ドラゴンクルセイド2F 総合part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
城を作って冒険したり略奪したりしながら悪魔を倒すゲームのFlash版
ニコニコ動画のアプリ ‐ドラゴンクルセイド2F‐

S1鯖 Arieteサーバー 12/09サービス開始(正式サービスは、12/16より)
S2鯖 Toroサーバー  01/12サービス開始

公式サイト
 http://app.nicovideo.jp/app/ap19
公式FAQ まずはここを読もう
 http://dragon2.bg-time.jp/nico/guide/faq/faq01.html

―――――――――――――――――――――――――――――
関連サイト(※ブラゲ版のDCU関連サイトなので参考程度に)
本家?サイト
 http://dragon2.bg-time.jp/
ドラゴンクルセイド2攻略wiki
 http://www.dragon2.org/
うpろだ二代目(こちら推奨)
 http://loda.jp/dra_cru2/
ドラゴンクルセイド2 掲示板 @したらば
 http://jbbs.livedoor.jp/netgame/6706/
―――――――――――――――――――――――――――――

【前スレ】
ドラゴンクルセイド2F 総合part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1293851980/

【関連スレ】
ドラゴンクルセイド2F  Toro
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1294821581/

【次スレたてについて】
次スレは>>960が宣言して建てる。無理なら早めに安価指定する事。
踏み逃げした>>960は退避を怠った隙に全滅する呪いがかかる。
安価指定もせずに「そんなルールがあるのか2chよくしらねぇーんだわw」とか言っちゃうヤツは、半年ROMって下さい。
また>>961経過後>>999までに次スレを立てもせずにただただスレを消費する輩も同罪。踏み逃げと同様に全滅の呪いにかかってしまえ☆。
あとちょっと攻められたからって単独晒しスレなんて立てないでね。
2:2011/01/18(火) 20:43:10 ID:dWHxSTbS
>>2-5は、ブラゲ版のDCUより引用した為、多少間違いもあるかもしれません。(後々に修正・加筆ヨロシクお願いします。)

よくまとめられた公式FAQ
http://dragon2.bg-time.jp/support/faq/faq02.html

■ 序盤金貨が足りません!
 ・ 宝箱(所詮開かない)や小額経験ポーション(余る)等を右クリックで売る(レベル10未満の基本)
 ・ 英雄をレベル10にして市場で資源を売る(レベル10以上の基本)
 ・ 水車に行く(英雄のレベルが5以下だとしょぼいので注意)
 ・ 素直に狩りに行く
 ・ 税金収入(1日1回)

■ 名声を上げるための金貨の使い道は?
 ・ 酒場と獣舎と厩舎のレベルを上げると毎日の英雄やペットの出現数が増える
 ・ 宝物庫のレベルを上げると宝物庫容量が増える
 ・ 市場のレベルを上げると一度にいくつも資源やアイテムを売りに出せる
 ・ 資源が足りない場合は初級兵育成所でユニットを作るのもいい
 ・ 野外資源守衛や店で金貨を使っても名声は上がらないので注意
 
 
■自分の種族とは異なる城を占領したら特殊施設(エルフの飛行艇など)は使えますか?
 ・種族を維持して副城を手に入れたいなら占領の心臓が必須
 ・他種族の城を占領しても自分の種族以外の技術を研究することはできません
 ・占領した時点で他種族の研究は消える
3:2011/01/18(火) 20:46:19 ID:dWHxSTbS
◆はじめにしておいたほうがいいこと
・城壁Lv3と酒場Lv2と軍事指揮所Lv3はどうにかして早めに済ませると吉
・建造ラインのひとつをしばらく城壁と酒場専用にすると効率がよい
・資源強化はとりあえずいらないというか途中盾をもらうあたりで倉庫Lv1が報酬の資源で溢れる
・市場利用には英雄Lv10が必要、きちんと育てればクエ後即利用に間に合うのでガンガン狩りに出せ

初心者クエストで建てる建物:
・各資源Lv1
・酒場Lv1
・倉庫Lv1、宝物庫Lv1
・初級兵育成所Lv、兵士1体
・軍事指揮所Lv1
・城壁Lv3 、矢塔Lv1
・町の中心Lv2
・鍛冶屋Lv1、兵士強化研究Lv1(※ 要金貨100程度)
・盾と強化用宝石をもらって盾を強化(※ 英雄が城にいることが必要)
・獣舎Lv1、厩舎Lv1 (※酒場Lv2が必要、英雄が城にいることが必要、要金貨200)
・市場Lv1
・診療所Lv1
・英雄宿舎Lv1(※軍事指揮所Lv3が必要)
・闘技場Lv1
4:2011/01/18(火) 20:47:38 ID:dWHxSTbS
1列=7体配置できるところに兵を1体ずつの意味
3列=21体を3体ずつ配置

基本的に平均配置がデフォ
9体作って 2211111 好ましくない 前列が2体になりコイツらが溶けやすくなる
7体作って 1111111 理想的 募集するときは基本7体ずつがデフォ

これ鉄則だから頭に叩き込んでおこう!!(稀に7体以下で消える事も有るらしい・・・??真実はまだ誰も知らない・・・)

英雄レベル15か16あたりから英雄単騎だとHPの減りが異常になる
兵士作って上のように配置して狩りに行くのが一般的!

雇用できる英雄の数  必用な名声
    1                100
    2.             3,500
    3             15,000
    4             61,000
    5             211,000
    6             909,600
    7            3,256,500
    8            9,723,700
    9.          24,193,000
    10         50,079,000
5:2011/01/18(火) 20:50:01 ID:dWHxSTbS
■種族選び

【エルフ】
元々の移動速度が高いしLv上がるのも早い上に飛行船等で差込鬼だし、序盤中盤は間違いなく主役。

【ヒューマン】
Lv6・7・9が腕力で揃ってるから使いやすいし偵察70%offもある。
HP攻撃力(像込み)が頭ひとつ抜けてる熾天使は最強ユニットの一つ。

【ドワーフ】
対魔法に弱いという弱点こそあるが対物理は鬼、ついでに落とし穴
これちゃんと対応しないと洒落にならないから、攻めにくい相手。
あと蔵性能1.5倍まじで羨ましい
餌代掛けたくない農民にお勧めしたい種族

【ダークエルフ】
Lv3・6・7・9のユニット性能がどれもエース級、ついでに暗殺は序盤こそゴミに見えるが
後半での攻城で英雄ユニットを強制ニート化で戦況を引っくり返せる良い性能。
相手に英雄の名前しかバレナイというのもデカイ。

【アルケミスト】
序盤と壊滅した後の復帰だけちときついが、統率技術と魔法系最強ユニットで
終盤は正面から当たるだけなら最強種族。
小細工は苦手。

【アンデッド】
DK以外同Lvで比較するといろいろ泣けてくる種族だが、
ユニット生産最速伝説と魂の塔でアホほどユニットが増える。
また酷使のおかげでユニットの体力が倍あると思っても良い。
よほどの格上じゃない限り、アンデッドには攻めづらい。
餌代が掛かっても良い農民にお勧め種族。


≪総論≫
ぶっちゃけ好きな種族をやるのが一番(←ココ重要!!)
どれも良い点があるし弱点もある。
最悪英雄の顔グラフィックで選んでも良いくらいだw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:54:53 ID:dQ9jMR6p
>>1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 20:58:22 ID:T2u01p6z
>>1

スレ立て乙ー!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:18:43 ID:TGWZJIBl
2鯖もそろそろ戦闘が本格化していくわけだが、1鯖同様、ランカーが湯煙に集中してる・・・
ほんと、こいつら過疎を進めてるわ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 22:21:24 ID:pvw0dlzL
集中しているというか、他がみんな止めちゃっただけじゃw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:39:14 ID:hN7r3JfY
湯けむりはむしろ鯖を活性化させてると思うぞ。
戦争やらなきゃ何して盛り上がるんだよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 23:48:29 ID:sdYzCCBG
全チャ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:43:38 ID:E2SDC3NT
本家でランカーやってる人から話し聞くことあるけど
ニコ厨とじゃ温度差ありすぎてなじめないだそうだ
2Fは農耕推奨なんだろうな
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 01:56:35 ID:74Y/dT4W
湯煙なんか南東にしか生息してないようなもんなんだし
自分がその地域に居なければ別に放置で何も問題ないだろ
むしろ市場を活性化させてくれてありがたいぐらい

南東で開始しちゃった人はご愁傷様
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 02:06:52 ID:oF2W1va5
>>13
武装農民やりたい自分にはむしろご褒美です
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:46:26 ID:LD3J3ph7
2鯖壊滅した…。
クリアしてやり直したほうがいいかな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 08:49:40 ID:tRUP7p5g
>>13
なんだ、南東葬式かと思ったらけっこうお互い楽しくやってんだな
良かったじゃんか
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:14:19 ID:KHxreTH4
セレナの連中は南東からビビって出れこれねーもんな
他の方角の農耕が強すぎてw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 13:46:23 ID:Lxyk4aLM
煽りレベル低すぎるだろ・・・
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 15:38:58 ID:Jjj4QXvS
買い物で安い順にソートしてさ。 ページをめくると解除されるんだけどどしたらいい。
安い順ソートのままページめくりたいんだが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 16:34:12 ID:KdA1AZpC
バグとまでは言わないにしても
やりたいことできなくてイライラする点、多いね
兵の配置とか、ギルドのフォーラムとか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:05:16 ID:qVG4nNHQ
2週間くらい前に俺の主城の隣に新規のプレイヤーの主城が出来たんだけど
今見たら名声50万くらいになってたわ
今でも一日に2〜3万のペースで増えてるし、英雄レベルも30オーバーと理解不能の速さで成長してんだけど
んなこと出来んの?それとも廃課金ニートの城なの?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:10:30 ID:sxKw7crC
2鯖じゃもうレベル30越えてる人おるよ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:15:48 ID:UbdjJTAt
今日でちょうど一週間だというのに、もう2鯖のランカーは普通に30いってるぞw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:32:03 ID:lHzQwtV5
課金が最初からあるもの
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 18:39:29 ID:eL9Jjs0L
南東で文句言ってる奴は、普通にセレナに入れてもらえばいいじゃん
2鯖とかの加入条件なら保護期間でも余裕だろ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:03:16 ID:qVG4nNHQ
>>22-24
出来るもんなのか
世界の端っこでちまちま農耕してた身にとっては、隣にそんなやる気ある奴が現れるとマジで萎えるわ
今見たら名声60万越えてたし、攻められたら俺の国は粉砕するな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:05:32 ID:WP0TmDi5
>>26
今つぶすしかないな
全力で攻めようぜ、前からやってたお前のが資源金貨はあるだろう
まさかlv7兵士すら作れないような状況じゃないよな・・・?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:08:36 ID:QPgf4G2E
>>26
さぁ眠っていたバーサーカーの肉弾戦闘力をみせつけるんだ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:22:52 ID:qVG4nNHQ
資源は多分こっちに分がある
だが名声でダブルスコア差を付けられてる
レベル7は200くらいしか溜まってないが、いずれ滅ぼされるならやるしかないな
クリアアタック覚悟でいってみるわ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:27:07 ID:LboA4j6y
資源の多さとか何の役に立つんだよwww
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:35:33 ID:WP0TmDi5
ごめん資源が多いだけじゃ役にたたねえやww
一応資源NPC即売りで金にできないこともないし、そういう面で活かして
気合でがんばれww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 19:40:28 ID:qVG4nNHQ
あぶねー全軍突撃するとこだったわ
確かに名声で倍の差付けられてたら普通攻めないよな
溜まった資源即売りして兵強化する事にした
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:15:33 ID:U6a3fsvR
なー、ドワーフ相手の城攻めってどうしたらいいんだ?
罠にlv7兵士200いかれてへこんでるんだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:30:21 ID:PhNTJa6C
本隊着弾前に前もって捨て英雄にレベル1とかいらん兵士満載して穴を埋める

落とし穴は1つの城に最大10個設置できて再設置するのに穴1つにつき10分かかる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:30:31 ID:MPcE+7Xk
>>33
最初は捨て駒のレベル3兵を突っ込ませて罠をつぶし、それから高レベル兵を突っ込ませるのがセオリー。
落とし穴設置には1つ10分ぐらい時間かかるから、罠つぶしたら波状攻撃だね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 21:31:08 ID:LboA4j6y
6番目に兵積んで行って落とし穴埋めた後1〜5人目で攻めればいいだろ
何も考えず突っ込んでいくのはアホ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:01:08 ID:U6a3fsvR
>>34-36
速攻サンクス、がんばるわ。

>>36
はい、あほです。lv9の野外資源地二箇所いかれて条件反射で本城いってしもた。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:24:39 ID:QPgf4G2E
行くとしてももうちょい不意打ちできる時間をだな・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:32:12 ID:LboA4j6y
今5人出撃が上限だから攻撃側圧倒的に不利なんだよな。資源地取り戻してから再奪還に来る所をノール爆弾でもやろうぜ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 22:58:18 ID:lHzQwtV5
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:12:10 ID:yA4h23j6
はしっこェ・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 23:14:17 ID:LboA4j6y
懐かしすぎて涙出てきた。この頃のGODさんは輝いていた。その後停戦マニアになってったけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:02:52 ID:19UhP2Jh
地球防衛軍は勇者の集まりやでぇ…
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:49:17 ID:ZhzlV5B/
異種族の城占領したらそこで建築できるん?
ドワーフだけど天使欲しい
45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 03:59:24 ID:iaSdDDLH
自分の城の心臓+占領の心臓
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 04:27:19 ID:wYCf2I7X
占領って手に入れた奴いんのかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 07:38:16 ID:iaSdDDLH
2鯖にも定期的に香ばしいやつが現れるようになったな
三回全滅とか、英雄逃がさないから悪いんだろwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 09:43:24 ID:DcOBX5n2
さくらちゃんの動きが、、、
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:04:47 ID:wpaATuda
1鯖に続いて2鯖でも保護明け当日にギルドが解散してしまった。OTL
12時間規制の為に無所属でまずモヒられて始まるのが恒例になってしまう><
ギルド抜けて12時間他のギルドに入れないってのが案外キツイなぁ〜
(移籍しようと模索していたギルドのメンバーに立て続けに複数名にモヒられた。(つ_T) )
クリアして3鯖を待つべきか、それともこのままモヒられつつ移籍先を探すのが良いのか・・・いっそ猟師の懐に入る小鳥になってやろうか。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 12:29:24 ID:ZhzlV5B/
どこが消えたの?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 13:22:52 ID:mOvMQVPv
>>49
ついてなかったけど、そもそもギルドバリアーに頼ろうとするな。
最低限の自衛ができないからモヒられるんだよ。
知識をつければ格上相手でも戦いようがあることはすぐ分かるぞ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 14:20:43 ID:u1TlovAH
50以内の有力な城にはメールで外交しとかんとだめだよな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:15:57 ID:AR29CNR9
neneがとうとうBANくらったなww
ざまあww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:18:11 ID:Oe/+UDIo
>>51
戦いようというか逃げようだけどなw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 15:41:29 ID:iaSdDDLH
>>53
今確認したけどBANなってないぞ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:55:00 ID:FaIosv80
英雄+兵士の移動速度って、一番遅いやつに合わせるよな?
だったら英雄の移動速度上げてもほぼ無意味なんじゃ、、風水車取りに行くときくらいしか使えない。
狩るときはLV7の移動速度以上にならない。

あと、兵士レベルごとの移動速度ってどこかにある?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:58:30 ID:FaIosv80
あと、ギルドギルド言っているが、固まっているから一見強そうに見えるだけで、
連絡取り合ってないと一人と変わらないな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 16:59:22 ID:Bfc3/IgO
公式の種族、兵士で個別にだけどのってたよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:14:09 ID:Oe/+UDIo
ギルメンが攻撃されてても攻撃してる奴の名前が2バイト文字だと
どこに居るかすら分からない親切仕様
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:18:44 ID:2vUPZSrg
>>56
得意げに嘘つくな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:47:23 ID:FaIosv80
>>60
えっ違うの?

>>58
あり
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:51:58 ID:G1n2V4eC
よくわかってない素人がしたり顔でウソを語るのは全チャだけにしてくれよと
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 17:55:00 ID:2qV9cYHi
ガイドも>>1のwikiも気付かないくらいだし仕方ない
まあ英雄複数で出兵したら一番早い英雄の移動速度をさらに上げても無意味ではあるがな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:03:38 ID:/DwvlwqA
特技ってダイヤ20個使って変更する意味ありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:13:39 ID:u1TlovAH
全く無い。
ギフト売ったほうがまし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 18:16:25 ID:gC8nSe4R
>>64
余程ダイヤに余裕があって1/7を一発で引く自信があるならどうぞ
俺はやらない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:02:34 ID:FaIosv80
アンデッドの酷使を相手に戦ったら、経験値も倍入るのかね?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 19:40:53 ID:Zm2WM/jf
本家の新鯖が1/26開始だよ。
新機能も実装されてるから移住しろよな
相当盛り上がるぜ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:27:30 ID:YDOrl/uk
攻め込むのに1分かからない直近の城から毎日天使30ALLが略奪しに来るんだけど回避方法ある?
赤い剣が出る間もなく連続着弾するから、資源ねこそがれるんだが。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:28:06 ID:EnPpFFmM
>>68
dcっていうコンテンツ自体が終わりつつあるから
当初のようには盛り上がらないんじゃないかな

dc1のときみたいに盛り上がればいいんだが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:43:26 ID:iaSdDDLH
>>69
主城か副城かによる
主城だったら副城を主城に変えれ
副城だったら、誰かに占領してもらえ
あとは略奪者にメールでもしてみるといい
礼儀正しく泣きつけばそこそこ聞いてくれるだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:04:54 ID:nsIcla0S
ギフトセット30枚あげるからもう攻めないでって言ったらやめてくれんじゃね?

と思ったけど毎日攻め込まれるぐらいだからなんかしちゃったんだよね、君はきっと。
コイツうぜえと思われてクリアさせることが目的でやってるんなら何言っても無駄かも。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 23:24:10 ID:mV1isDoY
ギルドの強い人か近くにランカーなんかがいれば
経験地目的で守ってもらえるかもよ
まあその攻められてる人より強いってのが条件だけど
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:20:27 ID:vFlSoGc7
>>69
建物全部解体してどっかに移住しろ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 00:23:55 ID:pI06brAh
ここ5日ほど1鯖まともにプレイしてない俺に産業おくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:06:30 ID:yYf7PwJ1
本家
新鯖
始まる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:11:27 ID:/+LE0Cs0
世は泰平
     農耕栄えて
           恙無し
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 01:36:39 ID:LgzWdZ7S
本家新鯖って言っても開放される度に登録思いっきり数減ってて
今度のヤツにどんだけ来るのか疑問なんだよなあ・・・

一応様子は見に行くけど
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:07:15 ID:AEWlgcr8
質問なんですが

宝物庫のアイテムが知らないうちにいっぱいになってたんですが
その状態でクエストの報酬を受け取ると、そのアイテムは消えちゃうの?
それともエラーメッセージが出て報酬を受け取れない状態になるのか

初心者クエを必死に受けてたら知らないうちに一杯になってたんだよね
まさか今までの報酬が消えてしまったんではと思い不安になって
質問させて頂きました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:10:26 ID:uxxUD6o6
いっぱいで受け取れないってなメッセージが出たよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 05:21:16 ID:AEWlgcr8
>>80
そうなんですか
安心しました。
まだメッセージが出てないから
ちょうどギリギリ一杯だったんですね

回答ありがとう^^
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 06:57:06 ID:niaC00km
イラッ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 07:57:41 ID:B4sFbid5
^^
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 09:38:41 ID:ADmcAC7G
ドワーフの落とし穴について聞きたいんだが、
落とし穴って、城壁の前にあるの?

弱い兵満載で、落とし穴にたどり着く前に壁で全滅ってことはない?

落とし穴→壁→城内
壁→落とし穴→城内

のどっち?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:18:25 ID:niaC00km
>>84
落とし穴→壁→城内
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 10:21:20 ID:ADmcAC7G
>>85
トン
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:40:09 ID:ITzIOaG/
2鯖、副城を端の方の過疎地にしたらウハウハすぐるww
風車水車が腐るほどwwリゾートすぐるwwwwうはwww
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:42:41 ID:dBMXWApV
ギルメンとはもっと積極的に話したほうがいいんだろうか
たまーに雑談スレでどうでもいいことつぶやく程度の交流しかしてないけど
こんなもん?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:43:40 ID:XIJTkZaZ
>>87
手薄になったと思われる主城の方を攻められないようにな。
飛行船のあるエルフ以外、遠くに副城作るのはリスクあるよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:46:34 ID:u0Jt4ZPR
そもそも全体的に過疎だろ
こんな糞げーで俺TUEEEEEEでもしたいんですか?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 11:55:34 ID:hG6RsVWq
>>88
ギルド3つほど渡り歩いてるが
まともに機能してるギルドに出会ったことがない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 12:40:18 ID:ADmcAC7G
しかし、なんでこう馴れ合いを求めるのかわからんわ。
お前らが仲間と思っているやつ、ピンチになっても絶対助けにこねえぞ。
お前らだって助ける気ないくせに。

>>87
普通に狩りに行ったほうが実入りがあるから、風水車スルーしてる。
5分以内の水車とかは取りに行くけど。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 13:35:27 ID:c7wgJA/h
情報も均一になってきて、皆やることが一辺倒化してきましたな。

これがドラクルクオリティ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:02:35 ID:CPnAwDZw
15時からブラゲウォーズの新鯖できるからそっちで遊んだ方がマシ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 15:58:37 ID:dBMXWApV
ブラゲの村ゲなんてどこもそんなもん


ブラゲウォーズもドラクル以上にごっちゃごちゃしてて
中盤以降これ以上にダレる。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:07:31 ID:2Ywi81JF
>>92
普通に助けたり助けられたりしてるけど…
ギルド内で近所の人と仲良くなりゃいいだけ
他のギルメンは知らね
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 18:40:27 ID:pI06brAh
>>76,77
とりあえず過疎ってることはわかった
これ運営にとってみたら完全に採算取れてないだろ
もうバグ取りやらイベントやらで無駄な金使うよりも、
新鯖どんどん開けてスタダ組みの課金で少しでも元取ろうって考えなんだろな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 20:42:10 ID:c7wgJA/h
闘技場の粘着のキモちよさったらないな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:20:01 ID:2Ywi81JF
同じ英雄に十回以上挑んできて全て負けてた奴は何がしたかったのだろう
あれって受ける側も何かもらえればいいのに
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 21:43:58 ID:bXbSyscS
>>99
暴撃の引きがよければ勝つかも?
あとは宿命のライバル的な・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:15:08 ID:ADmcAC7G
>>99
勝ったら勝利点もらえない?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:20:44 ID:+AEglmNS
>>99

負けず嫌いなんだろjk
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:32:43 ID:g6mhDWnr
大手のギルドに強い連中多いのに、何で大手のギルド同士でどこもやり合わないの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:39:25 ID:XIJTkZaZ
>>103
やりあってるよ、君が知らないだけ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:44:08 ID:99MgYqdm
だって5人で攻めても7人まで戦力化されてる強い人相手に勝ち目ないし
かなりの格下しか攻めれねー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:46:49 ID:AEWlgcr8
レベル10に上げるのってどうやって経験値かせぐの?
クエストで取得した経験値アイテム使わないとかなりキツイと思うんだけど
狩だけでいけるかな?
狩だと経験値50〜100ぐらいだし
酷い時は50未満
気の遠くなるような話し出し

レベル10にならないとメインクエにいけないよ(´・ω・`)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:30 ID:vFlSoGc7
>>99
多分結果とか見ずに一番上の人とだけ戦ってるんじゃね
俺はそうやって消化してる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:48:58 ID:99MgYqdm
そのぐらいのレベルなら単騎で距離30ぐらい余裕だろ?狩り2,3回で上がらね?
あと何故経験値アイテム使わない。あれは序盤にこそ輝くというのに
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:54:09 ID:XIJTkZaZ
>>106
10ポイントのDPなくなっても狩りしてそうだね。
または同じ場所に狩りに行きまくってるとか。
そうすると貰える経験値は雀の涙でしかない。

DPがある時に距離20〜30ぐらいまでのところに狩りに出す。
勿論同じ場所には行かない。
経験値アイテムなくても狩りだけで十分レベル10ぐらい1日で上がるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:59:02 ID:AEWlgcr8
>>108
単騎ってどういう意味ですか?
今は英雄一人しか居ないんだけど(兵士なし)

距離は130ぐらいで1時間10分ぐらいだったな

それとやっぱ経験値アイテム使った方が良いですね
後からまた経験値アイテムとか手に入りますか?

