戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part235

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://sengokuixa.tk/gijikuji.php

■ワールドリセット詳細■
http://sengokuixa.jp/season2/

戦国IXA(イクサ)質問スレ part 40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1307890140/

戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296058159/

前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part234
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308131947/
次スレは>>950
それでも無理なら>>960
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:33:28.82 ID:WOOfT+jS
>>1
3 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:40:08.64 ID:Sxs2M8ue
議題持ち越しな
1000 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:39:17.94 ID:Sxs2M8ue
同種合成で簡単に極みが付いて
清正と指揮兵数もそこまで変わらないから
本願寺は極クラスの良カードって言ったらお前ら絶対にフルボッコにすると思うけど

清正目線から言って本願寺と大差ないから清正はそこまで強くもないって言うと
なぜか叩かれる不思議
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:41:26.63 ID:w7iTvhmU
結論:清正は強いです
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:45:59.84 ID:RhT2slRS
【終戦報告書】第十四回 ○○家 ○○国の合戦 06/19 14:34:07
やっと終戦したようだ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:47:29.77 ID:6BKIvdZa
お前ら普段はIXAはオワコンとか過疎とか言ってるくせにスキル・武将議論になると元気いいなw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:47:51.30 ID:rr7wiAC6
なぜ豊臣と摂津を伏せるのか
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:48:47.56 ID:mfPWxln/
本願寺は気軽にランクアップできるから好きやで
兵法屋としても素晴らしい
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:49:08.26 ID:ms06s8cZ
( ゚∀゚)o彡°そーりん!そーりん!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:50:08.82 ID:3pyhRYPM
ID:Sxs2M8ueはゴミ確定で今日の晴ポル

こんな特徴のある書き込みには気をつけよう!
・妙にカードの性能の話題に絡んでくる。
・sageずに焦点の定まらない持論を延々と引き伸ばす。
・すぐデッキ晒して自慢しようとする。
・基本アホっぽい。
・けど上から目線。
・書き込み回数10以上

二つ以上当てはまればケツアゴの可能性大。
三つ以上なら即NGIDに入れても問題なし。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:50:53.30 ID:RhT2slRS
いや伏せた方がいいのかと思ってさw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:52:52.10 ID:w7iTvhmU
お知らせにも来てたな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:58:35.90 ID:IR7t25o1
>>6
最強を求める重課金者たちは結果次第でデッキを再構成しないといけなく
なるから当然また課k(ry
今後とも戦国ixaをよろしくお願いいたします
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:06:31.10 ID:pMGh27Zj
そろそろ壁紙のページに伊達と豊臣が追加されてもいい気がする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:08:43.80 ID:NMHQTZB4
三期の興国、早い話が天はどうなるのかね
あと亡国のほうも
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:10:02.58 ID:W+ovA8Pj
清正 2720×1.05÷3で952
本願寺 2610×1.025÷3で891.75

コスト比から言うと清正のほうがいい
さらに清正は武将防御力の伸びもいい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:12:59.42 ID:AxzQ9qEL
そりゃ本願寺の方がよかったら何で後発カードで極なのに特より悪いんだよって話なっちゃうじゃん
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:15:05.89 ID:W+ovA8Pj
>>15
OUT 最上  長宗我部 
IN 龍造寺 柴田勝家

そういえば、諏訪頼重、小笠原長時もまだカード化
されてない。武田信玄と戦った長野県の大名で
カードになってるのは村上義清だけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:17:59.77 ID:W+ovA8Pj
ちなみに孫市の場合は1033.2
コスト比では加藤清正よりも良好

20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:23:10.94 ID:M7PuJaMw
そもそもこのスレで
清正は強いです
と言われてる理由がわからず否定するのが滑稽
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:26:28.12 ID:SpWL+omw
弾幕でも付けばいいやと思ってイロハ合成したら車懸りが付いたから攻撃で使ってるけどやっぱり清正は強いです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:31:35.42 ID:PXVAuHk4
コスト30でやってる人間にとっては本願寺とか地雷にも程がある
時代は孫一・石田三成・イロハ・ねねとかのコス比適正高い奴

鉄砲なんかはいて捨てるほど作れる時代だからな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:36:29.30 ID:tTC54pB5
そもそも晴ポルは発動しなかったらとか言ってスキルのこと無理矢理スルーしてるよな

スキル入れたら孫一なんざ清正公の足元にも及ばない雑魚なのに
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:39:24.91 ID:39IvupIw
お詫びクエストが削除されましたが
期限ってありました?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:41:04.06 ID:w7iTvhmU
お詫びクエストは6/16までだぞ
何も改善されてないのにw
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:44:04.74 ID:9Nzcgw+y
俺の★3本願寺が最強。
スキル円陣しかついてないけど。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 15:45:21.57 ID:39IvupIw
>>25
うわあ・・・やってしまった
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:37:57.09 ID:FW4jT54X
あれ早雲の表示が普通の極と同じになってる
あのどぎついのやめたのか
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:42:37.96 ID:3Bncd07V
もはやシークレットとは言えなくなったしね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:44:30.30 ID:FW4jT54X
ごめん更新したら紫に戻った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:48:31.59 ID:rr7wiAC6
5時間前に同じ流れを見た気がする
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:51:55.33 ID:qDAGCmYb
カードの背景と人物が別々に表示されたりするのと似た現象か、紫枠は後から被せてんだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 16:55:06.37 ID:PXVAuHk4
データが重い理由がわかってきたな
こんなずさんなつくりしてたんじゃ軽量化できるわけが無い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:27:28.83 ID:jCDc6ljA
>>33
各鯖合戦の日程ずらすとか、コールドゲーム復活で半分以上の対戦が1日で終わるから
この2点だけやるだけでも軽くなるのにそれすらする気ないもんな運営・・・
スクエニのIXAスタッフ実際は5人以下な気がする・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:27:38.50 ID:sy4apsQX
上 明智って何に使えばいいんだろう・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:27:55.35 ID:6ctDKrpJ
レイヤー重ねすぎ。
ドローイングソフトじゃねえんだから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:29:14.50 ID:hDpXJr2V
第3期の天は柳生がきます
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:30:20.17 ID:4aiNQEwa
56鯖で5万銅溜まったけ無課金だけど始めての極購入は何がいいだろう
佐々木小次郎を目指してたんだけど高すぎる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:31:14.10 ID:FW4jT54X
清正は
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:31:21.53 ID:w7iTvhmU
そのくらいの銅銭なら島津さんか昌幸でいいんじゃね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:43:17.99 ID:AS7UMDOw
合成関連は合成スレあるんだからそっちでやれよ...
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:49:53.02 ID:dff2YM3G
>>38
黒田か茶々くらいしか買えないから、もっと貯めるか輝宗でも買っとけば?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:51:52.77 ID:1px9PQWn
Yさん買いましょう
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:53:28.23 ID:RqRgjpB2
>>40
島津義弘と真田昌幸どっち買えばいいですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:56:41.75 ID:wm7KxRge
>>44
清正は強いです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 17:59:48.36 ID:3Bncd07V
モンスターみたいな武将が出てきたんだし
そろそろエルフ耳の姫をだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:00:56.63 ID:w7iTvhmU
>>44
攻撃なら島津が兵数多くていいし
防御なら真田のコスパとスキルもいい
強いですなら清正がいい
48 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 18:01:50.26 ID:Sxs2M8ue
特木下藤吉郎(エルフ耳の姫)
か胸熱だな
49 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 18:02:41.79 ID:Sxs2M8ue
5万なら振り間違いの佐々木なら落札できるんじゃね?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:04:51.67 ID:oPE8zWuf
>>38
二期も中盤過ぎた鯖だから、現実問題、
5万銅銭程度では、実質、
半兵衛、官兵衛、茶々、柳生の四択だぞ。

好きなの選べ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:04:55.60 ID:qDAGCmYb
>>36
たぶん最初は背景使いまわしできるように設計したんだろうとは思うが
今じゃわざわざ背景込みで1枚絵になってる物を分けて作って
カード枚数のn倍のファイル数読み込むだけになってるもんな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:05:46.26 ID:PXVAuHk4
真田昌幸に暴落気味の初生贄で弓馬付与するとかなり強力な防御武将になるよ
初って結構安い
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:10:17.68 ID:qDAGCmYb
昌幸は防御暇な時は攻撃部隊に放り込んでも砲以外は何でも使いこなす軍師として
使えるのがけっこう便利、一番使ってる武将かもしれないな。
3,4枚あっても困らないかんじ、増えたら躊躇無くランクアップできるし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:12:30.03 ID:sy4apsQX
5005 序 十河一存
☆☆☆☆☆ 0 防:槍隊備えLV1
--
-- 1,212 1 2011/6/20 08:00:00

序ランク0LV0スキルなし、価格1212に入札者一人、10件あったけど、普通ないわー

マネーロンダリングはこの程度に細かくやれば見逃してもらえるかな
55 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 18:14:31.11 ID:Sxs2M8ue
昌幸は武士防御も魅力だから
弓馬はもったいない
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:16:10.16 ID:PXVAuHk4
>>55
では鉄壁でもつける?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:16:47.67 ID:9Nzcgw+y
極小早川、スキル弓攻のみかよ。
砲ついてたら買おうと思ったのに。不遇すぎるから器攻もつけてやれよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:18:45.79 ID:jEUBhN+Q
昌幸はスキル・コス比の割に安すぎるんだよな
全ては馬防が悪いのか・・・
結構な壊れスキルだぞあれ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:23:48.27 ID:PXVAuHk4
俺の場合昌幸は千鳥+弓馬で安価に壊れ武将作ってるな
下手すると鉄壁持ちより安く初が落ちてるんだ使わない手は無い
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:26:36.15 ID:qDAGCmYb
>>58
馬防はむしろ貴重だと思うけどな。
というかそろそろ円陣下さい、小十郎に期待してたんだけど違ったしなあ。
あとは真田のお兄ちゃんくらいしか適役が思いつかん。
あるいは秀忠に兵数多め適性低めで、とかかね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:27:45.59 ID:dff2YM3G
>38
2期終盤で初極な人は関係のない合成だから騙されるなよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:46:54.49 ID:YNJwdUF9
赤備えメインな現状弓防がいらないんだよなー
千鳥が槍馬だと良かった
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 18:51:25.76 ID:EYPyY4YB
2期終盤だと鉄砲が普通に飛んでくるからいるぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:04:28.99 ID:IlBZRAht
一番いらないのは馬防だろう
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:05:52.51 ID:PXVAuHk4
あからさまに馬速度な敵襲でも終盤になると鉄騎馬とか弓騎馬とかだましが結構ある
すると馬防出番あるんだなこれが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:06:29.13 ID:m43Jrokt
騎馬鉄砲相手には有効だよな
円陣持ちいないのが痛いけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:06:59.64 ID:rr7wiAC6
攻撃の弓の少なさからいって馬防こそなんでもいいわ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:07:53.68 ID:G+Cvj2VJ
なぜに騎鉄に馬防?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:09:02.35 ID:PXVAuHk4
まあ確かに馬防だけ昌幸以外では上カードがいまだに現役だから「何でもいい」には同意せざるを得ないが
昌幸が軍師で馬防隊長してくれると安定感はある
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:11:19.90 ID:PXVAuHk4
>>68
騎鉄・弓騎馬・赤備にたいして穴がないじゃん馬防

俺の場合速度の速い攻撃がきたら
槍・馬・鉄砲でデッキ作る

槍系の速度の攻撃が着たら
槍・弓・鉄砲でデッキ作る
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:16:43.99 ID:vtPOThu2
全部鉄砲でええんや
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:19:00.50 ID:PXVAuHk4
余剰資源は赤備で武将育成にまわしてるので鉄砲ALLはむりっす
平手★5育成中やねん
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:20:55.27 ID:fmwTh6kS
馬防は赤なら弱点つかれても一番ダメージが少ない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:25:23.78 ID:M7PuJaMw
★5平手なのに
最後のランクアップだけ残して
適正全部Eにして出品するんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:26:34.88 ID:PXVAuHk4
>>74
ごめん槍上げてるw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:06:28.32 ID:fuHTwhJH
ID:Sxs2M8ueから、どうしようもないケツアゴ晴ポルティーっぽさが感じられるが…
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:30:36.27 ID:N0AmSGoN
うざい屑はどんどん水遁しろ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:39:09.00 ID:KyUGV9Et
そういやけつあご忍法帖のレヴェル結構あったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:12:05.63 ID:XpFfrSHy
ランダムでスキル覚えてくる秘境とか欲しいなぁ
大当りで極スキルとか
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:13:01.15 ID:FW4jT54X
貴様運営か
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:14:09.50 ID:SpWL+omw
行くのに100銅銭かかるけど天カード持ってくる可能性のある秘境とか欲しいな
0.001%とかでいいからさぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:14:36.20 ID:NMHQTZB4
どうせ送り込んだ攻撃武将が兵器運用術とか覚えて帰って来て削除金100払うはめになるんだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:17:54.23 ID:nRpNYd2B
稀にスキルのレベルが上がるのがいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:23:16.26 ID:AS7UMDOw
>>82
兵器運用術ならまだ良い、兵器布陣とかもうね…
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:29:26.25 ID:WLwVJVJi
レベル30になって開拓して拠点にしようとしたら
名声が足りませんって出た
開拓地の拠点化に名声なんて必要だったっけ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:29:33.89 ID:oAa8hpXc
旋風轟撃が付いて帰ってくるとかいいよね

ただし永久に修正されない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:30:47.49 ID:W+ovA8Pj
名声上限値が20ではダメだった。教会か寺を1つか2つ建てればOK
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:34:22.04 ID:FjWENeDE
>>85
6個目の所領の建設には名声MAX30以上必要(寺か教会のいずれかが最低1つ建設が必要)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:34:37.62 ID:1px9PQWn
将軍様になら旋風轟撃付いてもいいよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:35:04.89 ID:WLwVJVJi
まじかー
縛りプレイがー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:37:17.33 ID:RhT2slRS
作って壊せばいい
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:07:01.05 ID:pLY7CbX3
極前田の傾奇御免って全攻か?なんか強い気がするんだが・・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:07:49.11 ID:EYPyY4YB
スキルテーブルが特だから将攻だったって誰かが言ってた気がする
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:11:27.56 ID:rr7wiAC6
傾奇御免は残念ながら将攻だった
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:18:08.45 ID:rr7wiAC6
ちょっと違うな
自分が検証した結果では全攻ではなかった
ちゃんと将攻が上がってるかは検証してない
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:21:53.91 ID:pLY7CbX3
>>93-95
そっか。なるほどありがとう
まあ、全攻だったら剣豪将軍以上の壊れだろうし(付与はできないけど)
もっと話題になってるわな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:22:37.28 ID:RqRgjpB2
全攻だったらコスト3の天だな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:23:02.51 ID:aP/1YK4A
1ヶ月ほどプレイしてないが
鯖のレスポンスは改善されたかい?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:25:53.51 ID:wGg5Lnis
>>98
悪化したw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:26:46.19 ID:1px9PQWn
悪化して多くの人が引退していった結果、多少改善された
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:40:35.17 ID:aP/1YK4A
ふむw今期のプレイは絶望的か
データ消えない程度に月1回程度インすりゃいいんだっけ?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:41:32.68 ID:m43Jrokt
もうやめちまえよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:46:29.88 ID:mfPWxln/
>>98
ttp://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4df8431d7a30f
もう少し待てばサクサクになるかもしれん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:10:30.45 ID:zPto0x8o
将軍に旋風剛撃ついてもいい?
ご冗談を
あれは馬と砲「のみ」の将攻をあげるものだぞ
サブとしてならともかくメインはあくまで槍な将軍についたら泣くしかない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:17:56.52 ID:mfPWxln/
固有スキルなんだが…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:18:46.17 ID:ESReVOyZ
ノブヤボの新作まだかなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:19:24.66 ID:nRpNYd2B
>>101
そうやって一時距離を置くのが正しいのかもな
半年前から何も変わってないし、やるたびに飽きてくる
運営がゴミすぎるから、おもしろくなる気配もないし
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:23:20.19 ID:qKTOpyhb
だから飽きてるのになんでこんなスレにいるのかと
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:24:19.98 ID:pLY7CbX3
>>105
ランダムでスキル付与する秘境があったらという空想の話だからな
合成の話じゃないw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:25:27.69 ID:1px9PQWn
>>104
槍適正高い剣豪は上・特で十分賄えるので
私は将軍様を馬で使ってます
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:29:05.89 ID:9hMbKVt8
>>108
むしろixaよりスレのほうが面白いよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:30:48.37 ID:PXVAuHk4
俺も最近ケツアゴ晴ポルメタボの観察が楽しい
ゲーム内とか平手育成しかしてないw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:31:19.96 ID:GLb8tZwK
自分は爆発力を期待して騎鉄3の部隊に赤の将軍様入れてる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:33:48.73 ID:tTC54pB5
バグ利用する気満々だな
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:37:17.96 ID:pKFiBVJk
>>108
飽きてるからこんなスレにいるんじゃね?
俺も最近ほとんどIXAの画面みてないでスレオンラインだわ
夏休みも大型アップとか期待できなさそうだし
良いゲームがあれば移住したいんだが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:39:38.05 ID:W+ovA8Pj
IXAは簡単にやめられるが、2ch周回は日課。そういう人は多そう。
7月の追加カードはなんだろう。楽しみだな。

そろそろシャクシャインとか期待できるんだろか。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:40:44.91 ID:W+ovA8Pj
>>115 カーネージハードにちょっと期待してます。

内政を長時間張り付いてぽちぽちタイプじゃなさそうだから
IXAと並行してやれるかもしれない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:42:12.86 ID:tTC54pB5
>>116
追加する前にアップデートと鯖何とかしろと言いたくなるけどな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:44:07.28 ID:4AZir9IO
>116

スキルは「大自然のお仕置き」でよろしく
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:51:25.06 ID:zP/PWXIt
極本多が指揮兵数の割りに 評価が高いのはなぜですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:54:39.69 ID:ovz7Zxdz
ここは質問スレじゃないんだな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:55:22.37 ID:rr7wiAC6
>>120
清正は強いです
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 23:56:37.99 ID:tTC54pB5
スキルが強い
あと兵数も補正を考えると赤備えでは実指揮数3000近くいくから
まあ鉄騎ではスキル込みで考えても義弘さんに毛が生えたくらいで景勝極信長以下だけどね
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:01:17.89 ID:m+/aNcnQ
>>116
シャクシャインとか尚寧とか、そういう系は出ないだろ。
デリケート(だと思ってる人が沢山いる)だし。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:12:34.57 ID:1xotZwrU
>>104
ご冗談を
スキルで上がるのは兵攻撃のみ
例えば兵攻撃が50000で将攻が3000で剛撃が発動した場合は
兵50000分の10パーセントで
50000+5000+3000の58000となる
剣豪将軍が発動した場合は3000の20パーセントで
50000+3000+600で53600
将スキルと一般スキルは個別だよ
何故スキルが将と一般と分別されているかを考えてみよう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:16:29.07 ID:zLmGfCLx
>>125
>スキルで上がるのは兵攻撃のみ
え?今さらこんなこと言ってる人いるの?
スキルは騎馬隊狭撃以外書かれてる兵種載せれば将攻も上がる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:16:30.66 ID:RKV3vpW0
>>125
われわれの検証結果を見て泣くがよい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:16:34.69 ID:3O5cH0mI
>>125
運営への皮肉ですか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:17:33.15 ID:3sm2djfE
>>125
旋風剛撃のバグがあるからこその笑い話なんだぜ>>89>>104
の流れは
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:18:39.66 ID:XH+C4fil
新カードは歓迎だけど、中二病なスキル名はそろそろ嫌気がさしてきたな。

【序】織田信孝 スキル「報いを待てや Lv.1」
【序】武田逍遥軒 スキル「お絵描き三昧 Lv.1」

こんなんがあってもいいw

あと、史実にある言葉でカッコイイのだと、

【特】土屋昌恒 スキル「片手千人斬り Lv.1」

とかイイかも
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:19:17.42 ID:t0hgRoWX
>>126
お前は馬鹿か
騎馬隊挟撃が正しくて他のスキルが将にかかってるのがおかしいのだよ!
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:20:14.26 ID:zLmGfCLx
騎馬隊挟撃だけ上がらないのは要するに旋風轟撃と逆の設定ミスやっちゃってんだろうな

まあどんだけミスがあるかわからないから騎馬隊狭撃だけとは断言はできないな
でも大抵のスキルは大将の兵種載せてれば将攻も上がるよ

今はかなり詳細な検証ができるから騎馬隊挟撃が将攻上がってないのが発覚したわけだし
大抵のスキルには将攻もちゃんと載ってるのは間違いない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:21:02.70 ID:zLmGfCLx
>>131
だとしたらものすごい数の設定ミスやらかしてるなw
まあこの開発だからありえなくもないがw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:21:13.77 ID:Qy/rDQ3h
却下
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:24:55.02 ID:FNPpAkCw
>>130
最近の固有スキル名は確実にSEGA意識してますよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:28:04.91 ID:rH0RCpUT
今日は久しぶりに泉2発だぜ!!



