戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://ixa.xrea.jp/gijikuji.php

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part 22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291441092/

■前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part118
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292374767/

■カード関連スレ
戦国IXA(イクサ)武将カードスレ part2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292080593/
戦国IXA(イクサ)合成スキルスレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291581962/


次スレは>>950
無理なら>>960

FAQは質問スレにあります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:41:16 ID:mazb0Vfu
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 21:42:29 ID:WIQCrR4d
>>1乙、サスケはしね
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:05:16 ID:lLYJfxyg
いちょつ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:17:47 ID:2NWqrDOH
私はixaを続けるよ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:30:15 ID:rNAchxAf
コーエーから出る「のぶニャがの野望」だけが希望だ
早くスタートしないかな
IXAの同盟投げ捨てて移動するのに
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:30:39 ID:urhypPmC
サスケ乙
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:33:43 ID:MUO/iocw
>>6
道端で寝るおもしろす
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:35:41 ID:4YpSM4Zf
信in2まだかよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:36:46 ID:MUO/iocw
onじゃなくてinなのか
じゃあ俺は三國志バトルフィールド2に期待しておこう
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:44:20 ID:Y+w6HwfM
IXA用のツールって、
有料なのでチェックしたことがないチートツール、
いくさぽの戦国IXAブラウザ、およぼIXA町奉行、
そしてFireFox or Chromeで使える戦国IXA用ツール(sengokuixa-moko)

があるみたいですね。
あとは、攻撃力等を計算をしてくれる便利サイト等があるんですが・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:50:35 ID:Y+w6HwfM
で、戦国IXA用ツール(sengokuixa-moko) 面倒なのこれ、ツール呼んでおきますが、
前スレ842に載ってるURLで入手できるのは1.7..1ですが、それ以降のバージョンって
入手できないのですか?(というか開発やめたの?)

今度のアップデートでHP回復時間が変わるようですが、その変更への対応くらいは、
詳細が判明して計算方法がわかれば自分で訂正できるんですが・・・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:54:59 ID:KJvJlblL
>>12
前スレで11月9日のバージョン持ってるつう人いるやん
なら11月9日のスレ見ればいいでしょ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:56:22 ID:KJvJlblL
ほれ

:代理 :2010/11/09(火) 18:02:54 ID:lww8SZ3Y (5 回発言)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171660.zip

Ajaxページャーでない場合「部隊」の拠点が毎回本城になる問題の修正のみ。
デフォ本城になるのも設定化。自己責任で。

パスはixa
この次のバージョンもあるとか言ってたが日付がわからんからさがすのめんどう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 22:58:23 ID:Y+w6HwfM
>>14
さんくす。さがしてみる。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/16(木) 23:50:07 ID:biVNit4T
1時間もレスがないなんて
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:01:34 ID:vMQOplKJ
IXAやらなんやらで睡眠時間やヴぁいから平時は早く寝てるんだよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:05:52 ID:nycF2NFz
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171660.zip

早速DLしたけど・・・
「同梱のjsをFirefoxにドロップ」したけど
何も変化無い

Firefoxの画面にドロップすればイイって事だよね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:08:52 ID:YMGuR4SO
どうすんだよ・・・この子・・・
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:08:56 ID:M8uT8ex3
このスレでは新参なので、前スレ842等の引用元がこのスレのシリーズだとわからなかった。
ふーむ、part100迄逆上ると11/9の1.8.3に辿りつけた・・・ 

代理および◆74zR8vd1Ysで検索してみたが、これより新しいのは見当たりませんでした。
もしかしたらスレ重複等で単純に前スレでたどれないスレにあるのかもしれませんが、
0時過ぎたし、やめー。
2111そして20:2010/12/17(金) 00:11:22 ID:M8uT8ex3
ちなみに私Chrome使いなのでFirefoxはフォローできません・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:11:48 ID:v5/dMeZ8
>>18
GreasemonkeyをFirefoxにインストールした後にドロップだお。
http://google-mania.net/archives/213
ここを読むべし。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:19:00 ID:nycF2NFz
>>22
Greasemonkeyインストしてお猿さんマークも出てるし
部隊編成画面では一番左端に「変更する」という
新しいボタンも出ているのですが・・・

それ以外は今までと何も変化が無いのです↓↓

もうちょと頑張ってみます・・・
2411そして20:2010/12/17(金) 00:19:17 ID:M8uT8ex3
22日のシステムアップデートでの変更では、
上位兵の登場とHP回復速度の変更がこのツールに影響しそうですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:20:26 ID:56PzO032
>>23
中に入ってる説明書見ればいいだろう
そこに出来ることとやり方が全部書いてる
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:20:33 ID:27hAXnZ/
まあ自分で修正するから影響はないだろう
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:21:43 ID:cFqUiREz
>>16
ツールの話題になると
いつもだいたいレスが停滞しがち
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:28:29 ID:QahpbYTW
グループ設定とプロフィールの報告書があれば十分
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:29:36 ID:lJRvBJEb
ドロップするトコは黒背景の部分じゃないといけなかった気がする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:30:05 ID:N6KYh4NU
>>23
何回かリロード(F5)してみても変化ないかな?
たまに読み込まない場合あるからね。

素直にChromeにしたら?とも思う。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:33:10 ID:56PzO032
>>29
別にixaの画面じゃなくても大丈夫なくらいだぞ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:35:51 ID:/jyIha1o
毛利元就 ☆☆☆☆☆
20 槍:B / 馬:C
弓:A / 器:S 長弓兵
3800 /3800 (3800)
UR 武田信玄 ☆☆☆☆☆
20 槍:A / 馬:S
弓:A / 器:C 精鋭騎馬
3770 /3770 (3770)
UR 織田信長 ☆☆☆☆☆
20 槍:A / 馬:A
弓:B / 器:S 長槍足軽
3500 /3500 (3500)
UR 大友宗麟 ☆☆☆☆☆
18 槍:B / 馬:B
弓:A / 器:S 長弓兵
3470 /3470 (3470)
UR 浅井長政 ☆☆☆☆☆
20 槍:B / 馬:S
弓:A / 器:A 精鋭騎馬
3430 /3430 (3430)
UR 最上義光 ★☆☆☆☆
14 槍:A / 馬:SS
弓:A / 器:A 精鋭騎馬
3400 /3400 (3400)
UR 最上義光 ☆☆☆☆☆
11 槍:A / 馬:S
弓:A / 器:A 精鋭騎馬
3400 /3400 (3400)
SR 織田信長 ☆☆☆☆☆
12 槍:B / 馬:A
弓:B / 器:S 精鋭騎馬
3050 /3050 (3050)
SR 羽柴秀吉 ☆☆☆☆☆
20 槍:A / 馬:B
弓:C / 器:A 長槍足軽
2930 /2930 (2930)
SR 島津義弘 ☆☆☆☆☆
20 槍:A / 馬:C
弓:C / 器:S 長槍足軽
2810 /2810 (2810)
SR 本多忠勝 ☆☆☆☆☆
20 槍:A / 馬:S
弓:B / 器:C 精鋭騎馬
2790 /2790
僕の一軍です
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:36:40 ID:3FKzCUbu
すごいね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:37:50 ID:WYA93SKa
ふーん
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:39:02 ID:7FZJzAjo
でっていう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:40:15 ID:8UhptMdx
真に笑うやつは無課金で粛々とLv20を育成し売却し
銅銭を貯めて信玄を落札するやつさ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:41:53 ID:qaShcdNU
信玄一枚あっても意味無いと思うけど
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:42:10 ID:ZxSpC2QE
ぼくのかんがえたさいきょうのぶしょう
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:42:37 ID:4cSnxyKE
所領が増えたら教会も2つ増やして名声の合計が90だね
もう領地取りだけしててもある程度の順位になれそうだ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:43:42 ID:/jyIha1o
コスト 4
レベル ★0|20
HP 100/100
指揮兵 3770/3770
兵種 精鋭騎馬
攻 740 兵 465.0
防 740
槍 A 馬 S
弓 A 器 C
技1 風林火山LV10
技2 迅速行軍LV5
あとなにつければいい?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:44:54 ID:HVFhSuYJ
迅速いらないじゃん
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:48:59 ID:FaAw0v1N
電光と義兵
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:50:34 ID:jZTpdSgH
信玄には疾風でんこだろ
付くかは知らん
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:50:42 ID:QahpbYTW
コスト30での最高防御布陣はこれでいいのか?


上杉憲政
仙石秀久
浅井久政
前田利家


大内義隆
北条氏政
大崎義直
鳥居元忠


南部晴政
山中鹿介
北条綱成
柿崎景家


成松信勝
種子島時尭
朝比奈泰朝
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:50:45 ID:C1GbFiDi
迅速削除
コスト4なんだし、ロマンの鬼刺
後は義兵
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:51:45 ID:/jyIha1o
真面目に答えてくださった方ありがとうございました。
>>42

そのスキルをがんばってつけたいと思います
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:51:54 ID:7I34F7jZ
>>40
コストで比例する鬼刺は?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:54:11 ID:Rtq9Ws7+
電光と義兵だな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 00:54:28 ID:BPLJd7I7
>>44
最強っていうなら現時点ではオール鉄砲でどうぞ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:00:30 ID:QahpbYTW
>>49
コスト30、上・序のみ、槍弓馬のみのさいきょー
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:02:20 ID:n/T/ACCY
>>32
素直にすごいな
しいて言えば天をコンプリートして欲しい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:02:23 ID:xQk0eFCO
>>44
実質的に南部よりも村上義清とかの方が強くないかい?
指揮兵数50劣るけど騎馬隊布陣での10%で10%の防御力上昇でまかなえるし、
南部を防御振りも珍しい気もする。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:06:39 ID:Lk6woTW4
>>52
30コスフル装備ならスキルの一個や二個なんざどうでもいいだろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:07:30 ID:glSf37oh
ふと夜風に当たりながら頭をよぎったのが

 みんな大好き今川焼き
 極めてローカルおいちいオダマキ

で、徳川の名前が付いたウマいもん無いんだよな

各鯖とも、夜のデザート代わりに食われるひつまぶし茶漬けって存在か?

別にシリミソ煮込みうどんでもいいけど
きしめん並の存在感のある徳川ってどっかの鯖である?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:13:02 ID:QahpbYTW
>>52
>>44はスキルつける前提ね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:13:57 ID:56PzO032
くじ一回600円
天の出る確率が1%
天の枚数が全部で12枚
天の中でどのカードが出るかの確率に偏りはないとして

この時12枚フルコンプするのに必要な額は平均いくらか
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:16:55 ID:TOOQ2jok
5029 直江景綱 2010-12-17 01:11:18 戦国くじ【 白 】
5044 雨森清貞 2010-12-17 01:11:15 戦国くじ【 白 】
3013 吉川元春 2010-12-17 01:11:00 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-12-17 01:10:52 戦国くじ【 白 】
4036 内藤昌豊 2010-12-17 01:07:07 戦国くじ【 白 】
5031 木曽義昌 2010-12-17 01:07:04 戦国くじ【 白 】
5022 尼子誠久 2010-12-17 01:05:56 戦国くじ【 白 】
5036 吉弘鑑理 2010-12-17 01:05:51 戦国くじ【 白 】
5036 吉弘鑑理 2010-12-17 01:04:44 戦国くじ【 白 】
5014 新納忠元 2010-12-17 01:04:41 戦国くじ【 白 】
5006 小島弥太郎 2010-12-17 01:04:36 戦国くじ【 白 】
4053 仙石秀久 2010-12-17 01:04:25 戦国くじ【 白 】
久しぶりに特が出た、いま狙い目か?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:17:33 ID:YMGuR4SO
864万
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:22:24 ID:8stLhCBs
合戦が義務化してつまらんわ〜
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:25:37 ID:BPLJd7I7
>>56
2,233,800
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:26:50 ID:cKctLMxI
戦国ぎじで満足
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:27:43 ID:56PzO032
どっちですかと
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:29:17 ID:LmsYyKXK
>>57
なぜ黙っておれんのだ・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:33:12 ID:cFqUiREz
>>56
俺は強運の持ち主だから600×12=7200円で勝つる
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:33:36 ID:xQk0eFCO
6 * (12 + (12 / 2) + (12 / 3) + (12 / 4) + (12 / 5) + (12 / 6) + (12 / 7) + (12 / 8) + (12 / 9) + (12 / 10) + (12 / 11) + (12 / 12)) = 223.431169
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:33:43 ID:BPLJd7I7
>>62
1枚目の天を引く確率は1200分の12、必要な金額は 600 x 1200 / 12
2枚目の天を引く確率は1200分の11、必要な金額は 600 x 1200 / 11
3枚目の天を引く確率は1200分の10、必要な金額は 600 x 1200 / 10
 ・
 ・
12枚目の天を引く確率は1200分の1、必要な金額は 600 x 1200 / 1
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:37:42 ID:56PzO032
ありがと
223万か
まぁそんなもんだよね
統計見てると明らかに偏ってるからこれ以上なのが現実だろうけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:47:46 ID:8DLGXXyA
>>56
2,234,312
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:49:13 ID:go3GvvlR
おまいらに相談したい。
以下の状況で@極の島津義弘・織田信長のどっちかを買う、A使えそうな特を複数枚購入する、どっちが良い判断だと思う?

鯖:14
予算:銅44000
課金:するつもりなし(するなら3000円まで、金・銀くじには使わずに便利機能のみちょくちょく使うつもり)
所持特:龍造寺隆信×2、今川義元×1、武田信繁×1、立花道雪×1、真田幸隆×1

合戦毎の収入は3000〜8000+使える上をレベルあげて市にちょくちょく出品
因みにランカーでこれからもずっと頑張るつもり

以上だけど、@、Aどちらがいい判断だと思う?おまいらの意見を聞きたい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:50:48 ID:8DLGXXyA
計算値は期待値な。
平均してそれぐらいの金かかるってことで。
もっと少なくかかるかもしれんし
べらぼうにかかるかもしれん。

つっか、天かぶったら売って買うというのもあるから
実際はもっと少なくてええかもしれん。

売りに出てるかどうかって話しもあるけどねw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:51:10 ID:cFqUiREz
もし鉄砲騎馬が目当てなら鍋島2枚を入手する
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:53:48 ID:8DLGXXyA
ランカー維持したいならA
極一枚増えたところで5回も使ったら(勝利でも)武将HP0だ
それより使い廻せる武将を多く持っていた方がいい。
合戦で使えばイヤでもレベル上がるしね・・・

73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:55:30 ID:BrTbBk6G
あのおっさんを買う
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:56:07 ID:N1h1aBs1
14鯖極安いな あり得ない
極織田だな 30000で売ってるなんてこのチャンスを逃がすな 
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:56:11 ID:LmsYyKXK
プーさん買っとけ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:56:25 ID:utYADUBG
俺は金くじ200回で天4枚で
上と特はほぼ平均値に収束

まぁ細かいこと考えずにひいてみろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:58:03 ID:xQk0eFCO
14鯖みたけど徳川家康と北条氏康も15万は安めだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 01:59:34 ID:N1h1aBs1
そりゃ 織田100000なら特数枚だよ
値段によるだろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:00:33 ID:Z6WEzF15
>>63
27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 01:14:12 ID:TOOQ2jok [1/2]
いま白くじひいたら吉川が出たいまでやすいなw
証拠に22222で出品しとく

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/17(金) 01:21:00 ID:TOOQ2jok [2/2]
ただ吉川3枚目なんだ・・・

こんな奴なんだ許してやってくれ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:01:32 ID:cFqUiREz
プーさんは軍師担当できないからなー
ライトニングさんもだけど
核にする武将じゃないと俺は思う
8169:2010/12/17(金) 02:08:23 ID:go3GvvlR
ごめん、後出しで悪いけど状況に一つ追加する。
現在、市に織田信長・島津義弘ともに30000で出品中