111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:01:06 ID:99MgYqdm
経験値アイテムは闘技場やれば沢山手に入る。というか最初にどんどん使うのが効率一番いいから使っとけ
兵士なしで英雄だけで狩りするのを単騎と言うんだが…130とか遠すぎる。それじゃあDP使い切れない上に、経験上昇カーブが大分頭打ちになって効率悪い
そのぐらいのレベルなら距離30ぐらいでいいと思う
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:03:15 ID:AEWlgcr8
>>109
経験値DPってなんですか?
そういえば、そこに数字が書いてあったけど
今見たら、その数字消えてる

>経験値アイテムなくても狩りだけで十分レベル10ぐらい1日で上がるよ。
そうなんですか
やっぱやり方が悪かったんですね。ありがとう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:07:54 ID:99MgYqdm
DPってのは、それがあると狩りでの経験値や資金、資源とかが沢山貰えます、ってものだと覚えとけ
1日10で0時回ると回復する。だから1日10回、出来れば11回狩りに出せるよう自分のプレイ時間を考えて狩りの距離を決めるんだ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:12:40 ID:AEWlgcr8
>>111
ありがとう
それと経験値PDもう無くなってるw
距離22のところで、経験値1しか貰えない
酷すぎる
アイテムはガンガン使うことにしました
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:16:41 ID:AEWlgcr8
>>113
なるほど
もうすぐ零時だ
その時がんばります
アドバイスありがとう^^
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:29:54 ID:g6mhDWnr
>>104
たとえばどこのギルド?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 00:58:06 ID:wbF1UkDc
システム上で「敵対関係になりました」って宣言してギルド同士でガンガン戦うのが
「やり合う」なら確かに今はそんなに無いかもね

ギルメン以外の着弾被弾ログがわからないから傍から見たら何もしてなく見えるだろうけど
ギルド単位で特定のギルドのメンバーを狙うのはそこらで起きてると思う
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:09:52 ID:1thRx4t3
城を攻撃されて負けてしまうと
何が奪われるの?
宝物庫に金貨とアイテムを入れとけば奪われないって書いてあったけど
木材・石材・水晶・食料が奪われるってことですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:16:18 ID:AiBmafAz
>>118
そういうことだね。
金貨も宝物庫に入れてない分は一定の割合奪われるよ。
ただ1回の攻撃で矢壁を破られて負けても大したことは無い。
資源だって自動的に増えて行くのが多少奪われるだけ。
怖いのはそれを城横付けされて延々と数十回攻撃されてモヒられ続けることだね。
略奪ランカーが近くにいたらご愁傷さまとしか言うしかない。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:16:43 ID:q588zjy9
かわいいじゃないか、こういった子たちのクリックした賜物を奪わないでいてやってくれるか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:25:01 ID:js6e6OGs
>>117
そっかそっかー。
大手のギルドにばかり強い人が固まらないで分散されれば、戦闘も活性化されそうなのにねー。

ギルド単位で特定のギルドメンバーを狙うっていうのは、やられる側に強いメンバーがいない、もしくは攻める側のギルドに強い人が固まってるから一方的になっちゃってギルド同士がやり合うには至らないってことだよね。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:32:14 ID:1thRx4t3
>>119
ありがとう

>略奪ランカーが近くにいたらご愁傷さまとしか言うしかない。

今のところ、其れらしき物を見かけないから良かった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:06:56 ID:TsJomUyv
ドワーフの落とし穴って英雄1人に兵士1だけつけて攻め込んで全部壊れる?
それともやっぱり1つ分だけかな
落とし穴全部壊すのにそれなりの兵数必要なら雑兵量産がめんどくさそうだが
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:24:19 ID:Tb9dZy6Y
例えば5匹入る落とし穴が10個あったとしたら
>>123の後の本隊が49匹落ちた気がする
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:47:35 ID:TsJomUyv
>>124
やっぱ弾数用意しないと駄目ってことか
アンデなら余裕なんだろうが他の種族だとめんどいな
サンクス
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 02:50:28 ID:GtiQOVnz
なるほろ
1列、7行?連れて行けば7個埋まるもんじゃなかったナリねー
危ない危ない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 03:29:10 ID:kCH2hw7y
爆竹やたら出て、黄金宝箱10コ集まったが、純金宝箱には代えてもらえないのね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:24:16 ID:kCH2hw7y
1月20日の状況
この手のゲームはスタートが大事ですよね
個人的な意見ですが保護期間中に英雄lv20 名声61000↑
に出来ない人はこのゲームに向いていないと思います
ある程度IN率が高くないと自己防衛も出来ないし
ギルドに入っていても連携が取れないと狙われます

↑の基準を満たした人でも現在200人ほどしかいないし
名声100k↑の人も引退宣言している方が何人かいました
戦争でクリア者を出していくゲームなのに最初から
まともに人がいないとかゲームにならないだろ…
過疎鯖\(^o^)/オワタw
2chの2鯖スレもテンプレ含めてレス22とかないわ〜www
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:30:54 ID:AL9pl8eH
本家6鯖いくのはいいけど、ぼこぼこにされるんだろうな・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:43:06 ID:yi/TxAl4
まあnene程度だとフルボッコだろうな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:46:02 ID:AL9pl8eH
とりあえずやるだけはやるけどな6鯖
チャットも実装されてるみたいだけど、本家の人間はチャットやんねーだろ・・・
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:49:21 ID:V2DLUf4g
そのneneも潰せない2Fの人間はフルボッコどころか即クリアだなw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:09:01 ID:dTG+acGV
neneってもう結構前から壊滅してるんじゃね?
大分前から攻撃P全然動いてないよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:33:40 ID:AL9pl8eH
秋田って書いてるぞ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:47:30 ID:aRHi1lDT
明らかにneneと思われる厨が2鯖に出てるなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:49:38 ID:AL9pl8eH
>>135
IDがDT
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:49:51 ID:KJgA0Pub
飽きたことにして2鯖に逃げた負け犬か
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:51:03 ID:aRHi1lDT
>>136
どどど、DTちゃうわ!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:56:19 ID:V2DLUf4g
neneじゃねぇけど俺の事っぽい記念“〆(^∇゜*)カキコ
アキレス腱のプロフ
反Vector 反中
<個人支援・不可侵>
ウェヌス
<個人的支援ギルド>
湯けむり温泉発掘隊
キャーナムサーン

ゆけむりとキャーナムは副垢飼いってことでfa?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 11:58:56 ID:5PqtfAdr
飽きた(キリッ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:36:15 ID:eix9djeV
占領の心臓って市場に流通させれるのかよww買えないけどww
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:57:38 ID:V2DLUf4g
40万ででてるな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:20:09 ID:QEP5kTdn
今占領の心臓、市場で金貨2000000で売っている、、
本当にあったんだ、、
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:26:44 ID:wbF1UkDc
>>121
でもそういう人らは固まってるから強くなり続けられているっていう面もあるからなあ

求めてる遊び方が違うって事で仕方ないんじゃないかな
まずは自分が廃ランカーになって分散してみるところから始めるヨロシ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:39:58 ID:yi/TxAl4
占領の心臓は凹凹がちょっと前から使ってるじゃん。ダークエルフの城持ってる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:45:56 ID:Tb9dZy6Y
占領の心臓はたしかLv51から狩りでドロップするようになる
ただ基本的に趣味アイテム
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 14:52:20 ID:fY8LRNd2
龍の指輪+9が出たけど売ったほうがいいのか・・・?
それとも帰属させて装備しておくべきか・・?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:23:00 ID:QEP5kTdn
今気づいたんだが、龍のお守り→使用→宝箱→NPCに売却よりも、
お守り直接NPCに売るほうが金貨的にいいな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:44:52 ID:6Alu5Z0W
龍のお守りは装備がゲットできるんじゃなかったっけ?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:00:53 ID:WmmPaXdj
そういえば、略奪16位のikadex副垢でギルド作ってたらしいけど潰れたな。
3回ほど攻められたけど、尋常じゃない高レベルの数だったわ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:07:15 ID:QEP5kTdn
>>149
いや、宝箱ゲット、ダイヤ消費後アイテム、なので、、
普通に龍のお守り1000金貨で売るほうがいい、、
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:15:28 ID:aRHi1lDT
>>151
なんかちがわね?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:23:52 ID:bvGQLe0g
ほっとけばいいんじゃね。本人断言していっちゃってるしw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:25:29 ID:QEP5kTdn
いや、その通りだろ?お前らこそ根拠出せよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:31:30 ID:V2DLUf4g
レベル帯があがれば出るもんも豪華になりお守り即売りより市場で高く売れるものがでる
ちなみに龍のお守りは使っても宝箱はでません
宝箱がでるのは爆竹です
マジレスしてしまった。釣りだよな?釣りだと言ってくれ
後釣り宣言は見てて恥ずかしいけどな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:45:09 ID:QEP5kTdn
多分爆竹と勘違いしてたわ、
あ、ありがとう///

あと、アイテム増えすぎてヤバイ。補正とか含めてどれが一番強いとかわからないし、
宝物庫の空きがなさ過ぎて、移動するにも一苦労。

お前らどうやって解決してるの?操作方法もいちいち変なところあるし。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:53:20 ID:yi/TxAl4
体力+敏捷+腕力or知力が最高だけど、まあ敏捷+腕力or知力をメインに集めとけばいいや。序盤は種族に拘るより補正に拘った方がいい
だが靴は疾行付き最優先で種族も合わせたい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:54:11 ID:V2DLUf4g
絶対に種族一致のものを装備した方がいい物
武器・靴・手
それ以外の部位は補整いいものを選ぶのがいいと思う
まぁもちろん大前提として種族一致の補整良品で全部揃えられれば言うことなし
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:58:20 ID:d/3fslXH
とにかく兵士作らんと・・
今ドラゴン1500
究極無し
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:02:37 ID:QEP5kTdn
能力補正、なんか聞いたことないパラメーターあるんだが、説得とか疾行とか。
あと、武器を強くするやつとかわけわからん。一回試して武器消えてやめた。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:07:38 ID:yi/TxAl4
それは強化じゃなくて属性追加じゃないか?魂の宝石で武器消えたなら…キングオブ不運だな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:16:25 ID:AiBmafAz
>>156
市場の相場を見てNPC売りより高く売れそうな装備は市場に出す。
市場のレベルを上げておくと出品数が増える。
これによって市場を仮の倉庫代わりに使うこともできるよ。
誰も買わなさそうな高額で売りに出したら倉庫として使える。
売れてもぼったくり価格なら問題ない。
ほぼ売れなさそうなのは市場使うのも手数料勿体ないから即NPC売り。
装備は靴と武器、できれば手甲ぐらいは種族一致目指した方がいい。
が、それ以外は別に種族一致じゃなくても属性さえ良ければそう問題ではない。
装備はすべて種族一致にして外套を狙うやつもいるけど、そこまでこだわることはない。
あと、クエストで手に入れた経験値ポーションや勲章関係は全て即使うこと。
知らない内に宝物庫圧迫するからね。
英雄の持ち物欄が一杯だと、アイテム拾っても持って帰れなかったなんてことになるから注意ね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:19:50 ID:AiBmafAz
>>160
説得はプレーヤーの城攻めする際、忠誠度を下げる効果がある。
疾行は移動速度を上げる効果がある。
武器を強くするには+6までは祝福の宝石を使うと失敗しない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:23:28 ID:fY8LRNd2
龍のお守りの話題中申し訳ない。147だが今、龍の指輪+9を英雄に装備
させようか?市場に売却しようか迷っているんだが装備させたほうがいい
のだろうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:26:36 ID:yi/TxAl4
今ならかなり高い値で売れると思うから、プレイスタイル次第だな
お金が足りなくなりがちで別に上位目指してるわけでもなく平和に暮らせてるなら売ってもいいと思う
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:50:52 ID:QEP5kTdn
あと、幸運なんてのもある。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:51:12 ID:AiBmafAz
>>164
課金してレベルアップ頑張ってるランカーでも龍の指輪+9や+12がなければ他と差をつけられない。
と言う事を考えたなら相当貴重品。
鯖の後半まで末永く使う事もできる。
自分が強くなることを目指さないのなら高値で売った方が良い。
1・2鯖どちらでもランカーならギフト2〜30枚使っても買いたい程の品。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:52:58 ID:V2DLUf4g
ギフト2〜30とか安すぎ
釣るなよかわいそうに
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:55:27 ID:956r8rnQ
ギフト100だったら俺なら買う
それ以上では買わないけど
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 18:58:58 ID:AiBmafAz
>>168
・・・しーっw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:25:44 ID:J4ihK/XE
絶対メモリリークしてるだろこれ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:38:47 ID:1thRx4t3
質問なんですが

【問1】
英雄が外出していて、場内に兵士のみが居る場合に相手から攻撃を受けた場合は
兵士だけでも戦ってくれるのでしょうか?
やっぱ英雄が居て兵士を配置してないと意味がないの?(あくまでも守備の場合です)

【問2】
相手から攻撃を受け場合で仲間から援軍(助け)を送ってもらうとしても距離とか関係してきますよね?
つまりギルドに加入するなら近場の方が良いのかな?
あと複数のプレーヤーで一人のプレーヤーを集中攻撃することが出来るんですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:42:36 ID:yi/TxAl4
1.兵士だけで戦いますが、英雄に付いている時と比べて格段に弱いので惨殺されます

2.近くの人の方が連携取りやすいので、身近にメンバーのいるギルドは確かに便利
  着弾時間を合わせて複数人で一斉攻撃、というのは可能だがまとまって一つの軍として攻撃、というのは無理
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:43:32 ID:UgrFIwGI
さくらちゃんの英雄が死んでるみたいなんだけど何かあったの?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:47:49 ID:yi/TxAl4
攻撃ポイント伸びてないし、あれを壊滅出来る奴がいるとも思えないから、飽きて止めたんじゃね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:51:11 ID:d/3fslXH
まじで死んでるの?資源目当てで横付けしよかな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 23:53:42 ID:1thRx4t3
>>173
やっぱ英雄は城に一人留守番させた方がよさそうですね
返答ありがとう御座いました
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:26:13 ID:Tr8Jsnkd
>>117
攻撃されて生き残れる可能性があるなら残しておいたほうがいいんだろうけど
周辺で攻撃してきそうなヤツがどう考えても生き残れそうに無い相手だったら
資源と所持金ギリギリまで減らして全部の英雄につけられるだけ兵士つけて逃げさせた方がマシだと思うよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:28:18 ID:nfWgJoB4
>>177
その考えはちょっとダメだと思うぞw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:28:28 ID:wxpLmLkP
人口分繁栄度が上がるんだと高を括ってたら、副城までほんの少しだけ足りねぇ
これって表示されてる人口分キッチリ上がるわけじゃないんだな
神殿で足りない分の補充完了するまで目を付けてた資源地が取られてなきゃいいが
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:37:53 ID:Zcy8ZKzL
表示されてる増加繁栄度分キッチリ上がります。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:41:11 ID:3dKwzHPQ
人口タブではなく、繁栄度タブを押しなさい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:43:43 ID:wxpLmLkP
>>182
こんなのあったのか・・・
次からは注意するわ
まあ次と言っても数値ギリギリになる機会なんてもう無いだろうけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 03:01:40 ID:qpRP5ULR
あぶねw
角笛を3300金貨で市場に出して寝るところだった。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:08:11 ID:8IMOkPqi
野外資源って始めは2箇所までだが
後から制限数が増えるの?
もし増えるなら、どういう条件ですか?

誰か教えて下さい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:13:36 ID:GLEbfmHd
副城を建てると2個ずつ追加されていく
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:25:47 ID:8IMOkPqi
>>186
ありがとです^^
でも当分は4つムリそうだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:54:13 ID:GmVyyLTw
2鯖の過疎が酷すぎて笑うw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:01:33 ID:vM1IpKwY
2鯖は過疎ってもんじゃないだろう、完全に終わってるわ
中の連中はいったい何して遊んでんだ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 17:26:39 ID:SF8J4EX9
2鯖は湯煙とナムサンが同盟結んでる時点で詰んでるんじゃね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:35:19 ID:OuCRF6CB
1鯖でモヒれなかったから2鯖でモヒって遊んでる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 18:53:59 ID:Z1PKTWWy
僕と2鯖で詐欺やりませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:02:28 ID:Tr8Jsnkd
本当に人少ないよなー
モヒる方も自分の周囲のめぼしい相手をいかに殺さずに毟り取り続けるかが勝負って感じ

本家の方も新しい鯖立てるたび参加者激減してるから次来るのもあんま期待できないのがさらに痛い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 19:28:25 ID:/hZzhtG9
5鯖は期間開けずに公開したから失敗したけど
本鯖で気合入っている奴らもいるぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:02:23 ID:W8FmWjJJ
本鯖のほうは特務があるから
モチベ高いやつも結構いるね
課金もこっちとは違ってやりやすいし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 20:07:38 ID:Tr8Jsnkd
お前ら期待しすぎるなよ
落胆激しいぞ

一応俺も行くけどさ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:05:40 ID:PmmO03NN
2鯖はなるべく名声上げない農耕プレイで楽しんでる
攻めてくる奴は居ないだろうが攻められても兵士作ってないから全く痛くない
1人で距離15以上に狩り出すと体力半分削られたりするから
普通と違う方向で頭使わないといけなくて面白いよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:13:50 ID:qpRP5ULR
そういうゲームじゃないけど、それで楽しいと思うならいいと思う。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:14:56 ID:Z1PKTWWy
どういうゲームだよ!勝手にルールつくんなよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:25:40 ID:qpRP5ULR
そういう趣旨のゲームじゃないけど、って意味だったんだ。
ここにいる聡明な住民達ならそれくらいの意図は読み取れると思ったんだだけど、
もっと底辺に合わせて丁寧に言うべきだったよね。今では反省している。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:28:46 ID:Tr8Jsnkd
>>200
構ってやらんでいいよ、ソレはw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:32:10 ID:PmmO03NN
そういうゲームじゃねぇからこれ!
と言いたいのはよく分かる
普通の楽しみ方は1鯖でやっとるよ
兵士作らずに要らない資源売ったりしてるとかなり金貯まるね
市場で買ったギフト券5枚保管してある
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 21:48:59 ID:Z1PKTWWy
質問の答えは 『ブラゲによくある在宅ランキング』 に準じる方向なのか。

農耕様様なのによく言うぜ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:29:13 ID:ITjsxdc7
アサンの宝地図って使うといつもの純金とかの宝箱がもらえるだけ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:33:50 ID:qRT4qvht
研究が出来ねぇぞコラァ
ttp://loda.jp/dra_cru2/?id=683.jpg

こういうのってどこに報告すればええのん
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:35:57 ID:wxpLmLkP
同じ城にレベル10以上の初級兵育成所あるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:37:10 ID:ITjsxdc7
そそ、初級を5で止めてると研究できないぞ
俺もやったからわかる!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:43:33 ID:qRT4qvht
>>206-207
なん…だと…
そんなオチだとは思わなかった、レスありがとう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:49:06 ID:IibjchT8
過疎すぎるな、特に2鯖
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 22:52:05 ID:yxj+6R6p
なんかぜんぜんだれも攻めてこないから、
寝る前の飛行船の旅とかやらなくなっちゃった
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:47:09 ID:2TH+rDJM
究極兵士1セット作ってみたが英雄補正含めて計算しても防御の時弱くなってて悲しかった
天使2セットのほうが強いとはな
防御の時も強くなるのはLV55ぐらいからなのか・・・?
なんか損した気分
最大火力は2割上がったけど
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:24:13 ID:oCIyP5tU
要は使い方
攻めの場合最大積載量に制限されるから容量あたりの能力が高いL7が必要になってくる
防御の場合、一度だけの攻撃を防ぐならL3が一番効率良い
ただ一気に削られて持久力が無いので実際はL6・L7あたりが必要になる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:25:21 ID:oCIyP5tU
訂正
2行目はL7じゃなくてL9だ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 00:33:08 ID:Jc26+uC5
防衛は究極兵+レベル3ニート、攻撃はレベル3だな。HPの問題もあるし、セラフ強いよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:19:55 ID:NxdK4/PC
積載量L9は4に対してL7は3なんだから
比較は1:2じゃなくて3:4だろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:45:21 ID:8PdWU/p+
市民の忠誠度って何ですか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 01:48:55 ID:0EK8HMvY
要するに能力を食費で割って
効率がいいのを集めればいいんだろう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 02:03:42 ID:o309dP/3
>>216
ガイド>用語>忠誠度
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 03:05:36 ID:8PdWU/p+
>>218
ありがとう
220218:2011/01/24(月) 09:47:05 ID:dKPXpop8
なんだその御礼の言い方は!!
もっと心を込めてお礼を言え
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 09:56:15 ID:o309dP/3




222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:05:34 ID:ylVhzriE
>>211
防御力よりも体力が重要だぞ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:33:26 ID:lmnL2YPk
偵察(有料・無料とも)は、どの程度までばれるのでしょうか?
蔵兵洞に入っているのもカウントされる?
英雄の不在(訓練所入り)もわかる?

