戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part237

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://sengokuixa.tk/gijikuji.php

■ワールドリセット詳細■
http://sengokuixa.jp/season2/

戦国IXA(イクサ)質問スレ part 41
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308881468/

戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296058159/

前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part236
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308646101/
次スレは>>950
それでも無理なら>>960
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:54:36.33 ID:VQaZbxdH
__________________________________________________
|                                    t    / , r'"  Y:::::jゝ、::::::::::: . . /: , r、: : ― - `ヽ::l         |
|                                     ゝ  レ ´  _ r ´ `!|   ` ー '' ' ´   ヽ:::::::::::::::ヽ::ト       |
|                                    : : : `ー(_ , r ´   ,  t|            ヒ: : ゝ: ::::::::Yi      |
|                                   :::::::::::::/ _ヒ_,,, ィ ´  ,ノ:t            `i= : : :ヽ::::`ー、    |
|  IXA四天王創設者                       :::::::::/ ゝ、'ー-―ニ二コ::「`=、,, i! i| _ ,,r==7 .|::::',:::::::. : 、::ミ    .|
|  ヤギュー・セキシューサイからの              ::::::/   ,ヒ´ニ二fY-=イ::|. ゝてヘ t" ヒ弋ラ''   t:、::::\:::::::::ヽ、   |
|  メッセージをお読みください                 /    .i   ヘ 〈::::::::::ヽ.   U i::. `゛ '    !レ:::::::: :ゝ::Z`、ヽ   |
|                                        i |   l ∧ヘ::/::::::,ヽ  i '! レ ヽ    '´ .|!ヽ::ゝニ: :ミゝニ=、 |
|                                       !: |  l /::::. 〈:::::/::::::ヘ-=ヽ_,ヒ´_ヽ   ノ / ̄丁ヽj〈`ゝ  .|
|                                       !::: |  lf::::::∧∨::::::::r-ヘ `こ二~テ= //   / :`ヽ    |
|                                       !:::: |  l::::::/::,ヘ.∨::::/  |ヽ、 ~´  //   ./ .::::::::/:::\  .|
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 23:57:15.83 ID:NGbwE5Nd
>>2
うぃきだろwwwww
4 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/26(日) 00:02:09.90 ID:g5+MRBT9
>>2
吹いたw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:11:15.94 ID:DfwlMcCu
ヤギュー・セキシューサイガ
シュッピンサレタ!
タダチニ ラクサツ
シタマエ!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 01:14:49.27 ID:lyDOQfq0
・・・かの名高き皇帝が相手とはこの一戦、わが生涯の誉れ!
アト王が臣、セキシュウサイ!参る!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:29:22.66 ID:AvM72Wt1
無刀取りするどころか皇帝にカウンターとられるセキシュウサイですね

初撃の剣豪をしっかりスルーして攻城部隊を負傷スレスレで
返り討ちにしつつ、手薄な相手拠点に一撃入れる
そんな皇帝に私もなりたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:32:20.35 ID:chkvq3qJ
>>6
RS2かw
懐かしいな…
ちょっとYさんが欲しくなった一瞬でした。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:54:55.32 ID:6+Ifc64D
>>5
-Y-
Yサン
ヲ ソウビシマス
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 02:59:17.13 ID:owTtQ9or
グフッ… 柳生新陰流が完全に入ったのに… 
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 04:18:35.82 ID:xyEXBclZ
調子に乗るなよ小僧ども

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan218625.jpg
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:43:16.45 ID:yeruNxkD
何ここ?
セキシューサイスレ?(´・ω・`)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 06:57:42.98 ID:lRUnsYRx
>>11
嘘だろ・・・・!?
こんなのYさんじゃないやい!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:18:05.91 ID:LMHRbonU
>>11
吹いたw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 07:44:02.87 ID:Z83TDXmq
>>11
イメージかよw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 08:54:20.67 ID:SANSTDOW
くっそ笑っちゃったじゃないかww悔しいwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 09:05:45.22 ID:AvM72Wt1
今までゲームして来た間に、攻撃ポイント目当てなのか
兵満載で大殿にソロ攻撃仕掛けてる人を何度か見かけたんだけど
こういう奇特な人見つけたら複数武将兵1で大殿に加勢を送ったら
防衛ポイントうまいなーと思ったんだ…
で、大殿に加勢って送れましたっけ?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:25:54.04 ID:P5ko0yuO
いくらなんでも過疎りすぎだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:29:49.48 ID:V2s6J5Zv
   i:::. `l           ノ::`´::' ソ::⌒とニ_
    i:::. `l        , _/:::::/::::/::::::::, r - ::ヾヽ          
―- 、. i:::. `l      r' /::::::::/´::/:::::/: : : : : : : .:::ヽ         
r ' ニ= i:::. `l     l:::i:::::::::::l::::::i:::/: : : ,r::':::::::::::r- =ヽ         柳生先生が8getだ!
     i:::.r ' ⌒ヽ、入::::::::::::i:::::: .::: : : /: : r: :: : : : : :=i     
 t    / , r'"  Y:::::jゝ、::::::::::: . . /: , r、: : ― - `ヽ::l        
  ゝ  .レ ´  _ r ´ `!|   ` ー '' ' ´   ヽ:::::::::::::::ヽ::ト        宝蔵院>>1ん栄  特剣豪の名に恥じぬ槍働きよ   
: : : : `ー(_ , r ´   ,  t|            ヒ: : ゝ: ::::::::Yi       可>>2才蔵     スキルだけでは特とは呼べぬわ
:::::::::::::/ _ヒ_,,, ィ ´  ,ノ:t            `i= : : :ヽ::::`ー、      細川幽>>3い    ほう、武芸がお上手なことで
:::::::::/ ゝ、'ー-―ニ二コ::「`=、,, i! i| _ ,,r==7 .|::::',:::::::. : 、::ミ      あ>>4利義輝   将軍なのにステ上昇43とはお見事ですな
::::::/   ,ヒ´ニ二fY-=イ::|. ゝてヘ t" ヒ弋ラ''   t:、::::\:::::::::ヽ、     佐々木>>5次郎  ククク、将防スキルも持たぬとは剣豪の恥晒しよ
/    .i   ヘ 〈::::::::::ヽ.   U i::. `゛ '    !レ:::::::: :ゝ::Z`、ヽ    宮本>>6蔵     ステ上昇49とはさすが伝説の剣豪と言えよう
     i |   l ∧ヘ::/::::::,ヽ  i '! レ ヽ    '´ .|!ヽ::ゝニ: :ミゝニ=、  丸目>>7が恵   田舎剣法にしてはなかなかのものよ
    !: |  l /::::. 〈:::::/::::::ヘ-=ヽ_,ヒ´_ヽ   ノ / ̄丁ヽj〈`ゝ    >>8生石舟斎   ステ上昇脅威の50!何を隠そう最強剣豪とはワシのことよ! 
    !::: |  lf::::::∧∨::::::::r-ヘ `こ二~テ= //   / :`ヽ      塚原ぼ>>9伝   9getとは一の太刀の名が泣くわ
   !:::: |  l::::::/::,ヘ.∨::::/  |ヽ、 ~´  //   ./ .::::::::/:::\    >>10田重政    名人越後?ああ、江戸じゃ通用しないのね(笑)
   !:::::: |  .l:::::/:::::::::〉∨|.   | | i`ー- ´/     ,/ ..:::::/:::::::::::::::ゝ、
  !::::. |  l::::/:::::::::::l´ ̄i   | | |   /     /..:::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
  .!::::  | |::::i::::/:::iヽゝr二ソ .| | | ./    / .::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:41:36.59 ID:VUm3Dlbq
>>17
大殿へのソロ攻撃で、どのくらい攻撃Pが稼げるんですか?
損害は全滅なんでしょうか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:49:53.70 ID:L59hpEmf
>>17

大殿は加勢不可能
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 10:59:28.34 ID:d6HLe+as
yahooポイント1000ポイントもらえるんで登録した
儲かってるんだなあ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:02:17.52 ID:awBjbg0l
おかげさまで
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:09:51.05 ID:W7UkNuHq
スクエニ和田社長、株主総会で責任を追求した株主を恫喝「退場しろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309054160/

糞会社だな 数億儲かってもIXAを改善、改良しないし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:12:47.43 ID:plEpFlpO
>>24
ソースがマコナコって・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:20:36.53 ID:0kfod1kC
86 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県)[sage] 投稿日:2011/06/26(日) 11:26:25.91 ID:Gf5toy9N0 [1/2] (PC)
>>13ゲームと全然関係ない人が社長になった。ゲームのゲの字も知らない。
んで、数字だけあげればいいって考えてリメイク連発など繰り返す。
まさに、典型的な後から来て会社の資産を食いつぶす強欲社長って感じ。
んで、技術者・企画者・デザイナーとか会社から離れるし、
とりあえずその場しのぎでリストラするしと。
その矢先のFF14大失敗。
その他いろいろなことが近年、株主の間で不満が爆発してた。

和田おまえ、社長やめろww

いや、人間やめろw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:28:38.36 ID:BJmhKBXG
社長なんて、数字が全てだろ
情で動く会社なら、とっくの昔に潰れてるよ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:28:42.78 ID:KWL1ZecB
県名出てるのってニュー速だっけ
あんなとこ見てて恥ずかしくないのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:41:56.83 ID:ZNLTVICX
>>27
良い経営者は、会社の強みを伸ばす
悪い経営者は、会社の強みを食い潰す

数字が全てってのは、物事の一端でしかないし、真実でもないんだよ。
それが判らない人が経営者をやると、業績が伸びないのを他人のせいにして、最後には会社を潰すんだよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:42:15.24 ID:0kfod1kC
でも事実でしょw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:42:44.42 ID:lK6vCcia
数字も出てないですし
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:49:39.67 ID:wwbtEXxu
その数字を出す目的の為の手段として、製作サイドの扱いが適切じゃないのでは?と
疑問を呈されているって話じゃないの。

デバッグはユーザーにやらせればいいとか平然とのたまえるのもあって
そういう意味での信用は元々無さそうだし、実際数字も出せてないわけだ。

その数字云々も短期的なものか長期的なものか云々はあるが、食い潰してる感凄いから
どちらを基準で考えても不信感は普通にあるだろ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:51:58.09 ID:iBsxYoFV
和田センスないから
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:52:30.58 ID:0kfod1kC
大体、証券マン、銀行員にまともな人間はいないってのww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 12:54:17.65 ID:erdQAz0+
>>24
Q.毎年恒例のオッチャンwwww登場。
今年からホテルオークラって高いだろ!どんだけ費用かかってんだ?


A.耐震強度の件から今回ホテルオークラにした。
株主からのアクセスがそう変わらないのであればオークラでいいだろうと決定しました。

※正しくは、「新宿では都内が節電対策として停電など実施する可能性があり、官邸も近い赤坂なら停電はないだろうと見込んで場所を変えた」でした!
大変な間違いをしてしまいました、前のホテルさんごめんなさい><

ここでハプニング!!
怒鳴り散らすおじさんが出てきて、社長から退場命令を出されてた!!!

和田さん「えーではここらへんで質疑応答を締め切らせ(ry」

オッサン「おいおいおい、こんなとこで切るなよー!俺の話をきけよー」

和田さん「しかし、もう時間がおしているのでここで一旦切らせt(ry」

オッサン「ざけんなよ!こんなとこで打ち切ろうとかくぁwsdrftgyふじこlp;@:「」」

和田さん「他の株主様のご迷惑にもなりますので、退出願います!!」

オッサンが騒ぐ。。。

和田さん「では、以上を持ちまして質疑応答を締め、議決決議に移らせていただいてもよろしいという株主様は拍手願います!」

拍手喝采。。。

要するに、オッサンに対してみんなドン引きだったのです・・・。

http://marshallalloc.blog90.fc2.com/blog-entry-833.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 13:34:18.80 ID:OUoC7vSE
2007年位から順調に下がりまくってる■e株を
わざわざ買うような奴は変な奴も多いって事だな
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 14:07:35.96 ID:RIis6sFU
株がどんどん下がっても和田を総会で辞めさせなかった株主責任だもんな
株持ってるやつの自業自得
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:13:41.01 ID:H4lt6lXj
和田を菅に変えても違和感ないのが非常に怖い
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:27:10.67 ID:YU1SBSyh
株とか分からんけど、開発してる人が安心してアップデートに取り組める
状況になってて欲しいですね。

確かに同じ資源を注ぐなら入れ込むお客さんが見込めそうなゲームを
新規で作るほうがいいとか考えているかも分かりませんが。

そのときはそのときで、そのゲームもやってみて面白ければ移るだけのことだし。

ここらは課金者の意見とは違うのかもしれませんが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:43:44.32 ID:W7UkNuHq
■の悪いところは開発費増=悪になってるところ FFも質の悪い中国に外注して最悪になった
携帯月課金ゲームも最初は更新するけど途中で飽きて更新頻度が急に下がる
ゲームを改良して育てると言うよりも、新鯖増設したり新しい客にしか力をいれない
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:50:01.86 ID:0kfod1kC
ゲームを単なる金儲けの手段と考えるか、だな。証券マンならこういう事態になることは予想
できた。俺は今日知った。
少なくとも、初期のゲーム会社は夢を与える仕事をしてるんだという小さな誇りがあった。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:53:11.72 ID:zxpQ2wgV
既存プレイヤーから搾り取るより
新規プレイヤーからの新規投資のほうが金入るんだもの
そりゃ新規獲得ばかりに目が行くわ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:55:32.45 ID:CklyWmp9
このゲームは強い装備(カード)の上限が天止まりだからね
天を越えるものを二期、それを更に越えるものを三期で導入する方針なら
既存プレイヤーからも多く搾り取れただろう
現状だとある程度カード揃ったらくじ引かなくなるし
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 16:58:54.42 ID:wwbtEXxu
利益追求は企業の命題なのはわかるが、それだけだとな・・・

広告宣伝についてもバナー乱舞はいいにしても
女子穴とか明らかにピントのズレた金のかけかたしてるしねぇ。
実際新規が来たところで、今の重さですぐ逃げるっつの。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:03:06.56 ID:W7UkNuHq
>>44
新規鯖は軽いです
過疎ですけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:09:09.84 ID:Op63AAN2
>>43
そんな事やると、新カテゴリのカード追加されるごとに
大量の引退者が出るぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:23:57.85 ID:5OleMuKl
>>28
2ch見てる時点で
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 17:36:59.38 ID:M+Xsma3y
利益追求して減益してるしお話になりませんよねー
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:01:04.89 ID:ZRV2g2qL
>>43
分かってねーな。
カード揃えるだけじゃマダマダ。
スキル追加する方がツエーし、べらぼうに金かかるんだよ。

天極を集めるだけなら、
長くやってりゃ微課金以下でもそれなりに揃うからな。

鯖スレで城主名が出るような重課金猛者は、
レクサスとか買える程度は、どう考えても注ぎ込んでる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:12:45.42 ID:lyDOQfq0
明日アップデートか
投票しても無駄だからな
覚えておけよ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:24:23.41 ID:CklyWmp9
>>49
そのレベルの奴は鯖が重かろうが止まってようが課金し続けるだろう
問題は微課金(や無課金)で数枚の天と極を揃えて満足して課金くじ引かず
不平不満、文句ばかり言う
そんな客は切り捨てて、その代わりになる新規客を呼び寄せたほうが儲かるって話
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:28:25.13 ID:wU8YJUWj
文句ばっか言ってるのはたいてい重課金ってゆう
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:29:06.44 ID:2Ndd/Ypz
ねずみ講の末端を勧誘するようなもんだわな
入って大損こいた後の奴の事なんてケアするわけがないって寸法
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:33:27.25 ID:zxpQ2wgV
課金ゲーで重課金や廃課金の域までいってる人のほとんどはもう何があってもやめられない
運営もそれがわかってるから見て見ぬ振りしてる
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:36:01.00 ID:5vXjYpWB
社会ってのは目に見える数字だけで全てが回ってるわけじゃないのに、スクエニのやり方はバカすぎるよな
信用なくして次のビジネスチャンスが手に入ると思ってんなら完全勘違い
今はまだ過去の信用がある分、スクエニって名前だけで人が集まるけど、このままなら過去の遺産を確実に食い潰すな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:37:42.67 ID:RIis6sFU
>>50
そういって投票が有効になるのがここの運営クオリティ
先週も23鯖連合解散で可笑しなことになったのにそれが正しいと言い張ったもかw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:47:31.94 ID:erdQAz0+
豊臣時代の大阪城

         天守
      石垣
    石垣
  石垣


徳川時代

         天守
 石土土石垣
 石土石垣
 石垣


こんな感じで埋めたとか徳川ウンチだな なにしてくれんねん!今よりカッコよかった大阪城を返せ!東京駅3階建てにしてる暇あった元に戻せや・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 18:51:00.93 ID:lRUnsYRx
城跡オタが喜ぶだけなので却下
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:08:11.21 ID:M+Xsma3y
今ある大坂城は徳川幕府と政府が再建したものだから大阪府民は感謝しろよ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:26:59.28 ID:N42kbfD6
せやな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:27:09.51 ID:TVgziWGe
あまり徳川に文句を言うとどこぞの寺みたいに
元の野原になって返ってきちゃうぞ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:32:08.73 ID:VRIW5R/2
府民じゃないが
今の大坂城より野原の方がマシ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:34:22.83 ID:NKP9ewGo
>>55
昔からそれ聞くが相変わらずFF13や14買う奴や、このゲームに課金する奴はいる(笑)
よって安泰。文句は言うが結局金使うからな。
三国無双5カスといいつつ結局6買う奴と一緒
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:37:46.31 ID:NKP9ewGo
FF10ー2はかなりクソゲーでFF買わないとか言われてたが、FF13は100万突破(笑)
会社もバカじゃないから口だけってわかってるんだよ(笑)
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:41:57.00 ID:wU8YJUWj
たった100万なのか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 19:50:37.95 ID:NKP9ewGo
サーバー重い重いて言ってるが、相変わらずプレイしてるみたいだし(笑)
さすが大企業スクエア(笑)オタク相手の商売わかってるな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:00:48.27 ID:lRUnsYRx
よりよいゲーム環境になって欲しいから文句言うのはむしろ企業にとってもプラスだろ
ただ黙ってプレイし続けるお前は頭が悪すぎる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:03:38.11 ID:NKP9ewGo
文句言って最後にはもう買わないと言うが結局買うから滑稽すぎる(笑)

無課金でしてるから戦国IXAはどうでもい(笑)
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:04:41.11 ID:wyxjSGay
>>63
某自称日本3大RPGなんてあれだけ酷いことばっかしまくっても20万人ほどの固定客が残ったもんな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:04:54.32 ID:M+Xsma3y
14が爆死しなかったらうんそうだねそれで?ってなるんだけどね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:06:56.47 ID:6+Ifc64D
>>67
普通の企業にとってはプラスだが、改善する気のないスクエニにとってはマイナス
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:11:28.80 ID:NKP9ewGo
どうせFFウェルサスがいいゲームだったらスクエア神!とか言うんだろ?
単純すぎるユーザーの事をスクエアは知っている

73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:15:30.82 ID:hJO+qN51
>>64
FFの売上は7までは上がっているけど、そこからはどんどん下がってるぞ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:26:38.41 ID:2UOHf8JM
あれ?8まで上がってなかったっけ?まあ、どうでもいいけど。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:27:22.18 ID:NKP9ewGo
ゲームはしないのが一番!ゲームでストレス溜めるなんて本末転倒
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:31:35.75 ID:BXeE+0Uo
ちょっと背伸びした中学生てID:NKP9ewGoみたいな論法が好きだよな
一面的過ぎるというかまったく数字を見てないというか

少なくとも今のスクエニを安泰とか何処に目付けてるんだって感じだわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:37:57.38 ID:wwoVGzHo
苦労してようやく星3の宝蔵院さんができた
槍はSSSなんだがランクアップが1余ってる
さて、何に振るべきか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:41:56.85 ID:SjdXpcXx
>>75
ゲームにストレスは必須だぞ
これがないとカタルシスや達成感を得られなくなる

