【4周目から】僕らのサーガウルサPart54【農耕鯖】
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( )
>>1乙したい…
|| ( )|( S )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) でも乙持ってない…
|| (ソ 丿|ヽ S )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ r( (n´・ω・`n) 乙持ってないのに乙したい…
|| ヽ 乙 )|( )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
証争奪戦争は起こらないっぽいな
戦争用に騎兵貯めてたけど無駄になりそうだ
カニスは最終戦争起こらずで勇者ENDか
ウルサは起こる可能性微塵もなさそうだな・・・
魔石見つからずにまたいっしーENDの可能性が一番高い
そうだな、ペガサス以来勇者ENDの流れになっているから
ここは是非魔物ENDを達成して欲しい
勇者ENDはアイテムハントとライドオンクエストには害悪だからね
毎日毎日探してるけど、遠くて無理ぽ。見つかる気がしない。
雑貨屋作ってない自分が悪いけど片道15時間とかかかるし・・
国家30人以上もいて3〜4人しか探索しないし。
いっしーエンドになるくらいなら石壊すよ
つ「ヘカトストス114」
>>12 自分で探せよ
今回は真北の西よりにあるぜ
まったく動きがないな
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 04:31:56.41 ID:4RghuMa8
勇者の証持ってるのにモンスター砦から一向に迎撃表示来ないんだが
こんなもんだっけ?
最後の終末だしなんか動きがあるかと思ったが
なんもないなー
このまま収束されていっしーエンドかよ
次周回に期待するしかないのか
チャンスなのにねえ
おっぱじまったのか
いっしー、1村だけになってるな
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/24(日) 14:11:56.90 ID:P4u0Glq4
いっしーエンドじゃなくて、いっしーがエンドだったな。。。
なんだ?戦争か?
INするの面倒くさいな
ここまでは想定通り
カニスの魔石は南-南東というクソ配置だったけど見つかってる
ウルサなら北西-北くらい余裕で見つかるさ
まちがったカニスは南東-南東だったな
いっしー死んだ?
証は死守してるから大勢に影響はなさそうだな
つまらん
首都は硬くしてるんだろ
紹介文にも書いてあるくらいだし
そして地味に痛いのは草原開放だろうけど
そっちもさすがに数千単位の盾居るだろうし
いっしーさん持ちこたえそうか?
まあ、無理だね
証移したら、そこが更地にされるから移せないんだろうね
敵前逃亡は銃殺刑^^
いっしーの村って誰に奪われたの?
ファンライン
魔物証のまま所持したって意味なくね
このままアタッカーに譲渡できないように封殺されるんじゃねw
無理にいっしー狙うよりアタッカー潰した方が良いな
騎兵1万ぐらいで突っ込めば大打撃だろ
証奪われちゃうとそこで終了するけどね
元・ファンライン氏が参加してきて対いっしー連合はノリにノってます。
防御兵でガチガチの証保有者を狙うのは素人
プロはアタッカーを潰す
第三勢力のターン??
いっしーの村の援軍86行か。
ヒーロー大集結だと、波状かけても駄目なのかね?
ヒーロー送ってる側を狙えばいい
派遣元が落ちるとヒーローさんは強制帰還されるんだっけ
フルぼっこで見てられないわ
分厚い肉の盾だな
今どういう状況?
あと2日で終わるってのに忙しいなおい
三度目の奇跡が言ってる非同義的行為ってなんのこと?
宣戦布告もなしにいきなり総攻撃ってのも十分非同義的行為ってヤツだとおもうんだが
>>49 戦争始める前に宣戦布告なんて必要なんだね。
それは違うだろ、最後証争奪のために攻撃するのは当たり前のことだし
戦争が起こるのが分かっている状況で、なんも準備していないのは
無所属でモヒられて文句言ってるのと同じレベル
宣戦布告なら一日前に国家プロフでしてた
不可侵を破ったなら問題だが
いわゆる負け組の論理という奴ですな
小日本もそれやって敗戦したわけで
とりあえずポケモンは負けだね
連合の規模に大きな差がある上に先に攻められたらどうしようもない
なんかよくわからん所でヒートアップしてるな
ていうか動いてんのこのスレだけじゃん
宣戦布告は必要でしょう。どんだけ自分を守りたいんだよ
奇襲するなら批判されるくらいの覚悟はしておけよ
あと大連合で奇襲したんだから絶対勝てよ
てんこもりやファンラインじゃあるまいし
魔石そっちのけで総力戦なんぞやってられるか
大連合側はいっしー貫通しないと仕掛けた意味ねーよな。
このままだと結局、魔石発生後どっちが先に破壊するかって
競争にしかならんし
攻撃されてるのがいっしーだけなわけない
アタッカーも攻撃されてるだろうし、いっしーが攻撃されてる間は証を渡すのも難しい
アタッカー同士でうまく潰し合いになったとしても、アタッカーの数が多い大連合側が圧倒的有利
ポケモンに勝つには相手の証奪うしかないけどいっしー同様固めてるだろうからそれも多分無理
スパイ戦
あー、blogにスパイのお陰で勝てた的なこと書いてたなそういや
証リレーの途中から抜けるリスク考えたらむしろ人数多い方が不利か
そもそもいっしーが守れてもそれは色の違う証だしな
大きな連合なら相手方の上位全員分の村の位置から草原村を即座に把握できるだろうし
そこだけ重点的に落とすだけでも効果的に戦力削げる
って言うかこのスレの何人が当事者なんだろうな
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 06:52:11.53 ID:L8wSpk2/
奇襲が絶対いけないとは言ってない
自称正義の味方がそういう事するのはいかがなものかって話
で、いっしー一派がやった悪事って結局何なんだよ誰か知ってるヤツいないのか?
スパイの七霧をアルタイルの幹部にして
最後の最後で証持ったまま裏切らせたくらいか
お互いにスパイ紛れ込ませているのは間違いない。
どちらのスパイの腕が優れているかだ。
そんなスパイで大丈夫か?
八十余名の肉の盾に、万単位の騎兵か
平日昼間に大規模戦闘も起こせんだろうし
こりゃ今期も決まったな
勇者側の勝利なんです?
>>67 いっしーの証の動きを見ていたらいい。
いっしーが魔物のままなら魔物勝利。いっしーが奪われたり勇者証になってたら勇者勝利。
いっしーの証そのままでも撃破できるんじゃね?
客観的に見てみると、主要国の多くは今魔物証。
魔石が見つかっているという証拠はない。
勇者側の国が不自然な人数の増があれば
勇者証にしてメンテを待つのもいいかもしれない。
勇者は確定、魔石が発生した後なら、誰でも簡単に魔石の場所は見つけられるから
そして、いっしーの証が奪われるのも確定
どっちかの陣営に所属しているなら、余裕で貫通出来る騎兵が飛び交っている情報は入っていると思うが
それでも奪わないのは、いきなり首都にぶつけて騎兵とかすのはもったいないので
ぎりぎりまでアタッカーをつぶすために運用しているというのは、予測できると思う
っていうかどこと戦ってるんだ
情報戦の主体は主に外
外野
在る事無い事書き連ねて反応を見てるんだよ
>>72 >>49ってことで三度目の奇跡とその取り巻きの国だろ
全部の紹介文見るの面倒だが協定国全部だろ?
どうなってるのかわかりやすく3行でプリーズ
ポケモン王国が
他のほぼ全国家から
リンチ食らってる
まあ、当然そうなるよね
敵作りすぎ
そういえばカニスの3週目に比べてウルサの方が証の数少ないよね。
まぁ連合作っちゃえば何人も大量所持なんて事しなくていいから必然的に総数が少ないのかな。
アクティブの数がそもそも違う
グループが襲われてないならOKです
まるで襲ってくださいと言っているようだな
これも情報戦か
CIAからの情報がはいったぞ
ポケモンはすでに諦めムードだ
いっしーはやる気らしいが
証移譲用のお手玉村作るそばから奪われるからな
証は封殺と見てかまわないようだ
残る手段の自力撃破を見込んでるが
ランカーは撃破対象らしくもう虫の息
って中国地方に住んでる従兄弟のあつしくんが教えてくれた
あつしくんかっけー
今後は連合の中のどこが魔石落とすかの争いになってくるのか
古伝の剣を入手したら
魔石なんかどうでもよくなった
メンテ直後に魔石破壊されると1週間暇になるんで
ギリギリまで破壊しないでください^^
っていうか魔石破壊されたらメンテやってくださいよ
いろいろ紹介文みて一言
最初の一言が泣き言ですか
FBIからの情報が入ったぜ
奇跡の国が明日の朝いっしーに一斉攻撃らしいぞ
まぁメンテ前に総攻撃とかいつもどおりの展開だな
いっしーの方もヒーロー108人いるみたいだし
どうなるかは予想できない
って福島の磐梯山は猪苗代登山口から登る石井君が言ってた
そりゃあ、何もしてないのに奇襲総攻撃受けて
万単位の金かけて育て上げた村を取られまくれば泣き言も言いたくなるさ…。
何もしてないならこんな嫌わてないわw
会議にも出ず、ただ4800人目指して農耕してただけなのにね。
所属してるだけで駄目というのだったならどうしようもないが。
2週目に比べると戦力差がありすぎて戦争も面白くないな
今回は村が近いからどんなに上位ランカーでも複数に粘着されたら負けだし、戦争というか一方的に潰すだけになる
入る国家間違えたね
いっしーがどれだけ嫌われてるのか知っていればポケモンに入るとかないわ
それに会議参加しないんだったら
無所属or一人国家で4800目指してれば良かったんだよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:26:44.96 ID:q3OcnQ7H
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:28:33.27 ID:+5AqiwMo
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 22:46:15.02 ID:4GmkZbov
今のウルサって下手に国家入るより無所属の方が安全なのか
ウルサは露骨な侵略国家ないから、空気な国家に所属していれば平和だよ
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 23:33:39.53 ID:+NxyISsL
いっしー ここに眠る
CIAの情報によるといっしータワーが貫通されたらしい
いっしー逝ったのか
ウルサ最後の戦争が終わったか
明日のメンテ明け即終了確定か。
ギリギリに勇者証取るつもりだけど
ブレイブBOX(モンスターBOX)って、ゴミしか出ないよな…。
バザーチケット獲得チャンスと思えばよろし
っていうか
いっしー弱くないか?
実は他の奴が本命だろ
ヒーロー100人のバトルタワー、弱くはないだろ…。
でも、2周目の経験を生かして?本気で叩く国家が出てくると
意外に貫通されちゃうもんなんだな。
アタッカー役のランカーも、削られて詰んだみたいだし
いっしー、どんだけ恨まれてたんだよって話だわ。
まぁ、針小棒大の逆恨み、あるいは単なる口実なんだろうけど。
元々他鯖でどうのこうの言ってるようなのはいい顔されないだろう。
ウルサはウルサだから。
じょうほうせんスタートって事は、本格的に「やることなくなった」陣営の側になったのね
お疲れさん
だがもうちょっとだけ黙ってような
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 02:40:49.45 ID:KHMmIpc8
引退バザーはお早めに
リセット中でも落とせるし
とりあえず次周回は騎士団の国王狙えばいいんだろ?
さすがにポケモンの規模はかなり小さくなるor作らないだろうし、今回の勝者に対抗する勢力が出てくるかな
そもそもどれだけが次周もプレイするか分からないし、プレイしたとしてもガチでやらないって人もいるだろうし
【ウルサワールド】1日の他都市への進軍と援軍総数が制限予定
これの詳細もよく分からないんだよな
進軍回数が制限されるのか総数なのか、その制限は個別の都市ごとなのか合計なのか
後は証リレーと魔石破壊だけか
誰が魔石を刺せるか楽しみにしてるよ
おいおいマジかよ・・・
今さっきサブがレベル4になったところなんだよ
間に合うかな・・・
魔石発生とほぼ同時にゴンさんの全力パンチで粉々になるから急いだほうがいい
意外とロマンプレイが壊すかもよ
サブクエって40マスで開拓5時間↑でいいんだっけ?
こんなとこですまん
>>116 40マス。 以上。
決して移動時間とは限らない。
参考に…
速度10=4時間
速度9=4時間26分40秒
速度8=5時間
うん、雑貨あるから開拓で見てたんだ
40↑でいいんだな ありがとう
なんとか間に合いそうだ
ハント先生が拾ってきた宝探しの心得3枚を使って各村から最後のアイテムハントに出発させた
これでもう思い残すことは無い
カニスでも13時1分に壊されてるからな。13時1分01秒ってよく狙えたよな。
うわあああああああ
草原じゃなくて湖畔に送ってたあああああああああああ
いっしーが騎士団の出した停戦条件
「証を譲渡するかわりに国民の安全は保証する」を無視したから・・
国民が攻撃されたり村を奪われたりする結果に。
どうせ奪われるなら、条件飲んでおけばよかったな。
国民は見逃せと宣いながら
その国民を肉の盾にして被害を押し付けるやり方は
はたから見てても不快だったよ
お疲れ様。騎士団の皆もお疲れ様。いい結果になるといいね。
100区切りで綿摘みちゃん入手できているか・・・
魔石戦よりそっちのが重要だな
とりあえず無所属の飛ばした騎兵に倒される魔石が楽しみです
無所属が倒したら石碑に勝利国家はどう表示されるんだ?
今回は魔石どこにあるの?
>122がマジなら
>>91はいっしーのせいじゃん。
本当に国民を助けたいならもっとやりようがあったんじゃない?
と、蚊帳の外から見てても思ったわ。
終わった・・・お前ら乙
サブヒーロー1週で2回ライドオン出来るかどうか・・・
おつかれー
メンテ中に攻撃されてたけど何の意味があったんだか
ごんざれす氏勇者おめでとう
133 :
sage:2011/07/27(水) 15:11:19.07 ID:pMtIbg3J
どこが勝利したん?
お疲れ様ー
快勝だねえ
俺が勝った
綿摘みちゃんゲットだぜw
人口ランク100区切り争いは熾烈だった・・・
逃したorz
さて
ひと勝負きれいに決着ついた事だし
新ヒーローのパンツの色の検討に戻ろうか
薄いグリーンがいいな
黒のレースから聖水を恵んでくれるおにゃのこいないかな?(*´ω`*)
>>135 まだわからんぞ、リセットメンテに入った時点の順位だからな
今建設中の奴の建物が完成して順位が変わる可能性がある
で、打ち上げまだー?
>>130 公式ツィッター確認してみ
1周1回と明言されてる
>>143 マジか(´・ω・`) サンクス
ついったーやってないから知らんかった
ああ、湖畔と間違えなければ・・・
みなさん乙
祝勝会やらないの?