近くにあるランカー副城から無料偵察されて焦っています。

兵と英雄は逃がすようにしてるんですが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 10:47:21 ID:kj1lK3Vu
どっかその辺の放置城に無料偵察してみりゃいいじゃん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 11:09:18 ID:0EK8HMvY
通常偵察でわかるもの
兵士の大体の数
城壁、城砦、矢塔のレベル
資源の具体的な数

課金偵察
上に加えて英雄、兵の種類、正確な数
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:01:58 ID:Jxj2bSB+
224と225の差
性格が出るねぇ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:07:13 ID:JKMPj//J
聞くよりも実際にやってみたほうが分かりやすいからな
224の方が実践的
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:29:48 ID:zRx3ljUj
226が一番バカで性格が悪いねw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:05:43 ID:2I94WS76
俺も224は人を育てている感じがしてとても好意的と思った。

ところが225は情報の均一化をすすめ、パッシブな農耕が増える要因に見えてならない。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:09:53 ID:omqclqkd
2fのチャットってガキばっかりだとおもってたけど
2chのほうもガキ多いな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 14:46:16 ID:K11di8oe
ガキっていうほうがガキなんだーい
キングスーパーウルトラバーカ(`・ω・´)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:19:42 ID:VaP/XZk6
はしっこも本鯖戻るらしい
さくらちゃんも居なくなったしさみしくなるな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:22:50 ID:f2NpzqpC
2FからDC2の6鯖にくるニコ厨はいるのか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 16:32:50 ID:1GOEZNlu
運営の狙いもそれじゃね?
既存のDC2プレイしてるだけのプレーヤーだけじゃ頭打ちだし。
2Fまで手を広げ、このタイミングで本家6鯖オープンさせるのも、明らかにニコ厨を本家に誘導しようということだろう。
235223:2011/01/24(月) 18:27:11 ID:lmnL2YPk
>>224
>>225
ありがとうございます。
隠している兵、英雄や資金がどの程度わかるのかが気になっていました。

周辺の放置城では実際に蔵兵洞に兵を入れているかどうか知る術がないので、
偵察しても、どうカウントされているのか検証できないので、お聞きしました。
周辺の放置城は兵の生産がされていなさそうなのばっかりなせいもあります。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:15:24 ID:OrVkeD34
放置城で試さなくてギルメンか偵察が来た近くのランカーで試せばいいのでは?
237223:2011/01/24(月) 19:32:27 ID:lmnL2YPk
>>236
ランカーで試すのはさすがに・・・なので、ギルメンに連絡して偵察させて貰います。
ありがとうございました。
238216:2011/01/24(月) 19:32:49 ID:8PdWU/p+
>>218
ガイド見たけど忠誠度の事なんて書いてないよ
一応見たけど
俺が見落としたのかな

ガイドってコレhttp://app.nicovideo.jp/app/ap19だよね

誰か忠誠度の事を教えてくれる優しい方は居ませんか?
239216:2011/01/24(月) 19:34:22 ID:8PdWU/p+
あ!ごめん
URL間違えた
こっちねhttp://app.nicovideo.jp/app/ap19
240216:2011/01/24(月) 19:35:38 ID:8PdWU/p+
あれ?
URL一緒かよw
失礼m(_ _)m
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:54:02 ID:oCIyP5tU
2鯖装備品市場ワロタ
手数料取られるの知らずに出品したのか、それとも何かのトレードかね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 20:27:06 ID:o309dP/3
>>216
公式サイトの「ゲームガイド」とは別に「ガイド」があるんだ
ゲーム画面の右の方にある[?]アイコンのガイドが俺の言ってるやつ
243216:2011/01/24(月) 21:32:26 ID:8PdWU/p+
>>242
ありがとう
見つかりました。
コレhttp://s02.dragon2f.bg-time.jp/help/index.qlですよね

しかし、忠誠度がゼロになったら副城を乗っ取られるなんて
そんなルールだたったとは、思わなかったよ
壁を壊されて、英雄や兵士が全滅したら負けかとおもってた。

ちなみに本城の場合も忠誠度で勝敗が決まるんですよね?
本城は城は乗っ取られないって事は知ってますが
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:44:06 ID:O3aOttAP
>>243
なにいってんだ?攻城の勝敗はどちらかが全滅したら決まるんだぞ?
勝敗に忠誠度なんて関係ない

占領の仕様とごっちゃになってるだろ
245216:2011/01/24(月) 21:52:50 ID:8PdWU/p+
>>244
勝敗と占領とはまた別なんですね
まだ戦闘経験が無いもので・・・
有難う御座います。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:58:13 ID:2I94WS76
簡単だからやってるうちに慣れるさ。

そのうち順位の高いヤツが膨大な時間を無に返してヤル気をなくすから、そしたら風車とか楽に回ってコレクションアイテム見て遊ぼうな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:27:15 ID:pIylsGKF
え、何?ここんとこメンテとかやってる?鯖の繋がり悪いしクリックしても何もならなかったりちょっと酷過ぎる
本家いくわ。クリア。じゃ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:29:17 ID:KAmCqLnO
達者で
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:46:54 ID:STNZ9tvd
落ちた?繋がらないんだが・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 03:53:55 ID:STNZ9tvd
bg-time.jp
こいつが落ちてるっぽいね
入れてる人はリロしないようにログインできんぞ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:23:09 ID:STNZ9tvd
お、繋がった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:26:33 ID:LgkXhIkz
それってどっちの鯖なんだろ
俺はToroサーバーなんだけど
普通に入れるけど
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 04:28:21 ID:LgkXhIkz
>>251
あ!失礼!
タイミングの問題かもw
1でも2でも関係ないよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 05:08:04 ID:STNZ9tvd
Arieteです、1鯖?
サーバー選択の前の段階で繋がらなかったから鯖自体は関係ないと思う
このアプリで遊ぶの後、応答なしになりました
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:53:22 ID:534W/s4G
まだ繋がらない…

みんな繋がらないのかな?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 10:57:03 ID:9AnniH7e
どっちも余裕で繋がるが何言ってんの・・・?釣りですよね?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 11:30:15 ID:Um+d3sDQ
菅総理に物申す
http://kakalov.cocolog-nifty.com/
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 13:02:50 ID:YjUDy4rC
undefinedで買った肉は、食べたのに売れますか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:12:26 ID:534W/s4G
釣りじゃないよ…
昨日の夜中、本当に繋がらない人は何人もいた。自分が違うからってすぐ釣りとか書くのやめようよ

それが原因でIE8変になったみたいだけどブラウザ変えたら、直った。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:34:52 ID:9AnniH7e
じゃぁまずsageるっていう基本的な所からはじめようか情報弱者
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:21:33 ID:LOIuUJO2
別にageてもいいっしょ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 22:50:31 ID:lJniwDV1
いま、さくらちゃんの英雄主力が落ちてます。
チャンスです
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:09:54 ID:cAVu43Vq
俺が壊滅させてから
生き返らせてないな
先週の話だが
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:37:49 ID:g6wyarUe
結局セレナも落ち着いて本格的な農耕ゲーの始まりだね!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 23:47:18 ID:+iuRYTTh
お上がおとなしいとや中堅が調子に乗り出す。
餌場は永遠に餌場ってわけさ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 01:17:05 ID:taxqK6It
もうちょっと、城壁とか野党とか強くてもいいんだと思うんだけどなー。
LV50くらいはほしい
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:40:46 ID:ORIQLOSO
壁=ニート兵
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:02:28 ID:JnvW7+S7
さくらちゃんを>>263が倒したのか?ログうpしろよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 04:22:30 ID:MJsNAM1g
>>266
城の兵士のステが反映されるぞ。


これ以上防御側有利になったら流石に無理ゲだわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 08:32:02 ID:QVCeqeHi
壁は今の10倍の防御力でもよかった
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 09:14:00 ID:ttpy9aQJ
また今日も資源のとりあいか
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:10:09 ID:srccDfW7
質問なんだが
兵士の配置編成する時に「全て」と「平均配置」があるんだが
一括にまとめる「全て」と、7箇所に分割りする「平均配置」違いを教えてくれ
なんか長所と短所みたいなのがあるのかな

あと、城が攻められた時の話しだけど(守備の件)
城に兵士だけで英雄が不在だと兵士が弱くなるって教えて貰ったが
それは、兵士を英雄に配置してないと効果が発揮されないのですか?
それとも配置してなくても効果が発揮されるのですか?
ようするに配置って攻めの時だけなのか、守備も関係してくるのか

誰か教えて下さい
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 16:23:15 ID:DEd3mZ9C
wiki読め

敵から受けるダメージは分散されるから、仮に100のダメージを受ける場合、全てだと100喰らい平均配置だと14.3ずつ喰らう。ユニットの体力が15だとしたら前者では6対死に、後者では被害0になる
つまり平均配置だと最大6体分被害が抑えられるのだ。戦争はともかく狩りでは非常に大きい

兵士は英雄につけてないと弱い。英雄が城にいればいいってもんじゃない
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 17:47:23 ID:srccDfW7
>>273

その計算はイマイチ理解できないので
wiki読んでみますね

守備でもやっぱ、兵士は英雄に配置させとかない駄目なんですね
配置させてなかったら、兵士と英雄は個別に戦うみたいな感じかな

返答ありがとう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 23:18:04 ID:Qg/nn9rC
>>274
兵士が縦1列に並んでるか横1列に並んでるかって考えればいい
で、ダメージを受けるのは一番前の兵士だけって仕様だから
仮に100のダメージを受けるとしたら縦1列は先頭の兵士1人が全て受ける。受け切れなかったら後ろの兵士にダメージが回る
横1列は最前列の7人が100を平均的に分散して受ける

兵士の体力が20だった場合、縦に並べている場合は前から5人死亡
横に並べた場合は100÷7=14.3を7人が受けるが生き残る

したがって2ターン目の兵士の数変わるので戦力に違いが出る

まあ簡単に説明するとこんな感じだな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:27:26 ID:fMcegJow
あれ、いつの間にか地味なバグが色々改善されてる
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 01:35:30 ID:LHE9OwTg
どんなバグが治ってる?
城が7つ目が出来たけど、三角マークをクリックし辛いのをなんかとかしてくれ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 02:03:18 ID:fMcegJow
資源交易でソート状態を維持したままページ移動できるようになってるのと
ギルドメンバーの名前をクリックすると自分のプロフが表示されるバグが直ってた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:00:17 ID:k4xvP1u3
>>275
英雄入れて8列で(100÷8で)計算されてるのかと思ってた
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 13:48:12 ID:aA3YtKtz
Google Chromeでも日本語入力出来る
メールが固まるバグも直ってる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:42:11 ID:chHv7q7T
探索に出すと英雄が百発百中で捕らわれるんだが…

しかし、時間が経つとなにもせずに解放してくれるモンスターというのも可愛いな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 16:47:51 ID:VIiPmOba
探索に出すときに成功率見てみれ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:33:29 ID:WtHHz23f
さて、みんな飽き飽きしてるみたいだし
南東で無差別して俺ツエーやっとく
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 17:48:56 ID:xDMw3I6F
>>279
>>275はわかりやすく端折って説明しただけで本当はもっと複雑な計算式がある
英雄への貫通ダメージとかね

詳しく知りたいなら、んpcのブログでも見てみれ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:11:34 ID:hiNSWlBp
>>1
後から参入してきた俺が言うのもなんだが
このスレッドのタイトルややこしいな
総合って書くなよw
俺の頭の発想では、総合って書かれるとブラゲ版とニコニコ版との混合だと思ってしまっよ
ココってニコニコ版専用だろ?
次からは、タイトルにニコニコアプリ版って書いた方がよさそうな
鯖は二つあるが、別に分ける必要なんて無い

それと>>2-5のテンプレの内容もかなり食い違ってるな
せっかくテンプレ書いてもらった人に申し訳ないが
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:18:00 ID:hiNSWlBp
>>4
雇用できる英雄の数 と 必用な名声

http://s02.dragon2f.bg-time.jp/help/index.ql

ですね
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 18:25:27 ID:hiNSWlBp
あれURL貼っても、トップページになっちゃうな

雇用できる英雄の数 と 必用な名声

1 → 100
2 → 1500
3 → 8000
4 → 61000
5 → 211000
6 → 909600
7 → 3256500
8 → 9723700
9 → 24193000
10 → 50079000
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 20:10:45 ID:WX2mdntG
攻められたときに音が鳴る課金、欲しい……
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:36:48 ID:eAS9vGoD
爆竹でお祝いて!アサンは中国か
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:48:47 ID:u49h1LOK
ナムサとしゅーてぃんぐすたが敵対に! 楽しそうだ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 12:19:19 ID:ebXjxL8P
シューティングスターって同盟ギルドそれなりにいなかったか?
そいつら全員でなら南無三つぶせるんじゃね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:17:02 ID:nHwQdqEI
同盟ギルドはナムサン怖がって何もしないだろ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 13:31:47 ID:ixdr7C/S
ギルドメンバーですら殆ど頼りにならないこのゲームで同盟ギルドなんてホント意味ナシ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:05:28 ID:dVitwvG2
拠点ないからソロでやってる上位が多いよな。そいつら傭兵に雇った方が頼りになりそうだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 14:40:34 ID:nHwQdqEI
ソロでやってるヤツ不気味だよな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:26:40 ID:LFMG0iVz
で、内部情報うpはまだか?
ドンパチやりあってんの?冷戦?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:31:36 ID:D+TlYoM7
シューティングスターはギルド内TOPのやつが増援されてる城につっこんで
大幅に削られたし、ギルド内の上位プレーヤーも3分の1ぐらい倒したので
ここからはジリ貧だと思う
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:37:22 ID:LFMG0iVz
もう戦争終結?ないわー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:45:41 ID:u49h1LOK
もともと同盟ギルドだっけ? 何で又やりあい始めたの
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:53:24 ID:LFMG0iVz
301が内部事情を話してくれるはずだ
俺は知らん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:46:00 ID:8tBEJKI9
302が話してくれるそうですよ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 22:55:32 ID:Wt9dslKH
発端はただの風車被りです
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:33:47 ID:EH0SJhtg
たけのこ派ときのこ派の争いと聞いたぞ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 23:36:19 ID:LFMG0iVz
俺たけのこだわ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:03:56 ID:BSJGoyy4
>>294
ああ、その手もあるか>傭兵契約
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 05:40:11 ID:/ClXNnT2
原因は風水車かぶりでナムサン側からの布告
停戦条件は開始前に提示されてて
・北西の風水車手を出さない
・付属ギルド化
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 06:00:44 ID:SqrJ2raG
なんだそれ
北西のギルドたち、一斉にナムサン殺っちゃいなよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:22:24 ID:WaXDUbX+
戦争の口実が欲しかっただけなんじゃない
最悪停戦条件飲まれてもおいしい展開に持ってけるわけだし
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:19:29 ID:s6sx5UWP
ナムサン荒ぶってるな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:55:22 ID:MuwU/qjM
ネトゲバカだからな
トップ2が
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:59:03 ID:MuwU/qjM
最初に北部、北東、北西のギルドが連合して
敵対して進出ふせいでおけば
まだ望みあったのに
誰もそれをしなかったからな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 10:59:54 ID:B0iXyYFb
>>260
ハァ〜?
まだこういう馬鹿が居るんだね
別にsageじゃなくても良いだろう
なんかsageで書く事が2chの常識論みたいに思ってる奴が居るんだな
別にゲームのスレなんだから、ageでもいいだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:04:35 ID:7dNhvAZM
2鯖は雑魚ナムサンの天下って時点で過疎とレベルの低さがわかるわ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:07:21 ID:MuwU/qjM
やるなら敵対中、戦争中のギルド全部と連絡とりあって
黒龍抱き込んで反乱起こしてqyuserほか主力メンバーの
コロニーから、同時着弾の波状攻撃で資源を吸い取る
いやがらせくらいしかできないだろうがな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:09:48 ID:qdlS+5RX
2鯖ってもうコロニーとかできてんのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:11:07 ID:MuwU/qjM
可能なら、僻地にある主力メンバーの育てた村を
ランカーに食わせるって手もあるが
前提が同盟じゃないってことだから
厳しいな
メリットも少ないだろうし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:12:11 ID:MuwU/qjM
勘違いしてるのいるけど
qyuserが金をかけて大事に育ててるのは
1鯖の方だから
こっちが潰されたら涙目だぞ
あいつは
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:48:07 ID:hoJw+06w
金貨200kとか
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:04:47 ID:z7tGj883
うはw今見たらギフト14500で売ってたww
145000ってしたはずだったけど寝ぼけてたわw
かすwww
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:09:07 ID:8Wy2lIjg
城沢山作ると左端の城選択のレスポンスが悪すぎる。
上下の三角クリックする時、ちょっとでもカーソルが行き過ぎるとすぐ閉じる。
こういう細かいところが本当にイライラするわこのゲーム。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:09:50 ID:wkdGjtmH
本家はそんなことなくて快適だよ
新鯖もFLASHじゃないから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:10:03 ID:hoJw+06w
その三角は最悪ですね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:15:00 ID:8Wy2lIjg
>>322
知ってるはずなのに直す気がぜってぇねぇだろう事にまたイライラする。
城7つまで作ってこれってマジで最悪だわ。
やる気失うよなーこういうの。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:15:21 ID:qdlS+5RX
城ってそんなに大量に作る意味あるの?
めんどくさいだけじゃね
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:19:00 ID:8Wy2lIjg
>>324
お前の言うとおりだわ。
これ以上作る気無くした。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:41:24 ID:8KDtxUZr
5個作ってからあとは作ってないわ
多分2〜3個作れるようになってるはずだがめんどくせ
城作成可能のメールが邪魔だが、毎日送る必要ないだろうに
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:50:04 ID:8KDtxUZr
主城は元々あるから作ったのは5個じゃなくて4個か
まあどうでもいいことだが
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 16:31:59 ID:s6sx5UWP
全滅……だと………
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:23:05 ID:B5D+vHE5
>>328
強く生きろよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 17:53:58 ID:s6sx5UWP
名声200万でもランカー様の前では餌なのかOTL
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:29:08 ID:B5D+vHE5
>>330
1鯖か。200万だったら100位前後でも餌場認定だぜ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:42:28 ID:gaC+XPUp
上位ギルド所属の好戦ドワーフが一番うぜー気がしてきた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 18:46:11 ID:qhDRA/Bm
ランカーはリアルに一日5分の睡眠だからな。

真夜中だろうと平日の昼だろうと、構わず攻撃してくるぜ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:24:37 ID:MuwU/qjM
いつも通りの嫌われっぷりだな
安心した
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:29:20 ID:EQ4+Oo0M
ナムサンの連中はあんなギルマスで納得なのだろうか
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:31:15 ID:i2hfyljA
ナムサンの連中はあんなギルマスで納得なのだろうか
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:48:47 ID:HNUl6PT1
おわた
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 21:59:40 ID:DhHPxMYU
ナムサン南無三
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:17:54 ID:c39/L9bu
総合100位以内でギルド入ってないやつが4人いるけど、
トップランカーたちに狙われないもんなんだろうか。

大手ギルドからお誘いが来ないわけないから、断ったら攻めます^^ ってなりそうなもんだけど。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:35:29 ID:1pAudQWD
断ったら、「気が向いたらお願いします」になってる
というか100以内ならゾンビアタックでもしないと攻められないしそこまでする旨みがない。
ということで攻めやすいコロニーを狙ってるわけです
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 00:39:14 ID:SWkROQzQ
>>339
断ったら攻めますといって無理やりギルドに入った人間がさ
そこのギルドメンバーとして気持ちよくプレイできると思う?
俺はできん。つまりそういうこと。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:18:34 ID:c39/L9bu
>>341
いや、そこまでストレートには言わんけど、暗に示唆するような
メールを送ってくるギルドはあるもんだからつい。

全然断ってくれてもいいけど、その時はもしかしたら敵として
衝突してしまうこともあるかもしれないけどごめんね。

みたいな感じで。


でもなんとなく納得したよ。ありがとう。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 01:37:04 ID:9eA8VCUw
相変わらずナムサンは外道仕様なのか
ギルメンも抜けたら制裁とかになるのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 03:39:30 ID:HiIMfxV1
ナムサン抜けたい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 05:16:40 ID:0f3Fu65L
ナムサン最高
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:01:36 ID:dT3uRKVk
正直、湯けむりとかナムサンのギルドメンバが羨ましい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 06:26:56 ID:uwL2KWaX
一度戦争をすると、戦争無しじゃつまらなくなるんだろうね
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:05:23 ID:pRBdGKy3
1鯖で略奪上位見てたらみるからに副垢っぽい奴みつけたんだが
どうしてやろうか。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:09:47 ID:9VIfaWkk
通報
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:16:40 ID:SWkROQzQ
一位?
あれ副垢じゃなくてただの支援だろ
まあ気になるなら通報してみるといい
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:19:24 ID:SWkROQzQ
>>342
それ、示唆じゃなくて本当に申し訳なく言ってるんだと思うけどな
さすがに勧誘メール送って無視されたら潰してやろうかとか思うかもだがw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 07:26:46 ID:pRBdGKy3
>>350
いや上位ギルド所属の人ではない。
まあいいや、もうちょい様子見してみる。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:24:16 ID:E73yLMBr
qyuser:日曜朝から全体失礼 見たくない方は閉じてね!
シューティングスターさんや
デフォでは他人は造園できないようになっているのに何故か、近隣の城三つとも造園で切るようになってますが誰かに加担して貰ってるんですかねぇ〜?加担してる比と見つけ次第
ギルド加入者ならギルドごと、そちらにも戦争仕掛けますのでよろしくです。
後そっちが援助して貰ってるならこっちも同盟呼ばせていただきますよ?
へんな誤解与えなくないなら是非そうえん設定は変更したほうがい糸思いますよ。
以上正々堂々と勝負しましょうや。
ロリエーン:いつでも乱入しますよ
青海苔:うちも乱入しますよ
qyuser:多謝、他のギルドさん混ぜるとこっちが多分勝つので。そちらもなるべく助力は貰わない方がいんじゃないかなーってことです。

思ったよりてこずって南無サンプギャー (:;癶;ω;癶;:)
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:29:49 ID:E73yLMBr
哀れな愚痴が続いている。 気になる奴はログ見とけ。
課金偵察したとかワロス。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:34:37 ID:ppbgsCre
増援差込に多少やられたんかね。
盛り上がりそうでなによりだが2鯖掛け持ちでやる余裕が俺にはない。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:43:08 ID:ENOlcXue
なんかゲームに本気なおっさんって感じがして嫌
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 08:48:07 ID:9eA8VCUw
増援側としては餌が増えるだけで好都合だし、正体がバレないとしたらハッタリでしかないな

ところで暗殺って増援に対して使えるの?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:16:14 ID:/vH5O6nr
ナムサンなんて無課金ギルドじゃ
高額課金が多数いる肝臓やべえには勝てないだろw
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 09:46:59 ID:g2+bU5j0
2鯖だよね?1鯖で雑魚のナムサンが幅利かせてるの?
場所どこ?北西?北東?南西?
面白そうだな、是非ナムサン狩りに参加したいわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:00:04 ID:GpGpydtq
【餌場】
シューティングスター
肝臓やべえ
農袋集会所
神聖ローマ帝国


【山猿とその一味】
くせぇ〜南無三
雑魚繁華街
曇空
鯖間トレード発掘隊
犬リンゴ


山猿の方は、他のプレイヤーから嫌われてるだろうから
これ以上の戦力は増えないな。

加担したギルドは攻撃するとか言い出したみたいだけど
そもそも加担して無くても攻撃するんだろうがw
次はどこのギルドが山猿の元を離れるのかなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:22:32 ID:o7gbuMlb
何このいい流れv
精々馬鹿なギルド同士で煽り合っていてくれれば助かる
その間にどこのギルドにも所属してない身軽な俺がトップになるからさw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:28:02 ID:qxMYOfc8
>>361
ランカーに食われちまえww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:29:47 ID:VHNpFgxj
くっそ朝からサクラが面白すぎるww
最初うぜえキャラ作りだなとか思ってたけど近頃は沸くたびに笑わせてもらってるわw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:29:54 ID:dT3uRKVk
2鯖がようやく少し面白くなってきたのか
何にせよ話題提供してくれるナムサンは嫌いじゃない
もっとやれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:32:46 ID:1pAudQWD
2サバは片手間だけどな。
やはりメインは1サバだよ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:34:54 ID:urjyEDfF
ナムさん話題提供あり
戦争がないとつまらんわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:44:27 ID:oWejbFiw
サクラってまだいたのかw
ちょっとログみてくる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:45:12 ID:L1bbzBFe
なんか2鯖に居てよかった
2鯖の方が気楽でいられそう
つーか、其れを狙って2鯖にしたんだが
2鯖はまったり行こうぜ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:49:21 ID:urjyEDfF
サクラ(ダークエルフ)
総合ランキング 626
名声 1319169

城       人口    座標
ハザクラ城   604   147/222
○之宮     259   147/221
奇稲田の里  208   148/222
天神の杜    133   147/223
蒼天郭      32   148/221


試しにサクラたん偵察したら、兵士おらんかった
いい餌場だ (゚д゚)ウマー
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:50:50 ID:4/jgpOK7
ナムサンの同盟を潰すのは簡単
ナムサンの同盟のギルドに潜り込んで
ナムサンの周りの風車や水車を先に取ればいい
これだけでナムサンは付属になれって言って勝手に同盟を放棄してくれる。

六大城イベントの際には、同盟ギルドはナムサンに無理やり協力を迫られ
「断れば攻撃します」といわれるんだろうなw
六大城イベントをナムサン以外のギルドが参加すれば攻撃しますとも言い出しそうw

こんな連中と同盟組んでる神経がわからんな
ますますギルドなんて下らないものに入る気が失せるよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:51:11 ID:5MiAFefm
サクラたんのありがたいお言葉

いまの腐ったシステムを変える原動力は
腐った既存のシステムに乗っているだけの
廃ゲーマーには期待できないんじゃろうか?
うすうす気付いているはずなのに、それを
必死に否定する姿は見ていて滑稽なのじゃ
また似たような「3」が出るのを待つ気なら
もうすでに死に体なのじゃ
欠陥だらけの拝金主義システムによって
中国メーカーに振り回され、踊らされている
その姿は、傍から見ていてうんざりなのじゃ
虐殺ゲーとのレビュー評価を覆す気は
人間としてどこにもないんじゃろうか?