過去の取引見てると島津義弘の落札予想額は35000↑
織田信長はわからんけど40000は行くんじゃないかと思ってる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:09:35 ID:10ZV1GAQ
信長だしたのお前自身かよ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:10:25 ID:J8A9VHFs
なんか重いな・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:12:28 ID:xQk0eFCO
織田信長はもう入札されてキャンセルできないぞ。選択肢減ったことないか。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:16:33 ID:llwr/LDz
30万課金して天出ないのに、数万単位で出るとは思えん。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:20:19 ID:llwr/LDz
ちなみに特は100枚以上出てる。
天持ってるようなやつは、特はコンプリート済み。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:20:50 ID:cFqUiREz
14鯖ってのがどういう段階の鯖か良く分からんけど
1鯖・2鯖辺りだとカードは量に勝る質はない
もう村がないしどこへ行っても兵満載で出迎えてくれるから武将HP勝負
スペアがないと手詰まりになる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:24:37 ID:hfE1UIYx
そうなんだよな
カードより兵数ですよ 最後にものをいうのは
8969:2010/12/17(金) 02:40:26 ID:go3GvvlR
>>82 >>84
誤解させたらすまん。俺は島津も信長も出品してないよ。
市に両方とも30000で出品されてるって意味
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 02:44:50 ID:llwr/LDz
極欲しがる人は、特なんかかぶりまくっている人だからな。
特なんかイランでしょ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:05:20 ID:xQk0eFCO
砲攻は多分騎馬鉄砲がそうだと思うけど、多分馬鹿みたいに単価が高そうだし
ランカーだとその兵消費はきついんじゃないだろうか。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:09:57 ID:P+2OS0Zh
2鯖ランカーの俺が教えてやる
村落LV10を一撃で落とすのが本当のノックだ。
耐久19000を一発で落とす火力を持つ部隊を幾つ用意出来るかが勝負だ
後はわかるな?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:15:09 ID:9v9Wz2p7
3鯖で誰か信長か羽柴だしてくれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:16:36 ID:56PzO032
ノックでドア壊れちゃうぞ
9569:2010/12/17(金) 03:17:15 ID:go3GvvlR
レスくれたやつありがと
とりあえず極信長に全力ぶっこみして落札できたら2ヶ月使って転売→使えそうな特数枚買う
落札できなかったら使える特数枚買うことにするわ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:27:28 ID:vr/Il0t8
皆陣の総数いくら?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:33:31 ID:vr/Il0t8
陣屋の総数
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:38:52 ID:go3GvvlR
>>97
5個だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:40:16 ID:vr/Il0t8
>>98
8000だと足りなくないですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:42:42 ID:xRtz9dra
俺は7個
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:50:19 ID:3FKzCUbu
俺は2個だけどなんとかなってる
てか8000で足りないってどういう状況なんだ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:55:57 ID:BPLJd7I7
8000だと手狭だとは思うけど足りないということはないかな
もちろん余裕があった方がいいから所領追加きたら陣屋建てまくるけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:57:25 ID:vr/Il0t8
ちなみに蔵の数は?これかなり人口増えるから本領におきたくないすね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:57:42 ID:ksFMNMjF
大量に訓練させつつ兵入れ替えとかじゃないの
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:58:01 ID:go3GvvlR
>>99
いや、9000だよ。初期値で1000あるから1000+8000で9000
合戦のとき多少手狭だなと思うこともあるけど十分だな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 03:59:28 ID:vr/Il0t8
>>105
兵士の組み換え結構めんどくさくないですか?兵士訓練のロットを絞りながら作業スペース確保ってクリック無駄に増えそうというか・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:03:01 ID:UOljQ9XI
俺も9000でやってるな
全力で兵作るときですら2000*3鉄砲1000だし
合戦中は1000*3で作るから6000分は余裕で使える
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:03:58 ID:go3GvvlR
>>106
兵士組み換えでめんどくさい時もあるよ。
実際に9000でやってみてもっと必要と感じたら増やせばいいと思うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 04:22:02 ID:vr/Il0t8
がんばってみます。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:00:49 ID:cFqUiREz
必要キャパは兵舎レベルと生産力、ログイン頻度次第だよ
地雷屋専門で遊びたいなら本拠地人口は多くしなきゃいけないし
人によって適切なラインは違う

ただ武将HPがなくなって兵が外れたときに
身動き取れなくなるのだけは避けなきゃいけない
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:22:03 ID:G6Lik11M
なんか部隊編成が上手くできないんだが、
おれだけか?

デッキにカード入れても反映されなかったりする
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:30:44 ID:cFqUiREz
追記というか補足というか蛇足

確認回数を減らすのに
秘境の6時間と合わせて馬の訓練時間を6時間前後にすると楽

厩舎Lv13 1,800騎 06:00:47 1,800×3種×2箇所→10,800(陣6個相当※ちょっとショートする)
厩舎Lv12 1,400騎 05:50:46 1,400×3種×2箇所→*8,400(陣5個相当) 
厩舎Lv11 1,150騎 06:00:10 1,150×3種×2箇所→*6,900(陣4個相当)

これは目安の一例だけど
櫓や鉄砲を組み込んだり生産力と合致させる場合はまた別ね
6時間に無理やり近づけたのをチェックしてみたけどキリのいい数字の方が管理しやすいし
自分のプレイ次第で色々あるよってことで

>>111
毎朝恒例の早朝処理じゃないの
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 05:39:51 ID:G6Lik11M
早朝処理?そんなのあったのかー
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 06:28:09 ID:CiPioFKd
数えたら陣屋10あったわ、2万待機できるくらいは欲しいからあと3つは22日後に
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 07:56:27 ID:ZtfwXjZU
なんかレベル上げ転売がマズくなってきたな
この一週間で出品量が10倍に増えてるし終わった・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:00:23 ID:CiPioFKd
何鯖よ、それよっても大きく変わるべ
12鯖じゃ1200↑で売れるが
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:03:18 ID:ZtfwXjZU
13だけどちょっと前は7000とかで平均でも3,4000行ってたから極合成が日常になってたから悲しい
もう武将経験地アップ課金やめようかな・・・
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:06:31 ID:CiPioFKd
それ高すぎねーか?
序、上のLv20カードだよな?さすがに3、4000は吹きすぎだろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:12:55 ID:ZtfwXjZU
★1混ぜてる
やってるの3人ぐらいしかいなかったのに明らかに同業者が増えてる
1鯖見ると★1VL20が4000になってるから覚悟はしてたけど暴落早かったな
昨日なんか10ALLで出品しまくってる奴いるし
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:14:28 ID:E9kc+R32
うちの鯖だとむしろアプデ告知後の方が売れ行き伸びてるわ
2〜5枚ほど即落札期間に入って2時間以内には売れてたってのが、もう即落札期間に1枚も入らない
値段変えてないのに
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:17:50 ID:CiPioFKd
13鯖だと★1の需要が少ないってのも大きそうだな、供給側も少ないから今までは成り立ってたんだろうけど
同業者が増えたら安い方に食いつくわな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:20:46 ID:IkcJDluC
HP回復速度上がってもレベル20とかランクアップしたやつなんかいらんぞ
情弱ってやつ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:21:41 ID:CiPioFKd
は?ランクアップの素材用に売ってるんだろ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:24:07 ID:IkcJDluC
は?買ったやつはランクアップさせるってことだろ・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:27:33 ID:CiPioFKd
おまえが何を言いたいのかわからないが
実際にコンスタントに売れてる以上、需要はあるだろ。いらないと思ってるのはおまえだけ
自分の考えを普通と思わないでくれるかなwww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:29:19 ID:E9kc+R32
HP回復速度が十分でもランクアップしないって人もいるだろうけど、まあそれは普通じゃないだろ
なんでわざわざ弱いカードを使うように尽力しなきゃいけないんだか
銅銭がひたすらたまっていくのを眺めるのが楽しいって人以外は回復速度が十分ならランク上げるに決まってる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:31:44 ID:IkcJDluC
ふーん馬鹿な奴が多いんだな
ランクアップさせてないレベル10とかでもHP回復遅すぎて使えないのに
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:33:03 ID:CiPioFKd
はいはいおまえは頭がいいからもう黙ろうな^^;
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:34:06 ID:IkcJDluC
あー商売の邪魔して悪かったねw
これからも馬鹿に高値で売ってくださいねw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:37:17 ID:ZtfwXjZU
その自分だけ儲けるってのが嫌なんだよな課金者を馬鹿扱いしてるみたいで
だから毎日簡単にNPCでレベル上がるよ〜高く売れるからみんなやろうって言い続けてるんだけど
速攻暴落してM満足www
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:41:22 ID:BF98Yb+h
>>129
世の中馬鹿には厳しいが、強く生きろよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:45:43 ID:E9kc+R32
施設Lv10状態でも、空き地凸してると合戦ごとに兵は半分死ぬぞ
こんなものは合戦に真面目に参加してない農民にしかできない
そこへ勧誘って軽く自勢力に対する嫌がらせだな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 08:47:08 ID:8ufM6i99
経験値0課金まだかね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:04:58 ID:ZtfwXjZU
お前ら他社のゲームにもちゃんと課金してやれよw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:11:06 ID:KkTxcvQz
>>127
全プレイヤーが朝から晩まで張り付いてカード所持数上限少なすぎって思ってるニートだと
思い込んでる時点でおまいが馬鹿だよ。

夜のみ参加が大多数で、そういうプレイヤーはランク0のレベル20で敢えて止める意味は薄い。
翌日の晩までに全快しとけば問題ないんだから、少しでも強い方がいい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:22:32 ID:H5kQ7/Sz
もう合戦か
前回と今回2000稼げば火くじ3枚か1500銅銭だっけ
2000稼いで終わるか
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:27:28 ID:1s3NGPFr
ってか実際どのくらい回復速度があがるんだろうね。
手持ちのLV20をレア含めて全部ランクアップしたからちょっと不安。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:29:10 ID:nuL9lpHV
>>137
ランクアップする前にその不安は感じなかったのかw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:32:31 ID:1s3NGPFr
>>138
ちょうどウェブマネーを大量購入した後だったから
くじ引いて序も活用できてラッキーッ☆としか…
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:32:33 ID:H5kQ7/Sz
ここのやつらの検証後でもよかったのにw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:32:56 ID:ZptFpBc2
まあ大幅にって書いてあるからそれなりには上がるんだろうけど
一応手持ちのランクアップ剣豪で調べてからにする
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:34:00 ID:E3YAeKck
むしろ夜に集中してやるヤツにとっては回転率高いほうがありがたいぞw
常時2〜3部隊合流攻撃・同盟員の陣へのカウンター対策に加勢に出したりすると
レベル高いやつが使い辛くてしょうがないな

まぁそんなもん自分のスタイルによっていろいろだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:39:02 ID:jZTpdSgH
その分昼間ガンガン攻められる罠
でも防衛で武将解体はしづらくなるだろうし
松永さんの今後が心配だ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:39:31 ID:wa4szddX
鶴姫とお市 なぜ差が付いたか慢心環境の違い

3028 特 鶴姫 25,000 2 2010/12/17
3038 特 お市 25,000 0 2010/12/17
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:39:35 ID:KT0WlChx
千鳥あったら楽だぞ
見ただけで雑魚は攻めてこなくなる
発動率高いし、回復の時間くらい稼いでくれる
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:43:28 ID:H5kQ7/Sz
一部隊だけフルに置くだけでいいわ
兵1ノックは撃退出来るし兵減ってもそれほど痛くないし
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:52:18 ID:qC9zc+9L
>>144
濃姫、鶴姫、お市、半兵衛きゅんの姫武将四天王の中では鶴姫が一番高性能。
コストバランスやスキルの相性の良さで有数の防御武将の一人に挙げられる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 09:53:28 ID:ZzqG8fym
友達どうしでやろうとしたら、凄いバグを見つけてしまった。
同鯖で他家同士の時計が違うとういことを発見した。
そりゃ、攻撃有利で一方的に攻撃を仕掛けられることもあるよな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303504.jpg.html
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:00:06 ID:CiPioFKd
そうですか
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:01:45 ID:BPLJd7I7
>>146
兵の減りを少なくしたいなら全力防衛を1回だけがいいぞ
不在でも1回だけ防衛をしたいなら部隊長の兵数を1にしとけば1回防衛で全部隊が解散になる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:25:12 ID:44o96Wp7
>>前スレ995

【槍】足軽      → 【槍】長槍足軽   → 【槍弓】武士
【弓】弓足軽    → 【弓】長弓兵    → 【弓馬】弓騎馬
【馬】騎馬兵    → 【馬】精鋭騎馬   → 【馬槍】赤備え
【器】破城鎚    → 【器】攻城櫓    → 【器】大筒兵
【器槍】鉄砲足軽 → 【器馬】騎馬鉄砲 → 【器弓】雑賀衆 <NEW!!>

>>前スレ996
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame029815.jpg

自己満もここまでこれば満足だろ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:27:13 ID:glSf37oh
>>148
JAVAか何かの関係で長時間開けてると
表示時間がずれてあーだらこーだらって誰か昔いってたな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:35:19 ID:E9kc+R32
宝蔵院流に思わず鼻水出た
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:36:27 ID:jknUUMx2
>>148
リロードしてみ?
同じページ開きっぱなしだとずれるときあるよ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:55:57 ID:7FEDLYoW
>>151
弓隊突撃ワロタ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 10:56:05 ID:8eqNXPy+
赤旗が新しい兵種で出ると聞いたのですが、赤旗とは何ですか?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:05:32 ID:go3GvvlR
>>156
赤旗ってのは相手が白旗あげてんのになぶり殺しにして旗を真っ赤にするような最凶最悪部隊のことだ
影響する統率は槍・馬・弓・器すべて
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:07:43 ID:nuL9lpHV
赤旗と言われると共産党の新聞しか思い浮かばないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:08:46 ID:8eqNXPy+
>>157
ありがとです。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:09:17 ID:go3GvvlR
なるほど、IXAもついに政治システム導入ということか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:14:05 ID:go3GvvlR
>>159
いや、すまん。冗談だww
因みに赤旗ではなくて赤備えな。影響すんのは槍・馬が有力
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:15:21 ID:HCNJSBMQ
そこは赤帽でもうちょっと引っ張るべき
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:19:13 ID:1i9xDP8z
伊勢の名物の事かー!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:25:59 ID:jZTpdSgH
宅配システム実装か
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:36:18 ID:8eqNXPy+
>>161
そうでしたか。
無知ですんません。
そうなると山県、井伊を重宝しそうですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:49:01 ID:KlGZL1GR
【器弓】雑賀衆 <NEW!!>
どういうこと?
おしえてエロい人
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:51:07 ID:WYA93SKa
火狐なんかおかしい?
俺だけ?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:52:35 ID:KlGZL1GR
>>155
俺も勘助に弓隊突撃ついてるよ
騎馬隊突撃狙って、違うのがついて弓隊突撃になっても使える
勘助は非常に便利
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 11:57:32 ID:rKXiX4lt
なんでランクアップするのww
リーマンでもしねーよ
単にカード見てニヤニヤしてるやつだからほっとこー

帰宅してログイン、部隊セットしました、お!敵襲!
防衛したらHPが50になりました

メイン部隊おわりかよ
同盟内にこんなやついたら邪魔でしゃーないわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:01:39 ID:7riwPbZL
14鯖のカード豪華になったなw
銅銭ため込んでたからやっと天極が
買えそうだ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:07:06 ID:44o96Wp7
だから自己満足っていうんだろうw

部隊なんて運用次第で決まるわけだし、悔しいだけなら単に悔しがってください。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:08:39 ID:OByxW5Hx
う〜んここの運営が無償でHP回復を早めるとは思えないんだけどな〜
課金じゃなくても回復早くしてくれるのかな?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:14:31 ID:mb/ylMrC
14鯖の天シリーズ なんてリーズナブルな
運営出品?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:15:25 ID:1s3NGPFr
>>172
22日のアップデートは嘘だとでもw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:17:15 ID:qC9zc+9L
>>172
回復速度を全体的に10%高速化しました(^^)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:17:48 ID:d0cfbYp8
>>173
かなり後発の14鯖で15万が安いと感じる理由は何なの?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:18:16 ID:OByxW5Hx
>>174

だってブログで平気でうそつくじゃんw
回復早くします(ただし課金で)とかありそうなんだよな〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:20:52 ID:80WSxJmg
>>172
スクエニは会社自体がヤバいからね
これ以上ユーザーの信頼を無くしたら終わり

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9684.T&d=6m
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:21:18 ID:7riwPbZL
>>176
それまで出品してる人が自慢しかいなかったからな
毎合戦1万銭くらい稼いでるとこなら余りまくってるはず。
俺も20万はあるぞ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:22:16 ID:d0cfbYp8
>>179
ずっと貯めてるけどせいぜい5万だな
毎回1万とか無理
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:25:29 ID:DtLfEDfZ
俺も毎回1万以上稼いでるけど金入るたびに使える特カード落としてるから全然銅銭無い
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:26:37 ID:vr/Il0t8
白もう少し引いて下さい
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:26:45 ID:NiMVhV5t
IXAブラウサ?

