戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part120

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://ixa.xrea.jp/gijikuji.php

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291441092/

■前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part119
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292501146/

■カード関連スレ
戦国IXA(イクサ)武将カードスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292080593/
戦国IXA(イクサ)合成スキルスレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291581962/


次スレは>>950
無理なら>>960

FAQは質問スレにあります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:50:56 ID:/+0bZVFG
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:45:39 ID:RThaU0GT
運営いい加減複垢取り締まれや
一人合流攻撃とかできるわ
大量にスパイ作って投票操作したりでバランス崩し過ぎだろ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:49:49 ID:RThaU0GT
ブロモンもどうせ文句言うなら複垢放置についてもっと突っ込んでやれ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:49:25 ID:CSYHSoOp
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ      tanasinn
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:35:32 ID:A4hAdizI
>>3
同一IPだと、同じ鯖に入れないようにすりゃいいんじゃね

鯖かけもちだらけで
中身スカスカなのも多少回避できるだろうし
違う鯖でアクセスできるならゲームそのものを拒否してるわけじゃないし
家族が〜同じマンションが〜とか言い訳が利かない

一番最初に公式トップで複垢禁止に関して記載があったとき
家族でのプレイの是非を質問したやつがいたが
このとき運営の回答は「違う鯖でプレイしてください」だったはず
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:08:41 ID:rorF3F22
うちの同盟は60人規模の同盟なんだが、攻撃側時にも盟主の出城に
皆、加勢送ってるんだが・・・。盟主もありがとうって・・・
防衛時の加勢と一緒でチャットに鉄砲○○人送りました〜とか
○○武将送りました〜って・・・盟主も私が落ちると相手にかなりの
戦功入るのでお願いしますって言ってるし・・・。
教えてあげた方がいいかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:16:24 ID:eDu5cweB
教えるべき 攻撃側で1デッキとられるのはきついだろ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:18:07 ID:DTVGVfMW
同盟をやめるべき
でもよさげな同盟だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:32:58 ID:JMMABjzg
早く教えてやれよw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:25:06 ID:EwmsMDow
自分に関係ないならともかく、自分も送ることになるんだからさっさと教えてあげた方がお互いのため
初心者RPかなんかしてるならしらん
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:34:19 ID:QHvw5s17
ずっと加勢置いとくなら馬鹿
敵襲時だけならいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 12:35:35 ID:0Th7nQpZ
いちょつ

前スレ最後おまえらの連携の取れなさ具合にがっかりだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:45:48 ID:Ph63Qivv
戦国IXAsns
http://sengokuixa.mix.comuu.jp
最新情報を手に入れてライバルに差をつけよう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:36:00 ID:R+q2IcKg
前スレ>>1000だがやっちまったと思った
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:37:13 ID:RQwB2qc/
とくとも
239,439
49%

しまづ
246,012
51%

逆転はえーよw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:39:20 ID:RQwB2qc/
ごめん、誤爆した
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:39:49 ID:1I0RCSYi
>>16
どこの鯖だ?
ここは総合だ。できれば、対象の鯖に書いてくれ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:18:01 ID:l30hosbs
>>18
誤爆したって言ってるのに
わざわざ突っ込む男の人って・・・。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:18:58 ID:ErF35q8s
>>19
タイミング的にそのレス見る前に書き込んだんでしょ
許してやれよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:20:16 ID:R7PtF7i9
22日までちょいと白くじ引けないから困る
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:31:43 ID:R+q2IcKg
代わりに金くじでも引いてようぜ!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:05:55 ID:G1Cs6P2t
安国寺さんマジ避雷針
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:09:31 ID:BYHkekmB
総合スレなのに過疎ってるね
むしろ、総合スレだから過疎ってるのか
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:15:20 ID:k4IfJwwy
>>24
合戦中は鯖スレがメインだろうな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:19:04 ID:l2B9qUZX
合戦中に書き込みするのって
陥落してやることない暇人だろwwww


っつか俺そうなんだorz
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:47:58 ID:RThaU0GT
>>26
>陥落してやることない暇人だろwwww
どんだけixa中心なんだよ
張り付きプレイがデフォかい
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:55:12 ID:u3kIe7KA
こっちは海外で昼間やることないんだよ\(^o^)/
テレビもNHKしか映らないし
やっと日曜フルにIXAできるというのになぁww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:02:28 ID:TdN4yeuq
重いな 攻撃してるのに反映されん
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:19:40 ID:hfLzwYLH
遠方陣取りで3回も失敗するとやる気なくなる
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:23:35 ID:M0AYC8DA
>>30
遠方に送るなら目標の近くに領地攻撃×2にしてとれたところを陣にすればいいんじゃね
名声は1余計にかかるけど空振りよりマシだろ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:24:44 ID:hfLzwYLH
>>31
名声があればね
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:28:21 ID:M0AYC8DA
>>32
名声に余裕がないなら仕方ないね(´・ω・`) ドンマイ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:29:18 ID:WcHHYjgC
>>32
寺に寄付するか運営に寄付するか選ばせてやる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:31:28 ID:hfLzwYLH
>>34
寺に寄付すると次寺建てる時コストが上がるから今はできない
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:32:34 ID:ErF35q8s
なんだそれw
wikiを流し読みして何かをねじ曲がって解釈してるだろ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:33:53 ID:hfLzwYLH
>>36
寺建てる時に現に上がってたんだよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:41:31 ID:omeN1TgT
盟主クソクソつまらん
前の盟主が放置で自動で補佐の俺が盟主になって・・・
合戦で好き勝手できないから物凄くつまらん
毎回本城の周りに真っ赤な陣で囲まれて
一気にixaがクソゲーになった
同盟には愛着あるから抜けたくないしもうすぐリセットだから同盟ポイントも必要だしで困った
最初から盟主やってる人ってすごいわ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:44:39 ID:WcHHYjgC
そういうときはもう落ちてて復活する気がない人を盟主にすればいいってばっちゃが言ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 17:59:33 ID:RLObfKk5
そういう時は新しい鯖に移ればおk
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:13:32 ID:R7PtF7i9
落ちてて復活する気がないのにIXA続けてる人って何やってんのって疑問はある
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:18:34 ID:RQwB2qc/
防衛は捨てて攻撃専の奴は居る
でも攻撃でも出城出さなかったり、出城出しても50稼いで無血の奴とか何のためにやってるんだろうな
サンシャイン牧場でもやってりゃいいのに
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:20:13 ID:unFfqeht
>>39
これもある意味危険だよ。1週間放置で勝手にまた変わっちゃうからね。
落ちていてもちゃんと定期的にログインする人にしないとね。
最悪なタイミングで変わると、えらいことになる。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:35:23 ID:Ohu5H8RH
そこで複垢だよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:40:40 ID:RThaU0GT
確率だからしょうがないといい続けてきたが最近本当に泉の収入が減った
前は200~400くらいは稼いできたのに最近は数十~200程度
こんなのが一ヶ月くらい続いてる流石に確率落としたのを疑い始めていい頃?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:44:10 ID:u3kIe7KA
2000Pイベントもあるから
泉じゃなく合戦で銅銭かせげよという天啓だろorz

鯖立上げ時と比べると明かに排出率は下がってるわ。
もちろん調整してるんだろうけどね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 18:44:26 ID:ylCzTRKB
泉より祠のほうが最近は儲かるよね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:14:55 ID:X9kDpOHE
6時間待って16人で稼ぎが数十銭は嫌だよね〜

幻の泉への手がかりを発見!
今回は目的地へたどり着けなかったが、次回こそは必ずや。

これ出たら次確変とか無いのかな
私感だがカード買ったりして銅銭使うと泉当たる気がする
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:28:13 ID:xwed+SzB
ぶっちゃけ泉より谷のほうが一日の稼ぎ良くないか
1回100くらい稼いでくるから8回やれば800くらい?
ニートかマクロチート使わないと無理だけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:29:31 ID:k4IfJwwy
>>49
ニートも寝るんだぞw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:48:10 ID:lL8VC5FV
またまた御冗談を
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 19:54:25 ID:RQwB2qc/
別にマクロはチートではないぞ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:02:36 ID:cjFfRhKM
敵襲来たら音出るように出来ないかな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:03:57 ID:9Hd5Igo/
スマホユーザーなので敵襲メールが欲しい
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:04:03 ID:/rSNxS/R
マグロでニートの女と寝たっと読んだ
疲れてるなorz
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:16:08 ID:MPjtA/+x
>>53
IXAブラウザ改造すれば、割りと簡単にできるよ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:22:52 ID:eJ+d1+V+
なんでどいつもこいつも陣取るのに全力でくるんだ?
城攻撃力500で大抵はいいはずなのに
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:26:50 ID:76OTCAQo
>>57
それを妨害したいんだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:28:33 ID:JJUbHzps
兵を置かれている可能性があるからだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:31:18 ID:1r1Eq77t
>>57
守りが薄ければ落とせるじゃん
兵士や武将なんて使い捨てだし確実性を求めて全力…のときもある
足軽300、騎馬単騎特攻、全力ノックの3パターンで殴ってるな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:47:33 ID:eJ+d1+V+
兵隊が豊富な鯖ならいいけど15鯖とかの話なんよ
フルコスト防衛くらって退場する奴が多数
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:49:09 ID:G1Cs6P2t
だからそういう戦法なんだろうよ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:52:07 ID:jVn4I3WT
15鯖とかなら比較的初心者も多いからじゃない?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 20:52:45 ID:y8Be9zWG
逆に先行鯖なのに陣に兵1でノックしてくる奴がうっとおしい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:32:41 ID:RThaU0GT
>>61
ぶっちゃけ正月の合戦までは
見つけた陣や拠点に全力ノック→地雷じゃない→次
     ↓
    地雷
     ↓
2000p稼いで目的達成

って感じだからとりあえず全力でぶつかるよ
防衛&僻地だと自分から陣張りに来てくれる人はむしろありがたい
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 21:48:51 ID:eJ+d1+V+
あー、2000pクエのせいもあるのかねぇ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:27:09 ID:TCOKLfdt
>>61
俺のことだなw

次からは、
どうでもいい陣なら必要最低限で攻めて、
出城攻めで足場周り固めたいときは合流で落とすわw

勉強になったよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:43:38 ID:cjFfRhKM
コールド復活しねぇかなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:53:09 ID:+vAva3LO
>>68
確かに。
初日の差をひっくり返せるような仕掛けもないしな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 00:57:42 ID:R9hiVcrt
格ゲーに例えるならガチャプレーで楽しめる奴向けって感じか
戦略性?なんすかそれw な国民性には合致してるけど・・・
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 01:05:24 ID:fdveLnh9
釣り野伏せとかの戦術をスキル発動とかではなく、兵隊を動かして実現してみたいものだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:05:31 ID:R9hiVcrt
自分の領地を横切る騎馬兵相手に、俺の槍隊の草伏せが発動
ZOC効果で強制戦闘!みたいなね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:06:12 ID:tPOaoZfO
アプデのために兵減らしたいのにまだ13万あるなー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:17:15 ID:nWuwJFtH
                       /: : : : : : : : : : : : :
                   | : : : : : : : : : : : : : 
                   | : : : : : : : : : : : : :
                __    ゝ . __: : : : : : : : : 
.      r‐-==ニ二     `ヽ_____  Τニi┬-
       `>‐┬――- 、 ∨       `ヾ=L}  
      /⌒ヽ | 、_ __   ヽ |         \} 
      /    \ | rq __   ||ニ=-       ヽ 
.    /-‐=ミ ヽ|  ノ     リ^i-‐      Y   |ヽ、
.   {7 ̄\  `|   ‐ァ    〃―-      | }  ,′: 
. ー--/     ヽ_,∧     / -‐=ミ    j/ /::::::: 
.   ′    /    ー--‐く/     ∧  ∠..__/:::::::::: 
      /           /    /__{/      ̄ ̄
     /         , '      /  
.    /             /     ′
.  /             /     / 
                /    /
             /  /
.             /   ′
           ,イ   /
         〃///
        {/イ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:24:08 ID:X/VgV9Bd
>>73
地雷に特攻すれば10回で半分以下にできますよ
俺は明日特攻して5万くらいまで減らす
負け戦だけどね
鉄砲3万は置いとくがw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:28:06 ID:j42YIKv9
綿効率化と鉄効率化間違えたorz
俺の300円がorz............
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:30:38 ID:R9hiVcrt
>>76
全部効率化しろよ、この軟弱物!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:33:47 ID:U6jiil4x
>>71
のぶやぼみたいなリアルタイム合戦を大規模人数でとか
ixaの弱い鯖がやばくなるぞw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:48:51 ID:sPCN7I48
銅銭トレのBAN祭りの前に、大々的に複垢をやってた
もう、とっくにIXAのデータは削除して、今はやってないけど、
モバゲータウンでyahooプレミアムに入会しようとしたら、
「このYahoo! JAPAN IDでは、Yahoo!ウォレットの登録や変更を行うことができません。」
って表示されて入会出来ない
複垢やれば、ヤフーのブラックリストに載せられるってのはマジだったのか?w
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 02:50:10 ID:xAQATtzV
>>79
ざまあ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:02:09 ID:QitvrRBc
ざまぁ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:03:07 ID:+cO3KdrD
サマァ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:07:52 ID:fdveLnh9
いやyahooIDなんぞいくらでも取れるから大してざまぁじゃ無いだろ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:17:12 ID:j42YIKv9
確かに痛くもかゆくもないわな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:24:50 ID:sPCN7I48
ちなみに俺は、そんな事態も想定して、複垢には複垢用のID
しか使ってないから
大事なIDは3つ持ってて使い分けしてる
ただ、いつの間にか愛着がわいた複垢IDを遊びに使ってたんだよなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:30:36 ID:sPCN7I48
IXAもモバゲータウンみたいに、携帯登録してない垢は、
合流も取引も出来ない様にしたらいいのにな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 03:35:19 ID:a+aY2ha9
>>86
すまほ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:29:56 ID:BzOHZbFy
夢の中で番犬システムなるものがixaに導入されてたわ
いわゆるペットシステムで、番犬小屋を設置(名声消費)してそこから起点10マス以内の
敵陣敵領地を自動的に攻撃するというものだった
番犬の指揮兵数は最大4000だった

リーマンのためを思って色々導入する運営だからこういうのもマジで来そう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 04:52:09 ID:4sYHNXOS
それなら先に太田三楽斎をだな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 06:01:44 ID:hp32bJly
>>88
そんなのあったら範囲内に地雷陣設置しに行くわ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:10:17 ID:hEtzOnHu
>>88
鉄砲狭間とかで出城か所領の耐久性+20%とかあればいいんじゃないか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:11:23 ID:+vAva3LO
このスレには定期的に
「自動的に○○してくれるシステム希望」
ってのが現れるなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:12:19 ID:PyI5Zqb1
じゃあ俺は
「自動的に銅銭を拾ってくるシステム希望」
にしておこう
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:13:03 ID:Sl6kObcg
全自動大勝利システムか
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:15:03 ID:R9hiVcrt
じゃあ「施設パネルを自動的に指定Lvまで育ててくれるシステム」を希望しとくわ。
あと「合戦中は自分を他のプレイヤーにシッターとして操作できるシステム」も希望。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:16:47 ID:R9hiVcrt
シッターとして操作権を与えるシステム、ね。文章がおかしくなった。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:20:39 ID:hp32bJly
そういやぶっちゃけ武将の回復どこまで早くなると思う?
速すぎたら外して速攻で所属拠点入れ替えとかでバランスが崩れるけど
大して早くならなかったら現状とかわらないからバランスが重要だと思うんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:37:23 ID:yqJj/6IC
Lv20以降は遅くならないくらいでいいんじゃね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:39:21 ID:Sl6kObcg
95→100は超加速でお願いしたいね
不慮の事故で配置場所間違えたときとか面倒すぎる
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:40:19 ID:4sYHNXOS
今より2割ほど早くしたうえで>>98が希望かなあ
レベル20で十分すぎるくらい遅いしランクアップが躊躇われる仕様は運営側にもマイナスだし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 07:55:14 ID:hp32bJly
>>99
速攻で拠点間の配置替えするの防止で外す時-5してるんだろうからむしろそこは通常より遅くてもいい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 08:49:34 ID:p6oMj+FB
デッキにある時のみ早くなるが一番のバランスかもな。
デッキから外したら今までより遅くすれば、戦略性も高まる。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:02:47 ID:Q1DbbdCU
デッキにある時早くなると盟主落とせなくなるぞ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:11:08 ID:oCAVENyx
今考えるとデッキから外したら早くなるっていうのも、
一律で早くなるから問題なんだよな。
0→95は超回復だけど、95→100は遅くして欲しい。

で、ぼくがかんがえたもうそう
HPを序100なら上120特150極180天250にして、
一律HP100以上あればデッキに載せれる仕様にして欲しい。
剣豪属性はHP1.5倍で、そうすると上に書いた希望がかえって邪魔になるけど、
使えない上や剣豪武将にも日の目があたりそう
ついでに忍びは敵襲が半分到達時点までならないor5分前にならないとならない使用で

以上、暇つぶし終わり
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:13:34 ID:h1Z2wo8t
なんかゲーム始めようとしてYahooジャパンのパス再確認の画面に飛ばされてそこでパス入れてもその後ログインが
できずIXA画面が始められないんだが俺だけか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:16:04 ID:ScCygBCI
>>104
天はそれくらい強くてもいいが
無課金者がうるさいからやらないだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:16:08 ID:kt0BLPzx
BANされたんじゃ・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:17:06 ID:Szk/gZuY
>>105
一回クッキー削除してみると、大体解決する
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:20:11 ID:WHlhkr4a
BANて同じIPで複数垢だとされるのかな
年末年始兄弟が帰省するんだがどう考えても家のPCで
年始イベント分合戦やるだろうから心配だ
結構兄弟でやってる奴いるらしいし同じパソコンくらいだったら大丈夫だよな?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:34:09 ID:kt0BLPzx
正式移行でテスト規約のユーザーを削除することがあるってのがどうなったのかによるな
怪しい奴はBANしてたわけだが、そんなこと言ってたら兄弟で偶然銅銭受け渡しになってしまっていたとかあり得るからな
テスト規約が有効だってのが結構重要だったんだよな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:39:58 ID:R9hiVcrt
攻防両方2000ってのはさすがにないだろ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:41:47 ID:h1Z2wo8t
>>108
したけど無理だな・・・ なんだこれ
ただおれだけっぽいから何かが駄目なんだろうな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:50:04 ID:Szk/gZuY
>>112
pass入力に戻っちゃうやつだよね?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:50:26 ID:do6o4QNQ
個人的には敵襲警告の下に敵襲の数をつけて欲しいぜ
陣を防御してたら出城が攻撃されてたとかマジ鬼畜
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:52:56 ID:h1Z2wo8t
>>113
ですです。
しっかりとパスワードもあってるのにpass入力したらまたpassが消えて同じ画面にもどる。
Cookieも消したんだけどな。なんだろね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 09:57:47 ID:Szk/gZuY
>>115
自宅で突然なったときはクッキーで治った。
漫喫でなった時は台を変えないとどうにもならなかった。
ネットで調べたらブラウザのセキュリティレベル云々書いてあった。

