ドラゴンクルセイド2 総合 Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1暇 ◆jtWm3f/xG6
【建前】城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲームの続編
【本音】自分の英雄の最高ステータスの為に課金し続けて、ついでに他プレイヤーを引退に追い込む過疎まっしぐらのゲームの続編

S1鯖 Aries   7/7サービス開始
S2鯖 Taurus  7/9サービス開始
S3鯖 Gemini  8/4サービス開始
S4鯖 Cancer  9/16サービス開始
S5鯖 Leo    10/13サービス開始
S6鯖 Virgo    1/26サービス開始
S7鯖 Libra    4/27サービス開始

公式サイト
ttp://dragon2.bg-time.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――
公式FAQ まずはここを読もう。
ttp://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq01.html

ドラゴンクルセイド2攻略wiki
ttp://www.dragon2.org/

うpろだ(直リン可、むしろ直リン推奨)※ただし近々閉鎖予定らしい!?
http://loda.jp/dra_cru/
うpろだ二代目(こちら推奨)
http://loda.jp/dra_cru2/

ドラゴンクルセイド2 掲示板 @したらば
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/6706/
―――――――――――――――――――――――――――――

【前スレ】
ドラゴンクルセイド2 総合 Part17
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1296250718/

【関連スレ】
ブラウザゲーム 新作・新鯖 情報スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1280531773/

【次スレたてについて】
次スレは>>960が宣言して建てる。無理なら早めに安価指定する事。
踏み逃げした>>960は退避を怠った隙に全滅する呪いがかかる。
安価指定もせずに「そんなルールがあるのか2chよくしらねぇーんだわw」とか言っちゃうヤツは、半年ROMって下さい。
また>>961経過後>>999までに次スレを立てもせずにただただスレを消費する輩も同罪。踏み逃げと同様に全滅の呪いにかかってしまえ☆。
あとちょっと攻められたからって単独晒しスレなんて立てないでね。
2暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/04/27(水) 22:32:35.59 ID:/cBngvkm
よくまとめられた公式FAQ
http://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq02.html

■ 序盤金貨が足りません!
 ・ 宝箱(所詮開かない)や小額経験ポーション(余る)等を右クリックで売る(レベル10未満の基本)
 ・ 英雄をレベル10にして市場で資源を売る(レベル10以上の基本)
 ・ 水車に行く(英雄のレベルが5以下だとしょぼいので注意)
 ・ 素直に狩りに行く
 ・ 税金収入(1日1回)

■ 名声を上げるための金貨の使い道は?
 ・ 酒場と獣舎と厩舎のレベルを上げると毎日の英雄やペットの出現数が増える
 ・ 宝物庫のレベルを上げると宝物庫容量が増える
 ・ 市場のレベルを上げると一度にいくつも資源やアイテムを売りに出せる
 ・ 資源が足りない場合は初級兵育成所でユニットを作るのもいい
 ・ 野外資源守衛や店で金貨を使っても名声は上がらないので注意
 
 
■自分の種族とは異なる城を占領したら特殊施設(エルフの飛行艇など)は使えますか?
 ・種族を維持して副城を手に入れたいなら占領の心臓が必須
 ・他種族の城を占領しても自分の種族以外の技術を研究することはできません
 ・占領した時点で他種族の研究は消える
3暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/04/27(水) 22:34:09.47 ID:/cBngvkm
◆はじめにしておいたほうがいいこと
・城壁Lv3(合計90分)と酒場Lv2(46分)と軍事指揮所Lv3(合計100分)はどうにかして早めに済ませると吉
・建造ラインのひとつをしばらく城壁と酒場専用にすると効率がよい
・資源強化はとりあえずいらないというか途中盾をもらうあたりで倉庫Lv1が報酬の資源で溢れる
・市場利用には英雄Lv10が必要、きちんと育てればクエ後即利用に間に合うのでガンガン狩りに出せ

初心者クエストで建てる建物:
・各資源Lv1
・酒場Lv1
・倉庫Lv1、宝物庫Lv1
・初級兵育成所Lv、兵士1体
・軍事指揮所Lv1
・城壁Lv3 (※ 合計90分)、矢塔Lv1
・町の中心Lv2
・鍛冶屋Lv1、兵士強化研究Lv1(※ 要金貨100程度)
・盾と強化用宝石をもらって盾を強化(※ 英雄が城にいることが必要)
・獣舎Lv1、厩舎Lv1 (※酒場Lv2(46分)が必要、英雄が城にいることが必要、要金貨200)
・市場Lv1
・診療所Lv1
・英雄宿舎Lv1(※軍事指揮所Lv3(合計100分)が必要)
・闘技場Lv1
4暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/04/27(水) 22:35:51.27 ID:/cBngvkm
■兵士配置について

1列=7体配置できるところに兵を1体ずつの意味
3列=21体を3体ずつ配置

基本的に平均配置がデフォ
9体作って 2211111 好ましくない 前列が2体になりコイツらが溶けやすくなる
7体作って 1111111 理想的 募集するときは基本7体ずつがデフォ

これ鉄則だから頭に叩き込んでおこう!!(稀に7体以下で消える事も有るらしい・・・??真実はまだ誰も知らない・・・)

英雄レベル15か16あたりから英雄単騎だとHPの減りが異常になる
兵士作って上のように配置して狩りに行くのが一般的!

雇用できる英雄の数  必用な名声
    1                100
    2.             3,500
    3             15,000
    4             61,000
    5             211,000
    6             909,600
    7            3,256,500
    8            9,723,700
    9.          24,193,000
    10         50,079,000
5暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/04/27(水) 22:36:50.70 ID:/cBngvkm
■種族選び

【エルフ】
元々の移動速度が高いしLv上がるのも早い上に飛行船等で差込鬼だし、序盤中盤は間違いなく主役。

【ヒューマン】
Lv6・7・9が腕力で揃ってるから使いやすいし偵察70%offもある。
HP攻撃力(像込み)が頭ひとつ抜けてる熾天使は最強ユニットの一つ。

【ドワーフ】
対魔法に弱いという弱点こそあるが対物理は鬼、ついでに落とし穴
これちゃんと対応しないと洒落にならないから、攻めにくい相手。
あと蔵性能1.5倍まじで羨ましい
餌代掛けたくない農民にお勧めしたい種族

【ダークエルフ】
Lv3・6・7・9のユニット性能がどれもエース級、ついでに暗殺は序盤こそゴミに見えるが
後半での攻城で英雄ユニットを強制ニート化で戦況を引っくり返せる良い性能。
相手に英雄の名前しかバレナイというのもデカイ。

【アルケミスト】
序盤と壊滅した後の復帰だけちときついが、統率技術と魔法系最強ユニットで
終盤は正面から当たるだけなら最強種族。
小細工は苦手。

【アンデッド】
DK以外同Lvで比較するといろいろ泣けてくる種族だが、
ユニット生産最速伝説と魂の塔でアホほどユニットが増える。
また酷使のおかげでユニットの体力が倍あると思っても良い。
よほどの格上じゃない限り、アンデッドには攻めづらい。
餌代が掛かっても良い農民にお勧め種族。


≪総論≫
ぶっちゃけ好きな種族をやるのが一番(←ココ重要!!)
どれも良い点があるし弱点もある。
最悪英雄の顔グラフィックで選んでも良いくらいだw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 22:45:22.50 ID:aM6GgQQu
>>1
乙!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:03:06.11 ID:rQl32HAA
いちおつ

新鯖ではDEやりたいな
今まで格上から攻められたり、資源地取られたりされても
何も出来ず泣き寝入りだったが、DEだと毎晩暗殺に出して陰湿粘着とか超楽しそう。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 23:07:56.61 ID:ixq5ob+N
兵が酷いぼったくりだが何気に強いよねDEは
仕様的にアルケミみたいにがっつりやる人向けだけどゲーム的にはDEの方が楽しいと思うよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 03:34:48.97 ID:Tad2QzGs
やばいどうしよう
寝ぼけてて「蔵に入れる兵士最大」押したつもりが「兵士育成最大」押してて
全金貨前払いしてしまったんだけど、これって取り消しボタン押したら金貨もどって気ます?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 04:09:36.42 ID:uhwtZZ9f
7割戻ってくる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 07:15:12.45 ID:Tad2QzGs
7割かorzサンクス
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 09:54:05.04 ID:GKooe6CY
もどってくるのは3割程度だろw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:40:44.92 ID:bJ4vfjQA
スマン、質問だ
アンデの酷似の話しだが、攻城兵器ってどうやって酷似してるんだ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 12:56:03.15 ID:YSQLX/ek
酷使ならできるけどな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 13:01:57.59 ID:bJ4vfjQA
うわw
気持ち良く誤字だわw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 15:51:11.05 ID:Yp8BzTe3
糞わろた
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:00:57.21 ID:S0fJKqN/
まあなんだかんだで種族個性は一長一短でバランスはいいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 16:36:12.60 ID:bJ4vfjQA
ただ現時点の7鯖に限って言えばエルフ有利アルケミ不利は覆らないんじゃないか?
過疎過ぎで前半勝負だろ?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 17:14:50.70 ID:wAtWzOoi
ほとんど消えなくねw

●アカウント削除対象:
 「S01.Aries」「S02.Taurus」「S03.Gemini」の各サーバーにおいて、
  最終ログイン日が2010年9月30日以前のアカウントが対象となります。

 ※過去にダイヤを購入したことがあるアカウントは、削除対象にはなりません。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:35:27.31 ID:f11Q/sNi
ようやくレベルが上がって戦争を仕掛けようと思うんだけどなんだか怖いぜ・・・
アルケミでレベル7兵士数MAXで突っ込めば大丈夫だよね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:43:32.64 ID:uhwtZZ9f
>>20
安心しろ
敵の兵が少なかったり気付かれて逃げられたら時間とDPの無駄遣い
戦力読み違ったら大損害
ニート兵が腐るほどいたり増援がいると全滅
粘着質な相手だったら恨みを買って延々嫌がらせされる
近所に自分より強い奴がいて、そいつが仕掛ける相手と仲が良いと執拗に狙われる
ってだけだ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 18:51:03.33 ID:f11Q/sNi
気づかれないように夜中に行けばいいということか
相手に兵士がいっぱいいて倒せたら経験地と資源うまうまってことか
悪魔城とか狩りでレベルあげ地道にするのと攻めるのどっちがいいんだろう
今回は試しに攻めてみようと思うんだけど狩りのほうがいいならそっちのほうがいいかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:15:13.36 ID:uhwtZZ9f
レベル上げ目的だとしたら攻城はリスクリターン全くあってないぞ
攻城は趣味でやる物
と言っても対人せずにレベル上げだけするくらいならオフゲやった方が良いけどな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:18:25.78 ID:c4yI5vXC
>>20
タイタンは、狩り用においといて、元素巨人とかでいけばいいかも・・・
Lv3とかだと、コスト的にも安いし壊滅しても心折れないよ!
このゲームは心折れれば終わりw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:31:33.25 ID:f11Q/sNi
元素巨人ちょっとしかいないけど突っ込んでみた
もし相手が攻め返してきたらどうすればいいの?
質問ばっかりで申し訳ない
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:38:41.26 ID:uhwtZZ9f
勝てるなら防衛で無理なら近所の奴に増援頼め
それも無理なら城に兵も資源も金も無い状態にして攻城の旨み無くせ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 19:50:50.06 ID:f11Q/sNi
ありがとう
なるほど 流れが大体わかった
攻められても結構対策取れそうだね
よほど相手と戦力が違わない限り戦争を仕掛けてもいいということか
inしてない人を探し回って資源をもらいまくろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 20:29:42.88 ID:tqaeYcO5
2ヶ月前からめっちゃ粘着な奴がいて
とにかく四六時中偵察されまって
ひたすら攻め込んでくる奴がいるんですよ。
当時は片道3時間弱かけて。

その内段々エスカレートし始めて
豊かな資源どころか普通の資源まで奪っていく始末。
つまり自分の資源を放棄してでも略奪していると思うのだが。

仕舞いには俺の主城の真横に副城作って
数分置きに攻めてくる始末。

農耕派でちまちまやっていた俺だが、もうアウトかなぁ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:02:27.51 ID:uhwtZZ9f
本当に頭おかしい奴に絡まれてどうしようも無いなら諦めれ
諦めたくないなら通報しつつ鯖スレに晒しとけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:18:06.77 ID:zIgANBum
>>28
それはアウトだな。諦めた方がいいと思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:28:30.90 ID:/BFN12pV
3時間かけて攻撃してくるのだから、
普通に考えれば>>28も非があると思う

偵察して威嚇しても
ちまちま邪魔になるように風車や悪魔城狩りを
継続していたのではないか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:34:00.50 ID:L31sozCr
3時間かかるところに居る奴と風水車や悪魔城が被るとは思えないけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/28(木) 22:40:55.66 ID:wAtWzOoi
ゲームも末期だし動機らしい動機もなく気まぐれにターゲットにしたって可能性が一番ありそうだが
相手より強い仲間が居ればつぶしてもらうのが手っ取り早い・・・
ソロ農耕だったら分が悪いな
3428:2011/04/28(木) 23:37:17.35 ID:tqaeYcO5
>>29

通報とは何処にすればいいのでしょう?

>>31

該当する鯖にはカキコしたんですが、
元々保有していた豊かな資源を奪い取られたので
取り返したんですよ。
奴とはそれ以来の付き合いです。

奴の主城からは100以上の距離があるので
この件に関してこちらに非は一切ないと思っています。

1番上の英雄のレベルは相手側の方が10以上上ですが、
トータルの英雄レベルの平均値はこちらの方が上なので
兵力が回復し次第、こちらから攻め込みたいと
考えてはいますが、一体いつの事になるのやら w

>>33

相手より強くはありませんが、
知り合いの仲間がいます。(お互いソロですが)
同時に相手に攻め込めばいいのかな...?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:40:41.58 ID:yQj3uz+B
10以上離れてるんだったら雑魚にしか見えんので、
相手にしたらおとなしく取られとけってことだろうね

キチガイに見えるがコミュニケーション取ってみるのもありだろう
案外話が通じるかもしれん
とりあえずクリアしたら負け
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 00:48:09.66 ID:6AE9/nWw
そういうケースでは相手を潰しても無駄。一時凌ぎにしかならないよ。
相手にとって「嫌がらせをすること」がゲームの目的になっているんだから
何回つぶしても復活して嫌がらせして来る。もう諦めな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 01:07:35.13 ID:6AE9/nWw
唯一、可能性があるのは、資源地を取り返したことを詫びること。
何も悪くないのに詫びるのは、理由づけが難しいけどね。こじつけないといけないから。
相手を納得させられるような詫び状を作れたら和解できるかもしれない。
(普通はそこまでしてゲームを続けようとは思わないだろうけどさ)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:08:21.91 ID:zSGgb5Gh
やべえゲーム違うけど無敵戦車にハマった(´・ω・`)
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:12:26.51 ID:p1ELRhho
>>34
ドラクル2公式サイトのサポート
「○○から延々粘着受けてますがハラスメントでは無いでしょうか
 また複数アカウント使用者かもしれないので調査お願いします」
とか送って運良く当たると相手は死ぬ

てかギルド入れよ
好戦ギルドに入って粘着されて困ってますーって言えば標的探してる暇人が潰してくれるぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:44:26.93 ID:fh+MXpHV
クソカク雑魚の言葉にホイホイのせられて
引っ張り出されるノ ヽ``┼┐っているよね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:47:59.69 ID:5EkS8ytP
特務の 困難3人のほうの 強を Lv100 アンデのダークナイトでクリアー出来る?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 14:57:24.17 ID:/tasIEzI
>>41
ヒドラ部隊でもクリアできるくらい楽勝
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:28:03.43 ID:5EkS8ytP
>>42
そっか 今度チャレンジしてみるよ サンキュ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:16:01.65 ID:rqnn/mfp
なんかしらんがログインできない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:21:05.98 ID:I4exrb80
IDとPW抜かれたんとちゃいます?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:14:15.17 ID:rqnn/mfp
すまん、cookieの設定変更したら入れた。前は設定変更なしで入れたのになんでだろ・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 07:33:23.57 ID:YkmEqotV
魂の宝石での 装備強化は +6未満でも 壊れますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 12:46:16.99 ID:MC1egt9u
試した回数が少ないから壊れたことはないけど、普通に失敗するから壊れるんじゃない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 14:59:17.69 ID:2RWrqsoN
知人がエルフを選んだらしいから、俺は何となくドワーフを選んだんだけど
あまり評価は高くなかった。
そんなに弱いのかと思ってたら結構強い。
落とし穴もかなり使えるし、何よりティナが可愛い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:27:57.43 ID:inxkif0I
×ティナが可愛い
○ティナだけ可愛い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 16:42:23.84 ID:2RWrqsoN
まあ、そうだなw
そもそも

>正面切っての殴り合では無類の強さを発揮し、そしてドワーフ娘の可愛さに
>癒される。それがドワーフ種族です。
>……ドワ娘かわいいよドワ娘。

公式からしてティナ萌えみたいだし。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 20:26:50.57 ID:MC1egt9u
ティナ縛りをしたらドワーフはかなりの人材難に陥る
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 09:56:40.82 ID:vt5jUgMz
エルフでもティナを雇えばいいじゃないかw
おれは、いつもそうしてる。焼き畑の専門要員としてな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 17:41:27.09 ID:1pl5XicZ
闘技場の昇給試合で勝つとポイントが2つ増えるんだが???
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 18:52:29.13 ID:TnMivXAE
自分の上下二人に挑むから二人とも勝てば2ポイントでは?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 20:43:17.17 ID:1pl5XicZ
>>55

え?そうだったの?(´・ω・`)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:19:37.73 ID:pmVB7D+T
半年かけて育てた俺の城、
とうとう餌場になってしまった orz
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:44:11.89 ID:PXyUrGjY
エルフ最強、エルフ最強と連呼する奴が多くてうざいんだけど、実際エルフって
そこまで強いのか?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:49:31.90 ID:FjnvrgpU
英雄のレベルアップのスピードとユニットのコスパ、機動力なで
レベル50まではエルフが最強
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 21:53:33.52 ID:DIahWzcM
EG転化済み満載なら序盤は強い。
兵脆いからレベリング速度が鈍化しはじめるとだんだん作った差が埋められて追いつかれる、
兵自体はエルフの方が弱いからぶつけると溶ける、これを誤魔化す樹人召喚が30でとれる。
しかし10レベごとにしかスキルのレベルアップができないので気休め。
あと装備な、これも脆い分エルフは重要度が高い。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:07:26.70 ID:DIahWzcM
すまんEDって打ちたかった
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:17:18.78 ID:eLtE/5k6
エルフは序盤から中盤まで最強だけど終盤に最弱になる
アルケミは序盤最弱だけど終盤は最強になる

このゲームの種族の強さのバランスはよくできていると思う
種族の特性を理解してゲームを楽しんだものが最強だ


63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:20:34.26 ID:EL5ZrqCc
ヒュマ安定、っと
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:21:37.84 ID:PXyUrGjY
>>59
>>60
>>61
>>62

情報ありがとう。
今までエルフではやったことないんで、エルフでやってみるわ。
色々参考になりました。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 22:28:59.14 ID:+WI/1NpL
実際の戦闘は種族や装備よりどれだけ食糧難を無視して兵を積み上げられるかの方がはるかに重要
んで積み上げた兵の移動が段違いで楽だから課金好戦派はエルフでおk
エルフの弱さを感じアルケミが台頭する頃には鯖が停滞して戦闘なんか無くなってるから問題ない
6657:2011/05/01(日) 22:50:54.87 ID:pmVB7D+T
餌場にされまっているので
相手に思わずメールしてみた。

ブラックリストに登録されているので
送信出来ませんとよ w

どんだけ嫌われているんだ、私わ w
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:23:35.76 ID:DIahWzcM
BLかけられるってことは交渉余地無しとか今後交流する気がないとか、
そういった判断をされるだけの何かを既にやってるw

たいていはメールがキチガイじみてたりウザかったりで二通目以降お断りって所だろうけどw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:49:46.22 ID:epd1iEk/
まともに課金するんならヒュム最強だと思うけどな

アルケミはタイタンしか戦力にならないが
ヒュムは天使と騎士で回せる分兵生産速度が半端ない

ギフト売りで常時兵生産の金貨を確保できる前提ならヒュムがダントツ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 23:53:34.42 ID:I8rxujPD
>>68
通常プレーはアルケミ最強
廃人プレーはヒュム最強ってことか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 00:19:30.91 ID:nUp5L/1K
アルケミが最強なのは狩りだけ
対人じゃ一番役に立たん種族
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:16:54.37 ID:O3BQhJ1z
アルケミが雑魚雑魚と言われてたのは、そういうことか。
具体的にどう役に立たないのか知らんが。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:20:04.83 ID:O3BQhJ1z
分からん……結局どれにしたらいいんだ。
ヒューマン雑魚、エルフ雑魚、アンデッド雑魚、ドワーフ雑魚、ダークエルフ
雑魚、アルケミスト雑魚。
どの種族でも必ず雑魚呼ばわりする人がいるから、どれが一番いいのやら。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:29:10.39 ID:86CER4t9
英雄の顔で選べばいい
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:31:57.95 ID:O3BQhJ1z
そうする。
ティナが可愛いんでドワーフにしてくるわ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:42:40.65 ID:86CER4t9
おい、ティナだけでドワーフ選んだら酷い目に合うぞ
おっさん率半端ないぞ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:58:26.47 ID:kTO4x+R9
画像増やすか差し替え自由にしてくれないと新鯖とか出来ても気合入らないわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 01:58:31.30 ID:Z9H9CQZg
強くはないが精神的に楽なのがエルフ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 03:28:40.50 ID:2FsV7lpL
アルケミが序盤最弱?

召喚師が作れるようになれば、他の種族と変わらんし、上級レベル5で作れるようになるので
大した時間はかからん、まあ2日ってところか。

結局、DC2はアルケミが序盤から終盤まで最強だったというゲーム。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:05:12.92 ID:mA+qZiCC
何を選ぼうが、廃人が最強だ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:09:37.78 ID:nUp5L/1K
まさか召喚師で対人するつもりか?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 08:32:54.78 ID:Ac2L9fSo
アルケはある程度課金もできないと序盤苦しいと思うけどね。
ガチな攻略法がないから、出遅れやすい=攻められやすい。
召喚士はやわらかすぎてコスパ悪いよ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:12:08.41 ID:7x6RPBIm
レベル6の兵士が使えないアルケミは序盤の同格との戦闘では負ける可能性が高い
アルケミは中盤までは戦闘を控えるのが吉
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:21:15.18 ID:Lgn7Vdnh
序盤はレベリング有利なエルフが強いだろ

時間が経つにつれユニットの弱さが目立ってきて
中盤以降は差し込み要因にしかならんけどな

終盤はヒュムとアルケミ無双
ダークエルフは1人か2人仲間にいると暗殺が非常に役に立つね

タワー崩しには暗殺必須
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:52:17.21 ID:uBRaMYEJ
てことは序盤はまずまず終盤も強いヒュムが最強ってことでFA
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 10:57:25.13 ID:O3BQhJ1z
ユニットが弱いというならアンデッドが一番だろうよ。
安くて早く数がそろえられるから、あまり問題でもないけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 11:05:06.60 ID:kTO4x+R9
50レベルもあれば大抵の相手にイタズラできるDE最強
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 13:30:06.83 ID:bO+DGwD+
>>66
ギルドには入ってるの?
入ってなければ、大きなギルドに入ればいいじゃないかな。
知り合いいるんだったら増援頼むのもありかも
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 15:40:10.02 ID:5nnD/uWM
えさばにされるようなごみのためにぞうえんとかありえなーい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 21:49:13.47 ID:wDyPgbRx
ギルド入ってるだけで発言もしないとかでなければ誰かは来るだろ
ソロならギフトでも貢げ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/02(月) 22:12:40.98 ID:kTO4x+R9
逆に相手の全ての城に横付けしてうっとうしいことをしてみる
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:01:27.20 ID:O3BQhJ1z
1、基本的につまらない。グラフィックやらスーファミレベル。戦闘シーンは省略されて結果のみ。チャット機能すら無いので外部のIRC使わなきゃならない。こんなのに10万以上課金できるランカ―(笑)の精神構造は理解不能ですね。

2、課金してアイテム買ってもそれはリアル財産にならない。つまりドブに捨ててるようなもんです。何年やろうが囲碁将棋の高段者みたいなスキルも身に付きません。



3、真面目にやると生活がおかしくなる。ニートや課金廃人が勝つゲーム。朝の4時5時にも敵は襲ってきます。プレイ時間5分とか微課金者は単なるATMです。


4、 FF11みたいに追加コンテンツがない。長続きさせる気が運営側にない。新鯖作るだけのこと。焼畑農業。

5、 運営がくそ  

6、 はっきり言って万単位で課金しなきゃ強くなれない。 ランカーと同程度になりたいなら
家庭用ゲームやってたほうが安上がり(笑)

7、 ネトゲなんだし いつかはサービス終了する。
そのとき残ってるものは虚無感のみ
もしサービス終了しないとしても たぶん単純単調ゲーだから飽きると思われ
その証拠に 前作Tでは何万単位で課金したユーザーの引退もチラホラ見られる

8、 燃えない。 ↑で述べられているように戦闘シーンは無く静止画。
敵も同じパターンで 「難易度が高い」といえば知ってる敵の数が増えてるだけ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 00:01:58.62 ID:i8E8Ke1y
こんなコピペが出回ってる。
勘弁してくれ……
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 01:24:51.58 ID:PswJmuEq
戦闘シーンがなければつくればいいんです。
モンスターフィギュアを1000体そろえて机の上に並べなさい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 02:26:19.38 ID:/mrdNtPT
>>91
こう言うネガ発言するヤツほど必死にやってるんだよねw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:38:50.44 ID:xdAFdBLW
7鯖で始めてタイタン載せ始めたんだが一緒にいる召喚士がやたら溶ける
2種混合の時はどう配置すればいいの?タイタンと召喚士なら1:6くらいでいいのかしら
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 08:40:01.98 ID:DYPw+O6s
>>95
召喚士いらね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 09:31:28.00 ID:rM2FSBDt
列の数をタイタン:召喚師=10:7とかにしとけ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:32:27.12 ID:Q1Q9DRnP
アルケミの召喚士は馬鹿にならんよ
タイタン揃うまで狩の主役だし魚雷としてはソコソコの性能あるしなんと言っても低単価高速だから常時生産してて問題無いよ
アルケミの上級兵はこいつ意外作る奴ないし
タイタン、召喚士混在ならタイタンの頭が召喚士を超えるように並べたらいいんじゃないか?
数はその時々で変わるから微妙なバランスは自分で取ってくれ
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 11:58:04.47 ID:xdAFdBLW
そうか
同じ距離でも召喚士だけなら溶けないのにタイタン載せるとどうしても溶けやすいんだよな
タイタンの数が揃うまでもう召喚士のみで狩るか
元素巨人は序盤の戦争用?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:33:27.04 ID:GAMjcX5f
食料消費1あたりで考えると元素巨人に遠く及ばないし
物理防御にいたっては素のままで劣る紙防御・・・
タイタン量産までの繋ぎとして割り切った方が良くないか?
研究進める資源とか無駄だろ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 12:44:14.76 ID:rM2FSBDt
食糧消費6にあわせると
元素巨人 6匹 HP150 魔攻48 物防48 魔防48  480金貨
召喚師   3匹 HP105 魔攻42 物防18 魔防27  480金貨
タイタン  2匹 HP360 魔攻48 物防40 魔防36  2400金貨

対人なら召喚師より元素巨人
とは言えLv3は脆いから魚雷か大幅に格下な相手にしか使わんが
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 14:15:19.82 ID:i8E8Ke1y
>>91
そのとき残ってるものは虚無感のみって、どんだけ必死にやること前提なん
だよ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 16:19:24.39 ID:Y+xI2EvU
何ヶ月も新着がなくて使ってなかったアドレスに、
ドラクル2のお知らせが来て3日後くらいから
スパムが大量に来るようになったんだけど偶然かしら?
同じような人いる?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:14:55.49 ID:Q1Q9DRnP
>>101
能力だけ見たら雑魚っぽいけど、アルケミなら元素と同時運用してみな
地味にあの速度効いてくるから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 17:42:06.99 ID:8YjZOPqO
3と6のHP上昇がでかすぎるんだよなぁ
食料もっと分けて小数点以下まで判定してくれればいいのに
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:22:42.74 ID:rM2FSBDt
>>104
発端の質問者が始めたばかりでタイタン満載すらできてないのに
魚雷みたいな運用しても戦力消耗しやすくなって満載が遠のくだけ
素直にタイタンだけかタイタンと元素巨人を造兵するべき

