【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け7議論目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ピグライフの水やりについて語るスレです
回数・お返しに関する議論や水やり友達の募集等
またーりライフを楽しみましょう
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい
反応がない場合は立てられそうな人が宣言をして立てて下さい

※本スレへの出張は絶対禁止

前スレ【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け6議論目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1319719445/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/05(土) 20:41:05.21 ID:NygEK2DQ
>>1

ここは実質8議論目で
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 02:51:29.47 ID:dQIuX2VW
ただの愚痴なんだけどね

数ヶ月前に切った人が最近隔日で手伝いに来るようになったんだ
以前3ヶ月弱ほど毎日やりとりしてたんだけど、この人はいわゆる功利でね、
当時はそれ以外にも切りたいと思しき人が数名いて、
リストアップするまで時間がかかったんだ。

パーティ機能のない時の水やりなんて入口から一番近い畑に吐き捨てていくみたいだったよ。
庭の中央にいた自分には全く気づかずに、即去っていってたよ。
手前はデイリーなんだよ、クエストもないのに水を捨てられて行かれると迷惑なんだよ。
私に気づいて「お気遣い」で水3の時でも、手前のデイリー3種にそれぞれ水をやってたから、
ああ、この人、庭に何が植わってるのか知らないんだなぁ、って生温い気持ちになったよ。
入口は花やデイリー用の作物が植わってるんだよね。

で、こっちが手伝いに行った日にリクエストを聞いてから水3をしたら
「たくさんありがとう」って言ってたよね。
言われた時はカチンと来たよ、だってそっちが功利ってその時点ではもう知ってたからね。
適当な水1で3が釣れてさぞや嬉しかったろうね。
でもリクエスト表示のない庭で庭主がいれば、リクエストを聞いてから水やりするのは私のやり方なんだよ。
お伺いを立てるのはあなただけじゃない。

こちらが絶対水3、しかも適当なものに撒き捨てて行かないって知ってるから来てるんだよね。
なんとなくわかるよ、交流レベルが34になって水ともを選別してみたら、
あなたの水ともがクソみたいな連中ばっかりだったってことくらいはさ。
あなたの庭でニアミスする人って全員同じスタイルの水やりだったもんね。
自分がされたら嫌なことを今まで散々しておいて、
宗主変えすれば元の水ともの関係に戻れると思ってるのかね?
そんなに甘くはないよ。

今更水3になっても遅いんだよ、愛想はとうの昔に尽きてるんだよ。
もらえるうちはもらってやるよ、どうせ帳尻なんて合わないけどさ。
でも絶対に返さないから、絶対にね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 04:39:25.96 ID:eAYZnCeD
頭のいい人ほど水1
水1で水1〜3が得られるなんて最高だろ
サブ使ってまで3回返そうとしてる人見ると可哀想になるよ

水3約束したわけじゃないなら何回するかは人の勝手だし
そんなことでストレスためてるなら、水3なんてしなければいい
回数も表示されないのにわざわざ3回もしてご苦労さまですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 10:53:46.25 ID:FctX9Sb0
現行スレ

【愚痴】ピグライフ 水やり関連スレ7【水掛け論】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1320490111/l50
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:13:32.17 ID:MKQ6dV46
くこか
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:25:14.79 ID:+nrJMyKh
私は水1〜6、日によって違う
お水の交換するの面倒くさい日は消費のために6回やってる
料理も水なしで食べてもらっても食い逃げなんて思わない

水なしで料理食うとかありえない、こっちは水3あげてるのに水3くれないムカツク
そんな約束もしてないルールを話したこともない人に押しつけるんじゃなくて、そういう人を探すか、さっさと切っちゃえばいいのに
お庭はピグ友だけにすれば仲間内だけで楽しめるんじゃないの?

水の回数や料理のことで発狂してる人ってこれと言った対策してないから笑える
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 16:40:38.56 ID:+nrJMyKh
>>3
これコピペだったら申し訳ないんだけど・・・
私は入り口近くにはお水の欲しい物をおいて、デイリーや水不要の物は少し遠くにおいてる
お水まわりなんてさっさと終わらせたいだろうし、入り口近くのものにあげる人が多いと思う

そういうとこには気を遣わないんだね
自分には気を遣え!って感じの上から目線なのに・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/06(日) 21:17:44.38 ID:E0ul+vAV
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 17:22:01.72 ID:HyZqGuRn
>>8
コピペでございます
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/08(火) 13:43:41.46 ID:9zhvLKgB
水3欲しいけど返すのは水1って人が多い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:50:46.27 ID:WutmJK3j
ただの愚痴なんだけどね

数ヶ月前に切った人が最近隔日で手伝いに来るようになったんだ
以前3ヶ月弱ほど毎日やりとりしてたんだけど、この人はいわゆる功利でね、
当時はそれ以外にも切りたいと思しき人が数名いて、
リストアップするまで時間がかかったんだ。

パーティ機能のない時の水やりなんて入口から一番近い畑に吐き捨てていくみたいだったよ。
庭の中央にいた自分には全く気づかずに、即去っていってたよ。
手前はデイリーなんだよ、クエストもないのに水を捨てられて行かれると迷惑なんだよ。
私に気づいて「お気遣い」で水3の時でも、手前のデイリー3種にそれぞれ水をやってたから、
ああ、この人、庭に何が植わってるのか知らないんだなぁ、って生温い気持ちになったよ。
入口は花やデイリー用の作物が植わってるんだよね。

で、こっちが手伝いに行った日にリクエストを聞いてから水3をしたら
「たくさんありがとう」って言ってたよね。
言われた時はカチンと来たよ、だってそっちが功利ってその時点ではもう知ってたからね。
適当な水1で3が釣れてさぞや嬉しかったろうね。
でもリクエスト表示のない庭で庭主がいれば、リクエストを聞いてから水やりするのは私のやり方なんだよ。
お伺いを立てるのはあなただけじゃない。

こちらが絶対水3、しかも適当なものに撒き捨てて行かないって知ってるから来てるんだよね。
なんとなくわかるよ、交流レベルが34になって水ともを選別してみたら、
あなたの水ともがクソみたいな連中ばっかりだったってことくらいはさ。
あなたの庭でニアミスする人って全員同じスタイルの水やりだったもんね。
自分がされたら嫌なことを今まで散々しておいて、
宗主変えすれば元の水ともの関係に戻れると思ってるのかね?
そんなに甘くはないよ。

今更水3になっても遅いんだよ、愛想はとうの昔に尽きてるんだよ。
もらえるうちはもらってやるよ、どうせ帳尻なんて合わないけどさ。
でも絶対に返さないから、絶対にね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 00:57:41.49 ID:WutmJK3j
1989 ★hazuki★ さん 無題:

ある出来事を話します!!! 暇つぶしにアメーバピグをしました・・ ・。
なんと!!!!! ギフト全種類、アメG90000、アメ1000 0個、引換券10000枚、
カジノドル10000 000000$、つりP1000000Pあったので す!!!(10000000000%本当です!)

どうですか!?ほしくないですか!? ほしいなら、方法はあります!!!
この文章を見た人は、この文章を5か所 貼り付けると・・・。
文章のような事が起こります。
見たままスルーした人は、アメG、つり P、カジノドル、アメ、ギフト、引換券 が全部0になっています!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 01:16:24.07 ID:pXxNpj2H
ただの愚痴なんだけどね

数ヶ月前に切った人が最近隔日で手伝いに来るようになったんだ
以前3ヶ月弱ほど毎日やりとりしてたんだけど、この人はいわゆる功利でね、
当時はそれ以外にも切りたいと思しき人が数名いて、
リストアップするまで時間がかかったんだ。

パーティ機能のない時の水やりなんて入口から一番近い畑に吐き捨てていくみたいだったよ。
庭の中央にいた自分には全く気づかずに、即去っていってたよ。
手前はデイリーなんだよ、クエストもないのに水を捨てられて行かれると迷惑なんだよ。
私に気づいて「お気遣い」で水3の時でも、手前のデイリー3種にそれぞれ水をやってたから、
ああ、この人、庭に何が植わってるのか知らないんだなぁ、って生温い気持ちになったよ。
入口は花やデイリー用の作物が植わってるんだよね。

で、こっちが手伝いに行った日にリクエストを聞いてから水3をしたら
「たくさんありがとう」って言ってたよね。
言われた時はカチンと来たよ、だってそっちが功利ってその時点ではもう知ってたからね。
適当な水1で3が釣れてさぞや嬉しかったろうね。
でもリクエスト表示のない庭で庭主がいれば、リクエストを聞いてから水やりするのは私のやり方なんだよ。
お伺いを立てるのはあなただけじゃない。

こちらが絶対水3、しかも適当なものに撒き捨てて行かないって知ってるから来てるんだよね。
なんとなくわかるよ、交流レベルが34になって水ともを選別してみたら、
あなたの水ともがクソみたいな連中ばっかりだったってことくらいはさ。
あなたの庭でニアミスする人って全員同じスタイルの水やりだったもんね。
自分がされたら嫌なことを今まで散々しておいて、
宗主変えすれば元の水ともの関係に戻れると思ってるのかね?
そんなに甘くはないよ。

今更水3になっても遅いんだよ、愛想はとうの昔に尽きてるんだよ。
もらえるうちはもらってやるよ、どうせ帳尻なんて合わないけどさ。
でも絶対に返さないから、絶対にね。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 17:33:20.77 ID:VUuen/+r
相手が1だろうが3だろうが俺は必ず水6返却。
目の前で1撒かれても、罪の意識に苛まれないように30分後に6返しに行く。
優しいわけでも達観してるけでもなく、屑に「恩返し」という概念を些末なところから麻痺させたいの。

きっと海老で鯛を釣ってメシウマと思ってるだろうけど将来このガキが屑に育って人生破滅すれば老後がメシウマなんだ(∩∀`*)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 18:35:30.51 ID:ne67ChH+
>>15
壮大だなww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/09(水) 21:12:30.00 ID:O4OkhY7Q
>>15
気が長いww
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 00:10:32.36 ID:JvVAz6RI
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 03:43:21.61 ID:X1U6yLD6
>>18
うんこ画像
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 08:52:21.60 ID:zIcqmMiK
専ブラ導入してNGに登録しておきなよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 11:18:06.18 ID:KrGp7EkR
>>15
おじいちゃん
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:50:30.43 ID:a3cD0j23
糞画像ワロタ。お前かそれ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/11(金) 00:51:12.02 ID:a3cD0j23
スプリンクラーつけましょうよみなさん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:52:40.50 ID:AScXUAHT

名前 みくるん
ID mm20101010

マルシェ広場にいつもいる人だけど
2日で庭レベル57から60に増えた
2日間で庭レベル3増えるのはおかしいと思う
イカサマしてると思う

11月13日
庭60 交流36 料理48 裁縫24
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:57:28.56 ID:avk+qUAt
名前 梅干
ID umebosiume

庭91 交流38 料理74 裁縫27
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 23:30:27.03 ID:fC3/HP9+
しつこいな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 19:10:01.12 ID:mFoY1LdR
似たような荒らしスレの方があがって、こっちがあがらないからあげておく
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 04:24:27.88 ID:7obCmiNT
レベル高い人はいい人なので水返してくれる確率が高い
だから積極的にレベル高い人に水あげて水友になった方がいいという噂

多分レベル高い人はそのレベルに達するまで色々経験し
信頼のおける水友をすでに確立してるから
知らない人、ましてやレベル低い人が来てもスルーすると思うんだよね
どんなにいい人でも
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:21:04.64 ID:Nxdsx1qi
水やり前に食事はまあいいとして
クエ用に置いといた数少ないカブ料理食っちまうとか
お前もう三角巾かぶってんじゃねーか!!!!!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 08:33:42.94 ID:nJ0vn33x
レベル34くらいで百合まで植えてるって人がこないだ水遣り中に遭遇したから、水遣りに行こうかと思ったんだけど
水1で消えたからやめた
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 09:28:20.15 ID:TlzrhevI
>>28
レベル低い人をスルーする人がいい人なの?
信頼のおける水ともを確立してて知らない人が撒いてもスルーする人なら
一番水返してくれる確率低い人じゃん
そんな人と知り合いでもないのにどうやって水ともになるんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 10:55:20.15 ID:ADZuzFgi
みんな最初はレベル低いのにね。
ぽぽぽぽ〜んo
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:36:35.07 ID:8pgr0Blc
うんこ貼った馬鹿のスレは使わないんだ(笑)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW



34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 12:37:55.21 ID:8pgr0Blc
せっかく必死に何個もたててくれたんだから使えよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


くせ〜よ馬鹿が立てた阿呆。
さっさと削除しとけよゴミ糞がWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:12:17.52 ID:BfKZX0oA
水とも作りたい初心者は軽く広場放置して、それで来た人に返して
いくってのが一番確実だと思う。
それで来た人が次もまた来てくれるように庭造りやクエスト関係を
少しずつ充実させていけばいい。

でも実際にはマルシェの噴水で陣取りゲームしてるようなのに突撃
しちゃう人が多いんだろうね。
とりあえず交流ポイント稼ぎたいとか、クエスト目当てなら止めは
しないけれどw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:13:23.28 ID:7obCmiNT
>>31
逆に書かれるとそうなってしまうね
レベル低い知らない人より確立された水ともを優先するでしょ
水が余ってたら別だけど
マルシェに交換行ったりした時、勝手に引っ付いてきて勝手に水まかれてもお返しする?
確率低いからあえて高望みせず、同レベルか自分より低い人狙った方がいいんじゃない?
確実なのは交渉踏まえることだと思うけど

正直レベル低い人と水ともになる価値ないと思う
イベ物、今だとカブに水やるような人ばかりだし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 13:21:24.46 ID:BfKZX0oA
>>36
>イベ物、今だとカブに水やるような人ばかりだし

カブに3回くれるより必要な物に1回くれたほうがいいからね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:16:39.81 ID:8pgr0Blc
間違いない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:19:16.76 ID:ND8S/Jha
>>36
クエ用のカブに水やりしないの?
自分もカブに水くれるアホだと思われてるよw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:38:33.65 ID:vNfil87H
具体的に「◎◎にお水を下さい」と書かれてれば
きちんとそれにお水をあげるようにしてるけど
時々、何も書かれてないお庭もある。
はたまた、「小麦にお水を」「動物にお水下さい」とあっても
その作物がなぜか植えてなかったり、あっても満水の時もある。
こういう時はとりあえず、今のイベントの作物に水あげてるけど
どうするのが一番ベストなんだろう。

自分の場合は、お水もらえるなら何でも嬉しいので
あまり考えたことなかったけど、ここ読んで悩んでしまった。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:44:01.83 ID:BfKZX0oA
>>40
わかりにくいほうにも問題があるからね。
その状況で何に水が欲しいかわかってくれってほうが無茶だし
あまり深く考えることもないと思う。
入口の近くにベリー系やコットン、きゅうり、たまねぎあたりが
植えてあったらそれに撒いてる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 14:45:03.28 ID:7peaCakT
ここまで全員 精神異常者

見返りとかどうでもいいし
何に水くれようが構わないだろ
お前らどこかおかしいよ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:17:32.61 ID:kwt1rqBJ
正論だが気にする人も居るんだなくらいに軽く流しておけばよい
流せずに口出ししてしまうほどの価値もないだろう、関係の無い君にとっては。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:35:37.04 ID:GZixs811
クエ消化の為に指定物とクエ物に水巻いてしまったけどそれも駄目なのか?
クエ開始から二〜三日は水あげたい人沢山居ると思うんだけどなぁ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:43:12.42 ID:+YcX5oHF
>>44
私はイベ作物(今ならカブ)は基本囲ってるけど
イベ始まって3日間は3〜6個だけ囲いから出して植えてる
お手伝い系クエのときは、指定作物2:クエ作物1でお手伝いさせて貰ってる
そこはお互い様だからいいんじゃない?

ただ、自分はサブで賄ってるのにーっ!!って思う人はいるかもしれない…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:57:14.53 ID:QGBUa/YE
サブを作るのが当たり前になってるならそれもどうかと思うわ
毎回自分の都合でこっちにメリットのない水のまかれ方をするのは悲しいけど
ある程度は持ちつ持たれつだよね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 15:57:37.62 ID:kwt1rqBJ
クエ早々全囲いしてたりサブでやれよそんなのと言う人も居るけど
クエ消化も相互協力くらいの気持ちの余裕は持っていたいね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:41:27.08 ID:eJpQCFsX
サブ作れば食べるクエも気兼ねなくこなせるし
水もまきたいものにまけるから気楽っちゃ気楽なんだが
ネトゲであるからして、多少なりとも他人と関わりたいってのがあるわけで
だもんでいまだにサブ導入に踏み切れない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:43:42.41 ID:cvRtuU6o
手伝い先は水3友15人+エミリとサブだけ

でも誰にも迷惑かけずに一日で手伝いクエ終わらせたよ
だって15人のうち必ず何件かは「カブに水ください」と書いてある庭があるんだもの
目の前でクエクリアのクルクルイェイ!したらぴょんぴょん跳ねて一緒に喜んでくれたし

みんなそこそこ高レベなんだけどな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 16:51:54.65 ID:ZKQfBBxV
みんなサブ作ってるよとパンピの水友に教えたら
アメーバで多重アカウントは違反じゃないのかって言われた
実際どうなの
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:04:02.39 ID:h7ITxvto
そういえば規約ちゃんと読んでないわ。前は携帯1台につき1垢じゃなかった?
当時会員になった人達がメアドでサブおkになったことを知らなくて当然。
こんな病的な遊び方、知らないままでいいと思うけどねw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:14:11.91 ID:kwt1rqBJ
ブログの複数アカウント取得は認められてるね
http://helps.ameba.jp/faq/entry/id/blog_a05.html

mixiや他のSNSでは複垢が禁止されてるケースが多いから
Amebaもそうだろうと考える人が多いのかも知れない
Amebaの規約にはコンテンツの複数アカウント所持を禁止する
文言は見当たらなかった
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:16:35.01 ID:dbJ/Q+ap
単にハロウィンの男物が欲しくてサブつくった
食べクエ詐欺も回避できて便利
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:21:17.21 ID:dbJ/Q+ap
逆に水友んちでクエやりにくいよな
それに欲しいものにあげることばかり考えてクエ忘れてしまう
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:30:46.55 ID:8pgr0Blc
間違いないね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:35:35.79 ID:8pgr0Blc
まあこのゲームは致命的な欠陥があるからさ、成り立ってるかどうかは微妙だわな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 17:39:43.00 ID:BfKZX0oA
まあでも、20人以下しか回らず広場にも出ない人は今回お手伝いが
それほど必要じゃないイベントでよかったね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:40:57.57 ID:8pgr0Blc
間違いない。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 19:49:37.07 ID:I0M1hhv2
>>52
そうそう
ただ文言が見当たらないからいいかというと、大抵は複垢禁止なせいか
大っぴらに活動していいものじゃないと思うんだよね
サブ持ってる人やだって人は違反的な気持ちを感じてるからかも
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/16(水) 21:58:47.06 ID:vKLWN48R
在庫ズレのときにメイン、サブ両方で起こったので
一括で問い合わせて最終的に修正して貰えたから、問題無いと思う。
61sage:2011/11/16(水) 23:32:33.15 ID:8sqXGjwX
「。o○?菜。o○」に食い逃げされました。
http://profile.ameba.jp/oookunnlove/

島根県松江市第一中学3年在学
(↑ピグのコミュ「いっちゅうせいおいで」で本人が公表している内容)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 00:29:17.64 ID:sLzZC8+D
食い逃げくらいで晒すなよw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:06:14.87 ID:eF4fhSKn
在庫処理したい時とか
食い逃げ厨が役立つこともあるのにねえ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:16:52.49 ID:sahl78bi
でも実際在庫処理のメリットてなに
見やすくするためなのん?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 01:37:53.94 ID:sLzZC8+D
在庫が少ないほうが確実にデータ読み込みが早くなる
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 02:35:15.95 ID:EXG+1hHk
ブログでもやり取りある人がただの食い逃げだと判ると激しくガッカリだな。
そりゃ庭へ行くをクリック→テーブルをクリック→食べるをクリック
の3クリックだけだよ、だけどその3クリックだけで人間性が出るんだよね
メッセージも残ってなかったのが更に感じ悪いよ・・・

レベル的にたまにしかインしないのはわかってるし、
お手伝い履歴も月1・2回で、
そのたまーに出ている1件に対して私は2日分お返ししてたけど、なんか馬鹿らしくなったよ。

これじゃあただのカモじゃんwww
たまに来てそれが食い逃げとかね
その食ってった料理は毎日ちゃんと水くれる水ともさん用なんだよ
いつも料理なんて置いてないか、あってもトマトジュースなくせに、
カブサラダ食ってくなよ・・・
(カブサラダが貴重なんじゃなくて、ゲリラ的に望まれぬ人に食べられたのが悔しいんだよ)

あーあ・・・
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 06:22:55.37 ID:48LQbwEw
庭や部屋と同じで、食事もピグ友のみ
みたいな設定があればなあ
庭アイコンのようにそこにチェックしたやつは食事×とか・・・
まあありえないか

もしアメGでそんな機能買えるなら600まで出すよ^^v
たとえ水3でも毎回挨拶無視食事後即消えの人は来ないでね^^
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 09:33:44.55 ID:luvqDj6i
水1とか挨拶しても無視の人、食い逃げだけの人を次々出禁にしていったら
手伝いにきてくれる人が激減wwwwwwww

でもおかげでストレスもなくなったわ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:13:49.53 ID:nigg5i/n
水1の人出禁にしたら水友誰もいなくなるw
自分が庭にいるの気づかないと入口近くの物に一回かけてさっと消える人がほとんど
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:22:56.22 ID:WLibNvFQ
水やりに行ったら、
「1回でいいよ。他にも回るとこあるでしょ?w」みたいに
変に勘ぐられて気持ち悪かった。なんかw付きで煽ってるし

別にいつもこっちは3回あげてんだけど
毎日20人未満で済ませられるし、余ればサブに撒いてるし

相手もここ見てるから言えることなんだろうな
まあ、ねらーだろうし遠慮なく切ります
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 10:50:44.78 ID:eAFoypft
毎日欠かさず庭にきては食うだけ食って手伝い履歴は残さないやつがいる。
今相手の庭に行ったら庭主いたから眼の前で水3回あげて
「毎日来てくれてありがとう^^」と言ってきた。
相手は会釈を何回も繰り返していた。

明日からも来るかな?w
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:35:07.41 ID:0fj/Ymf6
>>71
来るよ。
うちの庭でも、同じタイプが来てるから。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 11:48:33.72 ID:OY8DKEI/
>>71
そういう人は皮肉言っても通じないから
自分はすっぱり切らせてもらってさっさとスッキリするに限るな。
どうもこっちをプログラムの一部と勘違いしてるんじゃないかってくらい
想像力の乏しい人間がたまにいるんだよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:26:45.66 ID:x9qkq973
>>70
wを煽りととるのはねらーの悪癖
^^を煽りととるのもねらーの悪癖
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:29:06.23 ID:y9BKEONE
>>71
やったー!って素直に喜ぶだけだと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:42:52.77 ID:sLzZC8+D
水1も水2も有無言わさず出入り禁止
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:46:39.02 ID:luvqDj6i
会えばいつもダラダラつまらない話をするピグともが庭にきたので
話すのがめんどくさいから放置のフリをした。
そしたら椅子トラップwを乗り越えてじゃがいもに水1して「ばいばーいw」

バカにしてんのか?もうピグとも切ってやろうかな。
どーせカジノで知り合った薄い仲だし。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:49:02.52 ID:A/nU65PG
カブ大量とデイリー少ししか植えてない水友さん
どれに水やればいいのさ…
カブに水を喜ぶ派なのか?

庭説明に「クエなければ○○に(○時まで元気)」とか書いてある人は
すごい助かる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:54:15.04 ID:KRUIAd6h
>>78
別になんでもいいよ
俺の場合はクエ用にスイカとか植えてたりするけど、庭説明にも水はどこでもいいって書いてるし
カブに水を喜ぶ派だと思ってくれてもいいよ
ほんとどこでもいいから指定するのめんどいんだよね…
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 12:57:42.89 ID:sLzZC8+D
カブはコイン増えるからいいよね
だがメイプル、てめーはダメだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:44:53.45 ID:BTxmqzJW
早いうちからカブ料理だしておいて
食い逃げのみするやつだけ
かたっぱしから出禁にしている。
あとは気長に水1の人にはFO

むしろレベル低い人のほうが水3きっちりお返ししてくれる場合が多い。
こっちがデイリーやカブ料理やら出しておくからかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:47:23.35 ID:WLibNvFQ
あげるの困ったときは、収穫しても邪魔にならないやつが吉
ベリーとか果樹(収穫量少ないし)とか染料とか
今なら家畜もか

まあ人それぞれだから一概には言えないけど

>74
動物を家畜って書いてる奴はねらーだと思ってる^^
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:52:54.44 ID:KRUIAd6h
>>81
交流pt稼ぎだと思うよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:54:32.51 ID:+ZWqZzDN
また水詐欺られたww
韓流ババアの詐欺率ハンパない
腹立つけど
料理じゃなくて良かったと思うことにする
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:31:51.16 ID:MtiNn1zG
早くゆりまで行きたい。
もう本当に水1ばっかりで嫌になるわ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 14:57:16.59 ID:hT/cMynt
>>85
だったら自分と水ともにならない?
8786:2011/11/17(木) 15:01:43.05 ID:hT/cMynt
庭名・伝言板見るし、毎日水3回くれるなら水3でお返しするよ
デイリーは収穫時のスタミナを考えて2つずつしか植えてないけど
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:23:57.89 ID:1XHraajw
ライフ開始から今まで3以外の数を言って交換したことないんだけど
翌日から1(まれに2)のみを撒きに現れる見返り期待ばばーの多さを何とかしてほしい
昼休み以外は日中ほとんどインしてられない学生をねらって
学校も職もないばばーが自身の回数特定されないのを利用しせこいまねしてるのがむかつく
必ず3回返してるのをプロフにも付記してる相手のとこなら0回か3回でしょ常識人は
前回アウトから3人が履歴にありつつ4滴しか変化なしでそっこーばれるのに・・・
ばばーってほんと浅慮なできそこないが多い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:36:58.23 ID:lVzeVZxb
ばばーもばばーだけど庭全体の水量を数えてるのもどん引き。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:44:02.01 ID:amB++0sh
数える気はなくても手近なものとクエ用のににちらほらしか水もらってないから
収穫時に嫌でも水の量が目に入るんだよ・・・
満水なんかもう何ヶ月も見てない
水3でまわってるのがバカらしいわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:54:33.51 ID:hT/cMynt
そんな水3きちんとくれる人、誰かいないかなぁ(´・ω・`)
裁縫通り40の奥の席で赤ローズの帽子被ってしばらくまってます
「レス91みたよ」って言ってください
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 15:56:12.39 ID:SXx1lp6m
専用スレに移動する気はないのかね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:00:29.37 ID:1XHraajw
しなびさせたらもらった水が全部むだになっちゃうから
1日0〜3回イン分のスタミナで収穫と加工まかなえる数を植えてる子がふつうに多い
ひきこもりばばーの庭は作物も動物もごちゃごちゃで若い子はふつうにひいちゃってる
9491:2011/11/17(木) 16:05:45.64 ID:hT/cMynt
きてくれてありがとう
もうあげられる水に達しました
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:13:57.45 ID:0PIABlU1
水1〜2が普通って感じだな
水3でキチンと相手の役に立ちそうな物を考えて撒いてくれる人は稀有
水回りがいよいよ面倒になってきたのでバサバサ切ってたら
水とも10人しか居なくなったのでまた新規開拓しなきゃだわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 16:30:22.58 ID:IK1uOKr0
別にBBAだけと限らないかもしれないが
水1で必ず食事してくのがBBAに多い気がしてやっぱ嫌かな
おまけにサブまで総動員して同じことやろうとするし・・・
水1で大勢に食ってかれたら割に合わないって分かれよ と思う

97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:13:08.95 ID:MtiNn1zG
水2なら大歓迎だわ。
庭で会った時に水3なら、抱きつきたいほど「いい人」だと思う。
そんな私の水ともは、入り口吐き捨て系もいる水1ばかり。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:33:24.60 ID:H6npd5EV
元々水3の約束をしたわけではないので水1はいいんだけどさ
目の前で何度も水2以上してる人に入口吐き捨て即消えされたときはちょっと傷ついた


ようやく水3の人と出会えたのに最近インしてないっぽくてしょぼん
水3の人は昨日の履歴になくてもあげにいって水1の人は履歴になかったらその日はあげにいかなかったりするんだが
なかなか途切れないという
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:52:29.54 ID:38xmmSdg
>>98
その入り口吐き捨てが、バラの木1とかでさ…
ちゃんと庭名に「○○にお願いします」ってかいてあるのに。
もうバラは入り口から遠ざけたw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:55:28.12 ID:+ZWqZzDN
入口から遠ざけてもやりに来る奴もいるからご注意
やられたくないなら柵でがっちり囲わないといかんね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 17:56:02.11 ID:KRUIAd6h
予防しなきゃいけないとか、なんかウィルスみたいだなw
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:51:44.13 ID:5ANumFcR
マルシェで○○食べたいって人に○○あげて
その人が大体水3くれるんだけどお返しが水1しかできない

これはいいの?