鯖跨りで銅1050って・・・ orz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 00:49:41.83 ID:T8DQrYP5
>>136
銅銭1000で特が買える鯖があるらしいぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:16:56.47 ID:fqHfwAWv
これって6ヶ月で事実上カード以外はパーになるんだな・・・
施設・資源・銅銭はみんな消えるわけか
先行者と後続の差が付き過ぎないようにするための策かね?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:18:33.37 ID:zmV6C+3A
施設作らせるバイト雇おうかな?(w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:21:01.04 ID:fqHfwAWv
ハッハッハ!ご冗談を
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:24:24.93 ID:CTkOJor8
>>137
兵士たちが噂話をしていた途端、突風が!23鯖はイベント後の過疎の嵐に巻き込まれ壊滅してしまった。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:30:47.39 ID:4lvVLDmf
>>138
先行者はとっくに所領最大限取得して、施設LVもかなり高くなってる。時間が経てば後続もその域に到達する。
統合前の、どいつもこいつも大名でどの城も兵詰まってるのがそういう状態。それをリセットしたらまた先行者と後続の差が開く。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 01:42:50.32 ID:rrHJmuMh
昨日日曜だったが
運営からメールもらった奴何人いる?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:08:14.12 ID:fqHfwAWv
施設見て思うのは木工所とか綿をそんな沢山何に使うんだよって思う
水田も土地耕して植えるだけだから水路ぐらいしか使うとこないぞ


丸目長恵 ☆☆☆☆☆ 10 攻:剣術 攻乃型LV1 39,991 0
丸目長恵 ☆☆☆☆☆ 0 攻:剣術 攻乃型LV1 39,786 1
丸目長恵 ☆☆☆☆☆ 7 攻:剣術 攻乃型LV1 29,758 0
丸目長恵 ☆☆☆☆☆ 14 攻:剣術 攻乃型LV1 29,758 0

丸目長恵は有用なカードだがこれで入札があるってどうなってるんだ
複垢のやり取りとか?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:10:39.03 ID:zLmGfCLx
>>144
怪しいのは通報しとけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:12:10.66 ID:agXF7OOG
39786だと出品者の手取りはぴったり28000
まあRMTだろうね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:30:29.61 ID:Yldr+VZe
まあもう消されても問題ないゲームだしな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 02:54:29.51 ID:CTkOJor8
だけど80000銅銭で一万ぐらいみたいだし
わざわざRMTする気にはならんわ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 03:52:54.21 ID:n9hE+YlC
>>135
ここに完全オリジナルを作れる創造力があるようには見えないね
あったらもっとマシなアプデやってるだろ

てか一年たってたら基本画面が快適になる様なレイアウト変更とかやっててもおかしくないのに
β版だからって始めたのに基本部分が改善されないまま一年経ってしまったぜ
一体いつまで待てばいいんだい疲れたよパトラ(ry
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:08:46.11 ID:vAI+t5/3
5時なのに超軽い
よくわからんな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 05:28:26.26 ID:Z8e/Jlti
RMT対策はツール対策と同義。

たとえば、長屋を建てて育てては潰す自動ツールがあれば
人間が指一本動かさずに銅銭を稼げる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:45:55.13 ID:3O5cH0mI
23鯖の陥落寸前防衛は自動ツールでしょうか?
いいえ、サ○ケの手動です。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:48:50.77 ID:T8DQrYP5
陥落寸前防衛ミスすると1発で城壊されて終了だろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 07:52:46.05 ID:Ke0FLFZK
>>153
だから手動じゃなく、陥落する戦闘そのものを差し替えてるんじゃね?って事
155 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 07:58:09.27 ID:h1kb1NqF
それがあるから、合戦で報告書が上がってくるまで、
5分、10分と遅延するのか!納得!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:33:21.60 ID:Y6g4T6tw
ふざけてるわね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 08:40:11.49 ID:T8DQrYP5
>>154
すごいなできるのか?
でも廃人課金の連続攻撃は防げないだろうなw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:13:30.98 ID:al6+rWi6
技が単純な攻防増加ばっかりで代わり映えしない
もっと謀殺や攻城の妙技みたいなひねった技を追加して欲しい


野戦医療 確率20% 負傷兵士のX%を部隊に復帰(Xは(100-純粋な総生産資源量の合計/30000)+1)

とか

下克上 確率1% 自国が負けている場合相手武将のHP-X(Xは合戦状況での相手国との戦況差)

とか

妄想だけどよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:37:47.73 ID:vbPu+0rq
平手返し 天の武将で攻撃されたら弓10%防御UP
160 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 12:38:27.32 ID:u1tG22G9
お前ら知らないだろうけど
このゲーム騎馬隊円陣持ちの特が出たらかなりくそゲーが進行するぞ
赤備えの防御20で円陣、守護、堅陣、布陣持たせた防御カードが氾濫するようになり
鉄砲防御26と赤防御が大差なくなる、資源4倍なのに

まあ俺クラスになると騎馬円陣は剛撃持ちから付与してるから
今でも防御で無双してるんだけどさ。
左近、福島、山県、江、とか馬防の為のカードだな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:47:56.01 ID:T7I9PHWi
>>160こいつ馬鹿なの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:50:50.83 ID:fBxtdL6W
>>161
はい。そうです
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 12:56:26.22 ID:Y6g4T6tw
コスト3弓剛撃特とコスト3弓挟撃上が4,5枚追加されたらうなずいてやってもいい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:00:09.60 ID:agXF7OOG
>>161
例のあの人です
黙ってNGがおすすめです
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:20:00.47 ID:6Bf3KWWI
忍法帖の時点でどういう人間か察して
166 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:21:22.99 ID:u1tG22G9
なぜ武士適正の防御特が出まくっているのか
普通のプロイクならわかるはず
防御18の武士だからこそAAの防御スキル持ちが気軽に出てくる
これがAAの赤備えの防御スキル持ちなら今頃ゲームバランスなんてぶち壊れまくってただろうな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:28:20.08 ID:1Wdpv1dm
合戦のバランスもろくに取れない運営がそんな細かいバランスなんて取ってる訳がない
弓攻撃武将が出ないのを見ると単純に
弓=防御偏重
馬=攻撃偏重
で武将出してきてるだけ
168 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:31:01.59 ID:u1tG22G9
弓剛撃がでないのも
防御が一番弱い槍の天敵を強くしない為なきもするけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:31:01.92 ID:MmXPbKA3
例の人かも知れんが
書いている内容は興味深いな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:31:28.79 ID:al6+rWi6
赤備え単で突っ込んで槍単に溶かされて
顔真っ赤になって弓騎出したら赤備えが待ち構えていたでござる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:32:02.43 ID:gyebRC8i
けつあご降臨
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:32:42.98 ID:6PoVE1gH
誰か水遁してやれよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:34:05.32 ID:PWWHayWp
こんな特徴のある書き込みには気をつけよう!
・妙にカードの性能の話題に絡んでくる。
・sageずに焦点の定まらない持論を延々と引き伸ばす。
・すぐデッキ晒して自慢しようとする。
・基本アホっぽい。
・けど上から目線。
・書き込み回数10以上

二つ以上当てはまればケツアゴの可能性大。
三つ以上なら即NGIDに入れても問題なし。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:35:39.30 ID:Ue6BY4rf
赤備え3と弓騎馬1で槍単に突っ込んだら、どうなのかな?
それでも赤備えが思いっきり溶かされちゃう?
弓騎馬武将と言えば極小早川ぐらいしか思いつかないけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:36:49.87 ID:6IkCj1fi
上から目線な書き込み、自慢はうざいが
話題提供が出来るのはいいとは思うぜ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:40:07.39 ID:rrHJmuMh
つうか晴ポルは攻撃にスキル割きすぎなんだよw
だから防衛のコストがかつかつになりすぎて鉄砲にまでコス比が…とか言い出す
他の兵はコス比も過度にならない限り重視していいけどさ

最高攻撃力を求めるときは確かにコスト気にしないでいいけど
実際の合戦時には往々として組めないときが出てくる
そういったときにコス比のよい攻撃武将も「使いこなす」必要が出るわけだ
左近や福島や立花とか、合流用なら極上杉とかな
177 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:41:03.33 ID:u1tG22G9
武士防御18(円陣レベル5発動で20)
赤備え防御、素で20

この差は大きい
これで初期スキル騎馬防持ちなんて出たら
ぶっ壊れレベルの話ではない
よって極昌幸最強
178 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:41:56.44 ID:u1tG22G9
防御はスキルレベル10にしたら攻めてもらえなくなるから
レベル5くらいでとめとくのが一番いいよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:42:07.27 ID:agXF7OOG
>>175
話題提供=構って欲しい
だぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:42:23.15 ID:xskTgiMb
たぶん赤結構溶けるんじゃないか?赤2、弓2くらいにしといて互角なんでは。
あとその組み合わせなら山本勘助でも使ってやれ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:43:20.68 ID:al6+rWi6
>合流用なら極上杉

いや否定はしないけど天とか指揮3000近い極をごまんと持ってる人が
合流で車懸り白狐なんて発動させてたらすっごい微妙な気分になる(^ω^;)ってなる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:43:35.09 ID:Z8e/Jlti
加盟してる同盟次第かな。合流を同時に二本やってるときは
コスト比を考えたほうがいいかもしれない。陣に逆襲受けるときもあるから
攻撃2 防御1 牽制1の部隊を作ったりするし。

上のコスト2武将でも大合流ならどうにかなる。
183 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 13:43:54.16 ID:fNx/8ahS
信繁「呼ばれた気がする」
184照る照る坊主:2011/06/20(月) 13:46:29.80 ID:A2P5OJBM
俺の偽物が暴れてると聞いて飛んできてやったぞw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:52:54.77 ID:FBFHOoO3
俺も赤備えの真価は防御力だと思ってる
つうか今さらだが防御能力低くしてほしいわ
弓攻撃もいっぱいしたいんで

別に晴ポル擁護したい訳じゃないけどw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 13:55:47.34 ID:Z8e/Jlti
>>160 鉄砲隊円陣持ち特はすでにいるし、長いこと
白クジから引けるわけだし、今更、騎馬隊円陣持ちが
出てきてもなにも変わらない気がするんだが。

合成は特に上スキル付けるのだってかなり難しい。
ましてや特に特スキルはもっと難しかろう。

せいぜい課金者が合戦報告書みて、この人は円陣持ちに
きちんと防スキルつけてるんだなと分かる程度に収まるだろう。

187 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:13:02.21 ID:u1tG22G9
鉄砲円陣持ちって言っても
コス比重視の防御で3コス2600は致命的じゃね?
まあそんな事言うと3コス2700の強い極も致命的になってくるんだけどw
2コス2000とかの佐々、加藤に鉄砲もたせて
槍や弓に1000〜1600程度の姫満載すれば

鉄砲2000=防御52000
弓1500=防御25500
って倍くらいの防御力の開きがあるんだから
十分他の丙種が避雷針になってくれるし
鉄砲にもコス比は重要だよ。
まあ姫に防御スキル満載すると+100%とか普通になってくるから
鉄砲隊にもスキルちゃんと付けなきゃならないけどさ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:21:23.76 ID:kPTiZaLD
つまり弓防御はクソでFA?
弓防御武将とかデッキに入れて無いわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:25:50.46 ID:al6+rWi6
極は統率計算するとだいたい1コス1000あたりに落ち着く
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:28:58.52 ID:G8xcc2Td
何度話題ループさせるんすかポルポル坊主さんは
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:30:24.42 ID:rrHJmuMh
>>181
むしろ、力押し以外にも細かい調整ができるプロイクサーってことで
逆に好感を得ると思うのだが
192 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:32:55.49 ID:u1tG22G9
防御は40コストで4万兵は確実に居ないと話にならないって事だよ
コスパ重視、鉄砲防御には多少目をつぶって、清正はOKだけど
小次郎、本願寺は第一チョイスにはならないって事
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:34:50.80 ID:pevH6PSk
いい加減ケツアゴさん同じ話するのは勘弁してください
194 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:35:09.97 ID:u1tG22G9
天上杉には天合成しないって前提だと
車掛り+白狐が一線級で動いてるランカーには鉄板だから
白狐付けた天謙信の可能性もあるけどな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:40:02.07 ID:hV1eKkE0
ぼく謙信には騎鉄しかもたせてないからわかりません
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:40:46.67 ID:YX/QqW73
白狐付けるくらいなら鬼刺でいいと思います
197 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:43:14.94 ID:u1tG22G9
最強の鉄騎馬編成は信長、家康、伊達、浅井で確定
2連続で鉄騎馬出すとかあまり考えられないだろうし
謙信、信玄、最上は赤備えで使うかな。

まあ天そろってない人が99.9割だろうから
鉄騎馬で使う謙信にビャッコは無いって考えもわかるけど
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:44:52.82 ID:al6+rWi6
999%ってなんです?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:45:01.13 ID:l1CU4GP4
クソクソ言いながらお前らどんだけ課金してんだよ
本当に気持ち悪いやつらだな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:45:34.08 ID:g2GF2qHu
それは突っこんで欲しいのか?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:46:44.77 ID:SYDJkEKB
お前ら優しいな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:47:12.71 ID:gyebRC8i
99.9割
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:47:39.38 ID:al6+rWi6
ケツアゴって中卒?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:49:39.64 ID:bXfBIW8o
天持っててもたいしてスキル気にしてないから騎鉄乗せて合流してるわ。
大同盟でほぼ10合流だから被害ほとんどなしで連発して攻撃ポイント稼いでる。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:49:47.82 ID:FBFHOoO3
やたら偉そうだけど
>>197はいったいどんなデッキなんだよ?
本当に天とか持ってるのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:52:30.81 ID:DcLauWsV
>>205
やめろよ。いつものくそスキル満載画像が出るぞ
207 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:55:47.60 ID:u1tG22G9
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59229.png
もーしょうがないな
新しく張り合わせるの面倒だから
昔のデッキね^^
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:55:50.43 ID:jiRlvppB
お約束の流れだな
>>205があのクズの自演にしか見えねえ
あの天の持ち腐れのゴミスキルデッキは晒さなくていいぞ
合成は下手だが金かけて天を枚数持ってるのは知ってるから
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:56:10.73 ID:gyebRC8i
ほらきた
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:56:57.84 ID:pevH6PSk
ID:FBFHOoO3
はケツアゴの携帯だよ^^
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:58:19.90 ID:FBFHOoO3
>>208
すまん
自演ではないんだよ
ついくせで余計な事言っちゃった勘弁してね
212 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 14:59:13.20 ID:u1tG22G9
ちょっと最新版のデッキSS作ってくるから待っててね^^
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:01:45.09 ID:fBxtdL6W
けつあごが来ると99.9割荒れるな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:06:23.19 ID:jiRlvppB
下手くそが金だけかけて集めたデッキに誰も興味ないし
死んでくれないかな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:15:56.10 ID:A2P5OJBM
ある程度読み進めていったらх坊主だって分かるんだけど、最初からコテハンにしてもらえるとありがたい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:17:39.58 ID:/sGEAQ+Q
弓スキーのオレは信繁にランクアップした毛利タン堀チャン蘆名氏の弓騎馬で合流に参加している。
こんなオレに極宗茂がキター!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:18:02.44 ID:g4qoL4BU
一線級のランカーは騎鉄を多用出来るほど資源余らないから
謙信・信玄・政宗は赤備え運用で、鬼刺・剛撃・挟撃あたりで十分だろ。
家康は槍運用になるので、出城・村の破壊用と割り切って
加速スキルつけてるよ。

ソースは現在鯖一位の俺。

そのデッキの信長が砲スキルlv10なのに
レベル20にもなってないのは、実際には騎鉄運用してないだろ?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:20:51.70 ID:YW7C41R+
合戦1度でも運用すれば
レベルなんて18〜20だしな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:22:19.39 ID:g2GF2qHu
なぜ弓足軽w
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:33:22.76 ID:x4RV9z9C
>>216
おめでとう
ただ、Q太郎使うなら三好さんの方がいいぞ
槍では流石に出番無くなったが、弓攻めでは未だにエースです
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:33:43.01 ID:FzRF8oZZ
ところで晴ポル=てるてるって確定情報なの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:39:33.91 ID:xjKL2yY7
HP回復促進なんてのがあったらこれが一斉にランクアップされるのか
無課金にとっては無くていーな
223 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:47:43.08 ID:u1tG22G9
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59230.png
最新版が出来ました^^
てるてるって人がどんな人か知らないけど
お前らが勝手に確定とか言ってるだけだからね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:49:05.24 ID:L9icjK5/
ランクアップの恩恵一律5%じゃなくてもっとあってもいいとは思うけどな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:49:09.89 ID:hImiRc8K
もう1年近くなるんだからレベル上げたカードばかり
1回使ったら6時間使えない剣豪とか勘弁してくれ
226 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 15:49:26.86 ID:u1tG22G9
>>217
鉄騎馬は正直資源が回らなくて作れないね
信長は赤のこまが足りない時に使うだけ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:50:52.35 ID:YtzAVWrL
回復系施設はいつ来るんだ。。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:55:43.79 ID:rdldCx9T
平日の昼間に加速したと思ったらいつもの人だったでござるか
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:58:19.75 ID:6PoVE1gH
構ってちゃんは相手しなきゃいいんやで
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:00:08.59 ID:hImiRc8K
1期鯖戦功1位だが騎鉄は合流時に使ってる
甚大くらって減っても1500ちょっと 通常はその半分以下

兵の減りよりも武将のHP回復待ちで結局使い切れない
赤と違ってコスト3以上の適正武将が入手できず2デッキ分しか用意できないのもあるし
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:02:18.50 ID:G8xcc2Td
おまえらスルースキルLv上がってるなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:12:34.55 ID:vkgtkPJE
なんとなく216に親近感w
オイラは弓剛つけたぎんちょさんと特明智がレギュラーメンバー
233 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 16:24:04.66 ID:QCdumgyR
最近家康を購入できたんだけど騎鉄用か赤用どっちのスキルつけていくか悩む…
みんなはどんなスキルつけてんだろ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:26:14.71 ID:G8xcc2Td
俺も弓スキーなんだが微課金の癖に氏康なんか出ちまったから
合成がすげー残念な構成になっちまった…
ttp://10s.20ch.net/s/10mai618124.jpg
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:27:57.37 ID:al6+rWi6
困ったら電光で!
イロハ3万で買って車懸りとかな

三河魂
電光石火
車懸り

ほーら、両対応だぞー
236 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:29:36.03 ID:u1tG22G9
家康は槍と砲だけ上げればいい
烈火+車懸り安定
237 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 16:29:43.58 ID:fNx/8ahS
>>233
そんなあなたは剛勇無双と車懸りで解決
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:33:47.82 ID:G8xcc2Td
やっぱ天には義兵、車懸り、電光辺りかぁ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:35:23.93 ID:PWWHayWp
>>10
をさっきコピペしてみたけどそのまんまの行動だなw

それより連合で敵がまったく攻めてきてくれない時に、
もうめんどくさくなって五万稼いでゲームから離れる場合。
待ち構えてるのまるわかりのレベルアップ陣に突っ込むのと、
大殿に突っ込むのはどちらが罪深いかな?
もう防衛とか一生無理そうだし。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:37:25.61 ID:g9N3yFhL
>>234
長槍持ってるじゃねーか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:39:04.45 ID:G8xcc2Td
>>240
この前の合戦最後守ってたからその名残だねw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:39:44.15 ID:YtzAVWrL
ら、来月こそはくじ引かないんだからね!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:44:08.29 ID:Z8e/Jlti
シークレット極は来月も出ると思う

織田信秀 豊臣秀長 武田信虎 長尾輝虎 あたりかな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:46:13.69 ID:x4RV9z9C
そこはそーてきだろ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:46:34.69 ID:g9N3yFhL
その前に極上泉ですよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:47:21.93 ID:bXfBIW8o
蒲生さんがそろそろくるはず。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:47:23.16 ID:G8xcc2Td
出にくすぎる限定極より、白で出る特くらいの一ヶ月限定を
やってくれた方が微課金も嬉しいと思うんだがなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:47:54.64 ID:G8xcc2Td
違った無課金だ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:50:19.73 ID:Lh5N25LB
シークレット序 今川氏真
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:52:22.65 ID:xLXjRxRk
白くじ引く楽しみも作ったほうがいいね
過疎る一方だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:55:32.88 ID:Z8e/Jlti
細川晴元、細川政元あたりもいいのかな。

結城秀康 松平広忠 あたりの徳川家も可能性あるかな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:55:51.20 ID:s5b1Ofsu
かさねのイベント以来何も無課金に楽しませてないな
過疎る一方だな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:55:53.14 ID:al6+rWi6
白くじ限定特用意しようぜー
弱くてもいいから

夢想権之助とか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A2%E6%83%B3%E6%A8%A9%E4%B9%8B%E5%8A%A9