あと魚雷としてはそこそことか言ってるけど、基本のLv3、6魚雷と比べたら弱兵どころじゃねえよ
統率Lv10含めた元素巨人ですら他種族の魚雷と比べたら微妙な部類なのに
召喚師を魚雷に使ったんじゃアルケミ選んだ意味が皆無
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:35:27.51 ID:CMAeFgDp
召喚師をPvに使う奴は馬鹿だろ
タイタンへの繋ぎにはいいが研究する価値は皆無

魚雷欲しけりゃアンデかダクエロの城取ればいい
元素でもいいけどな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:00:12.12 ID:GAMjcX5f
>>78>>98>>104あたりのレスを見ると
新鯖開始で初心者を釣ろうしてるんだろうなー、と

ただでさえアルケは序盤狙われやすいのに
餌場まっしぐらな嘘知識を吹き込むとか
ホント鬼畜すなぁ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:11:30.08 ID:5Xu1kq5Q
元素は足遅いのを除けばLv3の中では使える部類だよなぁ
エルガに元素、アベに近い強さがあったらカンスト後のエルフももう少し戦えたのに・・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 19:27:29.87 ID:DYPw+O6s
本当につなぎだけだよ召喚士
タイタンが主力元素だけで召喚士なんか生産しなくてもいいわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 20:08:00.34 ID:Z4XjJ+YQ
元素巨人を作る為には初級をLv.10にしないとダメなので
開始当初は初級は5で止めて上級からタイタンに一直線
その間に狩りもしないといけないから繋ぎで召喚師は作るけど
アルケミの兵はST以外使い物にならないから
モヒ用以外の兵は要らない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 22:17:45.28 ID:4WMJuUnU
未だに花弁出品してる奴って池沼?
邪魔なんだが
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 03:35:35.33 ID:KKHZeP33
>>108
お前、アルケミストやったことないだろ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 10:35:15.71 ID:CSYoY4BG
>>113
自分もそう思うw

鯖トップクラスでレベル上げれば、狙われないと思うけどなw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:13:01.89 ID:T68whJs3
アイテムドロップ率が上がった割には
全然アイテムを拾ってこないなぁ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:17:24.59 ID:xhBb3Eqm
昨日はたくさん拾えたけど、今日はまだ1つも拾えない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 12:21:31.66 ID:wlSWGV+6
俺も全然ドロップ率上がってる実感ない
1.2倍は微妙だな、2倍くらいじゃないと
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:36:49.65 ID:Q5l59TZb
ドワーフの落とし穴の数って
どうやって決まってるの?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 13:57:24.42 ID:CSYoY4BG
研究1で1個・・・研究10で10個
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 14:41:23.87 ID:/ZLASWYX
ヒューマンでやってるんだけど、天使生産可能になるまでは騎士主力で良い
のかな?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:08:31.47 ID:Q5l59TZb
>>119
最大で300体分?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 15:38:54.47 ID:CSYoY4BG
>>121
研究所のなかの落とし穴の研究だから、Lv10まで
一つに城の壁に10個までです。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 11:58:02.84 ID:/tR/Pu8H
属性の書って 使用回数みたいな上限ないの?
属性の書 大量にあれば
腕力1000とか2000とかも できるわけ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 12:00:08.67 ID:+sHzIP4r
>>123
ガイド>英雄>高等修練
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 13:42:38.09 ID:0cf6yxt4
>>123
できるけど、成功するたびに次の成功率が下がっていく仕様だから
腕力1000とかにするには属性の書何十万冊必要なの?ってはなし
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 14:13:02.36 ID:/tR/Pu8H
>>125
わかりやすい説明ありがとうございます

成功率がドンドン減るんですね
最後のほうは 頭打ちになりそうですね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:11:44.15 ID:PDXjeMnz
俺もそれ気になってるんだよなー
ステカンストはあるのかどうか
属性書の成功率は0%になるのかならないのか
まだ見たやついねーのかな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 15:13:32.62 ID:jp6ti+vx
そこまでこのゲームに人生をささげる人がいるわけがない
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/05(木) 16:02:18.96 ID:pwHLs30W
高等修練は成功率25%が最低だろ
それ以降はずっと25%
サエラム使って50%だ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 23:42:16.50 ID:n5BPX7jh
来たれ廃課金検証ステオール1000w
お金どの位かかるかな?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 01:52:28.35 ID:KKOGQdLI
すげー今更なんだが
桜の花弁武器って属性固定?
1本目の剣の属性微妙で
今日やっと2本目交換したら全く同じ属性と数値だた
こんなんだったら杖とか指輪にするんだった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 03:56:38.17 ID:PUESggUn
固定じゃないよ
133暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/05/07(土) 21:18:31.42 ID:rEa3VgUW
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/01.    05/02   05/03   05/04.    05/05   05/06    05/07  増減平均値
DC1
S1.    7,629.    7,628.    7,627.    7,626.    7,626.    7,625.    7,625   -0.8
S2.    6,265.    6,265.    6,262.    6,262.    6,260.    6,259.    6,259   -1.4
S3.    7,257.    7,255.    7,253.    7,253.    7,251.    7,250.    7,248   -1.8
S4.    7,287.    7,285.    7,284.    7,283.    7,282.    7,281.    7,275   -2.4
S5.    6,505.    6,504.    6,504.    6,503.    6,501.    6,498.    6,497   -1.6
S6.    6,540.    6,536.    6,536.    6,536.    6,533.    6,531.    6,519   -5.2
S7.    4,323.    4,317.    4,314.    4,311.    4,310.    4,308.    4,306   -4.0
E1     2,301.    2,300.    2,296.    2,295.    2,291.    2,290.    2,290   -2.4
G1.    4,584.    4,579.    4,578.    4,568.    4,567.    4,566.    4,561   -4.2
G2.    3,874.    3,868.    3,864.    3,856.    3,855.    3,853.    3,849   -5.2
G3.    3,582.    3,570.    3,564.    3,554.    3,552.    3,546.    3,540   -9.8
G4.    2,957.    2,941.    2,920.    2,919.    2,915.    2,902.    2,890   -15.2
DCU
S1   20,670   20,673   20,695   20,696   20,702   20,710   20,715   +12.6
S2   20,539   20,539   20,541   20,541   20,542   20,541   20,543   +1.2
S3   15,400   15,401   15,405   15,412   15,416   15,421   15,423   +4.4
S4   14,616   14,622   14,624   14,630   14,634   14,633   14,638   +4.2
S5   19,898   19,903   19,903   19,914   19,921   19,919   19,926   +8.2
S6   13,782   13,783   13,790   13,803   13,808   13,812   13,823   +7.8
S7.    2,581.    2,686.    2,844.    2,973.    3,117.    3,190.    3,319   +190.6
DCUF
S1   22,723   22,768   22,822   22,872   22,908   22,943   22,988   +66.0
S2   10,225   10,308   10,404   10,505   10,598   10,673   10,772   +131.8
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/07(土) 23:34:35.88 ID:kPYptznq
>>133
7鯖ヤバイなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:17:06.80 ID:urWXx2UO
7鯖すげえ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 00:53:33.10 ID:diRkUhJY
桁が違うな・・・
もちろん悪い意味で
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:23:56.41 ID:iWnbdJ/7
7鯖これで複垢含めた数字だと思うと胸熱だなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 08:30:18.10 ID:+X1eGp4F
でも実際アクティブなのはどの鯖でも50人くらいだからなぁ
どの鯖も9割は放置されてるし
そんな奴らは市場の活性化にも貢献しないし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 10:57:16.74 ID:iWnbdJ/7
もう市場はベクターNPCが責任持って活性させんとダメかもしらんなw
いや、既に駄目かw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 19:42:47.24 ID:6JZFsT1c
いまから始めてもまだまだランカーになれるヨ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/08(日) 20:32:13.75 ID:RXG8Koqs
過疎ゲで一位になって優越感にひたるんだーw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 07:52:52.30 ID:i7kgChCU
>>138
コアタイムだと、アクティブはもっといるだろ・・・

7鯖ってもっといるのかと思ってたよ。
一応作っただが、回りに城いっぱいあるんだよなあ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 08:46:01.05 ID:WnwonL9+
>>142
7鯖はそこそこ人が多いと思う
二ヵ月後には1万人突破するペースだな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 10:56:51.00 ID:4NZ8h7Q2
僻地でゆうゆう農耕ライフを楽しもうと思ったら周辺に人がたくさん入植してきてるしね。
人結構いるよ、今はね。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:24:17.40 ID:VA+dXoJz
ドワの体力極って実際やってる人いるのか?
守りはいいけど攻める時すげー弱そう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 13:32:33.29 ID:nckiXrLA
戦闘するならドワは体力極よりも敏捷極の方が強くなる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 15:47:31.92 ID:VA+dXoJz
敏捷極はやった人みんな弱いって言うけど…
お、サラエムの援助キタな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:05:07.20 ID:9fG7V/+m
最初の英雄がもうすぐLV100になるというのに高等修練はおろか
いまだ装備強化すらしない自分は異端でふか?(´・ω・`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:15:18.27 ID:+iLah2RC
戦争してるかギフト買ってるなら普通
どっちもしてないなら何に金使ってるのか疑問
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:29:11.50 ID:sIGz+wBm
イベント来たと思ったらサエラムの援助かorz
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 21:43:35.63 ID:YT/NJsig
ゴミからゴミが出てくるだけですね!
レジェンド拾う確率も大幅↓
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/09(月) 23:22:42.15 ID:YEee73cz
>>149
ノール育成楽しいぜ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 07:45:53.63 ID:czUlpuTy
>>152
守衛強化も楽しいぞ
英雄とのタイマンは胸熱だぜ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 14:49:06.52 ID:pR53JILX
そういう遊び方があるのかw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 21:21:50.76 ID:SmOn8V4A
ノール積み上げてるところに、横着していきなり全力で取りにきたやつが壊滅していくさまを見るのが最高に楽しい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:19:46.22 ID:ZbiYJl5L
アンデのスキルは、邪悪ののろいと、魂の酷使どっちがいいのですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 22:40:47.11 ID:NJb3g1O9
呪い一択
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:14:10.01 ID:ZbiYJl5L
>>157
ありがとう^^
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:21:44.87 ID:KiVHOthr
嘘言うなカス

酷使にしとけ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/10(火) 23:25:01.25 ID:gmmYz32g
おいwwww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 04:50:42.15 ID:wd0yLR3Z
呪いはゴースト魚雷に限れば酷使を上回るけど
酷使はすべての兵に使える利点だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 10:22:19.12 ID:yGmDPEAI
まあよくある話だが
転化のつもりでMAX→OKと押して、ブラックドラゴン18000体生産開始ww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 11:01:04.01 ID:1LxJ+T9v
どんまい
18000体だと生産をキャンセルした方がいいレベルだなw
164 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/05/11(水) 20:25:47.09 ID:v1zi/Tzx
test
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 03:02:47.06 ID:x3wUnl1M
18000とかちょっとした町の人口ぐらいじゃねw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 11:22:04.18 ID:NVH/A5pS
Pest
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:10:50.32 ID:TlXITdR+
ドラゴン18000匹とかリアルに想像すると硫黄臭そうだなw
良かったアルケミ選んでて
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:12:53.71 ID:4qIK9NTU
たくさんドラゴンで戦争とかファンタジー的にはかっこいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:37:56.96 ID:xJqmGs5n
アルケミで良かった?
ドラゴンより、ムキムキなタイタンの兄貴18000体に囲まれる方がお好みですか…?
…うん、人にはいろいろな趣味があるしね。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 14:42:08.61 ID:4qIK9NTU
アルケミは魔法でたたかうからいいんだよ
ファンタジー的に
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:09:08.88 ID:oRDksLF5
ただし魔法は尻から出る
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:18:27.77 ID:15liMsxc
L7兵士の臭いねえ...
天使:汗の臭い。魔法攻撃だったら花のにおいっぽいけど。
タイタン:魔法攻撃だけど歩兵だよね...やっぱ汗の臭いだろうね。
ファイヤードラゴン:硫黄臭といえばこいつだろうね。
ブラックドラゴン:シャドウもそうだけど実体無いんじゃね?無臭っぽいわ。
グリーンドラゴン:ミント臭
ドラゴンゾンビ:腐臭だろうねえ、一番きっついんじゃね?。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:22:19.73 ID:4qIK9NTU
グリーンドラゴンいいなw
家庭菜園みたいな感じで
「うわーお外がグリーンドラゴンでいっぱいだよ!いいにおいだね!!」
すごい平和だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 15:25:19.34 ID:G/+pjYb3
きゅうりの臭いだったら嫌だ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 16:01:26.49 ID:mN18Pq9q
ゴーヤの臭いだったらモットいやだw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:03:47.45 ID:qzrMiEgI
ドラゴンもンコするんだからかなり臭いね
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 18:55:29.35 ID:TlXITdR+
みんな、いったい何の話をしてるんだ・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:20:57.30 ID:kvFI/oIu
ドラゴンは肉食だと思うんだが、麦食うんかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:25:07.52 ID:4qIK9NTU
パンなら食いそうじゃね?
食料麦だけだけって実際きついよな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 20:48:39.56 ID:kvFI/oIu
食料と言えば、アンデの英雄は生きてるらしいからいいが、
ドラゴンゾンビやダークナイトがパン食ってる姿想像すると笑えるものがなるなw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/12(木) 23:38:30.90 ID:ShKdgPGT
激しく今更ながら悪魔城廃墟を探索させてみたんだが
もりもり生命値減っていく
それでも挑戦すること4度目にしてやっといつもと違うお知らせ画面だった
おーこれで地図が貰えるのかって期待してた
よく見たら戦闘画面
もうねアホかとバカかと
通常の探索と一緒で成功した時点で何か貰えるもんだと思って
英雄に兵士なんて付けてねーよ
通は単騎探索、速度も早く幸運アイテム付けての裸単騎
効率アップで頭良いな俺と思ってた結果がこれ
1ターンで戦死した俺の英雄、得られたもの経験値100とかもうね絶句
仕方ない次は兵士付けるか、それにしても久しぶりの戦死だな、
復活どこでやるんだっけとか思い出しながら酒場向かったんですよ
復活時間みたらめでてーな
昔は10分もあれば前線復帰だったろと
うあああああああああああああああああああああああああああ
どうしてこうなったあああああああああああああああああああああ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 00:27:35.80 ID:odt6MNbc
そら今更過ぎる
4,5鯖なら無知過ぎる
183 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 00:52:25.51 ID:2YKkCFsS
戦争ゲームなのに戦争が無い・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:05:07.97 ID:hv6Vj3Qd
栄誉の首飾りの使いまわしできんよね?
プラス分の兵士減らして首飾り外すまではいけるけど
その後兵追加しようとしたら元の搭載量に戻ってる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 11:05:51.97 ID:HQ2/M+ll
>>173  兵士説明みるかぎり毒の息ふくから、カメムシ噛みつぶした臭い
>>181  じょうじゃくじょうじゃくw
>>183  自分から仕掛けたら良いだろ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 12:30:43.97 ID:GUvOkBe5
高レベ体力極振りドワVS高レベ体力極振りドワのMD泥試合見たいです
当然引き分けと思うけど
どれだけ溶けないかみたいわ

誰か出してもいいログある?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:31:02.88 ID:vnY8RgJo
>>178 >>179
ドラゴンの餌は、麦単位で表示されますが、大抵の場合は肉食です。

麦を食わせて育てたノールや元素巨人、グリフォン等の生き餌が
ドラゴンには与えられます。

ただし、グリーンドラゴンは牧草を食べて育ちます。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 14:50:25.02 ID:NszOW0oS
>>186
ドワ同士の戦いのログは兵があまり溶けなくて地味な感じになってあまり面白くないぞ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:04:03.96 ID:GUvOkBe5
>>188
その地味さがいいんだよw
うわーどっちも超固ぇぇぇーみたいな感じでニヨニヨしたいんだわ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 19:43:23.05 ID:oXsWFLX3
ダイヤ使って宝箱開けたり装備強化するのって完全に趣味の領域だよね(´・ω・`)
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:28:48.94 ID:WlUcxzd/
ゲームなんだからすべての行動が趣味の領域だよ
課金で装備をそろえるのなら宝物を開けるよりも無から装備を自作した方が効率よく装備がそろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:15:25.85 ID:bIL8rent
46584/hになった
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 21:32:49.00 ID:DG/qNImi
2鯖スレ落ちた?
2鯖で石材売ってくれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 12:22:54.65 ID:Un1EaJis
なんか野外資源の生産量がばぐって水晶だけ少ないんだけど、誰か同じ症状の人いない?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 17:40:12.21 ID:CY21wx8u
水晶だけか?
野外水晶のある1鯖5鯖、無い2鯖6鯖ともに何も問題ない
196暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/05/14(土) 21:39:35.13 ID:ZoaaTwkd
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/08.    05/09   05/10   05/11.    05/12   05/13    05/14  増減平均値
DC1
S1.    7,624.    7,623.    7,623.    7,622.    7,622.    7,622.    7,622   -0.43
S2.    6,257.    6,256.    6,254.    6,253.    6,253.    6,253.    6,252   -1.0
S3.    7,247.    7,243.    7,241.    7,241.    7,239.    7,238.    7,235   -1.86
S4.    7,275.    7,272.    7,270.    7,269.    7,264.    7,264.    7,264   -1.58
S5.    6,497.    6,493.    6,490.    6,489.    6,489.    6,487.    6,486   -1.58
S6.    6,517.    6,515.    6,514.    6,512.    6,511.    6,507.    6,505   -2.0
S7.    4,305.    4,303.    4,303.    4,301.    4,299.    4,299.    4,298   -1.15
E1     2,290.    2,290.    2,288.    2,286.    2,285.    2,284.    2,284   -0.86
G1.    4,560.    4,554.    4,548.    4,543.    4,540.    4,534.    4,535   -3.72
G2.    3,845.    3,833.    3,829.    3,824.    3,821.    3,821.    3,821   -4.0
G3.    3,543.    3,541.    3,535.    3,525.    3,523.    3,520.    3,513   -3.86
G4.    2,880.    2,861.    2,852.    2,835.    2,815.    2,803.    2,799   -13.0
DCU
S1   20,725   20,731   20,734   20,742   20,749   20,754   20,765   +7.14
S2   20,545   20,545   20,545   20,544   20,547   20,548   20,549   +0.85
S3   15,423   15,423   15,427   15,429   15,431   15,434   15,446   +3.28
S4   14,644   14,644   14,649   14,652   14,655   14,658   14,669   +4.42
S5   19,931   19,935   19,939   19,943   19,946   19,952   19,969   +6.14
S6   13,835   13,835   13,841   13,837   13,847   13,855   13,866   +6.14
S7.    3,451.    3,562.    3,659.    3,718.    3,811.    3,918.    4,019   +100.0
DCUF
S1   23,035   23,071   23,115   23,139   23,171   23,200   23,261   +39.0
S2   10,881   10,942   11,019   11,057   11,147   11,189   11,263   +70.14
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 06:31:04.58 ID:KyS9N3b2
>>196

おつ^^
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 23:52:43.66 ID:jz9m7cpn
7鯖大勝利
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 12:02:50.92 ID:PteBt2YX
過疎進行の酷い2鯖と複垢が酷い5鯖がスレ落ちたかw
順当な気がするわ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/16(月) 15:10:45.13 ID:U+Hlgoy4
垢停が一番酷いのは6鯖だけどな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 02:52:02.74 ID:ItHBSb5I
石材がNPC買取2銀貨になってる
今まで見た中で最低だが、1銀貨の時もあったの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 03:01:17.86 ID:e0AkYQ9F
あったお
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 10:01:22.76 ID:EtnRHPWO
>>200
6のBANはハラスとか発言がかなり多い含まれるでそ
純粋な不正鯖は5だろ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 11:50:23.18 ID:WOHr/Rmf
2鯖はスレすらなくなったのかい
諸行無常だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 12:48:58.54 ID:G7dx5/Wk
>>200
>>203

どこの鯖も多いが正しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 20:48:36.18 ID:qF0ZOU62
2鯖でもっと資源売りに出してくれ
特に木と石
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:21:16.26 ID:54wc67sr
2鯖の木材って1銀貨だからねー
利益を考えるなら水晶に分配してNPCだから売りに出してくれる人は居ないと思うぞ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:43:43.50 ID:qF0ZOU62
1銀貨の木材と14銀貨の水晶ですら、分配のギフト代金分だけで木材700〜800万個必要なんだぜ
大人しく木材売ってくれ
頼む
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/17(火) 23:58:21.35 ID:bUzPzAI2
そのまま即売ならしてるぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 14:31:56.25 ID:y2TuGslN
1億の木材を3銀銭で資源売り→ 300万
水晶に分配して売り→ 1400万−90万(ギフト3枚)=1310万
手間も考えれば誰も出さないわなw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:45:04.00 ID:dyY5hpWa
1億ワラタ
最低でも1城にLv20倉庫平均10個くらいとか僕サガかw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 17:50:36.39 ID:OyGh+0Ek
ペットの初期属性を+12+12まで上げたんだけど
3つめの属性入れる方法ってどっかに書いてる?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:04:37.38 ID:iAOOV7xa
同じようにつけたい属性の餌やるだけだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:07:17.48 ID:y2TuGslN
>>211
倉庫1個に付き保管量は大体200万
レベル20に722000て書いてるけどこの数字はレベル20にしたときにそのまま足される保管量だったりする

>>212
上げたい属性の餌を食わせればおk
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 18:13:26.65 ID:RFBpBqZg
>>212
書いてある場所
ガイド→英雄→ペット
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:08:59.39 ID:y2TuGslN
訂正 倉庫1個に付き240万ちょっとだった


217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 19:21:46.60 ID:dyY5hpWa
ああそういやそうだったな
それでも平均倉庫3はないわ
1城を倉庫城にしても他の資源も考えれば全く足りんし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:00:50.13 ID:GK6vjhVS
ホンマに今日アカ削除したんけ?
2鯖の城の数がまだ2万↑あるんじゃが
ウチの周りに昔からある人口1ケタの城も全くなくなってないし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:01:36.30 ID:y2TuGslN
全建物が34、建設枠が33
全部の城をバラバラに建ててる訳でなければ、英雄訓練所、闘技場、工場、大兵営、転送門あたりは必要なくなってくる
空くスペースに倉庫を建ててくと城20個位になると1億は余裕だろうし場合によっては2億を超える
食料は狩りで消費、水晶はそのまま売れるんで、分配は木と石を水晶にするのがメインだからね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:08:53.84 ID:iAOOV7xa
建物枠より建物種類の方が2個多かった気がするが、何が抜けてるんだ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:17:14.33 ID:dyY5hpWa
普段の活動拠点の城と隣接してる城以外には倉庫置いてねーなあ
半分以上が攻城用にバラバラに建ててあって守れんし
カタパはいる時だけ作ってるから工場は活動拠点と隣接してる城にないと面倒くさい

あと転送門便利だぜ
隣接城だろうと兵直接外して移動するとか兵積んだまま往復とかダルいw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:27:30.58 ID:GK6vjhVS
倉庫といや以前このスレで「副城は倉庫ないと攻められても略奪されない」
とか言われて以来副城に倉庫作ってないんだけどホンマけ?(´・ω・`)
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:31:40.01 ID:S9g9lAQA
>>222
その情報は嘘
倉庫が無くても略奪はされる
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 20:34:44.12 ID:y2TuGslN
>>220
ガイドで数え直したけど34であってると思う

>>222
ガセかな
副城クエストで交換した時に、なぜか兵を載せていて軍事指揮所しか作ってないのにごっそり持って行かれたしね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:08:32.55 ID:y2TuGslN
>>220
あ、ごめん町の中心を忘れてた
建設枠は2個足りないね
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:09:46.16 ID:y2TuGslN
それとギルド集会所がいらない子だった
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 21:43:19.32 ID:tH25GafY
略奪量の上限は
倉庫LVと略奪兵数の少ない方で決定される
資源が莫大だと倉庫0でも兵数限界まで持ってかれるから倉庫LV関係ない
228222:2011/05/18(水) 21:46:43.93 ID:GK6vjhVS
おおきに(´・ω・`)
さて早速空き地を倉庫で埋める作業にかかるか
久々にドラクルで目標がでけた
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 11:13:54.45 ID:d24EHnE9
>>228
倉庫城作ってたら?
町の中心、資源地、城壁、弓塔以外は無しの全部倉庫の素敵城
建設時の英雄は解雇か指揮所作ってから潰すかしないと城から出れ無いが
全部倉庫にした時の達成感は中々の物だぜ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:01:10.75 ID:1d1fTw8k
みんな何のゲームで戦っているんだ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 14:34:26.80 ID:n8tiFuNz
>>211 >>217


1000万売りでも30万<140万−90万=50万
2000万なら60万<280-90万=190万
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 17:39:20.39 ID:Oa4jsLPH
今木材3銀貨まで上がってるから
1000万売りでも90万>140万−90万=50万
2000万なら180万<280-90万=190万
こうだなw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:00:50.38 ID:j6DsWgBd
GM不在時の移譲ってどのぐらいかかるの?
3人目が運営にメールしてから3日たつんだけど変化なし・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:44:10.98 ID:0XT+DI6a
うちが3月ぐらいにやったときは半日もなかったよ
もう一人二人ぐらい送ったほうがいいんじゃないかな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:50:38.39 ID:B8S2+USB
日曜に2人、月曜に1人か2人送ってるはずなんだよね。
送った日が違うのが原因なのかな

とりあえず送った人に確認してみるか
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:05:38.94 ID:oQnLbmVt
GM候補者の準備は完了してるかな? 機能ロック
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:35:09.74 ID:6lhduPTp
反射装備っていくつ装備しても効果は上がらないの?
ちなみに本家じゃなくてFだが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:48:49.55 ID:B8S2+USB
>>236
自分が受け継ぐ予定で、機能ロックかけてるよ。
集会所もメンバーがあふれないぐらいに上げてある
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 19:59:51.80 ID:PMIqMb11
>>238
たしかギルドマスター以外で3人のメンバーからの推薦が必要だったと思う
自分で推薦してるならカウントされてなくて、必要数足りてないから応答がないのかも
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:01:06.21 ID:PMIqMb11
>>238
ごめん
「ギルドマスターになる予定の人を除いて」3人からの推薦だ

現状のギルマスは関係ない
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:03:29.44 ID:B8S2+USB
自薦のメールはしてないですね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:32:35.47 ID:FxHZpbvE
質問なんだけど、野外資源地って守衛の強化を優先すべき?それともノールとかを大量に雇うことを優先すべき?
ノール1000体雇ったのはいいけども不安なんだ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:45:39.19 ID:KG9JujxI
>>242
守衛の強化はほぼ意味なし
ノールに金かけた方がいい

何鯖か知らんが
1000体程度じゃ全く防衛には役立たんぞ
裸単騎を防げる程度
1英雄満載で突っ込まれても余裕で奪われる
本気でランカーから防衛するなら100万体以上必要だと思った方がいい

ただし偵察では1000体以上は大軍団と表示されて
相手には1000体なのか100000体なのかそれ以上なのか分からない
だから慎重な相手に対しては1000体置いとくだけで十分有効
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:46:53.52 ID:0XT+DI6a
ノールって1匹攻撃力2だっけ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 20:49:11.07 ID:PMIqMb11
>>242
ノール1000はブラフ程度の意味しかないよ
1000で偵察しても大軍団になるから簡単には攻められなくなるというだけの効果
レベル20以下の相手なら何とかなるけど、基本的に英雄単騎の攻撃を防ぐ程度と思ったら良い
それもその1000置いてる相手がレベル低ければ本当に1000しか置いてないと見積もられて攻められて落とされる
それを逆手にとってレベル30程度に抑えてノールをひたすら積み上げ、ノール40万とかで地雷踏ませるプレイを楽しむようなやつもいるけどな
あと、エリート様の能力はノールの数に比例するし、まずはノールを数積み上げるのが優先
ノール4万とか越えたらぼちぼちエリート様の能力も上げるぐらいかな
ノール100万とかいたらレベル100の相手が全力で攻めてきても倒せるぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:05:05.57 ID:jXiVqgzN
ブラフって・・・資源地偵察なんてするバカいるの?
壁ないんだから単騎→復活でいいだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:16:20.23 ID:PMIqMb11
>>246
それがいるんだよw
だからノール1000置くのが有効なんじゃないか
低レベル英雄持ってない(中途半端にレベル高い英雄ばかりいる)って人には
英雄単騎でいかせて死んで復活させる時間もったいなく感じる
無課金だと余計に
そしていきなり野外資源地に究極兵満載で突っ込むようなバカもいるw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 21:48:48.26 ID:Qz+BPKMf
>>244
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 08:09:04.73 ID:8kKplJgA
30コ所有してる野外農地に全く兵を置かず
未だに略奪されてない自分は運がいいのかね(´・ω・`)
あと野外資源に投資するならまず主城の資源Lvを20まであげるのが前提だぬ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 09:13:50.70 ID:9/yCiiE7
>>249
まあ運がいいんだろうなw
というのはおいといて

中〜低レベルでギルドに入らずに豊水農持ってりゃ
結構な勢いで来るよw
ノール地雷を踏ませるポイントです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:18:58.30 ID:zFGe/iDd
(。-`ω´-)ンー
今まで豊かもっててきたことなかたけど、最近とられたわ


城増えてるからどうでもいいので、普通の資源地育てなおした。
豊かもってると面倒だよね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:25:45.96 ID:BmipUYnX
豊かなのに育ててない奴はなんなんだろうな
1000以上にしないんだったら普通の資源地の方が狙われないで済む分上なのに
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 10:32:41.13 ID:Nj8NbvKU
DEやってる方々に質問です。
魚雷やる時、物理英雄には何載せてますか?
ワームで問題ないんでしょうか?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:15:20.50 ID:aG6YWw46
そもそも物理英雄なんて作らない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 11:31:45.55 ID:tdBpHBsD
物理英雄をなぜつくったのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 12:45:26.44 ID:j6zmS4+J
投石器用じゃね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 13:28:49.04 ID:aG6YWw46
カタパは英雄の戦闘能力からくる補正かからんぞ
だからもしカタパ用にするなら敏捷英雄だ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 16:30:09.10 ID:Nj8NbvKU
周りの人はドラゴンとワームの両方使ってますけど?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 18:16:06.59 ID:ElxKrkLE
周りの人というぐらいDEやってる友達多いなら何故その友達に聞かないの
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:21:04.73 ID:4R6grEE5
戦争屋はワームも生産しないとストレスたまんない?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 19:53:41.41 ID:tdBpHBsD
ワームなんて戦争に使うもんじゃねーよ。狩りでもだけど
レベル3が全種族中トップの性能なんだから、それを活かさないでどうすんのよ?