水ともがいるから水3は難しい・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 18:55:58.71 ID:EXG+1hHk
>>102
交渉の段階で「水のやり取りはなしで」って言ってないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:13:28.26 ID:38xmmSdg
>>102
水無しの交換でいい?って言った方がいいよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:36:09.53 ID:edaZY0Ja
家畜を全部「元気がありません」「腐ってる」に
してあったのに目の前で家畜に水やられた。
入り口近くをメッセージで指定して
家畜は遠いところに配置してあったのに、はっきり「水不要」と書かないと分かりづらいんだろうか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:46:34.78 ID:sahl78bi
わからないよ。人それぞれこれに必要なんだろうなーと思いながら撒いてるかもしれんし。まぁ人によるね。
自分は指定してある物だけに水をやる。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:47:43.40 ID:DOqF9rEY
水3交換してた人に水2回だと勘違いされて毎回水2で帰っていかれる、ちゃんと3回やってるのに・・・
庭で作業していて一回目のときは偶然かなとそのまま作業を続けてたけどそれが何度も続くので2回だと確信した
切りたくても共通の友人もいるしなかなか切りにくい・・・フェードアウトも厳しい、出禁なんてしたらなんて言われるか分からない八方塞だー
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 19:54:10.03 ID:edaZY0Ja
水3交換してた人が単に水友増えて
水2しかできなくなっただけじゃないの?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:02:06.65 ID:38xmmSdg
>>105
自分以外の人には腐ってるとか、元気が無いって表示されないもん。
嫌ならはっきり○○水不要って書いておけ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:03:06.91 ID:edaZY0Ja
>>109
いあ、家畜の名前にそう書いておいたんだよ
それなら相手も見えるだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:14:03.78 ID:KRUIAd6h
>>110
家畜の名前だとネタにしか見えない
まともな人なら庭説明で指定されてるならそこに水してくれるし
まともじゃない人なら例え色んなところで意思表示しても無駄だよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:19:20.06 ID:ch0ntkhT
家の家畜の名前も「元気がありません」ですw
皆さん不憫に思ってかたくさんお水をくれるます
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:23:05.32 ID:edaZY0Ja
確かに「元気がない」だと水欲しいようにも見えるね
全員「水不要」に変えておこう
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:36:43.01 ID:DOqF9rEY
>>108
ピグ友内でやり取りしてるからそれは無いと思う・・・
元々はピグ友からの紹介で知り合い、もし良かったらと向こうからの誘いで交換始めた
交流レベルも2個違いでお互いにユリ橙も植えられるから誰か新たに探すのは考えにくいんだ
ここで愚痴こぼしても仕方ないよね、今度会ったら話してみるよー・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:33:45.74 ID:x9qkq973
>>105
知るかボケ
分かるかハゲ
隔離しろカス
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 21:53:08.79 ID:5ANumFcR
>>103
交渉してません
コンポタ食べたい。ありますか?
みたいなのに
「あるよ。出してるからたべて〜」
で、水をお礼?なのかくれるんです。

>>104
なぜかみなさん食べ物あげるとお水くれるんです

「お水3回とコンポタ交換して下さい」
て人がいたりしますけど、お水返さないといけないならと思って
そういう人には声かけてないんだけどな

これはお水返さなくてもいいんですか?

117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:17:07.28 ID:H6npd5EV
>>107
自分も毎日きてくれてた人に水やり誤解されてから
2日に一回になったなあ
庭は手入れされてるから意図的に避けられているか水やりめんどくさくなったかのどっちかなんだけどさ
多分避けられてるんだろうな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 22:36:36.69 ID:3g26hE5u
>>116
料理の交換は基本、料理のみの相互交換だから、お水は気持ちだと思って
ありがたく受け取り、返さなくていいよ。
水返せとか言ってくるやつはまさかいないと思うが、
もし言ってきたら水の約束はしていない!と抗議すればよい
(まあそういう人はいないと思うけど^^;)

自分なら「今日はお水が余っているので、お手伝いさせていただいても
いいですか?もちろんお返しはいりません^^」
と相手に断ってから水まくけどね
いきなり水まくと気つかわせちゃうし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:43:47.85 ID:8SYjM4Sc
毎日行く庭をブックマークしたいんだけど、
普通にブクマしたら、自分の庭かログイン画面になっちゃうよね?
みんなそれぞれ手でID打って入れてるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:50:00.45 ID:KIyXRLBz
自分の庭に入ってからブクマをクリック。
いちいち時間かかるけど。

他にいい方法あるかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 23:54:14.78 ID:qyqpRPRe
ブログのショトカをデスクトップに置いといて
返水1とか名前つけてるw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:02:04.21 ID:ZLK48Ysw
だれがフクシマだと
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:02:22.83 ID:0fj/Ymf6
>>119
たとえばこんな2つの方法

(1)ログイン後、ブログを見て
 http://pigg-life.ameba.jp/user/ブログID を手打ち。
 相手の庭に行ったら上記URLがそのまま表示されているのでブックマーク。

(2)ログイン後、相手のブログから、ピグへ->庭へ。
 ブラウザに(1)と同じIDまで含まれたURLが表示されるのでブックマーク。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 00:27:13.00 ID:vUfE58zL
なるほど、blogから行けばID入ったURLが表示されるんだね。ありがとん!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:22:34.13 ID:ZLK48Ysw
間違いないトン
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:39:34.24 ID:yjaSJ4hK
一通りなうを保存して
IDの前をhttp://pigg-life.ameba.jp/user/に一斉置換でおkだろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 08:13:41.26 ID:ZLK48Ysw
水田さんも大変だわな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:53:03.23 ID:0Jsw8CKL
20人を超える人から毎日お水もらってると、全員に水3で
お返しが出来ない。
なので、一部の人だけ水2になってしまうんだけど
この判断が難しい。
相手も水2ならいいけど、水3の人もいるだろうし・・・。
誰から水をいくつもらったかわかる機能があればいいんだけど。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:00:53.73 ID:rqHtD30M
そんなもん適当でいいんでは。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:01:39.12 ID:EnIK+57b
各訪問者の手伝い数が判ればベストなんだけどね。
ピグのほうのきたよみたいにポイント増加にはリミットありでも消費水数にはなしとか。

自分は水3でお手伝い回りしてるから1or2の人にまで返すと全然足りなくスルーしてる。
ってか3回との明示でガーデンで呼びかけて当日相互3で終えても
なんで次以降1or2で来たがる人がいるのか謎すぎる。。。
そんな数字での交換の意思表示は今日まで1度たりともやった事ないんだけどなあ。
3で来るつもりないなら0でお願いしたいよほんと。

1or2なのに連日くる人にはもらうばかりになって申し訳ないから
1日もはやくリストから押し出されて他の人と入れ替わりたいなと思う。

ルーティンワーク的にピグ友リストを順に回ってたらしい知り合いたちにも
「3での固定が無理なら返す余裕ないから、遠慮なくうちを巡回先から外してね」
と言ってある。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:01:56.09 ID:Ot6K2tNB
ほんとほんと。水3同士を20人選別してのんびりやりたい
アンフェア嫌いなので仕方なく水1を60人毎日周ってるけど夜重いし疲れ果ててやる気なくなってくる
いい加減にして欲しい
なぜ専スレ立ち続けるほど問題あるのに水数表示を実装してくれないのか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:13:43.33 ID:sQE314QF
必ず水3かけるし挨拶もしてるんだけどなかなか固定の水ともが増えない
やっぱり凝った庭造りしたりいろんな種類植えてないと継続して来てもらえないんだろうか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:19:01.19 ID:5yReOEvG
>>131
水3が18人ぐらいだけど楽でいいよ〜
庭帰ると水の数とお手伝い来た人の数が合ってるのがいいし安心できる
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:29:17.72 ID:QHabMIOR
最近サブと思しき低レベにゲリラ来襲される方がうんざりだ。
マルシェとかガーデンで手当たり次第やってるんだろうが、
水とも用の料理に真っ先に手をつけ、水は入口から離れたカブに水1。
しかもほぼ全員コミュ障。
中の人は違うのだろうけど、殺虫しても殺虫しても湧いてくるアブラムシ(←ゴキじゃない方)みたい。

自分は料理を他人に振る舞う余裕すらないだろうに、
なんでアクティブに食っていくのかね。
自分のカブ水1に対して自己評価高すぎ。
こちらからすればただの無駄水なのに料理はしっかり食ってくんだからw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:39:09.24 ID:meA7YvPI
>>130
これ良いね、規定の60回越えたら交流ポイントは増えないけどお水あげられるって
自分は必ず水3で返してるからきたよとかから来てくれる顔見知りの人が最近増えて手が回らない
みんなそれぞれに思い入れがあるから水1や水2では立ち去れない・・・いつもお返しに困ってる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 11:47:19.30 ID:rupFDBqE
水友いるのに何で自らカオスな場所で放置するん?Mなの?

欠員埋めなら逆に自分から良さげな人を探してゲリラ訪問するよね普通w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:01:05.64 ID:ptcnq0gB
んだんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:04:45.93 ID:UFrJ8MdY
最近メープルに水一滴も入らなくなって代わりにかぶに入るようになった
今までメープルに水くれてた人たちは好意で入れてくれてたんだなあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:15:57.48 ID:Q61BaVKl
ここ、たまに3以外ダメ!!って空気で居づらくなる。
誰が何回くれたかわからんし監視もしたくないから
1と3の間な水2で回ってる人がいるのも知ってほしいぞ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:19:53.17 ID:qA/sWPaZ
椅子を乗り越えてカブにまく奴がいる
お手伝い用にカブ置いてるのにだ
スゲー神経だと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:34:45.96 ID:5yReOEvG
さすがにもう大体はお手伝いクエ終わってそうだけどな
だから囲うかカブに水いらないって説明に書いておけば
あ、書いてるって?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:42:14.61 ID:/4hjP11h
>>139
水1でも良いと思う。
自分にとって大事なのはお返し行ったときに
デイリーに水やれるかとか、庭見たとき分かりやすいかだ。

水3でもイベント物しか無い庭や、凝りすぎて
ぐるぐる回らないといけない庭は行く気しないな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:48:14.43 ID:w8d/24go
>>139
3以外ダメなんて言われてないぞ?
とりあえずプロフで水3と示してる人の庭には行くな
水1と水2の庭ならおk
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 12:52:20.83 ID:dIBPudP7
>>136
水ともの欠員埋めならゲリラ訪問するよりは放置して来た人に
返したほうが確実。

でも放置してる間料理をテーブルに出しっぱなしにしておいたら
食べられてもしかたがないとは思う。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:09:18.78 ID:qA/sWPaZ
>>141
仕方ないから完全に囲うことにした
一カ所だけ椅子にして行き来しやすいようにしてたんだがなぁ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:14:50.81 ID:EnIK+57b
自分はまだ「オレンジのユリを育てましょう!」という目障りタブを消せてないので
見知らぬ人に唐突に食べにこられても交流pが増えうるからおkってスタンスだなあ。
履歴見てて固定さんの来訪が多いらしい時間帯には
収穫と加工とでスタミナをいくつも費やすものを置いてても
「おでかけ」からの移動前にはパーティをジュースとか選択しリスタートしてる。

たしかにゲリラみたいな人たちってコミュ障じみてる確率高いね。
食事後お手伝いされた事に気付いて即刻自庭に戻ってお礼言ってもシカト。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:19:50.37 ID:5yReOEvG
サブで作業中に発見
自分の庭説明には「○○にお水ください」って書いてるのに他人の庭説明にある希望はスルー
????
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:29:15.38 ID:Ka4kdv4P
庭説明に、「カブに水は要りません」って書いてても、カブに水くれる人もいるからね。
1日に何度もパーティテーブルに座る人もいるし・・・
彼らのブラウザでは画面の左上が見えないらしい。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:30:05.94 ID:vyp+cqbd
そこそこ話したことある人を切る場合、無言でFOする?
説明した方がいいのかなって悩むんだけど
したらしたで角が立ちそうだしどうすればいいんだぜ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:38:45.88 ID:5yReOEvG
ピグともだったら厄介だけどそうじゃなかったら無言で切るかな
2日ぐらいで相手の履歴から消えるし
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:40:07.45 ID:4WI31v3A
>>149
何回か話した事ある人、無言でFOしたよ
早朝4時とかに水1で料理コメント無しの人
たまに合うと庭以外の事聞いてくるし、水3するの嫌になって切った

深く考えないで大丈夫じゃないかと
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 13:59:54.87 ID:nrjWqND7
水は1でぜんぜんいいんだけど・・・
庭にちょうど自分がいて挨拶しても無視してパパッと帰っていってしまわれると
ちょっと寂しい気持ちになる
けどそのピグさんは毎日来るんだよ
とてもシャイなのかもね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:15:40.08 ID:qA/sWPaZ
>>149
俺は水3してたのに相手が水1だから
3日に1回でいいやと思って放っている。
今相手はまだ2回しか来てないから、もう1回来たら水3してやる
でも相手がきっと耐えられず消えてくれるw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 14:30:42.52 ID:dIBPudP7
>>152
時間がない時は自分もたまにそうなることがある。
次会った時はいちおう謝るけど。

>>153
誰にでも1回の人なら3日あれば履歴から消える。

だけどまだ2回しか来てない人じゃ判断が難しいのでは。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:21:59.29 ID:FP0WedQT
水とも切りたい時ってFOが基本?
いきなり出入り禁止されてヤなやり方するなぁって
思ったんだけど仕方ないのかな。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:47:16.70 ID:OEfaoz/K
右上に奥の飾り用バラには水やらないでと書いてるのにやられた
1度も収穫しないといつまでも元気だからわざと放置してるんだけど
バラの手伝いがあるからって入口に近い2本を無視して
画面動かさないと見えない所のにやるのは嫌がらせだろうか…
完全に囲うのは難しいから困る
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:49:35.51 ID:OEfaoz/K
右上じゃない左上だw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 15:56:25.72 ID:QHabMIOR
>>156
世の中は善良な人ばかりじゃないよ
天邪鬼はどこにだっているよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:05:52.98 ID:EluOLsoQ
入口に木を並べているんだが、誰か来ると足があるから気付いちゃって
こっちから挨拶するんだけど新規はすぐ消えるんだけどw
水友は出てきて挨拶してくれるんだけど・・・
今日の水友俺がほとんど庭にいないから驚いたのか
入口付近に水お願いて書いてるのに中央のカブに3回水やってくれましたw
もう今度からいないフリしようかなw

160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:18:56.87 ID:4WI31v3A
>>155
なんか庭主の気に障ることしたのでは?
それか悪いほうに勘違いされたのかも

あんまり気にせず別の水友探せばいいさ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:34:29.62 ID:xCPPXOTV
a
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:38:32.39 ID:vyp+cqbd
>150-151 >153
thx参考にします
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:52:29.91 ID:7EDkMfm6
昨日、手伝わないで食っていくヤツの話をした>>71だけど
今日は来なかったよw
さすがにイヤミは通じたらしいよ。


164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 16:57:34.76 ID:b4NdkN0Q
マルシェに交換しにいったら食いに来られた
当然水なし
さすがに人間性疑うなw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:05:10.72 ID:a/VAwEJz
そういうのはまぁ子供も多いからなくらいで流しといた方が気楽だぞ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 17:12:05.76 ID:7EDkMfm6
>>164
まず、公の場にいけばその手のやつに遭遇するのは計算するべし。

うちの場合の対策法
・行く前にどうでもいいものを置いておく(例:ハロクッキーなど)
・交換相手が水撒き始めた時点で、今だったらカブサラダを1つ出す

これで相手に見える範囲にテーブルがあれば、食っていいとみなして食って行くし
人によっては「食べてもいいですか?」ぐらいの確認はされる。

そしてこれは自分が体験したレアケースだが・・・

水交換で、相手に先に水をやり、こっちに来た際に水やりする前に
「パンケーキお願いします」というやつもいた。
あくまでもレアケース
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:06:56.95 ID:0Jsw8CKL
一昨日、マルシェに行ったときに見知らぬ人がお庭まで着いてきた。
テーブルに余ったメープルクッキー置いてたんだけど
いきなり、「クッキーは食べたくないからいらない」
「ポトフが食べたい」と水もあげてないのに要求。
無視してたら、クッキーだけ食べて帰った。

昨日もまたやって来て、「ねぇねぇ、スイカのアイスある?」
相手レベル確認したら、そのクエストには及ばないレベル。(レベル7,8くらい)
一応「スイカアイスのクエスト中?」と聞くと
「みんなが食べたいって言ってたから」「自分も食べないと」
無視すると、「しょうがないにゃ〜、サラダ食べてやるか」と言われたので
「お水やお礼もなしで食べるだけ?」「あまりにも図々しくてびっくり!」と
嫌味で対抗したら、今日もやって来た。
コーンスープ飲んで、入り口から離れた所にあるメープルに水1やって
「今日はお水あげたから、うちの庭にも来てよ」だってさ。
初めて誰かを出禁にした。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:24:06.01 ID:NGbMnoEo
>>167
おつw
おかあさんだと思われちゃったみたいだね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 19:45:26.01 ID:vyp+cqbd
レアケースかもだけど
マルシェ行ったら付いてこられて、「食べてもいいですか」。
聞くだけかわいいなと思い、「じゃあ自分も食べに行ってもいい?」と聞くと、
「テーブルの出し方が分からない」と。

んで簡単に説明した後に、勝手に食い、「作っておくから食べに来て」と。
その日は忘れてて、まあ嘘でも騙されたこっちも悪いかと思いながら
後日行ったら、ちゃんと料理置かれてた。

子供でもこういうちゃんとしてる子はいるよ
そりゃ少数派だけどねw自分のほうが年上なら、ちょっとは
考慮してあげたほうがいいかも
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:16:27.74 ID:w8d/24go
いちいち庭閉じんのめんどくさいから交換用に無人のマルシェ作ってくれないかな
0人のとこ選んで入ったのに同時に来たピグがすぐさま1歩ずれて自分をクリックし庭に飛んでった
そういうのって素材ゲットのために来てるのと違うよね
水捨て目的ならもっと人の多いとこで見繕えばいいと思うし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 20:23:13.46 ID:dG96rtTi
だって人多い所はすぐに満員になるから入れないんだもん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:20:27.81 ID:PFIhQtGv
小麦、かぼちゃ、キャベツと別々のデイリーに一つずつまいていく人は
よかれと思ってまいてるのだろうか・・・うーん
できれば1種類にまとめてまいていってくれないか。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:49:09.67 ID:7EDkMfm6
ちょっと吐き出し



うぜえええええ!
何が「やっぱりお一人分なんですね・・・ショボン」だよ
お前が散々毎日通ってきては食って帰るだけのうざい行為してるのに出禁にしないだけありがたいと思えよ。
なんでお前に他キャラまで動員しなきゃいけないんだよ
水3まきに行っただけでも充分だろ
どこまで乞食根性なんだよ。当然今後は出入り禁止だよ馬鹿が
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:53:01.35 ID:slwtDmxh
水欲しがってるってゆーからサブ使ってまいてあげたのに、それが毎日当たり前だと思うやついるよな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 21:59:35.19 ID:7EDkMfm6
いるな

そして、自分は水2だったり水3なのにもらうのが水3(一人分)だと不満に思い始めるという。
しかも今回のやつはただメシ食い常習犯だったのを今まで見逃してて、さらに水余ったらついでに行ってた相手だったから
足跡残せばおkだと思われてたんだろうな。
ゲーム上とはいえ、少しは現実見ろと。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:07:30.80 ID:c6eE+Awj
「カブに水下さい」「メープルにお手伝いください」と“お庭の説明”あるとき、
それが 水とも ならば、そのとおり、カブゆメープルに撒く
それが 友達 ならば、ニワトリかキュウリに撒く
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:12:11.87 ID:egiBm3Yw
たまに話したりで優しかった水ともさんが水1固定宣言
切るべきか水1でも関係性を尊重するか迷うぜくくく
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:12:44.95 ID:rjTMQQPs

希望の物に水3返し合う水友さんが欲しい・・・
だれかなりませんか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:13:50.37 ID:slwtDmxh
>>177
自分も水1で関係を続ければ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:13:56.68 ID:c6eE+Awj
>>178
自分自身。
サブつくれよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:15:18.02 ID:egiBm3Yw
ちなみに個人的に言われたんじゃなく庭コメで。まわりたいけど難しくなってるかららしい
>>178
水とも募集スレPart1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/9268/1313596167/
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:17:15.52 ID:EXHbiPVo
>>176
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:22:17.94 ID:28oD7HVN
>>177
しばらく自分も水1で様子見てみたらいいんじゃないかな

でもそれで途端に無愛想になる奴いるんだよなぁ
まぁそんな時はさくっと切れば良いがw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:24:26.41 ID:egiBm3Yw
>>179
エゴ丸出しでいえばあげる側としては、こっちの水3は崩したくない
その宣言から露骨に変えたくない
けどもらう側としてなら、水1で完全に水3と見込まれないというのもやっぱ嫌だ。YES嫌だ

その内本格的に整理始めたり期間空いた時に切るかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:26:12.21 ID:ZLK48Ysw
間違いないね
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:27:45.95 ID:egiBm3Yw
>>183
リロードし忘れたw
>途端に無愛想に
これになったらどんなに和やかな過去があっても
とたんにシビアな現実を知ることになるんだなw

でも水1で様子見かーなるほど・・・
お二方ありがとう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:28:46.92 ID:c6eE+Awj
>>184
三日に一度にすれば?
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 22:31:24.10 ID:egiBm3Yw
>>187
それだ!
いやそれなのか?
ありがとうさりげなく取り入れてみようかな

さすが水スレ住人達
駆け引きというものを心得ている・・・
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:17:37.53 ID:yjaSJ4hK
履歴汚れるから水1はむしろ水くれないほうがありがたい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:19:56.64 ID:M44bwzWK
>>188
見たかお前ら

水の回数表示をしても間隔を空ける水友が出てきて揉める
完全に水は1のみあげられて無制限なピグ方式にするのが正解
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:23:06.30 ID:M44bwzWK
無制限にレベルが上がってしまうから60水までだな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:25:44.63 ID:egiBm3Yw
勝手に揉めてもない例に取り上げないでくれw
水回数で揉めるのに比べたら間隔空けても3の方が全然ましだろう
60回もまわるのはこの重さが解消されてからの問題だな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:28:45.14 ID:M44bwzWK
仲のいい相手には水3、それ以外は間隔あけるのがいいって事だな
水2は面倒くさい
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:46:56.26 ID:J17cPJNw
しかしお前らってわがままだよな
自分のルールを他人に押し付けてるんじゃねーよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:51:11.92 ID:d5m5rtUZ
他人のルールが自分に押し付けられてるんだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 23:56:29.17 ID:nRgVt7ic
いてもいなくても水3あげてる相手なんだが
遭遇率高い&毎度毎度後ろ向きで椅子に座って放置・・・
いい加減にしろ
おじぎぐらい返せ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:02:46.56 ID:lapQ27pn
自分のルールを妥協しあう
それが結婚生活
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 00:45:13.50 ID:GqJjiXdH
最近2日に一回になった人絶対自分のこと水1だと勘違いしてる
申し訳ないからこなくてもいいのに1日あけたらまた来てくれるんだよな
どうしたもんか
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:01:20.60 ID:lapQ27pn
水3で20人だーっと回って自分の庭に戻ってきてゲージ見るとなぜか1残ってる
どっかで2しかやらずに出てきてしまったがどれかわからない、というのを
過去数回やらかしてる
些細なミスだけどやり忘れや水3済みでの誤訪問防止に水やり回数表示があればなー
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:35:02.33 ID:2e6ct3ap
水1、2野郎ばかりなのに手伝い人数がたった15人だと心折れるな
今日は手伝いデイリーがなかったのか?w
うんざりだぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 01:39:50.46 ID:KxkJ9Q3E
切実に水やり回数表示ほしいな
あと、迷惑ペタを消すみたいに履歴消したい
カブ水1を消そうと思っているのに、忘れて行っちゃったりするから
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:07:51.93 ID:Ko7acelt
マルシェからくっついてきた奴がカブに水やってった
一応お返しと思ってそいつの庭行ったらカブ囲ってあった
そのまま帰ってきたわwwwww
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:40:42.14 ID:aPKhMWa5
水いらない作物は囲って欲しい
畑と動物にくれって書いてあるけど更新してない様子で
かぶしかない畑じゃあげていいのかすごい困る
かぶに欲しい人なのかもわからんし
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:09:51.86 ID:B5IlSlAS
>>196
ほんと毎回必ずイスに座らせてる庭主はちょっとあれだよね
庭コメでも○○には水いらないとか指定があるので
すごく気にしてるのが分かる
ただの放置じゃなく狙ってる感が伝わるんで疲れるよな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:33:35.85 ID:9VVYvSbC
メインの交流が34を超え
サブを3体持っているので、本体には欲しい物にサブ3体で集中して水をやり
全キャラとも手伝いデイリー物を全種置いているので手伝いデイリーも自給自足できている。

水友の存在はただの飾り同然になってしまったわけだが
相手が水3で毎日来るからこちらは水を4体分で返している@12回
ただ、相手の行動に最近気になるところが出てきた

・デイリーの日はデイリーにのみ、それ以外の日は花クエや指定以外の物にやっている
・あきらかに囲ってある入れないはずのメープルにワープして水をやっている
・イベ料理があるときにしか声をかけてこない

今まで全く気にしてなかったけど、気になりだすと色々と見えてきて
そう言えば最初からこんなだったような気もしてきた
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:36:25.75 ID:wlHMpZn2
ホントに放置なんだけど。
一体どうすればいいの?
そんなにいやなら水なしでで帰っていいよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:46:27.18 ID:B5IlSlAS
>>206
そうなんだ でも狙ってるやつもいるから混同されるのは仕方ないのかも…
嫌だったらせっかく来てくれたのに気付かなくてすいませんみたいな
なにかしら説明とか入れとけばいいのでは
リアリティあれば伝わる場合もあると思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 08:52:11.39 ID:9VVYvSbC
なんでそこまで気を使わないといけないんだ・・・
自分ちで放置しながらも適当に作業してちゃいけないのか?
音出さずにやってると全く気づかずチャット履歴に散々話しかけてきてるのを見つけたりして申し訳なく思うこともあるが・・・。
監視だと思われるのはどうでもいいが、話しかけられて無視しているようで気分的に良くないからなるべくサブ庭(ピグとものみ設定)に逃げていること多し。

しかし本来放置でもなんでも好きにすればいいと思うんだよ。
自分の庭で自分の好きにやればいいじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:32:26.37 ID:YSgc3Igb
常駐庭主が気になるなら水やり行かなきゃいいのに。
狙うとか関係なく庭主が自庭に居るのがおかしいみたいな物言いや考え方がすでに変

とは言え、自分も自庭には放置しないけども
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:37:54.44 ID:RYO4Kx2m
間違いないな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:41:33.26 ID:jnn4BUce
一番気まずいのは
ちょうどINしたら誰かが来てて水やりしてくれてた時…
回数を確認しに戻ってきたと思われたらどうしようと無駄に焦る
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:49:13.54 ID:w/SgqskZ
水3回交換で嘘つくやつってなんなの?
クエで3つしかその畑ないから3回してないのバレバレ・・・
むかつくわ!!!www
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 09:58:56.52 ID:yMtTRO3r
目の前で、メープル、メープル、クルミ・・・水3だけど、それは無いでしょ・・
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:38:39.79 ID:xzCNvP/D
自庭放置してる事多し
一度も来てくれと頼んだことも無いんだし
嫌なら来るなとしか言えない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:41:23.82 ID:b1GhFF8p
>>212
もちろん本人に文句言ってから愚痴ってるんだよな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:43:47.14 ID:w/SgqskZ
それは>>215のマイルールか?
うぜええ
お前もID晒される奴の側だろーが
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 10:49:49.52 ID:nCV+0Sq9
>>211
それよりも既に水遣り終わった水友のとこに間違って訪問して
水友とばったり。話すほどの仲じゃないからアクションしてさようなら。

水回数ごまかすため消えたと思われてたら嫌だ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:01:10.58 ID:B5IlSlAS
いつも2回やってるピグで間違えて2回目の水まきに行っちゃって
1回しかまけなくてハッと気付くことある 1回だと思われるのがつらいw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:26:44.13 ID:RYO4Kx2m
同じとこは日にち変わってもまけないんだよ。
これおまえらがいうには豆ちしきってやつな。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:39:37.73 ID:4JYshg88
水2以上くれる水とも獲得のためにマルシェで放置してみたがおっさんピグの方が水3くれるな
あとレベルの高い女ピグはもれなく水1
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 11:53:58.89 ID:LtLz4dqQ
堂々水1からはじめて水2、今は相手に合わせて水1〜3だけど
水2のときが一番水貰えてなかった気がする
最初に水1だっただけに相手の前でだけ水2と思われてたんだろうな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:17:58.69 ID:JciKksxO
>>220
女ピグがのんびりやってそうなおっさんピグに1撒いて2〜3もらう
ってのはよくあることだね。

>>221
なんだかんだいってサブいたほうがもらえる水は増える感じがする。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:18:57.49 ID:2yS9ho2a
水交換交渉してる時に
先回りして水くれる人ってなんなん?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:27:02.21 ID:aPKhMWa5
最初しばらく2以上でもでもだんだん水減っちゃう人たちにがっかり
広場で交換した方が確実ってどうなのよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:28:23.22 ID:2e6ct3ap
>>218
誤解して後悔したことがあってからは確認するようにしてる
間を置いていなければエラーで入りなおしだと思われるので大丈夫

間をあけた奴は普段から水3ではない
普段から1で、余ったからもう1つ撒きに来たか、クエをやりに戻ってきたやつ
そういう奴は2撒いてもう3つ目を撒きには来ない
普段から1のピグだと思っていい
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:48:55.76 ID:PGqs/8rz
うちは訪問者が少なすぎて
2日前や3日前に来てくれた人にも行くから
その時に毎日来てくれる人の庭に
ダブって入ることあるよ…
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:51:00.79 ID:eWWWX9Pu
丸太で休む→監視してるんだろ挨拶しろ
畑で休む→やりかけのまま放置ってだらしない
森で行き倒れる→隠れててもわかるからwww
エミリーんちに飛ぶ→なんで自分の庭で休んじゃいけないの?