神道夢想流杖術なんていかにもixaらしい厨二スキルだと思うぜ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:57:20.55 ID:pYT0w+Xq
早雲が来た以上、次のシークレットは尼子経久、朝倉宗滴あたりじゃないのかな
有名だけど、時代が合わなくて出しにくいカードで来そう。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:59:18.93 ID:9As6ogGY
この前のGWイベント以来、既存鯖には何もイベント無いからな。
新秘境も延期になったし続報もない。
23鯖なんてどうでも良いから何か活性化のためにイベントやって欲しいよな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:00:16.10 ID:x4RV9z9C
どーかんも来るんじゃないかな。初期スキル足軽軍法持ちで
ついでに負け続けの男資正と、そのライバル不死身の天庵様も出してくれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:03:43.81 ID:hImiRc8K
>>251
わかりやすいところでタヌキジイイの極徳川家康が来るはず
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:07:27.73 ID:Z8e/Jlti
天草四郎 由井正雪 松平信綱 このあたりが白くじ限定特で
出てくれると嬉しい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:17:33.51 ID:fBxtdL6W
川中島、関ヶ原てどうなったのけ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:25:22.93 ID:Vm8GDSGN
>>221
ちょっと気になったから垢作って確認してきた
報告書見たところそいつの家康には義兵10がついてたぜ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:54:30.95 ID:bXfBIW8o
大道寺とかどうかな、上くらいかな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:07:59.42 ID:CTkOJor8
無課金民から言いたい事は銅銭稼ぐ手段もう少し増やしてくれ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:08:36.55 ID:B8PQUoPZ
過疎
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:09:17.69 ID:9UQg5nOQ
「偉そうに要求するのは課金してからにしてくれ」ってのが運営の本音
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:11:57.18 ID:E7YgFmP/
無課金とか甘え
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:14:17.73 ID:alNUS5CB
連合を下3国にすればバランスも少しはマシになる気がする
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:15:45.75 ID:E7YgFmP/
そんなもん鯖によるだろ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:17:04.33 ID:alNUS5CB
まあそうか
4国が連合だと入れ替わり無さすぎてしんどい
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:23:36.49 ID:D8N87Mjz
そういえば秘境も延期か?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:27:48.83 ID:TGfMBKfu
>>269
そういや5月搭載を1カ月延期させてもらいますとブログで言ってたな
それすら延期だとブロモンまた暴れるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:32:36.65 ID:YtzAVWrL
そんな事言ってたな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:38:38.30 ID:xbOwTqpE
重さの改善を優先させていただきます。

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いします。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:43:14.05 ID:bXfBIW8o
もう12カ国入り乱れてのバトルロワイヤルでいいんじゃない?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:43:57.23 ID:9As6ogGY
>>270
元々、新秘境のテキスト募集して5月下旬に実装だったのが1ヶ月延期になったから
6月下旬には新秘境が来なくてはいけない。
実際に↓のリンクにも6月下旬と書いてあるしね。

http://cache.sengokuixa.jp/www/dungeon/result_fix.html
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:51:25.76 ID:fFHsYbGT
けど・・・来ないんだろうな><
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:51:29.78 ID:zLmGfCLx
秘境程度の規模のアップデートすら再延期ならカード追加も延期しないとおかしいよねw
ってか鯖のバージョンアップの発表前に準備できててしかるべきだよな
277 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 18:53:11.67 ID:Tj83WEl7
まず負荷対策を最優先で進めさせていただきます。
これに伴い、アップデートのスケジュールがずれ込む可能性がございます

開発者ブログ 第百八回に書いてあるから新秘境延びるんじゃねwww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 18:53:49.00 ID:TGfMBKfu
攻略本後付けに載ってるIXAの製作担当したインフィニットループの講演会資料
http://www.infiniteloop.co.jp/blog/
に色々失敗する要素などのってるぞw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:04:48.76 ID:DcLauWsV
まぁ正直重さの改善と天守のバランスがどうにかならないことには、秘境が来ようがかなりどうでも良いな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:08:09.02 ID:bXfBIW8o
合成履歴とくじ履歴はテキストでダウンロードできるようにして一月ごとに鯖から消去でいいと思うんだが。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:08:14.33 ID:xF6aDIS8
そもそも負荷問題が解決するまでそれ以外のアプデは延期するって言ってただろ
秘境なんて延期延期、新合戦は来年
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:14:02.30 ID:xskTgiMb
ところで1+2鯖のVUこねえな。
今日か明日にはやらないと、今月中に予定していた実験できないと思うのだが。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:15:25.39 ID:1xotZwrU
カード性能のインフレが起こってるから初期の極が今の特の強さになっている現実
ここにシークレットが加わって下手な天より極のが強くなってしまった
レアリティと性能の見直しを
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:17:31.38 ID:TGfMBKfu
>6月中旬:バージョンアップサーバの効果検証 / 負荷テスト

ところでもうテスト終わったんだと思うが全くアナウンスがないな…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:18:24.78 ID:G8xcc2Td
まさか23鯖が…
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:23:11.13 ID:xskTgiMb
ブログで海之丞がいってるこっちよこっち

まず最もデータ量の多い「ワールド1+2」に適用させていただき、実際の合戦時の
負荷などを検証させていただいた後、各ワールドへ導入いたします。

まさか29,30日のたった一回の合戦で判断するつもりなんだろうか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:23:13.38 ID:CTkOJor8
>>276
コメント削除>鯖の追加>カードの追加>イベントの続行>鯖のバージョンUP>
>1+2鯖終了>秘境の追加>複垢の対策>スキルの修正>新合戦導入
運営の動きを見てると作業順序はこんな感じかもな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:35:32.38 ID:ZXW4igew
メンテナンスのお知らせ
http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4dff2171cdb19

『戦国IXA』では下記の日時にメンテナンスを行います。

◆日時

6月27日(月)13:30〜17:00(予定)
※状況により、終了時刻が変更となる場合がございます。

◆内容
・新秘境の実装
  新秘境がとうとう実装されます。
  今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。
  獲得した兵は待機兵となりますので、待機兵に空きを作って
秘境に送ってください。
  新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので、
ぜひ獲得してください。

・投票可能ユーザーの制限
  皆様から多数ご意見をいただいている複数アカウントによる投票操作の対策として
  投票をおこなえる城主に制限を設けます。
今後、投票が行える城主は「人口50人以上の城主」のみとなります。
※6月27日(月)は投票日となりますが、13:30までに行った投票はメンテナンスにてリセットさせていただき、メンテナンス後に改めて宣戦布告、投票を行っていただくようになりますのでご了承ください。

・同盟報酬の変更
  同盟の規模により獲得できる同盟報酬にボーナスがつくようになり、
大規模な同盟でも、活躍に応じて多くの報酬が獲得出来るようになります。
※同盟の報酬は今まで通り、合戦での同盟順位が10位以内の同盟が獲得できます。

・スキル不具合の修正
  以下の武将スキルに不具合がありましたので、修正いたします。
  ・旋風轟撃:スキル効果が「将」のみに影響しているのを「馬・砲」に修正します。
・剣豪将軍:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正します。
・二天一流:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正します。


◆対象
全ワールド

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。


今後とも、『戦国IXA』を宜しくお願いいたします。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:36:52.44 ID:al6+rWi6
・新秘境の実装
  新秘境がとうとう実装されます。
  今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
  消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。
  獲得した兵は待機兵となりますので、待機兵に空きを作って
  秘境に送ってください。
  新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので、
  ぜひ獲得してください。


                                   _
                                  巛.4゙\
                               _  ⊂ ̄  ヽ,,
                             O(((<ヽ   ~゙.-=ニニi
                             .\^( .|_,,,,....,,,,_|    .|
                           ,,.. -=彡 ̄      .|   .|,,丶
                          / /.        |    | \ \
                        // _/  _,,...,,_,. ..,,__,」、   |  \ \
  ┏┓  ┏━━┓            ./y'  > /  / ノ    !\.  |   Yコl二i.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃          /」 / ./._(  ノ           .|   ! . ヽ!        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━/ イ .i ̄ \、_____,,... -ー''    |  \i ━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   ,.へ、.,/ \| ヽ、      ,,,,.. ー-<_,,...     |   |      ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━< n,へ\   \ ノム〜彡='^゙.━━━ i\       .|    |.━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃     >/ \\r=v(((  ,,.ミ、       | ゙ヾ     . |   |        ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛    ゙' rrrrr)). \ ヾ   ((          L,,_       .|   .|.      ┗┛┗┛
                'テ~゙n ∠_.ヾノ  リ)           |゙ー-= 、  |   .|
                .゙ー―ヘ\ ii.>ミ ((.           .!    !~゙〜  . |
                    ((i.{{_リ ,  ル) .          ヾ    !     .|
                     》ミ 彡 r-''            |    !      .|
                     ((( _,r=-'
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:37:11.35 ID:uZnu8JJs
・スキル不具合の修正
  以下の武将スキルに不具合がありましたので、修正いたします。
  ・旋風轟撃:スキル効果が「将」のみに影響しているのを「馬・砲」に修正します。
・剣豪将軍:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正します。
・二天一流:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正します。

おっ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:37:39.34 ID:xbOwTqpE
金も少し残ってるし金消失きやがれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:38:30.83 ID:xbOwTqpE
ゴミ将軍になってしまうん?
で、騎馬挟撃は?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:38:35.10 ID:AWfjsRTd
新秘境きちゃー
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:38:50.05 ID:Kubjz6LN
まさかの攻撃兵器 防御兵器登場なのか?

大友さんいよいよはじまった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:38:54.87 ID:G8xcc2Td
>>288
うおおおおおおおおおお
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:38:58.99 ID:al6+rWi6
全攻将軍と全攻一流も修正来たか

暴落フラグ立ったか!?
50000くらいなら武蔵欲しい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:39:50.75 ID:dD6EWuss
黒母衣衆 海賊 雑賀衆くるー
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:39:55.36 ID:G8xcc2Td
器防に希望がみえてきた\(^o^)/
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:40:31.30 ID:YtzAVWrL
天狗を率いる日が来たか。。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:40:34.79 ID:D8N87Mjz
陣屋あふれるやないか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:40:46.95 ID:gyebRC8i
珍しく対応が良いな
ふーん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:41:06.28 ID:ajE3QgZ+
新秘境
どうせまたバグってメンテなのが目に見えてる
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:41:06.91 ID:zmV6C+3A
>新秘境がとうとう実装されます。

「とうとう」ってw
そんなのいらねぇ〜ってのww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:41:44.45 ID:al6+rWi6
天守本丸の批判を受けて破壊力100の兵種を慌てて投入してくるとみた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:42:11.57 ID:Kubjz6LN
これで獲得できる新兵種がとんでも性能だった場合、
また秘境オンラインが始まる。
てか鯖開始から、終了までずっと秘境オンラインの始まりw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:42:19.29 ID:1QaK84yP
絶対運営ここ見て危機感を覚えたんだろw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:42:28.49 ID:NFQZ4uLL
修正する前にスキル不具合公表しちまっていいものか。
知らなかった奴もいただろうに。
直した後、発表すればいいのに。ホント運営アホだな。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:42:43.36 ID:TGfMBKfu
>>>新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので

まさかの新兵種大量追加着たーーーーーーーーーーーー
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:43:17.14 ID:xskTgiMb
さあ不具合予測しようか。

・剣豪将軍、二天一流が馬・砲に適用される。
・兵1で秘境に送ると、兵士の一部消滅が発生した際に武将が帰ってこなくなる。
・人口50以上ある城主は、盟主じゃなくても布告できる。(→まさかのテキスト通りの仕様か?)
・同盟報酬ボーナスが、ソロだと異常にはいる。

こんなとこか。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:43:25.70 ID:dD6EWuss
誰かのブログに前から絵がのってたような、つまり前から用意されてた
兵種がくると思うから新兵器はなさそうな
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:44:40.34 ID:zmV6C+3A
足軽いっぱい詰め込んで、帰って来たら絶対騎鉄になるなら許す
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:45:56.71 ID:TGfMBKfu
騎鉄で送ったら鬼になって帰ってくるのか胸アツ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:45:57.70 ID:DO03Hfm5
送った武将全員が一部新兵種?として変換されていくなら良いけど、どうせ当たり引いた場合のみなんだろ
そんなのでは1武将分維持すんのは厳しいだろう

鬼が貰えるテーブルが出るのが★2からで、超低確率かつ引き当てても50人とか
天狗が貰えるテーブルが出るのは★4からで、超低確率かつry
それ以下のランクでは農民

と予想しておく
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:46:51.24 ID:TGfMBKfu
あとは新合戦導入時期を明言すれば完璧に運営生まれ変わるな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:47:35.43 ID:St5+m1Vy
人口50で投票可か
これはなかなかGJじゃねーか?
本当に新兵種投入なのか?運用できるくらい大量にもらえるのか?
しかしマンネリした現状に少し未来が見えた
後は防御側の2倍戦功を廃止してくれよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:47:45.02 ID:zmV6C+3A
>今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
>消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。

せこいんだよ馬鹿運営
全兵士数換えろw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:47:58.87 ID:FBFHOoO3
秘境のたびに兵積みなおさなきゃいけないんかね?
面倒だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:48:28.13 ID:gyebRC8i
鬼とか天狗とか
ウチの武将じゃビビってダメだわw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:49:24.11 ID:Kubjz6LN
最初wktkだろうけど、そのうち秘境に送り続けるのが苦痛になるんだろうなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:49:27.77 ID:zmV6C+3A
ちょっと待て、拭く垢でも城主50以上にしてるだろ?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:49:49.28 ID:m+/aNcnQ
>>308
新兵種ではなく、最上級兵や砲、大筒あたりとチェンジ…なんて可能性はないのかね。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:50:23.69 ID:Qy/rDQ3h
秘境オンラインが復活するとはな・・・
育ってからやってなかった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:50:42.66 ID:G8xcc2Td
極柴田は鬼フラグ…
スキルに器があるのは器攻時代が来るか?w

うはwww そーりん覚醒じゃねwww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:50:57.79 ID:DO03Hfm5
★0 農民に変換されてショックを受ける
★1 浪人 抜け忍 野盗(大体中級兵)
★2 母衣衆 海賊衆 国人衆(劣化上級兵)
★3 鬼
★4 天狗

ランクが上になるほど良いテーブルになるのはどっかで明言してたから、貰える兵種がランクで制限されるのは間違い無い
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:51:16.92 ID:al6+rWi6
雑賀衆は孫一に搭載するとボーナス効果が!
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:51:23.09 ID:jS8RFPMR
人口50じゃすぐ上げられるし対策にならないんじゃないかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:51:23.38 ID:h5dcbUjY
同盟報酬のボーナスってどのくらいつくんだろうな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:51:25.55 ID:zmV6C+3A
結局、複垢でも城主50以上にすればいいやん。
25人以上の盟主にしろ、投票できるのは!

この馬鹿運営が
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:52:13.22 ID:0noz+dOH
せめて合戦回数*50くらいにしろよ

50人とか余裕だろ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:53:02.18 ID:XhgHRoGx
>>324
それだと初心者にやさしくない仕様だな。
★2まではともかく★3以上はもう希少だろ・・・
ここまで育てる人は少ないと思うな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:54:07.03 ID:E7YgFmP/
まあ無いよりマシだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:54:22.12 ID:zmV6C+3A
城主の人口数じゃなくて、ある程度以上のの盟主にさせろ投票は
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:54:36.61 ID:AWfjsRTd
>>328
何を言ってるんだお前は
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:54:47.31 ID:FBFHOoO3
とりあえず運営が息してるのだけは確認出来た

すべてがとろいけどまあまあ期待出来るメンテじゃないか
ここ見てる社員は頑張って
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:55:09.66 ID:DO03Hfm5
騎馬鉄砲満載で送り出した天武将(ランクは回復速度の面からあげていない)が、新秘境で大当たりを引く
満載していた赤備えが全て農民になる
IXO
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:55:44.98 ID:Qy/rDQ3h
しかし天狗や鬼に交換される確率は天が出る確率と同じ位になるんじゃないか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:55:57.25 ID:DO03Hfm5
一行目と二行目おかしくなっちまった
検証済むまで高い兵種載せて突っ込ませないほうが良いな、って事で
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:56:09.77 ID:dD6EWuss
攻撃力とか覚えきれないなあ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:56:49.02 ID:9As6ogGY
これってこの前導入した報酬の戦功割りが余り意味なかったので再度変更するのかな?


・同盟報酬の変更
  同盟の規模により獲得できる同盟報酬にボーナスがつくようになり、
  大規模な同盟でも、活躍に応じて多くの報酬が獲得出来るようになります。
  ※同盟の報酬は今まで通り、合戦での同盟順位が10位以内の同盟が獲得できます。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:57:07.20 ID:zmV6C+3A
>>329
戦功がいいかもしれん。同盟員25人以上戦功1000以上の盟主
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:58:19.94 ID:XGWGTW6x
同盟上位30くらいまでの盟主でいいよ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:58:39.44 ID:Yldr+VZe
・新秘境の実装
  新秘境がとうとう実装されます。
  今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
  消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。
  獲得した兵は待機兵となりますので、待機兵に空きを作って
  秘境に送ってください。
  新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので、
  ぜひ獲得してください。

開発はバカなんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:59:13.46 ID:St5+m1Vy
布告の改善はしないんだな
それと連合システム廃止してやれよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 19:59:36.44 ID:zmV6C+3A
でも一部の兵士数変換だから、兵一杯詰め込めないから、結局強くても減りが激しいんじゃね?

せっせと詰めれるまで、秘境送りすんのかw

また苦行の内政と同じことになるんじゃないのかw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:01:05.32 ID:xF6aDIS8
器弓の最強兵来ちゃうううううううううう
そーりんの時代があああああああ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:01:08.13 ID:dD6EWuss
しかしどういうくだりで兵士がいれかわる文章になるんだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:03:38.01 ID:qLLimktf
合戦がクソなのに兵士交換の秘境実装か。流石だな。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:03:43.41 ID:DO03Hfm5
新秘境で兵種っぽいフレーズで採用されているものを見たりしてった感じだと…
多分風の霊峰での大当たりが天狗で煉獄の島が鬼
小当たりは判らんけど、煉獄の島で火薬云々が採用されてるから弓器とそーりんさんに最適な大筒が貰えるだろうな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:03:46.00 ID:Yldr+VZe
この秘境過疎るに一票
お前らはどう思う?

城主経験値も銅銭もほかに獲得方法が限られてるから送ってるだけで
誰が兵士なんかに割くんだよ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:03:46.38 ID:Hob9YBm2
呪いとすら思われた器防についに陽の目が・・・
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:06:07.05 ID:DO03Hfm5
>>349
シーズン最初の内に当たり引いたらラッキー程度で、その後は送るだけ無駄な上に兵管理面倒で過疎、はありえる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:06:32.76 ID:SdTq0U7t
投票と宣戦布告を勘違いしてるヤツ多すぎ
今回の制限は投票だろ
制限つけた盟主のみの投票なんて50票埋まらんぞ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:06:34.04 ID:zmV6C+3A
>>346
2000詰め込んで送って、1000消滅したら、1000が新たな兵種になって待機兵となるんだろ。
だから、中途半端な数にしかならんのだよ。
それが100とかだったら、何なの?これは?って話になるじゃん。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:07:03.45 ID:c9tI8vW9
なんかめんどくさそうな秘境追加だな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:07:06.02 ID:0noz+dOH
速度が既存兵より早いなら少し集める程度送り込む
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:07:22.47 ID:6Bf3KWWI
成実って相場どれくらいだ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:07:47.54 ID:CTkOJor8
普通に>>321のような感じになりそうな気がしてならないんだが…。

武将でもつれて帰ってくるような秘境が実装されるかと思ってただけに
新秘境の内容は残念だわ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:08:54.92 ID:DO03Hfm5
>>357
新秘境の内容が最初に出た時点で、何と兵が貰えます!ってやってたからそれは思い違い
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:08:57.21 ID:AWfjsRTd
新兵種の登場で鉄砲がいらなくなりそうな予感
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:09:18.17 ID:Yldr+VZe
スキル覚えてくる秘境のほうがよかったと思うんだけど
考えたバカはだれ?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:09:31.50 ID:Xw/cLM9o
ランクアップ平手が火を吹くぜ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:10:57.25 ID:dD6EWuss
これたとえばコスト1.5平手とかの兵士がいれかわったら1300くらいは一気に
もらえないとめんどくさいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:11:02.78 ID:DO03Hfm5
>>360
武将カードの内容が弄られる処理って多分重いから、それはありえん
何でこんな内容なのかというと、今あるシステムを改変しないで城主ID毎に記録される項目とIDが増えるだけで楽だから
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:11:38.12 ID:vAI+t5/3
メンテナンスのお知らせからアップデートメンテナンスのお知らせに変わったが
どっちでもええわい(笑)
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:11:52.55 ID:zmV6C+3A
>>352
投票は盟主だけでいいと思うんだが?条件を少し下げればいいと思う。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:12:39.14 ID:Mo+Pj94a
やっと伊達成実育てられる
嬉しい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:12:45.08 ID:CTkOJor8
いやアップデートは強調せんといかんだろうw
状況的に
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:12:57.31 ID:Yldr+VZe
>>363
こんな糞秘境の追加に半年以上かかったんだぜ?
運営マジでゴミだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:13:02.59 ID:FBFHOoO3
合戦がつまらなくなったから
代わりに秘境に張り付けって事かな?
とりあえず無血は大幅に増えそうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:13:36.83 ID:zmV6C+3A
だから課金者は天とか極を持っているので、指揮兵数が多いので有利ではある。
どのくらい消滅してくれるかは知らんがw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:13:52.90 ID:S21xtafX
補充がまともにできない兵士なんかいらない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:14:08.08 ID:Yldr+VZe
>>369
いやいや合戦がつまらないのになんで兵士秘境に張り付くんだよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:14:32.29 ID:xF6aDIS8
槍馬弓:天狗 速度がクソ速い
器槍弓:鬼   攻撃がクソ強い

とかだったら嫌だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:15:07.61 ID:0QrjEJGz
★1武将しか持っていない俺は負け組?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:15:55.73 ID:JlhBKK4A
今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。

