戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part234

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
■公式■ http://sengokuixa.jp/ 

■wiki■ http://www.ixawiki.com/ 

■戦国ぎじ■ http://sengokuixa.tk/gijikuji.php 

■ワールドリセット詳細■ 
http://sengokuixa.jp/season2/ 

戦国IXA(イクサ)質問スレ part 40 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1307890140/ 

戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296058159/ 

前スレ 
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part233 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1307847057/ 
次スレは>>950 
それでも無理なら>>960 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:12:07.82 ID:pfmRILi+
>>1
おちゅ

2なら
今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:24:56.73 ID:X20d7MsZ
3なら運営脂肪
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:40:43.64 ID:kUShurZ0
4なら柳生新陰流は全攻
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:59:45.10 ID:yPb95I5P
5ならそーりんは俺の嫁
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:24:10.09 ID:X4Le2H54
6ならサーバー移行失敗
7 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/15(水) 21:27:22.41 ID:kgTFZNut
ブラウザ三国志を作った人の資料で
「サーバ台数を増やすことで処理能力を上げられる設計が重要」
と書いてあるが残念ながらixaはそういう設計になっていないんだろうな。

大規模ソーシャルゲーム開発から学んだPHP&MySQL実践テクニック
http://www.slideshare.net/infinite_loop/phpmysql
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:27:35.99 ID:wgNdQfg+
幻の泉にたどり着いた。
これで国の更なる発展は間違いないだろう!

平手政秀  獲得経験値「 826 」 レベルアップ「13 → 14」

戦利品「 銅銭1651 」を獲得しました
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:49:45.15 ID:nEBwOw5T
おい非合戦中なのに糞重てーぞ
合成結果画面が出てこない。
クジ引いても結果画面に切り替わらない。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:50:49.13 ID:X4Le2H54
サーバー1台で23ワールドはやっぱ無理があるんだろ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:55:57.27 ID:eKUe5mIN
兵訓練しても資源の数字が変わらないことはこれまでも当たり前だったが
とうとう巻き戻り始めやがった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:56:03.73 ID:7EhsLpKT
負荷を6600倍にするんじゃなくて鯖を6600倍にすべき
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:56:52.28 ID:YuqWyEx8
なんだよこの重さは・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 21:57:16.24 ID:xif109hG
重すぎて秘境武将セットできない
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:00:34.06 ID:vFaU4jn3
おい戦始まる前からこんなに重くてどうすんだ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:02:22.09 ID:niXr34Fi
秘境武将セットするだけに15分もかけさせんなよ
マジで糞だな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:04:15.66 ID:tLxG1W+C
銀クジから成実が出やがった
ホークスが交流戦優勝したから許してやろう
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:05:30.09 ID:X4Le2H54
今売ればまだ高値で・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:07:26.04 ID:w2+yWji9
ただいまサーバが混み合っております。しばらく時間を置いてからアクセスして頂きますようお願い申し上げます。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:08:25.52 ID:MnZKqA8q
>>18
もう 価値下がったでしょ…
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:09:37.84 ID:MyAmUND+
この後に及んで、まだワールド24をopenしようとしてるスクエニw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:09:47.18 ID:7CeiXwRk
な…ん…だ……この…超………重………力………
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:12:26.09 ID:vKp87RkU
今まで無課金でやってきたけど
今後一切課金しないことにするわ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:13:16.38 ID:dnY6DDX9
記述通りに修正くることを信じて持ってればいいと思うよ
ってか開発はさっさと全スキルチェックしろや
ユーザー側で確認できただけで

騎馬隊狭撃
剣豪将軍
二天一流
旋風轟撃

これだけ設定ミススキルがあるんだから絶対まだまだ発覚してない奴があるだろ
特にユーザーが確認できない防御スキル
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:14:20.23 ID:vKp87RkU
いやマジで重いな・・・なにやってんだ運営・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:15:02.49 ID:yPb95I5P
合戦時に確認できないかな?
敵味方同士で連絡取りあって

もう内通でも複垢でもなんでもいいから
誰か検証してくれ!
それでBANされても英雄になれるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:23:34.39 ID:vgucFUuw
> それでBANされても英雄になれるぞ
バカが居るww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:23:46.84 ID:dnY6DDX9
>>26
そもそもユーザーが確認しなきゃいけないのがおかしい
一個スキルミスが見つかった時点で他にもないかって確認しとくべきなのに
旋風轟撃って一度発動しないってミスを修正したスキルで再度ミス発覚って酷過ぎるだろ
最早わざとを疑うレベル
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:24:43.76 ID:ULgew7oU
いくらなんでも重すぎだろ
ちょっとは考えろや
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:25:30.76 ID:kUShurZ0
部隊反映遅すぎるやろ!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:27:13.11 ID:K7qi7D2v
騎馬隊狭撃は聞いたこと無いな
どんなバグなんだ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:29:07.24 ID:kUShurZ0
兵士にしかかからないとかだったかな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:30:53.40 ID:xif109hG
ブラ三の方もスキルバグバグなんかね?
IXA担当が無能なだけか
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:31:39.05 ID:iTnhmgK5
なんでユーザーが検証せなあかんねん・・・さすがに酷いわ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:32:30.20 ID:dnY6DDX9
他のスキルはその対応兵種載せてれば将攻も上がるけど何故か騎馬隊狭撃だけ将攻が上がらない
要するに対応兵種載せた時に将攻だけ上がる旋風轟撃の逆ver
この二つ見るとスキルの設定がどんな感じになってるかなんとなくわかるな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:33:41.10 ID:7wuFdYfy
いい加減に城やあああああああああああああああああああああああああああああああ
おもてえええええええええええええええええええ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:36:31.18 ID:zUfhgiEi
素直に23鯖に他鯖分の要領裂いてるから23鯖以外は女子アナイベント中は重いですって言えばいいのに
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:38:07.12 ID:K7qi7D2v
サンクス、つか基本スキルでもいまだにそんなバグあるとはホントに管理杜撰だな
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:39:41.77 ID:0UYbAaQr
いま、めちゃくちゃ重くないか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:41:27.11 ID:366xdbfa
合戦の時より重いと思う
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:41:44.83 ID:7bVXFKgt
なんでしょう。20鯖の自分は特段重くはないけど。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:42:35.14 ID:0UYbAaQr
部隊の追加に5回ぐらい普通に失敗するんだが…。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:43:58.49 ID:x9DyrkqC
■<明日24鯖を増やすので他の鯖は我慢してください
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:45:02.12 ID:Lj/D8+T3
17鯖も重くない。
どの鯖が重いの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:47:15.51 ID:0UYbAaQr
7+8と9+10他はわからん
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:47:22.81 ID:ULgew7oU
軽くなった
一体裏で何をしてたんだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:48:56.26 ID:YuqWyEx8
DB弄ってんのかね今
昼間やれよって話だが
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:57:06.17 ID:zyj6CTmR
しかしこれ何十万と課金してる人良く耐えられるなあ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 22:57:53.98 ID:VXz0AwT3
部隊組もうとすると巻き戻るんだが 合戦はじまってたっけ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:03:49.90 ID:kUShurZ0
見切り付けられる日が来るのも遠くないね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:05:35.83 ID:x9DyrkqC
3時間前4部隊秘境送っても1部隊しか行ってなかった
3部隊死んだのかw報告書ないし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:07:06.32 ID:zyj6CTmR
>>50
なんかガッカリしました
こんな会社だったんだろか
滅茶苦茶イメージ悪くなた
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:10:21.50 ID:hOsAdm9R
しかし少し複垢が多い位でこの重さだと
「自称50万」がリアル50万になっていたら一体どうなったもんだろう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:14:33.25 ID:MVBmrO6f
編成→4人目が表示されない→部隊→4人とも表示される
→兵編成→4人目が(ry→部隊→4人目のHPが95になり外される

ストレスマッハwww in9+10鯖
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:16:36.03 ID:YuqWyEx8
>>54
俺とまったく一緒だわ
あと武将同士の兵が勝手に入れ替わったりもしたな
一瞬鉄騎消えて焦ったわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:16:49.46 ID:ABw67MN3
なんだこの重さ・・・

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:19:49.31 ID:vgucFUuw
> 今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
お詫びのこの文、いつもイラッとくる
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:20:27.92 ID:Su2jWi0V
13,14,15,16 全部重いぞw

なんだこりゃ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:20:33.60 ID:wH1Kty1H
また合戦開始と同時にぞくぞくと引退者出てくるだろうな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:22:07.73 ID:Sz6UmA9t
負荷対策次第でも引退者出るだろうけど、新サーバーは続々追加されます
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:23:18.80 ID:YuqWyEx8
>>57
情けない謝罪文の後に毎回わざわざ付けなくてもいいのにな
ホントイライラする
「見捨てないでください」くらいがお似合いだっての
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:25:36.94 ID:KmdBgCTg
いい加減にしろスクエニ!!!お前等GAME会社か?ろくに運営も出来ないでorz官と一緒に撤退しろ!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:25:58.35 ID:T8mn0GLW
            __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:29:06.29 ID:x9DyrkqC
糞重たい銅銭103、白くじ引いたら表示が出ない
3回クリックしたら3回引けた序3枚
もうアカウントBANでいいよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:29:24.57 ID:uth6P/sV
>>59
この時間帯は仕事の人多そうだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:33:15.67 ID:UfFQ0tzh
なんでこんナん重いスか? なんでこんナん重いスか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:37:58.37 ID:Sz6UmA9t
重い時にくじ引いて、表示が出ないで更新だけされたような時は大抵上序(連打なんかしたら全部序とか普通)
スキル強化なんかはわかりやすくて、こういった重さの時は成功だとメイン画面に飛ばされて書状で成功を知る形になる
失敗の時だけは何故か必ず画面が出る イライラするから試してみな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:38:06.92 ID:D57DzSAR
今、23鯖行ってみてきたけど天と地の差ぐらい軽かったよ。
糞エニ舐めきってるな。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:38:42.71 ID:oZImWLIP
>>33
ブラ三はスキル使用が任意選択だし
出撃確認画面でスキル分の上昇値も表示される
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:44:01.62 ID:MYeBypY3
将攻の攻撃増加なんて僅かだから勘違いって事はないか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:45:55.58 ID:zlclW1CD
秘境に6部隊出発ってwwww なんなんすかこれ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 23:49:53.54 ID:KmdBgCTg
こんなにストレス溜まるGAMEは初めてだ。けしからん。お前等休みなしで対応しろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:04:39.84 ID:FkjPbWEZ
運営「まず負荷対策を最優先で進めさせていただきます。」

運営「あ、もちろん7月新カードの追加は負荷対策よりも優先ですけどね」キリッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:18:40.04 ID:3lGi0CBG
23に大筒ブチコミてえ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:19:27.22 ID:2x7ZL/tH
>>69
旋風轟撃の初代バグは発動率が出撃時にちゃんと数字通り表示されてたのに発動してなかったんだぜ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:19:57.16 ID:4yXAuneI
カード持って鯖移動できたらいいのにな
軽い24鯖にいきたい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:21:04.84 ID:2x7ZL/tH
>>70
ない
今は詳細な式が判明してるからちゃんと計算で求められる
78 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/16(木) 00:34:29.29 ID:YzLJRv/1
>>67
たしかにメイン画面飛ばされて鬱陶しいなと思って
書状みてたら成功してたな

これはwww
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:43:52.86 ID:aiWFaeIB
>>78
成功した時はカード内容の書き換え云々で処理的に重いから、そういった事になってると推測

今までただのジンクスだと思ってたけど、内部処理でオーバーフローが出たら失敗処理/ハズレ処理返してる可能性もある
とすると必然的に合成/くじ引きが多く行われている時間帯はハズレ多し、って推察
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 00:59:35.65 ID:JRrx5M4w
武蔵全攻確認したw
ランク4まで上げた苦労はなんだったんだよ・・・
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:00:13.31 ID:QtN2gnWK
全攻ってどゆこと?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:01:10.39 ID:ui+wV095
何で一定の時間に重いか〜
クソアナの6000倍に決まってんだろ。
一人当たりの必要処理能力何倍だ?


このクソアナ共は見かけ次第、テレビ消すわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:02:42.41 ID:0UzZUh1P
他の鯖は無関係じゃないの?
1台の箱で複数の鯖まかなってるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:04:34.92 ID:aiWFaeIB
>>83
MMOでもなきゃ実物の鯖機1個で全サービス運用とか普通
だからこそコストパフォーマンス良すぎて鯖ガンガン増えてるんだし
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:11:52.42 ID:2x7ZL/tH
>>81
確認されてる表記と実際の効果が違うスキルの中で
剣豪将軍と二天一流は将攻じゃなくて全攻って天以上の壊れスキルになってる
これは所持者にはプラスだからあんまり報告とかされてないんだろうな

ってかユーザーが確認できてる範囲で四つもスキルの設定ミスがあるって
実際はどのくらいそういうスキル隠れてるんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:13:03.99 ID:QtN2gnWK
>>85
めっちゃつよいじゃん。
無課金には関係なかった。ありがと
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:14:42.27 ID:0UzZUh1P
>>84
まじかそれ、証券のオンライントレードのシステム運用してたんだが、WEBサーバだけで数台、DBだけで数台、その他諸々で20台以上鯖あったから似たようなの想像してた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:19:01.91 ID:aiWFaeIB
>>87
金処理の部分と、多分トップページが別で管理されてると思うけど、ゲーム自体は数える程だと思うよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:19:25.61 ID:QtN2gnWK
>>87
株もFXもやらねぇけど、ここみたいにおもてぇえとかやっててたら、つぶれるだろ。
約定できねぇええええとかマジリアルマネーかかってる笑えないでしょw
だから、それと比べるとかわいそうだよ。
BDとか何のこといってるかわからんけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:19:34.25 ID:JkKR3zSC
>>87
その認識であってると思うよ
静的なコンテンツのみ扱うなら>>84みたいな形にするだろうけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:19:42.21 ID:0UzZUh1P
>>85
その二つ、バグで壊れスキルのままだとしても直江とか小次郎のが欲しいのは俺だけ?
特に武蔵とかコスト2.5じゃ挟撃とかつけるのもいまいちだし、兵数少ないしなぁ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:21:44.47 ID:dL0QfCvY
というかもうあんまりカード意味ない
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:23:46.18 ID:SPmwWiWc
計算式と合致するものもあれば複合的要素で計算式の想定通りではないものもある
それでいいじゃないか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:23:51.09 ID:EekRxvx3
>>87
証券がIXAレベルの糞鯖だったらガチで訴訟きまくるだろw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:25:15.08 ID:dL0QfCvY
というかカード集めても集めれば集めるほど攻めてこないし
攻めても天守の前には無力だし

どうしろと?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:27:07.21 ID:aiWFaeIB
後はどこで見切りをつけるかの問題
はーはやくdiablo3の発売決まってくれよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:27:14.68 ID:0UzZUh1P
>>94
証券のオンライントレード部門より儲けてるんだから、証券より鯖が脆弱なのは言い訳というかなんというか・・・
稼げるんだから先行投資として鯖くらい増強すりゃいいのにね。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:28:10.98 ID:JaiAp8SI
昔の大阪証券取引所はもっとひどかったので
全然こんなのは楽勝
1時間は約定来ないとか当たり前だった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:30:02.26 ID:aiWFaeIB
>>97
証券で不祥事が起きたらマジで首吊るまであるけど、こっちはいわばゲーセンの筐体みたいなもん
UFOキャッチャーで100円入れてもカウント増えなくて店員がサーセンって言ってカウント手動で増やすレベル
そのキャッチャーの景品なんて絵と数字入力したらそれで新カード登場!だから
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:36:12.60 ID:z/udVZ2L
diablo3来たらもうそれしかやらん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:36:36.40 ID:oDQwSNvF
信用第一の会社ともう信用されてない会社の差です
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:39:04.24 ID:dL0QfCvY
社長が信用?それいくらなの?というくらいの守銭奴だからな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:40:12.69 ID:0UzZUh1P
信用されようって気すらないのかなw
重くてユーザー離れる機会損失>鯖増強代って考えにはならないのかな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:43:07.98 ID:dL0QfCvY
>>103
ならないよ
社員ですから切り捨てて契約ばかりなのに

サーバー/DBプログラマー

目安となる資格
Unix/LinuxまたはWindows上で、C/C++/C#/Java言語いずれかを使用したクライアント/サーバプログラミング経験者
SQLを使用したデータベース操作ができる(RDBMSの種類問わず)
世界と対等以上に戦う為の最先端のゲーム開発環境制作に貢献する自信と意欲のある方

あると望ましいスキル
C/C++言語でのプログラミング経験
C#言語でのプログラミング経験
XML-RPC,SOAP,JSON-RPCなどRPCを使用したプログラミング経験
ソケットを用いたネットワークプログラミング経験
WindowsでのPowerShellプログラミング経験
スクリプト言語(Perl,Ruby,Python等)使用経験
RDBMSのデータベース設計ができる(RDBMSの種類問わず)
Bugzilla,Tracなどのバグトラッキングシステム運用経験
CVS,Subversionなどのバージョン管理システム運用経験
Mavenなどのテスト管理システム運用経験
Windowsサーバ運用管理経験

雇用形態 契約社員
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:52:03.51 ID:z/udVZ2L
これだけの経験持ってても契約社員とか・・・
ブラックな業界やで
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:52:11.56 ID:aiWFaeIB
どのメーカーも国産謳っていようと一定のポストに台湾韓国中国の現地開発が居たりするからな
場合によってはほぼ全て向こうって場合もあるし、日本的な商売の文化なんて駆逐されてるだろ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 01:53:04.70 ID:F2McOC4r
そりゃ会社立ち上げるわな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:01:36.78 ID:aiWFaeIB
>世界と対等以上に戦う為の最先端のゲーム開発環境制作

ブラゲ/モバゲ用のゲーム制作でこれは…落ちたもんだなぁとしか言えないのが悲しい
ゲームの内容自体はファミコン時代程度だろうに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:27:40.33 ID:34kvVA5y
なんでこんな深夜に糞重いんだ・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:36:55.57 ID:uvgudjo6
>>103
人を切りすぎて社内開発環境が崩壊して、既に運営開始してるゲームの
ネットワークエンジニアなんかの、基幹部分の人材を契約社員で募集してる有様でして
FF14の葬式まとめとか見ると内情が垣間見えるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:41:15.92 ID:dL0QfCvY
100人単位で無計画にリストラすりゃあたりまえなんだけど
社長がバカなもんで・・・・
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 02:57:50.32 ID:2x7ZL/tH
ってかIXAは外注なんだし運営が開発のケツ叩けばいいだけなんだけどね
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:01:09.56 ID:+7JvVG+w
製造業以外の大企業で大規模リストラ企画すると優秀な奴が自主的にぽっろぽろ抜けていくんだよな
確かに不要な社員も削れるかもしれないけど会社を引っ張れる人材も独立もしくはヘッドハンティングされて
毒にもクスリにもならない微妙社員が残る、しかもリストラの蔭におびえて雰囲気もぎすぎすとw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:30:08.79 ID:ANX4dtFi
まあ何にせよテメーらの社内事情なんかしったこっちゃねえから
金取るならしっかり仕事せえや糞エニ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:38:57.78 ID:JRrx5M4w
12月のアプデ以降、半年も変化がないんだぜw
2期で完全な放置だったなんて粗悪にも程があるwww
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:42:43.24 ID:ANX4dtFi
変化ならあったじゃん
糞上位施設と糞天守wwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:53:55.70 ID:oDQwSNvF
ずっと前から用意してたの実装しただけだけどね