どっちにしろ四方八方で文句をいう住人たちであった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:04:48.30 ID:2e6ct3ap
なんで常時放置するのかわからない
監視以外に理由あるのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:04:57.20 ID:TZN88G30
>227
こいつらは文句言うのが仕事だからw
自分の思い通りになる人間なんかいないってことが
理解できないんだろう

まあ入り口近くのメープルに水1は半殺しにしたいがな
焚き火置いてる状態の水1な
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:08:05.31 ID:YtHf0+Eo
>>220
水貰っても返さない放置カスが水の数に文句言う権利ないだろ
死ね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:08:55.11 ID:RYO4Kx2m
間違いない

232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:18:33.05 ID:xzCNvP/D
>>223
水撒きたいだけじゃね?
少なくとも私はそう
だから当然だけど端から見返りは望んでない
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:19:57.53 ID:4JYshg88
死ねとか言われちゃったよ
人のスイッチどこにあるか分からんなw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:20:00.16 ID:kmFlNgMU
>>226
あるある
こいつ水3やってねーなと思われてしまうんだろうか
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:18:39.26 ID:yb/ft1kM
>>228
スタミナがある程度回復するまで放置
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:22:05.32 ID:nCV+0Sq9
水3ずつ撒けば心も楽かもしれんけど、
最初に付き合い始めた人数が多くて水2でもいっぱいいっぱいだ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 14:50:31.44 ID:c/5tbLDz
朝にクエ消化したくて少ない水で回りながらクエ可能な庭を探し、
夕方に改めて水ばら蒔きに回った次の日、皆に水3で回っても15余ってたw
>>225みたいに皆勘繰るのかねえ…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:15:48.89 ID:2e6ct3ap
>>237
> 朝にクエ消化したくて少ない水で回りながらクエ可能な庭を探し、
水友少ないだけじゃん
少ない庭でクエのある庭を把握していないのもおかしいし
余るほど少ない水友なら毎日水が余るはずだから
探し物が無ければマルシェで交渉も出来るのにわざわざ少ない水で1度回る理由もわからない
どこにどれだけ撒いたか分からなくなって何度も行き来することになるのに
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:17:31.22 ID:2e6ct3ap
朝なんだし見て回って後から撒けばいいものを
なぜ少ない水で一度撒くんだろうかw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:22:44.74 ID:6tS56nl/
>>237
つねに監視してる人でないと、最終的には水3で回ってるって伝わらないと思うよ
そうでない人には水1と思われてる可能性が高いね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:30:22.13 ID:13MWOW55
ここで色々相談したり愚痴ったりしたが結局は嫌な人はきりゃいいだけだと気付いた
そうし始めたら楽な事この上ない
仲良くしている人は別だけど、ほとんどが水撒きだって自分の都合でやってるわけだし
変に嫌われないように・いい人でいようとする必要もなかったわ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:30:35.74 ID:2e6ct3ap
>>235
普通3分程度だろ、それ以上は一度ログアウトしても手間じゃない
それからそんなピグの話じゃないし
ランダムな時間に訪問しても毎日必ずいる
監視以外に理由ねえだろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:32:11.57 ID:2e6ct3ap
もうひとつ考えられる理由としては水乞食の待機サブくらいか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:37:42.90 ID:mAw4wIYB
特にブラウザ消す理由も無いからつけっ放しで放置してることはあるが
って言うか仮に俺が監視目的で放置してたとしても、ここでそれに対する言い訳をする理由も無いだろ
監視なら監視って言うっつーの
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:38:02.56 ID:nCV+0Sq9
今時PC起動しっぱなしで放置なんてざらだろ
・収穫や水やりモーションを選択して放置
・体力回復のため放置
・バグ
・忘れて寝落ち

監視じゃねーのとかサブじゃねーのとか気になるくらいなら
訪問やめれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:48:18.39 ID:2e6ct3ap
>>245
ランダムな時間に訪問しても毎日必ずいるって言ってるだろうが
そのどれにも当てはまらない

だから監視なら監視でいいだろ
バレバレなのになんで無理やり言い訳するのに必死なんだよ
監視してます、水1野郎割り出してます、でいいじゃん
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:50:13.68 ID:nzNUphuG
自分の庭だから放置しようが庭主の勝手なんだけどね。
わざわざエミリー宅やサブ宅に逃げたり、こまめに落ちたりしなくても
「ここは自分の庭だ!」と堂々と居座ってもいいと思う。

ただ、自分水3派だけど、確かに放置(常駐)は威圧的に感じるし
水数疑われてるのかな?と思うことがある。
まぁ常駐庭が嫌な人は行かなければいいだけの話だし。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:50:54.14 ID:gXuUPGeI
>>246
お前うぜーよ
・体力回復のため放置
これ見えないの?一日中放置してる人だっているんだよ?
なんでそんなに監視してることにしたいんだよw
放置が気に食わないならそれでいいからさっさと切れよお前が水ともだったら嫌だから
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:54:15.55 ID:13MWOW55
監視する時もある程度な人もいるでない?
それに、ランダムな時間にいく人同様、相手も毎回毎回同じ時間にいるわけじゃ
ないだろうよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:58:18.42 ID:2e6ct3ap
>>248
> 放置が気に食わないならそれでいいからさっさと切れよお前が水ともだったら嫌だから
水掛議論スレで図星で逆切れするお前がうぜーよ
指図すんなスレ出てけ

> ・体力回復のため放置
> これ見えないの?一日中放置してる人だっているんだよ?
毎日一日中体力回復のため放置してるとかありえねえよw
頭おかしいのかw必死すぎるだろ
監視してるとしか思ってねえからw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 15:58:38.18 ID:tA3irz9a
マイルールに合わないとこなら行くのをやめればいいだけ
やり方はプレイヤーの自由
でも愚痴りたい時もあるっちゃああるw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:02:14.87 ID:2e6ct3ap
な、俺は別に監視するなとは一言も言ってないよな

監視以外に常時放置する理由がないのに必死な奴がいるからな
監視ですと開き直りゃ別にいいのにいい人ぶろうと必死w
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:03:07.22 ID:gXuUPGeI
>>250
スタミナ回復→作業→スタミナ回復→作業
こうしてると一日中放置することになるときもあるんだよ、そんなこともわからないのw
放置が気に食わないのはいいよ?そういう人もいるだろうし、遠慮なく切ってくれて構わない
しかし切りもせず監視と決め付けようとするお前の頭のほうがおかしいんじゃない?スレ出てけよw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:05:00.43 ID:6tS56nl/
おまいらおちつけよ・・・
どっちがいいも悪いもないから
やり方はみんなそれぞれなんだからさ
合わなかったら切ればいいだけだろうよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:09:55.66 ID:2e6ct3ap
>>253
なんで?そいつらは監視野郎だしお前も監視野郎、だからといって切る必要は別にないぞ?
お前みたいに必死で監視を否定する奴は切りたいけどな
監視野郎は嫌われ者って自覚があるから切りたいんなら切れとか思うんじゃね?必死だもんなw
俺もヒマならやってみたいぞ?せっかくの休日そんなもので潰したくないがな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:13:08.12 ID:2e6ct3ap
フルなら二時間半の回復のためにPCつけたまま放置w意味不明w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:14:04.42 ID:gXuUPGeI
>>255
俺は監視=悪だと思ってるよ、だから監視と決め付けられるのが凄く嫌な訳
なんで監視とは違うから必死で否定してるだけなのに、必死に否定するから監視だと決め付けられなきゃいけないの?
相手の事情すら察せないとか酷いな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:14:56.22 ID:gXuUPGeI
なんだ、連レスとかお前のほうが必死じゃねーかw
何もライフの為だけにPCつけっぱにしてる訳じゃないけど?そんなライフ廃人だと思ってたのか笑えるなw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:17:52.22 ID:2e6ct3ap
>>257
> 俺は監視=悪だと思ってるよ、だから監視と決め付けられるのが凄く嫌な訳
悪かったな
お前は監視じゃない
こういう奴は本当にやってないだろう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:20:39.38 ID:gXuUPGeI
なんじゃそりゃ…w
まぁこっちも熱くなって悪かったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:23:15.98 ID:YSgc3Igb
2時間半ごとにって言うか、空いた時間にちょこちょこ動かしてたりするのはよくあるな
空く時間が不定期だしどうせPC付けっぱなんで一々ログアウトはしない
ただ水ともに誤解されたり気を使わせるかもなんで自庭放置もしない
庭閉じてるサブは当然自庭放置
なんで常駐庭主が居たとしても「そういう風に気を使わない人」くらいにしか感じないな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:25:39.13 ID:161YHsxV
自分の庭なんだよ
好きなときに好きなようにいさせてくれよw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:31:41.07 ID:4VzJpTi0
はなから一回しか撒けないようになればいいのに。
三回撒けたりするから喧嘩になるんだ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:39:04.24 ID:eWWWX9Pu
すごい雨の中帰ってみたら白熱してたようで
まあ放置も監視も相手にはわからないから、取り様は自由だよね
やることやったらその都度インアウト繰り返す人もいるだろうし
気ままに、もしくは1回復したら1もぎたい人はそれだと面倒だから放置も多いだろうし
どちらの言い分にも寛容になれたらいいね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:41:26.46 ID:wn7VXiT3
>>264
禿同だけどIDものすごい笑ってるね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 16:43:35.65 ID:eWWWX9Pu
>>265
不意をつかれて草ふいた
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:09:44.46 ID:UbeRZOAp
自分にとって監視は有人・無人かかわらず正義w
だってせっかく毎日水3回やってるのに、数えもせず水1組と混同されたら胸糞悪いもん

監視=絶対ブレない水3の人。と特定してもらって
「いつも沢山ありがとう」って言われた時の気持ちよさったらないね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:51:38.56 ID:JS9MHpGX
たまたま庭の端っこに水やって離席しちゃってて、戻ってきたら
ちょうど水友がいらいないって書いてるものに水1やってそっこー消えてったww

すみっこだといるの気づかれないのか… 時々話してた人だったんでなんかショック。
世知辛いぜ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 17:53:02.84 ID:/Pg4QgX1
>>267
でも監視は無人でやってほしいなぁ
だってお辞儀アクションしたり、挨拶→反応を待つ時間がねw
放置だか監視だかしれないのに、
こういうのがお手伝い先に5人以上いると時間がバカにならないんだよー><
基本的に今の水友さんたちとは全員庭で会話したことある人たちだから、
こちらもちょっと相手をしていただけるんじゃないかと期待してしまう。

あと「いつも沢山ありがとう」って、
相手が水3で監視してるの前提なら嬉しいけど、
水1〜2の人は誰にでも言うからな・・つーか何人かに言われたことがあるからさw
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:01:18.69 ID:aMAcpefm
監視はしたことないけど仕事で毎日PCつけてるしライフもずっとつけてる
私のフレ2〜3人も毎日つけっぱで放置してるよ
MMOでも放置なんて普通にみんなしてるし監視っていう人は気にしすぎなんじゃないの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:30:44.45 ID:waYYFtY4
>>270
PCなんて一日つけっ放しで、INしたまま他の事やってるのなんて普通だよね。
なんでそれを監視って言い張るんだろうか?
強迫神経症かなんかのニートか?

272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:32:57.79 ID:xzCNvP/D
自己紹介乙の法則かなと
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:33:09.05 ID:9VVYvSbC
○○ありませんか?という呼び声に、相手の近くまで行って「ありますよ」と答えたら
「水交換しませんか?」と更なる要求キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!w

自分の要求を叶えた上で、さらに見返りを要求するのが今のモラルなのかw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:38:40.83 ID:gPupiZEx
自庭に居たら監視やら威圧してる様なので
サブ無いからガーデンに居るんだけど

水友用のラタが食われまくる・・・
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:44:54.71 ID:/Pg4QgX1
>>274
エミリーさんは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:46:58.36 ID:gPupiZEx
>>275
エミリーさんなら大丈夫なんですか?

大丈夫なら今度からそうします
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 18:58:51.63 ID:JS9MHpGX
>>273
「枯れてますので…」
と言って通じなかったらおじぎして逃げる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:25:16.48 ID:GPK4X1US
>>273
モラルじゃなくて交渉じゃないの?
それにのるかどうかは別でさ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:36:14.28 ID:EoEe0ZBF
誰かがお手伝いしてくれたので返しに言ったら○○交換してください!
と言う人にあった事がある 高度なテクニックだなと思った
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 19:53:53.04 ID:UbeRZOAp
>>271
あれって強迫性障害の症状だよね
どう見てもオンラインやってる場合じゃないレベルでしょw
ちゃんと治してから遊んでくれないと迷惑
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:10:53.48 ID:TZN88G30
何を今更
メンヘラのが多いだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:14:22.98 ID:xzCNvP/D
それは否定できないな
ネトゲに過剰にハマるのはちょっとアレだw(自分含む)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:18:12.29 ID:hWcq6WrU
誰がどう水しようと気にしないと思ってたけど
全部水空っぽの状態で庭空けて戻るまでに何人か来てて
数えてみたらほぼ全員水1だったのが辛い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:45:56.74 ID:9VVYvSbC
>>278
たとえば「オレンジのユリありませんか?」とか呼びかけがあって
相手のそばにいって「あるよ」と答える。
普通だとそのまま「お邪魔します」的な流れになるが、そいつは「水交換しませんか?」と言ってきた。
「すみません、もうお水の残量がないです」と答えたら「あっそ」と言って消えた。


これって交渉なのか?
交渉なら、最初から条件の提示しておくもんじゃね?
例えば「ユリ橙探して居ます。水交換でおねがいします」みたいなさ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:51:09.81 ID:UQcxOn++
人の庭で放置監視してるんじゃないから別にいいのにね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 20:55:42.15 ID:2e6ct3ap
>>271
> PCなんて一日つけっ放しで、INしたまま他の事やってるのなんて普通だよね。

>>280
> どう見てもオンラインやってる場合じゃないレベルでしょw

ゴメンwペトション野郎の普通は理解できないわ
オンラインの大先生方すみませんでしたw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:05:04.48 ID:HAp2cNYh
庭説明に「コットン、リネンにお願い」って書いてるのに
作業してる私の目の前でキャベツに水2、ポピー赤に1
水は3回貰ったけど、これってココの人は許容範囲だと思う?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:10:32.56 ID:HAp2cNYh
こっちが挨拶してるのに無反応、さっさと
ファルシーサラダを食べて帰っていったわwうざ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:10:32.20 ID:I5Za5+kZ
キャベツはそいつのデイリー、ポピーは染料にとでも思ったのかもしれない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:16:56.12 ID:HAp2cNYh
レス有難う
でもそれならさ、せめてこっちの指定作物に1回位くれても
いいじゃない?
長い付き合いの人なのに地味に悲しい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:21:19.82 ID:Lcuie3wh
カブ植え終えて風呂入ってインし直したら手伝い1名、きろくを見たら
いつも挨拶必ずしてくれて、指定の作物に水3くれる水ともさん
でも今日水3入ってる場所をみたら植えたばかりのカブだった。ご乱心?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:29:37.61 ID:9sLV0T7j
>>291
急いで巡回しててうっかり指定コメ確認し忘れる時だってあるさ
気楽に行こうぜ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:44:20.76 ID:VHjSfDBN
ソウヤネ(゚∀゚)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:51:22.68 ID:VYE5JITV
あ、回線不安定で切れまくってるからIDも変わりまくってるけど293=291でっせ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 21:58:18.16 ID:5DT21/x+
>>286
ゲームないがしろにして平気でPC画面から離れるズボラなんだから
むしろペットポトルションベンの真逆だろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:01:31.71 ID:Uu4LfvVz
ションベンペットボトル・・・!
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:17:53.25 ID:waYYFtY4
よっぽどくやしかったんだろうね。
ネットつけっ放しだって、トイレも行くし
仕事だってするし、近場なら買い物で外出してる時もつけたままんだし。
いちいち切ってないわ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:26:03.51 ID:V/cN+suu
ライフ付けっぱなしだが監視してると思われてるのか
タブブラウザだしいちいち消さないよ
ぶっちゃけ監視なんか時間の無駄だし
水監視ならサブ作ったほうが早いわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:30:35.09 ID:UbeRZOAp
ペトション検索したらびびったwww
何であんなのと一緒にされてんのw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:42:16.42 ID:vVnueNDT
自分がいつも行く人で毎回必ず庭に放置の人がいる
話しかけても無反応なので多分PCから離れてるんだと思って
そのまま水3回指定物にあげて他のおてつだい回りに行ってると
すぐにこちらの庭を訪問しておてつだいしてくる。
たまにじゃなくてほぼ毎日この状態だった。
2〜3回訪問のアナウンスあった時に自庭に戻ってみたらおてつだいもせず
速攻、消えた。
なんだか失礼な人だなと休日にメープルの森で初めて監視なるものをしてみた
そしたら水1(しかもデイリー)+食事しかしない人だと判明。
あっそ、そういうつもりならと相変わらず無反応なピグの前で水1回で帰ったら
その日は訪問無し。
翌日水3回して速攻メープル森で待機してたら水1+食事しにきた。

…要するに、水3回寄こす人を監視し自分は水1回で済ましたいとそういうわけか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:45:27.20 ID:0qdJd6N0
・・・ん?
コピペ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:52:14.48 ID:5DT21/x+
水1の功利主義にガチ監視が多いって前スレに書いてなかった?

そのせいで疾患持ちが
ライト層の単純な放置にまで監視監視ってわめく自体になってるみたいね
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:55:12.17 ID:gXuUPGeI
>>300に書かれてるような監視はほんと消えればいいのにと思う
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 22:55:50.69 ID:A1RJGzfH
全員が全員監視してるとは思わないけど、
庭主がいることによって多く貰おうっていう魂胆の人を何人か知ってる
だから常にいるってあまりいい印象じゃない
でも監視だろうが放置だろうが、自分の庭だし自由にしていいと思うよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:22:05.00 ID:UQcxOn++
自分の知り合いで監視やってる人は自分が3やってるから相手も3やってるか確認のためと言ってたな
1や2の人を見る度びショック受けると言ってたが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:31:13.82 ID:VZNTrmx3
最近みんなに3して多くが1のみ返す状況に嫌気がさしてきて
2回目は無しでガーデンで3交換しませんかを毎日する方が良い気がしてきた
ゲームにもやもやする自分も嫌だし

つか水の数表示してくれないかなあ
何がダメなんだろ
単に1の人には1返して3の人には3返したいだけなのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:35:58.56 ID:RYO4Kx2m
あのねいい庭には三つあつまるようにできてるんだよ。

308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:38:28.50 ID:yb/ft1kM
監視されるの嫌と言う意見が多い割には、水回数表示は欲しいって意見も多いな
相手に回数見られているという点では同じなのに
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:43:44.27 ID:GIC+Qegf
同じ人が毎度声高に叫んでいるからじゃね
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:47:04.52 ID:161YHsxV
誰が何に撒いてくれたかも判ればな。
水やり速攻消えとか左上見ない人とか知りたいしね
回数表示実装なら、そこまでしてもらいたい
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:52:52.85 ID:JciKksxO
>>309
同じ人とまでは言わなくても、声高なのが数人いるって感じだろうね。
神経質な人ほど声が大きいだろうし。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:53:23.35 ID:witB8cQc
むしろ誰が何回まいたか分からないようにするべき
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:54:51.86 ID:xzCNvP/D
ピグのきたよやぐッピグみたいに
水1で撒ける数無制限がいい
増える交流ポイントは1日60上限で
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:56:02.99 ID:yb/ft1kM
回数わかったところで今度は何に撒いているか監視する奴出てくるだけだと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 23:58:14.55 ID:nvOVxY0Q
誰が何回水撒いたか表示してほしいって
要望出してるの?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:08:53.79 ID:nMic6PEg
は?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:09:14.62 ID:nthFFvWm
>>313
グッピグや来たよは20以上はアメが貰えないから
貰ったところで意味はない。
水は上限無いなら沢山貰うほど収穫量が増えて得するんだけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:10:09.99 ID:0Dka5aSA
水回数はそんなに都合の悪い情報でも無いと思うけど
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:10:44.14 ID:3ZU9Klvu
毎日100人回る人も出そうw
ぞっとしないな
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:12:26.47 ID:53Rb8+Us
>>318
水回数表示されて何か困るのかと言われれば何も困らないしな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:15:51.24 ID:0Dka5aSA
1回を隠しておきたい人ぐらいだろうしね
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:17:55.55 ID:VB372PwW
逆に知りたくない人も大勢いると思うよ
ある程度大人でこのスレを見ている人にとっては日常のことでも
子供や人を信じて監視なんて日頃頭にない人にとってはさ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:20:13.88 ID:lAeo0n9v
何だそのフォローw
信じてる人騙してるだけじゃんww
ああこの人一回か、で切るのも別に良いやでも選択させてやりゃ良いだけ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:21:49.98 ID:gYId2glh
庭に庭主がいれば挨拶して、希望聞いて水やるし
反応なければ、放置だと思って、いつも通り水2やって帰るし
いればおまけで水3やって帰るだけだけどなー。
監視監視って、何がそんなに不満なんだろうか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:24:50.42 ID:H6/2okXL
回数じゃなくても
いらないものに撒き続ける人を早く切りたい。
どうも自分の視点を曲げないカンシガーの人がいるね。
こっちもそんな面倒やりたかないですよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:25:10.35 ID:lAeo0n9v
自分がこれで良いと思う回数やってたら表示されても問題なくないか
表示されたら嫌なのは何の理由かワケワカラン
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:41:27.18 ID:rASzCXQ+
小食のお手伝いかわいい
大食のお手伝いウザい
毎日バカスカ食いやがって…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 00:56:04.56 ID:LDxjHWdL
庭で寝てる庭主に挨拶しても反応ないから面倒って
寝てるんだったら大体放置なんだからいちいち挨拶するなよw
礼儀正しいというよりただのアホだろw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:05:57.14 ID:hTvXBjwV
しかも反応ないから面倒ってお辞儀ボタン一個押すだけのことがなんでそんな面倒なのかと
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:13:28.77 ID:rWqM55Er
寝てても放置じゃない時あるから一応お辞儀と挨拶はしてる。
寝てる庭主がお辞儀にも挨拶にも無反応だったから
放置だろうとおてつだい始めて、3回目をやり始めた瞬間に
「いつもありがとう!今からいきますね^^」
とか声かけられてビックリしたことある。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:31:31.01 ID:GlIKKb3a
常駐が気になるなら水やり先から外せばいいだけの話を何ゆえ延々続けるのか
何らかの思惑があるんだろうな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:37:18.17 ID:0vpL1+p7
よく2、3個水やってから反応されるって愚痴ってる人いるけど
相手が水やりの音で気づいて、そこで初めて反応するからだろ
ずっとピグライフの画面見てるわけないし、訪問時に音が鳴るわけでもないんだから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:44:02.74 ID:/hx8E4M3
>>331
思惑は人それぞれと思うけど、ここでこれだけ話題になるって事は
それだけ常駐が沢山の訪問者のストレスになってるって事だよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:48:39.89 ID:GlIKKb3a
>>333
解決策や対応が難しい事柄ならともかく、手伝い先から外せば済むだけの事を
延々愚痴ってるのが理解し難いって事だよ
ストレスになってるなら尚更行かないって選択をすればいいだろうに
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:49:13.50 ID:hTvXBjwV
水1よりもわかりやすいからね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:50:33.91 ID:BupQ5M0/
水やり訪問先に庭主いたら、多少なりとも気を使うからな
庭主がいないほうが気楽に水まけるってのはある。水回数は関係なしにね
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:50:46.20 ID:N+ZJBSQg
クリックくらいってのはインアウトと同じ言い分だけど問題は量
放置=監視が前提じゃない、普通の状態で考えれば
大抵の相手はそういう時中にいないということを示してるはずなのに
向こうに見えてないとこまであーだこーだケチつけちゃうと
せっかく相手が寝ててもお辞儀してってるのも美徳に感じなくなってまうでー
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:57:04.91 ID:/hx8E4M3
>>334
ストレスだから手伝いからすぐ外せばいいっていうのは極論だろw
ゲームに対して不満言ってる人に「じゃゲームやめろ」って訳わからん
極論言ってるのと変わらない。

新しい水友探すのもめんどいんだよ
多分お宅の庭にくる水友の殆どもストレス感じてると思うよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 01:59:48.90 ID:N+ZJBSQg
>>333
ひょっとして実況で
庭主は監視してないで空気読んで消えろ、ストレスになってるって気付けって
喚いて草生やされてたBBA?
ここが白黒だけで割り切れず愚痴ループしてるのなんて「水掛け論スレだから」の一言で済む
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:01:22.08 ID:/hx8E4M3
>>339
気にいんない意見はみんなBBAかよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:02:28.17 ID:N+ZJBSQg
>>338
すまん違ったみたいだ
寧ろ上三行同意すぎて困るw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:03:23.53 ID:GlIKKb3a
>>338
いやいや、オレは自庭放置とかしてないんで。
スレの流れ追ってて解決策はハッキリしてるのにそれをせず
ただ愚痴ってるのが不思議な訳だわ。

5月からやってて100人以上と交換しただろうけど常駐庭なんて
2、3件見たキリだし尚更にな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:03:24.51 ID:N+ZJBSQg
>>340
リロってなかったからばらけたが、それピグ関連のスレで今更って感じだぞ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:03:43.09 ID:H6/2okXL
もう触らないほうがいい人だと思う
構うとてこでも動かなさそう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:06:04.23 ID:N+ZJBSQg
>>344
ところでカンシガーは・・・監視人のことでいいのだろうか・・・?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:31:35.25 ID:nwqGVqVX
ID:GlIKKb3aって気持ち悪い。
9月から始めたけれど、常駐してる人も結構いるし、別に気にもならない。
そこまでのコミ障ならオンラインゲームなんかやらないで
一人で昔の携帯ゲーム機で、ぷよぷよかなんかやってればいいじゃん。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 02:50:08.66 ID:GlIKKb3a
>>346
オレ個人が常駐が嫌とか一言も言ってないが。大丈夫か?
ここで愚痴ってる人が常駐庭に行く事をストレスに感じるなら
別の水とも探せばいいんじゃない?って感じるって程度の話だが。
いっつも放置してない人なんて一杯居る訳だし。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:29:28.07 ID:FxuE2W3f
別に監視してようが常駐してようがそいつの庭なんだから好きすればいい
人が家に監視カメラ仕掛けようと何とも思わんわ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:32:57.50 ID:cH2wnAWY
俺はピグを常駐させて水やりを監視させているよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 03:57:21.25 ID:wtT8Mc5E
経験上、常駐監視ないし放置はガチで2以下、ほとんど1。
>>300のようにすぐ庭に来ずに、
こちらが訪問後1時間以上たってからこっそり来て庭名など一切無視で手前に水1。
運悪く庭主を発見すればその場だけ3で「いつも3アピール」
そしていかなる場合も必ず食っていく。
逆に庭に常駐してるような奴が水3なんて絶対ない。
ばれないと思って策を練ってる(笑)るんだからw

全ユーザの中には常駐=水3がいるのかもしれないが、99%は功利クズ。
1%可能性を疑うくらいなら常駐=功利クズを見做してで切って捨てて問題ない。
他人をカモることしか考えてないから、それだけ熱意もあるんだよねw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:38:12.78 ID:BvcwaNm+
今まで放置しまくってたけど今日から止めるわ…放置=監視って思われちゃうんだな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:50:37.45 ID:hSRefqUy
気持ちわりいスレだな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:56:01.50 ID:rASzCXQ+
食事ってどのくらい1日で食われる?
ウチは8食もとられるんだが…
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:58:27.54 ID:ICEesvI9
基本 水3回まいてるけど監視されてるほうがしっかり撒いてることがわかるから良いけどな
都合がわるいのはきちんと撒いてない人が監視と言ってるだけ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:58:30.12 ID:HwZDOrYk
いっつも来てくれてるのに、いついっても庭主いないほうがつまらないんだけどw
オンラインゲームの意味ないよねw

>>350庭常駐だけど水3固定だよ?必ず食べてくけど、食べると問題あるの?w
そもそもなんで常駐監視してないのに、手前で水1って分かるのさ?
なんつーかそこまで疑い深いと精神病かなんかじゃね?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:59:39.01 ID:HwZDOrYk
>>353
8食しか食べられないの?しかも8食もって・・・・w
なんでテーブルだしてんの?出さなきゃいいじゃん
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:03:08.28 ID:HwZDOrYk
PCつけっぱ放置が気持ち悪いとか普通しないとか言ってるやつって
PCとかこまめに消したりつけたり
エアコンとかも省エネーとかいってこまめに付けたり消したりしてる
おバカさんなんだろうか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:03:41.27 ID:ICEesvI9
350はライフを始めたばかりかな?