今IXAで感じるストレスはそれとは種類が違うが
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 20:50:14.14 ID:47aafxey
>>77
赤育成の効率化で馬でいいんじゃね?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:02:23.17 ID:Rv3RCcCc
なんでもいいけど、無課金でぐだぐた言ってる奴、なんなの? 
所詮、おこぼれ人生なんだから、黙って遊んでろよ。2chにすら、来るなよ(笑)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:12:25.90 ID:83+AMZgI
>>80
腐敗臭するわお前(笑)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:13:45.61 ID:7cTeM4ge
>>77
一択だから自分できづけ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:16:07.97 ID:rlJHhQUk
>>80
文章の構成が哀れでワロタ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:18:07.92 ID:wDaoynfL
オナペットに芦田愛菜ちゃんを使うような変態に言われたくないわ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:20:56.81 ID:erdQAz0+
2chにすら、来るなよ
      ↑
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:29:02.30 ID:CU1CK7h7
現状ただひたすら釣り上げるだけ
釣った魚には餌をやらない、水槽に入れて飼い○し
濾過装置は勿論、掃除すらしないのさ
それどころか水の補充すらしないので酸欠でパクパクしてる状態
個々の魚が根性で生きる以外の道はなし

釣り人には、しっかり飼育して卵産ませようという発想はないらしい
釣られた時点で諦めるしかないのか
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:31:56.32 ID:do8w/TpQ
アクア板住民だけど水換えと酸欠は無関係だよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:35:35.04 ID:6P9peMah
2chはしないのが一番!2chでストレス溜めるなんて
もっとやれ!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:37:17.84 ID:l5ZA28U1
>>87
めだかって飼うの簡単?
月1回水交換だけで良いと聞いたのでやってみたいんだが
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:50:12.53 ID:0kfod1kC
>>61徳川も豊臣も打ち殺す
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:51:26.37 ID:UPkpUzkz
アクア板住人だけど正直レッドビースレはキモイと思うの
ヤフオクゴロのにわかブリーダーと業者とウォッチャーしかいねえ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:52:10.57 ID:CU1CK7h7
>>87
水の補充をしない>水位が下がる>もっと下がる>酸欠>水がなくなる
あと当然だけどエアポンプとかも無いから
>>89
見た目の水槽の汚れ(コケとか)が気にならなければ、カルキ抜き水道水を追加するだけで一応行けるよ
ただし餌をやりすぎない事(食べ残しがダメ)、あとは水草入れとけばOK
ただし藻が繁殖して空間を占領したりした場合には、流石にどけないといけないけど
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:53:35.37 ID:VRIW5R/2
アクア板でやれよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:53:43.23 ID:UPkpUzkz
>>89
ろ過とエアレーションをきちんとすれば週1回1/4程度の換水でいいよ
ただし素人が陥りやすい過密飼育だけはダメ
60cm水槽ならメダカ20匹くらいに抑えるべき
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 21:54:34.91 ID:CU1CK7h7
>>89
ただ、浄水装置があった方が手間要らず+水流を泳ぐ姿が見れるのでオススメだけどね

後半の盛大なスレチ失礼しました
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:01:50.01 ID:l5ZA28U1
>>95
サンクス
意外とめんどくさそうなので止めときます^^
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:11:51.71 ID:XuxhbNxH
明日はもう投票か
フクフクアカアカ明日も荒れるかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:19:58.25 ID:M+Xsma3y
まあ複垢でも50人以上にするのなんて楽勝だろ
99 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 70.0 %】 :2011/06/26(日) 22:34:38.46 ID:UPkpUzkz
過疎ってんな
休日のこの時間に勢いないとか
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 22:39:14.36 ID:SjdXpcXx
もう攻撃の炎チケ入手後は城に引き籠ることにしてるので攻撃だろうと防御だろうと関係ないぜ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:06:06.17 ID:zxpQ2wgV
>>100
城に篭ってるだけじゃだめだぞ
剣豪に槍250や馬500持たせて嫌がらせの陣凸繰り返して攻撃誘わないと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:06:13.05 ID:YU1SBSyh
明日の今頃は平手さんが雑賀衆を連れて帰ってくれている予定
103 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:09:16.29 ID:lEJms1BD
連れてくる兵が強くて暴動か弱くて暴動か今から楽しみだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:09:54.33 ID:47aafxey
というか追加秘境は2種だろ
どう違うんだ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:10:58.51 ID:zxpQ2wgV
>>104
3時間と6時間
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:11:02.58 ID:SrRrrted
普通に考えて3時間6時間だろうな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:14:35.35 ID:HXJesVwI
>>102
メンテまだ終わってないのかよって言ってる予定
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:17:25.07 ID:hIML7h8o
>>102
乗せた兵が全部消滅して、再メンテ中に銅銭500
秘境に送った武将が返ってこなくて、再メンテ中に銅銭1000
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:20:25.49 ID:6P9peMah
ところで兵のステって製造施設画面以外で直接確認する方法ってあったっけ
搭載して計算するしかないのか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:21:16.01 ID:t6LU8HiB
>>109
つヘルプ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:22:25.94 ID:lPfUolNc
3時間秘境なくなってもよくね?12時間秘境24時間秘境作れって言う人いるくらいだし
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:25:45.79 ID:YU1SBSyh
秘境から帰ってくる時間がランダムになるとか?
最短で10秒。最長で24時間。
探索の成果と探索時間に相関は無いみたいな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:25:56.24 ID:FJiVI8Yo
>>111
6時間出すと、帰ってくるのは深夜…なんてときに役に立つだろ。
休日貼り付けるときとかヘビーローテーションしたり。

俺はすごく使っているがね
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:37:20.63 ID:lPfUolNc
20時帰宅で3時間秘境、23時に6時間秘境というわけか。
細かく秘境に出してるんだな。俺朝晩2回 休みで3回
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:39:08.71 ID:erdQAz0+
新秘境は武将のランクどうこうってのは書いてるけど 騎馬・精鋭騎馬・赤備え 持たせる兵種でも数字変わってくるのかな?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:46:51.75 ID:M+Xsma3y
国人は槍、海賊は弓、母衣は馬、雑賀は器兵種
って感じに分けられてんだろうか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:48:55.31 ID:HpUeZZf+
>>59
大嘘つくなよ
市民の寄付で作ったコンクリート製だぞ
戦時中、国はその寄付金流用して軍事施設作った糞野郎だぞ
歴史を勉強せいよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:51:20.62 ID:QlPeQ/jT
・秘境所要時間短縮 金200
一部隊の秘境所要時間を25%短縮いたします。一部隊で、最大75%短縮が可能です。
例:通常6時間→4時間30分(25%短縮)、通常6時間→1時間30分(75%短縮)
報酬等は通常時間と差異ございません。

・秘境所要時間延長 金200
一部隊の秘境所要時間を50%延長いたします。一部隊で、最大150%延長が可能です。
例:通常6時間→9時間(50%延長)、通常6時間→15時間(150%延長)
報酬等は通常時間との差異により変動いたします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 23:53:29.38 ID:OUoC7vSE
てか、1,2,3,4鯖は、そろそろ第2回大ばら撒き終戦報酬があるし
恐らく、3期に人を残す為に、バレンタインデーイベント以上の
夏休みイベント兼ねて○○日間で城主レベルを上げたら的なばら撒きイベントや
引退放出等々もあるはずだから、金で買う必要は全くないんだけどね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:10:48.18 ID:0wqwEyDb
報酬より延長してくれた方がいいわ
なにもなさすぎる二期だったのにまた内政やりなおしって
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:12:26.61 ID:0wqwEyDb
秘境兵が強くて適正が単一兵科だった場合は課金でいいから振り直しも同時実装してくれないと困るな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:15:41.10 ID:h0umYSI1
このまま新合戦来なくて2期終了する古鯖が出てきそうだ
天守が新合戦でしたとか言い出しそう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:18:38.00 ID:0wqwEyDb
>>122
出てきそうだというけど初期鯖は8月には6カ月目に突入するから間に合わない可能性の方が高いと思うよ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:20:39.48 ID:zeBZkBE7
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w63719678?notice=obid
これはさすがにひどいな。
買った奴はBANされるべきだろ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:21:27.77 ID:UDPuynrj
そもそも導入しますって断言してないでしょ
わざわざでしたなどと言い訳する必要もないような
あくまでも予定じゃなかったか
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:23:04.86 ID:DlGMgQJf
半年振りに金くじ引いたら全部上だった_| ̄|○
これで1800円はきついなぁ・・・今期はもう課金しない
1枚だけ残ってた炎くじ引いたら、初めて極が出てきた
柳生さんだけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:23:35.30 ID:f/RBhEF7
新合戦システムは今以上の糞合戦になる可能性が高い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:26:07.13 ID:u9r2bYpm
どうせ新合戦は初日新マップでやって勝ったほうが次の日に敵領地で合戦するんだろ
2日目夜2時からはほとんどの人が陣張り出来るはずないから
夜2時から陣張り出来るニート無双で一般人は出城周りと本領周りでしか戦えないんだろうな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:29:49.65 ID:UDPuynrj
投票方式が変わるとか
そもそも投票がなくなって総当りになるとか
合戦が1日になるとか
そういう仕組みの変化だけだと思うぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:44:55.14 ID:aLx6HqfM
真面目に平成に入って魔改造されたエレベーター付きの天守閣ありがたがってる奴なんかいるのか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:48:22.76 ID:4OPqjC4S
そんな文句あるならオフラインゲームやれば?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 00:54:02.21 ID:y7mjG5E5
一時期、不具合があれば気前良く、炎チケットを配ってたイメージがあるのだが、
最近は、お知らせで触れる程度。
極・特の流通量が多くなって控えるようになったのかな?
さらに邪推すると、銀・金くじも絞っているのかと考えると夜も寝られない。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:03:02.96 ID:BeqjJdO/
ところで、カードを出品したまま赤削除したらその出品ってどういう扱いになるの?
赤削除された時点でカードも消滅?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:05:50.48 ID:i+u9JMfc
秘境の交換兵以外に剣豪用の新種ほしいな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:34:52.26 ID:KNJbliJ8
>>133
確か取引が終わるまで削除ムリー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 01:39:05.06 ID:7/vdRoOm
不具合で気前良く炎チケットを配ってたら毎週配らなきゃ行けなくなるしね・・・
古参鯖、特に1+2鯖は人が多いから、とりあえず鯖強化&一応投票制限してから来期の発表
3期も同じように放置して期が変わる直前にちょっと対応して・・・を繰り返すんじゃないかな
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:07:45.35 ID:1/ylAUGD
>>132
気前よくとはいうがなんだかんだで金失効時以外は配ってなかったような。


てかそろそろ七夕イベントでもやろうず。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 02:48:19.29 ID:0wqwEyDb
そろそろレア違い極増やすより極真田信之と極今川氏真を実装するべき
シークレット極でもいいんじゃよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:21:37.33 ID:BeqjJdO/
次のシークレット極は蓮如じゃないかと思ってる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:23:46.16 ID:ujq7fQIX
そーてきだろ ドゴーン的なスキルで
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:33:14.10 ID:ujq7fQIX
新兵種のステが楽しみだな
攻撃力が30超えてそう
それで、防御に傾いたバランスと、ランクアップのメリットを一気に帳尻合わせ
実装後は連合システムの復活とランクアップ合成の盛況を夢見てそうな今夜の運営
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:40:09.19 ID:9amlIEwN
>>141
与戦功4倍とかやらかしかねんぞw
新兵種1万で防衛側に突っ込んで全滅したら、戦功800献上w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:40:41.82 ID:WfQJJQmi
最強の攻撃武将が器攻兵になって砲攻厨憤死
そーりん大勝利になるんですね、わかります
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:41:56.96 ID:WfQJJQmi
攻撃武将→攻撃兵
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:53:39.69 ID:ujq7fQIX
>>142
うかつにレスできんわw
まあ防御力を現状維持すれば上級兵と同じでよさそうだがはてさて・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:53:58.48 ID:/QCYO3Bh
攻撃力30の兵がいたところで戦功1250とるには攻撃側は耐久6万だの8万だのそれ以上だの削らなあかんのに
防御側は出城の15000、夜出してたら6000の固まってる出城1つで1250稼げるのが問題なんだから
攻撃30くらいじゃ大勢に影響ないな。ソロ攻撃なら防御側が8武将おけば済むんだから。
長槍2000送ったら攻防ステまんまで破壊力30の足軽2000が来るとか
長槍と同ステの器攻、破壊力30が秘境に送るたびに確実に帰ってくるとかでないと影響薄そう。
それくらい天守本丸の耐久がぶっ壊れてるんだから。
まあ運営だから中級兵+1程度ので「こんなんいらんわ」のを追加したり
もしくは強力な鉄足が来てさらに防御有利になるだけになりそう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 03:57:23.20 ID:0wqwEyDb
明日の一番の注目点は
スキル修正が書いてある分だけか(あれだけ間違えてるのに全スキル見直しとかやってないのか)

だな騎馬挟撃が目印
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:42:11.68 ID:Hj0ZF0Tu
>147

さりげなく、轟音無鹿が砲器攻になってたらいいのに。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 04:51:43.30 ID:ujq7fQIX
砲器攻になったところで信長ほどの価値もないんだからありだよな〜
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:15:08.27 ID:w9j0s4PE
率いる武将のランクによって強さが変動するとかだったら
高ランク剣豪無双が始まりそうだ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:16:16.04 ID:xx03kJOE
連打して編成してたらこんなんなったぞ

http://up3.viploader.net/game/src/vlgame039098.jpg
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 06:44:09.70 ID:ihG9ye8p
これが廃課金デッキというやつか・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 07:49:00.80 ID:CMxW0JZ1
ヤバい位過疎ってきたな
ixaもここまでか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 07:53:42.40 ID:w9j0s4PE
月曜の朝に過疎が心配でスレに書き込んじゃう男の人って…‥・

>>151
6部隊編成できちゃうのか
便利機能で部隊編成上限数開放が来る日はあるのか
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:28:13.56 ID:breXeWPl
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 08:58:32.06 ID:/fP+G6gj
この状態で秘境とかって出せるの?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:16:06.64 ID:breXeWPl
>>156
出せた。
そしてちゃんと戻ってきた。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:38:58.59 ID:BmheBQyr
前7部隊出せたとき報告書はそいつらの分もあった
そのまま出したほうがお得だよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 09:54:22.00 ID:mxjhu1lH
>>154
月曜の朝から現実受け止められなくてすぐ火消しに走る男の人って・・・。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:11:26.63 ID:6bKuPmLP
消す程火があるならまだ安泰だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:26:05.35 ID:trY3QYse
というか、素朴な疑問なんだが、合戦期間中でもないのに、過疎とか過疎じゃないとかわかるのか?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:27:27.10 ID:K8YDwheI
わかるわけがない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:30:17.49 ID:TFyRWvsG
なんでもいいけど、無課金でぐだぐた言ってる奴、なんなの? 
所詮、おこぼれ人生なんだから、黙って遊んでろよ。2chにすら、来るなよ(笑)
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:38:18.88 ID:Yj0Ii2/p
無課金が減ると微課金も離れる
人が減ると重課金も離れる、これは分かるよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:38:43.94 ID:3K4Vc0kT
>>163
腐敗臭するわお前(笑)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:40:30.92 ID:cI/Zd+cu
デジャブか・・・これは
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:54:12.22 ID:RMC/pr8U
有料で遊んでるプレイヤーに無理やり広告見せるってどうなん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:57:52.16 ID:yeo21hli
味方(同盟員)はちゃんとした課金者で、
敵は無課金がいい。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:02:08.71 ID:HMw9M7QV
この9999投票ってなんなんだろうな。
この際全く投票ボタン押せないようにして、
「現在投票無効です」という画面でも出せばよいのに…。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:33:06.55 ID:3K4Vc0kT
そういや秘境兵ですっかり忘れてたけど同盟報酬も規模によって変わるんだよな
大規模同盟でどれくらい貰えるのかによっては少数精鋭死亡か
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:35:06.34 ID:z4DgijWj
>>170
戦功割りと言っておいて、20%増で済ます運営ですから
期待しない方がいいよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:42:54.89 ID:jxLH0ZpB
20鯖で早雲10出品
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:43:03.45 ID:kPPm4bNv
せめて50人、80人120人とで貰える銅銭の総額が変わっていればいい
少数精鋭はむしろ銅銭減らせ
もらいすぎだ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:49:23.26 ID:5fXk/wWW
>>169
■<お知らせに掲載したので、それ以外に面倒な事はしません
今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いしますw。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:53:45.69 ID:DtSrnIWe
個人報酬を手厚く
同盟報酬は削減
これで丸く収まるんだけどな
安易な大同盟救済はインフレ起こすだけ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:08:06.66 ID:whowYGEZ
新武将発表まだー?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:09:00.55 ID:BmheBQyr
たしかに個人報酬増やしたほうがいいんだろうな
ほとんど在籍してるだけの寄生虫みたいなやつが減るし
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:09:56.89 ID:sWxUuNaX
30も取らない奴を0にして他で分配するだけでかなり変わりそうなんだけどな。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:12:23.20 ID:jT/njhWn
前回の変更も糞すぎたけど、今度は更に悪い方向へ変更しようとしてるしな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:18:50.94 ID:p8YNcjqu
同盟報酬半分ぐらいにカットして
戦功300位ぐらいまでに順位に応じて分配してほしいな
火チケだけの人も敗戦国も張り合いが出ると思うが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:26:43.90 ID:8+lIPGS3
どんだけ少数精鋭大勝利にしたいんすか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:27:10.09 ID:blRBJQWL
同盟員に加勢してもらって稼いだりしてるから同盟報酬はこのままでいいよ
本当に何もしない奴は切ればいいだけ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:32:07.83 ID:5mujuB8X
運営は大規模な同盟を推進したいんだろう
大勢でワイワイやったほうが長持ちするから
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:34:10.89 ID:jxLH0ZpB
なんで毛利隆元ってアーチェリーの弓みたいなの持ってるの?
アサルトライフルで狙撃しようとしてた「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!」思い出して吹くんだが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:34:37.79 ID:UtP93NGR
個人報酬の上の方厚くしてもプロイクサーが喜ぶだけだもんな
ランカー(笑)には称号でも与えておけばいいんだよ。役職の欄あるわけだし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:35:56.84 ID:Y6HAm1x8
開戦から終戦まで張り付いたものにボトラーの称号を
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:41:33.24 ID:a9TaMIVj
大同盟の上位で頑張ってる奴が銅銭たくさんもらえるように救済するだけで問題ないと思うが
少数精鋭も頑張ってるわけだし、あえて不利にする必要もないんじゃね
そうなると結局個人報酬増やせばいいって話になるのか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:42:07.93 ID:jT/njhWn
大同盟で頑張ってる人にメリットがないってのが課題なんだから
同盟報酬なんて無くして個人報酬に切り替えれば良いだけの話
本来なら完全戦功割で良いのに無能運営が考える戦功割だと全く意味を成さなかった
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:42:58.81 ID:FG6R55uo
1+2鯖8/10に鯖統合だって

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:38:33.12 ID:gM/Jvyem
リセット期間知りたきゃ、コストとか資源アップ延長予約すればわかるよ。

リセット日に延長不可と出る。今期は8月10で延長不可出た
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:46:31.96 ID:yKYdcVh1
大殿様が10位以内の同盟単位でしか報酬与えないからなw
ソロで10位以内に入る位に頑張っても、同盟10位以内でなければ悲惨だよな
人集めようとするくせに、やる気を削ぐクソ以下のシステムが満載w
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:46:35.40 ID:KdI4G82B
無課金は美化金にしろ十課金にしろ、格好の餌食だからなww
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:47:22.66 ID:jxLH0ZpB
せめて騎馬鉄砲の破壊力を4にしてくれねえかなぁ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:51:02.14 ID:p8YNcjqu
>今後は、規模が大きい同盟でも、十分な同盟報酬を獲得できるようになりますので
同盟員と協力して、より高い同盟順位を目指してください。

絶対言ってるようにはならないと思うが運営はどうするつもりなんだろ
この通りなら少数の奴らやる気なくして引退しそうだな
結局また全体の供給量ちょろまかすだけの予感もするけど
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:51:31.85 ID:qVH90lxB
>190
人徳の無いやつは大変だな… 同情するよ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:53:55.77 ID:KdI4G82B
俺としては、個人報酬を手厚くした方がいいと思うよ。同盟報酬は今のままで。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 12:54:56.40 ID:0wqwEyDb
>>190
1人分の戦功で同盟10位くらいに入るくらいがんばればいいじゃない
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:00:56.42 ID:yeo21hli
>>190
ランカーのくせに、クソ同盟に在籍してるのなんて、
盟主か盟主補佐で天下チケ目当ての奴ぐらいなもんだ。

実績を残してるなら、余程中の人が痛い人でもない限り、
同盟移籍を断られない。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:04:45.97 ID:jxLH0ZpB
報酬じゃなくてクエスト型にすればいい
戦功20000で炎2枚
戦功40000で炎3枚
戦功50000で天下チケ
みたいに
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:05:56.28 ID:4OPqjC4S
大同盟だと同盟3位以内、同盟内で上位でも銅銭全然もらえない!