あれ事前に用意されてたはずの要素すら実装され切ってないぞ・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:55:14.00 ID:JRrx5M4w
もう最上位とか出して赤無双をどうにかして欲しい
今の上級兵2統率から3統率が影響するとかさ
槍兵科 侍 槍+弓+馬 で
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:58:52.29 ID:0Bo4dHD2
侍無双になるだけだろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 03:59:46.64 ID:vJpzHAUW
赤ばかりと思うなら槍で守ればいいだけ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:07:26.95 ID:+7JvVG+w
複合統率制やめて最上級ないし変異種は単一統率依存にしてくれ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:15:38.68 ID:pLdt78PY
合流とか大抵赤備えばっかだから槍で迎え撃てばかなり稼げるよな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:18:10.33 ID:JRrx5M4w
だからツマンネーんだよw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:22:04.97 ID:I7sTDRan
クソハンゲサバも作ったな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:28:47.19 ID:+7JvVG+w
というかダブル統率制の兵種とかほしくない?
適正馬*馬計算でMAX1.4倍とかそういうの
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:32:53.82 ID:ASJq/hJh
泉の書き込みを見てから俺も派遣してみたのだが
今のところ5回おくって2回引き当ててきた
これはマジじゃないか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:34:23.69 ID:vJpzHAUW
>>123
赤無双をどうにかしてほしいというから槍が止めてくれるよといったのに
だからつまらんてw
ならそもそも無双になってないだろw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:38:50.12 ID:L0jB+6L0
1武将を5回なのか
1部隊(4武将)を5回なのか
5部隊(20武将)を5回なのか
すらわからん
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:41:51.49 ID:ASJq/hJh
>>128
4部隊(16武将)を5回
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:53:03.60 ID:JArfXAVX
>>126
それを30回ぐらい繰り返したら認定してあげてもいいな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:57:51.23 ID:0Bo4dHD2
>>127
弓騎馬と大筒が死んでて読み合いが生まれにくい
ってな感じのことを言いたいんだと思う
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 04:58:29.76 ID:epoTFO5X
泉はおれもここの所よく当り引いてくるな。
修正したバグが暫くするとなぜかなかった事になるような所だから、意図せず以前の泉確率に戻ってる可能性も無きにしも非ずだなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:01:01.52 ID:ASJq/hJh
>>132
運営が気付くまでの期間限定かもしれんなw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:23:17.27 ID:1UVXcOIb
こんな時間でも重いし巻き戻るし負荷がどうこうって問題じゃなくてどこか壊れてるんじゃねえのこれ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:44:15.90 ID:lwdLTwWu
24鯖オープンと同時にみんなで人口11人まで育てて放置垢作ろうぜ
当然無課金
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 05:50:11.84 ID:Uf3u6iqt
あまりカッカせずにのんびり待とうぜ。
自分が重いときは同じ鯖の連中も重いんだから条件は同じ。

データが壊れるなんてことがあってもどうにかなるんじゃね?
あっても巻き戻しくらいか?
バックアップをとる間隔とか分からんけど課金機能もあるから、
それなりにやってるだろ、たぶん。

クレヨンしんちゃん アッパレ戦国大合戦はガチ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:10:03.05 ID:C+8AH9cS
>>136
気が長いな。俺はもう辞めた
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:12:53.51 ID:8CIqyJ3x
5、6鯖だけど、他国の同盟が半分離反してきてわざと仲間に無血してやりたい放題。。。
献上戦功100万とかだし、仲間の出城付近に村作って近寄れなくするし、

このやり方で個人戦功99999カンストしてるし、普通に合戦がしたいよ。

BANする気ないみたいだし、他の鯖もこれやりだしたらどうなるんだよ。。。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:20:21.28 ID:GWmtr4CD
>>138
落ち着いて日本語で頼む
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:26:32.97 ID:3E9lPTc2
>>139
厨同盟として有名だった大きい同盟が5鯖にあった

その同盟が統合後しばらくして2つに分裂、片方は他国へ離反

分裂した2つの同盟はそれぞれ50人以上のため、
合戦ごとにお互いの国へ投票しあってマッチングを決める

いざ合戦が始まれば双方無血しあったりして戦功をお互いに稼ぎまくり
攻防ポイントもお互いの農民を食わせまくって稼ぎ放題

こんなところだな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:33:42.54 ID:y2G3i0hD
相互関係の平和同盟みたいだな

まぁそのなんだ、14鯖で思い知っただろうに
平和同盟の対策をしてこなかった運営が悪い
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:34:56.37 ID:smPX+zd+
ちゃんと名前晒せよ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:36:46.54 ID:GWmtr4CD
>>140
ゲームとして何がおもしろいんだろうな不思議
ハラハラドキドキの真剣勝負が面白いのに
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:39:26.56 ID:smPX+zd+
ホントに
そんな作業繰り返して何が楽しいんだか
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:43:16.02 ID:C+8AH9cS
RMTとカード集めには最高だろ…
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:43:30.15 ID:eA99DNtd
個人戦功99999でカンストじゃないんだけどね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:44:29.65 ID:GWmtr4CD
とりあえずそれの鯖、国、同盟名、盟主くらいは晒せば
漠然と言われてもへー大変だね頑張ってねとしか言いようがない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:44:35.71 ID:4yXAuneI
つぇーカードがゲットしたいんだろ、飽きてきたし
メインの鯖で同じ国でやられたら迷惑だな
通報すればBANされるぞw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:44:38.85 ID:Q/IaZfTN
>>138
酷過ぎわろた
完全に末期のゲーム
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:45:19.93 ID:3E9lPTc2
>>142
5+6鯖スレみりゃ一発だろw

島津の脳:http://w005.sengokuixa.jp/alliance/info.php?id=8456
北条の :http://w005.sengokuixa.jp/alliance/info.php?id=8432
どっちも検索避けに同盟の名前空白にしてるから一応晒しておく

盟主(脳)がニコ生かなんかで有名なんだとよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:48:34.09 ID:smK0LfST
運営に通報してよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:49:09.07 ID:smPX+zd+
>>150
何で俺がわざわざスレまで行って探さなきゃいけないんだよwアホか
お前が勝手に通報しとけヘタレ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:50:08.61 ID:iFiNSENv
その5鯖だけど、始めは北条の8名の英語で紹介文もない同盟がガチ勝負のとき島津相手に20万戦功与えて敗北。丁寧に三時間ごとに復活して同じ奴が落としてた。
もう馬鹿馬鹿しくなった最大同盟が、BANされてもいいから島津に数十人規模で離反して平和同盟をはじめた。運営は現在どちらも処分なし
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:51:27.63 ID:3E9lPTc2
何度もしてるんだがな
複垢じゃないからか知らないが、音沙汰なし

ここだと他人ごとみたいな流れだが、
7+8鯖民は次の統合で思い知るだろうし、1+2鯖,3+4鯖民も1年後やってるなら
糞脳に関わるんだからな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:52:15.72 ID:6FU31E2F
5+6鯖スレで相手にされなくなってきたからって総合スレに出張ってくるんじゃねえよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:52:40.92 ID:3E9lPTc2
ああ、たしかに済まなかった。消えるわ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:53:48.04 ID:GWmtr4CD
総合スレでそんなもの貼られても・・・
わざわざ垢作れってか?アホか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:55:15.57 ID:reKsENe8
朝っぱらから擁護がすげえな

さすが100人同盟
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:55:46.80 ID:C+8AH9cS
朝から運営頑張るね。全鯖に広がるのを防ぎたいんですね、わかります
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:57:23.80 ID:GWmtr4CD
鯖スレに帰れっていってんだよこの女々しいポンスケ野郎が
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 08:59:31.03 ID:4yXAuneI
普通に運営が糞なだけだろ
FFの時は問答無用でBANするのに
取り合えず運営に報告しとくわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:00:41.69 ID:smPX+zd+
運営運営ってアホか
そいつらがむかつくなら5,6鯖全員でそいつらを徹底的に潰せばいいだけだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:01:58.79 ID:g19ui0Vb
朝から工作員乙
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:04:03.31 ID:Kv5POD3d
通報シマシタ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:04:20.37 ID:HO4/uW8/
重い鯖にスキル不具合に農民同盟の放置やら副垢投票やら
あとなんだ?

金突っ込める状態じゃないねw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:07:08.42 ID:TZP9Iqe8
前通報したらアカウント消されたぞ
すっきりするぞ課金ユーザーは消されないかもしれないけど
銅銭を集められる行為だから運営は厳しいぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:09:47.72 ID:GWmtr4CD
>>162
同感
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:12:27.63 ID:vXlplapz
他の鯖で初めから八百長合戦やってる
3ヶ月やっても運営から警告無いぞ
戦功ウマー
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:14:41.10 ID:pQfOeb+5
ラヴィ+ 
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:15:37.20 ID:daFwcSCz
昨日鯖が重たかったけど朝は軽いな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:19:56.50 ID:wyYCTKBO
いちいち張り付いて合戦なんてやってられない
マクロで自動復活、自動合戦しとけば戦功稼げるだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:20:41.57 ID:4xd69F4q
早いとこ復垢布告合戦に手を入れてほしいな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:22:46.83 ID:3PaNKTLO
ランダムマッチングでいいよな
投票とかめんどいよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:24:27.62 ID:QxgjAlnk
投票しようと思ったら50票
あれも自動なのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:25:16.17 ID:Zok80WFV
そんなんでゲームして楽しいのか?
対人ゲームの意味がないじゃん
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:25:17.42 ID:GWmtr4CD
>>171
もうやめちまえw
自動合戦って自動でどんな合戦をしてくれるんだ?
昔の光栄の三国志の委任みたいな感じか
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:27:46.19 ID:d9Uz03kh
βの頃に兵だけ決めて勝手に戦闘ってあったけど、あれどうなったんだろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:30:01.50 ID:ZbR4xpFd
余暇を楽しむためのゲームだと思うが
プロイクサーの皆さんは違うみたいですな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:36:24.74 ID:UlHExz0e
全部の国に城作って攻撃するのもいいけど自動で戦闘してくれるソフトの方が便利だな
ノックして敵がいなかったら攻撃、総人口200以下を自動攻撃
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:38:52.58 ID:2x7ZL/tH
出来レースはシステム上発生してもおかしくないのに何も対策なかった運営が悪いな
それやられたら合戦が合戦として自体成り立たなくなってもうゲーム終了だよな
ってか人ごとじゃないよな
いつ自分の鯖の自分の国でそれやられるかわからんわけだし
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:48:14.18 ID:y2G3i0hD
攻防5万pt稼ぐための談合が横行してる状態だしな
しかもそれもプレイスタイルですキリッなんて運営が言ってくるようだしもう末期
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 09:56:27.60 ID:Jt+Cfmge
合戦時敵味方配置ランダム、誰が何処に配置されてるかわからない状態から始まる、攻撃するまで相手が誰かわからない
防御 →I ←攻撃 ガチで合戦 夜から途中参加おkで
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:07:13.62 ID:EekRxvx3
>>143
ハラハラドキドキの真剣勝負なんて2期目になってからほとんどなくなった
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:16:14.66 ID:rAeHPrl6
合戦より良スキルを付けるほうが楽しいな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:22:18.05 ID:Zok80WFV
>>184
その良スキルもガチ合戦しなければただの飾り

まー車でも走りもしないスペック厨や飾り屋があふれてるように
このゲームでも同じなのかもな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:24:40.89 ID:vghRN5nA
合戦して満足するか飾り眺めて満足するか、いずれにせよ自分が納得のいくものならそれでいいじゃないか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:35:34.00 ID:2x7ZL/tH
>>184
その良スキルも本当に書いてある通りの性能かも怪しいわけだが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:43:51.61 ID:pOj8xPRH
将スキル扱いの固有スキルが複数あるんだっけ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:52:19.68 ID:ydTRs581
>>188
有名どころのごく一部しか検証されてないが、その中で複数発生
未検証のスキルの方が圧倒的に多いのに、だ
しかも一つはツッコミくらって修正されたハズだったスキルとかもう無茶苦茶

そして防御スキルにいたっては検証が難しいため完全ノータッチ

今まで散々スキルに拘ってたのがアホみたいだぜ・・・
幾ら使ったのか数えたくもない
効果がおかしいせいで負けた戦闘とかいっぱいあるんだろうなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:54:46.51 ID:kBGUF9Rq
ちょっとまて その良スキルは 将スキルかも
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:57:42.90 ID:Uf3u6iqt
このスキル、将スキルなんでしょう?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 10:59:01.10 ID:EekRxvx3
柳生新陰流>>>>>>>>>>>>>>>>>>>燕返し
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:01:10.12 ID:HO4/uW8/
俺の時代が来たな
市場価値急騰だ  by Yさん
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:01:54.81 ID:J4TlYUuP
>>192
それはそれでいいような・・・
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:03:19.93 ID:EIEIeaZ9
このゲームは、集めたカードを戦わせることができるトレーディングカードゲーム。
あくまでもカードを集めるのがメインで合戦はおまけ。
TVゲームのミニゲームにあたるものが合戦なんだから、クオリティやゲーム性が低いのは当たり前。
いうなら、ドラクエのモンスター闘技場みたいなもの。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:03:25.28 ID:smPX+zd+
うそっ・・・私のスキル将スキル?

伊達成美
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:03:31.96 ID:Uf3u6iqt
このスキル、高かったんでしょう?
(将スキルだったなんて言えない)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:04:17.58 ID:i61wOWqw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:05:07.63 ID:EekRxvx3
誰か柳生で防御して試してほしいな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:07:45.33 ID:2x7ZL/tH
>>196
正確には砲や馬持たせた時だけ将攻がアップする将攻スキル以下のスキルらしいけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:11:12.31 ID:kzDafvhK
なにそのゴミスキルwwwwwwwwwww
成実出た頃に24000出して買ったのに…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:15:15.38 ID:d4lK3N7G
Yさんスキルレベル10まで上げて主力で使ってるが全防はまずないわw
検証した訳じゃないから感覚的な話だが、発動しても強いって実感全然しねぇもんw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:17:40.83 ID:EekRxvx3
>>202
あの天上くじのお荷物をまともに防御部隊に入れてるのか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:27:14.19 ID:t4dmtuJF
建設予約1ついれるのに10分以上かかるとかイライラするわ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:29:17.79 ID:G3PKLEi+
あれれおもたいのはおれだけ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:30:13.56 ID:Eo6v1/K3
重すぎるwww
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:30:28.59 ID:HO4/uW8/
重いですよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:30:55.54 ID:jNPeWqqz
こんな時間に巻き戻りしまくりかよ。
ホント、オワッテルな。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:31:14.14 ID:vghRN5nA
11:30だから重いんじゃね?
210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:32:16.92 ID:95viIBgZ
超ウルトラ重力タイーム
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:33:09.59 ID:0yft5670
11:30は重くて当然だろー
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:39:00.98 ID:3ORj6N8u
23鯖は動いているので全く問題ありません

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
213 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:50:04.83 ID:95viIBgZ
>>212
カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:57:38.26 ID:Jt+Cfmge
□合体していいゲームを量産すると思ったのに
ゲームの重さ解消もできないなんて
エニックスの外注体質の悪いところがモロに出たな
社内で直せるヤツいないのかよ
215 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:58:26.94 ID:95viIBgZ
いないからこうなってんだろw
FF然りIXA然りwww
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:58:37.80 ID:OXohhyVl
ksk
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:01:01.82 ID:g6NTK90Y
ただいまサーバが混み合っております。しばらく時間を置いてからアクセスして頂きますようお願い申し上げます。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:03:21.46 ID:p1FD+k5H
マジで金返せよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:05:13.69 ID:J4TlYUuP
17鯖は快適
220 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 12:06:47.39 ID:95viIBgZ
本気で金返してほしかったらユーザー全体で訴えるしかないと思う。
課金者で返してほしいってやつは沢山いるだろうしさ。
たぶん裁判沙汰にならないと何もわからないのがこの運営の実態なんじゃないかな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:07:50.34 ID:mQHqGpdo
勝つ確率は?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:09:12.01 ID:p1FD+k5H
訴訟起こすなら乗るぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:09:30.44 ID:oEBAAVHF
裁判しても嫌なら辞めろで終了だろw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:10:28.00 ID:Uf3u6iqt
http://www.youtube.com/watch?v=dppGFudPFUs

鯖が語りかけます

重い、重すぎる

戦国イクサ スクエニ銘菓 戦国イクサ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:12:02.07 ID:JkKR3zSC
よし俺も今までつぎ込んだ全部のクエ金返してもらおう
そしてクエ金も現金にして返してもらおう
そうしよう
226 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 12:13:54.80 ID:hkIjRair
戦国ixo
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:20:44.41 ID:G3PKLEi+
スクエニ「たかだかゲームでお前ら熱くなり過ぎ」

本気でこう思ってそうで困る
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:27:15.75 ID:rUo/qNTO
ドラクエオンラインならこんなことにはならなかった
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:29:27.61 ID:89bK0cWN
TADAさんがIXAやっててワロタ
実際一日数分じゃ無理だよな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:34:50.48 ID:hkIjRair
新課金ゴールドクラブ
10000金 ラウンド全体

武将経験値5%上昇
資源獲得量5%上昇
武将HP回復速度5%上昇
秘境当たり率若干上昇
くじの当たり率若干上昇
カモ城主リスト
☆7空き地検索
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:46:57.64 ID:Jt+Cfmge
課金してるんだから
サクサク動く鯖で遊ばせろよ
エロ動画サイトより重たいぞ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:50:36.87 ID:JkKR3zSC
残念ながらプレイ料金は頂いておりません
無料にてプレイいただいております
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:51:39.26 ID:16zemcYt
アメリカで裁判やれば
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:23:39.53 ID:79c9HdNa
俺、貧乏ごっこしてる。
給料もらったら、12万円だけ手元に残してあとの残りは銀行に預金。
そしたら、俺は手取り12万円の安月給サラリーマン、、、って自分自身に暗示をかけ、
そのお金だけで生活していく。
これを1年続けただけで、銀行預金残高が24万円になった。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:27:05.04 ID:ZMa4QgQE
>>234
すばらしいその残高でクジ引くなよww
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:27:06.66 ID:463J8jXI
>>234
ネタなのか本気なのか桁を一つ間違えたのかよくわからんが
その文章通りなら手取り14万のバイト君乙ということか?
いまどきバイトでも20万超えるだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:29:11.47 ID:2x7ZL/tH
それコピペだぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:31:12.08 ID:xiEF4lGl
ウソ…私の月給安すぎ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:32:23.61 ID:aiWFaeIB
新卒正社員レベルで上場企業でもないなら手取り14万は普通だろ
厚生やその他もろもろ引いていったらそうなる
バイトは手取り多いかもしれんけど保障無いからな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:34:58.13 ID:sjP+CuqU
こぴぺだぞって言われても初めて見るし面白いね
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:35:13.78 ID:gSbgohuf
昔からあるコピペだ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:35:57.25 ID:gSbgohuf
>>240
そういうこと書くとコピペスレになるぞw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:36:29.07 ID:YXB9otbR
俺新卒でも手取り18万はあったがなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:37:42.50 ID:sjP+CuqU
とりあえず17時まで全裸待機なうなうなう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:40:11.40 ID:463J8jXI
ああ、うん、新卒ならそれくらいだよね、自分に置き換えて考えてたわ
もう歳だな俺も
20台後半なら29万前後が正社員の平均月収という統計出てるし
別に上場企業でも無く普通の中小で役員でもないがそれくらいは貰ってるから普通だと思っているが
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:41:06.67 ID:EekRxvx3
そういえば24鯖今日か
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:47:01.43 ID:znlEjpGp
年齢万円もらえれば勝ち組ですよ
今は年齢の半分万円の人のほうが多いでしょ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:47:18.24 ID:3PaNKTLO
24とか、人集まんのかい
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 13:57:15.70 ID:EekRxvx3
防衛有利すぎて嫌気がさした人が新天地求めて集まるんじゃない?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:15:51.42 ID:34kvVA5y
また1からやり直すかよwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:20:22.71 ID:EekRxvx3
さて、久々に奉行起動するか
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:21:26.89 ID:bVf/3kRR
最初の1〜2ヶ月ぐらいが一番課金と無課金の差がで無いからな
俺は大体1ヶ月ぐらい遊んでそのあとは次の鯖で遊んでる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:25:58.96 ID:lwdLTwWu
>>252のニート力は53万です
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:29:45.84 ID:vghRN5nA
1か月って生産体制準備するだけでおわらねーか
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:35:58.41 ID:L2KgdchY
幻の泉にたどり着いた。
これで国の更なる発展は間違いないだろう!