僕サガは二周目ですでに寿命が近いのじゃ
廃ユーザーが全てを圧倒するドラクルの
いまのあり方では
それに倍する速度でニコニコアプリから
淘汰されることは間違いないのじゃ

妄執にとらわれた今の世界では
救いはないのじゃ
18禁PCゲー戦記脳の体験談では
嘲笑を買うだけなのじゃ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:52:10 ID:4/jgpOK7
>>362
こそ泥略奪ランカー如きに喰われるのは哀れな無課金厨だけだw
無所属で上位に居るようなのは、いつでも停戦協定でガードするんだよw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:54:12 ID:xgxaI+2c
サクラたんはいつも楽しみにしてるからやめないでほしいな。
このまま最後までやってほしい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:55:46 ID:1pAudQWD
そうなのじゃ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:57:42 ID:xgxaI+2c
サクラたんは僕サガでいうファン・ライン261みたいなものだと思ってる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:58:02 ID:5MiAFefm
サクラたんのキチガイっぷりが
1鯖を面白くしてくれる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:58:47 ID:ENOlcXue
サクラたん、影ながら応援してるのじゃ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:02:35 ID:oWejbFiw
>>372
哀れなのは課金厨じゃないのか?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:10:54 ID:qxMYOfc8
>>378
無課金は失うもの少ないからあんまり発狂しないしね
あ、俺だけかもしれないけど
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:15:04 ID:2VyiHZNC
qyuserの戦力をまとめてみた

シャドー:120体、ブラック:90体
ブラック144体、投石11体
ブラック:189体
ブラック:175体

これは英雄が兵士搭載したときの並びなんかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:15:37 ID:R/6pE/E5
無課金で上位にいるやつのが発狂しやすい気がする。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:20:28 ID:SWkROQzQ
>>380
普通に考えたら名声420万でその戦力はありえん
チャットの英雄の名前見る限り、一番目のやつ出してないみたいだし、手抜いてるだろw
誰かにやられたことあるなら別の話しだがな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:22:23 ID:hp/EA67B
>>380
これって1鯖、2鯖どっち?
2鯖はシャドー作ってる人いなさそうだから1鯖かな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:26:11 ID:2VyiHZNC
qyuser(-313|213))て
ニコ生でギフト券を配るくらい熱をいれてるらしいからな
かなり熱くなってるだろ
広島生活の金が余っているだけかもしらんが

英雄はこんな感じか

英雄名   HP  プロフィール
リウイ    9330 ・・・俺に関わらない方がいい。
ペテレーネ 6853 いつまでもご主人様のお側にいさせてください
エクリア   6930 私はご主人様に従うだけです・・・
カーリアン 7100 私がおばあちゃんならリウイはおじいちゃんじゃない!

なに?このqyuserの英雄プロフ?
ラノベ厨?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:27:34 ID:ppbgsCre
格下で協力者も居ない相手に全力出す必要もないからな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:28:35 ID:2VyiHZNC
一番初めのはプロフ間違ってるな
すまん

リウイ 闇と光の中立の共存だ・・・


くっ
書いてて恥ずかしくなってきた
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:29:06 ID:oWejbFiw
>>384
さりげなく座標入れるあたり親切だなw
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:29:45 ID:2VyiHZNC
楽しみは共有しようずw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:31:14 ID:cN0Hm86m
無所属は気楽でいいよ
援軍要請等でレベル上げの妨害なんてされないし
停戦協定8時間のを寝る前に毎日使っとけば
安心して寝床に入れるから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:35:22 ID:Irfga4or
勝てる気がしない・・・
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:50:02 ID:L1bbzBFe
>>384
その鯖って1鯖?
2鯖では、その座標見当たらないよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:54:16 ID:2VyiHZNC
>>391
1鯖の座標

いま確認してみたが兵隊を出してるのは別の場所らしい
イソラ(155|225)っぽいな
だから主力英雄を出してなかったのか
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:56:57 ID:Irfga4or
>>392
ナムさんに潜入してるスパイ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:57:27 ID:2VyiHZNC
訂正イソラ(152|155)だ
ここが一番座標が近いっぽい

コピペできるように何とかしてくれねえかな
打つのめんどい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 11:59:33 ID:2VyiHZNC
嘘ばっかり書いてるおれww

イソラ(152|225)

>>393
他の座標見ると全然遠いところにあるからな
上のレスと比べて
おいらなら近くから出すよ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:01:44 ID:2VyiHZNC
全チャの名前クリックで情報に飛べるのは
見ている側としては嬉しいが
コピペがうまくできないのはつまらん
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:02:47 ID:X49PHS3q
リウイたちはエロゲからだな
エウシュリーの幻燐シリーズの登場人物たちだ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:21:49 ID:PT3cr69g
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:35:26 ID:2VyiHZNC
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:36:35 ID:qxMYOfc8
>>398
かーりあん可愛いじゃんww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:42:09 ID:2VyiHZNC
http://www.youtube.com/watch?v=y6Q3GmjU1QI

これなんていい感じに露出が

qyuserのこと
これからはエロゲマスターと呼ばせてもらいたい><
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:52:48 ID:SWkROQzQ
キャラ絵で使ってるのはこのゲームみたいだな
http://www.youtube.com/watch?v=6ejRVuPQqOs
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:59:21 ID:E9BkBIQA
ああ、そのエロゲ俺もやったことあるわ
サクラ爺がプロフで書いてるのはそのことかw


18禁PCゲー戦記脳の体験談では
嘲笑を買うだけなのじゃ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:05:48 ID:dT3uRKVk
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:08:50 ID:Irfga4or
むしろお前らの粘着っぷりがキモい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:15:59 ID:2VyiHZNC
爆竹最近鳴らしてねえな
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:23:19 ID:qxMYOfc8
>>405
目くそ鼻くそビチくそを笑うという諺を知らないのか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:32:43 ID:DOkubAG3
>>361
ニコじゃない元の方のゲームやった事ないけど、本来のシステム的にはギルド入ってない
時点で負け組確定みたいだけどね
スクロールの特典享受出来なくて、出兵可能人数で決定的な壁が出来るから
だけど今のギルド拠点未実装だと確かに同盟入らないってのも身軽でいいかもな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 13:36:08 ID:2VyiHZNC
世界観はともかく
ドラクルはシステムとしちゃ終りだよな
ぶっちゃけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:45:23 ID:cN0Hm86m
お前らほんと、どうでもいい事なんだけどさ
このゲームって、他のゲームに比べてゲーム内でリア充アピールする
人がが多すぎる気がするんだがwww

慣れ合うゲームじゃないのに何でこんな必死にアピールするんだw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 14:48:41 ID:2VyiHZNC
評価下がりようがないみたいだなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:32:31 ID:L1bbzBFe
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 16:33:51 ID:L1bbzBFe
要するに課金か
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:33:35 ID:QYi6dvLK
サクラ飽きてきた
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 17:39:03 ID:2VyiHZNC
強盗が発言権を強くするゲームだからな
無理もない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 18:46:14 ID:c39/L9bu
名声200万超えるあたりから、名声上昇スピードが急激に上がるよね。
俺の近くのやつがかなり速度あげてきて追い抜かれそう……。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:25:16 ID:9eA8VCUw
サクラもよくまぁあんな言葉がポンポンでてくるなぁ
電波だけど頭は良いいのか・・・な?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:39:53 ID:pRBdGKy3
>>416
無課金なら水車巡り出来るかどうかでスピードが段違いになるね。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:41:59 ID:2VyiHZNC
qyuserさんのアドバイスは
いつもためになるなぁ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:46:32 ID:E9BkBIQA
英雄全員狩りに出してたら
1回当たり1万×10DPで1日に10万金貨は溜まるからな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:50:35 ID:2VyiHZNC
ただゲーム内では
近づきたくないけどなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:59:40 ID:cN0Hm86m
>>415
強盗?
こそ泥の間違いだろw
留守中に泥棒に入るんだからさ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:03:20 ID:VHNpFgxj
襲うっていったら大抵格下だし、
そんな格下相手に留守中に攻めるなんてことしなくても問題ないし、
だから強盗であってると思う
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:11:36 ID:2VyiHZNC
味を占めて何度も襲撃するところは
強姦魔にも似てるような気がするな
あれ再犯率、すげえ高い犯罪だろ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:16:29 ID:QYi6dvLK
サクラは2chでもキャラ作れよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:37:52 ID:2VyiHZNC
ここに来るのはqyuserとナムサンメンバー
その他大勢だからつまらんな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:39:31 ID:2VyiHZNC
もっともモデム抜き差しのqyuserはときどきレス被るけどなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:51:53 ID:9VIfaWkk
軍事のとこで英雄のhp見れたらいいのになぁ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 21:57:20 ID:2VyiHZNC
今気がついたんだけど
サクラ扱いされてたんだな
気がつかなくてすまん
>>425

おれらは東方厨のギルドをおもしろおかしく観察して
コケにする場所から来ているだけだから
気にしないでくれ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:57:03 ID:L1bbzBFe
>>427
昔はそれでID変えることが、出来たが
プロバイダー契約を変更してから、何故か其れが出来なくなったよ
何故だろ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:13:41 ID:c39/L9bu
固定IPの俺に隙は無かった。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 23:17:33 ID:DOkubAG3
プロバイダや通信業者による
繋ぎ直しで即変わるところもあれば、24時間や一週間など期間でIP割り当てを保持するところもある
俺はKDDIの光(dion)だけど基本的に固定で変わらなくなってる
まあ普通は変える必要ないけどね、セキュリティ面で見たら動的な物より少し不安ではあるが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 06:58:00 ID:P1X4zHG7
* [18]
*
参加表明
* 投稿者:qyuser
* 投稿日:2010年 6月15日(火)00時07分43秒
* KD111108106114.ppp-bb.dion.ne.jp
* 返信


【名前】qyuser(きゅーわいゆーざー)
 【できること】 音のミックス 動画編集 DTM がくぽ ギター以外 吹奏楽楽器ほとんど 指揮
 【すきなジャンル】 東方 吹奏楽 マーチング DnB
 【HP・ブログ等】 http://www.nicovideo.jp/mylist/3652132
          http://haradamusic.web.fc2.com/
 【連絡先】 [email protected]
 【一言?】普段忙しいのでなかなかコラボできるかどうかわかりませんが^^;
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:00:08 ID:P1X4zHG7
359 名前: no name :2010/06/27(日) 13:41:09 HOST:KD111108106114.ppp-bb.dion.ne.jp

ID 17273522
生放送にて、吐き気がする、おえっ、君の声はいらいらさせるセンスがあるね、とう不快なコメントをしています。
BAN対応お願いします。


光なのか?原田は
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:39:38 ID:cj95Nbgs
>>434
原田言うなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 08:20:38 ID:E6oplIv4
昨日、全チャで複垢利用やってるって言ってたバカがバンされとるw
バンっていうか垢停止か。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:25:32 ID:b+pTwgFT
対応早すぎるさすがw
通報してよかったわ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 10:30:46 ID:BCzbWCDJ
過疎化が激しい今頃に課金してまでしてるやつってどうなの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 12:31:06 ID:FOtXjOYZ
人生かけてんだろ

察してやれよ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:21:37 ID:BCzbWCDJ
人生かけてるのかwwよくわかった。

温かい目で見つめてあげるように心がけるよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:45:00 ID:h2gnCcAq
キモッ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 13:53:40 ID:JNmkvhmc
久々にログインしたらキャーナムサンのendって奴に攻撃されてて笑った。

物理攻撃20万っておかしいだろwww
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:14:15 ID:KK3tFthy
六大城でチョコレートくれた
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:25:10 ID:LtcMrcDz
チョコレート使ったら経験+9のハートの指輪手に入った。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:28:35 ID:h2gnCcAq
どうせオレはポーション余裕
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:30:29 ID:bys7GyEO
う、嬉しくねぇ・・・。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:42:19 ID:DRo66Kpj
コり性め!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:23:11 ID:KK3tFthy
ハートのカケラだった
どうすんのこれ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:25:28 ID:u04I3Rnh
帰属済みの純金の宝箱なんていらねぇw
帰属してなければ市場倉庫に預けたり、誰かに売ったりといった使い方もあるんだが
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:39:09 ID:bys7GyEO
>>448
お前が昔持ってた熱いハートの欠片だよ。
要するにあの頃を思い出せっていうメッセージ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:42:55 ID:KK3tFthy


         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ愛と)     もう片方のカケラはどこに落ちていますか?
         `u―u´

452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:50:01 ID:bys7GyEO
>>451
変な冗談言ってたら俺もハートだった。
ちなみに右側。名称は『ギザギザハート(右)』。
これ左側と合わすと何かあるのか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:53:52 ID:gstBeRmP
ホワイトディイベントで左が出るみたいね
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:02:27 ID:bys7GyEO
ゲームの中でとはいえ、チョコを貰えて僕すごく満足。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:17:59 ID:IjKK1mBr
もうやめようと思ってたけど
右が出ちゃったから左が出るまで待ってみるか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:23:55 ID:U9vPkjxW
というか早く細かいバグ治してほしいんだが。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:49:11 ID:IjKK1mBr
お城増えると苦痛だね
もっと簡単に7個目の城に行けるようにして欲しい
不満といえばそれくらいだが
それが致命的だ
大きなストレスになる
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 01:22:25 ID:ngSUZrTw
一昨日ナムサンの連中が肝臓を相手にチャットでえらくファビョってたけど
実際はどうなの?
やっぱ、肝臓に恐れて尻尾巻いて逃げ出したの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 02:29:21 ID:t/GeuXx/
宣戦布告してたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:10:46 ID:ngSUZrTw
>>459
宣言してそれ以降どうしてるの?
戦争云々でかでか宣言してた割にはおとなしそうだしw
宣言してた一部のトップのみファビョって
同盟や他のメンバーにはそっぽ向かれてるのが現実なんじゃない?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:25:10 ID:MdK+oLbd
>>460
どっちかのギルド入って確認してくれば?w
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:44:59 ID:uzIqnTwT
南無三北西だっけ?
いま一番平和なとこってどこかね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:49:38 ID:PBOTe+Jl
>>462
俺んとこ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:52:40 ID:ngSUZrTw
>>461
面倒だしまだまだ無所属でいいよw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 05:54:00 ID:ngSUZrTw
>>462
無所属が一番平和だよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 08:10:28 ID:WXUVyipy
>>460
南無さんからの攻撃ログは見当たんない
繁華街は青のりが少し活発になった程度で他は以前と同じぐらい
湯けむりは最近のログの大半占めてるが1人に粘着してるだけ

同盟ギルドも協力してくれると言ってますから(キリッ
だっておwwwwwwwwww
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 09:02:43 ID:ngSUZrTw
>>466
やっぱり南無三は臆病風に吹かれたのか期待してたのにがっかりだよ
もっと煽り合ってお互いの足枷になればいいのに

mus○○たんは
でかい口をたたいてチャットログを汚してた割には未だにレベル上げに必死で
戦争は同盟や他のメンバー任せっぽいし
これじゃ中々追いつけないなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 13:43:48 ID:NuTdQB3V
初めて黄色アイテム手に入れたと喜んだら超絶生命ポーションとかw
こんなのただの小瓶ポーション4つ分でしかないだろ
いらねぇw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 15:32:59 ID:PBOTe+Jl
なんか荒らぶってるのがいるな。

>>468
生命ポーションとか使う機会ないもんね。
それなら黄色経験ポーションのがマシだと思う。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 16:57:04 ID:HaDsMoPm
しかし急に飽きたわ

じゃ。クリア。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:03:26 ID:dxq3Xfog
お前の事なんて誰も知らないし、わざわざ言わなくてもいいのに。
もしくはどうしても言いたいなら座標書いてけよ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:16:17 ID:Wxjs+cIs
俺の餌になってくださいお願いします、この通りです。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:57:15 ID:pR80UHQJ
>>409
オワコンだよ
偵察に課金が必要な時点で、かなりブラックボックス要素が強いし
戦闘を頻発させたいなら普通のゲームのように偵察兵を作らせる仕様じゃないとはかどらないよw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 18:49:04 ID:NINCbYsH
クリア押して3日立ったので消えたかな−っと思ったら
ギルド主のままだと消せないんだとさ
先に警告出せよ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 20:53:41 ID:CrTx3iMA
今の仕様だと継続的なPVPが成立しないからなぁ
結局は勝てないと判ってたらクリアか農耕のニ択しかない

対するランカーにしても、勝ちが目に見えてる戦争には俺TUEEEE以外にゲーム目的が無い
で、ひとしきり暴れ満足したらたらひっそりとフェードアウト…

PVPのシステム改善なければ
先細りはもはや必然
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:09:29 ID:dxq3Xfog
ネトゲは俺TUEEEEこそが最大の目的。それをしたいがために頑張る。

単純に自己満足したいならコンシューマゲームの方がゲームとしては優秀。

でもやっぱり、新しい要素は必要だとは思う。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:25:06 ID:h0xhbknq
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:46:56 ID:TRWsUpW6
湯煙も南無三と同じだね
ロリエー○って奴は他の城を攻めたはいいが返り討で全滅したらしく
負け惜しみでグチグチ、チャットログを汚しだすし

メディ○ってのは格下相手にでかい口叩いて
戦争しようとか無理やりいいよるし

そんなに戦争したかったら湯煙と南無三で仲良くやってればいいものをw
格上の肝臓に目をつけられたら尻尾を巻いて他の同盟ギルドに頼りっぱなしみたいだしw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:23:59 ID:owhQgXLt
>>476
俺TUEEEE=自己満足の極致
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:02:53 ID:4VgDsEJD
自分が負けたらギルドメンバのせいにするんですよあいつら。
何で助けにコネーんだ、同時に攻撃しねーんだ、30分前からアタックアイコンで照るのに誰も来ないとか。
そんな四六時中張り付いてないしはりつけねーっての。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 03:57:06 ID:1LmXTen9
「ギルドは助けてくれるもんだ」とか思ってるんだろ。
固い信頼関係が結ばれてると思ってる方が間違ってる。
あんなのブランドによる牽制程度にしかならないのに・・・。
それにどんだけ他力本願なんだよ。結局はおんぶに抱っこじゃん。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 04:01:11 ID:TkyxjPBt
チョコから占領の心臓出た
まだLV12なのにこんなの出るんだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:26:34 ID:eWtvy1JT
他プレイヤーの城に土足で踏み込んで返り討にあって
被害者面する湯煙とナムサンは笑えるな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 05:59:56 ID:uSmyJP86
>>482
いいなぁ
俺は宝箱しか出ない…
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 11:58:44 ID:PP9jwW97
>>478
あ、ここ最近来ないと思ったら全滅してたんだ。
毎日の様な絨毯爆撃食らっててその城では反撃準備は無理と判断して、遠隔地に城作って
兵を精製中だったんで、もうちょっとで反撃準備が整うはずだったのに・・・
一度兵が全滅すると回復するのに時間が掛かり過ぎるのがネックだな。
課金ででも良いから兵の精製時間短縮があれば良いのにな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:01:54 ID:PP9jwW97
>>482>>484
今やったら俺は純金の宝箱がでた。
ひょっとして繁栄度が関わってるのかな?
繁栄度が足りてないと全部宝箱とか・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 13:21:20 ID:Q/PTrW+h
チョコから出た中で今んとこ一番良いのは経験値中瓶だな
占領だの経験値の指輪だの羨ましい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:19:44 ID:1LmXTen9
>>486
LV12で占領出るって事は完全にランダムなんじゃない?
いくら何でも、LV12で繁栄度めちゃくちゃ高いとは思えないし。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 14:54:07 ID:GGwgYVxf
アンデッドの防護技術って矢塔からの攻撃だけ軽減?
普通に英雄&兵士と殴り合いになった時のダメージも軽減するの?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 15:31:37 ID:WQhlHW/X
城壁戦闘のみ
流石に城内での戦闘まで半減したらアンデッド最強だからw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 16:27:02 ID:vVGEAvAA
チョコから純金の宝箱しかでない
もう、爆竹と一緒じゃねーか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:22:48 ID:GGwgYVxf
>>490
だよね
でもそれだと逆にゴミ技術で覚える価値ないよね…
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:33:15 ID:Lrpi5Ifg
チョコは3連続でポーション…
でもチャンスはまだ・・・ある・・・!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:36:39 ID:GdYfBmlu
でも正面からぶつかり合うと城壁戦闘時でも1列ぐらいやられることあるからな
まったく使えないわけではない
あんま使えないけど
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:46:07 ID:eWtvy1JT
>>485
02-01 21:43:00の辺りのロリのログを見るといい
GD200程度で攻め込んだら返り討にあったんだってさw
その後のファビョった感じがなんとも笑えるw
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:53:25 ID:WQhlHW/X
>>492
微妙っちゃ微妙だけど、結構アンデッドの使い道にマッチしてると思うけどな
攻め込む一発目にゴーストの大軍で襲う時とか
兵が多い城だと城壁の攻撃力も高くなってるし、そういう時でもあまり削られずに城内戦闘に行ける
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:32:47 ID:GGwgYVxf
>>494>>496
なるほど。ゴーストだと矢でも削られちゃうわけか
ありがとう覚えとくわ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 23:01:22 ID:oB+ns5la
>>495
全体チャットのことだよな?
見直してもログないぞ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:02:59 ID:KtzIFh/a
>>498
まあ俺そのときいたからちゃんと言ってたよ、とは言える
いや俺の証言はどうでもいいだろうけどww

マジでチョコから指輪出てくれ、欲しくてたまらんw

アンデ信者としては増えていくゴーストを見ると嬉しくてたまらん
俺だけだろうか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:23:58 ID:U+QlBQ/p
すまん、ゴーストは増えすぎて邪魔だからドラゴンゾンビに切り替えた
連れ帰れるのは高レベル組で1匹がやっとだけど
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:21:34 ID:Oiiqonkl
野外資源にいるエリート守衛って兵士無限に乗っけられるの?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:17:56 ID:2b7G/OyN
>>498
お前の目が節穴or本人光臨だってことはわかった
ちゃんとチャットログの見方わかってるよな?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:38:41 ID:6jFLt/6R
1鯖だと勘違いしてるんでない
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:52:19 ID:uKCn6u3F
温泉のメンバーが南無さんの1位に横付けしてたが、温泉VS南無さん来たかw
過疎の2鯖でギフト大量に売出してるし戦争勃発じゃん
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:41:16 ID:vAHKtDn7
同盟じゃなかったか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:40:23 ID:2b7G/OyN
>>504
いよいよシューティングスター及び肝臓への本格的な攻撃を開始するんだよ
肝臓軍団終わったな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:43:37 ID:2b7G/OyN
さっさと肝臓もシューティングスターも諦めてナムサンの付属になれよw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:23:02 ID:I9pKgGCh
金曜夜あたりから1週間ほど北西で戦争おこって
それで2鯖は終焉を迎えると予想
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:31:59 ID:GIKZC/Qy
本日のチョコ1・2鯖両方指輪出てワロタwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:38:23 ID:4KoPu4Ad
2鯖なんてやっててもナムサンの肥やしになるだけ
さっさとクリアする方が吉
それで全員がクリアしてナムサンと湯煙だけ取り残されて
お互い倒しあえばいい
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:39:34 ID:a0eXQTQd
1ヶ月以上も放置していたが、まだ1000番台て、、、ようするに500も動いてないのかw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 12:49:01 ID:4KoPu4Ad
お前らナムサンの奴隷として働くのとキャラデリならどっちを選ぶ?
ナムサンに対しての最大の嫌がらせは全員キャラデリ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:05:56 ID:2jtIm79Q
ナムサンって戦力的に突出してるってわけではないような・・・
1鯖より2鯖の方が戦力が分散してマシな気がする
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:13:22 ID:EO4+qxqq
死体繁華街の密集地に肝臓の上位城立ててるし
ギフト大量売りはそっちの影響だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:18:56 ID:2jtIm79Q
シューティングスターの上位は全滅してクリア者続出
肝臓は遠いから攻めないって書いてあるね

ナムサンに尻尾振って肝臓に喧嘩売った死体繁華街が
見捨てられる形か
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:23:48 ID:C62BATNZ
>>515
そこでナムサンが弱りきった死体へ付属要請をだすんだろw
死体の次は青空かFling Appleかなw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:38:11 ID:tAM12UhK
2鯖の話が多いな
1鯖はもう空気か・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:46:27 ID:8y0D1dqD
大勢が大体決まっちゃってるからな。
ギルド拠点でも実装されない限りほとんど動きはないだろう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:58:14 ID:XIqhdt5X
いつになったらギルド拠点実装されるんだ・・・
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:06:14 ID:pKJZ/dp8
>>513
ナムサンの同盟は各地区のトップギルドw