水1や2で必ず食べていく人の庭には料理が置いてないことが多いがどういう神経してるのだろう
と思う
しかもそれが外人だと日本語が通じないwwww
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:06:50.84 ID:rASzCXQ+
>>356
マシな方なのか?

内訳
水3…2名
水2…2名
水1…4名

やっぱ、水1はよく食べるなぁと思う
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:15:07.29 ID:rASzCXQ+
書き忘れたけど
水やり訪問者25人中8人が毎日食事とる

他の方はどうなの?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:20:34.85 ID:HwZDOrYk
>>360
いちいち数えてない
むしろ全員たべてって欲しい
庭のコメントに食べて欲しいと書いてても食べていかない人も多い
むしろ食べられるのが嫌なひとはなんでか聞きたい
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:29:35.90 ID:rASzCXQ+
>>361
あんまり食べられると在庫減って後々出せなくなるって思ってしまう
以前、ラテが急にまた必要になったというせいもある

こっちが食べてないのによく食うなぁと思う
まぁ食事おいておかなきゃいいだけの話なんだけどね
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:38:34.90 ID:HwZDOrYk
>>362
その通り
在庫ふえたらまた出せばいいじゃん
自分が食べてないならなんの問題もなくテーブルしまえばいいじゃん
テーブルでてて料理だしてたら普通食べるよ・・・
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:41:42.68 ID:BrgeB0B4
間違いないな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:41:51.65 ID:VB372PwW
本スレより伸びてるなw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:50:20.84 ID:46dgN3Yh
たしかにいつ行っても庭主不在はそれはそれでつまらんな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:50:45.72 ID:+gGgO01I
>>350
おまえ水友の幅広げるか病院行った方がいいよ。

自分の水友はよく放置寝してるショップ店員の人が水3固定w
ライフつけっぱで来客あると離席してそのままっぽい。
ゆるい職場の社会人って職種違ってても皆そんな感じだね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 06:57:47.41 ID:HwZDOrYk
たぶん経験上とかいってても、たいした経験じゃないんだよねw
ちょっとそういうことが何件かあると、99%とかになるんだよねw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:01:24.92 ID:nthFFvWm
水1で希望する物に水くれない奴は毎回必ず食う。
自分の庭名はしっかり水やり指定して
テーブルには何も並べないとか図々しいのも程がある。

図々しい奴は早朝〜夕方が多いから
もう自分がイン出来る夜しか料理出さねえ。

370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:02:48.97 ID:hl2P9dVz
テーブルに出してるから
気軽に食べてって欲しいけど
いつも来る人はあまり食べないんだよな

ゲリラ水撒きの人は何でも食べていく

クエ料理でもまだクエスト受けられないのに食べるから
クエ料理出しててゲリラに食べられると何かむかつく
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 07:45:41.10 ID:GlIKKb3a
>>354
全く同意
たまにほったらかししてる人を見かけるが中身あるとか無いとか気にしない
気分でお辞儀するが基本スルー
相手がアクションあればそれから反応すればいいや程度に思う
相手のやってる事を自分の取り様でわざわざ悪い方に考えても自分が疲れるだけ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:14:19.73 ID:WhU71oKV
水1の人で毎日食事食べに来る水友が前いたわ、
その人の庭には料理どころかテーブルも置いてあるの見たことない
レベルは自分より高い人だったからテーブル買えない訳でもないだろうし

あと自分もよく複数タブ開いてて放置というより、忘れてることはよくある
そのまま寝ちゃったこともあるし、そんなこと気にする人がいたとは驚きだわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:24:10.84 ID:15m9eSKC
悪いのは全部アメーバのせい
水1しかお手伝いできないようにすればいいだけ
60回なんて一気に回っても10分もあれば終わる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:24:36.27 ID:RqN8yeEB
水なんざ、10回やって、1回帰ってくればいい方、
くらいいに考えないもんかね。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 08:28:44.62 ID:15m9eSKC
それは少なすぎだろw 一日に6滴とかw 閉めたほうがマシw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:09:27.05 ID:fyVNaY/z
水3×20にしたいが
40人からどう減らせばいいのか分からない(´・ω・`)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:14:24.39 ID:W2VByZW3
とりあえず顔が可愛いかイケメン残しでおk
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:18:06.39 ID:RqN8yeEB
>>376
来てくれた人、上から順番に20人じゃだめなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:21:40.01 ID:j5z3SGqm
そしてプロフに記号や顔文字が少ない奴な
主婦っぽいのも×
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:21:47.37 ID:4N3hGIBK
頭と末尾とに特殊文字を使い、読める部分のニックネームを囲ってるやつと
顔面の造作から白人コンプ持ちモロバレのやつの水1率は異常
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:26:13.92 ID:RqN8yeEB
簡単に言うと、目の色が変なやつなw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:35:49.51 ID:CxbtxT6U
黄緑色の目とか嫌悪感
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:37:07.07 ID:NG39TZ7V
目の色微妙なグリーンで主婦でたまにプロフに花マーク入れてたごめん
でも水は3〜9で食事なし(言われた時だけ)主がいたら不動でも挨拶アクションするんだけどな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:44:24.40 ID:dLf0vr3e
>>376
庭で会った時に感じのいい人を残せば?
あとプレイ時間合わない人を外す
よくそんなに増えるよな…

もらう水数気にしないなら可愛い異性ピグだけ残せ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 09:56:01.19 ID:Dle0nkcd
マルシェに行かないと日に日に水とも減ってくな。水3なのに何故なんだよ
時々何時もと同じだと思ってフライング水やりするけど大体は指定の物にやってるし
庭主に会えばおじぎもしてる
水切られる法則ってピグの見掛けも関わってくんのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:06:20.47 ID:ps9K0YQ6
最初はピグからのゲリラだったことが懐かしいなー

マルシェやガーデンなんか交換意外使い方分からんかったから
なんであの人たちは何もしゃべらずじっとしてるんだろ
不気味…とずっと思ってたww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:34:13.77 ID:N+ZJBSQg
食事は5〜10くらいしか出してない
手付かずは嫌だけど毎日食べてかれると不意に在庫が心配になるから
イベクエで3桁作るのもあるのにおかしいとは思うけど、最初とはだいぶ気持ちが違ってる
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 10:53:30.65 ID:HwZDOrYk
最初初心者で、水撒き3回してくれてたピグにずっと3回撒きにいってるけど
だんだん庭のコメが荒れてきてるw

最初はお水ありがとーくらいの挨拶だけのが
お水すくないものに

イベ品に

畑に

動物か○○にー

○○以外でお願いします

○○にはお水しないでください

柵の中にはお水しないでください

柵のなかは入れてもお水しないで

に変わってきたw
ここのスレ見てるのかなwギスギスしすぎだろw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:31:59.31 ID:hIAI+ucZ
いつも水3で回ってるから庭主がいようがいまいがどうでもいい
指定の作物が植えてなかったり飾り花かカブしかない庭の方が困るw

>>338
自分が新しい水とも探すのが面倒だからストレス感じる相手の
手伝いは止めない、でも常駐は嫌というのはさすがに身勝手
自分の都合でそうしてるのはお互い様じゃないかw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:36:34.22 ID:3ZU9Klvu
3で水交換した次の日に1して帰る奴うっぜえええ
プロフ見えないんですか3の水友募集って書いてあるのに
あわよくば3ちょうだいっていうんじゃないよね?ね?1に用などないわ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:46:26.55 ID:RqN8yeEB
損したとか言ってんじゃねーよ。
ケツの穴ちいさいなあ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:49:12.73 ID:UOJdS+jX
最近、早く水やり終わらせたいから3ピグ同時操作で水3してるんだけどこれって迷惑?(つまり一人に水9)
ちなみに庭は閉じて入れない様にしてる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 11:50:13.04 ID:7anBxcc7
他人の水に期待するから水1にイラッとするんだよ
誰が水1でどうだとか言う奴は自分でサブ作って庭閉じて好きなものに水3あげれば良い
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:08:28.98 ID:wtT8Mc5E
>>355
そりゃこちらも定期的に無人監視してるからw
あとガーデンとかマルシェにいる時に水ともが来ちゃって、図らずともわかっちゃうこともあるね
水数をザーッと見りゃわかるし(わかりやすく配置してるからね)
疑い深いも何も、それだけライフの住民にアレな人が多いだけw
まともな人は少ないからね。(いても水友は既に固定されてる場合が多いね)

精神病とか言い出すのって、昔の功利と一緒で笑うねw
同じ人じゃね?って思うぐらい同じ反応ワロタwww
功利がバレたくないから監視を必死に叩いてた時の必死具合と同じだよw


>>367
病院の意味がわからんけど、
6月からちょいちょいデータ積んでの結論だから、別に妄想で書いてるわけじゃないよw
常駐って24時間いつもピグが自庭で寝ているような人だよw
その店員さんはただの放置と思われるんじゃないかね
帰宅後も出勤前までPCつけっぱなのかよ

多くの常駐監視のせいでそう見られてしまうのは残念だろうけど、
見事なぐらいクズ揃いだったよー。
100人以上の常駐放置とやりとりしても、1人も水3はいなかったから、
実際は1%もいないんだぞw

最初はこっちだってそれなりに傷ついたんだぜw
律儀に庭主の希望通りに水3してたからさ。
でも水の数は気にしないでいたら、夏野菜のクエで困った。
あげる数よりも貰う数の方が圧倒的に少なかったからね。
キュウリだけ作りたいのに他の野菜も作らなくちゃいけないからさ。
その時これじゃいかんと思ったんだよw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:13:19.75 ID:s75D+K4b
9月から始めたが、毎日の水のお返しが面倒になってきた。
毎日お返しに来るからって、サブ連れて来る人が何組も増え、最初水3だったのに水1でも足りなくなってきた。

庭説明は無視されるし、在庫切れで食事出来なかった奴は何度も来るし、もう庭閉鎖してすっきりしたい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 12:15:43.88 ID:rZ1+8DWt
長文(キリッ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:00:44.01 ID:QyyXtmNK
>>394
多分職場のPCでピグ立ち上げたまま帰宅するんだよw
常駐こそネット依存症の病人だから相手しないほうがいい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:10:32.90 ID:DuBAg9dX
やっぱり水回数表示してほしい
自分が3やってるのに1の奴が大勢に1だけして
大勢にたっぷり水貰いまくってると思うとムカムカムカムカする
こいつかと思うのに1にしてやりたいけど勘違いで2とか3貰ってたらと思うとできないし

回数ばれて困るのはどう理屈付けても結局自分が少ないと思われるのが嫌で隠したい奴だけだろ
他に理由があるんなら聞かせてほしい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:20:52.12 ID:kVi/q5Xw
相変わらずこのスレは濃いキチガイが涌いておもしろいなw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:28:08.15 ID:CWX+frMb
水1の奴マジで切りたい
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:29:09.09 ID:hTvXBjwV
>>394みたいな、相手の事情をちっとも考えられずに○○はこうだから云々と決め付ける奴はマジで病院行った方がいい
あと長文じゃなくて簡潔に文章をまとめる能力もつけたほうが良い、読みにくい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:40:04.55 ID:+EK3xLEI
今日、水交換したくてガーデン行ったら近くの人が「○○(花)ありますかー?」って叫んでたから「うち2つあったと思う」って言った。
相手は「じゃあ伺います」って感じで話してたら、いきなり変な女がへばりついてきて「うち○○絶対あるよ」とか連呼してきた。
私の相手はそれを無視して結局うちにきた。で、また私は水交換叫んでたらその変な女が「いいよ」ってくっついてきた。
嫌だな〜と思いながらもどれに水やりするか話ししてたら、急にどっか行った。
他に「○○ありますかー?」って叫んでる人たちに近寄っては「うちにある」って言い回ってた。

あと「○○のやり方教えてください」って叫んでる人に「教えてあげるから水くれ」って言ってるやつもいた。
昼間って変なやつ多い。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 13:45:23.02 ID:z4zliZ9q
>>395
自分も最初のころは悪いと思ってサブのほうにも返していたけど
そんなスタンスでやっていたら、水がいくらあっても足りない
最近は頼んでもいないのに水やりにくるサブや新規には一切水を返すのをやめた
とにかくお手伝いにまわる庭の数を現状から増やしたくないというのが本音
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 15:51:25.43 ID:+gGgO01I
まず「単なる放置」と「常駐監視」の違いをちゃんと書いてから叩けっつの
混同して書くから「自分の庭で放置もできないの?」って大半のユーザーを困惑させてんだよ

自分から誤解招いておいて指摘した相手に噛み付くだけ
病気と思われて仕方ないわな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:02:20.92 ID:VB372PwW
たまにしか来ない人を切りたいけど
仕事の都合とかで不定期にやってる人だと悪いしなあ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:06:56.07 ID:15m9eSKC
多分小学生?か中学生なんだろうけど一週間に一度(日曜日だけ)
来る人もいるしね・・・ 相手の立場に立って色々考えないと本当の廃人になっちまう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:09:03.14 ID:SSg24s9f
15人の水3固定水友さんに囲まれて心穏やかな日々です
しかもみんなデイリー植えてる方々ばっかり。もちろん自分も。
ここまでくるのに長い長い旅路であった・・・
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:28:16.08 ID:dLf0vr3e
>>407
おめでとう
けどたまに変な水友が恋しくなるかもよ
平和すぎるのも退屈なもんだ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 16:35:03.66 ID:BrgeB0B4
間違いない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:04:20.14 ID:BGj/k1lM
すごいな、放置してるだけでクズ扱いされるのかよw
メンヘラが多いゲームだとは思ってたけどここまでとはw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:04:31.58 ID:/WcRc1l8
絶対恋しくならないな
人への水やり自体がめんどくさいから
イラッって気分無しで3回で回れるならそれだけで良い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:11:19.70 ID:Z9cqsElL
入口の近くの畑って書いてるのに今日はカブ突撃や腐った花突撃続出orz

と思ったら入口の近くの畑に10株程度植えてる作物が全部満水で、家畜も
ほとんど満水だった。
1日50人以上人が来たらこんなのすぐ満水になるか・・。
夏野菜やハロウィンの時はお水がいくらでも欲しかったのに今度のイベント
ではキュウリやタマネギを十分確保したら水が欲しい物がない・・。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:16:05.09 ID:6KSb0orh
水3交換しあって
次の日に来る人にはどうしたらいいですか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:20:15.38 ID:hTvXBjwV
お返ししたいならしたらいいし、したくないならしなくていい
無理にお返しする必要はない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:20:36.82 ID:4u6E57Lu
毎回俺が来る時間知ってて放置してるやついるしなぁww
水3撒いた後に履歴から順に消化していったら
放置してたやつの履歴が2回あってもう一回庭に入ったら普通に動いてたしww
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:32:22.38 ID:YuMNpOpU
「嫌なら来るな」って言ってるんだし
常駐放置のクズの庭はさっさと切ったほうがいいぞマジで
数秒のログアウトすら面倒で多忙()なやつらなんだから
水遣りとかも超適当で入り口に水1とかで即ワープあたりまえw
こんなロクデナシに関わってストレス抱えるのほんと馬鹿らしいから
ソッコー切ってしまったほうがマジいいよここのまともな庭主さんがた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:38:35.22 ID:0tYXDQk4
>>416
何この人、気持ち悪い

私も放置してるけど、監視というよりは会話がしたいから庭にいる…
まるで機械みたいにお互い水まくだけなのがなんか嫌だ
庭に来てくれたとき、アクションして「いつもありがとう」って言ったり
クエの愚痴なんかをちょっと話したりそんな仲になりたい
そんな仲になれたら水1でも水3でも食事だけでもクエ料理をねだられても
楽しく遊べるんだけどなぁ…みんなソッコー消えてくのが悲しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:42:25.52 ID:hTvXBjwV
俺も放置派だけどいちいち話しかけられるのはちょっとw
水遣りするときは機械的にぱぱっと終わらせたいからなー
まぁ、会話好きな人としか水ともになってないならいいけど
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:43:46.25 ID:4y0QkRdX
会話好きならグルっぽとかで仲間募集とかしたほうが早くない?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:48:28.83 ID:iDSdKc7x
ネトゲで放置って結構当たり前のことだよな
放置程度でこんな発狂してる奴はじめてみたわw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:50:58.20 ID:YuMNpOpU
>>417
図星だからって気持ち悪いの一言で済ますなよ
気持ち悪いのはいついっても放置のクズどものほうだろうがw

あと放置ってのは挨拶しても返事なしの抜け殻状態のピグのことだからな
アクティヴなピグが常駐してても暇人とは思うがなにも問題にはしてないから
ノーリアクションの抜け殻ピグが常駐してるって誰だって気味悪いと思うだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:52:42.98 ID:hTvXBjwV
>>421
お前昨日も一生懸命放置叩いてた奴か?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 17:58:57.25 ID:KEfN5j8M
ごちゃごちゃした庭が
大嫌いなのに
「遊んでってね〜〜見てってね〜〜」
なんて言われると泣きたくなるわ!!
4階建てとか5階建てとか、クソだ!!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:00:48.30 ID:0tYXDQk4
>>421
図星なんかなんもないけど
私は誰にでも水3だし、水ともなんて13人しかいないし、残りは交換させて貰ってるし
手が空いたら画面見ようと思って放置してても監視はしてないし
別に自分の庭なんだから放置しようが監視しようがどうでもいいじゃない
あなたが切りたいなら切ればいいだけで、ここで叩くことでもないでしょ
そんなことでクズだのなんだの相手を否定してる方がよっぽど気持ち悪いって言ってるの
自分の思い通りにならない相手に対してクズとか言えちゃう人って頭おかしいんじゃないの

>>419
人見知りすぎて募集するのが難しいけど頑張ってみる
ありがと!
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:20:32.59 ID:YuMNpOpU
>>424
放置ピグの存在がお手伝いにプレッシャーをかける
このことを理解できない自己中が放置厨なんだよ
まともな奴なら俺のレスを読めば
「放置がお手伝いさんのストレスになるのか。
これからはこまめなログアウトを心がけよう」ってなるはずなんだが
「俺の庭でなにしようが勝手」「嫌なら来るな」と自分中心に考えてしまう
ログアウトなんて数秒のことなんだぜ?
相手にプレッシャー掛ける意図のあるなしにかかわらず
こんなのとは関わらないほうが絶対にいいという注意喚起であって
無闇に叩いてるわけではないからな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:24:09.19 ID:zMuGjg3w
>>425
まともな奴がお前のレス読んでも「またキチガイがわめいてる」くらいにしか思わないよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:27:07.55 ID:hTvXBjwV
>>425
俺は、
>「放置がお手伝いさんのストレスになるのか。
>これからはこまめなログアウトを心がけよう」
こういう風に考えて一応こまめにログアウトはしてる
けど、やっぱり自分の庭で何しようが自由だと思ってるし、逆に言うと
「俺が(or水ともが)気分悪くなるから放置やめろ」っていうのも自己中心じゃないのかな?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:27:48.86 ID:0omvrZHY
放置って言ってるけど
結局主がいて見られてるかもしれないから挙動不審になってんだろ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:34:28.30 ID:/WcRc1l8
ところで履歴に2回乗るのって朝5時またいでる時ぐらいじゃないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:46:08.05 ID:iGJfijFA
庭主に見られてて何が悪いの?
私は誰が居ても、普段と同じく水3やっていくよー
お返しで水1の人も、堂々とうちの庭で水やっていくし
水1でも、こっちの水ともが20人以下なら水3で毎日返してる
マルシェでイベ物交換してて、履歴20超えて水が足りなくなった時は水1から切っていくけどw
水3くれる人には絶対に水3返したいし、切った人は当日返せないのは申し訳ないけど・・・
これまでで貰った以上には返してるからと割り切ってる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:48:26.20 ID:zMuGjg3w
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/11/20(日) 09:27:04.60 ID:YuMNpOpU
相手にプレッシャー与えてることにも気づけず
常時放置してる奴のほうがよっぽど性格悪いぞ
こういう輩は他人の庭での水遣りでも適当だから即切ったほうがいい
数秒のログアウトすら面倒なのになにに水あげれば
相手が喜ぶとかちゃんと考えると思うかい?
自ずとと答えは導かれるはずだ



本スレの方でも同じようなこと言ってるし
煽りぬきでガチアスペの方だろう
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 18:56:37.18 ID:6KSb0orh
>>414
はい わかりました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:07:16.26 ID:4N3hGIBK
作物選択についても回数についても後ろめたい水やりはしてないから
庭主ピグがいてもいなくても、寝てても起きてても特に気にしないな

手伝い回りしてて薄気味悪いなと思うのは
容貌やニックネームや自己紹介からは庭主との関係が察せないピグが
目開き状態で水をやるでもなく物を食うでもなく主不在の庭にしょっちゅういること
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:22:58.38 ID:/WcRc1l8
>>430
誰が水1とか普通判断つかないじゃん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:28:09.65 ID:Dle0nkcd
ここ見てると水やり行くのがますます嫌になってきたw
運営は本気で水表示させるべきだな。
単純に庭放置してる人が監視してるとか水1だとかあらぬ疑いかけられずに済むし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:35:47.03 ID:mI7KCmj6
>>379
主婦は毎日来てくれるからよくない?
俺は主婦にクエの食事もお世話になってる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:37:45.31 ID:vKLqtxwH
主婦は性格に当たり外れが大きい。
いい人だったらいろいろと助かるし最高なんだが逆だと悲惨。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:41:17.50 ID:QyyXtmNK
>>422
呼んだ?俺は別に監視してもいいって言ってるぞ?
監視されて困るような水遣りはしていないし、そもそも監視させるようなことをした奴が悪い

狸放置して人がいないのを見計らって水1する奴(庭主が居ると即帰宅)や
なんだかんだ理由つけて監視じゃないと言い張るやつが気に入らないだけ

僅かな手間のログアウトをしないで二時間半も放置回復したり
平日に職場と家庭を行き来していても一日中ネットにつないでいるのは普通だというネトキチが
ネット依存症の自分を棚に上げ、人を病気扱いするのは理解できない

一日中繋ぎっ放しとかネット依存症だぞ?ピグをログアウトできないとか病気だろw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:42:12.49 ID:mI7KCmj6
>>437
主婦は毎日居てるから、手紙で助けて言ったら助けてくれるし

夜遅く来る働いている?女性の方がケチだと思う
俺が水3まいてたら水2で返してくる
だから水2に変えたら、水1にしてくるwww
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:43:02.12 ID:nZGuVMQO
別に水1でもこっちの交流ポイントのために利用させてもらうしと割り切ってるからいいんだけど
イチゴやバラの全く収穫した形跡のないものに水かけていく奴うざすぎる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:45:02.06 ID:P2om1jI2
自分はいつも水3やるし監視してる奴が水3くれる人なら別に良いんだけど
水1の奴ならと思うとすげえ腹立つんだよなあ
自分は水1なのに人には水3要求してんのかよって

そういう気分にならないようにやっぱり表示欲しい
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:45:44.05 ID:QyyXtmNK
男女どちらが、という事もないな
カジノに長時間出入りして部屋をカジノアイテムで固めてるような
強欲ネット依存症は男女とも水を欲しがるからケチ
少なく撒いてなんとか人から多く貰おうとする
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:47:11.64 ID:x0W7mn0G
>>438またお前か
いい加減自分が言ってる事がおかしいって気づかないのか
庭主がいるとプレッシャーなんて思ってるのお前くらいだぞ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:47:29.13 ID:hTvXBjwV
だからそういうレッテル貼りをやめろと何度言ったら
そうでない人に失礼だと考えられないのか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:47:40.24 ID:QyyXtmNK
繋ぎっ放しの理由もう1つ知ってたわ
ダウソ厨じゃないよなw捕まっちゃうよ?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:48:59.35 ID:QyyXtmNK
>>443
んなこと言ってねえぞ
監視オツカレチャーンwとばかりに近寄って水3くれてやってますよw
目開いてるぜwってね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:51:28.80 ID:/WcRc1l8
ケチな根性の人間は少なからずいるし
水3やってる人がそういう人間に間違われないようにも
水表示はやって良いと思うけどね
親切な奴が割を食うのはなんか嫌
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 19:54:56.63 ID:mI7KCmj6
ブログを見て

幸せそうに暮らしてる主婦 ◎
せせこましく暮らしてる主婦 ×

なんだと思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:15:49.05 ID:hym7vRKw
安定した相互水3になってきたと思ったら今日もまた脱落者がw
2ヶ月以上3でやりとりしててこちらはサブと合せてよく目の前で6してたのに居ない間にそいつに2された
なんで水3で6くれる相手にそういうことすんだろうね
恩に着せるとかじゃなく普通に考えて関係壊すのもったいないと思うんだけど

こちらの水やりチョイスが気に食わなかったわけではないことは断言しておく
だってそいつの庭、入り口の動物かコットンどちらか一種にしか手が届かない庭なんだものw
手伝いまわりはいつも23時-4時の間なんだけど2ヶ月間通ってそいつが庭でシカト放置してなかったことは一度もなかった
早い時間に行っても必ずいた
そんだけ長々PC点けっぱにしてたらこちらの水やりも目撃してるはずなんだが・・・
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:16:02.21 ID:w/QovkEz
メインが水あまり残ってなくて、時間もない時は水1
サブの交流増やしたい時は、4人で押し掛けて、10くらいやる
ハッキリ言って適当

でも庭に本人がいると、このスレのような人かもと重い、気を使って3やることもある
でも、そうすると、このスレでは裏表激しいと言われるんだね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:28:06.91 ID:cz/QsL+V
相手にとってはただの水1だから確認できたら切りたい相手でしかないと思う
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:34:24.75 ID:ajkZyvK3
ネットは小説やたまの買い物くらい、でもオフ会もどきでオン友さんと会ったりはする友人が
朝起きたらPCはつける(仕事関係なし)らしく意外だったことあったな
それにならって自分も今じゃ朝と帰ってきてからは当たり前になった
依存してる人は今いっぱいいるだろうなあ
お年寄りや節制を徹底してる人、ネット興味ない人or携帯で事足りる人なんかは除いて
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:45:16.48 ID:k4UUIXtx
始めて半月くらいだけど、10人ちょっとの水友さん、多分ほとんど水1だ。
みんな60人とか回ってるのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:46:09.64 ID:QyyXtmNK
>>450
サブ使ってる時点で使ってない相手よりズルしてるから
メインの水はメインの水、サブの水はサブの水
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:48:41.76 ID:MQ0HI6dU
放置庭に毎日水あげてた相手
監視してるから水3返してくれてるんだろうなと思ってた
だが水1だったことが発覚したwwwwwこの高利めwwwwwwwwwwww
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:52:24.55 ID:w/QovkEz
気持ち悪いスレだ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:54:17.38 ID:hl2P9dVz
水数表記されても気にならんわ

相手の水数が1だろうが何だろうが、自分は3で返すだけだから
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:57:25.05 ID:UIIJRA4d
気持ち悪いと言われてるこのスレの住人にさえ異常者扱いされてる奴がいてワロタ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 20:59:57.51 ID:nZGuVMQO
サブで返してるって人って相手もサブって知ってるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:00:54.73 ID:QyyXtmNK
>>456
と功利が申しておりますwww
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:03:47.26 ID:QyyXtmNK
ズルのサブと4体で撒きに押しかけて「水沢山やってます(キリッ」
メインは水1で集めまくりの強欲
どっちが気持ち悪いんだかw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:07:11.69 ID:QyyXtmNK
メインで3撒いてから言えよ、っと
サブがデフォ、常時接続がデフォの強欲ネット依存症は自分のアンフェアさと病気の自覚無し!w
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:11:49.03 ID:GlIKKb3a
(本人は)分かってるだろうと思ってるが他人からはサブと分かりにくい人、
サブと伝えてる人、表記で一目瞭然でサブと分かる人、様々だろうね

メインで返す水が足りないから庭閉じたサブで数を補ったり多く返したりしてたけど
水とも20人切ったんでメインのみで水3回り出来るようになった今、
サブをどうしようかちょっと扱いに迷う
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:18:55.39 ID:/WcRc1l8
名前似せて紹介で○○のサブですって書いてた人にはメインにだけあげてた
でも動物が来て全く同じ名前つけてるのが水ともに3人いて
この人らサブだったのか…?と混乱しつつもとりあえず引き続き普通に水やってる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:40:13.10 ID:QyyXtmNK
>>458
それ一周して正常サンクス
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 21:50:46.17 ID:qIId9WMi
強欲な主婦が多いのも事実
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:00:13.24 ID:WhdUPuo1
監視されるとプレッシャーかかるって水が3じゃないからってこと?
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:00:45.60 ID:PeHLp4RJ
>>459
俺は水友=ピグ友にはサブて伝えてまいてる
ピグ友以外に庭来てる人にはメインだよ
サブは庭閉じてるしメインは最近作ったから水欲しいんだよね…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:07:16.89 ID:rB/o7Gk6
>>467
水毎3の人は>>441の理由でイラついて
水毎1の人は今後切られず水23貰うためにも3あげないといけないからかと
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:14:09.86 ID:WhdUPuo1
アンチ放置の人のレス見返してみたけど放置が気に入らないっていうより
繋ぎっぱなしの奴を叩きたいだけでライフ関係ないじゃんwww