吉田孝頼  獲得経験値「 900 」 レベルアップ「9 → 10」
【】 獲得城主経験値「 4 」

戦利品「 銅銭1800 」を獲得しました

秘境なんて最近無駄だと思って出してなかったがこのスレみて出したとたんにこれだよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:42:46.45 ID:3ORj6N8u
フル部隊泉に出したんだが銅銭0で帰ってきやがった
俺は初めてだがよくある事なのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:47:16.06 ID:e/mb6dOk
100以下はよくある
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:50:00.59 ID:EdvGDoCS
むしろ100以下に慣れてLV10施設複数完了で増えた銅銭を
秘境の銅銭と勘違いする。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:53:34.70 ID:xTzjGZ9h
最近は泉見つけるの多いね
今帰ってきた部隊も泉発見して銅銭1200
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:54:22.41 ID:3ORj6N8u
100以上だと俺の中ではかなりの当たりなんだけど
1000超える奇跡もあるしたまにはこういう事もあるか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 14:57:06.09 ID:JRrx5M4w
秘境にも当たらないし20万課金しても天なんかでないし
エクストラハードに設定されてるのか俺のIXA
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:00:22.89 ID:e/mb6dOk
泉到達なんてサブで稀にあるくらいでメインはさっぱり
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:11:15.54 ID:HO4/uW8/
銅銭増えても課金者減ったのかそそられる天極あんまり出品されなくてなあ
スキルの信用度はガタ落ちだしw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:30:07.34 ID:znlEjpGp
極斉藤道三
3.5コス 指揮3380 
スキル 城崩 煉獄 20% 槍弓器砲 攻撃+15% 破壊+13%
槍S弓A馬C器A


詳細来たけど、7月の追加で出なければこれも天の値段越えそうだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:30:18.48 ID:EekRxvx3
轟音無鹿が全攻でおまえら涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ってわしゃ覇者さんが言ってた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:32:37.89 ID:7z80qtKc
秘境から帰ってくるタイミングで銅銭増えてると思ったら違う鯖見てたでござる。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:44:23.44 ID:wKsQrhqn
シークレット天は?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:45:10.71 ID:2x7ZL/tH
真・大友宗麟
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:55:53.51 ID:N4NLWhzZ
>>264
本の懸賞なら限定100枚なんだよな
シークレットで出す可能性もあるけど、高くなるだろうな
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:56:11.73 ID:wKsQrhqn
シークレット天は信長と秀吉と家康だけでいいわw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:57:31.48 ID:YXB9otbR
晴ポルに構うな、ケツアゴになるぞ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 15:58:37.90 ID:g6NTK90Y
ただしイラストレーターが
にわのまこと
Luke
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:00:28.00 ID:wKsQrhqn
ケツアゴ、晴信ポルシェ、料理マニア、食器は100円ショップ、タバコを吸う、小太り

ふう・・・情報さらしすぎだなあいつ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:07:38.88 ID:2x7ZL/tH
>>264
詳細ってどこに来てるの?
ってかこれ別に天斎藤道三にしてもおかしくない性能だな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:15:04.83 ID:eA99DNtd
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:54:45.19 ID:sjP+CuqU
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:56:43.72 ID:wuKdwx2K
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:20:35.44 ID:UVbGq3av
ケツアゴレッド、晴ポルブルー、お料理ピンク、100均グリーン、小太りイエロー
これ全員同一人物なんだぜ・・・?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:24:47.12 ID:auoxiTfC
>>261
俺もでねぇよ、秘境報告してる奴なんで単発IDが多いんだw
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:27:35.28 ID:gPo0VIuR
秘境ごときで工作なんてしないだろw
ちなみに俺もここ数カ月泉に辿り着かなかったが、
最近一週間で2回到達した。
ちょっとはきてるかもな。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:28:47.71 ID:e9HygU3S
全員が到達したらただ取引の相場が上がるだけじゃん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:37:29.02 ID:EZut1FyH
>>281
「イベント(笑)」中だからな。秘境探索でこんなことが!は無いとまずいからじゃね?初期数値は公式チートしてもイベント率は全鯖全員共通なんだろうよ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:44:31.17 ID:joT5octe
>>278
なにそれこわい

シリアルでの発行だと普通に売れそうだな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:14:49.52 ID:F2McOC4r
アゴポルはシークレットは極道三と伊達だってわめいてたからな
てるてるぼうずってバレておとなしくなったのは数日だったか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:16:49.20 ID:t4dmtuJF
来月のシークレットは誰だろう
織田信秀とかかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:27:22.45 ID:kFIUwy7Z
>>285
尼子経久とか
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:33:36.68 ID:oEBAAVHF
天草四郎
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:34:17.08 ID:89bK0cWN
一ヶ月置きなの?
せめて三ヶ月ぐらいないと鬼畜
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:34:47.43 ID:3PaNKTLO
朝倉宗滴
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:36:36.73 ID:kFJi33BQ
来月のシークレットはどかんだか道灌だかって武将らしいぞ
関東シリーズらしい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:36:40.60 ID:CrIqi9Sn
朝倉宗滴
尼子経久
太田道灌

あたり怪しいね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:41:59.44 ID:wKsQrhqn
朝倉宗滴は是非ほしい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:42:56.50 ID:TPLiHGIY
シークレットが出た直後は極、特が投げ売りされてたからなー
おこぼれ無課金にとってはとてもうれしいイベントです、はい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:45:36.76 ID:EekRxvx3
最近のブログの荒れっぷりはせいせいするが、「裁判ダー」とわめいてる子供だけは見ている
だけで恥ずかしい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:52:17.34 ID:wKsQrhqn
朝倉孝景もシークレット極の価値はあると思うけど朝倉系列多すぎるか・・・
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:55:00.26 ID:2x7ZL/tH
>>295
知名度的にないだろ
普通にやったら上も怪しい

ギリ宗滴がありえるくらい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:55:37.70 ID:+UNhXI9v
>>288
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20110530013/

> シークレットカードは,普通のカードとは異なるデザインになっており,
> これからも不定期に実装される予定とのことだ。

って書いてあるから一ヶ月おきとは限らんよ
まあ商品価値が高まるし実際に課金も好調みたいだから
一ヶ月おきに濫造しちゃうんだろうけど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 18:59:04.03 ID:wKsQrhqn
じゃあ長尾為景と武田信虎と織田信秀とかはどうなんだろうか
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:01:05.10 ID:2x7ZL/tH
ギリ信秀がセーフ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:07:14.12 ID:e/mb6dOk
武田勝頼
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:07:51.13 ID:Jt+Cfmge
李氏: 1570年くらいの、織田包囲網の頃を1つのテーマにしていますので、ゲームのメインビジュアルも
織田信長と足利義昭にしております。ですので足利家もあります。東北ですと、最上家が出ますし、
九州地方ですと島津家と大友家が出てきます。

もっと出てほしいけどな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:11:45.79 ID:/GBDvHGK
24鯖足利家筆頭本物
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:21:23.82 ID:cra1LIQd
> シークレットカードは,普通のカードとは異なるデザインになっており

ああ、爆乳争覇伝のあの仕様ですね。わかりますw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:24:34.57 ID:aiWFaeIB
>>301
IXAの開発としてコメントしに出てくる人間の苗字が、当たり前のようにリーさんなんだもんな…
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:28:23.28 ID:rUo/qNTO
ixaをクソクソいう奴は戦極姫3でもやってろ!
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:29:04.50 ID:pQfOeb+5
ixo
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:35:10.53 ID:OfzWB3cE
>305
なにそれこわい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 19:52:29.93 ID:ZQRXrXKY
>>305
あれはクソゲーじゃなくてバグゲーだろ
309 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/16(木) 20:04:14.69 ID:hkIjRair
暇だから厨二病発症してぼくの考えた新しいカード書いてみた
たぶんここチラシの裏で合ってると思うけど違ってたらごめん


天照大神
レアリティ:神

コスト:2.5
統率:槍A弓SS馬A器B
指揮兵数:3120
技1:天地開闢の構え 対象:槍弓砲器 確率40% 槍弓砲器防35%上昇

コタンカラカムイ
レアリティ:神

コスト:5
統率:槍S弓SS馬S器A
指揮兵数:5500
技1:神技・森羅万象 対象:全 確率10% 全攻60%上昇

阿弥陀如来
レアリティ:神

コスト:0
統率:槍S弓S馬S器S
指揮兵数:6000
技1:無量光遍照 対象:全 確率100% 全防90%低下
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:06:59.13 ID:kFJi33BQ
それ以上変なの書いたら水遁するから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:07:14.15 ID:vghRN5nA
たぶんスレ間違ってる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:08:30.01 ID:pQfOeb+5
大神なら、
コスト:5
統率:槍SS弓SS馬SS器SS
指揮兵数:10000
技1:天地開闢の構え 対象:槍馬弓砲器 確率100% 槍馬弓砲器攻100%上昇

でしょJKw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:11:20.39 ID:0yft5670
なんだ晴ポルか
314 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/16(木) 20:12:04.16 ID:ZbR4xpFd
ワロスw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:17:17.64 ID:wKsQrhqn
晴ポルさんいい加減にしてください
100円ショップの安い食器使ってデカ盛り料理しててくださいよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:38:50.67 ID:zgGohMII
戦極姫やったけどこのゲームより面白いこれはガチ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:43:35.50 ID:ktJNK9Dp
徳川慶喜
コスト:1
統率:槍F 弓F 馬F 器F
指揮兵数:100
技1:大政奉還  確率10% ixa終了
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:47:33.82 ID:znlEjpGp
食器は100円ショップ(食器はイケアです)
タバコを吸う(吸わない)
小太り(ガリではないけど小太りでもないと思う)

ここら辺の情報は全く当たってないんだけど
どこから来たの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:47:44.73 ID:auoxiTfC
>>317
100%でいいよ、もう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:55:20.96 ID:Jt+Cfmge
他のゲームだったら開発者が参加してるけど
このゲームに開発者の城は無いのか?
燃やしたいんだが
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:58:32.88 ID:sjP+CuqU
普通はしないよ
何基準だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 20:59:31.19 ID:Eo6v1/K3
非公開時の23鯖で6000倍プレイしてたよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:02:12.99 ID:Jt+Cfmge
>>321
俺基準
ブラウザゲーム作ったことあるけど1日中遊んでたよ
やらないと調整できないからね、もちろん秘密だけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:05:43.21 ID:F2McOC4r
誰に対しての秘密だよ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:07:11.27 ID:0yft5670
工房臭がする…
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:10:29.82 ID:ktJNK9Dp
WADA
コスト:4
統率:槍F 弓F 馬F 器F
指揮兵数:3,297
技1:社長の剛腕  確率100% スクエニ終了
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:11:43.60 ID:pQfOeb+5
>>326
指揮兵数一人にしとけw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:16:59.41 ID:whv1fvQ8
>>326
指揮兵数微妙に凝ったマネするなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:36:02.50 ID:xnsCdEwU
レベル1あがると指揮兵10あがるようになんないかな
そしたらランクアップする価値もでてくるんだけど
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:36:51.50 ID:bUD0Il+D
>>326
四季報から持ってきたか・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:39:04.39 ID:SPmwWiWc
従業員数w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:39:44.35 ID:2zV+GUsc
ixaやるのにオススメのスマホ教えてくれ
あとついでにオススメのオナホも
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:39:58.73 ID:KeAL299D
>>318
晴ぽるも食器はIKEAなのか、なんかショック。
ロシア製グラスとか皿とかわるくないけど、調理器具が終わってるよね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:40:24.17 ID:a+eVCCoO
みにくな・・・醜な
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 21:57:06.83 ID:2x7ZL/tH
>>329
一応攻防振りはスキルにも掛かるから(騎馬挟撃だけはバグで掛からない)兵士数増やしてるようなもんだぞ
20まで上昇値16のキャラを攻振りすれば赤備え61人騎鉄50人弱増やしたようなもの
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:01:32.21 ID:gv4hKpXk
北条幻庵さん来るで
シークレット極じゃなくて特で
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:06:21.51 ID:pQfOeb+5
どっかにIKEA
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:33:49.74 ID:ktJNK9Dp
♪しょーこー ♪しょーこー ♪しょこ ♪しょこ ♪しょーこー

♪しーげーざーねー  将攻ー


♪しょしょしょしょしょ ♪しょーこー
♪しょしょしょしょしょ ♪しょーこー
♪しょーこー ♪しょーこー ♪しょーこー

♪しーげーざーねー  将ー攻ー
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:36:28.25 ID:z/udVZ2L
もうそろそろ宗易さんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 22:56:08.40 ID:OfzWB3cE
ちょ
重すぎるんですけど
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:36:59.95 ID:aYQQBSkO
多分うちのPCの古さが原因なんだろうけど重いな
やはりこれだけのゲームだとそれなりのスペックが求められるんだな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:38:41.91 ID:7kovNnG1
>>7
ひとつ納得がいかんのは、そんなにデッドロックが怖いなら、重要な更新処理系はストアドに集約しろよと思うだが…
まぁ、スレチだな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:40:59.13 ID:u1tM9jRY
>>338
くそっこんなので・・・くそっ!
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:43:22.37 ID:ifVH6q4d
>>338
くそっ、こんなので
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:45:00.55 ID:Jt+Cfmge
>>341
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1705287.jpg
重いよクエスト表示がでないんだが
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:51:34.63 ID:xAy2kMoN
>>341
PC関係なく異常に重いよ
これだけのゲームてか、ブラゲーでこんだけ重いんだから
よっぽど安い鯖を各鯖共有で使ってるんじゃね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 23:54:19.97 ID:F2McOC4r
>>341
そのようだ、推奨スペック表示してほしいもんだな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:02:41.13 ID:1FhwUM2M
>>317
うけた(笑)

徳川吉宗
コスト:4
統率:槍S 弓D 馬SSS 器D指揮兵数:4000
技1: 誉の顔見忘れたか? 確率100% 敵兵半減
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:05:50.14 ID:vUom9FJf
>>347
サーバ側の処理能力が足りなくて込み合ってるんだから、
個人のスペック高くても結局応答待ちになるから関係ないぞ
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:06:58.94 ID:wMBsGdOX
>>341 >>347
少なくとも今重いのは大部分鯖のせいなんじゃないかな

このスレが軽くなったといレスで埋め尽くされたとして
それでも重いと感じるならスペックのせいかもね
351 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:15:50.01 ID:b5Cf6Ero
甲斐姫

コスト:2.5
統率:槍C 弓A 馬A 器E
指揮兵数:2200
スキル:篭城 発動10% 全防10%

成田氏長

コスト:3
統率:槍B 弓A 馬A 器D
指揮兵数:2640
スキル:水攻め返し 発動15% 槍弓馬破壊10%
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:16:51.97 ID:tZdAdQAA
羽柴誠三秀吉
コスト:3
統率:槍F 弓F 馬D 器F指揮兵数:600
技1: 館炎上 将防 確率25% 本丸削除 銅銭10000
353 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:29:58.60 ID:P/FQYyNY
>>348
マジレスすると暴れん坊将軍の弓はAでもいいと思う(キリッ

水戸光圀

コスト:1.5
統率:槍S 弓D 馬D 器E指揮兵数:1200
スキル1:助さんLv10 発動100% 敵攻撃無効化
スキル2:格さんLv10 発動100% 敵武将無条件負傷退場
スキル3:もう少し様子をみてみましょうLv5 発動30% 敵行軍速度50%UP
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:32:05.86 ID:PONqITjH
助さん格さんも武将にしてくれw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:34:17.88 ID:l4iNJ/b0
スキル修正までどのくらいかかるだろう
ってか修正あっても旋風轟撃だけ修正してドヤ顔しそう
あれだけ間違いあったんだから少しでもまともさが残ってる企業ならスキル全部見直して当然だよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:36:00.34 ID:qYuyA5N6
つーか対して数あるわけでもないし、設定値リスト化してチェックするくらい1時間あれば全部できね?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:40:42.92 ID:l4iNJ/b0
>>356
そうなんだよね
ってか前回の発動バグや剣豪将軍の時総チェックするべきだったのに言われた部分しか見てないんだろうな
恐ろしいのは同じスキルで二度やらかしてるとこだな
どんだけ適当なんだと
358 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:41:23.77 ID:b5Cf6Ero
小松姫

コスト:2
統率:槍B 弓B 馬B 器D
指揮兵数:1990
スキル:戦渦の中の孫見せ 発動100% (昌幸を部隊長にし一緒にセットすると戦陣・千鳥の発動率UP)
359 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:42:17.95 ID:P/FQYyNY
>>354
助さんこと佐々木助三郎のモデルとなった人は
佐々成政の子孫だね

武将関係で大きなアップデートと言ったらスキル合成だったが
今はだらだらと新規武将を増やしているだけ。
大きく手を入れるとしたら、コンボデッキだろうな。

足利義輝・三好長慶・松永久秀を同一デッキに入れると
剣豪将軍の発動確率が逆に極端に上がるとか

仙石秀久と長宗我部元親を同じデッキに入れた状態で戦闘敗北すると
長宗我部は強制負傷して仙石は即帰還するとか

360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:47:59.72 ID:PONqITjH
>>359
>仙石秀久と長宗我部元親を同じデッキに入れた状態で戦闘敗北すると
>長宗我部は強制負傷して仙石は即帰還するとか

ぉいw
てか、その時点で、仙石抹消でいいんじゃね?(w
あんなカードいらねぇ〜しw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:48:47.84 ID:8i5d1o6B
>>358
数も出てきたしそろそろ特定武将との連携やってくんないかな
アンケにも書いたんだけど
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:49:17.04 ID:bGUi5nZp
いくさぶるが武将として登場するらしいぜ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:49:30.32 ID:PONqITjH
コンボはおもろいかもしれんね。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:51:07.97 ID:PONqITjH
>足利義輝・三好長慶・松永久秀を同一デッキに入れると
>剣豪将軍の発動確率が逆に極端に上がるとか

同デッキに入れると、攻撃力10分の一にw
365 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 00:51:25.22 ID:oAzdFvVb
■<「そんな技術力うちにわない!!」
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 00:53:46.41 ID:DjuX0ju+
□<そんなことしなくても、新鯖オープンで課金してもらえますし
367 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 00:58:45.53 ID:b5Cf6Ero
>>361
連携という話でいくと、
宇佐美定満のレア違いだしてもいいと思うんだけどな、上杉四天王だし
謙信とセットするとなんかあるみたいな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:00:02.93 ID:at0UE744
>>361
ブラ三開発当初からその案出てたけどわざわざぼつにしたんだから察しろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:02:04.66 ID:qYuyA5N6
>>367
政景さんとセットでもなんか起きそうだな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:04:57.41 ID:eDzaAyF2
この時間で重くて建設すらできぬ・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:22:10.86 ID:qYuyA5N6
シークレット極で太田道灌(1486没)がありえるとすれば、
一休宗純(1481没)という可能性も・・・ないなw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:35:53.85 ID:3KAD048s
yahooに入れないボスケテ
373 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/17(金) 01:38:15.39 ID:b5Cf6Ero
>>372
うちもだ、ページ読み込みエラーでるわ。どうなってんだ?
ハッカー攻撃でも受けたのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 01:51:45.70 ID:XY3JJPNw
>>353
(笑)

銭形平次
コスト:1
統率:槍F 弓F 馬F 器F
指揮兵数:1
スキル1:銭投Lv10 
発動100% 銅銭1枚につき攻撃力100

375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:05:25.94 ID:XY3JJPNw
大岡忠相

コスト:3
統率:槍C 弓D 馬C 器F
指揮兵数:1500

スキル1:大岡裁き
発動率100% 敵将1名を合戦終了まで捕虜
376 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 02:29:23.11 ID:oAzdFvVb
遠山の金さんで誰か考えてくれw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:41:54.46 ID:OIwLEt8j
遠山景元

コスト2.5
統率:槍S 弓C 馬B 器D
指揮兵数:1150
スキル1:桜吹雪
発動率1% 秘境探索で金をゲット
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 02:49:03.16 ID:mdviQw1t
>>371
一休宗純はアニメの一休さん的にいくか、実在の一休宗純的にいくかで
性能が大きく違いそうな気がするw
379 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/17(金) 03:11:06.50 ID:YB2v0Avk
てs
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:12:36.86 ID:XY3JJPNw
天 徳川吉宗

コスト5
統率:槍A 弓S 馬SSS 器D
指揮兵数:4000

スキル1:扇子投げLv10
発動率100% 敵行軍速度50%減

スキル2:余の顔見忘れたか?Lv10
発動率100% 兵数半減、敵攻・防半減

スキル3:成敗Lv10
発動率30% 敵カード消滅
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:29:51.25 ID:KD+oqkrQ
扇子投げは八百八町夢日記じゃね?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:34:30.48 ID:XY3JJPNw
序 徳川吉宗

