6cw9
やっとこさ始またと思ったら

野いちごの種は無いわ、何故かオスカーのafter partyとやらの
ぶっこみ系タスクが出てるわで。。。。
とりあえずフルーツシロップをお友達に送っておきます
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:32:12.81 ID:p/spKF6I
同じです
植えようと思ったら。
761名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/22(水) 21:42:08.50 ID:VPt5t9SO
野イチゴまだー?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:48:31.00 ID:0lkW6cw9
来たわ〜
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 13:46:09.83 ID:jKattaJ0
ヤギ乳の成る樹を作ってほしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 16:57:15.86 ID:h+fupjdu
>>756

遅ればせながら、Wikiに関連データアップしました。参考にどうぞ
いつもと違ってクエストデータがコピペできないのが厳しかったよ。
農場のほうは順調に栽培中。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 18:53:13.37 ID:Enmzu+2s
wikiの中の人が書いてくれた、pinkie pie pieの限度200時間ってどういうこと?
これって重ねて使って延長&延長でつないでいけないよね?
そうしない限りは200時間なんて数字が出て来ないと思うんだけど…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 05:05:23.49 ID:xCvcRlse
>>765 について

たとえば、まず、CACを10個自己消費して、普通に180時間分を確保したとします。
(スロットからだと1個になりますが、職人の各お店にて、同じものは複数自己消費して時間を増やすことができます。)
ここにPinkie pie pieを使用すると、時間が30%分拡大追加されるので、234時間になるわけです。
しかしながら、今回の仕様変更で、pinkie pie pieによる拡大上限を200時間までとしたようです。
これ以外にも、ZAC、VFF、BEJなど特に長時間ものも同様ですね。

なお、Pinkie pie pieは各有効スロットごとに1回しか適用されません。
7個のスロットで最初に3個分に適用した場合、残りの4個には新たに自己消費後、
追加使用により、適用は可能です。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:33:22.53 ID:AlGAju99
>>766
765です、レスサンクスです
そういう話なら納得がいきました
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 14:54:27.30 ID:ksbCxgVk
Wikiより転記

今晩から予定
・ミッドナイト(Moonlight mania) (5/25 22:00〜26 23:00、25時間)
 予告どおり通常の満月の日に実施、ですが、
 各言語の告知でも確認しましたが今回も25時間のようです。(英語/ドイツ語/ポーランド語/他)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=521417
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=500439 (FAQ)

pinkie pie pieの出番ですね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 20:40:50.60 ID:DA42JkZ3
イベのクエスト完了で蜂蜜の木ゲト
植えてみたが、なんか違うものが生まれてきそうでちょっと怖い
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 23:52:19.32 ID:4LxcCscd
新Trade 検索できるようになったのはいいけど、重すぎてダメですねw
様子見に1つだけofferしてみた。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 04:58:36.88 ID:HCejKd9f
山羊乳的相場加熱 超万元也 @01市場
欧州深夜時間帯是商業的好機
772名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 07:39:52.12 ID:t/oWMQLP
1対1のオファーだとめんどくさいよね。
何ていうかこう、個人的には猫をくれるなら見返りに3つくらいあげられるものをあげてもいい。
まあろくなものがないのが難点だが。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 18:24:38.94 ID:KwJ8LMvb
ノーマルのトナカイ小屋との交換で
ヘラジカのレコーディング工房をやっと手に入れた〜
ありがと〜
774名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 19:56:05.09 ID:t/oWMQLP
何か強制ログアウトがすごく頻繁に起こる。
目当てのオファーを見つけて植えていた木を引っこ抜いてもう一度戻ろうとしたところでログアウト。
急いで戻ったらオファーなくなってた・・・・
775名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/30(木) 20:12:26.02 ID:t/oWMQLP
連投すみません。
pomegrante ⇒ ライチ ってなってたら、pomegranteあげるからライチください、って意味だよね?
クリックしてもオファーが出てこん!
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 02:23:48.89 ID:LuDLpE0m
>>775 そうですね
とりあえずラワン木と交換してStar treeをゲット^^
あとはレコーディング工房とネコだけど、ネコは無理としてもレコーディング工房をゲットしたいなぁ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 05:58:34.77 ID:UyTHUoz5
マグノリア2本でレコーディング工房ゲット
ベテランプレーヤーには通用しない手かもしれないが
初めて間もない課金プレーヤーには通用するかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 07:21:12.43 ID:wD4boaQH
おや?イチゴの納品クエ表示が残ってて(限定イチゴは収穫だけできた)
あきらめてた最後の納品分が奇跡的に足りたわ!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 09:29:17.79 ID:w967au5o
要らんもんが多くて、チケット買ってまで交換してしまった
塩の木→ドラゴンXXL、バナナXXL 砂糖の木→カラスorange
金髪→魚            桃→アボガドXL
クリスマス→ドラゴンXL、魚×3  卵→クルミXXL、バナナXXL    
Elder→魚×3 スカンク→カラス
ピスタチオ→ドラゴン、アーモンドXL、カラスXL、アナコンダ
TGかなり必要なBahamaXXLを優先的に、魚はノアの箱舟準備、カラスはすぐ足りなくなるので
秘密の木クエストが終わってそっち系が余ってるので、あと3日のログイン分でもうちょっと交換できるかな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 10:35:40.01 ID:QcEUIAz5
今朝9時から繋がりにくい上に断続的に強制終了させられてるんだが
デイリーログインボーナスのケーキも食べられないし
しかも巻き添え規制中なのでレス代行様にお願いしている過酷な状況なのにw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:03:29.25 ID:iVzmnBOA
プレとシステムへの売りは継続中みたいだけど
交換そのもは終わった?
タブが反転しちゃってる・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 14:45:42.13 ID:d4iuxgsO
バハマラマ開通記念カキコ
星200個長かったぜ…
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 16:36:54.55 ID:NHiogfG1
>>781 searchボタンがグレーになってますね
タイマー残り52Hrになっているのでまだやってるはずだから、入場制限でもしてるのかな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 17:50:09.02 ID:Em0251Vx
782さんおめでとう!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 01:56:06.66 ID:mN7zNnm9
>>783 boardによると、TradeフェアのExchange機能は問題発生のため中止になったらすい。
offer中のものはフェア終了後に自動返還されるが自分で取り消ししてもいい。
問題解決後に再度Tradeフェアをやります...とのこと。重すぎたものねぇ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 06:17:25.10 ID:JgwySqxW
オファーの検索が不可だと、今出してるオファーを受けて貰える確率はゼロってことね。
レコーディング工房。。。ゲト出来ず