健闘を祈る。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:05:02 ID:h1Z2wo8t
>>116
ありがとう。もうちょっと頑張って見ます。
次はセキュリティいってきます!
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:07:29 ID:B/cnNuPA
ブラウザ変えればいい
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:13:13 ID:h1Z2wo8t
>>118
IE Google2つで試して見たけど駄目だったんですよね。(いつまはGoogle・IEでも試して見た)
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:14:32 ID:Sl6kObcg
火狐安定やな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:17:29 ID:nmYrQvQG
平日は仲間がいない・・・・
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:27:58 ID:gBsJvzzW
戦国もぐさw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:36:11 ID:sUybdp8c
驚くほど人が少ないよ
敵襲も10行ぐらいしかない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:38:12 ID:BHtITknl
そらそうよ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 10:41:05 ID:gBsJvzzW
そんなわけない今見てきたが土日と変わらん多さだよ

戦国もぐさw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:16:19 ID:+Sq2Mxy5
相手に3〜4倍の被害与えた報告書何度も見ちゃう
キメェな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:28:55 ID:fdveLnh9
援軍受けてる出城だったのか綺麗に全滅した
人口少ない奴えさにするのよくない!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:30:15 ID:h1Z2wo8t
>>127
人口少ないから餌になる 世の中焼肉定食だ。

でもって入れない・・・ もう切りがいいからやめようかなorz
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 11:39:16 ID:BHtITknl
再起動したりサポートにメール送ってみれば
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:08:11 ID:HSMfCmQS
>>114
あふぉ それが手ってモンだろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:10:10 ID:Bs44CRDQ
>>109
俺自宅にPC2台有るんだけど
違うIDでログインしても(仮にAとBというIDとする)
最初にAでIXAに接続すると
別PCでBにログインしてIXAに接続しても
AのIDのIXAしか表示されない

嫁と一緒にやろうとしたけどこれで諦めた
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:14:01 ID:+Sq2Mxy5
PC一台でもchromeとchromeplusと火狐使うだけで3つの垢使えてるぞ
同一鯖には作ってないから複垢じゃないからな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:31:42 ID:BHtITknl
おれも1アカ1鯖と思ってて複数持ってるなアカウント
各ブラウザの違いとか無駄に詳しくなったわ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:32:17 ID:xAQATtzV
>>132
ていうか別鯖ならタブでいけなかったけか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:34:04 ID:+Sq2Mxy5
>>134
いけるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:36:40 ID:U6jiil4x
タブについて詳しければ問題なかったのに
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:38:07 ID:+Sq2Mxy5
新垢キャンペーンのときに作ったからなんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:41:04 ID:pangNazB
そういえばレグザのキャンペーンは昨日までだったか
どうせ当たらないだろうから新垢作らなかったけど
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 12:58:16 ID:p6oMj+FB
どうせ、レグザなら普段もIXA用ディスプレイとして使ってるからな。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:00:07 ID:WA5RKeVN
お待たせしましたレグザ当選者の発表です。
東京都在住:和田様
東京都在住:海之丞様
東京都在住:サスケ様

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:04:58 ID:nmYrQvQG
次のクリスマスイベは戦闘が絶対条件か・・・
一つの方角に固まって出てこられた大変だーー;移動がメンドイ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:07:06 ID:/ySAyTwL
>>140
安心しろ、もう個人宛にその分は郵送されてる。
俺たちがもらえる分とは関係ない。。

しかしレグザも目の付け所がいいな、いい宣伝になった。
製品に自信があるなら、MMORPGとかクチコミで広まる所に
なんらかのモニターだの商品だとして送り込んで、あたったやつに自慢させるほうが手っ取り早い。

ブラゲーだとチャット機能が死んでるから、そこまでいいかはワカランガナー
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:12:08 ID:P+Dfu4sq
イクサと語感が似てるからレグザにしたんかね
どうせならレクサスでもプレゼントしろやい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 13:19:42 ID:8gP1etH3
遅い昼飯食べながら白くじ引いたら5/7で上だった。
確変?

それにしてもlv20に迄なってる俺だが未だ特がない。
課金する気はさらさらないw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:02:22 ID:KQVYIQwG
Lv27に迄なってる俺だが未だ特がない。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:04:27 ID:BHtITknl
特くらいならガンガンくじ引けばそのうちでるよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:06:42 ID:sUybdp8c
ガンガン引いてるけど出ないよ
くじ運のなさに死にたくなる
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:14:52 ID:pangNazB
火・炎くじでも特は出ないのか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:15:15 ID:fdveLnh9
お詫び金で引いた銀くじで出たピンクはげが唯一の特
無課金なんてそんなもの
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:18:50 ID:grAVBytC
無課金だけど特あまってしゃーないわー
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:20:02 ID:35ljVseP
白で榊原引いたけど即効売り払ったわ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:20:51 ID:u25tXsvj
無課金だけど雑魚大友でソロランカーしてれば天買えるぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:35:31 ID:hCLjTnbZ
http://www.kurohane.net/tuuhousimasuta/img/img557.jpg
出城Lv.MAXでコスト30の部隊を守備に置いてたのに、この被害
超攻撃タイプの武将に凸させたのか
どんだけ育ててるんだよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:36:08 ID:cTjN4d4y
ちょっと質問。自軍の人と陣作成が被った場合、後に到着した人は
先に作成された陣に加勢されるのって、昔からの仕様でしたっけ?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:39:54 ID:grAVBytC
はい
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:44:49 ID:KuF3wPoB
Lv20剣豪ならそれくらい出るんじゃね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:46:35 ID:hCLjTnbZ
マジか、放置してた剣豪育ててくる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 14:53:15 ID:KuF3wPoB
剣豪をノックで使うと普通の武将で行くよりも削れるせいで部隊数や編成読みしづらいけどな
適正B攻撃力500〜600くらいの武将で行くのが一番わかりやすい
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:00:00 ID:+Sq2Mxy5
弥太郎自演やめろ!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:02:02 ID:8ZvpoBJC
岩崎弥太郎「カード化と聞いて」
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:03:30 ID:kt0BLPzx
上泉信綱は一発で新影流付くし市場相場5万ぐらいになるんだろうな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:04:53 ID:+Sq2Mxy5
3万くらいだろ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:08:13 ID:hCLjTnbZ
>>158
育てた剣豪4枚で部隊を作れば
コスト10くらいの守備なら吹き飛ばしてくれるかな?と

元々使い道が見つからなくて放置してただけだから
ダメもとで育ててみますわ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:09:56 ID:j42YIKv9
>>161
>>162
鯖も書かずに相場とな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:13:37 ID:do6o4QNQ
>>163
一人の攻撃力4万になるまで育てるってどんだけだよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:14:09 ID:BHtITknl
領地に加勢送って地雷にしたりノック対策のぬるい防御吹き飛ばせるよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:17:12 ID:KuF3wPoB
>>16
☆5Lv20まで育てて剣聖とか新陰流とか剣豪将軍とか頑張ってつけたらいけるかもな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:17:33 ID:kt0BLPzx
HP回復修正がなければ3万だったろうな
極が2万で買えてた時代は剣聖を狙えてたわけだが
ネット上で剣豪の情報が出てしまい極剣豪が8万出しても買えなくなった
5万は高いかもしれんが極が出回る絶対数が少ないことと、期間限定なのもあって
相場5万は堅いだろう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:18:29 ID:KuF3wPoB
安価>>163だった
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:42:18 ID:yqJj/6IC
上泉なんて2万いくかすら怪しいわ
需要があるのは剣豪マニアと、次クールの所領用
所領用つっても、1211止まりだと丸目でも割と楽に到達できる
剣聖なしで4450狙いしてる人なら流石に上泉さんが1枚欲しい
みんなが5,6枚は欲しがる輝宗さんと比べて、圧倒的に薄い需要
一番相場を読みづらいのが小太郎だなぁ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 15:46:26 ID:bRrjQ5bp
小太郎は10000〜15000くらいだと予想する
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:04:26 ID:L5C0h8h5
11月の時点で幸村>信繁=かねたん>小太郎>ランクアップ上泉な鯖もあったとです
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:09:44 ID:6H3p+NSQ
>>170
剣聖なしで4450狙い 無理だろw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 16:11:30 ID:zr80Sdqp
小太郎は疾風迅雷がつくからもっと高いだろ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:04:06 ID:WYym0vvi
IXAバグってる
おれだけかな?

画面が正しく表示されない
1鯖だけど他にもいる?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:09:16 ID:YiJ3VNiX
もし本当にixa側がバグってるならここに続々と同じ奴が書き込むから
何も書き込みがない場合は自分の環境に原因があるって考えたほうが自然
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:10:09 ID:k2HFTgYf
これ何が面白いって1対1、1対2(同盟無し)での駆け引きが最高www

合流はポチッったら@はほったらかしの作業ゲー
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 17:24:02 ID:WYym0vvi
再起動したら直った
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:05:14 ID:CDQ1KVbL
14鯖で新しく垢を作ったら、何故か金が200も有るんだけど新規登録キャンペーンとかやってたっけ?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:07:38 ID:YiJ3VNiX
>>179
そんなのないよ
運営に報告したら?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:07:43 ID:bRrjQ5bp
クエ金だろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:08:53 ID:pangNazB
金200は合成クエで手に入るからそれじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:14:39 ID:p7DW3x/G
電光石火を付けたら 報告書に電光石火しか出なくなったんだが
そういう仕様? 
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:16:55 ID:CDQ1KVbL
>>182
それがたった10分ぐらい前に、作った垢なんだよね
証拠になるか解らんけど、一応ssうpしてみる
ttp://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan175772.jpg
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:17:51 ID:Ch0rkS5R
>>184
前14鯖でやってたりしない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:18:29 ID:pangNazB
>>184
おお、これなら合成クエのと合わせたら銀くじ1回引けるじゃないか
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:18:48 ID:RmQIQySc
>>184
まあなんの証拠にもならんな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:24:06 ID:28pg7Wl2
ここまで村を育てたけれどなんか疲れた。
全部15は遠い・・・
ttp://up3.viploader.net/game/src/vlgame029930.jpg
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:28:59 ID:7ZXoZuPc
>>184
14鯖は15鯖の連中がスーパーハッカーになれるバグあったから
それの処理ミスじゃないか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:30:59 ID:7ZXoZuPc
あーでも 確か配られたのは金400だったな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:31:53 ID:v3Aniedd
>>188
償却時間考えたら、資源11以上って損だと思うんだけどどうなんでしょ?

後、アップデートによるメンテってどのくらいかかるのか知ってる人いる?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:33:38 ID:bRrjQ5bp
『戦国IXA』では、
12月22日(水)に、大型アップデートを実施します!
(詳しいアップデート時刻は、追って告知させていただきます)

そろそろ告知しないとな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:34:19 ID:hp32bJly
>>191
たしか11でも6カ月くらい掛かるんじゃなかったっけ?
多分15とか年単位でも償却できなそう
11以上は上げれば上げるほど資源をどぶに捨てるような行為
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:39:19 ID:YiJ3VNiX
>>191
まぁその辺はネタや、飽きたからヤケクソ的な感じでしょ。
マジならアホか情弱だがそんな奴そうそういない
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:40:48 ID:R9hiVcrt
1211に主要施設を集めてる時点で、やることなくなったからやってるだけの人だろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:48:58 ID:03ETmRW0
施設上げるのが楽しいなら別にいいと思うけどな
兵作って合戦を楽しみたいか施設レベル上げて農民を楽しみたいかだけの差だと思う
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:50:47 ID:cLmZ1B//
最上位兵狙いの人間なら結構上げてると思うが

最上位実装前の資源の価値<<<<<最上位実装後の資源の価値

俺はそう思ってたから結構資源施設上げたよ
わざと地雷に突っ込んだりしなければ兵士作っても資源かなり余るし
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:54:04 ID:grAVBytC
合戦で毎回二日間はりつきしなけりゃ資源余るもんじゃね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:55:46 ID:bRrjQ5bp
兵作ってても資源貯まる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:57:20 ID:YiJ3VNiX
>>197
最上位兵出ようと出まいと10以上は割に合わないことに関係ない
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:58:02 ID:KWOznx9T
村LV15とかまで上げたら、流石に合戦に支障が出るぐらい兵生産出来なくなるだろうが、
生産施設ALL10以上の生産力があれば、損だろうが問題ないな。
その程度の損に目くじら立てるなら、無課金は迷惑だから同盟に入って来ないでねって話になるから。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 18:58:13 ID:ZipBMIvi
新鯖こい!
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:03:18 ID:cLmZ1B//
>>200
とはいえいらない兵士作るよりは
割りの悪い貯金した方が俺はよっぽどマシだと思うんだよ

木・綿・鉄:11000
糧:14000

ALL10がどんくらいか分からんが
ここまで行きゃちょっとは違うでしょ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:05:48 ID:do6o4QNQ
10で止めた奴がその間に戦功やら何やらをどんだけ稼いでいるかによる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:09:33 ID:rMGk5qYI
そこまでする余裕あるほど兵使わないなら
今後もたいした使わないだからどうでもいいんじゃね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:10:52 ID:hp32bJly
>>201
むしろ今までにそんな無駄遣いしてたら今まで兵力ロクに貯めたり使えてないだろ
そっちの方が迷惑だ
無課金と課金の資源量なんて15%しか差がないし
15%でそんな無駄使いできるほどの差は生まれねーよ


207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:13:39 ID:hp32bJly
>>203
上級兵実装が決まって既存兵士がいらなくなりそうなのが決まったのって
ほんの少し前な上にその後の合戦も普通に既存兵士が必要だったわけだが
どこでそんな資源を無駄使いしまくるタイミングあったんだ?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:14:25 ID:7ThFNCas
課金は即完了で時間も短縮できるからそこで稼げる資源量もそれなりにあるだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:15:01 ID:hp32bJly
まあ確かに戦闘控えめだったら兵士を溶かしまくったつもりで資源を10以上上げるのもありかもしれんな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:26:49 ID:03ETmRW0
例えばレベル15に上げた奴がこれから先1千万資源がたまるとしてレベル10で止めた奴が700万とする
そうなると上級兵に使える資源量は300万も差が出るわけだ
これをどう思うかはお前ら次第
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:29:32 ID:p6oMj+FB
11以上にあげたのは、丸一日アクセスできないのがわかってる時だけだな。

山形とかに出張すると、ネカフェなんてものはないから、その間の時間潰し用に建設する。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:37:49 ID:L5C0h8h5
最上級兵種が資源じゃなく金500しか1000で研究できる斜上の課金者優遇ならどうする?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:38:31 ID:nPMoIoSN
>>211
お前何最上さんに失礼なこと言ってんだよw
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:39:17 ID:lBdBfRc8
11以上あげると、損するんだよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:39:24 ID:S74H6FPi
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:41:41 ID:kYEOvQ5Z
>>215
> 【上】羽柴秀吉    「室町学院高校生徒指導室!!」第2巻

危うく飛びつくところだったぜ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:42:43 ID:kLNEZu24
性能分からんとねぇ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:42:49 ID:YTdgSsh4
>>215
指定された記事はみつかりません
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:43:05 ID:KaNa5Q1F
上はいらねぇな・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:43:59 ID:z5EbSrF9
2010年12月20日
「ガンガン戦 冬の陣」&コミックス限定武将が登場!
12月22日(水)発売の雑誌「ガンガン戦-IXA-二〇一〇 冬の陣」と
同日発売のガンガンコミックスIXA4冊のオビに、限定武将カードが入手できる
シリアルコードが付いてきます!

今回の限定武将カードは、一挙5種類!!
雑誌・コミックスごとに異なる武将カードが入手できます。

【上】斎藤道三    「ガンガン戦-IXA- 二〇一〇冬の陣」
【上】猿飛佐助(男) 「伊達人間」第1巻
【上】猿飛佐助(女) 「御指名武将真田幸村 かげろひ-KAGEROI-」第2巻
【上】義姫       「独眼龍改」第2巻
【上】羽柴秀吉    「室町学院高校生徒指導室!!」第2巻

また来た…金集め。しかも上かよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:45:31 ID:5QX7WqjE
臨時の資源置き場として、11以降に建設キュー出したりはしてる
もちろん建設終了寸前でキャンセル

8個の陣屋一杯に鉄砲練ってるのを見て悦に浸る。うん、それだけ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:47:44 ID:ZIESP4va
>>220
> 【上】猿飛佐助(女)

なぜ猿飛佐助が女に?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:49:13 ID:HKwDr7oQ
>>221
その発想はなかった
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:49:59 ID:R9hiVcrt
>>220
何で伊達が2作品もあるんだ、やっつけ過ぎるだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:50:29 ID:3z0AFn5A
ホムペで確認してきたが、絵的に全く期待できないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:57:11 ID:cLmZ1B//
>>207
俺はそのうち来るだろうと思って前から上げてた
ソロで攻め勝てて楽しいのって最上位実装時ぐらいだろうしねー

合戦は空き巣のみで毎回2万兵ぐらいしか使ってない
それでも2回に1回は戦功一桁だし国内でも一桁だから
まあいいかなって
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 19:57:41 ID:QitvrRBc
urlみれねぇぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:01:01 ID:LE+dZl7c
なんでどいつも絵が下手なんだ?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:01:42 ID:YiJ3VNiX
>>211
俺山形だがネカフェくらいあるぞw
車で30分くらいかかるがな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:02:22 ID:q2nMB7AT
『戦国IXA』は以下の日程でメンテナンスを行います。

◆日程
12月22日(水) 8:00 〜 12:30(予定)
※状況により、終了時刻は変更となる場合があります。


http://sengokuixa.jp/info.php?news_id=n4d0f34ebc01ae
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:03:45 ID:xhrthlT5
というか2巻とか買っても話分からねえだろw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:05:08 ID:Szk/gZuY
>>231
確かに
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:11:25 ID:LE+dZl7c
もうちょっと買いたくなる絵師を使えばいいと思うんだけど
駄目なの?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:11:34 ID:p6oMj+FB
一巻も買わせるためだろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:12:46 ID:9OLEEzT1
記事が存在しないって言われたw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:12:58 ID:LE+dZl7c
>>234
こういうので買う層は買ったら即ブックオフ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:16:30 ID:Tpl/iJKD
メンテ4時間半は長いな。
まあ、やること多いからアレなのかもしれないが。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:16:34 ID:LE+dZl7c
猿飛佐助が一番売れるんじゃないか?
どっちかコスト1だろうし
秘境員として
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:16:44 ID:kLNEZu24
戦功5000で火一枚
戦功10000で炎一枚
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:17:22 ID:9OLEEzT1
>>239
それぐらいなら頑張る層は結構居ると思う
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:19:06 ID:4sYHNXOS
買う可能性あるの道三くらいだな
他は性能よくても金払いたい絵じゃないのが確定してる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:19:18 ID:LE+dZl7c
火も炎も期待値低いからなー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:20:18 ID:LA3LN+qn
女バージョンはサスケさんがモデルだって宇宙から電波が届いたよ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:21:18 ID:q2nMB7AT
戦功でチケだと空巣多くなりそうだな
総合p五万・十万でいい気がする
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:22:48 ID:QitvrRBc
戦功でいいだろ、総合なんか楽勝すぎる
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:23:53 ID:4sYHNXOS
と思ったらブログに絵が来てるのか
うん、ないな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:24:41 ID:Tpl/iJKD
コミック限定の絵を見てきた。
いらね。

