戦国IXA(イクサ)武将カードスレpart16

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:43:32.25 ID:DFrkXSvp
>>945
極信長なら攻防両面で使えるしそのままを勧めるよ
コス比はやや落ちるが、兵数が多いから鉄砲には向いてる
攻撃スキルは自己満足の世界だけど、砲防スキルは発動するしないでかなり差があるし
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 08:48:57.70 ID:1DSzqXwC
>>945
こだわりがあるならともかく、実用性だけ考えれば砲防スキルはつけたままで
攻防両方に使えばいいよ
全員のスキルlv10に上げる気ならともかく、そうでないなら他の武将の
砲攻スキルlv上げるの優先すればいいよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:43:07.00 ID:qxrWGESv
もしかして最初から上位施設有りだと
開始一か月で鉄砲部隊気にするくらいの生産になっちゃうの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 09:53:38.69 ID:IYcFbAkf
23からはじめて金クジ引いたら一発目で小次郎さんだったw
イケメンすぎてどう育てていいかわからん。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:01:07.54 ID:fk3SxwIf
暫くは素のままで使うといいんじゃないかな
ランクアップガンガンしない限り、ステの差なんて微々たるもんだし
その上でしたいステ上げて、スキルつけるといい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:06:06.91 ID:+RH9BEhJ
>>945です
皆さんご意見ありがとうございました!
そのまま砲防スキルを育ててみようと思います
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:06:49.04 ID:2aZYKtST
上位生産施設は条件あるから建て直しか所領取り直し
城主レベル16:施設Lv10まで開放・城主レベル26:施設Lv15まで開放
鉄砲は生産5000付近から鉄騎馬は城主レベル30付近からが現実的じゃないかな
先に上武将の砲防揃えて徐々に天コス4武将に向かうみたいなw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:08:37.92 ID:cdLIb3lr
城主レベル26で施設lv15って農民じゃないと無理じゃないか?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:16:17.89 ID:2aZYKtST
城主レベル16で上位生産施設が建てられるようになり(施設Lv10まで)
城主レベル26で施設Lv15まで開放されるって事
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:19:42.13 ID:cdLIb3lr
ああなるほど
毎回合戦に全力投球だとlv30付近で櫓の量産がやっとで鉄砲には手が出んなあ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:26:56.40 ID:5M1ZNQu0
今日かぞえてみたら今までで5万もクジ引いてたわ
極2枚のみ。
もうクジ引くのヤメるわ

963 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 10:27:06.87 ID:ULjjE/sf
さすがに毎回全力投球だったらいくら生産高あっても足りないだろww

休んでもいいんじゃよ??
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:34:25.87 ID:cdLIb3lr
生産できた兵の範囲内で全力投球なのでいつもたいてい初日で力尽きますw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:42:35.84 ID:uTafEmTg
>>931
これまでの全鯖での課金合計13万(くじ以外含む)で天1極3でした
火炎からは極4,天上3天下2からは天1極2

初天引けたし課金くじはもう辞めます
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:47:12.11 ID:tdDUpgH2
>>833
まず長弓防御に使って、最終的には鉄砲防御隊に投入
軍師にするかはお好みで(弓・鉄防は軍師役多い)

そんな悩むようなカードじゃないし、合成素材も視野に
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 11:45:37.00 ID:V8e06yj+
極 って、「きわみ」「きわめ」「ごく」「きょく」どう読むん?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:06:11.34 ID:fEobnOaP
ごく
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:10:02.72 ID:XwDaPgOJ
「ごく」だが言いやすいから「きょく」って言ってる
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:19:15.55 ID:pQcATWpP
いや公式は「きわみ」だろw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:26:45.98 ID:9IE6TCDa
公式でもソース見るとgokuとかいてるらしいよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:33:30.72 ID:PQBiCJfl
月極駐車場
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:41:37.55 ID:XwDaPgOJ
げ‥月極駐車場
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:52:43.83 ID:yGtoRN7l
究極の極(ちょく)だと思ってた
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:55:07.51 ID:yGtoRN7l
きょくの間違いw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:56:00.59 ID:9vsrkD4r
・・・・ちょく?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 12:56:50.06 ID:QUTHZ0FT
4049 上 富田重政 2011-06-04 12:55:57 戦国くじ【 金 】
4049 上 富田重政 2011-06-04 12:55:52 戦国くじ【 金 】

ポーカーでもしろと?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:03:09.82 ID:XzQVGwIo
3037 大谷吉継 2011-06-03 13:09:56 戦国くじ【 白 】
3015 鍋島直茂 2011-06-03 02:31:18 戦国くじ【 銀 】
3024 龍造寺隆信 2011-06-03 00:10:36 戦国くじ【 白 】
3058 池田輝政 2011-06-02 11:13:00 戦国くじ【 炎 】
3018 馬場信房 2011-05-28 19:13:51 戦国くじ【 銀 】
1008 浅井長政 2011-05-28 19:13:37 戦国くじ【 銀 】
3015 鍋島直茂 2011-05-28 19:13:32 戦国くじ【 銀 】
3025 宇喜多直家 2011-05-28 19:13:20 戦国くじ【 炎 】