戦争屋ならワームなんて使わずに阿部魚雷打ちまくりでいいだろ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 20:34:31.01 ID:5XWEoezg
> 阿部魚雷
アッー!
263暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/05/21(土) 21:27:20.57 ID:zL7RInj/
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/15.    05/16   05/17   05/18.    05/19   05/20    05/21  増減平均値
DC1
S1.    7,622.    7,620.    7,619.    7,619.    7,617.    7,617.    7,613   -1.29
S2.    6,251.    6,247.    6,247.    6,247.    6,247.    6,246.    6,243   -1.29
S3.    7,233.    7,227.    7,226.    7,224.    7,223.    7,219.    7,215   -2.86
S4.    7,260.    7,259.    7,259.    7,259.    7,258.    7,257.    7,255   -1.29
S5.    6,486.    6,482.    6,480.    6,479.    6,478.    6,478.    6,476   -1.43
S6.    6,505.    6,500.    6,500.    6,498.    6,495.    6,494.    6,492   -1.86
S7.    4,292.    4,287.    4,285.    4,282.    4,280.    4,279.    4,275   -3.29
E1.    2,283.    2,282.    2,281.    2,279.    2,278.    2,275.    2,271   -1.86
G1.    4,531.    4,527.    4,519.    4,509.    4,505.    4,503.    4,495   -5.72
G2.    3,814.    3,809.    3,807.    3,801.    3,790.    3,787.    3,783   -5.43
G3.    3,510.    3,504.    3,487.    3,475.    3,462.    3,453.    3,448   -9.29
G4.    2,796.    2,781.    2,756.    2,742.    2,733.    2,723.    2,723   -10.86
DCU
S1   20,779   20,786   20,795   20,801   10,211   10,184   10,154   ???
S2   20,551   20,552   20,554   20,555.    8,097.    8,057.    8,035   ???
S3   15,455   15,456   15,459   15,462.    7,298.    7,259.    7,221   ???
S4   14,672   14,669   14,667   14,670   14,677   14,681   14,689   +2.85
S5   19,974   19,977   19,984   19,992   20,000   20,009   20,018   +7.00
S6   13,873   13,883   13,886   13,891   13,914   13,924   13,934   +9.71
S7.    4,115.    4,202.    4,277.    4,381.    4,500.    4,562.    4,688   +95.57
DCUF
S1   23,319   23,357   23,375   23,403   23,444   23,467   23,501   +34.28
S2   11,338   11,382   11,440   11,479   11,541   11,581   11,660   +56.71
264暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/05/21(土) 21:37:11.63 ID:zL7RInj/
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <はい注目〜♪
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/15.    05/16   05/17   05/18.    05/19   05/20    05/21
DCU
S1   20,779   20,786   20,795   20,801   10,211   10,184   10,154
                                (10,590)
S2   20,551   20,552   20,554   20,555.    8,097.    8,057.    8,035
                                (12,458)
S3   15,455   15,456   15,459   15,462.    7,298.    7,259.    7,221
                                ( 8,164)

5/19 のカッコ内の数値は、前日からのプレイヤー数の増減値を算出して推測されるアカウント削除数
運営によるお知らせはこちら(http://dragon2.bg-time.jp/information/maintenance/detail.html?00011
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 06:12:01.36 ID:qvOR1Jx2
3垢もっているが課金していたからか削除されなかったな。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 10:28:19.56 ID:jImHwznb
>>263
おつ
1.2.3鯖減ってるなあ・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 18:44:17.49 ID:/a7HZiWA
放置垢が削除されたんだから、そりゃ減っただろw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 19:35:35.28 ID:5w/qHv0m
9月までだから、実際はもっと放置だらけだろうけどなw
2月位までの削除したら、更に半減どころじゃないかもな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 22:25:12.81 ID:6BJf1HgH
教えてください。
属性石で「敏捷」を付加したいときには、どの元素宝石を選べばいいんでしょうか?
ガイドを見たんですが載ってないみたいで・・・。
よろしくお願いします。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:02:49.35 ID:eTAlwtTz
ガイド>アイテム>宝石、その他アイテム
または
六大城>素材倉庫>元素宝石のアイコンにカーソル合わせる
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 23:56:50.60 ID:6BJf1HgH
ありがとうございました
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 11:40:29.97 ID://3No67K
5鯖のスレが見つからない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/24(火) 23:40:49.53 ID:fKFj5yLc
だいぶ前から、落ちてる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:11:46.06 ID:trV1y9Fe
1鯖と2鯖で同じ垢でプレイしているとして1鯖はINして2鯖はINしてない
状態だと2鯖のログランプは青になるの?DC1では青だったけど
DC2でも青になるのかな?教えてエロイ人?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 11:47:34.56 ID:KOwAEnVl
>>274
インしてる鯖だけ青ランプ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 14:19:49.18 ID:roW+QRiV
ただしランプの反応悪い
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 17:30:16.38 ID:PY7Y9XBj
エルダーアルパカって存在するの?
城21個でベビーアルパカ3匹のみだったんだけど…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:15:40.72 ID:tKMsTL1L
自分も、何回か回してみたけどエルだーアルパカでなかった。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 22:41:03.92 ID:uEIMT+JS
エルダーアルパカ買ったよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:16:08.67 ID:mm2UMyaU
どうりで調教石が値上がりしてるわけやね(´・ω・`)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 07:41:58.20 ID:O4F+c3WE
アルパカ出ねぇわw
しかしアルパカに乗って颯爽と現れる英雄って嫌だなぁw
他の英雄たちはドラゴンとかなのにw
しかも平気でドラゴンよりポテンシャル高いw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:29:05.69 ID:xDYFXrQ9
1 . tame 1475 6 34
2 . biss 1427 6 28
3 . samurai 204 2 19
4 . 優駿 104 1 13
5 . spec 94 1 12
6 . ??? 166 2 11
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:29:42.99 ID:xDYFXrQ9
3-6
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 11:31:47.40 ID:xDYFXrQ9
ブラウザ設定ミスでenterで書き込みになってたorz
連書き申し訳無い

名前消して書こうと思ったんだがw
3-6ほぼ連番でギルド概要も無いんだが複垢だよなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 13:56:49.51 ID:yvdn/Oyz
鯖スレで聞けw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 15:43:02.07 ID:xDYFXrQ9
いやぁ 5はもう鯖スレなんてないんだよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 17:56:30.01 ID:3QW6kwE2
気になったらとりあえず通報しとけ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 18:39:18.18 ID:UgG/G4/0
You don't have permission to access /dragon2/hangame/login/gamestart.php on this server.

って出てサーバー選択できない
なぜだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 19:07:46.14 ID:3QW6kwE2
海外鯖扱いされてるとか?
串外すとか日本の串刺すとかしてみれ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:12:15.07 ID:Lkw7ykm2
育成中の兵士 数量 所要時間 終了時間
ドラゴンゾンビ 12535 4596:05:43 2011-12-04 09:06:55

どうしよう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:14:41.09 ID:WMGgmN1/
長く楽しめるな、よかったじゃん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:15:38.39 ID:VSTDpvL9
半年もかかるのかw
そのままがいいと思う
キャンセルすると1/3程度しかもどらないし
金貨なら狩りしてればいくらでも貯まるだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:31:36.70 ID:LpGW17TE
毎時自動でドラゾンビが湧く施設が建ったと思えば。。。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 21:32:52.50 ID:UgG/G4/0
>>289
鯖選択画面とばして直接だと入れた
ありがとう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/26(木) 22:29:23.71 ID:2KdcSXe6
>>293
いいね、魂の塔と名付けよう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 03:47:04.40 ID:PTGjBf4F
キャンセルで戻ってくる割合は水晶も金貨も丁度7割だぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 05:18:57.97 ID:gSvxp3Jc
>>290
自分もあるわ・・・

ニート積むつもりのLv3だったから1ヶ月くらいだったw
食料が苦しくなったら、知り合いに経験として献上したw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 13:36:39.05 ID:+h9Jt+TN
今からはじめるとしたらどの鯖がよい?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 14:25:46.84 ID:Sb9ax0E6
>>298
何処でも一緒じゃね?
300ね’ω’す【i7B12SM6】 ◆Ck7/GD6kGu4B :2011/05/27(金) 17:06:39.87 ID:xLIkyuJG
300
301暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/05/28(土) 23:55:07.26 ID:GL8qe6Y7
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/22.    05/23   05/24   05/25.    05/26   05/27    05/28  増減平均値
DC1
S1.    7,609.    7,607.    7,605     -      -      -      -     -2.67
S2.    6,242.    6,241.    6,238     -      -      -      -     -1.67
S3.    7,214.    7,210.    7,208     -      -      -      -     -2.34
S4.    7,251.    7,248.    7,247     -      -      -      -     -2.67
S5.    6,476.    6,475.    6,475     -      -      -      -     -0.34
S6.    6,487.    6,486.    6,485     -      -      -      -     -2.34
S7.    4,270.    4,270.    4,270     -      -      -      -     -1.67
E1.    2,270.    2,270.    2,269     -      -      -      -     -0.67
G1.    4,487.    4,478.    4,477.    4,479.    4,479.    4,481.    4,481   -2.00
G2.    3,781.    3,775.    3,773.    3,772.    3,770.    3,770.    3,771   -1.72
G3.    3,441.    3,430.    3,428.    3,424.    3,423.    3,417.    3,410   -5.43
G4.    2,720.    2,705.    2,695.    2,721.    2,744.    2,738.    2,752   +4.14
DCU
S1   10,116   10,077   10,068   10,079   10,093   10,108   10,124   -4.29
S2.    7,985.    7,955.    7,923.    7,926.    7,928.    7,928.    7,932   -14.72
S3.    7,159.    7,105.    7,080.    7,082.    7,090.    7,092.    7,100   -17.29
S4   14,694   14,700   14,701   14,704   14,705   14,706   14,718   +4.14
S5   20,036   20,048   20,053   20,064   20,077   20,079   20,089   +10.14
S6   13,960   13,984   13,998   14,011   14,016   14,026   14,048   +16.28
S7.    4,847.    4,951.    5,048.    5,166.    5,266.    5,379.    5,509   +117.28
DCUF
S1   23,562   23,598   23,622   23,655   23,691   23,732   23,810   +44.14
S2   11,751   11,816   11,856   11,909   11,983   12,051   12,169   +72.71
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 00:50:31.45 ID:3Kd4PPtL
7鯖で農耕ライフ満喫するか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 01:52:07.33 ID:yXhhn9QY
プレミアム会員で画像変更した場合プレミアム切れても画像は維持されるのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/29(日) 02:00:38.02 ID:NZhCUc4g
されるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:07:44.43 ID:pVVmQnWF
>>243
意味はある。
ノール50万体くらい集めれば、ある程度守衛を育てた方が安上がり
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 19:42:33.79 ID:XaB6yP9F
ログ見てるが
守衛の能力って単に強い兵一匹として足されるだけじゃね?
10万程度だが
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 20:48:13.53 ID:GfKZHNli
副城の宝物庫に山と積まれた純金の宝箱
神秘の商人に全部買い取ってもらえるのはいつの日か・・・

ちゅうか1日1回だけなのに取り扱い量が少なすぎなんじゃボケエ(`・ω・´)凸
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 21:21:43.51 ID:pVVmQnWF
>>306
守衛のステは兵に影響を与える
まずは物理攻撃力を250くらいまで上げてこい
話はそれからだ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/30(月) 22:03:09.81 ID:fc2f1lJR
与えねーよw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:11:56.82 ID:ssNkEnrB
ログ見てそうなんならそうだろ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:29:32.98 ID:Jm54sSlR
与えるぞ。全然関係ないけどログうpしよか?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 00:51:59.70 ID:ldMY6Emx
主城の騎士の鍛冶屋の研究がLV15。
副城の鍛冶屋の建物Lvは10。
副城から騎士を搭載した英雄を出兵すると攻撃はLv10?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 01:34:30.49 ID:KFh3xU0L
正解
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 02:00:21.14 ID:V6LLnUIg
兵士の基本性能はLv15
施設バフはLv10
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 11:22:32.96 ID:/R/oy3PE
http://gyazo.com/ade17960091e9b82a832f8cac0ddb95d.png
テキトー計算だけどノールの攻撃力を5にするなら
防御や総HPも考えればコスパ的にはノール4万匹くらい欲しい
攻撃力6にする場合は15万、7なら40万、8なら80万くらい?
まあ7*40万の物理攻撃力280万もあればST満載Lv100アルケ7人出兵で暴撃乱発しても崩せるか疑問だが

ちゃんと計算すれば防御とHPも算出できるだろうけどマンドクセ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 12:06:53.31 ID:sWvwRFHA
守衛のステがノールに反映されるか、前からいろいろ言われてるけど
もしかして鯖によって違うんじゃない?
前に1鯖で検証した時は全く反映されてなかった。
今のバージョンは1鯖でも反映されてるのかもしれないけど。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 13:04:34.29 ID:/R/oy3PE
ver1.4になる前は知らんが今は1鯖も補正かかってるぞ
315のは5鯖だがな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 18:23:58.78 ID:tukY2f7v
1鯖も前からかかってるよ
ただ、1上げるのが大変なだけで
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 19:07:54.23 ID:tukY2f7v
>>315
そらLv100の連中舐めすぎじゃね
平均して同等の攻撃力が出てるぞ

暴撃乱発ってことなら、
400万オーバー記録したおばちゃんがいたりするぞ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 21:41:23.15 ID:Xdhm0877
280万ならなんとか崩せるだろうけど酔狂以外で攻める意味がない
そこに兵隠されてたりしたら完全にお手上げ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:16:20.86 ID:knBBo5wJ
すげえな
>>315
だと、エリート先生のステはどれくらい?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:29:21.19 ID:/R/oy3PE
>>321
腕力49他1
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:48:02.93 ID:V6LLnUIg
体力はステ1あたりの上昇値でかいし
割り振っといて損は無いんじゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 22:59:20.01 ID:Xdhm0877
腕力100 \50500
腕力200 \2010000
腕力300 \4515000
腕力400 \8020000

どこまで上がるかは振ってからのお楽しみ
http://wktk.vip2ch.com/dl.php?f=vipper8053.jpg
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/31(火) 23:02:55.13 ID:Xdhm0877
計算みすった。505000だ。
あってるかはわからないけど
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 20:42:23.62 ID:paYxm7BN
装備の付加属性の中で「コレは重要!」っての何?(´・ω・`)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 22:10:39.16 ID:+MyDuibA
>>326
俊敏
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:15:14.37 ID:EXzhmae8
しゅんびんw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 23:43:58.67 ID:wPDX8TBo
レア中のレア 幻の属性か 俺は出会ったことがないな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 07:36:38.42 ID:oUr43Qpv
じゃあ俺は機敏にしとくわ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 10:43:06.18 ID:zG0jc5kb
2鯖スレ消えてるからこっちでいうわ
垢停止野郎が総合1位になってんじゃねーかwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 12:14:26.77 ID:yrsjx5Ip
そりゃ、アカBANまで副アカしてりゃ育つのもはえぇよ
333326:2011/06/02(木) 12:27:48.51 ID:CYBMgENf
DEXですね。わかりますた(´・ω・`)ノ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 16:12:39.12 ID:qYpBx7Gp
真面目に答えると ○○暴撃>>他

反射減少のマスター、腕力/知力、体力は同じくらいの効果
重撃/法術と体質は元のステ次第だけど大体マスター以上だと優秀
狩りは移動速度最優先で、遠征時に削られるのが嫌なら減少体質体力でカバー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:30:20.46 ID:34dzqov8
体質って兵士にも影響するのだすか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 18:46:56.77 ID:jd2spP50
生命力が兵士に影響するので
生命力に影響する体力体質は兵士にも影響します
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:40:03.19 ID:4Y/9o5M5
闘技場に関する質問です。
現在、メインクエスト「実力の証明 」で「闘技場で一度勝利を獲得する (0/1) 」が
求められています。そこで、英雄を城の中の闘技場で挑戦させたところ、しばらくしたら
systemからメールが来て、「挑戦者 エリカ は勝利した!」と書いてありました。
でも上のクエストはクリアになりません・・・。何が問題なのでしょうか・・・?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 20:11:48.44 ID:Gc1yV/i5
普通に戦ってクリアしてないなら階級上げる方の挑戦を求められてるんじゃね?
もう覚えてないからしらんけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 23:50:46.58 ID:fKB7cFeh
勝利回数が足りないんだと思うけどw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 00:54:39.47 ID:c7SqTrkB
いや昇給試合に挑戦したんじゃない?
対戦ってボタン押して通常試合やんないとダメだったような
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 07:37:31.85 ID:Jl67g9qY
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 不具合!
( ⊂彡 不具合!
|  |
し⌒J
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 13:09:34.21 ID:VUhbVV3K
このゲームって増援送った先に食料なかったら兵士餓死してしまうん?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 14:49:10.72 ID:Iv5FwDIy
食糧は自分持ちだ
344337:2011/06/03(金) 17:48:30.06 ID:gxh29/qZ
コメント頂いたみなさんありがとうございました。
>>340さんのコメントが当たりだったようです。
「対戦」ボタンで申し込みをして勝利したらクエクリアできました!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:03:27.76 ID:mHQIgT7E
ニートと共にちょっと格上より防衛する場合に、
エルガをニートにするのとEDをニートにするのはどちらが損害が少ないでしょうか?
エルガをニートにするとあっという間に溶けてしまうんで、
溶け難いEDをニートにしてエルガを統率した方がより粘れるかなと思ったもので
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:07:13.44 ID:Y2YDc6aQ
格上を相手にしないが正解
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 19:16:30.65 ID:mHQIgT7E
ちょっと格上なのでニート含めれば引き分けでもちょい有利なんだけど、
エルガが溶けすぎて育成が大変なので
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 20:20:06.31 ID:VKJXH8Qo
画用紙と和紙があるとして
どっちの厚さが倍になった方が丈夫か考えれ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 00:51:36.50 ID:Wi6Meznv
>>348
上手いこというじゃないか
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 10:31:14.39 ID:vbw3ULU4
ガチ防衛したいならエルガ10万体くらい集めりゃいいよ
351コボちゃん:2011/06/04(土) 20:38:06.23 ID:SszGFvru
誰か5鯖スレ建ててくださいお願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 20:57:13.99 ID:UJr7yx/q
あんなオワコン鯖スレなんかいらねぇよ
353コボちゃん:2011/06/04(土) 21:21:08.13 ID:SszGFvru
まぁまぁそう言わずに建ててよケチ
354暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/06/04(土) 21:28:38.56 ID:1YP4SbPc
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/29.    05/30   05/31   06/01.    06/02   06/03    06/04  増減平均値
DC1
G1.    4,482.    4,477.    4,478.    4,466.    4,460.    4,459.    4,458   -7.67
G2.    3,767.    3,761.    3,759.    3,754.    3,752.    3,747.    3,740   -10.34
G3.    3,404.    3,400.    3,402.    3,384.    3,384.    3,385.    3,386   -8.0
G4.    2,750.    2,746.    2,755.    2,699.    2,710.    2,713.    2,723   -9.67
355暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/06/04(土) 21:30:50.23 ID:1YP4SbPc
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <なんか本文が長すぎますってErr出るんだけど??ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     05/29.    05/30   05/31   06/01.    06/02   06/03    06/04  増減平均値
DCU
S1   10,139   10,141   10,151   10,155   10,163   10,167   10,173   +16.33
S2.    7,936.    7,935.    7,934.    7,936.    7,939.    7,939.    7,938   +2.0
S3.    7,113.    7,116.    7,119.    7,121.    7,125.    7,124.    7,124   +8.0
S4   14,723   14,728   14,730   14,733   14,734   14,735   14,736   +6.0
S5   20,108   20,116   20,121   20,120   20,125   20,125   20,127   +12.66
S6   14,058   14,069   14,072   14,073   14,082   14,086   14,089   +13.66
S7.    5,728.    5,817.    5,858.    5,909.    5,958.    6,019.    6,057   +182.66
DCUF
S1   23,870   23,912   23,926   23,960   24,000   24,034   24,082   +90.66
S2   12,266   12,336   12,397   12,462   12,562   12,634   12,721   +184.0
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:25:08.86 ID:9TCpXx9f
>>345のたとえが分らん俺に解説を!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:27:19.35 ID:9TCpXx9f
まちがってた
>>348だ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:39:14.58 ID:KacEI4qr
>>357
画用紙も和紙も紙だから力を入れれば簡単に破れるって事だよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 22:56:32.84 ID:h4nblKHc
気がつけば2f1鯖が全鯖最大人口・・・
これがニコニコの力か
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 02:02:12.49 ID:4uNMsnfT
和紙が簡単に破れるとかありえないんだけど(哀れみのまなざし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 12:30:48.20 ID:kEHNOSlb
和紙と障子紙混同してるだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/05(日) 14:40:44.74 ID:SFTYh0WC
2Fは ナムサンと湯煙の列強体制してる状態w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 10:57:31.51 ID:CPltWM1H
カンストランカーはレベルが10以下の奴を攻撃してやるなよ
経験値だって不味いのに ほっといても脅威にはならんだろ?
同じレベル帯で遊んでくれ 増々過疎るぞ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:15:28.18 ID:kF1Gke9W
調子に乗って風水車独占してるの見るとつい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:41:00.71 ID:cMFMpnvC
知り合いとかギルメンをモヒってるやつがいても指を咥えていないといけないのか・・・
斬新な考え方だな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 13:57:01.92 ID:A8Bq4FD9
村ゲーの風物詩だろw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 21:35:34.90 ID:RVAPTkTR
究極建築のの効果って英雄と兵士それぞれに適用されるの?

たとえばヒューマンの究極建築があった場合、
ヒューマン英雄がいなくても、ヒューマン兵士には攻撃力うp効果はあるってこと?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 00:12:20.58 ID:qhy0AhrJ
英雄にしか適用されない。
だからヒューマン城を手に入れたとしても、ヒューマン英雄がいないと
攻撃力は上がらない。
逆に言うと、ヒューマン英雄だったら兵はどの種族でもいい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:30:54.51 ID:rEj+hNdX
そうなんか・・・「ヒューマンの英雄と兵士」だからそれぞれかと思ってたわ
サンクス
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 03:08:21.56 ID:9bn0m2kk
DC2での経験値の計算式ってわかってるの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 01:35:44.22 ID:QgtF1QhI
他種族で専心ヒューマンを雇ったのですが
敏捷と腕力どちらに極振りのが良いか教えて欲しい

個人的には敏捷極振り=長距離行かせやすい=アイテム率更にうp
になり敏捷振りのが優位と思ってるのですがどうだろう?
敏捷だと後半キツイというが、ヒューマンなら騎士と天使強いし大丈夫かなと思ってるんだが
結構溶けちゃいますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 02:43:07.12 ID:3xw1S94A
溶けるほど遠くに単発的に出すよりもそこそこの距離に何回も行かせたほうが効率いいと思うが
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 03:01:22.20 ID:ekhrDKLw
狩りで兵士が溶けるかどうかなんて、鯖初期以外で気にしたことなんかなかった
溶けてもせいぜい1-2列だと思うんだけど、普通気にするものなの?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 04:25:01.30 ID:3xw1S94A
あと農耕目的であるならば
ドワーフかダークエルフのほうがいいだろう
と言っておく・・もう遅いが

ヒューマンの専心=アイテムは結局はランダム要素が強い上、
スクロールや指輪である程度代替可能だから。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 05:14:24.70 ID:x9wdFp5i
Lv71以降で距離100、敏捷極振りと仮定して
専心術+スクロール+指輪だと成功率は
どの程度でしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 17:47:54.94 ID:b+zCTYK5
試してくれば良いだろw クリック地点の成功率表示されてるぞ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 19:26:47.09 ID:EKM2utTB
距離固定したら敏捷とかどうでもよくなるだろw
そこは時間で固定しろよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 22:20:13.40 ID:x9wdFp5i
8人目で雇う場合敏捷振りでレベリング重視にする場合がおおいかな、と
まあ後々精神極振りにするとは思いますが
一般的な探索用英雄の客観的な数字が出れば使える、使えないの
感想を言い合うより有益かと思って聞いてみたのです
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/14(火) 23:08:26.14 ID:d18Ty24x
敏捷極振りで多少遠くに飛ばせるけど、それで圧倒的に変わるという物でもないかと
(素のステ+装備ボーナス)にステ振り分が足されるから、変わるのは3分の1程度の差だしね
装備を敏捷重視にするだけで十分かと
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 16:11:32.91 ID:0MiWg93o
アンデットのスキルは邪悪の呪いと魂の酷使どっちとればいい?
ゴーストで攻城して、6・7・9は使わないんだが
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 17:16:06.67 ID:tFR8ByjC
兵問わず酷使一択
382380:2011/06/16(木) 22:44:50.87 ID:AwfpZzKQ
ありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:35:07.70 ID:LX17TClo
兵の配置は、基本的には同兵種平均配置ですが
違う兵種を組み合わせて配置するメリット
または、そう配置するテクニックのようなものは
あるのでしょうか
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 11:36:25.10 ID:nxo0SVTI
2FでようやくL60になりました。
他プレイヤーの城を占領という任務が出たのですが、せっかくなら違う種族にしようと思います。
自分はアルケですが、アルケが使う他種族のおすすめはありますか?
ランカーのアルケを見てみましたが、他種族は使ってないようでした。
アルケはアルケのみがいいのでしょうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:19:54.52 ID:T0xJwLZt
>>393
強いのと弱いのを混ぜたら、強いのが溶けやすくなんじゃん?
デメリットの方がでかいと思うけど。

>>384
他種族の英雄を雇ってるなら、その種族の城。
そうでないなら、ダークエルフ。
でどうよ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:26:31.34 ID:nxo0SVTI
>>385
ありがとうございます。現在アルケ英雄のみです。
ダークエルフ調べてみます。他種族でも暗殺は使えるんですよね?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:29:32.31 ID:LX17TClo
使えないし
ダークエルフ英雄がいても使えません
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 12:30:00.73 ID:hs9cJ/+Q
使えねーよw
元素巨人よりアベンジャーのが性能が良いってだけだよ。
LV3兵を運用しないなら、ダークエルフ城は用なしだぜ。
389384:2011/06/17(金) 12:45:01.02 ID:nxo0SVTI
>>387,388
ありがとうございます。
研究できないのでダメなんですね。wikiみてきたところです。
390384:2011/06/17(金) 12:48:08.51 ID:nxo0SVTI
魚雷用にLv3を作ろうと思っていたところなので、近くのダクエル城を探します。
ありがとうございました。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 19:58:38.35 ID:Kj70jd4m
>>383
わざと混ぜるのは無駄だけど兵が足りない場合もある
そんな時にはレベルが低い兵の列数を少なくし、レベルが低い兵を溶けにくくしたりする

例えば騎士とセラフを混ぜた場合
騎士はHP100に対して攻撃力15、セラフはHP320に対して攻撃力37
騎士とセラフが3200ダメージずつ受けると
騎士が死んだ分で攻撃力15*32匹=480ダウン、セラフは攻撃力37*10匹=370ダウン
これならセラフにダメージが行きやすいように配置するべき

もちろん特技や研究に差がある場合はまた変わるがな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 21:46:47.34 ID:WfEFa5UT
>>391
騎士と天使なら分かるけど、騎士とセラフだとセラフで庇わせるのはちょっと抵抗があるな・・・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 03:07:08.91 ID:7alu1Pw0
別に騎士と天使でも槍兵とセラフでも何でも良いよ
低レベル兵ほどHPに対する能力が高いから
混ぜた場合は低レベル兵が生き残りやすい状態の方が戦火高いって話

もっと極端な例でエルガ(HP15物攻10)とMD(HP336物攻32)だと
ダメージ1680をどっちかが丸々請け負った場合
エルガが食らうと物攻1120減るけど、MDだと物攻160しか減らん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 13:08:09.46 ID:0Zn2Ihms
兵がスペック的に悪くなかったのでダークエルフ選んだのだが、実際やってみるとなんか中途半端だなw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/18(土) 19:55:12.16 ID:7nSdquPB
ダークエルフは暗殺要員としてアタッカーのサポートに回るか
アルケミを鴨にするといいぞ
攻撃力ではダークエルフの方が劣るが互角以上の勝負ができる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:02:53.59 ID:JVEPowxb
平和な農村に突然しらない城が建った

英雄レベルと攻撃ランクだけ高い城主は
一般的に内政下手ですか?戦争好きですか?