>>469
監視して水3くれてるってわかってる人に水1しか返さない奴はイミフだわな
もしかしたら監視じゃなくて、ただの放置なのかもね
今後切られず関係続けようって思って水3の人は面倒だから切って常駐してない水とも作ったほうがいいいな

合わないって思ったら切るのがいいよ
水ともなんてガーデンとか行けば数秒で見つかるんだし
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:24:44.99 ID:GlIKKb3a
>>470
同意
人の遊び方やらに文句付けたり悪い方に考えてストレス溜め込むより
他の人探した方が賢明。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:29:29.06 ID:2DVfxYVb
切るためにも水表示が欲しいんだよな
遊びでやってるとか気にすんなとか言いながら水1を頑なに隠したい感じの人いるけど
遊びならそれこそ良いじゃんって思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:38:31.00 ID:kypMQd67
それこそ良いじゃんといいながら全然よくなさそうなレスしてんな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:38:59.71 ID:WhdUPuo1
回数表示は今のところわからないけど、それを解決したいのであれば隠れて放置+録画しかないよね
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:39:55.06 ID:QyyXtmNK
監視なんてしたくないからな
心情的にも手間的にも
その時だけ撒かれたらわからないし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:42:23.62 ID:0omvrZHY
相手の水数気にする奴は水1か隠れ水1か水1予備軍

本当に水3の奴は水数気にするはずがない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:47:42.93 ID:GlIKKb3a
>>476
自分が水3撒いてるから出来れば相手からも同数ほしいなって心情は理解出来るけどね。
オレが3撒いてるからお前も3よこせってのは基地害だと思うが。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:49:16.33 ID:QyyXtmNK
そいつを切るから判断材料として水数表示しろって話だろ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 22:56:14.63 ID:WhdUPuo1
水3あげたら相手に水3求めるのは普通だろう
自分はそういう約束で水ともになってるし
自分は水1なのに相手に水2以上求めるほうが明らかに身勝手
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:09:02.95 ID:0omvrZHY
相手の水を期待してる時点でどんぐり

約束してやってるやつらは知らん当事者同士でやってろよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:13:10.92 ID:GlIKKb3a
>>480
そうすると単なる水捨て感覚の奴しか水3は居ないって事になるな
そりゃあまりに見方が偏ってるんじゃね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:15:38.58 ID:3aRVb87k
ここのスレ見てると「何で水3出来る仕様にしたんだろう?」と疑問に思う
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:15:39.71 ID:O1m7L0rP
録画ってどうやってするの??
水友減らしたいから、録画で水1の人切りたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:17:48.63 ID:WhdUPuo1
水3のお礼に水3をお返しする
それだけのこと

録画はMacだと標準でついてるQuick TImeで簡単にできるよ
Winはフリーでそういうツールあると思うからググってみて
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:18:35.39 ID:hym7vRKw
回数表示が実施されたら庭放置が目に見えて減ったりしてなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:18:42.84 ID:t633Z+t3
良い水ともの条件て何?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:20:33.56 ID:GlIKKb3a
>>484
水1や水2の相手にはどうするんだい?
水3しか相手にしないなら結局水数気にしてるって事になると思うが。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:20:36.85 ID:rWqM55Er
対価報酬って言葉を水1の庭主がいたらおてつだいせずに速攻、消えるヤツに教えたいね。
自分が水1なら、相手も水1それで当然っていう水1の人は
そもそも庭主がいても逃げないでおてつだいしていくんだよ。
こちらも水1でも喜んでくれるし、お互いさまが通用する。
ところが自分は水1でもあわよくば2〜3貰おうという浅ましいヤツが
即消えという失礼かつウザいことをする。
だからこその水回数表示がほしいんだよな。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:23:03.41 ID:O1m7L0rP
>>484
ありがとう^^ググったらいっぱい出てきた。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:23:03.72 ID:CzImPBa9
>>486
水ともを思いやれて、ゲームに愛を持ってて、向上心がある人が好きです。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:24:43.31 ID:0omvrZHY
>>486
自分のサブ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:26:19.97 ID:QyyXtmNK
狸放置は目が開いているからバレてるぞ
実は数えてからエミリーの庭で待機して数を調べられているからバレてるぞ
その場だけ水3撒いても挙動が不振でバレてるぞ
自分の庭ではペコペコしていたのになぜか挨拶もせず、いつも食ってるメシも食わずに即帰るからバレてるぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:27:06.87 ID:WhdUPuo1
>>487
うん、俺は水回数を気にしてないとは書いてないよ
水3同士でやるほうがスッキリしていい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:27:32.06 ID:/WcRc1l8
誰に対してもいつも水3ならそれこそ回数表示されようがどうでもいいだろうに
水3だから表示いらないって主張続けてる奴の意味がちょっと解らない
単に水1知られたく無いだけじゃねえのとしか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:38:14.11 ID:Z0peSc9K
>>492
目は寝ている最中に勝手に開いたり閉じたりすると本スレでも何度か出ているのと
何もいじらなくても勝手に開いたり閉じたりするのは自分も見ている。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:40:21.94 ID:GlIKKb3a
目の開閉は関係ないね。
操作してなくても開くし、別のピグからは同じように見えてない事も多々ある
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:40:59.19 ID:vKLqtxwH
サブ連れてお手伝いに行くとメインの画面では庭主の目が閉じてて
サブの画面では目が開いてたりとかざらにある。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:42:45.01 ID:4uPDFEpW
>>492
もうお前がアレすぎて最早誰も突っ込む奴がいなくなったけど
お前のアホなレス見て誰かが変な勘違いするとマズいから一応言っておくが
眠ってるピグの目が開くのは全く関係ないからな
完全に放置してても勝手に開く
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:44:41.33 ID:QyyXtmNK
必死でレス返しておもすれーwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:45:05.22 ID:itPtLWOE
寝てるジャージー牛をクリックすると目が眠そうなまま立ってて、寝てるところスマンって気持ちになるw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:47:00.27 ID:0omvrZHY
>>499
レス数ダントツなのは君だよ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:49:35.29 ID:GlIKKb3a
今日のスレは面白かったな
誰のおかげとは言わんが(笑
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:50:29.89 ID:QyyXtmNK
>>501
そういう意味じゃねえだろアスペ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:55:38.89 ID:xAmR16qu
無知さらけ出して指摘されたら相手が必死と言い出す

一体どこの病院から抜け出してきたんだよ・・・
どうみてもまだ出しちゃいけない奴だろ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:57:28.15 ID:QyyXtmNK
無知?公式で認められたの?勝手に言ってるだけじゃん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 23:58:35.07 ID:xAmR16qu
そして屁理屈をこねだす
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:00:06.94 ID:oQA62QN0
>>500
同じこと思ってたww
眠る直前も目が細くなっていって可愛いよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:03:17.37 ID:GlIKKb3a
たまに発狂する奴を生温かく見守るのもこのスレの醍醐味
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:07:27.04 ID:M+ULpOXL
「監視オツカレチャーンwとばかりに近寄って水3くれてやってますよw
目開いてるぜwってね (どやぁ」

「狸放置は目が開いているからバレてるぞ (キリッ」
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:07:40.20 ID:VbDsfQs5
>>508も充分発狂したようなレス数だけどなw
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:11:36.66 ID:HmdHS5Al
>>510
今日は久々にこのスレ面白かったからなw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:12:52.35 ID:VbDsfQs5
うわ話かけられた気持ち悪い
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:15:48.57 ID:HmdHS5Al
先に安価付きで絡んで来て何言ってんだオマエ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:22:23.72 ID:rQJPWkqv
発狂者たちの競演きんもー
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:00:17.71 ID:5Ojbkg7H
最近にぎやかでなによりです
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:27:02.20 ID:716zFSaG
なにが
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:37:18.18 ID:5Ojbkg7H
以前みたいな糞糞言うか
意味不明な相槌しか打たないageよりましなレベルの煽り合いと水掛け論で
スレが進んでるってこと
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:41:42.84 ID:tDYHgLZi
俺の理想は「誰かが愚痴を言う→スルー」のループなんだけど
みんなにとっては違うのかね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 01:56:40.97 ID:HmdHS5Al
つっこみどころが無い愚痴はともかくとして
キホン掲示板だからレス付いてナンボって気がする
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:10:42.94 ID:h1eQlNE3
>>518
お手伝い系の議論がしたい
それ以外の話題と「自分はこう。それ以外はおかしい」って押し付ける人をスルーが理想
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:27:03.77 ID:nHS6N1MB
このスレ見て思ったことは精神病の奴にネトゲやらせたらダメだってことだな
他のネトゲでも放置なんて当たり前のようにいるのにw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:37:09.41 ID:oTtoUOXf
裁縫クエスト視点だと交流レベル30あればいいから
30になるまでは水3に対して水1で返ってきてもなんとも思わなかったけど、
いざ30超えたら水3で返してくれる人たちばかりで交流できたらいいな
と思うようになった。

でも特定できないから今までどおり自分は水3、
返ってくるのはほとんど水1で交流してるけど。

自分好みに庭を飾って満足してるし、そろそろ潮時かなと思う。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 02:37:20.52 ID:HJJFnwf3
さすが隔離病棟
キチガイで溢れかえってるな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:25:28.13 ID:716zFSaG
なにがWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:27:59.48 ID:716zFSaG
まあ荒らしてるのは糞画像貼ってる馬鹿でしょ。水議論とか関係なしに揚げ足とりしかしないで阿呆発言だけ

ゴミだよ。
庭も糞レベルのカスだからなにも書けることもない。ただ荒らすしかできないんでしょ

526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 06:29:06.24 ID:716zFSaG
まともに話してるならまともに俺も会話するけどね、
頭の悪い小学生低度の煽りあいしてるようじゃ、書いても無駄だしね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 07:09:56.14 ID:716zFSaG
最近糞画像ないな
死んだか
くせえなおい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:49:51.01 ID:MxNbbV4C
てか、水ヤリって意味あんの?

種の単価が安い作物なら1個づつ収穫すればいいじゃん。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 08:58:55.22 ID:TIiSdIJY
録画とかってさぁ
毎日2〜3水やりしてるのに、その日だけどうしても足りなくて1にした時とか
調度録画されてたら最悪だな
自分も水3の人には水3派だけど、ゆるみが全然ない人は怖いな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:07:46.00 ID:HmdHS5Al
録画とかしてまで水数確認してる相手に切られた所でどうでもいい気するが。
そんなのと関わってたくないし。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:26:19.30 ID:8BaS11tV
3回できる水とも募集とかいていたら急に水やり人数がふえたんだけど、
やられた数はほとんど1回…。しかも指定のをくれる人っていないんだね。
初心者だからなめられてるのかな?(現在庭22、裁縫4くらい)
わたしは3回あげるけどあなたは1回でいいわよ。という意味の水友ととられてる?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:35:45.72 ID:frIp9rqH
そんな貴方にしたらばがおすすめ
確実に捗るよ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:35:54.61 ID:TIiSdIJY
>>530
そっか それもそうだな
>>531
いや普通に利用されかけてるかと思う
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 09:52:10.44 ID:6TMA3RiZ
もう水が限界だから何人か切りたい。候補がいくつかある。
・不在時水1、遭遇時(放置も含む)は水3
・常に水1だが相手庭には料理、デイリー、クエ作物がかかさず植えてある
・常に水3だが庭名指定無視、デイリーそれぞれに水3くれたりメープルに水3
 くれたりする(多分初心者)
・水2だが相手庭にはクエスト作物(今ならカブ畑)しか植えてない

うーん、どうしたものか・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:52:01.54 ID:716zFSaG
切っても切ってもきれないものなぁ〜んだ?

536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 10:59:50.86 ID:3YE6uVvF
>>530
録画した上で水1返し続けるらしいよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:00:06.23 ID:5W18lng6
庭名指定もしてるし、なにも考えずに入口にくれてもいいように
カブを奥の奥にひっこめてあるのに
川超え谷越えカブに水まいてくのは誰だ
あんまり囲いたくないけど囲ったよ

庭名でカブに水下さいってのは切りたいかな
良かれと思ってイベ品に水やる人多そう
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:17:21.68 ID:gFz+N9ii
>>537
同じく
クエ用に出してた蕪もゼロにしたわ
後者はいい人多そうだから ばっさりいきにくいけど
歴代イベントでもずっといらんものに やられてるからなぁ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 11:43:36.73 ID:rSnDBOEB
ガーデンで水3交換募集してるのがいたので、
交渉しようとしたら
「今日の分はもうないんで明日行きます^^」→即ピグ消える
>○○がお庭を訪問(ry
>○○が食事しまし(ry

 ( ゚д゚)ポカーン

 (゚д゚)

もちろんこいつの庭に料理はなかった
最近こんなんばっかだ
水交換する気ねぇだろ・・・
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:38:40.28 ID:ZCK2SXy4
>>539
なんで水ないやつが募集してるんだろう
訳が分からん
試しに水やっても翌日返って来たことないし
自分さえ良ければいいんだろうな
本当にモヤっとする
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:43:49.55 ID:ZAYsHqE5
>>539
詐欺ってでも水が欲しいのだろう
いろんなのがいるからな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:48:47.38 ID:ZCK2SXy4
>>537
コメントのとこに「カブにお水あげないでね^^」とか
「カブにお水いらないです><」とか書いても誰かしら水くれてる
パッと見「カブに水」云々って文言が誤解されてるのかと思い
「ラズベリーにお水下さい」に変えたけどやっぱりカブに水が…
もう封鎖しない限り水やる奴はやるってことだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 12:53:28.37 ID:5Ojbkg7H
水1で60回ってるから疲れてご認識増加だったりして
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:04:56.58 ID:5IeqZbtb
今朝水ともさんのカブに誤爆したorz
今頃モヤってるかな?ごめんなさい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:20:55.41 ID:ye5ppf6d
たまに本スレでも囲う奴は性格が悪いとか言うアホ沸くけど
ちゃんと書いておいても不必要なものに水やる馬鹿がいるから囲うしかないんだよな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:23:00.97 ID:ZAYsHqE5
>>542
うちも「カブ以外に水お願いします」ってにしてるがカブに水やる人ちらほらいる
ただ書いたことにより、カブにもらう水量は減った
相手も機械じゃないからクリックミスやコメ見落としもあるだろうし、しょうがねーなと納得してる
完全にカブ水0にしたかったら、囲うしかないんだろうな

しかし、コメのところに「カブに水やんじゃねーよKUSOGA」
とか書いてみたら、水ともの反応がどうなるか見てみたい気持ちが沸いて来た
・・・なんとなく悲しい結末が見える
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:36:34.94 ID:lTBLEzei
>>546
カブに水やってる人は気にせずいつも通り、水やってないまともな人は「うわぁ…なにこのひと」って引かれていなくなる
いいことないな…
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:37:06.23 ID:OSBWz3oV
当たり前の人の感覚なら
相手の庭に行ったらまずコメントを確認
特に指定がなければ庭の状況を確認
収穫が間に合わなく枯れていそうなもの、レアが主のもの、飾りで植えてそうなものを省く
残ったものに撒く

水3ならこれが20回で済むが水1なら60回
それが毎日続くんだからやってるはずがない

入口の近くで目についたものに撒いてさっさと消えるにきまってる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:37:12.88 ID:ZCK2SXy4
うちにコメント無視でカブに水くれてる人は大体
自庭のコメントに「カブに水をください」って書いてる
コメント欄活用してるってことは
手伝い時こっちのコメントを見てない訳でもないんだろうな
よかれと思って水くれるんだろうか
「カブに水いらないです」は何かの悪い冗談だと思ってるのかもしれない
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 13:37:51.89 ID:5Ojbkg7H
>>546
前にもそういう疲れたやつがここにいた気がするぞwどんまい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:04:59.10 ID:VGR8bbxn
かぶ以外に水入れてって書いてあるとつい「以外」の部分を見落とす事があるよ
かぶに水入れてって書いてる人も沢山いるから間違いやすい
なのでコメントに書いてちゃんと読んでくれることを期待するより囲った方がいい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:06:01.49 ID:jtBjrZna
>>534
全員切れw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:08:13.71 ID:ahenG6gy
お返し人数多いから水3つ返せてないのに、毎日サブ連れて9回位バラ撒いてってくれる人がいる。
俺が不在の時もキッチリくれる。
特に指定してないんだけど、その人が来たあとはその時その時に一番使いそうな作物の水が必ず増えてるからわかりやすい。
本人曰く、サブの水捨ててるだけだから気にしないでとの事。
いつもありがとう。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:13:41.63 ID:jtBjrZna
>>546
水欲しい物以外は囲うに限る
気分も見た目もすっきりする
その代わり水友の庭でクエクリアしようとしない事が前提だが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:15:09.24 ID:tupHkTN2
>収穫が間に合わなく枯れていそうなもの
飾りで植えてそうなものを省く

これ初心者の自分には見極め結構難しいな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:16:16.58 ID:jtBjrZna
>>553
俺の事か
礼にはおよばないぜ

いつもサブと巡回してて思うんだが
はっきり指定してくれるとやりやすい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:21:19.68 ID:jtBjrZna
>>555
ttp://www14.atwiki.jp/pigglife-2ch/pages/27.html
難しいなら成長してない枯れるまでの時間が長い作物にやっとけばおk
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:36:40.40 ID:39l4anOi
>>555
木(薔薇含む)
花は染料にならないもの
少しだけ植えてあるデイリー用の野菜
レアの出る作物
イチゴや小麦、トマトなどすぐに枯れてしまうもの

この辺は指定がない限り撒かないほうが無難
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:45:21.85 ID:jtBjrZna
>>558
染料にならない花でもいずれ染料になるかもだし
平均的な在庫確保の為や特定のポット量産の為に植えてる場合もある
木だって在庫補充や他クエで水欲しい奴も居る

中級レベルの自論であれこれ水やるなみたいな風潮広められても
初心者はますます困るだけかと
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:50:39.29 ID:39l4anOi
解らないというから見極めの難しいものを挙げてやっただけだろ
指定があるなら撒けばいい
見極められるなら撒けばいい

>この辺は指定がない限り撒かないほうが無難

脊髄反射でレスるレベル奴の知識自慢ならよそでやってくれ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:51:53.59 ID:HmdHS5Al
>>549
水撒いた方がレア出ると信じてる人は高確率でこっちにもそれに水してくるからな
毎回不要な物に水やりされるって事を考えると別の水とも探した方がいいかもしれない
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:51:55.39 ID:lE+UCH68
みんなカブはもう封鎖してもいいと思うぜ?
クエスト初日から囲うのは感じ悪いが
もういいんだぜ?みんなよくがんばったぜ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 14:57:54.08 ID:tupHkTN2
>>557>>558
ありがとう
参考にします
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:00:57.08 ID:aThPX/xQ
>>559
そんなことまで考えてたら何にも撒けねーよ
つうか何に撒いてもOKになっちまう
たかが手伝いに馬鹿じゃねーの
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:02:14.26 ID:pAKIWe7+
>>559
いや無難なものをあげてもらえると迷える初心者には助かる
特別在庫確保したい作物がある人は庭名に指定してあること多いし
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:09:54.40 ID:HmdHS5Al
>>559
染料になる花は〜って書いてるけど、現時点では水やりされても
あまり嬉しくなかったりする訳だし、先々の可能性云々言いだすと
それこそ>>564の言うように何に撒いてもいいって話になる
仕様が変わって必要になった時はその時で、それはまた別の話だろうね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:11:01.72 ID:HmdHS5Al
>>566
ミスった
染料になる花は〜→染料にならない花は
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:13:37.87 ID:ZCK2SXy4
指定作物なしで畑はほぼ98%カブ
デイリーは1株ずつだが多分放置
家畜は沢山いるがおそらく放置
果樹は実りっぱなし
かなり高レベルで庭には今までのイベのアイテムが沢山

ここの庭の水撒きは毎回悩む
庭主に聞いても「なんでもいいよ」だし
いつもおそるおそるカブに撒いてる
なんか試されているみたいだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:24:23.61 ID:mpBOrquX
>>568
そういう庭だったらカブに足跡つけて帰ればいいと思う。
カブのイベントはカブ以外の野菜の在庫が十分あればひたすらカブの
収穫に集中するのが一番効率的だし、そういう状況だと何に水をくれても
気にならないのでは。

もちろんタマネギやキュウリを切らしちゃってる人とか、並行して裁縫の
材料を揃えてる人だと話は変わってくる。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:44:54.44 ID:5OVskskT
今朝来た水友のからの手紙(ピグ)で気分が暗いわ

相手水3
こっちも水3でなんで文句言われるんだよ
意味わかんね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 15:47:43.14 ID:lTBLEzei
どんな文句かにもよるけど
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:00:58.22 ID:ZAYsHqE5
>>570
カブ禁止令でてるのにカブにまいちまったとかか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:16:56.37 ID:YEYN76gw
水3に拘りすぎるやつもちょっと怖いな
細かいことで文句言われそうだw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 16:34:10.39 ID:iGffMJ5d
水にこだわるなら運営に文句いえばいい。
水の上限廃止or撒ける部屋の上限設定(最大20部屋にしか負けない)で
こんな問題なくなるだろ。

ユーザー同士のモラルに任せると、価値観がバラバラなので統一することはできない。
(自分の利益優先、楽しむこと優先、他人との共感優先など)
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:04:57.06 ID:KegqqgeA
今日ひでぇや水3回交換て言ってのに
1回、2回で誤魔化す奴3連続とか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 17:11:11.61 ID:2gYczAMx
数日前に野良水交換したヤツがサブも使って食い逃げしてった
水1でもいいからくれよって愚痴
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:10:13.22 ID:PsElPxSa

来てくれる人に水返して、残ったらガーデンで3交換してる

自分は今回限りの3回交換と思ってるんだけど
次の日以降もまきに来る人が結構いる
これって、毎日3回交換ねって意味に取られてる?
だとしたら全然足りないんだけど…
サブとか持ってないし
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:15:07.23 ID:GGMzvBE7
>>577
固定になってくれたら嬉しいなーという希望が込めれてるかもしれないし、
単に今日も水余ったから、昨日の人に撒いとくかぐらいかもしれない
水足りないならスルーしておけばいいんじゃない?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:25:05.22 ID:716zFSaG
間違いないな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:26:13.95 ID:0MbWgT9H
てす
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:35:56.49 ID:Mgz+R9Ld
うちもグラタン残すところ後1個まで来た。
カブ収穫するたびにサラダ作りたくなるけど、ある程度貯めてからじゃないと
スカだった時のくらうダメージがデカいから
今はひたすら収穫するのみ…現在大カブ20個。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 18:53:05.51 ID:HRe7qS3y
>>577
というか、お恥ずかしながら交渉して水交換した人なのかどっかから来てくれた人なのか覚えてなくてとりあえずお水返す事が多い。自分は
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:02:49.08 ID:3YE6uVvF
>>582
そういう場合何回返してる?
3回はやっぱり返さない?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:05:47.38 ID:HRe7qS3y
>>583
うん。とりあえず2回だねー
間をとってって感じで
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:06:25.84 ID:Aobxe90J
無課金組だがやっと5が終わった
この段階で6終わってる人とか廃人すぎる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:08:34.60 ID:guQiq9Qp
unnko
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:16:40.66 ID:3YE6uVvF
>>584
やっぱりそうだよね

安定して水3回の水とも作るにはガーデンとかじゃダメだな
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 19:20:13.65 ID:5OVskskT
>>571

最初水交換から始まってお互い別になんの制約もない関係。
で、こっちが自分都合でサブ増やしてついでに連れて回ってた(この時点で相手に水4倍返し)

今朝は諸事情あってそんなに時間かけられなかったから自キャラのだけで水回りした
もちろん、相手指定の鶏とたまねぎにやっていた。
で、昼間にログインしてみたら手紙が届いてると表示されたので見に行ったら
相手さんから、「自分はいつも通りちゃんと水3やったはずなのに、なんでいつもみたいにしてくれないんだ」
みたいな内容だった。

要するにオレが水12回やって当たり前だと言う事らしいが
なんで水3に対して水3返して文句言われなきゃいけなんだ。

589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:03:57.14 ID:d70UgmvZ
>>588
即切って出禁
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:07:26.80 ID:HRe7qS3y
実際ホントにそんな手紙送って来る人いるの?もしそうなら失礼だけど相当なメンヘラさんだよ…出禁にしな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:13:28.89 ID:d70UgmvZ
ゲームでもリアルでも過剰なサービスを続けてやってしまうと相手はどんどん
「してもらって当然」の心境になるみたいだからやらない方が良いよ
もちろん>>588の手紙送った奴は最悪のクズだけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:18:31.51 ID:lE+UCH68
>>588
なんという厚かましさwww そんな相手は即座に出禁だな

サブは好意だって、なんでわかんないのかねえ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:22:22.20 ID:HRe7qS3y
全くもって同意だよ……
相手は自分居ない時には1とかなのに
サブで水やり当然とかどういうこと…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:23:10.52 ID:ZCK2SXy4
前にも水友からおかしな手紙来て怖かったって人いたな
あれも相当酷かったけど>>588のは更に酷い
慣れって怖いな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:39:46.74 ID:suBzXSud
流れ切ってごめん。

始めたばかりの頃からずっとお互い水3の関係で
切れたくないなと思ってる水ともさんがいます。
最近、その水ともさんがピグライフにインしなくなった。
プロフィールから多忙らしいことはわかったんだけど
相手の庭に行くと、作物はすべて収穫出来る状態になってるので
多分、収穫時間が過ぎて腐ってると思われる。
このような場合でも、相手に来たことを知らせる意味も込めて
水あげたほうがいいのかな?
腐ってる作物に水あげるのは不親切な気もしないでもないが
どうしたものかと思案中。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:42:38.33 ID:An95c0/7
今朝、模様替えしたけど早速バラに水1で帰る奴が出た
バラは飾りで植えてるから収穫もしたくないし水もいらない
毎回毎回誰だよほんと、いい加減切りたいけど誰なのか分からずもやもや
何となくこの人か?ってのはあるけど本当にその人かどうか分からないから切れない
監視なんてしたくないしどうしたものか・・・ゲームに何でこんな悩まなければならないんだw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:43:56.83 ID:i+efbWb8
>>595
その人の庭覚えておいて(ユーザーIDチェックしておいたらいつでも入れる)
毎日顔出して戻ってきた風だったら水をあげたらどう
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:47:36.58 ID:lTBLEzei
>>595
別に水くれて損するものでもないしいいんじゃない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:49:26.80 ID:rSnDBOEB
>>595
お互い水3ならイーブンの関係だよね?
年末だし、忙しい時期だよ
返せない日が続いて、久しぶりにインしてみたら自分の履歴だけダーッとあったらどう思う?
その分今まで回ってた人の履歴も流れてるし、
そういうのって自分だったら嬉しい?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:52:24.64 ID:HRe7qS3y
自分ならちょっと嬉しいw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:55:46.65 ID:9opIOF40
>返せない日が続いて、久しぶりにインしてみたら自分の履歴だけダーッとあったらどう思う?