ブースト系プロダクツの高騰が継続中、かぼちゃジャムがまだ6,000越えたまま
しっかし纏めて30個とか売るかね?需要動向探りながら細かく売った方が良いと
思うんだが、お国柄もあるのかしらん?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 08:28:47.99 ID:1QLDEYY9
2日間全然ログインできなくて雑草畑・・・
やる気なくす・・・
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 11:23:09.42 ID:JgwySqxW
まぁしゃーないと捲土重来 
リアルに水害や日照り、竜巻に会った農家を思えば
頑張れるはず〜

昨日は出先の田舎にあるネカフェでまったくLogin出来ず悶絶中したわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 16:05:29.85 ID:i6HJAiih
>>785
検索できないで交換なんてできるわけねぇだろと、思ってたらそういうことなのね
確かにバグがいっぱいあったからな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:38:43.94 ID:9TxpGdB+
チョコレートイベント始まった
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 17:02:37.40 ID:+MZ62O0Z
>>790関連

Wikiにイベント関連データアップしました。参考にどうぞ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:26:10.74 ID:YnajRgG8
>>791
乙です
793名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/06(木) 07:24:53.90 ID:HOsZtATm
だーー、ハーベスタ、クーポンと間違えてた!起きたら残り24分……。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 12:53:12.40 ID:bxTV3fAo
おいいいお昼のうちに収穫して種まきするはずだったのにメンテエェェ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 14:52:04.94 ID:eutWEhfV
いつ復旧したのかな
4倍畑はがさないと計算くるった
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:31:19.39 ID:wDKKn+W0
Chocolate Factoryは順調にLollipopふやしてます。

次のイベントは、Recycl-O-Matで再び抽選機ということで
過去の実績から納品用のアイテム、果実を150万CC分位確保しておかなくては

さらにファンサイトより、アヒルの交配関連のうわさもあってか
アヒルに羽毛が高騰気味ですね。うわさだけだけど
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 04:29:06.29 ID:lB4ajzEH
Wikiより転記

・臨時ボーナス: Cocoa barrelの臨時配布 (6/8 17:00ごろ〜の予定)
Cocoa barrel x40個を全員に配布、必要なのはログインのみ。
数個間違って収穫してしまうことがある場合の報告多数による救済対応策
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=523316
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:16:18.33 ID:G4202Pe6
公会堂のクエ全部終了+ココア40個配布も貰ったのに
クリアにココアIVが6個足らないという状況に陥った

サポートには連絡したが、一体どこで狂ったんだ…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 07:06:33.97 ID:gvW0jt/P
職人の錬金術師、駆使している人いますか?
始まった頃
アイテム設置に畑大1枠分使用するのを敬遠してほったからしなんだけど
上手く使っている方いたら教えて〜
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 11:30:12.39 ID:Hdgkf7SS
>>798
今までのこのタイプのクエストって余りがあったよね
今回もそうだろうと高をくくってたら、wiki見ると全部納品要と
慌てて全部植えてスピードアップ使った
終了ギリギリにならないとわからないから、もしかしたら足りないかもしれん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:50:11.48 ID:GWfTAeN3
クエスト全部納品して、配布されたレベルT豆も優先的に納品したところ
最終的にレベルWのココアが20だけ余りました。 随分ギリですね〜
足りなかったらバスケット購入以外に手がありません。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:49:38.87 ID:2p+ja4Wf
毎回成長促進系のドロップは出が少なすぎて使った試しがない

今回300もいってないし
せめて必要数拾えるようにしてくれないと意味がないと思うんだが
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 20:21:16.67 ID:7YJmu9Fj
Wikiより転記

・Recycl-O-Mat (6/10 21:00〜13〜16、3日間:時間未定、Nublon再び襲来?)
 6/10 21:00〜Nublonian batteriesのドロップ開始
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=524400

・Happy Tree Day: (6/11 17:00〜11 18:00、25時間)
 樹木デー、EP x5倍、XXL樹木購入時 +1本
・Suzy's Ultra Grow Savings Sale: (6/11 17:00〜11 18:00、25時間)
 樹木用時短肥料、特価課金(BB)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=524402
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 03:28:36.07 ID:WtmJOAvp
星を使うところがなくなってきた。
何か新たに増えればいいのだけど。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 05:40:07.29 ID:2DTE5eHd
リサイクル 始ってる? 納屋には前回の名残のバッテリーが500個程あります


星の上納は、ようやく3000を超えたところでもう少し使い道が残っております


このゲーム、日本で遊んでる人って3桁? 4桁はいそうにないね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 18:27:46.11 ID:5mb8vxZS
ファンサイトで
アヒルの交配の予告更新が頻繁だな
次回あたりのハッピーデーに出るか?
アヒルはともかく
いつだかの工房関連の納品イベの傷が癒えてない
羽毛の在庫数がキビシ〜
てか、蜂とか鯉はいずこへ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:40:48.28 ID:nuZo2QMp
>>805
・リサイクルは、ドロップが始まっています。交換は今晩21:00ごろからの予定
・星は左右あわせて4,750個ほどで、あまってきてます。
・農場主は3桁でしょうね。(Wikiのアンケートでも200人未満位?)
 日本語があったときでも2,000人くらいだった(フォーラムでのアクセス数)
 各言語のフォーラムのActiveな人数はずいぶん減ってますよ。

まもなく非公式も閉鎖、来年にはXPのサポートも切れるだろうから、もっと減るだろう。

>>806
アヒルの交配、予想は来月、蜂とか鯉はうわさレベルで終わったね。
今回のように詳細もなかったし。でも、いつかは来るだろうと。。。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 05:47:07.89 ID:nuZo2QMp
>>799
遅まきながら、私も駆使できていないです。
というのも、内容を考えるとメリットが少なすぎますよね。
特に、設置したフィールドにしか影響しない点、時間が短いなど。
レベルアップだけはこつこつかな

同様に、Bahami Spa Managerのthe Deluxe Fruit Mixer機能も利用していません。

また、Plant Cultivation (Greehouse)も狙っているものがなかなか出ませんね。
時短や工具類を目標にしているのですが。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 09:04:44.59 ID:0Uh0rkoi
>>806
羽毛はすでに高騰してますね、アヒルもしかり
周り見てみると、ヘラジカ工房が下落
自分もゲトしたのだが、この変動を見ると、前回の秘密の小屋で数が出たっぽいね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 21:31:28.53 ID:RVU5suug
不良在庫処分市始まりました
Lのプレゼントウサギかマジックツリー以外には
欲しいものないねぇ〜 デーツと桜桃、天使のトランペット等
あまり使い道のにゃい物処分して望みます

1巡目、3回目でプレゼントウサギ キタコレ!
その他どうでもよい物ばかりでした。。。。
811名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/13(木) 23:00:15.38 ID:Y3p5ddCM
やだ!アヒルが茶色くなってる!キモっ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 01:17:43.63 ID:7/bvK/uY
なんかようやく細かいところ修正したみたいで
ウンコと間違えてスーパー肥料撒くこともなくなりそうだわw

ていうか先にβテストやっとけよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:36:52.97 ID:KgTK07h2
種も水も餌も連続まきができなくなった?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:42:38.32 ID:hncbwmov
水にカーソル合わせると、中央に連続まきがでる。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 10:43:45.72 ID:6c+QUsdD
>>799 上手く使うことは無い。チミが枠大アイテム設置せず、パーツだけ、製造、
レベルアップしたら?
 