能力しだいだけどさ、結局
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:25:47 ID:bRrjQ5bp
絵見た感じではとりあえずいらんな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:26:08 ID:q2nMB7AT
なぜ羽柴秀吉はまともなイラストがないww
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:27:29 ID:KuF3wPoB
イラストはどうでもいいな
スペック次第だ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:27:32 ID:9OLEEzT1
ああ、エニックス系漫画家って感じの絵だなw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:28:11 ID:QitvrRBc
まぁおっぱいだけは性能次第で買わないこともない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:28:28 ID:P+Dfu4sq
ここの運営は秀吉に何の恨みがあるんだ
極のやつといい、絵がひどすぎるだろw

ところで最上民は義姫が神カードになったりするのか?鮭様的に考えて
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:34:06 ID:pangNazB
極の秀吉はありだけどこの上の秀吉はないわ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:34:25 ID:RZss8JRg
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:35:37 ID:lFo4/HYE
これ、輝宗と義姫を合成したら政宗になるってことか・・・
0.01%くらいで
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:36:09 ID:QitvrRBc
極の秀吉もないだろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:36:23 ID:KuF3wPoB
>>255
余計買わない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:38:50 ID:YiJ3VNiX
>>255
嘘かってくらいにバカ売れだわな
その分使用料にクソ金かかりそうだが
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:40:46 ID:p7DW3x/G
上位兵のスペックは結局メンテ前には発表しないのな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:41:47 ID:gwgyaSia
江尻こんな仕事してないでP2の続き書けよ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:46:58 ID:79qB0fhm
>>255
なんでこんなつまらん漫画が売れるんだろうな
絵もとりわけ上手くもないのに・・・
連載開始時に読んでたけどつまらなすぎて捨てたわ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:51:46 ID:UWU3YYrQ
人気マンガ捨てた俺カコイイてか
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:54:03 ID:9OLEEzT1
ちなみになんの絵なんだ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:54:33 ID:RZss8JRg
>>262
絵がうまい漫画家教えて
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:55:55 ID:QitvrRBc
オレもこの漫画好きじゃない・・・というよりもうジャンプ自体読んでないが
普通に生きてたらワンピースぐらい知ってんだろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:56:16 ID:bRrjQ5bp
>>265
みずしな孝之
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:59:43 ID:RZss8JRg
http://dic.nicovideo.jp/oekaki/194809.png
じゃこんな絵ならいいのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:01:06 ID:KuF3wPoB
ワンピースって真島ヒロだっけ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:01:14 ID:bjuo1Yt6
>>215
性能はどうなのさ
絵で決めると女版佐助しかないな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:04:55 ID:jpjpzWVw
上の道三ってジャンプでP2描いてた人か

しかし雑誌の中でも突っ込まれてたけど伊達作品多すぎワロタ
独眼龍改と室町学院高校生徒指導室より伊達柱と戦国驍刃デュラハンの方がよかったわ・・・絵的に考えて
室町学院高校生徒指導室なら男キャラより徳川家康ちゃんだろ・・・担当者今からでも考え直せ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:05:00 ID:RZss8JRg
大事なのはコスト1がいるかどうかになりそうだ
指揮兵数とかは上だから期待できないし
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:05:33 ID:/ySAyTwL
>>270
絵だけだと秀吉がいらないな。
どれが欲しいって問われると女版佐助
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:06:30 ID:QitvrRBc
まぁ水曜になれば人柱がカード性能を報告してくれんだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:06:30 ID:A68OegiK
BASARAから入った腐層がメインだからな
ダントツ一番人気の伊達さんは外せない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:08:39 ID:RZss8JRg
伊達政宗は奇行が目立つ戦国時代のキチガイってイメージなんだけど
一般的には違うのか?
しかも疑心暗鬼でチキン
幸村にもボコボコにされてるし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:11:27 ID:/ySAyTwL
>>276
今の江戸の基礎は、あいつが半分弱施工してるんだがな。
御茶ノ水駅の真横の神田川とか、あいつ作の運河

武将としては、なんにもやってないな。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:11:44 ID:bjuo1Yt6
>>271
確かにその人選は間違えすぎ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:12:31 ID:grAVBytC
騎馬鉄砲隊を率いた眼帯の人ってイメージ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:12:49 ID:RZss8JRg
>>277
そうなのか
確か隠し水田もいっぱい作ってたんだよな
そういう方面の人か
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:18:39 ID:wsKNk937
極羽柴・上羽柴とキワモノが続いて、このままだと豊臣秀吉のイラストはどうなってしまうんだろう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:19:02 ID:do6o4QNQ
>>268
富樫なら欲しいな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:19:40 ID:q2nMB7AT
特羽柴はもうごはんですよのイラストでいいよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:21:31 ID:9OLEEzT1
水害対策とか開墾とかかなりやってた人だよね

乱世じゃ、裏で規模の酷い悪戯ばっかりしてるDQNってイメージだけど
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:21:43 ID:RZss8JRg
>>279
俺もそんなイメージだったが
騎馬鉄砲隊って別に活躍してないんだよな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:22:02 ID:jpjpzWVw
木下藤吉郎「なんやて!?」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:23:42 ID:7ThFNCas
敗北側で100位以内入るのと入らないのでどれくらい違うの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:35:32 ID:bjuo1Yt6
戦国スクナのマサムネさんか毒饅頭ハンベエのハンベエたんのカードが付いて来たら10個買います
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:37:54 ID:3cWTxEOS
おっぱいくらいしか欲しいカードがない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:37:56 ID:8ab3xkIz
上羽柴なめすぎだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:38:38 ID:jDy5dpWS
文字化けしてるの俺だけ? 報告書とか酷い
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:39:09 ID:bRrjQ5bp
たぶんお前だけだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:47:05 ID:yBpW3rYl
ウィルス
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:52:38 ID:BFuWpsNs
上でも三好さんクラスなら欲しいな
買ってブックオフ持っていけば課金クジ引くより割がいいだろうし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:53:57 ID:jpjpzWVw
残念だが上の漫画4作品は発売日に売りに行っても10円クラスだろう
買取システム知らんけど
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:55:44 ID:RZss8JRg
>>295
綺麗なら100円くらいにはなるよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:02 ID:WYym0vvi
ガンガンとのコラボはいいからタカヤマトシアキ、塚本陽子、春乃壱が描いた武将をもっとだしてほしい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:04:49 ID:kFDgfE/+
上でコスパ最悪でいいから
2500位持てる奴がほしいな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:08:03 ID:BzOHZbFy
ixa運営すごい頑張ってると思うけど、ブログのプロモンたちは容赦ないなw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:09:04 ID:vME2BG/1
頑張る方向性が間違ってることが多いし
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:10:17 ID:8ZvpoBJC
義姫だめなん?
まぁ指揮兵数は絶望的でしょうが…
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:10:30 ID:9OLEEzT1
第一印象って大きいからね
FF14で■ってブランドがイメージダウンしてるのもあるんだろうけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:11:34 ID:+FwX62y8
プロモンは仕事でixaやらされてんのか
あれを書き込むのが仕事なのか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:12:13 ID:35ljVseP
道三だけ買うかな
ロリかわいいし
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:13:22 ID:WXY9qV00
スクエニだったら河内和泉と土塚理弘と有楽彰展と水野英多あたりが絵描いたらついてる漫画買ってやるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:15:14 ID:YiJ3VNiX
仕事であんなイライラするインターフェイス使わされたら一ヶ月で発狂するわ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:15:52 ID:9OLEEzT1
>土塚理弘
みずしなの二の舞どころかそれ以上になるのが見えるが・・・w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:18:23 ID:P+Dfu4sq
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:18:58 ID:WXY9qV00
>>307
いいの土塚好きだから
なんなら吉岡公威か五十嵐あぐりでもいいや
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:24:46 ID:BzOHZbFy
羽柴秀吉で極もってんのかこいつ!?ってびびらせよう
と思ったけどあまりに絵がアレだからやめとく
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:26:07 ID:jzwJK9zR
>>299
複垢スパイとか複垢での一人合流攻撃やってる奴処分したら認める
ぶっちゃけBAN祭以降ちゃんと取り締まってるのか疑問だしな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:28:05 ID:zocPYibF
どうせコスト25の指揮兵2080とかなんだろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:33:10 ID:WXY9qV00
それならまだ使えるじゃねーかよ
親泰さんと信親さんディスってんのかよ
ってか槍の上武将ほとんどそれ以下・・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:42:31 ID:cSpPb+ml
>>308
それは戦国大戦向きだなw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:46:33 ID:XDNeueLJ
>>310
疾風怒濤付けなきゃビビらせること出来んぞ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:57:42 ID:jpjpzWVw
岩明均絵の剣聖か太閤立志伝絵の剣聖マダー?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:57:56 ID:XBUtsKKN
いらねー絵ばっかだな
漫画の宣伝カードにいれんなよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:58:23 ID:grAVBytC
電光石火をつければ問題ないな!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:04:43 ID:8ZvpoBJC
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:11 ID:YiJ3VNiX
>>319
お前さんの怒りはわかるが
少し落ち着け
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:11:21 ID:3NHks/Hg
秀吉の絵はかわいくもないし、かっこよくもないな… ひでぇ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:14:55 ID:3gHnmFvc
何か運営は秀吉に恨みでもあるのか
それとも最初のがまとも過ぎてチェックでも入ってるのか

もし豊臣が良い絵であっても手に入りそうにないし、もう諦めろって事なんだろうな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:20:15 ID:XBUtsKKN
てか同名カードやめてくれ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:29:27 ID:tN0ERVIr
ガンガン系ならば…
勇者カタストロフの絵の武将とか
ぷりん帝国の絵の武将とか
けんけん猫間軒の絵の武将とか
出せばいいと思うよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:30:02 ID:fdveLnh9
ixaってブラ三みたいに名前被りあるの?
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:34:26 ID:DTd0ziFv
合流攻撃の仕様変わった?
前合流元の陣落とせば攻撃止まった気がするんだが、陣落としたら合流元が別の人になってた…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:36:07 ID:jpjpzWVw
>>324
うめぼしの謎の絵の武将と
半熟忍法帳の絵の武将と
最後の楽園の絵の武将も欲しいな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:36:50 ID:e3ev/xVR
仕様は変わってないと思う。間違ってたらごめんなさい。

今は合流の起点を潰しても次の人に変わるだけだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:39:19 ID:xYIAlFsf
5枚の限定カードの性能ってどこで見れるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:42:35 ID:DTd0ziFv
>>328
そうなのか、記憶違いかな…
一人で合流相手にするには起点潰すくらいしかないと思ってたけど、諦めるしかないな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:45:27 ID:KuF3wPoB
元から合流は基点潰しても次点に変わるだけ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:46:35 ID:fdveLnh9
全部潰せばおk

でも起点さえ潰せば合流阻止できる仕様でいいよねぇ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:56:08 ID:bRrjQ5bp
合流のなかのどれか一つでも潰せば止まるにすればいいのに
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 23:57:46 ID:slK3POlb
しかし・・・ほんっとこのゲームって操作性悪いな
言い出したらきりがないくらい不便
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:02:08 ID:HgmBx8Ro
ixaツール入れてやっと普通に遊べるレベルだからな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:02:23 ID:YiJ3VNiX
>>334
ixaツール使えばマシになる
それでも悪いならもう根本的に無理だ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:03:24 ID:wGUJRV9e
>>329
ブログでイラストだけ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:03:35 ID:bRrjQ5bp
アップデートでIXAツールが使い物にならなくなったら引退しちゃうかもしれんわ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:10:14 ID:qmLbosEb
あと一週間でデッキコスト切れちゃうな
元旦明けでいいか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:12:17 ID:9OrsNZ7F
>>337
サンクス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:13:02 ID:Ke8q/xg9
城主の評伝のところに格付けと報告書へのリンクが欲しい
その手のリンクを充実させるだけで相当アクセス数が減って鯖負担も減るだろうに
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:14:48 ID:+nb1bzaZ
今回のこの記事、及びトップページのお知らせで、

この戦国ixaというのは、戦略・戦術ゲームではなく、

カードコレクション・ゲームだということがハッキリしました。




唖然として、声もなし。。。。。。。。。。。。。終わった

カードコレクションゲームじゃないの?( ´・ω・`)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:16:22 ID:Df20BfWZ
カードコレクションゲームなら枚数上限とか設けないと思うが
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:17:16 ID:NZ0L4vGx
100枚までというのはカードコレクションゲームとしては少ないのではないか?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:17:39 ID:afovu/6K
>>343
制限がある中でやりくりするのが楽しいんじゃないか
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:24:45 ID:EJ47dZbl
一度の合戦に持ち込めるカードは100枚で制限していいけど、
平常時は200枚くらい持ちたいな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:25:54 ID:0vgb0lFU
ゲームとしては制限有りでいいと思うが
アルバムぐらいはあってもいいだろう
そっちの方が課金する人間も増えるだろうし

まあ、今導入したら
「昔持ってて手放したカードがアルバムにないぞ師ね」
ってブロモンが大量に沸くだろうから
やるとしても次クールだろうなあ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:39:36 ID:Ke8q/xg9
あるランカーに4回地雷踏ませたらそいつの動きが無くなった
兵が切れたのかやる気が切れたのかしらないけどそういうこともあるのね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:42:09 ID:Df20BfWZ
>>384
上級兵に備えて単に兵を溶かしてたんじゃね?
総合も増えるし
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:48:48 ID:Ke8q/xg9
踏む寸前は勝利国側の2位だか3位だかだったので
俺がやっつけたものだと思いたいところ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:51:03 ID:qmLbosEb
お前みたいに相手の兵削ったやつが戦功多めでいいのにな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 00:52:19 ID:uM0YKkQw
運営は秀吉になんか恨みでもあんのか
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:02:07 ID:E/Pmctbs
>>352
ヒント:朝鮮出兵
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:03:51 ID:zIEvBQRb
4Gamerで紹介されてる戦術のノックとか地雷って呼び方は2ちゃんから生まれたのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:04:46 ID:9dUuTcWG
>>354
言葉自体は前からあるからなんともいえない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:04:51 ID:pcGOsVsw
>>354
そうだろうな、本来は合流してぶつけ合うゲームとしか
考えられてないだろう。

357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:08:59 ID:gSwSfTYR
絵的には
馬場さんとプ〜さんさえあれば
あとのカードはどうでもいい

まあどうせなら秀吉ぐらいか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:11:42 ID:Df20BfWZ
でも今回の秀吉は酷いって言ってもそこまで悪意持って描かれてるような感じではないと思うんだが
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:12:50 ID:DS/MALo1
悪意はもってないだろうが
だからといって上手くもない
どう見ても売れないほのぼの4コママンガの絵
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:13:09 ID:F5u6TixL
みずしなさんにも悪意などないw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:15:46 ID:qmLbosEb
秘境出したか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:17:49 ID:DS/MALo1
>>360
あの舌さえなかったらまだよかった……
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:27:25 ID:lZyPpGGY
>伊達政宗の母「義姫」です。
>コミックスではとても魅力的な女性に描かれています。
>史実では色々怖い逸話もありますが・・・

もしかして史実じゃなくてそれはただの逸話じゃ(ry
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:33:20 ID:SpD2RwWw
>>363
ワロタ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:40:18 ID:Ke8q/xg9
終了間際にノック後に3部隊派遣してきたんだけど、これはお出迎えすべきか
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:42:13 ID:FM+TB+2f
この時間にノックするような礼儀正しい人にはそれ相応の出迎えが必要だろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:43:14 ID:JW2Eo10r
かまわん、やれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:44:11 ID:pcGOsVsw
丁重にお出迎えするべきだな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:44:56 ID:Ke8q/xg9
フルコストでお出迎えする、鉄砲がまだないのが残念だが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:45:58 ID:Ke8q/xg9
たまにこれがあるから秘境にはギリギリまで出さないことにしてる
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:46:40 ID:eTqNdd0o
おwwまwっうぇwら
いいぞもっとやれw
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:47:52 ID:pcGOsVsw
>>371
いや、どうせ在庫一掃セールだから、相手も喜ぶって。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:48:49 ID:NCCXlecI
秘境送り終了
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:50:04 ID:Ke8q/xg9
ん、そうか、在庫一掃の可能性もあるのかぁ
でも一応お出迎えはしておこう、礼儀だろう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:50:20 ID:lZyPpGGY
この時間はノックせずにとりあえずフル攻撃部隊送るな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 01:53:44 ID:iSFHG51T
在庫一掃ってどうせしばらく在庫で戦うことになると思うけどなぁ
所領もとらなきゃならんし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:03:14 ID:wGUJRV9e
スーパー重量タイム(´・ω・`)
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:03:47 ID:6iqPaGr5
研究やら新所領の内政で上級兵なんて作る余裕はしばらくないくさいな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:03:50 ID:Ke8q/xg9
お出迎え終了、無事お帰りいただきました
そいつ戦功120位程だったので100位入り阻止できたのかな?
多少はメシウマか
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:04:02 ID:lpAbRSCa
>>374
その後はどうなった?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:06:05 ID:aA5IbEQg
糞重いな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:06:19 ID:2L/wZeY3
案の定帰還部隊が00:00:00で止まった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:06:24 ID:2urVAoSB
くじどうしようかな…
アプデ後に引いた方がいいのかしらん…?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:07:52 ID:7LyLsu7m
国移動中とみたw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:08:32 ID:aA5IbEQg
>>382
お前ももう帰ってこなくていいぞってことじゃね?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:09:33 ID:Ke8q/xg9
白くじ何枚かだけ引く、何枚かだけ(自分に言い聞かせるように)
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:10:20 ID:Gfn7nSup
関ヶ原の合戦の結果はどうなった?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:11:39 ID:NCCXlecI
今回はアップデート後に引いたほうがいいだろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:13:01 ID:3beBrVWD
加勢戻すの遅れて
8時間かけて本拠地まで戻ってきやがるorz
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:13:39 ID:Gfn7nSup
まさか火くじで特出ると思ってるのか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:13:40 ID:iSFHG51T
関ヶ原の報酬はメンテ中かな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:14:38 ID:iSFHG51T
>>390
入ってればの話だけど朝倉狙いなら火くじ優秀
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:23:12 ID:H5L/fhlT
合戦終わりの兵の戻り防衛酷過ぎだろ!
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:25:21 ID:ahly2vbo
重力タイムにブログ覗いて来たが、ブロモンうぜぇw
少しでも擁護しようものなら寄ってたかって社員扱い、そして馬鹿の一つ覚えみたいに同じ事ばかり繰り返す。
あいつら、ぱねぇっすw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:31:43 ID:lN5MpnAF
スーパー重力タイムも終わって
次はハイパー火クジ我慢タイムか
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:33:54 ID:lZyPpGGY
だってブロモンだもの
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 02:47:20 ID:ahly2vbo
説得力のあるお言葉ですな。
「だってブロモンだもの」
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:03:37 ID:NCCXlecI
ブロモンだけじゃなくここの書き込みも結構ひどいけどな
結局いいたいことは自分のプレイスタイルを有利にしろだもん
少しはゲームバランスとか考えろよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:07:02 ID:LpbR96Gq
天や極を持っていません。手に入るようにしてください。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:28:05 ID:JW2Eo10r
最近ここにもブロモンが侵入してるからな
流れが酷いからってスキルスレが本スレ避難所みたいになってたこともあるし
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:34:53 ID:yVFlYfDH
しかし2chに書き込んでる奴も"ブロモン"なんだろうか
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:49:12 ID:0WQki/b/
じゃあ、″にちゃモン″でいいじゃない
よくないな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:55:19 ID:3beBrVWD
俺はブログ見に行ってないな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:55:45 ID:O2cJLMK3
プロモンって何の略だよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 03:58:18 ID:iVqvSBPQ
またブロモン厨が沸いてるのかwwww 大概粘着質で気持ち悪いわw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:03:25 ID:yVFlYfDH
ブロモンは
ブログで血みどろの殴り合いをするモンクの略
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:18:31 ID:0vgb0lFU
ブロモンと言われようがなんだろうが
ソロ同士でバトれるバランスにして欲しいわ
天4枚★5にしてもソロ防衛に負けるじゃねーか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:22:41 ID:SFzCRwPf
批判する奴ほど長く居座るって言う
名前変えて投稿すりゃいいのに
複数HN合流攻撃してそうでもある
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:45:24 ID:NCCXlecI
フルコスト防衛にソロで勝てたら同盟の意味がないだろ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:48:35 ID:T78jIuoL
>>407
それやったら同盟が死ぬだろ
自分のことしか考えてないな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:53:21 ID:XVQcR7+e
まーでも1部隊合流くらいは自分にしてもいいじゃんと思う事は確かにある