だから適当に合戦したがまし
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:07:05.82 ID:UDPuynrj
>>198
序盤どうすんだよって話
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:09:10.72 ID:jxLH0ZpB
>>200
序盤はせいぜい火チケットあたりで諦めてください
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:10:22.27 ID:yKYdcVh1
おいおいw
10位未満のそこそこ人数いる同盟なんて明らかにやる気なくしてるしカモばかりだろ
もっとプレイヤー全体のやる気を出させる仕組みの方がいいだろ

だが運営は人だけ集めてそのまま無気力化させる
そしてまた人だけ集める
放置やフクアカ増やすだけw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:10:51.91 ID:8QSpQxQo
このゲームは大同盟にいる奴はつまんないだろw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:12:39.27 ID:5mujuB8X
気が合う人がいれば楽しいよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:13:31.77 ID:LmvIK/sR
五万で天下なんて出したら複垢で荒稼ぎする奴がでて悲惨な事になるだけだろw
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:13:42.01 ID:RjefhjPE
2日で4回くらい幻の泉来てるんだが
何かおかしいんじゃねーの
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:17:02.13 ID:jxLH0ZpB
>>205
んじゃ10万で手を打とう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:17:59.87 ID:4OPqjC4S
大同盟で頑張って戦功稼ぐのは辞めたがいい!
大同盟で同盟内でも戦功3位以内に入ったけど銅銭100000中の2000て(笑)
もう合戦は適当にします(-.-;)
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:18:27.91 ID:UtP93NGR
もうすぐメンテだぞ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:18:59.63 ID:Ydiopht/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:20:22.59 ID:+dSSATMf
うむ
合戦中、同盟順位気にするやつに限って稼ぎがわるい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:20:32.50 ID:RjefhjPE
70万くらいが相場だな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:20:55.30 ID:a6Gx6RL/
>>210
どうせ5+6のクソだろ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:27:40.93 ID:OLAFBypK
大同盟に所属してたけど、農民多すぎたからやる気ある人だけ誘って新同盟作ったよ
リアル大事だからリアル優先でいい。とか言ってる農民に合わせる必要もなくなったけ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:28:58.17 ID:4OPqjC4S
けど、理不尽な銅銭分けのおかげでネット廃人にならないからありがたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:31:23.74 ID:KdI4G82B
終了予定時刻は17:00      (予定)       です。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:32:09.13 ID:Ydiopht/
2011年6月27日  メンテナンス延長のお知らせ

『戦国IXA』運営チームです。
作業遅延のため予定を延長させていただきます。

◆終了予定時間
未定

時間がわかり次第、続報を出させていただきます。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけします。
218age:2011/06/27(月) 13:33:09.53 ID:+ZYArC9m
>>217
やめてええええぇぇぇぇぇぇぇぇe e e e e e e
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:33:22.00 ID:rSeNvce8
カードの支払い明細見て吹いたw
引退しますw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:33:30.15 ID:jxLH0ZpB
うほっラスト1部隊☆7-5555に出せなかった
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:33:40.76 ID:5mujuB8X
大変申し訳ありません。
メンテナンス終了時刻を未定とさせていただきます。
もうしばらくお待ちください。
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゜ヽ  /゜ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゛=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:34:15.97 ID:28nI4hOp
>>187
>大同盟で頑張ってる人にメリットがないってのが課題
大人数の合流が出来るのは充分なメリットだと思うけど
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:34:34.07 ID:KdI4G82B
>>218
でも現実に来るなw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:35:09.20 ID:5fXk/wWW
朝イチの秘境部隊が13:57:25に帰還するの(´・ω・`)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:35:29.89 ID:KdI4G82B
>>219
10万超えた?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:37:00.22 ID:NJGI+em2
カードで金クジはだめだぞ
ウェブマネーにしとけ。
227 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/06/27(月) 13:37:45.89 ID:jxLH0ZpB
ふと考えたんだけどさ
少数精鋭でソロで10位圏狙えるような連中ばっかだけど盟主がすぐ落とされる同盟ってあるじゃん
そういうところは合戦ごとに解散して同盟組みなおせば盟主落城で相手に与える戦功リセットされるよね
やってるところあるかな?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:39:54.90 ID:RjefhjPE
もうコテコテの大同盟ランカーだし今更おせーわ
変更するなら今までの分も返せよw
盟主に悪いと思われたらしく、統合前に盟主の権限譲ってもらったわ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:40:07.89 ID:5mujuB8X
やってるところあるけどつまんなくすんなって嫌われてる
陥落盟主もそう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:41:29.50 ID:a9TaMIVj
>>222
メリットってのはあくまで銅銭報酬って意味な
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:41:30.13 ID:z4DgijWj
>>227
リセット報酬の炎・火チケが同盟内順位で配布されるようになってから、その方法は廃れた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:49:44.82 ID:p8YNcjqu
銅銭に限れば少数精鋭>大同盟なのはあきらかだけど
それ以外だと大同盟のがよっぽど楽しいんじゃないかな
少数精鋭はゲームなのにノルマに追われてる気がしてとにかく疲れる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:56:04.44 ID:E7l2Btyl
少数のいたいところは一人用事とかで抜けただけでも大幅な戦力ダウンなところだな
形態としては20人前後が一番いい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:58:11.37 ID:sXqtY4gZ
20人も外チャに来たらおもしれぇだろうな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:59:16.39 ID:MZpOjVHQ
今だと配分比率が頭割り>戦功だもんな
逆にしてくれるだけで万事丸く収まるのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:01:43.77 ID:KdI4G82B
最後の同盟報酬は20人以上の制約があるけど、少数精鋭はどうしてんの?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:02:59.34 ID:8R2nuWI/
1位同盟一人あたり1万
2位同盟一人あたり8千
3位同盟一人あたり5千
みたいに山分けしなければいいだけの話だろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:04:30.63 ID:jxLH0ZpB
>>236
確定間際にどこからともなく誰かが入って来て万事上手く収まる
239 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 14:07:02.38 ID:03dx4Q+t
>>185
称号はいいな
トラビで毎週ランキング上位にはプロフに飾れるメダル貰えたんだけど
それだけでもうれしかった
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:07:19.73 ID:COLkk4nh
>>236
他鯖の知り合いにお願いしたり、書状の絨毯爆撃を行う
それでもダメなら新規さん()が助けてくれたりするw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:08:02.07 ID:8R2nuWI/
統合前に急遽作る人とかいるからそれらを入れて調節してたね
20人だと抜けられると困るから余裕をもって25人とか
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:09:35.16 ID:DtSrnIWe
統合前の駆け込み登録に「ウチなら炎もつくよ?」と書状送ればほいほい入るよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:10:50.52 ID:KdI4G82B
>>238
なるほどw
>>240
なるほど、アリがd
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:16:23.12 ID:pVdLmp/z
>>234

3つ悲劇があった。
1.作戦決定が下手な場合、合流に時間がかかりまくる
 集まって合流するまでに30分かかった。
 以降、俺が遠目に陣を作って毎回起点になるようにした。
2.誰かが乗るだろうと思って遠慮したら誰も乗らずにソロ特攻になって盟主激怒
 以降、キャンセル時間有効な間に合流なかったらキャンセルする事がデフォとなった。
3.兵があまりまくる
 現状、統率無視して騎馬鉄砲ばかりで攻めている
 それでも大筒が溶けると泣ける
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:19:34.84 ID:IHk5aFrl
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:20:09.63 ID:jT/njhWn
2は大爆笑する所なのに怒っちゃう盟主の下じゃ働けないなあ
1と3は良く分かる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:26:10.38 ID:IHk5aFrl
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:26:41.42 ID:2tsZ3RNu
>>245
GJ
中級よりちょい↑って感じか?
雑賀はかなり使えそうだが
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:27:14.77 ID:0esZpUnG
これで島津さんちの義弘くんも戦えるな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:27:41.30 ID:KdI4G82B
国人は長槍とほぼ一緒じゃんwダメだこりゃw

残りもちょっと上乗せした程度w
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:28:36.36 ID:IHk5aFrl
鎚大量に作って雑賀衆に変換する作業が流行になるのかな、これだと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:29:00.54 ID:3K4Vc0kT
槌を作成する日がこようとは
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:29:14.58 ID:Ydiopht/
雑賀衆はいいと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:31:24.23 ID:KdI4G82B
低レベル救済措置ってことか。。
中級兵以上で送るとあまり意味はない。下級兵で意味が出てくる。
それに80%が保証されてるわけでもないしね。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:31:25.49 ID:ZM1S/xRn
>>250
破壊力が3だし、槍統率のみの影響だから結構使いやすいと思うが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:32:21.12 ID:AZPxjnoe
雑賀破壊も5だし強すぎワロタ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:32:26.04 ID:sWxUuNaX
雑賀衆 23 17 18 5 - 槍兵&兵器統率力
極島津高騰か
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:33:19.89 ID:3K4Vc0kT
俺の武蔵は修正されても雑賀衆乗せて活躍できそうだ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:33:32.78 ID:8R2nuWI/
国人衆で左近が使えるようになるか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:33:32.97 ID:ZM1S/xRn
結構良アプデの予感
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:33:33.52 ID:0esZpUnG
どれも兵1剣豪を少し加速させるのに使うことはできるか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:36:47.79 ID:zZSWh8Kx
注目すべきは破壊力!
結構使えるのでは?
263 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/06/27(月) 14:37:01.97 ID:jxLH0ZpB
雑賀の予感!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:37:17.34 ID:8R2nuWI/
>>247
下級兵とも交換してくれるのね
下級兵量産しよう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:37:21.28 ID:E96PCP/n
槌を雑賀衆に変換する作業がはじまるお
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:37:47.14 ID:IHk5aFrl
軽く考察
国人衆…武士研究してない人からすれば長槍の上位なんでアリ。防御は気にするな。
海賊衆…弓騎馬(ry。国人衆と同様統率1種影響なので、それをメリットと見るかどうか。
母衣衆…ほとんどの人が赤備えを使っている現状では、すこし魅力にかける。破壊力2あってもな…
雑賀衆…赤を超える攻撃力、その攻撃力を兼ね備えつつの破壊力5。槍兵&兵器という足鉄武将を流用できる性能。
      鎚から変換できそうなので、かなり良質。問題はそんなポンポン変換できるだろうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:38:26.06 ID:yeo21hli
居留守でマックス出城ノックスルーでハメ込むつもりが
雑賀衆1万2千でしたで一発陥落するわけだな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:38:59.06 ID:pzeCB/II
>>245
国人衆は破壊3か
合流で使うと便利そうだ
269 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/06/27(月) 14:39:26.00 ID:jxLH0ZpB
>>248の例のように80%変換してくれるなら雑賀ゲーハジマタ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:39:39.65 ID:3K4Vc0kT
そーりんがアップを始めました
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:40:18.68 ID:ZM1S/xRn
>>270
砲であって、器じゃないだろうね(´・ω・`)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:40:23.69 ID:2tsZ3RNu
変換率にもよるが、防御優勢が崩れるかもなあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:41:40.46 ID:sWxUuNaX
秘境で俺の高ランク朝倉さんが大活躍するのか
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:41:40.34 ID:8R2nuWI/
これらが戦功2倍じゃなかったら変えまくるしかねぇな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:41:57.78 ID:KdI4G82B
また延々と秘境送りが始まるおw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:42:33.80 ID:AZPxjnoe
>>272
毎回100%変換だとしてもそこは崩れない気がするけどな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:43:07.33 ID:pzeCB/II
義弘さんがマジで値上がりしそう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:44:38.95 ID:NZAcDO1P
デッキコスト低くて兵積める奴って誰だ?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:44:42.51 ID:k1S9LOX4
運営「デッキコストUP課金よろしく^^」
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:44:50.41 ID:RjefhjPE
変換率が幻の泉クラスだったりしてな
ランクアップ次第で変わるんだっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:45:21.00 ID:jxLH0ZpB
メンドクセーからいままで通り赤備え使うお
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:45:36.36 ID:KKvbN85q
破壊力が高いだけで能力は中級と上級の間とか使えねえにも程があるな
まあ雑賀衆一択でよかったよ
破壊槌は本城空き巣用に量産しとく意味あるからいいけど、他の下級兵わざわざ作って載せるとか
それやらないと他人と差が開いてしまう仕様になったらマジでやってられない
283 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/06/27(月) 14:46:15.92 ID:jxLH0ZpB
>>278
うえすぎのりまさ
あざいひさまさ
おおさきよしなお

この辺りの序はランクアップさせるべし
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:46:22.60 ID:3K4Vc0kT
しかし変換できないと大量の槌を抱え込むことになるのかw
諸刃すぎる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:46:54.11 ID:xP8vo1rC
廃が雑賀衆を集める→泉に行かない→銀が足りなくなる→金で引いた特を売ろうとする→値下がり→無課金の俺うまー

よし、良アップデートだ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:47:39.05 ID:8R2nuWI/
器防はないの・・・?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:47:41.93 ID:etmj3TeX
なんだ結局そーりんと器防死んだまんまか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:47:44.61 ID:LKl68/x2
槌研究してない俺涙目
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:47:59.36 ID:NZAcDO1P
>>283
そいつらをランクアップさせて売り飛ばせば銅銭ウマウマになるわけだな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:48:03.65 ID:ZM1S/xRn
中級、上級、新兵種

どれも一長一短で選択の幅が広がる

プレイスタイルで選べるんだ、いいと思うよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:48:17.29 ID:pzeCB/II
>>284
そんなときのためのそーりんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:48:41.52 ID:0esZpUnG
スレで問題になったからか
空き地に影響でないように防御は据え置きなんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:48:55.28 ID:wF1HatsK
破城鎚いっぱい作ってて良かったぜ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:49:27.68 ID:8R2nuWI/
尖った兵が欲しかったな
速度が異常で攻防が一桁とか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:49:59.49 ID:jxLH0ZpB
槌は作っとけよwwwwwwww
天守来てから槌無しは考えられん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:50:12.85 ID:mefs6rxb
鎚研究しないと…
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:51:00.88 ID:yeo21hli
>>266
破壊力2で移動速度24の母衣衆が一番使えるだろ。
今までは、村レベル10の耐久1万9千前提で一発陥落させるには、
最速部隊が武士だったからな。

居留守が敵襲が馬の速度だから、
仮に全力突撃でも一発陥落はない
一回目は村無血で嵌めてやるぜ、ハッハーが出来なくなるんだぜ。

待ちガイルさん終了のお知らせ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:51:03.78 ID:KdI4G82B
問題は持って帰って来る兵数だなw
これが20%ばっかだとやになるねw
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:51:17.43 ID:RjefhjPE
眠っている朝倉さんがアップ始めました
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:52:56.51 ID:CfSEfNFT
陣屋30000くらいまで広げようかな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:53:36.75 ID:NZAcDO1P
島津次男の釣り野伏がやっと意味ある発動になるのか
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:55:02.26 ID:CfSEfNFT
雑賀がまさかの器属性でそーりん歓喜って可能性は・・・・ないな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:55:47.20 ID:TOwLyN/o
でも上級を溢れるくらい持ってればいらないのかなやっぱり^^;
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:57:30.10 ID:6YezY/hl
選択肢の1つとしていいんじゃないの
クエ兵送り込んだり
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:58:01.03 ID:8R2nuWI/
>>302
まだ砲と決まったわけじゃないから諦めるな!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:58:38.58 ID:5fXk/wWW
丹羽<私の出番はいつでしょうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:58:43.24 ID:m/F+prSx
孫市さんに雑賀衆が無用の長物なのがチト悲しい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:58:45.21 ID:3K4Vc0kT
ホモ島津 vs そーりん
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:59:32.13 ID:Xc3evUQ1
高速器部隊に雑賀衆積めば、隣地一分切るなこれ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:59:52.30 ID:Ydiopht/
国人と海賊は陣張り用に少し貰うとして

雑賀はどうしようかな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:01:24.97 ID:h0umYSI1
アプデ待ちのヒマ潰しを提供するとは、賢くなったもんだ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:02:48.37 ID:8R2nuWI/
これで着時間で兵種を絞りにくくなったね
ええこっちゃ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:03:35.79 ID:VeUWICAO
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/27(月) 14:55:32.40 ID:W44SWFfG
大友宗麟

槍B器S 105% 3643 コスト比1041 雑賀衆84469

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!