>>808 と全錬金ヘーマー。まだそのレベルで無い。置く気が無い。コツコツだね?

>>813 デキルよ。リングの中に表示したら。 
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:48:43.27 ID:WH2Q84cq
まだ日本語不自由な人いたのか
817名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/14(金) 16:57:10.42 ID:qaLakhEP
犬小屋&レンタルご近所さん出た。幸先いい感じ?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:19:40.38 ID:aPqdTA9m
またフィールド移動するだけで落ちた(´・ω・`)
ちょっと最近ひどすぎるよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:48:19.45 ID:xm7m+l0X
>>818
ほんと、裏で色々いじるのは構わんが通常プレイに支障ないようにしてほしいもんだ
どうしてもなら前もってメンテの時間取ればいいんだろうが、ここの糞運営は突然入れてくるからな…
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 09:15:28.55 ID:sGHdXWpO
15分の間に3回落ちた
いやになる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:01:58.31 ID:xm7m+l0X
何度も落ちる上に、交換でGraoundhog二度目とか(計7つに)…CAC下さい(涙)
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 20:06:52.91 ID:4a4UMPaJ
久しぶりに謎の木5本買ってみたら牛乳、アプリコット、手品が出た

牛乳とアプリコットは1本ずつしかなかったしけっこう良いの出たわw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 17:49:02.00 ID:/F7p5DYw
餌作成時間短縮イベもBB販売になっちゃったのか。

コンバインクーポンといい、
課金ユーザー減ってきてるのかな。
webマネーかVプリカ戻してくれればいいのになー
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:55:16.53 ID:rLJeHHVk
>823
Vプリカ使えたよ
ただ、今年の3/30から使っている番号だからかもしれないけれど。

セキュリティロック中というオチはない?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 20:13:00.44 ID:3R2bYG2S
横からスマンがVプリカっていくらから買えるの?

先日の半額セールで念願のCACのレシピを手に入れたので花屋始めたいんだけど
Vプリカ試しに購入するか、思い切ってカード払いするか、Renzoさんに賭けるか思案中なんだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 21:57:00.83 ID:/F7p5DYw
>>824
そうか、使えたんだ
Vプリカでの課金はしたことがなくて、webマネーが消える時にまとめて課金したんだけど
現在、課金を選ぶと4つの方法しか表示されないから
Vプリカを継続している人は使えるんだね、情報をありがとう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:37:30.26 ID:rLJeHHVk
>825
ttp://vpreca.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1758/c/130,162

俺はカードを作っていないのと、海外支払い用としてVプリカを重宝している。

利点は
・番号が使い切り(残高が0になったら終了)
・プリペイド型なので、漏れても入っている額以上には使われない(と思う)

悪い点
・3ヶ月使用しなければ維持手数料が取られる
・購入後1年で期限が切れる(新しいカードを作って引き継げばOKだが)
・買うときに、WebMoneyやBitchashのように手数料が無料ではない

なので、手数料や期限切れで残った残高が消えてしまっても
気にしないならば使えばいいと思う。


>826
「Pay with Credit card」を選び、

Card type:VISA
Name of credit card holder:ニックネーム
Credi card number:カード番号
Vaild until:有効期限
Card verification code:セキュリティコード

でいけたはず。
828825:2013/06/19(水) 01:17:26.42 ID:4kGrxvE1
>>827
thxコンビニだと3000円からになるのか

うちもwebマネー終了前に買ったBBまだ残ってるし
他に使うアテもないから3000円とか使い切れないな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:00:46.77 ID:6QUh3K/m
vプリカ購入時に入力するIDとPWって
プリカのホムペログイン時に使う番号ですか?

あと、謎の小屋から消滅した小屋って
蝶と・・・あと何でしたっけ?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:57:19.76 ID:0BTz7EM4
>>827
>「Pay with Credit card」を選び、
そうだったんだ、クレカを選んでプリカの番号を打ち込むんだ
知らなかった、課金に困っていたから本当に本当にありがとう!

>>829
これかな
リンク貼れないといわれたので、wikiのイベント(デイリー系)の
Mystery/Secretive Stable (なぞの小屋11)の限定販売 の項目
・ Kangaroo shed(カンガルー)
・ Butterfly house(蝶)
・ Birthday edition sheep pen(1周年記念羊SP)
・ Squirrel hut(リス)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:06:39.41 ID:VIwFcrQk
蝶、リス、カンガルー、誕生記念羊の四種だね
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 18:46:18.12 ID:6QUh3K/m
>>830
>>831

情報ありがとう!
カンガルーとバースデー羊は1台ずつしかもっていないので
蝶・リスは交換に使えるな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:44:45.55 ID:Ne9Plo6s
ビーバーと交配動物で50万近くトンだ(´・ω・`)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 12:13:12.18 ID:LPQ1FOin
また謎の木かぁ
限定イベに交配あるんだし、せめてパワー飼料セールとかにできなかったもんか
835名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/24(月) 07:39:06.39 ID:5GnceF7W
ベビーブームデー以外の交配は久しぶり……。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 19:11:13.75 ID:s9yLeQ4t
なんかbahamaの仕様変更あるみたいだけど
少しは作物の使い途とかも増えるのかね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 01:42:53.10 ID:Fg9fdnbe
Bahamaは何が変わったんだ?
なんかメッセージは出てきたけど、変更点がサッパリ分からん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 04:11:07.88 ID:skYFMs4q
>>837
変更はまだだよ。
ポップアップでNew Bahamaramaになるよ、
という案内しているだけ。
実際に変更される時期や、内容の詳細はまだみたい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:38:56.55 ID:hTZlXTu9
レベルが100まで更新されたってことは
メイン側並みに拡張されるってことか・・・?
今のヘクタールのままだと平均寿命までプレイしても100まで到達しない予感だし
できればあと1〜2面は欲しいな
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 19:47:49.00 ID:/VI3aCLH
Baby-Boomが始まったね。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 04:14:16.98 ID:C6Ri/tYg
今日の夕方からBahamaramaが新仕様になるらしい。
その直前にメンテナンス予定あり。

メンテナンス情報: (7/2 18:00〜18:30)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=528079
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 18:01:41.45 ID:C6Ri/tYg
メンテナンス開始されました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:10:18.22 ID:R6fOtFZb
メンテナンス終了、バハマ変更入ったようです……が、わからんw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:30:30.59 ID:s/R6KVGu
てか、星が100個以上増えてる・・・
バグ?
でも報告しな〜い