縺・¥縺輔⊃ 謌ヲ蝗スIXA 繧オ繝昴・繝医し繧、繝・/p>
って読めるヤツ居るのかよw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:26:59 ID:ZfusSdUo
スクエニ下方修正 純利益90%減
http://news.nicovideo.jp/watch/nw15316
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:28:41 ID:1s3NGPFr
>>177
俺は課金で上がるほうが嬉しいけどなー。
回復速度倍で月1200円とか理想的だわ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:31:38 ID:bE7viG1W
>>169
ランクアップせずにLV20で使いまわしててもほとんど同じな訳だが…
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:32:06 ID:JEgyrHdF
LV1の武将でも1回の合戦をフルで戦えば普通に15-20まで上がるだろ。LV。
1軍とかわけわかんね。天極はともかく、1軍-3軍までは特と使える上で同程度の部隊が組めるようにでぃ、
さらにそれぞれ2-3枚持ちするのがまともに戦ってる奴のすること。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:36:54 ID:mb/ylMrC
課金でステ振り直しというのは本当に来るのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:49:51 ID:glSf37oh
>>187
こういう方がいてこそ成り立つ戦国維持代なのよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:51:37 ID:vr/Il0t8
ありがとうございます廃課金様
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:53:08 ID:0HULZkNS
>>188
ブラ三ほど武将のステに意味を持たせてないから、振りなおしをいれても需要なさそうだよな
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:53:29 ID:go3GvvlR
俺は課金でHP回復速度うpもありだと思う無課金だが、それ以前の問題としてレア度が上がるにつれてHP回復速度遅くなるのがどうしても理解出来ないわ。
どう考えてもレア度高い特や極が回復早くて、レア度低い序・特が遅くなる方が理にかなってると思うけどな。
それが課金者に対して運営が提供すべき恩恵なのに現状逆なのが甚だ疑問
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:54:31 ID:go3GvvlR
×レア度低い序・特
●レア度低い序・上
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:56:38 ID:bE7viG1W
レア度は回復速度に何の影響も与えないが、お前は何を言っているんだ?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:57:41 ID:mb/ylMrC
初期から持ってるカードはほとんどバランス振りしてまったから
何というか汚いんだよなカードが
綺麗に振り直したいんだわ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:59:46 ID:JEgyrHdF
レア度とHP回復速度は関係ないだろ。
たんにランクとLVだけが影響。

それから廃課金してるからランカーになるって言うのは、大きな勘違い。
上と合戦で得る報酬で購入や当てる特数枚で十分すぎる戦力。
恐ろしいほど無駄な時間と疲労を伴うだけ。こっちは5鯖だからある程度鯖が進んでるが
いまどき空き巣なんていないし、毎回18万ほど用意する兵を使って、攻撃10−12万P・防御5万P取ればランクインするし、炎だって誰でも引ける。

ニートしかできないとか、毎回じゃなく休みに合致した時やればリーマンでも可能。
ああだこうだ言い訳ばっかする前に一回やってみて他人を批判しろ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:59:51 ID:go3GvvlR
>>194
お前も何を言ってるんだ?
現状レアリティが高い程回復速度遅いの知らないのか?
同じレベルって前提はあるけどな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 12:59:55 ID:WYmVEJNx
上を安く買って高く売り払うことで、銅得ているから十五万はなんとか手元にあるな。

10で出すと、400ぐらいつける人多いんだよな。
即決で120とかで買えるのに。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:01:00 ID:go3GvvlR
すまん。俺が間違ってた。吊ってくる
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:01:02 ID:bE7viG1W
>>197
全く同じだよ
思い込みって怖いよな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:02:16 ID:OzQGrQt3
>>197
いつからそんな仕様になったんだよwww
序だろうが特だろうが速度かわらんぞwwww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:04:07 ID:FqpCzUWg
釣りかと思ってたら素だったでござる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:04:46 ID:DtLfEDfZ
武将リセットはどうだろうか?
ついたスキルも消えるけどレベルは0になるという
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:05:33 ID:80WSxJmg
スキル消えるのはちょっと・・・
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:08:42 ID:FqpCzUWg
その辺は運営がリセットに対してどう考えているかによるな
安易なリセットは好ましくないとかリセットには相応の代償が必要と考えていればそのやり方のリセットもありだろうし
単純に課金リセットもあるだろうし
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:10:53 ID:rC9RXdt/
まあ序は回復待つならその場でくじ引けばいいしなw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:11:59 ID:bE7viG1W
ステの影響が少ないゲームだと分かってても
ちょっとした振り間違いは気になるよな
槍防部隊が完成してから兵法要員がいないことに気付いて
長野さん兵法振りにしとけば良かった…とか後悔することがあったわ
偶然もう1枚入手できたから今は兵法振りと防御振り両方使ってるけど
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:14:21 ID:GyeQS+nz
まぁあれだ
他ゲーの運営とスクエニの運営と比べたらわかる
スクエニが糞だとw
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:14:31 ID:E9kc+R32
つか、マジで槍と馬の兵法家誰にすんの?どうすんの?これから回復速度あがるし、レベルあげたいやん
誰にすんの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:16:13 ID:WYmVEJNx
>>197みたいなことを同盟掲示板で初心者相手に、親切心から教える古参が多くて困る。

序以外は、回復遅くて役に立たないから廃棄した方がいいと言われて、特本願寺廃棄した初心者いたのを見て、思わず盟主に追放を要請した。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:17:19 ID:FqpCzUWg
ブロモンテンプレ



まぁあれだ
他ゲーの運営と(好きな運営会社の名前を入れてね)の運営と比べたらわかる
(好きな運営会社の名前を入れてね)が糞だとw
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:17:48 ID:1s3NGPFr
>>210
それは親切心じゃないだろw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:18:14 ID:vr/Il0t8
悪気が無いとしたら天然すぎるwww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:19:44 ID:ZfusSdUo
>>210
その場でお前が教えてやれよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:24:03 ID:KlGZL1GR
特廃棄とか・・
せめて合成とかあっただろうに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:24:09 ID:ZtfwXjZU
全部LV20か全部LV0かしかないのかよ
兵法極振り武将はラングガン上げで他は合戦ごとに買い換えだろ普通
回復速度が遅いのが変だとは思わないけどな
上序環境だと兵法上昇値2の武将がガン上げになるな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:27:57 ID:hA+kG51+
>>208
GameOnという糞会社があってだな・・・・
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:34:20 ID:bE7viG1W
>>209
槍攻なら三好、槍防なら長野、馬攻なら晴信、馬防なら長尾あたりか
弓と兵器と鉄砲ばっかり兵法高い奴が集まってるから困る
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:34:40 ID:jEM4tMNp
>>216
平手さんですね。わかります。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:36:06 ID:Jsv/P0yF
課金が始まった当初、購入したウェブマネー1万円
来月には新カードがでる、そう思って来月に持ち越し
翌月も次の新カードのほうがいいかも、と考えていたら12月を迎えてしまった
初期に比べて大量に増えた『極』と『特』
今こそ課金の時、今動かねばいつ動く、そう何かに突き動かされてめくりめくり特0枚

オレはインターネッツの怖さを知った
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:37:38 ID:bE7viG1W
むしろお前のツキのなさが怖い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:37:47 ID:MXuQ4rLD
それだけ待ってなんであと5日待てなかったのさ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:38:11 ID:k/HwNTO1
>>220
なぜそこまで待てて22日を待てなかった…!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:38:45 ID:CiPioFKd
>>220
これから昼食べに行くので、その前にくじ履歴貼ってください^^
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:40:21 ID:kBq8gzxA
クジより便利機能の方が10倍役に立つよね
でもくじはロマン
くじ厨のおかげで俺たちはゲームができる
ありがとうくじ厨
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:45:06 ID:L2Inx4VN
くじも便利機能のひとつなんだぜ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 13:54:01 ID:go3GvvlR
まあレアリティ高いカードが銅銭くじに比べて手に入りやすいって意味なら便利機能って言ってもいいと思うがな
ただそう考えると運営にがっつりもってかれる
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:02:39 ID:MXuQ4rLD
まだ所領迷ってるんだけどどう取るか決めた?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:03:36 ID:1s3NGPFr
4450が余ってないから1211*2に決定。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:05:35 ID:RdO0kK8h
次のイベントで貰える特ってのは、全16鯖で2000取っても1枚しかもらえないってことでいいのか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:05:57 ID:QahpbYTW
2223*2
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:07:43 ID:go3GvvlR
俺はまだ僻地の方に4450余ってるからそっち行く。2つ確保できなかったら諦めて盟主近くの☆5か6に長距離砲打とうかと思ってる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:12:03 ID:KT0WlChx
ついに迅速行軍をなぜかつけた昌幸の高速所領奪取のときが来たか
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:15:09 ID:9xQR7TBf
メールアドレスにシリアル届くんだからそうだろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:16:44 ID:OByxW5Hx
イベントでもらえる特カードって使えないクラスの奴なんだろ〜な
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:17:29 ID:E9kc+R32
松永以下だったら殴る
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:20:09 ID:LZNm2RHt
俺は幸隆以上だったら許すよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:21:38 ID:CiPioFKd
ハゲ以下の特って存在してたっけ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:22:13 ID:go3GvvlR
俺は真田幸隆クラスのカードがくればいいと思ってる。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:22:27 ID:e44Tum93
ん?正式サービス中って表示が・・・
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:24:16 ID:MXuQ4rLD
正式サービス中www
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:25:09 ID:lRT08aUp
ほんとだw
これで済ますつもりなんだろうか
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:27:16 ID:l920b+Fo
>>242
それ以外に何かあるの?
お詫びに金500配布しろとか?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:28:03 ID:QahpbYTW
お、サウンドトラックもう買えるじゃん!(宣伝)
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:29:50 ID:OByxW5Hx
普通お知らせのトップに何か書いたりするだろw
こっそり正式サービス中とか出すなよ、しかも
フラッシュっていうの?最後まで見ないと解からないし
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:30:15 ID:80WSxJmg
普通は事前にいつから正式サービスですよって告知するよね
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:30:48 ID:CiPioFKd
やり方がせこいなぁ
ケンカ売ってんの?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:33:59 ID:jYvGqIf4
取って付けたようなロゴだな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:38:48 ID:OByxW5Hx
レスのスピードが遅くなった
みんなブログのコメント見に行ったんだなw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:44:08 ID:UNC2Mg7C
>>249
お前のレス見てるとブロモン丸出しだな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:45:30 ID:GyeQS+nz
糞運営すぐるwwwww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:48:42 ID:OByxW5Hx
スクエニが信用できないからこんなこと言われるんだろ〜が
文句言われるとすぐ単発で現れるよなw工作員かよw
課金者にに大してその言い方はなんですか?

低能生乙です!!!!!!!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:49:40 ID:E9kc+R32
テンプレすぎてワロチ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:51:23 ID:ZtfwXjZU
煽って凶暴化させたいだけちゃうん
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:51:45 ID:iZ1+Zt9u
ん?
ここにも貼っておいた方がいいのん?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1303557.jpg
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:55:21 ID:CveKdnvB
ゲハでやれ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:58:49 ID:go3GvvlR
スクエニ終わったな
1500割ったからしばらくは下がり続けるだろうな

株価の低下とともにサービスも低下したらもうスクエニどうしようもない糞企業になるで
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 14:59:35 ID:HZbtSgJZ
所領が6個ももてるんなら1個くらい盟主近くに駐屯所作っておいたほうがいいかね?
最上位兵がどれだけ資源を使うかにもよるが
村6個も作っても最終的に資源があまるんならそんなにつくっても意味がないような気がする
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:01:45 ID:CveKdnvB
>>258
合戦で兵ガンガン作ったらいくら資源あっても足りない気がする
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:04:18 ID:900M/ZJW
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:04:58 ID:900M/ZJW
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:05:16 ID:SWl9k29z
盟主付近に村作りまくってつぶしたまんまにしておけば、ある意味で強固な壁になるな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:05:41 ID:900M/ZJW
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:11:57 ID:QahpbYTW
10マス以内を全て所領にした完璧な城下町ってどっかにないの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:13:58 ID:mpM8tqyA
>>255
wwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:48:57 ID:jZTpdSgH
1200台でも高いと思うよ
株やった事無いけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:50:29 ID:vr/Il0t8
1000円あたりたっちしてスイングバイだろ975で買い差し入れときゃいい
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:53:57 ID:5MSN6+uv
クソゲメーカーはさっさと潰れてまえや
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:54:23 ID:d0cfbYp8
>>266
PBR1.00からは買いが入る
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:55:05 ID:ZtfwXjZU
FF13インタ版出たから上がるだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 15:59:47 ID:VnymN6Cw
>>198
それありすぎる。
ある鯖で、内藤さん開始10のに999いれてだめだったけど、よく見たら999のやつがあった。
あれれー?って感じだった。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:00:23 ID:meu+BfGY
景虎lv20の攻撃ぶりって2010なんだな
こりゃ今年で排出停止やで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:04:31 ID:3FKzCUbu
せやな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:08:32 ID:8stLhCBs
正式サービス中
正式サービス中
正式サービス中
正式サービス中
正式サービス中
正式サービス中

いつから正式サービスが開始されたんだ??
誰か問い合わせしてくれよwww

275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:13:33 ID:fZjHso+n
皆様こんにちは、
運営担当の「サスケ」です。

冒頭、皆様にお詫びいたします。
『戦国IXA』は先月11月16日(火)に実施いたしました
合戦のアップデート(連合国仕様など)を持ちまして、
正式サービスに移行させていただいておりました。

一部ユーザーの方々からは、お問い合わせもいただき
ましたので、本日、公式ウェブサイトトップ上に
「正式サービス中」の表示を出させていただきました。

告知が遅くなりまして、申し訳ございませんでした。

『戦国IXA』は正式サービス移行後も、12月22日(水)予定
のアップデートをはじめ、皆様のご意見・ご要望をうかがい
ながら、改善を続けていきます。

今後とも『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。

ブログ更新されたぞ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:13:37 ID:fdKe+ltM
FF発売日前後で9684触るのはアフォ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:15:47 ID:NcCKFetf
>>272
どして?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:15:47 ID:qC9zc+9L
この下落の0.何パーセントがIXAの影響なのだろうか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:17:08 ID:8stLhCBs
>>275
正式サービスのお知らせは、1ヶ月後かよwwww
なんて糞会社だwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:25:19 ID:VnymN6Cw
正式サービスなのか・・・

これが正式サービスといえるレベルなのか?
ひとまずこれだけ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:28:17 ID:FaAw0v1N
>>277
来年が2011だからさ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:33:22 ID:DtLfEDfZ
IXAは多分黒字だから影響ないだろう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:34:59 ID:d0cfbYp8
>>282
あるに決まってる
よりひどい搾取に走る
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:35:42 ID:iZ1+Zt9u
下がった要因は当初予定より大幅減収(純利益が10分の1)だから99%くらい14のせいだろう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:35:58 ID:FoX+BBcb
>>283
え?まさか復活カードが銀・金限定とかじゃないよね!
白から伊達さん入手できるよね!?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:40:43 ID:80WSxJmg
白はなさそう
よくて火とか炎でしょ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:42:29 ID:NcCKFetf
いくら収益伸ばしたいからと言って…客離れする程の暴挙に走るこたしね〜だろw

ほぼ無課金、1万円前後、それ以上高額納金者の3つの部類に分かれるって某お偉いさんが言ってた。
ま、一人平均すると2〜3000円も行けば大御の字。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:42:46 ID:glSf37oh
一部ユーザってwebmoney award一人か?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:47:40 ID:d0cfbYp8
>>287
しかし伊達さんを金銀のみにして極並の確率にするというくらいはやるのではないか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:50:22 ID:MXuQ4rLD
白で出ないなら興味ないって人のほうが多いだろうなぁ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:51:08 ID:NcCKFetf
ひとつ聞きたいんだけど、
1〜5鯖くらいだと龍造寺隆信、佐竹義重は銅銭いくら程度で取引されてますか?