馬B器S 105% 3643 コスト比1041 騎馬鉄砲95445


  ∧_∧
⊂( ・ω・)  
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人 バシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:03:49.44 ID:pzeCB/II
母衣衆は高速陣破壊部隊に重宝しそう
やられてもいつもの半分で済むし
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:03:50.06 ID:nUcfzAVL
>>306
器防に期待するより丹羽X丹羽で槍衾つけときなさいw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:04:08.45 ID:I/j/SBXt
中級兵扱いなら防衛有利が少しだけ揺らぐ
上位兵扱いなら依然として防衛有利
ここで破壊3や5の兵を持ってくるって事は、天守本丸のバランスをいじる気はないって事かね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:05:01.48 ID:i0O24fqC
アプデは嬉しいが問題は戦がつまんないことなんだよね
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:06:17.67 ID:tvpXbnA7
そうか・・・

遂にドゴーン無鹿が生きる時が…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:07:07.80 ID:uMMJEwdC
ランクアップした武将の兵の出し入れが面倒で、やらなくなりそうだw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:07:14.37 ID:KKvbN85q
>>302
まさかじゃなく破壊5ってことは器属性の可能性は結構あると思う
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:07:59.01 ID:so1Gb0rl
孫一「なあ、俺の説明ではお前ら率いてるらしいんだが…」



孫さんのスキル…
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:08:32.01 ID:sWxUuNaX
>>320
その可能性は低そうだけどな。元々雑貨衆とかは豪族砦攻撃すれば入手できる設定だった。
織田信長や家久あたりの初期カードはその辺に適した性能だし。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:08:56.81 ID:PgZ0N3Bc
雑賀衆つえーな
高攻撃力でなにより適性が槍器なところがいい
問題は量産できるかどうかだ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:09:18.80 ID:a9TaMIVj
雑貨は兵器系の速度アップはかからないよな
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:09:24.95 ID:Jso9j/kR
雑賀衆は砲攻なのか器攻なのか 絵的に砲かな?
始まるのは義弘か宗麟か… うーん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:09:32.85 ID:DhBx8Mu5
これって国人衆、海賊衆、母衣衆は戦功1倍
雑賀衆は戦功2倍ってこと? 統率兵1種類と2種類の違い?
現行通りならそうなるけど・・。
実際に使ってみないと分からんが、もしそうなら新兵種も結構使うことありそうだな
まあプレイスタイルの幅が広がるし、いいと思うけど。雑賀衆はかなり使えるね
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:09:33.89 ID:whowYGEZ
7月新武将追加予想

細川忠興(極)
黒田長政(極)
藤堂高虎(特)
滝川一益(特)
千利休(シークレット)
石川数正(上)
山内一豊(上)
小西行長(上)
小早川秀秋(上)
織田信雄(序)
大野治長(序)
京極高次(序)
塙直之(序)

異論は認める
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:10:13.04 ID:tFPKPTfr
合戦前日に兵士満載した武将を秘境に送ったら大半が待機兵になって防備がザルになる事件も起きそうだな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:11:39.19 ID:wF1HatsK
1部隊分8000〜10000兵集めるのにどのぐらいかかるかだろな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:11:44.56 ID:Xc3evUQ1
>>324
運用術はかかるだろ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:11:49.13 ID:ZM1S/xRn
特以下だと百地辺が面白そうだな
炮烙の計がまさに雑賀衆向きw

レアなら乗せるの勿体無いけどな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:12:35.25 ID:DV2CcmZj
売りに出してる義弘さん、メンテ終わったらソッコー引っ込めるわw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:13:15.88 ID:Jso9j/kR
弓騎馬持たすにも騎馬統率の弱い弓武将多いから海賊衆もありがたいねぇ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:13:23.60 ID:PgZ0N3Bc
雑賀と母衣衆はたしかにつよい
そして最上級兵のあの意味のわからない2適正じゃなく1適正例えば母衣衆は馬適正だけ
ってのがつかえるなー
ただ、どういう風にして量産できるかがやはり問題だ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:13:31.08 ID:hyxyoihl
騎馬鉄乗せた武将は秘境に出せなくなるな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:13:44.81 ID:82PiD2qB
>>327
長政来るとしても特じゃね
さすがにクロカンと同格って事は…
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:13:53.72 ID:zZSWh8Kx
基本はフル防御する時の部隊を組んで秘境に行けばいいんだね
兵を下級兵に乗せかえて・・・
面倒臭いな・・・結局、使わないかもw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:14:33.13 ID:4OPqjC4S
追加武将予想
天より1ランク上のカード神が追加

和田社長(神) コスト1

スキル:株主総会LV1
敵武将1人を本陣へ強制退却させる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:14:36.13 ID:sLxd8dRC
>>335
秘境に騎鉄乗せた武将送ってるの・・・?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:14:46.23 ID:tFPKPTfr
長槍しか使えなかった宝さんも喜んでそう

防御宝さんは泣いてそうだけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:14:57.06 ID:Xc3evUQ1
秘境部隊にもコスパが求められる時代か
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:15:15.78 ID:pzeCB/II
これからは義弘を攻防二枚持ちがデフォになる
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:15:19.46 ID:yeo21hli
新兵種は、ランクアップ武将を大量に持ってないと、
ろくに集まらないんだろうよ。

一ヶ月もバランス調整に費やしたんだからな。
ランク0だらけでも、毎合戦十二分に運用できるほど
変換で集まるなら、マジで意味ないし。

破壊力がチート性能なんだから、それぐらいでないと困る。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:16:21.53 ID:0esZpUnG
>>339
秘境に送る1.5武将はどうせ合戦で使わないから
戦闘ごとの減りが少ない騎鉄の陣屋代わりに使うとちょうどよかったりする
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:16:54.09 ID:MiMHgaQW
>>332
売りに出てる義弘さん、メンテ終わったらソッコー入札するわw
と云う事で鯖教えてw
346 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 72.6 %】 :2011/06/27(月) 15:17:45.18 ID:jxLH0ZpB
10枚ダブってる義弘さん、メンテ終わったらソッコー売りに出すわ
20万で
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:18:03.11 ID:UDPuynrj
>>297
居留守用のホイホイ村はレベル上げまくってあるんだけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:18:33.28 ID:gAr4xAMh
>>338
それ面白いと思ったの?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:18:34.74 ID:KdI4G82B
>>331
百地か、dクス
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:18:43.25 ID:0wqwEyDb
ぶっちゃけ秘境限定兵いらねーな
多少破壊力が上がっても今の耐久力には焼け石に水だし
攻撃力が上級兵以下だし
安定供給できないだろうし
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:19:27.95 ID:FG6R55uo
ある程度時間が経過したという設定で香姫と遂にエッチできるのかハァハァ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:20:20.83 ID:FG6R55uo
すまんランス・クエストスレと間違えて誤爆したorz
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:20:36.43 ID:4OPqjC4S
新武将

缶直人(天) コスト5

スキル:最大不幸社会
発動率50% 内政が50%減

会期延長 発動率50%
移動速度50%減
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:20:53.62 ID:whowYGEZ
島さんのために秘境限定兵は価値があるw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:20:54.51 ID:Jso9j/kR
NG余裕でした
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:21:34.51 ID:DV2CcmZj
>>345
マジ勘弁w
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:21:37.61 ID:uMMJEwdC
合戦のクエにもしてくれよ、中級兵なんて自分で作れるんだし
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:23:07.59 ID:ZM1S/xRn
>>349
こっちこそ、反応してくれてありがとうw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:23:12.85 ID:h0umYSI1
これは鉄砲騎馬が雑賀に変わってしまってブロモンが暴れる予感
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:23:49.27 ID:2k3gHRf8
当然、鎚と大筒で変換効率同じじゃないよね?
大筒をかなり優遇してくると予想。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:25:04.69 ID:7sXBHLnc
秘境で貰える仕様じゃなく、普通に研究で作れるようにすればいいのに
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:25:12.15 ID:KdI4G82B
>>360
全兵種の確率頼んだw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:26:07.23 ID:pzeCB/II
>>354
特さっささんの時代が来たか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:26:07.31 ID:PgZ0N3Bc
鉄砲騎馬のコストに対してどれくらい雑賀州は量産できるんだろうか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:26:27.84 ID:CfSEfNFT
将軍、武蔵、小次郎、Yさんの極剣豪雑賀隊で出城4段階目の相手に対して陥落か兵削りの二択が迫れるで!
Yさんの時代キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:26:40.30 ID:yeo21hli
農民は攻めないんで防衛には使えない
破壊力特化の新兵種なんてイラネーから、
泉以上の銅銭ウマスじゃなきゃ、新秘境は用無しだな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:26:50.89 ID:zZSWh8Kx
もしかして新秘境に討伐ゲージは影響しないのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:28:39.42 ID:9NHwG40Y
>>362
公式ガイドブック2に掲載するから買ってね!
合成で剛勇無双が移植できるおまけカードもあるよ!

となるのではないか
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:28:40.58 ID:pzeCB/II
>>367
■e<公式ガイドブック第二弾出しましょうか?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:28:52.22 ID:2k3gHRf8
>>362
少なくとも元兵士の資源比と変換効率のバランスは
取ってくれると予想。
また、大筒研究をみんなにさせたいので、
ちょっと優遇と予想。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:29:45.95 ID:0wqwEyDb
>>325
雑賀衆自体始まらないと思うよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:29:59.21 ID:6lBUQH8b
新兵種なんてどうでもいいからもっと銅銭がもらえる秘境だしてくれねーかな
合戦飽きてきたし合成しかおもしろくなくね?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:31:14.89 ID:KdI4G82B
槌だと20%位じゃねぇ〜の?
でも雑賀以外を見ると、完全に低レベル救済だから
何とも胃炎な
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:32:09.23 ID:5fXk/wWW
>今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
>消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。

この「一定の確率」が、武将ランクの高さに依ってくるのだろうか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:32:44.98 ID:nTnvvwdV
>>363
宝SFFF「おう」
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:33:00.43 ID:0wqwEyDb
ランクはもう一つの秘境報酬に関係するんじゃね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:33:28.19 ID:CfSEfNFT
極島津ばっかりあがってるけど特宇喜多も何気に時代が来たな。微高騰あるで。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:34:31.49 ID:jxLH0ZpB
宝さんは槍Sのおかげで武士でも赤備えでも雑賀でも鉄足でもそこそこ使える
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:36:11.02 ID:GBC4z3il
何故このアプデに合わせて陣屋レベルキャップ解放をしないのか・・・
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:36:18.27 ID:KdI4G82B
>(1) 探索に向かわせる武将のランクが高いほど、良い結果が出やすくなります。

見落としてたわw
兵種にはあまり左右されないの?
ランクに左右されるということは、やっぱり課金者有利でしょ。まぁ当然ではあるけれど。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:37:13.36 ID:0esZpUnG
>>374
単純に考えりゃ
変換率高いのが大当たりで
変換率低いのがショボ当たり

ランクは抽選で当たりが出る確率ってとこじゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:37:27.68 ID:0wqwEyDb
雑賀衆安く上がるならコスパのいい砲攻としてはありだけど
変換効率の関係で結局騎鉄並みに掛かるなら無意味な兵種だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:38:23.62 ID:a9TaMIVj
ヘルプの内容だと送る兵種に関係なく単純に同数変換っぽいが
だから資源効率のいい兵を送りまくればいいってことだよな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:38:44.49 ID:Y6HAm1x8
佐竹も国人でよさげだな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:39:29.10 ID:Xc3evUQ1
>>382
変換率の意味勘違いしてないか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:41:05.52 ID:qlW0FNY0
>>380
★2くらいまでは上げれるでしょう。課金関係なく
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:42:15.66 ID:Jso9j/kR
武蔵はもちろん国人衆もいいが器の高いから雑賀衆も(・∀・)イイネ!!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:42:48.14 ID:NJGI+em2
あとは器攻 器坊だな。頼むぞ運営!!
俺のそーりんがさっきから指示なくアップ始めてるんだ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:43:59.06 ID:4OPqjC4S
新武将予想

前原政治(極) コスト3

スキル:ダム建設 LV10
発動率100% 糧100%UP

献金LV10
発動率100% 銅銭100%UP
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:44:18.31 ID:uMMJEwdC
なんだ、結局コスパの良い秘境用の特↑を揃えろということか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:44:48.16 ID:wY9IYWb1
銅銭拾う確率や兵獲得する確率にもよるだろうけど、この秘境使われないのではと思う。
内政が整うまでの期間では強い兵を手に入れる手段として使われたりするのかな。

このゲーム作ってる人たちは意味ないことして、
どや顔して仕事してる気分になってるできない人たちで困る。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:44:51.31 ID:INd+xX55
ほろ衆とは一体何だったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:44:58.65 ID:pzeCB/II
>>388
■e<すでに専用兵をご用意してありますが
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:45:20.27 ID:2k3gHRf8
ランクアップしてるの剣豪ばかりで、
コスパいい防御武将はあげていない。
これから、ランックアップするかどうか悩むな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:47:07.76 ID:Y6HAm1x8
てかランクアップさせてるのはたいてい兵積んであるから
秘境のために降ろしたり積んだりめんどくさいわ・・・
討伐ゲージ関係なしなら、使いまわすんだが・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:47:31.78 ID:zZSWh8Kx
結局、官兵衛はいらない子か・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:48:12.84 ID:KdI4G82B
いいカードの少ない身にとっては、樹海の低ランクカード送りは
ほぼリスクはないが、永劫送りは、高ランクじゃないと大した兵を
獲得できないとなると、回復等を考えなくてはならんから、リスクを
少し伴うな。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:48:28.50 ID:ZMvfSwJZ
武蔵ランク3後半まで上げてるがHPが50になると再登板は4時間後とかだw
間違った場所に配置して戻すのにも20分待ちとか

でもこれでようやくランクアップの統率振りが出来る
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:48:43.50 ID:v3eeBXNn
秘境兵は剣豪くらいしかいらねーな
義弘や左近のために兵管理するの面倒すぎる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:50:50.09 ID:8R2nuWI/
銅銭>新兵種

いらねぇ気がしてきたわ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:55:07.99 ID:6lBUQH8b
同銭割の変更内容の情報まだー?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:56:33.66 ID:8QSpQxQo
さぁ俺の島津が暴れる時代がきたな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:57:23.32 ID:0wqwEyDb
下級兵でも同じ数の秘境兵が返ってくるならありか
特に雑賀衆
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:59:27.23 ID:hyxyoihl
新兵種変換はランク関係有りでも構わんのだが
ランク上げた事による体力回復スピードも調整してくれ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:00:18.21 ID:v3eeBXNn
HP回復する温泉とかどうなったんだ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:02:43.34 ID:tS0TMEIj
秘境要員にピンク禿が高騰か・・・頭が暑くなるな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:04:20.51 ID:/hqRMhNT
すいません!質問スレが入れないのでお願いします。疾風迅雷は報告書に載りますか?
迅速行軍と同じですか?よろしくお願いいたします。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:05:57.43 ID:NJGI+em2
のらない。初期スキル大事にする俺には必須
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:09:38.14 ID:/hqRMhNT
ありがとうございます!載せたければ電光か義兵なんですね?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:10:21.44 ID:v031jkJn
これで雑賀衆に器スキルが乗っかれば、面白そうだな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:11:42.78 ID:4OPqjC4S
ここの人達にはアメリカンブラックジョークは理解出来ないみたいですね(笑)
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:12:16.11 ID:9rw0tbpM
雑賀衆だけ強いな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:14:27.84 ID:whowYGEZ
秘境限定兵って、確実に兵もらえる訳じゃないよな?
失敗することもあるんだよな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:15:08.60 ID:0esZpUnG
このスレって時々レス番抜けるよな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:15:10.85 ID:Jso9j/kR
>>411
一生懸命考えたのに大事故連発した気分はどう?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:17:30.88 ID:ly1BXyUI
四十コスト全部兵変換出来ちゃって
兵処分しなくちゃならなくなったらどうしよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:17:37.36 ID:LjSrG1VY
内容のサムさ的にアメリカンとかブラックではなくて
シベリアンジョークがいいところだな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:18:06.13 ID:E96PCP/n
器攻なら足軽軍法が火を吹くぜ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:19:03.38 ID:elbV6Dj+
下間と片倉の時代が来たか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:22:41.64 ID:wY9IYWb1
>>416
十分起こりうるよなw
待機兵になるってのはちょっとって思う。
秘境送り中の状態でうっかり合成して待機兵増えやしちゃったりとかやりそうだし。
421 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 16:22:43.94 ID:atKbSZYr
突然天狗が現れた。よく見るとかわいい子天狗であった。

おまわりさんこっちです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:23:28.30 ID:pzeCB/II
>>419
政宗成実片倉愛姫で攻撃とは胸熱
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:23:54.48 ID:1VNY3D7/
アwwメwwwリwwカwwwwンwwwwwwブwwラwwッwwクwwwジwwョwーwwクwwwwwwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:25:05.23 ID:6bKuPmLP
槌スルーしてたツケがこんなところで来るとは
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:26:34.29 ID:smUN24xN
なんであらかじめ発表しといてくれなかったんだろうなー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:26:35.75 ID:v031jkJn
釣られ杉だろ‥
しかし、器攻が来ても伊達が相変わらずtueeのがちょっと癪だな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:30:37.19 ID:uMMJEwdC
苦労して準備して、簡単に溶けた日には泣けそうだw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:30:57.12 ID:LjSrG1VY
>>426
原則インフレするものだから、後から実装されたほうが優遇されるのは
このテのゲームじゃお約束。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:31:08.16 ID:NJGI+em2
器攻なら大友無鹿LV10決定
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:31:43.54 ID:whowYGEZ
てか、武将配置するとき面倒だから、
自分で設定した武将枠みたいなもの設定できると有難い
数増えて一々クリックして探したりするのダルイ

そういうところも含めてアプデしてくれよ運営
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:32:25.71 ID:9rw0tbpM
急いで槌研究しないと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:34:27.01 ID:IHk5aFrl
すくえに<鎚未研究の皆様へ、なんと120円で
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:34:35.12 ID:KdI4G82B
17時に終わるかどうか見物w
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:35:42.59 ID:elbV6Dj+
秘境用にランクUPか

L20武将値上がりするな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:35:44.61 ID:9cWS4s4p
これにはオバマも苦笑い
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:37:54.56 ID:eKgntgr3
>>430
ホントにそうだよな
新秘境のおかげで兵の乗せ換えもしないといけなくなる
秘境に送るのに何回クリックさせるんだよって思うな
アホだなあ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:38:16.00 ID:IHk5aFrl
>>434
市場から一時的にLv20が買われるのと、Lv20生産屋の一部が秘境に切り替える可能性考えると値上がりするだろうな。
そのあとどうなるかは、秘境でどんくらい新兵士手に入るか具合による。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:39:49.80 ID:eKgntgr3
銀くじで儲かるわけだな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:41:59.28 ID:XuFunchf
自分含めて
何人義弘の前でないてるのかな…

ちょっとだけ立ち直ったけど、まだ泣きそうなんですけど

理由はお察しください
440 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/27(月) 16:45:24.45 ID:atKbSZYr
義弘は砲防要員
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:45:43.00 ID:jT/njhWn
義弘とか騎鉄で使った方が遥かに強い訳だが
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:49:29.38 ID:dOrqGWFV
ランク5、討伐ゲージ500、6時間秘境で、変換率100%とかかな?

ランク5 100%
ランク4 80%
ランク3 60%
ランク2 40%
ランク1 20%
ランク0 1%
   ×
討伐ゲージ500 100%
討伐ゲージ400 80%
討伐ゲージ300 60%
討伐ゲージ200 40%
討伐ゲージ100 20%
   ×
6時間 100%
3時間 50%
   U
  変換率
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:49:49.55 ID:0wqwEyDb
うちの部隊で使うと義弘さんは成実以下だから困る
全体のスキルが強いと兵数が多い方が有利になるんだけどね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:50:19.93 ID:pzeCB/II
そろそろメンテ延長のお知らせに備えるか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:50:57.74 ID:6lBUQH8b
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:52:21.01 ID:jT/njhWn
これまで将攻だったくせに成実さん
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:52:23.58 ID:zZSWh8Kx
1コストの兵が平均1000で、40コストで兵40000を秘境に送ったとした場合
変換効率が2割くらいあれば秘境兵8000が手に入る計算になるね
6時間を3回くらいやれば合戦で使えるくらいは集まるのかな?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:52:43.70 ID:V+K6MmsI
変換率100%とかバランスブレイカーにも程がある
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:54:43.94 ID:bSBVmu9D
20鯖はいつ統合になりますかね?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:55:49.24 ID:KdI4G82B
みつばちは、おんにゃのこだなww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:56:29.37 ID:mWRkIW3N
>>449
17と18が7月に統合だから、19と20は7〜8月じゃないかな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:58:41.31 ID:ZMvfSwJZ
よくわかんないのは送る兵の級は関係あるの?
これだと下級送ったほうがよさそうに見えるが
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:59:16.98 ID:PcA7QXrO
よかった槌研究しといてw

雑賀衆ってどれぐらい強いん?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 16:59:19.56 ID:KdI4G82B
秘境とかどうでもいいから、新合戦を早く導入しろアフォw
新秘境とか大したことないのに、大々的にやり過ぎだろw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:00:01.06 ID:Y6HAm1x8
あいてた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:00:01.04 ID:8QSpQxQo
島津で決まりだwwwwwww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:00:46.41 ID:5YTL8CO5
宗麟も義弘も騎鉄の方が強いだろうw
そもそも器攻だった場合、誰と組んで出撃するんだ?w

これは完全に剣豪のための兵種だな。
国人衆も雑賀衆も武蔵・将軍・小次郎・(+Y)で出撃せよと言っておる。

攻撃振りの小次郎買っておけば良かった。最後まで迷って買えなかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:00:53.75 ID:HMw9M7QV
F5禁止
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:26.80 ID:ZMvfSwJZ
重いよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:35.28 ID:v662Wiii
お知らせ

2011年06月27日
    アップデートメンテナンス終了のお知らせ

『戦国IXA』では下記の日時にメンテナンスを行いました。

◆日時

6月27日(月)13:30〜17:00

◆内容
・新秘境の実装
  新秘境がとうとう実装されました。
  今回追加された新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
  消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。
  獲得した兵は待機兵となりますので、待機兵に空きを作って
  秘境に送ってください。
  新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので、
  ぜひ獲得してください。

・投票可能ユーザーの制限
  皆様から多数ご意見をいただいている複数アカウントによる投票操作の対策として
  投票をおこなえる城主に制限を設けました。
  投票が行える城主は「人口50人以上の城主」のみとなりました。
  ※6月27日(月)は投票日となりますが、13:30までに行った投票はメンテナンスにて
   リセットさせていただきました。
   改めて宣戦布告、投票を行っていただくようになりますのでご了承ください。

・同盟報酬の変更
  同盟の規模により獲得できる同盟報酬にボーナスがつくようになり、
  大規模な同盟でも、活躍に応じて多くの報酬が獲得出来るようになりました。
  ※同盟の報酬は今まで通り、合戦での同盟順位が10位以内の同盟が獲得できます。