連合のトップは昔MSDで生放送やってたんだし
今晩辺りお祭り放送やってくれないものかな
勇者勝利かあ
>>all
乙
戦果メール見てえ
いっしー貫通とか魔石撃破とか
>>147 いっしー貫通は、グラニ20000で死亡が17200
その前に着弾した人がいるらしいが80列ほど貫いてるから、ヒーロータワーは思ったほどでもなかったらしい
その後に4万とか5万で進軍してる人もいるので、オーバーキルすぎる
魔石は騎兵3万で、13:00:05着弾らしい
画像は見てないが、まだ帰宅していないらしくアップは夜でしょう
って聞いたんだけど
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:27:04.45 ID:kjWRagVV
>>129 食卓の騎士団からの停戦条件
@証の譲渡
Aそれに伴うバトルタワーの無力化
B人口2000以上の国民の草原をすべて譲渡
らしい
…空気国家の方が安全なのか。。
勝利会場はくすとさん帰宅次第頼んでみます。21時頃?
皆様もう少しお待ちください。
>>149 Bの条件が本当なら誰もこの条件を飲まないだろう
上のレス見ると、国民の知らないこの条件が本当か微妙だが
魔石戦での相手国家への条件としては妥当じゃないかな?
証も兵力も見逃す訳にはいかないでしょ。
最後戦争になるのはいつもの事だし、
魔石戦に絡む国家にいたのが失敗だったね。
確か、くすとか三度目かの紹介文で
停戦したいなら移籍を〜みたいなの見たし、
農民の国民が助かる道もあったんじゃないの?
助かるも死ぬもないだろう
やったやられたの問題
第一、全部リセットなんだから温存とか意味ないしな
いっしーへ送られた停戦条件メールに返信がなかったから
とりあえず魔石アタッカーっぽいの潰して回るかってなった時にまずはつの名前があがって進軍開始
一応停戦条件書いて送っとく?って流れになって
聞いて驚くぐらいものすごい甘い停戦条件だったよ(いつでも反故にできる様な)
・ヒーローの連合側への援軍
・いっしーへの援軍停止
・プロフへいっしーへの協力を止めると書き込む
これだけのはず、この程度もできないと断ったので、占拠が始まったわけです
ここで、この条件飲んでたらたぶん他のランカーにもこの条件で停戦送ってたと思う
この程度も飲めないんじゃあ交渉の余地も無いねってことになったんだ
あと、最初に移籍っていうか、離脱してたら助かってたよ
これ以上は勝利会場で聞くといいよ
いくら不利でも最後の最後に国家を抜ける奴なんかいないだろ
仲間見捨てて逃げるくらいなら一緒に玉砕したほうが楽しい
>>154 自分のところにくすと氏から送られてきた
>>149の条件だったよ
自国民には甘い条件なのに無視したって説明してたの?
4ヶ月かけて作り上げた村々を丸ごと投げ捨ててまで守るほどの人格者だったのかね?いっしー氏は。
傍目には欠片もそんな風には見えなかったけどな
さあ香ばしくなって参りました
つか、要は国王が
停戦交渉の中身すら国民に隠して自分の身だけ守ってたんが原因な訳でしょ
そんなんこっちで言われても。
国家掲示板なり生放送なり使って国内でやりなよ
他所でやれ頂きました
どうも都合が悪いことがあるみたいね
早期に協調できるなら緩い条件で合流
固辞や無視を続けるほど状況が悪くなる&リスクが増える分条件も落ちる
当たり前の事だろうに
このスレで愚痴ってるのがあの国の全てではないんだろうけど
ざっとみると
最終戦に向けて外交や戦力構築でアクティブに動いてた側が勝って
国王が各所に喧嘩を売りまくる中、その国王に全権委任して無頓着にやってた側が負けて
至極真っ当な展開の最終戦だったと思うけどな
いくらでもやりようはあっただろうに、なんで負けてから文句言うんだよ
2周目はそのやり方で勝ててたからね
失敗を経ずに考えを改めるって難しい事よ
まぁ国家所属のランカーが会議に出てこないとか
そんな国はどっちにしろ空中分解するだろ
打ち上げ会場まだー?
最後のアイテムハントがくたびれた兜か・・・
資源5万と4万×3も持たせたのに・・・
生放送で打ち上げ中
くすと 都合の悪いことはすぐ消してやがる
次回の標的は決まりましたね^^
>>149の条件は話しにならないが
>>154なら飲んでたな
会議は嫌な内容だったから、俺はすっぽかしたな
そら消すだろ普通
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:23:18.24 ID:NmbdthEt
↑連合チャット
公開おkが出てますので興味ある方お越しください
公開するなら過去ログも晒そうぜ
ライドオンギリギリ間に合った
ドラゴンおっぱいさん かっこかわいい
いっしーのプロフによると停戦条件は
>>149だな
どっちの言い分が本当かは知らんが最後までじょうほうせん酷いな
?
いっしー宛の降服勧告が
>>149 所属ランカー宛の避難勧告が
>>154って話だと理解してたけど、違うのん
いっしー国民にどんな説明してたんだ
いっしーに勧告してそれでも応じなかったので
アタッカーらしい奴攻撃するかとなって
>>154の条件をはつに送ったが
はつは援軍はできないけどいっしーにも味方しない
でも国は抜けないしプロフにはそんなこと書けない
って返信来たので攻撃したって理解したんだが
いっしーへの停戦条件が
>>149 それが返答なかったからランカークラスへの攻撃が始まって
その段階で接触してきたランカーへの条件が
>>154 つか))154にもそう書いてあるだろ
情報戦じゃなくて読解力の問題
ランカーへの条件が
>>154なら誰か呑んでもおかしくないだろ
>>179 接触してきたランカーへの条件が
>>154なんだから
何もコンタクト送ってない奴には条件も提示してないってことだろw
攻めて欲しくないんなら自分からメールぐらい送れって話だよ
ひでえ国だなしかし
国が傾こうかって状況ですらなんも情報流してなかったのか
いや逆か
そういう積極性や危機意識のない奴ばっか集めたんだっけか
寄せ集めなりに役割分担が出来てた連合側に比べると
ポケモン側は全体的に行動が散漫で意思決定が不在なんかなーって印象だった
逆にそれで、なんかまだ手を隠してるんじゃないかって疑念も生んで
最後までランカーへの攻撃が続く原因にもなった
俺ポケモン国民だけどこんな状態になってたんすか?
まったくなにもしてなかったからよくわからん
で魔石はどのぐらいでこわれたん?
やっとガボンバ残党が魔封倒せたなw
食卓連合がいっしー憎しで戦争しかけたのか、純粋な証戦争としてしかけたのかどっちなのか気になる
wikiによると
くすと氏は1期目でMSDNG所属、当時の陣営を再度編成したのが食卓の中核になった三度目の奇跡
いっしー氏は1期目で魔石材封印連合所属
自国に旧魔封メンバーを集めて2期目の魔人になった。
まあ、双方1期目当時のメンバーからだいぶ入れ替わってるだろうし
しがらみはほとんどないと思
ごん氏率いる東方商会も元魔封だけど食卓でしっかり連携取れてたみたいだし
勇者連合のトップのくすとが無所属に証奪われて勇者になれなかったってのが笑えるよな
あれってezumiと無所属が連携してたのかね
最後の最後でやってくれるねw
俺が気になってるのはいっしーが食卓から攻撃力喰らう前にクリアタ食らったこと
俺の援軍全滅してたんだが…証取られなかったけど
あれ誰だ?
触れちゃいけない
食卓の攻撃は23時頃だろ?援軍は均等に減るから全滅はしなさそうだが。
全滅したんだったらそれは食卓に貫通された時。
いや、攻撃より1週間ぐらい前かな
大分前の話
1位国家の国王なんだから
それだけが理由でクリアタの一つや二つはあんじゃね?
くすとが駆け込みで食らったのもそんな感じだし
ただの肉不足で餓死だろ
それこそいっしー本人に聞けよ
聞けないくらい閉鎖的なのかポケモンは?
マジレスすると
肉運用失敗して何度か援軍全滅させてる
それマジなん?
国民に援軍送らせといて
戦う前に肉不足で全滅させてるようじゃ防衛もクソもないだろ
勝負以前にまともに戦争にもならん訳だわ
まあ、一気に全村占領されて大草原全開放されりゃ普通に対応出来んまま餓死するわな
肉は送らせてるだろうけどさすがに隙間無くっていうのは戦争始まるまでは難しいだろうし
そういうので貫通されんようにヒーロー援軍集めてるんだろうけど結局それも貫通されたな
辺境にあったいっしーの大草原はロマンプレイが発見して連合が開放してた。
「ここにいる皆の大草原も探しながら多数見つけた」様な事言ってた。
有名人になると僻地に秘境持たないと開放されるんだなと思った。
ロマンプレイで思い出したけど、国王以外殆ど表に出てこない国家だった。
連合が魔石探索ヒーヒーしてる中、二日目で魔石発見したと聞いた時は殺意覚えたわw
そりゃ統率がとれてるってことじゃね?
少人数のほうが士気は高そう
大人数になるほど変な安心感で動かないのが多いような気がするw
てか、秘境解放なんて予想通りなのに近場に秘境取ってたのが悪いだろ。
国王とかアタッカーは的だって分かってないわけないのに。
まあ、本当かどうかは分からんけどな
俺の援軍は貫通時まで無事だった
>>204 結局、狙われたら小細工しても無駄ってことなんだろうな。
秘境があまりに遠いと、狙われた時に防衛が難しいだろうし。
別鯖で戦争になった時、無関係の人が探しまくって
辺鄙なところにある秘境の座標を、スレに列挙してくれたんで
攻撃して開放しまくったのを思い出したw
4週目は東と西の陣営に分かれて東西戦しようぜ
制限についての詳細が出ないことには戦争できるかも分からないな
制限のされ方によっては証争奪にほとんど影響ない可能性もあるし
司令塔のレベルで変わればいいね。
司令塔のレベル分だけ進軍できるっていう制限だと大軍動かすのには影響でないな
波状での耐久減らし、ブラフが制限されるから占領がかなりやりにくくなるし、1日中粘着もしにくくなるか
それくらいの制限で済めばいいな
4週目はezumiに報復したい
>>213 同盟員で協力して波状とかの連携も必要になるし良いと思うんだよね。
まぁ、トラビアンで見かけたような案なんだけど。
>>214 国王なにやってるんですか
早くニコ釣り放送やってくださいよ
>>214 放送中に大間のマグロを釣り上げてくださいね^^
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 16:02:08.88 ID:QnRdEXZ3
そういえばくすとさんは証取られちゃったことに関して何か言ってましたか?
メンテ直前に騎兵を万単位で受けて
盾全部死んだezumi死ねとチャットで言ってたくらいか
ちなみにezimiも勇者だったのでその時は証が無事だった
その後これで証なくなったらネタだなとか言ってたのがフラグだった
>>220 それで自分の餌場にしてたところに証取られちゃったんだw
生放送でオチがついたとネタにしてた>くすと
ezumiって元MSDNGじゃん
そこをモヒったら恨まれるよ、くすとくん
モヒってたのは最後に攻撃してきた弱小無所属でezumiじゃないよ
ezumiがくすと襲撃したのは
1週目でMSDNGに連合名付けるって時に
自分が推してた変な名前が1位取ったのに
これはまずいだろって一方的に却下された恨み・・・って事になってる
他のランカーが兵士を全力生産している中で
魔石討伐に絡めないからって
人口を全力で伸ばして、人口一位になって
ドヤ顔なやつか、 次はコミュ力に少しでも力注げ
>>225 嫉妬乙w
コミュ力があるから人口一位になったんじゃないの? 村貰ってたみたいだし
奪ったんだろw
貰ったが正解だと思うぜ
くすと本人から、
ゴルが引退するので村をezumiに譲渡しますという
国家メールが来てたからwww
くすとさん・・・
まーいいんじゃね?
実質的にウルサ3周目の最大の勝利者みたいなもんだし
最後にミソついて勇者BOX取りそこねくらい可愛いもんだ
それは勝利者とは言わない
ウルサ鯖には珍しく
ドロドロした部分を残さないきれいな終り方だしな
あのオチのおかげでヘイトも軽そうだし
かえって良かったんじゃないか
ポケモン国民のヘイトは溜まってそうだけどな・・・
そりゃ当事者同士は当たり前だろ
まぁ国王がちゃんとした対応してたかどうかは知らないが
そっちのほうにもヘイト溜まってるんじゃね?
いっしー、さっさと日記書けよ
負けたら書かないとかないわ
・1日に行える進軍(都市、秘境、砦、モンスターの砦への殲滅か襲撃)回数がその都市の司令塔レベル÷2回に制限されます
・1日の進軍回数は定時処理(朝5:00頃)にリセットされます
・援軍が滞在できる部隊数(派兵元都市数)が司令塔のレベル数に制限されます
・現在約4ヶ月の周期が6ヶ月前後に変更されます
秘境落とし国家で協力しないとしんどいね
秘境への進軍も制限されるのかよ
ガチガチに規制かかっただけじゃん…
制限厳しいなぁ…。4周目は無所属プレイする予定だったけど
主都を20、草原村あたりを20にして、ようやく1日落とし出来る感じか。
個人で、活動期前までに秘境落とすのは難しそうだなぁ…。
秘境取らずに開拓最優先で、後半3ヶ月はアイテムハントだけして過ごすことになりそう。
そうか?
制限が都市毎だから2つ目以降は復活都市変えれば問題は無い
最初の1個は司令塔のレベルがかなりいるから2村目出来てからの方が効率いいかもしれない
対人戦ではニート張り付き有利のブラフ混ぜた波状粘着がやりにくくなったというのはいいかもな
援軍が制限されて攻撃に送る兵数が制限されないから、いっしー方式で証は守れなくなったな
個人的に最悪の改悪は周期が6ヶ月になったこと
これで一気にやる気が削がれた
農耕民には願ったり
司令塔さえ工兵で破壊できたらその戦争終結だな
6ヶ月は長すぎる・・・
しかもこの進軍制限は農耕でもかなりきついと思う
カニスみたいなサクサク仕様でプレイヤー間での進軍規制ならまだ良かったんだが
やってみないとどうなるかわからないけど、俺もやる気が削がれたな
ヒーローとアイテム持って移れるならカニスに行きたい・・・
>>237 秘境におけるゾンビヒーロー攻め実質禁止か…
式を見るからに如何にもレベル1では進軍できないようにも見えるんだが…INTだと0だからな。
それとも、ROUNDかROUNDUPかCEILINGなのか? (1/2の商は切り上げで1)
>>237 無所属が落とす場合は複数都市で歩兵1で落とすのが基本になりそうだな
あと他鯖みたいに援軍ヒーローも難しいな
兵数には制限内から盾兵送るやつと肉送るやつとか役割が分かれるな
ゾンビ廃業、秘境波状ムリポ、モヒ終了
国家バリア無用の長物
2期目でやった捨てゲー要塞も破綻
農耕でアホみたいな量の騎兵貯めて一撃粉砕狙わないと勝負にならんね
カニスほど極端じゃないけど、こっちはこっちで廃課金ゲーだなあ
秘境解放の嫌がらせは効果絶大だなw
いや、秘境ゾンビは十分出来るだろ?