13鯖で そろそろ銅銭持ちが増えてきたので、この先の傾向が知りたい。

・銅銭持ちが増えた分相場は上がる↑
・逆に『特』も多く出回り始めた分相場は下がる↓


よろしくお願いします。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:51:43 ID:fdKe+ltM
直江の時なんかの金の動きがどうだったかにもよるけど
白で極かそれ以上に絞って出せば
金→銅銭の流れで一層集金できるかもね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:52:09 ID:0YM4cY9b
普通に考えれば、復活カードの入手先は8月の時と同じでしょ。
白くじ引き捲くりたい気もするけど、欲しい武将は取引での落札が確実だよなぁ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:54:44 ID:d0cfbYp8
>>293
伊達は買える気がしないなぁ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:58:05 ID:LZNm2RHt
さすがに白くじで輝宗引こうってのは虫が良すぎる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:59:13 ID:d0cfbYp8
輝宗の朝倉を確保すればとりあえずOKだ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 16:59:37 ID:E9kc+R32
ちょっといってる意味わかんないっすね
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:00:08 ID:MXuQ4rLD
白で出るなら引く
出ないなら引かない
それだけのことだ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:01:06 ID:d0cfbYp8
>>297
ごめん輝宗と朝倉と
輝宗は2枚 朝倉は4枚を予定
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:01:46 ID:0HULZkNS
輝宗が今更課金してまで欲しいカードかって言われたらノーだな
初期の頃ならまだしも、今は十分カード揃ってきてるから、白から出ないならスルー
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:02:38 ID:YVf4cpeQ
白クジで出れば恩の字だなぁ
とりあえず蝮と伊達が1枚ずつ買えれば俺は満足だわ
俺のヒキじゃ特どうせ引けなさそうだしな

>>300
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:03:01 ID:bATAhBYt
白で出るならメイン鯖ではクジ引かないけど
取引で安かったら落札する
サブ鯖では遊び程度で引く引けたら
鯖統合後のシリアルコード化での鯖移動を期待して
取っておく
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:04:20 ID:E9kc+R32
お前ら輝宗にいくら入札するつもりなん?ちょっといってごらん
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:04:49 ID:d0cfbYp8
伊達はめちゃ欲しいわ
2.5で2600てw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:05:31 ID:d0cfbYp8
>>303
20000から30000
まあ場合による
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:05:50 ID:80WSxJmg
15,000〜20,000くらいかな
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:06:57 ID:MXuQ4rLD
30000くらいだと思うなぁ
白から出るなら20000〜
課金だけなら30000〜
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:08:20 ID:vr/Il0t8
ちょっと16鯖だけどちょっと奮発するわ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:09:06 ID:lJRvBJEb
「ほんとに伊達輝宗買ってくれるの!?」
「今日はお前の誕生日だろ」
「・・・カーチャンお金あるの?お金大丈夫?」
「カーチャン今月残業いっぱいしたからね。四万銅銭あるから余ったお金で回転寿司行こうねえ」

       J( 'ー`)し
        (  )\('∀`)
        ||  (_ _)ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:10:00 ID:d0cfbYp8
>>309
重課金「おっし80000」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:11:13 ID:/jKHfetZ
排出停止以降の鯖は50000前後だろうな・・・
買えねぇわw
朝倉だけ全力でいくわw
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:11:23 ID:xQk0eFCO
そういや火チケで朝倉さん出るかもしれないんだよな。今回限りは火チケ3枚の方が銅1500よりもよさそうだ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:12:08 ID:MXuQ4rLD
俺も伊達は厳しそうだから朝倉狙い
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:12:25 ID:meu+BfGY
おまえらが必死に復活武将に入札している隙に普通の特を安値で落とすのが通
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:13:57 ID:bATAhBYt
スクエニさんは課金クジの売り上げ下がってきたら
金回収するためにカードの数値インフレとかやり始めるだろうから
いくら伊達さんがコスパ良くても、
数ヵ月後までコスパいいままとは限らないよな?
って考えると高い銅銭で落札するの迷うわ。
数ヵ月後には伊達さんのコスパが普通になって
他の旧カードがコスパ悪いだけのクソカードになってるって事もありえるよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:14:37 ID:d0cfbYp8
>>312
ストレイズ前田「( ´,_ゝ`)クックック・・・」
宇佐美「( ´∀`)フハハハハ・・・」
佐々「(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!」
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:14:51 ID:7FEDLYoW
>>275
遅いとかっていうレベルじゃねえ
騒がれなきゃずっとβのまま金だけ搾り取ってサービス終了する気だったな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:15:21 ID:bATAhBYt
まあ38666で落札した極竹中ちゃんが7万で売れたから
銅銭ならたんまりあるんだけどさ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:15:37 ID:kBq8gzxA
私の攻撃力は53万です
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:16:43 ID:d0cfbYp8
>>315
伊達さんはそれを除いても電光石火あるから
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:17:57 ID:OByxW5Hx
極はまだ高値で売れるけど特なんか出品されすぎて
1万くらいにしないと売れ残っちゃうから銅銭がなかなか溜まらない
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:18:30 ID:d0cfbYp8
>>321
姫系は20000くらいでも売れるぞ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:19:50 ID:MXuQ4rLD
コスト3の2600以上なら高値だよね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:22:24 ID:d0cfbYp8
ヤバイのはハズレと言われてる部類
家久 吉川 井伊 勘助 榊原 雪斎 前田このあたりが全然入札入らない

やばいのは 半蔵 蘭丸 松永
このあたりは7000でも入札0で即落札に行く

別格は幸隆
5000でも危ない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:22:24 ID:YVf4cpeQ
そして1ヵ月後・・・
排出停止後の金クジのラインナップの中に居座る伊達さんの姿が・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:22:57 ID:kJL37DwT
>>322
俺の濃姫は1万のまま売れ残ってる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:23:03 ID:Z1NE4yJP
弓攻用に小早川欲しいと思ったけど弓騎馬くんのか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:23:24 ID:d0cfbYp8
>>326
ごめんストレイズは駄目だ
ちゃんとした姫だ

鶴姫 お市
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:24:23 ID:8zZESRIb
直江
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:24:52 ID:d0cfbYp8
>>329
かねたんはもう20000では買えない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:25:24 ID:ZxSpC2QE
>>324
幸隆の存在意義って何なんだろう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:25:25 ID:NcCKFetf
皆さん視点で 下間ライレーン ってどうなんですか?

カス? 使える?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:25:51 ID:LZNm2RHt
がっかり騎馬特は赤備えで若干値上がりするんじゃないかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:25:59 ID:MXuQ4rLD
>>331
電光石火
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:26:04 ID:d0cfbYp8
>>331
・合成材料
・防衛軍師(実は優秀

のみ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:26:47 ID:d0cfbYp8
>>332
被害を引き受けてくれる姫様がいると使える
いないなら使えない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:28:56 ID:AwNBm7m1
新カードって実装直後は相場が馬鹿高くて1週間くらいで収束するイメージ
けど今回は期間が短いからどうなることやら
輝宗は白・課金両方から出るなら2万くらいで落ち着くかな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:29:14 ID:d0cfbYp8
幸隆を使おう

まず釣瓶打ちをつけます
真田丸を付けます
兵法を極振りします
鉄砲を持たせましょう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:31:05 ID:MXuQ4rLD
朝倉は2000〜3000くらいだろうか
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:31:40 ID:d0cfbYp8
.>>339
白から出る→1000-1500
出ない→4000以上
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:32:41 ID:Wri73HwR
> ごめんストレイズは駄目だ
> ちゃんとした姫だ

         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|  / | |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |



>>330
うちの鯖のかねたん20000で入札なし
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:39:37 ID:sGFfhMjk
鶴姫は避雷針部門でMVP取りそうな勢いだけど
出るのが金と火なのがネックだな

序20という受け皿のある銀を引きまくる人も多い中、銀では出ないし
火の特率なんてタカが知れてる

お市は金と炎だから多少出やすいのかもしれないが
体のスペックはほぼ互角だけどスキル的に避雷針効果は劣る
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:43:01 ID:Iizy1ZaU
将軍様 雑賀 極忠勝
のどれか買おうと思ってるんだけどおすすめは誰かな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:43:37 ID:E9kc+R32
柳生
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:43:40 ID:w5lAo5sr
>>343
全部用途が違うと思うんだけど何につかうの
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:46:25 ID:d0cfbYp8
>>342
鉄鉄鉄鶴 鉄鉄鉄市 で愛用している
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:47:02 ID:Iizy1ZaU
>>345
銅銭けっこうたまったからなんか買おうと思って
持ってないので手が届きそうなのがこいつらなんだ
あえて選ぶなら防衛要員欲しいから将軍様と雑賀でどっちがいいかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:47:34 ID:3FKzCUbu
>>343
攻撃好きなら忠勝、防御好きなら雑賀
でいいんじゃないの
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:47:36 ID:MXuQ4rLD
将軍様
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:48:03 ID:d0cfbYp8
ダントツで将軍様だろ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:48:49 ID:3FKzCUbu
将軍様って天の方か
じゃあ将軍様だな
雑賀の代わりはいるが将軍様の代わりはいない
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:49:07 ID:d0cfbYp8
雑賀も将軍様と比べたら劣る
絶対将軍様
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:49:44 ID:OByxW5Hx
俺も将軍様欲し〜い、ピンクハゲとセットで使いたい
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:50:13 ID:xQk0eFCO
なにこの北朝鮮
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:50:27 ID:Iizy1ZaU
意見ありがとう
将軍様見かけたら全力で入れておくわ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:50:42 ID:d0cfbYp8
将軍様 鶴姫 島津殿 雑賀 で防衛鬼してみたい
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:54:26 ID:bATAhBYt
俺思うんだけど合戦でコスパってそこまで必要ないと思うの
40コスト使い切ることなんてほとんどないし。

伊達さんが3コストで3000とかあるならなんとしても欲しいけど
2,5コスで2600なら
3コスで2600のカード使えばいいだけだし
0,5コストが重要なことってほとんどないよね?

ってことで佐竹、竜造寺くらいの指揮2600レベルの金額でなら
伊達さん買ってもいいけど、わざわざ2,5コスだからって理由で
佐竹さんより3万高い金額でとかは買えないなー
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:55:15 ID:d0cfbYp8
>>357
30コストの無課金に舞い降りた神ということじゃないか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:56:35 ID:kBq8gzxA
え?
コスト40ってこのスレでは前提みたいなもんなの?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 17:58:41 ID:bATAhBYt
正直合戦中なんて
3コスト4人×2部隊(24)
偵察用2部隊3コスト一人×2部隊(多くて3コスト1,5コスの武将でも出来る)
で30コストくらいしかいっぺんに扱えないでしょ?

合流メインで3部隊フルで使うこともあるけど
合流ならコスパ気にする必要それほどないし
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:00:34 ID:NcCKFetf
>>342
>お市は金と炎だから多少出やすいのかもしれないが
>体のスペックはほぼ互角だけどスキル的に避雷針効果は劣る
お市って弓隊円陣とかそこらじゃなかったっけ? 鉄砲に影響出ます?

そもそも避雷針効果ってどんな感じ?
初歩でスマン
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:01:24 ID:d0cfbYp8
>>361
弱い部隊から被害が来るから鉄砲を減らさないために避雷針を使う
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:02:21 ID:xQk0eFCO
守りの時は2部隊で分けてもその中から兵数の少ない武将から減ってくみたいだぞ。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:03:01 ID:7FEDLYoW
姫なんていらん種子島さんで十分やったんや
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:03:09 ID:NcCKFetf
>>362
>>363
ヤベェ 超勉強になった。 
アリガトです♪
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:05:44 ID:d0cfbYp8
>>364
そうだな
でも種子島だと鉄砲持たせることになって本末転倒だな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:06:24 ID:TTDRYZEt
完全にコストヒ計算しつくした防衛部隊を組織したけど
4回合戦してノック撃退以外出番なし。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:08:36 ID:d0cfbYp8
>>367
出城レベルをマックスまであげる
出城名を もう織田は嫌だわ 等投げたものに変える
ノックを空で2回ほど受ける→耐久が30000くらいまで減るはず
で敵はなぜかここで3部隊連続攻撃をしてくる馬鹿が多い
ここで本守備隊を配置
24000の屍の完成
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:08:40 ID:bATAhBYt
コスト非での防衛使うより
防衛スキルもちの武将で固めたほうが
損害低いよね?
30コストフル防衛で防衛スキルで固めた場合
発動しないこととかほとんどないだろうし
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:11:00 ID:jEM4tMNp
>>368
出城レベルをマックスまであげる
出城名を もう織田は嫌だわ 等投げたものに変える
ノックを空で2回ほど受ける→陥落
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:11:49 ID:d0cfbYp8
>>370
そんな日もある
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:13:15 ID:bATAhBYt
6万の耐久なら槍部隊フルの全力ノックでも2回は耐えるでしょ
攻城積んでるなら速度でわかるだろうし。
速度系スキルで馬並みの速さなら落とされても諦めればいいw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:13:46 ID:YMGuR4SO
6万耐久とか1人でも落とされるぞ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:15:31 ID:d0cfbYp8
そもそも出城レベル5に最初からフルで攻めてくる奴はほぼいない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:17:29 ID:3FKzCUbu
出城レベル5って見た目で判断できるの?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:18:01 ID:d0cfbYp8
>>375
出来るよ4と5の区別は出来ないけど
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:19:05 ID:vFePoGHb
「正式サービス中」今気付いた
ワロタ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:19:42 ID:g2usURBs
速度40%上がる櫓部隊なら長槍とでも十分見間違えうるけどな
横づけだったら20秒くらいしか変わらないし
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:20:32 ID:3FKzCUbu
>>376
まじか、変わるの1→2の時だけだと思ってた
サンクス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:21:49 ID:L2Inx4VN
兵1ノックすると時間かかるから兵に余裕がある鯖だと兵1万ノックしてる
それで落ちる事もあるし、仮に迎撃されてもそこまで痛くないし
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:22:35 ID:YMGuR4SO
むしろ馬より早いからこれは檜だなとわかる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:22:40 ID:d0cfbYp8
>>379
出城レベルが4-5で合戦報告書が空のやつに最初から全力攻撃はほぼ無い
あからさまに怖い
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:25:42 ID:MXuQ4rLD
500や1000のノックが多いな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:27:39 ID:1VWdzaej
俺の高速櫓部隊は精鋭騎馬より速く、60000の耐久も一撃で落とせるが
高速櫓部隊の武将のレベル上げたくないからいきなりは撃たないので
意味はないけどね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:31:00 ID:LJt1cs2K
なるほど、高速櫓部隊のレベルを上げる地雷槌部隊をうまく仕込めば最高の嫌がらせになるのか
出城は落ちるが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:39:12 ID:kJL37DwT
合流するなら武将なんでもいいとか言う人いるけど、指揮数の少ない武将に
でかいダメージくるから痛くない?
合流こそ良い武将揃えて被害を抑えるべきだと思うわ。
合流何回も繰り返すうちに失う兵数が大きな差になるぞ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:40:15 ID:tc+6Ku2M
輝宗さんを絶対に入手する
絶対にだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:45:39 ID:vr/Il0t8
>>387
俺もいま銭をためまくっとる
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:46:09 ID:7FEDLYoW
白だって信じてる
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:10 ID:SWl9k29z
もし白だったら、こつこつ貯めた10万銭を使う。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:47:16 ID:CiPioFKd
オレが買い占めるからおまえらには無理、おまえに天売ってまで銅銭集める覚悟はあるか?ないだろう?オレは氏康売った。まぁダブりなんだけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:48:50 ID:1VWdzaej
>>385
最高に嫌だね
空き巣屋の俺は次々攻める場所を変えるつまりデッキからはずすわけだ
ノックしてる時間の間にHP回復してないと意味が無い
一回居留守にあってからは二軍の高速櫓部隊に変えた
あまり早いとばればれだから長弓より少し早いのと長槍と同じ速度の部隊を使い分けてる

393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 18:49:54 ID:cKctLMxI
幸いなことに幽斎が泉にたどりついて1950拾ってきてくれた
俺のとこだと平手と幽斎の泉率が高いな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:22:24 ID:tc+6Ku2M
輝宗は絵も神 性能も神 スキルも神
俺にとっては夢のようなカードだ
絵だけなら天よりよっぽどいい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:25:46 ID:tc+6Ku2M
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:28:23 ID:vcoEbMGR
輝宗は3枚は欲しいカード
使いすぎてすぐ20になってしまうのが悩みの種だったが
HP回復アップでまたさらに化ける
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:29:22 ID:g2usURBs
開始数日後のバランス振り輝宗即落札2000だった時に落とせばよかったと今でも後悔
初期景虎に人気があったように当時はAがない(笑)だった上にバランス振りだったから残ってたんだろうけど
人気ある特は3000くらいで取引されてた頃だから買えた人はいくらでもいたはず
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:30:51 ID:qC9zc+9L
今までより回復速度が5%向上します!レベルだよ。どうせ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:31:03 ID:tc+6Ku2M
伊達政宗をもしカードで出すなら
絵師は塚本陽子にしてくれよ
もっと塚本カード出して
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:36:30 ID:0YM4cY9b
HP回復速度は、レベルに比例して遅くなるんじゃなくて、
レア度とランクに比例して遅くなるようにすればいいのに。
レベル上げたくないゲームなんて、ゲームとして最低だからな。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:39:20 ID:ON5Xtrt/
銅銭消費でHP回復でええやん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:45:40 ID:jZTpdSgH
レベル上げなくていいなんて最高のゲームじゃないか
レベルゲーは作業になって面倒だわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:47:09 ID:MXuQ4rLD
レベル上げなくていいというか上がってほしくない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:54:48 ID:1w/U/488
レベル上げるメリットが無さ過ぎるんだけど
なんでlv0からスキル3つ持てるんだろな
lv10毎に1つ増えるとかでも全然楽しめたのに
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 19:58:51 ID:MXuQ4rLD
そんなことしたら合成関係で金落としにくくなっちゃうからだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:00:02 ID:bATAhBYt
武将攻撃力が兵の攻撃力にも干渉すればいいんだよな
1000ごとに5%上昇とか
そうすれば☆5で攻撃力1万くらいになるから
総攻撃が10%アップする
10%上がるならレベル上げてみようかって思うだろ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:01:23 ID:bATAhBYt
1000ごとに1%上昇とか
そうすれば☆5で攻撃力1万くらいになるから
総攻撃が10%アップする だね計算としては

1000ごとに5%で
レベルマックスで50%でもいいと思うけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:04:17 ID:vcoEbMGR
レベル上がりきってしまうと気軽に玉砕覚悟でいいカード使えない
しかし、現状は兵はインフレ状態でどこ攻めても兵が満載だし、HPが大きく減るのは必須
HP減ると半日、下手すれば1日以上そのカードが使えなくなる
徳が何枚もあるような重課金者でなければ特があっても使いづらく
安上がりな上カードで代用している状態
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:30:18 ID:NcCKFetf
それが今回のアプデで改善されんだろ。

いちおレベル0並みとはいかないが劇的に改善するって言うんだから期待しようや。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:35:19 ID:BlRMI1lt
課金すると一瞬でHPが回復します!とかなんとかそんなオチ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 20:36:12 ID:NcCKFetf
それ…スクエニじゃなきゃやったかもなw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:01:00 ID:ZfusSdUo
普通の感覚でいくと
HP100%回復に要する時間が6時間だったとして
レベル0のカードのHPが100
1上がる毎にHP5ずつ増えていってレベル20で最大HP200
レベル20のHP200のカードがHP0になったら100%回復は
最大HP100レベル0の回復と同じ6時間
HP200がHP100になった時のHP回復速度が3時間に短縮って感じになるんじゃないの?