つまりこれは俺のランク2朝倉さんが秘境でも活躍するのか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:16:53.91 ID:dD6EWuss
農民用に新兵科鍬とか鋤とかないとどの兵科にも適用しようがないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:17:00.06 ID:St5+m1Vy
100くらいしか変換されなければ糞だからなw
アプデまでの1週間はワクテカだが実際実装されたら
1週間でまたボロクソ言われて過疎るなw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:17:06.69 ID:DcLauWsV
人口50人程度1日あれば余裕であげれるんだから意味ねえな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:17:15.12 ID:Y6g4T6tw
アップデートやべえ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:17:31.74 ID:Yldr+VZe
>>377
ワクテカなんて今の段階からしてねーだろw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:17:47.04 ID:vbPu+0rq
兵士追加ぐらいしかできないのか、中の開発者一人で仕事やってんじゃね
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:18:03.46 ID:rrHJmuMh
とりあえず、テコ入れとしての新要素
批判の高かったシステム改善
バグ取り
基本的な要素は抑えたアップデートだから、これ自体は評価したい

後はこの規模のアップデートを2ヶ月で3回ペース、遅くても一ヶ月に1回で行えば
多少抜けても金落とす奴は絶対残る
次は布告システムの改善と騎馬隊挟撃と新合戦システムの三本立てで頼む
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:18:38.39 ID:9qy1HOi4
新設サバに気を使っての人口50だろうけど、いやー・・・
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:18:56.88 ID:Ue6BY4rf
銅銭狙いの秘境に送り続けるよ、兵いらね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:19:36.64 ID:rrHJmuMh
ああ、人口制限は鯖の進行段階で上げて行くようにすればなおよし
…といっても、次動くのどうせ8月とかなんだろうなあ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:19:47.43 ID:qLLimktf
普通に考えると兵士そろってる鯖ではこんな秘境使われないよな。
兵士が貴重な状態だったり、所領獲得が早まるようなら使われたりするのかね。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:19:51.77 ID:c9tI8vW9
銅銭稼ぐ方法が少なすぎだから新秘境どうでもいいわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:20:11.83 ID:FBFHOoO3
>>378
とりあえずやらないよりましだろ
抑止効果も多少ある

389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:20:13.54 ID:DO03Hfm5
一定の確率で秘境に向かった兵士の一部がただ消滅するだけ、が95%くらいを占めていたら、どうする?
鬼と天狗しか貰える兵なんて居なくて、それはランク0が今でいう討伐ゲージ100、ランク1でゲージ+100換算での今まで通りの当たり確立でさw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:20:20.53 ID:/T56L0i0
なぜ騎馬挟撃だけハブる
俺の義輝への嫌がらせか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:20:50.74 ID:Ovs5Il/K
新秘境は無課金が銅銭犠牲にしてまで兵士もらっても仕方ないから重課金用か
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:21:00.28 ID:Kubjz6LN
>>377
変換率低ければ、実戦投入出来ない糞だと言われるし、
変換率高ければ、生産過程が一段階増えた、糞だと言われる。

どのみち新秘境は糞アップデートと言われる運命。
でも変換率低い中で、数戦に一度最上級兵満載で一揆を起こす農民もありだと思う。
変換率高くて、変換して戦うのがデフォになるのだけは勘弁して欲しい。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:21:35.62 ID:2K/iZSZ8
新秘境くだらねー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:21:43.66 ID:iMc7CgDu
>>382
こんなの1週間もあればできるぞ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:22:22.60 ID:0QrjEJGz
一生懸命に秘境に送って、1ケ月くらいで鬼2000たまるくらいじゃないかなぁ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:22:44.49 ID:Mo+Pj94a
超重力解消されても合戦が今ひとつなんだよな
もうちょっとなんかないか
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:23:49.22 ID:s7er5jLH
鬼とか天狗とかだったらもう妖怪戦争じゃねーかw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:24:15.25 ID:zmV6C+3A
また苦行になるぞ満載できるまでw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:24:42.79 ID:rrHJmuMh
>>394
それに何ヶ月ももったいぶったりして機を逸するのがスクエニクオリティ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:24:43.37 ID:h5dcbUjY
新兵種 投石兵 攻撃25 防御 15 破壊50 移動8
      火矢隊 攻撃20 防御20  破壊20 移動15
ぐらいでどうよ       
   
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:25:32.29 ID:FBFHOoO3
とりあえず運営が少し働く気になった

もうそれだけでいいじゃないか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:25:41.25 ID:uP/jwBZI
合戦がしょぼいよな
自動合戦とか人がいないとき空き巣対策しないと面白くないだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:26:39.01 ID:9As6ogGY
交換できる兵種次第でランクアップ用のレベル20(★1レベル20)がまた大量に必要になるな。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:27:08.60 ID:1QaK84yP
兵が貰えるってのもここ見て決めたんじゃないだろうなw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:27:21.26 ID:suGwn2HS
新規用に足軽が武士に騎馬が赤備になるだけの気がする
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:27:29.20 ID:3gx6ZeM2
毎月数億売り上げあるゲームとは思えない
韓国のゲームの方が対応いいよな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:27:37.92 ID:DO03Hfm5
空き地にいる鬼天狗から考えると

鬼が攻撃用で攻撃112防御88
天狗が防御用で攻撃88 防御112
どちらも無属性

と予想しておくわ
これなら二つ有る新秘境の大当たりとしてどっちにするか選ぶ形になる
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:27:42.68 ID:qLLimktf
待機兵に空きを作らないとだめだなんて・・・
想定外に兵変換→陣屋から溢れる→兵士処分なりそう。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:28:02.29 ID:Mo+Pj94a
結局城主レベル上げたいから新秘境使わなさそうな…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:28:13.38 ID:zmV6C+3A
合戦仕様は今のままだとゲーム自体絶対終わる。
新マップ合戦仕様はどうした?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:28:46.07 ID:CTkOJor8
新秘境も導入される事だし次は7月上旬には新合戦くるよね…
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:29:21.83 ID:DO03Hfm5
>>410
新マップだなんて発言は未だかつてどこにも無かったはず
ブラ三のような、ブショーデュエル?みたいのをミニゲームとして追加(元々ブラ三だから機能はあると思われ)するだけとこれも予想
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:29:25.01 ID:SCOS2VPn
関が原とか平地で合戦したいわ
空き巣泥棒ゲームなんてダメだろ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:30:12.42 ID:dD6EWuss
農民とかきたら速攻解雇するわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:30:35.45 ID:Mo+Pj94a
多分金は相当儲かってんだろこのゲーム
金はあるのにこの有様ってどんだけ開発終わってんだ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:31:01.13 ID:SXLTKOMf
武蔵がおかしいから修正入ると思って
売った金で小次郎買った俺は先見の明がありすぎだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:31:05.51 ID:zmV6C+3A
>>412
>新マップだなんて発言は未だかつてどこにも無かったはず

えっ?ここでも、ブログでも沢山出てたはずだがw
418 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/20(月) 20:31:17.78 ID:vjvAqx2J
連合システムなんとかしてくれ
もう攻撃は飽きた・・
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:31:40.31 ID:DO03Hfm5
>>415
金は相当儲かるから、ほぼ何もせず巻き上げるだけ巻き上げて終わったら別のを出せば良いって業界だろ、ブラゲは
いや、台湾韓国中国産MMOとかもそうだけどな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:31:42.27 ID:bp8n7oyx
兵どころか武将が平手さんになって帰ってきてもおかしくはない
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:04.08 ID:I3SyELi8
合戦システムの延期は判ってるけどさ
合戦バランスの調整くらいしてくれや
攻め全敗のバランス見て何も思わんのか、この運営は
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:31.41 ID:DO03Hfm5
>>417
ここでその希望がずーーーーーっと前から出ているだけで、新合戦については、新合戦です!って言ってるだけと思った
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:32.33 ID:nz7GO2iZ
3億売り上げ 鯖代3000万 人件費200万 開発費回収済み
フジテレビ宣伝費3000万
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:32:45.60 ID:Mo+Pj94a
>>419
俺の金だけが目当てだったのか
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:33:34.48 ID:etHO7ILP
新章始まった直後ならともかく、ランダムで獲得できる兵種なんて正直どうでもいい

攻撃力0、成長0の合成スキル様の武将カードじゃない、武器カード、法具カード実装とかなら燃えたのに

まじ、どうでもいいや
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:33:53.26 ID:zmV6C+3A
上が特になるとか、特が極になるとかならいいぞw
利家とかだけじゃなく、すべての武将を作れw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:35:45.41 ID:G8xcc2Td
農民は落とした先の建物を全て水田にするようにしてくれw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:36:10.06 ID:SdTq0U7t
>>365
現状のシステムでも夜22時頃に1箇所50埋めるのが精一杯の国があるのにか?
投票は制限つき盟主のみ、なんてなったら毎回朝まで決まらずランダムだぞ
もう一度言うが「宣戦布告」と勘違いしてね?今回の制限は「投票」
上のほうに出ていた上位30位までの盟主制限とか明らかに勘違いしてるぞ
30人で50票は絶対に埋まらない
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:36:30.43 ID:DO03Hfm5
ブログ見てったら、新章始まる前のサスケによると

新合戦モードの実装:シーズン後半には、これまでにない特別な合戦モードを盛り込んでいきます。

つまり、旧合戦モードはそのままで、新合戦モードが実装されるんだとしか読めない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:37:09.39 ID:Mo+Pj94a
>>427
さすがにひどすぎるw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:38:11.25 ID:DO03Hfm5
429に書いた事はあまり書きたくなかった(皆呆れて辞めてしまう)けど、本当にブショーデュエルだと思うよ
合戦オートマッチング=登録する部隊選んだら勝手に誰かの部隊と戦って、勝てば武将に経験値が入る、って奴な
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:38:28.78 ID:jYDbXk1q
ゲームなんて1ヶ月ぐらいで鮮度が落ちるのに改良しないで
数ヶ月放置なんて考えられないわ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:39:32.34 ID:DO03Hfm5
>>432
ちょうど一ヶ月くらいを目安にきちんと新ワールドを追加してるじゃない
そういう事だよ

ネガキャンしたいわけじゃないんだけど、そういう事だと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:39:36.42 ID:etHO7ILP
>>429
いや、結局ユーザーの意見を聞いてからって話だから
全くなにも作ってない0からのスタート
ゲーム会社なんだから、ユーザーにお伺いたてるのも結構だが
自分らでおもろい仕様を考えろよと言いたいが
まぁ、もうどうでもいいか
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:39:47.74 ID:zmV6C+3A
>>428
宣戦布告も盟主で投票も盟主でいい。
盟主は一人同盟とかあるので、そいつらを抜かす。
だから条件を設ける。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:39:56.24 ID:Vrb6k8Iu
>>427
農民は破壊力0
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:40:12.53 ID:CTkOJor8
>>431
銅銭は入らんのだったらいらんな…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:40:31.38 ID:dD6EWuss
今運営必至でここの反応みてたりしてなw

439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:41:02.88 ID:DO03Hfm5
>>434
ゲーム会社って、スクエニは戦国IXAの開発に関わってないよ?
ONE-UPってとこがブラ三改変してIXA作って運営してたのが今までで、そこは新会社立ち上げて逃げた
後はワールド追加と、元からある項目をちょろまかしてイベントっぽいのをやってごまかしながら金を取るんだよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:41:53.97 ID:AWfjsRTd
新兵いらないとか言ってる奴は想像力のない奴だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:42:39.06 ID:Q8A5h1JU
投票は城主Lv家老以上とかで良いと思う
442435:2011/06/20(月) 20:42:42.39 ID:zmV6C+3A
他スレでいい案があった。前回の戦闘の戦功が2000以上の盟主。
これなら、50人行くだろ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:43:24.51 ID:X9iEElQc
今は梅雨だから他のゲームは梅雨キャンペーンしてるよ
■は何もしないのかよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:43:47.62 ID:AWfjsRTd
>>442
新鯖どうすんだよあほか
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:44:02.58 ID:bBsQ6Uvj

2011年06月20日
アップデートメンテナンスのお知らせ
『戦国IXA』では下記の日時にメンテナンスを行います。

◆日時

6月27日(月)13:30〜17:00(予定)
※状況により、終了時刻が変更となる場合がございます。

◆内容
・新秘境の実装
  新秘境がとうとう実装されます。
  今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
  消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。
  獲得した兵は待機兵となりますので、待機兵に空きを作って
  秘境に送ってください。
  新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので、
  ぜひ獲得してください。

・投票可能ユーザーの制限
  皆様から多数ご意見をいただいている複数アカウントによる投票操作の対策として
  投票をおこなえる城主に制限を設けます。
  今後、投票が行える城主は「人口50人以上の城主」のみとなります。
  ※6月27日(月)は投票日となりますが、13:30までに行った投票はメンテナンスにて
   リセットさせていただき、メンテナンス後に改めて宣戦布告、投票を
   行っていただくようになりますのでご了承ください。

・同盟報酬の変更
  同盟の規模により獲得できる同盟報酬にボーナスがつくようになり、
  大規模な同盟でも、活躍に応じて多くの報酬が獲得出来るようになります。
  ※同盟の報酬は今まで通り、合戦での同盟順位が10位以内の同盟が獲得できます。

・スキル不具合の修正
  以下の武将スキルに不具合がありましたので、修正いたします。
  ・旋風轟撃:スキル効果が「将」のみに影響しているのを「馬・砲」に修正します。
  ・剣豪将軍:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正します。
  ・二天一流:スキル効果が「全兵種」に影響しているのを「将」のみに修正します。


◆対象
全ワールド

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。


今後とも、『戦国IXA』を宜しくお願いいたします。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:44:58.59 ID:etHO7ILP
>>439
実際にPGM組んでるのは確かに別会社だけど、プロデュースしてるのはスクエニだったけどな
もう、基礎作ったプログラマー引きぬかれたみたいだし、ろくな開発できないのは確かだろうな
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20100930082/
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:45:46.02 ID:E7YgFmP/
正直鬼天狗は無しで既存の兵種でどうにかするんだろ
空き地あるから攻防弄るわけにもいかんしこの告知で新兵種作るとも思えないし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:45:51.65 ID:2skrRpz5
秘境で兵貰えるって前ここで良く見たけど、お前ら知ってたの?想像?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:46:05.82 ID:agXF7OOG
騎馬隊挟撃は放置か
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:46:09.74 ID:vgn1NxjI
運営で音頭取ってる人は小学生以下の頭としか思えん
数字変更するだけなんだからもっとまともに変更しろよな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:46:45.56 ID:G8xcc2Td
戦功で投票権やろうとすると最初期の合戦部分イジらなきゃいけないから
面倒くさがって初めの合戦に誰でも間に合いそうな人口50にしたんじゃ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:47:02.50 ID:t2wB90iA
もうすぐ金くじのレア確立絶対上がって回収モードに入るよ
ここの会社は見切りは速いからね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:47:50.89 ID:t+FngiCG
投票って9票になるとそれ以外の国しか出来ず
当然一国9票じゃすぐ埋まって
全他国が9票で埋まって終わりなんだけど
何の意味あるのこれ・・・;´∀)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:49:39.04 ID:Q8A5h1JU
>>442>>444>>451
序盤はオートマッチングで良いんでない?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:49:55.34 ID:etHO7ILP
>>451
城主LV18以上で受けられる布告クエとか作ればいいだけなんだけどな
そのクエクリアーしないと布告、投票できない、初期の頃はどこも実力わからんしランダムマッチでいいし別に
てか、そもそも総当たりでいいんだけどな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:51:04.23 ID:zmV6C+3A
23鯖
>みなさん、こんばんは。
>『戦国IXA』運営チームです。
>『戦国IXA』を始めてみたけど、初心者の貴方に、
>今回は『同盟』について、お伝えしちゃいます!

何で23,24鯖だけなんだww
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:51:16.66 ID:AWfjsRTd
>>454
連合あるのにオートマッチングでいいじゃんとか本当に馬鹿なんだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:52:03.59 ID:v8vw3O+m
布告は同盟員20人以上の盟主のみに制限してほしいわ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:52:28.19 ID:yIMnUcrm
秘境で獲得できる兵種ってなんだろ
生産できない兵種なんだろうか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:52:48.40 ID:c1x9f5Xg
格付け300位とかでいいんじゃね
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:53:04.54 ID:S21xtafX
来月の新カードはザビエルとフロイスだな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:53:10.76 ID:altoWTml
スキル追加を合成以外の方法、銅線で巻物でも買って付与とかムリか。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:53:11.33 ID:FNPpAkCw
しかし、これで春ポルもおとなしくなるかな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:53:17.23 ID:G8xcc2Td
>>460
ああ、それいいな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:53:37.59 ID:cfqDv6pp
平賀源内でいいよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:53:44.10 ID:/kQjRdZD
一瞬wktkしたが、これつまり
変換作業が増すだけでゲーム性が改良されたわけじゃない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:54:04.77 ID:lLCXTfID
>>290 >>382
2ch中心にさんざん叫ばれてた分だけ修正って・・・プレイヤー=デバッカーかい
しかも挟撃は放置
「全スキルを早急にチェックしますorチェック中です」の一文でもあれば評価できるんだが
正直これだけだと騒がれすぎたから嫌々対処って今までのイメージ内だなぁ

>>439
逆に切り捨て主義の頭が抜けて真面目に作るようになる可能性も一応ある
なので一応今後の展開に期待できないわけじゃないさ
一応ね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:54:09.06 ID:etHO7ILP
>>457
いや、連合あると何がいけないんだ?
連合は連合と対戦できない、ただそれだけだろ??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:10.78 ID:zmV6C+3A
>>454
そもそも、俺は新合戦モードしか期待していないので、今の合戦仕様はどうでもいい
と思っている。新マップになれば、攻防関係ないので、複垢投票も意味なくなり
正当な戦闘ができると思っている。だから今の合戦仕様はやめろとずっと言ってる。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:38.61 ID:dD6EWuss
>>457
こいつ気持ち悪いなさっきからかみついてるだけ自分から何も建設的な
提案しない
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:50.79 ID:AWfjsRTd
>>468
お前頭悪すぎだからもう書き込むなよ
少しは想像してみろ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:55:51.12 ID:cfqDv6pp
24鯖だと3連合が必要だぞ
人数少ないから 連合対3連合とか
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:56:31.47 ID:altoWTml
斬馬刀持った足軽。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:57:20.63 ID:dN/qb0dP
少数精鋭のうまみが少なくなるわけか…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:57:56.28 ID:altoWTml
騎馬鉄砲につおい、南蛮鎧の足軽とか。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:58:32.34 ID:etHO7ILP
>>471
想像も糞も現仕様でだれも投票しなかったら
連合含むオートマッチングになるんだが??

連合が強いかどうかは鯖によるが、負けりゃ連合に落ちるし
お前こそ何言ってるんだ??
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:58:59.97 ID:AWfjsRTd
>>470
今の仕様でいいだろ
そもそもどこも布告したくないんだから
投票も制限なんかしてたら組み合わせが決まらない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 20:59:44.40 ID:zmV6C+3A
自動マッチングもいいが、総当り戦でもいいw
これが一番公平だろw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:00:24.25 ID:2skrRpz5
新秘境はランクも関係あるんだよね
剣豪使えるかと思ったけど、指揮兵数小さいから微妙かな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:00:34.21 ID:S21xtafX
毎回全大名が東軍と西軍の2つに分かれての合戦でいいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:00:51.11 ID:vIy3h0/D
所領も4・12・16・20・24・30とか制限あるんだから
投票権もLV16以上とか20以上とか制限しろよ
なんなら人口も加えて1000人以上とかの制限でもいいくらいなのに
糞バランスなんだから宣戦布告も上位10同盟の盟主か
戦功上位10名しかできないようにしろよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:00:55.42 ID:Qy/rDQ3h
ホーム&アウェイのリーグ戦が一番公平だろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:03:47.37 ID:etHO7ILP
>>477
お前知障か?
新合戦モードが出来りゃそれが一番いいんだが
いまの複垢布告仕様に問題があるからこんだけ騒がれてるの理解できるのか?