2つの都市で司令塔10あれば10回は攻められるわけだし、ゾンビだけが無理なら最後に兵連れて行けばいい
前みたいに司令塔のレベル上げたくないような最序盤で難しくなっただけ
しかも周期が長いからモンスター活動期までかなり時間あるしな
ただ、ゾンビ粘着は工兵2で司令塔壊されると簡単に防がれるようになったな
いつか、6585体(無条件更地にできる最少人数)の工兵2襲撃で更地にされそうで怖い。
戦争もそうだが、これモヒ厳しくなるね。
農耕だらけになりそう。
敢えて司令塔のレベル15まで上げて、雑貨屋を建てるのも手かもしれんな。
まずスピード不足を補うのも作戦だし。
今まで必要なかった都市にも兵営、雑貨屋を作らないとだめか
魔石探索もハードルが上がるかな
4週目が始めるというのにモチベがあがらん
これ、秘境はモンスターの数減りますとか
そういう帳尻合わせはないんだろうか。
秘境落とすために国家入るとか面倒だなあ。
軍旗差して奪うのは夢のまた夢
ウルサ終わったな
占領は25ずつ減らせばいいだけだからそんなに難しくない
秘境とるのに国家入る必要があるとかお前らとは違うゲームをプレイしてるらしい
戦争しないなら問題ない
この制限だと粘着や波状攻撃がしにくくなり
戦争の際の国家内での連携や国家間外交の重要度は上がるな
農耕鯖つっても弱小国家や無所属には辛い展開になりそうだ
秘境取るのに国家の手を借りるって事はだ
同じように国家に秘境落としてもらいたい他力本願共のお世話を全員分やらにゃならんわけで
とてもじゃないけど内政なんてやってられませんて
PvPに制限加えるだけじゃなくて秘境まで制限かよ
農耕派だが序盤で秘境取るの好きだったんだがなー
たしかにやる気ダウンするわ
ツノツキは司令塔レベル×3くらいは進軍させてもいいよな
じゃないとエレメント経済が出来るナガミミ、コスト減のニンゲンが有利すぎる
秘境まで攻撃制限とか、運営卑怯だな
運営はゾンビヒーローで秘境落とすのを悪だと考えてたんだな
一部は歓迎するだけろうけど半年は長いよ。
1週目の時は3、4ヶ月経ったあたりからアクティブだった人のイン率が一気に落ちて
鯖リセ直前まで引退者続出しなかったけ。
魔石探すのもだるくなりそうだな
秘境と砦は除外してほしいわ
ゾンビはまだいけるが波状は出来ないな
267 :
こうくん:2011/08/02(火) 00:08:02.86 ID:yOI+wU6M
久しぶりに 見たら いっしーワロタw
まあ そうなるだろうね〜
勇者エンドか〜乙 食卓ナイスだ! 俺の無念を晴らしてくれて^^
食卓の国王〜 次もやってくれると嬉しいな〜
byこうくん
オワコンはカニスにお帰りください
だいりの靴磨きでもしてろカス
カニス民ですがお断りします
>>267 まだ生きてたの?
ケートス放っぽりだして何やってるかと思えば恨み節書いてるだけかよ
で、いつ死ぬの?
ツノツキだけ進軍制限回数緩めつーアイデアはいいな
つーかぶっちゃけそれくらいないと
マジで次週以降ウルサでツノツキ詰みすぎだろ
運営に進言してみるか、手遅れだろうけど
少しでもツノツキだけ進軍制限緩めたら圧倒的にツノツキ有利になるけどな
ツノツキは一生懸命働くということで他種族より資源量アップ効果ぐらいつけてくれ
それか秘境やモンスターの砦に限って制限解除
秘境と砦の制限緩和だけならいいかもな
他の種族より早く秘境が取れて、砦偵察を最もしやすくなるのはちょうどいいくらいのメリットかもしれない
ツノツキは期間が長くなって他都市への進軍回数制限があるからこそ、造兵の速さ、コストの安さのメリットが際立つ
戦争しようと思ったら複数都市で騎兵部隊作るのが有効になるからな
遠距離は苦手だがやはりツノツキのコストは魅力的
ツノツキ使いは他種族より有利でないと文句言う連中
朝鮮人かおまえは
しかし、大きい廃村を作らないと出撃回数減るから面倒だな。
ランキング占める割合を見ればナガミミ>ニンゲン>ツノツキ
>>267 お前がいっしーに国王放り投げただけだろ?自分の事は全部棚に上げるんだな
何が無念だよ氏ねks
ほんと、何しにカニス行ったんだあの馬鹿は。
>>267 いっしーにも思うところはあるがお前はもっとひどい
被害者面するなお前は加害者だ
いっしーがブログでカニス制圧とか書いてるのみてうちの国王が爆笑してた
>>281 勧誘しまくって当時カニスでも国家ランク1位とかやってたからじゃね
ウルサ民としても苦笑いだった
フラグ建てすぎだろ、と
二鯖国王で燃え尽きたもなにも無差別勧誘しただけじゃねーか
スパイいれてたのに攻撃察知できなかったのが決定的過ぎた >カニス
100年はええよww
ウルサ民もあいつにウルサ代表みたいな顔されて困惑してたと思うわ
別にあの奸物を庇うつもりはないんだが
じゃあ誰が代表ならいいのかと聞かれると微妙
まあそもそもわざわざ他鯖行って余計なことすんなって話だが
4週目始まるけど、ポケモンっていっしーの次に指揮を取って国王になる人いないの?
>>287 外部掲示板で次期国王募ってたけどいないっぽいね
2周目のノルマンディ状態(分国含めて国民総難民)だな…。
そういや、ノルマンディの国王だったNanaHosが
いつの間にか復帰して、さりげなく勇者国家に入ってたな。
ちょっと驚いた元ノルマン民。
国家の役割もだいぶ変わる
一度解体して各々国家作ればいいと思うよ
秘境攻めとかで連携必須になるから
遠くの大国に入るより近場で活発な国作る方に流れるんじゃないか
もしかして進軍制限緩和されてる?
ワールドの特徴に他都市への進軍と援軍総数の制限としか書かれてないけど
脳筋は全都市で騎兵雑貨で進撃回数を増やし
農耕は一都市で盾兵を造兵し続け、少ない援軍回数で高防御力を確保する
まったり鯖となったけど、そうそうに新しい都市計画を考える必要あるよな
あとは魔石探索も全都市雑貨、全都市ローグ生産とかしないといけないのか
秘境をどの段階でとるべきか
以前はALL6で秘境→ALL8で開拓行ってたけど
今後は開拓の方が先になるかな
開拓先の方がいいだろうね
ゾンビ何回で行けるか分からないけど、1都市目の序盤から司令塔を高レベルまで上げるのは厳しい
特に序盤は肉も厳しいしね
時間取れるなら回復はほどほどにして攻撃極振りの方が効率いいかもね
復活1分ゾンビ涙目だな
だな、ウルサ難易度むしろ上がってるだろゆったりできねぇ…
つーか、日に10回の偵察で魔石みつかんのか?
一応村2つ以上偵察に回せば20回以上偵察できる
周期が6ヶ月になるから無理でもないかな
>>295 聖女「まけないの」
観測者「ゾンビだけがヒーローのとりえじゃないんじゃ」
滞在可能数1部隊って書いてあった
援軍制限は兵士の数じゃなく援軍部隊数ってことは兵1援軍を送り援軍妨害ってのもできるのか
なんつー鬼畜仕様だ・・・
援軍の着弾時間さえ予測できりゃ差し込みで妨害出来るのか
詩人の羽根とゴーグルは
もはや引き換え券アイテムなのね・・・
まったく売れません
この仕様がウルサの総意なのか?
まあカニスやるからいいけどさ俺は
総意も何も大規模な戦争しなかったからこうなっただけだし何とも思ってないだろ
つーか他の鯖が血で血を洗う世紀末なのに縁側に座って茶すするような状態を3週もやった時点でもうね・・・
戦争が起きなかったなら戦争が起きやすいようにするべきなんじゃねえの?
こんな設定じゃますます戦争が起き難くなってるようだが・・・
戦争鯖のなか戦わない鯖があってもいい
自由とはそういう物だ
ウルサで大規模戦争が無かったとは初耳だ
>>307 最終戦争以外で大規模戦争があったならどうぞ
なぜそこを分ける
カニスも全然戦争無いと思うけどな
3週目は最終戦争も無かったわけだし
進軍制限で戦争できなくなったわけじゃなく戦争するなら考えてやらないといけなくなった
戦争を面白いと感じる人の方が楽しめる仕様変更なのかもしれん
全鯖やってみたけど四六時中戦争してる鯖はないね
ウルサが農耕と言われたのは1週目定員3万で全エリアに村を配置した結果だし
実際は兵を溜め込んでた人は多い
最終戦争以外の戦争って
基本的には国力の無駄な浪費だしな
1週目3万あったアカウントがいまや1364
カニスですら3000いかないんだな
NTRRがポケモン国王やるって
ソースは俺
ポケモン王国紹介文に書いてあるな
NTRRがやるって余計なこと言わなくて良かったンじゃね
せっかく本人も名前かえて密かに活動してたのに
NTRRが国王じゃ、またポケモンはスパイ活動バリバリの国家って見られそうだし
今度はさらに二枚舌外交国家って見られるんじゃね
ユーザートップの紹介文
何かいやなことでもあったの?
ロマンプレイってどんなところ?
前回アルタイル入って失敗したから古参の棚ボタ国家には注意したい
>>319 最後に戦争するとこ
自分で国家作って頑張った方がいいんじゃないかな
4周目はやらない?→引継ぎだけ?→人口増えてない?→国民の募集を行う?
段々条件が増えてきてるんだけど、結局最後はウルサに帰ってきましたとか言うんだろうなぁ
再開するなら堂々とそう言えばいいのに
情報戦やるにはいくら何でも早過ぎやしないか
そうだぜいくらなんでもまだ6ヶ月残ってんだ
もっと肩の力抜けや
そしてまたdat落ちか・・・
そういや、おまいら射的の調子どうだ?
俺はまだ300点すら取れてないが
25→50→0→100で合計175点だなー
0点とかないから。うそつき
あーあエレメントをクリスタルに加工とかしても引き継げたらいいのになあ
火のクリスタル アクセサリー
肉の生産率2%うpに体力+200なんてどうだ
>>329 火のエレメント50万 → 火のクリスタル1 引換1枚
これは安すぎかな? 50万で資源3〜7万くらいだからな…
エレメントは繰り越せないからこのように資産化してほしい。
1週間で人口100人ってどうやるんだよ…
トップは本当に化け物だな
ナガミミだしな。
あと、国民から少しずつ資源をもらってるとか?
>>332 やっぱナガミミの方がいいんだな
新米情報屋目当てで初めてツノツキで始めたけどモヒる気もないし失敗だわ
トップの人近いし今回はこのまま餌場にされて終了だな
1周目から自力保護解除者が居る奇特な鯖です
まるきゅ〜は即、失速したけど
ナガミミは序盤は最強だけど長期鯖だから人間の方が後々上がってくるかも
国ラン眺めてたらもう戦争中になってるところあるんだけど何があったんだ?
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:00:18.40 ID:v/ymBi9A
人口TOPは金使ってるみたいだな
カニススレにもう上がってたorz
>>339 情報サンクス
あっちはこうどなじょうほうせん()がひどいし捏造画像まであがってるからすごくわかりやすいわw
世界の裏側(元の位置からX+500,Y+500)までの距離がおかしい
実際は750マスのはずなのに
軍旗の進軍時間では749マスになっている
運営にメール
計算間違ってるんじゃないか
マップの端通過すると1マスずれたりずれなかったり
なんとなくヒーローランキング見てみたけど
けっこうみんな忍装束持ってんなぁ
wiki書き換えられてるのか、ひでーな
ファーマーBOXとか開けるの今まで忘れてたw
高速建築が初めて出たわ
やっぱ保護期間終了の日に襲われたりするのか?
351 :
sage:2011/08/10(水) 20:10:12.89 ID:Bj7uN9DA
弱い村は襲われてるね
画面端から初期クエ案内のメイドさんがいなくなってしまった・・・さみしい(´・ω・`)
国家ランキング見てて気づいたんだが、うかい(仮)って副垢じゃね?
人工一緒で名前の感じ似ててしかも2人国家とか
僕サガTシャツのひとこと
「のうこう」にしようぜ、せっかくの公認農耕鯖だし
濃厚
「ゆったり」でもいいんじゃね?
いや、ゆったりとかまったりいれても、ウルサ以外では共感得られないから・・
資源略奪←これを推す
忍び装束でねー
まじうんこ
だれか出してくれたら200枚とかでも買いますお
300枚出そう
モヒカン
クリアタ
波状攻撃 ←ウルサorz
一撃必殺
今日も忍び装束でなかったお
この憤りはどこにぶつければいいんだお
出品してくれたら350とかでも買うお
ヒーローがレベルうpして当分使わないんだけどな…
運営の人も大変ですねこんなスレまで出張してきて
運営本人が出ないとか言ったらマイナスじゃね?
忍び装束380枚までなら買う
クリスコート10枚で買った俺には視覚がなかった
受け身だと手に入らないかもね
ロンゴアミントとかを超高値で出しておいて
忍び装束と交換とか、相談とかコメントしておけばいいんじゃないかな
ちゃんと座標も書いてな
なけりゃアイテムハントレア、古伝、回復装備複数とか
なんでもいいから手放してもいいかなと考えている奴を見つけないとな
進軍回数は偵察でも減るんだな
当たり前の事なんだろうけど気づかなかった
この序盤だと廃村巡りも簡単には行けないな
どうせLv1の間しか使わないんだし
忍装束は要らないかな
攻撃力上げて勝率上げた方がまだ短縮んなるかなってレベル
忍装束よりクリスコートのがいいが
服装が目当てなのか
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 19:27:36.95 ID:TxclaWLc
忍装束出品してみたよ。
ほんとに380枚出す人いるかどうなのか。
ririenあたりがガチで買いそう
くっ…350なら買っていたものを!