412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 04:58:04 ID:wg6cQOll
これがブロモンっていうんですね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:09:34 ID:YzUVAWSV
★5の天4枚だったらスキル満載にすれば無課金に本拠地ぐらい勝てるんじゃね?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:27:34 ID:tw0d70tT
道三えじりんじゃないか、これだけ買おう、ゲーム内で銅銭で
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:34:41 ID:T78jIuoL
四人に騎神10付ければ(付くか知らんけど)
攻撃力100%アップでまるで一人合流攻撃の様な火力に
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:46:12 ID:3beBrVWD
ノンアク相手なら武将HP剥がせば
ソロでも勝てるんだし今のままでいいじゃないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 05:58:58 ID:iVqvSBPQ
っで、ブロモンって何語?w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:06:23 ID:F2c6+Vb3
本に付録が付いてくるやつあるじゃないですか
もしかしてこのゲームってガンガンの付録の延長みたいな位置付けのゲームだったんでしょうか
戦国ストレイズの時は気付きませんでしたが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 06:56:37 ID:sRO7JckG
朝一で最新がブロモンのレスとか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:23:29 ID:0vgb0lFU
>>410
防衛も加勢が出来るんだぞ
しかも合流みたいに制限ない
現状、加勢って合流に比べて使われなさすぎだと思うが
盟主と稀に出城同士で使われるかどうかってとこでしょ

>>413
計算したけど攻撃力40万ってとこだから無課金防衛ボーナスなしでも無理だなあ
攻撃側が全部スキル発動して防御側が大して発動しなかったらいけるかもってレベル

>>415
騎神は上杉同士限定だから無理だねー


防衛有利なのは全然良いと思うけど
1対1でまったく勝てないバランスなのはどうよって話
良い武将手に入れる意味とか育てる意味とかもうちょいあってもいいだろうと
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:31:51 ID:KeTUs3RN
終戦報告書見たらサブ鯖の大友で戦功50で火チケもらえてたんだが
大友ってどこの鯖もこんなもんなのか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:39:14 ID:YzUVAWSV
たまに戦功0でももらえるぞ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:41:08 ID:T78jIuoL
>>418
お前ネットゲーは初めてか?
ブラゲーでは少ないだろうけど
コラボで関連アイテム入手なんて日常茶飯事ですよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:42:40 ID:T78jIuoL
そういや22日発売ってことはもうゲットしてる奴も普通にいるよな
今シリアル入れたらどうなるんだろう まだ実装してないよな
というか早売り手に入れた人性能教えて
コード入れて入手するまでわからないのかな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:44:36 ID:T78jIuoL
>>420
>騎神は上杉同士限定だから無理だねー

騎神s1が騎神かもしれんし
天を合成で出るスキルのs1に騎神があるかもしれんから無理と決めつけるのは早計
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:44:52 ID:KeTUs3RN
>>422
まじかよw
そりゃすげーな・・・
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:47:06 ID:XVQcR7+e
>>424
ただ単にシリアルが認識されないで終わるんじゃね?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 07:51:51 ID:sRO7JckG
シリアルが有効になるのはメンテ後じゃないかな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:00:01 ID:sL5Hyf/8
この本600円かよ
300円ならと思ってたけど能力次第じゃ銀か金回したほうがいいのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:04:52 ID:KFN/1iyO
ストレイズ7巻のレビューは酷いな
迅速行軍が600円で確実に手に入って古本屋で数十円返ってくるからお得みたいな糞なレビューしてやがる
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:17:45 ID:KFN/1iyO
江尻立真ってP2!の人か、中々急カーブな路線変更だな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:19:04 ID:QScEWP+8
オンラインゲームにハマってる人間はこんなに狂ってますよっていうプロパガンダだろ
そうじゃなきゃただのキ(ry
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:40:13 ID:AdflaBpJ
>>420
騎神は武田信玄×2でも出るよ。
ソースは俺。
だいぶ前にwikiにも書いておいたけど。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:48:51 ID:ueDtlezk
>>420
合流攻撃飛んできたときは、同盟員同士で加勢しあってはね返すだろ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:54:14 ID:F2c6+Vb3
明日に備えて練習してみた

戦国ぎじ【 火 】:4015 上/北条綱成
戦国ぎじ【 火 】:4001 上/武田晴信
戦国ぎじ【 火 】:4020 上/宇佐美定満
戦国ぎじ【 炎 】:3007 特/今川義元
戦国ぎじ【 炎 】:3007 特/今川義元
戦国ぎじ【 炎 】:3032 特/前田利家
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:11:20 ID:o7m80bld
こんなに泉枯れちゃうと合成も迂闊にはできないなあ
他のゲームは知らんが課金優位に動かすなら引退だなw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:19:49 ID:/KO83I53
泉はやっぱ明らかにイジってるよなぁw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:21:30 ID:kfoPNB7U
泉の大当たりなんてもともとほとんどなかったし何言ってんの
合成なんてカード売るなり合戦出るなりしてれば貯まるやん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:22:40 ID:3AnCyetk
こんだけ無課金優遇されたゲームでネガってるやつらはすごいな
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:23:16 ID:xTlqgL62
wikiが重いー
トップページは軽いけど、それ以外のページが読み込みに数分掛かるー
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:25:12 ID:F2c6+Vb3
金600で上しかでない
本600円で買うとタダでカードが付いてくる
普通の人なら合計で17冊買うだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:32:28 ID:kWpK+fIH
泉は討伐ゲージが関係するように修正なったのかぁ?
前は50でも2000持って帰ってきたよなぁ・・・
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:34:46 ID:qq6Q40Fq
無課金優遇はそうかもしれないけど結局ランカークラスはほとんどが課金してるのも現実だし
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:35:03 ID:A0VzpHMg
>>436
>課金優位に動かすなら

無課金優位のはず無いだろw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:41:14 ID:iSFHG51T
泉は古い鯖はわりと銅銭持ってくる気がする
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:41:33 ID:7LyLsu7m
無課金でもランカーになれるし、弱小国なら三万銅ゲットもできる
だけどやってみて思ったのは、名声が足りなくなるから寺課金が欲しくなる
あと、デッキコストupと即時帰還もしたくなった
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:42:47 ID:x2s7F00y
複数兵科が来ると千石(槍B弓E)とか北条氏(弓C馬E)は防御武将として機能しなくなるのだろうか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:43:37 ID:qq6Q40Fq
名声は70あれば足りなくなるってまず無いだろ?w
こんどは所領2個増やせるから90になるし
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:44:30 ID:F2c6+Vb3
泉なんてよくやってられるな
特特合成でランクあげれば一日純利銅7万前後行くのに
あと毎回合戦出て火もらってる奴は何がしたいんだかわからん
一回休んで隔戦で炎取らないと意味ないぞ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:47:45 ID:h+2ppW4/
戦国ぎじ【 炎 】:2009 極/羽柴秀吉
戦国ぎじ【 炎 】:4013 上/織田信長
戦国ぎじ【 炎 】:2010 極/足利義輝


うひょおwww明日が楽しみだ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:55:36 ID:fUgEaEBe
現実は上3枚とかだから過度の期待はしないでください
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:57:30 ID:6HdGWMDR
>>449
炎欲しい人が手に入りやすくなっていいことじゃないか
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:58:15 ID:R9vFRZ3J
>>450

運使い果たしたな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 09:59:01 ID:NCCXlecI
毎回炎とればいいだけだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:00:57 ID:1M8GGgnv
>>448
70あるけど最近毎回名声30くらい買ってる
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:07:00 ID:fUgEaEBe
俺30とか40くらいしか使わないわ
張り付かないと70以上使い切れんだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:09:08 ID:+22AIDly
攻撃側のランカーは70では足りないんじゃない?
私は70+30%あるけれど、
1日目に無強化陣を張りながらやってたら、戦功10位ちょっとで名声が25くらいになったよ
2日目は面倒になったからほとんどやらなくて、フルにやったらどこまで名声使うのか分からなかったけれども
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:09:42 ID:ueDtlezk
>>448
俺いつも夜に4時間くらいしか参加しないけど
普通に足りなくなるけど?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:13:29 ID:iie4tqI7
>>458
それは逆にどんな浪費の仕方なんだよと気になるな
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:13:33 ID:RzIYdslL
3〜4時間張り付いただけで50くらいは使うからその倍張り付く人なら足りなくなるんじゃなかろうか
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:13:37 ID:7LyLsu7m
あー攻撃側の方が名声使うかもね
陣横付け連発すると名声がどんどん消費されるから
距離5とかだとノック→陣張りがちょいたるい
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:15:01 ID:WYUQZHvA
カードが100枚でもう限界だ
合成に使うようなカードもないし身動きできない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:17:10 ID:WYUQZHvA
>>459
張り付いてるわけじゃないけど
防御側だと
同盟員がいる各方面に本陣と予備陣
盟主周辺に陣ばら撒き
他適宜
あと旗立てもするし70じゃ足りないな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:17:17 ID:ueDtlezk
>>459
短時間で戦功稼ごうと思うと、効率がとても重要になってくるから陣張りまくることになるんだぜ
その代わり頑張れば4時間で戦功5000くらいは稼げる
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:25:07 ID:/D4oSLoo
準備期間が長くなったから陣を横付けさせないように
城の周りを陣で囲み合戦期間中になったら領地で囲む
これだけで随分名声を取られる

昔は準備期間が短かったから俺のとこまでそんなに
来なかったのに・・・
準備期間の陣で城囲むのホント名声使いすぎ
昔は合戦中に領地で囲むだけでよかったのにな〜
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:30:31 ID:gSwSfTYR
前はチケもらえると嬉しかったけれど
今は3枚貰うと引く前にどれを潰すか悩む
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:31:57 ID:ueDtlezk
HP回復が早くなったら、予備用の武将減らせるからちょっとは余裕出るかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 10:37:22 ID:3beBrVWD
>>442
討伐ゲージ300で統一して
前回のメンテ後から秘境の結果400回分

幻の泉に到達→3/400(0.75%)
内訳
1 武将*900 城主4 銅銭1800
2 武将1050 城主5 銅銭2100
3 武将*750 城主3 銅銭1500

基本値(ゲージ100)に置き換えると
武将経験 250〜350
城主経験 1〜2
銅銭獲得 500〜700
という結果だ

秘境が1時間、3時間のパターンだった頃は
基本値で銅銭1000(討伐500なら5000↑)拾ってくることはあったけど
時間変更後は見たことないな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:07:33 ID:geHVaCxm
白くじ130回目にして始めて特が出ました。馬場さんでした
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:11:33 ID:fnJ58bnE
>>468
俺もっと辿り着いてるけどな・・・

ただそんなに銅銭ひろっては来ないけど
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:33:17 ID:evZOMRdz
>>468は何で嘘つくん?意味わからん
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:43:19 ID:plNnIIaN
このゲーム本拠に人口大きい施設入れるとだめなんだね
陣と徴兵施設で埋め尽くすくらいがちょうどいいんだ。

蔵入れると勲功ボーナスのアホになりさがる、、本拠人口800こえて気がついた、3鯖弱小
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:45:02 ID:62lB660b
お友達呼んで守るか攻めてきたやつの出城を逆にぶっ殺せ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:45:07 ID:KFN/1iyO
こうならないためにも☆7揃ったときに転換できるよう本領と☆5の投資は程ほどにさっさと兵を貯めよう
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:53:04 ID:WYUQZHvA
各施設のLV10時の人口



木工・機織り・たたら場…21
水田…5
足軽・弓・厩舎・兵器鍛冶・・・24

寺・教会…130

蔵…43
市…76
学舎…15(※LV5MAX)
長屋…10
陣屋…15

本丸…10
砦…17
村落…33
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:55:25 ID:plNnIIaN
皆領土4とかまで増やしたら寺とか教会って本拠からはずしてるの?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:58:12 ID:WYUQZHvA
やろうと思ったけど面倒なので保留中
寺LV10お高いし…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:58:14 ID:iVqvSBPQ
お前らもこうなってしまうん?(´・ω・`)

187 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2010/12/21(火) 11:40:52 ID:R8Tko45+ [3/3]
100万かーって思ったけど
AL1からの総額なら古参に結構いるんじゃね?

俺だって新弾出る度に平均3万で、他にEXのコンプだからな
AL1からなら余裕で60万越えてる
年で割れば15万、月に1万ちょっとか・・・思ったより経済的な趣味で安心したわw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:58:49 ID:He7BoKoJ
本領の寺や教会のLv上げなきゃいいんじゃね
名声70必要ないならはずしてもいいな
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:59:10 ID:zmOBAghQ
>>476
本領から外したら名声の上限下がっちゃうじゃん!
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 11:59:44 ID:plNnIIaN
そういうことか
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:00:57 ID:WYUQZHvA
>>480
所領+2来たら現実的な選択肢になる
回復も更に早くなるし

まあそこまでする事もないような気もするけど
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:05:06 ID:WYUQZHvA
明日発売の漫画付き武将カード買ってきた人居るんだろうか?
性能によってはどれか一枚仕入れてみようかな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:05:20 ID:F2c6+Vb3
最上位の攻撃力が20になるとすると誰も鉄砲作らなくなるんだろうな
足の速い鉄砲にもなんの価値もない
で、大筒は真誰も作らないと予想
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:07:12 ID:62lB660b
>>484
コストによるんじゃね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:07:16 ID:plNnIIaN
そういや過去のカード復活とやらは明日の何時からですかいの?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:08:07 ID:J2W+ZCjE
明日から取引所に特があほのように溢れかえる様子が既に想像できる
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:08:58 ID:tcvbcgYJ
櫓の強化版的な性能ならきっと需要あるはず、たぶん
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:09:10 ID:F2c6+Vb3
兵器8000とか突撃させることないから
兵器作るぐらいだったら攻撃力も兼ねた最下級足軽8000のほうがいいし
どういう数値に仕上げてきてるか楽しみだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:15:43 ID:plNnIIaN
>>487
同じところに目をつけてる^^
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:16:05 ID:62lB660b
> 兵器作るぐらいだったら攻撃力も兼ねた最下級足軽8000のほうがいいし

暴論すぎるしそれはないwwwwwwwwwwwwwww
ギャグなら大成功だなwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:20:21 ID:plNnIIaN
追撃に8000体デッキコスト8取られるのと兵器2000体デッキコスト2消費の方が建設的じゃね?
非課金の身にはそんな贅沢なコストの使い方できないわ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:24:43 ID:3AnCyetk
super_msfactory
戦国IXA(イクサ) http://sengokuixa.jp/ #sengokuixa レベルが10以上も下の領地を攻めるなんて馬鹿なの?武将の風上にも置けんな。武将名晒したろか、コラ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:27:53 ID:8xKHE4dc
戦国IXAsns
http://sengokuixa.mix.comuu.jp
戦績をみんなに自慢しよう!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:28:44 ID:F2c6+Vb3
最下級は譲っても兵器よりは中級兵だろ
兵器なんて緊迫戦で剣豪に50持たせて陣に垂れ流すぐらいしか役にたたん
同陣へ連発なんかしてると相手も時間と兵種がわけわからなくなってくるし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:30:48 ID:zeHYnbIs
武将晒すとかマジキチガイじみてるわ、城主でよかった
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:35:20 ID:XT8AtGC0
櫓部隊で耐久6万の城を一撃で落とすのは楽しいよ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:35:21 ID:J2W+ZCjE
アクティブの城落とすのなんてノックで焦らして兵器8000突撃以外はまず無理だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:38:03 ID:MIy6oZuu
アクティブ落とすには、まずはノックで誘って地雷仕掛けて敵武将減らしてから
騎馬部隊連続攻撃で兵編成間に合わないうちにどんどん武将を殺していく
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:39:28 ID:3beBrVWD
>>496
俺は全力で平手さんの擁護に走るぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:47:32 ID:fUgEaEBe
3鯖足利で一回も合戦出てないのに火チケ2枚貯まってた
ありがたやー
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:52:13 ID:62lB660b
どの程度HP回復が早くなるかだな・・・ランクアップするか迷うだろjk
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 12:53:23 ID:fUgEaEBe
少しでも早く使いたいなら上げないほうが良いに決まってる
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:02:37 ID:plNnIIaN
関が原第2陣の結果は今日の夕方ですかいの?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:03:12 ID:3beBrVWD
>>498
余程の格下じゃない限りアクティブは落とせんよ
完全に防御に回られたらソロじゃ無理
出城MAXなら4合流くらいが相手でも余裕で耐えられる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:04:00 ID:5dF+E0PH
ランク1のレベル20が今のランク0レベル10くらいの回復速度になるんなら一度だけランクアップはしようと思う
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:05:26 ID:plNnIIaN
ランクアップで指揮兵士数100増加くらいのおまけがつけばやる気もおきるけどね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:07:37 ID:wTEZDby/
白くじで朝倉景鏡が4枚連続で出たwww
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:09:35 ID:plNnIIaN
育てる楽しみもう少し強くしてくれてもいいよね。
どのみち一武将が強くても戦局・戦跡に大差ない状況だしもっとこうなんていうかブリーダーしたい
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:09:49 ID:5dF+E0PH
まずはSSを貼れよ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:11:39 ID:5dF+E0PH
ってそっちの朝倉か。復活カードの朝倉かと思ったわ。すまん。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:14:50 ID:71MxjLRO
ランクアップ用のレベル20のカードは早く買っておかないとアップデート次第では
ランクアップした方が有利になってみんなランク上げるようになるから安く買えないよ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:17:53 ID:AN5WBrxL
今以上に価値あがるのは確定してる
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:18:10 ID:3beBrVWD
>>512
狩場さえあればLv20はすぐ作れるから
むしろ心配するなら所領の取り合いで5555しか残らなくて
馬武将しか育てづらくなることだろうね
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:18:55 ID:Ke8q/xg9
あれ、今レベル20を1500で売りにだした俺は情弱なん?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:20:36 ID:J2W+ZCjE
農民が1日10枚売りに出してるんだから、一時的に需要があがってもどうせすぐ落ちる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:23:59 ID:3beBrVWD
>>516
農民というか
それは鯖掛け持ち組だな
放置鯖だと合戦参加しないから資源が余る
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:26:10 ID:pcGOsVsw
>>514
剣豪じゃなければ、5555でなんでも上げられる
スキル分まで期待して、兵を派遣しないだろ。