攻撃受ける前に挨拶とかした方がいいですか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 19:05:01.36 ID:yy9S1Uga
>>396の対応次第でどちらにも転ぶだろうよ
攻められたくないなら菓子折りでも用意して宣戦布告しておけばいいと思う
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:04:52.61 ID:dwhaYPz4
高等修練ってどれに振るのがお勧めですか?
知力(腕力)か統率か・・・
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 20:48:34.68 ID:5dNMbwxg
>>398
必要な奴全部
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 21:32:24.89 ID:ZQ7UD0gg
じゃぁわたしは
はらたいらさんに
ぜんぶ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:51:50.73 ID:WsEYBZOs
統率に振れるなら統率に振るのが強いに決まってんだろw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/19(日) 22:59:17.23 ID:o5M19g1h
てか制限なんてあるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 10:05:58.88 ID:RSos17Dn
どうせ変な勘違いしてんだろ
レベル上がったら1ポイント振れるとかさ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:00:20.54 ID:9HNpl+0C
レベル100で上限無くなるのか・・・
すごいインフレだな・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:13:14.96 ID:Ts2u+NVJ
入手できて、かつ、成功しまくればな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 14:23:52.79 ID:MEG+gSod
他プレイヤーの城に増援しておき、その城を攻撃し自分の増援を食って経験値稼ぎってできるでしょうか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 15:19:42.64 ID:RARvhlGp
>>406
出来るがデフォルトだとギルメンかフレ登録してる奴からしか増援出来ないので注意
408406:2011/06/20(月) 15:59:59.76 ID:MEG+gSod
>>407
ありがとうございます。
近くのフレンド放置城でやってみようと思うのですが、

L60英雄究極満載(420体ほど) VS L50英雄L3兵満載(1,100体ほど)

だと、究極でもだいぶ溶けちゃうでしょうか?
究極の研究はすべて終わっていますが、L3兵の研究は14までです。

アルケで究極兵が惜しいのですが、L3兵満載同士でやったほうがいいでしょうか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:07:11.85 ID:v0eRNLLt
Lv3は食ってもあんましうまくねえぞ
そのLv3兵で周りの城攻めろ、そのほうがうまい

自食いは兵が余ってしょうがないやつがするもの、兵を惜しむやつはするな
410406:2011/06/20(月) 16:32:43.60 ID:MEG+gSod
>>409
ありがとうございます。

そうですか・・・狩りのDP消費が嫌になってきたので、考えたのですが・・・

正攻法で他プレイヤーの兵を食うことが一番ということで、近所で有人の格下を探します(^^;)
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 16:35:50.74 ID:RARvhlGp
>>408
409とほぼ同意見w
アルケミで食うならまず研究しない4、6兵士かな
理想は転換VS転換での溶かし合いが経験効率高い
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 17:15:45.84 ID:Vmzzys8Q
自食いするなら、
経験値は金換算でどんだけ潰したかってことだと大まかに思えばいいので

同価格で一番弱い兵が楽って事よ。
強さのコスパ悪い奴が適当。


ゴーストって余り出安いからエサになりやすいけど
全20lvのゴーストとか痛い痛いw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:09:00.54 ID:Fz9woGlG
>>396

もしかして俺の事だろうか w

そいつの主城は俺のすぐ近くにあるのだが、
そいつの副城はマップの遥か彼方にあり、
そこで兵力を増産しているっぽい。

そのくせ、俺の兵力数分の一のくせに
俺のトコの副城を何度も攻めて
資源をちまちま奪っていくので
根こそぎ壊滅させてやろうと画策ちうなのだが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 21:30:19.45 ID:evk6f78A
一夜城建てるほどギフトは無いけど相手に副城建築を知られたくない
って場合には木を隠すなら森の中って事で
標的の近所にいる自分と同じ種族の城に横付けしたり
他ギルドのコロニーに混ざったりする事もあるな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 22:30:00.18 ID:9HNpl+0C
あくまで平和的にやるなら
自食いよりもアンデかエルフに金貨渡して餌生産してもらって食えばいいじゃん
診療所使えるから自分ひとりでやるよりずっと効率いいだろう
大手ギルドはたまにやってることだろうけど
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 07:47:16.74 ID:FcDx24YH
Lv3でも、PVPスクロとDP両方使えばそれなりに経験が入るけど・・・
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 15:51:17.29 ID:KLjMYnTi
ギルドがダメだなと確信を持つに至った理由を挙げてください!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:17:16.29 ID:Jbud2L25
赤ランプしか居ない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 17:17:49.66 ID:Jbud2L25
黒ランプしかry
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:16:13.85 ID:1nwpNaJ9
だらだらやってる自分がギルド内トップ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:29:25.94 ID:i7fTwBM7
メンバーが俺1人
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 11:51:22.28 ID:zddZdunY
最後の発言から24時間経過して沈黙を守るフォーラム
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 12:13:32.07 ID:bHrcFJ8g
聞きたいのですが、他種族の城を主城に変更出来ますか?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 15:01:05.51 ID:MbPHcBub
出来ない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:25:21.94 ID:bHrcFJ8g
ありがとうございます
占領の心臓を手に入れたのでダークエルフの城を増やす予定ですが
占領されると戻って来ないので主城にしようと考えてました
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 18:43:18.92 ID:zddZdunY
運営から課金指令が出たわけだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 23:17:33.98 ID:0Q9xn0yv
勲功度使えよw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:16:36.95 ID:erNLPWBl
高等修練の統率うpって、兵士一匹(食料消費1分)増えるだけ?


それならやっぱ何百個と成功させないとほぼ効果なさそうだな・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 01:22:44.35 ID:CGsfj5GQ
1個で+30
Lv9兵1列増えて2余る
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 10:03:07.26 ID:erNLPWBl
それは大きいな
でも統率だけ勲功ではもらえないし
貴重なんだな・・
サンクス
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 10:47:51.82 ID:yrNru1ZY
(´・ω・`)
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 11:50:24.55 ID:QKC4Zwm4
最近新規で始めたんだが、近場の水車と風車ほぼ独占状態しちゃってるけど止めたほうがいい?
一応周りに数個他人の城もある
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:06:01.43 ID:B8QhqnX2
お前が犯人か
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:08:45.41 ID:9WUkh92L
しばらく放置しても回りっぱなしならいいんじゃない?
他に風水車廻ってるやつがいるなら挨拶がわりにぶっ殺される可能性があるのでそいつの近くは取らないほうがいい
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 13:21:44.17 ID:QKC4Zwm4
かなり格上の城が40の距離にあるんだよな・・・
こええよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:05:53.71 ID:ekB2hC3k
弱小新規は風水とっちゃダメだろ
特に水車はNG
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 14:13:05.30 ID:QKC4Zwm4
個人不可侵お願いに行くしかないか
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:14:50.64 ID:dVY5Yhck
無課金だから、水車とったり周りの格上に焼畑やら暗殺しまくってるわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:16:51.92 ID:dVY5Yhck
リアルマネーかけている連中は嫌がらせされるのを嫌がるのが多いからとことんやったればいい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 15:50:27.19 ID:B8QhqnX2
嫌がらせは嫌な事やるから嫌がらせだろw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:18:34.01 ID:VEfdFz/k
俺なんて、格上の城がすぐ近くに五つあるんだぜw
まだ攻め込まれてはいないけど、かなり怖い
そのうち二つはダークエルフだし
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:25:36.18 ID:H7VYHwHo
7鯖はともかく1-6鯖で今まで攻めてこなかったなら
自分から手を出さない限り何もしてこねーよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 18:54:50.89 ID:yrNru1ZY
>>441
ダークエルフだったらなんなんだよw
格上が暗殺でチビチビ嫌がらせしてくるとでも思ってんの?

相手が格下なら暗殺なんてせずに素直に本体で殺しにくるだろ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:01:01.84 ID:1hjmN02n
俺、格上だけど風水取る奴はブラックリストの上の方に載せてる
準備が整い次第モヒる予定。今は臥薪嘗胆。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:23:18.37 ID:ILU7jMwe
何の準備だね?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 19:45:58.49 ID:VEfdFz/k
>格上が暗殺でチビチビ嫌がらせしてくるとでも思ってんの?

5鯖でやってる時、実際に暗殺でチビチビ嫌がらせしてくる奴がいたんだよ。
だからダークエルフとかは特に警戒してしまう。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:12:03.12 ID:xyt1Qc3o
兵積むと往復30分、下手すれば1時間だけど
暗殺なら15分で済むって場合が結構ある
いちいち横付けしてらんないし
DP使い切ったあと当たればいいなって感じで適当に出したりするよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 20:19:35.03 ID:xfTo/kG/
今まさに、個人同盟からの要請で毎日格下暗殺してるわ

レベル的には結構格下の個人同盟だが、農耕専念してるから
経験用エサ結構ごちそうになってるんでw
毎日暗殺中最初は援軍もやってたんだけど
暗殺するようになってから来なくなった。

最初は4人以上殺せたが、最近城分散してるので1日1〜2殺
449432:2011/06/27(月) 21:09:59.14 ID:QKC4Zwm4
風水車の境界線を決めましょうって事で個人不可侵OKしてくれた
めでたしめでたし
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 21:37:29.66 ID:5whdsFQg
相当格下の相手だが、
副城に攻め込まれたり、資源取ったり(豊かじゃない方な)、
暗殺してきたりするので
とりあえず全滅させて城ぶんどったりして、
以下取りあえず数日間毎日攻め込んでいるのですが、
これって粘着なんでしょうかね...?

なんつーか、相当気に食わないんだよね。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:13:10.35 ID:MBFcHgYH
相手方から何度も手ぇ出してきてるんならとりあえず個人間戦争じゃね
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:47:12.22 ID:w/UyAeao
相手をBLにいれて攻め続けてるんならちょっと粘着気質ありかな
BL入れてなくて相手も何も言ってこないなら普通の戦争だろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 00:55:48.76 ID:KvJ6Z5Vm
別に粘着でもいいんじゃね?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 01:37:28.54 ID:vVYaK31b
粘着がルール違反とかあおくさいというかミルクくさいというか・・・
これ子供向けゲームなのな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 02:53:52.10 ID:RXsY7LFA
>>450
ドラクルはトラビアンみたいに完全に滅ぼすことができない。
どんな雑魚プレイヤーでも滅ぶことはない
泥沼状態になっているならサービス終了までこのままと思うべき
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 11:17:06.13 ID:MXwSUKVu
>>454
ルールにひっかかる粘着が無い訳じゃないがなw

分単位の連続モヒをずーっと続けてアウトのケースはあった気がする
ただツール判定とも言われてるけどね
>450は粘着じゃねえよw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:49:49.07 ID:yuiPBKx8
新鯖の情報プリーズ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 18:53:10.75 ID:s7nM0zjI
新鯖より、3プリーズ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:01:10.75 ID:4Mrjs6yL
http://www.4gamer.net/games/135/G013596/20110629028/

今後コレが主力になってまた旧鯖が次々と粛清されてくのか?(´・ω・`)
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:07:05.53 ID:dDRf9ZbK
これ見た目変わっただけじゃね
ブラウザゲなんて軽くて何ぼだろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 19:31:16.85 ID:s7nM0zjI
2Fは見た目だけのはずだから、もうイラネw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:22:58.03 ID:Hh6P2Wy/
今のPC環境でサクサク動けば良し
綺麗なグラフィックのせいでフラストレーションたまるなら過疎の鯖で帝王めざす
それだけのことよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 20:58:05.33 ID:TTOO24A5
事前登録が始まってるw
http://bg-time.jp/dragon2fb/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:25:07.11 ID:gVERs/tW
七鯖のBAWTISTAとかいう奴、悪い意味で目立ちすぎだろ……あれじゃ近所から標的にされるぞ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 00:26:57.57 ID:gVERs/tW
>>462
英雄の城とかグラフィック綺麗だけど、重いもんな。
ドラクルもああいうふうになるんだろうか。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 21:40:31.96 ID:XldkgyiO
城移動のアイテム、ギフトで買えるね〜
無課金者でも城が移動できるチャンスだな
そのうち修正されるし
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:16:31.85 ID:vbKPXrUE
さすがに課金関連の修正は早いと思う。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 22:23:48.62 ID:XldkgyiO
修正サレチャッタネ
469 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/01(金) 22:54:02.68 ID:HgiCU/0P
2chに晒されると相変わらず対策が早いw
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 13:54:44.87 ID:sReWxYec
水車・風車を取られても許せる距離っていくつぐらい?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:03:03.93 ID:SAWmIllU
30
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 14:28:44.88 ID:+N5SpMh0
水風車なんて早い者勝ちじゃねえの
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:13:14.60 ID:jQMMCMoF
うむ、だから攻め込んだ者勝ちだよなw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 15:38:08.14 ID:xsoTnFQx
水車・風車は遠慮する必要なし
粘着されたらクリアして逃げればいい

格下相手に時間を割いた分だけ相手は損をする
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:28:04.45 ID:9N4r5E1z
雑魚が風水車を取ってはいかん
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:31:38.72 ID:hjxsgabX
ドラゴン10匹と、雑魚兵40匹で同じ距離に狩りに行くと
貰える経験値いっしょ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 19:38:11.70 ID:1CYlTONZ
ドラゴン10匹とドラゴン10匹でも違う
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 21:58:16.27 ID:sReWxYec
近所の雑魚に気を使って、そいつの近くの風水とらないようにしてたのに
調子に乗って俺の隣接水車とってきたんよ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/03(日) 22:00:02.20 ID:sReWxYec
・・・途中で送った
手っ取り早く雑魚を風車にすることに決めた
意見ありがとうノシ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 16:09:23.87 ID:14mL2vvz
アルケミで対人する場合って兵士配置どういう感じにするんかね?
ALLT3でいいのかな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 23:09:31.00 ID:3L9GRcEA
T3ってなに?ターミネーター?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 18:35:47.14 ID:7pDW7ohP
おでんでんででん おでんでんででん
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:18:34.93 ID:A9k9b1Zx
ここんとこ、暇さんの投稿がないよな。暇じゃなくなちゃったのかな。
f2鯖がスタートして、めちゃ過疎だっていわれてるけど、どれくらいなんだろうな。
自分で調べればいいんだろうけど、調べるノウハウも、過去データもなくて・・・
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 21:28:10.83 ID:g0yZ/4Wz
暇さん先月1鯖に書き込んでたぞ。
485暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/07/09(土) 22:22:34.20 ID:P5QA+rW9
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     07/03.    07/04   07/05   07/06.    07/07   07/08    07/09  増減平均値
DC1
G1     -     4,454.    4,455.    4,459.    4,459.    4,461.    4,462   1.6
G2     -     3,735.    3,736.    3,736.    3,735.    3,736.    3,737   0.4
G3     -     3,406.    3,407.    3,408.    3,407.    3,412.    3,413   1.4
G4     -     3,076.    3,085.    3,097.    3,109.    3,125.    3,149   14.6
DC2
S1     -     10,348   10,353   10,359   10,365   10,378   10,372   4.8
S2     -     7,978.    7,984.    7,986.    7,986.    7,992.    7,989   2.2
S3     -     7,195.    7,197.    7,198.    7,198.    7,204.    7,203   1.6
S4     -     14,782   14,792   14,800   14,799   14,803   14,806   4.8
S5     -     20,246   20,248   20,250   20,258   20,265   20,271   5
S6     -     14,270   14,274   14,281   14,283   14,291   14,296   5.2
S7     -     7,704.    7,757.    7,805.    7,861.    7,895.    7,930   45.2
DCUF(ニコニコ版)
S1     -     25,342   25,379   25,400   25,412   25,430   25,456   22.8
S2     -     14,819   14,863   14,909   14,951   14,986   15,031   42.4
DCUF(ブラゲ版)
S1     -   .   -     1,539.    2,232.    2,569.    2,752.    2,863   331
486暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/07/09(土) 22:25:33.21 ID:P5QA+rW9

     ∧((∧
    rミ# ゚Д゚) < もうダメぽ。会社辞めてきた・・・。
  +  ヽ  暇 つc旦  
      (⌒_ノ 
       し'ゝ

暇の数字あそび 20101201〜20110709
  http://loda.jp/dra_cru2/?id=1248.txt

お召し上がり方
 去年の12月から今日までの各鯖のプレイヤー数とDC1のオンライン数です。
 ファイルは、txtファイルです。
 タブ区切りされているので
 ファイルをダウンロード後エクセル等の表計算ソフトに貼り付けてから見て下さい。
487暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/07/09(土) 22:27:34.82 ID:P5QA+rW9
     ∧((∧
    rミ# ゚Д゚) < 各鯖のサービス開始からのプレイヤー数を観測してみた。
  +  ヽ  暇 つc旦  
      (⌒_ノ 
       し'ゝ

■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
         サービス開始日  1日目  2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目  8日目  9日目  10日目
DCU S1      07月07日(水) 5,923  10,567  12,166  12,166  12,166  12,166  12,161  12,484  12,921   13,201
DCU S2      07月09日(金) 4,131.   6,682.   8,581.   9,815  11,050  11,989  12,706  13,198  13,754   14,332
DCU S3      08月04日(水) 2,289.   3,713.   4,234.   4,630.   4,936.   5,291.   5,601.   5,939    -       -
DCU S4      09月16日(木) 2,006.   3,729.   4,725.   5,402.   6,008.   6,447.   6,785.   7,335.   7,764.   8,187
DCU S5      10月13日(水) 1,566.   2,717.   3,194    -    3,771.   3,973.   4,099.   4,246.   4,400.   4,546
DCU S6      01月26日(水) 1,657.   2,576.   2,927.   3,144.   3,358.   3,505.   3,629.   3,732.   3,882.   4,036
DCUF(Nico) S1  12月09日(木)  -      6,496.   9,125  10,227  10,961  11,554  12,011  12,439  12,822   13,308
DCUF(Nico) S2  01月12日(水) 1,158    1,924.   2,200.   2,404.   2,539.   2,661.   2,763.   2,855.   2,926.   2,993
DCUF(Bura) S1. 07月05日(火) 1,539.   2,232.   2,569.   2,752.   2,863
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 23:34:48.63 ID:wMYgJ0S+
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 00:09:47.31 ID:Wb29va6h
暇さん、あざーっす。ただ・・・ちょっと心配っす。しごとのこと・・・何があったんでしょ・・・?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 01:59:45.34 ID:kaMYMldq
a
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 07:15:34.16 ID:8P0YEHX4
英雄単騎で 突っ込む場合
矢で大抵は死ぬことになると思うのですが、
その場合相手の戦果ログには
「攻撃側は城壁を突破することができませんでした」
矢、壁の確認が出来る。
「あなたの部隊は城壁を突破することができませんでした!」
とだけ出て、矢、壁のレベルの確認が出来ない。
どちらになるのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 08:15:00.37 ID:Wb29va6h
たしか、確認できなかったと思う。
矢壁が知りたかったら、素直に「偵察」を入れた方がいいと思うな。
ダイヤ偵察じゃない方な。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 14:50:53.07 ID:8P0YEHX4
>>492 
ありがとうございます。
ですよねー では 単騎で突っ込む意味ってあるのでしょうか?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 15:58:17.65 ID:fxr6cgW7
アンデ英雄なら壁倒せるだけの兵を積めば壁越えられる
あとはカタパなら越えられなくても壁を壊せる
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 22:00:22.33 ID:2gkMrItb
英雄10人DP全消費で狩りさせてんのに
三日連続コイン0とかやめちくり(´・ω・`)
ちゅうか報酬の龍装備て外套ボーナスあるんけ?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 00:43:16.69 ID:P0/dUDzd
忠誠削りやるときって英雄は一人ずつ出さないといかんのかな?
英雄全員に説得つけても組ませたら無意味?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:17:29.01 ID:98/BC147
無意味
498暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/07/14(木) 21:51:09.79 ID:UHfNtCPd
      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/  FMV / カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     前日.     当日   垢削除数
DCU
S1   20,801   10,211   (10,590)   5/19実施
S2   20,555.    8,097   (12,458)   5/19実施
S3   15,462.    7,298.   ( 8,164)   5/19実施
S4   14,804.    5,956.   ( 8,848)   7/14実施
S5   20,278   14,469.   ( 5,809)   7/14実施(メンテは、延期したが垢削除は実施したみたい・・・)


http://dragon2.bg-time.jp/information/maintenance/detail.html?00016
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 22:37:31.53 ID:BvXGK6tG
>>498
あきらかにS5鯖だけ傾向が違うよね?なんでだろ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 15:29:07.28 ID:hy5Iutfr
アサンの勲章の勲功度+200ってでけーな
確率低いんだろうけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 23:30:26.68 ID:MizfxMjJ
+100もでた。
しかし、100だけもらっても。。。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 09:20:09.32 ID:+n2fYQe2
+300もあるらしい
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:04:40.83 ID:dzKZAGq9
あ、俺もってるの+300だった
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 13:07:35.22 ID:dzKZAGq9
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 10:25:36.93 ID:D74r/TrK
+1000もあるぜw
つかっちゃったから信じなくてもOKだが
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/20(水) 12:53:13.57 ID:i0cw63hb
+3000でたわw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 13:44:57.06 ID:t9NOaRnM
ほぅほぅ(*゚д゚))
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:09:12.77 ID:5p46XwE5
俺なんか+4096なんだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:31:20.69 ID:aqiwAlmu
+5000キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 20:48:52.42 ID:S7jL+i1V
もう新鯖は来ないんですかね?
2FはiPhoneで出来ないからやりたくないのに。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 22:20:29.18 ID:QnnaishU
2Fが出来ないなんて、そんなのiPhoneじゃ、ないんです!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 18:20:53.47 ID:Nj6lFYjY
そういやDC2ももう1年経つんだね(´・ω・`)
DC1の初期鯖が2年で終了したから残り1年くらいか・・・・・・
513暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/07/23(土) 21:54:51.83 ID:5FBtftAj
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     07/17.    07/18   07/19   07/20.    07/21   07/22    07/23  増減平均値
DC1
G1.    4,459.     -     4,463.    4,464.    4,469.    4,468.    4,470.    1.75
G2.    3,736.     -     3,740.    3,738.    3,742.    3,744.    3,746.    1.50
G3.    3,406.     -     3,412.    3,409.    3,409.    3,407.    3,405   -1.75
G4.    3,182.     -     3,211.    3,224.    3,233.    3,242.    3,247.    9.00
DC2
S1   10,418     -    10,428   10,433   10,436   10,440   10,448.    5.00
S2.    8,002.     -     8,010.    8,012.    8,012.    8,011.    8,012.    0.50
S3.    7,216.     -     7,221.    7,226.    7,230.    7,231.    7,232.    2.75
S4.    5,927.     -     5,926.    5,926.    5,931.    5,933.    5,936.    2.50
S5   14,358     -    14,369   14,370   14,376   14,378   14,383.    3.50
S6   14,317     -    14,328   14,326   14,328   14,333   14,336.    2.00
S7.    8,201.     -     8,269.    8,307.    8,340.    8,368.    8,401   33.00
DC2F
S1   25,647     -    25,688   25,726   25,783   25,839   25,880   48.00
S2   15,303     -    15,402   15,459   15,513   15,592   15,647   61.25
F1.    3,692.     -     3,919.    4,026.    4,123.    4,173.    4,248   82.25
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 16:49:15.00 ID:EUOhX3IX
>>513

お疲れ様です
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 13:48:12.14 ID:tah8YY1X
ゴースト3万体の魔法攻撃力って
研究20だと壁等なしで16*3万の48万でいいの?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 18:57:55.99 ID:eHWmemtE
やっとイベントクエスト報酬の装備4つ集めたんだけど
これってログイン報酬の装備6つと合わせてセットボーナス付くんかな?
付いたとしても疾速とかの特殊属性が無かったらゴミになるんじゃないか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 19:46:42.09 ID:Rxsc29ng
俊敏
機敏
疾速←NEW
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:42:37.57 ID:vhxvWH2+
>>516
+8の時点でゴミ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 22:50:23.19 ID:aCrOo/EQ
龍の装備は、ただでさえ種族ボーナスがないのにマスターランク。
まさかセットボーナスに疾行+16とかダメージ反射+16とか付くわけもなし。

たぶん運営は何も考えていないんだろうね。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 00:31:43.57 ID:bRESF5Zw
外套効果 経験+20 に期待
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:29:34.66 ID:91VcRxlM
ギルド加入クエストで一覧見てるんだが、IRCって何さ・・
もしかしてこのゲームってPC初心者は超お断りしますです系なのか?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 15:39:29.96 ID:/bJRnbpC
初心者でも使えるよ?
大抵参加自由だしフォーラムにしか顔出さない奴も多い
ソフトインストールしたらダメなんですって言う謎の家庭事情でもない限り誰でも使える
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 16:57:54.49 ID:xZFmsLzx
>>521
そんなことは無い。
ただ、そんな事すら理解できないなら、今の内に辞めた方がいいかもしれんなw
結構マジで
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:48:11.10 ID:8jDo3LyB
龍装備でレジェンド狙うには属性石+安定化石で
成功率10%の強化に挑戦しまくり
尚且つ自分の好きな属性装備を入手するには
変化石(橙)でひたすら変更しまくり・・・