そんな奴いたらずっと大切にするわ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:58:28.85 ID:5Ojbkg7H
>>595
同じくそういう人いた
が、自分が同じ状況になってすごく久々にインしたとき大抵の人は
くれるのストップしてたけど一人だけほぼ毎日来てくれてた人がいて
後半のりれきはすべてその人のみで埋まってたのみて二つショックをうけた
一つは相手はいつも水貧な人だったのに不在でもこうやって来てくれて嬉しかったこと
一つは逆に自分がいないのに来てくれてる分ブランクがあくことに
妙な焦りを覚え、それなりに知り合った人がいることで生まれる不自由さを感じたこと

贅沢だけどりれき見たとき実際複雑だった
だから結論、相手がこちらのりれきに残らない限りやるのはやめていいと思う
「結局水やらないとくれない程度のつきあいなんだな・・・」と
相手に思わせたくないって気持ちより
復帰したとき、来られるようになったらまた水3はしますよ!って姿勢で
いたほうが負担にはならないんじゃないかな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 20:59:35.51 ID:d70UgmvZ
自分なら迷惑と言うか重いな
>>597みたく戻った時に水くれる方が気にかけてくれてたんだなって思えそう
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:06:27.70 ID:9opIOF40
>復帰したとき、来られるようになったらまた水3はしますよ!って姿勢で
>いたほうが負担にはならないんじゃないかな

新しい水とも確立してるところに今更のこのこ戻ってこられても困るわ

いなくてもずっとくれてたやつならその枠は確実に空いてる
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:10:55.13 ID:h7cTAyNU
>>604
どこみてんだ逆だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:11:53.29 ID:5Ojbkg7H
>>604
人によるでしょそんなの
負担だって人もいれば信頼度あげる人もいる

>新しい水とも確立してるところに今更のこのこ戻ってこられても困るわ

やらなきゃいい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:21:38.32 ID:6sYBz6dM
相手がどう思ってるのか解らない以上
履歴流さない方を取るのが良いと思うけどな
ずっと枯れてるものに水されようが帰ってきて水されようが相手の(収穫的な)結果は同じだし
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:38:27.01 ID:tu/2GqXP
自分は戻ってくるなら受け入れるほうだな。
1,2日ならそのまま一方的に撒いてるが
長期休止宣言あったら、水やりは止めてる。

>>599
>その分今まで回ってた人の履歴も流れてるし
気にする人なら庭閉じてる。実際そういう水友が居る。

庭開放なら撒き続けるでも停止でもどちらでもいいんじゃないか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:42:41.50 ID:m+Zzqk4N
履歴流れるから辞めてくれるかね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:52:06.57 ID:ZCK2SXy4
相手は忙しくてイン出来ないんだろ?
だったら出来るようになって戻るのを待ったら?
相手が戻ってきて一番にすることは
まず枯れてる作物を全て刈り取って新しく植え替える
そしてお手伝い履歴をチェックして履歴からお手伝いに回る
最後の履歴から回るだろうから>>597の履歴だらけだったら間違いなく>>597のとこへ行くだろうが
そこまでしなくてもずっと続いてた水友のところは回るんじゃないか?
まあ誠意を見せるってことで2〜3日くらいは残してもいいかもしれんが
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:52:40.37 ID:716zFSaG
履歴以前の消すなよ勝手に
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:55:10.12 ID:ZCK2SXy4
>>610>>597じゃなく>>595にでした
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 21:59:53.28 ID:716zFSaG
カチクまんすいだと、牛乳いくつでるかな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 22:02:33.07 ID:Vw6N0LyP
TV見ててカブ収穫途中だったなと戻ったら前から来てくれてた人がいた
挨拶しようかと思ったらカブに3回水やってったんで驚いて動けなかったw
カブのお手伝いは関係ない所まで進んでる人だし
何より収穫中で外してたとはいえカブは普段柵で囲ってるんで…
外れてたって柵の中にある物にわざわざ水やってく意味がわからん
入口に近い所に色々植えてんのに
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:25:16.44 ID:HmdHS5Al
水やりでレア出やすくなると信じてる人は根強い
そして普段の相手の庭がどうとか全く注意払わない人も居る
その前に訪問した庭が「カブに水下さい」と書いてあって
流れで水やりしたとか理由は色々だろう
悪い方に考えてしまう気持ちも分からないでもないけどね
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:25:57.44 ID:oQA62QN0
いちごに水撒いてく奴って何考えてるんだろう
入り口より少し離れた場所に植えてたけど二日続けて水増えてたわ
ちゃんと水指定してるし入り口の側に植えてあるのに字が読めないお子様なのか・・・?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:29:10.50 ID:ol8kIDav
2,3日前に、カブに水くれたら1週間水3返すと叫んでた馬鹿がいた
ためしに水やってみたが、もちろんお手伝いにくるわけないwww
ここまで分かりやすい水詐欺も珍しいからID保存した
多分、履歴流れたと思って安心してるんだろうけど、どうしてやろうw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:32:18.26 ID:AviZitZW
デイリーお手伝い用の玉ねぎ、かぼちゃ、きゃべつ、小麦を二つずつ植えてます。
他にコレが植えてあるといいっていうのありますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:39:05.00 ID:5W18lng6
水ともさんが来て、入口の水撒き推奨スペースに水撒いてくれてる時に
自分はちょうどマルシェに飛んだ

挨拶しそこねた、まぁタイミング悪かったから仕方ない
と思いながら用を済ませ、庭に戻ると
さっきの水ともさんが戻ってきて
なぜか奥の枯れてる薔薇(白)にまた水まいて食事して消えた

ちなみに、入口は木で死角だし
庭に戻って一歩も動いてないうちに水ともさんが戻ってきて一連の動きをしたので
自分に気付いてたとは考えにくいんだけどなー

嫌がらせにしてはよく分からない
嫌がらせじゃないならもっとわからない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 23:40:46.30 ID:HmdHS5Al
>>618
ブルーベリーとかは腐りにくく用途が広いので水やる方からすると
割と安心感あるね
自分がほしい場合はコットンとかもいいと思う

621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:01:50.38 ID:wn5andFr
ガーデンで水交換を呼びかけてる人に声かけた。
先に庭に来てくれって言われたから、目の前で水3回指定の物に撒いて
自分の希望を言ったら
「今日はもう水無いの忘れてた〜。ゴメンね><明日行くね^^」
とか言われた。

ほんとに忘れたのかよ?
で、ほんとに明日くるのか?お前は
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:05:39.80 ID:AviZitZW
>620
ありがとう。参考にします!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:28:06.61 ID:E4+DCyut
>>621
そういうやつは死んでほしい
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:39:25.94 ID:LUPrrsxk
間違いないな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:44:48.09 ID:IUAVf8GF
料理交換もそうだけどさ、
どうして交換する前に確認出来ないのか

あ、狙ってるんじゃない人の場合ね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 00:55:20.64 ID:YqAShMAQ
いっそのこと庭の説明を「24時間録画監視しています!」にしてみてはどうか
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 01:26:15.34 ID:TjgLKv4P
>>621
向こうから交換持ちかけてくるのに、先に水まかせる時点で警戒して断っちゃうな。
わりと多いからな詐欺してでも水欲しがる奴って・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:05:01.63 ID:JYMOqO2Y
これでゆっくり寝れる
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:14:14.54 ID:FQg6udBn
>>590
居るよ
自分も>>588と同じような手紙貰った

時間あればメインとサブで水9返してたけど
ない時はメインのみで水3してる。
こっちのサブの庭は閉じてるし、
相手は水1か2のみしか返してこない。

一度サービスすると当たり前と思うようになるらしい。
忙しい週があってメインのみで返してたら
「最近水少ないですね。どういう事ですか?」とあつかましい手紙が来たので
黙ってさよならリスト入り。

時間出来たので先日出禁にしてこっちからピグ友解除したのに
「バグってピグ友をけしてしまいました。またお水ください」など
翌日から頭おかしい手紙が数通来た。
一週間くらいシカトしたらようやく来なくなった。
ちなみに相手はいい年した大人。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:22:25.06 ID:D3/IaHsG
おばさんってのは、厚かましいものさ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:25:47.69 ID:U28DC7TY
年齢の伴わない子供だよそr見た目は大人!中身はこども!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 02:30:19.41 ID:IUAVf8GF
なるほどねー
それに加え無駄に歳月重ねちゃったもんだから変な嫌らしさも加わったんだね
悪い意味で
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 03:17:55.19 ID:OIC4Pwwp
メンテ前に5人と水3交換した
運良く詐欺はなかった
その間来た食い逃げ犯には食い逃げでお返しした
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:09:49.78 ID:BTcPLGDa
庭に来るなり挨拶なしにテーブルに直行、
食事してニンジンに水2やってクエストクリア!くるくる回って、
赤ポピーに1回水やってクエストクリア!って
くるくる回ってる奴って一体何なの
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 04:22:00.85 ID:wOSOGwKJ
くるくるワロスwww
うちの庭もデイリー常備してるからメンテ直前に
水友さんが3人駆け込みで来てくるくる回ってたw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 05:25:37.30 ID:dC0EYVfM
いいじゃん羨ましいw
うちもデイリー置いてるのにあまりくるくるしてもらえない
堅苦しい庭なのかなぁ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 07:10:20.88 ID:QSZfyVnr
庭主がいるとこでは回りたくないから避けるね自分は
いないとこで回ってるならいいじゃん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:39:13.63 ID:w4YNYRVt
>>588は甘えてるだけ。
切ってもいいし、叱って強い関係作るのもいいし。楽しそうだなぁ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 08:44:42.93 ID:w4YNYRVt
>>595
逆の立場だけど、自分がしばらく入ってないとき毎日水くれた人がいて忘れられてなかったんだなって
ちょっと嬉しくなった。いや、ちょっとじゃくてかなりかも。
あしあと残すつもりで水1はおすすめ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:02:29.56 ID:Sgbnxajr
ピグともの庭に本ピグ+サブピグで水撒いていた。
本ピグは水1、サブは水3。
サブピグとは多分気付かれていない(教えてない)。

最近本ピグの方には2〜3日に1回水撒きに来て
サブピグの方は毎日そのピグともが水撒きに来る。

これって意図的に避けられてるよね?
もしかして本ピグが水1だから??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:30:10.87 ID:QgZAB9bh
>>640
そう言えば自分は3なのにぴぐ友は1〜みたいなレスに
それなら三日に一回撒けば良いじゃんってレスついてたの見たな
あのレスが640のぴぐ友とは言えないがそう言う事かもな
なんでサブ教えてないんだ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:30:41.09 ID:U7ax4vj7
>640
つっこみ待ちの誘い受けうざい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:42:57.46 ID:lTG1401r
したらばで毎日水3で交換約束した人が目の前で指定の作物以外に水あげて去った
その人はサブとあわせて3回返す人なのでお水回るの大変で庭名読むのめんどかったのかな?
たまたまなのかな…もやもやしてきた〜〜!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 09:55:08.50 ID:jJT/0CYN
>>643
同じような事あったよ
ここ読んでるような人と水友になりたかったけど、
どうも違う人も混じってるぽい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:04:16.29 ID:lTG1401r
>>644
その時どうしたの?本人にやめてくれって言った?
自分は無駄かもしれないけど暫く様子見して
また適当に水やってるの見たら切ろうと思ってる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:19:37.29 ID:jJT/0CYN
>>645
ほうっておいてる
会った時話すか、ピグでメールしようかと思う
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:40:28.04 ID:hNgvLzhL
水指定するならわかりやすくしてくれ
水の少ないものに、収穫間近のものに、実っているものに、とか毎日変える人がいる
収穫間近なんて他人にはわからん。
植えてる中から収穫時間の短いクエ以外のものにやってるけど
指定以外に水やってるとか思われてるのかな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 10:47:15.22 ID:lTG1401r
>>646
参考にする ありがとー

>>647
そうやって気にして水撒きしてるなら大丈夫じゃない?
この時期にメープルに水やってたらは?ってなるけどさ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 11:00:34.46 ID:fpc/c1To
入口羊で囲っとけ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:04:05.70 ID:KWnuB6H8
「○○に水はいらないです」って書いてるのに
それに水やって行く人は何なのかね?
嫌がらせかね?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:08:24.58 ID:tOsndcg7
>>650
読んでないんじゃないかな
でも相手の庭説明のところに「○○に水ください」って書いてあったら嫌がらせかも
自分は指定するけど相手の指定はスルーな人俺も見たことある
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:18:46.61 ID:ouZ5B9Oi
自分は要求するけど人のは知ったこっちゃない
水交換詐欺するやつと一緒
そんなの吐いて捨てるほど居る
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:24:18.98 ID:6z+oBk5k
>>647
ブルーベリーとか元気がなくなるまでの時間が長い物なら
その指定でもわかる気はするが色々とたくさん植えてあるなら、困るなw
収穫間近なもの:芽が出ているもの と、脳内変換してやってはどうか?
その相手が細かい注文ではあるなあとは、思うw

654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:38:05.57 ID:KWnuB6H8
>>651
なるほど、読んでないだけだったら良いなぁ〜と思いつつ
相手の庭見に行ったら「○○に水ください」って書いてあった・・・
細かい事だけど微妙に嫌な気持ちになるから
出禁にした(泣)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:42:50.42 ID:fpc/c1To
撒かれたくない作物、撒いてほしい作物くらいの指定ならいいけど時期まで限定されるとうっとおしいな

同じ作物に撒いたのに「それじゃなくてこっち」って文句言われたことある

無視して庭に戻って出入り禁止ボタンぽちっと押しといたが
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 12:47:18.04 ID:LUPrrsxk
レロレロ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:11:41.58 ID:rlrIy8qm
出入り禁止ボタンを押されると、どうなるの?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:16:35.66 ID:DuDd02n+
面倒だな・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:21:36.31 ID:tOsndcg7
今日手伝いすくねー
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:33:16.32 ID:qyLNNTD/
固定の水友さんばかりだからしばらくシステム構築しておけば
そこの区域は水いらないと察してくれるかな、と思ったら甘かった

システム構築解除してメッセージで水不要、庭名に「玄関近くに水お願い」と書いておいたけど
即効で際奥に配置してた栗桃リンゴに1つずつ水入ってたよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:38:01.37 ID:Nj85hiWs
いまだに桃に水下さいってメッセージに入ってる水ともさんがいるんだが・・
やや放置庭なので一度庭主さんいる時に聞いてみようかな?
ほんとに桃でいいのか疑問なんだ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:49:20.00 ID:LUPrrsxk
たしかにシステムは便利だようん。
みんなもやったほうがいいだろうね。

663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:50:19.16 ID:LUPrrsxk
>>661
放置でしょうね。俺の庭友もブラックカボチャで止まってるし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 13:54:48.44 ID:Nj85hiWs
>>663
庭は植えっぱな部分があるっぽいけど
お手伝いは毎日来てくれるんだよ・・・謎だ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:09:12.59 ID:l7tbm/4O
料理出してるけど食べていくのはだいたい水1のやつばかり
本当に食べて欲しい人は水3でさっとおじぎして帰っていく・・・
水1の面の皮の厚さは異常
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:24:36.74 ID:wy7rZCXT
見てたんなら直接本人に言ってやれよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:27:55.48 ID:l7tbm/4O
>>666
水3の人には言ってるよ
お料理食べてってねーって言うけどありがとう!っておじぎして帰ったり食べて行ってくれたり
水1の人にはいつもお水ありがとうーってお礼はするけど料理はすすめない、しかししっかり食べていく
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:41:44.82 ID:E4+DCyut
ひつじ以外を囲ってみたら
いつも3くれてる人が俺がいない時だと1しかよこさないとわかった
こんなこと知りたくはなかった
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 14:45:07.43 ID:APQq3Tp1
そんなに水1に料理食われたきゃ無ければ庭説明に書いておきな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:13:49.96 ID:Ja1YU4rG
アホは説明なんか見ない
出してあるものは食って当然という考え
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:15:40.65 ID:qyLNNTD/
お手伝いしにきたら料理食べないと気がすまない人がいるな
置いてないと何度も何度も訪問してくる

俺は手伝い先で一度も食べたこと無いわけだが・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:25:52.67 ID:LUPrrsxk
阿呆なんかに説明するやつはいねーよ馬鹿(笑)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:28:07.53 ID:APQq3Tp1
んじゃアホ切れば解決だな よかったよかった
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 15:50:17.29 ID:BTcPLGDa
今ガーデン、マルシェに行ったらドドド〜〜とお手伝いが来た
こりゃ全員に返せないよ・・
水ともさんは固定してるからね
しかも来た人ほぼ初心者で、皆食べて行ったw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:24:05.12 ID:wy7rZCXT
なんでここは食べないことが正義みたいな感じになってんだよ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:25:44.72 ID:wysa2OGw
アホな水3も困りもの
メープルあればメープル3
カブやメープルを囲えば、デイリー用に置いているかぼちゃ・たまねぎ・キャベツに水をまく
庭名。伝言板見ない。食事は毎日とる。

切ろうかなぁ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:32:49.08 ID:Udq2C2Sn
どうぞどうぞ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:32:57.74 ID:APQq3Tp1
切ったれ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:40:52.19 ID:BTcPLGDa
水ともでも無い、ガーデンから付いて来ただけの
まだテーブルも出していない人が食べるなんてあつかましいと思わない?
レベル低い初心者が料理を置いてそうな高レベルの人を
狙って来てるんだよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:45:56.57 ID:ouZ5B9Oi
そういうのが居る事を計算に入れてエリアには行くようにしてる
子供が居る時間帯は特にかな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:47:26.64 ID:APQq3Tp1
食わしてやれよ
どうせ余ってんだろ
てか、そこまで料理が価値あるものに思えんけど
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 16:59:20.91 ID:sIeuh7wW
料理置いてない奴はそう言います
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:20:07.64 ID:LUPrrsxk
だから阿呆に説明してもダメっていってるだろがBBA
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:23:55.52 ID:sIeuh7wW
料理をしまわない上にアホに説明するのはアホBBAということ?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:25:13.76 ID:sIeuh7wW
クリア確定のピグ庭に集めて一斉に回転してもらいたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 17:40:12.54 ID:D3/IaHsG
○○がある人、水交換しませんか?というのを最近ちらほら見る

これって、クエスト消化させてくれ。そして水を返してくれってことか?
図々しくね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:04:57.56 ID:6z+oBk5k
うん図々しいw
言ってる本人はたぶんおかしいことに気付いてないと思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 18:26:33.29 ID:sKi8n/2X
羊が出てきてまた裁縫がブームになりそうだね。
染料の花とかもらえる水が勝負ってとこあるからここも盛り上がりそう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 20:41:43.49 ID:LUPrrsxk
まじで?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:12:06.65 ID:kZB/Sgxv
数ヶ月続く固定水友16人のうち、14人までは
レアは水と関係無いということを納得させた。

あと2人で幸せになれるが何故かINが合わない。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:25:08.75 ID:xBagOeOz
14人「ちっウゼーな」
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:34:29.32 ID:U28DC7TY
ちょww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:35:39.37 ID:s69+6d38
別に納得させる必要ないだろう
俺は妹さえ納得させてない
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 21:51:56.38 ID:2wntV4VV
水3コミュって入ってる人いる?実際どんな感じなんだろう
つか、コミュ人数60人ぐらいいたらどうやって返すんだ
その中から選ぶのか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:05:39.30 ID:/TaM2ZQl
そのコミュ水3返さないのがいるって前出てたし微妙そう
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:15:36.24 ID:ouZ5B9Oi
水3コミュなんて一杯あるし中には誤魔化すのもチラホラ居るだろう
単なる水ともならすぐ切れるがそういう繋がりの中で選別したり
距離置いたりするのはいかにも面倒そうだな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:20:53.74 ID:ey29sYCN
水捨てるつもりでガーデンに行っても連呼野郎にはやりたくないし
プロフィールが厨っぽいのや図々しい人も嫌だと結局選んでしまってなかなか決まらない
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:25:40.23 ID:r3zdWbYl
>>697
なかなか決めれないからいつも詐欺られてもいいやーって
交換叫んでる人にお願いして水まいて終わる
選んでる時間がもったいない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:30:03.59 ID:tOsndcg7
水3コミュで仲良くなった人が水2だったとかあるらしいね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:31:43.54 ID:RkaaePqF
人数多い水3コミュは機能していない
コミュメンバーの庭行っても、ほとんどが水1しか返さないぞ
コミュの掲示板も水乞食でコミュの存在意味不明
メンバー少ない所選べ。というか時間があるならオマエが作れ

自分は10人くらいのコミュのリーダーだが、
勝手に基本的に水3の人がコミュ申請しに来てくれるから、広場でむやみに探すより効率が良い
1ヶ月くらい時間帯が合わなかったりすると、なんとなく疎遠になったりするじゃん?
コミュの掲示板をうまく使うと親近感が異常w毎日の水廻りが超快適
もちろんメンバー次第だから、入会前に効率理解度と常識チェックの会話するようにしてて、
そこでお断りする事もある。週2人くらいで申請来てるんだけど、そこらへんの対応はちょっと面倒

したらばの庭とか利用した事もあるんだけど、ここの人等にも需要あるみたいだよ?
特にサブ大量に持ってる人が困ってるみたいだった
少人数で管理さえしっかりできていれば、本当にストレスフリーなんだ
もっとしっかりした水3コミュが数多く出来たら良いと思う
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/22(火) 22:55:48.73 ID:LUPrrsxk
間違いないね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 01:15:07.20 ID:V2cGMvdd
サブ大量に持ってる人が水3募集って全キャラ同時に育ててるって事?
ただ水ともの管理が面倒だから人数を少なくしたいだけ?
本スレでも話題に上がってたけど、サブ持ちが嫌われてるって事?
なんだか理解出来ない世界だわ・・・
703! ninja:2011/11/23(水) 01:45:15.37 ID:aFxJZE6J
まあ、あれだね
その人と仲良くなってちょっと色んな話する仲になると回数気にならんな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:07:58.93 ID:RMky15hT
気になったりならなかったり波があるね。
手伝い先の人と仲良くなっても、
もらった水数を来た人数で割って1.3個だと泣ける。
まぁあんまりひどいのはしれっと切っていってるけど。

私は水3だしテキトーには水をやらないし、
クエスト関連は割とこまめに揃えたり植え替えたりしてるから、
切られることはめったにない。
でもゲームである以上こちらのメリットも考えなきゃいけないし。
最初水3でも2になり1になりって人が大半だ。
でもこちらが庭にいる時は会話に「^^」を乱用しつつ水3してくれる。
目の前で1よりこういうおざなりな人間こそ嫌だ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:29:29.34 ID:z/YJTROC
ガーデンから付いてきて挨拶無しテーブル直行な奴を
食う寸前で追い出したw楽しいなこれwww
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:35:10.11 ID:8454ofH4
昨日は何度も庭に来ては自分が庭にいるのを見て消えてた水友が
自分が庭にいない間に水くれてたが、いたら何かまずかったんか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 03:35:16.07 ID:m+pJHDtP
>>705
名にそれ楽しそうwww

料理を食べましょう!じゃなくて食べさせましょう!だったらまた違ったのかな・・・
なんにせよ料理を食わせる側にメリットが無いよね
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 04:01:09.94 ID:mOBnUe10
新スタミナ無限回復

http://ameblo.jp/crs-2500/entry-11085645481.html#cbox

一部の馬鹿に妬まれて困ってます!
理解のある方応援よろしく^^
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:05:56.12 ID:1xDjo5oz
ふはは馬鹿は囲わないと駄目なんだよバカ(^q^)

710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:06:41.02 ID:1xDjo5oz
そこでシステメ囲いですよ うんこですよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:12:52.76 ID:bTVHlbhC
>>706
すごいあるある、自分のところは水友のうち2.3人が
庭にいたら挨拶もせず、水もやらずに速攻消える。
また後で居ない時を見計らって来るんだよ。

どうしても庭主がいると逃げる人ってなんなんだろう?
なんとなく傷つくので、せめてアクションぐらいして欲しいと思ってしまう
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:42:07.65 ID:wjNIt3fa
>>706>>711
・水の回数がばれるのが困る
・会話したくない(アクションも含む)
・回線が不安定
・フヒヒ

どれか選ぶといいよ


713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 07:47:51.86 ID:7JIB+Q4b
・水1がバレるとセコイやつじゃないかと思われるのが恥ずかしい
・水1が分かると切られるんじゃないかと心配する
・目の前で水1だと相手に失礼だけどとにかく多く回って水がほしい
・水1撒く現場を押さえられると水1で返されるから嫌
どれでも好きなの選んだらいい
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:05:02.06 ID:xuW84wSM
>>706>>711
うちの場合は
なにに欲しいのか書いてない家があって
無難そうなのにあげたら、なんでそれにあげたの?
とかうるさい人が居たからそうなったんだけど
悪気はないよ
ちなみに水3です

715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:08:20.88 ID:7JIB+Q4b
いくら悪気はなくとも会うたびに逃げる人が居たらそらいい気はしないわな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:08:58.35 ID:0lrR6ra8
>>712
フヒヒワロタw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:14:09.03 ID:G1sH575/
>>714
それならむしろその場で聞けばいいだけじゃね?
何度も逃げるとかよっぽど感じ悪いわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:17:46.92 ID:0lrR6ra8
まぁ、庭名指定もなにも無しで「なんでそれにあげたの?」はナイけどな・・・
まさか714はカブとかメープルにあげてないよね?
無難そうな、という考えは人それぞれだからな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:25:21.27 ID:xuW84wSM
>>718
まさかそれはないですよw
それに私は何度も逃げないし・・・
二回目であきらめて聞くか無難なのにあげますよ
全員に聞くのは正直シンドイです 
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 08:39:18.70 ID:bTVHlbhC
>>712
会話したくないか、庭主が居る前で食事しにくい
のどっちかかもしれない。フヒヒだったらなんか嫌だw

>>714
悪気が無いんならいいんだけどね、でも毎回逃げられると気になってしまう

>>717
聞く前に一瞬で逃げる水友にはどうすればいいやら...
何度も逃げられると精神的にキツイw

そんな水友を感じ悪いとは思うけど、毎回水3の人だし
切っていいのか悩む、そういう人が数名だから余計に

やっぱり逃げる人は話すのが面倒なんだろうか

721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:01:03.42 ID:8w4SCYoz
水のお手伝いの回数は何時にリセットされるの?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:28:32.12 ID:1XR3nfSp
スマホとかタブレットだとチャットが面倒だからじゃね?
両方持ってないからどの程度の手間なのかわからんけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:37:10.67 ID:YeuPAUiw
お水は羊さんに・・・って
羊さんたち満水の場合はどうしたらいいの?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:42:18.95 ID:RMky15hT
1.時間帯を替えて再訪問
2.染料として植えてると思しき花に水
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 09:48:18.75 ID:dLqZQUdz
>>724
ありがとうございます
とりあえず、
「夕方、また来ます」
と言って出て来た
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:34:46.75 ID:dqFKCPCf
水詐欺といい水3友募集に群がる水1といい
人を騙してまで欲しがる気持ちは分からん
サブ作って好きに撒けばいいのにそれすら面倒なのかねえ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:51:06.31 ID:7JIB+Q4b
人間の質が違うんだろうな
騙す事に全く良心の呵責を感じない人や、むしろ騙す事を愉悦としてる人さえ居る
子供ならまだしもいい大人ですらそんな始末だし
神経質な人は段々疲弊して行くだろうなと思う
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 10:51:39.14 ID:5e/p2Hkw
お水が近くに集まるので(水はき捨ての人が多い)
近くにほしいものおいて近くに下さいって書いたら全然集まらないでやんのww
水1の人に水2で返してたけど水1にしようとふっきれた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:24:36.52 ID:XcjABqjo
うちも今は裁縫系に水をと書いてあるのに、庭名完全無視の人がいる

在庫が少なめな夏野菜(ナス・ピーマン等)をためようと
しれっと花の中に夏野菜を混ぜたら、まんまと夏野菜に水がたまるw
ある意味システム構築www
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:26:46.41 ID:z/YJTROC
1日60撒いてる割に30〜40しか帰ってこない
水の数チェックしたら水1の奴が半分くらいいた
こっちからは2〜3返してたわけで差分数ヶ月分返せwwwww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:41:18.21 ID:+XXDgJ+a
来訪者毎の手伝い回数を履歴に明示すべきだね
嘘つきやせこい性格の馬鹿のみが利を得てるのが現状
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:44:28.34 ID:tgH7aON7
>>727
なんか嫌だよな
水友の庭で、庭説明無視とか水1を見ると心が痛むわ
気持ちよく遊べればいいのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:51:47.24 ID:Xmc4BFQM
庭名完全無視の人見付けたら出禁にしてる?
出禁にはせず、お手伝い行かない様にして切ってる?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 11:51:57.99 ID:RMky15hT
>>732
でもさ、水友の庭でそういう人を何度か見かけて、
後日水友も同じ水やりスタイルだと知ることもあったよ。
そういう水友を許容しているってことは、同じ穴の狢だったんだなー
って妙に納得したこともあった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:12:39.75 ID:dqFKCPCf
捨て水させて貰った子がうちに来たらお返しもなしに食い逃げした事があって
この前他人の庭で見かけた時も食事だけして消えた
よくガーデンで見かける子なんだけどしょっちゅうタダ水+食い逃げ先ゲットって美味いなww
履歴から出禁できる機能くれwww
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:28:08.97 ID:7JIB+Q4b
履歴で出禁出来るじゃん
自庭に居る時ならね
プロフ開いて「このピグを追い出す」ってアイコンは
相手ピグ居なくても出入り禁止になる
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:36:12.36 ID:dqFKCPCf
>>736
ごめん自庭にいない時って書けばよかった
現場に居合わせた事がないから後からできたら便利だなって
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:54:36.09 ID:fDsBtFh/
>>737

>>736が言いたいのは
「自分が」自庭に居るときであって
「相手が」自庭に居ようが、居まいが関係なく出禁にできる
ということだぞ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:58:49.78 ID:7JIB+Q4b
>>737
いや、後からでも出来るよ
自庭に居る時ってのは「相手ピグと自庭で居合わせる」って意味じゃなくて
自分のピグが庭に居る時は履歴開いて相手のプロフ見れば
下に「このピグをお庭から追い出す」ってアイコン出るから
それを押せば相手ピグと居合わせなくても出入り禁止に出来る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 12:59:45.17 ID:7JIB+Q4b
>>738
ああ、かぶってたね
補足説明ありがとう
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:20:38.82 ID:dqFKCPCf
知らなかった!
便利だね教えてくれてありがとう
食い逃げ犯に全部押してくるww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:32:55.75 ID:9zBe82T4
>>595
変にいちいち話しかけてくる人は、めんどうくさい
こっちも気を使って、メインが水3やってるけど、本当は水友やめたい
でもそうすると、どうして最近来ないんですか?とか手紙送ってきそうで・・・

他の人には、適当にメイン1サブ3とかやってる
お返しが何回かなんて数えてないけど、たぶん1〜2回だろう
回ってこない日もあるし
いい加減な関係が一番気楽
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 13:59:43.48 ID:ESQ1JZZO
>>742
手紙受け取り拒否にしておけばおk
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:16:42.63 ID:V2cGMvdd
>>733
広場で3回水交換して、一緒に庭移動
お庭の雰囲気が良いと毎日交換の約束をする感じで探してました