>>516
今後、さらに供給量が増えるしな。
相場的には、ほとんど変わらないと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:27:44 ID:pcGOsVsw
>>517
LV40なのに、旗立てと自衛にしか興味がない人っているんだぜ?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:28:39 ID:71MxjLRO
>>518
供給量は減るだろ。
今までレベル20になってHP回復遅くなるのを嫌がって
カードを売ってレベル0を買い直していた人が売らなくなって自分で使うようになるんだから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:30:03 ID:vbpw0MZ+
カードコレクションゲーだからな
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:33:57 ID:plNnIIaN
カードの種類が増えていくとどんどんデッキ圧迫されていきますな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:34:39 ID:pcGOsVsw
>>520
それなら有り難いな、城主経験値の副産物で沢山出るんだ。
所領が増えたら、さらに増やせる予定だから、高く売れるなら大富豪まちがいなし。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:34:58 ID:3beBrVWD
>>518
放置鯖だと資源余るからテキトーでいいんだけど
本鯖は結構兵溶かすからなー
できるだけ資源を抑えられる統率に合った兵種で狩りしたいじゃん

地雷専門が面白いのも分かるけどね

加勢がもらえない状況で10合流くらいになると
さすがに一瞬で潰されるけど
4合流以下の中途半端な攻撃だと一人で耐えられるからさ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:35:31 ID:3GstfQaM
持ちカードの容量増やして欲しいな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:42:10 ID:hILko41b
どうしてもレベル20を高く売りたい人がいるんだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:43:46 ID:vbpw0MZ+
クジ引いてレベル上げしたほうがはやい
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:47:49 ID:zeHYnbIs
近くに5555ないから合戦中にあげてる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:49:30 ID:i2h4bAu9
外部カード倉庫
10枚 100円/月
ただし合戦中の出し入れは不可

こんくらいならすぐ実装できんじゃね
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:51:29 ID:plNnIIaN
>>529
その課金はないわー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:53:43 ID:3GstfQaM
合戦中の出し入れ可で100枚100円なら課金しても良い
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:54:29 ID:F2c6+Vb3
過去課金累計1万ごとに+10で両者解決だろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 13:55:34 ID:vbpw0MZ+
鯖統合待ちだな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:02:41 ID:VE03a+Mv
レベルも上がり内政も完成しつつあるし
カードもそこそこいいのあるから
そのうちちゃんと合戦やろうと思いながら
メイン鯖が忙しくて結局何もできないでいるから
他人が見たらあいつ何が楽しくてやってるんだ?と思われてそう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:03:19 ID:VBZHm2XB
3011 特 榊原康政 2010-12-21 14:02:44 戦国くじ【 白 】

白くじ様様やでぇ!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:03:23 ID:8roBPQYc
アップデートって施設追加はないんだよね?
釣りはまだかいな
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:04:28 ID:He7BoKoJ
アップデートが釣りなんですね
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:06:30 ID:VBZHm2XB
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up479051.jpg

速攻強化した。拘っている同系統三種類になって最高にうれしい\(^o^)/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:08:25 ID:opLdizRY
建設するとHP回復速度が上がる施設を追加しました!(拠点に1つまで)
施設がない場合の回復速度はこれまで通りです^^v
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:08:54 ID:xqcC1weo
なぜ備えを・・?
鳥居さん合成すればいいのに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:09:12 ID:fnJ58bnE
>>538
上位兵がでるのまってからでもよかっただろうに・・・
榊原は上位兵向きだし
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:10:51 ID:VBZHm2XB
鳥居は手持ちになかったからなー。

同系統にはこだわってるけど
スキルの内容にまでは拘ってないしなぁ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:12:32 ID:wD9PJZ4Y
>>538
何故備えなんだ・・・
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:13:04 ID:EPNPMxPn
上位兵がくるから今回で兵溶かすよって特攻してくる人が割といたし
まだまだ運営が信頼されてるってことだな〜

運営不信なこっちは本当に実装されてからでないと怖くて溶かせなかったよw
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:13:26 ID:wD9PJZ4Y
布陣とかのほうがかっこいいのに
名前的に

まあ揃ってるからひとまずおめでとうと言っておこう
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:14:01 ID:pcGOsVsw
>>543
とりあえず同系統、で攻防が揃って三種なら
あとは趣味の域だ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:16:00 ID:8roBPQYc
既存兵溶かしたやつはアホだろ
まだどれだけのコストかもわかってないのに
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:19:50 ID:opLdizRY
まあ三種上手く付いただけでも羨ましいよ、いやほんと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:20:21 ID:HTZbTp8M
9鯖重いぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:20:46 ID:pcGOsVsw
>>547
コストが酷くても、攻撃用1部隊編成なら使わざるを得ない。
防衛用に既存兵を使えるから、そこまで嘆く事もない。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:21:05 ID:KFN/1iyO
コスト3倍で強さ1.5倍かも知れんしな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:22:24 ID:iy/K5+vj
4450*4 1211*2
4450*3 1211*3

この2パターンどちらかが普通だと思ってんだけど
お前らどっち?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:24:54 ID:5dF+E0PH
4450*4 1211*2だな
俺は2223序盤にとって生産施設全部レベル10に上げちまったから多少米きつくても4450*4 1211*1 2223×1で行くけどな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:25:22 ID:WWVAE0Y6
>>552
4450*3 1211*3で行きます
また1211の田んぼ育てると思うとうんざりですが(´・ω・`)
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:27:51 ID:SLm/N/1z
>>552
4450*4 1211*2かなぁ
土地自体はすぐそばにたくさんあるんだが…
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:28:09 ID:8roBPQYc
とりあえず4450一つ取って村にする間に上位兵のコスト見て決める
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:30:52 ID:iy/K5+vj
なるほど、
コスト見てから決めるのがほうがよさそうだ
みんなありがとう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:30:58 ID:pcGOsVsw
>>554
俺もそっちでいく。本領に施設を集約したし、兵舎が領地1個につき1個だしな。
今でも兵製造が間に合わないんで、そうするほかない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:34:00 ID:3beBrVWD
>>552
現在 4450*3 1211*1
予定 4450*3 1211*2 2223(盟主の横)*1

同盟メンバーが2223を欲しいと言ったら譲る
たぶん人口50未満にするから盟主の横なら☆1でも何でもいい
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:38:46 ID:ncAmWtlM
>>559
おまいさんは社蓄の鑑みたいなやつだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:39:55 ID:plNnIIaN
>>559
それほど尽くそうと思える立派な盟主が居る同盟はうらやましいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:40:10 ID:3GstfQaM
お米一杯食べる食いしん坊な新兵種がいるかもしれないから
まだ全貌が明らかになってから
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:42:07 ID:AN5WBrxL
1211が最高なんだから1211とっとけばおk
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:43:35 ID:J2W+ZCjE
1211*6の時代がついにきたか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:45:09 ID:5dF+E0PH
お布施たくさんできそうだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:46:56 ID:pcGOsVsw
>>565
リアルのほうは、もう一万円お布施してきたがな。
本領の米を潰さなければ 4450*4 1211*2もありだとおもう。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:47:45 ID:eTqNdd0o
なんだかんだ言って1211×4にする奴は多いと思うんだ
いやまあ俺のことなんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:49:06 ID:plNnIIaN
72時間くらい放置できるくらいの余力は欲しいよ1211*4なんて倉庫がいくらあっても足りない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:49:32 ID:vbpw0MZ+
1211×6で大きな同盟入ってブーストかけるとどうなるんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:49:52 ID:fnJ58bnE
てか明日ってゲームできるのか?

アップデート後の長時間メンテとかありえそうじゃね?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:50:23 ID:8roBPQYc
今こんなもんでさ
7458 +879
7249 +873
6562 +776
10003 +1749

鉄不足なんだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:50:54 ID:Jm3u9qxd
>>570
年始までメンテか
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:51:25 ID:3beBrVWD
米1万超えるのかwすごいな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:52:49 ID:fnJ58bnE
>>571
11鯖のある人

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2010/12/21(火) 01:09:00 ID:mbjEyezq
生産が完成に近づいてきた。
所領追加したらもう頑張るの無理だから今ここで晒しとく

8278 +1138
8057 +1107
8086 +1149
7017 +1674
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:52:50 ID:hwG91hr1
蔵のために1211*4にするわ
この先レベル上げとか研究に必要な資源やばそうだし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:53:07 ID:5dF+E0PH
>>570
まあできるだろうさ
仮に不具合出て1日中メンテになったら金でるだろうしそれはそれでうまい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:53:48 ID:plNnIIaN
>>571
現時点で72時間放置したら85万くらいの倉庫容量ないと
・・・やだあふれちゃう・・・・
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:54:24 ID:Jm3u9qxd
そういや新施設はいつくるんだ
明日のアップデートでくるものだと思ってたけど、内容に含まれてないのな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:54:50 ID:KFN/1iyO
>>559
毎回陣をフルパワーで横付けしとけよ。
所領何かより全然使えるぞ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:55:05 ID:SP8SStSO
つーか4450・1211なんかない 
遠征するにも城主レベルまだ24
2223すらない・・・
人気国は辛いわ〜〜
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:55:17 ID:eTqNdd0o
1211×2 4450×2で
1211に蔵と陣屋作りまくったら
7007
7276
7248
7853
こうなった
一つの1211は糧生産量マイナスだからな1211×4でもどうにかなるかなと
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:55:24 ID:vbpw0MZ+
施設の画像一覧みたいなのあったよね
誰かうpしてくれない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:56:45 ID:pcGOsVsw
>>576
また、一時間繰り上げてメンテ開始するだけで、
たとえ延長しても金が出ない未来が見える。

一度オープンして即臨時メンテしてごまかすだろ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:58:54 ID:5dF+E0PH
新施設で需要ありそうなのってどんなのだろうな
大倉庫
大陣屋
大工(1レベル毎に所領の防衛ボーナス+1%)
俺はこれくらい出てくれれば十分だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 14:59:05 ID:Gfn7nSup
時間があれば1211*6で市フル活用が一番賢いさ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:01:14 ID:plNnIIaN
>>585
リアル管理時間がぱねえっす丸1日も放置できないんじゃなかろか・・・
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:01:38 ID:pcGOsVsw
最大効率とか言う前に、月1200円のお布施を忘れていないか。

最大効率とか言う前に、月1200円のお布施を忘れていないか。

重要なので二回言いました。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:02:56 ID:fnJ58bnE
>>586
4450×3 1211×1 より、空き地が36も多いんだし蔵を適当に5・6個増やしとけばなんとかなるだろ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:03:41 ID:fnJ58bnE
>>587
下手なMMOの月額料金以上だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:07:31 ID:pcGOsVsw
>>589
今の上級兵を活かすには、月500円のデッキコストアップも忘れずにな。
防衛フルデッキに使えば、使えない事もない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:08:00 ID:Gfn7nSup
>>586
全部田んぼlv10&村落lv15にしても1時間で65660だ
安心だな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:12:31 ID:Jx+FLQd6
メンテ明日の昼かよ、延長延長で20時ぐらいに終了せんかなあ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:15:49 ID:SLm/N/1z
>>578
> 明日のアップデートでくるものだと思ってた

そんな話いつ出た
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:20:48 ID:H5L/fhlT
web恋姫夢想やることにしたよwノシ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:26:32 ID:Jm3u9qxd
>>593
いつの間にか勘違いしてしまっていたらしい

>>594
今のWeb恋姫の状況で行くとか正気とは思えない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:35:54 ID:1ujV51uD
ちょっと気になったんだが、
クリスマス休戦って信長と久秀の間であったんじゃなくて、
久秀と三好三人衆の間であったんだよな。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:38:18 ID:H5L/fhlT
>>595
おためしだからいいじゃん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:39:45 ID:iie4tqI7
明日でるであろうバグ予想

・学舎レベル6で上位兵なのに学舎が5からあげれない
・所領取り攻撃のボタンがでない
・特定のレベル(★1のLv0とか)でHP回復速度ダウン
・火炎くじの繰り返しクエストが条件満たしてもクリアにならない
・出場陥落時の戦功上限が250
・白くじの一覧に復活武将がいるのに、実はどんだけひいてもでてこない
・【極】羽柴秀吉を引いたのに、編成画面に戻ったら【上】羽柴秀吉になってた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:40:43 ID:fnJ58bnE
てか考えてみると

せっかくの土日合戦が クリスマスとかぶり、
週末合戦となる金土合戦が正月とかぶり

年始仕事開始してからまた5週間?平日合戦が始まるんだよな。
■eってバカなの?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:41:42 ID:SLm/N/1z
>>599
ブログでやってくれ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:41:49 ID:woE2rxdJ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:44:03 ID:Q+FeyOrj
明日のアプデでこっそり17鯖出来るとみた!
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:46:16 ID:pup+Zxy+
ブログもいいがここでもやってくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:47:15 ID:plNnIIaN
・白くじの一覧に復活武将がいるのに、実はどんだけひいてもでてこない

これは運営をあげての罠でありそうだ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:47:22 ID:8roBPQYc
学舎はクエで極めちゃったから5までだろ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:47:43 ID:5NRYr4l5
これ以上鯖増やしてどうすんだ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:50:39 ID:rB8j2/dD
16じゃハンパだから100鯖まででいいんじゃない?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:51:29 ID:DMSp6GZR
どうせなら1059まで増やせよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:51:40 ID:NCCXlecI
よし17鯖は頑張るぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:52:47 ID:1ujV51uD
16が半端とかどんなアナログ人間なんだよ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:53:38 ID:8roBPQYc
スペース的にあと17と18はないとバランスがおかしい
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:54:47 ID:YG6Dt+hU
統合を考慮するなら16鯖以降も作るなら32鯖までになるか
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:54:48 ID:NZ0L4vGx
年越しまでに108まで増やすんではなかろうか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:55:28 ID:KFN/1iyO
内政サーバと合戦サーバで分けてほしいな。
人口によって参加できる合戦場が切り替わるとかレベル調整もほしい。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:06:20 ID:pup+Zxy+
>>614
合戦に参加したくなければ参加しないだけでいいんじゃね?
それとも、内政数値で報酬が欲しいってか?
でもそれも既存鯖でも可能なことだな。
てことで、内政と合戦とで分ける意味が分からんわ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:07:50 ID:pup+Zxy+
合戦時のレベル調整はあってもいいと思うけどw
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:08:53 ID:KFN/1iyO
>>615
過疎国がゲームになってないから複数の鯖から招集させたほうがいいだろ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:09:48 ID:pup+Zxy+
レベルで参加できるところを変えるという手法は
参加人数の偏りがかなりひどくなる可能性があるので、別の方法だなw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:10:03 ID:CSc8oFpJ
・過疎
・引退
・飽きた
・ゲームになってない←New!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:10:54 ID:OWmGOdAa
レベル調整とか
皆同じじゃないから不公平!ってとこか
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:11:06 ID:8roBPQYc
とりあえずレグザ当たらなかったようだ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:13:29 ID:pcGOsVsw
>>619
合戦だけ、専用の大きなゾーンがあって
全部の鯖合同でど派手にやりたい気はするが、無理だろうな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:13:35 ID:yVFlYfDH
>>610
16は半端だろ?
半端じゃないのはF
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:13:52 ID:KFJFhNW0
65536鯖まで作っちゃえ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:14:02 ID:5R34vScz
農民と放置に足を引っ張られるシステムをなんとかしてくれ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:25:03 ID:ER5IO3n6
無課金農民だけど鉄砲満載防御で敵兵5万くらい溶かしたからそれなりに貢献は出来たと思う
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:40:19 ID:MyDGK8S3
インできねー 俺だけ?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:41:16 ID:If1aGSg/
オマエダケー
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:44:18 ID:nZTb9Mka
1月のカード追加もそろそろ来るだろうから迂闊に引けないな