レベル上げれば上げるほどダメになるゲームって斬新すぎて付いていけない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:01:54 ID:w5lAo5sr
何で主力だけで全部賄おうとするのか理解できない
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:04:27 ID:4cSnxyKE
5鯖かけもちしてるんだけど
どこも合戦相手決まってない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:04:27 ID:go3GvvlR
>>400
俺も昼にレア度上がるほどHP回復量遅くなるって書いて赤っ恥晒したクチだがやっぱレアリティ高ければ高いほど回復速度は早くなってほしいと思うわ
現状レベル上げれば上がるほどカード使う機会が減って特持ってようが死にカードになるからコスト辺りの兵数だけじゃなくHP回復速度も差別化して欲しい
そうすりゃレアカードの価値上がってユーザの課金意欲うpに繋がるし理にかなってると思うんだけどな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:10:24 ID:BlRMI1lt
僧侶出して回復スキルでも付ければいいんじゃね
ホイミとかケアルとか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:11:48 ID:BPLJd7I7
>>412
カードが強くなるメリットとHP回復が遅くなるデメリット
この二つでバランスが取れてればいいだけなんだけどな
現状はカードが強くなることのメリットが薄すぎるというかほぼ無いに等しい
カードは兵士を入れるだけのただの器だからね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:11:50 ID:WYA93SKa
けど今と回復速度逆にすると新規鯖は初回辺りは戦がまともに成り立たない気がする
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:15:55 ID:Ob7wcT1d
HP100じゃなくてもデッキに入るようになれば問題ないと思うんだ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:16:17 ID:6s08vCDl
スピード変えるんじゃなくて、レベル上がるごとにHP+5or10で全て解決しそうな
気がするんだがなんか問題出るかなあ?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:19:38 ID:Z1NE4yJP
信玄の隠し湯みたいにHP回復する施設作ってくれないかな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:19:46 ID:/jKHfetZ
>>420
復帰するまでの時間延びるだけじゃねーかwww
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:20:07 ID:8UhptMdx
>>420
デッキからはずしたあとすぐ使えるか使えないかが問題だ
最大HPの問題は二の次
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:20:12 ID:bATAhBYt
HPって何のメリットがアンのかわからない
HP増えたからって何か変わるの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:21:01 ID:Lk6woTW4
>>422
伸びない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:21:59 ID:lJRvBJEb
そもそも回復時間がどうこうって仕様がなんであるのかがわからん 効率UPで金取れるから?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:22:20 ID:g2usURBs
ランク関係アップごとに回復速度はリセットされればそれで済むと思う
☆0だろうが☆3だろうがレベル10なら回復速度は同じみたいに

これだけで大分ランクアップを促進できるだろうになあ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:22:59 ID:go3GvvlR
俺もレベルアップでHP上限値上昇はありだと思ったな。
HP100以上で部隊編成可能にすればの話だけどね
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:26:00 ID:w5lAo5sr
>>426
一枚で無双されないようにじゃないの
デッキ解除でHP-5とかもそうだけどブラ三で途中から加わった仕様だもの
これが加わるまでは武将Aをある拠点で活動させて外して遠く離れた拠点にセットしてまた活動とか出来たし
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:30:22 ID:aVXufl6G
>>416
俺の本願寺さんが神になるのか
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:31:46 ID:/jKHfetZ
>>425
なんで伸びないの?
今の仕様だったら満タンまでデッキ組み込めないんだが
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:32:15 ID:gJh2crpd
回復速度は、ランク2レベル0でランク1レベル10相当くらいになる感じじゃないかな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:33:38 ID:Lk6woTW4
>>431
減る量が変わらないから
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:36:02 ID:oRCLT7l4
>>431
HPが0になった場合は伸びるが
デッキから外した場合や部隊全滅でダメージを受けデッキから外れた場合は
ダメージ分だけの回復なので今と変わらない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:36:48 ID:bATAhBYt
☆0のレベル20と☆1のレベル20の回復速度が
HP1に対して1秒でも延長してたらランクアップするのは確実に地雷だろ
そのくらいランクアップでのメリットがない
剣豪くらいだなランクアップするのは
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:37:07 ID:tc+6Ku2M
>>433
0になるほどのダメージを受けた時は変わるんじゃないか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:37:16 ID:go3GvvlR
ランク1レベル0でランク0レベル10相当って意味だろうけど
そこまで改善されればランクアップもしやすくなるだろうな

でも結局はいずれまたおんなじ問題が起きそうな気がするけどな。そこまで長い間やるやつがいればの話だけど
もしかしたら今回のHP回復速度改善は半分問題の先送りなだけかもしれんな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:39:22 ID:MXuQ4rLD
ランク0のレベル20止め多いだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:40:18 ID:Lk6woTW4
>>436
HP0って秘境か兵満載の砦にノックしたときくらいでしかならんだろ
秘境送ってるような状況でHP回復がーとかどうでもいいし、ノック用武将がHP0になったところで痛くも何ともないだろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:40:23 ID:glSf37oh
>>430
即身仏の間違いだろ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:40:54 ID:/jKHfetZ
負傷までいったら変わるんだが・・・
まぁいいや。
※武将はHPが100に回復していないと、部隊にセットできません。
ヘルプでこんな記述あったし。
まぁ最大HP上げるより回復上げたほうが運営も楽だろうな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:41:02 ID:6s08vCDl
>>433
そういうことやね
相対的に長くなる(と言っても現状と比べたらマシ?)のはデッキに据えたまま使い続けて
がっつり減った時だけど、回数使えるだけ改善になるし
1回使ってデッキから外す場合はHP減少量は今と同じ&レベルによる速度ダウンが無し
の分だけ現状より早くなる。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:43:01 ID:UOljQ9XI
回復速度は同じで良いから
レベル高い方が相手とぶつかった時のダメージ少ない仕様にすりゃいいのよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:47:28 ID:bsa/n0J0
ノックして突っ込んだらフル防御で壊滅ってよくあるぞ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:48:11 ID:kBq8gzxA
それってつまりLvアップ時のステアップ値を増やせってことでいいでしょ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:48:18 ID:N/40Qbv5
さすがに今更とってつけたように正式サービスって言われてもな・・
これは擁護できんわ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:48:54 ID:6s08vCDl
フル防御されて壊滅でもHP100から負傷ってあるか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:50:38 ID:bE7viG1W
兵士が全滅したら100からでも一発で負傷するぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:50:53 ID:/jKHfetZ
>>447
兵1ノックでなら味わったことある
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:51:33 ID:JEgyrHdF
↑9500で全力ノックでも相手が5.5-60000以上いる出城なら余裕で一発負傷するよ。
鉄砲防衛とか当たり前の時代になってる古めの鯖なら良くある。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:51:42 ID:Lk6woTW4
>>447
ないな
大抵10+αくらいは残ってる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:53:00 ID:6s08vCDl
>>448
1部隊フルで突っ込んで全滅するほどの被害ってさすがに相手見誤ってないか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:53:02 ID:go3GvvlR
兵25000位詰め込んどいて相手兵力が7000〜8000だと負傷することはあるよ
9000くらいでも残りHP10前後じゃないかな。計算式知らんから正確な数字はわからんけど
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 21:59:53 ID:bE7viG1W
>>452
負傷させる方だよw
たまに万全の構えで守れるときに突っ込んできてくれる奴がいる
鉄砲込みの4部隊フルで出迎えたら被害9000前後の負傷4とかが普通
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:01:02 ID:EWykCDEH
陣に攻撃来たときに、4部隊鉄砲防御してみることは結構するが、
4部隊8500人くらいなら、4人負傷してるよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:05:41 ID:vcoEbMGR

みたいなやつが怖いからソロでガチ攻めするときは
最初は晴信とか貴久とか三好とかの上から送ることにしてる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:05:55 ID:EWykCDEH
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:08:07 ID:bE7viG1W
藤吉郎・蘆名・南部晴政・柴田だな
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:08:38 ID:nuL9lpHV
木下藤吉郎
蘆名盛氏
南部晴正と柴田勝家

の4名と見た
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:09:41 ID:go3GvvlR
>>457
相手の武将は木下藤吉郎、蘆名盛氏、南部晴政、柴田勝家っぽいなw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:10:14 ID:vcoEbMGR
>>457
普通に陣攻めるだけでこういうやつばっかだよね

うちのエースだった輝宗とか佐竹とかレベル上がりすぎて怖くて突っ込めない
最近は銅銭で安く仕入れた晴信とか貴久とか三好とかとりあえず突っ込ませて
レベル上がったら合成に使ってまた仕入れてる
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:10:44 ID:jZTpdSgH
相手の武将は
木下
蘆名
南部晴
柴田かな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:12:00 ID:nuL9lpHV
レスして後悔したのは久しぶりだ
464連合解体はやだー。:2010/12/17(金) 22:14:02 ID:rCm8h1me
大抵貧乳なんだよ
これが一番の共通点なんだな。いや。
なんかのフラグで普通の女の子が浴衣を着ることだってあるし例えばザクロだってほおずきとかは胸ある方だけどさ。
ザクロはあくまでも主人公がザクロだからね。
そこんところを間違わないでほしいなぁ。
なんて思っちゃったりするんだけどまたそれは別の話。まぁ言うもんね。浴衣は胸の大きさなんて関係ないって。
だから日本で浴衣が流行したらしいよ。いや流行というより文化だけどさ。大和撫子かな?ほら。
いまどきはさ巨乳のチラリズムとかいうけどさ。ふざけてるね。
巨乳がいいことは否定しないよ。確かに巨乳は最高だけどさ、浴衣のチラリズムっていったら二の腕だろ!
そんな胸ばかりに目が行く不届き者は浴衣なんて見るな。日本人ってさ、遺伝子的 に胸小さいしね。
まぁそれが日本の美学だと思うんだけどさ?
気のせいかな?後はやっぱり
髪が長いんだよ
そうだよ。後は髪の毛がだいたい長いんだよ。花咲くいろは、はそうでもないかもしれないけどさー。
なんでだろうね。と考えてみるとやっぱり日本の文化に関係してくるんだよね
。かんざしってあるじゃん。 
あの髪を結うやつ。あれの発生とかって日本じゃん?まぁ欧米にはコンコルドとかいうのがあるらしいけどさー。
やっぱ本来日本人は髪が長くあるべきなんだよ。
その点萌ちゃんはしかっりとしているね。
話がそれたが、やっぱり浴衣と関係するのは日本の文化なんだねって深く思ったよ。そう深く思いました
ありゃりゃぎさん。
失礼噛みました。
いや、わざとだ。
かみまみた。
わざとじゃない!?
ファミマみた。?
買うのか!?愛を。しかも298で。
BY私の彼女。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:15:55 ID:MXuQ4rLD
槍 2690
弓 2390
馬 4640
負傷 4人

槍 2390
弓 2210
馬 4490
負傷 4人

って報告書あったな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:21:16 ID:MXuQ4rLD
これって負傷だとHP0?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:23:58 ID:g2usURBs
みんな同じこと考えるんだなww
書き込まなくてよかったw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:28:44 ID:go3GvvlR
俺は武将が誰だかは関係ないから書き込むのやめようかと思ったがせっかく書いたんだしせっかくだから書きこもうと思ったのが運の尽き
>>467 お前さんは良いを判断したな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:30:25 ID:8/bK5TwQ
単独だと最高の被害はこんなだった。
合計9,580
槍 4,820
弓 2,390
馬 2,370
負傷武将:4名
上織田、に島津or三好、大内、晴信のカルテットだと思う。
通常の本丸だから防御ボーナス無しで、この時点で兵6万はまだ残ってるくらい。
2500以上持てる特4人送った時は数百ずつ残って負傷はしなかったな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:31:40 ID:bE7viG1W
どうやら俺が一番早かったようだな…

どや!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:34:00 ID:W23BQ4e6
すごいかっこいいですね
ひゅーひゅー
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:44:29 ID:vcoEbMGR
ブログ更新されてるけど
ブロモンどんどんひどくなってるな

リセットしたら損害賠償とかw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:46:07 ID:MXuQ4rLD
お詫びはサスケばっかだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:46:12 ID:Ra2toVSZ
本領が砦1の前にあるとデッキ自体が防衛で構成されていくわ
攻撃しに行きたいがいつ敵襲あるかと思うと気が気でない
レベル10でも7合流3回くらいで将がいなくなって落とされるし
デッキコスト課金するしかないのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:48:27 ID:cFqUiREz
ブロモンさんはネタでやってるのか
本気で言ってるのか分からないところが怖い
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:50:33 ID:lfK7oYPo
>>472
下手に構うからアホが付け上がるんだけどな
公式BBSなんて設置するとどこもそんな感じになるし
運営と近いと自分も開発に参加しちゃってる感で勘違いするのかもな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:51:07 ID:Z6WEzF15
>>474
離反再離反か同盟員に加勢してもらって地雷化する
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:53:30 ID:7I34F7jZ
>>475
本気だろ。
多分、他のオンラインゲームをやってない人なんだと思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:54:07 ID:Z6WEzF15
むしろ運営さんはネタでやってるのか
本気で言ってるのか分からないところが怖い
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:54:58 ID:Jsv/P0yF
なるほどな
なんで皆が騒いでるのかようやく理解した
んで疑問なんだけどさ

あるメールが運営から届いた

こんにちは。『戦国IXA』運営チームです。

大変お待たせして申し訳ございません!

8月に実施いたしました「戦国IXA開幕!夏の陣!! 〜武士達と長月の姫君〜」で
各ランキング(人口/戦功/武将Lv/くじ)でベスト3に入ったユーザーの皆様にお送りします
「戦国IXA特製ウェブマネーカード」のご用意ができましたので、発送させていただきます。

ちなみにこのメール来たのが正式発表したとき、なんか関係ある?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 22:56:43 ID:XyePSJF2
>>478
これ笑った
最初から全ての要素・機能が完全にあるネトゲなんて面白くねーよw





正式版なら完成系で世に出すのが当然じゃないんです?
改善すべき点がまだまだあるのを運営も自覚しておいて正式版ってありえない
普通のゲームで言えば「発売はしましたけどこのゲームはまだ完成していないのです」
そう言ってるようなもんですよ?
こんなやっつけの記事ですませようという思惑がもうあきれはてました
2010/12/17(金) 午後 4:45[ ありえない・・・ ]
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:03:56 ID:cFqUiREz
>>481
悪く言えば未完成品のままカネを取れるのがネトゲ
良く言えば発展していく様をリアルタイムに体感させてくれるのがネトゲ
これ分かってないならネトゲやっちゃいかんわな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:06:46 ID:vcoEbMGR
完璧で不満が出ないネトゲしたいなぁッと
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:06:48 ID:ohfys1L2
損害賠償を請求するところ見てみたいな
そもそも弁護士が見つかるのか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:07:35 ID:bj0tG4aM
開発初期の構想に無かった要素が段々膨らんで実装されたりするのもネトゲの面白い所だからな
ROやってたときも思ったけどコンシューマ脳のやつが多すぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:08:01 ID:aVXufl6G
>>481
ワロスwww
初めてのオンゲなんだろうな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:09:40 ID:vcoEbMGR
ネトゲに求められるのは対応の早さだと思う
IXAはレスポンス聞ける分まだいいほう
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:09:53 ID:6s08vCDl
とうとうネトゲの業界ごと否定しやがったか、無茶しやがって…w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:12:09 ID:0+LleBbz
>>483
WoWでもやってろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:17:32 ID:KYAw6bOu
運営側は修正しながら作っていくって意味で
1クール目はβテストって言ってたんだろうに。
大体何かあるたびに不満ばかり言ってる人間が
修正するならリリースするなとかどうかしてるわな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:17:51 ID:tc+6Ku2M
未完成で売っていいって意味がスクエニのは限度を越してるからな
FF14とか
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:18:51 ID:xQk0eFCO
β終了から正式ってことにしておけばいいのに。なんで中途半端な日付にしたんだ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:20:08 ID:CiPioFKd
>>490
ならなんで今更正式サービスとかほざいてんだよw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:22:07 ID:ZhuEj7mV
>>480

こんにちは。『戦国IXA』運営チームです。

大変お待たせして申し訳ございません!