100万金で市場のボッタ装備買った方がマシじゃねーか
ヤッテラレッカ\( ^ o ^ )/
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 00:38:39.92 ID:QIOb8DGB
>>522
thx. 調べて大体分かった
>>523
この質問してる時点で俺が>>523程理解力あると思わないでくれ
俺ぁ生まれつきの脳筋なんだ!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 10:55:57.47 ID:pC01lJRK
高等修練って、初級でどれだけupさせて確率下がっても
中級に行ったら%DOUNは完全リセット?
527暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/07/30(土) 22:47:01.81 ID:cktoDPx2
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     07/24.    07/25   07/26   07/27.    07/28   07/29    07/30  増減平均値
DC1
G1.    4,474.    4,474.    4,473.    4,474.    4,475.    4,478.    4,481   +1.57
G2.    3,748.    3,748.    3,746.    3,746.    3,747.    3,750.    3,754   +1.14
G3.    3,407.    3,403.    3,402.    3,401.    3,402.    3,405.    3,408   +0.42
G4.    3,255.    3,260.    3,263.    3,263.    3,283.    3,299.    3,308   +8.71
DC2
S1   10,454   10,462   10,467   10,472   10,479   10,489   10,489   +5.85
S2.    8,012.    8,017.    8,024.    8,026.    8,031.    8,033.    8,034   +3.14
S3.    7,233.    7,234.    7,238.    7,239.    7,241.    7,243.    7,248   +2.28
S4.    5,939.    5,940.    5,941.    5,944.    5,946.    5,945.    5,946   +1.42
S5   14,393   14,400   14,405   14,411   14,412   14,416   14,423   +5.71
S6   14,339   14,340   14,343   14,344   14,350   14,352   14,362   +3.71
S7.    8,442.    8,490.    8,534.    8,566.    8,602.    8,634.    8,669   +38.28
DC2F
S1   25,924   25,967   26,006   26,043   26,066   26,090   26,111   +33.00
S2   15,731   15,781   15,823   15,865   15,904   15,959   15,977   +47.14
F1.    4,330.    4,402.    4,750.    4,896.    5,002.    5,083.    5,170   +131.71
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:02:10.96 ID:8H0NvYPb
そういや以前
「兵は満載するより各列同じ数にした方が溶けにくい」
とかいわれてたけど真相はどうなん?(´・ω・`)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/30(土) 23:55:01.09 ID:r5ig77fZ
31 31 31 30 30 30 30
この場合31の列と30の列は31:30の比率でダメージ分配される
1列20体以上になるとほぼ誤差だからあんまり気にする必要無いかと
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:47:33.99 ID:bWbM2DXJ
狩りのときは列数揃える、Pvのときは満載する
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 00:52:47.29 ID:Ks94b/IJ
毎回死んで帰ってくるようなら問題だけど、たまに2,3匹死ぬ程度ならまた作れば良いしね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 03:23:29.55 ID:+vyIwqF2
>>526
たしか、リセットはなく、固定だったとおもう。
80であげまくったら、90になってもそんなに下がらない。
100でサエラム使って、75%までかなあ。
それ以前は忘れたw
533暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/08/06(土) 21:50:55.16 ID:5KPtW0Pu
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     07/31.    08/01   08/02   08/03.    08/04   08/05    08/06  増減平均値
DC1
G1.    4,479.    4,480.    4,481.    4,481.    4,483.    4,485.    4,485    0.57
G2.    3,753.    3,752.    3,752.    3,752.    3,754.    3,757.    3,755    0.14
G3.    3,413.    3,413.    3,413.    3,412.    3,413.    3,417.    3,419    1.57
G4.    3,315.    3,326.    3,340.    3,355.    3,372.    3,390.    3,399    13.00
DC2
S1   10,495   10,495   10,497   10,502   10,512   10,517   10,521    4.57
S2.    8,035.    8,033.    8,030.    8,033.    8,035.    8,034.    8,034    0
S3.    7,251.    7,252.    7,256.    7,257.    7,254.    7,257.    7,259    1.57
S4.    5,947.    5,948.    5,948.    5,951.    5,956.    5,958.    5,959    1.85
S5   14,427   14,432   14,430   14,436   14,441   14,446   14,449    3.71
S6   14,362   14,370   14,373   14,375   14,375   14,375   14,383    3.00
S7.    8,713.    8,771.    8,793.    8,830.    8,858.    8,900.    8,925    36.57
DC2F
S1   26,125   26,154   26,169   26,188   26,223   26,252   26,270    22.71
S2   16,009   16,039   16,078   16,103   16,139   16,160   16,191    30.57
F1.    5,251.    5,348.    5,406.    5,529.    5,658.    5,753.    5,817..   92.42
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:32:14.07 ID:LbSSum9g
毎度乙です
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 22:37:33.74 ID:wzn1qWjF
1周年記念でログインすると貰えるアイテムはどこで貰えたんだろ
受け取らないまま終ってしまった
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 15:56:23.83 ID:8OtpxCiC
クエストにあったよ。
一周年の箱。
毎日ポーションしかでなかったから、スイカのほうがいい
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 16:09:27.30 ID:DFtkSzGI
礼法シリアル というのが届いたけど全鯖一斉送信じゃないのかな?
1と2と4鯖で確認
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 17:25:44.34 ID:8OtpxCiC
それは、装備かなあ。
忘れてた・・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:23:10.52 ID:YE+YopMZ
龍のセット効果は、生命値1600 精神+15 のゴミでした
全部分解だな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:33:43.21 ID:mDk4HMdV
>>539
お前の目はフシアナかっ!?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:36:23.65 ID:0um7+lUw
>>539
早まるな!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 22:37:18.59 ID:AjwSLykB
龍の手甲がおかしい気がするんだが・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:02:29.46 ID:DJqPAfIS
暴激25%吹いたw
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 23:05:47.36 ID:TJ0zUpsv
4鯖で一人アーティにしてるけど、これさすがに修正入るんじゃね?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:22:55.84 ID:/45ll7BM
技術的に修正は難しいだろうと見込んでAF作ったぞw
運営には「仕様です」って言ってくれることを願う
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:23:48.13 ID:gNXAyi0D
素人目に難しいことなんて何も無さそうに思えるけど…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:46:39.54 ID:/45ll7BM
俺も素人だけど、修正は個別になるんじゃないかと思ってさ
配布してしまったし一斉修正は難しいのではないかと
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:49:10.94 ID:oy7o7qbd
データはサーバにあるから一斉修正は難しいって事はないと思うけどな
そういう俺も勢いで+9にしてしまったがw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:52:34.62 ID:oy7o7qbd
だけど、ダイヤ使って強化した人が居る可能性を考えると
技術的にというより強化しちゃった人からクレームが来るから
そういう意味で一斉修正は難しいってのはあるかも
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 00:54:01.33 ID:ntkGNFc4
さっそくアーティファクトにしてる人もいるしw
一人一つだし修正されるほどとも思えないな
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:07:18.63 ID:gqviVCxw
>>550
レベル100持ってる人からちゃんと聞いてごらん
どんな状況になってるのか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:25:16.26 ID:ntkGNFc4
>>551
うちのギルド過疎ってもうほとんど連絡がつかないんだ
教えてくれると有り難い
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:25:17.96 ID:gNXAyi0D
表記だけミスしてて実際の値は通常とかってことはないの
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 02:47:06.65 ID:oUoK34zy
いらね〜から分解して微粒子にしてやったw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:16:16.21 ID:shqaXwFg
1周年記念アイテム「龍の手甲」について
2011/08/09 11:45

『ドラゴンクルセイド2』運営チームです。

2011年8月8日に配布を行った1周年記念アイテムの「龍の手甲」について、
設定に誤りがあることが判明しました。

現在対応を行っておりますので、該当アイテムの強化等を行わないように
お願いいたします。

お客様にご迷惑をお掛けしていることをお詫び申し上げます。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:43:05.31 ID:I648XXo2
>>555
指示通り強化しなかったヤツは2.5%に修正が入った。
既に強化したヤツは修正なしwwwwwwwww
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 12:51:00.70 ID:4LJ36QYu
>>556
嘘つくなよ
強化したけど修正されたよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 13:56:03.88 ID:FiuHUdKl
結局ゴミアイテムになったか
分解してポイだな
せっかくの1周年記念なんだから
使えるアイテムにしてくれてもいいのに
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:19:50.61 ID:QMDGVpsJ
1周年記念祭りがダイヤドブに捨てる祭りになったなw
さすがベクタークオリティ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:38:54.70 ID:I648XXo2
>>557
すまぬ。いまみたら修正されてたわwwwwwwwwwwww orz
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:41:10.39 ID:/45ll7BM
ダイヤ使ってまで強化した奴は馬鹿だが
AF作った奴等は余ってた勲功度を使っただけだと思うぞ
暴撃連発の闘技場なんてちょっと面白かったよw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 14:55:23.43 ID:QMDGVpsJ
7鯖のやつらは全員ダイヤだろw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:09:31.87 ID:gqviVCxw
やっぱ修正されたかー

技術的に直せるのか?って言うのはあったが、運営のミスなのは明白で
どっちにしろ2,3日は様子見るのは当然
まあ、+6まで強化して遊んでた人はかなり多いと思うよ
最強状態まで強化してた人は金持ちの道楽かバカかのどっちか

実際全ターン暴撃体験なんて二度とできないだろうしなw
遊んでみたくなる気持ちはわかる
7鯖でやった人は全員バカだろうが・・

>>558
セット以外の選択肢設けるってのはバリエーション出来て面白いと思うけどねぇ
手甲なら良くて10%くらいのものならあっても良いと思うw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 19:47:45.21 ID:vEffl1CR
桁間違いとかアホなミスする訳ないと思って+9にした
…外してたまるかクソが
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 20:02:58.73 ID:gqviVCxw
>>564
やめとけwwBAN対象だぞw
今日1日は気づかなかったですませられるかもしれんが・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:18:38.92 ID:gNXAyi0D
初期のクラーケンクラブでヘキサストライク的な楽しみですねわかります
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:37:59.84 ID:XZJP26k8
昨日食い合いして始めて知ったのだけど
ほぼ同じ条件でも明らかに経験値の入りが違うのはレベル差かな?
レベル低い方が2倍近く経験値が多い
レベル差は12
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 12:53:25.85 ID:Qr+xPBcu
http://dragon2.bg-time.jp/guide/update/v1_4/index.html

3) 攻防双方の最高英雄レベルの差が10以上あると、英雄の獲得経験値が少なくなる。
(戦闘に参加した英雄ではなく、プレイヤーの所持する英雄の最大レベルで判定)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 13:26:31.49 ID:XZJP26k8
>>568
ありがと
やはりそうなのか・・
レベル差9以内でやらなきゃ高ランク者が損する訳だ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:33:29.70 ID:EF1yVpy2
転送門って作る意味あるのかな?
兵載せたまま使えないとか使い道ない気がするんだけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 21:38:42.38 ID:RRbqAquQ
卵回収用に転送門があると便利
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 22:45:03.53 ID:PP4kAqc3
>>570
ギルド入ってないの?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:01:27.36 ID:EF1yVpy2
>>572
入ってるけど拠点から出兵出来るわけでもないしな
他になにかあるっけ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:16:51.74 ID:C6qri4Sw
拠点経由で兵を輸送するんだよ
そのための拠点だ
あと多少遠くなっても加速装置があるから拠点経由のほうが移動も早い
こまめに祭壇修復しておかないといけないがな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:17:43.35 ID:RRbqAquQ
拠点へ出兵できないだけで、拠点から出兵は出来るじゃろ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 23:31:43.11 ID:EF1yVpy2
そんな使い方もあったのかー
飛行船便利すぎて考えたこともなかった
ありがとん
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 16:08:03.37 ID:7OjLlfgE
8鯖いつ来るんだよ・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:02:06.36 ID:+ZR95bZ+
これからは2f鯖しか来ないと思うぞ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 18:19:21.75 ID:PD5o/ZCA
Ophiuchus鯖がきたら本気出す
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 19:56:56.06 ID:RmRc6bAl
http://gyazo.com/e11e657ed561f04ef0439c70e29fd0f1
これって食料どうなってんの?wアホだろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:44:52.55 ID:JAXe764o
全民にタワー破られてからそこまで復活させたのか
ゴーストだけでも以前の倍以上になってるw
食糧自給マイナスは兵持ってるプレイヤーなら当たり前
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 21:13:11.27 ID:9xhwl+wo
>>580
何鯖の誰だよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 23:46:47.32 ID:rPcGWhBY
今更気づいたんだが6鯖って訓練所の費用と取得経験値が1-5鯖の半分なんだな
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 01:16:45.46 ID:PC6aYO0s
>>580
だれのタワーだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:23:03.38 ID:hj4Rab7G
全民だから2鯖だろ?
ここまでのタワー作れるアンデならジオングだろ
1ページ目唯一のアンデだし
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 02:58:51.73 ID:2QizDAzu
アンデの兵の育成速度なら食料ゼロでも兵の育成数>餓死数に出来る?
スケルトンを育成してるのは餓死するのがレベルの低い兵種からだからだよね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:12:52.85 ID:PXHqWVbN
アンデが全城でフル生産してれば
食料ゼロでも兵の育成数>餓死数になる

でも、餓死するのはレベルが低い兵とは限らんぞー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:43:26.62 ID:2QizDAzu
アンデだと育成数>餓死数はいけるのか!
どっかのサイトで初期の城からレベルの低い兵種の順で死んでいくようなのを見た記憶があるから
エルフでもケンタウロスを量産しつつGD量産いけるかなと考えてたんだけど
餓死する兵種がランダムだときついかな
もうやることないから総防御力1000万目指してやってみよう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 09:59:06.97 ID:PXHqWVbN
アンデじゃなくても、初級、上級、大兵フル稼働してりゃ、
育成>餓死にはならくても、目減りしない程度には維持できるんじゃね?
他の種族のことはよくわからんから、推測だけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 10:13:26.01 ID:hj4Rab7G
大兵営使えば種族関係なくできるだろ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 11:02:01.01 ID:2QizDAzu
なるほどー大兵営があったか!
すっかり忘れてたよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:10:24.56 ID:4Wx4I+JY
593 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/17(水) 16:44:14.05 ID:NofnlxZg
企画を考えるのが面倒になっただけだな
手抜きだ手抜き 延長は予定通りさ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:11:57.44 ID:MQHVE2OD
ネタが尽きただけじゃろ(´・ω・`)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 17:21:31.24 ID:m8Z0Y9HG
あ〜!ただの酷評の間違えだろ!
気にするな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 21:08:26.92 ID:YWc0db+D
スイカより統率の書の確率を上げてくれ
最近は属性の書すら全く出なくなってるんだが…
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 03:11:33.55 ID:6ppi07sa
確かに全然出なくなったな。
ここ最近、アーティファクトの成功率も異常に下がってる気がする。
598 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/18(木) 18:49:26.07 ID:+qWh74Lm
6鯖と7鯖の龍の手甲補償メール来たぞ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:41:42.54 ID:4uxi8+9i
「●日までに申告あった1〜5鯖の補償済みました」の告知を見てから申告したけど、まだメールきてない。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 23:59:31.88 ID:nvilLqp8
補償なにもらえるの?
箱から開けないで放置だったからメール来ない
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:28:05.73 ID:aszX076e
>>600
龍の手甲に使った宝石などのアイテムが勲功度として送られてくる
属性石だったら200
500毎に切り上げっぽいから上の場合だと500分の勲功度がもらえる
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 02:42:52.02 ID:NLmTIFvj
>>600 メールこないってあんた・・・ 損害ないなら来ないよ
バグで不利益な損害を受けたプレイヤーからの申告制で対応=補償メールだから!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 04:22:43.72 ID:9NW6e67a
レジェンド装備の値段の付け方がよく分からないのですが
特殊属性入ってた方が良いor悪い等の何か基準的なのがあるんですか?

市場見てみると腕力と知力が入ってるような実質マスター装備程度じゃね?ってのでも
数十万で出てたりしてますが売れるもんなんですか?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 05:04:42.35 ID:EXZ1oIq9
>>603
どうせ変化石使うからレジェンドってだけで買う人もいるよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 14:26:47.64 ID:rJNkD4/0
>>601>>602
゚+。゚ アリガd ゚。+゚d(`・Д・´d)

そっかあ、倉庫いっぱいだから箱のままだったのがよかったのか・・・

606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 15:13:02.38 ID:NLmTIFvj
スイカイベント期間延長したのはよいけど豊作スクロール出なくなった/確率絞ってるよね
延長はいってから一度もでねぇー 豊作スクがゆいいつ嬉しいアタリアイテムだったのに。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 18:12:54.03 ID:5VfI0z3I
豊作スク重ねがけできんから邪魔いわ
レベル高い英雄のほうが豊作でやすい気がする
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/20(土) 06:43:21.22 ID:GRwtxgPy
豊作スクそんなにでてるとか羨ましいぞ! よこせ^q^
609暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/08/20(土) 21:24:17.54 ID:u64XqwZ4
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     08/07.    08/08   08/09   08/10.    08/11   08/12    08/13  増減平均値
DC1
G1.    4,487.    4,488.    4,489.    4,492.    4,491     -       -     1.2
G2.    3,755.    3,757.    3,756.    3,758.    3,759     -       -     0.8
G3.    3,422.    3,422.    3,421.    3,427.    3,428     -       -     1.8
G4.    3,410.    3,429.    3,450.    3,466.    3,483     -       -     16.8
DC2
S1   10,526   10,530   10,538   10,542   10,548     -       -     5.4
S2.    8,035.    8,037.    8,039.    8,041.    8,043     -       -     1.8
S3.    7,259.    7,266.    7,268.    7,269.    7,273     -       -     2.8
S4.    5,963.    5,966.    5,966.    5,972.    5,974     -       -     3.0
S5   14,451   14,455   14,462   14,466   14,466     -       -     3.4
S6   14,385   14,387   14,397   14,407   14,427     -       -     8.8
S7.    8,963.    9,012.    9,045.    9,075.    9,127     -       -     40.4
DC2F
S1   26,285   26,304   26,312   26,330   26,358     -       -     17.6
S2   16,210   16,245   16,262   16,285   16,310     -       -     23.8
F1.    5,903.    5,984.    6,073.    6,152.    6,225     -       -     81.6
610暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/08/20(土) 21:26:41.94 ID:u64XqwZ4
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     08/14.    08/15   08/16   08/17.    08/18   08/19    08/20
DC1
G1.    4,500     -      4,509.     -      4,516.    4,515.    4,517
G2.    3,762     -      3,768.     -      3,770.    3,770.    3,768
G3.    3,436     -      3,440.     -      3,442.    3,442.    3,442
G4.    3,548     -      3,584.     -      3,610.    3,625.    3,640
DC2
S1   10,563     -     10,573   10,577   10,581   10,582   10,584
S2.    8,047     -      8,049.    8,048    8,049.    8,049.    8,048
S3.    7,277     -      7,278.    7,277    7,281.    7,280.    7,281
S4.    5,976     -      5,982.    5,980    5,982.    5,981.    5,982
S5   14,476     -     14,483   14,485   14,489   14,489   14,491
S6   14,421     -     14,429   14,433   14,434   14,432   14,433
S7.    9,249     -      9,327.    9,396    9,423.    9,458.    9,480
DC2F
S1   26,395     -     26,423   26,436   26,462   26,488   26,521
S2   16,380     -     16,409   16,434   16,484   16,513   16,546
F1.    6,418     -      6,654.    6,608    6,684.    6,742.    6,801
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 12:14:48.49 ID:HAMNsxUm
毎度乙です
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 15:24:55.72 ID:qZ+LrL1z
まだいるんだ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 06:53:14.37 ID:VK8y+WOv

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな糞スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 18:20:03.27 ID:OXAA97iy
Ver1.5新サーバー公開
http://dragon2.bg-time.jp/guide/update/v1_5/index.html

市場で買ったギフト券が帰属になるってどんだけワナ仕様・・・
いずれ他の鯖でも仕様変更されんのか?(´・ω・`)
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:10:56.25 ID:mucrYOhn
獣舎のLVが低いと「アルパカの卵」でないのかな
Lv1の建築と解体繰り返してみたけどダメだw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:18:23.94 ID:tTRHbM69
>>615
おいらも急いで建てた獣舎にはアルパカ来てない。
れべ5の獣舎に各1個ずつ、ぜんぶで3つ来てただけだ。

でも、わざわざ+6の属性がついたペットを捨てて、アルパカにする価値ってあるのかな?
なんか、ハイパーアルパカが出ても「精神+2魔法抵抗+3」みたいなのもあるみたいだし。
617 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/24(水) 20:24:06.84 ID:kL9mNG3Q
運営「ペットゲージという便利な課金アイテムがござますのでお使いください
   尚、アルパカの孵化時間は12時間となっていますので課金孵化がおススメです。」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:29:31.38 ID:+6+cFhX9
高級属性は1回につき給餌回数2消費とか非常に微妙だ…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 20:47:47.84 ID:5QkNcmHC
金儲けがしたければ、ギフト売りの上限を1枚10万くらいにすればいいだけなのに
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 21:36:04.17 ID:6pATggSD
暴撃>>統率>>その他の属性だから
腕力/知力+12 体力+12 敏捷+12と暴撃耐力精神なら迷わず後者取るぞ
威力偵察用の英雄には逃走が欲しいけどな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:19:45.57 ID:hJAsX3OJ
ギフト転売ヤー絶滅により値段が下がるなwww
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:28:25.78 ID:VK8y+WOv
>>621 新サバの話なんですけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 22:39:25.65 ID:+6+cFhX9
高級属性の初期値っていくつが最高なんだろ?
成長させるのに給餌回数2消費するってことは通常の半分で+3が最高だろうか
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:45:02.13 ID:rNjxDDRi
今回のペットに暴撃つくのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 01:57:01.82 ID:ptJy5kg9
てかまだ運営やるきあったのかw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 02:36:21.76 ID:MhzkZGGv
>※ペットは餌を与えることで、更に属性が増加します!

ペットの給餌回数が24までだから
高級属性が付いたペットは3つ目の属性は付けられんのじゃろ?
この言い回しだと勘違いする奴がでるんじゃないか?(´・ω・`)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:02:19.56 ID:tgWNDmss
50回程孵化させてみたが統率、暴撃、ダメ減、ダメ反は全く出なかった
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 07:18:27.31 ID:eDH71UWe
>>627暴撃は出た
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 11:43:36.01 ID:Y1Uxn5AP
新鯖 保護期間中から遷城令で飛んで偏りがひどそうだな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 17:14:57.24 ID:Kqglskik
コロニー潰しが楽しそうじゃんw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 18:50:11.26 ID:rD8rE/xX
高級属性の初期最高値はいくつなんでっしゃろか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 19:41:02.24 ID:eDH71UWe
>>631
3
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/25(木) 21:19:23.93 ID:rD8rE/xX
>>632
やっぱそうかー ありがとう

高級+3 通常+6の組み合わせを目指して卵マラソンか…
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 04:16:57.11 ID:+S716CvO
一周年イベが終わってやっと宝物庫の邪魔なコインが消えた〜と思ったら
こんどは肉がががが(´;ω;`)
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 06:14:25.49 ID:3HIx7AiG
>>634
なんか、すごい勢いでドロップしてくるよなwww
既に10個ある。CP期間中に30個(10人分)貯まりそうw
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 20:30:35.61 ID:LwLwpyRG
おかしい、9人でDP全消費してるんだがまだ1個しか餌出ないぞ><
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/26(金) 21:11:33.58 ID:Iz1DlKMQ
エサなんて、全部売却処分している
しかし20個売ったのに、金貨2000枚はショボイ
市場に出せたら良かったのに
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 14:48:04.39 ID:oSj/JPg0
ハンゲのトップに9月のイベ情報出てたんだけど
狩り週末とか、もう消えてるけど
639暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/08/27(土) 21:20:00.16 ID:LcoVdFc7
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     08/21.    08/22   08/23   08/24.    08/25   08/26    08/27  増減平均値
DC1
G1.    4,521.    4,522.    4,523.    4,524.    4,531.    4,536.    4,536.    2.7
G2.    3,771.    3,772.    3,775.    3,776.    3,778.    3,778.    3,778.    1.4
G3.    3,446.    3,447.    3,449.    3,451.    3,455.    3,458.    3,458.    2.2
G4.    3,660.    3,685.    3,704.    3,719.    3,740.    3,755.    3,769   18.4
DC2
S1   10,586   10,595   10,602   10,604   10,610   10,619   10,619.    5.0
S2.    8,052.    8,051.    8,052.    8,054.    8,061.    8,061.    8,061.    1.8
S3.    7,285.    7,290.    7,291.    7,294.    7,299.    7,298.    7,298.    2.4
S4.    5,986.    5,988.    5,990.    5,992.    5,995.    5,996.    6,000.    2.5
S5   14,497   14,498   14,503   14,503   14,507   14,508   14,508.    2.4
S6   14,439   14,443   14,443   14,445   14,459   14,468   14,480.    6.7
S7.    9,505.    9,542.    9,581.    9,608.    9,657.    9,686.    9,709   32.7
DC2F
S1   26,535   26,546   26,562   26,579   26,620   26,651   26,671   21.4
S2   16,586   16,610   16,632   16,654   16,734   16,771   16,806   37.1
F1.    6,868.    6,922.    7,018.    7,077.    7,159.    7,221.    7,284   69.0
640暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/08/27(土) 22:29:03.52 ID:LcoVdFc7

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ     < 各鯖のサービス開始からのプレイヤー数を観測してみた。
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/                 http://loda.jp/dra_cru2/?id=1355.png
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/   暇  ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     サービス開始日  1日目  2日目  3日目  4日目  5日目  6日目  7日目  8日目  9日目  10日目
DCU S1  07月07日(水) 5,923  10,567  12,166  12,166  12,166  12,166  12,161  12,484  12,921   13,201
DCU S2  07月09日(金) 4,131.   6,682.   8,581.   9,815  11,050  11,989  12,706  13,198  13,754   14,332
DCU S3  08月04日(水) 2,289.   3,713.   4,234.   4,630.   4,936.   5,291.   5,601.   5,939    -       -
DCU S4  09月16日(木) 2,006.   3,729.   4,725.   5,402.   6,008.   6,447.   6,785.   7,335.   7,764.   8,187
DCU S5  10月13日(水) 1,566.   2,717.   3,194    -    3,771.   3,973.   4,099.   4,246.   4,400.   4,546
DCU S6  01月26日(水) 1,657.   2,576.   2,927.   3,144.   3,358.   3,505.   3,629.   3,732.   3,882.   4,036
DCU S7  04月27日(水)  918.   1,674.   2,104.   2,366.   2,581.   2,686.   2,844.   2,973.   3,117.   3,190
DCUF S1  12月09日(木)  -     6,496.   9,125  10,227  10,961  11,554  12,011  12,439  12,822   13,308
DCUF S2  01月12日(水) 1,158   1,924.   2,200.   2,404.   2,539.   2,661.   2,763.   2,855.   2,926.   2,993
DCUF F1  07月05日(火) 1,539   2,232.   2,569.   2,752.   2,863.   3,027.   3,140.   3,236.   3,312.   3,396

■新鯖出来るということでプレイヤー数の推移を予想してみた
DCU S8  08月31日(水) 1,500   2,000.   2,500.   2,750.   3,000.   3,200.   3,400.   3,600.   3,800.   4,000

641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 22:54:04.87 ID:E+vL1qI6
7鯖の神秘の商人の競争率は半端ないな
他の鯖なら10個ぐらい交換できるのに7鯖は1、2個しか無理だ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 00:23:02.16 ID:za9x5S2G
>>640
いつも乙っす。今回は予想つきですか。S7鯖よりは上のラインってことかぁ。
ちょっと、DCUS1のデータが不自然なのが気になるんだけど・・・。
643暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/08/28(日) 00:57:25.57 ID:KJkBdxTs
>>642

      /^>》, -―‐‐<^}
     ./:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
    /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
   ./:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
   /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ
  ./:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ
  |:::::::::::::::| /}`ス/ ̄ ̄ ̄ ̄/
. |::::::::::::::::|(_:::::つ/   暇  ./ カタカタ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄

■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     07/07.    07/08   07/09   07/10.    07/11   07/12    07/13   07/14
DC2
S1   5,923   10,567   12,166   12,166   12,166   12,166   12,161   12,484
S2    -      -      4,131.    6,682.    8,581.    9,815   11,050   11,989



>DCUS1のデータが不自然

それって7/9〜12まで数値が一定の事でしょうか?