今月は引き時が難しい
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:55:56 ID:F2c6+Vb3
リセット時サーバー統合とか言ってる奴いるけどどうやるつもりなんだ
7日間休止で次のサーバーとやるのか
そうすると17鯖が出来たら18鯖ができるのは確実なわけだが
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:58:17 ID:qq6Q40Fq
今鯖増やして2月の初期鯖と同じ時期にリセットとか・・・
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:58:50 ID:NCCXlecI
1月のカード追加は今後も引けるけど限定復活武将は今しか引けない
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 16:59:10 ID:T78jIuoL
>>438
そういうんじゃなくて100銭程度の小当たりがここ一月ほど目に見えて減ってるんだよ
討伐ゲージは全員300で出してる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:09:26 ID:SP8SStSO
ふと今考えたんだけど
功防極ぶりと兵法極ぶりだと兵法極ぶりがある程度有利じゃないとおかしいよね
スキルLVは銅銭や金使わないと上がらないけど、
攻防はレベルアップしたら勝手に上げられる。
兵法ぶりはもっと意味があっていいと思う
運営にとっても銅銭やら金をじゃんじゃん使って欲しいはずだし
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:12:43 ID:dm+JcGw0
何を言ってるかよくわからないが兵1の攻撃力が上がれば兵法極のほうが有利だろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:14:48 ID:WWVAE0Y6
今更だけど同盟報酬が1〜3位まで一律10万っておかしくないか?
価値がある一位だけは上げればいいのに
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:23:31 ID:3AnCyetk
>>636
だな。無能運営だからそこらへんアホやねん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:30:43 ID:1QU4+g2Y
>>636
個人的にボーナスを導入してほしい
最大で同盟報酬50%上乗せで
同盟の総合ポイントをいくら稼いだかによってボーナスの度合いを決めて
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:32:06 ID:fnJ58bnE
>>638
合戦の戦功に閉める割合分配 + 総合P加味でいいよ。
それが一番文句がでない。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:32:22 ID:ZBtcN/1E
それ言うと炎も3枚もらえるのが3人で2枚もらえるのが2人っていうのが意味わからん
2枚もらえる範囲をもと広くするか3枚は1位だけとかにすりゃいいのに
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:33:25 ID:dm+JcGw0
同盟報酬より同盟内で均等分けのほうがおかしくね?
報酬を同盟ポイントとか何かで分ければいいのに
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:35:14 ID:hwG91hr1
盟主が分配設定できるようにしてくれりゃいいのにな
ハゲるけど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:35:57 ID:fnJ58bnE
>>641
それは盟主が対応すればいいところだろ。
不在の奴を追放したり働くようにしたり、俺らユーザーが対応できるところだ
同盟報酬はどうしようもないだろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:36:18 ID:EPNPMxPn
現段階では、同盟ポイントって盟主の陥落戦功増やすだけの邪魔者でしかないからな〜
同盟ポイント一定以上獲得ってのが条件のクエでもあればいいのだが
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:38:54 ID:WWVAE0Y6
自分は結構稼いでるけど均等分けは反対じゃない
新人さんや休んだ人でも貰えて良いだろ
成長しないのは追い出せばいいことだし
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:40:40 ID:dm+JcGw0
今の同盟居心地いいんだけど放置垢も追い出さないんだよなぁ
銭は諦めるか
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:46:30 ID:yVFlYfDH
同盟のチャットやらで馴れ合っちゃうと盟主に非アクティブやレベル上がらない奴消せってお願いしたり
独立して少数精鋭に行ったりできなくなるわ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:51:43 ID:XvJViU2h
>>646
放置けっこういるとその内ぶっ壊れるぞw
人数多いから盟主狙われる
少ない人数で防衛めんどくさい
主力が辞めるか他同盟移動が増えて過疎
俺の同盟は100↑だがこの流れが起きそうだ
出城出して戦功1000稼いだの20人いなかったからな。。。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:52:46 ID:iOT9vW06
メンテあけたら銅銭5万分全部引いちゃる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:53:35 ID:dm+JcGw0
運営が放置垢消してくれたらいいんだけどな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:54:28 ID:J2W+ZCjE
朝倉さんが白にくるかどうかが全てだよなぁ
特なんてどうせでないし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 17:58:05 ID:T78jIuoL
放置垢は消さないが複垢は放置してるな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:00:48 ID:plNnIIaN
戦争してると無抵抗の癖に3時間きっかりで復活してくる怪しい動きのやつけっこういるよな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:01:39 ID:T78jIuoL
コミック特典系で欲しいのは佐助(女)くらいだけど
忍者だから兵数微妙で使えないんだろうな
逆に道三と秀吉は使える上レベルの性能はありそうな予感
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:05:57 ID:NCCXlecI
同盟で頑張れば同盟報酬があるし個人でも頑張ればそれに応じてクジがもらえるのに何言ってんだ?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:07:40 ID:dm+JcGw0
上で槍Bコスト2.5指揮兵2200クラスが欲しい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:09:35 ID:EtJKA6mH
>>493
誰かこの書き込みを解説してくれ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:11:59 ID:Gfn7nSup
上道三2.5 2220 槍B弓B馬C器C 槍隊挟撃
上秀吉2.5 2080 槍B弓C馬C器B 城砕き

こんなもんでどうだ!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:13:22 ID:6erwW6ue
>>658
道三強すぎる
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:14:26 ID:iie4tqI7
>>658
道三が上ではありえんほどの性能になってるな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:14:48 ID:BDh8zndK
C3.0だな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:15:01 ID:SP8SStSO
>>657
わたしこのゲームむいてないとおもうの
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:17:12 ID:dKUPX5ND
>>658
その道三はマジで信親ちゃん死んじゃう
てか買うとしたらガンガンIXA冬ぐらいだわ
他は1話読んだけどつまらなすぎてやばかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:18:23 ID:Df20BfWZ
つーか、上の2.5で槍の兵数2200前後の武将がそろそろ欲しいな

>>657
レベル10も下の相手を攻めるとか酷いです
いじめです、最低です
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:20:58 ID:dm+JcGw0
信親ちゃんは兵数かコスト間違ってるよね
適正が同じ三好を基準とすると兵数2100くらいはないとおかしい
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:31:34 ID:bVoG6Vkd
>>658
その性能なら道三欲しいな・・・
でも強すぎるとか、あり得ないほどでもないでしょ。騎馬の村上・W南部程度のコス比だし。

下の秀吉だけは勘弁。どんなカードも使うようになったけど、
コス2.5 指揮兵2000ちょいだけは使う局面がまったくない。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:31:50 ID:/KO83I53
前田とか榊原が2.5で2200程度だから、上では同レベルのカード出さないだろう
つかその辺買えよ、特だけどかなり安く買えるべ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:32:46 ID:8M7BfNDx
しかし松平を基準に見るとそうでもない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:33:10 ID:plNnIIaN
>>666
うちの酒井忠次にあやまれ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:35:07 ID:BO1M4zhq
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:41:55 ID:4J2SkEhr
開発者ブログコメント欄より
 
四ヶ月やってますが極や天のカード持ってません
課金や取引以外で手に入るようにしてください
  
ブロモン恐るべし。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:43:36 ID:plNnIIaN
>>671
こじきおそろしす・・・・
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:43:38 ID:EtJKA6mH
課金・取引以外だと・・・?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:44:31 ID:6erwW6ue
火炎くじがあるじゃない
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:45:21 ID:NCCXlecI
火炎で出るからな
クレームにもなってない
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:45:49 ID:DMSp6GZR
ワールド17来たね
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:46:13 ID:6WCjdPaT
17鯖きたあああああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:46:37 ID:NCCXlecI
17鯖きちゃー
本気出す
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:46:39 ID:Df20BfWZ
>>671
天はともかく極なら火や炎でも手に入るんだけどな
つーか、いちいちブロモンネタ持ってくんなよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:47:27 ID:DMSp6GZR
無課金でもクエの報酬で金か銀引けるから天も可能性はあるな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:47:32 ID:A286T2VP
>602
正解
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:47:40 ID:YG6Dt+hU
4ヶ月やって極買えないなら銅銭の無駄遣いしているかそもそも合戦に参加していない、秘境に送っていないとかだろ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:48:15 ID:dm+JcGw0
新鯖遅いよ!何やってんの!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:48:31 ID:plNnIIaN
16鯖時点で結構人居ないから大丈夫なのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:49:17 ID:CyW3syep
w17ktkr
無課金で頑張るわ
問題はどこの勢力だよな
みんなどこいく?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:50:04 ID:vbpw0MZ+
>>601
あーこれこれありがとう
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:51:15 ID:iOT9vW06
やらん
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:51:42 ID:EtJKA6mH
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:51:48 ID:yVFlYfDH
>>684
普通にいるけど、どこで人いないって判断したの?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:51:57 ID:DMSp6GZR
何となく最上か大友にしようかなと思ってる
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:52:10 ID:SFzCRwPf
2ch同盟とかいらないけど
弱小国盛り上げたいお
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:52:41 ID:vbpw0MZ+
織田でいいだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:52:42 ID:0R5sJP92
お知らせ

2010年12月21日
ワールド17オープン

『戦国IXA』では、
ユーザー数の増加に伴い、下記日時にて
「ワールド17」サーバーをオープンいたします。

■日時
12月22日(水) メンテナンス終了後の12:30(予定)

なお、「ワールド17」の合戦投票につきましては
1月4日(火)から開始予定です。
※合戦イベント【『戦国IXA』冬の陣】にはご参加出来ません。

また、すでにワールド1〜16サーバーにてプレイ中のユーザー様も、
同じYahoo!IDで、「ワールド17」サーバーでプレイすることができます。

皆様のご参加、お待ちしております!


今後とも、『戦国IXA』を宜しくお願いいたします。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:52:42 ID:6WCjdPaT
16鯖からはじめた人はやり方ある程度つかんだから、
17鯖に移動するんだろうな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:53:31 ID:z33bG3ux
北条北東
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:54:59 ID:QScEWP+8
和田「俺のサーバーは108まである」
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:56:26 ID:dm+JcGw0
大友で放置して火くじ(゚д゚)ウマーがいいと思う
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:56:37 ID:yVFlYfDH
>>694
そうしたいんだけど今の同盟を裏切るのができない(´;ω;`)ウッ…
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:56:57 ID:T78jIuoL
メイン鯖課金サブ鯖無課金で2鯖やってるけどぶっちゃけ2鯖でも大変一鯖で充分
合戦日みんな同じだし
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:57:21 ID:plNnIIaN
効率プレイよりも居心地のいい同盟を見つけるのが一番難しい
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:58:03 ID:Q+FeyOrj
やっぱ17鯖来たかー
どうせだったらもっと早く作ってイベント参加させて欲しかった
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:01:43 ID:rnTdEzqo
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:02:15 ID:O2cJLMK3
やる気のある初心者がたくさんいる同盟が一番面白い
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:08:59 ID:YzUVAWSV
学生のお年玉を回収にきたかwww
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:10:13 ID:mWS3JSo6
>>704
学生ってお年玉貰うのか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:11:23 ID:MZIZh+NP
初心者用なのに廃人が流れ込んできて初心者放置
ますます過疎るわけか
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:11:59 ID:tkHTKvGH
今、12鯖、13鯖、14鯖、15鯖、16鯖
の5個掛け持ちしているが、
秘境送るだけで30分とか1時間とかキツいです

17鯖も一応作りまする
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:12:16 ID:plNnIIaN
鯖増加ペース早過ぎない?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:17:00 ID:ItGBXluc
新しいのができると、今度こそって人がお金使うんだろうなw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:17:07 ID:6WCjdPaT
>>706
16鯖でやられた初心者が17鯖で廃人になる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:20:11 ID:BDh8zndK
既存鯖やってるといまさら一からやりたくもないって思うけど俺は
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:20:54 ID:ZBtcN/1E
一応新鯖できたら作るけど
チュートリアルみたらやる気なくすな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:26:27 ID:6HdGWMDR
チュートリアルはともかくまともな同盟探すのが面倒すぎる
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:29:34 ID:+3HVFWcZ
15鯖の浅井みたいな同盟作ればいいじゃない
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:30:26 ID:MIy6oZuu
探すな、自分も参加して良い同盟を作っていけよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:33:44 ID:YzUVAWSV
『戦国IXA』では、
12月13日(月)〜12月21日(火)の間の2回の合戦にて、
全12カ国が東軍・西軍に分かれて激突するイベント
『戦国IXA:関ヶ原の陣』を実施しました。

全2回戦の結果はこちら!

【第1回戦】
 東軍:148ポイント
 西軍:144ポイント

【第2回戦】
 東軍:144ポイント
 西軍:145ポイント

【総合結果】
 東軍:292ポイント
 西軍:289ポイント

よって、「東軍」の勝利となりました。
おめでとうございます。
東軍・西軍の内訳は以下の通りです。

東軍:織田家、足利家、武田家、徳川家、浅井家、長宗我部家
西軍:上杉家、毛利家、北条家、島津家、大友家、最上家

条件を満たした勝利軍のユーザーには
戦国くじ「火」チケット×3枚を、

条件を満たした敗北軍のユーザーには
銅銭1500を、
後日配布させていただきます。

※条件:攻撃、防御ポイントの合計で
      第1回戦2000ポイント以上獲得、かつ
      第2回戦2000ポイント以上獲得

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いします。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:35:43 ID:jYWGzotO
畜生火チケかよ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:36:05 ID:+3HVFWcZ
>>716
攻撃、防御ポイントって一・二回戦共に2000稼がないといけないの?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:36:52 ID:ZBtcN/1E
かつって書いてあるんだから
両方で2000P稼いでないとダメだな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:38:15 ID:71MxjLRO
火チケ3枚で1500銅相当のカードを引ければ良いけどまず無理だろうな。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:38:52 ID:pcGOsVsw
>>719
絶対■eはにちゃんねるを読んでる。
最初から、こう書けば良いのにね。

※条件:攻撃、防御ポイントの合計で
      第1回戦2000ポイント以上獲得、かつ
      第2回戦2000ポイント以上獲得
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:39:14 ID:RadT5qem
西軍だから1500か。
火チケよりいいかも。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:39:58 ID:WWVAE0Y6
北条なのに西軍(´・ω・`)ショボーン
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:40:33 ID:kswRtfbz
後日配布
いつ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:41:22 ID:gSwSfTYR
東西戦 2勝3敗
3敗がメイン・準メイン鯖 あひゃw
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:41:49 ID:plNnIIaN
>>724
朝倉さんが当たる期間が過ぎてからだとおもうわ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:43:56 ID:MIy6oZuu
>■報酬
>第1,2回戦の両方の合戦で、攻撃・防御ポイントを合計2000ポイント以上
>獲得したユーザー様が、報酬配布の対象者となります。

普通はこれで十分理解できるだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:46:23 ID:gVtxr38c
2回戦目の上位20位の炎ってもう来たの?
総合21万だったからたぶんもらえると思うんだが
まだ届いてない。。20位入れなかったんだろうか。。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:47:32 ID:yVFlYfDH
>>728
後日配布させていただきます。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:49:05 ID:ij/25fmp
鯖によるわ。
20万で20位なんて、1-2鯖じゃドリーマー。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:54:01 ID:gVtxr38c
1-2鯖は過疎化が進んだ終わった鯖
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:54:15 ID:pcGOsVsw
>>727
質問スレの質問者全員にアンカーをつけてアホといってあげてください。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:54:23 ID:4J2SkEhr
>>727
普通はわかるけど、日本語が不自由な人にも分かるように企業なら予防線張っとかないとね。
今の時代はちょっとした事でトラブルになりやすいから。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:54:27 ID:T78jIuoL
火チケ3枚の方が1500銅銭より夢があっていいのにな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:55:22 ID:F5u6TixL
いつか火チケから左近がでることを信じて・・・・!
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 19:59:41 ID:1O0ZNG1w
朝倉が〜と思ったが、
限定期間に引けないならどっちでもいいことをようやく思い出させてくれた>>726に感謝
夢見てたが現実に戻れた
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:00:48 ID:gVtxr38c
火30枚くらい引いてるけど特1枚だけだなー
3枚もらえると考えると1/10で一万銅銭の価値のある特が出て
上カードは銅銭100で売れると考えると
3枚で銅銭1300位の価値ってところかな。
取引での仲介料でさらに引かれると思うと
圧倒的に銅銭1500の方が良い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:01:11 ID:nZTb9Mka
かねたんその他2枚と一緒で全部白火炎な気がする
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:02:04 ID:4LmzoAko
1鯖だが今回の合戦で総合20万越えたの両軍で3人だけ
ほかの4つの合戦も同じようなら20位以内いける
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:02:06 ID:gVtxr38c
年末の集金なんだから銀金限定だろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:03:12 ID:XZ3yNxZI
10秒でわかるIXA攻略法

1.兵をいっぱい集めます。
2.武将に関しては、いっぱい兵詰めるのを沢山持ってるといいね。基本どうでもいい。
3.城にノック(兵力次第ではここは省略可)
4.4合流以上で落とすまで攻撃。
5.移動
以下3、4、5繰り返し

・・・どうやら作業ゲーだったようだ。そろそろ引退だな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:03:38 ID:5R34vScz
20万じゃ20位以内は無理って言いきれる鯖なんてあるのか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:05:42 ID:AN5WBrxL
20万で入れない鯖ないとおもう
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:05:45 ID:uviWNn5H
>>741
少人数の同盟でランキング入りできるよう画策しつつ動くと結構楽しいけどな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:08:55 ID:nZTb9Mka
>>742
1鯖武田だけど今確認したら
先日の合戦で総合20万越えは攻撃(+援軍)側1人、防御側7人だった
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:09:08 ID:gVtxr38c
>>742
>>730の脳内では1-2鯖では無理らしいよw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:09:27 ID:ncAmWtlM
>>737
火チケは上カードでも500で売れるカードが出やすいんだぜ
俺の測定では火チケは1枚で650銅銭だから、
確実に火チケ3枚の方がいい
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:09:39 ID:nZTb9Mka
アンカーつけわすれた

>>739にもだ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:10:13 ID:n2cpo75x
今回は負けたおかげで銅銭1500は入るわ、城主経験値プラス200でレベル30になるわでおいしいです(^q^)
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:10:54 ID:gVtxr38c
一鯖って一国で20万越え7人も居るのか・・・
>>730が言ってること正しかったんだな・・
ちなみに僕は7鯖です
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:11:43 ID:plNnIIaN
育ちきってない時の敗北城主経験値はうめえですね
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:12:03 ID:H5L/fhlT
17鯖もう死んだじゃんwwクリスマスと正月イベできないってww
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:13:08 ID:gVtxr38c
今回の合戦で炎3枚+炎1枚+火3枚の計7枚のクジもらえるけど
7枚どのカード処分するか迷うわ・・
ランクアップが完全に地雷じゃなくなったら
7枚くらいランクアップで使いそうだけど
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:14:02 ID:ncAmWtlM
城主経験値意味ないと思って上げてなかったやつ多すぎだろ
最近の戦は如何にして戦功を稼ぎつつ負けるかの勝負

所領は3時間置きに復活させるし、陣は乱立しまくって壊してくださいとか書かれてるしwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:14:14 ID:6erwW6ue
>>753
ランクアップすれば空きが出来るぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:15:05 ID:hwG91hr1
1鯖は30万超えてる奴もいるからな
まだまだ元気
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:16:05 ID:3AnCyetk
まあ作業ゲーすぎるからなんとかテコいれしてほしいな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:17:03 ID:3AnCyetk
2鯖では35万超えがいるぞ。今回のイベがはじまる前でも33万超えとかもいるし
1-2鯖はだいぶ廃が多い
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:17:24 ID:ccXykZfS
>>750
ガチの盟主戦があれば1日も待たずに防御20万超えるよ。攻撃側は悲惨だけどな。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:18:12 ID:gVtxr38c
ランクアップも微妙なんだよなー
回復速度が速くなったとしても
結局は回復速度レベル20よりレベル21の方が遅いんだろうから
わざわざランクアップさせる事ないと思う
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:20:34 ID:6HdGWMDR
上級兵になればランクアップの恩恵も減るし
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:23:34 ID:zv4z6iKV
ランクアップしてもいいかなってのは序か上くらいだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:24:28 ID:gSwSfTYR
>>728
こそっと炎が一枚増えるから
サンタさんお願いと祈りながら
スペシャル戦国くじをクリックすればいい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:26:22 ID:5NRYr4l5
>>710
そして18鯖ができる頃には17鯖からも人が減り始め20鯖が出来るかな〜と思いつつ
すっかり過疎化した17鯖で待ってたら、いきなりIXA終了とかありえるw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:26:37 ID:gVtxr38c
回復速度が大幅に上がったとしたら
レベル20で止めとけば、回復早いから
同じカード何枚もいらなくなるのかね?
信繁さんとか竜造寺、佐竹さんのダブり早めに売っといたほうがいいのか?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:28:17 ID:nZTb9Mka
>>765
そこまで早くなるとは思えないから早まらない方がいい
1枚でまわせるようなバランスにはならないと思う
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:28:21 ID:Df20BfWZ
>>765
ダブりのうちの1枚をランクアップさせとけばいいんじゃね?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:29:23 ID:zv4z6iKV
残しておいたほうがいいと思う
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:39:22 ID:gVtxr38c
レベル20のHP1が一分で回復するくらいになれば
一枚でも十分使いまわせると思うんだけど
そんなに早くならないよなー
今の倍早くなるとしたらやっぱり2枚くらいは必要なのか?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:41:24 ID:ccXykZfS
>>765
炎の配布が増えるし特は今よりは供給が多くなる。
いらなくなる可能性があるなら今のうちに売っておけ。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:41:36 ID:DXREqna4
結局明日のメンテ後にならないとわからんな