今12月
待たせすぎだろおいww

495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:24:44 ID:bE7viG1W
>>493
会社の業績が(主にFF14のせいで)思ったより悪くて焦ってきたんじゃないか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:28:37 ID:Z6WEzF15
>>492
だって正式サービス開始してるもののみエントリー可能な
WebMoneyAward2010に先に登録しちゃったんだもん(ゝω゚)v☆キラッ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:28:46 ID:PAGuZsGn
>>366
亀レスだが、なんかこのコンビ思い出したわ


      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧    姫なんていらん種子島さんで十分やったんや !
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  そうだな!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  でも種子島だと鉄砲持たせることになって本末転倒だな !
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:35:14 ID:jEM4tMNp
>>497
まあ種子島つかうなら鉄砲防御スキルだけつけて槍もたせておいとくから
問題ないだろうがな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:46:38 ID:ZtfwXjZU
今回のテスト期間で有り続けたいと思う理由を考えると
クレーマーが先かスクエニが先かと問われればクレーマーが先なんだよな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/17(金) 23:57:55 ID:KYAw6bOu
スクエニはすでに課金始めてるから正式だろうがテストだろうが
呼び方はどーでもいいんだよね。
ブロモン以外にもどーでもいい話だと思うけど。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:20:56 ID:U87LyuYs
どうでもいいことなんだが2ch専用ブラウザjaneでブラゲー板を鯖ごとのスレ勢い順に並べ替えたらトップ5は
1位6鯖 2位2鯖 3位5鯖 4位15鯖 5位12鯖となった
6鯖ってそんなに話題が多いのか?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:22:22 ID:4tQk4JvD
>>501
スレたったばっかりだからじゃね?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:29:58 ID:K82Q5fmv
>>501
合戦対戦相手がまだあまり決まってないからとか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:28 ID:WhleUOlJ
>>495
これだけユーザー多いブラゲ他にないだろうし、幅広い微課金で十分儲かってると思うよ。
FFにしても今回こけてるけど、今までの分で十分儲けてるだろうから、それほど問題ないと思う。
FFはうざいほど外国人もいて、オンゲーの中でも浸透率高いからな。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:31:48 ID:U87LyuYs
>>502
そうだわwww
実際には1位2鯖か
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:35:04 ID:IrWudca4
>>501
元々鯖別は2鯖が最初に分離して
1鯖はココ(総合)を拠点にしてたんだよな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:42:28 ID:DpHLfbvW
9鯖だけどこの時間でひとつしか決まってない
みんなはどう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:45:02 ID:p2By3jOQ
8鯖全部決まった
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:48:50 ID:VNLeBmkW
>>507
4鯖は連合が二つ残った
ランダムマッチ確定
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:50:37 ID:/L8bB1xH
>>452
1鯖なら普通の光景だな。
全力ノックVS鉄砲入り全力防御。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:53:21 ID:280I4/5P
全力なのはノックっていわない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:55:42 ID:lfZtDhCB
櫓8600で城に突っ込むのがジャスティス
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:58:14 ID:VNLeBmkW
敵襲表示
俺「あ!鉄砲配備しなきゃ」
ノック「おるかーー?」
俺「え…?ど、どれくらいの兵力だろ…?」
ノック「よーし、おるな!いくわ!」
俺「え、え!?」

ピンポーン、ガチャ

ノック「騎馬8000やで、トントン(電光石火のスキルを表示しながら)」
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 00:59:00 ID:/L8bB1xH
>>511
ところがノックなんだ。
これで防御側に鉄砲が表示されないと、落ちるまで粘着されること多数。
最近は鉄砲つめてても、防御側が即時兵補充できないとばれるとやはり力技で落とされる。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:02:36 ID:Z2QvduYB
全力ノックって兵数にどれだけ余裕があるときにやってんの?
兵数10万ぐらい?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:02:52 ID:p2By3jOQ
>>457みたいな感じだとその後攻めて来ないことが多いね
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:09:39 ID:/L8bB1xH
>>515
次の合戦までに回復できる兵数によると思う。
次の合戦までに万単位で回復できるけど、合戦に参加できるのは数時間とかいう時に、
許容量いっぱいまで全力ノック&落ちるまで連射という戦法を使う。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:09:40 ID:tXtsFddr
1鯖で人口3000以上のやつらは、15万くらいは普通に持ってるわな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:14:09 ID:ICkyNC0z
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:14:56 ID:NYWf0j/2
鉄砲防御って誰を使ってる?
孫市のほかには明智や鍋島がいるけど、
彼らはコスト比が悪くて...
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:18:04 ID:VNLeBmkW
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:18:20 ID:7spy+g3G
平手さん使ってる
平手さんは万能
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:18:24 ID:GkfB+Xyn
コスト比追求するなら種子島さんはどう?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:18:34 ID:4+QikcZU
本願寺、下間と一緒に武田信繁か真田幸村と組ませる。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:23:50 ID:cNJGKT2s
初期鯖では鉄砲防衛当たり前みたいな感じで言われてるけど、
放置地雷や農民限定じゃなくて??

10鯖だけど結構前に生産ALL10以上になってるし、生産ブーストもしてる。
だけど合戦で毎度半減するから、3種と櫓の生産だけで手一杯で鉄砲の生産できない。

たとえ少し鉄砲に回すとしても、あんな超コスパの悪い兵種を毎度の合戦で使える気がしないんだけど・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:25:18 ID:U87LyuYs
鉄砲防御スキルを持ってるやつらだな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:26:07 ID:VNLeBmkW
>>525
防衛で3部隊配置するとして鉄砲を3人くらい配置しとくと相手がビビって攻めて来なくなる
1度や2度くらいの攻撃なら鉄砲1000くらいしか減らないからすぐ回復できる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:26:20 ID:1+akTbFm
>>525
みんながみんなお前さんみたいに1日中張り付けるわけじゃないんよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:28:34 ID:g27aJCqg
>>525
もちろん農民や徹底的にカチ合いを避けて空き巣する人だけだよ
まともなぶつかり合いの合戦して兵とかしてたらとてもじゃないが鉄砲大量とか無理
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:29:39 ID:BwoKRtYu
課金始めてるから正式だろうがテストだろうがユーザーから見れば一緒なのに
オープンβと言い張って逃げ続けたのは■eだがな
半島のしょぼい会社でさえできる事なのにがっかりだ
ここまでぐだぐだな正式発表見たことねーよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:40:05 ID:cNJGKT2s
>>528
え?社会人だし、夜と休日だけだけどなぁ・・・
むしろ一日張り付ける時間があれば、地雷を避けて空き巣に徹すれば良いから、
兵は損耗しにくいのでは?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:41:32 ID:6MqXLi4B
んじゃ戦下手なんかな。無駄に溶かしてるんだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:43:09 ID:WCAGq3e+
>>511
まだ毛が生えてないと苦労するな
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:44:54 ID:BwoKRtYu
てか、株価値下がり率ランキングダントツ一位とかすげーな
ゲーム会社なのに酷い課金とかずさんなサービスしてるからだよ・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:45:50 ID:AuCxfa5c
多分この値下がりにはixaは1%も関係ないと思う
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:46:11 ID:WhleUOlJ
ブログ見てても、改善要望とかのコメントはわかるが、
単なる非難だけのクレーマーみたいなのは、このゲーム続けてる理由がわからん。
基本無料ゲームなんだし、別のブラゲでもオンゲーでもやればいいのに。
基本無料なんだから課金も自己責任だろし。月額課金でクソゲーなら文句言う気持ちはわかるけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:49:49 ID:O9XgoBM3
1月の新カード追加前にお年玉突っ込む予定
田舎に帰れば6万ぐらいもらえると思う
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:50:48 ID:VizXzhva
このゲーム学生がクジ引くのにはちょっと高いぞ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:51:07 ID:GkfB+Xyn
無課金でも一方的にボコられないのがうれしい
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:51:49 ID:irDA1Fv1
中学生が600円のボッタくじとかやめとけよ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:53:01 ID:BwoKRtYu
>>536
月額無料でも課金サービスがある以上はお布施をしている訳じゃないんだし
自己責任って事はないだろ
国産だし少しはマシになるだろうと思って投資してたのに
このありさまで単なるクレーマとか言われてもな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:53:25 ID:7spy+g3G
弟がなけなしの小遣いで金くじ引いて全部上で泣いてたなw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:56:30 ID:/L8bB1xH
>>542
スクエニがゲーム停止を決めたら、天も上も平等に消えてなくなると慰めてあげて。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:59:16 ID:gLpAxzve
質問だが、長距離攻撃を一回かけたんだが、それが気に障ったらしく、そいつにスゲー中傷書状と
プロフィールにある事無いこと書かれまてんだが、どう対処したらいんだろうか?

545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 01:59:54 ID:WhleUOlJ
>>541
基本無料なんだから、まず始めは無課金で始めてゲーム試してみないのか?
面白いとか何か気持ちがあったから何か課金したんだろ?これって自己責任じゃん。
月額課金と違って、金払わなくてもゲームできるんだから。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:00:29 ID:1+akTbFm
ixaに課金するより■eの株を買う方がマシなのは確か
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:00:52 ID:BwoKRtYu
>>535
いや、yahooトップとかでも散々宣伝してたゲームなんだぜ
毎日自分たちの悪評を広めてるようなもんだからな
FF14と合わせて結構影響でかいと思うぞ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:05:39 ID:fAQK1geb
FF14とIXAやってスクエニの方針ってのが分かった
悪評相当広がってるぞ
拙者も距離を置こうかと
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:06:18 ID:NYWf0j/2
空き巣って、空城なんかあんまりないから、
ほとんど成功しないよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:08:22 ID:C/X5AjSK
>>544
長距離ってどのくらいの時間?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:08:48 ID:1+akTbFm
>>548
FF11からわかってたろ
わかった上でixaやってるんだよ
運営には最初から期待してない
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:08:49 ID:gLpAxzve
10時間くらい
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:09:28 ID:g27aJCqg
>>531
数字にだしゃわかりやすい
課金込み施設ALL10で一時間に総生産38000くらいか
六日での総生産 5472000、鉄砲一体のコスト総計 304
鉄砲にぴったり理想の生産配分にはならないから生産限界は18000だがもう少し落ちるだろうな
約17000、これが育ちきった状態で六日間に資源を鉄砲だけにつぎ込んで生産できる限界
鉄砲だけ作ってれば、二週間でフル鉄砲防衛も可能になる、所領の施設改善や他の兵作らずにの話になるが
もちろん鉄砲だけ作っててもしょうがないので10000残して他の兵生産に回してみると鉄砲10000、槍弓馬各14000くらいか?
>>521の状態まで3合戦間我慢すれば達するな
そこから運用すれば毎合戦で10000までの鉄砲損耗をカバー可能
あ、やっぱり余裕な気がしてきた
ただ、あくまで育ちきった状態で施設の建造まったく必要なくなった状態での話しなんで
施設建造にまわせばそのぶん兵量が減ってくな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:10:24 ID:BQQSFvEn
>>549
俺の認識では空き巣狙い=中の人がいないとこ狙い
兵のあるなしじゃない
もちろん優先順位は兵がないとこからだけどな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:11:09 ID:OLxJpFI1
何でそんなにネガってんのか解んないんだけど
オープンβの件以外気に入らない事あんの?
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:11:28 ID:BwoKRtYu
>>545
オープンβで無課金とかなら確かに文句をいうのは筋違いだが
料金体制が課金であろうが月額であろうが関係ないだって
このゲームで月に何億もの売上を上げていて
ほぼまったく開発していないのが現状で自己責任とかありえないだろ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:13:07 ID:7I7EmMP5
いつも思ってたんだけど
「レアカードは趣味の範囲。上と序だけでも十分やっていける」
ていうのと
「くじ600円は高すぎ。ボッタクリスクエニ氏ね」
ていうのって矛盾してね?
いやまあ、気持ちは分かるんだが
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:16:04 ID:C/X5AjSK
>>552
そりゃ自業自得だわ。
謝って許してもらうか引退したら?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:17:02 ID:8ZeFomUC
むしろ長距離攻撃の何がダメなんだよ
相手の妨害するのは勝負の鉄則だろ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:17:29 ID:NYWf0j/2
中の人がいなくても、フルデッキで防御されると
単騎では落とせないよ。鉄砲がいなくても
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:17:52 ID:WhleUOlJ
>>556
話がかみ合わんが、基本無料のゲームで課金する事自体自己責任じゃないの?
しかも全く開発してない事ないじゃん。アップデートもしてるし。
それが気にいらないから自己責任じゃないとか意味がわからん。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:18:57 ID:7jhMY/eG
10時間もかかったらどんな攻撃も威力ないんじゃないの?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:19:08 ID:gLpAxzve
>>558
わかった、削除してくる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:19:08 ID:7aXj8yWI

誰一人として「IXAやらなきゃいけない」なんて強制していないだろ・・・


文句があったり気に入らなきゃ、やらなきゃ良いだけのこと。


まずはヤル・ヤラナイを選ぶ事から自己責任だろw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:19:31 ID:BQQSFvEn
>>560
だから優先順位は低いと
もう喰うとこねーってなったら中の人いなければHP切れ狙えるからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:19:57 ID:7aXj8yWI
>>563 つか何が悪いのか全く理解できん。 次会ったらもう一度やったれ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:20:12 ID:gLpAxzve
>>562
警報鳴らし続けるのが目的だからなー
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:20:19 ID:Ee69AtoH
相手がランカーなら牽制で10時間攻撃とか普通じゃないか
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:21:28 ID:BwoKRtYu
>>561
たとえばさ、株に投資したとして
その会社が糞で株が紙切れになったとして
損をした客がその会社に文句を言っても別段おかしくないよな?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:21:40 ID:7aXj8yWI
警報のジャミングは戦法としてアリだと思うけどなァ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:21:42 ID:7jhMY/eG
>>562

あー、なるほど。
新しい敵襲がないか適宜確認しないといけないから面倒くさくなるんだね。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:22:28 ID:7aXj8yWI
>>569
そりゃ思いっきりおかしいわwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:23:12 ID:gLpAxzve
普通らしいので、削除は取りやめます
しかし、嫌がらせの書状やらがすごくウザイんだよなぁ・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:23:25 ID:IKbKXjCw
>>557
無課金「レアカードは趣味の範囲。上と序だけでも十分やっていける」
課金「くじ600円は高すぎ。ボッタクリスクエニ氏ね」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:23:28 ID:NYWf0j/2
>>565
ノックだけじゃ相手の兵数もわからないから、
HP切れねらうのは大変だよね。兵が10万ぐらいいればいいけど
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:24:15 ID:WhleUOlJ
>>569
いやその株を買った人の責任だろうよ。
仲介者が詐欺的に絶対儲かるとか違法な事してなきゃな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:25:00 ID:WhleUOlJ
>>573
運営にハラスメント通報すればいいよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:25:15 ID:7aXj8yWI
>>573
何鯖の誰だよ。
同じなら今度オレもやってやる。

破城槌1で休戦時間直前狙いの超遠距離射撃w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:25:32 ID:OLxJpFI1
>>573
晒しにペタペタして殴り合えばいんじゃね
で新鯖までお座り
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:25:45 ID:BQQSFvEn
>>573
長時間敵襲はすでに嫌がらせだからなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:26:08 ID:7jhMY/eG
>>569

おかしい、株式会社の仕組みを勉強しないといけない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:27:14 ID:7aXj8yWI
とはいっても株券持ってる時点で会社の経営に建前として口出しは出来る。
まぁ保有数がカスぃパンピーは発言権無いに等しいがw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:27:26 ID:/L8bB1xH
>>573
嫌がらせ目的で長距離攻撃したなら、それ以上の嫌がらせを受ける覚悟でないと。
相手の同盟員総がかりでやり返されなかっただけマシと思えば。
耐えられないなら、運営に泣きつくべし。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:28:08 ID:KofufC11
>>559
まぁ、正論だがな、俺はせんけど…
俺も6時間かけて敵襲受けたことあるから
やられた側としては嫌味の一つでも言いたくなるな。

>>562
敵襲ランプつけっぱにして妨害するのが目的だから威力は関係ない
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:28:13 ID:BwoKRtYu
>>576
資本金を募って事業に失敗したのに企業側が悪くないとでも??
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:28:35 ID:gLpAxzve
とりあえず、運営に通報します。
皆さんありがとう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:29:31 ID:IKbKXjCw
通報したやつが実際にBANされたケースってどれぐらいあるの?
確実に複垢だったやつを通報してたまにプロフィール見てるが1ヶ月ぐらいたってもBANされてねえや
IPいじってるかもしれんが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:29:53 ID:7aXj8yWI
>>580
嫌がらせじゃない。 
敵襲探知能力を弱体化させるっていう立派な戦略だw

>>583
ヤるもヤリ返されるも・・・ それがIXAだろ?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:31:46 ID:8MCfRDY/
>>586
アホなチンピラが街で喧嘩売ったら相手がヤクザで、ボコボコにされて警察に泣きついた事件思い出したw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:32:44 ID:7aXj8yWI
とりあえず長距離云々は置いといて、誹謗中傷の類は通報でよくね?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:32:59 ID:AuADktd+
むしろその書状晒せば書状出した奴キモがられるぜ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:34:18 ID:9jlIi+Lm
長距離敵襲なんてやり返されたら面倒だから、
仕返しされる覚悟もなく、安易にやる方が浅薄だな。