>>515
X ナムサンに尻尾振って肝臓に喧嘩売った死体繁華街
○ ナムサンに協力しなければシューティングスターと同じ目に合わすと言われ仕方がなく参加
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:04:46 ID:mTP2zTGZ
各地区のトップギルドと戦争するならいいが
同盟を結んでしまったナムサンは下位モヒしかできない農耕ギルドかもな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:06:53 ID:ydwXR/j+
>>517
2鯖もすぐ空気になるよ
寝てる時以外張り付いてるニート軍団に勝てるやつなんていねーから
最後にはニートだけ残って殺し合いして誰もいなくなって終了
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:04:56 ID:K6OUdr5z
戦争が基本的に虐殺しか出来ないようなシステムだからな
格下相手なら余裕だけど格上相手には徒党組んでもまず勝てない

レベル40が3〜4人集まったところで、レベル50の1人すら倒すことも出来ずに
1人ずつ突っ込んで経験値の餌になるってのが精々
勝つとしたら向こうが攻め込んできた時に、そこに差し込みするのみ
そうなると攻められてる本人は勿論の事、他の仲間も敵の進軍時にログインしていて
更に、敵が着弾するまでに援軍を到達させないと行けない
これやるのはニートですらきつい、何より援軍差し込める範囲に兵や城を集めないといけない等
手間ばっかかかる割に、結局相手がタイミングよく攻め込んでこないと無理なので成功率ほぼ皆無
作戦としては糞以下

レベル47くらいが揃ってるなら最初の1〜2人犠牲に突っ込めば勝てる見込みもあるが
誰が好きこのんで集めた兵で特攻かますかが問題になる
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:04:41 ID:PIGLNfuh
523の文を要約するとナムサンは戦力的に弱いので強いギルドが戦争をふっかけてこないように
同盟をして安心して下位をモヒれるようにしたってことだな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:01:20 ID:QXBlNqaV
>>524
自分たちより強い肝臓は犬に任せっぱなしだけどね
死体の上位のきり○も肝臓にぼこられて引退w
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:10:13 ID:yqBup5VY
>>513
確認してみたら一鯖のほうも、英雄レベル的に見てもそんなでもないな
ギルマスは総合順位でも普通に黒龍の上位より下だし。


まぁ、あっちこち手を出しすぎると狩りもままならんだろうしな。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:26:00 ID:7NZfMAjR
>>502
>>503
すまん2鯖は作ってないや
ロリエーンは1鯖でもうるさいけど両方顔出してるのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:30:08 ID:KtzIFh/a
>>500
俺は一体も無理だからゴーストユニット
しかもDZ遅すぎて笑えるからなあww

色々戦争やってるけど、こういうゲーム好きだしやめようとはおもえないよな
このスレの人たちもそうだと思うけど
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:45:25 ID:CtsOzzLg
>>522
ナムサンはギルマスを筆頭にして収入のある引きこもりだから性質が悪い
土曜日だろうが日曜日だろうが一時間待たずにメール返ってくる><
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:43:59 ID:tAM12UhK
収入のあるひきこもりか・・・
いいね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:09:49 ID:JX3CO8lT
2月6日は東方の同人祭だから
その日に攻めるといいよ
まじで

ナムサンとか
qyuserとか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:17:32 ID:yrxSTpk7
総合50位以内だけど、そろそろ兵士も有り余ってきたから一度突っ込んでみるかなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:17:40 ID:JX3CO8lT
>例大祭とか東方椰麟祭のPOP?作る
>こんにちは、同人音楽サークル Studio de la musique Hのqyuserです^^
>2月6日東方椰麟祭、3月13日例大祭に向けてのデータ製作放送です。
>
>東方椰麟祭 2月6日
>広島県広島市東区(だったはず)比治山 産業会館
>星-32 Studio de la musique H
>
>北海道札幌市 東方神居祭 2月27日
>委託 スペース情報不明
>
>博霊神社例大祭 3月13日
>に-15a Studio de la musique H
>全てのイベントにおいて、東方Vocal1及び東方吹奏楽1を頒布します。
>
>http://live.nicovideo.jp/watch/lv38837104
ソース
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 00:30:14 ID:/SPbME4R
qyusrは一日居ないなら安全な所に逃げるんじゃね?
攻めるならトップ失っておろおろしてるメンバーだな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:24:41 ID:PGBG1AXY
おろおろしてます
攻めないで
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:31:18 ID:JX3CO8lT
他メンバーへの攻撃はNo2が指揮とって防戦するから
実際は前日の深夜から朝方にかけて空っぽになるqyuserへ
集中砲火したあとメンバーへダミー襲撃かけて
防衛に出払って手薄になるNo2の城へ本体突撃するのが吉だと思う
脅されてるギルドも日時をあわせて襲撃をかければ効果あるはず
焼畑とか
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:35:20 ID:JX3CO8lT
金曜の深夜から土曜日ずっと全都市への偵察とダミー襲撃を
ひたすら繰り返すの忘れずに
これがあるから土曜日深夜、日曜の早朝への襲撃が効く

寝不足で参加とかできないはずだから
どこかで諦めて何もしなくなる

そしたら資源奪いまくる大号令かけりゃいいよ
全チャでもなんでも
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:56:46 ID:V5BqVzTm
どんだけ嫌いなんだよ・・・
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 01:58:41 ID:MRdXpvBF
湯煙が動いたらどうすんの?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:03:13 ID:w26rMghG
つ「停戦」
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 02:08:23 ID:wHwHFbTP
前に書き込みしてたやたら粘着質な人と同じ人か
とりあえず自分とか仲間内で攻めればいいじゃん
他の人に任せるような書き方してるのが気になる
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:10:25 ID:8iV19W6E
本人が会場に行くとは限らないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 03:43:54 ID:Q43qEk0v
悪いけど、ナムサンにも東方とか興味ないメンバーもいるから。
単純に強いギルドだから入っているって人もいる。
でも普通に攻めてきていいよ、鯖が盛り上がるのは結構なことだ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 05:45:23 ID:rioarGI/
2鯖で南無三のギルマスのプロフに
シューティングスターの
上位陣のほとんど全滅させてから名声増えてないし、
攻撃も全然来ませんがどうされましたか?
もうクリアされたのでしょうか?
って書いてあるけど、名声増えてるし
どうみてもクリアしてるように見えないんだけど。
上位陣のほとんどを全滅させたっていうのは本当なのかね?
ただ煽ってるだけで、意外とてこずってるのかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:15:58 ID:o9PBbD9V
>>544
負け惜しみなんじゃないの?
ナムサン自体シューティングスターとその協力者に押されてると思うな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 08:19:46 ID:o9PBbD9V
>>543
ナムサンは仲良く湯煙と戦争しとけばいいんじゃないの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:12:48 ID:IHfw+nve
なんだよ2鯖楽しそうだな。北西?参加決定ーー
548流れ星連合VS南無さん:2011/02/04(金) 09:18:28 ID:FfLvovAp
シューティングスターと協力者VS南無さんと湯煙

シュティングスターのGMがランカーを雇ったらしい
現在調査中
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:48:29 ID:o9PBbD9V
>>548
死体繁華街も入れてあげて・・・
ナムサンに見捨てられたにせよナムサンに一番忠実な犬なんだしさ
しかもナムサンや湯煙と違って格上との戦争だし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:59:49 ID:Eokzp1Tg
サエラムさんみたいに、匿名守れよ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 10:31:01 ID:Pfcy28HY
qyuserさんは凄いよ
ギルド内・ゲーム全体でもダントツのトップだからね。

これなら他の高レベルも信頼してついてくるわけだ
温々と自分は何もやらないでメンバーに任せっぱなしの
シューティングスターや肝臓やべえがいくら束になっても
qyuserさんには絶対勝てないね

それにお前ら、qyuserさんがイベントで自宅を留守にしても
WiMAXを使えば外でもインターネットが出来るから
残念だったねw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:53:58 ID:dZq+ZB4b
>>547
今更参加してもメイン張るのはおろか、語り部にすらなれないだろ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:22:07 ID:Mfd2SGgz
チョコレート全部使うか
それともレベルが上がるまで待つか迷う
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:52:15 ID:l9O2jzDA
使えばいいんじゃないの?
チョコにレベル関係あったっけ?
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:13:35 ID:f7uH4Ss6
レベル関係ない
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:02:03 ID:cMuyhckr
チョコ使ったら経験+9の指輪が出たんだけどw
こりゃもしかしたら+12とか持ってる人もいるのかな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:14:08 ID:jcU/QGMK
本間にナムサン崩せるのか?

おまいらに釣られてナムサンの筆頭課金偵察してみた
英雄いなかったが
エルガ約9000
木人2000
ユニ350
GD540
ED540
だった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:17:15 ID:dZq+ZB4b
1鯖なら余裕だが2鯖でその陣営は無理ぽ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:21:05 ID:jcU/QGMK
1鯖だな

倒せるなら行けば?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:29:24 ID:dZq+ZB4b
基本ヘタレなんで実際に戦争起こすのは出来ない
サーセンw
相手に英雄さえ付いてなければゴースト魚雷何発か当ててあとは満載DG行けばやれるだろうけどね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:33:19 ID:bTT2AtNv
>>557
クソすくねえwww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:33:39 ID:jcU/QGMK
チャンス今しか無いんじゃね

ナムサンネ実と戦争終結して間が無いから横付けしてた奴戦力回復してないだろうし
こいつ潰したら勝ちじゃね?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:56:29 ID:9fJ7JY9O
ここから壮絶な「お前先いけよ」合戦の始まり
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:58:47 ID:V5BqVzTm
偵察結果だけじゃなくて
潰してきた^^って言ってログ張ったらカッコよかったのにな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:28:03 ID:yrxSTpk7
俺が行く!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:30:45 ID:Eokzp1Tg
しかし、帰ってこなかった・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:44:06 ID:V5BqVzTm
ナムさんだけに南無か・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:19:43 ID:l9O2jzDA
>>557
この程度なら普通に倒せる!ww
とか思ったがよく考えたらこれ全部ニートか
勝てねえ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:03:20 ID:aCJwCe9H
>>557
木人って英雄と切り離して城の守備できるっけ?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:17:14 ID:JX3CO8lT
東方厨が涌いたところで
どうということはないのに
なんか必死だな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:27:28 ID:Y8DZ6NEi
>>569
できないね。
多分ドリアードの事なんじゃないかな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:29:55 ID:wHwHFbTP
>>570
それは自分に対していってるのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:42:38 ID:JX3CO8lT
メンバー増やしたな
複垢か
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:43:36 ID:JX3CO8lT
それと必死な東方厨
わかりやすくていいぞ
もっとファビョれ

541 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 02:08:23 ID:wHwHFbTP
前に書き込みしてたやたら粘着質な人と同じ人か
とりあえず自分とか仲間内で攻めればいいじゃん
他の人に任せるような書き方してるのが気になる

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/04(金) 18:29:55 ID:wHwHFbTP
>>570
それは自分に対していってるのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:07:47 ID:JX3CO8lT
それともうひとつ
ニコニコ大会議のある今日と明日
不在のメンバーもいる

わざわざqyuserが勝負をいそぎ、シューティングを
叩いたあとに、わざわざコメント出して挑発
見せしめにしたのは
このメンバーと自分の不在日が重なる日に
集団で組織だって反撃されないようにするためだから

よく考えて動けよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:13:05 ID:UjJUnXNP
何だここの住人は寄って集ってqyuserさんやナムサンメンバーをニート扱いして
今の時代はWiMAXって外でも高速インターネットが楽しめる回線があるんだよw
お前らみたいな自宅警備員には必要ないかもしれないけど

qyuserさんはどこからでもログインするだろうからお前ら残念だったな
精々、下手な妄想でqyuserさんに突っ込んで全滅してろ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:21:31 ID:wHwHFbTP
肯定反対どっちの方向にも愉快犯が・・・
ついつっこんでしまうな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:21:31 ID:8iV19W6E
>>575
今日と明日じゃかぶらんだろ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:23:36 ID:hzEC0Zs9
>>576
マトモな社会人ならわかってると思うが、
こういうイベント時は、村ゲなんかに時間を割ける余裕はないもんだよ。
どんなに頑張っても、タイマーかけて定時の狩りに出すのが精一杯。
いつもみたいに張り付いて防御を固めるなんて無理な話さ。
攻撃値の推移を観察して、帰城する時刻を割り出し、凸られたらツム。

って、普通なら停戦を使って出掛けるだろうから、
数日前から停戦止めの鈍足遠征隊を常時凸らせておく準備が必要だろうが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:43:40 ID:UjJUnXNP
>>579
なら、お前がやってみろよw
qyuserさんやナムサンメンバー怒らせてお前の2鯖ID終了だw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:55:22 ID:8iV19W6E
やめて!私のために争わないで!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:59:38 ID:zCg8qshM
正直qyuserとかどうでもいいわ
ろくにログもあがらないし農耕してるだけだろ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:10:20 ID:l9O2jzDA
qyuserって実際そんなに張り付いてないよな
張り付いてるにしては弱すぎる
なのになんであんなに必死なのか不思議
そんなことより1鯖の膠着状態がどうにかならないものか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:15:57 ID:UjJUnXNP
>>582->>583
ここで粋がっても仕方ないよ?
直接qyuserさんにメール出せばちゃんと伝わるしその方が早いよ?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:19:30 ID:zCg8qshM
ナニを伝えるんだ?
本人だか取り巻きだかしらんけど必死すぎて
うざいっていってるんだよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:28:54 ID:UjJUnXNP
>>585
努力してる人を妬みで貶すのはよくないよw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:41:05 ID:yrxSTpk7
努力するのはいいことだけど努力する方向が違うと思うの(´・ω・`) 人間的に考えて。
ニートの俺が言うんだから間違いない。

とりあえず、タイミングよく攻めればいいってことだよね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:07:48 ID:zCg8qshM
>>586
農耕呼ばわりしたのを気にしてるのかな?
すまんかったqyuser本人さん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:07:49 ID:BJRIwKZZ
>>557
エルガ約9000
木人2000
ユニ350
GD540
ED540
って、何これ?
兵士の種類?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:34:49 ID:cAXZgXs1
>>589
むしろ他に何があるんだww
ていうかみんあボロクソ言うけど戦闘結果のSSあげる人いないよね…
誰か凸した人いないの?結構みたいんだけど、反撃恐いしやっぱり誰もやらないのかな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:49:10 ID:BJRIwKZZ
お前らよくそんな略語で理解できるな
ある意味すごい!
俺もようやく理解できたよ
エルガ→エルフガード
木人→ドリアード
ユニ→ユニコーン
GD→グリーンドラゴン
ED→エメラルドドラゴン
でOKだよな

ちなみにエルフガード9000って凄くないか?
あと木人2000も
ちなみにこのデータは鯖1?or2?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:50:45 ID:cAXZgXs1
>>591
結構メジャーな読み方だと思っていたw

二鯖でこれだと半端じゃないから一鯖な気がする
わかんないけど
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:03:48 ID:BJRIwKZZ
>>592
>二鯖でこれだと半端じゃないから一鯖な気がする

だよなぁ〜
2鯖でこんなんだったら、スゲー怖いし
あ!ちなみに俺は2鯖の者です
では失礼
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:47:32 ID:nWx8cdC8
ダークエルフ選んだんだけどレベル7兵とレベル6兵が魔法と物理だから合わせた編成で英雄5人で突っ込んだら総攻撃力が魔法と物理に分散されて弱くなるのかな?
それとも魔法と物理の数値が足されたのが総攻撃力になるの?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:25:46 ID:PGBG1AXY
7・3兵か、7だけのほうがいいかもね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:49:17 ID:nWx8cdC8
やっぱそうなんだー。
ありがとー!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:54:19 ID:PGBG1AXY
ダークシャーマンはなぜか使ってない。微妙でね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 05:58:21 ID:9m+ka61t
ナムサンとシューティングスターの戦争はどうなったの?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:01:17 ID:RqUf9Cxt
もうちょっと今起こってる事を知りたいよね
過疎が過疎を呼ぶんだから
話題提供してくれる人は大切
ナムサンの人、報告よろしく
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:04:13 ID:a0gU4DWU
シューティングスターに、ついている援軍は、仮ギルドに他多数
南無さんが攻撃した所、よよが差し込み戦争中
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:37:29 ID:9m+ka61t
>>600
仮ギルドなんていつの間にできたんだよ?
ここのメンバー確かFlying Appleに所属していたよな?
とうとうナムサンはFlying Appleに見限られたのか
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:54:49 ID:RqUf9Cxt
所属してましたね
南西はFlying Apple1強だから
分裂で対決して欲しいところだけど
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 13:31:09 ID:dKAhYeWg
>>601
シューティングにつきたいという人が出て行きましたね
普通に募集もしてたようなので、別に分裂ではないし仮と林檎で対立するつもりもないらしい
思いっきり暴れたい人が出て行っただけで、基本的にみんな戦争を楽しみたいんだよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:04:48 ID:9m+ka61t
>>603
林檎はナムサンの同盟なんじゃないの?
完全に裏切りじゃないか?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:05:47 ID:ZKpJPzvY
ナムサンほんとにおされてるのね
ギルドランクローマにすら追いつかれそうになっとる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:21:34 ID:dKAhYeWg
>>604
同盟がほとんど意味を持たないことをここで持ち出さないのはおかしいよ
だいたい、裏切りそうな人が勝手に出て行ってギルト作りました、って構図だし、
林檎は特に悪くない、別に仮ギルトと同盟結ぶわけでもないだろうし
ある人が脱退しました、ギルト作りました。つまるところそれだけ

まあ俺みたいな弱小には関係ない話だけどさ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:21:39 ID:4z4KIBeP
>>605
ギルドランクなんて「平均」のところだけ見てたらいいんだよ。
人数多ければランクは高くなるけど低レベルが幾ら集まっても餌場にしかならんからな。
レベル30が3人集まってもレベル40の1人にかなわない仕組みなんだから。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:30:19 ID:ZKpJPzvY
>>607
ああゴメン、そういう意味で言ったんじゃなくて
あまりにもナムサンが止まってるからそうなっちゃったのかなって事を
言いたかっただけで、ぶつかったらどう、ってことじゃない
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 14:49:00 ID:i9Z70UxF
戦ってる→レベル上げに専念できない
→ランクが上がらない
ってことでは?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:28:29 ID:5zrYaUCW
1鯖でも2ページ目だが
なぜナムサンばっかり話題になるのかという
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:33:55 ID:fX0hWZUo
ランキングなんて飾り

人口平均と上位レベルが全てだから

ナムサン平均高いだろ

スワローの上位もやばいが………
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:39:48 ID:i9Z70UxF
ブルースカイも高レベルやたらいるなー
略奪なら湯煙だし
ランキング見てたら怖くなるな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:45:00 ID:8tQCfM4z
湯煙も当初はこのスレの主役だったけど
neneが叩かれて逃亡したら
全く話題にならなくなったね
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:45:01 ID:5zrYaUCW
うん。スワローが怖い
だが全く動いてるのを聞いた事ない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:48:28 ID:M4IjUhK2
スワローは今他ギルドの低レベル帯を攻めて挑発する作業にいそしんでるよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:50:15 ID:QaQ5ccYQ
ギルマスがやる気あってレベル上げ頑張ってるとこは強いだろうね。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:00:52 ID:5zrYaUCW
悠久の風なにかあったかな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:04:39 ID:ilb8U+iA
スワローは面子いるのに強いとことやり合う気はないのかね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:20:54 ID:9Df/1tTt
占領の心臓があっても、他種族のLv9の生産は無理なの?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 17:54:20 ID:QVv5C7gz
無理
基本的に他種族研究が出来ない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:28:25 ID:9m+ka61t
結局シューティングスターとの戦争はナムサンの敗戦?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:51:14 ID:dKAhYeWg
>>621
もしシューティングがナムサンのGMの言うとおり全然攻撃してないなら
そもそも戦争になってないけど、どうなんだろ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:06:03 ID:5JtDuCLA
ダイヤ購入しようと思いまふ。
どの支払方法がオススメでしょうか?おしえてください。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:08:13 ID:2MVt2XKc
【サーバー】ニ鯖
【ギルド】キャーナムサーン
【ギルマス】qyuser
【属性】東方厨・原田
【公式紹介文】
現在戦争中:シューティングスター
2月1日午前0時より
ナムサン→ssへの攻撃 127回
ss→ナムサンへの攻撃 14回
これでそちらのマスターいわく本気でやりあってるって言うんですか?
こっちは粘着も多いかもだけど、それくらいの気概でやってこないとssさん。
こっちに攻撃してくるの、omeさんとらぐなさんと赤肩さんしかいないじゃないですか。他の人はどうしたのですか?

現在戦争中:肝臓やべえ
よく見てみたら方位が違いすぎるので、気が向いたら^^;

次:北西ギルド
シューティングスターとの戦争の目処ついたら、次はあなたのところです。
理由:シューティングスターへの加担 個別停戦条件:ギルド脱退
但し脱退者はこちらへ一方入れてから脱退するように。後からギルメンでしたとか言っても知りません。
既に着々と攻撃を開始しております。

フレンドは募集しておりません。
個人同盟・不可侵については考慮させていただきます。

個人同盟
TKG様
一方的同盟ギルド
イド端会議様
僕が勝手に助力をするというだけです。イド戸端会議がナムサン及びqyuser個人を助力するものではありません。
北西ギルド キャーナムサーンのギルドマスターをやっています。
てか1鯖でも同じようにやってます^^
適当にやりすぎたらギルド内のランキングも下がりっぱなしで
マスターの威厳がない><
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:09:45 ID:2MVt2XKc
ニ鯖はまじめにやる気ねえみたいだな
この原田
キャラ画像そのままだし
紹介文ふざけすぎ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:09:55 ID:ZKpJPzvY
>>622
あれってSSの低レベルor無抵抗のメンバーに粘着して攻撃回数増やしただけで
周りに自分のギルドの怖さを知らしめようとしただけじゃないの?
でなきゃプロフでアピールする必要もないし、戦闘回数自体が本当の事かも…
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:17:46 ID:2MVt2XKc
1鯖で拠点作りして背後から弟子とかいうバカが
立ててるメンバーだけやたら多い同盟使って
差し込み誘ってんだろ
このクズは
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 22:34:27 ID:dKAhYeWg
>>626
それだとSSからの反論がここにあってもいいんだけど
全員2chなんか見ないとかなら仕方ないけどさ、全然わからんね

湯煙はホントに暴れるの好きだな
ナムサンよりはなんか好きだわ

なんにせよ食われないようにしたいね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:16:58 ID:tGhFGTz3
久々に見たらランク1位のナムサンの奴が横付けしてきてたけど
人口100人ほど、名声3400の城に横付けしてどーすんの?wwwwwwwwwwwwww
頑張ってモヒっても1000くらいしか奪えてないじゃんwwwwアホスwwww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 00:28:24 ID:NZ4QKUdU
>>629
ラキシスの2鯖参戦を防いだやつかw
ナムサン1位のやつは何がしたいんだろうね…
でもさ、そこ近くに湯けむりの上位もいるんだよね
やっぱりナムサン・湯けむりが戦争するんじゃないか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:04:45 ID:iBqnUkeI
飽きてきたし今攻めてる奴道連れにして辞めたいんだけど、
相手との名声差が400万以上あってやばい。

向こうはEDとGD積んで攻撃防御7万程で攻めてくる。
今こっちの兵士はゴースト4000体と英雄6人に満載できるDZくらいでもう少し量産してやっと数値が並ぶくらい。

これ相手の数値の二倍くらいまでゴースト量産してもすぐ蒸発して殆ど被害を与えられないのかな?
wikiの計算機とかで考えてみてもなんか無理臭いんだけど、一つ助言が欲しいです。

経験値奪われるだけなら諦めて停戦削除する。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:10:50 ID:pM104tfZ
近くの人に増援してもらう
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:22:56 ID:fvFnU8aE
ニートゴースト積んでも総攻撃力で同等程度だと蹴散らされる
総攻撃力1.5倍あればギリギリ殺せるかどうか
2倍まで行けば相手は3ターンくらいで沈む
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:29:37 ID:GNrmYvlj
放置垢の野外資源にノールが2万匹いるとは思うまい・・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:30:02 ID:iBqnUkeI
増援できればお願いしたいんだけども頻度がそこまで頻繁でないからいつ攻めてくるかわからないんだ…