ランクアップしても使えるようにとか言ってるんだから20以上は回復速度固定にして欲しい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:41:41 ID:Q+FeyOrj
2%くらい早くなるだけだよきっと
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:43:03 ID:He7BoKoJ
>>765
部隊解散、即別の場所に編成ってできない限り2枚は必要
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:43:13 ID:DXREqna4
>>770

配布率が上がっても当たる確率が下がるかもしれないじゃないか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:54:12 ID:XZ3yNxZI
IXAにおけるHPの不思議

1.HP満タンじゃないと部隊配置できない
2.部隊から外すとHPが減る
3.レベルが上がってもHPは上がらない

HP回復速度いじるより、上から順番にいじればいいだけのような・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:55:42 ID:/MSlkUps
外すだけでもマイナス5はやめてほしいよね
よく間違って配置ミスしたときは30分くらい待つとかやだ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 20:58:27 ID:vbpw0MZ+
どうせもうすぐ課金施設が出てくるさ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:02:48 ID:gVtxr38c
天12種類
極11種類(謙信、信長除外)
特40種類
上12種類(指揮兵2200以上で信長、晴信以外)
上剣豪3種類
上記にない1.5コスト以下の上、序 10種×2

これで98枚だけど
これが完成系だろうね
カード増えたら1.5コスト以下のカードを1枚ずつにするしかない。

まあ天なんて一枚ももってないんですけどねw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:04:23 ID:nw4+HXB2
>>776
しかも配置しておくと何回か防衛するから
Lvが上がるというジレンマ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:06:31 ID:zv4z6iKV
攻防で討伐ゲージ下がればいいのに
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:15:27 ID:CuojvX0w
>>716
結果的に競った熱い展開になったな
前の社長とひろゆきがどうたらこうたらよりいい結果だ。
両合戦とも防衛だったし、全く意識してなかったが
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:19:05 ID:MIy6oZuu
ところで、メンテが8時〜12時30分ってことはカード取引の処理は
メンテ中にやるのか。なんか起きそうな悪寒が
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:26:49 ID:SFzCRwPf
割り振りに不平等を感じる
毎度イベント負けしてる愚痴ですさーせん
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:27:45 ID:o1b03CYg
HPは、体力というより士気っぽいんじゃね?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:30:24 ID:yVFlYfDH
部隊配置された後にやっぱり配置を間違ったって言われて解散させられたら
ちょっぴりやる気なくしちゃうもんな
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:36:55 ID:bjZ/4ccP
終了間際2000取ってない奴をスルーして良かった。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:38:12 ID:lZyPpGGY
指揮だったら数千人規模の部隊率いてたのに
急に部隊取り上げられて1人だけ連れてお前あの城落としてこいやって言われたら
100から0になっても不思議はない
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:41:41 ID:T78jIuoL
>>786
つーか2千なんて兵積んで地雷にぶつければ達成できるだろ
その人はサブ鯖か前回2000取ってなかったからどうでもよかったんじゃね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:46:08 ID:+GZFXcnR
2日目2000pとってねーわww
しくったww
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 21:54:38 ID:DbYixLzt
佐助より才蔵の方が好きなのに
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:00:17 ID:afovu/6K
>>786
あれはおまえかksg
反対方向に方角固めされてて獲物探すのにえれー苦労したわ
ギリで間に合ったけどな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:22:46 ID:tkHTKvGH
ところで伊達が出て無い理由でなんぞ?
版権どうこう以外でちゃんとした理由ってないの?
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:25:24 ID:x2s7F00y
版権問題がちゃんとした理由と思わないのはなんでだ?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:26:05 ID:tkHTKvGH
>>793
歴史の武将に版権も糞もねーと思うんだが。
んなもん適当に書けばいいだろって。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:27:53 ID:T78jIuoL
2期以降に天として出す予定でもあるんじゃねーの?
伊達父とか上杉父とか忠興父とか真田祖父とか有名どころ以外は結構古い年代の武将が多いし
戦国後期の武将は何気に少ないから
年代が後の方の武将は後でって決めてるんじゃね?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:28:25 ID:qIe1Masg
スクエアは儲けるために、武将は小出しにするんだよ

797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:28:41 ID:DXREqna4
>>794

伊達家は今も家紋使用料がある

家紋以外だったら鬼庭なんて外す必要が全くみあたらない
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:29:14 ID:afovu/6K
>>794
伊手でもいいのなら
俺は嫌だが
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:30:59 ID:tkHTKvGH
家紋使用料なんてヤクザな商売してるんだな。
著作権でも100年だか50年だかで切れるのに。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:32:23 ID:tkHTKvGH
そういやBASARAで
やけにレッツパーティーの背中の家紋推しが多かったと思ったけど
回収って意味もあったのか、なるほどなるほど
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:32:34 ID:pkd3vkhR
>>797
それが理由なら期間限定復活などできるわけがない
アホだな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:34:01 ID:yVFlYfDH
スクエニ「期間限定の公開なんで使用料まけてくださいよ伊達さん」
伊達さん「えっ」
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:35:38 ID:DXREqna4
>>801

結局最初の一時使用だろうが金とられたからじゃね

そして来年の最初に輝宗消えて政宗登場
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:43:23 ID:/MSlkUps
>■報酬
>☆クリスマス特別限定の新武将カード【特】☆
>カードの詳細は受け取ってからのお楽しみです!

可愛い子お願い。サンタ光圀とかやめろよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:43:55 ID:+GZFXcnR
昔某ネトゲでレアアイテムが幾ら突っ込んでも出ないって
告訴した人いたが(勝訴
20万で天でてない人も告訴したらおもろいのにw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:45:30 ID:RdpeJdsb
円城寺サンタか平手サンタだろう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:48:02 ID:He7BoKoJ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:48:17 ID:xadhqFUH
馬場サンタもアリや
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 22:55:44 ID:Gfn7nSup
伊達の家紋商標登録されてんのかよw
鬼庭良直の絵にはモロに入ってるな
上杉家が似たような家紋使ってたらしいしこれに差し替えりゃいいんじゃね
http://www2.harimaya.com/sengoku/buke/ues_mon1.jpg
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:00:05 ID:ZULX4YZP
3鯖すれたてろや くそどもが。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:05:00 ID:0R5sJP92
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:06:09 ID:zv4z6iKV
そうだな
2000まで出そう
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:09:30 ID:kqI+8TqN
炎チケ明日まで寝かした方がいいかな?
復活カードの代わりに良いカード抜かれたら嫌だな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:10:17 ID:rB8j2/dD
うちの子です
もうりたかもと
6054
240
弓隊堅陣LV3 確率:+21% / 対象 弓
弓防:6%上昇 弓隊布陣LV3 確率:+10.5% / 対象 弓
弓防:11%上昇 弓隊守護LV3 確率:+16% / 対象 弓
弓防:9.5%上昇
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:22:57 ID:L5mCoTZT
>>814
普通すぎてコメントに困るわ
適当にチラシの裏にでも書いて一人でやってろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:24:17 ID:SFzCRwPf
伊達家紋使用料とかあんのか
だから知名度いまいちな最上が東北なのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:25:10 ID:JW2Eo10r
まあ輝宗は性能ミスったってのが大きいだろ
どっちかというと内政・外交の人なのにあの性能はおかしいわな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:26:02 ID:DMSp6GZR
最上さんの方が伊達より好きだから個人的には嬉しいけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:26:11 ID:iOT9vW06
竹に雀以外を使えばいいんだよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:34:15 ID:2fNssL0a
ixaは上杉さんがすでに竹に雀だね
デザインと名前も違うようだけど
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:36:16 ID:zv4z6iKV
輝宗もスキル合成が出来るようになって前ほど凄いカードだと思わなくなった
欲しいけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:42:30 ID:JW2Eo10r
電光石火なくてもコスト2.5で指揮兵数2600超えだもん
天級…とは言わんでも下手な極より高性能だよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:46:53 ID:Df20BfWZ
しかし出城の戦功が1250になったら攻撃有利も変わるかな?
実質戦功25%増ってことだし
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:50:00 ID:iOT9vW06
大同盟で合流メインで戦うなら防御の方がやりやすいのは俺だけ?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:50:11 ID:mCf61a8X
>>823
所領が増えるから確実に変わらない
むしろ悪化するかと
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:52:04 ID:F5u6TixL
けど普通にプレイした場合
所領がおいしくなるのに時間がかかりそうだがw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:52:10 ID:2nRJquSA
>>822
一応AとBの差があるから極の2.5コスの方が上
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 23:57:42 ID:He7BoKoJ
>>826
そこでやばいのが連合を組む下位国
必ず攻撃だから所領育ちまくり
3連勝4連勝して連合抜けて防御になっちゃうと物凄いボーナスステージ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:00:48 ID:CyFUYr23
今回所領増えるから僻地の村復活とか多いかもな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:03:07 ID:QUSHBkML
最上級兵の生産コストしだいだけど
適正CとAで10%違うから
2500積んだら250は適正のために無駄になるから
鉄砲くらいの生産コストで6万も資源してることになるからねー
兵士2500人で6万なら2日間合戦で使ったら確実に20万くらいのロスが出る
鉄砲より高い生産コストならさらにロスが出る・・・・
って考えると適正B以下のカードでは消耗戦で最上級兵使えない
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:10:01 ID:33tKUJ9C
課金者さんおつかれ〜サービス終了になる日はいつになるだろうねw
それまで課金がんばれやw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:11:07 ID:WQgo379R
急にどうした
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:12:27 ID:x1CXdBYv
課金=負け犬とかズル
っていう空気マジイライラする
同盟チャットで「あの廃同盟課金してるよw」とか何見下してんだよksg
課金者がいるからてめーら無課金がゲームできるんだろうが
課金者様に土下座して感謝する身分だろうがってのよ



ちなみに僕は無課金です
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:13:24 ID:CyFUYr23
デッキコストだけ課金してる俺に感謝してもらおう
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:14:43 ID:G+YMMaj7
新しい所領は人口100くらい迄に抵抗せずに
ぱっぱとランカーに落として貰うのがいいな。


クリスマスとかのシリアルコードを受け取るのって
マイページのお客様情報でメアド登録すれば大丈夫?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:15:16 ID:33tKUJ9C
あるサイトを見て思い出しただけです。
サービス終了が課金した人にとって一番ダメージがあることを・・・
無課金で楽しんでいる俺には関係ないけど
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:16:58 ID:mu9ZS767
>>830
実際は5%なんだぜ
まあ、CCとAAなら10%だが
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:18:14 ID:WPaARQgT
俺は課金した方が楽しいから課金してるな
だから別にサービス終了してもダメージないや
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:18:28 ID:not85hMG
10%やろ・・・
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:19:55 ID:Hv9ikQJI
3020 特 真田幸隆 2010-12-22 00:19:07 戦国くじ【 白 】

白くじ様様やでやでぇ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:20:59 ID:CyFUYr23
兵が揃うまでは合計B以下には持たせたくないな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:21:17 ID:QUSHBkML
真田幸隆は白クジ40回引くの我慢したら買えます////
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:21:18 ID:GHYQcJ0L
楽しんでるなら別に無課金、課金どちらでもいいんじゃない?

何の面白みもなしにだらだら時間使うのが一番だめかと
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:22:11 ID:mu9ZS767
>>839
最上級は2統率だぞ
だからランクアップがさらに意味なくなるっていう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:23:43 ID:not85hMG
>>844
適正CとAで10%違う
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:24:14 ID:QUSHBkML
半年間も他人と争うゲームやってて
無課金にこだわるとか、逆にその半年の時間が無駄なんじゃね?
って思うな〜
やるなら真剣に楽しんだほうがいいだろ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:24:31 ID:MPKsoQuj
>>830
同じコストで同じ指揮兵数なら当然適正がいい方を使うでしょ
問題は指揮兵数が少ないから適正が良くて補正でプラスされても
攻撃力なり防御力の最大値が適正が低く指揮兵数が多い武将に劣るということ
攻撃力や防御力が低いということは被害が大きくなるということ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:29:05 ID:08StA396
ガンガンコミック買ってきたよ。
5枚全部ゲット
女武将以外、特並みだよこりゃ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:29:27 ID:CyFUYr23
鹿介が万能過ぎて困る
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:30:45 ID:X8NyIrJt
鯖名明記して出品してくれれば信じてもいい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:30:54 ID:O8j8L3u7
>>848
数字お願いします
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:34:06 ID:QUSHBkML
>>847
攻撃力や防御力を最大にしてガチでぶつかる合戦ってないじゃん
攻撃側にしても相手のHPを効率的に減らすタメに
兵3000位づつの複数回特攻が効果的だし、
防御時は合流攻撃主体だから攻撃力とか一定以上ならどうでもいいし。

ってなってくるとやっぱり最終的には適正になってくると思うんだよね
まあ伊達さんの場合はBBで大筒持てるみたいだから良いとしても
朝倉さんはDEDEで最上級兵持たせるのには終わりすぎてると思う
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:34:15 ID:Vwhi9WMF
まあ、少なくともスキル度外視なら真田さんは適正補正で伊達さんより強くなるよ
2550の+5%ってことは兵数+127.5人で実質2677.5人積んでることになるし
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:35:06 ID:UbuSRk/E
>女武将以外

ということは佐助と義姫は据え置きなんだな・・・
いらね
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:39:38 ID:6qMMJvT7
斉藤みちさん 兵2080 槍B器B 兵器運用術
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:40:20 ID:W49hZm+H
>>853
それ真田じゃなくて鍋島じゃね?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:41:38 ID:Vwhi9WMF
>>855
なにその村上さんお亡くなり性能
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:42:04 ID:CyFUYr23
>>856
昌幸じゃね?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:43:50 ID:lyTeyFtn
>>858
左近かもしれないぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:44:43 ID:Vwhi9WMF
>>856
ああ、すまん
上にある伊達さんが下手な極より強いってのに合わせたから極の2.5で一番残念そうな真田昌幸を例に出してみた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:47:02 ID:MPKsoQuj
>>852
ん?
最大ってのは1武将の最大よ?
適正BBで2000と適正DDで2500ならDD2500の方が被害少なくて済むんじゃねってことね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:49:33 ID:LsSG0045
>>848
性能詳しく
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:49:42 ID:q8I6l3p6
>>849
尼子を最後まで支えた名将だからな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:49:50 ID:QUSHBkML
2550+5%の2677に鉄砲持たせるのと
BB2630に鉄砲持たせるのでは
同じ攻撃力の編成するのに
42000も生産コストが違うんです
ってとこがでかすぎると思うんだ。
生産オール1万500だとしても
一時間の生産量が無駄になるんだぜ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:50:44 ID:Vwhi9WMF
あ〜でも複合来るってことは孫市が一番下になるのか?
孫市の2440のAよりは伊達さんの方が強いかもな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:53:10 ID:OubsITU1
今でもガンガン攻撃で鉄砲溶かせるくらいの生産きつくない?
所領2つ増やさないと導入できない最上位兵が、今の精騎や長槍みたいに使える気がしないんだけど。
普通の騎馬や弓兵を使わない今の状況みたいに、精騎や長弓を使わなくなるとは思えないな。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:53:11 ID:LsSG0045
>>857
いや元々村上さんは素材用だろ
1.5の時点で攻撃に耐える兵数じゃないし
つか全然特並じゃないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:55:37 ID:cjSOX8od
ふむ 槍使いが増えるのか
うーん いらね
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:55:38 ID:QUSHBkML
やっぱり複合兵はAAなら計10%上昇するようにしてくれたほうが
良い様な気がするよな。

天なら★5でSSS、SSSになって攻撃140%にとかになれば夢が広がるのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:55:57 ID:SQmeDnHi
上の2.5コス槍B2080か
里見よりちょっぴり強いなw
一枚だけ持っておきたいかも
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 00:58:31 ID:cjSOX8od
>>869
平均じゃなくて掛け算がよかったな
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:01:25 ID:CyFUYr23
アップデートに備えて蔵は空にしておこう
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:02:27 ID:5GQ3qbUI
アップデート後の研究に備えて蔵に貯蓄しておこう
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:04:47 ID:lyTeyFtn
その道三のコストが2.0なんだと信じている
というかできればもう少し詳しく、というか全部書いて欲しい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:07:55 ID:O8j8L3u7
明日の昼には資源が25万になってる計算です

すぐ領地取りの開拓出発、その後武士の研究
村が出来たら張り付きでレベルアップ
明日は忙しい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:08:12 ID:cjSOX8od
そういえば公式が何でステータス晒さなかったのかが謎だな

良ステなら予約する奴だっていただろうに
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:09:42 ID:I2VV4oix
最初に武士研究が多いと読んで弓騎馬を研究するのだ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:12:11 ID:x1CXdBYv
若い鯖の必死なランカー辺りはもう自分の所領一個つぶして
僻地に開拓用の所領作ってそう
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:12:15 ID:QUSHBkML
最上位兵追加って言ってるけどさ
レベル0 足軽 騎馬 弓
レベル1 攻城
レベル2 長槍 精鋭 長弓
レベル3 鉄砲
レベル4 武士、騎馬弓、赤備え(大筒) 
レベル5 (大筒) 騎馬鉄砲 ←最上級兵