島の新しいクエは開拓に関係なさそうだし
肝心のFAQが出てないだけか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 20:44:20.97 ID:1ArTjYZ5
詳細が出るまで、待ちですね。
Bahama系の高騰が激しいね。
846844:2013/07/02(火) 21:19:08.96 ID:s/R6KVGu
増えた星ってどうも、レベル累積のゴールデンバナナの分のよう・・・
どっちにしろバグね
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 12:45:48.13 ID:z6sfqFFS
バハマでエサを作ろうとしても、MILLの画面で何も選択できない><
何度か読み込み直したけど無理だ
みなさんできてますか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:41:55.75 ID:zuou1SW1
今回の島変更って畑のフィールドが増えるのかな〜と期待していたら
FAQのZONE4が増えるだけ?微妙に小畑で2ヶ所置けるトコ見っけたけど、
周りが草でうっそうとしているのでして他にもあるかな
(ちなみに自分は旧レベルで26)
Gバナナをあつめてそれを寺院に規定数をを納める。
てか、これから島を開拓する人は作物果樹動物を生産する権利を
Gバナナ納品で手に入れるパターン?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/03(水) 14:49:16.38 ID:zuou1SW1
連投ゴメン

あと、知恵の木でクリアしていた
サルの交配スターターパックとゴリラの項目が寺院に復活していた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 04:09:11.31 ID:cXGSiLMD
>>848
>他にもあるかな

3個あるかも
・水タンクの下
・堆肥置き場の下
・右上角
他不明
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 16:43:05.58 ID:eJFvDfbx
>>850
>>848ではないんですけど
3つあったんですね、私も2つしか見付けていなかったので助かりました!
ありがとうございます
852848:2013/07/05(金) 13:11:07.83 ID:7vVHp87k
>>850
3つか〜
イベントに合わせて島を全畑小にしたら
134箇所ね?
853848:2013/07/06(土) 05:39:51.22 ID:lg/5A9nH
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3339819#post3339819

島の新システムの混乱にお詫びのボーナスコードが出ているよ〜
Gバナナ 10こ
1300EP×島新レベル
48時間分の収穫ヘルパー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 06:05:30.74 ID:skq6/CbX
ゴールデンバナナの入手方法がよくわかりません
>853さんのおかげで10個は手に入れられましたが
855848:2013/07/06(土) 11:39:55.73 ID:lg/5A9nH
>>854
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3333769#post3333769

の#3にレベルアップのたびに5コ貰えると、あります。
サル寺は知恵の木ほど拡張性はまだないけど
島のGバナナは星の代替モノと考えれば
イベントの報酬で登場するのを期待したい。
あと、島EPが貰えるクエにブッコミしてレベルアップさせちゃうとか
余裕があるならクラフト物で・・・とか

自分の目下の目標はZONE4を開放すること。
あと5コくれ〜
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) 16:06:48.14 ID:BNs1IMgK
>855
ありがとうございます。
レベルアップのたびに5ことは先が長いです。
新しくBahamaramaのクエストができたのにバナナでなく星のマークがついてるから
これから新しくクエストができてももらえないのかなと思ってました。
イベントに期待ですね。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 03:50:20.31 ID:J5+F/Q9J
旧Bahamaレベル8以上の農場主にGolden banana 40個の配布を決定

配布を確認したので、早速農場の拡大(Field 4)を実行。
全部で188区画となった。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 07:12:26.71 ID:J5+F/Q9J
>>857 関連追記

さらに、旧レベル23.5以上のユーザーの場合、新レベルとの間で、消失した経験値が存在するため、これらの返還を予定。
必要なのは、下記ページに記載のアドレスにUserIDとUserNAMEを7/13 1:00amまでに送信することで
来週にはその差分について、新規のレベルに追加予定。この際に生じるレベルアップ分の表示はありません。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=529687 (高レベル差分対応について)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 12:20:12.56 ID:waxjZVtm
>>857,>>858
情報ありがとうございます!
自分とこも188区画にできました。
旧レベル23.5以上のユーザーにも該当したのでメールも送ってみました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 03:53:21.02 ID:605iI3g/
>858
8,373,000 Bahamarama EP (level 23 1/2)
なんで、新BahamaramaLv111以上は

bahama★bigpoint.net(★を@に変える)

宛てに、下のUserとIDをメールすればいいってことかな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 07:43:23.55 ID:G6Ey6OGr
>>860
基本はそのとうりかと。

現在の新レベルに関係なく、
旧Bahamaのlevel 23と1/2以上の農場主が対象。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:35:23.65 ID:IUNRlErP
てsr
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 21:42:43.99 ID:IUNRlErP
おお、規制解除されてた
聞きたいことがいっぱいあったんだが、書き込めなかった
・Bahamaの樹木も種も買えない、バグ修理で買えるようになるんだろうか
なんとなく船のすぐ前にある建物が並んでるとこが怪しい
1本しかないFigとかバナナで解放したJocoteの木とか買いたいものもいくつかあるんだが
・新しいBahamaクエスト(OpeningGalaI)は、最後を解放すると〜IIが出てくる
さらに上位の作物/動物で、もちろん得られるEPも多い
夜に長時間植えててパプリカとかヤム芋とか大量にあったんで、ここでまた稼げたわ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:41:11.84 ID:CxnkTQCS
質問なのかプレイ日記なのかよく解らないが
うちの環境では樹も種もついでに小屋も買えそうだぞ

画面左側の赤いかごはクリックしたんだよな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:58:58.68 ID:ecvB762x
>>864
以前はマップ内の店から買ってて、このカゴの存在をすっかり忘れてました…
勘違いというか単純ミスというか…教えていただいてありがとうございます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 09:52:23.29 ID:sgwxc0BS
次イベント関連情報告知あり(Wikiより転記)

★Ice Cream Social (7/17 21:00〜23 21:00)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=530805
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=530804 (FAQ)
Wikiの関連情報編集中

現在は、
★Happy Stable Day: (7/15 17:00〜17 18:00、49時間)
 動物収穫時EPx2倍、XXL or Orange小屋購入時 +1個おまけ
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=530747
予定は1日だったようだが2日間に延長決定。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 17:27:15.48 ID:fk53XrYY
若いおねえちゃんっぽいHNの方とご近所さんになったのだが
還暦近いドイツ人のおばさんだったでござる。。。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 18:33:33.09 ID:h0tLrJET
島のEP調整があってGバナナが200個以上・・・
腐ってまうやろ〜
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:50:24.92 ID:mWk82H6Q
>>868