コスト3
統率:槍S 弓C 馬C 器E
指揮兵数:1000

スキル1:貧乏旗本徳田新之助Lv10
発動率50% 戦闘せず本領に戻る

スキル2:誰だ貴様は?名を名乗れ!Lv10
発動率50%
上様の名を語る不届者となり敵兵倍増

383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 03:40:56.47 ID:XY3JJPNw
>>381
悪代官の屋敷で無実の人が斬られようとすると、正義と書かれた扇子を投げで刀を落とす。
そこから、○○潔よく腹を斬れ → 貴様何奴? → 余の顔見忘れたか? → 上様m(__)m → 偽上様じゃ!→ 成敗の流れ(笑)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:06:46.70 ID:oQt24oOT
戦国IXAの次は幕末ISHIN
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:09:46.08 ID:Jr1QyOOp
なにこの流れ?
IXA終了?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:13:35.99 ID:ov4I0I3h
>>385
とっくの昔に終了してるだろw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:36:30.23 ID:6goRtXZs
まだ始まっちゃいねぇ!
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:40:11.42 ID:a44UF6la
NPC砦の周りはどうせ攻撃できないなら分かりにくいから色変更してくれ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 07:43:07.45 ID:EWo2TY/g
イクサはオワコン
オワコン「終わったコンテンツ」とは、ブームが過ぎた、ピークが過ぎたコンテンツのこと。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:06:09.61 ID:wMBsGdOX
武将カードスレあたりでやれっていう流れだな
まぁあちらもスキル関連の騒ぎで大変そうだけど

話題逸らしの社員さんだったら、お願いですから仕事してくださいね♪
スクエニ+βの将来性で始めたのに、一年経ってもUIすら改善されないとは思わなかったよ…
FC・SFC時代の人間だから美化が過ぎたのかねぇ
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/17(金) 08:17:04.17 ID:Ht5SwVXq
新カードに期待している人多いね
まだまだ当分、スクエニの売り上げは安泰だね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:25:46.50 ID:PONqITjH
運営乙w
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:28:18.28 ID:X3/fWWBL
>>390
88時代からエニックス、スクウェアを見てきたけど何の期待もしてないよw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:40:04.34 ID:ne6ZkLUN
ゲーム会社とはファンタジスタ
魅惑のプレイで楽しませてくれる。そんな素敵な存在。

十分、スクエニにも該当するだろ

395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:48:50.37 ID:qit/7TFC
佐々木小次郎終了のお知らせ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 08:54:30.12 ID:bsJvJrkr
序 徳川吉宗

コスト3
統率:槍S 弓C 馬C 器E
指揮兵数:1000

スキル1:経済オンチLv10
発動率100% 田の収入が2倍になるが、その他の収入が2分の一

スキル2:粘着質Lv10
発動率100% 敵武将の死後も墓石に金網をかけて封印する。

397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:11:53.82 ID:4sZgekKx
AKBファンに囲まれた
俺のももクロ好きがばれたか
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:18:19.47 ID:Ice0GrAg
>>395
小次郎は将防でも使えるからまだいい
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:26:22.84 ID:TOfOFQZZ
小次郎が発動したらニヤッとしてしまうじゃないかw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:30:27.72 ID:/nU0RmG+
発動して実は将防でしたというオチはまさか・・・
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:36:11.85 ID:Sg7oo1Y6
使ってれば解るが燕返しは明らかに兵にもスキル乗ってるだろ
防御は検証難しいけどあのレベルの倍率なら体感的にも効いてるかどうかなんとなくわかる
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:37:37.83 ID:0Yzrmel0
俺だってそう信じたいよ
403 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 09:39:16.16 ID:bRmHSo6V
>>377
亀だがサンキュー
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:47:32.93 ID:mxOOXkI7
昔デッキがなくて小次郎と本願寺の二人だけで陣防御させたら燕返しと円陣発動して敵1部隊
を余裕で撃退したことがあった
まず間違いなく効果あるわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:49:14.92 ID:ne6ZkLUN
上 丹下左膳

コスト2
統率:槍S 弓F 馬D 器F
指揮兵数:720

スキル:乾雲
発動率100% 他の剣豪との戦闘で将攻倍増
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:52:11.90 ID:bOYFmfhB
対人戦で本当に全部のスキルが発動するのか謎だよな
報告書掲載分しか発動してない気がするんだが
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:54:33.96 ID:5wTmM1bJ
ぬかりなく出城に武将配置して置いたぜ
30分くらい休憩して重いと慌てふためくお前らを楽しもうかな
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 09:59:50.55 ID:KD+oqkrQ
陣貼りすらしない待ちガイル農民乙
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:02:43.50 ID:PONqITjH
意外に入りやすいんじゃない?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:05:00.07 ID:8DPUAGoR
サクサク軽快だな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:07:05.10 ID:scHPukcv
スクウェアエニックスのヤツめはじめからこうすればよいのに。
ようやくわかったか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:08:09.00 ID:Ws8g378j
いきなり地雷ふんだわwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:08:52.87 ID:r0qlPuxo
21さばも軽い。
ブロモン文句だけじゃなくて、ほめる所褒めてあげないといかんぞ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:10:04.21 ID:OIZtzIGj
21鯖なんて後半鯖なんだから軽くて当然だと思うのだが
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:10:25.82 ID:ne6ZkLUN
軽いな。敵襲状況みると普段と接続数は変わりがないのかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:13:04.00 ID:hEY4eHPN
1+2は、いきなりアクセル多すぎで落とされた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:13:31.24 ID:hEY4eHPN
アクセス
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:17:52.37 ID:8DPUAGoR
まじで軽くて怖い
探題さんに捧ぐぜこの軽快さを
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:18:41.38 ID:YDW3UKYF
1+2おもすぎ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:19:31.51 ID:hEY4eHPN
1+2、部隊編成固まり&巻き戻りで何もできないけど1+2だけなのかな?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:20:53.83 ID:PONqITjH
3+4の部隊編成

やっぱ人が少なかっただけじゃね?(w
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:23:01.12 ID:1d64QDUu
5+6も巻き戻り起こってる
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:23:38.88 ID:OIZtzIGj
軽いって言ってるのはまだデータ貯まってない後半鯖でしょ?
初期付近の鯖きてみやがれw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:23:56.88 ID:PONqITjH
やっぱ敵襲が0のままで、出たり出なかったり
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:24:55.30 ID:6jSmvTRN
重すぎて攻められてから部隊編成だと間に合わない
まじ糞ゲー
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:25:09.02 ID:mxOOXkI7
何か武将が分裂した
極信長1つしかもってないのに二人の極信長が配置されたんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:25:11.45 ID:PONqITjH
10:30更新がなくなったのは板井
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:31:21.00 ID:iemUvm1I
9+10もうんこだ
統合鯖が死んでるのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:31:53.74 ID:12CZvpf8
23以外全部 がスクエニクオリティ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:32:16.92 ID:5wTmM1bJ
出城に入れてたと思ったら本城に入れてて出城陥落した(´・ω・`)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:33:10.31 ID:r0qlPuxo
>>430
アホスw前々ぬかりよく部隊設置できねぇーじゃんw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:33:11.54 ID:12CZvpf8
>>430
それは完全にお前がm9
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:34:44.95 ID:PONqITjH
同じ貧弱な鯖に統合で二つのデータを纏めたのか?
新たな鯖に移してなかったってこと?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:37:30.23 ID:uvhCJxF4
>>430
ぬかりまくりだなm9(^Д^)
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:38:26.28 ID:3C5sJZ+P
>>426
2ヶ月くらい前に同じ経験した
その時は、秘境に送る準備していた時
その時も、サーバは重かった
濃姫が二つの部隊に配置され、そのまま送れた
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:39:05.60 ID:r/olmAcQ
24鯖さくさくだぜw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:40:08.44 ID:r0qlPuxo
>>436
24は2chでも全くうごいてないし、おわっとるだろw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:42:43.14 ID:C++PXBfD
>>436
24鯖のプレイヤー人口教えて
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:46:30.91 ID:r/olmAcQ
>>438
戦国IXA 24鯖 part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308127449/
6月17日 AM1:00 
伊達 51ページ 
織田 43ページ 
上杉 32ページ 
武田 31ページ 
豊臣 28ページ 
島津 27ページ 
徳川 26ページ 
北条 23ページ 
彫塑 23ページ 
足利 22ページ 
毛利 22ページ 
最上 19ページ 
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 10:52:22.79 ID:C++PXBfD
>>439
サンキュー
3500前後か。合戦成立するか微妙な数字だな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:00:38.76 ID:OB+Hmv7s
>>439
みんな火もらえるなw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:11:43.99 ID:5wTmM1bJ
することないし24鯖に行ってみるかな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:50:51.22 ID:57aHWQnc
何か鯖の入り口のとこにプレゼント対象鯖ですと書いてあるから、何となく作っといた(プレゼントの配布条件も見ずにね)…ってのが多いだろうな
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:01:26.70 ID:Xgdzk9RD
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:17:54.15 ID:8DPUAGoR
変態仮面か
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:21:03.48 ID:12CZvpf8
だあああ重すぎて部隊編成間に合わずに落ちた
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:30:02.72 ID:5wTmM1bJ
>>446
m9(^Д^)
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:38:01.93 ID:rDvL6Elt
>>446
            ,,-―-、  ,-―-、
            ! _--、`-'  、ヽヽ           _, ◎
          ,−'  ⌒ 、  ⌒ヾ、 し      -==ヲ/
           l / ,',' ; !' ’ ``; ヾ、丶ヽ        //
         j ' // 'ノy'~y'(lヾ `j 丶 j       /'
        r'','rー、/~|メ、'' u`! !、j `γ        |! |! ノフ
        ,j ノ'lγj ,,-''⌒ヽ ,,エ~ l ;; `l          /'
       ノ ,, ! y' ー、_‘’, 、' o ヾ〉、"/
     ,ノ〃,,-'`7l |ヽu -v' (ヽ- '// ,ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / | ||ヾ、`i_ _⊃' /' 〃 )
― ―――7   ,' | !ヾL|`i〒iフ./、、jγ
      /   ! .| ``ーニニシ'/、、`ー-、
.     /   ∧ L  == u /  `ー、_ `)、
     /   / ヽ `ー---イ     ヽ/ i
.    /    /  ヽ/ / |     /  |
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:53:03.77 ID:12CZvpf8
そして防御P45,772 もう二度と攻められなくて炎引けないんだよな これ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:57:12.80 ID:PONqITjH
一回全部休むかな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:07:37.42 ID:Xzw3SOFl
>>449
YOU復活しちまいなよ
そうすれば国が負けようが炎は手に入るんだぜw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:12:19.20 ID:r/olmAcQ
陣 陣
 俺
 陣陣

わくわくして待ってるのに半日攻撃無しかよ
過疎鯖は怖いなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:13:30.51 ID:I+nU8A7K
お前の半日って短いな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:15:17.59 ID:OIZtzIGj
たしかにそのペースだと16:30には一日終了するなw
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:16:23.95 ID:xff/5YPC
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:22:24.37 ID:OIZtzIGj
その画像だけいきなり張られましても
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:23:25.84 ID:8DPUAGoR
>>455
なにそれ
誤爆か?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:24:45.59 ID:S0ArzbAW
陣攻撃したのに何も起こらないんだけどなにこれ
勝ってるけど敵味方被害ゼロ破壊も出来ない
どうすればいいのか⊂( ・∀・)ワケ( ・∀・)つワカ⊂( ・∀・)つラン♪
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:25:33.75 ID:xff/5YPC
>>457
23鯖は盛り上がってますw
アナの城の周り画像
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:27:05.90 ID:OIZtzIGj
>>458
お前が兵を積んでいないor陣の耐久がテラ高いだけ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:30:56.00 ID:hEY4eHPN
>>452
その陣は叩きに来たのではなく、貴方に叩かれるために順番待ちしているのです。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:31:39.07 ID:Xgdzk9RD
陣名でセクハラしてないだろうなw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:32:26.20 ID:hEY4eHPN
>>457
23鯖だと、これで凄い囲みらしいw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:39:15.75 ID:8LEtmdc+
まぁ開始してまだ間がない鯖だし、こんなもんでしょ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:42:59.34 ID:6lvzo2tX
それくらいで一喜一憂できてるってことは新規さんだろ
よかったなちゃんと新規入ってくれててw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:58:53.57 ID:Xzw3SOFl
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:45:28.34 ID:ne6ZkLUN
23鯖、凄いな。イベント効果あるんだな。ちょっと驚いた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:48:29.17 ID:cSLxqnVA
すごいな、23鯖。どうやったんだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:50:07.68 ID:sQt1H8FK
おい黒田勘兵衛のスキル
一回も発動しないぞ!
上級兵だったらなんでもかかるんだろ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:53:37.38 ID:3KAD048s
過疎
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:54:18.45 ID:Xzw3SOFl
何がどうすごいんだろう。。。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:57:30.55 ID:ne6ZkLUN
てっきり過疎になっちゃってるかと思ってたけど
ごく普通に合戦をやってることを知って驚いた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:57:41.78 ID:D/JXzeQU
本領落とすのに10回以上攻撃・・・

村と本領の戦功を変えないと割に合わんし攻める気なし
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 14:57:47.97 ID:7AqKDNsi
>>471
まだ空き地が沢山あると言える程度には人いるじゃんって事だろ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:04:20.05 ID:nJdfx9fn
将軍様や武蔵のようにYさんの秘められた力の全貌が明らかになると思って
守備につかせたけどそんなことは全くなかったぜ。俺の銅銭返せよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 15:47:20.25 ID:5wTmM1bJ
★5になったら全貌が明らかになるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:07:59.93 ID:rDvL6Elt
本領落とすの無理ゲーすぎんだろこれ
四十数万とか槌フル部隊でも6往復くらいかかんぞ
槌が溶けたらフテ寝するしかねーし、おわコンすぎる
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:14:17.62 ID:vEZuIEWB
>>477
空き巣しかのこってないもんなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:14:30.08 ID:eEFwBrRV
天守できてからは半壊まで鼻くそほじって無血で
調子乗って兵器満載できたところをフル防衛で完全壊滅させるのが快感
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:15:56.75 ID:y9py48EW
>>477
複垢投票で防衛をとればいいよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:16:10.44 ID:12CZvpf8
フル防衛してたのに、5合流で一撃死、相手5500しか死なないってなんなの・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:17:30.43 ID:vEZuIEWB
>>481
非課金デッキならそんなこともある
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:20:12.26 ID:rDvL6Elt
電光石火ってたいして補正高くないのにズラッとLv10が並んだ時の恐怖感は異常
Lv10で揃えてくる奴は大抵天カードだしな
しかも電光に隠れて剛勇無双とか鬼刺が発動してるはずだからタチが悪い
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:23:05.51 ID:y9py48EW
5分くらい目を離してたら天4騎鉄で2往復くらって村落ちてたタロワ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:36:53.79 ID:bOYFmfhB
>>483
実戦でも隠れて発動してるのかな?
なんかアヤシイんだけど
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:41:20.13 ID:l4iNJ/b0
>>485
もうすべてのスキルが怪しいけどそれは大丈夫だと思う
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:42:59.53 ID:iemUvm1I
>>484
村相手に2往復とかしょっぱいな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:46:08.39 ID:5wTmM1bJ
俺なんか出撃のボタン押す前に村陥落してたわ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 16:57:17.47 ID:PONqITjH
13万Pアリw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:02:34.76 ID:WtrGoghT
ここはついったーじゃねえ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:18:02.28 ID:12CZvpf8
糞運営またどーでもいいキャンペーンの案内メール送ってきたぞ
何度も何度もそんなもん送信してる暇な社員はクビにしろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:21:40.41 ID:HR1d62T3
23鯖のイベントで社員数人は使ってると思うぞ
集客は疑問だけど社内評判はいいだろうな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:34:46.13 ID:vEZuIEWB
キングオブ糞ゲーに育ちつつある
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:48:30.43 ID:bOYFmfhB
>>486
マジで?
全然実感できないんだけど
100パースキル以外は報告書に載ってる分だけじゃないの?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:51:33.36 ID:PONqITjH
でも迅速行軍は何ででないの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 17:52:28.66 ID:PONqITjH
速度系は別にいらんだろ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:01:02.45 ID:RCyOZG5r
低レベルスキルから載るってよく聞くけど
電光石火は例外なのかな?
フル防御しても必ず載ってるイメージがあるし
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:17:23.74 ID:UiMR7oLQ
>>497
電光石火を付けるカード→主力カードが多い
だから大概の場合、ランク的にカードのスキル1>電光石火のランクなんだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:22:46.84 ID:IF2OEuj5
電光石火は100%発動スキルだからじゃないの
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:27:03.37 ID:bOYFmfhB
対人戦では、100パースキル以外は報告書掲載分しか発動してないと思う
隠れて複数発動するならもっと強いはず
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:28:33.58 ID:PONqITjH
100%は載せる意味なくね?自分はわかるけど相手にわからんからか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:30:33.33 ID:dKs1ot9m
強いってどっちがだよ。
対人でも自分しかスキルでないとか思ってんじゃないだろうな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:31:50.30 ID:TgN6LrNh
報告書でいいから発動スキル一覧が知りたいよな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:34:22.09 ID:6goRtXZs
防御のときの報告書みたいに合流攻撃のときの詳細もくれ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:36:13.70 ID:5wTmM1bJ
おい
やめろ
1人で乗ってるのがばれるだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:37:00.35 ID:y8VSqxvH
>>500
1武将が複数発動してる場合と、スキル表示欄が全部埋まってる場合以外は
本当に発動してないけどな。そういうことか?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 18:43:31.11 ID:6goRtXZs
どういう意味?
例えば電光石火が他のスキルに押し出されてる場合はただの速度スキルってこと?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:06:32.45 ID:qBzh+w0P
てか、
発動スキルが全部は載らない→バグ
表示分しかスキルが発動しない→バグ


どのみちバグまみれ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:09:55.75 ID:0Btt3EAE
電光石火は今は削除しくのがいいでFA?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:12:09.44 ID:r0qlPuxo
今さらだけど、報告書ってどんな条件でくるの?
今日一枚もきてないわ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:13:25.92 ID:6goRtXZs
それ本当ならスキルに金かけたら損だな
訴えるべき
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:15:39.37 ID:OIZtzIGj
>>510
近くの空き地攻撃してみ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:15:41.59 ID:vUom9FJf
23鯖はどうせ昔の14鯖と同様にイベント終わったら人が激減するだろ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:23:08.20 ID:qBzh+w0P
('_'メ)訴訟ときいて…
左ですか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:25:29.73 ID:r0qlPuxo
>>512
空地はきてるわ。
人と戦っても来る時と子ない時がある。
てっきり戦闘に勝ち判定でたら、届くと思ってたけど・・・
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:28:37.28 ID:K0KZdJi/
敵から攻められたら通常の報告書に詳細
防御攻撃に関わらず戦闘結果は合戦報告書
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:31:10.06 ID:K0KZdJi/
あと領地関係も通常報告書
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:34:08.24 ID:HR1d62T3
戦国IXA運営チーム
宛先    戦国IXA御利用の皆様へ
日付    2011-06-17 18:45:01
件名    合戦に参加してみませんか?
本文    みなさん、こんばんは。
『戦国IXA』運営チームです。
本日、6月17日(金)と明日、6月18日(土)は、『合戦日』です☆
フジテレビ系列イベントを開催しているから『戦国IXA』を始めてみたけど
「何をすればいいかよくわからない…」「合戦が始まったけど何をすればいいの?」
などの意見が多く見受けられます。

鯖を軽くしてくれよメールなんていらないから
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:44:20.32 ID:vH3wNwsh
それでは、良い合戦ライフを♪

社員の姉ちゃんの書状かなぁ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:48:20.38 ID:K0KZdJi/
社員に姉ちゃんがいるわけない
どうせサスケの嫁
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:48:37.06 ID:wD3LyddU
んな訳ぁ〜ない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:52:16.50 ID:PONqITjH
社員は全員ブス
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:52:41.58 ID:iemUvm1I
>>515
勝ち負けに関わらず来るよ
攻撃の時それが合流攻撃の場合は基点になった人のところに行く。
防衛の時それが加勢防衛の場合は加勢した人のところに行く。
ソロなら全部自分のところに来る。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:53:15.19 ID:PONqITjH
>頑張って勝利の栄光を手にいれてくださいね♪

死ねよ屑
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:54:08.51 ID:PONqITjH
>それでは、良い合戦ライフを♪

