【農園生活】アメーバ ピグライフ 水掛け4議論目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:12:10.55 ID:ldT4Lwi2
>>951
ほんとだったら食い逃げする奴が増えそう…
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:20:18.29 ID:aPvslZjB
あ、ごめん
食べられるとの間違いです。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:27:15.66 ID:y1BDFZjZ
なんだついさっき立ったと思ったら40分もたってたからそらあ最速でなかっただな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:30:49.91 ID:qIJKuZGR
>>874
初心者でなくてもあるある
染料交換してたら知らない人に庭に水を撒かれたので、1〜2分くらい待ってから庭に戻った
でもその人はテーブルについていて、「やっと来た〜!(喜びアクション)サンデーちょうだい!」と言われたよ・・・
今回はイベント見送ってますと答えたら、無言で数秒居座ってから消えていった
もちろん出禁にしました
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 10:45:24.99 ID:JNZ++VdP
自分から水3上げるとか、宣言する奴が信用ならん
水3くれって事でしょ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 11:16:27.74 ID:MSH1uXO/
>>955
サンデーとはまた生意気な要求だなw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:54:52.19 ID:0a4uiYk9
>>882
監視してる で統一しとけば?w
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 12:56:51.57 ID:0a4uiYk9
自分は水やりにいって、庭主がいて寝たふりwしててもあいさつして帰ってる
ピグを放置するってことは見てるってことと思ってる。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:16:04.49 ID:BnEmaSwY

ピグが座り込んでるか寝ポーズなら不在と見なして
挨拶しないで帰ってるわ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:18:20.22 ID:3Unr2sxM
ピグともの水ともさんがすげーイイ人なんだが、自分も水ともになる方法あるだろうか?
ティーパーティー始まってから世話になりっぱなでユノクエのグラッセまで食わせて貰った。
いつもピグともと一緒にその人の庭に飛んでるんだが食べるクエは最初は
全部その人に食わせてもらってる。会話の中でクエスト状況聞かれて必要なら食べて良いと
テーブルに出されて俺甘えっぱなしwwおかげで全イベントクリアだよww
いつもお返しに水3用意してるが大量にストックでるから水はいらんと言われて隙がないww

困った時は庭にきて良いといわれたからデイリークエで手伝いがでたと装って
時々水3まいて帰ってるのが現状。
レベルが違いすぎて水ともになれそうもないんだが水3毎日まいてりゃ
水ともだと認識してもらえるだろうか?
その人オレンジユリもとっくにクリアしてて新しい水ともなんていまさら必要なしなんだとは思う。
正直に水ともになりたいと言ってもいいんだろうか?やっぱりキモいか?
ちなみにグラッセの時はさすがにお礼に水3まいたからなw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:27:03.32 ID:ZzyW1XS1
>>961
中の人か中の人の身内じゃね?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:31:41.75 ID:3Unr2sxM
>>962
ピグともの身内かあっちがメインピグってことか?だったら俺騙されてる?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:34:32.00 ID:ZzyW1XS1
>>963
親子やIT関係の身内がやってるとだいたいちょっと知り合うと必要以上に
親切だよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:35:31.61 ID:ZzyW1XS1
別のことに利用されてそうで自分は避けるんだけどねw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 13:40:25.93 ID:MSH1uXO/
もう4時間メンテか
スタミナが無駄になるなあ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:07:59.06 ID:3Unr2sxM
>>964
スタッフか親子説か…それはないと思うんだが。
二人共二十代独身でブログやピグ部屋のタイプも全然違う。

>>965
利用ってさ例えばどんな?
ちょい不安になってきたじゃねぇかwww
俺に利用価値があるとは思えんのだがww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:11:24.53 ID:OXDbodD2
このスレの人達は何と闘っているんだい?
サ水が欲しいなら自分でサブでも量産して
水あげればよくね?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:34:25.87 ID:qIJKuZGR
スレ読めば水3欲しいと言っている人だけじゃないって分かるでしょうに
「中の人なんていません」っていう人はその考えでいいんだろうけど
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 14:46:06.20 ID:SJYmV0bn
水3欲しい人が長文多いので目立つってのはある。
ある意味水3交換とか叫ぶ人がやたら目立つガーデンみたいなもん。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 15:19:56.94 ID:5I0KHEZp
サイバーエージェント社長のTwitter