・スキル不具合の修正
  以下の武将スキルに不具合がありましたので、修正いたしました。
  ・旋風轟撃:スキル効果が「将」のみに影響しているのを「馬・砲」に修正しました。
  ・剣豪将軍:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正しました。
  ・二天一流:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正しました。
  ・鉄砲隊挟撃:スキル効果が「馬」のみに影響しているのを「砲」のみに修正しました。
  ・騎馬隊挟撃:スキル効果の一部不具合を修正しました。

◆対象
全ワールド


今後とも、『戦国IXA』を宜しくお願いいたします。

461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:39.49 ID:4wqZ0D7P
http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4e083760252b9

・スキル不具合の修正
  以下の武将スキルに不具合がありましたので、修正いたしました。
  ・旋風轟撃:スキル効果が「将」のみに影響しているのを「馬・砲」に修正しました。
  ・剣豪将軍:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正しました。
  ・二天一流:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正しました。
  ・鉄砲隊挟撃:スキル効果が「馬」のみに影響しているのを「砲」のみに修正しました。
  ・騎馬隊挟撃:スキル効果の一部不具合を修正しました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:01:48.15 ID:KdI4G82B
入れねぇww
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:05.72 ID:UDPuynrj
鉄砲隊挟み撃ちおまえもかw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:07.74 ID:whowYGEZ
新武将情報まだかよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:31.02 ID:ZMvfSwJZ
 ・鉄砲隊挟撃:スキル効果が「馬」のみに影響しているのを「砲」のみに修正しました。

なん・・・だと・・・
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:33.48 ID:sXqtY4gZ
 ・鉄砲隊挟撃:スキル効果が「馬」のみに影響しているのを「砲」のみに修正しました。

馬のみとかまじかよw今まで使ってたのに気付かなかったわw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:42.25 ID:LKl68/x2
鉄砲もかよw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:45.98 ID:0wqwEyDb
>鉄砲隊挟撃:スキル効果が「馬」のみに影響しているのを「砲」のみに修正しました
言ってる意味がわからないんだが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:03:52.82 ID:jT/njhWn
鉄砲隊挟撃酷すぎwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:15.35 ID:ZUZ8nEPL
秘境どれに送ろうか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:16.91 ID:CfSEfNFT
ちょwww鉄砲隊挟撃馬影響だったのかよwwwww騎馬挟撃と一緒につけときゃよかったwwwwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:44.47 ID:LjSrG1VY
とりあえず他スキルも見直しをしたのは評価する。
全部やったかというとこの運営だから甚だ怪しいが
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:51.69 ID:0wqwEyDb
鉄砲のは初耳ってことは一応見直ししたのかな?
それともどっかで検証されてた?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:04:59.05 ID:Xc3evUQ1
騎馬鉄とか使ったこと無いから分からなかったぜ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:10.50 ID:jT/njhWn
スキルの効果なんて体感できるものじゃないんだよな
天のスキルLV10が発動しまくってたって、スキルなんて発動しなくても強い訳だし
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:19.50 ID:NJGI+em2
新秘境はどこだ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:36.80 ID:eKgntgr3
おいおいw
もう速度スキルしか信用できないぞww
つーか防衛スキルも非常にあやしいなw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:41.32 ID:vnVWfgt0
鉄砲隊挟撃もかよks運営
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:46.30 ID:rolJE0ZT
防御スキルも不具合あるなこりゃ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:48.15 ID:0wqwEyDb
見つかってなかったのが鉄砲隊挟撃だけってのが信じられないんだよな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:05:59.80 ID:ZUZ8nEPL
>>476
右横
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:06:07.75 ID:Gp3AtLGx
秘境追加されてないぞ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:06:27.59 ID:ZMvfSwJZ
おいおい運営さん

対象スキル持ち1枚につきお詫び炎1枚配るとかしろよ・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:06:55.08 ID:4Dn3FPlj
秘境ないぞ
レベル足りないのかな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:07:57.20 ID:hBuAiN/z
秘境選択画面の上のところに「永劫の秘境」ってのが出来てるな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:04.36 ID:Xc3evUQ1
>>475
マジレスすると、スキル発動の有無はかなりでかい
発動しだいで勝ち負け変わるし
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:07.69 ID:KdI4G82B
wwww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:12.00 ID:FsA2Cvhn
今まで、島津義久に鉄砲隊挟撃LV10つけて騎馬鉄砲乗せてたの
何の意味もなかったんだなwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:21.10 ID:oJjqXJe/
秘境あるよ
絵がついてる上の部分に小さく永劫の秘境ってある奴
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:27.00 ID:rp7LTbtS
なんだよカムバックキャンペーンって
これで客が帰ってくるのかと思ってんのかよ運営は
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:35.30 ID:ZUZ8nEPL
足軽1000送るのと武士1000送るのでは当然効果違うんだろうな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:41.13 ID:v031jkJn
鉄砲隊挟撃もかよ!?気付かんもんだな。
bousatuに不具合でもあったら、もう誰も気付かないまま最後まで行きそうだなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:48.58 ID:CfSEfNFT
霊峰が3時間で煉獄が6時間ってだけかよksg
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:08:54.88 ID:Ydiopht/
カムバック(笑)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:09:04.02 ID:VR7WNonD
怒涛のカムバックキャンペーンか
胸熱
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:09:24.21 ID:HlqQEdsr
カムバックしたら金500かよwいいな〜ww
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:09:30.95 ID:Gp3AtLGx
新秘境あったあったわかりにく
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:09:33.40 ID:F5140RpZ
6万の島津義弘即決された取り消し間に合わなかった死にたい;;
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:09:51.25 ID:KdI4G82B
鉄砲に「馬」バロスwww
いくら何でもそりゃないわww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:10:10.40 ID:4Dn3FPlj
鉄砲隊なのに馬のみとかワロタwww
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:10:13.77 ID:IHk5aFrl
・騎馬隊挟撃:スキル効果の一部不具合を修正しました。

これなんだ?
まさかスキル発動時の上昇率が、武将ごとに計算されている件か?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:10:20.63 ID:m/Ep263U
サイドバー?の所領の順番がプロフィールと同じになってる
こういう地味な改善は嫌いじゃない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:11:35.32 ID:0wqwEyDb
>>501
騎馬挟撃だけ馬乗せても武将攻撃力が上がらない奴だろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:11:48.60 ID:pVdLmp/z
ここで破壊槌の出番か
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:12:01.69 ID:dOrqGWFV
騎馬隊挟撃LV10をずっと使い続けてるんだが、どう変更になったんだ???
弱くなったのか?? 強くなったのか??

今まで、発動率は異常に高いとは感じていだけど。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:12:12.46 ID:NJGI+em2
サイドバーやっとこさ改善したか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:12:23.81 ID:Y6HAm1x8
あれ?これ放置されてた複垢大勝利イベントじゃん
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:13:05.85 ID:0wqwEyDb
>>505
少し強くなった
武将攻撃力×上昇率分な
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:13:17.07 ID:Xc3evUQ1
>>501
馬だけ、将攻に効果かからなかった件
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:13:48.05 ID:KdI4G82B
>2011年6月1日以降に『戦国IXA』にログインされていなかったユーザー様で、
>期間中、1度でもログインしたユーザー様に、
>ゲーム内通貨『金500』と『銅銭1000』をプレゼント!!

顧客獲得に必死になりだしたwww
鯖重と今までの不具合放置で辞めた奴もいるし、放置してた奴もかなり
沢山いるんじゃないのかwww
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:13:51.88 ID:IHk5aFrl
そんな不具合あったのか。びみょーできづかねえよ…w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:13:57.84 ID:FG6R55uo
2011年06月27日カムバックキャンペーン開催!!
『戦国IXA』運営チームです。
季節は夏へと移り始めましたが、皆様いかがお過ごしですか?
『戦国IXA』では、もうすぐ1周年を迎えます!
1周年を迎えるにあたり、
カムバックキャンペーンを開催します!
◆期間◆
2011年6月27日(月)17:00〜7月11日(月)12:00
◆キャンペーン内容◆
2011年6月1日以降に『戦国IXA』にログインされていなかったユーザー様で、
期間中、1度でもログインしたユーザー様に、
ゲーム内通貨『金500』と『銅銭1000』をプレゼント!!

※ただし、ワールド23以降のワールドにつきましては、本キャンペーンの対象外と
させていただきます。
6月以降の『戦国IXA』は、多彩な楽しみが盛りだくさん!!
★其の壱★
なんと!6月27日(月)から【新秘境】が実装!
みんなの武将たちが今度は新しい報酬を探すために、
新たな秘境へ冒険に行きます。
今度の新秘境は何と!!兵士を連れていく事で、
合戦を有利に進める新たな兵士が獲得出来ちゃいます!
武将のランクを上げると兵士が獲得しやすくなるので、
大切に育てた武将に兵士を率いさせて、新しい兵士を沢山獲得しよう!
新秘境で獲得できる兵種は「国人衆」「海賊衆」「母衣衆」「雑賀衆」の4種類!
★其の弐★
フジテレビ系列局参加イベント開催中
現在、フジテレビ系列局の「女子アナ」や「パーソナリティー」達が
『戦国IXA』の世界に参戦中!!
テレビで放送されるだけでなく、もしかしたら一緒に同盟を組んで、
『戦国IXA』で遊べるかも!!
★其の参★
シークレットカード登場!!
何と6月からは期間限定でシークレットカードが登場しました!
とても優れた武将カードですが、ラインナップでは画像やステータスを
確認することは出来ないようになっております。
獲得したら、同盟員に自慢しよう!!
8月の1周年に向けて、楽しいイベントや様々なアップデートを用意して、
皆様のご参加をお待ちしております。
この機会を、お見逃しなく!!
今後とも、『戦国IXA』を宜しくお願いいたします。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:14:23.80 ID:FsA2Cvhn
カムバックキャンペーン開催!!

これ末期だろ、そのうち新規加入に天下配り始めるな・・・・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:14:35.57 ID:UDPuynrj
所領の並び順が変わって微妙にやりづらい件
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:14:36.72 ID:Y6HAm1x8
探題さんカムバックwwww
探題さん呼び戻すには天下チケ30枚でもたりねえなwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:15:27.97 ID:HlqQEdsr
右にある所領の表示が獲得順になってるなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:15:41.34 ID:tFPKPTfr
とりあえず3時間後の報告楽しみにしてるぞ!
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:15:50.60 ID:vnVWfgt0
ま〜たシークレットカードかよ
普通に出せ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:16:39.13 ID:v662Wiii
>>498
昼前に義弘落としたがお前のかい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:16:43.90 ID:KdI4G82B
>シークレットカード登場!!
>獲得したら、同盟員に自慢しよう!!

課金を煽ってますww
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:17:16.92 ID:0wqwEyDb
というかカムバックキャンペーンって対象者ほとんどいないんじゃねーか?
だって1ヶ月くらいでデータ消滅するんだろ
また1~なんて思う奴いねーよ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:18:13.85 ID:ZMvfSwJZ
>>515
過去の課金3万につき天下1枚配布はあってもいいよね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:18:31.66 ID:tFPKPTfr
>>516
獲得順だけど村が優先してまず上になってる
一番最初に砦で取得した所領が一番下になってるからな
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:18:36.61 ID:etmj3TeX
期間限定のシークレットとかそのうち天を超えるのが出そうだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:19:36.61 ID:YgMwEa/k
空き地攻撃のNPCの兵力の変化、
誰かわかったらおしえて〜

秘境に出してしまったのさ。。。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:20:32.18 ID:0wqwEyDb
>>525
防御が変わってないから影響なしじゃなかったっけ?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:21:23.54 ID:6tXiQmph
ヘルプに新兵科の能力出てるぞ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:22:41.95 ID:Y6HAm1x8
とりあえず余ってる長槍長弓秘境にだした
成功率しだいでは槌量産せな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:24:03.24 ID:o1v9vJ/v
カムバックとかやる前に鯖糞重いのなんとかしろよ・・・
この状態で人増やしてどうするんだよ・・・





とか考えたが、こんな戦国好き初心者騙しの糞ゲー
見限られたらまたやろうなんて奴居ないだろw
現状、肝心の「合戦」が糞仕様でつまらないのにさw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:24:12.50 ID:Ydiopht/
長槍長弓を3000ずつ煉獄に送ってみた
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:24:17.78 ID:+BtTEBfX
攻撃力は中級と上級の間か
んで破壊力が+1と
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:24:46.88 ID:KdI4G82B
取りあえず、今回は休戦しようっとw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:25:14.71 ID:6lBUQH8b
第一段の探索隊報告が見れるのは早くて3時間後と6時間後か…
寝てくるわ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:25:42.10 ID:YgMwEa/k
>>526
>>527

ヘルプ確認できました。ありがとです。

そして、この後4450に突撃しようとしている自分は、
関係ないのか、、、天狗と鬼しかいない、、、ということに気づいたのでした。

失礼
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:26:04.76 ID:4Dn3FPlj
下級兵を送りまくる週だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:26:34.30 ID:iuF4yfiP
もしかしてこれ、雑賀衆登場で攻城櫓さんの存在理由ほぼ消滅?破壊力は2下がるけど移動速度が5と17じゃ比較にならんと思うのだが。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:26:49.36 ID:WfQJJQmi
俺は迷わず長寿の泉に送ったわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:26:59.30 ID:hBuAiN/z
新兵科の利点は破壊力だけか・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:27:11.85 ID:rolJE0ZT
「国人衆」「海賊衆」「母衣衆」っていらんのちゃう?
「雑賀衆」は若干使えそうか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:27:32.66 ID:4NLjSVBn
変換率によるけど雑賀衆かなりいいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:28:07.60 ID:HlqQEdsr
>>523
単純に獲得順じゃないんだ。情報ありがとう。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:28:25.69 ID:eSarmRJF
>>536
そんなことになったら器のみの加速スキルの立場はどうなるんだ・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:28:37.83 ID:fu2BNmEW
新兵科弱くね?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:29:18.35 ID:4tKnn0s5
秘境送るのがより面倒になるアプデで萎えてるのは俺だけか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:29:27.45 ID:J92NsZNo
雑賀衆じゃドゴーン乗らないから話にならん
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:29:50.29 ID:FsA2Cvhn
サイカ集は攻撃に使える歩兵鉄砲部隊っぽいな
本願寺とか攻撃にも使える?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:29:56.59 ID:T+JLvj2X
待機兵士一覧が見づらいわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:29:58.37 ID:sNY7fJR/
変換率しだいだけど、生産できないから主力にはできなさそうな予感
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:16.75 ID:5ahqUebm
詰め替えがめんどくせえ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:24.02 ID:fu2BNmEW
>>544
送らなきゃいいだけじゃん。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:26.48 ID:sXqtY4gZ
上位兵ばかり使ってるから兵士変換とか嫌だし面倒やな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:27.89 ID:CfSEfNFT
>>542
神行法さんの悪口は止めろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:31.55 ID:2urioPr+
この新兵科ってある程度の初心者救済じゃね
上級作れないけど下級兵をある程度作れるやつが
上級ほどではないけどある程度強い兵を使えるようになる感じ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:43.99 ID:p8YNcjqu
騎鉄もってるような鯖だと新兵種あまりいらないけど
統合直後の鯖だと雑賀衆無双になりそうだ
大丈夫なのかこれ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:30:43.99 ID:0wqwEyDb
>>536
というかますます器兵科の存在価値がなくなるな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:31:24.48 ID:nyRaZlvb
これが天守対策か
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:31:46.93 ID:J92NsZNo
義弘、本願寺、直家辺りはかなり価値上がるな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:31:56.11 ID:Y6HAm1x8
まあ兵種なんて誤差だからな
欲しいやつだけ送ればいいよ
なくても困らない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:32:00.49 ID:UDPuynrj
とりあえず3つの鯖で泉フルと1つの鯖で樹海フル出しといた
新秘境何それおいしいのでごめんなさい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:32:11.27 ID:+BtTEBfX
雑賀衆の登場で宗麟涙目ww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:32:23.67 ID:F1r5r7gc
直家に三段撃ち烈火をつけていた俺は勝ち組
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:32:50.20 ID:VR7WNonD
おまえら投票さんの事も忘れないで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:33:29.32 ID:J92NsZNo
鍋島に烈火付けてた俺は相変わらず勝ち組
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:34:50.45 ID:ZUZ8nEPL
新兵弱いな 普通に長寿の泉に送ろ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:35:08.05 ID:0esZpUnG
>>554
統合直後にわざわざ急いで槌研究するのか
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:35:16.97 ID:ZMvfSwJZ
伊達に鉄砲隊挟撃をつけてレベル10にしてた人ってどんな気分?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:35:44.58 ID:QfNnTWWZ
効率よく秘境に出すためのオススメはどうすればいいのだろう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:36:05.96 ID:FsA2Cvhn
>>554
なんだか控えが攻城槌だらけになりそうだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:36:40.46 ID:EtMU33Ce
いや、天守対策にはなってないだろ。破壊値増やしたところで鉄壁の防御up+
満載の兵を吹き飛ばさないと話にならん。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:36:44.79 ID:CfSEfNFT
>>554
雑賀無双してるやつの城に攻撃を仕掛けるとだな・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:37:16.55 ID:XCljkB66
一昨日から始めたんだけど、今inしたら上の松平追加されてた
なんで?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:38:56.36 ID:p8YNcjqu
>>565
だがもし槌フルが一回変換されたらえらい事になるぞ
誰が防御出来る?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:39:05.42 ID:UJl3WBp/
とりあえず★4で6時間と3時間一人ずつ新秘境にゲージ500でだした
早く帰ってこーい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:39:18.01 ID:tKvwVnRC
>>571
俺からのプレゼント
大事に使えよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:40:52.16 ID:LjSrG1VY
>>569
そもそも出城はより一層落ちやすくなったのでそういった防御兵以前のレベルで
根本的な解決はできとらんのは明白。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:41:05.86 ID:oyHA9Fn4
雑賀衆がまとまった数手に入るようだったら直家が大化けするな
今までも便利ではあったけどさらに強くなるぞ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:41:33.56 ID:XCljkB66
>>574
ありがと
まだなんのこっちゃわからんけど
飽きるまで楽しむよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:41:38.92 ID:8R2nuWI/
カムバックとはな
いよいよか
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:42:25.41 ID:gulUHX8O
煉獄とかいう割には綺麗な風景だなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:43:03.32 ID:baMjNLuw
新兵は影響する統率力が一つだけだから意外とつかえるかも
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:43:22.39 ID:w9j0s4PE
新秘境は金を貰えるという噂があるから、結果報告楽しみだ

しかし、雑賀衆は期待とは違ってたな。鉄砲足軽の大量訓練
態勢整っちゃったし、防御特化じゃないのか。
クール序盤に使うにはいいから武将ランク上げを頑張って
次期に期待か。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:43:36.72 ID:LjSrG1VY
>>579
別件で作ったものの使いまわしなんだよ。言わせんな恥ずかしい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:43:54.04 ID:8R2nuWI/
そういえば鉄砲挟撃も修正入ったということは全部チェックしたのか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:44:03.26 ID:KdI4G82B
15+16がやけに重い
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:44:38.47 ID:5ahqUebm
馬以外は全部いいじゃん
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:45:20.75 ID:J92NsZNo
出城なんてもともと一撃陥落なんだから関係ないよ
単なるオーバーキル
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:45:41.40 ID:5YTL8CO5
どんなものか確かめる為に3万兵送った。
変換効率良いとひどい目に逢うなこれw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:46:57.65 ID:IpSuWInT
特今川みたいに中級で引っ張ってた武将は結構使い勝手がよくなるかもな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:47:06.24 ID:0wqwEyDb
>>583
そうだといいけど間違いが後一つで済んでたってことがにわかに信じられない
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:48:10.13 ID:Mz8Ntq43
新秘境は銅銭がどれだけもらえるかだけ知りたい
兵の詰め替えめんどくさい
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:48:20.97 ID:+BtTEBfX
武士弓騎馬は統率によっては新兵種のが上になりそうだ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:48:44.51 ID:rolJE0ZT
破城鎚→雑賀衆だけ送っとけばいいな
武士ってもういらないね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:49:42.15 ID:uXLabaz/
破城鎚の研究を怠った俺は負け犬
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:16.73 ID:g62NMH96
宇喜多直家 上信長 櫓
本願寺 鍋島    鉄砲足軽
で新秘境6時間コースだしてみた。
それぞれ兵満タンだからどれぐらいの確率で変換されるのかだな
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:18.75 ID:ZMvfSwJZ
武士は防御専門だわ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:23.66 ID:J92NsZNo
スキルのミスなんてコード見直すだけだし、普通にやれば3時間も掛からんだろ
普通にやればな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:25.41 ID:nbmmLx0h
変換される確率がどれくらいになるか分からないから、なんともいえんな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:49.00 ID:QfNnTWWZ
クエでもらった長槍はもう毎回秘境だな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:50:57.18 ID:aMI6UgEH
統率一つだけど、与える戦功が上級と一緒なら全然使えね…
あと練兵時間と秘境の時間考えたら、微妙な気が
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:51:32.51 ID:UdbKEIIF
特宇喜田でも雑賀衆より騎鉄のほうが強いな
左近は武士持たせるよりは国人衆のほうが強いが、赤備えの方がもっと強い