死ね基地外
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:57:34.35 ID:6goRtXZs
頑張って勝利の栄光を手にいれてくださいね(ゝω゚)v☆キラッ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:01:15.81 ID:xeRNnfoo
広報だったらそれが仕事だろうが、鯖死にかけスキルバグまみれの状態で
んなこと言われたら逆なでされてるようにしか思えん
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:12:19.48 ID:vH3wNwsh
合戦になかなか勝てない悩める女子アナに
運営から成実をプレゼントとかしたら盛り上がるんじゃね?
グラフィックも綺麗だし
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:25:48.07 ID:FGZ//qLv
全鯖スレでこの勢いか・・・
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:47:01.47 ID:EXg796hw
よくわからないから出城攻めてみたら
700兵ぐらい減っちゃった・・・;´∀)
相手にも同数の被害与えたけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:48:24.18 ID:vEZuIEWB
もう終わったんだよ合戦がだるすぎるんだもの
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:50:56.23 ID:HR1d62T3
総合鯖スレの動き
重たい→運営糞→新カードキタ→繰り返し
運営の新しい試み一切なし、鯖25で新合戦システム試せばいいのに
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:54:01.99 ID:ijHMZHSz
ガラシャ一枚売れば銅銭一万になると気付いた、これくじ引くよりガラシャ売ったほうが確実なんじゃ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 20:54:23.85 ID:KD+oqkrQ
>>530
IXA始めた頃は皆こんな感じだったなぁ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:04:56.55 ID:8LEtmdc+
>>530
俺も最初の時そんな感じだったよ
2個落とせたから調子に乗ったら全部溶かされた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:09:02.81 ID:4xUFwTe/
俺も最初の時そんな感じだったよ
2時間敵襲なかったからうんこしにいったら本領落ちてた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:09:18.07 ID:7P3FRdAy
初めてまだ1ヵ月くらいだけど相手の報復怖くて攻めに行けない
防御側だと陣1個だけ作って、いつも引きこもり生活
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:10:27.54 ID:8DPUAGoR
一番楽しい頃だな
ガンバッ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:11:53.16 ID:r0qlPuxo
>>537
最低でも3つつくりなよ。
戦功30とれば、銅銭1000ぐらいもらえるぞ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:13:11.86 ID:8LEtmdc+
>>537
戦功は50稼いでおいた方がいいよ
領地か陣を5個ね
攻撃は同盟に入って合流するといい
みんなで行けば怖くない
報復されそうなら同盟の人に助けてもらえばいいしね
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:13:35.62 ID:8LEtmdc+
あ、30だったか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:13:45.93 ID:6goRtXZs
破壊鎚飛ばしたら全滅したんだが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:16:34.69 ID:7P3FRdAy
>>539-540
知らなかった…壊されるの覚悟で3つ作ってみます
ありがとう
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:18:07.01 ID:8LEtmdc+
>>543
準備期間中に張ってすぐに陣を破棄すればいいよ
そうすれば相手に壊されずに済む
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:19:24.47 ID:8i5d1o6B
お前ら優しいな
でも本当の優しさはこんなゲームやらせないことだと思うぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:19:46.37 ID:ybNXuhbt
新しい鯖が面白いよな
どんどん腐敗していく
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:24:39.00 ID:7iS7oqRR
>>533
恐るべき天才が現れた
天才過ぎて全員スルーしてた
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:27:11.33 ID:6goRtXZs
少ない名声とほぼクエ兵だけでどう倒すかってころが楽しかったね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:27:11.87 ID:gMR2Ejpv
2ヶ月経過した鯖だと人口50超えると瞬殺される
初期の兵死んだら立ち直れないよな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:32:47.43 ID:EXg796hw
同盟には入ってるけどそんなの気にせず勝手気ままに敵の陣へ突撃し放題
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:39:01.50 ID:PONqITjH
下位兵では戦う気にならん
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:01:54.63 ID:3KAD048s
過疎
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:07:45.44 ID:ne6ZkLUN
サスケの嫁さん、IXAの書状で無事を確認したと言ってたな。

実はその瞬間がIXAがもっとも役に立った瞬間なんじゃないのかな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:21:15.46 ID:nJdfx9fn
サスケの嫁が余計なこといったせいでこのアップが来たのではないだろうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:53:03.17 ID:8DPUAGoR
どのアップ?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:53:14.73 ID:ne6ZkLUN
このアップって、どのアップなのか分からんのですよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 22:55:28.35 ID:6ytcE6FH
7upだろ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:06:22.42 ID:K0KZdJi/
バストアップじゃないか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:19:20.07 ID:XY3JJPNw
23サーバーなんですが、私は戦功500くらい稼いだんですが、領地を1回攻められただけで全く合戦になっていないのですが、、、
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:20:17.94 ID:wD3LyddU
いやパワーアップだ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:23:57.06 ID:4u52MczP
あっぷあっぷ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 23:59:19.91 ID:C++PXBfD
ギブアップ!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:06:32.23 ID:dGdcmR1e
名前見たらIDでるの止めてもらえないかなあ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:09:24.87 ID:cX/ahWTl
>>563
IDでるとなんかデメリットある?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:14:12.76 ID:AAZAZwd7
連番での複垢がバレバレになるからなぁ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:28:39.96 ID:dSdwLWRQ
わー今度は陣攻めで1200ぐらいやられちゃった・・・;´∀)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 00:52:12.42 ID:qkbUt5Jo
楽しそうだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:05:14.72 ID:qovphIk3
連番と複垢に関連性はないのに
何でそこまで信じられるんだろか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:12:51.32 ID:DUr282tu
>>568
語弊のある言い方だな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:17:28.31 ID:Gxih2EVc
何か嫌なことがあったんだな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:21:15.45 ID:7ZeO6IXF
連番で同じ同盟ってだいたいは別ゲーから一緒に移ってきた人だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:27:18.30 ID:Eot1eSnQ
>>566
陣攻めは、未強化なら槍なら250馬なら500で攻めるといいぞ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 01:50:44.35 ID:dSdwLWRQ
その騎馬編成2000の部隊だったんだが半壊にされたよ
相手は鉄砲とか持っていたみたいだな・・・;´∀)
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:03:29.42 ID:Eot1eSnQ
>>573
基本的に防御側の方が有利なので
ソロで攻める時は細心の注意を
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:05:23.22 ID:0db+GQ7m
IXAから(リーマン)同盟単位で移動して低課金でも楽しめるゲームってなんかないかな...
(のぶにゃがはいらん)
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:10:30.14 ID:Gxih2EVc
(ないです)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:11:16.49 ID:qPCeFKsB
100万人のw
578こんなの来てたw23鯖:2011/06/18(土) 02:12:00.06 ID:/YFMuLhP
送信者 戦国IXA運営チーム
宛先 戦国IXA御利用の皆様へ
日付 2011-06-17 18:45:01
件名 合戦に参加してみませんか?
本文 みなさん、こんばんは。
『戦国IXA』運営チームです。

本日、6月17日(金)と
明日、6月18日(土)は、『合戦日』です☆

フジテレビ系列イベントを開催しているから『戦国IXA』を始めてみたけど
「何をすればいいかよくわからない…」「合戦が始まったけど何をすればいいの?」
などの意見が多く見受けられます。

そんな貴方に、
今回は『合戦』について、お伝えしちゃいます!

陣などの用語は「用語編」で解説しますので、ぜひ読んで
『戦国IXA』のエキスパートになってくださいね♪

【合戦とは?】
「合戦」は2日間に渡り行われ、以下が合戦期間となります。

☆合戦1日目⇒10:00〜翌2:00
★休戦期間 ⇒2:00〜10:00
☆合戦2日目⇒10:00〜翌2:00

敵の拠点に攻撃をしたり、自分の拠点を防御したりすることで
獲得できる「戦功ポイント」を競い合います。
合戦後には、大殿様からご褒美もありますよ☆

【何をすればいいの?】
【攻撃国】
「攻撃国」の場合は、まず、合戦地に「出城」を作成します。
「出城」から部隊の出陣を行い、敵地に「陣」を作り、部隊を配置して
自分の拠点の近くに敵が攻めてこられないようにしましょう!

つづく
579こんなの来てたw23鯖:2011/06/18(土) 02:12:27.05 ID:/YFMuLhP
【防衛国】
「防衛国」の場合は、自分の「本領」や「所領」の周りに「陣」を作り、
部隊を配置して敵が自分の近くに攻めてこられないように守りましょう!
同盟員の拠点の近くに「陣」を作成し、部隊を配置し、そこから「加勢」を行うのもよしです!
部隊の移動時間の短縮が出来るかもしれませんので、うまく陣張りを利用してくださいね。

@まず、「領地」を作りましょう!
空地を攻撃すると、名声を1消費して、「領地」を作ることができ
戦功を「10」獲得できます。
攻められそうな空き地は「領地」にしておくといいでしょう♪

A敵の「陣」を落としましょう!
相手国の「陣」に攻撃を行い、陥落させることで、戦功を「50」獲得できます。
また、自分の「陣」を陥落させられても、相手に戦功を与えてしまうので要注意!


B「本領」・「所領」・「出城」も落としましょう!
相手の「本領」・「所領」・「出城」を陥落させてみましょう!
拠点の人口に応じた、戦功を獲得できます!
※自分が攻撃国の場合は、相手の「本領」・「所領」に攻撃が行えます。
 自分が防衛国の場合は、相手の「出城」に攻撃が行えます。

C戦うだけでも戦功は獲得できる!
拠点に配置されていた部隊と戦闘になると、
戦闘結果に応じて戦功を獲得することができます。


頑張って勝利の栄光を手にいれてくださいね♪
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:12:58.08 ID:/YFMuLhP
書状送らなければならないほど
合戦参加者すくないのかなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:50:42.89 ID:80eoUa3T
いい加減現金以外でスキル削除できるようにしてくれないかな…
ユーザーのレアカードに要らないスキルを付けると運営側の金儲けになるとかもうね…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 02:59:24.63 ID:uwuirKHq
>>581
それやっちゃうとただせさえ課金メリットが低いのに
余計に課金する必要性がなくなるだろう
スキル削除はある意味課金の最後の砦
コストアップはやってる人も多いだろうしな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:07:58.65 ID:Gxih2EVc
じゃあ値段下げる方向でどうでしょううひひ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:44:11.52 ID:80eoUa3T
>>582
何言ってんの?
課金のメリットなんてくじから出るレアカードで十分過ぎるほどあるだろうが。
合戦頑張ってやっと出た特にゴミスキルが付いた事に絶望して
辞めてった無課金がウチの同盟にどれだけいるか…
無課金側に有利な変更に対してやたらと課金のメリットが〜とか言う奴がいるが
既得権益にしがみ付く小役人みたいで見苦しい事この上ない。
重課金なんかは放っといてもアホみたいに課金すんだよ。
無課金や微課金が減少傾向に入ったらブラゲは終わりなんだよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:12:42.76 ID:JszBYoF6
無課金でもスキル削除させろって意見は良く見るから
スキル削除は課金優遇の最後の砦
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:16:51.83 ID:WHsD1GYS
>>584
俺は無課金ランカーだけど・・
削除は課金者だけでいいと思う
金や時間を掛けたほうが有利なのは当たり前、両方掛けれないならば頭を使うしかない
無課金なら無駄なスキル付くような合成しなければいいだけ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:17:04.80 ID:Dzxsesv+
金も払わずスキル消したいとかおこがましいですなぁ^^;;;;;
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:24:53.86 ID:Eot1eSnQ
まぁそう思うなら要望を送ればいい
俺はこのままでもかまわんから送らん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:30:20.59 ID:GYpz2Muj
>>584
メリットとか言われても、課金者全員があのアレなくじ引いてるわけじゃないんだがねぇ…

どっちかというと課金合成の確率上昇してほしいぐらいだ
現状課金してもやり直しが効くぐらいで、付ける難易度が大して変わらない点が不満だな
体感で効果を疑う程度の確率しかあがらない、そしてスキルの件で確率関連の信用もゼロ
そもそもそこまで苦労して付けたスキルの効果自体が怪しいし

…並べてみると今の状態だと課金する価値が無いような気がしてきた
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:32:13.11 ID:Dei8kAW0
白、火、炎、天下、天上で優良カードを入手する可能性を持っていて、
かつ、複数の同盟員による数の力で課金者に勝つことも出来る今の仕様で、
これ以上無課金優遇を訴えれば自らゲームを終わらせることになるのがなぜわからない!?なぜだ!?

運営に注文をつけるなら無課金、課金両者に共通するニーズに的を絞るべきだと思うよん。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 04:33:58.19 ID:uwuirKHq
>>584
ブラ3タイプのブラゲーで無課金でスキル削除ができるものなんてあるか?
第一、無駄スキルついたくらいでやめていくなら最初からそんなやつ必要ないと思うが?
課金くじにしたって、炎チケは無課金でも簡単に取れるうえに天上チケ導入でメリットなんてほぼないし
ひがみも結構だが100円程度ケチるなら>>586の人みたいに無駄スキルがつく合成はしないほうが得策だと思うよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:17:58.97 ID:80eoUa3T
見苦しい重課金どもが涌く涌く。
俺は無課金ランカーだけどとか言っちゃってる奴までいるし。
ま、このまま過疎まっしぐらでも別にいいか。

>>591
ブラ3タイプってそのブラ3自体できるだろうが。
天上チケ導入で課金くじのメリットがほぼないとかもうどこまで見苦しい事言ってんだか…
天上チケを入手できる無課金がいったいどれだけいるんだよ。
でその天上チケは何ヶ月に一回手に入るんだよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:27:30.93 ID:uwuirKHq
ああ、ブラ3はTPがあったんだったな

まあ、ひがみはそれくらいにしておいたほうがいいぞ
正直、飽きたり、運営に愛想つかせてやめるなら理解できるが
居座った上に無課金根性全快は害悪以外の何者でもないな
他やってみろこれほど無課金優遇のげーむはねーぞw
見苦しいにもほどがあるぞww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:31:48.55 ID:IUmdb7Rq
課金者はそれなりに優遇されている。けども、そもそも
無課金者と課金者の利害が滅多なことでは対立しない。

・城主Lv30までの所領争奪
・合戦での敵国課金者からの自拠点・同盟拠点防衛

たぶん、この二つくらいがとても大きい。しかし、
これ以外では同じ同盟内に課金、無課金で熱心な
プレイヤーがいてくれるととても助かる程度のもの。

ちなみに同盟内での課金者、無課金者の普段の言動によっても
こういうことについての意見形成は結構左右される。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:32:17.55 ID:uwuirKHq
>>80eoUa3T
あと、お前が手に入れられないだけで無課金でも天上引くことはできる
1つの例として盟主をやる器量があればいいだけだからなwお前には無理そうだがw
これだけ優遇されてるのにもっと優遇しろって会社は利益上げなきゃ運営できないんだぞww
ああwお子様にはわからなかったんだなwすまんw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:36:02.90 ID:IUmdb7Rq
 課金者も合戦が活発に行われていないとプレイする気力も
課金する意味も見いだせなくなっちゃうってのはあるだろうな。

 でも、あんまし課金してるって意識が強いと
アップデートがあんまりない状況に耐えられなくなっちゃうのかな。
プレイをしばらく休止して戻ってくるってパターンが余り無いのかも
しれない。

 ここらのプレイヤー動向は同盟内をみててもちょっと
つかみにくいですね。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 05:46:59.78 ID:uwuirKHq
>>596
探題さんみたいな重課金者と思われる人も辞めるときはあっさり辞めるしな
無課金者は軽いからいつでも辞めれるし後悔しないという割には
課金コンテンツを無料にしろ云々と居座る気満々の無課金も多いみたいだし
結局、辞める辞めないは運営の手腕(主にアプデ等)なんだろうな
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:20:18.12 ID:IUmdb7Rq
>>597 現在は天守・本丸の実装が大きいですね。
その後のアップデートロードマップの関係なのか
合戦で守りの国の側が大きく有利になっており、
かつ、宣戦布告と投票のシステムとあわせて、かなり
閉塞感というか不満が大きいみたい。

上位のソロ空き巣を抑えつつ、城をすぐ焼かれていた層が
ゲームをときたま覗きにくるときになにかやれることがあるよう
するとか、そんな狙いはあったのかもしれませんが。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 06:24:17.70 ID:IUmdb7Rq
最近の運営だと23鯖のマッチングの話は面白かったですね。

当初TV局に伝えていた合戦予定表と異なる組み合わせで
やったほうがバランスがいい、合戦が成立すると判断したのか、
それとも単なるミスだったのか、
はたまた、一部の局からの要請で変更したのか。

あまりスレでは話題にならなかったけど
運営の人がなにかしら泥をかぶって事態の収拾にあたった
だろうことは想像できる。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:05:37.15 ID:G000XpuG
ミスなら運営が泥をかぶったって意味がわからない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:07:39.67 ID:IUmdb7Rq
そうですね。訳わかりませんね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:22:43.70 ID:Eqs2kTLG
夜9時に不具合を修理する、仕事やりすぎ開発者がいるブラウザゲームがあるらしい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:38:33.58 ID:xTsNESWv
ゲームの改良なしカード追加するだけで何十億も稼ぐブラウザゲームがあるらしい
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 08:47:49.07 ID:D1thRMid
【放置】戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part235【過疎】
次のスレタイトルはこれになるかもしれないな

605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:00:42.85 ID:4Wi30siN
コスト2なのに指揮兵数1000そこそこの極カードがあるらしい
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:11:41.61 ID:IUmdb7Rq
良かった、Yさんは夢では無かったんだ……夢でなくてほんとによかった…
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:38:41.88 ID:vFT/+7wh
>>603
そんなの無いだろ
それのプレイヤーはアホすぎるぞ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:53:40.76 ID:h2b1l8cF
弄ると悪化するだけだからカードの追加だけでいい
そういうゲームは結構多い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 09:56:22.85 ID:2fsFGfga
>>603
マジかよすっげーな

そこの社長はさぞ、腕がいいんだろうな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 10:49:52.82 ID:JtThgxQw
飽きた人は何もいわずにこっそりやめればいいと思うのに
過疎過疎いってる人って何したいんだろ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:04:44.99 ID:GYpz2Muj
運営に対する不満が変な方向向いてるんじゃないかね

結果よくなれば何でもいいや、現状のままだと先細りは間違いないし
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:39:57.32 ID:oUK8N38D
こんな空き巣マンセーなゲーおもろくもなんともないぞw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:44:30.49 ID:0db+GQ7m
攻P稼いだらすることないし
戦功稼いで炎引いても、もうほとんど価値のない特か上ぐらいしかでないし。
防P稼ごうにも攻撃は来ないし、ほんとやることないな...
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:50:52.45 ID:qPCeFKsB
このゲームはカード収集ゲーになったねw
短大さんも殆ど集めて(てことはほぼ勝てる→おもしろくない)、飽きてやめて行ったってこと。
無課金はまだ直に見たこともない特極天が出ることをワクワクしながら待ってる状態w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 11:59:35.59 ID:f/cKkdHH
ブラ三で重課金者が無課金暇人を金で従えて統一を果たして
めでたしめでたし的な記事をどっかでみかけたけどIxaには
そういう最終目標的な要素がないな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:02:52.80 ID:oUK8N38D
合戦準備期間に夜を徹して敵地に陣張りまくり
合戦スタートすれば朝イチからノックの嵐、そして空き巣ウマー・・・
たまに居留守されて防御P与えるも「どまい!」の精神でww
そして積みあがった戦功、ランキング上位に顔を連ねてニヤニヤホルホル・・・

アホくさw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:07:25.04 ID:qovphIk3
そこまで面白くないなら
きっぱりとやめろよ
まだこのゲームに時間使うことがもったいないだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:08:21.17 ID:reGMmsRp
最近はむしろ馬鹿でもできる合流ばっかりやって
喜んでる鎌を持った農民のほうがアホに見える
頭も使わないしノウハウも何にもなくていいしな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:10:23.91 ID:J/ywBauU
>合戦準備期間に夜を徹して敵地に陣張りまくり

ほんとこれしないと合戦まともにできないよな無駄に時間かかるし
これじゃライトプレイヤー定着しないで
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:17:05.77 ID:nfae2dM7
準備期間の陣張りは6000倍にしてくれ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:22:16.26 ID:aVG43VWV
天守実装で過疎り6000鯖発覚で更に過疎り
糞イベのせいで重くなり人が散っていった
運営は見事なコンボかましてくれたな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:34:32.20 ID:WFjkV7xu
サラリーマンは帰宅したら既に合戦の勝敗が見えてる状態から
参加しなくちゃいけないんだぜ