@水3じゃない人(3回目撃)→出禁
Aサブ連れの人→お返し行かない
Bアクション返さない人→お返し行かない
C庭名無視の人→出禁
D自庭で料理出してないのに、料理食っていく人→出禁
E毎日じゃない人→出禁
F3回話しかけてもアクションのみ→お返し行かない
G「ありがとう」等、気遣う言葉が無い→お返し行かない

切った順番と切った方法です。悪意を感じたら出禁
最近ようやく20人固定になりました
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:27:16.58 ID:7JIB+Q4b
>>744
凄いな
自分も細かい方かな?って気はしてたけど、ちょっと考えてみた
@水3じゃない人→水2はOK。水1は余程庭が綺麗とか理由ないと返さない
Aサブ連れ→気にしない
Bアクション返さない→子供なら気にしない
C庭名無視→庭名書いてない
D自庭で料理〜→料理食べないのでテーブル見てない
E毎日じゃない→わざとっぽくなければ気にしない
F3回話しかけて〜→喋るのが面倒な人なんだろうと以後話しかけない
G労う言葉〜→気にしない

自分が一番嫌なのは上記より「目の前で3、居ない時に1で即消え」ってやつだな
サービスで増やすって気持ちも分かるけど、こういう人は大概愛想良かったりするから
尚更裏表感を感じてしまう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:28:20.49 ID:+XXDgJ+a
「お庭の名前」が識読できず
身勝手に掲示板に仕立て上げたうえ水やり時に読めという精神異常者は
ぜひ精神異常者同士で固まっててほしい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 14:45:58.14 ID:RgFItTum
もよう替えしてるときに限って水遣りに来て
話しかけてくる奴くたばれ!!
空気よめや!!!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:06:44.13 ID:/U/5Uh77
今の水友を一新させようと思ってたけどまた新たに見つけるのも大変そう
今日も新たにどこから来たんだ?って人もいたし何だかな・・・
誰が水1で水3でとかなんて考えたこともなかったから切るに切れない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 15:24:57.57 ID:1xDjo5oz
もようがえはなるべく夜中にやらなきゃ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:05:15.38 ID:0lrR6ra8
今朝、グッピグ履歴から庭に飛んできた人がいて
いきなりテーブルに直行、料理を食べた後
「すみません、階段の作り方教えて欲しいんですけど!
私の庭に来てやり方教えてください!」

水1滴もくれず料理だけ食べ、しかも初対面、プロフ見たらいい大人。
そんな奴に付き合う程俺はイイ奴じゃないし暇もねぇww
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:23:12.59 ID:xTKfCe5p
>>694
入ってる。でも人数の多いコミュは避けること。ごまかす奴がいるらしい。
うちのコミュは審査が厳しくあいさつもできない人や未成年はパス。
最初はもちろんみんな庭監視ありだが、毎日ちゃんと希望の物に水3して
デイリー4種もまめに植え替えてて、そういう信用ある人なら
同じ思いの人ばっかり集ってるから信用得られればあとは水3パラダイスよ^^
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:42:35.48 ID:mGCJPMLt
庭名説明無視して、レアが重要なイベものに突撃して水1
これだけだったらレアは水が多いと出やすいと思ってるのかな?だけど

自分の庭には「レア物にはお水いりません」と書いてある
毎回食事はしていく

水1でもまったく構わないんだけど
この人はフェードアウトさせてもらったw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:43:01.59 ID:3Hg/vAdi
主婦の長文うぜー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:53:59.29 ID:J9Tr8K/b
もう面倒だから動物と置物で完全封鎖したよ
食事は食べてほしいからテーブルにはいけるけど、水は動物のみ
羊も鶏も牛もたぷたぷですw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:58:01.52 ID:Vf5rNeH3
744病的すぎてワロタ
愚痴だけど〜のコピペに匹敵するレベル
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 16:59:46.78 ID:svmqMXDy
回数表示すれば全てが解決するのにな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 17:49:05.70 ID:KMDfEs9e
マジで回数表示つけてもらいたいわ
水1野郎を一掃したい
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:33:49.18 ID:zKeGqBqw
ホント、回数ほしい どこに水やったとかはシステム構築すりゃーいいだけだから
回数だけでいい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:44:48.12 ID:05pHouyB
回数表示じぶんもマジ欲しい。
今回の羊イベも収穫時間までに5匹の半分以上は自分で満水にした気がする。
庭放置したまま別のことしてて水の音聞こえても
いちいち誰が何回お手伝いしたかチェックするのすらめんどい、というか虚しい。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 18:57:16.82 ID:0lrR6ra8
皆ここで「水回数表示して欲しい」って言ってばかりじゃなく
ちゃんと運営の方に要望として送ってる?
沢山そういう意見が集まれば実装して貰えるかもしれないぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:09:23.82 ID:7OlsKhiO
俺今まで、水1しかあげてなかったわ
それじゃ駄目なのか
それともお前らが神経質になりすぎてるだけか

どっちだろう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:11:07.43 ID:ev0VoefX
>>761
別にそれでいいと思う。
1回で嫌な人はそういう人に返さなければいいだけ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:17:25.24 ID:bAmpscyV
>>762
それを調べられないから数字を表示しろって話になっちゃってるんだよ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:17:47.31 ID:J9M3hgh6
水3返さないことにgdgd言うのうぜえって意見の人は
1でも別にいいだろコミュみたいなのでひとくくりに主張すればいい
そしてついでにどんな感じなのか経過を教えてほしい
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:19:33.64 ID:bAmpscyV
>>764
1コミュはないな
ばれなければ手広く撒いて3もらおうとするからやるわけない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:21:23.55 ID:CO06aeq3
名前に@水一回って付けて60人回るようにすれば?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:28:44.49 ID:NtSQzu+2
>>761
水1と正直で、食事をとらなければいい
会ったときは水3で食事を毎日食う水1はサイテー
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:29:39.96 ID:J9M3hgh6
1コミュでも水ともになったり周ってくれる人たちがいたら
それはそれで納得のいく繋がりができそうだと思うw
>>766
ああ・・・次は@食い逃げだ・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:34:38.80 ID:n5h+2lWg
1回を疑って1回で返すのは簡単だが3回を証明して3回で返すのは難しい
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:38:45.22 ID:hnCMJ/pf
始めて間もないけど陰湿な雰囲気が凄いね
食事も置いてないのに庭に入ったら即サブで飛んできてジッと見てる奴の多い事多い事
気持ち悪いからそういうトコでは何もせずに退散するけどね
大抵はババアだな、男アバターじゃ滅多に無い
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:42:45.57 ID:NtSQzu+2
>>744>>745
俺はこんな感じかな
@水3じゃない人→水2は微妙、正直切りたい。水1はお互い水1契約
Aサブ連れ→ありがたい、愛してるw
Bアクション返さない→切り
C庭名無視→切り
D自庭で料理〜→切り
E毎日じゃない→色んな作物おいてあるので一人のみおk
F3回話しかけて〜→喋るのが面倒な人なんだろうと以後話しかけない
G労う言葉〜→気にしない

>>770
男の方がハズレが多い気がする
会ったときは水3で、いなきゃ水1
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:48:21.65 ID:hqHrDiD4
毎日来ないのは、リアル事情とか色々あるだろうから許してやって
水たくさんもらおうとわざとやってるなら別だけど
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:51:39.08 ID:bAmpscyV
>>771
サブ連れは2倍撒きの奴もいるが、なぜサブがいるのか考えれば分かるが
足して3や2にして返した気になってるケースが大半だからありがたいわけじゃないよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 19:58:16.70 ID:NtSQzu+2
>>773
ウチに来るサブ連れの主婦はメイン1サブ2でお水9回くれるよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:07:45.63 ID:8IgwffLX
サブ使いも3種類いるな


1.メインの足しにサブ使うやつ
・すべてメインのため。人数も回数も多くほしがるせこい奴

2.サブは完全にサービス
・1と似てるが単なるお人よし

3.メインはメイン、サブはサブ、個々に育ててるやつ
・メインの分はメインへ、サブの分はサブへ。勘違いしてメインのみへ返してると全キャラ撤退される
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:10:09.08 ID:ZRv3oH5R
自分もサブ連れだがメインもサブも3撒いてる
たまにデイリーとかで端数が2か1になる時あるけど
そういう時はサブ増やして合計6以上上げるようにしてる
お返しは1でも気にしない

正直メイン水1のサブ連れと一緒にしないで欲しい
777776:2011/11/23(水) 20:13:18.90 ID:ZRv3oH5R
サブも育ててるけど
庭名が水不要 料理どうぞになってる

別にメインしか返さなくても撤退しない

>>775は可愛そうな境遇でそんな3種類しか出会えなかったんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:19:22.98 ID:KMDfEs9e
釣りはスルー推奨
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:22:33.65 ID:NtSQzu+2
俺の出会ったサブ連れは
水3継続交換を続けて仲良くなる→ピグともになってサブ1が来てくれるようになる
その後も仲良くしてて、染料でお水が足らないと会話したら
ピグとも中でも秘匿のサブ2でお手伝いしてくれるようになる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:25:20.26 ID:G1sH575/
776は好意のつもりかもしれないけど
相手が負担に思う可能性は考えないのかな?
多くあげればいいってもんじゃないと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:27:44.33 ID:DLEXKBE5
お手伝い行けなかった日の翌日に
庭閉じたサブ連れてメインと同数まいて回ってる
デイリーが常連お手伝い先で確保できなかった時は水が足りなくなるから
その時はメインとサブで合わせていつもの数になるようにまいてるけど
せこい奴と思われてたら悲しいな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:35:06.82 ID:NtSQzu+2
サブ連れて来てくれて嫌な人って逆にいるの?
たいてい水3以上くれるでしょ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:40:51.35 ID:ev0VoefX
少なくともメインで1回だけよりはサブで足したほうがまだいいと思う。
自分は20人以上回りたくないけど水は欲しいっていうのが矛盾してる。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:44:18.38 ID:Ej6zfyRZ
メインで水3まく、食事もする
サブも2人連れて水1ずつまく
その場合、サブも食事したらやっぱり相手は嫌かな?
食事するならサブでも水3まいて欲しいよね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:48:51.91 ID:bAmpscyV
別性別やってみたいという以上に多数のサブを作る理由を考えたら
メインだけでやってる人には嫌だと思われても仕方ない
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:49:05.23 ID:fDsBtFh/
メイン水1のサブ水2の組み合わせは、ちょっと必死すぎだと思う。
メイン水1のみより、下心が見え見えで嫌だ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:53:16.87 ID:Ej6zfyRZ
メインは3だよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 20:59:50.25 ID:NtSQzu+2
>>784
サブが食事するのは許せないだろ
それだったら来ない方がいいw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:04:21.51 ID:Ej6zfyRZ
>>788
サブも水3やれば食事は許す?
メインとサブ2体合わせたら水9

今はメインが3でサブ2体が1ずつの計水5で食事は3回
これはセコいか、さすがに
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:07:53.87 ID:NtSQzu+2
>>789
水3なら許せる

>メインが3でサブ2体が1ずつの計水5で食事は3回
正直来てもらいたくないw
ウチに来る良識ある人は、俺が食べなければ相手も食べないし
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:09:16.23 ID:OaVEwULU
age
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:10:05.63 ID:05pHouyB
手伝いする方は1人で水5でも
される方からすれば水3、1、1の3人でしかないからなぁ。
結局サブ=水1で食事して行く人で
毎日手の込んだ料理出してる自分としてはいい気はしないね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:18:41.31 ID:NtSQzu+2
毎日食事していく奴のせいで俺も泣く泣く相手の食事とってるわ
手間かかるからあんまりやりたくない
それにあのコメント残さなかったらマナー悪いと思われるし

食事はイベント終了間際の追い込みの時だけにしてもらいたいのが本音
でも食事ださないと体裁悪いから仕方なしに出してる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:19:41.08 ID:Ej6zfyRZ
水3の人ってほとんど食事しないような気がする
少なくとも俺の庭に来る20人弱はほとんど手付けない
毎日食べる人は決まってるわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:27:27.73 ID:NtSQzu+2
毎日食べる奴はたいてい性格が悪い
相手が食べてないのに、関係なしに堂々と食える神経を持ってるからな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:36:34.34 ID:05pHouyB
自分は巡回に時間かけたくないから水3×20で食事もしないな。
水3の人ってそういうタイプ結構多いのかも。
試しに庭閉じてるサブで水1×60人食事もクッキーとかいただいて回ってみたけど
毎日水1で食事していく人すげー!と思ったw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:43:56.79 ID:HzOx+5nm
水3個の約束してた水友が1つしかくれなかった
マジで死ねばいいのに
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:46:41.81 ID:DUYyGdrt
>>796
めんどくさいよね
とにかくさっと回りたいから、食事はいらない
大量に余ってる料理を消費したいから、料理は出してる
ハロウィンとメープルクッキーがなくなったら、料理は出さないだろうな
作るのめんどい
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:48:45.65 ID:NtSQzu+2
>>798
レベルが低ければそれもいいが、高いと食事も出さないかよ
って思われる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 21:52:09.40 ID:DUYyGdrt
それなら切ってくれていいわ
こっちは食事一切しないし、そんなんで悪印象もたれてもwwというのが感想
自分は食べるのに料理出てないのかよ…ならわかるけど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:00:31.58 ID:Ej6zfyRZ
最近はスタミナ余ってるとバターや生地作りばっかやっててまともに料理作ってない
だからイベの時作ったクッキーとサラダしかないんだよね
前はLC貯めたくてカボチャチップスとかオムレツとか色々作ってたのに
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:01:19.98 ID:mmbGN3zx
水の回数となににあげたかを表示する機能、一ヶ月1000円で売れば、儲かるよダメーバ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:01:56.84 ID:MKqOnEME
水3で庭コメ通りにやってくれる人でも毎日食事の人は
確かにそのうちつきあいやめちゃってるな・・・
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:02:37.48 ID:NtSQzu+2
今さぁ、俺は水3やってたのに居ないと水2(会ったときは水3)
ついには居ないと水1だったから俺も水2にした
そしたら、挨拶返さなくなったwww
嫌なら来なくていいのになんで来るのか疑問
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:08:15.04 ID:mmbGN3zx
ここまで食事されるの嫌がってるのにパーティーテーブルをだしてる基地外どもwwwww
本当にここは基地外の巣窟だなあwww
しかもキチなのに自覚まったくなくて当たり前だと思ってるところがすごい
本当に精神病棟ぶちこんでもらいたい、こいつら
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:09:04.62 ID:bAmpscyV
落ち着きなよ
807名無し募集中。。。:2011/11/23(水) 22:11:16.01 ID:Cc2yyE/o
もしも水やり1回1円とかって言われたらどうする?
頼んでみる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:17:05.99 ID:bAmpscyV
アイテム買うより安いね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:17:33.55 ID:aFxJZE6J
たしかにパーティーテーブル出しておきながら食べるなはおかしい
嫌なら仕舞えばいい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:18:45.75 ID:hqHrDiD4
>>803は意味がわからない
水3で庭コメ通りにやってくれるひとってすごく良い人じゃないか
本来そういうひとのために料理を置いてるのでは?それこそ食って欲しくないならテーブル下げろよって言いたくなる
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:20:35.73 ID:nlONQxkO
ガーデンで初めて水交換してみたら早速詐欺られた。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:23:07.52 ID:Ej6zfyRZ
毎日じゃなくて時々にしろって言いたいんだろうね
自分は別にどっちでもいいけど

料理出しててもハロウィンクッキーとか腐ったようなの出すなとか言い出してる人もいたよな
スイカゼリーめっちゃ余ってるけど今の季節と合わないし腐ったのいらねって思うかな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:24:10.57 ID:vBvkfUk7
せっかくパーティーテーブル買って、作った料理も以前みたく作りっぱなしじゃなく
振舞えるのは楽しい
でもケチケチしくなるのは数に限りがあるのとそれなりに時間割いてるからかな
クッキーみたいなイベ系のもの以外でもあまり出されない料理は
並べておきたい気持ちはあるけど、それも毎日食べる人が二桁いたとすれば
一瞬で・・・

毎日の人は、今日はAさん明日はBさんてローテしてくれないかなー
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:25:32.69 ID:bAmpscyV
>>812
追加された料理クエで必要な人もいる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 22:56:47.45 ID:NtSQzu+2
テーブルなんて見栄なんですよ
食いまくる人それがわからない

やっぱ節度は重要だろ
挨拶しない奴とか切るし
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:03:07.59 ID:xBQtMzrr
高レベル料理ならともかく
大量に余ってるコンポタやクッキーやスイカゼリー出しっぱの人は
片付けてもらってあわよくばポイント欲しいんじゃないの?

何にせよ常連水友にまで食い制限するような異常者には関わりたくないねw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:08:37.16 ID:bAmpscyV
え・・・なにこの乞食ドン引き
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:17:31.13 ID:vBvkfUk7
それなら20食分毎日満たそうとするほうも異常者ってことになる
水とも常連なのにという人もいれば、たかがネットでと、
都合にあわせて言い回しを変えてみんな主張するのに一方的なレッテルよくない
どこに重点置くかは人による
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:18:21.21 ID:xBQtMzrr
あらら 勘違いさせる書き方ですいませんねw
自分自身、料理を常時出してて毎日食べてくれる水友には感謝してるし
>>803のような卑しい性格と思われる庭ではぜったい料理に手をつけてないんで
あしからず
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:20:28.89 ID:AcyfDjBh

不景気だと心の狭い奴増えるんだな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:21:49.74 ID:IL2Uy6qq
金持ち喧嘩せず
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:22:27.74 ID:vBvkfUk7
なんか嫌な言い方してるなあ
格なんかないんだから卑しいなんていわなくても普通に書けばいいのに
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:23:25.24 ID:vBvkfUk7
ってこっちも嫌らしく言うのは失礼だった
819さんごめんなさい
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:30:56.37 ID:cwp6C0Ce
ご飯ぐらい食べさせてやれよ


825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:31:50.95 ID:fR9Zznef
水乞食で羊満水になったけど
クエ開始数日水乞食するんじゃなくて
計画的に生産できるようになりたい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:34:35.60 ID:GVnERYnr
別に毎日食べても気にしてなかったけど
うっかり柵を外したまま収穫してたときに
まずテーブルに飛び込んで飯かっこんで説明ガン無視で
カブに水撒いてくれた人見たときはもう食べて欲しくないと思った
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:59:04.14 ID:J9Tr8K/b
自分は誰にでも水3きっちり撒くし、水1で毎日料理食べてく人がいても気にしない
でもやっぱり説明無視されたり挨拶なしの人はいらっとするんだな
お辞儀ひとつあればだいぶ違うんだけどね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:00:32.16 ID:ev0VoefX
>>825
他人を計画的に動かそうなどとは考えないほうがいい。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:01:43.56 ID:/bSr0zah
まあ計画的にやるならサブでもつくって自分で巻いたほうがいいかもね
俺も10匹サブあるし
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:03:22.26 ID:vLEHgn8j
アスペどもはオフゲでもやってろよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:08:45.74 ID:x66ySRvy
そうだなスカイリムやるか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:13:01.05 ID:K52/3IFe
>>827
来てくれた時より、相手の庭に行っても
種まきや収穫に夢中で近くに行って挨拶しても無視とか
誰かとしゃべってて完全無視とか
そういう人いるけど、もし庭には入れないを押したら
恨まれそうでできない
いつも早朝5時くらいに来てるから
うちの庭で会うことはないし、どうしたもんか
庭主以外入れませんと表示されるなら今すぐ切りたい
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:13:30.12 ID:ysl6MoXR
はじめてサブがいる庭にいった時はびびった
森でみかけたのとまるっきり同じピグが丸太にくったり座ってるから
オブジェか?バグか?と書き込んで演技しつつも内心混乱していた

すると徐に「バグじゃないよ」と返事をするくったり座ったままのオブジェ、
そして入り口付近で棒立ちのままだった自分の背後には
いつの間にかもう一体、瓜二つのピグが・・・


そのあとはよくおぼえていませんがさぶっていいものですね
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:14:23.86 ID:204ywrX7
めんどくさい奴ばかりだな

ガーデンに居る奴のプロフ適当に開いて「返す」的な事書いてる奴の庭に片っ端からお邪魔して水まきx1
まいてほしい物の説明があれば従う、無けりゃ適当
お返しがあったかどうかとか気にしない、そもそも日をまたいだりサブで来る奴も居るからわかんねーし

これでいいだろ
回数がどうの、メシがどうの
生理くせー奴はウジウジと細けぇんだよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:19:09.94 ID:3+5X03AD
>>780
776のような人、わたしも友達になりたくない
気にしないと書いてるけど、いつもそんなにくれるというのは、気が引けるし、何考えてるか分からなくてこわい
適当な人が気楽でいい
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:21:06.24 ID:3+5X03AD
>>786
下心じゃなく、このスレのような人がいてこわいから、一応サブ入れて3以上撒くようにしてるんだよ・・・
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:24:11.69 ID:p56sVyu2
そもそも
> お返しは1でも気にしない
とか言ってる奴がこの水掛け議論のスレをのぞくか?ww
本スレに書くならまだしも
ぜってー釣りだってそれ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:26:20.84 ID:7pX9ni2S
>>830自己紹介上手いなお前WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWうんこでも食って寝ろよバカがWWWWWWWWWW


839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:28:44.80 ID:M+N0H7+U
なんだかんだ言ってみんな気にしてんじゃない?自分だけが損したくないとか
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:35:50.75 ID:ysl6MoXR
句読点多いなw
好意でって書いてるんだしこのスレで出てた恨み返しとして
大量水訪問してるわけじゃないから友達になりたくないとまで言わなくてもw
あとなんか豆腐メンタルならここのぞいて一層水やりに対して神経質に
なってるなら見るのを控えても全然問題ないと思うよ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:37:39.41 ID:ysl6MoXR
ちなみに776の人じゃないぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:37:58.74 ID:bx3PFaLK
>>780
履歴とか心苦しいとか細かい事気にする奴は黙って切ってくれれば良い
今まで感謝されこそすれ文句言われた事は一度もない
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:42:21.63 ID:bx3PFaLK
>>835
こっちこそごめんだw
お前みたいないちいち履歴見てああだこうだ考える奴が一番気持ち悪い
こっちは履歴なんかいちいち見ないし気楽にサブの交流Pもやれる友に限る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:54:16.25 ID:PfEzRvb/
振る舞いたいからテーブルを出してるので
水ともさんが水1で食べていってくれても構わない
ガーデンで水3交換した初対面の人がお手伝いの後に食べてってもOK
だがガーデンやマルシェから飛んでくる水なし食い逃げ、てめーはダメだ
その料理は水ともさん達がくれた水からできた在庫で作ったんだよ!って思う
でかける前にテーブルを空にするのうっかり忘れちゃうんだよね…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:55:09.27 ID:Z/YN3NNT
>>836
そういう相手からもお返しを期待するのは
下心以外何物でもないと思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:55:36.89 ID:Z/NMnJa7
うちに来てくれる人はメイン+庭閉じサブ2で水は各1で頂ける
確実に3と知らせたいのかはわからないが、こちらはわかりやすくてありがたい

サブ関連も水回数と同じく人それぞれだな
自分の言い分は正しいと断言してはならない
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 00:56:00.37 ID:7pX9ni2S
間違いないな。うははWWWWWWWWWW、

848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:00:03.09 ID:cUFLuZng
他人と関わる事だし人の意思が介在する訳だから
思い通りにならないのは当たり前なんだけどな
そこを勘違いしてる人が多すぎる
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:06:52.16 ID:ysl6MoXR
>>846
成る程
サブでそういう見方はしたことなかった
りれきが前よりちょっとだけ早く流れるけど、それだとわかりやすいね
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:19:35.43 ID:7pX9ni2S
間違いないな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 01:20:00.11 ID:7pX9ni2S
age
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 02:16:38.35 ID:GHDo6SY7
カブサラダ100個記念かきくけこ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 06:07:11.39 ID:QiG+cHK8
>>846
まさにそういう撒き方してるわ
相手側の人付き合いが多かったら、履歴が流れすぎないか不安になるけど…
必ず3つっていうかこっちが貰った分だけ返してる感じで。
たまにサブにもお水かけたいって言う人いるけど、ピグとも以外はお断りしてるなあ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 07:25:06.30 ID:+QC3ByWy
2以下だとごめんなさいと思ってしまうタチだからサブ使ってでも3以上返せば気が楽だ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:14:10.92 ID:xy5FpuQP
サブ使って12回で回ってる(自分の自己マン)
ついこの間それでおかしなキレ方されたやつを切ったら(出禁)さっきサブ庭に来てカブに水1まいて去っていった。
何がしたいんだこいつ

856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:36:01.33 ID:FeroYN0p
>>855
出禁が完全でないことを嘲笑いに、とか?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:51:08.72 ID:lzQvWg/5
水、別に1でもいいよ。
1でもいいけど・・どうせならヒツジにくれよ!

デイリーに水1のみってやつが5人連続で来たのをたまたま見てしまった。
なんなの・・・
デイリー植えるのやめようかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 08:54:46.53 ID:xy5FpuQP
>>856
今までサブ庭に来た事も無かったから油断してたよ
今サブ全員相手庭に入れて庭説明から相手のプロフ出して出禁設定してきた。
こういうネチっとしたやつだったんだな。切ってよかった
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:04:00.76 ID:kFG0ZgKu
自庭でしか出禁設定できないのにどうやるの
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:06:06.00 ID:xy5FpuQP
・・・チャ禁ボタン押してた・・・間抜けすぎるorz
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:07:21.69 ID:cUFLuZng
相手庭で出禁設定とか出来ないんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:09:32.44 ID:xy5FpuQP
出禁ボタンなんか普段押さないから、チャ禁ボタン押して「( ´ー`)フゥー...」とか・・・orz
こんなんだからナメられんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:09:53.78 ID:His/AVAz
ここで知り合った水友さんなんだけど
水3での約束が水1しかくれない
前から怪しいなとは思ってたんだけど偶然放置してた時に見ちゃった
しかも指定してる物にくれないで適当にまいてた
こーゆー人が居るとここもそんな人ばっかなのかなと疑ってしまうよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:11:51.72 ID:7pX9ni2S
水友つくる時はblogに記事ちゃんと書いてる人とか、 数回会話してお互い信用をもったほうがいいよ。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:15:17.03 ID:j6reEuOw
>>863
頭文字晒して
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:17:06.79 ID:xy5FpuQP
ID晒しのトコで晒してやれよ
ここ見てるんだったらちったぁ堪え・・・るわけないかw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:27:38.09 ID:kFG0ZgKu
>>860
おwwwまwwwww自庭で手伝い履歴からやるんだwwwwwwwww
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:31:33.71 ID:xy5FpuQP
>>867
だから、サブには今まで来た事無かったやつなんだよ
サブ1名だけはちゃんとした出禁ボタン押せたよ
確認画面出るんじゃないか。アフォだな自分・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:33:00.55 ID:Y/O8lXNu
>>863
わたしもいるわ
頭文字「コ」と「Y」と「ミ」には要注意
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:38:08.43 ID:PfEzRvb/
>>857
自分も同じような感じで悩み中
そういう人ってたいてい自分の庭にはデイリー植えてないんだよね
というかカブ2倍以降デイリー用意してる人がめっちゃ減った
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:48:12.78 ID:JVrc9UwZ
常にデイリー3本ずつ植えて毎日植え替えてる私参上w
しかし無水かせいぜい1のみのまま刈ることが多くて
植えてる意味あるのか悩む
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:52:21.77 ID:JVrc9UwZ
撒く予定の水を全部デイリーに突っ込んでくれて構わないのにな
遠慮深いのか、デイリー1+こちら指定の物2みたいな
撒き方をする水友ばかりだ…
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:54:43.24 ID:PGlEVb6x
>>871
だいたいお手伝いデイリーに当たる確率がそんなに高くないし、
それに20〜60件回ると回る順序によっては先に回った庭で
済ませてしまうこともあるから使う頻度はそんなに高くない。

でも植えてる意味は非常に大きい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 09:57:40.31 ID:xy5FpuQP
どう見ても何日も収穫していない木(桃や栗etc)
手伝いデイリー用にと植えてある4種に小麦を避けて、かぼちゃ、たまねぎ、きゃべつという撒き方をするやつ
庭名にも、説明にも書いてある カブには触るな を華麗にスルーして水撒いて行くやつ
メシ食って、ユリ橙に水1まいて帰るやつ

もちろん良い人もいるが、こんなんが混ざってるとうんざりする
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:05:47.27 ID:3Fcy6Y/f
>>744って新手の水乞食か?