え〜と確か爆発的!?なプレイヤー数の増加によりサーバーが負荷に耐えられなくなったから
一時S1鯖の新規キャラクターの作成を一時停止してたんだよね
http://dragon2.bg-time.jp/information/news/detail.html?00005
http://dragon2.bg-time.jp/information/news/detail.html?00006
だから数値が一定になっちゃっているんです。(´・ω・`;A)
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 04:51:45.50 ID:za9x5S2G
>>643
なるほどー。そういうことがあったような・・・w
忘れてました。すんまそー。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 06:47:55.83 ID:fdeYBiMX
>>641
宝箱のこと?
そうでなければ不正行為をしてるとしか思えない
アイテム交換なんて登場数秒で全部なくなってる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 16:08:13.53 ID:cc8KLIPH
初音ミクは関係ねーだろ
いい加減消えろよ、暇人
需要なんざねぇからwwwwwww
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:12:04.31 ID:cvKAN5SW
俺はいつも見てるぞ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 17:52:31.46 ID:QXAD4BNQ
>>646
需要無いと思ってんのお前だけじゃね?
俺は好きだぞ、こういうデータ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:08:45.99 ID:JrfWVOv1
アンチがつくようになったらようやく認められた証拠
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/28(日) 18:14:20.71 ID:6b95G7I7
>>640
グラフは色と太さを使い分けるともっと判りやすくなるっぽ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 00:29:42.57 ID:dEgzC+cp
暇人さんマジ暇人^^ 
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:37:53.91 ID:2CdEyxpm
8鯖は場合によってはアンデッド無双になりそう
まぁ、ユニットの新調整次第かな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:45:41.37 ID:FyJdZJuD
やっぱりゲームは、データが出揃わないうちが手探りで楽しいな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 19:54:06.15 ID:6KlzcAv8
8鯖はエルフ全盛だろ。大量ニートで防衛有利なんだから、飛行船がガチ。
あとは、ドワ英雄にするかアンデ英雄にするか、それを迷うくらい。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:06:46.30 ID:2CdEyxpm
いやいや
そうとは限らんさ
というのもこれ↓

・ダイヤ使用で兵士2倍復活

元々、回転の良いアンデッドでこれは・・
個人相手でもLVMAXゴーストを数十万単位で常備された日には(ry
それと、8鯖だけのユニット調整も上位ユニットがゴミ屑なアンデッドに有利に転ぶかも
2ではずっとはぶられていたアンデッドだがここに来てチート化ありえるかもな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:26:34.84 ID:fgELmH2q
スケルトンTUEEEEEできるの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 20:34:47.49 ID:6KlzcAv8
ニートなんてエルガで十分だろ。生産コストも低くなってるんだし。
ゴーストにこだわる意味が分からん。

それより英雄ぬきで自由に移動できる飛行船が断然有利だとおも。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:06:41.61 ID:2CdEyxpm
飛行船は一つ辺りの限界量が8000まで=1〜2人が限界だから城を複数作らないとある程度ゲームが進むときついぞ
同じLV3にしてもエルガは紙だからアベさんと殴りあうとフルボッコされる
ただ、2Fのエルガは強い
それでも物理系で選ぶならドワかヒュムだが
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:23:26.19 ID:6KlzcAv8
>>658
飛行船はニートを運ぶもんだよ。英雄は転送門で移動。移動先のニートを使えばいい。
容量が問題になるのは、他プレーヤーに増援するときだけさ。

飛行船が使えないアンデやドワ、ヒュムなんてお呼びじゃない。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:29:43.67 ID:sQmPbyzJ
まぁ確かに、比較的近所にエルフのギルメンが居ると結構心強い
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:34:08.93 ID:2CdEyxpm
逃げまわるだけなら最強かもね
だが、ガチ防衛や攻城だとエルフは(ry
エルフは機動力に優れ大した兵力じゃないと思って攻めていざ当てたら大量にニート兵を敷き詰められていたという事はよくあるが
それはプレイヤー自身がinしてないと意味がない
寝込み襲われたらユニットの能力の低さが出て打ち負ける
生産性の高い数の暴力(アンデッド)or優れた上位ユニット
これがないとこのゲームはつまらんよ、ある程度長くプレイするならね
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:34:10.59 ID:fgELmH2q
そんな飛行船というものをもっていながらセルフコロニーしてるエルフは一体どんな作戦なんですか?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:36:11.22 ID:sQmPbyzJ
寝込み襲われても平気な種族って何? ドワ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:39:34.69 ID:fgELmH2q
>>663
無い
相手が崩す気でいるならどんな種族でも落とされる
だが>>580このくらいがんばればおk
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:50:58.67 ID:6KlzcAv8
>>662
セルフコロニーは防衛に有利。特に2f仕様では。
直前偵察でガラ空きだった城が、10秒後にはニートで満杯、なんてことがwww
それに増援を出すには、エルフ城が最低4つ、できれば7〜8個くらいあった方が実用的。
>>663
寝込みを考えるならドワがいいかもな。
主城だけにニートを集中させとけば、2倍くらいの英雄格差でも落とせない。
2f仕様は、とにかく圧倒的に防衛有利。ニート全盛になるのは間違いないとおも。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 21:51:22.75 ID:kEMxEZXX
ドワーフ→技uzeeeee!!!!、兵士無駄に硬いよ痛いよ
ヒューマン→暴撃、超いてぇ・・・・・・しぬしぬorz
エルフ→兵がいねぇ(゚Д゚)  セルフ差込で兵が盛られてる(゚Д゚)
ダークエルフ→金持ち種族だから相応につおいが特に特徴なし…と思って攻撃しかけたら留守中に暗殺→波状で報復喰らったでござるの巻
アルケミスト→暴撃やめてください、本当に死んでしまいます
アンデッド→LV3いっぱいいる以外は雑魚じゃんwwwwDG(笑)→潰したはずなのにLV3満載x7の反撃が多重で飛んできて壊滅したよ・・・

こんなところ
どれ選んでもそれなりとこのゲームはよく出来てる
新鯖jのリニューアルで多少は変わりそうだけど
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 22:22:12.89 ID:6KlzcAv8
>>666
攻城の有効性が薄れたからヒュムやアルケミは価値が下がったな。
そんな防衛有利な状況でも、ガンガン課金して俺TUEEEしたいならヒュムがいいかも。

2f仕様では、アンデのゴースト魚雷の効果が大幅低下。
まずニートが強くなったうえに、ダイヤ復活2倍まで導入されてるからな。
ゴースト魚雷の良さは、無料で沸いたゴーストで、相手の究極兵を削れる痛快さだが、
2f仕様では、究極兵のコストが3分の1くらいになってるから、削られても痛みが小さいってのもある。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:18:05.12 ID:IfMGTGDh
アルケミは本領発揮できるのが鯖が停滞した頃からだからなあw
序盤からガンガン戦いたいならバサカが異常に強いドワだろうけど
8鯖は調整されて弱体化してそうだ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:23:20.67 ID:6KlzcAv8
最後のまとめ。
1)農耕派は8鯖がおススメ。新仕様は防衛が圧倒的に有利。
2)好戦派は苦しい、かも。同格を攻めた場合、ほとんど攻撃側が一方的に被害を負うことになる。
3)ニート兵に注意。パラメータが大幅にいじってあるので、いままでの感覚で安易に攻めると、全然おいしくない。

なので、おいらは8鯖には手を出さないことにする。もうドラクルに飽きてきたしw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:29:13.75 ID:kEMxEZXX
新鯖は何となく兵士は2Fの仕様になる臭いが2Fって無印みたいに全種族の兵士のまとめデータないよね?
使ってみないと若からないから人柱待ちかな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/29(月) 23:46:06.79 ID:7vTyyS33
新鯖からいよいよ波動砲が実装されるのだな
禁断のマップ兵器乱れ打ちとか胸熱
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 02:34:41.74 ID:jPF5C7cY
1鯖初期から遊んでて未だにモチベ落ちずにバリバリ楽しんでる人ってどのくらいいるんだろう・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 03:02:48.60 ID:rj6Ggpof
5鯖からはじめて6鯖スルー→7鯖やるがマジだりー、クリアするかも(今、ココ)
仲の良い連中でわいわいやるにしても限界が来ると思うよ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 05:07:22.13 ID:vKGkPc+v
狩り出すのに10英雄操作めんどくせー

マップのオブジェ(山・丘etc)を1クリックで
その座標周辺のオブジェに自動割り当てして一括行軍してくれたらいいのに。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:14:39.57 ID:AxFirLJ7
8鯖どうなんだろうな
2Fより人増えるとも思えないが
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 11:15:12.45 ID:ZWgwOCjY
>>674
そういうマクロを組めばいいだろwww
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/30(火) 18:44:09.92 ID:vKGkPc+v
>>676さんみたく賢くないから、そんなむずかしいことできなーい><
678 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/31(水) 08:38:11.61 ID:dQ6TtHAz
一応建てておいた

ドラゴンクルセイド2 8鯖 Scorpi Part1
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1314747352/
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 17:59:02.52 ID:tkdUvTr3
ユニット性能以外は、9・12以降に既存鯖にも適用か
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 19:02:34.31 ID:VQyCRRCl
※アップデート以降に市場の装備交易で購入したギフト券は、帰属済となります。
  ↑
これ実施されるとギフトの買い手が減って暴落することないか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:17:08.25 ID:6/G1jhk1
鯖間とか緊急用の資金にしたい人は宅配や占領でって事だろ
それも帰属済にされたら鯖間全滅だがw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 21:35:20.09 ID:MVlLJwwz
転売不可→資産隠し不可→ガンガン戦争やって略奪しろって事だろね
以前もギルドが仕様変更されてソロで銀行が使えなくなったし
VerUPの度にクソ化していくのがよくわかります(´・ω・`)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 22:28:13.07 ID:VQyCRRCl
そうか、鯖間自体は他のアイテムに移行するだけなのか。
べつにギフト券じゃなきゃ鯖間ができないわけじゃないもんな。
魂とかを100万くらいで売り買いすればいいわけだ。

困るのはギフト売りをして金貨をせしめてたヤツだけってことだなwww
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 00:01:58.69 ID:wlW3F+dR
いや課金者はいままでどおりがギフト売りで金貨稼げるでしょ
無課金でのギフト利用を目的とした鯖間をやっていた人たちが詰むだけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 02:27:21.71 ID:AXrzI/mq
鯖間募集とか呑気にプロフに書いてる奴はカモって事だな
トップランカーでも鯖間用の垢を張り付きで全部監視なんて不可能だし
レベル50位あればガンガン横付けして嫌がらせ出来て復讐し放題www
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:07:53.17 ID:jMt31TVq
今更だけどアルパカから暴撃が出るってのはガセだったんだな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 14:16:36.56 ID:8boqwRnR
いや確か出たよあんまよく覚えてないし
解放しちゃったけどあれはたしか暴撃だった、たぶん
たぶん間違いなく暴撃だったはず、たぶん

信じろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:03:08.43 ID:+N4LEQ+f
>>687
どうせ重撃と間違えたんだろwwwwww
暴爆はでねぇよ。ダメ反とダメ減もな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:26:38.62 ID:a6eyzcb4
確認できたのは魔防=物防>疾行=法術強撃=重撃=体質
レア度もこんなんじゃね?実質使えるものは
腕+強撃(疾行)(体質)or 知+法術強撃(疾行)(体質)の補正+6,+3
位しかないというクソイベでした。
ダイヤで回したり即孵化させた廃課金様お疲れ様でした。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:40:48.74 ID:aMewrk/V
俺は敏+疾行狙いでやってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 15:42:38.35 ID:jusAPmwI
法術強撃、重撃、体質の方が敏捷より良いからそれほど悪いイベントじゃないな
廃課金勢には糞もいいところだろうけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 16:14:48.58 ID:+N4LEQ+f
>>690
おいらも、敏捷+5疾行+3はゲージに入れてあるw
どこかで使い道がありそうだよな
>>691
腕力+重撃(知力+法術強撃)は、いままでにないパターンだから貴重だとおも
そいえば、体力+体質もか
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:39:32.87 ID:03Dkq6aJ
敏捷+疾行はそれぞれフル状態なら三番目に腕力(知力)付加してそのまま使えそうだが
初期の割り当てが少ない場合は・・捨てるのも勿体無いから三番目は精神(最低、半分くらいにはなる)加えて探索ヒュムにつけるくらいだな
腕力+重撃は+6/+3を望まないならそこそこ来るような気がするが知力+法術強撃はなかなかこない・・・
っていうか、乗り物=アルパカ ペット=アルパカとかきもいんですけどw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 20:45:42.37 ID:eULX3iIf
敏捷とか体力とかの一般属性は加算で
疾行とか体質とかの高級属性は乗算という考えでええの?(´・ω・`)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:29:21.93 ID:ZjjcE35A
腕力+4、疾行+3のハイパーが今のところ一番良かった
エルフだからなんとなく合ってる気がする
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:31:09.85 ID:aMewrk/V
>>693
3番目って何の話?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/01(木) 21:31:17.09 ID:ZKceeF06
高級属性は武器補正と基本属性全部加算した後に乗算される
例えば体質なら1ポイント当たり全体力に1.25%加算される

体質とダメ減って結局どっちが上なのかねぇ?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:44:56.79 ID:riP9bcF4
>>696
高級属性が+6までしか上がらなければ3つ目が付くかも
もう育ててる人どうなの?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:59:58.36 ID:vWUvWDe5
鯖落ちして深夜の狩りと嫌がらせができねー
>>698
それで合ってる
基本属性+6と高級属性+3で全茶で+6扱いで晒されて高級属性も+6がMAX
まぁ、1つあげるのに給餌2回消費するから最初から察しはつくと思うが
まさか…高級属性が+12まであると思ってた?
+12まで出るならこのためだけに3000円くらい課金してるわ!!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 06:56:02.82 ID:OSdf0nbh
>>699
+6かよ めんどくさい思いしてやるほどの価値無いな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:10:09.65 ID:Jp937ETo
>>698
ちょっと恥ずかしいんだが・・・。3つめの属性のつけ方を教えてもらないか?
+12と+6のハイパーアルパカはいるんだが、3つめのつけ方を知らなくて・・・。
(レベルアップなんてすぐだぞ。2回狩りに行ったら、それで経験値OKだた)
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:13:18.38 ID:u63ptxi6
3つめは高級属性はつけられない。つけたい属性の飼料をやるだけだ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 10:35:17.33 ID:Jp937ETo
>>702
そうか。ありがとう。確認して見たら、レベル13・給餌回数0、になってたわ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 12:03:04.00 ID:Jp937ETo
>>698
やってみた。3つめも付く。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 13:42:33.50 ID:OSdf0nbh
実は給餌の説明文に書いてあるな
レベル上げてなかったから気付かなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 14:01:58.89 ID:8eQXxjk5
高級属性って今後もこの方式なのかね

昔高級属性付けれるよな告知あってから、いつか疾行の肉が出るもんだと思って
腕力12 敏捷12のゴールドドラゴンちゃんの給餌回数ずっと残してるが
夢見てないでさっさと体力の肉あげちゃう方が良いんだろうか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 00:47:08.32 ID:hAwjBd2X
>>706 英雄カンストしてるなら、予備ペットでも作るといいお
   暇なら現状の育てて属性3種類にしておいて予備ペットを倉庫の肥やしにするといいお
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 02:06:56.31 ID:YUp7ysYs
>>706
それが出来るなら2つ以上高級属性を付加できる可能性が出てくるね(´・ω・`)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 03:39:04.54 ID:hAwjBd2X
もしそうなったとしても調教石と同じ(高級属性に上書きする)仕様になるだけだとおもう
710暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/09/03(土) 21:17:02.31 ID:9guAc4ps
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     08/28.    08/29   08/30   08/31.    09/01   09/02    09/03  増減平均値
DC1
G1.    4,536.    4,538.    4,539.    4,539.    4,543.    4,544.    4,549.    1.8
G2.    3,779.    3,778.    3,778.    3,776.    3,781.    3,784.    3,786.    1.1
G3.    3,461.    3,462.    3,462.    3,465.    3,469.    3,470.    3,472.    2.0
G4.    3,789.    3,803.    3,821.    3,840.    3,866.    3,889.    3,904   19.2
DC2
S1   10,618   10,625   10,632   10,635   10,634   10,637   10,642.    3.2
S2.    8,062.    8,064.    8,065.    8,062.    8,064.    8,062.    8,062.    0.1
S3.    7,300.    7,302.    7,301.    7,300.    7,299.    7,298.    7,300.    0.2
S4.    6,001.    6,005.    6,009.    6,014.    6,017.    6,020.    6,022.    3.1
S5   14,509   14,517   14,520   14,523   14,529   14,531   14,531.    3.2
S6   14,491   14,496   14,501   14,498   14,496   14,499   14,498.    2.5
S7.    9,746.    9,763.    9,804.    9,836.    9,835.    9,839.    9,840   18.7
S8                          975.    1,582.    1,787.    1,931   18.5
DC2F
S1   26,697   26,718   26,737   26,748   26,757   26,775   26,801   25.5
S2   16,831   16,857   16,882   16,910   16,939   16,958   16,985   73.1
F1.    7,345.    7,420.    7,476.    7,546.    7,616.    7,708.    7,796   318.6
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 21:17:09.87 ID:rPAqVVIr
ギルド入りませんかと、送られてくるメールの文章がひどすぎる件orz
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/03(土) 22:04:04.31 ID:E1uxMlSe
初対面で挨拶もまともにできないような勧誘メールは無視でおk
713暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/09/03(土) 23:13:06.63 ID:9guAc4ps
>>710の増減平均値に間違いがあったので訂正いたします。正しくはコチラ。

     08/28.    08/29   08/30   08/31.    09/01   09/02    09/03  増減平均値
DC2
S8                          975.    1,582.    1,787.    1,931   482.7
DC2F
S1   26,697   26,718   26,737   26,748   26,757   26,775   26,801   18.5
S2   16,831   16,857   16,882   16,910   16,939   16,958   16,985   25.5
F1.    7,345.    7,420.    7,476.    7,546.    7,616.    7,708.    7,796   73.1
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 00:44:15.20 ID:yVM2jQrm
8鯖の勧誘ヒドス・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 01:07:26.71 ID:DEjL7k2s
8鯖はユニットバランスがksgの2Fだから伸びないだろうな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:33:04.07 ID:pU69TsL6
探索で統率の書を入手出来ますか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 04:48:31.87 ID:vLhQVZPE
できません(´・∀・`)
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:22:10.09 ID:72J9TK/d
お礼も言えないのか(´・∀・`)
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 13:32:40.70 ID:X8ajLJUK
>>718
親切にありやと〜♪ d(⌒o⌒)b♪
716の代わりに言っておくぜ!
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 19:03:11.87 ID:Rz8jcdht
遅ればせながら有難うございました!


>>697さん(´・ω・`)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:00:11.50 ID:vzt9wjsg
性別のお知らせ30分に一回とか狂気じみてるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 01:11:57.65 ID:/hhSnAXL
ニューハーフはどっちにすればいいんだろう
ついてるなら男、ついてないなら女かな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 03:30:28.04 ID:+Tzn4iQu
心と気持ち次第(´・∀・`)
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:08:20.79 ID:onBzgdYS
エルフでも敏捷に振れば暴撃時の倍率を3にする事が出来るの?
そうならヒュムやアルケミの暴撃アップってその分腕力や知力に廻せるってだけってこと?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:17:22.57 ID:TpIt/KCB
ヒュムとアルケ以外は倍率2.936が最高値
そんなステ装備にするより普通に腕力とか知力振った方が強いが
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:20:24.67 ID:U46SERBN
エルフが敏捷振っても
ヒューマンアルケミの倍率には遠く及ばない
ドワーフの発動確率にも遠く及ばない
エルフってなんなんでしょうね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:23:09.49 ID:onBzgdYS
エルフで3.0が出てるのはチートって事?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 12:43:04.92 ID:+Tzn4iQu
3のSSうp(´・∀・`)
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 13:40:35.78 ID:onBzgdYS
とりあえず必要なところだけ
エルフなのも確認したってことで

http://loda.jp/dra_cru2/?id=1369
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:06:29.48 ID:NOGDuYxf
>>726
不得意な部分で負けてなんなんでしょうとか言われても全く伝わらんな
なんでエルフで暴撃にこだわるのかワカンネ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:30:49.95 ID:oXZyeaDC
エルフ英雄単騎暴撃3.0で物理攻撃70万近く出してる人ならいるな
ダークエルフでも3倍は見かけてるから敏捷振りで3に近づけつつ
腕力、知力の書で攻撃力アップさせてるんだろう
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:34:04.76 ID:onBzgdYS
ちょっと計算してみた
敏捷1に付き0.004倍 敏捷0の時の倍率、1.5倍
3.0にする場合敏捷375が必要

ステ合計9+99+99=207 装備合計12箇所×10=120 ペット+乗り物 12+12=24
合計351

24足りないけど何か見落としてるかな?
ちなみに首飾りと手甲の物理暴撃は倍率には関係しないみたい
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:34:24.42 ID:oXZyeaDC
↑のはED満載、栄養の首飾りレジェンドに統率の書で3、4回強化してるっぽい
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:36:29.67 ID:onBzgdYS
属性の書があるのか。
これって24もあげられる物なの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:38:13.61 ID:U46SERBN
スクロールと・・・なんだろう
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:40:45.99 ID:SCcQFLEj
>>732
手甲の暴撃率は?
強化するとかなり上がるけど
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:45:43.87 ID:onBzgdYS
スクロールで+15 属性の書+9 でなんとか可能だね
でも火力も維持してるんだよね…

>>736
手甲の暴撃率は関係しないみたい
+10でも+6でも倍率は一緒だから
ちなみにヒュムとアルケミのスキルは超級で0.5倍
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:51:15.24 ID:SCcQFLEj
>>737
元々の手甲の能力の話です
暴撃率2%+種族補正30%等の数値は暴撃率に加算されて
物理暴撃+10 の場合物理暴撃の発生率が上がるっていう話だった気が・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 14:59:29.68 ID:oXZyeaDC
スクロールもあるか
属性の書は高等修練を上級にすれば成功回数上限はないね
成功数に応じて成功率は下がるけど
暴撃といっても発生率と倍率があるけど、手甲は発生率じゃなかったけ?
この前の龍の手甲の騒動は暴撃連発するから問題になったし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:01:03.28 ID:U46SERBN
元々のはそれこそ発生率じゃないか?
この前のアレで発生率100%近くなってたし
両方あがるのかな?威力の方は覚えてないわ・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 15:16:17.22 ID:onBzgdYS
計算を暴撃補正の掛からない魔法暴撃でやってて、物理暴撃の数値は手甲の暴撃補正が+10でも+6でも0.5倍の差だったから
倍率には影響しないで発生確率しか効果がないみたい
で、元々の手甲の暴撃は魔法も物理も両方同じように上がるので、敏捷で上がった分を−すると強化+9でも+6でも1.5倍になるので
これも発生確率だけみたい
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 17:12:51.19 ID:SCcQFLEj
>>741
かなり前に聞いた話だったのですが間違ってたみたいですね、すみません
属性の書は18回目でサエラムの祝福を使って成功率30%
神秘の商人を毎日追えていれば+20以上も十分現実的な数字だと思います
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 18:24:56.72 ID:TpIt/KCB
>>728のはレジェ栄誉+統率の書3のおかげで火力高いんじゃね
エルフLv100で敏捷極から腕力極に変えたら大体火力2割強増えたけど
1×3 < 1.2×2.6な訳で敏捷極の意味は…
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:23:33.30 ID:9FP58bzT
暴撃発生率はどう計算するの?
暴撃補正とか敏捷とかがどう影響してるのか分からん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 23:40:47.23 ID:zQCv79U5
特務について教えてください。

1,初特務する場合は自分で立てるよりも参加した方が良いですか?
2,もし作成者になった場合は参加者が3人になったらすぐに開始ボタン押して大丈夫ですか?
3,ポイントを弱中強から選べるらしいのですが、これはランダムで振り分けられるのですか?
  任意で選べる場合に弱中強のコースはどんな感じで担当するとか暗黙のルールみたいなのはあるんですか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:03:13.09 ID:pfLjrg1s
>>745

1.そのほうがいい
2.大丈夫
3.コースは早い者勝ち、大体はレベル順と決めておく

もしあなたがLv60なら失敗するのでやめておくように
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:10:19.58 ID:/wea/y8V
>>746
詳しくありがとうございます。
とりあえず作成者じゃなく参加してみて流れつかんでみることにします。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:13:08.59 ID:/wea/y8V
すみません、もう1つ聞かせてください。
特務参加する場合は、参加前に作成者に
参加しても良いですか?的なメール送った方が良いですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:23:24.07 ID:FFyo0zE+
>>748
申請するだけだと作成者は気付きにくいのでその方が親切
それに人数オーバーした場合メールを貰った人が優先されやすい
初めてなのですが…という感じにメールすればいろいろ教えてくれるはず
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 00:40:12.24 ID:/wea/y8V
>>749
やはりメール送った方が良いんですね。
特務のマナー的なとこもよく分からなかったので凄く助かりました。
ありがとう御座います!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 01:11:07.87 ID:FFyo0zE+
>>750
マナーというか携帯でいいからタイマーを用意した方がいいよ
3人の場合、A地点に全員が派遣してから1時間後Bに派遣、2時間後にCに派遣、1時間後にDに派遣の3回操作が必要になるから
次に操作する時間をタイマーセットしておくといい
全員が到着しないと次の地点に派遣出来ないため多少時間はずれたりするので全員が到着する時間で合わせてね
前もって時間に遅れるのが分かる場合や、急な用事で操作出来ず30分以上遅れてしまった場合連絡したり謝っておくといいかも

あと2.の質問の補足だけど、申請許可だけではなく全員が派兵してからじゃないと始められないので注意
許可して貰ったら派兵も忘れずに
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 13:09:32.40 ID:6jUwiPjM
ちゅうかええ加減自キャラ使ってソロで攻略できるようにしろと(´・ω・`)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:05:50.47 ID:vi2TBkSX
こんどの新特務はソロで攻略できるんじゃないないのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:12:45.93 ID:t4nwy4Xa
7鯖アサンないんかな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 00:49:53.00 ID:MmEf/iFT
遺恨の肩当てには絶対電池入ってるよね
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 03:10:05.17 ID:lbxs2S7E
特務ってねみみにみみずなんだけどどこの鯖のはなしか
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 07:06:15.96 ID:zi+yc4Cl
っ[公式]
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 12:34:14.31 ID:1KEzrjqn
「アーシャの装備」について
・希望装備の入手確立は1/13
・+8レア属性を狙う場合は属性石で強化(成功率は1/10)の後変化石(橙)を使用(かなりの数が必要)
・強化には安定石が必要

万が一装備が売買可能だったとしても希望属性の装備を入手する為に
どれだけの課金が必要になるやら・・・(´・ω・`)
759暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/09/10(土) 21:23:25.87 ID:mVUCVMAY
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     09/04.    09/05   09/06   09/07.    09/08   09/09    09/10  増減平均値
DC1
G1.    4,553.    4,555.    4,557.    4,558.    4,558.    4,561.    4,559.    +1.4
G2.    3,788.    3,790.    3,791.    3,792.    3,792.    3,791.    3,790.    +0.5
G3.    3,475.    3,478.    3,480.    3,480.    3,481.    3,481.    3,478.    +0.8
G4.    3,927.    3,940.    3,951.    3,962.    3,974.    3,982.    4,000   +13.7
DC2
S1   10,649   10,653   10,655   10,659   10,663   10,666   10,674.    +4.5
S2.    8,061.    8,059.    8,058.    8,061.    8,060.    8,061.    8,063.    +0.1
S3.    7,301.    7,300.    7,300.    7,302.    7,300.    7,296.    7,295.    -0.8
S4.    6,023.    6,023.    6,023.    6,021.    6,020.    6,017.    6,018.    -0.6
S5   14,529   14,530   14,527   14,532   14,533   14,534   14,534.    +0.4
S6   14,500   14,496   14,496   14,500   14,499   14,509   14,499.    +0.1
S7.    9,846.    9,845.    9,843.    9,842.    9,829.    9,831.    9,836.    -0.6
S8.    2,028.    2,105.    2,185.    2,252.    2,304.    2,338.    2,396   +66.4
DC2F
S1   26,819   26,825   26,833   26,847   26,860   26,877   26,900   +14.1
S2   17,015   17,030   17,042   17,060   17,082   17,096   17,114   +18.4
F1.    7,933.    8,016.    8,061.    8,116.    8,183.    8,228.    8,297   +71.5
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:24:42.09 ID:yPf9dpXh
8鯖やばいだろw
完全にオワコンだな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:30:30.51 ID:GH46M7vH
F1の方が増え方多いのはひでーなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 02:03:13.02 ID:Ub3YfYhx
○  >>759 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |

763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 10:52:59.61 ID:tM84yLtI
ぼちぼちベクターに見切りをつけんと・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 18:59:13.82 ID:KHVnhuLf
5鯖、6鯖がわりと頑張ってるのな。
8鯖はヤバい。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 22:57:04.58 ID:T0gtIoNA
5鯖以降は初期1ヶ月リセットがまだだからじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:10:33.87 ID:3CBoti0u
体感なんだけど、敏捷は暴撃の発生確率と関係ない気がする
少なくても明らかに変わるというたぐいの物ではなかった
ガイドは発生率と倍率を間違えて書かれてるのかも
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:44:31.21 ID:UfXjuN3c
暴撃の発生確率だけはまだ検証されてないのかな?
敏捷関係ないとしたら手甲の数字と暴撃ステだけで決まるってことか
暴撃ステはどう影響するんだろ?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:18:51.50 ID:1ToyfKCa
高級属性飼料のドロップがついに100個に達したwww
こんなに誰が食うんだよ。帰属済にすんなよな、運営さんよーw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:37:53.34 ID:z27Kl26O
>>768
帰属済みにしなくてもだれも買わないよ…
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 19:42:57.12 ID:RDi9mGrd
しかも高級ペットの大半がゴミ補正だから使う機会が殆ど無い上
1匹に付き与えられる高級飼料は3つまで
市場に出せても誰も買わんわ(´・ω・`)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 20:30:37.51 ID:3CBoti0u
100金貨で買ってくれる親切な人がいるじゃないか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 03:06:18.14 ID:7SBth9bA
高級ペットエサが市場で買えたらな〜
英雄全員分たりないお
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 10:57:08.64 ID:yh/naPh+
>>770
ん? ペットエサは帰属つきで、足りないんじゃダイヤを使って更新・孵化させても
役立たずのゴミペットになる ってな組織的な抗議にをやった奴がいるから
ドロップ増えててもおかしくはないね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 20:46:25.61 ID:7yLT9/yL
しかしまた…バージョンアップのたびに使いづらくなっていくな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:42:09.69 ID:eShUuTjG
新仕様だと英雄を雇うには名声→LV別になっているようですが10人目を雇う条件分かる人いますかね?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 22:50:55.28 ID:SGdFX9R/
>>775
新仕様には「総合レベル」っつうのがあって、それが10UPするごとに1人ずつ増えてくとおも。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:12:41.36 ID:WAgaVUlc
>>775
【君主(Lv.91)】になると10人目雇用可能だって。

もう少しで10人目可能でwktkしてたが、一気に遠くなった。
究極兵じゃなく元素巨人と召喚士で溶かしつつ補充しつつ研究しつつで
こつこつ貯めてきたのに、俺の名声返して!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:25:06.21 ID:OVqFTRFQ
やっぱりそうかorz
効率いい人はLV70くらいで10人目雇えるくらいになってるんだがこれは何という嫌がらせ
残り半日で何とかなるってレベルじゃねーぞ糞が・・・
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:49:30.10 ID:LOiVpgu5
性別がどうとかどーでもいい事をチャットで散々わめくクセに
こういう重要な変更点は小さく記述するだけなんだよここのクソ運営は
ペットの高級属性も肝心の暴撃と統率は出ないし騙されたわ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 00:54:13.18 ID:OVqFTRFQ
確かに
自分はアルパカ野郎のためにダイヤ(ギフト)30個くらい使ったけどかなり妥協してかろうじて3人分
割にあってないね
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 01:43:59.08 ID:QYilxvyh
金さえあればひたすら探索と解放繰り返して即名声上げれるがな
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:38:33.45 ID:2StV3OPg
アプデ後に英雄がlv100だとさー
宅配にアイテムが300個も届くのかw

いま繋いでみたら6ページほどアイテム届いててフイタ
欠片うけとって使用する作業が始るようorz
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 03:40:40.07 ID:2StV3OPg
ちなみに最高レベル24で5ページ分ぐらいきてたからね!!
lv100英雄もちだと・・・  想像しただけでおそろしいいい
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 20:26:36.36 ID:OVqFTRFQ
称号の基準厳しすぎ笑えない
新特務もこえーしうまくねぇ・・・
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:36:11.29 ID:LOiVpgu5
新特務は課金(させる為の)クエだから
大金を注ぎ込む気が無いなら宝箱同様スルーしていいと思う
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:45:59.24 ID:E6o9O6WH
まぁ見た感じ中レベルの英雄をLV3積んで出しとけばいいかなぁ
これならやられてもそれほど痛くない
まともにやってたら消耗が激しいしダイヤがいくらあっても足りない気がする
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 21:54:02.84 ID:E6o9O6WH
DP消費する割にはPvPスクは効いてないっぽい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:05:53.67 ID:uWV5rIdX
新特務は中途半端にやっても全く美味くないな
一番進みの遅い鯖は10人目雇うのがすっごい遠くなったしなー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 22:25:10.65 ID:E6o9O6WH
とりあえず運悪くタイマンになった時は潔く諦めろw
ガチムチの盛りまくったヒュムやアルケミを他種族がまともに相手できると思ったら(ry
ユニットが旧仕様のままだから余計にまずい
アンデッドなら跡形もなく吹っ飛ぶぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:08:30.43 ID:LOiVpgu5
・英雄とペットと施設のLVキャップ解放
・上位兵と新施設追加

これだけ追加するだけで当分は楽しめるのに
何でゴミみたいな新要素ばっかり追加すんのかね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 23:18:05.80 ID:BlmWPMF6
>>790
とうぶんはたのしめる…か
むしろうんざりして辞めそう
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:41:04.57 ID:Y4M2gS1m
城建設可能のメール…いらないんすけど
つくづく細かい部分で改悪してくれるな
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 00:47:17.43 ID:nKFb/121
英雄の雇用は完全に改悪だな
それにしても地下の他プレイヤー遭遇率たけーな
2.8倍クリティカルをまともにくらって壊滅しかけたぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:50:27.34 ID:17m2bPz/
一日5分で楽しめるというのが売りなのに2時間張り付きの特務って一体・・・
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 01:55:08.46 ID:Yq6d3VMV
ワンクリックしたら放置でも良いんじゃよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 02:17:00.01 ID:npwYn9/7
ダークエルフだから相手がドワーフ/ヒューマン/アルケミストだと分が悪すぎてしねる
エルフとアンデッドはいつでも歓迎!
平日でこれだと金(夜)、土、日は危険だな
有利な方も経験値は大してもらえないのにそれなりに削られるし復活はギフト不可ダイヤ必須だから最悪と両者共にメリットのない恐ろしい特務だ・・
だが装備が欲しい・・のだよ
日頃やる分には潜伏の方が上手い経験値にいい物拾ってくるからこっちの方がいいんだけどなぁ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 03:58:03.59 ID:Yq6d3VMV
ぶっちゃけ農耕だと装備は拾い物で済んじゃうから特務装備ナニソレオイシイノ状態
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 12:42:56.66 ID:BZ97E0qs
・ポートレートが邪魔な新UI
・日常クエスト数が5→4に減少
・称号システムでハードになった英雄雇用
・重課金&はりつき必須の新特務

ギフト券の売りも見かけなくなったし
マジで改「善」された点が1つもねえ
何この「嫌なら辞めろ」と言わんばかりの改悪仕様(´・ω・`)
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 15:38:38.60 ID:8jPWs3XZ
アサン装備をレベル10(91-100装備)にするのに欠片が4750個必要
セット装備だけでも47500個
クリアで貰える欠片が50個だから950回クリアしないといけない
失敗を適当に見積もって1300回必要とすると、一日一回で3年半
最短で2時間半は掛かるから、人生捨てても一日4回が限度の為早くても11ヶ月半

8鯖なら揃えてから成長させながらも考えられなくもないが、旧鯖ではやるだけ無駄
露店に出されるのを買いまくるという方法がないわけでもないが…

運営はバランスを本当に考えてるのか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 16:19:04.26 ID:8jPWs3XZ
ごめ、アーシャ装備だたね
階層が上がる毎に欠片の袋で貰える欠片の量を増やすとか、英雄のレベルに応じた装備を作れるとか
精錬に必要な欠片の数量を一定にするとかいろいろ方法はあるだろうに
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 17:48:22.81 ID:jEpmsgTM
ブラゲタイム2Fにてプレイしているんですが、異種族の英雄と兵について教えて下さい。

自分がアルケでダークエルフの英雄を雇いました。ダクエ英雄にアルケのT3を搭載するより、アベンジャーを搭載する方がいいですよね?
ユニット自体の性能差ではなく、英雄能力からかかる補正の意味で・・・。

ダクエの城を占領の心臓使って占領し、ダクエの兵を生産する場合、生命の泉等での強化はどうなるのでしょうか?
アルケ城からアベンジャー付英雄が出兵する場合、全く強化されないでしょうか?
それともダクエ城の研究に応じて建築レベルまでの強化はされるのでしょうか?
ダクエ城で研究して無くても、アルケ城でT3の研究していれば強化されるでしょうか?

占領の心臓が手に入らず実地で確認できないため、ご存じでしたら教えて下さい。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:02:15.96 ID:RHb6082b
2Fは知らないけど・・・

>ダクエ英雄にアルケのT3を搭載するより、アベンジャーを搭載する方がいいですよね?
特技アベンジャーを持っているなら、その方が良いかもしれない
持っていなくても兵の種族は問わず英雄のステータス補正はかかる

>ダクエの兵を生産する場合、生命の泉等での強化はどうなるのでしょうか?
研究は全城共通です、といわれている様に別種族の城であっても全ての城に効果があります

>それともダクエ城の研究に応じて建築レベルまでの強化はされるのでしょうか?
勘違いしている人が多いが、兵のステータスは研究と建築は別々
研究を20にしていれば建築レベル1のところから出しても研究は20レベル分発揮される
ただし建築による補正が1しかかからない

>ダクエ城で研究して無くても、アルケ城でT3の研究していれば強化されるでしょうか?
元素を育ててもアベンジャーは強くならない、逆も同じ、なのでアベンジャー研究を別に上げる必要がある
育つのであれば中立兵がもう少し評価されるはず
上げたあと占領によりDE城を失った時はどうなるか目視していないので不明

2Fの仕様が違ったら分からん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:32:39.81 ID:npwYn9/7
>>800
PvPで1勝5敗
怖いプレーヤーがうろついてる事を考えると人がいる休日や時間帯ほど障害になって余計に稼げない気がする・・
とりあえず汎用性のある盾をお試しで入手して使えるようならこれを強化してそれが終わったら新特務はすっぱり切るかも
武器はどうせ種族補正ないだろうし紫だから腕力+重撃を揃えるのは無理ゲーそう
セット効果の統率15は・・・おそらく集めるのに廃人気味の人でも退屈極まりない苦行だと思われ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:35:13.94 ID:yV+TPktr
アルケミで他種族を雇うのはもったいないと思うけどなー
8人目以降なら良いけどさ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:37:24.68 ID:jEpmsgTM
>>802 ありがとうございます。

ということはDC2では、ユニット自体の性能差・英雄特技を考慮しないのであれば、ダクエ城は必要ないということですね。
あとダクエ城でアベンジャーの研究をしていれば、アルケ城から出兵しても研究の補正はかかるでOKでしょうか?

だいぶ先になるかもしれませんが、実地で確認してみますm(_ _)m
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:39:39.04 ID:RHb6082b
>>805
あってる
逆にアルケミ兵をDE城から出しても研究補正はかかってる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:40:29.38 ID:jEpmsgTM
>>804
う、そこを言われると・・・まだ解雇できるけど・・・orz
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:42:30.22 ID:jEpmsgTM
>>805
ありがとうございました。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:47:03.91 ID:rOmHOT4M
DC2Fと8鯖のユニットバランスはどの種族選んでも目糞鼻糞だから兵士目的で他種族を雇うメリットはないな
8人目以降に粘りカタパ用にアンデッド、アイテム拾い係としてヒュム雇うくらい
ダークエルフは・・・いらんなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 18:57:22.54 ID:7v844W5k
ダークエルフ英雄は即解雇してアルケミ英雄雇っておけ
種族固有建築の効果(アルケミなら火力10%up)は城と同じ種族にしか効果ないから
主力の英雄にアルケミ以外を雇ったら火力大幅に下がるだけだ
それに2F仕様でのアベは既存の鯖と違って普通の強さになったからアベ使う意味も無い

あと研究の補正は建築物と関係ないぞ
研究は研究しただけ効果があって(切捨て型の計算だが)
施設は施設で別の補正として兵に上乗せする
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:10:21.70 ID:jEpmsgTM
>>809
>>810
即解雇します(^^;)

ということは、異種族雇う意味ありそうなのは、エルフでドワ英雄?
ドワ英雄にダメージ受けてもらいつつ、全員がバーサーカー搭載とか・・・どうでしょう?
飛行船でも飛び回れるし・・・。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:19:26.43 ID:d6zFrsjm
>>807
アルケミで他種族雇いまくりだが、
戦争しないなら別に他種族満載趣味プレイでもこれはこれで楽しいぜ

DE・・・風水術が地味に便利。レベル差10程あるのに最高レベル英雄より30%程多い
ヒューマン・・・趣味雇用、専心の方はアイテム係。潜力の方は完全趣味。
エルフ・・・シャロンちゃんが可愛くて雇った後悔はしていない。レベル上がり早くて楽しい。
アンデ・・・リルムちゃんが(ry アンデ城まだ持って無いので魂の塔あればきっと楽しいと信じてる。
ドワ・・・石体とって資源地に体力極振りにでもして引き分け狙いで便利じゃね?って雇った。

なんで俺アルケミやってんだろうって思うこともあるが
特務で他の方と組む時はアルケミで良かったと思う。

戦争派なら他種族雇用はやめといた方が良いw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:23:32.66 ID:7v844W5k
資源地に引きこもるなら金貨をノールにまわしやすいアンデじゃね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:23:36.26 ID:rOmHOT4M
いや
戦争派で非アンデッドなら8人目以降のアンデッド雇用は必須
粘りカタパをなめてはいけない
アイテム欲しくないなら残りは全員アンデッドという選択も
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:23:50.16 ID:RHb6082b
戦力で考えるなら暗殺の無いDEは魅力殆ど無いよ
アルケミはもうアルケミの時点で強種族だからなー・・・
戦力で考えるならアンデ雇って塔生産が一番見返りあるとおもう
ってかどの種族でもアンデは見返りそこそこある
書いてる人居るけど投石のごり押しとかできるしね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:38:17.70 ID:17m2bPz/
アンデ雇用したが金に不自由しなくなってくると塔生産とかどうでも良くなってくる。
普通に金貨でぶわーっと兵士生産した方が楽。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 19:39:37.05 ID:rOmHOT4M
アンデッドは基本中の基本だね
1種族に1人は欲しい
2人以上にしてもそれなりのメリットがある
自分は半農耕だからヒュム(LV61以上で他種族比で割といい物を拾ってくる率が高い)とか雇ってるが
ドワーフは硬いが8人目以降の選択としては微妙で普通にドワーフから始めて別種族を雇うのが正解
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/15(木) 20:09:26.42 ID:BZ97E0qs
http://fire.bg-time.jp/information/event/detail.html?00069

採算が取れないとわかるやアプデ予定を無視してサービス終了
しかも課金アイテム無料解放と思いきや「割引価格」で販売と正に銭の亡者
裏切られた課金者の掲示板での叫びも運営によりことごとく削除
これがベクター運営の本質
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:08:23.20 ID:9i7G1V/H
新特務 始めたら直ぐに終わったぞw
これは人数が揃ったら同時スタートにするとか
15分ごとに迷宮を新しくするとか改善してくれないかな?
後発はどの部屋も探索済みになってるしやるだけ時間の無駄だよ
開始する前に最初の人が始めてから何分経過とか情報が欲しい
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 10:30:50.78 ID:w4FQoAyZ
>>818
いやいや、だからブラゲに課金するなんぞ、あとでバカ見るだけだよ
リーマンで無課金だけど、やりようによっては
ランク100位以内なんとかキープして、そこそこ遊べるしさーw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 11:37:26.54 ID:2FpkmYc7
属性の欠片交換するのめちゃくちゃ楽になってるな
これだけは褒めとくわ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 12:26:55.06 ID:aukztlsH
つかうことないですし
823811:2011/09/16(金) 14:41:11.43 ID:+oJM9uLW
811の案はいかがでしょう?地味に気になります・・・
レスするまでもなく、愚策?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 14:42:37.74 ID:3wPJzBSy
新特務 4ヶ所の宝物庫全部空だったがこれも仕様なのか?
4時間近くかかったんだがな 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 15:03:08.31 ID:29LpHTkZ
>>823
2Fと8鯖のエルフメインなら酷使か自然の力でおk
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:02:51.58 ID:+oJM9uLW
>>825
ありですm(_ _)m
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 17:58:54.91 ID:gJd49q0s
>>819
最悪なのは戦闘力高いやつが道を塞いでること
俺TUEEEで調子こいてたからごり押しで無理やり潰してやったんだが被害が甚大…
これからはLV6で行こうと固く誓ったね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:10:26.86 ID:hfyg9mjN
ドワって体力振りと腕力振りどっちが強いんだ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:44:56.39 ID:3jO3b0I9
RPGでは防御を選んでいるだけでは戦闘が終わらない!
攻撃あるのみだ!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 09:46:27.69 ID:J+fJ8UPp
もちろん体力だよ
ボーナスが付く能力に振るのが一番いいに決まってる

ヒュマなら腕力
アルケなら知力
エルフなら敏捷な
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 12:59:10.67 ID:EIN+lXt+
ドワは体力でごり押しするんだから、苦手な魔法防御を高める為に精神が一番いいに決まってんだろ
2鯖のGODも4鯖のAGEHAも精神極振りだから
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:02:52.89 ID:mxoBKy9X
(笑
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 13:03:55.70 ID:XPgYc6/A
生命が一番伸びやすい上のに兵も生命が一番高いから
体力の影響が一番でかい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:34:57.22 ID:6gKbwyA+
おまいら酷いなww
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 18:17:01.19 ID:aE/MEZVc
8鯖ドワってどれ振るのが一番いいんだろな実際
普通に考えりゃ腕力だろうけど
あえて今まで通り耐久振って完全な物理潰しも面白いかも、腕力低くても相当敵潰せるし

まぁ上級者は精神振りで確定だけどな、探索成功も上がって苦手も消えて一石二鳥やで
836暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/09/17(土) 21:24:52.63 ID:x75e/bio
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     09/11.    09/12   09/13   09/14.    09/15   09/16    09/17  増減平均値
DC1
G1.    4,561.    4,561.    4,560.    4,562.    4,563.    4,563.    4,564.    0.7
G2.    3,791.    3,790.    3,793.    3,793.    3,792.    3,791.    3,793.    0.4
G3.    3,482.    3,483.    3,483.    3,481.    3,481.    3,481.    3,483.    0.7
G4.    4,022.    4,033.    4,045.    4,059.    4,076.    4,081.    4,097   13.8
DC2
S1   10,679   10,680   10,682   10,686   10,690   10,691   10,691.    2.4
S2.    8,067.    8,069.    8,067.    8,070.    8,071.    8,070.    8,074.    1.5
S3.    7,297.    7,296.    7,298.    7,300.    7,302.    7,303.    7,305.    1.4
S4.    6,019.    6,021.    6,024.    6,028.    6,029.    6,032.    6,035.    2.4
S5   14,541   14,540   14,539   14,542   14,545   14,549   14,552.    2.5
S6   14,505   14,502   14,505   14,506   14,506   14,508   14,515.    2.2
S7.    9,841.    9,840.    9,814.    9,846.    9,849.    9,847.    9,855.    2.7
S8.    2,469.    2,533.    2,589.    2,642.    2,696.    2,741.    2,796   57.1
DC2F
S1   26,923   26,934   26,937   26,952   27,012   27,055   27,086   26.5
S2   17,138   17,163   17,184   17,204   17,266   17,310   17,367   36.1
F1.    8,385.    8,454.    8,514.    8,564.    8,612.    8,657.    8,696   57.0
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:09:12.24 ID:fdn+6Vi2
いつも乙っす。
これ見ると、8鯖の不振ぶりが際立ってるよねw

理由として考えられるのは、
 1)新仕様がクソだから
 2)ドラクル自体、すでに飽きられた
 3)鯖間がいなくなれば、こんなもの(ブラゲはこれくらいが普通)

やふモバのプラットフォームだとどれくらいの客数があるのかわからないけど、
ニコ鯖が着実に客数を伸ばしてるのを見ると、これから先はソーシャル系のプラットフォームで展開するしかないのかもね。
mixiとか、GREEとかのアプリにのせられれば、だけどさ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 10:18:58.24 ID:P+FVqHip
2と3だろう
糞ではないと思うよ
途中から導入された旧鯖にとってはくそだけど
戦闘バランスは良くなってると思う
といいたいが兵復活や城移動で課金機能増えたおかげでぶっこわれてるというね

無課金でもギフト生成できるのはありがたい
んだけどこれも確率低いだろうし年50枚取れるかどうかだろうな・・・

あれ?やっぱ糞じゃね?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 12:59:27.22 ID:GLIA4EKF
4)やる事ないからやってた人が多かっただけでそもそも糞ゲー

個人的にはプレイヤーの質が落ち過ぎたって気がするけどね
張り付き云々じゃなくて性格的な意味ね、ヒャッハー系はいいけど、キャンキャン正当化必死のkチガイばっかじゃん最近
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 16:34:46.37 ID:xItC5IHJ
>>839
全チャ導入がプレイヤーの質低下に一層の拍車をかけたよな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 19:53:21.96 ID:ERxvrT0P
今の所は連続してイベントやってるから何とか飽きずに続けていられる状態だよね
3ヶ月程なんもせず放置したらどうなるやら(´・ω・`)
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 00:25:50.70 ID:qRVilyJy
次から次へと新鯖ができてプレーヤーが分散して過疎ってるんだよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 01:40:23.80 ID:1dOAxaAZ
>>840
全チャ導入でプレイヤーの質が低下したというか、
空気の読めないプレーヤーが誰なのか晒す役割を全チャがしたんじゃね?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 07:06:49.50 ID:U+LIT166
鯖缶できねーのは痛いね、8鯖はもういいやw

全茶でプレイヤーの質低下とか言ってる奴は
他人と接する事が無かったソロ農耕だろ

単に顕在化しただけじゃん?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 14:15:05.65 ID:tfy8c4HX
泣くんだったら封印使おう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 17:13:52.83 ID:4HBn+tPN
LV100で特務に参加しちゃいけないルールとかあるの?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 14:21:21.75 ID:u1WSlkoQ
>846
聞いたことないな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 18:39:56.55 ID:/2ghWmXR
LV100でも参加してもいいよ的な全茶があったので…
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 22:00:11.65 ID:ZXg4aJXT
LV100っていっても経験値→勲功度に変換できるんだっけ?
ドーピングや装備強化し放題だな
それにLV100っていっても全ての英雄がカンストしているのはそうそう見られるものではない
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/20(火) 23:04:26.41 ID:4MAodgkr
一人二人がなった程度じゃ強化し放題なんて無理
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 14:54:52.63 ID:2HSeWaAs
装備強化し放題にワロタ

変換は経験値1万で勲功1
LV99から100の経験で勲功777
属性の書2枚も買えんわw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 15:46:25.65 ID:dnhqfKYm
1回の狩りで大体10万くらい
10万×10回×10人で一日1千万の経験値が取得出来る
つまり勲功1000が手に入るってことだね
ただ、属性石200P、安定化石400Pなので強化し放題という物ではないかと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:05:57.58 ID:M1EmFq/M
10人を100レベルにした人が10回も効率的な距離で狩りに出すほどモチベが残ってるとは思えない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 16:08:00.88 ID:L1LGBJn+
100レベの10万って片道30分くらいの距離だろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:45:13.36 ID:TM1f3lUd
7人カンストさせたけど流石にもう毎日DP消化させるだけのモチベは残ってないよ。
レベル100からの勲功はオマケみたいなものと考えている。
それより地下城の探索がつまらんから、普通に戦争がしたい。
みんなレベル100になった途端に引退する人多すぎるよ・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:56:44.26 ID:EJt8GMWm
ギルド抜けて適当なの襲えば良いじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:58:27.92 ID:nZG+4pg2
100レベルで10万の経験値を得るなら距離60ぐらいは必要かな
倒す種族や量で8万ぐらいの時もあるけど
必ず10万以上得たいなら距離90は必要かも

9人カンストさせたけどもうやることないな
今は適当に狩りに出して稼いだ経験値を勲功度に交換して
週に一回のAF作成ぐらい 全ての場所をAFにしたら放置だな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:14:44.78 ID:otMk8lo0
DP消費も苦痛だけど
闘技場の29回挑戦はもう拷問に近いわ
報酬倍にして回数半分に減らせや(`・ω・´)
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 00:52:49.65 ID:zOAmlv7J
プレミアム機能で対戦は自動で済ませてくれる凄いサービスだよ^^
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 01:12:43.51 ID:oWxrYgoH
DP消費も闘技場もあんまりやってない。なんだか解き放たれた希ガス。
これが無の境地ってやつかな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 12:24:48.59 ID:g5q03Gdy
>>859
昇級戦だけじゃなかったっけ?
俺の勘違いか?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 18:56:09.69 ID:YoTrJPTv
今は、自動挑戦機能がついてる。
前のアップデートのときに変わった。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 19:16:38.63 ID:yGtms2wW
自動挑戦機能あるけど、闘技場のページ開きっぱなしじゃないと働かないよね?
まぁ放置するときには便利だけど、なんか騙されたような気分だったw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 08:26:11.63 ID:Jnac25x5
最低ランク(順位)の英雄に挑戦→その英雄が自分より強い→連戦連敗
最低レベルの英雄に挑戦→その英雄が自分より上位→一気にランクアップして詰み

「1ランク下の英雄に挑戦」みたいな項目がないとどうにもならんわ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 13:25:53.50 ID:LmIitMI6
>>864は絶対に必要だよなー
この機能があればプレミア入れる奴が結構いると思う
俺は全英雄で必ず勝てる英雄の上に配置してるからこの機能だけでもあればプレミア使う
それと昇級試合への自動参加の有無も選ばせてほしい ランクアップなんかしたくないしさ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 01:14:52.94 ID:/k/HuHiA
>>863
ブラウザ2個使えば平気w
同じIEだと2窓開いても、ほかの城触ってたら動くけど、ブラウザ違うと放置と同じになる。
自分は、クロームとfirefox使ってる。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:13:23.71 ID:SHEbFf6j
休日にサーバーダウンとか運営失格だわベクター・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 08:20:39.54 ID:9Su+T9Fp
INしてると逆に出れんぞw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 09:31:23.06 ID:Tw4RGSUS
鯖ダウンの謝罪もなしで何もなかったかのように再開
それがベクタークオリティー
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 10:05:57.19 ID:wjo5wT47
結局各種族で一番いい兵士って誰なんだぜ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/25(日) 15:57:03.87 ID:JJZqfmJ4
>>870アルケミだよ
872暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/09/25(日) 23:02:09.37 ID:nIbkitr+
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     09/18.    09/19   09/20   09/21.    09/22   09/23    09/24   09/25  増減平均値
DC1
G1.    4,566.    4,571.    4,572.    4,576.    4,577.    4,579.    4,581.    4,582.    2.2
G2.    3,794.    3,797.    3,798.    3,801.    3,801.    3,802.    3,803.    3,805.    1.5
G3.    3,484.    3,486.    3,486.    3,493.    3,493.    3,495.    3,495.    3,497.    1.7
G4.    4,113.    4,133.    4,145.    4,180.    4,191.    4,211.    4,227.    4,242   18.1
DC2
S1   10,692   10,693   10,699   10,702   10,704   10,705   10,710   10,711.    2.5
S2.    8,073.    8,076.    8,080.    8,085.    8,084.    8,086.    8,089.    8,088.    1.7
S3.    7,307.    7,306.    7,306.    7,309.    7,309.    7,308.    7,308.    7,308.    0.3
S4.    6,034.    6,034.    6,038.    6,038.    6,041.    6,043.    6,044.    6,043.    1.0
S5   14,556   14,558   14,563   14,565   14,566   14,569   14,572   14,571.    2.3
S6   14,515   14,525   14,526   14,528   14,530   14,533   14,535   14,531.    2.0
S7.    9,860.    9,865.    9,865.    9,864.    9,875.    9,878.    9,876.    9,871.    2.0
S8.    2,851.    2,901.    2,937.    3,031.    3,071.    3,102.    3,180.    3,215   52.3
DC2F
S1   27,128   27,169   27,196   27,235   27,267   27,296   27,342   27,379   36.6
S2   17,433   17,493   17,529   17,579   17,622   17,672   17,732   17,772   50.6
F1.    8,767.    8,830.    8,895.    8,974.    9,019.    9,079.    9,145.    9,191   61.8
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 05:41:36.76 ID:VSNggvFC
>>872
おつ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 18:17:54.51 ID:G3zet6eX
レジェンドの特殊属性+8って属性追加でアーティファクトにしたら+10になりますか?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:26:09.66 ID:xd6UrIHF
なりません
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 19:58:55.06 ID:PCCmmz3r
>>874
アーティ用の変化石で廻せば属性はランダムだけど10が付く
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 22:09:57.39 ID:HqN4Z2nV
ならない。
赤色に変化させたあと、変化石で再度付けないといけない
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 23:38:45.27 ID:G3zet6eX
>>875-877
有り難うございます
手甲で+10の物理暴撃欲しかったのですが
まずはアーティファクトを作ることから狙ってみます
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:09:28.95 ID:ES2HBvIh
勿論、アーティファクトにするのが前提だったんだけど…
つかレジェンドにアーティ用の変化石が使えるの?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 00:17:46.77 ID:r4yIcHaC
使えない