ちょっと大変だけどなんとか二倍を目標に続けてみたいと思う、助言ありがとう
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:30:48 ID:HiLYOn+i
>>631
何度も決まった時間帯に攻めてくる
とかで北西なら援軍出すけど
そうじゃないなら素直に兵逃がすか解雇して資源と金捨てて削除放置しか無いね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:33:54 ID:HiLYOn+i
時間未定なら流石に合わすのは厳しいな
相手が乗ってきやすい性格なら、増援準備後にこっちから攻め込んだり偵察繰り返したり
粘着すれば相手が攻めてくるのも考えられるが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 01:44:19 ID:iBqnUkeI
ごめん北西ではないんだ…
やっぱり友好関係とか作っておくべきなんだね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 02:03:57 ID:C1Ca7S++
相手は偵察すらしてこないのか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:02:55 ID:aJHjGRmh
紳士の社交場のコロニーの中心に乗り込んでるニコ凹の人
レベル低いけど大丈夫なの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 05:24:47 ID:C1Ca7S++
乗り込んでるんじゃなくて
餌場を中心にコロニー作ろうとしてる最中なのではなかろうか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 09:39:12 ID:QKd9rXJ0
2鯖は雑魚のナムサンがはびこってるのか
終わってるな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:02:40 ID:P3uGR9KR
このゲームって終わりはあるの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 10:54:34 ID:s1fdrSs4
ドラゴンクルセイド初期鯖を見ればいい
英雄全部lv100になってもおわりはない

拠点無い今戦争しても・・という感じ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:23:45 ID:P3uGR9KR
>>644
有難うございます

どれくらい前に初期鯖が始まったんですか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 12:54:15 ID:mtvgW/nJ
>>642
ナムサンが雑魚とかw
musapさんなら1鯖はおろか本家でも余裕で1位になれるよw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:04:41 ID:B8IZGT0G
本家は知らないけど、やっぱりあの成長速度は早いですよね。
一体いくら課金したんだろう・・・。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:24:15 ID:8yRwWQ9L
musapもエルフを選択した時点で雑魚だろ
中盤から終盤にくるとエルフは他種族と比べてレベル10マイナスしたぐらいの攻撃力しかない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:32:59 ID:aJHjGRmh
エルフって成長の遅い大器晩成型っていうのが
一般のイメージだと思うのだけど
このゲームは逆だよね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:38:42 ID:5CnEyBB5
俺は>>642じゃないけど 
>>646
そうなの? ほぼ同じ仕様のはずの
本家の6錆見てみたら名声でも他でも何か2Fのとは気合の入り方が違う気がするんだが
本気出してないだけってこと?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 15:31:46 ID:mtvgW/nJ
>>648
ここで粋がってどうするの?
どうせゲーム内でmusapさんの肥やしになったシューティングスターの餌だろ?
城の中ばかりで引き篭もってないでたまには攻撃しにいけよw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:04:06 ID:vqeiYfeE
でも実際どのレベル帯からエルフは真正面のぶつかり合い厳しくなるのかな
速さを活かした連携取れるからああいうギルドにいるなら
終盤でも使い道はあるんだろうけど
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:05:57 ID:H+KpfJQH
すぐに2回戦目いけるってことだもんな。連携プレー最高じゃね?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:18:26 ID:NP9+Mvb0
教えてください。アンデットなのですが、お城交換?でドワーフの城を
譲ってもらう予定です。
ドワーフの落とし穴を使用したいというのが目的なのですが、
その際、相手に落とし穴の研究までしてもらう必要はありますか?
それとも、占領後に私のほうで研究とか行えば落とし穴は使える
ようになるのでしょうか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:28:19 ID:aJHjGRmh
ドワーフのお城を譲ってもらっても
ドワーフ種族以外に落とし穴は使えません
アンデッドではドワーフの研究を行なえないので
不可能ですね
ドワーフの兵隊を作れるくらいしかメリットはないと思います
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 16:39:43 ID:eLkSvP3t
ドワーフのユニットも知力メインのアンデッドには相性良くないし、そもそもアンデッドは他の種族の城下手に取らなくていいと思う
他種族のLV9ユニット作れれば欲しいが・・・
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:09:09 ID:C1Ca7S++
魂の塔使えないから他種族の城はいらんな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 17:23:27 ID:HiLYOn+i
他種族の城は実用度外視のコレクションで一つ持ってみたいな
エルフ、ダークエルフのL7ならレベル上げ用の狩りユニットにも使えるし実用面でも悪く無さそう
兵の製造施設と割り切って、元々ある城の横付けじゃないと色々不都合だけど
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:30:15 ID:kp69Lat3
musapのヘタレっぷりがやばい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:39:17 ID:B8IZGT0G
659、何かあったの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 23:44:01 ID:lOmfXHoJ
狩り用と割り切るならコスパ的にエルフかなー
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:31:28 ID:tPE8+Qvf
ん?今更ネ実敵対宣言?
反撃でもすんのか。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:19:59 ID:sZwORICK
>>662
いや、ちょっと前に敵対が解除されてた。
また敵対になった、ってところなんだろうけど、じゃあなんで解除したんだ?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:03:12 ID:NH46yHGt
>>659
こんな過疎スレでしか強がれない
659のヘタレっぷりがやばい
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:05:06 ID:NH46yHGt
musapさんはどの鯖でやっても最強になれる
もう50だよw1鯖のトップも後1ヶ月もすればmusapさんにLV抜かれてるな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 10:30:14 ID:uPEpyYyZ
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:07:39 ID:UPmo/Xhy
足の速さについて

@狩などで複数同時に部隊を送った場合
 移動速度が一番遅い部隊の速度に合わせた速度になってしまう
 という解釈でOKですか?

A兵士を連れた場合は、兵士の速度に合わせた速度になってしまう
 という解釈でOKですか?
 ようするに、移動速度の速い英雄エルフを使っても、兵士の速度が遅ければ意味がないってこと?

誰か教えて下さい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:11:40 ID:1jMuJZ99
おーるおーっけえええい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:18:03 ID:c6PVQ9G8
OK牧場
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 11:19:47 ID:UPmo/Xhy
>>668-669
ありがとうございます
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:16:50 ID:XunfqPud
信じるなよw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 12:18:34 ID:c6PVQ9G8
すまん適当に答えたわ。

詳しく答えると
1は一番遅い部隊であってる、正確にいうと一番遅い兵士の速度に同調させられる
投石とかを1だけつけるとめちゃくちゃ遅くなるがフェイクとかにつかえる。

2のほうは兵士基準の速度にあわせられるがそこに英雄の速度で補正がかかる。
足が速ければ鈍足ユニットでもそこそこの速さで移動はできる。
ただ兵士の元の速度が大きく影響するからあまり期待しないほうがいい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:21:50 ID:JKaLf3Gc
さらに言えば速度補正は英雄の移動速度の十分の一だったはず。
英雄が100移動速度なら兵に速度が10足される。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 13:39:35 ID:uPEpyYyZ
敏捷特化1人いるけど風車水車巡りは気持ち悪いくらい速くて笑えるな
兵連れた時の速度は残念
他の英雄の3割程度速いだけになってしまってる
戦争で使うには結局5人(7人)セットで敏捷特化にしないと意味無くなるから実用的でもないし
もっと兵連れた時の速度補正が高ければ兵士の移送とかで使えるようになりそうなんだがな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:11:05 ID:EwCJUSEU
お前らここではえらく強気だけど
ゲーム内じゃmusapさんやナムサンメンバーにびびっていつもガクガク震えてるんだろ?
あんまりmusapさんを怒らせないほうがいいよ
musapさんがその気になればいつだって
一人で2鯖の全プレイヤー滅ぼすことも可能だから

凹凹やはしっこもmusapさんの前じゃ霞んで見える
凹凹に限っては最初2鯖で活動してたけど
musapさんの凄さに圧倒されて2鯖の活動を辞めたくらいだ
他にいたランカーもmusapさんに付いていけず何人かクリアして諦めてる

676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:17:06 ID:zXj7BDP3
凹凹も本家ではボッコボコにされて全く歯が立たない
湯煙やナムサンの連中は本家では何もできず
ニコニコの初心者相手にでかい顔してる落ちこぼれだよ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:17:31 ID:h6ZLimHR
そのmusapさん、僕の城モヒる前必ず偵察するからね!
名声4300しかねーのにビビリすぎだろ;^^;
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:31:18 ID:KBKGjI5e
龍の指輪のドロップ率上がってない?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:55:11 ID:JKaLf3Gc
>>677
偵察は基本じゃないの?
トップランカーでも増援の壁にぶつかったらただじゃすまないし、
このゲームで長生きしたかったらそういうのサボっちゃダメだと思う
なんか釣られた気がしてきた・・・
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 14:59:56 ID:FxROEtSm
>>676
本家ってあのmusapさんに負けた奴が逃げ出した
雑魚の憩い場のことだろ?
本家の連中に世界最強プレイヤーがニコニコの2鯖に居ると言って来てくれよ

どうせお前は昨日musapさんの城に突っ込んできて自爆した哀れなやつだろw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:01:25 ID:FxROEtSm
>>677
どんな相手でも油断は禁物だし
ちゃんと手間をかけられるかかけれないかで結果が変わってくる
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:04:06 ID:+4ncyNMG
むしろ名声4300を襲ってるのが本当ならそっちに驚くわ
風車とかが被ってようが流石にそんなのを襲う気にはならんな
それをするくらいにキチガイじゃないと廃人はつとまらないということかね
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:25:55 ID:Ny7hj2yi
まぁDP外でだろうけど
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 15:26:47 ID:eDMQebk/
>>679
本隊到着の1分前に偵察は基本
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:14:25 ID:jBKHRQMZ
>>675
話をまとめるとナムサンは虎の意を狩る狐の集団ってことだな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 16:18:11 ID:HRcNIrSJ
ここっていつもスネオがいるの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:25:22 ID:fZF8TvmR
ナムサンのメンバーはmusap以外全員スネオだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:00:31 ID:oiV2tgLE
温泉のNo.1が引退
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:06:12 ID:Ny7hj2yi
すごいねリアルマネー使って。俺にアカウントほしいわ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:08:54 ID:oiV2tgLE
てかmusapて1鯖じゃ餌場の雑魚だろ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 18:09:25 ID:7iC/9z7R
俺自体はレベル36の雑魚だけど、増援にレベル9満載のLv40台後半英雄が11人来てるw
引退したフレンド2人の英雄なw

さっき偵察もせずに俺の城に突っ込んできたやつざまぁwww
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:27:04 ID:ELSyr+i+
>>690
は?
musapさんが本気出してるのは2鯖だしw
それにmusapさんは2鯖であんなに努力してるにも関わらず
その片手間で1鯖でもあのレベルw

付き合いだけで仕方なくやってる
1鯖や本家なんかの話しても意味がないよw
本気のmusapさんには誰も勝てない
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:37:48 ID:ELSyr+i+
2鯖の開始当初musapさんと競ってたnamidameも
musapさんに付いて行けずに本家に逃げるとかいってクリアしたし
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:47:43 ID:JwC3627c
当時namidameがランキングトップまま引退
理由は2鯖は過疎だから本家に移動
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:48:37 ID:ELSyr+i+
namidameがmusapさんに勝てない涙目って書いて引退してたよなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:57:02 ID:c6PVQ9G8
マジレスすると課金システムの整ってない2fで課金するやつが少ないってだけじゃないの?
本家だとつきに5万課金するやつがザラにいるから
Musapってやつがどんだけすごくても上位ランカー止まりだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 21:34:09 ID:HRcNIrSJ
は?
○○さんが本気出してるのは○○だしw
それに○○さんは○○であんなに努力してるにも関わらず
その片手間で○○でもあのレベルw

付き合いだけで仕方なくやってる
○○や○○なんかの話しても意味がないよw
本気の○○さんには誰も勝てない

って新手のDQNコピペか何かか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:06:37 ID:iH6mYMo4
2鯖宣戦布告あったな
北西じゃない俺には関係ないがせいぜい潰しあってくれ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:08:39 ID:ELSyr+i+
>>698
もう直ぐmusapさんの餌場にされるよw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:10:30 ID:ELSyr+i+
いいかお前らあんまりmusapさんを怒らせないほうがいいぞ
無課金厨は無課金厨らしく高額課金者のmusapさんの餌場になればいい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:13:23 ID:ELSyr+i+
>>696
月5万程度の微課金じゃmusapさんには勝てないぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:17:38 ID:HRcNIrSJ
金持ちジャイアンと持たざるスネオだった
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:19:52 ID:87Nd3JaO
musapは課金額月2万ぐらいの成長だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:21:45 ID:ELSyr+i+
>>703
musapさんは一日3千〜5千円使ってるぞ
musapさんが大量のギフト流してくれるから
無課金厨のお前らにもギフト券がいきわたるんだ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:32:13 ID:ELSyr+i+
お前らたちギフト大量に流してくれるmusapさんにもっと感謝すべきじゃないのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 22:35:51 ID:HRcNIrSJ
年間110〜180万貢いでるのか…
IN時間考えるとお仕事気になります
ゲームしながら大金稼げる仕事とか羨ましいなぁ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 23:38:20 ID:Of2RsxSc
おかんがパートして
ヒキニートの子供に貢いでんだろ?

大変だな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:36:55 ID:5n1aGdkF
>>707
自己紹介乙w
musapさんやナムサンメンバーみたいな努力家は
リアル社会でも努力して勝ち組だよw

努力してる人を妬みで貶す707みたいな奴が哀れ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:38:08 ID:5n1aGdkF
musapさんやなむさんメンバーはここの書き込み見て笑ってるよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 00:42:17 ID:Ut6yOuNv
ゲームで何の努力すんの?w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:00:46 ID:zLhDSBQ8
こんなゲームで努力してないで
もっと有意義な事に努力したら?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:13:11 ID:19F8sPyr
未来なんて捨ててるんだよ
でなきゃ
あの年で東方厨なんて続けてらんない
きっと両親とかすげえ心配してるよ><
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:29:08 ID:JEo56paD
ネトゲに一日十何時間も入り浸って、且つリアル社会でも努力してるとか…
冗談は真っ青なオンライン状況だけにしといたらどうか
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:30:36 ID:zLhDSBQ8
東方厨なんて出来るの
10代までだろ?
大丈夫、未だ立ち直れるよ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 01:57:42 ID:CxWj1+C7
そうだな、30こえてプリキュアにはまるやつと同じような感じだしな
まだまだ社会復帰はできる、がんばれ 応援してる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:44:18 ID:5n1aGdkF
ここの連中って相変わらず自分の勝手な常識でしか書かないよねw
仕事中でもログインできる人も中には居るだろうし
主婦の人もいるだろうしね
自分が出来ないことを他人が出来る状況にいるからって
何でもかんでもニート扱いにして妬むのはよくないよw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:46:11 ID:5n1aGdkF
>>712
>>714
>>715

誰が何にはまろうともそれは人の勝手だし自由だ
お前らみたいなここでしか強がれない薄汚い奴が
他人の人生どうこういう資格は一切無い
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:50:12 ID:5n1aGdkF
お前らが
musapさんやなむさんのメンバーをニート扱いする最大の理由は
自分自身がニートでありどうやっても高額課金者の
musapさんやナムさんメンバーに勝てないからなんだろw
金の無いニートがネットゲなんてして親悲しませるなよw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 07:56:28 ID:5n1aGdkF
>>711
その台詞をお前が言うのはおかしい
人の悪口をここに書いて楽しんでるようなやつが
とても有意義な事に努力や時間をすごせてるとは思えない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:15:34 ID:SQ9JHZgV
信者を装ったアンチ荒らしにしてもレベルが低すぎてつまらない
まあ今日からIDで連鎖あぼーんだな
キチガイにレスしたい人はアンカーつけといてくれると助かる
こんな風に>>716-719
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 12:27:53 ID:HKvrslcZ
南無三メンバーこのキモいのどうにかしろよwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 14:49:57 ID:Ut6yOuNv
>>716-719
勝手な妄想で1番決めつけたこと言ってるのコイツだろw

普通は、一日24時間しか無い中でそのほとんどをゲームに費やして多額の課金をしていたら、リアルも充実してるんだろうなんて思わねーだろw
ほんとに思ってるんならまだ社会に出たことないんじゃないか?

仕事中も出来る人いるだろうしって、軽くプレイしてる人ならともかく、musapぐらいヘビーにプレイしてる人にはその道理は当てはまらねーよ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 15:24:24 ID:WpOiB0SO
普通に主婦とかじゃないの(´・ω・`)?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:13:22 ID:Ut6yOuNv
専業主婦なら時間的に納得。
ゲームに月15万使う主婦。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:29:49 ID:CxWj1+C7
専業主婦のIN時間はながいが戦争はあんまできないだろ
急な離席とかおおいしな
常にINして戦闘もバリバリしてるならガチニート。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 16:41:42 ID:ozxOjBEB
ブラウザ側でズームすると
画面外も弄れるようになるなこれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:33:20 ID:1sVQMLza
昨日、ランカーに占領で攻められたけど、
平日の午前2時から攻撃が始まって終わったのが午前8時だぜ……。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 17:34:08 ID:1sVQMLza
正確に言えば今日かw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:09:18 ID:5n1aGdkF
>>722
>>725
怒らないで聞いてほしい
まともな社会人なら
何でそんな時間にそんな下らないことを書き込めるのか教えてほしい
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:12:56 ID:5n1aGdkF
>>720
あぼーんになるのは人の悪口しか書き込めない
悪質なプレイヤーだろ?


>>721
僕をナムさんメンバーにするのは勝手だけど
言い返せなくなった途端に暴言に走るとかねw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:17:27 ID:5n1aGdkF
君達がmusapさんに憧れを抱く気持ちは痛いほどよくわかる
凡人がmusapさんに付いていくのは不可能といっても過言ではない
だが諦めるのはまだ早い諦めたらそこで人生は終わりだ
musapさんみたいなスーパーエリートは仕事もゲームも両立できるが
凡人にmusapさんみたいなことを要求するのは酷だ

だがしかしまだ諦めるな凡人でも以下のことをやればmusapさんを追い越すのは無理でも
付いていくことは可能だ

@明日にでも仕事or学校を辞める
A生活保護を受ける
B生活保護費の7割をドラゴンクルセイド2に捧げる
C外に出るとお金を使ってしまうので外出はなるべく控える
D食費は1日300円まで
E1時間〜2時間目覚ましをセットし1秒の狂いも無く狩りに出す
F勿論帰還はダイヤで必ず行う

※上記の事を必ず守ってくれ1秒の狂いが命取りだ
ただしこれをするにはある程度の下準備が必要だ
今からではどんなに頑張ろうともmusapさんに追いつくのは不可能だろう
新鯖が出来るまでに下準備を各自必ず行っておくこととする。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:17:59 ID:yKIjJRJS
ツマンネ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 18:49:56 ID:5Vwn81ch
敏捷がいくらごとに攻撃速度あがるの?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 20:34:18 ID:qfNFCmlY
メディナの紹介文吹いたw
格下ばっか潰して、少しは攻めて欲しいものだとかw
同等の相手とやってそういう事言えばまだかっこいいのにな
つーか戦争やりたい同士なんだからナムサンとやりあえばいいのに
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:08:58 ID:GuSMhDD+
メディナは本家では雑魚っていう自覚があるから
別に許せる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:21:02 ID:gwsylRg7
許せるとかお前何様だよw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:07 ID:3hi3QJqx
>>734
メディナの紹介文吹いたなら
qyuserの紹介文も頭悪すぎて吹くよwww
小学生なの?ってなって俺は吹いたwww
一回調子に乗ったガキの紹介文もみてみなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 21:59:41 ID:OgImU2PJ
ちょww>>732www
>>731涙目www
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:07:54 ID:QZQF90GD
>>735
仮ギルドの一番雑魚を始末しただけだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:23:15 ID:9i5aFN9q
>>734
>>737
メディナさんの紹介文もqyusuerさんの紹介文もわざとだろw
お前らみたいなのが釣れたって事は効果があったってことだ
城にばかり逃げこそこそ逃げ回ってないで
ナムさんや湯煙を見習ってもっと堂々と勝負しろよ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:26:21 ID:9i5aFN9q
威勢良くナムさんに喧嘩売ったまではいいとして
その後の無責任な対応のシューティングスターのギルマスには呆れ果てるよ
もっとギルメンのこと考えて行動しないとねw
今度は仮ギルドの本拠地がある南西を潰しにいくよw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 22:32:58 ID:qRXjlOrT
無責任な対応ってどんな対応したの?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:07:37 ID:JEo56paD
肝臓に喧嘩売ったけど遠いからやめましたの次はSS捕まえられないから
拠点の少ない仮ギルド潰しに行くんですね、わかります
かわいいなぁ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:16:00 ID:1sVQMLza
いえ かわいくは ないです
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:21:32 ID:JEo56paD
はじめ肝臓に攻めてSSの増援に返り討ちにされたら今度は何故かSSに戦争しかけて
逃げ回られてイライラしてきたから、今度は逃げ道のあまり無いであろう
仮ギルドにも行くって、ちょっと微笑ましくなったんだ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 23:23:21 ID:3hi3QJqx
戦争ギルドが攻めあぐねてファビョってるスレは此処ですかwww
攻めきれないってしょっぺ〜ギルドだなw
攻め切れれないなら農耕でもやってろwww
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:42:12 ID:qitMZMfL
攻められてる城に倉庫作らなければ資源奪われないって聞いたけどマジ?
748722:2011/02/09(水) 00:42:14 ID:FAhYO6Ea
>>729
喫煙所からiPhoneで。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 00:51:28 ID:7D/H7z2+
iPhoneでもオンライン状態ずっと青になるの?
自宅のPCつけっぱなしででINしてたら多重ログインできないよね
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:11:47 ID:FAhYO6Ea
それはやったことがないので、わからないなぁ。
iPhoneから動かすなら自宅のPC付けっぱなしでリモートで動かせるアプリを使って動かすことはできる。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:13:30 ID:UM1pd6uW
>>737
ボクはワザと小学生っぽい紹介文を書いてここのネタになる事を
見て喜ぶ紳士です。じつさいは社会人でお金持ちで社長なので
あなたたちより社会的地位というものがあります。
よかったですね。さやうなら。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:18:03 ID:FvLRtPt1
会社の正式名称言ってみて
商業登記簿上げてみるからさ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:43:34 ID:7D/H7z2+
誰とは言わんけど名声差が10%ぐらいしかない相手に
23時からせっせと何十回も略奪してるのはどうなの?
戦争中のギルドに情報流されたら面倒臭いのにちょっとは考えて欲しいわー
呆れてメンバーが本家に流れまくってるじゃないか
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 01:48:32 ID:7D/H7z2+
×名声差 ○名声
全然違ってた
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 03:04:51 ID:w4d0Rbsi
>>747
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 05:15:36 ID:hAxiuql5
>>729 かっこいいね。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:36:50 ID:IFYULibp
城選択のスクロールがものすごくやりづらいんだが……何かコツとかあるのか?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 06:48:00 ID:xyaTDFdb
1〜6城と7城、1城と2〜7城の行き来が相当難しいですね
失敗しまくりでストレスが溜まる
1城1英雄で回してたからその作業が辛かった
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 07:31:48 ID:QuWBv/kR
そろそろ7城作ろうとしてんだけど不安になってきた。
前々から評判は聞いてたけど、そんなにヒドいんだな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:05:36 ID:1aYGcpgC
2鯖落ちてね?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 08:54:34 ID:XQMZjfA6
スクロールするための三角マークは
点滅してる間はマウス近づけると避けるとかマジで意味分からん仕様だからな
避けられる前に素早く押すか、何度もやりながらたまに来る点滅しない時を待つとかアホらし過ぎる
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:08:50 ID:hbSorFar
>>752
相手は子供なんだから許してやれよwww
紹介文と一緒で反論の中身もアレなんだからwww

qyusuerは社会人で金持ちの社長なんだな
すごいねw
お陰で久しぶりにお腹が痛くなるくらい笑ったよ
ありがとうwww


763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:13:18 ID:1aYGcpgC
なぁ、2鯖落ちてるよな?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:17:26 ID:hbSorFar
落ちてないよ?
普通にINしてるけど?
入れないのか?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:18:18 ID:1aYGcpgC
入れないんだが
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:27:58 ID:XQMZjfA6
困ったときはキャッシュ再取得更新
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:38:43 ID:b20CMHkM
つかさぁ〜なんでみんな2鯖の話は、2鯖スレにレスしないんだ??
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:40:39 ID:1aYGcpgC
うーん。何か良い機会だからクリアするわ

じゃ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 09:54:24 ID:8H7JNVeM
祝典した後そのままの画面で城移動→祝典→城移動
繰り返してたらめちゃくちゃ重くなることに
今更気づいた
不具合ひどすぎるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:48:09 ID:hAxiuql5
時計がチラチラすっやつね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:00:42 ID:GhWpzHfU
qyuserは差し込みが少しでもありそうな相手には必ず偵察をつけてから攻めるチキン
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:23:58 ID:SRfSW+hk
>>771
2ちゃんねるでしか反撃できないチキンw
そんな奴負かしたれよw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:31:08 ID:GhWpzHfU
チキンは勝ち目が少しでもうすいときは
絶対に戦わないから負けないんだよw
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 21:40:58 ID:SRfSW+hk
ならお前が突っ込めよwww
そこまで言うなら偵察しないで突っ込むんだよな?w

俺は偵察なしで突っ込むとかできねーし、チキンでもいいようん
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:02:43 ID:GhWpzHfU
>>774
それこそお前が突っ込めよw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:03:55 ID:1J2HjYN7
副城交換・売買スレとか無いのん?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:04:06 ID:GhWpzHfU
あ、できないか
qyuserさんチース><
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:05:16 ID:GhWpzHfU
そろそろコテつけて
また売名してください><
>qyuser
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:26:51 ID:SRfSW+hk
お前ら本当にqyuserが好きなんだな…ちげーよ…
マジレスすると攻撃前に偵察とか常識だろ

ネタにマジレスしちまった><めんごめんご
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 22:27:59 ID:FvLRtPt1
本人降臨か
サクラに煽られて我慢できないだけの事はあるな
わざわざ構わなきゃいいのに
馬鹿乙
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 23:23:20 ID:hAKeSEak
お、やってるやってる
まあ空気読めずにマジレスすると偵察なしで突っ込めないわ俺、恐いお
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 00:14:04 ID:204CXhRV
雑魚かと思って攻めたら増援満載で大打撃を受けたのが俺はトラウマ。
攻める前には課金偵察も厭わない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 01:46:04 ID:AEd5HCTs
質問なのですが、仲間が攻められて増援に行くときに仲間の兵が魔法兵で統一されてた場合、物理兵を増援に出しても余り意味がないんでしょうか?