しかもその時間帯にはガチ守りしてる所しか残っていないという。
課金でようやく天1枚手に入れたところでどうし様も無いわ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:48:15.74 ID:vGauP2EF
合戦時間を検討しなきゃリーマンはヤル気でないよな
昼3時間、夜3時間とかだけならもっと課金して頑張るわ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:53:13.73 ID:E1xEdrDr
2〜3鯖同時進行して
守備取れた鯖だけで合戦はプレイすればいいことに気が付いた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 12:57:59.97 ID:CNoGFlmk
こんなの何個も同時にプレイする気がしれん
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:07:11.35 ID:IUmdb7Rq
国の勝敗を時間帯ごとのポイント制にすればいいかもしれないな。

10時から26時だから16時間。ということは4時間区切りかな。
その時間枠で大殿落とせたら10ポイントとか得点基準を色々決める。

同盟でも盟主とか、あるいはドラゴンボールもってる奴とか
(部隊でドラゴンボールを他の同盟員の城へ運べる)、弱点を色々
決められる。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:19:59.70 ID:aVG43VWV
これだけ鯖あるんだから
鯖毎に合戦時間わければいいんだよな
廃ニート鯖とかリーマン鯖でよ
鯖間のカード移動を金で行えるようにすれば運営も儲かるしよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:21:44.97 ID:kqFr02f5
しばらくと言うか3期もまともなアプデ無さそうだし
2期でほとんどの奴がゴールだろうな
3期の案内メールにも、3期後半で新合戦実装予定!!とか平気で嘘言うんだろうな
みなさん大好きな新秘境も去年の11月からやるやる言って未だに何もせずだし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:24:28.51 ID:Gxih2EVc
序盤が空き巣ゲーで面白くないしなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:27:42.45 ID:RwB8xR+A
ログインしてない城主の所領や出城を攻撃できないようにしたら空き巣できなくなって消耗が激しいだろうな
陣や領地はフリーでいいけど
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:29:39.69 ID:asmtJOop
>>614
カード集めて勝ち負けが決まるようなゲームじゃないだろw

最近多いよな。始めたばかりの奴が知ったかな書きこみしてるの。
ということは結構新規が入ってきてるのか…
まあWeb広告もよく見るし、宣伝だけは金かけてるみたいだからなあ
その金を少しでいいから鯖代に回してくれればいいのに
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:35:52.73 ID:ZPhDAZ46
>>630
防御P稼ぐためにINしてセッション切れるたびにINし直すだけのゲームですねわかります
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:37:40.43 ID:J/ywBauU
合戦つまんねカード集めるくらいしか楽しみないわ
て意味なら納得でござる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:37:40.99 ID:qPCeFKsB
>>631
アフォ化w
短大さんとかは天極すべて持ってるので敵うわけないだろw
殆どカードの強さで戦功も左右するよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:39:01.24 ID:RwB8xR+A
>>632
そこは一定時間の縛りがあってもいいよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:44:06.60 ID:hNkDXh5w
>>614
チゲーよ。

さらにハイレベルな廃課金者と直接対決して
ボッコにされて脱兎したんだよ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:45:50.79 ID:qPCeFKsB
合流や空き巣の戦功のこと言ってんだろうけど、天極すべて持ってて
負ける奴がいるか?ってこと。城は落ちる場合もあるが、戦功において二カ国の戦闘で
負けたかどうか、ほぼ負けてないなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:46:23.03 ID:kqFr02f5
カードの強さだけじゃ戦功左右しないな

張り付き&廃課金>>張り付き>>>>廃課金
短大ほどの廃課金しても、去って行ったあとに残こしたのは
たった1枚の天と平手さん

何万もかけるほど価値があるゲームじゃねーな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:47:56.56 ID:qPCeFKsB
>>636
俺が言ってるのは、上位課金者の場合なw
このゲームはフルボッコされても続けて行ける余地がある。
それはカード収集w
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:49:35.56 ID:asmtJOop
>>634>>637
なにを言いたいのかよくわからんが、戦功はどれだけ張り付いて真面目にゲームやってるかどうかの差だから
まあそもそもこのゲームで勝ち負けとか敵う敵わないとか言ってる時点であれだが
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:49:59.18 ID:fTzGkMhT
>>631
たしかにqPCeFKsBさんは知ったかに該当するわ。
こんなに重いのに人増やそうとするのひどいよね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:52:59.59 ID:bSe/AONC
カード集めて勝ち負け決まらないなら、そもそも集める必要ないよな
中途半端に課金して天で一部隊組めるぐらいじゃほとんど勝負に関係ないし
そのうえ合戦つまらんのだから、ほとんどやることないと思うが
それでもカード集めで金つぎ込む奴は何がしたいんだ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:53:03.81 ID:kqFr02f5
俺も天だけで1部隊組めるけど一人でつっこんだら兵満載されてたら普通に負ける
どんな廃課金しようが一部隊武将4人、コスト40の制限があるから、そこまでの差はつかんよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:56:40.14 ID:qPCeFKsB
>>643
それは攻撃の場合。
守備の場合、天4枚スキルlv10なら、相手が上級兵でこちらが中級兵なら4倍の戦功持っていかれる場合もある。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:00:12.27 ID:eV3p0j4Z
え?なんで守備の場合なのにわざわざ4枚に縛ってるの?
守備の場合だったらコス比見てフルコストにすれば天とかスキル10なんて言わなくても
上でも同じこと言えるじゃん。それとも常に4デッキは何らかの形で埋まってるなんて前提なの?www
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:00:44.93 ID:hNkDXh5w
>>643
これを見ても、同じ感想が持てるか?

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1710050.jpg


勝敗判定では負けだが、実質大勝利っていう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:01:02.92 ID:kqFr02f5
>>644
それ、天じゃなくても多分そんな差はないと思うがな
廃課金が強いのはむしろ生産力、新施設ALL LV15とかだと兵数に絶望的な差がうまれる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:02:10.91 ID:J/ywBauU
>>644
ちょっとなにいってるかわかんないっすね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:02:23.08 ID:lIV/Av4F
>>646
せめて名前消せ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:02:48.20 ID:kqFr02f5
>>646
剣豪は廃課金つーか、地道な努力だろw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:04:25.34 ID:2UDE+8Hy
>646
これはひどい
思わず、まいりました、と言いたくなる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:05:40.70 ID:aVG43VWV
>>646
この人から敵襲きたら兵置かないのが最善w
こんな事されたらそら引退するわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:06:26.17 ID:qPCeFKsB
>>646
4枚に縛る必要はない罠w
でも、上を最大限にするのと天を最大限にするのとでは強さは違うと思うがw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:07:54.97 ID:HguZSiNo
合戦期間中なのにすごい過疎
オワコンだなぁ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:10:04.17 ID:asmtJOop
>>646
電光石火Lv10の高ランク剣豪部隊で数千の削って負けてHPを70とか減らされて勝った気になる奴とか居ないから
防御側はこれもし負けててもHP20-30削ったから勝利って感覚が普通だろう

100かそこらの戦功のやりとりで勝ち負けとか考えるのはゲーム始めてせいぜい3ヶ月くらいまで
兵削る意味も上位生産施設の導入でだいぶ薄くなってしまった
656 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:11:48.73 ID:pbysA1yz
これ級の剣豪数部隊この人持ってるから無双状態になってるんだけどな
そして兵削った後破軍星が飛んでくる
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:12:58.86 ID:kqFr02f5
剣豪は大抵、槍一択だし、育てれば育てるほど稼働時間が短くなるしそこまで万能でもないわな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:14:40.15 ID:+m26MgTi
ってか1枠は電光石火って火力的にはしょぼいスキルで埋めてるのにその損害って相手がしょぼいのも絶対あるよな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:16:17.63 ID:6EflPyPm
2,3000ならうーんって感じだけど、7000削れたら完全勝利でしょう
フル防衛でこれなら剣豪育てまくりたいよな、やっぱ
660 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 14:18:21.71 ID:pbysA1yz
ガチ防御しててもみんな削られてるからたぶん受けてみないとこの怖さわからんと思うぞw
1+2の武田にキャラ作って見てみるといいかもね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:19:02.22 ID:aVG43VWV
こういう人のモチベって凄いな
これだけ過疎なのに課金して育ててソロでキャッキャウフフしてるんだろ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:21:50.73 ID:HguZSiNo
俺とか今平手さんの育成してるよ★4まで来た
★5の平手さんが出来たらお披露目して引退する、みんなまっててくれよな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:23:33.80 ID:XKftG77G
将攻スキルは新陰以外は攻乃型くらいしか合成現実的なのがないから
電光は普通にありだと思う
まあきっとそいつは電光の他は新陰並べてるな

兵種縛られるのが嫌じゃないなら選択肢はもうちょい広がる
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:23:40.63 ID:kqFr02f5
育てまくった剣豪にガチ防御とかあんま関係ないからな
まぁ、そこまで育てんでも剣豪合流とかでもいいんだがな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:25:41.05 ID:1Pt10c1K
>>646
家一軒買えるくらい課金した人
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:26:25.91 ID:iQrgaLVF
この人剣聖とかつけてるよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:27:56.59 ID:+m26MgTi
槍をsssとしてその4人の☆5 20の基本攻撃力は14万弱
剣豪スキルは倍率高いから発動仕方によっちゃ3倍くらいになっててもおかしくはないか
それ考えると電光がもったいないな4枠使って10%しか上がらない
他の剣豪スキルにすればもっとコンスタントに高火力を叩きこめるのに
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:30:20.96 ID:J/ywBauU
高速剣豪隊の他に超火力隊ももってんだろそいつ
こわいこわい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:31:30.93 ID:HguZSiNo
>>668
()笑つけてもいいんだぜ?w
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:31:46.85 ID:qPCeFKsB
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1710119.png.html

攻撃側は俺、中級兵。相手は陣。

相手はどんな兵を持ってるか当ててくれw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:33:48.16 ID:cHszhueJ
なんか戦功おかしくないか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:35:48.65 ID:cHszhueJ
あー、長弓と弓騎馬混ざってるのか
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:36:14.41 ID:kqFr02f5
家一軒買えるくらい課金した割に
評価されるのは天塩にかけて育てた剣豪ってのがシュールだなw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:36:25.31 ID:J/ywBauU
>>670
長弓1000
弓騎馬1000
精鋭騎馬300
と予想
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:37:36.05 ID:qPCeFKsB
丁度2倍ってことは下級兵を天かそこらに積んでんじゃないの?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 14:49:23.51 ID:JtThgxQw
お金の使い方も時間の使い方も人それぞれだからいいんでね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:02:34.81 ID:ZPhDAZ46
>>667
移動が速いと距離10くらいの陣ならさくさく加勢で移動していけるんじゃね
兵0にさえならなければ部隊から外れないし
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:02:46.45 ID:kqFr02f5
まぁ、いいちゃいいんだがね
こんな状況でも無条件で課金する奴がいるので、■eも本気になって改善しない
普通に楽しもうとしてる奴から見れば、今現在廃課金して奴は害以外の何物でもないんだけどな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:05:37.54 ID:VBLQAJnh
>>678
そんないいながらお前今月金クジ引いたろう?

680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:11:04.75 ID:kqFr02f5
>>679
いや、最近は全く引いてないな、webマネー解約しちゃったからね
解約する時にデッキコストだけは、課金したけど更新するかは微妙
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:13:58.78 ID:4USCiL3F
a
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:23:09.55 ID:RxDuM4G5
別に個人の趣味なんだからいくら使おうが個人の勝手だろ

最近たしかに飽きて来たけど別に何十万も使った事は後悔してないよ
楽しめた時期もちゃんとあったんだしね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:25:49.15 ID:oSAOQWDP
>>682
お前何十万も使ったんかwww
後悔してるくせにwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:28:22.40 ID:IqxAq0ck
そんなことより合戦しようぜ!
もしかしたら全防でちーとカードなのかもしれない俺のYさんが
さっきから暇そうに守備しているんだよ
685 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:30:22.32 ID:pbysA1yz
糞みたいなカード出たときはもう絶対ひかねー!と思ってるのに
数日たつとその気持ちも忘れてしまいまた手を出すバカバカバカ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:35:34.11 ID:VBLQAJnh
>>685
お前は運営にとって今ixaを支えてる大事な大事なお財布なんだ胸を張れ!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:42:28.34 ID:kY0DLLwu
相変わらず上しか出ない糞クジだった
688 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/18(土) 15:43:12.73 ID:pbysA1yz
でも合計で5万ぐらいしか使ってないけどね^p^
今月で資源うpもやめたし今はデッキ課金ぐらいだな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:43:18.40 ID:oSAOQWDP
>>685
それは催眠にかけられてるぞw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 15:47:35.64 ID:Rn4kvEti
今は上杉がナウい
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:02:55.56 ID:XKftG77G
ナウなヤングにバカウケ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:13:05.33 ID:hEKZ8xp1
仲良くixaせい
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:14:09.62 ID:jKF6R9Pc
>>691
異議あり!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:19:29.63 ID:7SHTA/mH
運営から貰った金で鯖9個で金くじ9枚引いて特1枚
確立は知ってるけど5400円でこれはひどいと思った
課金ユーザー乙だな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:25:11.39 ID:ZPhDAZ46
クエ金で引いた金くじは今のところ3枚中2枚特だぜ
禿げ隆さんと初だけどな
金くじはこの3回しか引いたことが無い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 16:51:04.81 ID:d0EQcVTs
お父さん、もう疲れちゃった
原幹恵にパイズリされる夢を見ながらゆっくり眠りたい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:07:21.34 ID:VmbEBA3c
これはデルモ系のグンバツにマブいナオンと花金にギロッポンのサ店でよろしくできるゲームですか?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:26:10.83 ID:d1jtaNbb
>>682
お前らが簡単に金払うせいで運営がユーザーを舐めてんだよ
くず運営なのはお前らのせいだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:28:07.54 ID:XKftG77G
ルーズソックス履いたコギャルとワイハでバカンス
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:34:52.51 ID:567urxeZ
正直、新秘境だって今の泉以上に銭持って帰ってこなけりゃ
何の意味もない ただの糞秘境
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:43:21.58 ID:7SHTA/mH
>>700
実装するの簡単だけど中の開発者一人だから数ヶ月無理だろw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:45:31.29 ID:qovphIk3
>>663
こいつは攻撃スキル部隊と高速部隊で複数持ってるから
攻撃スキルのほうだと剣聖の字が見られる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:54:38.86 ID:xi+UdLcD
>>697
便利機能で金10万払うとよろしくできます。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:57:23.03 ID:uCeP5ax4
赤い人は一人だけ異次元で戦ってるよ
剣聖剣豪将軍新陰流の剣豪部隊
その2秒後に着弾するのが破軍星の天4部隊
総合770万の内攻撃520万だからな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 17:58:38.35 ID:cX/ahWTl
どうだっていいわ
鯖スレでやってくれ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:04:35.66 ID:xxxH9dvD
たけのこにょっきっき!
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:06:54.20 ID:XKftG77G
私の部隊攻撃力は53万です
ですがもちろんフルパワーで合流に乗るつもりはありませんからご心配なく
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:08:59.00 ID:oUK8N38D
>>704
もうそういう人はだね、鯖の全員が絶対勝てないボスキャラと認定してだ
勝つ事が不可能なNPC扱いでいいんでね?
攻撃来たら必ず無血で明け渡す、絶対攻撃は仕掛けない
これでいいと思うよ、目を付けられたら負けって感じでねw
そんなのが居たらそれはそれでまた楽しいじゃんww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:11:12.63 ID:Ue8hbgp6
赤い人です 格付け表見て オナるのが最高にいいんです はい
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:11:26.70 ID:7SHTA/mH
■は見切りが速いから赤字になるとすぐ閉鎖されるだろうね。もって来年
お金ある人はどんどん使えばいいじゃん
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:14:29.07 ID:XKftG77G
金が湯水のごとく沸く錬金術が儲からないわけがない
赤字になるのを待ってたらサービス終了は半世紀後になるぞ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:15:08.61 ID:T7bh9Hqc
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:21:00.88 ID:T7bh9Hqc
新しいブラウザゲーム開発してるらしい
新作できたらみんな移るだろう
たぶんドラクエ、FFオンラインブラウザゲーム
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:21:21.67 ID:3McXTbUb
まあそういう人NPC的なキャラな人がいるのはいいな
23鯖だって6000倍キャラの周辺だけはそれなりににぎやかだし
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:22:09.81 ID:zSV8a7vo
よく6000倍って聞くけど23鯖は何が6000倍なん?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:22:32.47 ID:dzFoxR+H
>>715
ただの妄想だからきにしなくていいとおもう。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:23:59.98 ID:3McXTbUb
>>715
716の気に障ったみたいですまん。先行スタートって言えばいいのかな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:25:33.32 ID:eTCFJ2ML
建設にかかる時間 00:00:01
即着弾等、究極のテスト鯖のことだよ!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:27:45.53 ID:XKftG77G
負傷後すぐに戦線復帰する剣豪の恐怖
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:34:33.96 ID:qovphIk3
>>718
2時間越えるような施設レベルだとさすがに1秒じゃないぞ
まぁ3時間の作業もやつらは2秒なんだが
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:38:36.05 ID:eTCFJ2ML
>>720
それに今更だけど建築予約の+60秒が無かったよな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:38:37.55 ID:zSV8a7vo
なるほど
それなら上位施設への張り替えもさぞかしラクなんだろうな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:44:34.04 ID:qovphIk3
>>722
資源収入も6000倍速だから
そもそも張替えとかどうでもいいレベル
1秒で右の表示の1.6倍くらいの資源が増える
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:46:10.34 ID:IUmdb7Rq
強い人は一斉に陣をタコ殴りにすると脆い。
午前10時にその人の陣に一斉突撃するといい。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:47:40.70 ID:dzFoxR+H
そういえば1,2サバって今新しいサーバーテスト中だっけ?
調子どうよ?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:48:09.88 ID:R576flqG
>>725
まだだろう
メンテしないとさすがに鯖は変えられん
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:51:33.98 ID:uCeP5ax4
セッションタイムアウトも6000倍になります
43分の間に合戦を30回やります
ああ素晴らしき6000倍
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 18:53:34.62 ID:dzFoxR+H
>>726
まだか・・・
楽しみってほどでもないけど、軽くなればいいな。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:05:10.43 ID:gf2q+Kjt
軽くなる所か重くなる可能性もあるのが怖い
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:10:47.77 ID:R576flqG
動かない可能性もあるがな
ユーザーが一番多い1+2を本番稼動第一号にするとか
いい度胸してると思うよw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:13:05.09 ID:Gy5EQg8s
1+2はいらない鯖だからな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:21:46.48 ID:hEKZ8xp1
第1第2を優先してんだよ処理を
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:26:32.38 ID:HguZSiNo
1+2鯖とかもうオワコンだから引退しろって運営様からのお達しだよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:55:43.65 ID:IiI7PWtO
1鯖にあらずんばIXAにあらずの時代もあったというのに・・・
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:10:42.59 ID:X4UZ5T9H
重い
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:19:13.49 ID:IUmdb7Rq
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:28:02.75 ID:IUmdb7Rq
別に重くないな。合戦二日目だしな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:32:57.29 ID:qkbUt5Jo
重いぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 20:42:56.69 ID:nkq85hzB
自分の領地に攻撃したら敵襲情報に出るんだな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 21:29:56.54 ID:cXcw1K/q
こんな面白いゲームが無料で出来るなんてスクエニ最高だぜ
課金はしねぇよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:08:06.88 ID:dGdcmR1e
もっさりしてるのがデフォと思えてきたんだけど
逆に軽くてサクサクしてるのが気持ち悪い
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:15:20.17 ID:e3Nwaqvt
いやあ攻撃に防衛にと全力を出し続けたら2000、3000の兵が消えてゆく・・・;´∀)
普通はこんな馬鹿正直にやらないのかね?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:27:50.50 ID:0+zLLQsq
それはまあプレイスタイル次第。まだ生産が少なくて2000や3000の兵が惜しいなら無血すれば?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:29:19.21 ID:uXVw1HMW
大丈夫、すぐに一桁増えるから。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:36:08.08 ID:wSg/gDoI
生産が増えて兵士が溶けていくことが快感になってきたら一人前だ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:38:08.09 ID:hEKZ8xp1
そして、ふと気づく・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:39:12.14 ID:Ue8hbgp6
課金が足りないと by運営
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:39:36.39 ID:ZUF0bMoa
鉄砲を量産しても資源が減っていない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:51:52.61 ID:3TUM0S0V
それは鍛冶のレベルが低いだけだ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 22:54:48.80 ID:i7SxLTgz
スクエニ経営者は利益に対して刹那的というか、わずかでも利益が出る方にすぐ舵を切っちゃう感じ。
企業の存在理由は顧客の創出だと偉い人が言うとったが関係無いんだろうな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:07:35.90 ID:2UDE+8Hy
防御P、5万まであと1500
どうすれば攻めていただけるんだろう?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:07:56.20 ID:aEIURbQ7
ダメになったら次のゲームで釣ろうとしてるんだろうな
そのうち誰も見向きもしなくなるかもしれないのに
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:08:25.33 ID:hEKZ8xp1
つLv3挑発
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:09:23.20 ID:ZUF0bMoa
>>751
相手に30000くらい差し上げろ
そうしたら相手も気づいて1500くらいならくれるかもな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:09:43.38 ID:+m26MgTi
>>751
大差で負けてる勝ってるなら
防御Pくれたら無血しますってでも城名変えたら?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:10:52.52 ID:+m26MgTi
まあこの手段は出来レースに通じるから批難される可能性もあるが
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:12:00.52 ID:cXcw1K/q
弱いので狙わないでって紹介文に書いてあったから攻めたら
瞬殺された
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:13:00.39 ID:qkbUt5Jo
前、終戦間際に「防P500ください><。」とかいう陣から攻めてきたんでちゃんと499で調節して攻めてあげた
いいことをしたあとはすがすがしい気分になるよね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:14:49.73 ID:WA/Jom/B
>>先ほどはお世話になりました
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:24:45.30 ID:e3Nwaqvt
攻撃と拡大を続けたら目を付けられたのか
巨大同盟の副将クラスに本領責められて白旗・・・;´∀)
ただでさえ戦力を使い過ぎたのにこんな負け戦で消耗は_
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:33:39.66 ID:cX/ahWTl
>>760
しつこい
自分の同盟チャットでやってろ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:37:05.23 ID:e3Nwaqvt
そんなもんほとんど書き込みネーヨ(;´∀`)
まあ元々大して見てないけど
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 23:44:32.34 ID:x+vszKUt
過疎
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:01:25.15 ID:idKko7Qu
重いw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:04:51.79 ID:oOsMDNyr
単発IDが多いな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:06:59.07 ID:9hMbKVt8
日跨いでますがな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:07:57.33 ID:RhT2slRS
また重力タイムが始まるのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:11:38.04 ID:vtPOThu2
単発多いな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:17:19.51 ID:ms06s8cZ
兵1の部隊でも数を集めるとそれなりに強いんだな・・・;´∀)
500はいたであろう部隊をたった兵20で被害なく壊滅させてしまった
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:18:13.98 ID:ZqRCJ80W
ここから単発書き込み禁止な
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:24:27.15 ID:7OsGPjIu
まじで?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:25:41.73 ID:vtPOThu2
俺は一向に構わん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:25:42.60 ID:5Zra0Dus
生産施設のうpでがあった時に俺が予言したとおりの状態になった
生産力が飛躍的に伸びるから課金廃人と無課金農民の差はずっと縮む
騎鉄や天程度の性能差ではこれを引き離すのは容易じゃない
完全にソロや課金廃人殺しのうpでだった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:27:02.10 ID:7SFs50rl
>>770
黙れ単発
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:30:14.60 ID:LIx6K3j6
おいおい単発は書き込み禁止だって言ってるだろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:32:19.55 ID:ehAVVS6a
過疎
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:34:14.94 ID:ms06s8cZ
そか
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:37:06.84 ID:nRpNYd2B
単発乙
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 00:44:05.63 ID:bgyYD3fR
メロリンキュー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:01:58.63 ID:GqwX0oh/
単発が書き込みたければ土下座しなさい!
781 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 01:15:33.68 ID:4PBkpi9t
orz
これでいい?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:22:52.02 ID:vIofFPQF
ixaある〜ある〜♪ 早く〜言いたい〜♪