バランスが悪いのは百も承知だが複垢マンセーよりはましだって話だ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:04:27.31 ID:juunQkHD
>>482
それが一番いいな
簡単だしw
離反のデメリットを少なくすれば尚よし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:04:54.47 ID:OX8CpaUE
なんか最近運営の対応いいな
引退者続出で流石に危機感覚えたのか
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:05:13.72 ID:c1x9f5Xg
弱いところは人がいなくなるだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:06:23.29 ID:Q8A5h1JU
>>480
たまにはそういう特別イベント合戦があっても面白いよね
女子アナコラボイベントなんかよりよっぽど盛り上がると思うw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:06:27.58 ID:DO03Hfm5
>>446
というか、スクエニはちょっと前にブラゲ開発室を設立して、戦国IXA"ではない"ブラゲを絶賛開発中
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:06:42.77 ID:2lILitO4
合戦の投票を人口で制限するなら
第1回の合戦は100人以上
以降は合戦数*100人でやればいいと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:06:49.87 ID:AWfjsRTd
>>483
お前は本当に馬鹿だな
複垢布告仕様に問題があるんじゃなくて防御有利なのが問題なんだろ
誰も布告しなかったらマッチングが決まらないぞ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:15.73 ID:QJZvf7Td
上中下の3グループに分けてからランダムマッチングくらいでええよ、確実に順位の入れ替わりが起きるし。
ああ、もちろん連合は廃止で
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:16.86 ID:yHXh5Vlm
攻撃力1とかで、速度50の陣張り特化兵の登場か?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:20.62 ID:xLXjRxRk
もう合戦の仕様が終わってるんだからランダムマッチングでいいよ。新合戦がくるまで
連合もなくなって毎回攻防どちらになるのか、相手はどこになるのか新鮮味があっていいだろ
何故布告投票システムにそこまでこだわるのか理解に苦しむ
頼むからやれることから今すぐやってくれ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:07:41.94 ID:64DW1Yh4
朝鮮出兵まだですか?
負けそうだけどww
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:08:13.51 ID:9qy1HOi4
ところで、プロいくさーはどんな兵が来ると思う訳?
わざわざバランス調整の時間をとった訳だからさ

運営が同盟を組むのを推奨してるから本領の耐久を下げる兵ってことは無いと思うんだよね
秘境だから忍者の里とかで、くのいちとか隠密とかかな・・・

ただ、なんのバランスをとろうとしてるのか分からないから兵の効能が浮かばないけど
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:08:20.19 ID:bwKnDHLX
>>479
新秘境実装して貰える兵が目的になるなら送る部隊はコス比重視で組むことになるだろうね
じゃなきゃ一発狙いで指揮兵数が多い奴送るとかになるんかな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:09:17.78 ID:Qy/rDQ3h
>>486
その国はランカーになれるチャンスがアップする
敗戦続きだけど・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:09:36.81 ID:SdTq0U7t
投票を家老とかLvとか人口で単純に制限するって言ってるヤツは序盤を何も考えてないだろ
そんなことしたら最初の1,2ヶ月は全部ランダムになるだろが
>>442
過疎鯖の過疎国を知らんのだな・・・
現状で22時頃に A国50票 B国9票 C国4票 他0〜1 くらいなんだぞ
盟主のみの制限に変わった時点で50埋まらんわ
>>458
同意、布告は確かにそれくらいの制限が欲しい
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:10:26.80 ID:JKPTZb+B
>>286
単にサーバの置き換えなんだから変わるか変わらないかの
判断だけでいいだろ。変わるなら他のサーバも実行するし、
変わらなきゃ別の手を考えるだけだ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:11:04.91 ID:etHO7ILP
>>490
あほ、防御有利だからこそ問題になってるんだろ
自国が布告しない方が有利だから敵国に複垢を作って布告が問題になってるんだ

前期までの攻め有利、自国から布告が有利だから
布告合戦で負けたら、ある意味しかたないから、ここまで問題になってなかったんだ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:11:08.90 ID:AWfjsRTd
そもそも布告の仕様かえるなら布告の際に攻撃側じゃなく防御側も選べるようにすればいいだけだろ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:11:46.97 ID:geMnS/3o
秘境で兵士消えて新兵種ゲットって兵種で何になるか決まってるならいいけど
そうじゃないと鉄砲倉庫とかを送れなくなって面倒だな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:12:06.22 ID:zmV6C+3A
>>498
総当り戦で決まったからw
運営が馬鹿なんだよ、俺達に考えさせることろがw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:12:40.59 ID:v78FUnX6
いっそ俺らが企画した方が良いゲームになる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:13:43.53 ID:etHO7ILP
>>501
よく嫁カス

・投票可能ユーザーの制限
  皆様から多数ご意見をいただいている複数アカウントによる投票操作の対策として
  投票をおこなえる城主に制限を設けます。
  今後、投票が行える城主は「人口50人以上の城主」のみとなります。
  ※6月27日(月)は投票日となりますが、13:30までに行った投票はメンテナンスにて
   リセットさせていただき、メンテナンス後に改めて宣戦布告、投票を
   行っていただくようになりますのでご了承ください。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:14:00.16 ID:dD6EWuss
こっちで戦国ixa盛り上がってどうすr
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:14:34.58 ID:v8vw3O+m
来る兵種は槍弓騎馬兵器それぞれ1種ずつだろうなたぶん。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:15:20.51 ID:AWfjsRTd
>>505
お前が何を言いたいのか全く分からん
俺は布告の仕様を変える際についての案を提示してるだけだが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:16:09.50 ID:2skrRpz5
>>507
たぶん各兵種ワンランク上の兵と交換だろう
久々にwktkだなぁ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:17:12.20 ID:/kQjRdZD
>>509
そのうち単なる変換作業が追加されてだるいということに気づく
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:17:44.74 ID:D8N87Mjz
もらえる戦功が3倍とかじゃなければいいが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:17:56.12 ID:v8vw3O+m
兵士編成の待機中の兵士のところそれぞれ空白が一番したにあるから
そこにでるんだろう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:18:19.98 ID:cfqDv6pp
送信者  戦国IXA運営チーム
宛先    戦国IXA御利用の皆様へ
日付    2011-06-20 20:15:01
件名    同盟を組んでみませんか?
本文    みなさん、こんばんは。
『戦国IXA』運営チームです。

『戦国IXA』を始めてみたけど、初心者の貴方に、
今回は『同盟』について、お伝えしちゃいます!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:18:26.99 ID:mkRiDQqz
鬼兵が出るようになったら
鬼武将が追加されるぞ

酒呑童子とか
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:19:13.47 ID:xbOwTqpE
秘境から貰う器兵でそーりん無双が始まる
お前ら今のうちにそーりん買っておけよ!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:19:17.29 ID:etHO7ILP
>>508
氏ね
お前が布告の仕様を変える際についての案を提示したのは、直前の>>501 レスのみ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:20:55.86 ID:AWfjsRTd
>>516
お前頭大丈夫か?
病院行った方がいいかもしれんぞ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:20:57.57 ID:OX8CpaUE
鬼とか天狗って防御力100とかだろ
このレベルの兵種が追加されるなら、1デッキ分貯めれば恐ろしいことになるな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:20:58.71 ID:Qy/rDQ3h
極・鞍馬天狗がいよいよ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:21:34.08 ID:rrHJmuMh
移動速度特化の天狗とかが来たとして
兵数が確保できないなら空き巣の前に陣張り要因となるはず
なら兵1でも所領とれる剣豪が中盤以降も立場が上がるのか


さて、忍者は?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:21:43.70 ID:2skrRpz5
>>515
半年前を思い出すなw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:22:05.30 ID:v8vw3O+m
さすがに鬼天狗クラスはでないだろ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:22:22.98 ID:QDqjQinM
>>495
既存の兵種のみ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:23:20.49 ID:agXF7OOG
>>510
泉に新兵種追加ならそれだけで済むが
新秘境に泉並みの銅銭が期待できないなら銅銭獲得の機会損失にもなる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:24:17.49 ID:hImiRc8K
新兵種の影響統率とスキルが全部、「器」だったらどうよ?w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:24:26.71 ID:zmV6C+3A
兵がすべて消滅して同数の違う兵種が来るのならわかるが、
もうダメ糞運営w
で、こうしたら所領の意味があまりなくなり、秘境送りが常態化して
面白みがなくなる。
少数兵なら満載する為に、しこしこ送り続けなければならない?
どちらにしても、この秘境送りがトレンドになるのか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:24:39.04 ID:etHO7ILP
>>517
お前だよ基地害w
お前が言った、『複垢布告仕様に問題があるんじゃなくて防御有利なのが問題なんだろ 』は間違い
皆様から多数ご意見をいただいている複数アカウントによる投票操作が問題

そして、現時点でも連合含むオートマッチングがなにが問題なのか具体的にいってみろよ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:25:27.79 ID:G8xcc2Td
変換率も気になるけど銅銭入んないなら結局泉かな〜

城主Lv20以上しか行けない代わりに
銅銭と経験値の期待値も高いとかなら最高なんだが
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:25:29.57 ID:cfqDv6pp
どうせ課金用に全兵種の適正平均になるんだろ
天の価値があがるだけ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:25:35.08 ID:2lILitO4
鬼とか天狗を武将が率いるようになったら世界観ぶち壊しだろ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:26:29.96 ID:2skrRpz5
この秘境、結構陣屋に空きがいりそうだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:27:59.64 ID:Qy/rDQ3h
世界観なら既に・・・
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:29:32.91 ID:YtzAVWrL
おっと、かさねタソの悪口はそこまでだ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:30:17.65 ID:xbOwTqpE
今陣屋の容量17000だけど記事見てもう一個建て始めた
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:30:21.30 ID:s0c4w/P2
どうせこの運営のことだから1回の秘境で100とか200しか手に入らないんじゃないの
天に満載で出撃するには何回秘境送りする羽目になるのか

536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:31:41.38 ID:zmV6C+3A
>ID:etHO7ILP
>ID:AWfjsRTd

ここで言い合っても何も変わらんw
すべての鯖での複垢対策が、人口50人以上の城主の投票のみ、とした運営が馬鹿なんだから。
ここで喧嘩すんなw

すべての鯖で有効な複垢対策は、頭のいい運営なら打てると思うよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:31:46.80 ID:wLtq/Pll
最下級兵いくらか連れて行けば上級兵に変わって帰ってくるということ?
頭悪くてすまん
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:31:57.40 ID:f6EsKtTO
>>480>>487
残念ながらこの運営及び開発は、前回関が原で東西戦をしましたが東軍vs東軍や東軍と西軍の連合など
ぶちゃけ東西に分けた意味が余り無い戦いが頻発します。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:32:01.43 ID:AWfjsRTd
>>527
複数アカウントによる投票操作にかなり制限つけたいなら最低でも投票数を50から30ぐらいまでは減らす必要がある
お前にはそういうバランス感覚が根本的にない
新鯖とかで戦功2000とかの制限つけたら投票数が激減してオートマッチングになる
その場合人口2倍近くの差で連合と戦う場合になることがある。
さらにに4戦目〜6戦目ぐらいは連合有利なためその場合に防御側がかわいそすぎる

540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:32:46.55 ID:2skrRpz5
>>537
多分一段上がるんだと思う
足軽が長槍になって帰ってくるとか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:33:05.48 ID:v8vw3O+m
秘境用の兵種に変わるってことだろ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:33:25.66 ID:Qy/rDQ3h
だって運営が戦国時代をよく知らないんですもの
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:33:58.40 ID:Iy132AF4
鬼が秘境で出たら鬼佐竹作るんだ俺
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:35:28.67 ID:s0c4w/P2
じゃあ、俺は鬼美濃作るかな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:38:20.60 ID:al6+rWi6
えーっとじゃあ・・・・・鬼平手作るかな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:38:29.99 ID:K1G6ebAj
大筒搭載して秘境に行くと宗麟になってかえってくるのか
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:39:11.47 ID:B9vE2IFZ
朝倉「ふむ、私の時代か」
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:39:27.68 ID:wLtq/Pll
俺の剣豪将軍が・・・
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:39:36.44 ID:etHO7ILP
>>539
お前は、連合があるからオートマッチングは駄目だみたいな書き方してるが
そもそも連合は固定じゃなく負けて下位国になった国への救済措置
ずーっと勝ち続けて連合とかないのは理解できるか?

バランス感覚ってなら、現状たった一人複垢で攻防が決まってしまうのはバランスがいいのか?
前のレスでも言ったが新合戦のモードが出来ればそれが一番いいんだよ
だが、それが出来ないなら、たった数人の複垢で全て決まっちまう糞仕様をなんとかするしかないだろ?

お前頭悪すぎだからもう書き込むなよ と数回俺にレスする腐れやろうだから
俺もこんな態度とってるんだがな、死ねよカス
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:41:36.92 ID:hImiRc8K
秘境に出す武将のランクがどうたらってあったけどアレはなくなったのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:41:43.76 ID:fJR5g7Dm
無課金のエーススキル騎馬隊挟撃は修正まだ〜?
この機会にスキル全部見直せよ。絶対まだ不具合スキルあるだろ。
552 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:42:11.50 ID:OqYaeFyA
鬼だの天狗など出たら戦国魔境だよなw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:42:46.70 ID:al6+rWi6
挟撃は仕様じゃないのか?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:42:53.53 ID:v8vw3O+m
騎馬隊挟撃ぐらいのスキルだったら告知なして修正とかなんじゃない?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:43:11.40 ID:1h3/WN8e
多分巫女さんとか連れてくるよ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:44:23.48 ID:Iy132AF4
鬼平手略して鬼平かぁそれもいいな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:45:16.55 ID:ADFwWrWm
今回は農兵とか僧兵だろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:45:44.36 ID:rrHJmuMh
>>548
ランクアップしやすい剣豪で
かつ兵数をそれなりに持っていける
まさにうってつけのキャラだと思うが

以後かさねの名前禁止
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:13.24 ID:St5+m1Vy
国人衆、海賊衆、母衣衆、雑賀衆とブログで画像出たな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:15.05 ID:zLmGfCLx
騎馬隊狭撃無視してるってことはスキル全体の見直しとかやってない&さらさらやる気ない
後のスキルがちゃんと動作してるかはユーザーが検証しろってことか
ホント怠慢だなこの開発
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:16.38 ID:s0c4w/P2
ついに勇者ライレーンの時代がくるのか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:28.64 ID:0noz+dOH
ブログに新兵種

(゚听)イラネ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:47:43.30 ID:zLmGfCLx
>>553
一つだけ他と違うのが仕様なわけないだろ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:48:09.26 ID:agXF7OOG
>>553
騎馬と槍弓で違うのが仕様とおっしゃるか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:48:10.63 ID:zLmGfCLx
>>559ってそれ雑魚どもじゃん
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:48:23.00 ID:1xotZwrU
豪族兵でしょ?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:48:32.18 ID:DO03Hfm5
鬼天狗は出るだろうと予想してたら、それすら出ないんかよw
劣化上級兵だから本当序盤以外行く意味が無いじゃないか
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:49:13.26 ID:B9vE2IFZ
鬼だの天狗だのはもう出てるだろうがw
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:49:21.72 ID:2lILitO4
極柴田の絵だけど、
今回の秘境で鬼獲得を見越したものだったのか
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:49:32.05 ID:YtzAVWrL
ブログの画像の張り方きたねーぞw
拾ってきたのか?w
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:49:46.46 ID:YW7C41R+
新秘境で獲得できる兵種は以下の兵種になります。
国人衆       海賊衆       母衣衆          雑賀衆
572 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 21:50:01.00 ID:OqYaeFyA
IXA開発者BLOG見たら書いてあったわ
国人衆・海賊衆・母衣衆・雑賀衆が出るみたいだね

正直、こんな雑魚兵は今更だろ
最上級兵にも劣るスペックって運営は何したいのだろうか?

国人衆 8 13 12
海賊衆 7 17 18
母衣衆 9 16 15
雑賀衆 8 17 10
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:50:03.35 ID:DO03Hfm5
国人衆だのだって☆6以下に大量に居るだろうw
で、よく見たら

※また、新秘境実装に伴い、新兵種のステータスを一部変更しました。
新しいステータスにつきましては、ユーザー様ご自身で、新兵種を獲得し、
ご確認いただければと思っております。

とあるから、もしかして空き地討伐が大変になっただけじゃないのか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:50:13.73 ID:pQaIMxxG
>>559
wikiの性能見ると全部雑魚じゃねーかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:50:20.20 ID:agXF7OOG
>>572
※また、新秘境実装に伴い、新兵種のステータスを一部変更しました。
新しいステータスにつきましては、ユーザー様ご自身で、新兵種を獲得し、
ご確認いただければと思っております。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:38.34 ID:Xw/cLM9o
雑賀衆ほすぃ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:42.17 ID:B9vE2IFZ
対応兵科
鬼:槍、弓、馬
天狗:槍、弓、馬、器
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:51.26 ID:agXF7OOG
>>573
確かに空き地は面倒になりそうだなあ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:51:51.51 ID:v8vw3O+m
空き地攻撃に必要な攻撃力が変わるのか?
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:52:32.17 ID:zLmGfCLx
ってかこの開発
>スキル効果が「将」のみに影響しているのを「馬・砲」に修正します。
ここから間違ってるな
正確には馬砲を乗せた時のみ将に影響だし
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:52:53.16 ID:dD6EWuss
国人衆 槍
海賊衆 弓
母衣衆 馬
雑賀衆 鉄砲足軽

ですね最上級より強いのかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:53:00.10 ID:AWfjsRTd
攻撃力が変わっただけで防御力は一緒とかじゃないかな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:53:09.92 ID:DO03Hfm5
下方修正して導入なんて事はないだろうし、この分だと赤備え弓騎馬武士鉄砲足軽の完全上位の可能性が高い
今から所領取る予定の人はオワコンだな…必要攻撃力倍くらいにはなるぞ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:53:57.34 ID:L9icjK5/
大事なことに気付いてない

これで戦争中の☆1〜3以外の単騎陣取りがすげえ難しくなるってことだぞ
まさかこんな地雷を埋めてくるとは
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:54:35.73 ID:E7YgFmP/
はははさすがにそこまで馬鹿じゃないだろう
ハハハ…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:54:50.76 ID:CVBxYtE7
兵連れて行って兵持って帰ってくるってよく考えたら拉致だよな
天狗や鬼ならまだいいけど人間を無理やりさらってくるのはちょっと
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:55:33.22 ID:YtzAVWrL
鬼いねーのか。。期待してたのに
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:56:03.79 ID:2skrRpz5
そーりん持ちにもう少し夢見させてやれよ…
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:56:19.30 ID:TGfMBKfu
【『戦国IXA』 開発者ブログ 第百十回】 待望の新秘境登場!! 傑作(0)
2011/6/20(月) 午後 9:42日記
皆様、こんばんは。
海乃丞です。

本日6月27日(月)のメンテナンスについてお知らせを掲載しました。
皆様からご指摘いただきました、一部のスキル効果の不具合について
修正を行います。
ご迷惑をおかけしました。

そして、とうとうお待ちかねの「新秘境」が実装されます。
今回の秘境ではなんと!、探索武将が率いている兵士に応じて、新たな種類の兵士が
獲得できます。新兵種は、必ずや合戦で役に立つはずです。
なお、探索武将が率いる兵士が少なすぎると、新しい兵種は獲得出来ませんので、
ご了承ください。

新秘境で獲得できる兵種は以下の兵種になります。

      国人衆       海賊衆       母衣衆          雑賀衆
NPC兵として城主様の行く手を阻んでいた兵たちがとうとう、
助力を申し出ました。
どの兵も屈強なつわものたちばかりです。ぜひ合戦で活躍させてください!
※また、新秘境実装に伴い、新兵種のステータスを一部変更しました。
新しいステータスにつきましては、ユーザー様ご自身で、新兵種を獲得し、
ご確認いただければと思っております。

さらに、複数アカウント対策として、合戦投票に一部制限を設けます。
メンテナンス後は、「人口50人以上の城主」のみが合戦の投票を行うことが
出来るようになります。
そのため6月27日(月)の投票は、メンテナンス終了後からとさせていただきます。
※メンテナンス前の投票につきましては、メンテナンス時にリセットさせていただきます。

最後になりますが、同盟の規模により、獲得できる同盟報酬が変化します。
今後は、規模が大きい同盟でも、十分な同盟報酬を獲得できるようになりますので
同盟員と協力して、より高い同盟順位を目指してください。