お分かりになる方、宜しくお願いします。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:04:00 ID:qp0dz6a9
意味無くはないよ

ダメージ分散に貢献できるし
全体防御も上がる

少々はダメージも与えれるしマイナス要素は無い
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 02:38:01 ID:AEd5HCTs
なるほど!攻撃力の面だけを考えてました。たしかに仰るとおりですね!

ありがとうございました。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 04:37:33 ID:92ywl+pb
僕サガのバレンタインイベントが神すぎて廃村プレイにしたのちょっと後悔してる


少しは見習えよ・・・まじで・・・
まぁあそこも初期は酷かったけどさ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 11:39:05 ID:Bc44PcdP
qyuserかぁ
しょーがね〜野郎だな
全チャで敵対申請とか偉そうなくせに
やってることはしょぼいんだなwww
何処のギルドにも相手にされない理由が良くわかったよ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:08:27 ID:Hj2Xo3be
>>787
おおむね同意するけど喋り方気持ち悪いな
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 12:37:03 ID:FtaGHOvt
名前はよく見るけどどんな人かは知らんな
信者サイドでもアンチサイドでも良いから分かり易くまとめてくれないかね
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:37:05 ID:zjoEF4NH
qyuser
反撃しない奴にしか攻めないよ
相手にするのが面倒なのかチキンかは知らんが攻めは手を変え色々して来るが守りは空っきし

強さはLv依存だが上手さはさほど感じない
基本的に善くも悪くも直線的
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 14:32:29 ID:2czjTyLZ
?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:45:18 ID:eltGgHwG
豊かな野外農地に偵察なしで攻めてくるやつ多すぎワロタwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 15:58:35 ID:YglRh6Vs
面倒だから偵察なんてしてないわ
基本、名声100万以下の弱いところから掻っ払うしな
一応レベル3兵積んでくけど死んでも困らないし
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:01:42 ID:YglRh6Vs
あ、戦争で敵対中のところに対しての事なら確かに馬鹿だけどね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:26:12 ID:cP5jCGAZ
なあクエで悪魔城つぶすのあるけど
廃墟になってて詰んでるだがどうすりゃいいの
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:31:40 ID:cP5jCGAZ
ああ間違えたわ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:32:28 ID:YglRh6Vs
数時間経てば復活するから気にすんな
ちなみに野外の左側にある城アイコンをクリックするとマップの再描写もされて
復活してるのかすぐ分かるぞ
まあ画面が城の位置に飛ばされちゃうが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 18:38:23 ID:lyxCw96d
近くに悪魔城ばかり狙う奴いるけど、森や山以上になんかメリットあるの?
もっと遠くへ狩り行った方がいいだろってレベルなんだが…
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:31:46 ID:8jxY/Svx
>>798
宝石の元素粒子だったけ?
只単に其れを集めてるだけじゃないのかな
山地、森林、湿地、丘陵の場合は各資源が手に入り
悪魔城は宝石の元素粒子
だけの事だろ



皆さんに質問なんだが
神殿についてなんだけど
複数城を持ってる場合で
神殿って繁栄度を高めるだけなんだから
何処かの城に一つだけ作ればいいだけだよね?
各城に立てる必要性ってあるのかな?
繁栄度は各城単位ではなく、総合だろ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:31:57 ID:fx/jj/dQ
>>797
DC2の方は特務の関係で全部廃墟になってるんだぜw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:32:48 ID:DhEI3Zuw
ノール爆弾で格上相手のドラゴン500体を殲滅してやった

m9(^Д^)プギャー、っていい気分になってたら留守中に本城を殲滅された上に副城とられた


802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:34:17 ID:8jxY/Svx
>>799の訂正
悪魔城は元素粒子ではなくて、宝石の欠片だったw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 19:46:27 ID:+oLEBi8M
>>799
複数の城で大祝典すれば一気に繁栄度たまるし、複数の城に建てるのも普通にありだと
思うけど…。

ところで、紫の略奪の首輪っていくらで売れるんだろ…。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 21:30:03 ID:bugSY4To
mame(-253|222)
あいかわらず適当プレイ継続ちゅーです。
そんな奴に負けんなよ・゚・(つД`)・゚・

1匹〜4匹 若干    5匹〜9匹 少数
10匹〜19匹 一群   20匹〜49匹 群集
50匹〜99匹 多数   100匹〜249匹 大量
250匹〜999匹 大群 1000匹 大軍団

英雄のプロフィールが激イタです><
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 08:56:40 ID:dypmUO6y
7つ目の城もイヤだけど、英雄多い城の訓練所もイヤだなぁ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 09:01:14 ID:s45Gjf8b
それは5人目からかな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 18:43:16 ID:dfGsrUV8
交易税について、ちょっと自分なりにまとめてみたんだが
↓こんな感じでOKかな?

************************************

◆保管費用(出品時に発生する費用)

 ・装備交易
  単価×出品時間=総合数
  総合数1000につき金貨1
  総合数の下3桁は切り捨て
  総合数が1000未満の場合は金貨1
  つまり総合数が1〜1999は金貨1となり2000〜2999は金貨2となる

 ・資源交易
  売却数×単価×出品時間=総合数
  総合数1000につき銀貨1
  総合数の下3桁は切り捨て
  総合数が1000未満の場合は銀貨0
  つまり総合数が1〜999は銀貨0となり1000〜1999は銀貨1となる
  ※NPC買い取り単価より低い価格で販売すると、NPCに買取されます!



◆販売額の手数料(販売成立時に発生する費用)

 装備交易と資源交易ともに販売額の1%

************************************

もし違ってたら、誰か指摘してくれ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:39:47 ID:rIVr5NVb
ぷれぱらーと 友達に一人欲しいタイプ・・・?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 20:45:23 ID:rIVr5NVb
ロンガー(-328|249)

2chで叩くだけの奴は現実で友人作ろうぜ!
2chで叩きながらも攻めてくる奴はそのやる気を現実でもっと活かそうぜ!
本当に引篭もりで友達居ない奴は気持ち悪いぜェ…
フゥハハハー!!


ピロシキ(-247|-220)
基本は好戦的に行こうと思います。
ただし、メールしてくれれば交渉には応じます。

ぇと、今まで南西の自分の城近くに居た方々
大変ご迷惑おかけしました。
これからは、こちらから攻撃する事は無いと思われます
ですが、そちらから攻撃されたら全力で嫌がらせしにいくんでそれなりの覚悟を^^

個人不可侵・・ヘルメスさん

ゆーれー(-319|204)
こんな名前にしたけれど、
ホラー系は、大の苦手デス。

個人同盟:
revy様


個人個人て、個人が流行ってんの?
チーム原田なのに?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 21:05:50 ID:i/UnYWf4
昨日だったか
かの有名なサクラとかいうのからメールが来てたんだが
文面が全チャと変わらなくて吹いたw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 22:16:10 ID:gGOfgvpB
今更ながら、2バイト文字で検索出来るようになっているのに気付いた
いつ変わったんだろ
まあこれで2バイト文字含んだ名前の圧倒的な優位性は無くなったな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:05:30 ID:J+scrvuH
1鯖で猛威を奮ってる温泉も2鯖じゃナムサンの犬か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:15:08 ID:4UP9uGS2
湯けむりの人たちはもう飽きてるんじゃね?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:24:13 ID:rwChAlji
一仕事(大規模戦争)終えたあとの飽きようがマジでヤバイ
ボロ負けした人は去って行くし、最後まで生き残った人もキリよく辞めていく
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 00:55:33 ID:tIC2T66a
東方厨は飽きがこないんだろうか?
やっぱどっか螺子がとんでるのか?
人生捨ててるから?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 02:01:51 ID:lV3z0Oxj
好戦的防衛(笑)ギルド、「Blue sky」
その実態は…

1:手頃なギルドに目を付ける
2:そのギルドの上位層を片っ端から引き抜いて使い捨ての弾にする
3:戦力がガタガタになったところで、付属と同盟ギルドに声かけて宣戦布告。
4:当然相手は戦えない。理想的なえさ場の完成

…という湯煙も真っ青の戦争ギルドだった 知ってる人も多いと思うが、
知らなかった人、今からでも気をつけようぜ

…さて、俺はどうしようかな。今更逃げられないし…
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:22:37 ID:4xJk+eDa
2chを全て信用してる奴はいないと思うがこういうの滑稽だなw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:28:10 ID:iR/7M7wc
Fさんか?乙
BSは夢みると友好関係を築いてきたと思っていたが、下っ端が血迷ってBSに攻撃し、
問い合わせるも「同盟でもないから問題ないだろ」というような挑発したのが間違い。
今回の戦争にて夢見るは噂通り、連携も統制も取れないギルドだということが露呈した。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:51:44 ID:4xJk+eDa
>>818
情報thx
ギルドは本当に下まで教育しねーと存続自体が危機だからなぁ
よくもまあ同盟でもないからとか言えるなw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 07:56:59 ID:KegzsLEU
便乗で近くの夢見るさん攻めようかな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:02:27 ID:qcdqX1sg
完全にかかって来いと言ってるようにしか聞こえない
返信者と暴走下っ端の合わせ技が間接的にギルメンに死ね言ってるよねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:09:03 ID:iR/7M7wc
呑気なもんだぜ。こっちは戦争の準備が終わったところで
「下っ端の処分するから許せ。対応遅れたくらいで戦争の理由になるのか?」
こんな対応じゃ最早手遅れとしか言いようがないw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 08:16:06 ID:qcdqX1sg
南西は平和かと思ってたのにこのありさまかよ対抗勢力とか……ねえなw
BS以外の南西ギルドが全て同盟して大連合になって五分になるかどうか、
結局それは無いから南西はBSの統一国家になったと認めるしかないな
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:03:31 ID:xk27+Gop
統一してどうすんの?
同じ地方に敵がいないとつまんないよね
遠くに攻めるの面倒くさいし
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:13:22 ID:4xJk+eDa
方面統一という名の戦争を楽しむんだろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 09:24:50 ID:tIC2T66a
張り付きゲーを社会常識のようにとらえている
ネトゲ廃人の巣では時間の感覚が違うんだよ
ログインが多くて一日に一回と
ログインしない時間が一日数時間(睡眠時間)じゃ
話がかみ合うわけがない^^
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 10:14:00 ID:vMqyKkDw
>>818
つーか、下っ端が血迷った程度で壊れるならそもそも友好関係じゃないんじゃないか?

>「同盟でもないから問題ないだろ」というような挑発
正論って言うか、外交交渉ならそう言うわな。そういう主張しないなら最初から非を認めてひたすら謝る
っていう日本政府真っ青の土下座外交布かないわけだが。

BS関係者乙
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:11:05 ID:VeMV3EgN
>>810
近くにサクラの城あるけど、攻めると全チャで晒されそうで手が出せない
どんなメールきたの?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:36:17 ID:yVsWCgSI
同盟じゃないのに友好関係?
よくわからん

まー言えるのは お互いゲームごときに顔真っ赤にするなよww
826が本当なら廃人組vs暇つぶし組って所か
つかよくそのイン率で挑発したなww
もう自滅宣言だろwww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:49:57 ID:KegzsLEU
めぎどらおんきたw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 15:51:03 ID:KegzsLEU
誤爆
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:22:36 ID:r/4skc55
>>828
大した事じゃないけど、ギルドクエストを受けたいとか言ってる。
多分ギルド無所属の人に適当に送ってるだけなんじゃないかな。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:34:01 ID:tIC2T66a
戦争の続報がまるでないのはフルボッコ中だから?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 17:38:09 ID:4xJk+eDa
サクラがマスターでギルド作ったみたいだなw
メンバー気をつけろよトラブルメーカーなんだからw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 18:02:13 ID:r/4skc55
正直あの口調で手紙送ってきて協力しようという奴の気がしれない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 22:10:56 ID:tIC2T66a
いま確認したんだけどナムサンが潰して下僕にした黒龍
いつの間にかメンバー99人まで増やしてたんだな
差し込みに使ったり焼畑をさせたり特攻要員にして
こきつかう気だなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:08:47 ID:vMqyKkDw
>>836
それだけ居れば下克上できそうじゃん
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 23:22:39 ID:kRYlB4SO
黒龍は人数だけ揃えてまとまりがないから無理だろ。

近隣でメンバーが固まってるギルドなら
多少全体的に弱くても増援で持ちこたえれるかもしれないけど、そうでもない。
じゃあ個人個人の実力はと言えば、いまいちパッとしない。

形だけ大きくて中身はスカスカ。結託することすらできないメンバー間の距離。
ナムサンに捨てられた時がこのギルドの最後。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 03:25:11 ID:9lzFkZfa
ナムサンが捨てられるの間違いだろ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:43:57 ID:pBKBQfeG
いま一人同盟でやってるんですが
大手の同盟に入りたいのですがどうやれば入れますか?
操作がわかりにくく同盟のところを見ているのですが
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:49:44 ID:9lzFkZfa
大手はやめとけ
すぐに自分のやりたいことが見えなくなって
人間が腐るぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:16:43 ID:pBKBQfeG
>>841
そうですか
自分も4つ目の副城を立てたのですが
次はそばにある放置城を攻めてみようかなと思っているのですが
そのそばに大手同盟さんの副城があり、びびっている感じです。
まあ滅ぼされても別にいいか
一人でやっていきます、レスありがとうございました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:30:01 ID:wYtUEF8U
4つ目の副城って今更かよ・・・
大手相手してくれないだろそんなんじゃ・・・

あと、>>841の言う事はスルーでいいぞ
>>839でいかにも>>838を無視した発言してるからなw意味わからんw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:37:36 ID:9lzFkZfa
>>843
意味が分らんのはおまえ

ナムサンが黒龍を従えた大手だという認識が
おまいにはないんだから
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:42:58 ID:wYtUEF8U
>>844
そこじゃねーよw
なんで下位ギルドの黒龍隊に上位ギルドが「捨てられる」って表現使ったんだよwwww
日本語勉強してこいwwww
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:45:23 ID:9lzFkZfa
>>845
おまいまじでいってんの?
超弩級のバカだな

大手メーカーの腐敗に嫌気し、見捨てて去った人間がいても
大手メーカーが見捨てたなどと表現すんのか?
ぼけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:46:54 ID:9lzFkZfa
日本語以前、論理以前、勘違いレベルのバカがいつまでも
しゃしゃり出て来るなよ
こんなだから過疎になんだよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:56:38 ID:wYtUEF8U
そうして低脳な煽りに悪態、挙句にage
そう顔真っ赤にすんなよ(^^サクラたん
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 11:58:27 ID:fsGwY4no
ナムサンは別に大手じゃないが・・
BS、湯煙、ニコ凹が動かないからこうなる


850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:02:22 ID:9lzFkZfa
>>848
意味がわからんw
どうしてそこでサクラがでてくんだよw

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:30:01 ID:wYtUEF8U
4つ目の副城って今更かよ・・・
大手相手してくれないだろそんなんじゃ・・・

あと、>>841の言う事はスルーでいいぞ
>>839でいかにも>>838を無視した発言してるからなw意味わからんw

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:42:58 ID:wYtUEF8U
>>844
そこじゃねーよw
なんで下位ギルドの黒龍隊に上位ギルドが「捨てられる」って表現使ったんだよwwww
日本語勉強してこいwwww

848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 11:56:38 ID:wYtUEF8U
そうして低脳な煽りに悪態、挙句にage
そう顔真っ赤にすんなよ(^^サクラたん

ここまでのバカ発言をまとめておいて、論理的に話してやるから正座しとけw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:08:44 ID:9lzFkZfa
まず黒龍を潰したのはナムサン
黒龍の作った外部チャットでどんな最後になったかはググっとけw

ナムサンは2鯖ができるまで長らく上位10位以内をキープ
人数を増やさないで下位ギルド、同盟ギルドを維持するのは
当初からの方針
掲示板でメンバー募集を募っている時期とどうしてメンバーを
増やさないかはメールして聞いておけw

ナムサンよりギルドランクが上にいるうち
まともにナムサンとやりあえるのは5〜6ギルドくらい
もっともそれらは早い段階でナムサンと同盟w
これくらい1鯖でプレイしてたら誰でもわかることだw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:11:17 ID:9lzFkZfa
1鯖でナムサンが何故か腐り始めているから
黒龍がナムサンを見捨てるってことになるんだよw
どっちかに所属してたら普通にわかるわw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:11:23 ID:wYtUEF8U
正座はしないし見る気もないが

もうこれについて書かんけどさ、捨てられるってのは上位が積極的に下位を捨てるって意味で
下位目線でいうなら「離れていく」だろうが(^^
下位の時点で捨てるという上から目線の言葉はありえねーんだよ(^^
あとは好き勝手罵ってくれ ノシ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:12:19 ID:9lzFkZfa
>>853
バカ乙w
日本語以前の問題だったなw
結局www
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:36:58 ID:lr1Gewva
ナムサンって放置が多いのか?
レベル的に考えてナムサンの上位陣一人二人で、
黒龍のほとんど壊滅させられるくらい差があった気がするけど。
あの距離じゃエルフ以外、増援も差し込めんだろうし。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 12:42:18 ID:fsGwY4no
ネ実とやってますよ
放置が多いと思うならコロニーに来てください
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:03:58 ID:8cx8XuFu
>>849
BSはマスターがチキンだからなぁ

っていうか、その辺同盟組んでなかったっけ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:05:25 ID:fsGwY4no
まぁ上位はガッチリ組んでるんですけどねw
下位が攻めるしかない
859807:2011/02/13(日) 14:27:03 ID:ludbDsbM
ちょっと表現の仕方がまずかったので、書き直してみた

************************************

◆保管費用(出品時に発生する費用)

 ・装備交易
  単価×出品時間=総合値
  その総合値の0.1%となる
  算出された額に小数点がある場合は小数点切り捨てとなる
  しかし其の額が1金貨未満の場合は1金貨となる

 ・資源交易
  売却数×単価×出品時間=総合値
  その総合値の0.1%となる
  算出された額に銀貨一桁目より低い桁数がある場合はその桁数は切り捨てとなり
  1銀貨未満の場合は0となる
  ※NPC買い取り単価より低い価格で販売すると、NPCに買取されます!



◆販売額の手数料(販売成立時に発生する費用)

 装備交易と資源交易ともに販売額の1%

************************************

こんなこと、どうでもいいかw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 15:04:55 ID:AqNeePP7
英雄を間違えて撤収させてしまった時は
「戻って来んな!もう一度行け!」ボタンが欲しくなるね
まあ往復分の食料しか持ってってないから無理なんだろうけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 16:38:58 ID:dNUI1f6O
go cityってなに?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:39:44 ID:grOy4qFP
英雄のレベルがやっと一人25になったんだけど
狩りで使うのに召還師とタイタンだとどっちがおすすめ?
今一応両方作れる。対人はまだ考えてない。主に仮に使おうと思っている
召還師にしようかとおもったがタイタン作れるようになっちゃって悩んでる
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:46:08 ID:kFULexnk
そのレベルで単騎狩りは辛いでしょ
せめて15くらいから召喚師付けないと
今からならタイタンがいいよ
タイタン揃うの待ってられないなら召喚師で
でも、召喚師は死にやすいんで注意
足が遅くてもいいなら元素巨人
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:48:38 ID:grOy4qFP
>>863
ありがとう
今までは英雄2人一緒にして行動させてたんだ

とりあえずタイタンを2列にしておけばそこそこの距離は平気かな……
施設も建てて研究もしないとなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 17:50:38 ID:8cx8XuFu
>>864
ちゃんと平均配置するんだぞ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 18:38:11 ID:dZSpd0jP
iphone、Android、等のスマートフォンで2Fをプレイしてる人、快適?
ソフトバンクの003SH、005SHでやってる人いますかね?