バザー機能無いときなら300枚は持ってたな
BOX何かに使うんじゃなかった
はぁ、仕方ないな…380で買うわ
他に欲しい奴が居たら23:45分までに買えよ
時間になったら買っちまうからな
誰が買ったんだ?
あえてツノツキでやってみたけど
モヒでアドバンテージが取れないから、なんのメリットもなかった
ナガミミの方が資源・施設が整えられる分モヒれるとは
グラニは足が速いから遠くの廃村を安全にモヒれるのが大きい
エクスナイトは有人の蹂躙に向いている
ドラグはモヒ経済が大前提 そうでないと村の数でナガミミに差をつけられてしまう
ナガミミ→村交換でニンゲンツノツキが手堅いか?
村交換めんどくせーけど
ツノは司令塔あげないと襲撃もできないんだろ?
どうしろってんだよ
どう考えても何のメリットもないよなここでは
運営は第四シーズン開始前にこの条件でツノ族のテストしてないだろ
僕サガHPトップのワールド情報のバナー宣伝文句もウルサ第三シーズン開始!とか書いててまちがえてるしよ
第三シーズンで合ってるよ
カニスに合わせて四期目って呼んでるけど、
ウルサは二期目が存在しなかったから実質今が三期目
wikiの主要国情報も1st3rd4thの順だろ
雑貨屋ないとツノは騎兵ですら厳しいね;
迎撃が即座にバレると反撃のグラニの着弾の方が早いっていうw
というか単村でなければスルーされるのがオチ
でもローグとか工兵は優秀なんだけどね ウルサじゃ意味ないけど
アイテムハントメインならナガミミで始めて資源コストの安いニンゲンで特化村作るのがよさげ
魔石探索したい人がツノツキでローグ育成かな
ウルサって2周目が空気だよな
俺も覚えてないし
つまりポケモンはWikiノータッチってことか
確かにスレで情報戦してるのもほとんどアルタイル系か食卓だもんな
ウェブマネーキャンペーンを覗いたついでに
ニコポイントの規約を初めてみたんだけど
去年の9月までに手に入れたポイントは10月で消失するんだな
無課金プレイを通してて、プレミア会員特典の無料でもらえたポイントを放置してたが…
とりあえず嫁を迎えて、むさい野郎所帯を脱するか!
マジかよ…
俺の20ポイントが消えちまう
※ここまで4週目の国家に対するコメントなし
えーだって全部微妙な国家しかないですしおすし
しかし今だにバナーの
ウルサ第三シーズンスタートって訂正されないんだな
2週目が空白の歴史の鯖とか胸熱
2周目は告知あったから
3周目が上書きされている状態だな
1期目魔封の国王が率いている国家が消えた4週目に価値のある国家はあるのか、それともないのか
僕らのサーガ-Ursa- 偽りの歴史
3週目の歴史が今、偽りの歴史へと塗り替えられようとしていた…
とか言うのを思いついたって言うチラ裏
ウルサの真の歴史は1周目で終わってるよ
全鯖に言えることだな
上位国家の国王は、一周目からよく見かける顔ぶれ。
よく気力持つな。
使用上、当然の結果とは言え
ランキングがナガミミ一色でわろた
エクスナイトちゃんが好きでニンゲンやってるから悔しいっ
だがしかし、ツノツキにはローぐたんが居るからいいけどミミには…
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 13:32:13.28 ID:ErpXJBAF
モヒられ村作ったが、仕様のせいで一向に攻撃がこない
一周目でやめて久しぶりにスレ覗きに来たけど過疎ってるね…
>>400 廃村のフリしていつのまにか防御極ヒーロー復活プレイなんだ・・
既に1人クリアさせちゃったよ(∀`*ゞ)テヘッ
つか、メールくらいしてくれよ…(;´Д`)
下手糞
クリアさせた でなくてクリアされた だろ
詰ませない程度に抑えとけば継続して食えたものを
お花畑が無理してガチプレイの真似すんな
状況を読めない奴は自分とこの内政だけ見てた方が効率は上だ
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:07:47.98 ID:GDEASEyI
コンコルディア 081
なんぞこのおっさん臭・・・
だが不覚にもブログを見て勃っちまった
業者本人宣伝乙
週に1回だけ襲うのオススメ。大抵生き残る。
無人は四六時中襲っても何も起きないが、
有人だと心折れやすい奴はすぐクリアだからな。
中には往生際の悪い奴とかもいるから注意。 ←特に重要・ソースは俺
4ヶ月鯖で5000人超える人たちってどれだけ課金やってるんだろ
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 08:51:28.67 ID:vQHLYA6B
俺の所属してる国家は秘境攻めるのにメールで募集→ヒーロー突撃ってのをやってるな
それ普通じゃないの?
1周目と違ってそれ以降は国民同士が近いし可能な技だろ
ウルサどうなってんの。弾かれる…
出遅れて始めたがお勧め国家教えてくれさい
週に1回襲われる程度なら続ける気になるが
1日に2、3回来ると貯蔵庫解体して英雄育てるだけにする
414 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 14:22:36.28 ID:Fp7jbLYY
クリアタするならどの国家(ランカー)がおすすめ?
もういい加減飽きたからバーサーカー500作成して突撃しようと思う。
今の時点でバーサーカー500とかお前がランカーだろ
>>415 今30しかいないから頑張って作ろうと思う
1周目からやってるけど、農耕だから鯖使用が変わっても、俺にはなんの影響ないわ。
むしろ鯖が長くなってラッキーて感じ。
特色出すためにウルサ専用のクエストとかだしてくれないかなー
モヒとか無理ゲー鯖だしなw
>>414 好きなのを選べ wikiから
ごんざれすV世 くすと いっしー トップ ezumi
>>418 毎日何カ所か回るだけのお出かけで食料を他の資源に変換する作業なら出来る程度だよね。
ごんざれすV世 ・・・前期勇者。強そう。
くすと ・・・生きてるの?
いっしー ・・・引退?
トップ ・・・本人はともかく、国がウザそう。
ezumi ・・・ランク1位は大抵ハリボテ
>>421 ランク1位だがハリボテかどうかは知らんぞ
前回くすとが最後の最後で数万の騎兵突っ込まれたの忘れたのか
あとくすとは彼女が出来てサーガにこれないはずだ
>>421-422 前周の終盤で、いっしーが偶然こちらから一発食らわせる事のできる距離に引っ越してきたので、
くすとに「なんか協力しようか?」とメールしたのだが・・・役人の業務的返信みたいでガッカリした。
前期の一位は張りぼてだろ
周りが1か月前から造兵して人口落としている中
永遠と人口増加していたしな
それにトップのランカーが無所属なのはフクアカ利用を隠すため
の可能性が高いから信用ならんし
ウルサでTシャツになったのは
浪漫遊戯とウシャーか?
>>423 ぶっちゃけ戦争が始まる前の時点で
連合は戦力的にポケモンに負ける要素なかったから
戦いの趨勢が見えてから
慌てて尻馬に乗ろうとする奴が今更有難がられる要素なんて全く無かったの
むしろそういう連中から山ほどメール送られてウンザリしてたぞ
最後に勇者国家に振り分けるメンバー決めるのも一苦労だったしな
>>426 「うちがやる!触るな!」とか「よし!今すぐ◎◎に撃ち込め!」で良かったのになー。
妙に強調したデスマス口調でつまらなかった。
まあ、撃ち込んだけどw
ウシャーってウルサなん?
くすとは社会人なんだから仕方ないだろ。
大して親しくもない奴に、馴れ馴れしいメールなんて送る気になれんわ。
無難なメール送っておくのが一番楽だしw
知らない相手に馴れ馴れしかったり芝を生やしてみたり
そんなメールとかしてたら晒される対象だしな奴は
無難なメールで面白みの無い回答のほうが生き残り易い
素で勘違いしてそうなんで一応触れとく
>>424 ×永遠と
○延々と
じょうほうせんすんなとまでは言わんが、
やるならちゃんと推敲して説得力持たす努力をしろよ
永遠なんて無いよ
また懐いことをw
3週目のことばっかだなお前らw
4周目のゆったり仕様、想像以上にっゆったりだからなぁ…。
他鯖だと、そろそろ脳筋が有人村襲い始める時期だけど
そんな話も聞かないし、ランカーは30村目指す勢いで村増やしてる。
昔のことぐらいしか話題がない。
進軍制限のおかげで粘着されることなく
モヒれるからゆったり出来てる
工兵も出来たから指令塔破壊の日々が始まるぉ
こえーな、おい。
考えてみれば農耕のみだとほとんど反撃できなくなるわけだからモヒ推奨鯖ともいえるな
今頃気づいたのか、しかも秘境は後半波状で取れなくなるから人のモノを奪い合いでカオスですよ
周り毎日モヒってたら1桁以外のところがクリアしていく・・・
>>442 そりゃ毎日モヒられて何もできなくなったらクリアするだろうよ
長くモヒりたいんだったら相手にまだ続けていこうと思わせる希望位残しとけ
国家内の黒旗モヒ安定だろ ぶっちゃけ
証も国内リレーで増やす
今から魔石戦のカオスに期待してるので煽っておこうw
人口伸びない…まぁ、良いかと思い始めてきた。
モヒられてる訳じゃないしそんな必死じゃなくても良いのかな。
やっと2村の準備が出来たわ。
人口は確かにヤバいなw
うちもやっと2村目開闢だわー。
しかしびっくりするくらい何も起きないねこの鯖。
このまま淡々と10村目指すか・・・
農耕鯖らしくファーマーボックス3〜4つ目指せばいいよ
この鯖は一体何と戦っているんだ
技術勉強合宿とか見たことすらないけど、
ついに今回は使うハメになるのか?
>>437 有人モヒランカーに聞きたいんだが魔石孵化準備あたりになっても人口一桁のところからモヒるの?
他鯖の国王やランカー見てると一桁のところにも毎日モヒって廃村しか襲わない俺からすればすげぇ効率悪くみえるんだが
マクロだから
モヒろうにも周辺過疎ってて片道2h以上しかねえ
>>452 kwsk
ああ、議会の開拓p増加コマンドか
存在自体忘れてた…
モヒ制限になったのに人口の上がり方は今までよりペース早いんだな
まあ騎兵作らない分資源に回してるのかも知れんが
自分は、いつものような、酒場5→ゾンビで秘境→議会10という
自分的王道ルートから外れた村づくりしてるから
「あれ?次に何の施設のレベル上げればいいんだっけ?」みたいな
変な混乱が起きてるなぁ。言われて気づいたけど、騎兵も後回しにしてるし。
俺は騎兵は肉村にしか作らないなぁ
束になる必要のある騎兵を平地で作っても効果薄いし
なにより序盤に武器屋作るだけでコストがかかる
モヒは歩兵で十分だしエレメントは偵察兵で賄える
やるとしたら早期のモヒ効率うpくらいだな
今回は一つの村から最大で10回しか波状できないから
複数の村に騎兵作る必要があるかもなー
雑貨屋20を複数建てる事考えたら、
1村集中運用で一撃粉砕狙う手もある
この辺は人それぞれ運用法違うから、定番戦術が確定するのはだいぶ先だろうな
周りでも秘境取ってる人がぽつぽつ出始めてるけど、
みんな2日がかりで取ってるのかな。
2村で最大20回としても、ゾンビだけで1日で
削りきれないよね。
ヒーローレベルが4〜5で、攻撃と回復のみに振ってLv.2 BOX系で固めれば
約+2000で攻撃力5000ぐらいは行くので、1日で落ちるのでは?
+2000はともかく、比較的安価なストーンハンマーだけでも装備すれば
活性化前だし、10回前後で落ちるんじゃないかなぁ。
個人的にも、9月末まで粘れば、週末に秘境2個取るぐらいの準備はできそうです。
攻撃力さえあれば3〜4回で落ちる
秘境落とすの簡単だろ
秘境を落とすなんて卑怯だな
ヒーロー単騎で減らして最後に兵士も連れて突撃って感じにしてるわ
たまに書き込まないと、データ落ちしますよ。
ごめん
今までだっとおちって読んでた
だいたいあってる
ヒーローがレベル5になったので、サブを攻撃に回して秘境落としてみたけど
サブ・装備込で攻撃4000〜5000あれば、大森林・大湖畔は6回で落ちるんだな。
以前聞いた、「攻撃力特化なら4〜5回で落ちる」ってのは嘘じゃなかったのか…。
不安だったから、司令塔を主都12、第2村10まで上げたけど、上げすぎたかも。
6回程度で落ちるなら、28日までに第3村用の大草原を落とせそう。
メインがLv5。サブ2体入れて攻撃力8000超えた。
つうか、サブ込みの能力計算が良く分からない。
秘境は3発撃って、あと1発で落ちそう。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 09:19:03.65 ID:nPpBiMtE
せめて一日一回は書きこもうぜ
だってとくに話すことないもん
未だに無所属のまま…そこらへんの廃村を襲ってる。
さすがに、大国にクリアタなんてしないぜ。
秘境突撃屋って需要ある?
あるけど、マメにインしてる人少ないという
よって募集かけても微妙かも
近場にアグレッシブな奴がいるかどうかだな
問題は、秘境突撃屋に依頼するような層は
突撃屋が期待するほどの資源や装備を出せないし
潤沢に持ってる層は、自力で落としてしまうっていう点だな。
国家掲示板で募集して、ボランティアに近い額でやるような形じゃないと
依頼が来ないんじゃないかなぁ…。数万の騎兵+ヒーローで無傷陥落させて
「食材25000使ったのでその分+後はお気持ちで」みたいな請求するとか。
そこでリボ払いですよ。
あーなにもないな
国家は2週目から変わってないし何もないわ
トレハンはカニスの方がいいし
戦争したいなら他鯖だし
合同鯖はほしいよな、
ただし、強制ではなくて、特定の行動をするとそこに一個町をゲットでき
自分の鯖の勢力を増やすと、アイテムハントが安くなったり周期短くなったり
特典増やすとか
合同鯖にしたらますます過疎しそうだな
ちょwww 偵察だけでも進軍指令消費すんのかよ!?
これは苦しいw 廃村モヒすら困難を究めるな
>>484 キチガイモヒカンはいつでも全軍突撃するからなぁw
>>484 時間はあるんだから偵察村と、攻撃村と盾村を分ける。
すげぇダリぃんですけど;w
そろそろ秘境にヒーロー突撃しようとしたら無理だった
司令塔上げないと駄目なの?