それでは。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:56:25.92 ID:B9vE2IFZ
修行してランクアップして帰って来たって設定だろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:56:30.19 ID:G8xcc2Td
>>586
減った分増えるんだから兵がクラスチャンジする感じじゃね?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:56:38.39 ID:YW7C41R+
>>583
データ見りゃ倍になんてならんのわかるだろ
せいぜい1〜2割変わる程度だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:57:09.10 ID:zmV6C+3A
秘境送りにする意味ねぇ〜じゃんw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:57:13.72 ID:Lh5N25LB
チュートリアルでの空き地討伐やレベル3クエで新規挫折の時代がくるのか
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:57:40.84 ID:St5+m1Vy
NPCの数値まで変えてきたら糞だな
NPC国人衆とさらってくる国人衆が別もんならいいんだが
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:57:58.08 ID:xPFwwGgd
武将が鬼やら天狗を引き連れての合戦になったら
それはもう「戦国」と呼ばないのではないのだろうか?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:57:58.65 ID:ADFwWrWm
人口50城大量放置時代が始まるのか
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:58:02.32 ID:DO03Hfm5
>>592
1〜2割しか変わらないとすると、中級兵よりも弱いよ?
というか足軽レベルって事かよw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:58:12.58 ID:FBFHOoO3
なるほど拉致ゲーか
運営毎度の事だが斬新だな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:58:27.14 ID:v8vw3O+m
どっちにしても上方修正なはずだから空き地攻撃がきつくなるってことに
かわらない。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:58:55.54 ID:ADFwWrWm
もう天女のか仙人登場でいいよ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:59:43.41 ID:DO03Hfm5
上級兵持ってる人は行く意味が全く無いなんてことにはならんだろうし、絶対に今の上位兵よりも強い
現在のNPC国人衆なんかで行ったら数字2倍よりも更に上になるレベル
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:00:24.40 ID:TGfMBKfu
今まで何もせずに放置してた運営より
毎週でも数字いじって告知してイベントする運営の方がいいなー
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:00:25.56 ID:YW7C41R+
>>598
お前はデータすら見られないのか
空き地にいる兵は今回の兵種だけじゃないことに気づけよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:00:49.86 ID:OX8CpaUE
ステ上がる代わりに、空き地の兵数見なおせば無問題だろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:01:06.90 ID:B9vE2IFZ
え?防御力は変わらないんじゃないの??
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:01:30.85 ID:2skrRpz5
空き地討伐がしんどくなるというか
攻撃だけ思いっきり上方修正すればいいんじゃね?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:01:53.37 ID:zLmGfCLx
ってかこれ槍弓馬砲だろ
器は無視かい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:02:25.90 ID:XhgHRoGx
忍者がいるとしたら忍武将しか詰められないとかにしないとつまらんよな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:02:51.93 ID:CVBxYtE7
>>591
クラスチェンジなら少ない兵でもできるはずだ。探索武将が率いる兵士が少なすぎると獲得できないから
これは少ない人数だと返り討ちに会うって事だな。やっぱり人間狩りだw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:04.51 ID:Iy132AF4
鬼佐竹の夢が…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:08.17 ID:Qy/rDQ3h
次の所領は出城前の砦だから無問題
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:18.85 ID:v8vw3O+m
空き地の兵数減らしたら獲得経験値減るんじゃないか?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:03:42.39 ID:0noz+dOH
豪族兵は初期のステータスにしますじゃないだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:04:17.22 ID:vBJNtqiR
剣豪育成すら楽しめなくなるのかw
どんどん神ゲーになっていくなw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:05:00.70 ID:pQaIMxxG
NPC空き地の必要攻撃力修正か?
めんどくさ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:05:32.17 ID:B9vE2IFZ
超足が速い忍兵とかむねあつ
もちろん忍限定ね
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:05:36.47 ID:ZJXWhIt2
今回の新秘境はやっぱ優良アップデだよな?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:05:52.43 ID:h5dcbUjY
防御力 そのままで攻撃力と破壊力 移動を弄るだけなら空き地に
影響はでないからそうしてるんだろう
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:06:29.98 ID:Qy/rDQ3h
陣張りだけでも損害増加か・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:07:35.88 ID:E7YgFmP/
>>605
そんなことしたら経験値が減るんじゃね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:08:24.51 ID:9As6ogGY
>>619
その可能性が高いね。
防御力いじらなければ空き地討伐は変わらないけど攻撃力は今の状態だと低すぎるから
既存の最上級兵より上に変更だろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:10:13.65 ID:Vm8GDSGN
みんなメンテ後の検証頑張ってね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:12:30.88 ID:hImiRc8K
陣屋の上限上げればいいのに
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:12:37.97 ID:2skrRpz5
でも序盤でも足軽送っても手に入るんだよな・・・
てことはやっぱ弱いのか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:13:56.53 ID:zvheIs1v
wikiで能力見る限り初級兵と中級兵の中間くらいだな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:11.06 ID:G8xcc2Td
上級兵の火力ながら統率が1つの影響しか受けないとすると…

気をつけろ! そーりんが目を覚ますぞッ!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:14.07 ID:YW7C41R+
>>625
新秘境は城主Lv20から利用できますとかやらかすかもよ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:27.48 ID:vBJNtqiR
今日のおゆうはんはビールとひややっこにしまし
筋トレのあとにこの食生活じゃ意味ないやんと思いましまし
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:37.13 ID:9As6ogGY
>なお、探索武将が率いる兵士が少なすぎると、新しい兵種は獲得出来ませんので、
>ご了承ください。

これだと平手で行くより朝倉で秘境に行った方が兵を多く獲得できるって意味かな?
それとも単に兵1じゃなくてきちんと兵を載せてないとダメですよって意味なんだろうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:37.49 ID:St5+m1Vy
クエで中級兵しかくれない運営が上級兵以上のものを秘境なんかでくれるとは思えない
中級、上級の間くらいの強さに落ち着くんじゃね?
つまりいらない子
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:41.11 ID:D8N87Mjz
>>618
実装されるまで分からんよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:14:56.97 ID:1xotZwrU
最初のクエスト兵って下級兵だからそれが中級兵並みの強さになって返ってきますよ、って事じゃないか?
所領が最初から星7とれるようにしたんだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:15:06.02 ID:TdTWn/cG
たぶん攻撃力とか元々の数値に戻すだけだと思う。
極初期の砦拉致無双のころ。
というかこのころのデータってwikiに残ってたっけ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:15:29.89 ID:AWfjsRTd
多分同一兵種に変更されるんだろうけど器兵送った場合は雑賀衆に変わるのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:16:13.32 ID:vgn1NxjI
結局今まで通り10位以内の同盟にいないとまともに報酬ももらえないということか
11位以下の同盟に存在意義はないようなものだな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:16:19.50 ID:v8vw3O+m
中級と上級ぐらいでも単一の統率だけならつかえるかも
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:16:45.33 ID:B9vE2IFZ
破壊3の槍とか 破壊5速度20の器とか そういうの希望
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:16:51.31 ID:xF6aDIS8
秘境兵がガッカリすぎ・・・これ誰もやらないだろww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:18:01.23 ID:FNPpAkCw
一応兵バランスの調整で1ヶ月見送ったんだから
CPUが使ってるのとは能力違うだろ
もし一緒だったら何を調整したんだよって感じだし
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:18:11.80 ID:zmV6C+3A
>なお、探索武将が率いる兵士が少なすぎると、新しい兵種は獲得出来ませんので、
>ご了承ください。

ブログにこそっと書くし、この糞運営が!
お知らせに書く内容だろ!馬鹿運営!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:18:53.90 ID:/TuLuSsm
>>622
防御力倍で兵数が半分では駄目なん?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:19:01.47 ID:hImiRc8K
新秘境につきましては、これまでに無い報酬を盛り込んだり、探索させる武将のランクが
報酬結果に影響したりと、新たな要素を入れていく予定ですので、

コレはどうなったんだ?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:19:50.66 ID:YW7C41R+
>>635
現状の秘境やブログで兵器がないこと考えりゃ
そもそも兵種判別なんてしてないと考えた方がいい
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:19:59.06 ID:suGwn2HS
>>643
なかったことにしよう
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:21:51.06 ID:zvheIs1v
新秘境:黄泉の門
獲得兵:魔軍

これでいいよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:22:11.56 ID:iMx9HuGo
どうせなら鬼と天狗に変わればいいのに
そうしたら相手のフル防衛でも壊滅→天狗じゃ!天狗の・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:23:16.87 ID:agXF7OOG
>>645
> 皆様の投票の結果、今後追加される新秘境は『風の霊峰』と『煉獄の島』に決定されました!!

2つあるんだからどっちかが兵士拉致でもう片方がどうなってるかじゃないか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:24:11.62 ID:0BdnGufg
>>648
時間が違うだけのような気がするな・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:24:19.52 ID:2skrRpz5
>>648
3時間コース、6時間コースだろう
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:24:44.22 ID:hImiRc8K
やめてくれよw
コスト1.5の秘境要員をランク2にあげたんだぞ・・・w
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:25:53.94 ID:v8vw3O+m
ともかく空き地の必要攻撃力の検証たのむわ
いままでと違うのかどうか。アプデ後の合戦までに。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:28:42.36 ID:9UQg5nOQ
国人衆 (槍) 攻8 防13 移12
海賊衆 (弓) 攻7 防17 移18
母衣衆 (馬) 攻9 防16 移15
雑賀衆 (砲) 攻8 防17 移10

とりあえず現状。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:29:34.34 ID:/TuLuSsm
>>643
これまでにない報酬→兵士
武将のランク→ランクが高い方が多く貰える

とかじゃないの?ランクの検証は時間かかりそうだけど。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:29:55.89 ID:1Wdpv1dm
付け焼刃の対策乙

大量の人口50城が出現で
投票操作の複アカウントやろうが分かりやすく目立ちはじめる

対策が意味が無かったどころか更にユーザーからの信頼を失う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:30:17.96 ID:0noz+dOH
初期の豪族
国人衆(槍):攻撃30 移動12 防御? 破壊力?
海賊衆(弓):攻撃27 移動18 防御? 破壊力?
母衣衆(馬):攻撃32 移動15 防御? 破壊力?
雑賀衆(銃):攻撃29 移動10 防御? 破壊力?

657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:31:11.15 ID:G8xcc2Td
入れ替わる兵数が%だったらせっかくランクアップさせた低コスもゴミか?w
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:31:20.21 ID:GhMskPmW
>>642
経験値が半分になる
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:32:07.08 ID:zmV6C+3A
防御が強すぎるとの不満噴出だから、攻撃力大幅アップかw
なわけないかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:32:17.81 ID:TdTWn/cG
>>656
おお、これなら役立つんじゃね?

空き地攻撃は被害が大きくなるが。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:36:15.32 ID:9As6ogGY
>>656
これ最上級兵と違い統率の影響を2つ受ける訳じゃないなら、
兵数が揃えられればかなり便利かもな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:36:15.01 ID:0W00mePE
>>458
そして誰も布告しなくなった。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:36:23.47 ID:8DJwLiWj
>>660
防御があがらないなら今まで通りだろう
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:36:31.94 ID:pevH6PSk
最強の器兵隊で大友さん歓喜
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:37:08.83 ID:1CNpsflz
>>656
これだと鉄騎馬や鉄砲より他の三種を秘境に出した方がよさそうだな
まあ違うと思うけど
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:37:56.61 ID:hImiRc8K
最上より強いんだから
影響統率は3つとかになるかもしれんぞ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:39:03.57 ID:dD6EWuss
新合戦の意見はどこで聞いてくださるんでしょうか
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:39:48.98 ID:CVBxYtE7
単一兵科ならやっと俺の唯一の極左近さんに日が当たるのか
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:41:48.32 ID:8DJwLiWj
攻撃器が着たら見直される武将
宗麟、義弘、黒田、宇喜多
主なところはこれくらい?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:42:35.89 ID:dD6EWuss
こっそり新秘境実装と同時に部隊出撃複数チェックできるようにとか
してくれたら気がきく運営だと思えるのだが無理だろなあ
とことん鈍感だからなあ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:42:53.62 ID:2skrRpz5
>>669
元就の方が化けるかもな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:43:12.46 ID:hpoX72cy
兄ちゃん寝ときはEクラス NHK
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:43:15.41 ID:GhMskPmW
>>669
宇喜多はもともとスキル以外は十分強い
義弘はむしろ雑賀集の影響統率次第じゃね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:43:40.15 ID:xF6aDIS8
単一で最上より攻撃力高いなら初期の不一致極が息を吹き返すな
女謙信や鬼島津、左近
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:44:29.90 ID:7s/rHoMH
課金せずに銅銭で特や極をGETする奴が増えたから
新秘境を作ったと・・そういうことかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:44:38.82 ID:dD6EWuss
百地もまあまあ見直されるかも
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:46:17.37 ID:G8xcc2Td
>>669
でも義弘はスキル砲攻だしなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:46:23.25 ID:v8vw3O+m
防武将はどうなのよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:47:04.56 ID:1CNpsflz
与える戦功やポイントが大筒並やそれ以上とかのオチ無いよな?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:47:05.69 ID:zLmGfCLx
そもそも器スキルで後二つのスキル枠埋める度胸はないな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:47:13.92 ID:CVBxYtE7
強力な防御器とか出来たら大谷高騰するぞ
今のウチに買っとけ。出品しとくから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:50:46.74 ID:BvIMZ2z/
ユーザー様ご自身でステータスを確認て…防御とか計算しろと?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:51:43.11 ID:2skrRpz5
>>682
加勢送れば分かる
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:51:50.57 ID:w/kqmZ1m
きいてくれ・・・
昨日無課金クリアボタンおしたんだ・・・
それなのに、次の日にアプデとか・・・もう大事な特全部だしちゃったよ。。
俺の特いくらになったかなぁ〜って見に来なければいかったわ。
たった6枚だけどさ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:52:09.95 ID:B9vE2IFZ
>>682
つ「すべてのプログラム_アクセサリ_電卓」
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:55:11.53 ID:dqp2c8Rv
空き地兵のステも上がるんだったら
糞アプデ過ぎるだろ
週末あたりそこら辺の説明するだろ
ってか空き地兵の数値は固定されてて新しく秘境兵のステを作ったと信じたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:56:44.24 ID:Kz0FiHFt
攻撃特化の兵が揃うなら、本領や出城で亀になってるだけのプレイヤーは少し旨みが減るな
問題はこの新兵種がどれくらい手に入るのかだけどさ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:00:07.88 ID:G8xcc2Td
>>681
俺の土壁付き太原さんの時代がやっと来るか
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:00:20.62 ID:Qy/rDQ3h
泉のレートで兵数交換されるんじゃないの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:00:53.34 ID:dqp2c8Rv
兵2000搭載で送って一番良いときで1000とかそういうレベルじゃないの
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:02:51.46 ID:P76VnocS
プロイクサーの最強カード、スキル論議にも変化が出るかも知れないな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:04:50.78 ID:zvheIs1v
兵管理だるそうだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:08:29.20 ID:IJWczIF4
旧豪族砦の兵拉致を秘境にもってくるわけだ。
判定もそのときの合戦仕様を流用するのかな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:12:23.39 ID:8DJwLiWj
>>686
ステをいじるにしても攻撃・速度だけなら無問題だろう
別にするというのも考えられなくもないが、きっと別にはできないだろうよw
今のままの仕様じゃ使う価値がないからな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:13:18.33 ID:4rjL0/fo
秘境台詞募集の採用候補には、
失敗パターンのが多かったから兵集めるのも苦労しそうだな
そして一度の合戦で消し飛ぶと。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:15:11.57 ID:bwKnDHLX
>>689-690
同数って書いてるよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:15:14.07 ID:al6+rWi6
1回の秘境で50くらいしか手に入らないけど攻撃力200くらいの兵こないかな
何ヶ月もかけて集めてフルデッキぶち抜いてTUEEEEしたい一瞬だけでも
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:15:57.09 ID:dqp2c8Rv
お前らの推し武将誰よ?ってか
そーりんが日の目を見る日はない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:16:25.40 ID:agXF7OOG
>>696
消滅した兵数と同数
全部が消滅するわけじゃないと思う
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:17:38.42 ID:bwKnDHLX
・新秘境の実装
  新秘境がとうとう実装されます。
  今回追加される新秘境では、一定の確率で秘境に向かった兵士の一部が消滅し
  『消滅した兵と同数の特定の兵種が獲得出来るようになります。』
  獲得した兵は待機兵となりますので、待機兵に空きを作って
  秘境に送ってください。
  新秘境で獲得できる兵種はどれも有能な兵種ですので、
  ぜひ獲得してください。

だそうです。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:18:04.92 ID:zvheIs1v
陰陽施設で鬼召喚できるようにしろ。費用は騎鉄の10倍でいい。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:18:24.09 ID:dqp2c8Rv
>>696
消えた兵と同数な
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:20:06.24 ID:bwKnDHLX
あぁ勘違い
消滅した兵数からランダムって解釈してんのかなって思ってた

オレバカス
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:20:50.19 ID:wr7oTmr3
鬼とか天狗とか使えるようになるのは胸熱だけど、武将のスキル効果
がどれも影響しないとかだったら誰も使わないなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:21:29.23 ID:73kKAwAZ
コストが低くて兵が一杯積める武将がいいってことか
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:21:40.77 ID:Qy/rDQ3h
152人消滅したとか言われても実戦配備できんからな・・・
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:22:57.73 ID:ZJXWhIt2
同数ならなんで待機兵に空きを開けなあかんのよ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:23:22.49 ID:s0c4w/P2
ついに斎藤さんの時代だな
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:25:09.04 ID:xDJy8F9U
下級兵→中級兵→上級兵→??衆→鬼・天狗
って感じでレベルUPするの?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:25:25.92 ID:zmV6C+3A
ブロモン、的確な指摘にワラタw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:26:23.51 ID:AWfjsRTd
>>707
空きが無いともらった兵どこに行くんだよ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:26:28.38 ID:3O5cH0mI
新兵種って
強けりゃ新鯖のバランス崩れ
弱けりゃ先行鯖で不満爆発
ランク依存じゃ新規登録者終了
この運営なんも学習しとらん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:27:03.62 ID:ZDG8ApQ6
>>704

IXA開発者BLOG見たら書いてあったわ
国人衆・海賊衆・母衣衆・雑賀衆が出るみたい

714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:27:41.62 ID:ADFwWrWm
兵士1000人が秘境に迷い込んだ
1ヵ月後虎の穴から兵士500人が帰ってきた

海賊衆500人増
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:29:00.46 ID:G8xcc2Td
合戦の合間に通い続けて1部隊フルで組める程度の効率かね?
1期目からどの城主レベルでも行けるとなると

ランクアップで確率がかなり変わる仕様に期待かな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:29:52.76 ID:Vrb6k8Iu
豪族兵廃止の時に、豪族兵が消えるようにするアップデートあったじゃん。
武将につけてた場合は2000入れてても兵1になるってやつ。
あれ残ったままで不具合メンテくるきがする。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:30:27.72 ID:AWfjsRTd
新鯖は樹海行くからあまり関係ないだろう
718 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/20(月) 23:31:12.11 ID:BesG/KRq
オレの主力の全攻将軍が修正されたって噂ですけど、もちろんガセですよね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:31:54.07 ID:rrHJmuMh
兵種が単独?やめてくれ
騎馬上げた義弘が息しなくなる…
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:35:00.27 ID:rrHJmuMh
>>718
がんばってほうこくしたお
うんえいにどりょくがみとめられたお
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:36:09.07 ID:GhMskPmW
>>718
うんガセだよ
修正されるのはアップデート後だからまだだよ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:36:18.83 ID:8DJwLiWj
>>719
別に騎鉄に載せれば無問題じゃないのか?
赤運用したくて上げたなら赤運用すればいいじゃない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:36:22.38 ID:73kKAwAZ
騎馬隊挟撃が簡単に付けれるし一番影響あるんじゃないの?
あれもおかしいんでしょう?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:36:23.77 ID:9As6ogGY
>>719
レベル0の義弘出品しておいたからそれ売って買い直すと良いよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:40:44.91 ID:dqp2c8Rv
>>707
武将は兵数減らして帰ってくるけど
待機兵に獲得兵が入るから
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:41:26.11 ID:etHO7ILP
ぶっちゃけ今IXA離れしてる奴らが今回のUPでせっせと秘境に送るとは思えんが・・
確率悪くてもいいから、合成素材持ち帰ったり、
レア度ランクアップしたりしたほうが面白かったのにな
兵種増えてもまた赤備えみたいにバランス崩壊するんだろうな・・・
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:42:46.85 ID:QWELHxsm
>皆様からご指摘いただきました、一部のスキル効果の不具合について
修正を行います。


今回の作業で、指摘のあった3スキルだけではなく、全スキルについて確認をとられたのでしょうか?
修正対象となる3スキル以外には不具合はないと考えて宜しいのでしょうか?
この点については、恐らく、多くのプレイヤーが関心を持っていると思いますので、「全スキルについて問題はない」等のアナウンスをして頂ければ、私を含めたプレイヤーが安心すると思いますので、ご検討の程を宜しくお願いします。
2011/6/20(月) 午後 10:45[ ]

そうだな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:43:55.01 ID:6m02GrML
てるてるぼうずの報告書見た感じ晴ポルじゃないんだけど、他の晴ポル候補って誰か覚えてる?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:43:58.50 ID:hImiRc8K
生産調整が効かなくて補充しにくい部隊なんて加勢放置派しか得しないw
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:45:33.28 ID:zLmGfCLx
あれだけ間違えてたのにスキル全チェックとかしない神経が信じられんよな
何時間もかからんだろうに
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:47:02.29 ID:ADFwWrWm
>>730
ヒント
できない=人がいない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:47:05.74 ID:G8xcc2Td
>>728
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/06/13(月) 04:27:43.71 ID:C8TvwtDu
前期戦功攻撃1位で防御2位なのは

1鯖毛利 きのこる先生
7鯖浅井 てるてるぼうず
8鯖武田 銀山
9鯖大友 浜友さんと仲間達
10鯖織田 うらら
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:47:26.24 ID:Qy/rDQ3h
パラメーターも読めない開発なんだろ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:47:34.41 ID:rrHJmuMh
>>722
だよな、騎鉄より攻撃力高いと決まったわけじゃないよな
結局複合兵科だったりするかもしれないし

性能倍で兵数半分だと経験値が…って話だけど、
経験値も倍にすればいいのではないかと思った

寝る前にもうひとつ、今回の秘境はむしろレベルキャップつけた方がいいと思うぞ
そうしたら序盤は樹海で無課金農民様は泉、兵欲しいのが新秘境にいける
ある程度課金している奴で泉に過剰に期待している奴いないだろうから、
レベル30すぎても秘境にいく価値が「できるなら」いいことだと思う
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:48:29.58 ID:DcLauWsV
今の仕様と重さじゃ兵士なんか貰ったって合戦参加しないから意味無いぜ!
だけどお前らは新秘境に送れよ!泉は俺が引き受ける!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:49:08.98 ID:4rjL0/fo
おや?武士のようすが・・・・・・  おめでとう。武士は、国人衆に進化した
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:49:30.98 ID:Qy/rDQ3h
>>735
その泉枯れてますよ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:52:16.14 ID:TdTWn/cG
>>716
そのころの鯖はすべて新章に移ってるから大丈夫

とは言い切れないのがなw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:27.32 ID:fBxtdL6W
なあ秘境ほど面倒な作業ないんだが