881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 10:40:21.28 ID:o0bTDhwH
赤にして暴撃出るまでとなるとダイヤがw
んで+9だろ
今さら必要あるのか?
運営にダマサレルナヨ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 20:13:00.48 ID:ES2HBvIh
順番としては+9にしてからアーティにだね
勲功でも交換できるんでLV100にしたら手甲だけでも作るといいかと
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 21:25:24.24 ID:EIxghGTx
食い合いってどの兵士をどのくらいの数用意するのがいいの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:00:24.94 ID:AIsRbabT
喰いたい兵を食べたいだけサイフと相談して用意するだけだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 23:50:04.36 ID:hojoSnAd
>>883
喰いに行く英雄の総功の2倍〜3倍の総功になるようにニート兵を用意するといいよ。
3倍だと連れてった兵が2列〜4列くらい溶けるけど、DP効率はいいと思う。
2倍より少ないと、1時間狩りの方が経験値を多く得られるんじゃないかな。

ニートの兵種は、旧仕様ならT9が最高。生産スピード重視ならT3・T6・T9混成で。
新仕様(8鯖)だとどの兵種がいいのか確認してない。自分で試してみて。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 00:33:44.94 ID:x5cHPfrN
なるほど、ありがと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 19:55:27.23 ID:3d+in2P8
半月かけて貯めた7英雄分の論功度
全部変化石に変えて挑戦したけど
理想の装備は一個も出来なかった・・・(´・ω・`)
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 20:59:48.43 ID:Xl0HCxVE
質問でつ

論功度 とかゆうステータスはどうやれば見れますか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 21:07:34.85 ID:hrjn8SAt
モニターをあぶり出しすると見えてきます
890暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/10/01(土) 21:16:06.10 ID:3LEXw4Aa
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     09/25.    09/26   09/27   09/28.    09/29   09/30    10/01  増減平均値
DC1
G1.    4,582.    4,582.    4,581.    4,580.    4,582.    4,581.    4,583.    0.28
G2.    3,805.    3,806.    3,806.    3,806.    3,808.    3,807.    3,807.    0.57
G3.    3,497.    3,497.    3,498.    3,499.    3,502.    3,501.    3,502.    1.00
G4.    4,242.    4,247.    4,259.    4,263.    4,271.    4,278.    4,292.    9.28
DC2
S1   10,711   10,714   10,714   10,716   10,715   10,715   10,721.    1.57
S2.    8,088.    8,088.    8,087.    8,086.    8,088.    8,089.    8,091.    0.28
S3.    7,308.    7,310.    7,309.    7,309.    7,313.    7,312.    7,316.    1.14
S4.    6,043.    6,045.    6,046.    6,045.    6,048.    6,048.    6,051.    1.00
S5   14,571   14,574   14,572   14,574   14,570   14,575   14,578.    0.85
S6   14,531   14,530   14,528   14,528   14,531   14,530   14,536.    0.14
S7.    9,871.    9,874.    9,879.    9,885.    9,889.    9,891.    9,899.    3.28
S8.    3,215.    3,257.    3,290.    3,315.    3,345.    3,378.    3,423   34.71
DC2F
S1   27,379   27,397   27,437   27,461   27,501   27,538   27,573   33.00
S2   17,772   17,813   17,860   17,899   17,950   18,001   18,064   47.42
F1.    9,191.    9,232.    9,285.    9,333.    9,369.    9,418.    9,476   47.28
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 02:14:23.27 ID:oWYdR7Lu
>>890 いつも乙っす
S8鯖が深刻なだけでなく、S7鯖もパッとしないんだね。
F1鯖に追いつかれちゃったじゃん。やっぱグラがショボ過ぎるってことなのかな。

>>888
プレイヤーデータ(城主情報)にあるよ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 06:13:19.87 ID:pQzsewYi
論功度
論功度
論功度論功度論功度 どこにもないよぅ。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 07:05:03.64 ID:tgjYMDg2
滑ったんだからやめとけばいいのに
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 10:45:11.93 ID:oWYdR7Lu
そういうことかwww気づかんかったwwwワロスワロスwww
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:04:54.71 ID:tgHJxqLu
wikiの外套の数値おかしくないか?
俺の頭がおかしいだけか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 13:06:47.00 ID:Mo0GIOM1
安心しろ、公式ガイドがおかしいんだ、多少おかしいくらいが普通だ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 13:44:40.04 ID:NRLFyqBR
シリアルコードアマーがシークレットパワーチョベリパピあげぽょ〜 

マジヤバw
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 18:04:29.86 ID:MZBlkkEd
属性追加成功率が1.2倍になってアーティファクトの成功率が5%→6%になったよ!
やったね!!


(`・ω・´)凸
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:20:13.43 ID:BJPX71jW
20回に1回成功が16〜17回に1回成功になるんだ
そう考えると大きいだろ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:21:43.39 ID:cA9hKVMP
しかしリアルラックに補正は効かないっ…!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 23:30:23.20 ID:5QbjjctM
勲功度使い切ったけどダメだった
リアルラックはどうにもならんな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 04:11:33.41 ID:XMnkk9SK
課金できるかぎり無限のパワーだよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 21:20:48.83 ID:k/6Ow933
>>898
それは、用法間違ってる

願い運コダマで、統率狙ってサエラム使った際の%増加で使うべき
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:07:13.30 ID:1B8mfq9c
なんでばらすんだお
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 23:50:14.37 ID:5jk2gScb
>>903
増えてない訳だが…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 00:50:32.45 ID:rCxs909Z
ギルドの中で、他の人に物を送る方法がわかりません
教えてください
お願いします
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:21:32.30 ID:jkcRkLmw
ギルドの人に訊けよw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:50:39.75 ID:rCxs909Z
>>907
こっそり送って驚かせたいんです
教えてください
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:57:02.11 ID:TLIl79y+
宝物庫
→宅配所
 →アイテムを宅配する
  →アイテムを選択
   →相手の名前を入れる
    →ギフト券またはダイヤを選択し決定を押す
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 01:58:10.76 ID:rCxs909Z
>>909
ありがとうございます
助かりました
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 02:16:35.47 ID:9b124Rlb
間違って送ると死ぬからな・・・気をつけろ・・・
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 06:19:25.53 ID:jkcRkLmw
6鯖のスレは立たないままなのかな。見つからない、建てられなかった
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:30:04.97 ID:oOGrnNDE
2、5、6鯖はもうスレいらんだろw
その辺りは総合で十分
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 16:35:59.21 ID:ZKtiCKKw
>>913 さんせーーぃ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 17:52:41.70 ID:jkcRkLmw
やだー じんせいのゆいいつのたのしみうばわないでよおう
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 18:02:26.05 ID:E80zfnCQ
6鯖難民です。BATUさんとpeiさんのウザい書き込みが読みたいので
スレ建てて下さい><
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 20:45:26.36 ID:JZVJQ1E+
ドラゴンクルセイド2 6鯖 Virgo Part10
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1318074276/

(・ω・)/
918暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/10/08(土) 21:14:35.51 ID:Puj1ALDv
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     10/02.    10/03   10/04   10/05.    10/06   10/07    10/08  増減平均値
DC1
G1.    4,583.    4,586.    4,585.    4,587.    4,588.    4,589.    4,592.    1.28
G2.    3,810.    3,808.    3,809.    3,808.    3,808.    3,808.    3,810.    0.42
G3.    3,503.    3,504.    3,505.    3,507.    3,509.    3,511.    3,513.    1.57
G4.    4,315.    4,329.    4,336.    4,347.    4,364.    4,370.    4,380   12.57
DC2
S1   10,728   10,730   10,729   10,728   10,728   10,731   10,732.    1.57
S2.    8,099.    8,099.    8,098.    8,097.    8,096.    8,097.    8,099.    1.14
S3.    7,318.    7,316.    7,319.    7,318.    7,320.    7,321.    7,323.    1.00
S4.    6,053.    6,056.    6,058.    6,058.    6,060.    6,062.    6,061.    1.42
S5   14,579   14,579   14,577   14,578   14,580   14,586   14,592.    2.00
S6   14,537   14,533   14,535   14,533   14,538   14,542   14,540.    0.57
S7.    9,898.    9,897.    9,892.    9,894.    9,895.    9,903.    9,906.    1.00
S8.    3,477.    3,507.    3,540.    3,581.    3,611.    3,634.    3,664   34.42
DC2F
S1   27,614   27,646   27,675   27,704   27,728   27,762   27,795   31.71
S2   18,116   18,158   18,199   18,239   18,271   18,333   18,381   45.28
F1.    9,538.    9,569.    9,611.    9,656.    9,700.    9,735.    9,782   43.71
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 21:17:15.43 ID:TYfq+dVM
>>918
おつ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 17:24:33.06 ID:ogJf2xDc
モバゲ鯖終了だって
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 21:14:04.17 ID:CWGf8ty7
サービス打ち切り?w
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 22:21:06.17 ID:ogJf2xDc
特務開始&サービス終了まさかの同時アナウンス
ツンデレすぎだろ…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:40:34.46 ID:SLoMbrbM
まじでw どこでみれる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 01:54:13.02 ID:6njPk73m
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1299928877
後は新規ではもう始められなくなってるんで確定かな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/14(金) 07:16:14.95 ID:SLoMbrbM
>>924サンクス

モバゲ人口って少なかったのかな
>>918で解る?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 05:20:47.34 ID:8YKfGtVt
ぼちぼち2の初期鯖も終了かもね
勲功度で課金アイテム買えるカンスト英雄が増えすぎて
ダイヤが売れなくなってきてるから(´・ω・`)
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 18:42:08.22 ID:1I8HeTbm
誰だよw5鯖でツール使って買い物してるやつw
引退1金貨セールのやつ1秒かからずに消えるぞw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/15(土) 20:36:14.44 ID:whebC+6y
>>926
装備合成に成功したって全チャで晒されてる人たちはどうなっちゃうのさw
929暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/10/15(土) 21:43:30.30 ID:T25TgG86
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     10/09.    10/10   10/11   10/12.    10/13   10/14    10/15  増減平均値
DC1
G1.    4,592.    4,592.    4,593.    4,597.    4,599.    4,601.    4,603.     1.57
G2.    3,812.    3,813.    3,813.    3,814.    3,815.    3,815.    3,816.     0.85
G3.    3,513.    3,513.    3,515.    3,517.    3,517.    3,520.    3,523.     1.42
G4.    4,404.    4,414.    4,426.    4,443.    4,447.    4,462.    4,476    13.71
DC2
S1   10,732   10,737   10,741   10,747   10,750   10,754   10,760.     4.00
S2.    8,102.    8,102.    8,101.    8,101.    8,103.    8,104.    8,109.     1.42
S3.    7,323.    7,323.    7,325.    7,327.    7,327.    7,327.    7,329.     0.85
S4.    6,061.    6,062.    6,065.    6,065.    6,066.    6,065.    6,067.     0.85
S5   14,595   14,598   14,598   14,600   14,603   14,602   14,606.     2.00
S6   14,542   14,547   14,548   14,549   14,547   14,546   14,547.     1.00
S7.    9,905.    9,907.    9,903.    9,904.    9,905.    9,904.    9,903    -0.43
S8.    3,705.    3,746.    3,780.    3,835.    3,879.    3,904.    3,956    41.71
DC2F
S1   27,828   27,854   27,864   27,893   27,913   27,941   27,975    25.71
S2   18,428   18,461   18,488   18,520   18,548   18,584   18,630    35.57
F1.    9,831.    9,877.    9,910.    9,939.    9,948.    9,947.    9,937    22.14
F2                          537.     814.     917.     994.   152.33
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 05:06:22.67 ID:ZYHZ4dZC
ここに来て新鯖作るとか、S8鯖で懲りてないのかな?
ギルドで参加できる特務を定期的にやってれば既存の鯖ももっと延命出来ただろうに…
あとギフト売りの価格の上限を設定すれば、ギフトを使いやすくなって売り上げが維持出来るのに
まあ、もう手遅れだけどね…
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:31:11.74 ID:jPEC7jIZ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2145453.png

南東追悼
1軍消耗したのこの一回だけだとおもふ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 07:31:46.94 ID:jPEC7jIZ
ごばwwww
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 19:22:04.13 ID:KxFUpFpQ
PVPで防衛時の経験値って
DPはあまってても無効
経験値スクロール有効
PVPスクロール有効

攻撃時はDP有効で1減る
で、あってる?

934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:22:57.14 ID:7wMxNsb4
>>933
防衛時にはDPが減らないけど、ゼロになってちゃダメ。
ゼロだと経験値が半減しちゃう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 22:44:17.46 ID:KxFUpFpQ
>>934
1でもあれば2倍になるのか
ありがとう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/17(月) 05:54:36.46 ID:4Ns1UqZt
PVPの防衛戦時にはPVPスクの効果は無効に変更されたはずだで
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:00:00.86 ID:xaJF8SwJ
おめでとうございます!もう一回無料でプレイできます!

おめでとうございます!もう一回無料でプレイできます!

おめでとうございます!もう一回無料でプレイできます!

何も獲得できませんでした

なにがおめでたいのか分からない
毎回粗品くらいくれてもいいと思うんだが
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/18(火) 20:31:35.69 ID:q+QVOaw8
ボケジジイだからな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 16:27:19.10 ID:e1ipblbE
503なんだがっ!
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 18:09:37.12 ID:hBG2DYnm
顔がジミー大西に似てるからってボケる必要は無いと思うんだが(´・ω・`)

それはそうと今回のイベント景品

「ハロウィン王の指輪」 指輪:重撃+3/物理暴撃+3
「ハロウィン姫の指輪」 指輪:法術強撃+3/魔法暴撃+3

なんぢゃこのクソアイテムは
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:45:58.16 ID:rIshnQ57
毎回微妙な装備しかくれねーよな・・・+9くらいつけろよ・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 22:48:13.02 ID:1iwJqReb
武器・防具と違って、強化して補うとかできないしな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:45:18.55 ID:GjwumtJc
コウモリクッキーが受領できなくない?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/19(水) 23:47:43.42 ID:sw6Kx6N0
後日、王指輪と姫指輪をコンバートして禁断のラブファクト(赤)にチェンジリング妃首飾り・王子首飾りのアップデートだにょろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/20(木) 07:08:33.66 ID:4JUEHHkC
納涼大抽選債

なんだこれw 「サイ」が祭じゃなくて負債のサイだ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/22(土) 05:21:43.35 ID:0L8fT2b+
第一変換が負債のサイだったんだろーなw
947暇≪dion軍・規制中≫:2011/10/22(土) 22:31:21.61 ID:OhoLeVvr
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     10/16.    10/17   10/18   10/19.    10/20   10/21    10/22  増減平均値
DC1
G1.    4,603.    4,603.    4,603.    4,603.    4,603.    4,604.    4,608.    0.71
G2.    3,817.    3,820.    3,820.    3,819.    3,820.    3,822.    3,824.    1.14
G3.    3,523.    3,522.    3,522.    3,522.    3,522.    3,522.    3,525.    0.28
G4.    4,497.    4,510.    4,520.    4,527.    4,542.    4,562.    4,576   14.28

     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <規制中につき分割です。
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     10/16.    10/17   10/18   10/19.    10/20   10/21    10/22  増減平均値
DC2
S1   10,765   10,770   10,768   10,770   10,772   10,773   10,778.    2.57
S2.    8,112.    8,111.    8,111.    8,114.    8,114.    8,116.    8,115.    0.85
S3.    7,332.    7,333.    7,334.    7,337.    7,335.    7,335.    7,337.    1.14
S4.    6,066.    6,070.    6,068.    6,070.    6,072.    6,072.    6,073.    0.85
S5   14,607   14,608   14,608   14,612   14,613   14,614   14,614.    1.14
S6   14,550   14,552   14,556   14,558   14,560   14,555   14,556.    1.28
S7.    9,908.    9,908.    9,908.    9,911.    9,913.    9,916.    9,917.    2.00
S8.    4,005.    4,033.    4,071.    4,094.    4,118.    4,140.    4,177   31.57
DC2F
S1   28,017   28,043   28,071   28,100   28,123   28,137   28,171   28.00
S2   18,682   18,729   18,754   18,788   18,817   18,844   18,876   35.14
F1.    9,942.    9,947.    9,957.    9,958.    9,972.    9,980.    9,985.    6.85
F2.    1,074.    1,138.    1,194.    1,263.    1,315.    1,366.    1,424   61.42
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 03:58:07.55 ID:Y74izP1D
存在を拒絶する
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 19:26:20.44 ID:RYzdqdk0
始めるならみんな新鯖選ぶのな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 06:08:23.38 ID:/Wxb/tDD
ある程度の経験を積んだプレイヤーなら1鯖とかのがスムーズに進められるんだろうが、
まったくの新規なら最新鯖がいいんじゃないか。gdgd感が楽しめてw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 11:18:57.94 ID:FUD1LWbp
お化けクッキーってスゲー出にくくないか?
運営はあんなクソ装備を出し惜しみして何がしたいんだよw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 12:13:00.58 ID:Bm5u+/uf
エリート悪魔の方が出ない
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 13:45:02.55 ID:3FaUGyRo
毎回参加して楽しんでたけど

今回のイベトは達成条件が両方めんどうなんでスルーしてるわ・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 16:05:51.11 ID:w0NDQta/
あの条件だと、せめて暴撃+9・重撃+9以上じゃないと釣り合わないだろ
苦労してもゴミしか貰えないんじゃ誰もやらないだろうに
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 22:23:51.64 ID:CKEkWqv5
今いろんなネトゲでハロウィンイベやってっけど
ここ以上に糞イベがあったら誰か教えてくれい(´・ω・`)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:23:25.26 ID:x8s/EFB2
今までで一番難易度が高いクエなのに全く使えない糞アイテムしか貰えないイベなんて他でやってるわけないだろw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 07:50:07.01 ID:7YR7EP8f
ですよねー
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:04:51.36 ID:ARJAQU5b
+3 +3 じゃぁなw
レジェ同等の +6 +6 なら多少は盛り上がっただろうに
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 08:12:34.76 ID:1Fpyuk2J
悪魔城が廃墟になってることもあってエリート悪魔20体はかなり厳しいな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 13:32:54.56 ID:7YR7EP8f
ですよねー
厳しいって言うか、やってらんないから読み流して投げ出すレベル
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 18:27:59.00 ID:6G4KoM42
>>322
ラキシスのタワーをジオングが落とした辺りから全民元気になっちゃた訳でww
誰かのタワーが落ちたらギルドの勝ち負けが決まるってのは乱暴だわな。
ま、それはそれとして

全民は現状でも、1アタックに気軽に課金偵察を複数回入れるし、
元気人数多杉ww。まるで、新興鯖の様にしっかり連携も取ってる。

正直過疎2鯖じゃ、全民以外の全員相手が敵だとしても、
全民のタゲが決定したら、そいつを守る事自体は無理だと思うよ。マジで。

2鯖は、全民1強化後の過疎化速度はDC2内最速(もち全民が悪い訳じゃないよw)
結果として全民に寄っていく奴はこれからも増えるだろうし、そういう意味で2鯖はマジオワコン。 
962暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/10/29(土) 23:20:59.90 ID:QsfUKSL5
     ∧((∧
    rξ*゚听)ξ   <べっ・・・別にあなたの為にやっているわけじゃないんだからね♪ぷんすか☆
  +  ヽ  暇 つc旦 
      (⌒_ノ 
       し'ゝ
■プレイヤー数から見る過疎具合(データ取得毎日21:00頃)
     10/23.    10/24   10/25   10/26.    10/27   10/28    10/29  増減平均値
DC1
G1.    4,609.    4,610.    4,610.    4,610.    4,613.    4,616.    4,617.    1.28
G2.    3,824.    3,821.    3,821.    3,823.    3,824.    3,825.    3,825.    0.14
G3.    3,525.    3,525.    3,525.    3,527.    3,528.    3,528.    3,532.    1.00
G4.    4,593.    4,601.    4,614.    4,625.    4,633.    4,642.    4,651   10.71
DC2
S1   10,780   10,778   10,783   10,789   10,789   10,793   10,791.    1.85
S2.    8,114.    8,114.    8,120.    8,122.    8,123.    8,123.    8,124.    1.28
S3.    7,338.    7,335.    7,336.    7,334.    7,337.    7,336.    7,338.    0.14
S4.    6,074.    6,074.    6,077.    6,080.    6,084.    6,088.    6,088.    2.14
S5   14,614   14,612   14,614   14,611   14,613   14,613   14,614.    0.00
S6   14,562   14,565   14,565   14,565   14,562   14,564   14,569.    1.85
S7.    9,919.    9,922.    9,929.    9,933.    9,940.    9,937.    9,939.    3.14
S8.    4,222.    4,253.    4,287.    4,302.    4,326.    4,346.    4,392   30.71
DC2F
S1   28,206   28,222   28,246   28,260   28,279   28,299   28,313   20.28
S2   18,924   18,956   18,989   19,021   19,044   19,078   19,111   33.57
F1   10,000   10,000   10,010   10,014   10,020   10,024   10,036.    7.28
F2.    1,467.    1,511.    1,553.    1,604.    1,637.    1,666.    1,731   43.85
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 04:12:59.72 ID:B91QOQ+0
まだ居るんだ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 15:32:09.56 ID:abN9jo0h
週末、狩りしてハロウィンクッキーはそこそこ出たんだけど
お化けクッキーは一つも手に入らなかった
エリート悪魔倒すのも苦労したけど、今回のクエストはやたら難度が高いな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/30(日) 19:59:02.93 ID:tWA/cfRD
そろそろDC2の種族ごとの最強プレイヤーを決めようじゃないか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 01:43:55.94 ID:Jj7UB0ZV
どうせ2鯖の全民でだいたい埋まるだろw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 10:24:24.87 ID:YecRMOaF
強化のランク下がり率が滅茶苦茶上がってね?
+9は不可能なくらいになってるんだけど…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 11:55:41.46 ID:68wOeUVw
今朝、普通に+9できたよ。
2回失敗したくらいだった。いつもと同じくらいだったような・・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 13:52:10.25 ID:eKGIYeZ1
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 14:56:56.27 ID:YecRMOaF
失敗とランクが下がるのが同じくらいだったんだけど…
+3になる→+6にするを使った祝福を思い返せば10回は繰り返したかと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:22:25.24 ID:KK0LvRF1
+6からはサエラムの祝福は必須
魂の宝石って+6までは失敗してもレベルは下がらないと思ってたんだけど違ったけ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 17:32:46.74 ID:rkXmltrK
>>971
いや、+5まで魂だけで上げて+6にしようとしたら+3に下がったことあるよ
でも+6までの間で装備が壊れたことはないね
+7以上にしようとすると壊れるからサエラム必須という認識だった
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 18:57:33.32 ID:YecRMOaF
悪い、誤解させたね
+7以上で失敗→+3に戻る→祝福の宝石で+6にって流れ
サエラムを湯水のように使えるようなブルジョアではないんでw
つか、たまに使ったりもするが成功した事がないんだけど目に見えて確率は上がる物なの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:03:52.53 ID:rkXmltrK
>>973
属性の書を使うと50〜60%ぐらいの成功率の時にサエラム併用すると100%になるし
それなりに装備品でも上がってるんじゃないの・・・?
装備品強化の時は確率出てこないから不安だよね
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:10:03.76 ID:KK0LvRF1
>>972
下がる事あるのか
今まで下がった事がなかったから大丈夫かと思ってたよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 19:17:59.74 ID:KK0LvRF1
>>973
確率はよくわからないけどサエラム使っても成功しない時は成功しない
自分は壊れたりレベルが下がったりするのを防ぐのが目的
サエラム使わないと自分はかなりの確率でレベルが下がるw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:11:18.83 ID:EQSmGqfO
そこまで強化する価値のある装備って
せいぜいベルトと靴と手甲くらいじゃろ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 08:32:20.29 ID:o7FeQjw6
武器は?ブキハダメナノ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:28:26.33 ID:OOcmmxyb
>>976
だなあ、特殊つけたアーティを壊さない様に使う感じかな

>>978
靴は速度、手甲は暴激率上がるから兵含めて直接的に大きく強化されるからね

ベルトの兵への影響はそこまでじゃないけど、HP上昇って要素の重要性が大きいからね
あと、闘技場だと強化効果大きいね。

その次が武器かな、影響はそれほどでもないけど、攻撃力上昇って要素が重要だから。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 15:41:33.35 ID:Z1Ba5B4a
アーティにして強化って、本気で言ってんの?
レジェの時に+9まで強化しておいて、アーティにすりゃいいのに
どうせ、変化石使わなきゃアーティにした所で使い物にならないんだから、くずステレジェでいいから先に+9まで強化して、壊れりゃまた次を探せばいいだけの話し
勲功に余裕あるなら、マスターから+9にしてもいいだろうけど
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 16:03:32.48 ID:lk/raZsv
靴の+6と+9の差なんて時間的にも経験値的にも微々たるものだし、それほどこだわる物ではないかもね
闘技場でしか影響のない体力も普通にやってる分には意義は少ないかと
影響という意味では、
手甲>武器=靴>ベルト>その他 じゃね?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 17:16:33.76 ID:PXsWjoKo
種族によってはくずステレジェでも入手が困難だから使い捨てに出来ないな
仮にスペシャル辺りで+9にしても今度は属性追加でレジェ、アーティにするのが大変すぎる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:08:06.00 ID:lk/raZsv
>>982
課金前提なら金箱を開けまくればいいし、サエラムを十数個使うより安上がりじゃね?
ヒューマンのレジェでも数百万なら出ないこともないし、レジェに対して使うのは勿体ないかと
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:32:21.57 ID:o7FeQjw6
>>闘技場でしか影響のない体力も普通にやってる分には意義は少ないかと

えw
pvや狩りで溶けなくなるのに何いってんの
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:32:53.83 ID:OOcmmxyb
>>980
ん?サエラムケチらないなら、別にどっちが先でも問題無いんじゃね?
商人でサエラムにはそんなに困らんし

>>982
属性は探索と市場、サエは商人、勲功は変化と安定かな

課金なんかしてない。
サエをケチりたければ破壊防止なら8→9だけにすりゃいいだけ


>>981
種族によるかもね、ドワだから靴ベルトに思考が寄ってたわ
ペット移して 靴、ペット、首疾行で速度600乗るかな〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 18:52:50.54 ID:lk/raZsv
>>984
ベルトの生命値増加分もユニットの体力に関係してくるの?
ステータス+分だけかと思ってたんだけど
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 21:30:11.85 ID:9DNf06C1
上がるよ、影響するのは体力じゃなくて生命だからね当然街灯も
988暇 ◆jtWm3f/xG6 :2011/11/01(火) 22:26:30.25 ID:uJhPaLdF
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..              rξ*゚听)ξ/||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      次スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね <= ココ重要!!
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " :::: 


ドラゴンクルセイド2 総合 Part19
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1320153042/
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 17:10:03.06 ID:Nz0HTL2d
ゴミだったハロイベが終わって次イベ↓
http://dragon2.bg-time.jp/information/event/detail.html?00061

>期間限定クエストで毎日「活力の書」を獲得可能です
むしろ毎日DP余りまくって仕方ないんですが(´・ω・`)

>期間中、究極兵士の転化速度が約1.5倍にアップします
新鯖でない限り必要ありません(´・ω・`)

>商店内の「限定品」売り場にて高品質の装備が販売される確率がアップします
レジェンド↑が出ないあの課金ボッタクリ屋の事ですね(´・ω・`)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:50:19.10 ID:Nz0HTL2d
ちゅうか生産時間がL7兵2体よりL9兵1体の方が短いのに
さらに短縮してどないするっちゅーねん
課金して寡兵スク使ってねって事け?
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 21:29:56.16 ID:YREWO5VR
>>990
それは本家DC2の方の話で、2FではT7兵2体作るスピードの方が早いから転化速度早くなるのはありがたいよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 18:47:42.96 ID:2OSXdchG
速度2倍だろうが3倍だろうが大して意味ねーよ
睡眠中でもタイマー鳴るようにして仕事中でも好きな時間にゲームできるやつ以外はな。
1日3回以上転化ボタンぽちるヤツが何人いるんだかw
993名無しさん@お腹いっぱい。
本家DC2の話で意味が無いっつってるんじゃねーの?