粘着質の相手の怒りを買ったら、そいつが捨て垢を取って、
毎合戦ごとに、常時敵襲の嫌がらせで仕返しすることも可能なんだぞ。

長距離砲の常習犯なら、心当たり有り過ぎでやってくる相手の特定も無理だしな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:34:23 ID:WhleUOlJ
>>585
その株の例えなら、事業内容とか展望とか、そういうの考慮して投資すべきだろ。
それで投資すると決断したなら、その事業が失敗して投資が損になっても自己責任でしょ。
別に詐欺でもなんでもないんだから。投資をしない判断だって当然できたはず。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:35:15 ID:IKbKXjCw
>>586
そいつが同盟に入ってたらその同盟の盟主にも報告したらいい
こないだ8鯖のやつも同盟追放されたばっかだし
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:35:33 ID:7aXj8yWI
>>592
あー、つまり長距離攻撃は捨垢でやれとwww







わり、冗談だ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:35:54 ID:g27aJCqg
>>585
株の配当金も受け取らず、株価が上がった場合の差額利益もいらないつもりで株を買ったなら会社側が悪いなw
つーかその場合株式って手段で融資はしないだろ
利益を得るつもりでリスクを承知しながら株を買ったのなら、計画倒産詐欺でもない限り完全に自己責任だ
力及ばず事業に失敗し、結果株券が紙くずになっても投資家は自分の見る目が無かったと諦めるしかない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:36:23 ID:IKbKXjCw
8鯖じゃなくて6鯖か
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:36:41 ID:/L8bB1xH
>>595
少なくとも、運営に泣きつくヤツがやることではないね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:36:50 ID:gLpAxzve
>>592
了解しました。
今後は報復に捨て垢で延々粘着したいと思います
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:37:17 ID:wAKc1Kuh
冬休みだねぇ…
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:38:13 ID:8MCfRDY/
>>599
おまえも気持ち悪いやつだな
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:38:19 ID:k9iaC95s
誹謗中傷の類の書状はきちんと運営に報告してほしい
でないと他の人も被害に合って不愉快な思いをする
こういうことすら対応できない運営なら最低最悪
報告して1週間ぐらい何も運営から返答がなかったら
こっちにも書いて欲しいしブログにもクレームとして書いて欲しい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:38:40 ID:BQQSFvEn
>>599
複垢で通報しておきますねw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:38:50 ID:7aXj8yWI
>>858>>593
善悪の「悪い」ってのにフォーカス固定するから話が歪むんじゃね?
投資した以上、経営に文句くらいは言えるが、イコール会社が「悪」というわけではないだろ。<違法性が無い限り>
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:39:35 ID:OLxJpFI1
>>599
おいおい全部納得してんじゃん
晒しにはろうぜ暇だし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:41:02 ID:1+akTbFm
>>604
お前が冷泉か
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:41:17 ID:7aXj8yWI
暇だしwwww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:41:21 ID:BwoKRtYu
>>593
その事業が失敗したのは企業のせいだよな?
企業側は悪くない、資本を提供した人間が悪いですまされてもさ
友人に金帰ってこないのを承知で貸すのとちがうんだぜ?
企業側がまったく文句言われないとか正直ねーよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:41:35 ID:Ee69AtoH
長距離攻撃は相手の攻撃をこっちに向けさせたい時にも使ってるな
空き巣とかで戦功を稼がせる邪魔ができるし、相手が怒って攻めてくれば相手の兵も減らせるし
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:43:01 ID:k9iaC95s
倒産するような企業はどこか問題があるので
文句は出るだろうが、株式投資に失敗して損をして
文句を言ってるのはバカ扱い
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:44:35 ID:1+akTbFm
とりあえず
■e株買って株主総会出ようぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:46:35 ID:WhleUOlJ
>>608
だから話がかみ合わないんだけども、その資金を提供した人は提供しない判断もできたでしょって事。
当然事業内容やらが悪いから、その投資は失敗だろうけど、その提供すると判断したのは、その人自身でしょ。
自己の責任は見ない様にして、クレームだけつけるのを、一般的にクレーマーと言います。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:46:58 ID:BwoKRtYu
>>611
いや、まじ勘弁してください
ttp://markets.nikkei.co.jp/ranking/stock/pricedown.aspx
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:49:37 ID:BwoKRtYu
>>612
いや、本当にわからん奴だな
金貸りて返さない奴より、貸した方だけが悪いなんてねーんだよ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:52:55 ID:k9iaC95s
金かりてって投資はそういうものじゃない
いつでも引き上げることができる
価値が下がって投資したのと同じ金額が返ってくる訳じゃないが
それは価値が上がって返ってくることもあるし
全く意味を履き違えてるな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:53:46 ID:k9iaC95s
訳もわからず投資という例えをしたのがそもそもの間違い
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:54:15 ID:irDA1Fv1
まぁまぁまぁいいじゃねーか
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:54:19 ID:g27aJCqg
株式投資は金を貸してるわけじゃない
大口じゃないと微々たる物の配当金抜きで考えれば
転売屋みたいなもんだ
自分の考えで仕入れた商品の価値がゴミになっても完全に自己責任
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:55:09 ID:WhleUOlJ
クレーマーに理屈は通らないって本当だな。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:55:38 ID:AuCxfa5c
あまりに企業がひどいと株主が企業側に訴訟起こしたりする
けど大抵はそんな事起こらない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:55:38 ID:1+akTbFm
>>613
セリクラきてんね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:55:52 ID:7jhMY/eG
むしろ株に詳しい奴が多いことにびっくりしたw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:56:36 ID:Z2QvduYB
>>612
レス読み返したけど、あなたが一番の悪質クレーマーみたいに見えるよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:57:01 ID:KofufC11
>>599
自業自得
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:57:48 ID:WhleUOlJ
>>614
金貸す貸さないの例えでも、貸すという判断はあった訳で、
返さない奴も悪いが、貸すという判断をした自己の責任も省みなければならない。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 02:59:53 ID:VizXzhva
話は変わるけど器攻って天スキルにかなりあるんだな。
最上上杉徳川毛利大友の5人が持ってる。大筒は器かね?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:02:26 ID:URh5bOve
器でしょうね
以下クレーマークレーマー再開
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:03:13 ID:BwoKRtYu
>>625
>返さない奴も悪いが、貸すという判断をした自己の責任も省みなければならない。
見る目がなく課金した俺も悪いが、ここまで放置して糞ゲーにした■eも悪いし、文句言われてもしょうがないでいいか?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:03:28 ID:WhleUOlJ
>>626
大筒が槍馬弓に当てはまると思えないもんな。
待機兵一覧でも兵器の枠に入ってるしね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:03:37 ID:7I7EmMP5
ブロモンの中のブロモン、出て来いや!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:05:47 ID:WhleUOlJ
>>628
別に俺はクソゲーだと思ってないからさ。要望出すなり、他のゲームやるなりすればいいんじゃないの。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:05:58 ID:xzrhunpx
なんだかんだであと少しでバージョンアップか、おらわくわくしてきたぞ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:07:24 ID:irDA1Fv1
なんだ社員が沸いてるのか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:08:56 ID:WhleUOlJ
>>628
途中でレスしてもたから追加。
だから俺の最初のレスにこう書いてる。
>ブログ見てても、改善要望とかのコメントはわかるが、
>単なる非難だけのクレーマーみたいなのは、このゲーム続けてる理由がわからん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:10:34 ID:g27aJCqg
>>628
自分の責任を棚に上げてでも文句言いたいなら
課金金額を一万で割った数の回数分くらいブログに文句書いた後
その回数×一時間くらい正座して反省してろ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:11:27 ID:BwoKRtYu
>>631
>別に俺はクソゲーだと思ってないからさ。
お前が思ってなくても思ってる奴もいるんだよ、それこそクレームつけるなよw
>要望出すなり
要望なんか散々無視されてる
>他のゲームやるなりすればいいんじゃないの。
お前に言われる筋合いは、まったくないが当然検討中
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:12:25 ID:URh5bOve
糞ゲーだから金返せってのは高い金出して買ったお肉がまずかったから金返せと同じだろ
別に文句はいってもいいけど投資した先が倒産やら貸した金云々とは違うんだ
はい論破
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:14:45 ID:8MCfRDY/
そう文句言うのは自由
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:16:41 ID:irDA1Fv1
課金した事ある奴は意見を言ってもいいけど
無課金は便器に向かって1人で叫んでろって事だな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:17:40 ID:7aXj8yWI
人ってのは不満があると、その対象を『悪』に決め付けたがるものだなァ。。。
スクエニに文句を言うのはアリでもスクエニが悪では無いだろ。


冬休みのアホは理解できたか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:17:59 ID:BQQSFvEn
文句ってのは意見や要望に近いよな
単なる非難は文句じゃないよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:18:13 ID:BwoKRtYu
>>637
全然違うだろ、高い金出して買ったお肉はおいしくなれないし
金返せともいってないし、論破とかあほみたいだし
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:18:18 ID:WhleUOlJ
>>639
そもそも普通の無課金はクレームつけないだろ。
嫌なら別のゲームやるだけだから。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:19:44 ID:7aXj8yWI
>>642

おっ、、、オマエ   


頭大丈夫か?  酒飲んでる?  ブリってんのか?


一発抜いてもぅ寝ろよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:22:08 ID:OLxJpFI1
高くてまずいお肉は調理人次第でおいしくなる
オープンβ詐欺のIXAもIXA人次第でおいしくなる
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:22:11 ID:irDA1Fv1
>>643
俺無課金で■ェに不満たっぷりだがixa続けてるぜ?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:23:24 ID:BwoKRtYu
>>644
頭湧いてるのはお前だよw
『悪』とかそんな壮大なテーマで話したらきりがねーだろ
妄想で安価よこすな、めんどいから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:24:05 ID:7aXj8yWI
肉だの株だの投資だの…
例え話でわき道にそれるのが好きだなw


649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:25:27 ID:7aXj8yWI
>>647
さっきから言ってることに 内容がないよう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:26:56 ID:BwoKRtYu
>>648
脇道にそらしてるのはお前もだ、自覚しろw
そんでもって肉を言いだしたのは俺じゃねーよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:28:10 ID:7aXj8yWI
だって暇なんだもんw



っとここらでIXA話にもどろーぜ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:28:22 ID:WhleUOlJ
>>646
まぁ人それぞれだ。ixaでもなんでも好きなゲームやるのがいいね。
無課金が少なくなったらサービス終了の時だろうか、
意外と一部の課金者より無課金の多数の声のほうがゲームに反映されるんじゃないかな。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:29:04 ID:7aXj8yWI
ぢゃオレは寝る。(^^)/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:31:18 ID:BwoKRtYu
>>653
寝ろ、そして願わくば永久に寝ろwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:32:52 ID:irrggkOI
もしもここで吠えているやつが真っ当な要望出して無視されているんなら話は分からないでもないが
公式ブログで吠えているような奴は、自分たちが出した仕様になった際にどういうことになるかまで考えずに
自分たちの目先の改善策だけ出しているような奴が大多勢じゃん

いい意見があったとしてもその他の中身のない文句でかき消しているんだもん
だからブロモンだとかクレーマーだとか言われるんだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:37:23 ID:VizXzhva
もうちょっと違う話題をすると、ixablogの9/15の所にシーズン期間っての書いてあった。

あ、ちょっとお伝えしておかなければならないのがもう1件ありました。
シーズンの期間は今のところ6か月くらいを予定しています。
シーズン勝敗や報酬について、翌シーズンへ引き継がれるものなど、少し時間を置いて
いずれ詳しくお伝えしようと思います。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:42:15 ID:BwoKRtYu
>>655
根本として客の要求を全て飲む必要はまったくないし、
客の要望によりゲームがおもしろくなくなるなら否定するのも大事なんだが

じゃあ、オープンβの間に何をやった?
パラメータやちょっとした表示を変えただけ
今回のアップデートも実際にやって見ないとわからんが
恐らく開発したというレベルじゃないだろう
だから、ゲームした感じもほぼ変わらないからマンネリになりどんどん人が辞めてってる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:46:27 ID:irDA1Fv1
やるやる詐欺だな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:48:10 ID:IKbKXjCw
今回のアップデートも合戦自体は何も変らないしなぁ
ブラウザ戦国が待ち遠しい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:48:31 ID:yg4TS0gf
これをクレームととるかお客の心の声ととるかで 
スクエニの今後が見えそうだなw 
昔の遺産を食い潰さないでくれよ。 
オレ、ドラクエ好きなんだw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 03:52:13 ID:lFOrcJfq
糞みたいな仕様変更要望をしてるブロモンはともかく
今回の正式サービスの件は切れたくなる気持ちは分かるがな

Webmoneyアワードには正式サービスの作品しか参加できません
→実は1ヶ月前から正式サービスでした!

近くに資源があること知ったら領有権主張しだしたどっかの国みたいじゃないかw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:01:58 ID:AuCxfa5c
妹が親父のよっこらSHOTに打たれて死んだ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:46:47 ID:ibtDgy8b
若い鯖もそう遠くないうちに弓馬器の三角関係になるのは目に見えてる。
槍上級の武士が三すくみ無効の能力でも持ってないと仕事がなくなるぞ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:50:56 ID:8Sa3irW8
しかし松永さんどーなってしまうんだろう、
HP回復速度上がったら「謀殺」なんて完全に空気じゃないか
せめて攻撃じゃなくて攻防両方で発動するか
攻撃時に確率で発動にならんかなぁ、ならんだろうなぁ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 04:58:30 ID:xzrhunpx
大筒は仕方ないとしても武士さんだけ馬に乗れないのはアワレ過ぎるな
混合部隊とかだと他の兵種に文句言われつつ必死に走るんだろうな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:13:07 ID:ibtDgy8b
HP1/4くらいまでの回復はもの凄く遅くして、
謀殺スキルを瀕死まで効果を上げれば意味があるかもね
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 05:27:45 ID:7spy+g3G
謀殺をLV5まで上げた俺は・・・
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:47:17 ID:62W+RjMb
謀殺をLV10にする作業に戻るんだ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:48:41 ID:FHRZX2li
松永なんか神行法の生贄にすればいいんよ、大筒も実装されることだしな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 06:52:01 ID:maZFUa6M
>>664
相手武将のHP減らしたい場合って負けてる時なんだよな、
勝利するような相手なら力攻めで落とせるわけだし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:03:04 ID:62W+RjMb
>>664
HP回復速度うpの代わりにスキルを修正して貰えれば一番いいんだがねw

名前 Lv 確率 対象 効果
謀殺  1 +10%  全   戦闘勝利時のみ、1部隊の武将に追加ダメージ+100
謀殺  2 +11%  全   戦闘勝利時のみ、1部隊の武将に追加ダメージ+100
謀殺  3 +12%  全   戦闘勝利時のみ、1部隊の武将に追加ダメージ+100
謀殺  4 +13%  全   戦闘勝利時のみ、1部隊の武将に追加ダメージ+100
謀殺  5 +14%  全   戦闘勝利時のみ、1部隊の武将に追加ダメージ+100
謀殺 10 +30%  全   戦闘勝利時のみ、1部隊の武将に追加ダメージ+100

これなら俺も松永ファンになれる。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:21:21 ID:eDducoQB
ダメージは今のままでもいいけど攻防勝敗関係なく発動してくれたらそれで満足だ
カード自体は防衛向きだし
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:28:24 ID:Q0ZRk4bT
おー樹海切り開いたのはじめてみた
城主経験値210おいしいです
これでアプデには24いける
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:28:51 ID:oUkx4quO
>>671
何その確実にヤる、みたいなスキル
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:36:23 ID:ibtDgy8b
あるいはダメージ10のまま強制外しとかでも全然輝けるな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 07:48:18 ID:FHRZX2li
強制外し鬼だな、でもレア特でそれはやりすぎな気も
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:23:07 ID:EtTQP5wa
確率1%で相手のカード破壊でいいな
最強カードになる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 08:46:09 ID:7bNtbG4s
スレが伸びてると思ったらまたアホが沸いてたのか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:08:07 ID:0aT1VFc/
基本無料アイテム課金で課金しといて、クソゲーって言ってるのが理解できないな。
もちろんゲーム内容の事な。ゲームに支障きたすような、突然のバグや不具合なら別だけど。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:18:43 ID:rNFUPE0E
金払う奴の言葉は金払わない奴の言葉より重いことを知ってるだけだろ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:24:07 ID:p2By3jOQ
金は命より重い・・・・!
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:25:09 ID:OEAfB5HL
そんな不満あったら自分でゲーム作ったら?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:25:57 ID:FHRZX2li
金は命より重い・・・が、昨日騒いでたのはただのバカだw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:27:37 ID:IrWudca4
>>682
何かいいツールあったら教えてくれ
ゲーム自作したいけどプログラムなんかは分からん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:28:16 ID:VhcFbW3f
まあ、何も言わずに立ち去るサイレントクレーマーが企業的には一番怖いんだがな
文句を言ってくるクレーマーの方が内容の良し悪しはともかく自分らの欠点を指摘してくれる分だけありがたい
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:29:09 ID:0aT1VFc/
>>680
わかりにくかったかな。
なんでそのクソゲーに課金したのかわからないって意味ね。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:29:58 ID:a0RcJAqc
C++
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:30:08 ID:OEAfB5HL
>>684
2進法とか16進法とかc言語わかるかい?
まずそこから勉強しろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:32:50 ID:IrWudca4
>>688
2進法というと0と1が並ぶやつで
16進法が9のあと色番号みたいにABCDEと続くやつでしょ
単語としてc言語ってのは聞いたことあるけど知らない