国家ぐるみで英雄凸が基本
2村の司令塔そこそこあげれば一人でも一日で行ける
今なら2日に分けても余裕
>>488 ヒーローの攻撃力が多少低い、という悪条件でも
まだ活動期前だし、全都市の合計で、出撃回数が5回分あれば2日で落とせます。
主都しかなくて司令塔1なんです…という状況だとしても
今週末ぐらいまでに、司令塔のレベルを上げることは十分可能なはず。
どっちにしろ、完全な農耕プレイじゃない限り、司令塔は上げざるを得ないです。
農家と猟師どっちでも、司令塔は高レベル維持が基本
資源重視だと人口不足で開拓ポイント全然足りないから
早めに軍施設上げて人口伸ばすのが必須
モヒなら言わずもがな
司令塔無いと話にならん
活動期前の秘境が自力で落とせないようなら国家でもお荷物だろうな
国家で秘境攻めとかあくまでイベントとして(損を承知で)やるものだから
あてにしちゃ駄目 だよ
お前らまたdat落ちするぞ
ウルサはゆがみあいがなくていいね
ウルサの次に静かな鯖ってどこだろ
ビルゴ ペガサス
無所属は第二次に入ったころにはどうやって秘境落とすんだろうか
>>496 騎兵3000も有ればヒーロー次第で行けるだろ。
>>496 ウルサの仕様だと、100回とかの波状攻撃が難しいので、無所属・国家所属ともに
第2次活動期以降に、秘境を落とそうとすること自体に無理がある。
11/16までに、必要な分の秘境を全部落としておく、が正解じゃないかと。
一撃で落とすのは、たぶん無傷は無理だろうし、失う資源の量を考えると
秘境は諦めて、浮いた資源で資源レベル+1した方がお得。
いや、普通に複数都市の司令塔レベル上げてヒーロー突撃でいいだろ
特化村だと秘境2つは欲しいからなぁ
>>499 まぁ、そうか…
防御、攻撃、偵察の各村で司令塔20なら30回は出られるしね。
>>501 というか資源村の司令塔のレベル上げればいいんだよ
レベル8くらいならそんなに負担なく上げられるでしょ
雑貨屋ないだろうから遠い所は厳しいけどな
4回しか出撃できないじゃないかw
だから例えば4つの都市でレベル8なら16回でしょうが
何で一つの都市でしか考えられないのか
一つの司令塔20に上げるよりその方が資源的にも楽だろうに
まぁ次の活動期までには何とかなるのかな
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 01:13:14.51 ID:nA5q+WqT
ウルサでまったり農耕したいんですけど、皆さんは国家はいってますか?
ランキングで国家とかみたんですけどいろいろあって、よくわかんないです(´・ω・`)
ageてしまいましたorz
すいません
証戦不参加って書いてあるところ選べばいいと思うよ
そんなところあるのか知らないけどね
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 09:04:29.94 ID:LcQ3OwyX
上位3国好戦的比較
1.ネオ東方
前期勇者国王を抱えるだけあってモチベーションは高そう。通常時自分から他国に攻め込まない感。
魔石戦争1.3.期の魔石戦争に参加(一期目は空気だった)
2.兎角同盟
1期で好戦的な国家として建国するも、最後の最後まで戦争らしい戦争はしなかった。
3.ロマンプレイ
おそらく一番好戦的な国家。2.3.期、魔石戦争に参加。3期目最後で一村に資源を集中、6万の騎兵を擁していたらしい。
>>509 兎角は中盤以降衰退したが、序盤戦争しまくってたぞ。
包囲網はそのためだったしな。
どの国家も最後の1週間までは戦争しない感じがする。
この鯖だと下手に上位陣と手を組んでない国家に入ったほうが戦争しないかもね。
秘境みんなどれ位取った?
全然進んでないから4個しか取れんかった
俺は一つを自力で取った
それ以前にまだ村3つ目で村育成が遅れているのを感じている
司令塔上げないとまともに秘境取れないな
進軍数制限しなきゃ進軍回数制限しても意味ないのに
意味無くはない
怖いのは1回に何万も騎兵送られるよりも1日に何百回も送られること
単発が数回程度ならかわせるけど、大量のブラフに本命混ぜられるといずれ心が折れる
くすととろむせんの抗争について知ってる奴教えろください
どっちが嘘ついてんの?
場合によっちゃ国家入るのやめるんだが
>>515 元国民にろむせんが裏切られてる時点でry
くすとも1週目の醜態とか情報を表に出さないからとかで信用されないんだろうけど
正直部外者は聞きづらいし協定国とかには開戦前に戦争理由を先に伝えるのが当然だろ
そもそも今国家に加入する云々の判断に
ろむせんフルボッコの経緯を知る必要性があるとも思わんけど
「難癖つけられて他の国も狙われるかも」ていう、
ろむせんのコピペメールを間に受けちゃった系?
どっちにしろもう4期目ともなると
一定以上の影響力のある大国かその協力国家に入らない限り
国家バリアの実効力は存在しないも同然なわけで
そうした国に入れるならば素直に入ればいいし、入れてもらえないなら
弱小お花畑国家にすがるくらいなら
同じ地域のランカーに取り行って個人協定でも結んでもらったほうがマシ
>>515 なんでその国家に入ろうと思ったのかkwsk
自演かね?
>>515 よくわからんが俺が答えてやろう
3周目の終盤連合でチャットとかやってたが
あいつ一人がうざかった
だからあいつは死んでもいいと思うよ
周りがすげぇ好戦的に見えるから、ろむせんは指示・自治厨っぽくて嫌われたんか
>>518 でかい国家に入らないと秘境とれなくね?ってぼっちだった俺は思った
でも臭いとこは避けたいから色々聞いたんだ
どっちもプンプンするから騒動に加担してないとこ頑張って探すよ
元連合民だけどろむせんがいるとログがあいつの発言だけで埋まるからうざったかったな
内容があるわけでもなく自分の意見をだらだらだらだら書くだけで人の話聞かないし
そんで連合になにも協力しなかったくせに勝利枠だけかっさらっていったカス
>>520 いや、秘境取るのに活動期でもなければ一人で余裕だよ。
1日取られるから暇な時じゃなきゃ困るが。
知らない奴に秘境開放されて涙目orz
平日に秘境取り直すのは不可能過ぎる
しかも遠隔地の秘境はヒーローだけでやるの厳しいし
兵の波状が使えないのは不便だなぁ
>>523 もしかして近所かな?
近くに熱心に秘境解放してくるやつがいて困ってる
あの情熱はどこから来るのだろう
第一次ならまだ一人でもなんとか秘境取れそうだが、
第二次以降は関羽装備クラスの攻撃力×20回攻撃
とかしないといけなくなるのかなー
うちは弱小国で他の国民は全く当てになんないから
第二次までに取れるだけ取っとかないと
上で挙がってた3大国の中だと、ロマンプレイだけ
ランカーいなくね?福猫とかアルタイルの方が
強そうに見えるわけだが
自分にそこそこの力があれば、変な国に入って
足引っ張られるよりソロプレイの方がかえっていいかも、
という感じで、上位100位にやけに無所属が多いなこの鯖は
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:22:17.79 ID:X3fMuuQ3
秘境への進軍制限はホント運営の愚行だな。
秘境がなかなか取れなくなり、秘境解放する愉快プレーの輩が増えて
ウルサも普通に暮らそうとしている人には住みにくいワールドになったよな
ホントにこの施策が多くの人に楽しんでもらおうと思って
やってるとしたら運営の奴ら頭おかしいと思うよ
まあ、単に進軍制限つけるのも秘境と村で振り分けするのが
めんどくせーっていう手抜きだと思うけど
この程度の制限で秘境落とせないって泣く奴が多いことにびっくりだわ
2次活動でも20回も攻撃しなくていいし、仮に必要でもその頃には各都市の司令塔レベル上げてれば余裕だろ
秘境解放する奴の対策なんて仕様変わろうが変わるまいが盾置いて相手の酒場、貯蔵、司令塔壊すだけ
むしろ進軍制限のおかげでゾンビ粘着されなくなってよかったじゃないか
廃人様ウラヤマシスw
進軍回数合計20回はもう超えてるんだけど、
うちはヒーローツノだからゾンビ性能微妙で、
24時間で20回攻撃はしんどいというか実質無理。
20回も不要というなら俺にアタックブレスをくれw
上位ランカーでも騎兵すら持ってない奴がいるような
この鯖環境で、工兵完備してる変態廃人様が
何人いるのかわからないけど、
秘境所持者の大半が廃人様ではない以上
秘境開放の嫌がらせは一定の成果(ってなんだ?)を
生むんだろうねー。
廃人じゃないと無理だって思ってる時点で情弱だよ
ゾンビ性能低いのはヒーローのステ振り間違ってるんじゃね?
2次までいくらでもレベル上げできるし、アイテムハントとバザー活用すればアタックブレスの入手もうまく行けば可能だからがんばれ
普通に制限わかってるから司令塔先に上げるだろ
>>520 入って雰囲気があわないなら、脱退すればおk
思うが、秘境取りたいから国家に入るって考え可笑しくないか?
後攻撃されて1時間以内の書き込みはあやしい
oz氏がなんか怒っているけど、何で?
くすと君はトラブル続きみたいね
まあ身から出た錆だろうけど
トラブルって・・・見た感じくすと側から仕掛けたんじゃないの?
ろむせんに対して怒ってるだろ
>>525 ロマンプレイは2期から殆どメンツ変わってない。
前期のアルタイルチャットでも流れていたが、
ロマンプレイは身内経営みたいな感じ。
今回の仕様だと数人のランカーより、有事に何人稼働できるかのが怖さか?
連合内でもろむせんの評価は低かったな。ろむせん抜きのチャットを新規開設するくらい。
>>537 ろむせんにはアドレス教えるなよと暗黙のルールがあったのに
教えてしまった馬鹿が居たな
ろむせんさん(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
連合の方針に回りくどい異議をグダグダと言ってたなー
みんな(#^ω^)ピキピキしながらも、くすとさんが何とか調整して3期の結末だったそうな
そのフラストレーションをぶち撒けるための今回の行動だと思う
代表者としてくすとさんが矢面に立ってるけど、決して「くすとvsろむせん」ではないと思うよ。
ろむせんさんのウザ苦しさはマジパネェと思ったもん。
個人的にでもヤッちまいたいレベル
結局僕サガはいつまで経っても対個人の構図から抜けられないんだな
いっしーが引退してそういうのが無くなると思ったけど今度は対いっしーで組んだ連合内部か
しかも前周のいざこざを持ち越しとか
むしろ前周はいっしーが中ボスでラスボスはチャットに出没するろむせんだったし
くすと村一個じゃねーかwあほらし
どこの鯖でもそういうのあるのなw
前週のいざこざ持ち込むなってのメンドクサイ連中だな・・
前週の連合がいっしー袋にしたのも前週だか前々週だかの恨みだっただろたしか
>>544 いっしーフクロは魔石戦争だろ?
魔石戦争のライバルが多量の証を抱えていたら、そりゃ襲われるって。
もしいっしーが証を抱えず、大国家の国王でもなかったら襲われなかったと思う。
今回のろむせんこそ、完全な私怨だな。どっちも頑張れ。
武力国家とフレコミのロマンプレイには、私怨系の話ないのか?
たしか過去に何個か国が滅ぼされているはずなんだが。
>>545 ロマンプレイといえば、2周目で名前はまだないとかいう国家が壊滅させられてなかったかな?
その「名前はまだない」の国王が
今話題の ろむせんさんですよw
>>545 前周くすとの国家説明にいっしー個人に対する報復的なこと書いてなかったっけ?
ポケモンの国民に対する降伏勧告も「いっしーに協力するなら」みたいな文章があった気がする
うろ覚えだが
>>548 その時と同じだと考えるといるだけで攻撃されそうだな
流石くすと
>>545 普通は壊滅されられてもあざっしたーwwwwwwwwww
で、その週終わって次の週は、今度も戦っちゃう?wwでも仲良くしようぜwwwwってなるんじゃね
前の週の話まで持ってきて、仕掛けたっていうのは本音じゃなくて
今のうちに暴れて強さを見せて、覇権取りたいだけじゃねーのって思うぜ
サイクル長いから、これから6ヶ月覇権取ってたらいろんなこと出来っからな
仮に私怨だったとしたら、それはそれでマジキチな気がする農耕民な俺
つか、いっしー現役なんだな・・
譲渡するとか言ってたのにレバ剣持ってるしイミフ。
俺以外にもクレクレメールした奴、多いだろうに。
そういやRockのエクスカリバーってどこいったん
そのまま封印?
>>552 逝ってしまったわ、円環の理に導かれて・・・
それが勇者の運命よ。この力を手に入れた時から分かっていたはずでしょ。
魔石を求めた因果が僕サガに呪いをもたらす前に勇者たちはああやって消え去るしかないのよ。
わけがわからないよ
555 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 09:52:24.46 ID:4h50k8oy
国王ろむせんがやられているのに、国民や協定国家がまったく動かないのが不思議でならない。
国の意味ないんじゃね?
ろむせんに協力したって損するだけなのが目に見えてるしな
前期名前の国民が無所属に村奪われたとか言って連合に散々援軍募ったあげく
兵士代どころか軍旗代すら一切返還しなかったし
>>556 しかもその奪われたっていう国民は元々国民じゃなかったからな。
名前といざこざがあって別の無所属にそいつが(ランカー)攻められてたのを何故か囲いやがっただけだからな。
ろむせんって、前期ポケモンのチャットに入り浸ってたってマジ?