レベル大幅アップで、同じく300個オーバーでさらに腐りそう。使うところすでになし。
来週にはCamelが登場するらしいが、
それでも、Chamberが増えたり、
交配が登場したら、サルのように60個単位でなくなっていきそうだな。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:52:10.97 ID:4m+RYUhf
ショップの50%OFFが始まったけど
MUSIC BOXはやっぱ対象外ね・・・
早々に買った人からクレーム出るか〜
871 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/23(火) 18:58:07.70 ID:op0E58/h
寧ろ逆に購入しましょう
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 20:47:34.99 ID:9GiQ/0DW
Moonlight Mania は今夜10時頃より。
SupergiverT は残り1日を切りました。
Trans-Seedlantic Express が今夜から?始まるよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:20:46.38 ID:9GiQ/0DW
Trans-Seedlantic Express(木のリサイクル)
CC出購入できるのが20〜の2桁っぽい
課金で購入できるのが200台
謎の木系は600台
今自分の持ってるのではこんなかんじでした
りんごの木は20、Mapletreeは40でした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 01:01:46.12 ID:27OQID9X
動物小屋の表示順がおかしくなってる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:22:20.33 ID:uzEjeoeW
Power Feed Savings & Baby Boom 本日17時より49時間
Open Air 2013 29日21時より6日間 FAQ公開中
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 18:11:52.12 ID:nGzec790
Open Air 2013
う〜ん、なんか報酬がショボイですなぁ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 22:36:27.23 ID:fNZuEK0q
>>876

限定作物とドロップアイテムを除けば、納品内容は少ないね
めぼしいものはないが、BBがあるかな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 20:40:08.12 ID:qtVZbp5x
8月の公式予告

http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showpost.php?p=3375562&amp;postcount=5

めぼしいものが少ないね。
Bahamarama Eventくらいか
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 06:02:22.23 ID:AftVozuQ
8月の公式予告,追加修正

Renzo's Travelling Fair延期
Breeding Quest追加
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showpost.php?p=3389644&postcount=6

夏休みなのかしばらくイベントなし、
Bahamarama,Breeding Questと未知なイベントイが予定されている。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/07(水) 13:49:25.56 ID:VlkPmpJf
前スレ
246 :
>>240 >>245
>>50のコメント見て。
こんな嫌味なこと書かれたら、書く気が失せますよ。
細部情報のありがたさが判らないんでしょうね。
247 :
自分は他国語苦手な wikiが頼りのファーマーです。
毎日wikiを眺めては、新イベント情報や噂情報を楽しみにしてました。
ここのところ、更新されずお休み?されてとても寂しく思っています。
ですが、発表元が一つではなく、また他国語を翻訳しての更新掲載は
想像を絶する作業なんでしょう。
仲間のために…って思うからこそできる事なのだろうと思います。
個人的には『戻って下さいっ!!』と大声で叫びたいのですが、
その大変だろうと思われる作業ゆえに、今まで声を出せずにいました。
私は不満もありますが、このゲームが大好きです。
これからもできるかぎり続けていこうと思ってます。
wikiを更新してもらえれば それはとてもありがたいですが、
更新されないとしても、
これまで通り、このゲームを続けて欲しい、楽しんで欲しいと願ってます。


こんなにご機嫌伺いしてた人たちって、一年経った今でもゲーム続けてる人いんの〜?
このスレって去年の10月からだよ〜w
以前は数ヶ月で消費してたのにねぇ
(・∀・)←このAA使ってたオッサンも消えました?
もうwikiも2ちゃんもD51様のもの!
よかったね♪

イベントの形態が同じで新鮮味はなくなってる
去年は五輪があったにせよ、夏休みシーズンでもイベントは色々あったよ
運営のネタ切れ、マンネリ化→ユーザー離れって感じ
でも私はご近所さんに恵まれた
2年以上もご近所さんしてる人がほとんどだから、励みになってる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 01:58:01.94 ID:qlEt7A0N
書けるかなぁ〜
2ch規制がずーっと掛かったままなんだわんw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 09:28:50.01 ID:lwkHTmqU
>>880

前スレ247は私です。
昨年秋に、韓国・中国によってマスコミや政治(民主党等)を支配されていた日本の現状に気づき、
大きな危機感を覚え、以降ネットで猛勉強してました。
故に、このゲームへさける時間は少なくなり、書き込みもすることはありませんでしたが、
細々とですが、愛着あるこのゲームを続けています。

D51さんには今も感謝しております。
あなたの主張のようにこのゲームのマンネリ化云々は理解しますし共感もします。
ですが、個人攻撃や批判には賛同できません。
あなたにはご機嫌伺いに見えたかもしれませんが、あの書き込みは私の本心であり、
自分にできないことをしてくれる人に対して、感謝をするのは当然のことと思います。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:40:38.08 ID:IeHJIgyG
ボ-ナスコ-ド:BahaMonkey Item!
貰えるのはBahamaにしか置けないデコ1つ
475EP/24hr です
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/09(金) 23:03:36.24 ID:x7rhNR+r
ボーナスコードありがとうございます。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 00:57:37.79 ID:xrcVtlhl
瞑想ザル、動きがおもしろいな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 06:23:38.95 ID:+H/871Ux
http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2674

これって、
次期新規交配の予告?
アンケートはなんだったの???
まぁ、またスカ喰らう可能性もアリだけど・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 18:09:57.42 ID:GBBm/h3c
ひそかにTrans-Seedlantic Expressなんてのが始まってるみたいだがなんぞこれ
888名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/10(土) 19:53:22.49 ID:jKG85f6s
>>887
余ってる樹木を複数混ぜ合わせてXXLの木になったり、ターボ肥料やスージーが成る木になったりするみたい。
樹木版交配みたいな感じ?
SMLの下にある数値分の樹木を納めて、1時間待つと大スペース1個分の大きな木になる。

2回やってみて、ターボ肥料が2つ成る木と、スーパー肥料が4つ成る木が完成しました。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 21:40:47.53 ID:GBBm/h3c
>>888
レスthx

とりあえずSmall一本やってみてこれから送られてくるのかなって感じだが
そもそもSmallとかがなんのサイズなのかさっぱりわからないw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) 23:53:56.43 ID:bjHU1Ryf
サイズの違いは、良いものが出やすいかどうかの違いだけだと思う。
サイズで表現するのは直観的じゃない気がするけど、感覚の違いなんだろうか。

成果はMediumCx2, LargeAx1, LargeBx1 で
スージー,スージーXXL,スーパー肥料XL,ターボ肥料XXL。
課金木つぎ込まないと高ポイント出せない分、割と良い結果が出やすい気がする。
4マスXXLは24h2000EPなのも良い感じ。

ところでこれって通常木XL,XXLはどんな感じで出現するんだろ?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 00:24:12.62 ID:lhNSUkAu
Turbo Jumbo Treeがグロいw
SのAとBで通常木のXXLとこれが出た
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 02:15:03.93 ID:sUcUQIbw
車両(?)が6個しかないから
交換会の弾にもならないガチでいらない樹(価値30)だけじゃダメなとこに底意地の悪さを感じる
893名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 05:52:21.10 ID:O0NL4MPd
レモンとか意外に余ってたからぶっこみ要員。結構時間かかるし場所食いだな。