基地外すぎるほど自分勝手なルールに
当てはまらなくて
返さなかった分の水そうとうの数になるだろ

自称水3でマナーも守るっていい人ぶっても
こういう基地外一番水ともにしたくないタイプだわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:10:30.89 ID:2eB2OdZE
なんか普通にロビンが
「引き受けれるよ!」とかいわゆる「ら」抜き言葉使ってるのが気になって仕方ない。
中の人が国語力ないのか、それとももはや「ら」抜き言葉が標準になってしまっているのか…。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:32:10.74 ID:dDtWyGfp
暇だからプロフに「パーティーやってます!」と書いてマルシェで放置。
誰かが庭に飛んだら自分もすぐ飛び、テーブルに直行する奴を席に座る前に追い出す
というゲームをやっている。結構おもしろいな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:40:48.43 ID:ysl6MoXR
>>876
あれはなんでか普通のら抜きより違和感があった
キャラセリフの口語だったからって大事な提示文ら抜きすんなと
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:43:02.77 ID:7pX9ni2S
>>877
それ面白いな(笑)つまらんから俺はやらんけど
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:47:20.91 ID:ejjG7lP0
したらばで会ったやつで今んとこ「毎日3回」を守らんのは現れてないが
庭説に書いてるもんじゃなく世話クエ(デイリーは除く)のもんに
勝手に水やってくやつが1名いるんだが
自分が頻繁にinできないんで特定に至らず困っている
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:47:34.67 ID:7pX9ni2S
俺も料理20個置いてある庭に、 サブ20人導入して一瞬にして食べ尽くすとか考えたは。

まあ普通に可愛い庭友と話しながら遊んでる人はいいそんなことしないけどな

荒らすカスは庭がゴミで水ももらえないから不満なんでしょ。

プ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 10:51:41.01 ID:qldKoarc
>>871
偉い!けど、毎日植え替えはさぞ辛かろうw今なんてカブとウール両方にスタミナ使うし・・・
植えた時間から元気なくなる時間を割り出してメモしといて
元気なくなる前に収穫するのおすすめだよ 
かぼちゃ・タマネギは1.5日、キャベツなんて3日もつからね^^
自分はかぶ終わるまでしばらく満水まで放置しようか考え中だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:15:34.94 ID:BvrIDPky
したらばで水ともになった人はいい人が多いけど
中には、水狙いの変なのが紛れ込んでる可能性はあるよね。


したらばで知り合った人はデイリー植えてる人が多い。
自分もスタミナの関係で2株ずつしか植えて無いけど
デイリーをイベント時期でもきっちり植えてくれてる人は信頼できるように思う。
デイリー利用させてもらったお庭には、サブ2体で+6回でお返ししてる。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:20:21.61 ID:3kvV1Ltf
>>863
俺のとこは水1はいないっぽい
面倒で数えてないや
なぜかメープルに水が入ってたが

>>869
「サブです」ってプロフにあって頭文字m、最後*
庭説明以外に撒いてたのを目撃

ただ水3交換でと、ちょっとごちゃごちゃと水友にしすぎた気がする
良い方がほとんだだけど…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:24:19.18 ID:KQZVS46K
デイリー植えてるけどかぶ以降結構水集まる
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:38:03.00 ID:uQj/qyQv
服装で水1か水3あげるか決めてるわ
配色とかうまい着こなしの人はちゃんとしてる人が多い。
靴を先に履いて靴下が出てる奴とかろくな奴じゃないから水1だ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 11:38:44.66 ID:vy2ivLHX
白バラや放置の木に水やる奴を特定したいから張り付き開始w
馬場んちで待機して誰か来たら戻って確認する
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:05:59.14 ID:cO4QtXcs
>>887
今全く同じ状況w
誰か入室したらサブで庭に飛んで
「水遣りしに来ました〜」みたいな振りして監視してるw
メープルに水やる奴は絶対に許さん 
ぜ っ た い に だ !
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:13:00.51 ID:FE0u9KW0
>>886
なんかそれおもろいな
でもそういうとこも出るからなw
杜撰かきちんとしてるかみたいな・・・
他ゲーだけど、一緒に準備しないといけないとこで準備はせずに
収穫だけ素で人より多く取ってったやつも同じタイプだったw
みんなの苦労は知らずにぼけーとしてるタイプというか
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:19:56.30 ID:cMEzGoLV
ポトフをごちそうしたが、先に食べるってありえん。
その後の水も何も聞かずにいきなり撒く。
もうちょっとで元気のないリネンに撒かれるとこだった。
ごちそうしたんだから、何にほしいか聞けよ。

で、後でプロフ見たら、初心者だった。
自分も最初の頃わからなかったんだから仕方ないか。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:31:52.08 ID:c3gmDWtV
水2と3の使い分けしてたけどそれもめんどくさいから
水3×20にした。
残ったのは感じのいい人と凝った庭の人とpとも
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 12:58:13.12 ID:vy2ivLHX
>>888
馬場んちで出会いたいw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:13:16.15 ID:NSYjQXur
お手伝い人数のわりに水の集まりが悪すぎる
水3くれる人に確実に水3返したいから自分も張り付こうかな…
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:35:00.85 ID:vy2ivLHX
>>893
張り付いてた時に限って1や2ってこともあるから難しいよね。
自分は1でも構わないんだけど、悪意がある撒き方だけは許せない。
悪意なくても平気で白バラモモ等にやるバカも無理w
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:39:17.59 ID:kFG0ZgKu
>>893
会った時3、不在は1と使い分ける奴もいるから
不在で水チェックするといいよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:46:19.42 ID:5yuLzEhL
こんな非建設的な俺ルール押し付けスレが結構な勢いある事が
このゲームのユーザーのキチガイ率をよく現してるな

もう長いことガーデンでも庭レベル30超える奴はスルーしてる
それくらいから廃が増えてキチガイに当たる率も跳ね上がるからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:48:41.65 ID:7pX9ni2S
おまえ馬場さんちに失礼だろがWWWWWWWWWW
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 13:55:01.42 ID:ArWYRYir
>896
毎日固定メンツで回ってるだろ、このスレw
てか廃人じゃなくても庭30なんてぼちぼち増えてるのに
お前は初心者しか相手しないのなwなんか言ってること馬鹿すぎ

俺は好意を仇で返すやつだけ切ってるな
水1でも欲しい物にくれる人は切らない
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:23:43.90 ID:5yuLzEhL
キチガイ率が跳ね上がるから避けてる
まともな人が居ないという意味ではない
それだけの事なのに何必死に噛み付いてんのこいつ
暗い夜道を歩けば必ず襲われるわけじゃないが進んで歩く事は普通しないだろ

ハマりこんでない初心者のほうが普通の人率は格段に高いからな
丁寧な応対なんてされなくていいのよ、キチガイに当たらなきゃそれでいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:26:27.08 ID:U8dl9r8D
ID:5yuLzEhLからはびこるキチガイ臭・・・
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 14:30:14.00 ID:x66ySRvy
>>899
さすがに>>744には負けるがお前も十分キチガイだから安心しろ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:26:38.77 ID:RR4n40XA
>>896
最初の2行だけにしとけばよかったのにね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:46:17.62 ID:m/WQzh1R
ヒツヒのもこもこがかわいすぐる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:51:50.63 ID:9OevOZY2
忙しい時に履歴残すために急いで水1まいて
そそくさ立ち去ったこともあった
その時は水1×20人 交流ポイント40未消化のまま

そんな1日が一度有っただけで 来なくなった水友とは
きれて良かったと思うべきかな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 15:54:25.55 ID:M+N0H7+U
忙しい時には行かない
翌日サブ連れていっぱい撒いてる
だが、サブ連れ嫌な人も居るしなぁー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:01:55.97 ID:vy2ivLHX
白バラの犯人判明した。
結構話したことあるピグ友だったorz
こっちは毎回リクへ水3してたってのに。
裏表ある奴って居るんだな。腹黒っつーか。
毎日長時間張り付いてるからたぶん主婦だと思うんだけど
ブログ見ても家族構成とか分からないんだよね。
家族の話しとか全く出てこない。
だから変な人とは思ってたんだが。
旦那に相手にされてない可哀想な人なのかな。
これからの付き合いに悩む。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:05:20.56 ID:dlaczhYo
>>906
同じ水撒くのになんで嫌がらせをして自分を貶めたいんだろう
精神構造が分からない
でもまあお前もシステム構築しろよ・・・
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:05:43.68 ID:inQSs4nY
答えはスレタイにあり
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:09:54.19 ID:vy2ivLHX
>>907
ついにシステム構築の出番かー。
良い人ぶってたあの人とはまさかの展開だったぜよ。

>>908
スレタイが答えがわからんorz
しばらく様子見て毎回そうならスッパリ切ることにするよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:10:56.60 ID:lggKGTKa
>>906
張った甲斐があったね!

庭名無視で木に水やってく奴を出禁にしまくったら
お手伝い先が4,5名しかなくなったでござるの巻き
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:15:06.15 ID:7pX9ni2S
なにが?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:15:26.62 ID:vy2ivLHX
>>910
犯人分かって良かった反面
人間不信に陥ったでござるよ
でもみんな変なのに当たってるんだと思って慰められた。
ありがとよ!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:17:03.24 ID:7pX9ni2S
>>906
よくやったぞオマイ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:17:27.72 ID:bx3PFaLK
手伝い先なんていくらでも増えるからどんどん切ってけw

悶々しながら水やるより
頑張ってる新規にやった方がいいってもんだ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:19:46.29 ID:U8dl9r8D
>>912
少なくともそういう奴の手伝い先は20件以上あるだろうし、
その中の一人だったんだよな
そしてこういう「他人の役に立たない水やり」をするのは一人二人じゃない。
運悪かったね
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:33:41.56 ID:irIuE/JO
3回水交換したんだけど自分が指定した作物を少し前に
刈り取ってたのに気づいてあわてて庭に戻ったら
「すみません間違えて1つカボチャにあげちゃいました」と言われた
こちらの指定はブルーベリーだし畑離れてるから間違えないだろw
デイリーがカボチャだったんだろうが事前に言ってくれればいいのに
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:39:43.52 ID:vy2ivLHX
みんなマジで感謝!
様子見もバカバカしいっていうか
気持ち悪いからもう切ることにした。
どっかでおまいらに会いたいw
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 16:57:24.06 ID:dlaczhYo
>>916
水1つでうっとおしいな・・・
たまに人に指定しておきながら奥においてる馬鹿いるけどなんなの?
しかもびっしり敷き詰めてるからカーソルの置き所もなくて
移動する時に固まるか、クリックミスって誤爆するんだよ
水も2つ以上クリックしてればキャンセルできるが、1つだとできなくないか?

なんにしてもうっとおしいわ
誤爆ですら悪かったと思ってわざわざ言ってくれるいい人なのに、よくもこんなところに書き込むよな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:05:27.11 ID:cUFLuZng
ミスってごめんなさいを悪意と取るとかもうね・・・
自分目線で凝り固まってるのが居るからこのスレが隔離扱いされるんだよな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:07:24.46 ID:9L8uxfpM
>>916
かんぐり過ぎかもしれないな

正直、移動のときのクリックミスってありうるからな
悪気あってのことじゃないだろうし、そこまでめくじらたててやるなよ
あの仕様はトラブル起こしかねないから、さっさと改善するべきだよなサイバーも
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:16:24.36 ID:KQZVS46K
畑を見てないからなんともいえないがそういう誤爆はある
デイリーだったとしても水1くらいいいじゃん
だから水交換って怖くてできないや
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:16:55.69 ID:irIuE/JO
なんでそこまで攻撃されてんのw
あきらかに間違えないような配置なのに
デイリー用に植えてるカボチャは奥にあるし実がなってた
わざわざそこまで行かないと撒けないし見間違えるほど似てないのに
ミスだと言われたら何で?と思うよ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:26:11.72 ID:jerPhXV1
>>922
奥なら尚更ミスする可能性あるよ?
ブルーベリー刈り取ってたんでしょ?あれブルーベリーどこだーってぐるぐる画面動かしてたら手が滑ってカボチャクリックしたとかあるよ
なんで水1くらいでそんなに目くじら立てられるの?性格悪いってよく言われない?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:28:33.60 ID:U8dl9r8D
>>922
モニタの解像度・縦横の比率によってはわりと奥まで表示されるし、
画面をスクロールするためにドラッグしようとしたら、
たまたまそこにカボチャがあった。
・・・ってことは容易に想像がつく。
逆に解像度が低いと4区画がやっとギリ表示ってこともある。
何でも悪しざまに受け取ってはライフだろうが他のブラゲだろうが楽しくないぞ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:32:42.06 ID:cUFLuZng
オレがよくやる誤爆は画面右下の十字キーをクリックしてるつもりで
キチンと押せてなくてその近くにある作物をクリックしてしまうてやつ。
何にせよ初めて入った畑で対象物見当たらなくて焦ってミスしたとか
色々可能性は考えられるだろう
3回撒いたとかならともかく、1回なら単純ミスで済ましてもやぶさかでないだろうに。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:32:49.13 ID:5pUWhlsM
>自分が指定した作物を少し前に
>刈り取ってたのに気づいてあわてて庭に戻ったら

って言ってるのに「間違える筈がない」←多分ここが問題

植えてないんじゃないの…?
植えてないもの指定して間違える筈がないって噛み付く?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:34:23.18 ID:jerPhXV1
ただ、それが2回も3回も続くならわざとだろうね
でも1回だけだし、1回ならわざとっぽくても目をつぶるのが大人だと思うなー
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:35:49.15 ID:KQZVS46K
悪意ある奴なら違うものに水3されて終わり
対象の作物ないんなら言い訳できないでしょ
まあ世の中そんなに悪い人ばかりではないけど
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 17:40:12.51 ID:ysl6MoXR
お互いにミスしてるし本当のとこはわからんね
まだ勘繰るには早いけどこのスレで疑心暗鬼な人は初めて見かけるわけでもなし
そう責めんと
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:04:59.39 ID:D7/9hzzh
庭の説明に何に水やってほしいって書けば良いのに
庭の名前に書いてあるやついると間違えるときあるぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:24:48.47 ID:Y/O8lXNu
マルシェ裁縫通り21のローモーって奴マクロうぜええええええ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:26:40.46 ID:inQSs4nY
仕様が悪いんだよ仕様が
こんなところでgdgd言ってないでさっさと改善要望出してこいよ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 18:58:53.05 ID:3xPYOlMX
広場で水3回交換探すほうが何ぼか精神的にマシな気がして来たわ
例のコピペ、執念凄いな…とか他人事で考えてたけど
ひたすら書いてあるものガン無視で
わざわざカブに水1回の人が意外といて
いい加減ウンザリしてきた

たまたまばったり会った時とかに堂々とやられると
何かバカにされてるような気がするわ…

希望書いてあったほうが助かると思ってるのって少数派なの?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:02:10.07 ID:3xPYOlMX
>>874
みんなそういう水友多いんだな
向こうから水毎日くれるようになった場合ばっかりだから
水友なのか微妙だけど…
1回で水捨てwしてく人んとこに限って
満水作物や動物がたくさんあって、はーってなるわw

もうポイント稼ぐ必要もないから貰った時は3回をモットーにしてきたけど
希望を無視ばっかりされると善意だけでは居られなくなるな…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:05:49.11 ID:pN1Rc4cl
水3回は重いので水やりは結構ですて言われた(ノД`)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:06:08.91 ID:B2GB2iiu
庭名に今日の予定、体調を書いてる水友は
何がしたいのかさっぱりワカラン
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:14:05.40 ID:S0pU239H
>>933
自分も最近そう思うようになった・・・
今の水友を切ったら水をあげに行く人が4人か5人くらいしか残らないと思うw
水は余るけど気持ちに余裕が出来た、新しく見つけたいけどもうレベルの高い人なら水友も固定されてそうで悩む
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:15:38.12 ID:9L8uxfpM
>>935
それ俺もあるわ
水まきは俺なりに何にまいたらいいか考えつつ、水3まいて回ってるんだが
水ともの1人から「水1しか返せないので水3は勘弁して下さい」ってわざわざ手紙来たわ

まさか今のやり方で要望手紙くるとは思ってなかったけど、いい勉強になったわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:24:48.37 ID:fXJZ/0sM
水1が自分援護必死だのうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:28:26.83 ID:pN1Rc4cl
>>938
同じ人じゃないか?w
わざわざ手紙くれるって丁寧だよな
自分は水1のまま、しれーっと3もらい続けることもできるだろうに

やっぱり3は3同士でやるのがいいな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:31:09.48 ID:Y/O8lXNu

         ___
       /     \
      /   \ , , /\  緊急地震速報?5弱以下は雑魚雑魚
    /    (●)  (●) \ 俺は地震なんて気にせずVIPにネタ投下するぜ
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_

942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:32:12.63 ID:Y/O8lXNu
>>934
俺もそう思う
3ずつ20人にって思ってるのにふざけんなよ!! ってね。
仲良しさん以外は1捨てにしようかと本気で考えてる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:32:35.29 ID:42TIhGDy
>>933
わかるわー 同じ。カブはずっと囲っててもうさすがにひつじにいくだろと
思ったのにかぶにまくなよ 
ほんとうにこっっちは考えて撒いてるのに庭名も全く無視してこられると
ちょっとは詐欺られても手間でもガーデンいったほうがいいや
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 19:37:03.72 ID:qn5PgtcG
ガーデンで水交換の交渉途中で消えやがった女ピグ
ブログ見たら○○ママ名乗ってるわ気に食わない奴晒してるわの地雷野郎だった…
声かける前から気を付けないとダメだな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 20:58:28.19 ID:Z/YN3NNT
ブログで良い人な49歳の主婦が突然水1で撒きに来たので、
予備の水使って1返したら、なぜ水3じゃない?と来た。

なんで高齢主婦は、こういうの多いんだ?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:09:39.52 ID:U8dl9r8D
>>945
すまない・・・爆笑してしまった。
「水1の手伝いに水1で返したら、庭主はUMAだったでござる!」
ってことだよなw
だからといって自分はこの事件に遭遇することは願い下げだがw
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:35:13.98 ID:7pX9ni2S
ワロタWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:39:45.94 ID:A85FtOY8
3もらい続けることもできるだろうに

やっぱり3は3同士でやるのがいいな

941 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


942 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/24(木) 19:32:12.63 ID:Y/O8lXNu
>>934
俺もそう思う
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:46:50.33 ID:IZETGmCJ
>>945
つ更年期
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:49:56.37 ID:Y/O8lXNu
ピグライフ用にpocket wifi gp02契約したのですが、ピグライフに繋がりません。
何か設定があるのか、ブラウザが悪いのかわかりません

どなたか、pocket wifiでピグライフやってる人いたら教えてください。
使ってるOSはXP、ブラウザはIE7です
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 21:54:59.58 ID:ysl6MoXR
ID:Y/O8lXNuはなんなんだ
わたしと言ったり俺と言ったり無関係なコピペ貼ったり愚痴吐いたり
質問厨化していきなり敬語になったり
どこまでが転載なんだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:01:31.74 ID:Y/O8lXNu
>>951
フヒヒ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:02:59.18 ID:ysl6MoXR
>>952
ヒィィ。・゚・(ノД`)・゚・。

ところで950踏んでるから次スレよろしくな
立てたら誰か教えてくれるかもしれない
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:05:04.56 ID:Y/O8lXNu
>>953
わかった。たてくる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:05:36.65 ID:aXfJFXKy
入ってくるやいなや目の前でテーブル直進、食べて挨拶して消えた。
記録見たら毎日マメに食いに来てるのに手伝いはボチボチ。よく居るパターン?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:06:06.47 ID:Y/O8lXNu
>>953
ここ、水掛けスレだったw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:07:00.71 ID:Y/O8lXNu
【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け8議論目
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1322140006/

たてた。だからお願い
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:10:02.38 ID:IZETGmCJ
おつん
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:13:54.11 ID:NSYjQXur
チェックしてみたら長く来てくれる人も水1〜2だった
たぶん水3は一人だけっぽい
毎回水3返してたのにそんなもんかあ
でもこっちが水2に減らすと水とも切られるんだろうなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:21:48.62 ID:gbhlk47t
一応システム構築して丸太使わないと
そこに移動できないようにしといたんだけど
一番奥にある丸太を使ってまで侵入して
桃栗に水3する理由ってなんだろう

メッセージは玄関前指定だし、奥は水不要とも書いてあるんだけどなぁ
俺がいるときは全員玄関前にしてくれるから
水友の中の誰が犯人か分からない、嫌がらせかな?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:24:57.41 ID:yo9yh5pE
>>960
嫌がらせだろうね

・丸太でなくて完全に囲う
・隠れて相手を突き止める
・諦める
好きなのをどうぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:31:25.88 ID:ysl6MoXR
>>956
間違えてたのかよwそれでもスレチなカキコばっかだが
スレ立て乙なのに未所持でアドバイスやれんですまんけど
推奨環境満たしてるか確認してエラーでまくりでも数度試したら?

スレ立てるまで減速して、立ったあとまたわらわら出てきたけど
スルーされてんなら今答えられるやつがいないと思うから
とりあえずここ以外にいけ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:32:50.83 ID:Z/2d/hRW
水3くれる人を忘れないようにメモが欲しくなってきた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:34:25.00 ID:7pX9ni2S
なるほど
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:35:04.81 ID:7pX9ni2S
LC50万か
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:44:36.30 ID:qOSoBn85
広場やガーデンで庭閉じサブのお手伝い先探してるとき
クエの花とか野菜とか植えてるってプロフに書いてるから庭行ってみたのに
植えてなかったり満水だったりだと
ささやかな腹いせにカブとかメープルに水3蒔いたことはあるな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:48:28.35 ID:7pX9ni2S
水野まきヌード
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:51:51.76 ID:SytHIbSu
                      ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  バ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ リ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  バ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  リ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
  /          | |    / `ヽヾヽ   /  ,. ----------、_}二≧=- 、         ヽ
  /      ―- 、 !   /ヾ\ヾ \  / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        |  ヽ
 / / / ̄ ̄ ̄ \| /、ヾ\ ヽ     }  「/                    |    |
 |/ //       /ヽヽ\\       /   |                 r‐┴- 、 |
 |/// /    /\\\\      /    |                r-`==- 、\
 |/ / /〃      ヾ       /     |                `ー─── ヽ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 22:57:13.65 ID:OZykAsma
毎日水くれる人が30人超えてるから
全員に返すと、どうしても水1の人が出てくる

むしろ、水1でなにがいけないのか分からない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:02:37.85 ID:lX6/zrAn
晒しあげ
そんなに水欲しいならサブ作りまくればいいのに
あるいは水3つずつ交換できる人だけお願いしますって書けばいい
何もアクション起こさずに念じたり邪推したりするだけとか
気持ち悪いわ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:03:40.43 ID:pN1Rc4cl
相手も水1ならそれでいいのだ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:06:33.09 ID:KQZVS46K
>>969
庭主がいてもいなくても水1ならいいんじゃない?
ここで嫌われてるのは目の前水3他水1の人とか
水1なのにお返しはそれ以上求める人とか
初心者じゃないのに需要のないものに毎日水1する人とかだよ
自分は目の前で水1だと遠慮なく水1できるからありがたいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:13:31.79 ID:NSYjQXur
庭で会うとみんな3回くれるんだよね
で、ちゃんと希望のものにかけてくれるんだけど
いないと庭名や庭の紹介欄無視で水1
まさか晒し上げとか逆ギレされるとは
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:14:49.11 ID:C+H9e8xz
このスレは普段水1でも庭主いる時くらい水3していけよ、という人も
過去にいたよ
庭主いる時は庭主に気使って水多めにするのが普通なんだとか
賛同者が何人か同意レスしててびっくりした
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:23:33.73 ID:yo9yh5pE
もう疲れたから囲ってもいないし水なんぼでも構わんし俺は水3やるけどさ
やっぱり水3くれる水友が欲しいね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:25:21.91 ID:lxuRpMX1
回数よりも断然、希望無視でわざわざ不要に上げて行く人のが嫌だな
もちろんデイリーでもクエストでも無く、分けたり離してあるのにあげるとかどうかしてる
自分はしっかり指定して水もらいまくってるのに…
しかもそれが水1回の人に限ってということが多い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:28:41.33 ID:KQZVS46K
>>974
まじか
そういう人は何が何でも水3派だから
せめて目の前にいるときぐらいは水3しろってことなのかな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:36:02.85 ID:LQE6ydmR
水1のときはしょっちゅう誰かが庭に来て落ちつかなかった
いまは水とも20人ちょっとで60返してもらえなくても平和だ
でも今回のヒツジみたいに水欲しいクエストだと
撒いたのと同じ数が返ってくればいいのにと思うんだよなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:51:39.83 ID:NSYjQXur
よく見たら奥の方に放置してた白バラにもかけられてた
知らない方が平和だったかも
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/24(木) 23:57:08.76 ID:syGs3bes
>>979
あるある・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:38:05.33 ID:rScZkE0x
きゅうりとかぶにお水ください といつも書いてある庭があるんだ

一面のかぶ畑とリネン畑、入り口には動物の柵がありひつじが3匹。きゅうりはない。
入り口には木が生い茂っているが、縮小したら庭主が座り込んでいる放置か監視かはわからない

試されているのか・・・?
すごい悩んだあげく、庭主の中の人がいるかどうかわからないけど
きゅうりはないのでかぶにあげときますね^^とかなんとか独り言チャットして
かぶに3回お水あげてきた。これで本当によかったのか、どきどきする・・・

982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:42:37.67 ID:IE1f8sZb
ちょっと水まきして戻ってきたら、うちの庭で知らないピグと知らないピグが世間話してやがる…
仕方ないからサブの庭に避難してるが、これどうしたらいい?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 00:49:47.17 ID:Y5J1jAVH
それが猫の集会だったらこっそり見守るがその条件なら
1 即追い出す
2 優しさを先立たせたいならサブ庭でしばらく待ってみる
3 マイペースで行くなら気にせず庭で作業。のち椅子に座って放置
4 2・3で現状変化なしなら1
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:11:13.32 ID:xMx5g9FZ
カブ以外をシャットアウトしてる庭があるんだが本当にカブでいいのか悩む
悩んでもしょうがないのでカブに水3やってるけどもw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:23:43.70 ID:Cfpsv8WU
余ってる水まこうとガーデン行くとすぐ食い逃げがやって来るわ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 01:43:51.91 ID:yjEFss+x
>>981
カブって書いてあるから、庭主的には満足なんじゃないか?

指定しておいて作物ないってほんと困るよね
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:09:51.26 ID:IE1f8sZb
>>983
しばらく待ってたんだけど帰らないから3しようと柵をはずしたらしたらはずしたとたんになだれ込んできた
お目当ての作物があるならそういえばいいのに
腹が立ったから撒かれる寸前で叩き出した
にどとくんなゴルァ!!( #゜д゜)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:12:01.79 ID:3BmLpCFk
水1で不満とか希望しないものにかけられて嫌だと愚痴愚痴言ってるなら
さっさとその人を出入り禁止にすればいいのに。
そんな人に義理で水返しにいくのもダルイでしょ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:13:48.48 ID:yjEFss+x
>>988
それが誰かはっきり突き止められないから愚痴るんであって…
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:39:03.67 ID:zOk+MiJW
>>985
俺は、マルシェやガーデンに行くときは皿下げてからでかける
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:49:31.87 ID:Ac0jMjC/
水友3人が水1の上、こちらの希望無視なことが判明しちまった
さすがに3人連続でやられると履歴からバレバレだね
デイリーならまだしも庭のあちこちにぽつぽつと水が…
1ヶ月もやりとりしていたのに悲しくなった

さてガーデンで良い人を探してこよう
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 02:53:28.53 ID:VtoqstLB
>>977
水3派だけど普段水1が庭主いる時だけ水3するのががすごく困る
水3回の人はメインで行って水3回返すけど
水1と2回はサブで行って早めにさよならしたいんだよね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:08:00.61 ID:XaMHC0Tl
ガーデンなんて乞食と切られたような奴しかいねーよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 03:25:03.49 ID:W3OIl5za
裁縫はいいな
作ったら自分で着て楽しめる
料理はなんだかな〜
水1のやつらに食わせるだけでメリット無いからな
料理食べられたら交流ptあがるとかだと、お互いメリット有りで
水1食いでも食い逃げでも苛々しないのに
それとか食べてもらったらptもらえてアイテムと交換できるとか
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 04:42:03.79 ID:8tbV6N0z
食事は双方交流ポイントorスタミナが回復する仕様にしてほしい

パスタやタルトとか、綺麗だからテーブルで飾っときたいけど
食い逃げされたら嫌だから庭で会った人に出すようにしてる
目の前で食べてもらった方が、ケチとしては気が楽です
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 05:01:53.13 ID:HKOjiCHc
おぉぉ、今お手伝い巡回中に自庭に水とも訪問来て
「お手伝いされました」の表示と同時に交流ポイント入ったの初めて見た。
しかし羊10匹いつも水2〜3で収穫してるからまだ雪だるま一つもゲットできないなー。
満水の羊と雪だるま並べてる庭見ると羨ましくて
自分も水3派から水1派に鞍替えしようかとちらりと考えてしまうよ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:31:12.00 ID:iNvYO3QE
初訪問で本家ピグから来る初心者に食い逃げ率高い気がしてる
またか…とがっかりした気持ちになるけど美味しかったハートマークがついてるとどうでもよくなる
なんかかわいい。初心者だし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 06:32:08.14 ID:iNvYO3QE
水スレだったスレ違いごめん
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:00:52.24 ID:DGhiBviB
食い逃げ系話もこっちだろ?だからスレタ・・・ごにょごにょ・・・
自分も常にハートマークにしてるぜw

というかここが8スレ目で次9だろ?
更に+5スレ(手伝い議論)だろ・・・
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 07:09:40.16 ID:CTlGhJQe
最初がかぶってるから+4スレじゃね?
とりまto be continued→http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1322140006
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。