>>536 >>538あたりが結論かね。
下級兵作る時間+秘境送りの手間(編成込み)が
見合うと思えばいいと思う。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:52:16.42 ID:CfSEfNFT
母衣衆さん乗せて得する武将が全くいない件
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:52:19.55 ID:FG6R55uo
もう武士と弓騎馬研究しなくてよくね?
足軽と弓生産して秘境送りしてればいい気がする…
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:53:19.79 ID:tKvwVnRC
破壊槌だけが雑賀衆に変換されるってことなのかい?
同系統の兵科に変換ってことなのかな?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:53:34.80 ID:LmvIK/sR
国人だけは交換迷うなぁ
槍は防御で使うのがメインなんだが、防御値13じゃ弱くなりすぎるし
長弓、精鋭は全数値上の完全上位互換なのに・・・
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:53:39.37 ID:etmj3TeX
銅銭犠牲にしてまで欲しい兵じゃないわ
新秘境でも銅銭くれるならまた話は変わるけど
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:55:55.88 ID:ZMvfSwJZ
>>601
ランクアップしまくった上武将を使うときはいいかもな
赤だと槍B、C馬A、Sと上げれば上げるほど開きが出てくるから
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:56:00.54 ID:BwD464TD
下級フルと上級フルで新秘境送ると変換結果がどれだけ違ってくるかによって
兵の訓練は考えなきゃならんのか・・・大変だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:56:36.63 ID:IpSuWInT
それなりに良いバランスだとは思うけどな。
強すぎても問題だしこんなもんじゃろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:56:46.50 ID:Jso9j/kR
最上級兵より強くないと銅銭秘境を超える価値を見出す人はそういないかねぇ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:56:47.00 ID:ojAA+3Pf
新兵種ってwikiにステータスなんかな
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:57:18.51 ID:9exQREU/
エラーメッセージ

原因不明のエラーが発生しました。
恐れ入りますが最初からやり直してください。


とでて、ログインできないんだが
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:57:32.67 ID:neYbcTyt
実際の運用としては

赤備えか騎鉄部隊に雑賀を1か2混ぜる感じ?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:57:34.13 ID:ojAA+3Pf
あぁ 違った
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:57:34.80 ID:3K4Vc0kT
ヘルプにあんだろ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:58:43.56 ID:0wqwEyDb
>>604
あ、今気付いた
どうしよう長槍全部新秘境に送っちゃった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:59:48.96 ID:c/+mmHaI
雑賀のスキルは砲対応?器対応?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 17:59:55.79 ID:6LgwnUAR
>>615
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:00:04.22 ID:w9j0s4PE
どの兵種から変換されるか一覧表
http://cache.sengokuixa.jp/www/dungeon/result_new.html

新兵種の性能一覧表
http://sengokuixa.jp/help/ixa_help05.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:00:10.62 ID:0wqwEyDb
>>612
騎鉄使う時に火力落としたくないし
赤備えに混ぜたらスキル関係で結局弱くなる
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:00:29.12 ID:baMjNLuw
雑賀衆の破壊力5は使えるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:00:33.39 ID:ob/hW86a
新武将のステータス見れねーと思ってたらブラウザ変えると見えた。
IEじゃないとだめなのか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:01:23.01 ID:KdI4G82B
>>594
鉄足は防御がいいので、送らない方がいいと思うが?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:01:25.58 ID:neYbcTyt
変換率によっては生産資材の内容に修正いるな、、、
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:01:32.21 ID:ptRcAHU5
母衣衆は高速陣破壊に使えるが国人衆は使い道思い浮かばんな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:01:59.57 ID:0wqwEyDb
>>622
検証だろ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:02:06.24 ID:z4DgijWj
合戦で消耗しても、補充は秘境任せの確率次第だろ?
実際の運用に難アリだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:02:19.95 ID:UsjWqjq+
うちの鯖取引から安値で出てた義弘が消えたwww
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:04:09.22 ID:CfSEfNFT
>>624
その用途なら赤備えのほうがよくね?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:04:14.86 ID:g62NMH96
>>622
試しです。鉄足余ってるので。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:04:24.29 ID:ojAA+3Pf
てか兵士配置とか色々面倒くさいw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:04:59.69 ID:tS0TMEIj
>>627
明日にはまたでてるよ
おまいらはスクエニのバーうpを甘くみすぎているw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:05:45.73 ID:0wqwEyDb
うちの鯖は今まで通り売れ残ってるな>義弘
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:06:54.89 ID:Jso9j/kR
砲攻か器攻か検証できるのは夜かぁ まぁ砲攻だろうけど
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:06:57.72 ID:Y6HAm1x8
>>624
多少強化されてる村でも1発で落とせるとか・・・
攻撃力維持しつつ空き巣したい場合だな
母はあの速度で破壊2はかなりいいと思うけどね
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:06:59.62 ID:z4DgijWj
てか、オマイラ投票済ませたか?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:07:10.09 ID:5ahqUebm
変換率次第で微妙だった武将が見直されるな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:07:15.21 ID:xEz42ixX
>>577
ネトゲは初めてか?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:08:19.13 ID:OLAFBypK
器攻撃に馬砲乗ってねえか?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:08:28.35 ID:Jso9j/kR
6時間後… プロイクサーたちの手元には大量の農民がッ!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:08:37.24 ID:c/+mmHaI
>>633
検証待ちなんですね
ありがとうございます
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:08:38.95 ID:KdI4G82B
>>625>>629
了解でつ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:10:29.17 ID:Y6HAm1x8
ハズレの場合は変換率10%だけど
必ず変換ありなら6時間かける価値あるかもな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:11:09.42 ID:BQA5O1kG
フル搭載分用意するのが面倒だわ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:12:26.20 ID:tFPKPTfr
イノシシに突撃する平手さんもこっそり修正されてないか楽しみだ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:12:30.19 ID:d7ZMaFPQ
極幸村も、ちょい価値UP?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:12:34.55 ID:/azctc8x
つーか糞重すぎる。合戦どころじゃねーぞこれ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:15:13.26 ID:p8YNcjqu
巻き戻しばかりで秘境送るのに10分以上かかってるんだが
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:15:19.81 ID:K8YDwheI
急に重くなったorz
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:16:21.93 ID:Ct2JAy03
書状のランプ点滅したまま消えねー。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:16:36.94 ID:uV4fR//I
破城鎚作るかなあ
騎鉄だと確率高いとか変換率が高いとかあるなら話変わってくるが…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:17:08.59 ID:PxV8Xzbg
>>642
はずれでも10%ってどこ情報だ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:17:13.54 ID:IHk5aFrl
騎鉄から変換なんぞされたら劣化じゃねえ?w
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:18:25.81 ID:Y6HAm1x8
>>651
いや願望書いただけなんだけどw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:19:02.12 ID:a9TaMIVj
新兵科は赤や鉄砲量産してる次期だと微妙だけど
序盤から中盤にかけてはかなり使えそうな気がするな
中級兵研究前くらいの次期に下級兵量産してどんどん秘境で変換していくってのがセオリーになるかもね
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:19:50.15 ID:BwD464TD
見える・・・見えるぞ
変換失敗した下級兵だらけで鬼天守に立ち向かう者たちの姿が!!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:20:10.54 ID:UDPuynrj
>>654
その時期は樹海のが重要だろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:20:15.56 ID:PxV8Xzbg
>>653
ああ、なんだ紛らわしい
多分変換確率が討伐ゲージで決まって、
変換割合が兵種ごと(上中下)、そこに武将のランクで上乗せって具合だと思う
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:20:32.65 ID:QPU3/0bH
鉄砲隊挟撃が馬に対応してたってぶっちゃけありえないミスだろw
将攻が全攻になってたとかなら安易な入力ミスかもと思えるけどこのミスはずさんなんてレベルじゃないw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:20:35.98 ID:8R2nuWI/
破壊力は変わらんから下級兵で陣特攻くらいは出来るべ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:21:39.36 ID:pVdLmp/z
秘境での説明みるとさ、
兵の変換の前にランク高いと良い結果が出やすい、ってあるじゃん。
って事は、兵変換以外に何か旨味あんじゃね?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:22:28.00 ID:IpSuWInT
>>654
序盤は城主経験値目的で樹海メインで回すのは変わらないと思う。
所領をそれなりに獲得できて、上級への切り替えがまだ厳しいって段階が一番の活躍時じゃないかな

新秘境での城主経験値がどのていどもらえるかにもよるけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:22:39.26 ID:uV4fR//I
>>652
まあコスト的にはアレだけどさ
兵の種類によって変換が起こる確率とか兵数が違うとかあったら考える余地はあるかもしれん
雑賀衆なんて攻撃力の高い武士だし
統率によっては武士より適性高い武将も居るわけで
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:23:34.71 ID:PxV8Xzbg
雑貨で極島津たんが輝く
664 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 73.8 %】 :2011/06/27(月) 18:23:46.74 ID:jxLH0ZpB
やべー厩舎全部壊して兵器工房建てる作業が始まるお・・・
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:24:04.41 ID:/azctc8x
実際、兵の階級で左右される事は多いにあるだろね。
鎚→雑賀 変換率0.1%〜20%
櫓→雑賀 変換率1%〜40%

みたいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:24:11.08 ID:WHJoIyah
序盤は樹海で経験値稼ぎが重要
中盤所領ゲットしたがまだ上級兵研究するだけの資源貯めができない←ココで使える
終盤上級兵が容易に溢れるほど作れるので下級作り運任せの変換が必要なくなり泉へゴー

中盤しかこの秘境使い道なくね?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:24:13.07 ID:a9TaMIVj
>>656>>661
確かにそうだな、経験値のことすっかり忘れてたわ・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:24:20.03 ID:58+LoSCZ
同盟報酬の変更は、いつ明らかにしてくれるのかな?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:24:45.19 ID:pzeCB/II
>>658
でもここの住民はあんまり驚いてないw
むしろこれでデバッグが済んだとも思ってないだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:26:14.71 ID:jxLH0ZpB
鉄砲挟撃の修正は運営が

「どうです?知らなかったでしょう?私達は報告されていない不具合もちゃあんと調べているのです」

とドヤ顔したかったんだと思う
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:26:16.82 ID:PxV8Xzbg
>>666
変換効率次第では、新所領取りも下級から変換できれば
無駄な資源使わなくて済むメリットもあるね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:27:09.49 ID:V+K6MmsI
>>670
捻くれすぎ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:29:15.56 ID:8+lIPGS3
>>670
つまり鉄砲挟み撃ちは正常だったんだよ!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:31:12.50 ID:KdI4G82B
いや>>670が正解
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:32:03.26 ID:d839fIRc
ブロモン同士の馴れ合いはブログでどうぞ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:32:14.46 ID:MqTyWR8j
雑賀衆が砲なのか器なのかくらいHELPに載せてくれればいいのにな

とりあえず槍攻撃脂肪なのは分かった
道雪さんも防御極振りの時代だな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:32:35.87 ID:jxLH0ZpB
もっと言うと

「お前らは修正しろ修正しろうるさいけど、こんな簡単な不具合にも気付いていなかったんだよ。だから騒ぐほどのことじゃあないのさ。分かったかい、坊や。分かったら今度からはブログのコメント欄ではでもうちょっと静かにしような?言われなくても調べてるからさあ」

とも取れる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:33:47.41 ID:ZMm3Mx0L
兵士の編成がおかしい・・・・・・・・
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:34:08.75 ID:Y6HAm1x8
ついでに他にもバレる前にこっそり前修正した可能性も・・・
防スキルだけ一つも不具合ないってことはないだろうし
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:34:10.89 ID:tFPKPTfr
修正したと公表したのは鉄砲挟撃だけでバレなかった他のスキルを記載なし修正してる可能性も忘れてはいけない

赤備えに騎馬鉄砲付きで攻撃した時に挟撃が発動した場合を考えると修正されなかった方が強かったんだろうな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:34:48.03 ID:V+K6MmsI
ブロモンって怖いな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:35:04.71 ID:KdI4G82B
>>677
正解
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:35:36.83 ID:b3y/0vkz
赤備えじゃなく騎鉄が避雷針になっていたのですね
分かります
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:35:58.42 ID:LmvIK/sR
>>730
まぁたとえそうだとしても何もないよりはマシだろう
嘘か誠かは置いていて、一応チェックはされたって安心感は得られるし。
アプデ前までは騎馬挟撃も放置で全スキル見直しなんてまずやらないだろうな、って感じだったし。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:37:04.53 ID:8R2nuWI/
たぶん言うほど使う兵種は変わらんて
雑賀衆も騎馬鉄砲あればいらんもん
銅銭のほうが大事じゃもん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:38:37.35 ID:MsMzd6DF
所領(拠点)の並び順が変わったような気が・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:39:05.69 ID:V7xoqhJ6
知らないってことは幸せなんだよ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:39:07.72 ID:Ct2JAy03
雑賀衆破壊5で足軽、器統率影響とは。どごーん救済か
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:39:54.88 ID:etmj3TeX
スキルに関してはもうなにも信用できん
1ヶ月後にはまた全攻将軍に戻ってるかもしれんし
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:40:43.13 ID:p4378NeQ
なんと!6月27日(月)から【新秘境】が実装!
みんなの平手たちが今度は新しい報酬を探すために、
新たな秘境へ冒険に行きます。

ついに新秘境実装されたか
楽しみだな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:40:46.17 ID:rhexUYEc
おい、国人衆の防御力が13って低くね?
長槍足軽の防御力が16なんだから、国人衆の防御力も16でいいだろ
運営さん、今なら「間違いでしたので修正します。今後とも(ry」でも間に合うので
検討頼む
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:41:08.49 ID:g62NMH96
雑賀衆の破壊5は使えるかも。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:41:10.89 ID:BS5gKwav
つかこれだけ攻スキルに不具合あって防スキルに不具合ない訳がない
なのに一切触れないって事は正式ユーザーをモニターにしてるって事だ
しかも課金までしてくれて・・・運営「こいつら本物のアホだな…クック」
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:41:25.09 ID:Ct2JAy03
極島津素で使えるようになるとは雑賀衆さまさま。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:42:51.81 ID:eN9YH0/n
雑賀衆、神行法は適用され・・・ないだろうなぁ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:43:18.92 ID:jT/njhWn
これだけパラメタや数値の検証が甘いなら絶対LV10がLV3より弱いスキルとかもあるだろ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:43:19.87 ID:MqTyWR8j
HELPから新兵士の性能が消えてるな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:43:50.27 ID:Jso9j/kR
>>694
でも騎鉄乗せたほうが強いという… 攻撃力3の差は大きかった
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:45:01.77 ID:4OPqjC4S
新武将早くこないかな

レンポー(天) コスト3
スキル1:2位じゃダメなんですか?LV10
発動率100%
戦功1位になれない

スキル2:事業仕訳LV10
発動率100% 無駄を省き内政30%UP
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:45:06.68 ID:mWRkIW3N
>>691
でも、空き地と共通だと思うから
そこを変えちゃうと空き地が固くなるかも
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:45:24.94 ID:tFPKPTfr
>>691
防御力変えるとNPC空き地攻めのバランス再調整しないといけないからじゃないか?

そもそもNPC空き地の兵が変わってる可能性あるけど・・・
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:45:44.53 ID:4OPqjC4S
>>699
センスあるなー笑
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:46:02.51 ID:p8YNcjqu
この運営の破壊力に対する異常なこだわりは何なんだ
素直に大筒の攻撃力上げとけばそれで良さそうだが
天守と大筒の失敗を取り繕うとして余計な事してるようにしか思えん
何ヶ月もこんな事してないでさっさと新合戦やって欲しいわ

てかいつになったら俺のそーりん輝くんだ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:46:05.95 ID:z4DgijWj
所領取り用なら、貯めていって下位兵と合わせて運用できそうだな
合戦用としては陣破壊用ぐらいならいいが、よほど変換率が高くないと安定的な補充ができないから、めんどくさいだけになりそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:46:22.70 ID:p4378NeQ
「雑賀を味方とすれば勝ち、敵とすれば負ける」
この格言がゲーム内でも反映されることになるかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:46:38.80 ID:g62NMH96
でも本領への合流攻撃一発陥落は雑賀衆だったら状況によっては
狙える。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:48:00.43 ID:rhexUYEc
>>693
WD<「ユーザー=デバッカーじゃね?」
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:48:10.62 ID:2ny0/7Tl
雑賀衆が器だったら・・・・

俺の宗麟サンが 服を脱ぎ始めました
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:48:11.65 ID:eIXF2jX0
さっさと金拾ってくる秘境を実装せよ
繰り返す
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:48:33.94 ID:KdI4G82B
>>691
運営も防御も弄りたかったんだろうけど、空地攻撃で今までの攻撃力で勝敗が決まってたものが、
防御弄くって勝てないとなると、またプレーヤーが大騒ぎするので、防御はすべて以前と同じにした、と。
ブログでも指摘されてたw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:49:35.60 ID:V7xoqhJ6
これで皆の攻撃意欲が高まってバンバンせめてくれると
防衛ポイント達成し易くなるし有難いんだが。 
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:49:37.01 ID:p4378NeQ
鬼と天狗はいつ実装されるの?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:49:37.52 ID:vFuoGfma
雑賀が器属性ならソーリン高騰するんだろうけどな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:50:23.33 ID:p4378NeQ
雑賀は鉄砲がいいよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:50:24.31 ID:pVdLmp/z
待機兵士一覧で見ると
大筒と母衣の間にまだ空欄あるから希望は捨てれない。
だって槍襖成功しないもん
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:52:22.67 ID:9/logBXG
完全にに思い付きで話すんだけど
雑賀衆に攻撃された時って、弓騎馬適性が微妙な武将で守るより
弓に特化した武将に長弓で守らせた方が槍&兵器に両方適性持って強くなったりしないか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:52:33.13 ID:7I8U3fL+
おい運営

新兵種の下級、中級と上級兵との交換率を教えろよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:54:30.07 ID:ZMm3Mx0L
>>716 よくわかったね、HELPの通りだと君の言う通りだよ

でも実際はHELPのステータスとは違うかもしれないけどね
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:55:36.34 ID:z4DgijWj
平均5%ぐらいで、大当たりで30%じゃねーの?
このスレの想定が高すぎだと思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:57:24.66 ID:p4378NeQ
俺もめったに当たらないような確率だと思う
そんで「使えねー」ってなっていつしか誰も行かなくなる・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:57:27.73 ID:Oh8uPP2G
過去レス読むのめんどくさ

新秘境の対策を3行くらいで頼む
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:57:45.60 ID:+BtTEBfX
例で80%と書いてあるんだからこれが最大じゃね?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:58:34.24 ID:rhexUYEc
>>700-701
だよなあ。
あ、でも、空き地の兵数を減数調整するなりして、
うpデ前の必要攻撃力でおkなようにしてくれんかな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:58:43.90 ID:Ct2JAy03
例に80パーセント出してるくらいだから 最高値はそれくらいいくはず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:01:17.52 ID:aLx6HqfM
島左近「我らが」
義弘「報われる時が」
Hさん「きたか・・・!」

「「お前はないわ」」
Hさん「えー」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:01:28.40 ID:2k3gHRf8
破城鎚は研究した方がいいのかな?
前期も今現在もしてなかったけど。
資源余裕あるから一応研究開始してみたけど・・。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:01:56.08 ID:DV2CcmZj
>>723
攻撃は国人で、防御は長槍で、武士は要らない子
そういうことです
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:02:01.60 ID:UsjWqjq+
あれ?例が60%になってる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:02:16.40 ID:vFuoGfma
>>724
たぶん80叩き出すのは★5武将だろうな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:02:29.85 ID:m9JYVEA0
>>721
中級兵<秘境兵<上級兵
破城槌を雑賀衆に両替するのがベター
上級兵量産できる鯖なら新秘境の価値なし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:03:41.04 ID:X8So6/MQ
討伐ゲージ500で80%だとしたら、
300なら48%か。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:03:48.88 ID:PxV8Xzbg
>>721
槌を大量生産して
上朝倉を★5にして
投げ込みましょう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:04:37.54 ID:UDPuynrj
>>723
だからそうすると今度は経験値がという議論はもう終わってるから
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:07:00.23 ID:trY3QYse
そんなに変換されるんなら、鎚つくりまくって、雑賀衆狙いで送り続けるわw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:09:17.47 ID:pLpZ3QoI
彫塑壁さん天の中では評価低めだったけど少し値上がりするかな?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:09:26.41 ID:EEK+aR/S
そろそろ3時間コース帰ってくる人が出てくる頃か
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:10:08.65 ID:zHUqfUaI
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:13:11.08 ID:2k3gHRf8
>>736
あせるな。あと1時間ある。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:17:39.04 ID:ZvqpXNmT
>>693
攻スキルは空地討伐で検証しようあるけど、防スキルはわからないからな
複垢が同じ構成で攻めて検証するぐらいしか
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:23:14.99 ID:Oh8uPP2G
>>730
>>732
よく分かった サンクス

槌でも作るか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:23:25.78 ID:4OPqjC4S
テレビで桶狭間の戦いあってる
松平もとやすは徳川家康だったとは知らなかったな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:25:04.69 ID:x1e5JZvE
宗麟出てたな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:25:23.76 ID:R1H+/XO2
複垢は存在するんだろ?そういうやつが検証して
別にあんたの為にやったんじゃないからね、運営に通報されたくないだけなんだから
とか言って検証結果上げてくれないかな?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:26:26.81 ID:4OPqjC4S
まぁ私は三国志派ですけど(笑)三国志11PKは1980円で遊び放題!
エディット可能だから自由に出来る!