http://twitter.com/susumu_fujita

直接苦情言えばいいかと
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:15:25.19 ID:y1BDFZjZ
藤田ならメッセージ送れるよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 16:52:51.01 ID:7jafdT5L
>>945
乙です
ここが実質8スレ目だから出来れば次からナンバリング修正して欲しい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:34:24.52 ID:buol7O5D
>>971
趣味にHIPHOPって書いてあるんだが。
こいつDQNなの?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:35:44.91 ID:hS91W3Cx
エミリーの庭に牛やら鶏がいるけどまだ飼えないのか
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 18:37:04.12 ID:hS91W3Cx
すれ間違えた
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:06:19.36 ID:Zvk9eDdG
牛が寝ていたので なでなでしてあげた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:50:58.45 ID:5YyVzeZL
きろくの所の数字を理解されないで
1回しかお手伝いしてないとか誤解されて3-3で手伝いあってる関係崩れたら面倒だなあ・・・
ただでさえ3-3少ないのに
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 19:54:41.41 ID:y1BDFZjZ
一回しかしてないのバレちゃうのか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:05:33.89 ID:oVNSyM8Z
エミリーの牛と鶏がいるから水とも減らすぜ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:36:57.10 ID:srBghGas
社長のTwitterに苦情入れても、スタブロのコメ欄と大差ない扱いな気がする
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:54:10.14 ID:PNct2c/Z
糞おもてええええ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 21:33:29.37 ID:7jafdT5L
庭名を「ぴーちゃんとモウ蔵に水下さい」
とかにする日が近いのか…
あれだけちょろちょろしてるとカーソル狙うの難しいよね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 22:23:37.46 ID:PLlgUCJK
一つの作物には水は3回しやれない。
1クリックで3回水をやることにする。

これで広場ガラガラ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:48:16.21 ID:dcqHrvUA
挨拶アクション返し無き者は切り捨て対象にする。
前に話したことある主婦でも何人かいるから感じ悪い。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 23:54:50.28 ID:a254avL5
2ヶ月くらい水のやりとりしてて、
こっちは律儀にどんなものがいいか考えながら水3回やってたのに、
手近なデイリーに水1で食事してさっと帰ったピグともにはなんだか裏切られた気持ちになるね。
自分の人を見る目のなさに一番がっかりだよ。
毎日毎日相手の希望を尊重しようとしていた自分がバカだったよ・・・
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:25:04.36 ID:fuD2HCoS
ジャガイモあと50分で収穫できるわ
頑張って起きてよう・・ねもい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 00:58:35.25 ID:yDcyCD+j
>>986
そんな事思ってたらしんどくなるだけだよ。
後2〜3ヶ月してレベルが上がって来ると、
水やり1回しか出来ない者の気持ちも分かるようになるよ。
それと自分が水が欲しい物は入口の近くに植えるといいよ。
交流上げる為に水やり回ってる人は近場しか水やりしないからw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:12:37.59 ID:nKSQ0Xyf
バグが多いようだから手伝いまわりの時間をいつもより遅らせて様子見してたんだけど
いつも水3やりあう人に 今日は来てくれてないねとばかりにこっそり水1されたっぽい
いいんだけどさ、水1滴にそれぞれ色んな想いがあるのだと思うと疲れるんだわこのシステム
ずっとこのままなら面倒くさくて年明けには挫折してそう
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:17:10.63 ID:fuD2HCoS
あと4分だ・・やっと眠れる
それ終わったらきょうはおてつだい梨でもうねる
水って自分のためにまくって考えてるから
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:17:55.28 ID:JOIYRUmv
少なくとも水1の人は飯食うのはやめてもらいたい
はっきり分からないから切るかどうか考えるのが大変だ
運営のほうで分かるシステムにしてもらうのが一番いいと思う
イライラする人も減るだろうしね
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:21:01.24 ID:lAwG3kL4
早く水遣り回数実装してくれ・・・
これさえあれば、もう悩まなくて済むんだ・・・
頼む・・・
水遣り回数実装したら愕然とする人多いだろうな
庭で遭遇したときに3くれたからずっと3返してたら実はほとんど1だったとかw
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:26:34.20 ID:o+v391vw
ごめん
名前欄が間違えたままになってたw
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:29:45.53 ID:JOIYRUmv
だねー
1の人は1同士で 3の人は3同士でやるのがすっきりして一番いい
1のくせに3欲しがる上に食ってく乞食はもう勘弁
今日重くて疲れたから我慢の限界を超えたわ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 01:46:35.24 ID:yDcyCD+j
グッピグみたいに自分のポイントは60上限で
水やりは無制限にしてくれるといいのになぁ〜
そしたらお水みんなに3回返せるし
毎日60人超えると1回も返せない人が居て
申し訳なさすぎるから。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:04:06.88 ID:ux1OxEw+
>>985
>挨拶アクション返し無き者は切り捨て対象にする。

いつでも挨拶返す余裕がある方が怖くて切りたくなるわw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 02:04:41.73 ID:PM0EYDET
>>993
回数はわりかしどうでもいいんだけど、これが見たいwww
裏の顔がわかるというかwww
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 03:42:20.01 ID:+GY4ikKJ
>>996
同意だわー
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 04:05:53.29 ID:VyWLMvVL
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。