たかだか兵貰えるだけでそんなに嬉しいのか

新合戦が見えてこないともうやる気湧かないんだが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:32.14 ID:AWfjsRTd
フルに兵積んで1回で800兵ほど持ってこれたら1日3回としても4日で3000ぐらいにはなるから一応使えそうではあるな
なんにせよ仕様次第だ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:40.97 ID:ADFwWrWm
メンテ→不具合出る→メンテ半日に延期→復旧メドたたず→数日鯖停止
予想しとくわ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:53:50.85 ID:etHO7ILP
合戦バランス以外で言えば、
デイリークエでもなんでも良いんだが
毎日ログインさせようというなにかが欲しかったんだよな
もう、ログインスタンプラリーでも何でもいいからなんかやらんと
夏休み根こそぎ他ゲーに移住するぞ、きっと・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:54:13.28 ID:K1G6ebAj
でもこれ以上兵種増えると
編成がめんどくなるなぁ・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:56:08.05 ID:DO03Hfm5
夏休み…?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:58:06.53 ID:CTkOJor8
>>715
泉と同じ確率だと考えたら1〜2小隊詰めれるかどうかじゃないか?
もちろん同じ兵が出続ければの話だがw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:58:48.63 ID:3Pe3gYCp
単発が多いな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:59:19.56 ID:JKPTZb+B
おれも夏休み楽しみだ、1週間しかとれないけどな。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:59:20.47 ID:etHO7ILP
>>744
yes,summer vacation
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:59:40.31 ID:0QrjEJGz
>>733
なんか、パラメータ化すらされていないんじゃないかと思えるんだけど

If intCardNo = 2010 ・・・みたいなロジックがゴリゴリ書かれているんじゃないかなw
750 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:00:30.13 ID:BesG/KRq
アホか、全攻将軍が修正とかアホか!
「いやあ、ちょっと全攻なだけでたいしたことないですから^^」とか
「思ったより削れたなあ、全攻だから予想以上の削れ方だなあ」と自慢してたオレの立場はどうなる!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:00:33.22 ID:G8xcc2Td
夏か… その頃には強化新鯖でサックサクIXAだったらいいね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:02:17.52 ID:PFJvq334
「いやあ、ちょっと将攻なだけでたいしたことないですから^^」
「思ったより削られたなあ、将攻だから予想以上の削られ方だなあ」

でいいじゃん
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:03:40.83 ID:73kKAwAZ
>>751
過疎てサックサクやでー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:03:51.53 ID:YasXwbxG
Yさんを全防に直す作業はどうしたのよ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:04:36.37 ID:MGPAUWgc
大量放置消さないとサクサクは無理だろ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:06:57.74 ID:Bvirv4lJ
>>723
まあ将攻に乗っても乗らなくても誤差の範囲だからそっちは誰も気にしてないんだろ
757 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/21(火) 00:10:15.63 ID:lLVWHLXr
結局金がなくてアクセスに耐えうるサーバー数が
増やせないんだろう

ピークカットのために負荷分散させようと取引時間ずらすも
結局意味がほとんどなかったしな

どんだけ23鯖に取られてるんだよリソースをよww
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:10:36.46 ID:haNispJG
勝っても負けても戦功とか以外どうなるわけでもないから
天下統一なんてまるで関係ないし宣伝文句に偽りありだな
それとも鯖をどんどん統合していくのが天下統一です、とでも言うのかな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:13:05.16 ID:6FFk1eIY
>>757
FF14の鯖使えば安上がりなのにね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:14:39.36 ID:EzUBs5VX
>>743
同意
そうでなくても合戦クエストで中級の扱いに困ってるし
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:17:14.35 ID:66eJMMX1
>>758
>それとも鯖をどんどん統合していくのが天下統一です、とでも言うのかな

www
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:17:24.03 ID:Bvirv4lJ
>>760
中級兵満載にして新秘境に突っ込めばいいじゃん
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:18:55.05 ID:FA4G623g
>>760
防御に使えるからクエ兵はこまらんだろう
上級兵防御は敵に与えるP・戦功が多いから
削られ役の槍、弓は中級兵のほうがいいと思うけどな
大して防御が変わるわけでもないし
突っ込むほうとしては上級兵のほうがありがたいけどさ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:18:55.77 ID:E3ccin7H
弓騎馬使ってるの?
長弓しか使ってないから補充用でクエ便利なのに
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:19:32.10 ID:Bvirv4lJ
つーか新兵種は槍弓馬砲単独の統率なのかな?
だとしたら義弘とか左近とか上級兵適正がイマイチで微妙扱いされてた連中に光が当たりそうな予感
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:22:44.00 ID:zx1hm2Pg
クソゲ―確認
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:24:41.00 ID:EzUBs5VX
>>764
うん
長弓って遅いからな
ソロで攻めるときは馬3弓1がセオリーじゃん
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:26:15.97 ID:sKHKD8s4
>>750
バグ利用を自慢げに語る奴って・・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:26:31.37 ID:rGC9AlOc
えっ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:28:31.88 ID:sKHKD8s4
>>764
防御は長弓だけど
攻撃は速度の関係で弓騎馬一択
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:29:11.54 ID:zx1hm2Pg
>>765
義弘は絵が糞だから光は当たらん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:31:04.72 ID:NUhVf3mx
>>771
すっとばす
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:31:56.35 ID:9/NcTXpg
>>771
ぶっ飛ばす





真島くん
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:33:57.98 ID:sKHKD8s4
そもそも鉄砲に単一兵科ってあるのか?
豪族兵の時は器のみ影響だったの?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:34:46.70 ID:GtQoVotY
イクサは島津家全体扱い酷いよね
李なんちゃらが開発だか監修だかやってるせいか?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:37:13.64 ID:NUhVf3mx
しかし攻器もあったら
ついに足軽軍法も実用スキルに
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:37:24.48 ID:OPuyTQCn
上級施設きてから中級と上級が混ざって管理面倒になってるのに
さらに4種追加とかもう面倒すぎる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:39:57.78 ID:BU0faQpd
とりあえず無属性はないよな
あったらスキルランカーと兵法厨が発狂する
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:44:19.13 ID:zx1hm2Pg
もう10マス以内なら5秒で着弾するようにしろよ

そのほうがまだ楽しめる
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:44:43.48 ID:haNispJG
こんなところにも三国人が関わってるのかよ
うんざりだわ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:45:35.59 ID:zx1hm2Pg
>>775
家久と義弘は特にひどい
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:48:21.39 ID:mkJFaheY
けつあごの凄い所はあれだけ天や極揃えて課金は20万程度なんだろ?
引きが神懸かってる
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:53:16.80 ID:8ecOGj39
鬼や天狗が入手できるなら兵科関係ないので朝倉さんが輝くな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 00:58:55.53 ID:iaRCcXFR
鬼は器扱いで実装すれば文句言う奴いないだろ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:00:15.59 ID:haNispJG
「天狗はどうやら実在するらしいが、女子ほどの強さと聞くぞ。」
兵士たちが噂話をしていた途端、突風が!部隊は竜巻に巻き込まれ壊滅してしまった。


      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:02:49.80 ID:0YmsLabu
>>782
こいつはくせぇッー!ゲロ以下のにおいがプンプンするぜッ――――ッ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:06:27.30 ID:WoLaDUCf
鬼か天狗は器防でいいでしょ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:08:31.36 ID:pl9C53XM
>>775
同感

特に歳久。大口堂ヶ崎合戦では義弘の窮地を救い、肥後攻めの中心人物で、
関白秀吉に唯一暗殺を仕掛けたバリバリの勇将だと言うのに序とかあり得ない。


でも絵は好き
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:13:05.74 ID:kzVwIh79
高ランク高指揮力低コストな秘境武将を用意しないといけないわけか
新秘境の開拓に関わるランクだけど、実は
★ではなく武将のレア度でしたってことはないよね?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:15:17.34 ID:BUXJkS3o
100万石の蒲生が序、たかが30万石程度の浅井が天の時点でなんでもありだろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:19:04.14 ID:b0C6R9y5
石高からいえば、天:豊臣秀頼 は ガチ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:20:36.01 ID:MGPAUWgc
極の羽柴秀吉は最悪だな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:22:04.81 ID:eh5gsp+B
>>789
■<誰も武将のLVのほうのランクとか言ってないですしおすし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:23:08.86 ID:FA4G623g
>>790
それは時代が違うからな
浅井が30万石の大名のとき蒲生は大名ですらなかったろう
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:23:10.87 ID:Kf3qyrSO
そもそも姫キャラが歴戦の武将より能力が高い時点で噴飯もの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:26:18.57 ID:iaRCcXFR
浅井が30万石の時、早雲くたばっとるがな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:26:33.82 ID:b0C6R9y5
姫キャラというと、鶴姫はそろそろ極になってもいいレベル。

姫武将も性能インフレが激しいので濃姫、鶴姫は五郎八姫と比べて
かなり残念なことになっている。

河野通直、北条氏照、北条氏規、北条氏綱のあたりも
そろそろ出て欲しいな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:27:09.68 ID:EA4HRUgv
>>792
あれは結局性能がいいから好きなってくるというw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:33:38.34 ID:Bvirv4lJ
>>797
長弓防衛で見たら鶴姫のほうがイロハよりもコス比いいんだが
そもそも鶴姫は全防だし比べられんだろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:34:27.97 ID:T+jf0jRW
今回の新兵種実装でスクエニはついにパンドラの箱を開けてしまったな
パンドラの箱に残るのは…
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:35:27.95 ID:BUXJkS3o
>>791
秀頼は関ヶ原後に直轄領削られて60万石ちょいくらいになってる。

蒲生はパワーアップして出るなら納得するんだが。
というか女子高生が歴史上の剣豪よりも上の世界だぞw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:36:42.03 ID:09/2Qch4
全攻のバグをあてに将軍のランクアップを怠ってた奴なんていたんだ。馬鹿だね〜
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:39:35.32 ID:b0C6R9y5
>>799 仮に今、鶴姫を特で出すとしたらもうちょっと性能は高かったと思う。

鉄壁の備え持ちも武田信繁、鶴姫、おまつ、津軽為信と増えてきたから
カテゴリーが一つできてるのかな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:43:51.21 ID:BUXJkS3o
鶴姫が女極の謙信や淀ほど何かしたかっていうと何もしてないから無理だろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:45:24.80 ID:iaRCcXFR
コス比良くても、1部隊攻撃、1部隊ノックか陣張りに出してて3部隊しか組めなかったりすると1コス1.5コス武将はそんなに数いらないからなぁ。
デッキ課金すると6部隊組めるといいんだが。秘境的にも。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:47:53.97 ID:Bvirv4lJ
そういや極で茶々が出ちゃったから淀君出せないんだな
限定極で熟女カード淀君だしたらマニアが課金するんじゃないか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:51:46.57 ID:D1Tt3ScK
>>800
世界崩壊フラグだな
そのうち神々のカード実装で感動のエンディングが待ってる
完全に運営のシナリオ通りよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:52:56.82 ID:9On47Iul
>>773
なつかしすぎるw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 01:58:26.88 ID:PrIre9sF
淀はシクレ極で出るんじゃないか?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:03:21.45 ID:WkcInmnd
淀は名前じゃないから違和感あるな、濃姫もおかしい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:06:29.15 ID:Kf3qyrSO
忍者2人以外の真田十勇士はいつになったら実装すんの
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:22:13.23 ID:4IZxLlfu
昨日将軍武蔵をうっぱらって兼続買った俺は勝ち組か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:24:22.72 ID:sKHKD8s4
>>812
槍に振ってあった微妙な忠勝を馬に特化させるからまあいっかと買った次の日に

単一適正らしい新兵種追加情報&更にもっと安いまっさらなのが出品されてる 
って俺は負け組
そろそろボーナス振り直し来て欲しいんだが
1キャラ1000円までなら出すよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 02:28:18.12 ID:LrsE5SZy
別に将軍も武蔵も将攻だからといって剣豪で使えないわけじゃないしな
兵数あって育成の引率には最適だし
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:12:44.95 ID:Kf3qyrSO
三好三人衆や六角氏はいつ実装されるの
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:27:12.12 ID:+bn27tEO
そろそろ100%の全防スキル来てもいいんじゃないかな。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:29:40.05 ID:j5LqWp7C
幸隆に宝蔵院流付けたい

ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan217531.jpg
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 03:31:49.78 ID:1krA+RLw
兵載せるなら将スキルってもったいないよね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:05:48.98 ID:Ef/K/eJ9
剣豪将軍、久しぶりに使ってたのに
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 04:40:33.90 ID:OPuyTQCn
>>804
歴史的に何をしたかより知名度と一般的な人気で性能は決まってると思うぞ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:23:07.28 ID:V8Mo6cxL
>>820
となると天海、千利休、山内一豊夫妻(大河)、徳川秀忠(大河)は【特】以上確実。
結城晴朝、戸沢盛安、九戸政実、毛利勝永、長宗我部盛親なんかは知名度がないのでゴミ。
織田信忠、信雄、信孝、小早川秀秋、豊臣秀頼は人気ないので生ゴミになりますね。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:54:02.90 ID:+jPEQTqF
>>821
蒲生が序なこんな世の中じゃな…。
割とあり得るかもな。

あと石高家格も関係ないみたいだろうな。
1590年に小田原にて滅ぼされ、秀吉は天下の統一を完了し…
なんて教科書に必ず書かれている氏政さんですら上だしな。

個人的に戸沢は上以上と予想。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 05:54:32.34 ID:p7PC4VCG
面倒だから最強の双璧として頼朝と清盛を出せよ
いや最強は坂上田村麻呂でいいや
824 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/21(火) 06:07:33.24 ID:EGaycqXW
国人衆(槍馬):攻撃24 移動19 防御24 破壊力0
海賊衆(弓槍):攻撃23 移動15 防御25 破壊力0
母衣衆(馬弓):攻撃25 移動20 防御23 破壊力0
雑賀衆(砲弓):攻撃28 移動13 防御28 破壊力0

詳細来たな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:10:04.74 ID:1krA+RLw
いえーい平手さん見てるー?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:12:00.61 ID:p7PC4VCG
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:13:56.27 ID:G3zFeplM
電波でも来たのか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:18:06.28 ID:KnFJMS6l
ぼくのかんがえたさいきょうのいくさのしんひきょう?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:19:09.14 ID:gx6capyF
なんで、合戦の準備期間にアプデやるんだろうな
どんな、不具合でるかも、サーバー重く成るかもわからんのに
合戦中や、準備期間中にメンテや重く成れば影響深刻だってのに
何かあっても影響少ない合戦後日にアプデすればよくね?
だいたい、兵減る秘境なんて合戦前は兵満杯で秘境に送れる兵なんて居ないての
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:19:40.15 ID:b0C6R9y5
俺的予想

国人衆(槍弓):攻撃25 移動15 防御25 破壊力3
海賊衆(馬弓):攻撃20 移動20 防御25 破壊力1
母衣衆(槍馬):攻撃20 移動30 防御20 破壊力1
雑賀衆(砲器):攻撃16 移動15 防御36 破壊力1

対応統率はひょっとしたら槍、弓、馬、器かもしれない。
それぞれ破壊、万能、高速機動、防御に特化してるイメージ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:37:09.80 ID:F4uMb5sb
数値いじるのめんどいから
防御はどれも空き地のNPC兵と同じ雑魚性能だろ
攻撃が国人24海賊22母衣26雑賀30
こんなとこだな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:38:27.35 ID:b0C6R9y5
あるいは全体的に防御よりかも。

クール序盤の剣豪無双と無血開城ブームがある程度
是正されて合戦らしくなるのかな

下級兵を連れて行って防御を固められるなら
探索送る人は多そう

でも、序盤はともかく樹海で道切り開きの人が多いか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 06:47:45.38 ID:+jPEQTqF
ここで予想されているように攻撃力25とかでも、最上級兵と交換…、とかだったら、正直萎える。

一ヶ月の間糞めんどくさい兵士の載せ変え、陣屋の拡張、空き作りに勤しんで、3000兵集まりました!とかだったら、
送り先を泉から変える必要もなさそうだな…。

秘境探索の準備に一回7、8分か…。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:31:08.27 ID:N+Rc7Bzl
とりあえずぼったくり手数料をなんとかしてくれ。
なんで取引するだけで30%も引かれなきゃならんのかと。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:42:12.67 ID:24E4gkHk
銅銭が減らないとインフレになるからだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:48:32.80 ID:kBtw31Jj
ハイパーインフレ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:50:20.57 ID:NzXSnilK
よく銅銭をもっと手に入るようにとか言ってる奴いるけど結局みんな同じ条件なんだから
結局相対的に値が上がるだけで意味がないという
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:50:40.24 ID:KnFJMS6l
手数料安いと銅銭移動しほうだいだしな
合戦毎にタダで配ってるんだから、ある程度は回収しないと
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:14:43.35 ID:WkcInmnd
本来の手数料50%の所、30%にまで下げていると思えば文句も出まい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:18:26.43 ID:LmEVu1y9
>>837
白くじが引きやすくなったり、合成がしやすくなるから
十分に意味があると思うけど。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:35:14.88 ID:b0C6R9y5
>>831 鉄砲足軽をつけて探索に送り出して攻撃特化の兵種を連れて戻ってくるのは
ちょっと残念な話だなあ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:40:20.71 ID:Q53cWQwD
>>839
グルー●ン商法ですね分かります
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:42:06.77 ID:klV1fHmN
なら鉄足つけなければいいじゃない
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:43:26.61 ID:iUyBSBZ2
お前らの金の50%はヤフー禿に行ってるんだから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:45:59.45 ID:b0C6R9y5
吉良親貞が棒高跳びの選手に見えてきた
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:52:10.99 ID:b0C6R9y5
>>843 探索に送り出すたびに鉄足を足軽に入れ替える仕事が始まるよ……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 08:53:22.10 ID:5I32bOON
上級兵ほど探索成功しやすいとかありそうだけどな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:04:04.09 ID:D1Tt3ScK
どうせ騎馬鉄砲以上にはならないだろうし
所領が育ってない新規向けだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:05:04.28 ID:b0C6R9y5
鉄砲足軽って中級兵なのか上級兵なのか分からん。

大筒兵、騎馬鉄砲、鉄砲足軽は専業型に思える。

赤備え、弓騎馬、武士はそれぞれ精鋭騎兵、長弓兵、長槍足軽の
上級版と言われれば納得できるのだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:18:13.89 ID:E3ccin7H
鉄砲足軽は上級じゃない?
理由は統率2種だし与戦功2だから
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:23:03.35 ID:LrsE5SZy
くろかんさんのスキルがかかるのは上級と器
鉄砲足軽には効果が無い
このふたつを併せるとだな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:23:45.40 ID:oYpnWXi1
そういえば秀吉の副将で弟の秀長がカードになってないな
長宗我部攻めの総大将だったり大活躍したのに。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:30:35.82 ID:b0C6R9y5
鉄砲足軽を赤備えに入れ替える仕事が始まるよ……
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:02:25.72 ID:b0C6R9y5
小田原征伐のときに、忍城を水攻めするのに失敗し
のちに関ヶ原で破れた石田三成
⇒極で弓陣の極み持ち

秀吉をよく補佐し、数々の戦役で得難いバイプレイヤーだった羽柴秀長
⇒いまだにカード化されず

知名度が全てだよな。でも、のぼうの城で有名なはずなのに
成田氏はまだカード化されてない。ゲームと漫画のほうが親和度が高いんだろう。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:06:03.95 ID:Bvirv4lJ
いくらなんでも三成と秀長は比べられんだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:09:05.65 ID:66eJMMX1
当時は肉親をバンバン殺してるけど、怨霊対策で神社でも建てれば
収まるとでも思ってたのかな?凄い数の親族殺してるよね、秀吉w
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:12:09.88 ID:xU95eIIZ
末期の秀吉は梅毒が頭に回ってたから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:18:16.62 ID:S0yWy5mS
新カードを追加します(ドヤッ

こんな感じで運営してるんだろうな
新カードとかどうでもいいよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:20:16.75 ID:6iNRssSU
>>739 そやな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:22:08.50 ID:A2YsFgg4
ここの武将は「政治力」「名声」なんかも武力に換算されてるからなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:22:25.01 ID:b0C6R9y5
三成はやれば出来る子だったのに、秀吉がしくじったので
泥を被りました。水攻めだけにという話
http://www.asahi-net.or.jp/~ia7s-nki/osh/oshijou.htm

>>856 秀次の一族殺しちゃったのは知ってるけど
それ以外で誰か殺してたっけ。

>>858 新カードで課金クジを引く人が増えると競売に特武将が
出回るので助かる。新カードの中身自体は徐々に性能インフレして
買い替え需要を喚起してくれればなんでもいい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:27:07.00 ID:zazuKiDK
ダメ将軍
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:27:57.07 ID:zazuKiDK
クソ将軍
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:28:30.99 ID:zazuKiDK
クソミソ将軍
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:54:24.85 ID:hnpKnQOE
三成は実務家の上に優れた軍師だろ
ただ人望がないから関ヶ原で大敗したけど
866 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/21(火) 10:56:08.54 ID:loxjRzRy
今から始めるならどこ?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 10:57:48.02 ID:hnpKnQOE
>>866
24か1+2いけ

イージーモードかハードモードの違いだけどな
ちなみに最近の鯖は軒並み過疎ってるから陣張りするだけで火チケットがもらえるよ質問スレ池
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:01:23.48 ID:hkZ8Pygn
>>866
どこの鯖もかそってるから合戦になっても敵がこないから暇なだけだよIXA
それでも運営はログイン画面から察するにまだまだ鯖増やしていくから
IXAやるだけ時間の無駄だから他のゲームやっといた方がいいよ・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:01:28.67 ID:ZDin4oor
今期はゲーム覚えることと適度な資産作ることにするなら1+2で初めて、
あと1か月半ほどしたら始まる次期から本気出す。
イチからまともにプレイしたいなら23,24鯖あたりだろう。
870 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/21(火) 11:02:04.44 ID:loxjRzRy
>>867
スレチなのに回答ありがと
そしてスレ汚しすまなかった
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:02:44.73 ID:66eJMMX1
1+2に行かせるのかw
もうすぐ終わるよw
廃課金を見物するにはいいだろうなぁ〜w
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:21:27.32 ID:ZDin4oor
もうすぐ終わるからこその1+2鯖だろう。
もれなく永久実験鯖住民となれるお得なポイントつき。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:28:37.23 ID:OEGJwU2S
合戦を攻撃と防御交互にできませんかね?????