一方戦国IXAは金がかかるかかる(笑)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:27:02.13 ID:WSVyz4B1
やっちゃった、長槍フル部隊を新秘境に送っちゃったよぉぉ
ここ見てからにすれば良かった
まさか、中級→秘境兵で防御が下がるとか思ってもいなかった
いくつ帰って来るかにもよるけど、防御槍生産しないと
でも、陣屋の空きが不安で追加も躊躇う
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:29:22.24 ID:p4378NeQ
>>741
まじかよ
長尾景虎が上杉謙信とか武田晴信が武田信玄とかは知ってるよね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:29:33.92 ID:ojAA+3Pf
三国志11ってバグバグだったけどPKだとマシなのか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:31:01.45 ID:4OPqjC4S
>>746
それは知ってる。
松平健は徳川家康の子孫だから暴れん坊将軍で吉宗を演じたのかな?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:31:47.05 ID:noj+xLGf
一般武将プレイが好きな俺は10が至高
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:34:26.64 ID:p4378NeQ
>>748
あれは芸名だよ徳川とは全然関係ない
松平定知アナは家康の異父弟の末裔らしいが
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:34:28.11 ID:qjAbktl6
釣れたようだな・・・
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:35:42.01 ID:TympREWu
おもわずググったわ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:36:50.19 ID:h2+SMDCS
よくもまあレスするもんだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:37:32.60 ID:4OPqjC4S
なぜ徳川家康に改名したんですか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:37:44.56 ID:WHJoIyah
もう秘境話もネタ尽きたしなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:38:06.87 ID:sXqtY4gZ
織田信成がいるじゃん
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:41:17.11 ID:x1e5JZvE
まーたつまらんスイーツ向けの話かよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:42:20.39 ID:MqTyWR8j
あと20分でプロイクサーたちの部隊が帰還する

神行法で速度UPしてれば器で宗麟歓喜

神行法で速度UPしなければ砲で島津歓喜

か…
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:43:27.89 ID:p4378NeQ
>>753
あれは騙りだよ
本人は信じきってるみたいだけど曽祖父以前の家系が滅茶苦茶
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:43:36.93 ID:UDD/wMc1
秘境は採用テキストの微妙な日本語が気になる

前からブログもちょっと変だったし、チェックする詳しい人間とかいないんだろうか
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:44:07.65 ID:OxmrxjJ4
アメリカ軍が昔にタイムスリップする映画 (ジェット戦闘機VSプロペラ戦闘機)
パート1)ttp://www.youtube.com/watch?v=_SfGRS26AjY&feature=related
パート2)ttp://www.youtube.com/watch?v=maKAnWQ2ogs&feature=related

韓国軍と北朝鮮軍がタイムスリップする映画 (撃ちまくってクレイモアでなぎ倒す)
パート1)ttp://www.youtube.com/watch?v=2uwLKSlb8Xg&feature=related
パート2)ttp://www.youtube.com/watch?v=D7W6-9lrqSI&feature=related
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:45:16.36 ID:F1r5r7gc
宗麟の轟音無鹿が最強になりかねんだろ器スキルだとしたら
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:46:21.57 ID:tS0TMEIj
>>758
どちらでもなかったらどうする?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:47:27.23 ID:KdI4G82B
>>741
ぉいw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:47:50.60 ID:qjAbktl6
>>760
俺もそう思った
実装段階で修正かけたのだろーか
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:48:00.82 ID:c3gC39ST
雑賀が器スキルだったら俺の丹羽さんがスターになって遠い存在になっちゃうな
嬉しいけどほんの少しだけ寂しい・・・
767 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 19:48:38.80 ID:8YCcCHMW
>>754
元康の元が今川義元のだったから織田と同盟組むときに家康に改名
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:50:11.53 ID:MqTyWR8j
雑賀衆が器だと、宗麟、政宗、最上、毛利のスキル全発動したら破壊95%アップか
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:51:54.16 ID:4OPqjC4S
なるほど!ではなぜ松平から徳川へ?
歴史はいいですねー
スクエニも歴史ゲームを作るなら誇りを持って真剣にやって欲しいですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:56:02.93 ID:4OPqjC4S
来週は和宮か。てことは大政奉還を許した徳川慶喜か・・・見る価値なし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:56:49.20 ID:83cxgx8M
少しは自分で調べろボケ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:58:10.74 ID:FZvOayNS
一人しかあぼーんしてないのに飛びまくる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:58:15.56 ID:v031jkJn
日本の夜明けぜよ〜
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:00:05.76 ID:pLpZ3QoI
>>768
破壊力14万ぐらいか
Max本丸+Max天守なら3往復+αで落とせるね!
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:02:37.11 ID:jT/njhWn
耐久度5万削っても拠点普通がザラだからのうw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:02:37.08 ID:4OPqjC4S
>>773
攘夷派か!?
私は幕府派です!もちろん戦国IXAでは徳川軍ですよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:03:24.37 ID:USzEz0Tq
えっと、兵舎に入りきれない報酬兵士は消えるのかな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:03:27.66 ID:IHk5aFrl
そろそろ3時間組帰ってきたんじゃないかー?
どうだー?
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:03:34.68 ID:noj+xLGf
>>769
よく言われるのは、家中での権力を確固たるものにするため
徳川って苗字を作ることで、自分が松平の代表であるってことを内外に強く示した

ちなみに家康の息子の半分以上は徳川姓じゃない
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:03:38.53 ID:YA7nv+Y1
8時過ぎたよー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:04:12.12 ID:aLx6HqfM
>>777
編成不能になるんじゃね
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:04:15.75 ID:KoIuMJwi
器だった!
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:06:07.40 ID:9rw0tbpM
器だ!
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:06:07.87 ID:4OPqjC4S
>>779
なるほど!確かに吉宗も松平で尾張藩主ですもんねー
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:06:14.16 ID:ptlMNH8D
結局最初は城主経験値求めて樹海だろ〜けどなぁ
どうなっていくのだろうか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:07:00.50 ID:v031jkJn
器マジ?SSうp
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:07:09.61 ID:w7VEqYyF
器だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:07:30.59 ID:USzEz0Tq
器ってことは義兵のらない系か・・
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:07:34.79 ID:ptlMNH8D
どごーん時代の幕開けだ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:07:51.88 ID:Jso9j/kR
前半は経験値で樹海、後半は銅銭求めて泉… あれ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:08:07.85 ID:jT/njhWn
ちょw1兵も持ち帰って来なかったw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:08:10.23 ID:F1r5r7gc
器ということは神行法が神スキルになるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:08:13.21 ID:85eu5MKJ
夢も器防もあるんだよ!
794 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 20:08:31.00 ID:8YCcCHMW
ssはよう上げてくれ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:08:39.01 ID:G9kmo1xM
え、うちのは砲だったぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:09:11.46 ID:c3gC39ST
マジで?器防時代来たか!
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:09:12.32 ID:/azctc8x
え、うちは武将連れてきたぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:09:46.97 ID:4OPqjC4S
私は武道をしているので男気と浪漫溢れる中国の三国時代、戦国時代、江戸時代などが好きです!

799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:10:12.37 ID:KdI4G82B
「風林火山より道を選べ」。霊峰からの声に導かれ、
山の道を進むと思わぬ収穫を得た。
獲得経験値「 14 」
戦利品「 糧糧225 」を獲得しました

風の霊峰、何も変換されずw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:10:15.11 ID:E96PCP/n
そーりん!そーりん!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:10:56.82 ID:KoIuMJwi
新秘境銭入る?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:11:29.20 ID:cg+ZR19G
新兵科微妙だな、兵器適正低くない槍上げてるやつで雑賀衆使うくらいしか使い道がない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:11:35.30 ID:Eh5cUBq/
>>799
これを考えたのは誰ですか?先生は怒らないから正直に手を上げなさい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:11:42.62 ID:ThA3sd57
Yさん連れて帰ってきたwww
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:11:55.94 ID:4OPqjC4S
幕末もいいですね!
武田鉄也作のおーい竜馬はオススメです
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:12:02.27 ID:K9LrtdE/
はらいてえwwwwなにこれwwwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:12:35.69 ID:USzEz0Tq
仮に器だったとしてだ、確実に砲に修正くるんじゃないのかね
キャラ絵的に
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:12:46.42 ID:9rw0tbpM
前田利家連れてきたww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:13:39.00 ID:ThA3sd57

「風林火山より道を選べ」。霊峰からの声に導かれ、
林の道を進むと屈強な男と出会った。
獲得経験値「 155」
戦利品「 武将武将柳生十兵衛」を獲得しました

wwww
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:14:01.30 ID:F1r5r7gc
伝説の秘宝を発見銅銭350と410だった
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:14:03.58 ID:sXqtY4gZ

戦利品「 綿120 」を獲得しました
戦利品「 木材1200 」を獲得しました
戦利品「 銅銭28 」を獲得しました
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:14:14.77 ID:5skrLI/u
山の頂付近に近づくと、黄金色の光と涼やかな風に包まれた。
ついに伝説の秘宝を発見した!
戦利品「 木材450 綿450 鉄450 糧450 銅銭450 」を獲得しました
813 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/27(月) 20:15:01.36 ID:8YCcCHMW
採用作品の所にないから運営
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:15:07.59 ID:KoIuMJwi
槍以外の中級以下持たせて新秘境一択もありか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:15:29.41 ID:n6iy54d2
え 銅銭めっちゃはいるやん!?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:15:34.91 ID:lKMZSs3v
>>808
>>809
武将カードが手に入るってこと?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:15:59.86 ID:qjAbktl6
銅線おいしいのかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:16:19.44 ID:ptlMNH8D
どこまでがネタなのかわかんね〜!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:16:19.49 ID:sacal8T3
え・・・ここまで変換なし?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:16:21.68 ID:Y6HAm1x8
釣れますなあ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:16:49.20 ID:YA7nv+Y1
風に浮かぶ亡き祖父の姿。「お前はまだ来るな」。
すんでのところで崖から落ちるところだった。


--------------------------------------------------------------------------------

北条氏政  獲得経験値「 83 」
獲得城主経験値「 2 」
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:16:50.08 ID:v031jkJn
うちのそーりんがそわそわしています
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:17:07.80 ID:9rw0tbpM
>>816
うん
そうだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:17:13.04 ID:jT/njhWn
>>815
銅銭入るけど兵は入らんねw
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:17:26.41 ID:YA7nv+Y1
「風林火山より道を選べ」。霊峰からの声に
「臨機応変こそ戦の理!」と叫ぶと、祝福の光に包まれた。


--------------------------------------------------------------------------------

鶴姫  獲得経験値「 111 」


戦利品「 木材132 綿132 鉄132 糧132 」を獲得しました

826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:17:47.94 ID:YA7nv+Y1
探索中助けた美しい娘に誘われて山小屋へ。
待ち構えていた屈強な山賊に袋叩きにされた。


--------------------------------------------------------------------------------

朝倉義景  獲得経験値「 33 」


827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:01.43 ID:V6jP/6jl
俺の鍛え抜かれた武将達が銅線合計400しか持ち帰ってこないわけがない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:02.85 ID:YA7nv+Y1
探索中助けた美しい娘に誘われて山小屋へ。
待ち構えていた屈強な山賊に袋叩きにされた。


--------------------------------------------------------------------------------

朝倉義景  獲得経験値「 33 」


829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:03.54 ID:A2KFLo12
やっぱ使えない秘境だったのかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:12.00 ID:YA7nv+Y1
「風林火山より道を選べ」。霊峰からの声に導かれ、
林の道を進むと思わぬ収穫を得た。


--------------------------------------------------------------------------------

塚原卜伝  獲得経験値「 12 」


戦利品「 綿200 」を獲得しました

831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:13.71 ID:1Q6pW3NF
武将獲得は嘘
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:44.55 ID:1IS/X5Qc
>>826 美しい娘救出ルートほしい(;ω;`)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:18:48.84 ID:nyRaZlvb
伝説の秘宝で銅銭うめえええええええ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:02.20 ID:jT/njhWn
高台でひと休み。「ヨー、レイホー」。
思わずつぶやくと、突然落石に襲われた。

白石宗実  獲得経験値「 113 」
獲得城主経験値「 2 」
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:08.72 ID:K9LrtdE/
高台でひと休み。「ヨー、レイホー」。
思わずつぶやくと、突然落石に襲われた。

立花道雪  獲得経験値「 98 」
獲得城主経験値「 2 」
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:15.32 ID:g62NMH96
変換率低そうだな。だとしたらつかえんなぁ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:20.88 ID:pVWD/4L+
霊峰の高台に大殿様の軍旗を立てた。
殿の威光が広まるに違いない。

榊原康政  獲得経験値「 70 」
【】 獲得城主経験値「 21 」
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:31.37 ID:aMI6UgEH
袋叩きにされすぎ吹いたwww
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:38.58 ID:KdI4G82B
ここは2ch(w
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:39.81 ID:K9LrtdE/
霊峰に宿る古の亡霊たちに襲われた。
何とか撃退したが、今回はここまでか…。

長野業正  獲得経験値「 50 」
獲得城主経験値「 2 」
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:45.45 ID:4NLjSVBn
兵は海賊衆1部隊のみ変換率10%
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:06.30 ID:n6iy54d2
6時間コースに望みを託すか・・・
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:13.95 ID:sacal8T3
メッセージにはでてないけど、実は変換されてたりしない?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:16.95 ID:uOiRbfJ4
袋叩きワロタwwww
これ考えた奴はマジGJだわwwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:29.40 ID:sp9O9SJb
山中で巨大な大天狗に遭遇!
わずか一矢で撃退し、腕前を見せつけた。

宝蔵院胤栄  獲得経験値「 280 」 レベルアップ「7 → 8」

戦利品「 銅銭銅銭49 」を獲得しました
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:33.52 ID:4OPqjC4S
徳川慶喜は大政奉還を許してしまった

戦国IXA終了
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:36.26 ID:WHJoIyah
あーマジ糞アプデかよ
カムバックキャンペーンじゃなく客戻したいなら
システムどうにかしろよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:53.36 ID:elbV6Dj+
>>826
誰だよ? これ考えたのw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:20:59.72 ID:9/logBXG
>>826
これ、剣豪が袋叩きにされたらすごく悲しい気分にならないか?w
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:09.01 ID:Jso9j/kR
おまえら3時間は期待薄いのは当然だろ
まだ6時間のほうがある
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:20.54 ID:CfSEfNFT
銅銭すら持って帰ってこなかった、なにこのオワコン秘境
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:22.89 ID:sp9O9SJb
突然天狗が現れた!…よく見るとかわいい子天狗であった。
親が現れたら怖いので、引き返した。

細川幽斎  獲得経験値「 22 」
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:28.63 ID:0VMBNHMd
兵1で新秘境行くとどうなるんですかね?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:41.66 ID:85eu5MKJ
おまえらまさか
新秘境に期待でもしてたのか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:54.84 ID:GdEgIRuW
最上級兵作るまでのつなぎだとしてもさ
その頃って樹海で城主レベル上げた方がいいよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:21:58.42 ID:YA7nv+Y1
☆1赤でいって、母呂衆20%もってきた
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:22:03.44 ID:A2KFLo12
しししてるわけねえじゃん
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:22:20.60 ID:x1e5JZvE
姫武将が袋叩きにされるとかなんか切ない
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:10.71 ID:KdI4G82B
>>776
通常は佐幕派という。いい加減氏ね


3時間だからと思うが、全然変換されないなら話にならんじゃんw
ヤメヤメw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:31.27 ID:nyRaZlvb
☆0長弓でちょうど10%だった
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:35.98 ID:tFPKPTfr
探索中に猪に突進してきた。
武将が負傷し、そのまま引き返した。

宝蔵院胤栄  獲得経験値「 71 」

イノシシ武将のテキストはそのままだった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:38.99 ID:n1Eog91i
新秘境の文をwikiに載せるためにどこかにまとめるためのスレがあってもいいかもね。

時間ある人は↓にどんどん新秘境の文言を追加してね。
http://www.ixawiki.com/index.php?%C8%EB%B6%AD%C3%B5%BA%F7
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:41.28 ID:Eh5cUBq/
3時間コースは少なくとも安定的に交換ってわけじゃないな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:46.73 ID:ZM1S/xRn
>>845
さすがHさんwww
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:50.21 ID:JYFrwplZ
秘境3時時間、討伐ゲージは300、ランクはほぼ★0(3武将が★1)

赤備え:3武将6170
長弓兵:3武将5400
弓騎馬:5武将10550
長槍足:4武将6170
武士・:3武将6340
破壊槌:2武将3300

全部で20武将37930人行かせた結果

連れ帰った兵士0人!
...なんだこりゃwww
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:23:50.71 ID:KoIuMJwi
姫武将が山小屋で待ち構えていた屈強な山賊に・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:24:02.78 ID:phFYZmlC
山頂まであと一歩。「我らもともに登頂したい」と、
霊峰で修行中の兵士たちが仲間になった。

内藤昌豊  獲得経験値「 150 」 レベルアップ「12 → 13」
【】 獲得城主経験値「 8 」

加入兵種名:雑賀衆 加入兵士数:318 脱退兵種名:攻城櫓
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:24:04.79 ID:9rw0tbpM
吹きすさぶ風がうめき声のように聞こえる。
震えが収まらず、思わず引き返してしまった。
武田信繁  獲得経験値「 12 」
獲得城主経験値「 2 」

頂上まであと一歩というところで、もの凄い突風が襲いかかってきた!
部隊は散り散りになり、帰還するだけで精いっぱいだった…。
獲得城主経験値「 2 」

大きなつづらを発見!恐る恐る開けると、
少しの報酬と紙切れが。「これをやるから立ち去れ」
織田信長  獲得経験値「 33 」
戦利品「 糧糧195 」を獲得しました