それはもるとかの嘘情報だろ
ぶっちゃけるとあいつの言動はよくわからんかった
とりあえずあいつが喋ってる時は俺は黙ったまま居ない振りしてたぜ
3期最後で、対ポケモン戦争に協力してもらおうと言うことで
ロマンプレイのトップ国王を連合のチャットに呼んだ時も、
ろむせんが「戦争したくないでござる」全開で、
トップ国王も「いや・・俺戦争するっていうからここに来たんだが・・」で
ダグ・ロウさんが慌ててフォローに入っていたなw
その後、ろむせん抜きのチャットを開設して仕切りなおしたという。
一生懸命魚のいない釣り堀に餌をまいていただけちゃう
要するに損な役回りを引き受けてたようにお見受けできるけど
まあ本人がどんなに立派な志で動いてるかは知らんけど、
周りから見たら単なる迷惑電波野郎だから
ピエロしてただけでしょ
うわ・・こんなに分かりやすい繋ぎかえ連投も珍しい
まだiが残ってるだろ
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:33:50.67 ID:CEX7hHvN
名前の国民からすると、タダの私闘になぜおれたちが動員されなきゃいけないか激しく謎なんだけどな。前周の私怨とか国家の問題にするべきではない。
そんな黒い理由があるなんて知ってたら入国しなかったわ。まぁ公にはくすと氏とかは援軍しなけりゃ攻撃しないって言ってるしそこらへんの分別はあるみたいだから、黙って傍観するしかないな。
恨みからの報復はしてもかまわんとは思うけどやるなら個人でやれよ
3周目の段階でそこまで厄介者に思われてたのに何も対応せず4周目の今になって報復とか
前周の戦争の段階でそんなもんしめだしとけよ
>>569 連合組むまではここまで本物だとは思わなかった。
あのキャラはネタじゃなく真正だと気付かなかった。
4期スタートで国民が一斉にろむせんから離反して戦争中になった時は、
GJだと思ったw
もしかして今戦争してる連中ってこのゲームに向いてないんじゃね?
向いてないわけじゃないと思うが
ウルサには相応しくない粘着質な気持ち悪さ
いや・・ファンライン粘着から続くこの流れこそウルサらしい
ファンラインは一人が永遠と粘着していて
他の住人は キチガイガまた湧いたよという流れだったような
クロネコなんとかして、、粘着されてキモいです、、、
解散とか言われても…
そもそも集まるようなことでもなかったし
前週の恨みを持ち越すのってこの鯖特有の雰囲気だよな、よその鯖じゃ考えられん
某鯖じゃ私怨どころか前週と同じ名前の国家作っただけで鯖中からフクロにされるところもあるくらいだ
よその鯖の昔の問題を持ち越されたりする某鯖よりいいじゃないか
恨みの持ち越しは他鯖でもけっこう見かけるよ
表立ってないだけだと思う
雰囲気うんぬん関係なくて鯖またいでプレイしてる人口に粘着質もいるだけだろw
ドラコだと威圧外交で次週干された蒼月ってのがいるな。
恨み粘着はどこでも見かける。ウルサに限った話じゃないね。
1位と2位の人口差大きいな
1位圧倒的だな
今期もゴンさんが魔石ワンパンで壊して終了かな
できるだけ長くアイテムハントやってたいんだけどなぁ
勇者→魔物→勇者→?
だから魔物になるんじゃないの。
ゴンさんだって聖剣2つもいらないでしょ。
ろむせんのキチガイぶりを考えれば粘着されても仕方ない
有能な人間はキャラ名をひらがなにする
これ豆な
ファンラインに粘着してたのもくすとだもんなぁ
こわいこわい
それ以上教祖様の悪口言うと
グラニ15万体飛ばすよ?
あげ
かそく
なんで加速なんだよって昨日かよ!
きっと「過疎、苦」ってことじゃないかなぁ
話すネタないからなー
>>597 じゃあ、ろむせん反対の奴だけ現国家を抜けて新国家を作ったらいいじゃん。
なんで現国家の体制を残したまま攻撃するのか意味不明。
>>598 ごめん・・何を言っているのか意味がわかんない
理由は分かったが、武力での解決しかなかったのか?
ろむせん氏が国家を脱退、もしくは解体ってだけでも良い気がする。
ま、ろむせん氏が説明文通りの人物なら応じそうもないが・・・
それでも不特定多数でフルボッコってどうかと思うね。
3周目中なら和を乱した為に粛清、で解るんだが
4周目になって、わざわざ行動しなくても良いと思う。
こんな長文書いて相当暇なんだな。
ゴミ拾いでもすればいいのに。
>>599 え?なんで分らないの?
国民が、ろむせんハブにしたら解決だろ?
>>598 今期始まった直後に大量に離反してただろ
今残ってるやつらはろむせん支持派ってこった
わざわざこんな気持ち悪い長文作ったのはその事情知らない奴に説明するためじゃないのか?w
いや、違うけど
とりあえずろむせんがキチガイなのは分かったわ。
なのあのメール。意味が分からん。
さあ皆で可哀想なろむせんさんに励ましのお便りを送るんだ
なお全員に返信できるとは限りません
ろむせんさんつれてますか
がんばってくださいね
また、くすとが発狂してるのか
1週目魔封粘着
2週目ポケモン粘着
3週目我慢しきれず途中参加
4週目、このスレ
名前変わってるけどファンラインお前またじょうほうせんやってるのか
せめてもう一周おとなしく潜伏してからやればいいのによ
>>612 ファンライン=ろむせんって説はどうだろう
ファンラインはオワコン
>>613 それにしては単純に規模からして雑魚すぎる
今期1スレ消化できるか怪しいな
くすと痛すぎワロタ
はら痛すぎワロタ…ちょっとトイレ
>>618 おいおい、漏らしながら行くなよ臭いから。
つまらないな、どこか戦争でもしてくれないか
闘技場の距離にもよるけど
勝てりゃ地球の裏側の秘境よりうまかったんじゃないか
勝てれば…orz
速度16の片道7時間だからそれなりかと思うけど、うちの銀ミミさんはこいつらに勝てる攻撃力が出せないんだぁ。
そろそろ後衛に下がらせなきゃいけない時期なのかなぁと思うこの頃です。
防御を7000くらいまで上げて耐久戦狙ってみれば?
626 :
624:2011/10/16(日) 20:10:05.57 ID:tioF1Rft
>>625 このまえ、ゴーレム戦を見たんだけど2とかしかダメージ通ってなかった。
時間制限で勝てない気もするんだけど、回復と防御振ってみるかな。
時間はあるし、どうなるか試してみようかな。
…2?
ステと装備なににすればそんな数値が出るんだ…
攻撃2200くらいで…20だったのかなぁ?
wikiの闘技場の項目見ると
>最低ダメージは6~20
とあるから、見間違いだと思います。
というか、どんなステ振りしたんだろう?
レベル6で、攻撃力がおそらく2500以下ってことは
統制型とか防御型にしたんだろうか…。
>>620 戦争して勝っても得られるのはないからなぁ
だから魔石戦争に備えて兵蓄えるのが利口
徹底的に気に入らない連中を排除してきた鯖なのに魔石戦争起こるの?
前食卓が別れて紅白戦でもやるのか?
ギリギリまで戦力貯めて
決戦のタイミングで横から割って入るのが好き
劣勢な側に荷担する形でね
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 15:39:37.11 ID:F/yS/d1B
ロマンプレイも2期では戦争が面白くなる方につく、と言ってたが
前期では有利な食卓と手を組んでいたな。ちょっと失望した。
まぁ2日目で魔石見つけてたから戦争する理由がなかったかもしれんが・・
攻撃全振り。コウリュウに勝てない。
メイン 姐御
体力 700
攻撃力 4630
防御力 740
統率力 3
速度 10
前衛 超ローグたん
体力 700
攻撃力 3850
防御力 150
速度 16
後衛 わんわんお
体力 500
攻撃力 2150
防御力 150
速度 10
パーティ補正
攻撃力 1050
防御力 100
パーティ速度 16
※ちなみに、雑貨屋Lv10←関係あるの?
wikiの闘技場の欄見てから書き込もうぜ
にしても帽子取り勝てんなぁ〜
トップの組に負けると申し訳ない気持ちになってくるな
うちの銀ミミさんは攻撃力のMaxが2000だ…なので、勝つならば今前衛の従順な技師を攻撃型に振り返る必要が。
前衛と分かり切っていればやはり攻撃振りにしておけばと思ったよ…
まさかの6連敗www
無課金だからですね分かります
>>637 ちゃんとwiki見てくれ
まず雑貨屋とパーティの補正は闘技場ではかからない
次にコウリュウのステータスからして先攻でも一撃で倒すには
技3発動の1.5倍補正でも単純に功6600はいる
正直言ってlv6時点じゃ、ある程度課金装備で固めんとコウリュウ・メドゥーサには勝てん
情弱過ぎて泣けるわw
パラメータ攻撃だけに振っても5戦目コウリュウには勝てないだろうに
防御+回復×10+統率?×10>7000 で残る全部を攻撃振りな 3000〜3600ぐらいになる筈
(キリッ
なんか赤と青の接戦が熱いなw
まあプレイヤー側にはどうにもできないほぼ運任せってのがなんだけど
現在2勝後に5連敗…
あと1勝で体操服だけどなかなかに勝てんw
赤組所属で優勝も見える分みんなの足引っ張りで悔しいのぅ、ギギギ
負けてもいいので体操服欲しいわ
とうとう帽子取り0ptでここまできたわけだが
みんな資源いくつなんだろう?今だ11止まり
トップとかは16位か?
バトンとか体操服とかは勝利報酬じゃなくて負けが込んでる人にこそ必要だと思う
649 :
sage:2011/10/19(水) 00:18:01.68 ID:cr3nEkEZ
バトンや体操服装備していて、種族相性抜群でも負ける
だから単純に運の問題だよ
あ〜あ、下げミスった 情けねぇorz
俺一周目しかやってないで今どうなってるのかなって見にきただけで現状の流れなんて知らないけど
くすとって一周目から痛かったやつじゃん
相手が一周目の誰か知らないからどっちが痛いかは比較しようがない
元MSGの人間がぶっちゃけるが
くすとは狂人の振りをしてただけだ
実際は外交で胃潰瘍をわずらって2周目は隠居してた
オイオイ胃潰瘍がそんなにすぐに治るはずないだろ
薬使って会社辞めても今だ治らないんだが
それ告知される類の病じゃないのか?;
胃潰瘍患う程なのに復帰したのか
色々と大丈夫なのかそれ
胃潰瘍は2週間程度。胃穿孔になると2ヶ月はかかる。
お前ら無職なのに病気にだけは詳しいな
>>43 そういうのが好きならウルサおすすめ
旧魔封の陣営が持ち回りで勝利国家やってるから、出来レース以外で戦争は起こらないよ
激しくチラ裏な私信ですが、今日は休みだったので
早起きして資源村用の秘境を取ろうと、朝から頑張っていたら
資源村の司令塔が、1のままで進撃できないことに今気づきました。
秘境4個目で気が緩んでたのか…。
もういい。近所のラーメン屋で餃子食ってビール飲んでオレは寝る。
白以外の点数がいい勝負しすぎてて
運営の調整でも入ってんのかと疑ってしまう
白組ににくまるの呪いという調整が入ってるんですね、わかります
>>662はわかってない
5時過ぎないと司令塔を2にしても進軍不可 すなわち殲滅したモンスター復活後
秘境を占領しようとすると進軍制限で進軍できない
村交換も国家に入らないと数日掛かる
そして肝心のモヒラーは司令塔を破壊し反撃できないようにする
これのどこがのんびり仕様なの?
オレも662を見てそう思っていたのですが
今、司令塔を1→2に上げたら、進撃回数が(残り1回)になりやがった。
謎仕様だわ…。
>>663 わかってないのはお前の方だろw
司令塔は2の倍数になったら即座に進軍数足されるんやでww
すまんこw
呂布買った?
ロリババアに呂布装備させて非力さをカバー、
これでお前らに勝つる!
>>668 呂布装備してもロリババアの非力では勝てんわ
しかし現実は相手も呂布装備をしてるのであった・・・
たまにはあげたほうがいい気がする。
むぅ、久しぶりに運動会の得点見たら我が赤組がトップ2組に水を開けられてたとは・・・
白組?なにそれ、ムキムキなの?
てか、何でこんなにしろ負けてるんだろうな…今更バトン+1でてもなぁ。
:::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: |白組がや惨敗中のようだな… │
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: |フフフ…奴は四天王の中でも最弱… │
┌──└────────v──┬───────┘
| 対戦相手りごときにやられるとは │
| ヒーローの面汚しよ… │
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='|
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ /
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\
黄組 赤組 青組
白組だけどマジ勝てない
相手が0%でも負けるイミフ
そのパーセントってあくまで補正値の分だし
別に0パーが勝つことは通にあるだろ
お互い0%なら五分五分なのはわかるが
相手10%自分15%なら実際には相手45%自分55%なのか?
今日から最終日まで運営の手が入って
白の劇的感動優勝があるって信じてる
>>677 110%対115%だから換算すると
49:51
あんまり変わらない
サンクス、そういう計算なのか
じゃあ最高に相性が良くても大したことなさそうだな
さっき
ジト目 vs 銀ミミ
で15:40だった。順当に勝ったけど。
まぁ、それでも115:140か。
しまった昨日帽子取り受けるの忘れてしまった
トップと一点差…
683 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:46:50.36 ID:TSZrIa7W
運動会明日までだっけ
トップと9点差とか無理ゲーだからせめて自分の色のとこが勝って欲しいわ
dat落ちするぞw
1日2日で落ちねーよ
同じ板で重複スレ立てで1しか書き込みのないスレが10日以上残ってたんだし
ひさびさにランキング見てみたら、1ページ目だけ異次元だな…。
兎角中小食い始めたか
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 13:42:23.47 ID:uGJ0udsp
この農耕仕様でよく他を襲う気になるな。
>>688 ただの無所属だよ
いやー流石MSDNGの連中だと思ったわw
>>691 よく戦争やってるって気づくな国家表なんか見ないから気付かなかったは
ところで戦争理由はなんだろ?
× 気付かなかったは
○ 気付かなかったわ
ネタをネタと(ry
たは〜><
アルタイル加勢か
有人モヒはしない予定です(キリってファンラインかよw
こんな仕様で襲う方もどうかしてるが
どうみても死に体の国家じゃねーか、襲われてるのww
なんで加勢させんだよ・・
騎兵飛ばしてもハイエナのせいで肉ねーし、
アホらしいにも程があるわ
計画内政やった方が確実に兵を増やせるから農耕に徹したのであって
主義や信条、独善的な正義感の類いで非モヒを掲げていたわけではないよ
動くべきとき により多くの兵を動員するため、それ以外のすべての時間を内政に充てる
それだけのこと
つまり無計画と
この仕様でよくモヒするなというが
進軍制限で粘着がし難くなった分
弱小側からの反撃で実害を受けにくくなってむしろ気楽に襲える
のんびり仕様の謳い文句に釣られたのか
ワキの甘いお花畑農耕は増えてる感もあるし
戦争起こせるゲームなんだからさぁ、戦争するなってのも可笑しいよな
外交が下手なんだろうな
>>702 兎角アルタイルが言えるような事ではないがなw
しかし無所属で一切攻められてない件について。
周りはそれなりの国、無所属の中でも富強。
なぜだろうな?