ずっとPCに向かってなきゃいかんのが辛いわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 20:53:24 ID:8cx8XuFu
>>866
iPhoneはFlash動かない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 23:35:02 ID:9lzFkZfa
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:15:19 ID:cCPkLvnV
・攻撃ランキング:プレイヤーの城を攻撃した際に獲得した経験値によるランキング

って書いてるけど常に増えてる。
普通の狩りでもらった経験値でも増えるのかな?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:36:23 ID:9PT/4nX8
yes
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 00:51:23 ID:cCPkLvnV
>>870
thx. you are my friend. : )
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 01:55:12 ID:17j4/xnM
オッケー。こいつだね?コピペしとくよ

【レス抽出】
対象スレ:ドラゴンクルセイド2F 総合part4
キーワード:Soyi77dQ


504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:35:12 ID:Soyi77dQ
>>502
現状のレベルでは占領の心臓を使えるプレイヤーいないから種族はあんまり関係ない。
人口どれぐらい? 施設が整っている副城持ってるなら占領する価値はあるね。

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 00:48:19 ID:Soyi77dQ
>>505
そうしてくれたら占領する方はかなり嬉しいと思うよ。
あと占領予定の城の宝物庫に金貨やアイテム入れてたらそれもプレゼントできるよ。
本当にクリアするならその方がいいね。

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:15:34 ID:Soyi77dQ
>>516
クリアボタン押さずに仲間に資源供給する城として残し続ける手もあるね
3つ城あるならそれなりに資源あるだろうしそっちの方が良いかもね
というかギルド仲間とかいないの?
いたらそっちに資源やアイテム提供した方が良いと思うが。

523 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:27:51 ID:Soyi77dQ
>>519
ギルマスやるにはIN率高くて、このゲームの性質も理解して、フォローも細かくできる人じゃないと無理。
君は向いてなかったと言う事だろうけど、テロと言わず、ちゃんとした人選しなよ。
ゲームだろうが人間がちゃんと関わっているコミュニティできてるんだから。
ミクシィのコミュニティとかと似たようなもんだよ。

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 01:50:00 ID:Soyi77dQ
ギルマスはめんどくさいのは確かだけど、ギルマスならではの楽しさもあるんだけどね。
私もギルマス経験者だけど外交とかメールの対応案外楽しいよ?
このゲームを楽しみ尽くすならギルマスは一回ぐらいやっていいと思う。
どうしても無理と思って他の人にギルマス交代して欲しい場合は仕方ないけど。
適当な人間にギルマス交代したとしても、後でギルドメンバー内で適正に選んだ人に委譲することはできるので。
とりあえずIN率高い人に権限移せばいいと思うよ。
ギルマス引退する事すら言わずにひっそりいなくなるのが一番無責任なんだし。
その場合、いちいち運営へメールしてギルマス交代申請しないといけなくなるから大変なんだよ。

542 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/10(月) 02:25:33 ID:Soyi77dQ
>>533
ギルマスが権限委譲できない状態(長期間INしてない)ようであれば、
ギルドメンバー3人によって運営に新ギルマスは誰にしますとメールしたらギルマス交代はできる。
新ギルマスになる人はそのメールする3人以外の人ね。

>>534
集まった人にとっては良いトラップだね。
レグルスの上位陣が「ギルド選び間違えた」と言って引退していったのも頷けるな。
上位2頁目以内のギルドでしょ、どこのギルマスが交代するかチェックしておこう。
良い餌場になるね、そこは。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 11:01:21 ID:i5P1+Yar
すげえww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 18:30:14 ID:y4Excrq1
なんかしたのメニューバーのとこの上に、新着手紙とギルドフォーラムの新着があるとアイコンでるけど、
なんか見たことないのがでてる。城の模型に←マークが下についたようなアイコンだけどこれなんですか?
そのアイコンクリックすると町の中心画面にとんで画面がばぐるんだけど・・・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 20:53:49 ID:Dyp+CSlh
主城変更中のアイコン?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 21:12:16 ID:y4Excrq1
ああ、そういえば間違って押した気がするけど全城みてまわってもキャンセルがないんだけど・・・
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:09:06 ID:hirWsvMb
戦争始まって以来、よく攻撃して戦果を上げてた人達が軒並み返り討ちにあってる・・・
いつかの復讐を企てる人も居れば、クリア宣言する人まで出てきてる・・・
最初は圧倒的な勝利で戦果を上げてたのにどうしてこうなった
どんな弱い相手だろうと気を緩ませずに常に慎重にやってる人じゃないと長生き出来ないんだな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 22:22:14 ID:8opxhRc3
どこの話でしょ
知りたいな〜
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:03:11 ID:dII/+S4P
少し見ない間にギフトセットまた値上がりしてんのか。
ついこの間まで15万前後だったのに。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 01:52:32 ID:1HCZnkGK
また下がると思われ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 02:37:35 ID:rpdbQH6D
主城の資源地建設の短縮によく使ってたけど全部20なってからは
他の建設で短縮しても保有資源が追いつかないし基本農地ブーストしか使ってないな。
おかげで全部の城に10万溜め込んでも余裕でお釣りがくる。
資源買いと研究の短縮用のギフトに使おうか悩むところ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:13:51 ID:JfbemTKq
他鯖見る限り大手同士の大戦争でもなければギフトは値下がらんよ
鯖が停滞してくると吊り上げれば吊り上げただけ値上がる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 06:45:21 ID:+3rYEqTq
知らない間にギルマスが勝手に吹っ掛けた戦争で外野のとばっちり被害が酷い件
周囲に援軍申しこんだ先から同盟破棄されてるし、この先どうなるんだか・・・w
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:00:03 ID:UDiV0v5s
どこのマスターも同じようなものか…
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:21:14 ID:+3rYEqTq
最近なんか某大手が変な空気出してるから下手に動いたら巻き込まれそうだってのにな
戦争の理由が知りたくてフォーラムのログ読み返して見たら、「記念戦争」だとさw
正直頭おかしいのかと思ったねw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 07:30:51 ID:kO+KrO6T
なんだそれw
戦争やるなら理由くらい殺伐としてろよw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 11:18:28 ID:Gw3mhHrD
今は戦争無いのがポーション売りとしてはよく分かるよ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 12:02:31 ID:LrtdMeuk
全滅……だと……(゚д゚)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:08:43 ID:ykPhx6vu
入ったばかりだってのに既に記念戦争起こすことが決定してるなんてわかったときは参ったね
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 13:22:33 ID:LrtdMeuk
>>889 南西か(´・ω・`)?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:14:51 ID:siVQLz5w
2鯖ギフト相場ようやく10Kに到達。1鯖は250Kか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:40:38 ID:o4fe9pqe
2〜3万の時は買い漁ってギフトセット12枚分あるけどもう手が届かないなぁ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 14:46:42 ID:siVQLz5w
あ,2鯖100Kの間違い

894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:14:42 ID:ykPhx6vu
2鯖湯煙が暴れ始めたな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:20:17 ID:+3rYEqTq
金魚の糞の分際でw
全チャでの上位陣のクソの垂れ流しっぷりがやべぇ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:34:04 ID:9qhF10Sd
2鯖の湯煙はナムサンに媚びまくってるね
好戦掲げて
強いギルドに尻尾振ってる姿は情けないね
苦笑いです
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 17:38:13 ID:ur7j8PER
本当に好戦的なやつは弱小ギルドとかにはいるからな
大手に入ってる時点でチキンの集まり。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:00:43 ID:G9oCCGPM
2鯖www(-223,239)を見てwww
完全にUnknowns死んだぞコレwww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 18:56:19 ID:dII/+S4P
一鯖は今日も平和だね(´・ω・`)
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:35:50 ID:JOQAkC4h
>>898
なにこれオセロでもやってるの?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 19:52:31 ID:G9oCCGPM
>>900
そう、もうすぐUnknownsの副城が温泉になるだろうよw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 20:11:02 ID:B223p/nE
なんかギフトセット買い漁るぐらいしかお金の使い道なくなってきたな
早くギルド拠点実装しろよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:17:05 ID:Gw3mhHrD
なにギルド拠点ってそんなにギフト消費が進むものなの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 21:30:12 ID:D5HguqcC
資源、金貨消費は進むがそれだけの価値はある
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 23:45:53 ID:RRw9y5J/
もはやギフトは投機目的で値段つり上げ爆弾ゲームにしかなってないなwww
資源ブーストで元が取れないから消化できないし
金貨稼ぐ時間を125円で買った方が安い
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 00:57:10 ID:eK3rQtI5
素朴な疑問だが何でいつも市場に経験値ポージョンが置いてないんだ
やっぱそれだけ需要があるから皆使ってるという意味か
それとも売っても売れないから売ってないだけなのか
このどっちかだな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:05:26 ID:fdILcnKJ
2Fって携帯でやれないの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:21:37 ID:L7B4Bxe3
>>907
できないと思う。もしできても他の奴らを出し抜く為に教えてくれないと思う。
出先でやるにはノートPC購入するしかない。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:31:53 ID:rTjJ6+F9
ギフトを金貨使って買うなよ
その金貨で東方厨に兵量産されてるんだから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:35:49 ID:rTjJ6+F9
この前mixiでいってたよ
あのバカ懲りてねえ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 01:42:09 ID:99IIbZp6
アンデッド使いで今更気になったんだが
魂の酷使でアイコン一つ増えるけど、流石に枠増えただけダメージも分散されてるとかは無いよね?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 02:49:13 ID:rTjJ6+F9
シューティングスター様、北西ギルド様降伏により
ナムサンゆけむりの勝利で幕引きです。
Unknowns様は降伏宣言をしてきましたが、一時休戦のようなものです。

敵対
肝臓やべえ様
Unknown様
神聖ローマ帝国様
とある魔術の禁書目録様
ネ実wwwwww様
零崎一賊様

まだ増える予定あり

フレンドは募集しておりません。
個人同盟・不可侵については考慮させていただきます。

個人同盟
TKG様
一方的同盟ギルド
イド端会議様
僕が勝手に助力をするというだけです。イド戸端会議がナムサン及びqyuser個人を助力するものではありません。
北西ギルド キャーナムサーンのギルドマスターをやっています。
レベル低くてマスターの威厳がない><
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 09:10:50 ID:2DjC6BTT
気持ち悪いです。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:15:12 ID:cQVAFrNG
qyuserさんよ、また粘着されたり、叩かれるぞ。
学習汁。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 11:17:50 ID:9z1biVM+
>.>902
fてギルド拠点実装されてないの?
じゃあギルドレベルあげても意味ないんじゃ・・?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 12:05:42 ID:cQVAFrNG
ギルメンの枠、付属G数が増えたりする。
意味はあるが、ペイしない感じだね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:28:47 ID:eldkJ5Hn
英雄の絵描くよーリクたのむ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 19:38:43 ID:eldkJ5Hn
ユーフェミアはPIXIVで公開中。拠点できるまでヒマなのでよろしく
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 20:34:27 ID:7K0RjhBY
チョコから占領の心臓でた。
当方ヒューマンなんだが、占領するのにお勧め種族ある?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:21:01 ID:27boYIaC
>>917
本当に書いてくれるならシャロンさん希望
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 21:30:42 ID:LMRZz54q
リムルだろjk
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 22:20:51 ID:83KV3mKN
>>919
Lv3物理攻撃型のエルガ目的でエルフ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:07:50 ID:13mX2w1g
お前らレベル7兵士とかの研究レベルってどれくらいまで上げてる?

俺は金貨が足りな過ぎてまだオール13だ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:09:56 ID:27boYIaC
攻撃だけ17で他は11
金が足りない…
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 23:31:03 ID:cUcGOXmV
×リムル ○リルム
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:20:33 ID:V7PyV//6
>>922-924
おまいら毎日が日曜日なのに
金欠ってところはリアルと一緒だよな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:27:37 ID:V7PyV//6
qyuserまたmixiで自己弁護してた
マジ気持悪い
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 00:37:21 ID:9Swjru8+
活動停止中
期限付き不可侵:キャーナムサーン様,湯けむり温泉発掘隊様
(19日23:59まで)

てかUnknownsまだヤル気あんの?白旗上げたら完全おしまいだろww
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 01:39:16 ID:8SEpoYav
アンデで多種族占領するならなにがお勧めですか?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:27:56 ID:FTg0o0oe
魔法型Lv3魚雷最強のアベと魔法型Lv7最速のBDを持つDE
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:41:56 ID:FgezcwEx
あれ・・・自分の城に増援できない・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 03:43:31 ID:FgezcwEx
>>929
エルフかダークエルフ

狩り用と割り切るならコスト的にエルフ(グリーンドラゴン)だな。
それですらドラゴンゾンビよりは強いし
金貨に余裕があって補強も兼ねたいならダークエルフ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 04:02:19 ID:FgezcwEx
俺もアンデで占領持ちだから
とりあえずダークナイトの後釜のGDのためにエルフ。
また占領手に入れて余裕が出てきたら
ダークエルフ城作るつもり。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:08:35 ID:1xtOq+lL
アルケミストはどの種族を占領すればいいんだろう。
やっぱりヒューマンかな?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 09:36:43 ID:FTg0o0oe
直前のレスを読んでその結論に至るようなら
大人しくアルケミ城だけにしておく事を勧める
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 10:37:39 ID:T12uZnOD
>>933
狩りでグリドラを使うってのはどうなんだろな。
高レベルになると溶けまくりそうな気がする。短距離なら大丈夫なのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 12:05:57 ID:Lbho+S0+
基本的にどの種族でも他種族はエルフかダークエルフ

物理狩りGD、物理ニートEG
魔法狩りBD、魔法ニート阿部
この2沢、個人的にはクマーのアイコン好きだからクマー並べたい気もする
半透明のクマー魚雷可愛いぜw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:14:30 ID:t9ADna9G
戦争屋ならアンデッドもいいぞ!
生産速度と費用面の比で考えれば一番優秀だぜ
他の種族だと前線投入するには前線付近に2〜3城その種族の城が必要だけど
アンデッドなら1つで間に合うぜ!

といっても誰も欲しがらない・・・
やっぱ人気ないよな
弱いし
他種英雄でも魂の塔の効果出れば評価は丸っきり変わるんだろうけど
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 13:26:11 ID:CAXVZAnp
乳揺れ目的で始めたのですが、対人でないと見れないんですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:53:07 ID:ptPGcJf6
僕らのサーガ始めて北天騎士団って国家のOZって人に頼んでみろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 18:55:33 ID:ptPGcJf6
>>936
2〜30分の距離なら大丈夫じゃね
どのみち終盤はどれでもドロドロだから訓練所頼りになる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:14:19 ID:EPm3oim4
>>920
じゃあシャロンさん次描きますー
ところでドワの落とし穴攻略する方法ってある??
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:25:57 ID:mBXsKVnU
低レベル兵で埋める
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:41:10 ID:EPm3oim4
それしかないのかー
投石車使って城壁とかLv0に破壊しても無理なのかな?
うーん、攻めづらい。。。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 19:52:51 ID:mBXsKVnU
それか圧倒的戦力で攻め勝てば兵士帰ってくる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:26:57 ID:ZwiMP77c
1鯖トップギルド「BlueSky」のギルマス「とんがらし」からの脅し引き抜きメールのコピペだよん
そこに宣戦布告されてる「夢見るなんちゃら」ってギルドにいるフレから見せてもらったぜ

下記の事を伝えるかどうかはあなた次第ですが、こちらに移籍する人は速やかにギルドを抜けるように
抜けてない人はすべて攻撃対象です。
ギルドを抜け移籍しない限り、攻撃を停止しません。
移籍する気があるのなら、速やかにギルドを抜け返信をしてください。
また、他のギルドに移籍した場合は追撃します。
このメールはギルドマスターにも伝えました。

だと。。。トップギルドのくせに(トップだからこそか?)やってることはカスだなw
小学生の考えそうなこったwww
このゴミ屑ギルドのおかげで1鯖終了。乙
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:33:52 ID:ZnWEx9mr
BBS戦士してないでゲーム内で突っかかれよw
ゴミだのカスだのほんとおまいらワロスw

でも、ギルド抜けるだけならともかくこっちに入れとかギルメンの質が落ちるだけだろ
そんな強制で移籍させたギルメンがまともに機能するのか?
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:42:19 ID:MfF6zcOa
この文章で移籍するバカはいないだろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:42:45 ID:EPm3oim4
ぜったい機能しない。。。ただの人数集めだな。それにしてもひどいわww
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:55:35 ID:X39oSsui
むしろ多くのメンバーが違うとこに移籍して
世界大戦になったら面白いのに
まぁ、そう受け入れるギルドはないだろうけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 20:58:31 ID:Cf7tiOwb
糞な文面なのは同意だけど最後の一行が理解出来ないな
>このゴミ屑ギルドのおかげで1鯖終了。乙
どうしてそういう締めになるのかが意味不明
俺には>>946自身がメール貰った当事者で自身の心境を書いてるようにしか見えないが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:00:51 ID:V7PyV//6
>>946
移籍したところでプレイしたいと思わないな
こんなのがいるギルドでw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:12:23 ID:OiEl2B3C
なんか、ギルド拠点実装される前に鯖が終わりそうな勢いだなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:13:59 ID:RaxBGW+M
普通の侵略じゃん
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:18:50 ID:2Yj3NY7a
やっぱ強さを手に入れると暴走するもんだな。

今は温厚そうな平和ギルドでも、ちょっとした歴史の違いでトップギルドになってたとしたら
結局はBlueSkyのような戦略に出るのも時間の問題だったと思う。


関係ないけどとんがらし自体は弱いのな。引退する時が来たらこいつの城に全軍突っ込んで終了するかな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:33:31 ID:xvSdcs/J

次スレ俺が立てますね!

>>960踏んだ人は次スレ立てないで下さい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:35:03 ID:gKTL2aVH
強豪面子が何人もいる大手ギルドより屈せず生き残ってる少数ギルドに魅力を感じます。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:48:50 ID:X39oSsui
>>956
すまん、950踏んでたのに気づいて無かったぜ・・・
スレたて頼んだー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 21:49:28 ID:2Yj3NY7a
>>957
たしかに大手ギルドよりは魅力的に感じるな。
あまりに少数過ぎるところは別として。

大きな政府に立ち向かう反乱分子みたいな感じ。
実際攻められたら瞬殺されるのは分かるんだけどさ。

弱いけど細々と頑張って活動してるギルドはいくつかあるな。
960956:2011/02/17(木) 22:09:34 ID:xvSdcs/J
ごめん

>ERROR:Lvが足りなくてスレッド立て(ら)れません。

だそうだw
ちなみに、このエラーどういう意味ですか?

という訳で、>>970踏んだ人がスレ立てお願いします
961956:2011/02/17(木) 22:12:26 ID:xvSdcs/J
題名の長さや文章の長さじゃないよね?
エラーの件

もし立てれるなら俺が立てるんだけど
なんかムリっぽさそうなエラーだし
962 冒険の書【Lv=7,xxxPT】 :2011/02/17(木) 22:12:55 ID:t9ADna9G
レベルが5以下だから建てられないんだろ
ここ見てこい

!ninja
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297656820/
963956:2011/02/17(木) 22:21:19 ID:xvSdcs/J
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1297656820/
>●なしだと24時間で1つレベルが上がるらしい

だそうです
やっぱムリだから、>>970踏んだ人がスレ立てお願いします
今回のスレ立ては諦めます
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:19:27 ID:xvSdcs/J
あと此れは個人的なお願いだが(>>970様に)

>>3-4の内容が若干間違ってるんだよね
間違い箇所は
@市場の交易は英雄レベル10からと書いてあるが、そんな規制はありません
A初心者クエストで建てる建物は↓
 酒場・軍事指揮所・倉庫・宝物庫・城壁・矢塔・厩舎・獣舎・市場
 ※その他に各資源や野外資源地
B雇用できる英雄の数 と 必用な名声 は↓
1 → 100
2 → 1500
3 → 8000
4 → 61000
5 → 211000
6 → 909600
7 → 3256500
8 → 9723700
9 → 24193000
10 → 50079000

なんだよね

余裕があったら変更しといて下さい
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:38:31 ID:iSZNYZk0
ランキング上位のギルドに入ったけど数だけで全然強くなかったわ
万が一他の上位ギルドと戦争にでもなったら確実に負けちゃうなこれ
一人で気楽にやってる方が安全だったかもしれんわ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 23:49:41 ID:2Yj3NY7a
一人でマターリできるのはランカーと雑魚だけ。
中途半端に名声が高いと一瞬で餌場にされる。

マスターが無能で、挑発行為働いたり、外交できなかったりしない限りは
所属してた方がいいよ。

もしくは強いギルドへの移籍もありかもな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 02:10:55 ID:pxUU/PJT
うるせえ
このくそギルマス
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 03:05:44 ID:1R8hPJhF
2鯖はナムサンが軒並み勝ち名乗りを上げてるから,肝臓もこの勢いに数日後にはナムサンの配下になるな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:16:35 ID:pkXf7VDC
井の中の蛙、大海を知らず。。。見てて滑稽だな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 05:21:38 ID:pkXf7VDC
わるい。「滑稽」じゃなく、「ほほ笑ましい」だった。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 06:10:37 ID:TBug4OsJ
肝臓がナムサン配下とかないからw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:20:20 ID:rhx0DgwV
>>959
ボスキャラとのバトルという感じだな
戦力は負けていても、友情努力根性で勝利できたら楽しそうだ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 08:30:12 ID:AC3XVaL7
>>972
粘着と複垢で勝利なら可能かも知らんぞw
泥試合っぽいがw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 11:39:38 ID:e8i99X1F
死体ギルドに攻められてたから
もうクリア覚悟で特攻しちゃえと思ったら兵がちょっとしか居なかった
なんかあった?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:07:51 ID:aYPiERxi
1鯖の青空ギルマスは弱小ギルドに戦争ふっかけ、引き抜きに失敗したプレーヤーには、
新たに所属しそうなギルドに『○○を受け入れたらそちらと戦争します』的なメールしてるらしい

その猛烈なまでの執念は驚いたし感心したが、正直、引いた
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:32:28 ID:2DXRH+zB
>>975
それって>>946が書いてる、とんがらし、って奴のことだな
オモシレーな!個人追撃どころか受け入れギルドまで敵対認定かよ
ガイキチだが1鯖の無形文化財確定ww
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:41:28 ID:r57NgkVI
相手のメンバーを受け入れる態勢を整えた上で
潰しに来るなら
何も悪いことは無いと思うけどなぁ

保護明けと同時にギルド解散されて放り出された経験あるから
そういう無責任なギルマスに比べると
責任感あって良いと思うぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:47:11 ID:Tk5nf7n1
>>977
neneさんのことですね、わかります。
6鯖で垢BANされてて笑ったw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 13:49:36 ID:Tk5nf7n1
ちなみにこれねw
規約違反により 2011-02-16 23:29:27 日間ログインできません!

http://s06.dragon2.bg-time.jp/user/personal.ql?userId=31
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:24:06 ID:RpzMwzaO
そういや2鯖ナムサンに攻められて独断でクリアしたギルマスいたな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:50:00 ID:aYPiERxi
>>977
だってギルメン全員が攻撃対象なんだもん、戦える自分らは兎も角、
下位メンバー考えたら解散するしか無いでしょ。
あと、引き抜きと書いたけど降服勧告かな、あれは。
煽り気味だったし『一緒に頑張ろう』てノリじゃないねw。戦争が好きなんだろう。

同じ様な経緯で仕方なく青空に属する上位ギルメンの一部は
「攻撃に参加しないと○○して討伐隊を向ける」なんて脅され、気乗りしない格下攻めをしてるとも聞いた。
最初からの青空メンバーに対してはどういう接し方してるか気になるところ。

クリアした鯖だからもうどうでもいいが、内部反乱でも起きたら
1鯖も盛り上がるんじゃないかな、と思う今日この頃だ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 15:59:21 ID:4+uUSt5r
知力英雄に投石機という組み合わせって意味あるのかな?
投石機の量産をどの程度にしたらいいのか迷っている。

農耕なのに占領の心臓がでて急に欲が出ました。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:13:13 ID:e8i99X1F
投石は数の方がウェイト大きい気もするけどどうなのかな
前に余ってた風水用敏捷振りに50ぐらいで突っ込んだけどあんま変わらなかった気がする
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:25:08 ID:c8PF0Z2o
占領するなら壁壊さないほうがいいだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:36:35 ID:myQFGKRR
壊したら英雄単騎でもいけるから占領スピードが速くなるし
仮に差し込まれても兵は被害受けないだろ
まあ普通は占領前にだいたい全滅させておくけど
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 17:44:22 ID:aKFD3MZi
投石機は英雄の補正を一切受けないyo
だから知英雄に積もうが耐英雄に積もうが同じ。w
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:06:29 ID:1KJ95aV6
幾ら頑張っても、時間の有り余っているニート様に敵わない事が、骨身に染みてよく分かったよ…。
あと自分より上位に攻められると、サンドバッグになるしかない事も。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:16:21 ID:myQFGKRR
廃ニートには勝てんが、片道15分の狩りを10回なら十分可能。
それだけでもランキング150位には入れる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 18:47:56 ID:pxUU/PJT
>>988
その間に廃ニートが何もしていないとでもおもってるのか
このカス
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:03:27 ID:6zoscWBT
>>989
いったい何をおっしゃられてるのか分かりません
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:07:25 ID:KFRxeWd5
>>987
唯一廃ニートに勝つ方法は自分の城への差し込み増援。
もしくは廃ニートが油断してるなら常時増援でも偵察せずに突っ込んでくる。
兵士を削って経験値(゚д゚)ウマーなうえにm9(^Д^)プギャー できる。

増援がいる限りはよほど戦力差がない限り、攻めたくとも攻めれないジレンマも味あわせることができる。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:10:15 ID:6zoscWBT
まあその対策にDE選んでまずは暗殺で英雄倒してるんだけどね
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:11:52 ID:pxUU/PJT
>>990
なんだ
ただのバカか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:14:14 ID:aYPiERxi
クリアせず引退する友達の英雄を見受けるってのもアリだな

友達居ないからって複垢はダメだぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:19:11 ID:TBug4OsJ
で、次スレは?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:32:39 ID:RpzMwzaO
■魔術師達は踏み逃げした>>970に全滅する呪詛を送った
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1298024862/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 19:39:36 ID:6zoscWBT
乙うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:13:14 ID:KFRxeWd5
乙竹
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:13:27 ID:TBug4OsJ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 20:14:45 ID:YklThmxE
あーこれから仕事だけど時間なくて英雄兵士放置したまま家出ちゃったわ
こういう時に限って攻められて全滅させられたりするんだよな
しかも今日週末だし確率もアップだわ
帰って全滅してるようだったらもうやめよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。