って可能性はないのかな?
「最上級兵は複合です」って騎馬鉄砲だけの事って可能性もあると思うんだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:12:18 ID:x/j3Znc6
研究即完了は当然だろうな?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:13:30 ID:yv35pXmc
俺はあえて騎馬鉄砲いってみるわ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:16:26 ID:kVU/lq7g
複合兵科多くなりすぎるといままでリリースされてる武将が色あせる奴高すぎるだろ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:16:41 ID:QUSHBkML
じゃあ俺は大筒行ってみようかな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:17:19 ID:CyFUYr23
じゃあ俺赤備えでいくわ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:18:44 ID:LsSG0045
>>879
まずない
ブログの関連記事読んでくればわかる
後、運営側は最上位とは言わずに上位兵と呼んでるな
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:19:34 ID:QUSHBkML
毎回合戦参加する奴は生産追いつかないので中級兵メインでがんばってください
農民や、忙しくて毎回参戦できない人は最上級兵を溜め込んで
毎回参加してる奴を蹴散らせるってバランスにするんじゃないのかな?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:20:37 ID:FSJ4WJVZ
じゃあ俺は大原
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:20:46 ID:LsSG0045
あれだろ
研究に資源一番高いので30万くらい要求されてみんな蔵の容量が足らず研究できないって落ちだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:21:28 ID:lnoYlecB
>>879
ねーよ、よく嫁
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa/7222042.html
あと「上位兵」な、お前がもがみんなのはわかるが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:21:56 ID:LsSG0045
>>886
それでいいよ
毎回全力で兵投入できると格差が埋まらないしな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:22:47 ID:MPKsoQuj
>>879
http://blogs.yahoo.co.jp/sengokuixa/7222042.html
> 今回のアップデートで、よりグレードの高い「上位兵」が登場します。
> この上位兵、現状の兵種よりも強力なのはもちろんですが、武将の
> 兵統率が2種類影響するのが肝です(「鉄砲足軽」(槍と兵器)と同じですね。)

どこにも”最”上位とは書いてない
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:22:57 ID:O8j8L3u7
>>888
それは無いだろw
今迄の最高が28000だぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:23:40 ID:CyFUYr23
鉄砲の倍くらいの研究費だと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:24:56 ID:MPKsoQuj
>>888
それ学舎Lv5よりきついじゃねーかw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:26:06 ID:6qMMJvT7
間違えてた
道三 2.0 2020 槍B馬F弓D器B 兵器運用術

他は知らん信じる信じないは自由
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:26:31 ID:TI3XEz4K
研究期間は3日位で済むだろうか
課金はしたくないんだが
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:28:56 ID:q8I6l3p6
まぁ3日くらいがまんしろ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:32:03 ID:aSKHKtNz
氏政より上…だと…
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:33:32 ID:w7ZrYGSA
道三つええ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:33:36 ID:Vwhi9WMF
学者Lv5建てたときに貰った金300で2回も即完了できるじゃん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:33:55 ID:h8dQUqQ+
うん、信じないなw
それはあまりに強すぎる。
真田幸隆もびっくりの強さだ。本当なら俺なら鉄砲乗せる
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:34:34 ID:cjSOX8od
むぅ 防御に金を払うか否か
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:34:39 ID:X8NyIrJt
だから嘘だと思われたく無ければ出品しろと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:35:32 ID:x1CXdBYv
600円すんだぜ
割と妥当なもんだと思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:36:48 ID:LsSG0045
>>895
上級兵に対応してないステだから使えない
と思ったが鉄砲足軽率いた防御武将としては滅茶苦茶強いな
コスト割り兵数1010かよ
騎馬鉄砲や他の上位兵が防御で鉄砲足軽軽く越えるとかない限り使えるね

上級が控えてなかったら下手な特より性能がいい槍&鉄砲防御武将になれてたな
武士や赤備え使うにはDとかFの適正が痛すぎる
と思ったが武士が槍弓だとすると
BDで95%でコスト比959.5か十分武士でも使えるな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:38:43 ID:kVU/lq7g
>>895
兵器部隊のサポートとして完璧じゃなイカ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:39:02 ID:LsSG0045
>>901
その人
コスト比で
序2人上3人に既に負けてるからな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:39:50 ID:Fy8XVUtQ
わざわざここに自慢しにきてるのに出品拒んでる時点で誰も信用しないだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:40:34 ID:LsSG0045
>>903
まだゲーム内では実装されてないんじゃね?
買った本に性能とか書いてれば性能はわかるだろうし
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:40:52 ID:h8dQUqQ+
まぁ明日になれば分かるさ。
絶対に違う
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:43:47 ID:lyTeyFtn
俺はコスト2.0だと信じてたよ

でも騎馬鉄砲が追加されるのと、兵器運用術を何に使うかって考えるとやっぱり噛み合ってないな
同じスキルと能力が噛み合ってないあたり道三と義龍は親子だな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:43:58 ID:LsSG0045
上としては強いけど
そもそもくじから出ないカードのレアリティに果たして意味があるのか
序かよとガッカリさせない&600円で特ウメー課金くじ引くの馬鹿みてえとさせないために無難な上にしてるんじゃね
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:45:24 ID:LsSG0045
>>911
というかこのゲーム
防御向け武将に攻撃スキル攻撃向け武将に防御スキルが普通に多すぎるからな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:46:32 ID:WQgo379R
ガンガンIXAのスレってないのか
乞食しようと思ったのにどんだけ不人気なんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:46:58 ID:LsSG0045
後スキルは素材になるから上レベルまでしか持たせられないってのもあるか
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:48:49 ID:6qMMJvT7
まだシリアル入れても通らないんじゃね?
普通なら明日のメンテでシリアルが有効化されると思うんだが
だから当然出品もできないし持ってない
他は知らないけど道三のこの能力はガチ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:50:28 ID:6f4r2Els
取引で安く出るうちに買い叩いといたほうが良さそうだな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:51:18 ID:dEN25vgo
2期もやるならかなりお得なカードだぞ銅山
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:53:59 ID:TI3XEz4K
まあバランス考える上で性能の枠は決めてるだろうからな
ランクアップが有効になれば輝宗とか義景も
今ほどの価値はなくなるだろうし
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:56:33 ID:WQgo379R
売りに出す奴なんているのか
金引くより駄本買って売りに出した方が銅銭儲かる気がするけどな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:56:51 ID:lyTeyFtn
能力的には松永とほぼ同じ、というか少し上って見ていいのかな どっちも防御だとスキル死ぬし
松永が金と炎からしか出ないの考えるとすんごいお得に思えてきた
運営は公式で能力晒せばいいのに
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 01:58:41 ID:avL1NqtQ
高コストでの防御スキルとか
低コストでの攻撃スキルとか
多指揮兵での砲攻スキルとか

300金ぐらいで消せるようにならないかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:00:11 ID:kVU/lq7g
>>920
カードのために一人で10冊とか買う奴現れて
発行部数伸びるかもよ?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:13:59 ID:imsxFJWb
早く性能を教えてくれい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:14:45 ID:Wk/5cRoq
絵が余りにもひどすぎる
どういうキャラグラが人気なのか運営もつかんでるはずなのに、
まじめにやれよって感じ
あのグラの上秀吉なんかデッキに入ってたら完全にアウトだわ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:15:06 ID:WQgo379R
漫画の内容関係無しにおまけが高性能カードなら馬鹿売れとか
運次第でixa漫画家めしうまだな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:19:18 ID:tr3UNS3w
質問なんだが島左近の取引額ってどんなもんかな?
槍Sの馬Aだから今度のupデートも考えると高値付くだろうか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:21:08 ID:X8NyIrJt
槍S弓Aなら高値になったろうな‥
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:21:18 ID:TCOT998w
とりあえず昨日だったか7万で入札4件入ってたな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:23:32 ID:kVU/lq7g
あ、ピンと来た
上位兵って今までの下位中級兵にあった槍弓馬の三すくみから抜け出した存在になるんじゃないか?
能力値はそれほど飛び抜けたものにはならずにそういうアンチ部分とかが別次元になってるとか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:25:00 ID:UbuSRk/E
普通に攻撃30移動25とかそんなのだろうよ・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:35:47 ID:LsSG0045
>>927
強いけど極の中ではそんなに強くないから
極の中でも特に高値が付くとかはないと思うよ
攻撃面ではコスト3や3.5組には勝てないし
同じ2.5の三成にも僅差で負けてる(対応兵種が違うから比べる必要ないだろうけど)

防御面では間違いなくトップクラス
ただ防御武将は
フルコス防衛とかする時一人一人の防御力の割合が小さい分
一人の性能が多少高くても目に見えて違いが出てこないから防御で使うのはもったいない
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:37:35 ID:UbuSRk/E
防御する場合は何使っても一緒だが
ちょっとした満足感を得られる
それが特以上の意味だと思っている
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:37:45 ID:LsSG0045
>>930
ゲーム性がなくなるな
弱点消すと
ただ攻撃力と防御力比べ合うだけになるだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:39:44 ID:LsSG0045
>>928
そういえばそれがあったな
というかただでさえ多かった所持スキルと攻防&兵種の不一致が
上級兵実装で爆増することになるな
運営なんとかしろよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 02:40:25 ID:tr3UNS3w
>>928
>>932
答えてくれて有難う
せっかく出たけど売るか使うべきか迷っていたんだ
7万で入札入るなら売って特を2〜3枚買おうかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:09:56 ID:QLHczMCa
おまえらメンテは8:00 〜 12:30の予定です忘れないように

延長しそうだけどさw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:13:48 ID:Xmi+Wsxj
新しい領地の争奪戦が激しそうだな
合戦に参加しない農民はメンテ1日後くらいから行動して欲しい
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:15:20 ID:O8j8L3u7
早期終了の可能性もあるから10時半ころから正座して待ってます
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:17:58 ID:6qMMJvT7
どうせ合戦で貢献しないクソ農民が意気揚々と1211と4450取っていくんだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:18:38 ID:o9ahOMYd
メンテ直後にあわてて取りにいって他人とかぶった時のショックがでかそうだから
ほとぼり冷めてから僻地に取りに行く事にするよ
2枠あるんだからなんとでもなるでしょ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:19:54 ID:LsSG0045
>>941
人口鯖の強豪国だといい場所残らないな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:20:22 ID:CDLPjKFj

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) メンテ明けの一番槍は俺に任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて農民!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:20:53 ID:o9ahOMYd
いい場所なんてもうとっくにないよw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:22:26 ID:LsSG0045
>>940
つか、この戦争がメインのゲームで完全な農民なんて滅多にいないだろ
資源も結局兵士生産のためのものなんだし
多分農民て言われてるのは
施設が育ち切ってないから兵に資源がまだ割けない状態とかたまにしか戦に参加しない人のことなんじゃねーの
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:23:38 ID:qUiEEi+v
僻地にすでに所領あるけど合戦で動きにくいので
今度は反対方向に所領を取ろうと思って遠征を計画中だけどどうしようかな・・・。

遠征するより近場で2つ取る方が楽だけど、そんなに所領取り激しくなるかな?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:25:36 ID:x1CXdBYv
>>946
鯖による
13鯖の人気国だがまだまだ余りまくってる
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:25:59 ID:6qMMJvT7
>>945
人口4000オーバーで総戦功4桁、酷ければ3桁なんてのも珍しくねーぞ
報告書見ても余裕の無血開城で復活繰り返すなんてのもまれによくある
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:26:15 ID:CDLPjKFj
>>945
22戦消化してる鯖でも
人口3000超えてて戦功3000とかの人もいるぜ

引退者かと思ったら兵1で武将並んでたりするから
彼らが何を考えてるのか良く分からん
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:26:38 ID:3TZ+PaaS
>>945
それがいるんだよ
丸々と所領太らして、無意味に復活しまくるような奴がどこの国にも
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:27:26 ID:LsSG0045
>>948
>余裕の無血開城で復活繰り返すなんてのもまれによくある
それって複垢スパイじゃないのか
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:29:15 ID:3TZ+PaaS
あー踏んじまった
行ってくる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:30:13 ID:O8j8L3u7
9鯖だけど一番酷いのは人口4645で戦功1683 攻撃1012 防御101 だな
国も城主も書かないが、なにが楽しいんだろうかw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:32:17 ID:o9ahOMYd
個人的には農民はまあ勝手にやってればいいと思うけど
所領復活だけは許せない
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:33:21 ID:3TZ+PaaS
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:34:11 ID:CDLPjKFj
>>954
自分の本拠地付近に有名な農民がいると悲惨だぜw
毎回激戦区になってランカーが大挙してくるから巻き添えがむごい
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:35:53 ID:Xmi+Wsxj
いや不死鳥農民は敵国の場合のみ許可する
敵だとほんとうに頼もしい存在
戦功4000とか無血でもらったことあるし
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:40:43 ID:3W7XWJei
無血農民も鬱陶しいが
こんな奴もいっぱいいるから
合流攻撃参加全員の武将数と兵数分かるようにしてくれ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029961.jpg
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:42:27 ID:x1CXdBYv
>>958
お前
少し落ち着け
疲れてるぞ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:44:01 ID:jxztKG2H
どんな奴だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:47:15 ID:HLRCGHEP
何かを表現してるんだろうけど、それが何かはわからないな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:50:53 ID:w7ZrYGSA
ちょっと重要な記事を見つけたんで転載していいか?

スクエニインフォメーションセンターから返信メール頂いておりました。師走イベント第2弾、第3弾、
攻防合わせて2,000ポイント(攻撃ポイント0、防御ポイント2,000でも、その逆でもok)達成でもらうことが
できる限定特武将カードは、達成したワールド毎に頂けるそうです。達成したワールド数に応じた数のシリアルコードが
登録したメールアドレス宛てに送られてくるということなので、マイページにメアド登録、絶対に忘れないようにしましょう。
今度始まるクリスマスイベントの報酬配布カードをゲットするには、メアド登録12月26日(日)が締切となっています。

ixa戦国IXA(イクサ)攻略・日記ってblogから取ってきた。
迷惑になるんでURLは貼らない。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:53:34 ID:aSKHKtNz
つまりサブの分もメインにまわせる可能性があると?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:53:45 ID:xNsbkZYy
それイベントHPに書いてあるじゃん
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:55:30 ID:x1CXdBYv
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:57:26 ID:WQgo379R
一つの鯖で全部貰えちゃったりするんだろうか
>>958
それは何を表現してるん
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 03:57:41 ID:SQmeDnHi
罠の匂いがすげえなw
複数のシリアルを貰って、一つの鯖に集めて登録することも出来る
出来るが、処分しないとは言っていない!
とかになりそうw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:07:48 ID:WQgo379R
毎度解りずらいんだよイベント報酬の条件
運営はアホにも解るように親切にかけ
普通に考えればアウトだけどやったもん勝ちの可能性も
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:08:20 ID:nZMNYXMB
>>達成したワールド毎に頂けるそうです。

ってことは、1鯖で達成したら1鯖でしか登録できないと思う。
1鯖のシリアルは1-0001
2鯖は2−0001見たいなかんじになるんじゃね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:08:45 ID:3W7XWJei
>>966
剣豪兵1合流参加www

なんかうまくアップできてなかったなw
コッチをのせたかった。この報告書マジで攻撃側全員にほしいわ
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029962.jpg
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:29:05 ID:G+YMMaj7
>>970
まあ同盟によっては、兵1でもどうぞ!
ってのがあるからな。兵の個人差あるし一概には言えなそう。
ウチの軍師はそんないい人
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:32:59 ID:+0HVeQ31
>>970
その報告書全員に配布したら「あれ?10合流なのに武将数37人だね!?」っていうような
会話がチャットを埋めて犯人探しがはじまるけどいいの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:34:48 ID:x1CXdBYv
犯人が一人とは限らんからまたややこしい
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:35:04 ID:I2VV4oix
何回も攻撃してやっと落とせるってときに兵がなくなったっていうなら兵1でもいいけど
それ以外で合流兵1でどうぞとか気が狂ってるとしか思えない
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:38:33 ID:8gQ3O//1
義輝好きで普通に兵指揮させて使ってるんだけど
合流のときに限って功乃型のスキル発動しまくるのはやめてくれー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:42:57 ID:WQgo379R
ガノタが兵満載の城でも表現してるもんだと
うちんとこは盟主がプンスカしてた
兵1でも平等割なんだっけ戦功
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 04:47:10 ID:qaqsI5Vm
功乃型のスキル削除すれば解決するぞ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 06:21:21 ID:CDLPjKFj
>>970
それは兵1混じりだろうけど
色んな状況あるからなー

A:つぎ(X,Y)の攻撃行こうか
B:オッケーすぐ出せる
C:部隊があと1分で戻るからすぐ準備するわ
B:おいw即時帰還使えよww
C:今月ピンチだから勘弁してw
D:HP減ってる武将で良ければ乗るよ
E:デッキがきついから3武将でもいい?
A:オールおk 新人さんもどう?兵1でいいよ
F:いいんですか?
A:うん じゃ6人で合流 各自準備よろです
B:横の出城もすぐ準備しようか
C:そうだね じゃあ俺2個ダミー出すわ

敵部隊 攻撃           戦闘結果
全 6 部隊 総兵力 不明    総兵力 不明
       参加武将 20名   1 名壊滅 4 名負傷

報告書だけ見て手抜きpgrとは一概には言えない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:15:14 ID:WFepvxs6
>>970
それだけじゃ何とも言えんよ。
HPギリの特やら極を投入してる可能性もあるし。
デッキから外したら明日まで使えないから、最後の一仕事、は俺もやるぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:20:47 ID:pVu86rnR
>>979
4*7=?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:22:17 ID:s0AyuSex
ドンタコスはうまいよ
でもパキパキッシュには勝てないの
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:22:33 ID:CzHkNc9z
このゲーム、秀吉に恨みでもあるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:29:40 ID:G+YMMaj7
さて、そろそろだな。秘境にも出したし。
これでダブついてるレベル20の武将どもの処遇が変わる。

資源どれだけ残しときゃいいんだろ。
鉄砲作ってギリギリ調整だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:32:19 ID:CDLPjKFj
勢い余ってメイン鯖の部隊全部秘境に送ってしまったw
所領取りが後手になるwww
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:50:06 ID:xABZluy/
今回はメンテ延長、短縮を見越して秘境に一切出してない
遠征★1取り用内藤だけスタンバっている
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 07:55:56 ID:lJrh/8YJ
さて今日はいったいいつメンテが終わることやら
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:01:06 ID:CDLPjKFj
>>986
12:00に予定より30分早くメンテ完了〜12:45再メンテ開始〜結局夕方になる
に3平手
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:01:31 ID:qUiEEi+v
そもそも8時になったけどメンテが始まってない
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:01:54 ID:I2VV4oix
はじまってるぞ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:02:34 ID:x1CXdBYv
ほんとだ始まってない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:02:48 ID:qUiEEi+v
あ、メンテ始まってないなと思ってログアウトしたら入れなくなったw
もしかしてログアウトしなければそのまま居れたのかも。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:03:10 ID:bskF5+t4
トップからスタートボタン消えてるけど、中は普通にプレイできてるな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:05:03 ID:CDLPjKFj
前から気になってたけど
告知時刻より早くメンテを終わらせるのはサービスでも何でもないよな
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:08:57 ID:OQ5hn70q
さっき強制ログアウトくらった
メンテ8時半からだと憶え間違えててまだ部隊配置してねえ…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:11:15 ID:zTI0y6bk
そうだな、今弾き飛ばされた
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:12:22 ID:+ktnT9e1
メンテ8時からかよ秘境出し損なったじゃねーか
どこかで告知あったのかもしれんけど、前もってゲーム内で分かるようにできないものかね
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:12:46 ID:WFepvxs6
手が震えてきた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:13:00 ID:XyuVf1+g
クラッシュさえしなければ文句は言わない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:13:36 ID:Vwhi9WMF
>>996
トップ以外のどこで告知しろと
書状?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 08:14:01 ID:GkChZAzc
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。