お!謎の木でハチミツ出た!
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 06:29:39.26 ID:izUjo/9c
>>890

S M L
のトコだったか、ポインタを合わせると
出現候補が出て更に、レアだの時々だのよく出るとか
注釈らしき物も付記してあったよ

確かにスペース使うな〜
自分は4回の結果が
スーパー肥料・スージーバルク肥料のXLが1本ずつ
スージースーパーのノーマル1本
りんごXXL1本

なので、もういいや
肥料系は今までのペースで余っている感じだし
課金系の樹木は交換会の貴重な資源だしな
それよかパワー飼料が成る木もあれば良かったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) 08:21:47.14 ID:6PbVfSpG
>>890
250を23本植えて、jumbo(ノーマル/xl/xxl)5本、通常木のxl9本、xxl9本
塩の木xxlが2本でたのがビックリでした。
250ならさくらんぼxl1本とオリーブ5本で足りるので、時間いっぱいがんばる予定
896名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/11(日) 09:07:01.21 ID:O0NL4MPd
参考までに。
Turbo Jumbo Tree(ターボ2つ)は36時間・1000EP。
Super Jumbo Tree XXL(スーパー肥料4つ)は25時間11分・2100EP。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 03:40:53.32 ID:f8aEiV8x
これってHappy Tree dayのときEPがすごいことになるね^^
Bahamaに新treeのクエストが出たとき、ターボも大量使用する予定だし...なかなかいいかも〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 18:37:21.55 ID:yKb89eFH
スーパースージーの木は時間が来ればほっといてもスージー1個と経験値がもらえますが
スージーを振りかけるとスージーが3個と経験値がもらえます さぁどっちがお得か考えようw
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) 23:10:30.80 ID:ghzKzCzF
smallのBを四回やってaverageのクルミXLが一本とoftenのスーパー肥料の樹が三回
smallのAを一回やってrareのスーパー肥料の樹XXL

average>>often>>rareの順で出るんじゃないの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 05:01:22.38 ID:X4dNrCOF
好評につき?一週間延長ww
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 15:47:08.87 ID:P19Mwj1i
>>897

Happy Tree dayか〜
んだにゃ。
森に置く分くらいは頑張ってみるか〜
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 17:21:04.52 ID:haZQng/l
>>886
ダチョウの画が変わってるから交配くるんじゃないかな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) 20:56:02.11 ID:qK9fpOg6
Bahamarama Coffee BreakのFAQ

http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=536228

動物各60匹づつ必要で高騰中
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 00:25:10.75 ID:WKl04jwV
Bahamaramaオンリーイベントっていよいよ末期症状になったとしか思えん企画だな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 04:37:06.39 ID:o8opDgqC
ラクダ小屋無いので完走ムリポ
なんで商売に徹してやろーかと思ってま
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 05:54:19.52 ID:LD5SPR5l
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=536454

来週MMが予定されているけど
2日間になるみたいよ〜
(いつだかのアンケートの結果を受けて)
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:10:21.43 ID:17gnjq12
>>904
>>905
Bahamarama開放済みで、ラクダ小屋のため相当なレベルに達していないと
普通には感応できそうにないね。(あとはBB消費による完納のみ?)
最後が納品できればMagic treeが手に入る。

>>906
48時間になるようなのだが、MM系クエストも完納して特殊品も確保済、
ほぼやることがなくなってきている場合にはどうしたものかね。。
作物の在庫増やすくらいか。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 00:01:31.92 ID:t7tmsfry
bahamaramaの新作物告知されたね
新しいchamberで全部合わせて144バナナ

バナナが全然足りない……
LvUp以外でもバナナが手に入るかもって噂出てたけど
今回のイベントですらもらえないってことはLvUpさせるしかないのかな?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:23:36.84 ID:FWNKaPtO
>>908 レベルUpさせるのみ。コチラは、Mateの32。
イベント後の濃非ー、25 Gバナナが足りない。
>>899 スモールAでスーパーxxL,当りやすい。
>>897 ハッピーTree dayもターボを大量使うダニ。
>>907 D...じゃない、サウンドさん?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 01:29:57.59 ID:CPQqI4Nj
>>908

現在の限定作物Coffeeのイベント終了後の編入分も考えると
Gバナナ +25個で合計169個になりますね。

>LvUp以外でもバナナが手に入るかもって噂
については、ボーナスコードで10個と不具合対応で40個と旧高レベル農場主への対応などで、
それなりに配布されたようにも思いますが。
あとは、がんばってレベルアップするしかなさそう。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 05:09:04.24 ID:efMJsea0
>>907

MM系でのオヌヌメは骨の木の作付
お犬様自体は500前後の低価格続きですが
犬餌は380前後の高値維持(@market#01)
ザクロと並ぶ当社の収益源w
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 06:38:21.29 ID:Q/E7aOdh
>>908
訂正ありがとう

>>909
>>910
個人的には星みたいにもらえるのかと思っていたから
たしかにボーナスとかでもらってましたね
頑張ってLvUpさせます……
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 19:04:14.92 ID:sYe314O/
Langosを食いまくり、無理やりCamel解除しました。

解除しないと市場で買うこともできないのが辛い・・・
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 02:38:22.84 ID:4seKWzxl
ホコテ貯金くずしてラクダ開放したことを今は後悔しているorz
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 12:50:37.56 ID:mhazoX2L
ホコテ貯金とは? (´∀`*)?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 01:55:22.28 ID:wxBHd1pL
Bahamaイベント完納して、その後に稼ぐのをホコテにしようかラクダにしようかと迷ったけど
とりあえずラクダ量産にした。ホコテは今流行りのターボとパイナップルケーキ使えば
がんがん作れるし前ほど売れないだろうし...
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 13:18:48.65 ID:/wrdQVyd
>>906

今晩からだけど、何を目指すかな。

>>915
ホコテ用にとっておいたG-bananaをラクダ開放に使ったのではないかと
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:18:47.46 ID:/wrdQVyd
いきなりメンテナンス キタ〜。。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:19:14.79 ID:dnHALmd1
ミッドナイトに入ってクーポン券使ったところでメンテ

ふ ざ け る な
920名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/23(金) 07:50:02.98 ID:DvOYMo1Q
ダチョウイベントするなら、ベビーブームデイもやってくれればいいのに。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 14:36:32.99 ID:rCp9YX7F
>>920
Baby boomは明日かららしい