タイマンだとめんどくさいが複数で一人のプレイヤーをモヒってもうまみがない
ウルサでノーパンとか余裕ですOrz
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 17:25:46.96 ID:Q4gxYbEs
村名が「新しい村」
貯蔵庫5個、資源ブースト施設コンプ、
交易20、司令塔1、兵営3、研究所5、
ヒーローLv5、他に兵士はソルジャー100のみ
開拓村は人口42が1個(こっちは未偵察)、
迷惑出品多数の村があった。
複垢くさいんだが、どう思う?
>>708 迷惑出品全部取り引きしてすぐにモヒる。
モヒって本垢炙り出してみれば
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:21:17.87 ID:Q4gxYbEs
>>709 そうしたいが、国家方針で有人は喰わない上に
こちらも兵力あんまそろえてない。
>>711 それじゃどう思ってもどうにも出来ないじゃないかw
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 18:54:21.60 ID:Q4gxYbEs
>>713 セクンヅゥス141
隣の大都市がモヒってないように見えるのが気になる・・・。
次のメンテで2次活動はいるんだな
誰かろむせんに短縮URLサービス教えてやれよ
ろむせんが人の話聞くと思ってるのはろむせんを知らない人間だけだ
ゲームに何言ってんだか・・・
あ?国際法なめんなよ
根本的に書いてる事と違うところでも迷惑な存在だっただけだ
戦争終ったのか
戦争なんかあった?
妖艶魔導士同伴で証回収してない奴(゚Д゚)ウゼェェェ
そんなん回収者に言ってこい
言いたいのは妖艶魔導士持ってない奴が無所属から証回収するなよ
駄目だこいつ日本語通じてねえ
意訳
証作れるほど美味い無所属なら俺にモヒらせろ
だから直接回収者に言ってやれって
愚痴るわ
無所属でここまで来れたんだが、新宿アルタいるの「ユカリコモリ」に完全粘着された。
推定戦力 騎兵4000 盾3000 工兵2180
工兵に議会と建築工房破壊された。いまっさら無所属相手になんという。
停戦メールは「システムだから」「自己責任は国家に迷惑かからない」ということで拒絶された。
ということで晒し。
愚痴終了。
農耕中心のウルサでも、おそらくそれなりの規模の無所属有人村を
問答無用で喰う奴がいるんだな。停戦受けてやればいいのにねぇ…。
ウルサ仕様でも、粘着されたら面倒なだけなのに。
晒しちゃったから無理かもしれんけど、国王に仲介頼んでみたら?
何も起きないと退屈過ぎるからねぇ
そろそろ痺れを切らして遅い始める連中が出てきても不思議じゃないわな
ウルサだけの人は暇すぐるだろうしな
>>737 相手50位以内、こちら300位くらい。大した規模じゃないですすみません。
まあ晒しちゃったし、もうすぐ鯖終了だし、秘境開放オンラインかな。
と思って2つ開放したところで酒場も更地になったw
バリア発生装置使ったら工兵分割進軍される丁寧ぶり。更地は初体験だけどなかなか萎えますね〜
工兵2×45連打にはバリアすら無意味
終盤になって資源目当てってことはないから暇つぶしかねえ
それで更地は正直引くけど
停戦できなかったり工兵で更地にされたなら、弱そうな国家メンバーを標的にするといいよ
相手が更地にして来る以上遠慮は無用
指令塔壊されても立て直せば進軍出来るから粘着プレーは出来るw
問題は気力が続くかだけどね
>>736 貯蔵庫自分で解体
俺だったら停戦条件は交易7以上上げない司令塔レベル上げないだけどな
完全に遊ばれとるな
ごめん見てきたら俺もユカリコモリ周辺狩ってるわ
736ですが、皆様ご意見ありがとうございました。
貯蔵庫解体、国家内メンバへの攻撃、あと秘境開放オンラインwなど主軸に鯖終了までがんばりますわ。
ちなみに資源配給メールボムはあんまり効果なかったみたい。
ウルサだと兵士1体ずつ送り続ける嫌がらせが出来ないからな
まあ、その国家で弱い奴襲うのが正解だな。
「モヒは自己責任(キリ」とかアホなルールの国家が在るのが昔から不思議だった。
だって、もし俺だったら、襲ってきた奴が強かったらそいつの国家で一番弱そうな奴に弾ぶつけるもんw
モヒ国家の中心メンバーの理屈からしたら
国の中で一番成長してない連中は
やる気ナッシンの足手まといだから
ぶっちゃけそんなのが襲われようと割とどうでも良かったりするけどね
それを口実に今度は国家総出で
フルボッコにできるしむしろOkってやつも居る
国家内廃村になってるようなところを狙っても意味はないね
中途半端に兵を置いてるようなメンバーで損害をあたえられる所を狙う
そもそも工兵で更地になってるところに総出でフルボッコされたところで問題無いよ
自分の経験上総出でフルボッコは数日続かない
逆に国家が乗り出せば、それこそ気兼ねなく攻撃出来るw
以前モヒ自己責任国家のメンバーに攻撃されて
そこの国王にタイマンで反撃いいっすかメール送って了承を貰ったと同時に
国家員のほとんどからの攻撃ランプがついたのはさすがに吹いたわ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/23(水) 23:05:59.46 ID:zuNBzU5S
上位人は騎兵5万以上いるんだろうな
>>742 バリアあらかじめ買ってこっちも連打すれば勝てるよ
>>746 もし工兵持ってるなら相手の首都か初期村近くの廃村の貯蔵庫解体始めるといいよ
一応廃村にはメール出しとけよ
>>750 それ以前にイン率低いやつが一番の足手まとい
戦争になってもロクに肉や盾配給しないやつはいらん
別に成長遅くても有事にちゃんと支援してくれるならいいよ俺は
>>746 あとリアル金に糸目はつけないなら貯蔵庫解体後に貯蔵庫の鍵買えば相手はランダム破壊にシフトして相手発狂するぞw
どうせ破壊されるから村発展には意味ないが相手は余裕じゃなくなる
ピスケスで戦争中にそれやってみたら交易所や酒場破壊されても相手の略奪資源ゼロだからすげぇ気持ちよかった
あくまで気持ちの問題だからな
おお意外に話題提供効果はあったのかな。まあいつまでも晒すのもアレですが
736ですがさきほど帰宅したら昼間に二村目占領されてたわろすw
当然一村目は司令塔なんかも完全破壊済み。三、四は無事だったけど人口150人程度じゃねw
ウルサで無所属占領されるとは思わなんだ。
お、そしてまた一村目に工兵つき迎撃表示が……容赦ねえなw
ちまちま司令塔を建て直すだけでもかなりのプレッシャーだからオススメ
次週も相手がプレーするようなら村奪ってクリアするのも面白いぜw
罵倒メールが来た時は気分が良かった
余裕で特定されるなm○m
反応しすぎで流石にウザい感じがしてきたな
最初の書き込みだけなら同情だけで済んだのに
この鯖じゃめったにないことだから気になるのもしゃーない
しかしそろそろ脳天気有人村を襲うのは他と差をつけるチャンスだろ
>>765 何の差が付くんですか?教えてくださいよ
他人の村奪うなら肉村以外いらんな
×他と差をつける
○遅れを取り戻す
第二次大戦のドイツも大東亜戦争の日本もそうだったが
開戦に踏み切る奴ってのはそれ以外に選択肢のなくなった日干しと
端っから勝負を投げた構ってちゃんだけだよ
そして結果襤褸切れのように負ける
正直襲っても2、3時間分くらいの資源しか貰えないんでめんどい
その資源のために、ストレスと手間がかかるので割に合わんね普通は
無所属有人村襲うのは経験値目的以外にあるの?
スキル稼ぎみたいな部分もあるんじゃない?
有人襲えば、自分の操作ミスや、最善を尽くさなかったことで反撃されて損害受ける、などの
やっちまったーって事態が次々に起こりますから
事前に弱い相手で予行演習して、本番の戦争の時にミスをしないよう備える
そんな目論見もあるんじゃないかと。
>>763 ごめんなさい、了解。これで消えますわ
>>762 ぷちっとで会ったらよろしく襲ってくれw
証ランキングで何処が集めてるか見てるが、証1個しか増えてない奴が回収係やってるな
国家に妖艶魔導士持ちが少ないのか単独か知らんけどね。
同じ無所属狙ってる人には堪らんだろうな
勇者で勝ってくれればどうでもいい
>>773 今回の仕様で勇者は無理だろ
魔人ENDのレバ剣の方が重宝するし
見つけてしまえば後はどうにでもなる
むしろ進撃制限で証奪取こそが難しい
最終活動期が4ヶ月鯖より長いから、見つけやすいと思う
偵察が回数限られるのが辛い。
まあ、現実的に考えて魔物勝利は無理だろうね
スパイで他国全部グダらせるくらいでないと守れん仕様
偵察する意味あるの?
常に隠蔽してるから兵力バレないけど
>>779 モヒ目的なら兵力を調べられなくても資源がバラバラなら有人なのがわかるし
酒場や騎兵施設あるならモヒ優先度が下がる
俺はむしろそっちの方向で偵察使う
あと歩兵1ぶつけて部隊数調べてごまかしてないか調べる方法もあるな
あとは偵察を一時間お気に調べて人口に比べて肉増加が以上に低いかもポイント
肉増加が少なければ盾兵大量に置いてることになるし歩兵1ぶつけて複数の部隊がいるならヒーロー援軍が多いこともわかる
偵察は一部隊しか調べられないのでまずは偵察後歩兵1ならヒーローぶつけてその歩兵を潰せしたあと偵察入れれば援軍の数もわかるので
あとはその援軍にあわせて騎兵送ればおk
偵察とか面倒だから
経験値稼ぎで騎兵2万ぶつけとるわ
偵察は魔石探しじゃないの?
勇者BOX見たら何かモンスターBOXがほしいな
今期は証を守るタワーを作ろうにも援軍枠最大で20
各国が協力して魔物エンド狙わないと厳しいな
前々回、前回の流れからすればロマンプレイにアルタイルは魔石割りたいだろうし
>>786 一人あたり2万の盾を援軍出したらどうだ?
MAXで…
とにかく沢山の盾をためられるぜ。
現状国力的にも(恐らく戦力的にも)東方が頭ひとつ以上抜けてる
国王のゴンザレスは前回勇者だからもう一回勇者は狙わないだろうし
むしろ他の国が対東方で連携取れなきゃ東方が証大量に集めて
ガチガチに守りきって魔物ENDなんじゃね?
あほちんちん
落ちるぞwww sage
ネタないから話す事ないですしわろし
そんな簡単に落ちねーよks
コウリュウ2匹撃破記念パピコ。
攻撃極じゃなくてもよかったんや!
おめー
折角だからパラと装備教えてくれろ!
まだ一回で2連勝だから、偶然とかありそうだから何とも言えないんだけど。
体力 510
攻撃 2800
防御 3070
回復 545
統率 18
攻撃極なら短期決戦で確実性高そうだけど、銀ミミの攻撃力2200で打ち止めだからさ…
装備は?
速度31以上は必須なんだっけ?
速度は10だよ
その攻撃力で、よく勝てたなぁ…。運が良すぎ。
現状だと、必殺技3でしか3桁ダメージを与えられないはずなので
コウリュウのHPを削り切るまで、必殺技3が7〜10回必要ですから
ターン数で言うと、運が良くても30回以上は必要だと思うので
ライフブレスを装備して、6〜20ダメージ×数10回を耐えるHP量を確保しないと
今後、勝ったり負けたりを繰り返すことになると思います。
コウリュウって5番目とかじゃなければ普通に勝てるだろ
1番目も5番目も強さに差はないが
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/06(火) 13:41:56.00 ID:mXjJzVQF
コウリュウヘカトンは速度捨てて鈍足大艦巨砲主義
闘技場とか行ってないな
秘境狩りが一番の経験値です
つかポケモン王国やる気じゃね?
相変わらずランカーに恵まれてないとかw平均人口はかなり高いな
lv4Boxでたから証協力とかいって勝利国家にありつきたいってとこじゃね
3周目の国力なら期待できるけどさぁ、現時点で証何枚持ってるの?って感じ
中途半端なんだよね、存在が
またコウリュウ出てきたんだけど、勝てた…
5行目が5戦目だよね?
これはどういう試合をしているのか見てみたいけど、戦闘中ずっと張ってられないしなぁ。
wikiにもあるけど(防御力+回復力x10+統率力x10)=7600以上でコウリュウに安定して勝てるようになるよ
回復力×10が大きいから生命シリーズの装備品が闘技場では有効
火力が低い場合はコウリュウよりもメドゥーサに負けることがある
うちの聖女さん
HP200
攻撃 2850
防御 6235
回復 800
統率 10
速度 31
だけど、コウリュウに勝った事ないぜ?
HPがもう少しは必須なんだろうかな、やっぱり…
wikiとにらめっこすれば必要・足りないステはわかるだろ
コウリュウに勝って嬉しい発言はまぁ気持ちはわからんでもない
が、その後ステ聞いてくる奴らはなんなの?この話題何回すんの?
>>810 攻撃は3300が最低ライン できれば3600以上
多分攻撃が必殺技以外通ってない
どう見ても殴り殺されてます
本当にありがとうございました
ネタがないからってステ晒しって
国家単位で見ると証全然集めてないな
ろむせんのみ攻撃する、援軍した者も攻撃する。
全く関係なかった人を攻撃したり、村を奪ったりした○○
追放されて一人国家だねー。「解決法のないこの僕の怒りをどうにかしてください」
この名言、決して忘れないよww やめるいい機会になったww
名前崩壊したんだな。
ろむせんもO○もマジキチ
この鯖に限らんけど突然、壊れる人が多いよね
普通の人だと思ってたのに・・・・・・みたいな
壊れるって言うか地がでただけじゃない
いままで人格者気取ってるやつほどその反動でそう見えたりする
ゲームの中ぐらい格好つけようとして始めたけど…やっぱ駄目でしたみたいな
. ヾ /
,. -ヤ'''カー、
/r⌒|:::|⌒ヾ
{( |0| )}
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
ポケモンいつの間にか3位にいる
OZ引退か?アイテム制限内で放出しないんだな
○制限内でしか
×制限内で
あいかわらずのじょうほうせんだねえ
一日1レスありゃ良い方のこのスレで
一体誰を誘導したいの?
ポケモンは人口だけ多いお花畑の無所属も入れてるのか
なんかポケモンに襲われるとか言ってる無所属上位がいるけどこいつ人口1000にも満たない奴にボコられたんだっけ
今期も餌場確定だな
期間6ヶ月の鯖で、残り1ヶ月まで無所属だった連中の集合体だから
癖の強い人が多そう…というイメージだな>ポケモン
協定弱いし、今回も最終盤に総攻撃されるんだろうか?