1週間のまとめ、特以上を抜粋
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:06:43.28 ID:AlenSeYF
>>978
でもお高いんでしょう?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:10:52.88 ID:XzQVGwIo
惰性でくじ引きしてるから正確にはわからないけど
体感では5000円×4回ぐらいのはずです
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:17:15.50 ID:2aZYKtST
3020 真田幸隆 2011-06-04 13:15:57 戦国くじ【 白 】
4023 丹羽長秀 2011-06-04 13:15:05 戦国くじ【 白 】
5012 浅井久政 2011-06-04 13:14:59 戦国くじ【 白 】
5023 尼子晴久 2011-06-04 13:14:18 戦国くじ【 白 】
5029 直江景綱 2011-06-04 13:13:45 戦国くじ【 白 】
5051 古田織部 2011-06-04 13:11:27 戦国くじ【 白 】
4063 脇坂安治 2011-06-04 13:10:09 戦国くじ【 白 】
5059 筑紫広門 2011-06-04 13:09:23 戦国くじ【 白 】
5060 大友義統 2011-06-04 13:05:55 戦国くじ【 白 】
5002 島津歳久 2011-06-04 13:04:57 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2011-06-04 13:04:23 戦国くじ【 白 】
5052 糟屋武則 2011-06-04 13:03:16 戦国くじ【 白 】
5044 雨森清貞 2011-06-04 13:02:23 戦国くじ【 白 】
4042 成松信勝 2011-06-04 12:59:39 戦国くじ【 白 】
5019 三好義賢 2011-06-04 12:58:12 戦国くじ【 白 】
3031 下間頼廉 2011-06-04 12:56:51 戦国くじ【 白 】
4024 山中鹿介 2011-06-04 12:53:13 戦国くじ【 白 】
4066 筒井順慶 2011-06-04 12:52:26 戦国くじ【 白
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:17:46.78 ID:i1lBPw6H
>>972
月極さん、全国に駐車場持っててすごいよな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:17:55.99 ID:FRS4XZ9H
白くじの特が残念すぎる
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 13:33:19.60 ID:jM8ugxlE
特に限らず、上もしょぼくなってるねぇ・・
985 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 13:33:45.38 ID:ULjjE/sf
白クジ特が良かったり悪かったり
そんなのいつものことだろ
986 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 14:00:28.84 ID:UqjMeioI
上までショボくして集金必死だから、なおさら目立っちゃうんだろう・・・
「上にこれあれば上出来」って言うには合成前提じゃないともう無理だし。

今月は特も純粋なランクダウンみたいなもんだから、そりゃ言われるさ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 16:53:03.48 ID:oCQpmn6r
明智や龍造寺が白から出て
赤以外使い道の無い佐竹のほうが出ないとか理解しにくい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:08:26.21 ID:CMRx9B3k
山県さん白からでなくなっちゃったのか、22鯖でそろそろ赤備え部隊作ろうと思ってたのに値上がりするかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:08:40.83 ID:6yo590xz
なんとなく攻撃向けの特武将はわかってきたんだが
防御向けのがよくわからん
コス比を重視すればいいのか
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:11:18.69 ID:zttNBWg/
>>989
総防御値をコスト全開で極めるだけの簡単なお仕事。
極2.5コストを混ぜるとより簡単
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:11:37.45 ID:eAdIrdpu
弓防は良コス比+スキル一致で合格
槍防は並コス比+スキル一致で合格
馬防は良コス比で合格
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:22:05.90 ID:6yo590xz
>>990,991
なるほど
お二方わかりやすく教えてくれて有難う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:34:17.29 ID:oCQpmn6r
馬防は上の3人に円陣、守護つけてランクアップしたものを2枚ずつ合計6枚用意が鉄板
山県、後藤がダメージ食らっていざというとき出撃不能とかありえない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:34:55.61 ID:YP5hCbz7
※ピンクハゲは除く
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:38:55.73 ID:D10BOEUB
馬防は同じカード2枚ずつ使ってるけど

それにつけても
清正欲しいなー
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:43:34.01 ID:oCQpmn6r
昌幸さんも強いです
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:43:44.48 ID:DG7tIHTI
>>973は月極の読み方絶対わかっていないと思うの。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:45:17.44 ID:AlenSeYF
馬軍師だれ使ってる?昌幸というのはなしでw
勘助使おうと思ってるんだけどありかな?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:46:41.63 ID:YP5hCbz7
2期なら特はいつでも買えるしありだろう
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 17:47:19.15 ID:2aZYKtST
乗り崩し姫でFA^^
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。