ixaある〜ある〜♪ 早く〜言いたい〜♪

ixaある〜ある〜♪ 早く〜言いたい〜♪





合戦するより〜♪ 2chでの罵り合いが〜♪ 盛り上がりがち〜♪
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:32:35.35 ID:LIx6K3j6
RGは帰れ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:43:58.03 ID:QVH5UZYW
敵陣に攻撃を2秒差くらいで連続で着弾させたら
敵が無血なのに後に着弾した部隊の兵士が減ってるんだけど
そんな事ってあるの?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:47:56.47 ID:oDer/zQM
報告書が逆になっている(同時に着弾するとなったりする)とか
名声が尽きているとかそんな所じゃないのか?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 01:48:35.04 ID:rr7wiAC6
1発目で陣破壊して領地になったんだろ
だったら2発目は普通に領地攻撃
787 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/19(日) 01:48:50.74 ID:4PBkpi9t
初弾で陣陥落で次弾が空き地攻撃になったんじゃね?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:02:12.36 ID:LIx6K3j6
いやいや初弾で陣陥落で次弾が空き地攻撃になっただけだろ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:03:24.18 ID:QVH5UZYW
有難う、確かに領地攻撃になってたみたいですね
報告書届いてました

自分の領地なんだから攻撃せずにただ帰ってくればいいのに・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:04:51.51 ID:mfPWxln/
(´・ω・`)おまえら白くじ無限ドロータイムだよ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:05:15.65 ID:rr7wiAC6
そんなことになったら防衛側は剣豪育成に困るじゃないか
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:05:20.37 ID:G+Cvj2VJ
重すぎ・・・
運営くたばれ

寝る
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:09:20.30 ID:N0AmSGoN
今からでも遅くないからハンゲ鯖に来いって
凡プレイヤーでもランカー気分になれるしおまけに軽くて快適だぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:10:30.44 ID:4pX3o9xP
飽きた…
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:12:05.87 ID:PXVAuHk4
もう費やす気力が無い
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:18:30.19 ID:FW4jT54X
かーちゃん今からはじめるのですが不憫な息子のためにモンペを質に入れた400円で廃課金無双しようと思ってます
どこのワールドがゲキアツプリプリですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:19:57.84 ID:vIofFPQF
>>796
1+2鯖がプリプリよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:21:50.59 ID:w7iTvhmU
>>790
やべえwww
マジで何枚も引けるwww
799 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 02:22:12.51 ID:1k4YtgAi
鯖重すぎ糞運営死ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:22:37.97 ID:qKTOpyhb
飽きたとか気力がないって言ってる奴が
なんでこんな時間までインしてるんだよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:23:02.16 ID:FW4jT54X
>>797
ありがとうございます
早速大友で一世を風塵してきます
802 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 02:24:58.53 ID:ahandQNj
重いねー重力タイム終了までサキたんのDVDでもみてオナっとくか
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:29:08.95 ID:TdTFcben
ただいまサーバが混み合っております。しばらく時間を置いてからアクセスして頂きますようお願い申し上げます。
804 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 02:29:34.34 ID:ahandQNj
( ^ω^ )ニコニコ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:31:00.40 ID:4pX3o9xP
>>800
おい、言っていいことと悪いことがあるぞ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:31:18.16 ID:YzfTM6Hf
23鯖軽すぎ(´・ω・`)
807 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 02:32:09.05 ID:ahandQNj
そらそうよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:37:30.19 ID:n9O58vfM
まだ合戦に参加しろマークがついてるぞ
ってか陣がまだ残ってやがる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:41:54.63 ID:vtPOThu2
遅いね
810 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/19(日) 02:43:26.54 ID:I9tPJCod
この時間でも、まだ報酬が配布されないのか・・
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:48:14.20 ID:RxolmBMs
秘境に送ってた部隊が0:00:00のまま戻ってこない(´・ω・`)
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:48:22.60 ID:LkHUjGj3
重力なげーな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:53:41.03 ID:n9O58vfM
陣も出城も普通に残ってるな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 02:55:48.70 ID:mfPWxln/
お、軽くなった?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:04:31.74 ID:VzxTa+xk
おいおい入札したのに反映されねーし
銭は減ってねーし
もう一度やろうとしても同じ入札はできないとかいわれるんだが
ふざけんなや
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:04:53.48 ID:UbfeG7Sf
また、終戦報告書が出なくてすみませんという案内が出るのか・・・
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:06:03.37 ID:iTM4Nynn
1+2、カードの並び替えができんぞ、こら
818 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/19(日) 03:06:22.04 ID:ahandQNj
入れたけど火チケ引けないんだけど。
くじの画面までは来れるのに引こうとしたら読み込み中からずっと動かない...
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:08:50.86 ID:5/FcjU2C
秘境行ったのが帰ってこねーぞ
いつ帰ってくるんだよ 寝れねーよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:10:28.10 ID:rr7wiAC6
ここは重力タイム初体験が多いインターネッツですね
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:16:32.12 ID:szrdPJzo
マジどうしようもねえな!!
おい、おまいらの中で改善できるやつ、運営に転職してなんとかしてきてください
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:23:26.74 ID:UIrasdB4
あームカつく
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:24:12.72 ID:UIrasdB4
まじムカつくは
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:25:11.11 ID:UIrasdB4
運営出てこいよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:28:45.44 ID:oDer/zQM
そんなことより小魚取ろうぜ!
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 03:55:10.21 ID:DNUnlow2
>>824
拠点が消えて、ざまあでございます。

これからも戦国IXAを宜しくお願いします。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:27:30.45 ID:D/p1uw7D
合戦終わったら武将に兵士積んでたやつが外されて
待機兵士越えたんだが.....消すしかないのかな?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:41:37.69 ID:w7iTvhmU
兵1の武将を4人デッキに組み込んで全員を最大補充にして完了すれば8000オーバーくらいなら入れられる
それでも無理なら陣屋建てればいい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:45:50.79 ID:PXVAuHk4
クソゲー化ひどいなこれ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:47:55.06 ID:D/p1uw7D
簡易兵士では無理?
簡易兵士でやる場合はできなかったです
デッキの場合今帰還中なんで試してないです
兵士13000までOKなんだけど合戦終わったら
急に2万4千になってて武将につんでた兵士がいなくなってた
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 04:49:35.07 ID:g6KlRTYX
簡易じゃ無理だよ。
まぁできるだけ兵士詰める部隊つくって後は破棄だな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 05:04:20.03 ID:w7iTvhmU
急に増えたとか言ってどうせ兵積んだまま合成したんだろw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:12:17.33 ID:PXVAuHk4
今時兵士容量1万台で何とかしようとおもってるあほは死ねばいいのに
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:24:39.24 ID:VazhDpKc
陣屋の上限解放まだかよ
糞運営仕事しろアホみたいに陣屋とか蔵作らせんな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:38:39.56 ID:W+ovA8Pj
上限1000のままやってるけど何の問題もないぜ?
率いる兵種を変えなきゃいいだけだもん。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:45:12.38 ID:CiAbedFw
一日貼り付ける人なら問題ないだろうが
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:48:28.55 ID:W+ovA8Pj
騎馬鉄と鉄砲足軽以外使わない。これで解決。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:50:21.73 ID:CZ3ekQuq
>>835
12200でも、盟主やってたときに大変な事になった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:54:34.63 ID:W+ovA8Pj
・合成で兵を率いさせたままの武将を使ってしまう
・戦闘で敗北し、部隊解散
・一度に多くの兵を訓練する
・部隊まるごと兵種を入れ替える

こういう必要があるから、陣屋が複数必要になる。
それは分かる。

でも
・基本的に合成はしない、ランクアップさせるのは剣豪だけ
・剣豪は赤備えだけ、他の武将は鉄足と騎鉄のみ使う
・繰り返しクエストで貰った兵は必ず使い切る
・兵種の入れ替えは絶対にやらない
・負けるようなところに部隊を配置しない

これだけで陣屋を建てずに済む。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 06:57:33.60 ID:g6KlRTYX
どう考えても兵士1000づつとかムリゲーです。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:01:17.81 ID:W+ovA8Pj
もうちょっと消極的な遊び方を考えてみると

剣豪で騎鉄を率いさせて陣だけ狙いつつ、時々敵の来そうなところに鉄足で加勢。
こういう遊び方なら陣屋はいらない。
 問題は騎鉄に向いた剣豪が簡単には手に入らないことか。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:03:07.12 ID:VazhDpKc
済むわけねーだろw

デッキから弾かれて兵士も解散はマジでどうにかして欲しい
バグレベル
糞仕様すぎて怒り通り越してげんなりする
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:07:57.72 ID:W+ovA8Pj
真面目な話
兵舎を13レベル×4くらい作っとけば、1000でもいいような気がしてきた。

序プレイに続く、新たな縛りプレイ
陣屋のかわりに蔵を建てる必要があるかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:08:37.31 ID:g6KlRTYX
そもそも、そんな遊び方する人は陣屋建てて便利な放にするでしょ。
陣屋1000のまま遊ぶのはよっぽどのバカか、よっぽどやりこんでる人でしょ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 07:11:14.73 ID:W+ovA8Pj
大抵の人は1万以上は陣屋建ててると思う。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:22:01.79 ID:SpWL+omw
>>843
初心者の方ですか?
兵舎15x5だけど13800でも窮屈なのが現状
17000は欲しいと思う
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:41:38.14 ID:syhM4kAO
5555突撃LV上げしまくるオレは赤の積み替えが面倒なので23000まで上げた
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 08:48:50.73 ID:iRynaaB9
攻撃ptゼロで総合どこまで上げられるか
俺の縛りプレイ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:00:31.52 ID:vtPOThu2
秘境に7部隊出せた
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:04:21.07 ID:W+ovA8Pj
>>846 兵隊さんそんなに殺さないよ。鉄足加勢はやられちゃったら
その回の合戦はそれで終わり。陣屋替わりの武将から兵を剥がして
補充するなんてことはしない。損耗分は訓練しては直に補充。

騎鉄剣豪で突付いて、鉄足で待ち受ける。レベリングは騎鉄でやれるかな。
そこはまだ考え中。

考えて見れば、武将から兵を奪って他の武将に与えるなんて
反乱起こされても仕方がないような行いだから、このほうがリアル
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:29:25.10 ID:SpWL+omw
もし戦国時代の大名がドラッカーのマネジメントを読んだら
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:34:28.73 ID:RhT2slRS
そこは姫でお願いします
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:37:53.24 ID:W+ovA8Pj
http://blog.fujitv.co.jp/idoling/index.html

アイドリングもフジ、地方局アナイベントもフジ系列局。
つまり、フジも戦国IXAに参加してるんだろな。

『もしアイドリングがドラッカーを読んでIXAをプレイしてたら』
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:41:39.68 ID:Cfyb6ENR
即管理を押す
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 09:56:47.99 ID:xWlDmPPF
>>658
1+2鯖戦功No.1に向かってww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:00:04.19 ID:GqwX0oh/
読んでたらIXAをプレイしないと思います
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:10:43.07 ID:vNTlYb6V
>>850
1回に1000ずつしか訓練できないのに兵舎そんなにいらんだろ
Lv13*4て、250ずつ訓練して高速補充?
限りなく無駄が多いあそび方ですね
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:33:17.27 ID:W+ovA8Pj
>>857 鉄足なら17秒で1名訓練。1時間で211名。250名訓練するのに1時間11分弱。
陣屋の代わりに資源を貯める蔵が必要になるのが資源効率上で問題。

遊び方
・合戦準備期間に陣をできるだけ沢山貼る
・出城の中で外側、レベルの低い同盟員のところに鉄足加勢
・合戦中は1時間程度ごとに覗いて敵襲チェック
・敵襲を発見したら防御剣豪4枚で待ち伏せ

ひまなとき
・騎鉄剣豪で近くの敵陣をつつく
・剣豪合流に参加
・敵領地に突撃して剣豪育成
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 10:38:31.51 ID:RhT2slRS
なんて剣豪無双
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:01:20.01 ID:GajsVfyO
陣屋1000はixa人生
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:04:01.62 ID:Sxs2M8ue
4×3施設で12000あればとりあえず大丈夫
1000ずつ練兵して5〜6時間おきに編成繰り返せば
1日に5万兵作れるよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:04:12.61 ID:nRpNYd2B
9+10に早雲でてるけど、縁が紫ってデマだったんだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:11:03.10 ID:AS7UMDOw
実は実装されてないとかねw
運営が課金者釣るために出したけど
データが前と違う事に気付いてないとかwここならありえる
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:13:36.57 ID:vNTlYb6V
>>862
9+10で確認したが紫だったぞ?
お前はいったい何を見たんだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:17:47.48 ID:nRpNYd2B
>>864
すまん、ブラウザ立ちあげ直したら治った

でもホントにこんなんだったんだよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713581.png
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:18:46.40 ID:Sxs2M8ue
そっちの方がかっこいいな・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:20:22.00 ID:gwaQpBmQ
>>773
今まさにそうなってるわ
戦功人口共に低い農民に天×4で突っ込んでもギリ勝ちかギリ負け
戻ってきてからもう一度出しても補充されてて天部隊HP切れで終了
廃スキルレベル10をいくつも付けられるような人じゃないとソロはキツイわ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:23:09.49 ID:VzxTa+xk
>>867
だから天全部に義兵10電光10つけられるくらいの廃課金でもない限りは
課金まるで意味ないって・・・
金もったいないからコストアップだけにしておきな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:23:53.97 ID:RhT2slRS
早雲さんは天でいいと思うの・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:28:03.57 ID:n9O58vfM
>>868
火力が足りないって言ってるのに義兵10電光10が出てくる人って・・・
義兵はともかく電光は火力として全く役に立たんだろ
ってか義兵10電光10って廃課金のハードル案外低いな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:29:57.84 ID:SpWL+omw
またいつかの期待値論争が始まるんです?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:35:13.54 ID:G2fHJHKt
プレイ方法や考え方なんて人それぞれ
はい終了
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:35:16.89 ID:w7iTvhmU
早雲の紫は目に痛いよな
まあ持ってないんだけどw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:38:36.05 ID:Sxs2M8ue
天に電光義兵じゃ正直弱いよ
速度に拘るなら
羽柴、直江、立花に電光迅雷のほうが強いし
防御されても貫けるようにしたいなら
電光義兵なら確実に負ける
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:42:20.04 ID:n9O58vfM
>>872
火力足りないって言ってる時の電光は確実にミスチョイスだろ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:43:13.04 ID:VzxTa+xk
>>870
騎神10 破軍星10がハードルとかいうなよ?
そんなやつ全鯖で10人もいねえよw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:45:13.02 ID:n9O58vfM
>>876
何でそう極端なんだ?
剛勇とかが間にあるだろ
まあ火力云々で電光挙げる人だしなあ
ちゃんとプレイしてる?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:45:14.98 ID:vtPOThu2
義兵電光で毎回安定した火力出るほうが好き
良スキルでも発動しなければ飾りなのです
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:46:01.42 ID:VzxTa+xk
>>877
車係と剛勇ですよね?w
これで満足ですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:47:54.56 ID:SpWL+omw
何個かのスキルが発動して3割くらいの確率で貫通勝利できるとするじゃん
電光義兵だと100%勝てないとするじゃん
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:47:58.23 ID:n9O58vfM
>>878
だから義兵はともかく電光は火力目当てで付けるもんじゃねーだろ
そもそも12個スキルあれば1個も発動しないことがレアケースだろ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:48:48.43 ID:n9O58vfM
>>879
いや火力云々の時電光出してきたのかが疑問のままなんだが?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:49:10.68 ID:Sxs2M8ue
電光義兵は一期後期までの流行みたいなもんだしね
今新しく電光義兵の天作ろうって思う人は居ないでしょ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:49:38.59 ID:qDAGCmYb
そろそろ許してやれよどっちもめんどくせーなー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:53:27.31 ID:vtPOThu2
>>881
知ってるよ
だから爆発力じゃなくて安定した火力と言ったわけ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:54:04.56 ID:jCDc6ljA
1+2鯖また不具合発生中運営どこの不具合直したんだっけwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:33:23.90 ID:iRynaaB9
報告書来てない、豊臣