それとは別に、微妙な順位の無所属がごっそりポケモンに入ったから
ランキングから一気に無所属が減ったね。
総攻撃されるために国家再建するわけがないだろw
今回は総攻撃する側に付いて勝利国家入りを目指す
前回フルボッコにされたから
今回は表向き国家の形態を取らずに裏でこっそりやってたんだろな
そうじゃなきゃこんな短期間で無所属集まらんだろ
単に他からの誘いが無かっただけだろ?
無所属続けてたら2桁順位なのに、奴のテンプレ勧誘が来るまで
変な小国からの勧誘が1件だけだったし・・・。
いっしーの雑さ加減には2周目で懲りたから入る気しないけどね。
今期で何とか次スレ立てれそうだな
誰も書き込みないな(・。・)
|l \:: | | /⌒ヽ . |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | l_ 0..0 |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | }{ l冊 ,l、:::  ̄ ̄:::::::::::::::: ピンポーン♪>
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l::::: ┌────┐ 板橋福祉事務所ですがー
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: .│ ホームラン │ ピンポーン♪>
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: │ │
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: .│横浜に春│
|l ̄`~~| :| | | |l:::: │帝京落選│
|l | :| | | |l:::: │32校揃う │
|l | :| | | ''"´ |l:::: └────┘
|l \\[]:| | | |l:::: ┌─────┐
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: │ 生活保護 │
. │ 申請ガイド│
・・・いまさらエレメント100000ずつ揃った
もう遅いか
今頃エレメント100000ずつ集められる兵力になったってんなら確かに厳しい
勝ち馬に乗りたいだけならそれで十分だが
>>835 どう足掻いても勝ち馬乗れないだろ
人工低い無所属受け入れてくれるか?
無所属前提の話だが
無所属にしろ国家加入にしろ、
能動的に終盤戦に参加する気がない(働かないけど報酬だけよこせ、な)人が
勝つ側に入るのって難しいと思うよ
というか、そういうのを無差別に入れてる国は勝てない
勝ち馬予想でもしようか
>>836 すまん、勝ち馬ってのは終了直前に陣営決めてサクッとLV1ボックスもらう程度のつもりで言ってた。
今期で引退するか
>>841 君がいなくなると思うと寂しくて死んでしまいそうだよ
なんかやる気失せたわ
リア充爆発しろ
今なら言える昔有名だったくすとは
3期ごろに彼女が出来た
ヤンデレの彼女な
今は独り
メンヘラだったww
_,,..r'''""~~`''ー-.、
,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
r"r ゝ、:;:ヽ
r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' |
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、くすと見てるー?
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
ヽ `'" ノ
見てるよね?
何かよく弾かれる…ユーザー数全鯖最大らしい
(´∇`)<Merry☆Christmas
レオーからの魔物BOX情報見てから変わるかねぇ
明日から最終活動期
前回の雪辱を果たす
前回の屈辱果たす
福袋的意味で
ふむふむ
屈辱を果たしたら二の舞になるぞぃ…
いつの間にか魔物優勢になってやんの
そりゃ魔石準備過ぎたら勇者持ちはモンスターから攻撃されるからな
今回はどっちが勝つのやっぱ魔石側?
2000弱だが援軍してあげたい
援軍って?何処に送る気だ?
工兵を送るんですね分かります。
ウルサで援軍送るって言ったらグラニライダーだろ
なつかしいな
リセットが絡むとはいえ、ウルサがイベントで優遇されるだと!?
お正月福引大会の項目ではイベント最終日が1/28、だが僕サガ通信じゃ1/25…
ぬか喜びさせんな、チクチョー!
ところでウルサ最終日っていつだっけ?
1/11じゃね?
そうか、ありがとう。
もう少しなんだなぁ。
ウルサだけ回数多いが
869 :
トップ:2012/01/03(火) 21:58:01.03 ID:TUoeWuMt
検証乙
良い終末を
グラニライダー30kで防御8万は襲撃で無傷だぞ
英雄入れ忘れた
>869
研究結果の内容があんまりロマンに溢れてなくて残念www
でもこれ見ると、ヒーローHPは攻撃補正のように作用する?
ヒーローも進軍の時は先ずヒーローが先に戦う感じか?
残りのモンスターが兵の攻撃力の1.5%以下なら無傷?
(まあ、1.5%以下じゃなくても無傷になっているデータもあるが・・・)
秘境の衛将はヒーローの攻撃力のみに作用?
そんな気がするが・・・どうだろう(まあ、細かい検証はしてないけどねw)
HPの研究は忍耐必要だったと思う。
ヒーロー復活までに何時間かかったんだろう。
中盤までの牽引役にHPヒーロー欲しい
でも最終戦で死なれたらヤバイから統率ヒーローも育てておきたい
ゾンビHP統率の3人作って平行育成やりたい所だけど無茶しすぎかな
悩ましい
しばらく来てなかったから知らなかったんだが、
変態鯖がいつのまにかウルサからドラコになってるんだな。
・・・農耕鯖のスレなんて変態談義しか
することないだろうに
>>877 ドラコへGO!ここはただの過疎スレです。
最近のトレンドはシースルー
個人的には黒猫も安定感あって好き
来週でウルサ4期終わりか
戦争w
戦争?
無所属でも狙われない平和な毎日ですが
連合vsロマンプレイ?
ロマンプレイの証が奪われているみたい。
当事者じゃないから関係ないな
アルタイルvsロマンプレイの単独戦争?
3周目の遺恨かなんかっすかねぇ…。
アルタイルとロマンプレイって二周目の対ポケモン同盟国じゃなかったっけ
兎とかもはいってるじゃん
これはフルボッコ乙
しかも連合組んだってことは善戦しても東方が控えてるんでしょ?
魔物側勝利確定ってことがわかっただけでいいや
ダグロウが魔物証集めまくってるのに、怖くて勇者証など持てんわ。
モンスターが仰山攻めてくるw
兵使わないから突っ込ませてもらおう
ロマンがボコられてる最中ポケモンがかまって欲しさに国家紹介文変えまくっててわろたw
すぐにポケもぼこってやるから待ってろ
>>893 ok とりあえず連合とポケが手を組んでも攻撃してやるから
場所plzでプロフィでidおね
日本語でおk
今期で次スレ立てれないほど過疎ってるんだな
ユーザー数最大にも関わらず、特に事件も起こらず、不満も溜まってないから、何も書くことない…
マジで農耕・長期鯖なんでアイテムハントし放題!
と、意気込み沈没船に先生送りまくったがルナ・ブリギでねぇ
200回は超えてると思う(心得30回くらい含む)がホント激レアだな
交換券は結構もらえて良いんだが次週もこうだと思うと1からやるのが億劫になる
あれだけのユーザー数いた頃にあれだけ出現報告でなかったほどの確率だぞ
個人で狙って出せるわけなかろうに
〜♪
うちのトレハン先生、昨日ALL5万持たせてやったら
エレチケ、ボロボロの盾、経験の実(未熟)・・・
サボるにしてもせめて交換券に換えられる物を拾ってきてよ(´・ω・`)
心得持たせてもシェルシールドだしな
2週目の頃だけど
all5万+心得で心得拾ってきた
明日で終わりなんだっけ?
騎兵が無駄に余ってしまった、なにやってんだろ
孵化して後5日あるけど?
そうだったか、どうしよう全兵力特攻させて散ろうかなぁ
>>905 最終日に特攻したら?
リッセと前に早めに特攻させて死んだがなw
証取ろうと久々にログインしたがエレメント足らなかった
首都には死んだヒーローのみ…オワタ
>>901 1枚しか交換できないものよりボロボロの盾の方がいいだろ
東方、ロマンプレイと停戦したと思ったら
今度はポケモンと戦争してるね。ポケの証全部取られてる。
そりゃロマンとポケモンが手を組んでたんだろ
組む意味あんのか…?それ。
組んでいたらロマンプレイと停戦しないだろう
俺等蚊帳の外なのに何で気になるんだ?
クリアしてるからレーヴァテインどこ行った?
クリアでまさかの国家消滅・・・
レバ剣消滅させた気しかしねえw
七霧そのへんどうなん?
いっしークリアとか…w
レバ剣、たぶん消滅だろうなあ。4周目は魔石ENDだろうけど
現時点では、ウルサに1本しかない激レアが消滅って、笑えねーなあ。
ポケモン再結成とはなんだったのか
ピスケスに続いて、ウルサでもレバ剣抱えて魔人がクリアか・・・
ポケモン民も良くこんな奴の下にいたよな
まあ、でもこれで今までのスパイ好きポケモンの復活の可能性が低くなったから
元ポケモン民ってだけでスパイに見られるようなことも少なくなって良いんじゃない?
また、消滅したエクスカリバー、レーヴァテインはアイテムハントで拾ってくる可能性が出てくるような仕様にしてくんないかなぁ
みんなで証集めたり、戦争したうえでの魔人だからな
クリアされるとなんだかなって思う
いっしーお子様だから仕方ないよね。
多めにみてあげて。
ひそかに譲渡してたって線は考えられないワケねw
今までクソすぎたアイテムハントもブリギット2個同時取得で最高な気分になれた
ありがとう、ありがとう、ありがとう
さて、そろそろ準備に入るか
/\___/ヽ
/ ::::::::::::::::\
| ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::|
| .゙  ̄" |゙ ̄ " :::| なんだかよくわからないけど
| ` ' ::| ここにティッシュ置いときますね。
\ ヽニニ=' ::/
/`'ー‐---‐一'´\
/ ::::i ヽ
| | :::;;l |
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
やることなくて暇だからその辺の都市殴ってみたらその隣りの第二都市の軍にズタボロに負けた
孵化って16日の13時?
14時だったような・・
勲章目的で秘境取りまくってるんだが、
自分が取った秘境を他の村から占拠できんのね
自分の秘境は好きな村から開放なしに自分で再占拠できると
いつから仕様変わったんだ?
他の鯖じゃあ秘境差し替え依頼の一括メールあったりするけど
運営的にゆったり鯖ならではの配慮なんかね
へー今度試してみるわ
>929
これ全然仕様変わってないよ。
自分の占領している秘境には進軍できないから、
自分自身で付け替えはできない。
ある、自分が占領していない秘境に、A村、B村両方から
進軍したときに、A村からの進軍が先に着弾しA村所属に
なっても、その後B村からの進軍が着弾すれば、B村所属になる。
929はこういう状態だったんじゃないの?
昔からそう言う仕様だったし、自分の秘境に進軍できないから
付け替えするには誰かの助けが必要なのは変わらない。
まあ、進軍さえできれば、秘境の占領の処理は自分/他人は
関係無いってこった。
援軍した村以外の村から攻めれるから工兵送って経験値取れるな
自作自演で経験値取れるのか
>>931 あ、多分そういうことだわ
>>933-934 すまん、釣りならぬ自ら首を吊るべきだが
病毒シリーズを底値でバザーに出すことで容赦願えないだろうか
937 :
トップ:2012/01/15(日) 10:03:50.25 ID:cZ04KJwX
いっしー様へ
現在アンケート企画を開催しています。
クリアなされましたが、もし見ていたら参加してもらえると嬉しいです。
なりすましを防ぐため、最後に私とした会話を一言添えてください。
※月曜夜〆切です。
finaltop2001アットマークyahoo.co.jp
ウルサスレの皆様へ
各国国王と、無所属のランカーの方に向けてメールを送りはじめています。
アンケート結果はここで公表します。お待ちください。
孵化時間表示キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
勝利国家に入れた理由は何?
魔石探索?
チャット参加
証集め
戦争参加
魔石探索
後は秘境手伝い、都市譲渡
トンクス
盾5000だけ余った
国家員の盾村に送って経験値にしてあげれば
無所属凸対策に盾兵は残しておけよ
>>938 てめーの股間がまさにそれじゃないですかー
盾5000とか少なすぎでしょ
勇者の証で突撃するか
>>947 ウルサなら盾10万のやつもいてると思うから事故るなよw
>>944 鯖終了まで張り付いて再取得すればよくね
長かった
実に長く苦しい戦いだった
980でいいだろ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 13:22:38.17 ID:GrpPdzDi
またあいつが武器ゲットすることになるのか
この鯖もクソだったということだ
>>953 お前がここ数日このスレで一番くそだから安心しろ
魔石意外と近かったな
今更見つけても遅すぎたけど
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 14:01:47.16 ID:hqA1kQh/
ライネはいくつ証うばったんだよw
恨みを買うことしながら引退とかいうのはさすがに根性が汚い気がするが…
まあそういうやつだってことでいっか
戦争相手の所全部取ったんだろう
4周目ともなるとみんな静かだな
初期の罵りあいが嘘のようだ
平和すぎて気持ち悪い
カニス行けよ捗るぞ
毎回最後は罵りあいだからな
あ、魔物の証とるの忘れた\(^o^)/
寝落ちで朝取り忘れは良くあるわな
今期はアイテムハントに徹してたんだがレア?は光水晶の塊だけだった・・・
半年やってこれだと空しいだけだな
俺なんか今回何も出てないわ。
今回から始めたばっかで人口300人位でサーバーリセットの時間を迎えた俺が来たよ
こうなると石碑2ページ目が完全に黒歴史
>966
そもそも楽しいかはさておき、朝晩くらいはポチらないと楽しくならなくないか?
毎日ポチってたよ
10月ぐらいから始めたお陰でそこまでしか行かなかったけど
最後の方はメイジ200人とか作れて結構楽しかった
あー10月からね
1村でメイジか
楽しい範囲でやっとくのが一番だよな、うん
970 :
トップ:2012/01/17(火) 21:02:13.64 ID:sKtjopHq
971 :
トップ:2012/01/17(火) 21:08:36.30 ID:sKtjopHq
過去ログ公開はいつなんだろ
生
福引イベが18日から再開って事になってるけど明日からウルサは再開?
今までだと木曜か金曜あたりに新周開始だったけどどうなんだ…
イベント自体が、福引イベのページだと18日〜28日で僕サガ通信だと〜25日メンテまでだし
いったいどっちやねん
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 09:10:50.69 ID:ciUTwAO5
もう人口24って奴が近くにいるんだけど、メンテ前に人口増やせるのか?
>>976 大工の精神で終わる直前に予約いれてたんじゃないか
世界のことなんか適当に調べときゃいいんだろ?
誤爆
明日から始まるからみんなよろしくね!
>980
980でいいって、どっかに書いてあったから、スレ建てよろしくね