ダチョウ小屋も工房もオレンジじゃほとんどメリット無さそうだけど。。。(´・ω・`)
922名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/24(土) 07:20:18.60 ID:2m+j7RyL
>>921
ぬぁーーーー、もうかなり肥料費やしちゃったorz
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 12:54:18.53 ID:wQiHMidV
今回ダチョウ・イベントはパワー肥料不足で完納は無理。
レベル4のステッカー貰って終わりにしようかな(今日のBaby boomの結果次第だけど〜
924名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/25(日) 10:41:23.02 ID:flJjTFOO
雲デコでブタ&コウモリみたいなのを増やしてほしー。
925名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/26(月) 07:49:19.81 ID:Dgn1aBo6
完納まであと1歩のところで飼料が尽きた・・・。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) 19:04:17.18 ID:gpH93La3 BE:3635970067-2BP(1001)
5ヶ月の巻き添え規制から一時解除でキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
満月イベが2日間になって完納が見えてきた
そしてwikiの神様いつもありがとうありがとう
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) 22:02:39.01 ID:ivPaGzzS
こっちも解除されたかな?そんじゃ

en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=534703
2010年からやってる人に朗報。
Kite-flying chickenとHarvest paradeを削除してもインベントリに残るようになったよ。
過去、ゲットしたけど削除してなくなっちゃった人はサポートに報告すれば戻してくれるみたいだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 07:08:21.90 ID:tocmrYx/
さて、今晩から約1ヶ月ぶりのメイン系のイベント開始予定
Lunarama Event: Nublon関連再登場

Wikiに関連データアップしました。
長時間作物で、長期間になってる。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:31:11.17 ID:3W6rGi3m
お疲れ様、いつもありがとうございます

一箇所修正をお願いできますでしょうか
今回のイベントの最下段 一日当りの目安数字の
品目が以前のイベントの品目のままになっております
930名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/28(水) 19:46:59.00 ID:DHUn+PKs
10時間で900EPももらえるデコを雲仕様にするなんてもったいない。
乗せなきゃいいんだろうけど庭ももうぎゅうぎゅう。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) 03:18:53.91 ID:7lNunE2d
単価200で出品したウンコが売れてた
何を言ってるのかわからねーと思うが俺もなにが起こったのかわからなかった
超インフレとか(ry
932名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/31(土) 20:19:51.03 ID:1NqAnCUL
昨日、23時ごろにのぞいたらうんこ単価200越えだった。今朝のぞいたら120くらいだった。
8時間ものだから少しでも時短にしたくて売れるんだろうな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 01:50:01.38 ID:q5eZBZJ/
アプリがいきなり動かなくなったんだが、同症状の人いる?パスワードとか変えてないのに急に認証エラーが出るようになった
バージョンアップもしない糞アプリだが、外出時にはそれなりに重宝してたんだけど…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:05:42.67 ID:tPjBJEyY
同じビッグポイントで別のゲームを最近始めたんだけどこっちにも認証エラー出てる
ファマラマには普通には入れるけど
935933:2013/09/03(火) 14:25:57.68 ID:L/rOAfsL
そうですか、こちらはアプリ削除→同期して再インストールでも駄目でした
もう1回試してみようかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 03:14:06.07 ID:1dqZQ7tH
Bahamaramaに新しい島が登場か?
http://hotfarmers.pl/news.php?readmore=2683
937名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 18:14:14.47 ID:EZlZBojU
星で開拓できたらいいけど、バナナだとキッツいなー。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:32:05.22 ID:lrSrJ8AB BE:2337410039-2BP(1001)
畑の方、☆500個くらいで一面追加とかしてもらえませんかね(´・ω・`)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 05:19:23.31 ID:Q64zpj+f
ラクダ コーヒー豆栽培まで開放して
残りのGバナナ44個・・・確かにキツイ

一時、アッホみたいに有るな〜と、思ったけど
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:30:09.81 ID:owVb3Bf3
>>933-935
Wikiより転記

Farmerama App関連情報: アクセス・ログイン終了
2013/3/18にてFarmerama Appの提供を終了し、その後もアクセスは可能であったが、すでに開発が終了し、
不具合も発生していることから、2013/9/6 19:30をもってアクセス・ログインを終了することとなったようだ。
以後は通常のログインのみとなる。
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=540271
941名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 19:43:06.78 ID:pnqc+zz0
ねこにゃんゲットー。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:28:49.27 ID:Kq+U+i/u
なぜか旗のマーク(?)が変更されてた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 23:37:05.45 ID:iTw5h+z9
同じくです
ご近所さんも一斉に変わっていました
自分はすぐ戻したけど全く見てないうちに
ずいぶん増えていて探し出すのタイヘンでしたw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 10:43:20.51 ID:WQUD9axR
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=540439

9日(月)17時から11日(水)18時まで
ハッピーハーベストデー

樹木とか動物のハッピーデーって
EPだけじゃなく収穫量も
2倍3倍になったりしないかね?
期間が延びるだけでなく
ちょっとしたバリエーションもほちぃ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:50:09.43 ID:3MRWvLYC BE:2597121465-2BP(1001)
アレだ、2020年オリンピック開催地が日本に決まったら
日本ユーザーに謎の木か謎の小屋をくれるとかそんなサプライズは・・・ないよねw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:22:31.35 ID:saYSNXsp
日本語版がもうないから無理だろうねぇ
個人的には開催地の国の人だけ配るじゃ不公平だから
その国に縁のあるもの配布なりすると面白いのになとは思ってる
ついでに開催地も東京はかなり望み薄らしいぞ
947名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/07(土) 23:30:23.44 ID:J8G5cvCd
次回交換デー、砂糖の木でネズミ・モグラ・アライグマと交換してくれる人いるかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 05:59:16.48 ID:qslJ6pvq
オリンピック東京開催決まったね!!
自分が存命で元気にって最後だと思うので
開会式とか競技とか生で観戦してみたいな〜

不景気が20年以上になるので
すさんだ経済とか気運アゲアゲになると良いですな。

あ、
消費税アップも決定かな・・・
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 18:51:22.41 ID:o7J9vWyd BE:3895681695-2BP(1001)
>>948
日本の圧勝でしたな〜 是非ボランティアに応募してお役に立とうと思うw

それはそうと、公式にこんなものがw
10日から対応のニューファームレベルの詳細が載ってました
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=540851

こちらはレベル101以降200まで設定されております
もらえるアイテムの違ってくるようです
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=346926
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 02:51:43.70 ID:4fFizlvx
あまはげ
951名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 08:41:25.13 ID:6RXx9Bss
レベル100とかまだまだ先の話、それまで飽きずに続けられるかどうかも・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 19:15:14.79 ID:nRFAMWYu
Happy Stable DayというEP2倍イベントやってるらしい。
Bahamaramaをラクダ牧場にしてみたけど、工房も対象だったのかなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 13:05:34.05 ID:qm543Xwb BE:5453954497-2BP(1001)
週末のイベントキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