もうずっと(10回以上)攻撃側に回ってるんですが、いい加減にして欲しい
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:33:13.62 ID:b0C6R9y5
国が勝てないと士気があがらないってのは結構あるんかも

>>865 同一人物が吏僚にして同時に軍師というのはありえるんだろうか。
会社員が自分の会社あいてにコンサルタントをやるようなものなのでは。

875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:42:11.04 ID:tGXAWxjN
当時軍師っていう職業があったわけじゃないと思うけど
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:51:50.15 ID:gvC3i8G1
まず軍師とコンサルタントが別物すぎるな。
劉備亡き後の孔明みたいなもんだろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:51:50.60 ID:b0C6R9y5
将に助言、諫言する者はどんな立場であるべきかってことになるのか。

軍団編成の問題は着到状の話とかで色々あるけど
帷幕の中の組織、具体的な意思決定過程は軍記物くらいしか
資料がないのかな。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 11:53:11.45 ID:kUaOUusg
>>877
基本は占い師の類だろ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:10:17.32 ID:b0C6R9y5
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461363559

たしかにこういう話もあるが、現地で敵陣を観て意図を探るというのは
当時ならば占いのようなものと結びつきやすかっただけでは。

匂いを色で表現するのと同じようなもので、敵陣を観察して得られる
雰囲気を、敵陣上空に幻視する図像で表現していたんだろう。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:15:35.54 ID:66eJMMX1
>>865
軍師で人望がないとか終わりだろw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:25:43.85 ID:bbucj/yt
盟主だけ金の城にして後は人口とか敵からわからないようにしてほしいわ
城の大きさとかで戦力を探る、何回か同じ国と戦えばわかるようになるけど
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 12:27:24.19 ID:LrsE5SZy
格付けから餌を探すわけだが
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:46:06.71 ID:5Y0DruPQ
剣豪将軍と武蔵が元に戻ると槌1持たせて残りを天3赤備え満載にしてアクティブの陣落とす戦法が使いにくくなるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:47:27.20 ID:N+Rc7Bzl
>>835
銅銭なんか合成やってたらすぐなくなるっつーの。
30%ぼったくってる分ユーザーが合成する楽しみを奪ってるんだよ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 13:56:18.37 ID:aMZbBj+X
金使ってもいいのよ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:01:05.07 ID:N+Rc7Bzl
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:01:57.70 ID:Qbhflbn0
手数料なくすと打ち合わせしてカードの交換ができるからなあ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:03:20.82 ID:NzXSnilK
無課金様「ユーザーが合成する楽しみを奪ってるんだよ!!!ぼったくりだ!!!」
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:06:38.33 ID:qLr4PCrG
ただより高いものはないってことがわかってない
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:08:57.90 ID:LmEVu1y9
>>888
重課金から見ても手数料のぼったくりは痛いけど?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:09:58.90 ID:hkZ8Pygn
716 :名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:53:42.21 ID:ivBHiPOt0
スクエニのソーシャルゲーム戦国IXA糞アップデートで終了のお知らせ
http://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa/archive/2011/06/20

鯖が弱くてまともに合戦しようにも部隊配置にすら30分かかりまともにIXA出来ないうえ
合戦バランスが悪過ぎて攻撃側ほぼ100パーセント勝利で誰でも複垢で布告できその時点で
勝敗がわかるという糞仕様…で引退者大量に続出何百万も使ってた廃課金者の尾張探題さんすら
カードのデータ怒りの破棄でどぶに捨てるくらい…スクエニの運営て何でバカなんだ…

742 :名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:57:13.83 ID:86D9unEO0
>>716
李潤玉ってやつが癌
FEZもそいつが潰した

754 :名無しさん必死だな:2011/06/21(火) 13:59:14.26 ID:yz1S+64a0
>>742
あーなんかがめぽの社内リークにも話あったよね、そいつ
議事録とってるだけの使えない奴だったのにって
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:10:20.94 ID:N+Rc7Bzl
別に手数料なくせっていってるわけじゃない。
30%もぼったくる必要があるのかって事。
一律10%で問題なかろ?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:11:49.19 ID:+bn27tEO
取引しないから手数料どうでもいいわ。
銅銭は全部合成に使ってる。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:12:46.65 ID:NzXSnilK
商売なんだから無課金で簡単に強くならないように設定してるんだろ
オレツエーしたかったら金払えってことじゃろ
満足できないから課金するわけで、痛いのは当然の仕様。でもIXAに課金する気はしない
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:19:48.43 ID:LmEVu1y9
ははは、自分自身が無課金様だったってオチか。
手数料の痛さも銅銭に対する価値観も共感できないわけだw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:21:24.63 ID:xNvkptrE
手数料10%だと楽に転売できるから
今以上に極ですら買えなくなるな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:29:02.13 ID:NzXSnilK
>>895
共感できないわけだwわははははははははははははは、こんな糞ゲーに1円でも払うものか、でも課金様あってのIXAです
>>896
買えなくなるだろうね、銅銭は搾取されないとゲームバランス狂うしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:32:12.37 ID:XdNBCEo0
今のゲームバランスがまともだと思ってる人がいると聞いて
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:35:24.69 ID:886r2Ny2
バランス見直して欲しい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:38:57.86 ID:NzXSnilK
      そういやゲームバランス既に超糞仕様だったな
     曰
     | |   ∧_∧   
    ノ__丶(〃´Д`)_ 
     ||日||/    .| ¢、
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:44:53.60 ID:24E4gkHk
無課金は基本的に売らないから手数料はあまり関係ないぞ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:48:32.31 ID:NzXSnilK
無課金だけど普通に売りますし買いますよ、少数派なのか?それ以外にどうやってカードや銅銭集めるんだ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:50:12.63 ID:kUaOUusg
ぼったくりだと思うなら売らなければいい、それだけのことだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:51:35.38 ID:24E4gkHk
>>902
無課金だと売れるカードがないじゃないか
買いたいカードはいっぱい歩けど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:52:16.95 ID:bOenYml4
無課金は500銭以上のもの売る機会少ないしな
のんびりプレイヤーは10ヶ月プレイしても極どころか特すら10枚程度とかだしな
火炎くじとか引いたこと自体少ないわ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:53:07.62 ID:+bn27tEO
一期で炎くじからだけで極5枚特15枚出たし無課金でも天以外はどうにかなる。
まあくじ運だよりだが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 14:59:44.76 ID:CDBuWW7j
炎で極が出ない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:00:45.68 ID:NzXSnilK
火炎以外でもレベル上げればランクアップの材料で高く買ってくれるしね
集めたなけなしの銅銭で合成が基本だと思う、手数料にいらっとくるのはわかるけどみんな同じ条件だからなぁ
まあ課金者は高額取引多いだろうから余計腹立つんだろうけど
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:02:20.93 ID:sKHKD8s4
無課金も火炎くじの特極売れば天は買えるな
課金者との差はコストと合成ぐらいだな
合成もスキル付いてるの買えばいいし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:06:38.15 ID:NAupTWgX
無課金だけど極1特25くらいだわ
今銅銭貯めてるけど挟撃持ちって割りと高く売れるのな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:07:52.36 ID:7La6sQwU
まあ無課金にとっちゃ唯一の稼ぎに手数料三割だからな、消費税30%って事だからグチのひとつも言いたくなるって事だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:09:09.93 ID:NzXSnilK
うむwでも今は課金者が愚痴ってるんだけどね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:14:27.58 ID:7La6sQwU
>>912
課金者も消費税かけて売らないことには銅銭にならないんだから銅銭については同じじゃね?
直接購入出来ないんだしな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:18:28.32 ID:xNvkptrE
>>911
手数料なけりゃ
特売らないと特買えないとかにインフレ進むぞ

合戦後の報酬はみんなもらうから
その分インフレするだけで実質報酬なし同然になってしまう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:19:44.78 ID:N0Q3bPaf
取引手数料なかったら、例えば同盟員同志で示し合わせて
被ったカードとか無限に交換しまくりできるようになるから、
駄目に決まってるだろ。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:21:03.33 ID:sKHKD8s4
まあ何気にみんな手数料の恩恵も受けてるんだよね
3割ずつ取ることでインフレの抑制=結果相場がある程度安定して手数料なし時より安く買える
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:22:48.96 ID:+bn27tEO
手数料安くなったら廃課金が天売った銅銭で特素材買いまくってインフレしそうだし、廃課金以外は手数料高い方がよさそう。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:27:05.92 ID:xNvkptrE
>>917
金買う時に銅銭付いてくるから
インフレでおまけの銅銭の価値が皆無もどうかと思うぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:27:20.96 ID:JtICkfmK
それでもインフレとデフレの同時進行が起きてるなかなかヤバい状況だけどな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:38:12.96 ID:7La6sQwU
>>919
破棄する方がリターン多い糞カードとそれ以外が極端すぎて差がつきまくってるよな

ゴミ武将がゴミ過ぎて使える武将が少なすぎるんだよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:40:56.66 ID:+bn27tEO
角隈さんみたいに排出停止の序ふやしてほしいね。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:48:58.73 ID:9+P8vQHp
無課金だけど白くじ引いても大半破棄だから
2期目はさすがに貯蓄するようになった
そうなると特も簡単に手に入るし
欲しいカードは極以上になって益々銅銭使わないっていう悪循環だね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:49:37.58 ID:q4qLjVRw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:50:52.37 ID:E3ccin7H
インフレとデフレ同時進行ってどういう意味?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:54:09.06 ID:jeVLfIP5
天はインフレ傾向
極、特はデフレ
そういう感じではない?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:55:48.07 ID:c2BBtb2c
人それを終焉という
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:56:14.76 ID:LmEVu1y9
それだったら普通に値上がり、値下がりって言えよと思うなw
まあ、インフレとデフレの意味がちゃんと分かってないのに使っちゃった感じか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:58:51.14 ID:JtICkfmK
>>927
コストインフレ製品デフレと大して変わらんだろ
IXAの場合コストデフレ製品インフレな状況だが
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:59:13.41 ID:KnFJMS6l
>>927
まぁそうだろう
カードの価値の変動と貨幣の価値の変動は違う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:00:19.29 ID:YMe1/Nmz
>>921
課金クジと結びつかないから序が増えることはないんだろうな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:00:54.76 ID:gim0J7qA
横文字使いたいお年頃なんだよ
あんまりいじめんなよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:06:23.38 ID:FA4G623g
>>927
確信犯と一緒で適当な使い方をしているうちに意味が変わってくるんだろうな

>>928
まったく意味が違うだろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:11:56.73 ID:fKRZlM0E
アップデート内容きたぞー
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:14:15.48 ID:ID3lQWsL
>>933
お、おう
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:15:41.63 ID:HTAX9La1
>>933
ま、まじかー(棒読み)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:18:02.94 ID:bOenYml4
>>933
どうせ釣りだろと思ったら本当だった(驚愕)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:20:27.06 ID:9+P8vQHp
>>936
本当だビックリ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:20:28.36 ID:ujdJqfi5
>>933
まてまだ話を変えるな
インフレとデフレが同時に起こる状態についての結論がまだ出てない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:22:00.19 ID:+CI/0Zi+
>>926
誰だ貴様!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:23:51.63 ID:KnFJMS6l
景気後退(=過疎化)とカードのインフレが同時に起こる
スタグフレーションならあるかもしれんな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:24:39.98 ID:yUOY5Xgl
社会全体の傾向としてインフレデフレと言うのが通例だが
インフレデフレって言葉自体はもっと細かい例にも使われてるぞ
特にインフレの方は学術用語にもちょいちょい使われてる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:26:56.19 ID:FA4G623g
>>938
>>927>>931を合わせれば答えになる
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:30:08.67 ID:7La6sQwU
面倒くさいから小分けして読み取ってやれよ

一部課金カード=インフレ
その他糞カード=デフレ

あえて使うのか(笑)程度の微妙なカードってのがブラゲでは大事なんだな
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:36:58.74 ID:bOenYml4
インフレとかデフレとか心をえぐるような発言はやめろ!
ハゲるだろうが!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:37:42.67 ID:yUOY5Xgl
ハゲを受け入れろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:38:05.43 ID:1xYPutsQ
合成イケニエ用の上序カードも地味に値上がりしてる気がする
値段下がってるのは特だけじゃないか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:40:26.74 ID:96/a75t6
手数料カットキャンペーン1週間くらいやって欲しいな。
序から始めてわらしべ長者してみたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:44:18.56 ID:9+P8vQHp
たぶん値崩れして最終日には半額以下になると思うぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:44:47.26 ID:JtICkfmK
>>938
バイフレーションでググれ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:46:15.06 ID:CdKpOAob
手数料で困ってる人 ≠ 業者からRMTで銅銭買った屑 ≠ 中途半端に課金してくじ引いてあぶれた特の処理をしてあわよくば天、極が欲しいから高く買ってーな人
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:46:20.09 ID:9UcOC8Gv
ルアーがいっぱい出てきた
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:47:27.06 ID:ZDin4oor
俺もルアーがでてきたな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:48:11.73 ID:CdKpOAob
スレ建行ってくる
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:49:04.48 ID:LrsE5SZy
取引所ポイントカードみたいなの欲しいな
取られた手数料に応じてポイント貯まって割り引き利用できるとかくじ引けるとかスキル削除できるとか
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:50:45.45 ID:CdKpOAob
ダメだったorz
>>960スレ立て頼む
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:51:23.76 ID:0YmsLabu
>>954
ポイントカード機能 金1000/月

まぁそんな機能つけられる開発力はないだろうし、仮につけれても取引で不具合がでまくのはもはや予定調和
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:55:06.92 ID:AeILEwoH
所領焼きってのがいまいち分かっていなかったんだが
要は合戦で焼かれたらもうそれ以降の合戦もそのままにして攻めさせないってことか?
こんなの合戦後に強制復活させてしまえば防げるだろ
運営は頭悪いのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:57:35.62 ID:LrsE5SZy
>>957
足利義昭 「次の合戦で落とされる心配が無くなる。落ちたままにしておくのも手だな。」

出展:公式ガイドブック
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 16:58:01.33 ID:AeILEwoH
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:00:25.80 ID:zA4JRsnt
強制復活は強制復活で問題あるけどなぁ。
村全部に同時に攻撃入れられると絶対守れない。陣なら戦功50だし別にいいけど。
今の天守の仕様とどっちがいいかはわからないが、対策するならもっとマシな対策にしてほしい。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:02:34.12 ID:Omhdrk58
それはそれで攻撃側圧倒有利になるな
バランスとりが致命的に駄目な■eには無理だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:02:58.91 ID:MWHN0bCf
今の糞バランスなら
所領1個だけ強制復活とかにすれば、守る方もおもしろいんだが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:04:53.98 ID:zA4JRsnt
大殿を今の10倍弱くして戦功100万にしてほしい。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:05:46.94 ID:jnhjktnd
>>960
天守、本領上限撤廃、防衛側の防御戦功2倍

防衛圧倒有利の状況だし、合戦終了後全ての村を強制復活でちょうどいいと思う

連合が実装されている以上、攻め有利じゃないとなんのための連合だか分からなくなる

ついでに、砦が無意味じゃなくなるのも悪く無いと思うし
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:08:53.46 ID:AeILEwoH
同一城主の本領、所領は同時に一つしか攻められないようにすればよかろうなのだァー
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:10:35.58 ID:h03LzDGJ
>>965
ますますただのパワープレイになるだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:12:01.44 ID:zA4JRsnt
>>964
村6個なんて同時に攻められたらアクティブでも守りきれないのに、村6個×1250=7500を毎回無血で献上する農民が溢れ返ってどうやって勝つんだよw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:12:15.83 ID:WuHTSPpM
>>965
複垢用意して長距離砲で無敵
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:19:58.43 ID:AeILEwoH
同時に出来ないって言っても同じところには出来るんだから
長距離とかやってる間に近くから叩いて燃やせばいいだろ
それが気に入らないなら2つ目以降の本領所領攻めは
前の攻めから10分〜15分経ってから実行されるように時間に介入しろ
どの道、防御有利なんてクソゲーより攻め圧倒的有利の方がマシだ
負けても連合になれば攻められるんだから
憂さ晴らしに思いっきり蹂躙して焼き払え
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:21:34.55 ID:xNvkptrE
>>969
拠点つぶれても
それ以前に出た攻撃が消えるわけじゃないぞ
ちゃんとそのまま行軍するからな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:22:21.15 ID:jnhjktnd
>>967
砦が活きる・・・と思ったが農民様は間違いなく村選ぶから同じか
ちょっと暴論すぎた

が、正直これぐらいでもしないかぎり、IXAの糞な現状は変わらんと思う


抑えめな意見としちゃ、防衛側の防御戦功2倍がなくなるだけでもかなり違うとおもうんだがなー
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:23:58.49 ID:lBEIejIO
それだと序盤は攻撃側が有利すぎる
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:26:04.37 ID:j5LqWp7C
砦の利点は耐久力がちょっと多いだけだから意味ないべ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:26:50.61 ID:HTAX9La1
>>960
>>963
>>967はスレ立てる気があるのか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:29:10.95 ID:zA4JRsnt
立てる気はあるが、ダメだったって奴がテンプレ張るのかなと様子見してた。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:30:38.53 ID:MWHN0bCf
正直に忘れてたって言えばいいのに
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:31:50.63 ID:h03LzDGJ
>>972
971じゃないが、序盤ってどうせ兵削って入る戦功なんて微々たるもんだし
あまり影響ない気もする
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:32:18.83 ID:zA4JRsnt
運営がろくなアイデアないならユーザーでましなアイデアまとめてあげた方がいいと思うから、強制復活には全力で反対したい。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:34:10.26 ID:AeILEwoH
ちょっと何言ってんのか分かんないですね
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:36:13.46 ID:24E4gkHk
序盤ならともかく後半で村全復活なんかあったら攻撃側が100%勝ってつまらん
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:38:27.75 ID:zA4JRsnt
ダメだった、985よろしく

■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://sengokuixa.tk/gijikuji.php

■ワールドリセット詳細■
http://sengokuixa.jp/season2/

戦国IXA(イクサ)質問スレ part 40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1307890140/

戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296058159/

前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part235
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308457276/
次スレは>>950
それでも無理なら>>960
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:40:15.04 ID:aszWFrJo
落ちてる所領×100を本領の戦功に上乗せすればいい
1250の上限は最大で1850にあっぷで。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:42:35.83 ID:uFVT/ZZq
何レベからスレ立てできるの?
無理だわw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:42:51.93 ID:ZDin4oor
サスケ<本城と出城の戦功上限を1250から1850にアップします
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:44:13.28 ID:ZBAnKhmJ
10から立てれるのか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:48:59.61 ID:ZBAnKhmJ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part236
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308646101/

立てれたわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:51:00.82 ID:NT2fE7+6
村焼き空き巣発想は勘弁してくれ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:54:31.85 ID:9C1sm1uJ
強制復活とかアホかよw
防御有利から攻撃超有利になるだけだろw
さらに酷くしてどうすんだよw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:55:31.66 ID:DjBQQfJf
空き巣ゲーでいいだろ
ニート大勝利でOK
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:56:34.64 ID:aszWFrJo
出城は1250のままでいいと思うな
所領放置を過度では無い範囲でリスクを負わせ、
且つ本領を落とす価値を上げる、どや?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:56:57.60 ID:KnFJMS6l
村復活で戦功いくらかもらえるようにすれば?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:56:58.62 ID:ZBAnKhmJ
防御側戦功2倍無くすだけでそれなりにいいバランスになるんでないかと思うんだけど
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:57:51.98 ID:Sv2rJ6IP
>>986
乙彼ちゃん
次の火くじから特が出るように祈ってあげるよ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:59:47.62 ID:zA4JRsnt
天守なくせばいいんじゃない?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:00:56.71 ID:Sl00Y/Gg
本領戦功=本領人口+(総所領×0.1)
にすれば無問題
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:02:58.65 ID:jgbAcymo
今度とも戦国IXAスレを宜しくお願いいたします
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:03:50.88 ID:EA4HRUgv
北条自粛とか後々叩くための布石にしか見えない
もちろん他国の成りすましによる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:04:32.93 ID:EA4HRUgv
おっと総合だったw
まぁいいや埋め埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:07:40.92 ID:zA4JRsnt
1000なら雑賀集は器扱い。
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 18:08:27.25 ID:w4EO6Imc
余裕で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。