高台でひと休み。「ヨー、レイホー」。
思わずつぶやくと、突然落石に襲われた。
朝倉義景  獲得経験値「 83 」
獲得城主経験値「 2 」
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:24:52.35 ID:UtP93NGR
ヨー、レイホー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:24:52.95 ID:ZM1S/xRn
>>867
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:25:04.94 ID:9rw0tbpM
>>867
結構持って帰ってくるんだな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:25:37.62 ID:Am+BoSyf
よーし、俺の部隊も帰って来てるぞ
さあどうかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:25:47.94 ID:sacal8T3
>>867
検証よろ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:25:58.19 ID:85eu5MKJ
これから送るんだけど泉でおけ?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:25:59.28 ID:V6jP/6jl
内藤さんということは20%か
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:26:12.17 ID:i99o28y2
霊峰の仙人に部下たちが弟子入り。
代わりに修行を終えた兵士が仲間になった。

鶴姫  獲得経験値「 120 」
獲得城主経験値「 4 」

加入兵種名:海賊衆 加入兵士数:155 脱退兵種名:長弓兵
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:26:20.86 ID:elbV6Dj+
>>868
罰ゲーム秘境かよw
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:26:35.19 ID:cg+ZR19G
とりあえず6時間報告見ないとなんともいえないな、3時間はちょっと微妙な感じか?今のとこは
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:27:01.86 ID:SN1UqTel
・古田織部  ★0 Lv6
加入兵種名:雑賀衆 加入兵士数:133 脱退兵種名:騎馬鉄砲

・風魔小太郎 ★1 Lv8
加入兵種名:雑賀衆 加入兵士数:81 脱退兵種名:鉄砲足軽

変換効率は100%だった。
※out:鉄砲騎馬133人 in:雑賀衆133人 みたいな感じ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:27:14.56 ID:MtTeNWf7
>>867
満載でこれだとすると、1部隊組むのにも難儀しそうだな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:27:17.96 ID:ZM1S/xRn
>>868
信長が屈するとかwww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:27:35.79 ID:9rw0tbpM
雑賀衆が砲なのか器なのか
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:27:56.51 ID:g62NMH96
合戦で使うぐらいためる為にどれほど送らないといけなのか?
それをかんがえるときついな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:28:23.01 ID:KdI4G82B
>>876
155は酷いね。。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:28:29.44 ID:Am+BoSyf
霊峰に住まう仙人に認められ、修行させてもらった。
一回り大きく成長できたようだ。

細川幽斎  獲得経験値「 420 」
戦利品「 銅銭91 」を獲得しました

修験の山ぐらいは稼げそうだな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:28:38.53 ID:ThA3sd57
結論
糞アプデ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:29:11.93 ID:r+mtHiDX
318か・・・1部隊揃えるのに何時間
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:29:14.52 ID:V6jP/6jl
もう陣壊し用に母衣衆だけもらう秘境ということで納得するわ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:29:35.81 ID:4NLjSVBn
銅銭は800ほど稼げた
運が良かったかな
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:29:42.34 ID:UtP93NGR
銅銭も手に入るなら泉に送らなくてもいいから使える可能性もあるけど
これじゃ1万作るのにどれだけかかるんだ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:30:24.75 ID:KdI4G82B
また猛烈に批判される意味ない秘境を作りやがったかwww

6時間の結果で答えが出るなw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:31:01.86 ID:UDD/wMc1
>>847
ログインしてない人に限定するとか、現在の環境に耐えてるプレイヤーに対して酷いとは思う
条件無しでログインすれば誰でも貰えるならまだ盛り上がるんだけど

釣られた魚にエサやらない方針に反発して引退する人もいるんだけどね
一度引退した人、この程度のキャンペーンで戻ってくるとは思えんのだがなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:31:19.48 ID:kPPm4bNv
はっきりいって無駄アップデート
複垢が布告しまくって
更に酷いことになった
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:31:22.41 ID:sacal8T3
>>891
あぁ、1カ月延ばした成果も抜群だ
やっぱここの運営は健在だわ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:31:28.35 ID:4OPqjC4S
フランス公使のレオンロッシュも佐幕派だったんですって。
優雅なおフランスにも徳川幕府は認められていたと言う事ですね(^0^)/
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:32:02.05 ID:sXqtY4gZ
苦難の末、山頂に辿り着いた!
栄光を称え、霊峰で修行した兵士たちが仲間になった。

酒井忠次  獲得経験値「 140 」
【】 獲得城主経験値「 4 」

加入兵種名:海賊衆 加入兵士数:600 脱退兵種名:長弓兵

霊峰の仙人に部下たちが弟子入り。
代わりに修行を終えた兵士が仲間になった。

里見義堯  獲得経験値「 111 」
【】 獲得城主経験値「 4 」

加入兵種名:母衣衆 加入兵士数:206 脱退兵種名:精鋭騎馬

山頂まであと一歩。「我らもともに登頂したい」と、
霊峰で修行中の兵士たちが仲間になった。

朝倉景鏡  獲得経験値「 90 」
【】 獲得城主経験値「 5 」

加入兵種名:国人衆 加入兵士数:354 脱退兵種名:長槍足軽
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:32:08.32 ID:yKYdcVh1
ちょw待てよw
1月以上かけて調整した秘境のはずだが?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:32:30.00 ID:+g+zFU+X
雑賀だけはほしいがやっぱ金がほしい
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:32:51.62 ID:/2QUEDgy
★1〜3のランクアップ武将20人、討伐ゲージ450で送ったけど変換0だったわ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:33:11.25 ID:4OPqjC4S
このレオンロッシュこそ、映画ラストサムライのオルグレン大佐ではないでしょうか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:33:22.35 ID:Eh5cUBq/
運次第だろうけどランク1程度だと駄目だなー。城主経験値が僅かに貰えた位だ
6時間のが良さそう
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:33:37.33 ID:Am+BoSyf
ま、こんなもんじゃね
兵1でも悪くない内容だったよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:34:10.61 ID:KdI4G82B
>>895
あんたが大将♪

しょっぱなのレスが効いたんだよね、気持ちは分かるから休めw
よく頑張ったw
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:34:13.11 ID:2A9xtBvP
山頂まであと一歩。「我らもともに登頂したい」と、
霊峰で修行中の兵士たちが仲間になった。

井伊直政  獲得経験値「 111 」
【】 獲得城主経験値「 6 」

加入兵種名:母衣衆 加入兵士数:454 脱退兵種名:精鋭騎馬
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:34:40.34 ID:MqTyWR8j
>>900

無職・だめ板に帰れ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:34:53.78 ID:KoIuMJwi
カムバックじゃなくて統合前にもやってた人限定の統合後も続けてくれてありがとうキャンペーンをすべきだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:35:41.93 ID:un7E2CQS
>>892
オンゲは初めてか?カムバックキャンペーンとかどこでもやるだろう
無条件に配布しろとか乞食根性全快だな
運営に腹は立つが、さすがになんかよこせという気にはならんな
ましてやカムバックキャンペーンの報酬を全員によこせとか考えたこともない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:36:17.63 ID:pI5KMjZ9
>>904
修行中の兵士を仲間にするのに
率いてきた兵士を生贄にでも捧げたの?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:36:22.18 ID:x1e5JZvE
まあ落ち着いて6時間コースまで待とうや
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:36:32.64 ID:KdI4G82B
でも、変換は雑賀しかしないから、雑賀の人もどんどん書き込んで
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:36:45.75 ID:sacal8T3
カムバックてこのゲームやったことある奴なら金500程度が何の役にも立たないことを知ってるだろ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:36:49.34 ID:LmvIK/sR
銅銭結構拾ってくるんかな
2部隊で600拾ってきた
絶壁とそう大差ないのなら結構使えるかな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:37:35.14 ID:UJl3WBp/
★4の500ゲージでの結果・・・
綿1105
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:37:54.10 ID:pI5KMjZ9
カムバックキャンペーン開催=絶賛過疎進行中
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:38:32.25 ID:Mz8Ntq43
風の霊峰の銅銭大当たりはどのくらいもらえるのかな?
採用テキストに伝説の秘宝発見があるから気になる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:39:18.27 ID:GdEgIRuW
>>912
長寿より銅銭増えて樹海より経験値入る事は無いだろ
普通に考えて
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:39:43.64 ID:WHJoIyah
現状のシステムじゃカムバックしても
1戦やったらまた離れるだろ
糞になってるし天守後にやめた奴じゃ変わってねーんだし
このキャンペーンは複垢しかカムバックしてこねーよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:39:43.95 ID:85eu5MKJ
総合P500万で天下一枚とかのほうがいい気するわ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:39:59.35 ID:KoIuMJwi
>>911
コストアップ一ヶ月分
ケチな■にしては出したほうだろ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:40:05.52 ID:r+mtHiDX
(´・ω・`)1+2鯖に新秘境来てない・・・
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:40:08.88 ID:/2QUEDgy
兵は0だったけど城主経験値が20、銅銭が500ぐらいだったから
兵種変換はおまけぐらいに思っとけばそんなに悪くないのかな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:40:24.58 ID:V+K6MmsI
3時間ならすごくね?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:40:56.71 ID:6LgwnUAR
峠を越えると職を求める一団と出会った!
交渉の末、兵士たちが仲間になった。

酒井忠次  獲得経験値「 250 」
【】 獲得城主経験値「 80 」

加入兵種名:雑賀衆 加入兵士数:1800 脱退兵種名:騎馬鉄砲
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:41:08.25 ID:tpXTFf4M
早く俺が出した6時間部隊帰ってこないかな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:41:28.55 ID:UtP93NGR
>>920
よく左上の方を見てみろよ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:41:39.01 ID:njywYlvv
レスの伸びからお前らの嬉しそうな顔が目に浮かぶぜ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:41:44.05 ID:9LGE1Rho
スレ見る限り銅銭か経験値どっちが入るか分からないけど代わりに兵士変換がある感じかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:41:47.25 ID:Eh5cUBq/
俺は3部隊で銅銭24だったよ。まあ何回か送らないとはっきりとは
わからないよな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:42:07.05 ID:sacal8T3
>>923
すげーww
けど鉄騎かー
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:42:20.84 ID:r+mtHiDX
>>925
スマヌ・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:42:23.13 ID:n6iy54d2
>>923
お! やっぱ兵のランクと変換率関係あるのか!?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:42:35.77 ID:MtTeNWf7
>>920
秘境探索
深淵の秘境|永劫の秘境←ココで選ぶ

待機部隊一覧
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:42:38.69 ID:tS0TMEIj
カムバックさせるための餌が金500+銀1000

糞ラグ、様々なバグの中プレイしてくれて有り難うキャンペーンの詫びが金300

どうかんがえても既存のプレイヤーはバカにされてますwwww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:00.90 ID:kjelMpjJ
ヘルプに新兵種の性能載ってないんだけど、みんなどこみてるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:36.30 ID:DhBx8Mu5
山頂まであと一歩。「我らもともに登頂したい」と、
霊峰で修行中の兵士たちが仲間になった。
富田重政  獲得経験値「 70 」
加入兵種名:国人衆 加入兵士数:109 脱退兵種名:長槍足軽

山頂まであと一歩。「我らもともに登頂したい」と、
霊峰で修行中の兵士たちが仲間になった。
鳥居元忠  獲得経験値「 150 」
加入兵種名:国人衆 加入兵士数:356 脱退兵種名:武士

霊峰の仙人に部下たちが弟子入り。
代わりに修行を終えた兵士が仲間になった。
草薙かさね  獲得経験値「 100 」
加入兵種名:国人衆 加入兵士数:120 脱退兵種名:長槍足軽

☆2☆1 2名ずつで3人兵士持ってきたぞ これは大当たりか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:39.96 ID:LjSrG1VY
>>934
F5
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:44.57 ID:KdI4G82B
>>923
ぁゃしぃ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:52.70 ID:ptlMNH8D
トータル銅銭は100くらいだったけど
木を4000もって帰ってきた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:55.10 ID:MtTeNWf7
つまり櫓送ったほうがいいのか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:43:57.37 ID:Y6HAm1x8
>>934
ヘルプ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:44:20.96 ID:sacal8T3
>>934
まずお前がどこ見てるのか教えてくれ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:45:16.73 ID:n6iy54d2
>>934
お前がどこを見ているのか聞きたいw


618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:00:04.22 ID:w9j0s4PE
どの兵種から変換されるか一覧表
http://cache.sengokuixa.jp/www/dungeon/result_new.html

新兵種の性能一覧表
http://sengokuixa.jp/help/ixa_help05.html
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:45:32.20 ID:LmvIK/sR
騎鉄だとやはり成功率高いのかもしれんな
もったいなくて騎鉄なんかだせないがw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:45:34.00 ID:UtP93NGR
てか話題さえあれば結構伸びるんだな
最近スレが進まないから誰も居ないのかと思ってたよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:45:59.20 ID:cg+ZR19G
>>935
上位兵種の方が褒章高いのかね?
となると>>923は鉄騎だから城主経験80ももらえただけで
序盤もこっちの秘境がお得ってわけでもないんだろうか
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:46:12.95 ID:PnruwXM2
糞アプデで正直ほっとしたわ
課金して惰性でやってきたけどやっと踏ん切りついた
PCも新調して他の面白いゲームいくらでもできるようになったしさっさとキャラデリするわ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:46:52.63 ID:CfSEfNFT
武将ランクで影響がってのは誤植でほんとは兵のランクってことか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:46:53.04 ID:V+K6MmsI
はい
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:46:57.97 ID:v031jkJn
雑賀衆の器or砲はまだハッキリしてないの??
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:47:31.14 ID:rolJE0ZT
霊峰の仙人に部下たちが弟子入り。
代わりに修行を終えた兵士が仲間になった。

北条氏政  獲得経験値「 90 」
      獲得城主経験値「 3 」

加入兵種名:海賊衆 加入兵士数:200 脱退兵種名:長弓兵
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:47:32.73 ID:sacal8T3
>>946
まぁ、一周年のアプデ待ってみようぜ
俺もそこで見極めるつもりだし
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:48:40.55 ID:rolJE0ZT
霊峰の仙人に部下たちが弟子入り。
代わりに修行を終えた兵士が仲間になった。

塚原卜伝  獲得経験値「 70 」
 獲得城主経験値「 3 」

加入兵種名:国人衆 加入兵士数:56 脱退兵種名:長槍足軽
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:48:53.74 ID:kjelMpjJ
>>942を見ても載ってないんだよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:49:03.42 ID:4OPqjC4S
話題なんていっぱいあるぞ?まずは佐幕派と倒幕派について議論しようではないか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:49:16.45 ID:niWpdPRM
>>946
さっさとキエロやw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:49:39.19 ID:KdI4G82B
何?兵種ランクなの?また誤植か?
じゃあ〜破城槌量産して意味なかった。。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:50:07.95 ID:MtTeNWf7
>>953
載ってるぞ
http://sengokuixa.jp/help/ixa_help05.html
の一番したの方
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:50:27.98 ID:neYbcTyt
リロード
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:50:48.76 ID:sacal8T3
>>953
研究のとこじゃないぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:50:52.91 ID:Y6HAm1x8
うわー
こりゃ手軽に補充とか無理だな
訓練のかわりにはならん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:51:40.17 ID:V+K6MmsI
>>950>>960どちらか次スレ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:53:01.53 ID:kjelMpjJ
IEでログインしたらみれた
chromeだと載って無い
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:53:53.72 ID:niWpdPRM
>>962
のってるけど?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:54:08.56 ID:SN1UqTel
俺もクロームだけど載ってたぞ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:54:14.48 ID:4OPqjC4S
まずはなぜ倒幕という考えが出てきたのでしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:54:17.47 ID:g62NMH96
中級兵以下なら率ひくそうだな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:54:24.44 ID:kjelMpjJ
じゃあSSあげるぞ!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:55:23.91 ID:MtTeNWf7
>>967
いらねーよw
みれたならいいだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:55:49.28 ID:4OPqjC4S
>>965

いい質問ですね〜
江戸時代には日本の古典研究などを行う国学が発達し、外国船の来航が多発し、アメリカのマシュー・ペリーやロシアのプチャーチンらが来航して通商を求めると、幕府は条約締結に際して朝廷の勅許を求めたため、天皇、朝廷の伝統的権威が復興したんですよw(゚o゚)w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:55:53.83 ID:n6iy54d2
ふーん なんか見れたり見れなかったりするみたいねw


国人衆 17 13 17 3 - 槍兵統率力
海賊衆 16 17 20 2 - 弓兵統率力
母衣衆 19 16 24 2 - 騎馬統率力
雑賀衆 23 17 18 5 - 槍兵&兵器統率力
※「国人衆」「海賊衆」「母衣衆」「雑賀衆」は、『永劫の秘境』でのみ入手できます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:56:16.46 ID:MqTyWR8j
SSって雑賀衆が器か砲かのSSじゃねーのかよwwww
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:56:19.11 ID:ThA3sd57
鉄騎→雑賀100%
櫓→雑賀20%
んー。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:56:21.90 ID:LjSrG1VY
どうせクロームにキャッシュ残ってるだけだろ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:58:06.53 ID:kjelMpjJ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:58:19.15 ID:U/UhwtfG
インターネット一時ファイル知らないやついるんだなw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:03.30 ID:4OPqjC4S
>>969
とてもわかりやすいですね!さすが池神先生w(゚o゚)w
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:11.14 ID:E96PCP/n
おいおい
武将ランクじゃなく兵種ランクかよ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:17.48 ID:Bp7dIDYG
破城槌研究始めたやつざまぁwWWwwwwwWWWW
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:22.84 ID:pVWD/4L+
ランクって兵種のランクかよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:56.74 ID:DjryNKpY
12人送ったが誰も交換してもらえなかった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:59:58.03 ID:kjelMpjJ
恥かいたわw
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:00:00.93 ID:pVWD/4L+
>>978
即完了までした俺涙目;;
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:00:30.86 ID:sacal8T3
武将のランクって書いてあるんだし
もう少し様子見れよ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:01:04.71 ID:Ct2JAy03
今までのもらった兵数見たが基本統率兵数のちょうど1割か2割になってるな
かさね、鳥居など。酒井は9割?エライもって帰ってるが
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:02:04.36 ID:etmj3TeX
1.5武将ランクアップしまくったのに無駄なのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:02:06.72 ID:K9LrtdE/
>>981
おちついて、デスクトップ綺麗にしよな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:02:28.78 ID:KdI4G82B
取りあえず6時間の奴待つが、何かやばそうだなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:02:37.87 ID:4OPqjC4S
すみません。つい暇潰しして適当な事を書いてしまいました。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:02:51.22 ID:tStWbtSw
破壊力重視か
空きサー御用達だな
母衣衆くらいなら持っててもいいかも知んない
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:03:25.08 ID:KdI4G82B
もし間違ってたら、ブロモン発動すっぞw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:06:01.22 ID:un7E2CQS
与ポイントが気になるところ
1兵=1Pなら使い道はそこそこ出てくる
まあ、陣特攻が長槍250から母衣250になるだけだがw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:06:01.71 ID:cg+ZR19G
>>985
ランクってそっちのランクなのか天とか特じゃないのか
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:06:57.11 ID:MtTeNWf7
Yさんを☆5にして鉄砲騎馬持たせれば間違いないな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:08:30.43 ID:n6iy54d2
>>992
それはレアリティな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:08:50.37 ID:sXqtY4gZ
Q.なぜ倒幕?
A.弱い幕府に任せておけなかったから

単純にこれでおk
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:09:10.06 ID:USzEz0Tq
手塩にかけて育てた高ランク武将って書いてあるから、遭遇率とか微妙なとこに差があるんでしょ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:10:36.44 ID:r+mtHiDX
鉄騎を雑賀にとは・・・紀州者は侮れんのう
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:10:48.26 ID:ThA3sd57
>>996
つバグ
何が正しいのかわからんよ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:10:50.30 ID:ZMvfSwJZ
安国寺をランク3にした俺の怒りが激烈
1000 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/27(月) 21:11:10.10 ID:G9fGCQf9
ノハハ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。