パワー飼料とベビーブーム同時に本日17:00〜より
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3443329#post3443329
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:47:21.56 ID:87r8uI3H
Bahamaramaの新しい島を開放
2013.9.18 21:00〜 Golden Banana 30個必要
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3447444#post3447444

Bahamaramaの庭園版:デコのみ置ける。ざっと見た感じ、ひろ〜い
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 01:49:27.88 ID:87r8uI3H
訂正:2013.9.18-->2013.9.17
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 10:57:01.81 ID:uMJc+gwx
>>954

Gバナナ30個か〜想像してたよか少ない

それより、島限定のデコのみになるとウチの場合10個もないかも・・・
せめて果樹置けたらよかったな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:36:10.84 ID:uMJc+gwx
連投ごめん

http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?p=3447442#post3447442

フィールドを開放するクエが
なかなかだった・・・
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 14:50:00.66 ID:IhuHf32H
庭園の拡張版でデコならなんでも置けるのなら優先順位も違って来るんだけどな
現状bahamaのほとんどの作物は栽培しても意味が無いのばかりだから
畑潰してデコ置いてもなんら困らないし
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 19:13:56.93 ID:2Ss0MLVx BE:2597121465-2BP(1001)
新しい島に果樹が置けるならバナナ園にするのに置けないなんて
Gバナナ取られるのもやだなと思ったけど報酬に目がくらんで開拓するお
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:24:49.49 ID:387Xo7A+
島に行けない・・・船に乗れんorz
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:14:47.18 ID:2n586JYQ
>>958
デコならなんでも置けるよ。ファームEPデコを新しい島に置いてもファームのEPが加算されるけど。
お蔵入りしてたクリスマスデコを新しい島に置いたら、密林の上をサンタの橇が飛んでシュールだw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 10:09:37.85 ID:v9nb+BLW
島を開放しようとするとバナナ40個必要ってなる
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:22:23.60 ID:eX28uGgO
この思いつきだけの無計画な増築してます感が
いかにもここの運営らしくて呆れるを通り越して笑えてきたw
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 13:46:09.42 ID:oI1h72t+
新植物のためのGバナナ40個使った後だからカツカツ
↑これって無駄にはなってないよね?
新植物+庭園クエ開放だと計70個要るってことでよいよね?
そうでないと、最初のGバナナ40個が無駄になる(泣)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:08:51.17 ID:oI1h72t+
新植物のためのGバナナ40個使った後だからカツカツ
↑これって無駄にはなってないよね?
新植物+庭園クエ開放だと計70個要るってことでよいよね?
そうでないと、最初のGバナナ40個が無駄になる(泣)
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 14:19:11.91 ID:oI1h72t+
新植物のためのGバナナ40個使った後だからカツカツ
↑これって無駄にはなってないよね?
新植物+庭園クエ開放だと計70個要るってことでよいよね?
そうでないと、最初のGバナナ40個が無駄になる(泣)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:41:21.81 ID:A+3isy1D
>>960

Monkey's templeでGバナナ30個で開放したあと、
農業公会堂(島の港)の1つ目のクエストでレベル5のDiamondを完納し、
用地を確保してから出ないと、新しい島には移動できません。

このクエストも在庫がなければ相当きつい内容ですね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 08:44:35.72 ID:A+3isy1D
今晩から、イベントが連続だな、しかも同時進行だし

・Moonlight Mania (9/19 22:00〜20 22:00)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=542009

・Hunchback on Holiday (9/19 21:00〜26 21:00)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=542017
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=542016 (FAQ)

・Septemberfest (9/20 21:00〜30 21:00、Oktoberfest 2013)
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=542163
http://en.board.bigpoint.com/farmerama/showthread.php?t=542162 (FAQ)

同時進行でプレゼントはどうするかな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 16:01:25.38 ID:IXMDJdKL
>>967
960だけど、新島オープンの直前だか直後だかに旧島にも入れないバグがあったんだよ。
わりとすぐに復旧したんで、その旨の書き込みしなかったや。
今は新島のスペース2まで開放した。オウムがごっそり減って増産中。
パッションフルーツもかなり減るんでこれも作らないと。
短時間物ばかりでEPが増えない・・・
970名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/19(木) 21:48:54.39 ID:BcQtF1B1
>>968 thks
スーパーキャロットは成長させたりする必要はなくて、ただ町で集めればおk?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 22:46:00.34 ID:HITAK/7F BE:1731414645-2BP(1001)
>>970
おk

ふう・・・(;´・ω・`) もういっぺんにイベントくるから大変w
オウム増産とエサ作りにはげんでます
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 06:34:07.40 ID:nNNtpF6t
>>970

基本的にはただ拾い集めるだけ、
理想的には約90分おきに、どこかで更新やリロード(F5)などのあとに街に
移動して、3個(M,L,XL)出現しているのを確認してから拾うのが効率がいいようです。
(Wikiの攻略のヒントより)
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 17:44:21.73 ID:pm2eQCQm
市場の右側にある籠の中のニンジンをポチった人?


おいらだったww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:52:11.61 ID:g/HdGFtU
Septemberfestのドロップめあてで今回のミッドナイトイベントは早々に切り上げて
長時間作物植えちゃったよ。(16時間もの)
ミッドナイトやベビーブームやらの終了後すぐにドロップイベント入れ込むのやめてほしいぞね
975名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/20(金) 21:29:19.59 ID:Cs2EWssT
今までとちょっと違うタイプのイベント。考える方も大変だ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 22:49:18.92 ID:Xswy1Pmm BE:7012227299-2BP(1001)
オ、オウムは片付けないんだからねっ!あと80羽いるんだから!><
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 12:28:14.05 ID:cdvPCLtD
すごい何回も追い出されるんだけど
種も水も蒔けてるとこまだらで安定してないな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:23:40.84 ID:hc5yovfE
>>973

気にすんな
オイラもやっちまった口だぁ〜
他にもいるぞ!きっと
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 07:46:43.72 ID:VlinLb88
ファームハウスの依頼ってポイント満タンの状態で
納品せずともポイントは減らないようになっているようなんだけど
なんか仕様が変わったのかな?
以前はポイントが減っていたと思うのだけど・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:08:31.43 ID:3bOmL7RA BE:1038848562-2BP(1001)
【農耕神】FARMERAMAファーマー【15日目】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1379837215/l50

次スレ立てたのでよろしくお願いしますよー(゚∀゚)
981名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/22(日) 23:32:00.10 ID:gqAwmGnO
>>980
乙、、、と言いたいが、いや言ったが、ペチュニアを全部納めてまって大失敗の巻。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 16:40:34.49 ID:RZ3V3M9W
明日の夜には今回のイベント納品完了の見こみがついた
30日迄平和な農民生活だわ
983名無しさん@お腹いっぱい
やっぱCAC最強也。