195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:51:00.73 ID:OcDtkcFH
終戦の報告書きてない武田
運営アホだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:54:40.64 ID:zsfsTPkg
電光石火は廃れていくんだろうな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:55:18.46 ID:ob44FMId
槍はおっせーから電光石火がええでよ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:55:22.32 ID:VzxTa+xk
ただ適当に天につける10スキルの例だしただけで
かみつかれまくって怖いわ〜
合成の大先生マジパねえっす
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:56:10.81 ID:n9O58vfM
速度スキルとしては優秀だから極直江秀吉宗茂あたりには必須スキルだと思うよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:56:11.42 ID:Sxs2M8ue
実際天4部隊だとスキル発動率10%くらい上がるから
100%スキルはもったいないんだよね

義兵:100%発動6%上昇
車懸り:25%発動30%上昇
全攻将軍:45%発動35%上昇
白狐:30%発動30%上昇

こうみると義兵は同じくらい合成のめんどくさいものと比べると1段下がる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:58:09.05 ID:Sxs2M8ue
早雲+極3枚に電光+迅雷付けて10レベに出来たら
天に速度系スキルはいらなくなる
天を速度に特化させても所詮極の劣化でしかないからね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:58:29.89 ID:n9O58vfM
>>889
要するにレスしてる相手の文章もロクロク読んでなかったってことね
もうちょっと読解力を養った方がいいと思うよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:58:42.15 ID:vtPOThu2
>>891
義兵10は攻7%速10%アップだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 11:58:54.77 ID:dxXUjGyl
削除&付け直しをすればいいって運○の人が言ってた
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:01:14.43 ID:VzxTa+xk
>>893
ほんで大先生のデッキはどんなもんなんですか?w
僕はただの微課金ですから
参考までに見たいなあ〜
多分その鯖では有名な方なんでしょう?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:01:50.25 ID:n9O58vfM
>>891
同じくらいめんどいって
義兵以外のその三つって素材が極だから掛かる費用が義兵とは比べ物にならんだろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:03:24.44 ID:SpWL+omw
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   ID:VzxTa+xkっ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:03:29.23 ID:n9O58vfM
>>896
反応が子供だなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:04:35.85 ID:9hMbKVt8
どうでもいいから、合成スレなりカードスレなりでやってくれ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:05:43.53 ID:5oU6GxKO
定期的に湧くなこういう必死な連中
自分の考えを否定されたら顔真っ赤
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:06:11.01 ID:VzxTa+xk
>>899
もっと知的なレスをください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:07:05.39 ID:Sxs2M8ue
>>897
かならずそういうこと言う奴出てくるけど
こういうの狙う時の義兵にかかる3万と
イロハ一枚13000の3枚で4万はただの誤差
一枚3万〜4万でめんどくさい下準備せずに
第一候補に持ってこれる白狐も義兵に比べたら簡単な部類だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:09:18.53 ID:Sxs2M8ue
白狐はS1か、除外しといてくれw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:09:43.52 ID:n9O58vfM
>>903
配布初期ならともかくもうイロハもその値段じゃ買えないだろ
あと車懸りはイロハで安く済ませれたとしても残り二つのスキルはどうするんだよ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:11:11.41 ID:vNTlYb6V
むしろ休めはID:n9O58vfMに送ってやりたいところ
必死さが滲み出てる
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:16:20.51 ID:Sxs2M8ue
車懸りはとりあえず義兵よりお手軽で強いなのは間違いないとは思うけど
その次にお手軽で強いのは義兵しかないってのが現状なのかね?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:18:20.67 ID:iRynaaB9
俺もID:n9O58vfMが必死なバカにしか見えない
909 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 12:18:55.07 ID:rregF/YF
義兵はまだまだ現役だろ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:19:30.58 ID:RqRgjpB2
清正は強いです
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:20:55.66 ID:C4csiVfa
>>907
余り話題にならないけど刹那の猛勇はかなり強い
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:22:50.96 ID:nRpNYd2B
>>911
弱いから話題にならないんだよw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:25:32.33 ID:ob44FMId
車懸りはいろは15000の5枚で75000だろう
なんでそんな合成確率高いことになってんの
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:26:23.03 ID:LM/tsgPk
>>910
マジで教えてください。
1.清正は本当に強い
2.本当はたいしたことない
3.清正は地雷
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:26:34.81 ID:vNTlYb6V
金合成基準だろ
なおかつ3枚もありゃ当たるだろっていう剛運の考え
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:28:46.78 ID:Sxs2M8ue
電光も義兵も現役なのは間違いないんだけど
電光義兵が時代遅れの間違った組み合わせってだけでしょ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:28:48.96 ID:DNUnlow2
>>857
>1回に1000ずつしか訓練できないのに兵舎そんなにいらんだろ

それは、きみの陣屋が1000しかないからであって1回に1万でも訓練できるよ。
実際に俺は1万単位で訓練してる。(LV14赤備えで29時間弱)
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:29:45.35 ID:Sxs2M8ue
>>917の言ってる事を
長いから簡単にまとめると
「僕はバカです」

ってことかな?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:29:52.77 ID:M7PuJaMw
>>914
4、清正がいる地雷城が強すぎてヤバイ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:31:48.47 ID:xUmFJiTX
>>912
話題にはなるよ
ガッカリスキルの筆頭として
そしてたまに全攻に釣られた初心者?が付けたりして
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:37:55.74 ID:LM/tsgPk
>>919
おお、そうですか。
では全力で入札してきます。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:38:15.69 ID:cozBq3zt
義久孫市ありきの清正小次郎
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:42:27.31 ID:V8obLigo
>>917
最大容量が1000なのに一度に10000作る方法をぜひ教えてくれ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:43:52.82 ID:xUmFJiTX
>>922
孫一は違うだろ
極砲防武将の順位は
清正>小次郎>幸村>孫市
と天の砲防あれば別にいらないレベル
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:45:18.91 ID:Sxs2M8ue
一番強い砲防は天家康義久
その次にヤタガラス+組撃ち付けた天信長
その次がヤタガラス組撃ちの宗麟さんだという事実が
知れ渡ったら
宗麟さん一気に高騰しちゃうんだろうな〜
ここだけの秘密にしといてね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:45:37.51 ID:W+ovA8Pj
>>923 一度に赤備えを1万名訓練する資源保有は十分に現実味があるって
言いたいんだと思う。陣屋容量の話はとりあえずおいといて、話題を展開したい。
そういう心の叫びを聞いた。

あと
清正はまじで強い。コスト3特と組み合わせても結構いけるかも。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:47:17.52 ID:nRpNYd2B
>>925
大友は使え無さ過ぎるから攻撃スキル消してそうした
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:48:15.42 ID:EYPyY4YB
まあ天衣無縫陣が最強なんだけどな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:48:35.43 ID:Sxs2M8ue
>>924
スキル発動しなければその4枚の中で孫市がダントツで良いカードだし
初期スキルだけレベル10で計算すればその通りだけど
残り2枠に砲防スキル入れたら
初期スキルのハンデも薄まって孫市は前の3枚と大差なくなるよ
大差ないのに安定もしてる孫市って考えだと
孫市が砲防極NO1だとおもう
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:49:55.26 ID:xUmFJiTX
>>929
>スキル発動しなければその4枚の中で孫市がダントツで良いカードだし
え?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:49:57.64 ID:W+ovA8Pj
天武将持ちだらけのインターネッツですねここは。

天豊臣秀吉が最強だとばかり思ってたんだが、合成魔人の
世界は恐ろしい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:50:15.61 ID:RqRgjpB2
>>928
まあどのスキルも効果あるのかないのかわかんないんだけどな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:50:15.95 ID:5ek2uOIM
独眼流放尿
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:50:57.03 ID:nRpNYd2B
>>929
お前の孫一は指揮兵数3000くらいあるの?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:51:17.59 ID:Sxs2M8ue
宗麟さんを砲防特化にしとけば今のところ間違いないんだけど
秘境で手に入る新兵種が器攻の壊れ兵士だったら
宗麟さん一気に一軍になるから、ガラシャ5〜10枚つぎ込むのもったいないんだよな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:53:08.39 ID:xUmFJiTX
清正も実はスキル効果なかったり砲に効果なかったり数字と威力が違ったりするかもしれないからな
スキル全部見直せや開発
働かなさすぎだろ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:53:12.23 ID:Sxs2M8ue
>>930>>934
お前らにはコスパっていう考えは無いの?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:54:30.66 ID:vNTlYb6V
>>926のやさしさに涙した
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:55:10.33 ID:xUmFJiTX
>>937
砲防武将は兵数が重要だろ
君の理屈だと極最強の砲防武将は孫一じゃなくて茶々
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:55:23.04 ID:nRpNYd2B
>>937
砲防をコスパで考えるなよ
だったらライレーンに鉄砲持たせるのか?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:55:36.25 ID:R7Yh56N4
砲防はコスパより1部隊の防御力あげないと資源がもったいないだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:08.51 ID:xUmFJiTX
そもそも
>スキル発動しなければ
この前提がむちゃくちゃすぎるw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:24.60 ID:j2nbgRD5
つか天守旺盛の今季に課金してまでスキル付けてソロで攻めるって考えの奴は、よっぽどのコミュ障害なんだろなw
10合流で数発ぶつけるの繰り返してたらスキル関係無しで武将も2000以上詰めるのなら何でもいいってなるっしょ。

スキルなんかあくまで自己満おなにーの世界なんだから何つけてもよろし。
俺?
俺は合流の時は天、極のみで乗ってるよ。
微妙特で避雷針になる方々を生暖かく見守る為にね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:50.59 ID:W+ovA8Pj
>>935 天を無理にコンバートする必要はないと思う。

新カード追加のペースは今後
シークレット極1 極2 特2 上2 序2 くらいだろう。

で、重点分野が合成に便利な上スキルを持つ序で
初期スキル持ちがいない鉄砲隊堅陣などのやつ。

しばらく待ってれば必ず砲防に向いた極なり、特なり出てくるだろう。

新兵種がもらえる秘境は阿鼻叫喚地獄になりそうだな。
騎鉄率いて探索に出ていって、雑賀衆になって帰ってくるとか泣くだろう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:52.12 ID:SpWL+omw
砲防は指揮数が重要だからな
全部隊オール砲一色なら知らんが
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:58:58.48 ID:Sxs2M8ue
なんでお前らは極端なんだよw
孫市2460あんだぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 12:59:14.96 ID:vNTlYb6V
単純にコスパで考えるならスキル度外視の考え方も分かるけど
鉄砲だからなあ。乗せれるだけ乗せたいところだよね。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:00:56.87 ID:iRynaaB9
義昭<コスパと聞いて
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:01:06.13 ID:W+ovA8Pj
>>940 勇者ライレーン

http://www.youtube.com/watch?v=sk6o4GWFIV8

マジレスすると、頼廉テストであなたの鉄砲農民度が分かる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:01:56.31 ID:j2nbgRD5
孫市より三成の出番が多いです
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:02:52.14 ID:Sxs2M8ue
俺のライレーンは釣瓶レベル6で砲陣の極みも持ってたけど
ヤタガラス狙って宗麟に合成したら
弾幕防壁陣残して消えちゃった・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:03:26.71 ID:W+ovA8Pj
>>946 極の鉄防武将揃えられる人は、赤備えで積極的に合戦参加する
課金者が多いみたい。だから、コスト比ではなくて指揮兵数を重視し
いざというときに抜かれないための防御ってことで鉄砲足軽を使う。

しかし、鉄砲農民はコスト比命。朝倉義景、おまつ、斎藤義龍あたりの
魅力に抗しきれない。そういう感じ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:03:53.95 ID:MGFB4hcR
孫一<左近だったのか・・・

知らなかった・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:04:03.03 ID:WOOfT+jS
>>950
次スレよろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:04:16.61 ID:RKAXSKIu
中終盤になったら鉄砲なんて作り放題だろ
農民ならフル鉄砲防御も余裕でしょ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:06:22.83 ID:W+ovA8Pj
>>955 今の時間帯は天武将4枚で赤備えがデフォっぽいです。
赤備えを大量訓練するか、騎鉄武将カードを揃えるかが主な関心ごと。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:08:49.29 ID:Sxs2M8ue
孫市2460×26=63960
武士3400×18=61200

武士3400もたせた天と同じくらいの防御力あるから
普通に資源マイナスとか考えなくても良いレベルなのに
これ以上資源の効率考えてコスパの悪いけど高指揮のカードを選んで
兵士を減らすとか正直理解できないんだけどどうなの?
まあ清正も小次郎も孫市も使えば良いって事なのはわかるんだけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:11:47.86 ID:RKAXSKIu
なんだ合成スレの修羅さん達が本スレまで来て暴れてるのか
ちゃんと隔離スレあるんだからそっちに行ってください
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:13:52.41 ID:P8p5MrD+
ランクアップは剣豪しかしなくても、
生け贄に使った6枚が兵満載ではまるなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:17:13.12 ID:W+ovA8Pj
>>959 対策
・剣豪カードしか育成しない つまり生贄にも剣豪を使う
・南部晴政・柴田勝家の兵は使い切ってから生贄に
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:17:29.22 ID:xUmFJiTX
>>955
そこまで作り放題じゃねーよ
そもそも実指揮数重視は鉄砲を減らさない目的もあるけど
砲防部隊の防御力&スキル効果上げるって目的もあるからな
兵数がしょぼいと折角のスキルが台無しだよ

>>957
下手な防御力だと赤備え多めの攻撃では補正のせいで槍以下の防御力になって鉄砲が槍の避雷針になることすらあるけどな
搭載兵数やスキルは強いに越したことはない

スキルも兵数もほどほどの孫一は結局微妙
そもそも兵数大敗
コスパも幸村とほぼ変わらない
スキルじゃ負けてる孫市を1とかいってる時点で無理矢理すぎるんだよ
962 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:17:31.86 ID:Sxs2M8ue
950逃げそうだから
10以上なら行って来る
963 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:20:17.86 ID:Sxs2M8ue
無理だった>>960>>970お願い

戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part235
■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://sengokuixa.tk/gijikuji.php

■ワールドリセット詳細■
http://sengokuixa.jp/season2/

戦国IXA(イクサ)質問スレ part 40
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1307890140/

戦国IXA(イクサ)合成専用質問スレ part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296058159/

前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part234
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308131947/
次スレは>>950
それでも無理なら>>960
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:21:44.08 ID:qKTOpyhb
砲防2部隊組むから孫市さんも必要です
ってか、おまいらどんなフル防御デッキ組んでるんだ??
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:21:51.75 ID:W+ovA8Pj
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part235
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1308457276/
966 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:24:03.69 ID:Sxs2M8ue
>>965
おつー

ってか初期スキルが何とかとかいってるけど
ヤタガラスも日の本一の兵もたいしてかわらないだろw
むしろヤタガラスの方が良いとすら思えるし
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:25:37.37 ID:WOOfT+jS
孫市も幸村も普通に一軍
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:26:24.97 ID:xUmFJiTX
>>966
ヤタガラスはガラシャで付けられるからな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:29:19.54 ID:j2nbgRD5
もうやめて!Sxs2M8ueのHPは0よ!!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:32:06.51 ID:RhT2slRS
>>965
乙華麗
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:35:06.92 ID:W+ovA8Pj
八咫烏 Lv10 30%×35% 0.105
日本一の兵 Lv10 35%×25% 0.0875

武将の兵法値次第だけど仮に0と置くなら
八咫烏のほうがちょっと大きいのか。

しかし、極の砲防武将なら何が来ても嬉しいけどね。
一枚も持ってないし。
972 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:40:49.71 ID:Sxs2M8ue
正直孫市が極の中では一番って言ってる俺が
この中で一番砲防カード持ってて使った感想言ってると思うけどどうなん?
っていっても6枚しかないから無理やり2部隊組むと微妙になってくるンdなけどさw

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up59194.png
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:42:37.99 ID:RhT2slRS
なんで弓なん?
974 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:43:50.10 ID:Sxs2M8ue
前回の合戦で鉄砲が売り切れたから
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:44:26.23 ID:z3Re7tsF
>>944
>騎鉄率いて探索に出ていって、雑賀衆になって帰ってくるとか泣くだろう。

んな部隊出すなw
と言いたいが、出した部隊が強ければ強いほどいい兵種になる可能性が上がるとかやりかねんな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:47:02.13 ID:nRpNYd2B
>>972
皆に鉄砲持たせて使ってれば信長が一番強いはず…
砲防スキル3種揃ってる孫一は、強いというより便利だな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:48:22.62 ID:OCCeNV5u
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1713969.jpg
運営からの新手の嫌がらせがハジマタ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:50:20.00 ID:RhT2slRS
合成だなw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:50:41.05 ID:ccjAI1JD
>>972
組み合わせ云々考えてるよりさっさと初期スキルレベル上げた方がいい
980 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:50:42.89 ID:Sxs2M8ue
>>977
神速烈火の信長作れって事だなw
3枚あればいけるぞ!
981 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 13:52:30.82 ID:Sxs2M8ue
>>979
スキルレベル上げるのは、
シーズン終了間際のインフレの時に特数枚売ってする予定だから
今はこのままかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:58:08.55 ID:tTC54pB5
>>972
スキルはかなりのレベルなのにスキルレベルが低いのが気になる
そもそも使った感想と言うが
部隊で運用してるのに孫一が清正より強いってどうやったら実感できるんだ?
あとどう見たって清正の方が孫一より強いだろ
幸村はスキル一個しかついてないし

983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:58:19.20 ID:M7PuJaMw
次のシーズンをがんばろうと考えてるのが
素直にすげえと思った
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 13:58:29.99 ID:i294O5gf
>>977
こんなゲーム止めてアルピニストになれっていう運営からのメッセージだろ
985 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:05:42.97 ID:Sxs2M8ue
>>982
スキル合成はあまったカードでいけるけど
スキルレベルは金直接使うからスキル付与よりハードル高いんだよ
清正はカードそろってから手に入れて育てたから
たまたまいいスキルが付いてるけど
初期に手に入れた孫市も同じくらいスキル付けられたら
清正より絶対に使いやすいと思うよ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:08:26.23 ID:tTC54pB5
>>985
そもそもヤタガラスが初期スキルの時点で強力な付与スキルの候補が一つ消えるってマイナス要素だし
どう考えても清正を越えることはないだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:08:37.19 ID:WXIuZohA
火くじで特が出るのが嫌がらせなのかw
988 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:12:19.62 ID:Sxs2M8ue
そういうのは全カードに組撃ちヤタガラス付けるのが当たり前な人が言うのであって
円陣、防壁陣、釣瓶が精一杯の人たちには関係ないよね・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:19:14.55 ID:iu7Uq9Gd
>>972
その中では清正以外カス
990 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:24:04.26 ID:Sxs2M8ue
考えてみて欲しい清正最強とか言ってる奴は
糞砲防として有名な本願寺と素清正がたいして変わらないということを
スキルだけで神カード扱いされるとか
すでに糞カードということに疑いようが無くなった晴信や
成実と同じことではないのかということを
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:26:32.97 ID:tTC54pB5
ID:Sxs2M8ueはなんかいってることおかしいと思ったら晴ポル君か
ageで怪しさ爆発だったが晴信成実批判で確定した感じだな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:27:00.97 ID:ip/TcDu5
清正は強いです

※ただし初期スキルレベル10に限る


こうだろ結論は
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:27:26.50 ID:QhkupJoE
何が糞かで自分を語るより何が神かで自分を語れよって
昔のマンガ家さんが言ってた
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:27:53.67 ID:MVJIQV2l
今日もけつあごボコボコだな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:28:14.90 ID:9hMbKVt8
晴ポルは晴信信者だったのに、晴信を貶めるようになるとは・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:31:36.06 ID:Y85gFG/D
確かに清正はスキルレベルを上げる価値があるといえるな
複数対応スキルなのにそれぞれ極単一兵科対象スキル並の上昇するから
997 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:32:56.82 ID:Sxs2M8ue
剛撃晴信→スレの総意でゴミ確定
成実→一部信者は残っていたもののスキルがゴミだったのでゴミ確定
清正→剛撃晴信、成実と同じ理論ならゴミ確定だが、まだその事実を知るものは少ない
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:36:58.21 ID:NMHQTZB4
せやな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 14:38:30.07 ID:tTC54pB5
>>997
総意って君の妄想じゃねーか
1000 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:39:17.94 ID:Sxs2M8ue
同種合成で簡単に極みが付いて
清正と指揮兵数もそこまで変わらないから
本願寺は極クラスの良カードって言ったらお前ら絶対にフルボッコにすると思うけど

清正目線から言って本願寺と大差ないから清正はそこまで強くもないって言うと
なぜか叩かれる不思議
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。