プログラム知らなくてもゲームが作れる
ツクールみたいなSLG版のツールが欲しい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:34:13 ID:ibtDgy8b
>>689
つ シミュレーションRPGツクール95
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:37:14 ID:OLzaGaA3
>>689
つ信長の野望烈風伝 + 各種ツール
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:39:04 ID:OEAfB5HL
>>689
ツールは便利かも知れんけど
そんなツールに頼ったらどこかの会社みたいに不具合起こるけどな〜
どの会社にも言える事なんだがもう一回初歩に戻って見直せと言いたい

どうしてもツール使いたいならPCソフト売り場で探してみたら?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:43:30 ID:IrWudca4
>>691
烈風伝て地味に古いタイトルだなw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:46:36 ID:OEAfB5HL
烈風伝つまんなかったなw
勢い乗ったほうが勝ちってイメージだったなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 09:48:07 ID:OLzaGaA3
>>693
古いタイトルだが、地形を1から作り上げたり城郭の構築が出来たり顔グラの作成が出来たりBGMの差し替えが出来たりと
多分シミュレーション系の中では一番各種ツールが充実してる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:02:05 ID:ibtDgy8b
戦略シミュレーションって多くの場合、マップ隅から始めた方が攻略しやすいが、
日本の戦国史を見る限りでは穀倉地帯を持ってるところが実際は強いようだな
最近の信長とかはそういうところは反映されてるんだろうか。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:07:18 ID:BQQSFvEn
>>685
言われてみればそうだよねー的な文句ならそうだけど
明らかに誤解や勘違いや思い込みで文句言われてもな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:16:54 ID:+eEfw1SL
14鯖武田、格付け12位になったのに先週と同じ組み合わせでまた防衛戦やらされてる
自動マッチングだから自分の責任とかじゃないぞ
なんだこのくそ運営
むしろ平和の気持ちがわかってきた
このゲームのルールの裏ついて無茶苦茶にしてやりたいわ
もうつぶれちまえよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:30:24 ID:PdKOY7kR
>>696
あと港とかもな。
まあ信長の野望の場合はけっこう昔から城や国の規模に特色は持たせてるけど
すぐに領土広がるから意味薄れるんだよな。実際の信長も美濃取ってからは
早かったからまあそれはそれで正しいんだろうけどな。
天翔記の小さいけど堅守を見せた城が実際守りやすいレイアウトだったりしたのは
結構好きだったな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:39:46 ID:/jOFRfBC
>>698
前回焼かれてるなら今回は防衛もいくらか楽だろ。
何が問題なんだ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:45:01 ID:bNkf1MwR
このゲームZOCがあったら面白いと思うんだけどな〜
突破できるの忍キャラのみとかにして
同盟でライン張って、単独で飛び回っている空き巣の抑制とかできるんじゃない
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:57:52 ID:YWXo+0Bn
ブロックしてたはずのTOPページのフラッシュが表示されてると思ったら、
さりげなく右下に「正式サービス中」って文字を追加したやつに差し替えられてる。

だがアドレスはいまだ/obt/obt_movie...
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 10:58:46 ID:VhcFbW3f
>>697
何言ってんだ?
明らかな誤解や勘違いでも立ち去る人間は結構いるぞ?
いつの間にかテストから正式に移行してたみたいに広報が不十分だった可能性もあるしな

言うだけならいくらでも言えばいいんだよ
実際に対処するかどうかは運営が決めればいいわけだし
誰も何も書き込まなくなる状況よりはずっとマシ
電話とかで何時間も文句言われることを考えればブロモンの方がまだ可愛いわ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:16:48 ID:BQQSFvEn
>>703
俺が言ってる明らかな誤解ってのは読んで字のごとく明らかなんだから今回の正式サービスのとは違う
正式サービスのは逆に誰が見ても明らかに正式になったアナウンスは無かったと言う
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:31:07 ID:4tQk4JvD
謀殺は修正と合わせてどうにかしてほしいな
せめて勝利時とかの条件なくしてくれればまだ使えるのにな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:32:13 ID:3I3nLUy5
そうなったら特レベルのスキルじゃないな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:36:03 ID:IY9FxTWV
発動率を大ふへん者と一緒にすればそれでいけるな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:43:25 ID:VhcFbW3f
>>704
お前が理解できたら残りの全ての人が理解できるのか?
逆にお前以外の全ての人が理解していることをお前は全て理解しているのか?


そういうことだよ
ただの誤解でも言ってくれれば説明する機会が生まれるしその人も誤解で立ち去らずに済む
言わなきゃ永遠に誤解したままだぞ
誤解を全くしない・されないで生きていくなんて不可能なんだから営業妨害にならない程度にはクレームも必要なんだよ
そういうのをウザイの一言で済ませてる会社は速攻で潰れるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:45:29 ID:a0RcJAqc
ブロモン出張ウザイ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:50:26 ID:3FoF3S82
ブロモンは何にでも噛み付くからな。
論点がずれてもお構い無し。
相手の揚げ足を取って鬼の首を取ったつもりでいるから性質が悪い。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:55:28 ID:VhcFbW3f
>>709-710
レッテル貼りで勝利宣言乙
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:57:37 ID:Ls4tpdlY
株価下がりすぎてるしFF14のレアアイテムかIXAの天カードの
シリアル優待につけて売ればいいのに
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 11:58:25 ID:ibtDgy8b
婦女子相手に商売する予定だったらしいし、IXA運営も面食らってるんだろうなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:03:26 ID:0jkMQuUj
まあ、こんなところでウジウジと運営に文句言ってる奴がブロモンの悪口を言う資格があるかどうかは微妙なところではあるよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:06:59 ID:efQOT1g0
>>713
腐女子に大人気のBASARAですらゲームを実際に買ってプレイしてるのは男がほとんどなのにね
グッズを売るならまだしもゲームメインなら男に媚びたほうが売り上げ伸ばせるだろうに
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:09:16 ID:g27aJCqg
下方修正オンラインよりどれだけ優れた運営である事か
同じスクエニ運営なのに地獄を見ている人を横目に贅沢すぎる不満だぜ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:10:22 ID:ibtDgy8b
半兵衛きゅんは、果たして男に媚びてるのか女に媚びてるのか、そこが問題だ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 12:25:40 ID:3I3nLUy5
それで姫路線に変更したわけか
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:08:26 ID:y8Ekxzba
ついに来たぜwww

1004 天 上杉謙信 2010-12-18 12:59:47 戦国くじ【 金 】
5046 序 大村純忠 2010-12-18 12:54:16 戦国くじ【 白 】
5040 序 安藤守就 2010-12-18 12:54:13 戦国くじ【 白 】
5027 序 熊谷信直 2010-12-18 12:54:10 戦国くじ【 白 】
5030 序 小山田信茂 2010-12-18 12:54:08 戦国くじ【 白 】
5032 序 百武賢兼 2010-12-18 12:54:05 戦国くじ【 白 】
5004 序 海北綱親 2010-12-18 12:54:02 戦国くじ【 白 】
4008 上 南部晴政 2010-12-18 12:54:00 戦国くじ【 白 】
4001 上 武田晴信 2010-12-18 12:53:57 戦国くじ【 白 】
5048 序 有馬晴信 2010-12-18 12:53:54 戦国くじ【 白 】
5046 序 大村純忠 2010-12-18 12:53:51 戦国くじ【 白 】
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:09:42 ID:AuADktd+
またまたご冗談を。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:13:02 ID:Mswx+294
>>719
その天は昨日誰かが欲しがりながら亡くなり手に入れられなかった天だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:13:39 ID:y8Ekxzba
夢だったのか 洒落にならん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:21:28 ID:kOCSEgbP
拙者も合戦で活躍したいでござるよ! 戦国IXAを遊んでいる/遊びたい貴方に送る「戦国IXA 虎の巻 〜中級者への道〜」
http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20101210022/

>  武将の能力値で効果が分かりにくいパラメータとしては「兵法」がある。
> これは,戦闘時の「スキル」の発動率に影響を与えるもので,この数値が高ければ高いほど,武将が持っているスキルが発動しやすくなる。
> これも具体的に言うと,以下の通り。
>
> ・武将単独の場合
>  スキルの発動確率 + 武将の兵法÷100
> ・複数の場合
>  スキルの発動確率 + (部隊内最大兵法値+その他部将の兵法値の合計÷6)÷100
>
>  つまり,例えば「騎馬隊突撃 Lv.1」を持った兵法400の武将が戦闘をした場合,その発動率は
>
>  スキル自体の発動率(10%) + 400÷100 =14%
>
> となるわけだ。
>  まぁ数%の差とはいえ,「カードの合成」でスキルを追加すれば,一人の武将あたり最大で3回のスキル発動判定に影響を及ぼすわけで,
> 強いカード/スキルが揃ってくるゲーム終盤になればなるほど,重要な意味を持ってくることは覚えておいた方がよいだろう。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:28:28 ID:P6N3/s/k
なんか毎週合戦に追われて、疲れてきたってやついない?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:32:00 ID:6MqXLi4B
>>723
まとめの画像でイラッときた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:32:35 ID:ibtDgy8b
いや休めよw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:33:43 ID:d/Z7iiom
疲れはじめたら一回休むだけ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:38:01 ID:efQOT1g0
たまには11×11の範囲を全て自分の領地にしてみては?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:41:00 ID:a0RcJAqc
ノリのいい敵がその周りを全部領地で囲んできた
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:42:53 ID:1+akTbFm
>>723
なんか2ちゃんとwikiのまとめみたいな記事だな
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:49:53 ID:Gj4cV8/Y
うちに鯖で空き巣は誰でもできる!って意見を何度も書き込んでるやつがいるんだがそりゃ一回空き巣すんのは誰でもできるだろ
でもたとえば20回連続空き巣するのはもはやプレーヤースキル高いといって言いと思うんだ
実際弱小国が強国と張り合うならまともに同じ兵数を溶かしていていて勝てるわけないよな?
それの個々の生産能力の都合によってはあまり兵溶かせないやつだっているだろう
効率よく兵運用をしてると考えればそいつらのほうがスキルは上なんじゃないのか?
実際どうなの?
空き巣じゃなくても敵の非アクティブプレイヤーの兵減らしたところで、もともとアクティブじゃないやつの兵減らして何の意味があんの?って思うんだけど
戦功1万で総合2万のヤツと戦功2千で総合3万のやつがいたとして国に貢献してんのは後者なのか?
総合なんて兵つめて地雷しとけばある程度稼げるわけだしアクティブに戦功稼ぐヤツのほうがえらいと思うんだけど
まあどうでもいいといえばどうでもいいんだがなんか釈然としないもんで
国家のために万歳アタックしろって言う理屈もよくわからんし
しょぼプレイヤーのただの疑問なんで荒れるのはカンベンな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:53:52 ID:yNQurnLl
3行でまとめろ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:54:01 ID:P6N3/s/k
>>731
まずは人に読んでもらえる文章を書くことをお勧めする
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 13:58:59 ID:wAKc1Kuh
一行目だけでレスを終えても何の違和感もなかった
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:02:15 ID:3FoF3S82
>>731
空き巣で稼ぐやつが一番偉い!

あれ?
まとめたら一行になっちまったw

俺はその意見にはアンチだがな。
自分が空き巣で稼いでいる分、相手ランカーも空き巣で稼ぐ。
結局相殺されるだけだ。

一番偉いのは、自分の戦功を稼ぎつつ相手ランカーも的確に潰してくれるプレイヤーだな。
異論は認める。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:05:11 ID:3FoF3S82
もう少し分かりやすくしよう。
戦功稼いでいても攻撃ポイントや防御ポイントが低いやつは、自分の事しか考えていない。
戦功多い上に総合も高いプレイヤーが、>>735の後者に当たると思われる。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:06:57 ID:Gj4cV8/Y
>>735
でもさ相手の空き巣ランカーが稼いでるのにこっちが稼がないなら負けるじゃん
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:08:53 ID:Gj4cV8/Y
>>736
両方高いのがいいなんてそんなのわかってるよ
それにたかがゲームなのに自分のこと以外に国家のことを考えろって言うほうがおかしくない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:09:35 ID:gLpAxzve
>>737
空き巣がいなくなることはない。
Aと言う空き巣が消えたらBと言う空き巣が変わりに稼ぐだけ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:10:54 ID:Gj4cV8/Y
>>739
だとしたらやっぱり空き巣は貢献してるじゃん
Aじゃなかったとしても空き巣が貢献してることに変わりはないよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:11:09 ID:tQwd9IYv
>>731
どちらともいえない話
役割が違うからどちら方がよりが貢献してるとは言いづらい
間違いないのはどちらも貢献してるって事
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:11:28 ID:4+QikcZU
俺、戦功も総合も全体10位前後だった。
これは空き巣してても貢献してるってことでいいよな?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:12:34 ID:VhcFbW3f
合流専門のやつらがランカーを潰し、ソロ専門の奴らが戦功を稼ぐ
これが理想じゃね?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:14:26 ID:oUkx4quO
と、するなら攻撃防御ポイントの高いプレーヤーにも報酬が必要だろ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:14:53 ID:Gj4cV8/Y
>>741
>>743
結局そうだよな
じゃあ叩かれてんのはやっぱ銅銭がらみのただのひがみなの?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:15:53 ID:Gj4cV8/Y
>>744
つまり運営が報酬用意しなかったから叩かれてるわけ?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:16:48 ID:yNQurnLl
同盟で出城を囲んで合流してるところに
割り込んで空き巣する奴がうざいだけじゃね
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:16:49 ID:ibtDgy8b
報酬でてるじゃんw
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:17:12 ID:tQwd9IYv
合流でアクティブ止める人がいないと
ソロは止められてしまう場合があるから
そこで多少気に食わないってのが出てくるかも
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:17:44 ID:KCO5jX10
合流しつつソロでも空き巣が最強
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:19:27 ID:ZedEFlUx
>>738
おかしくない
これそういうゲームだから
それがダメならこの手のブラゲというかネトゲなんてやらない方がいいと思うよ
ネトゲは大抵ギルドなり同盟があったりするから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:19:39 ID:oUkx4quO
攻撃10傑、防御10傑にも火チケ配ってりゃ多少不満そらせるものを・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:20:18 ID:4+QikcZU
別に合流する人に空き巣の権利がないわけでもないし、
いいんじゃない?誰がどうせめたって。
合流で陥落寸前とかをハイエナしているなら別だけど。
合流は力、ソロはスピード。住み分けあっていいんじゃないか?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:20:49 ID:Mswx+294
大国と小国で違うと思う。
大国所属は空き家の取り合いみたいになってどうせ誰かが落とすけど
小国所属は人数が放置された空き屋も割と残るし、
空き巣オンリーでもいいから戦功稼いで欲しいと思ってしまう
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:21:51 ID:MdGBW0JW
足利

14─武田
15─上杉
16─徳川


はぁ????
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:22:09 ID:F2RsYYAW
総合高い人ってある程度戦功もかせいでるし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:22:14 ID:Mswx+294
>>754訂正
小国所属は人数が放置された

人が少ないから相手の放置された
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:23:38 ID:Gj4cV8/Y
>>751
いや同盟のためにがんばるのはわかるけど国家のために俺は総合ポイント上げます!なんてヤツいんの?
戦功かせいでるだけで充分貢献してるじゃん
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:27:32 ID:Gj4cV8/Y
>>756
戦功高い人もある程度総合高いじゃん
それでよくね?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:28:05 ID:4+QikcZU
最終的に自分が奪われた戦功よりも多く稼いでさえいればいいんじゃないか?
あとはオプションみたいなものだw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:28:56 ID:ibtDgy8b
アクティブを削るのと非アクティブを削るのとでは価値が倍は違うからなぁ。
総合ポイントだけでは貢献度は測れない。勝敗に直接結びつく戦功で貢献するのが一番分かりやすい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:29:14 ID:gLpAxzve
総合や貢献をある程度稼げる人は。空き巣くらいは簡単に出来るからなー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:29:49 ID:tQwd9IYv
貢献度の多い活動が結果として総合ポイントを引き上げるだけだしな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:30:18 ID:a0RcJAqc
空き巣は報酬も出る上に、損傷も少ない
じゃあそれだけで勝てるかっていうとまず無理
相手はこっちのアクティブ潰してくるけど、こっちは相手のアクティブ潰しませんじゃ負けるに決まってる
んでアクティブつぶしは損壊が激しい上に報酬がねえ
そりゃ、後者の方がより偉い
空き巣だけで勝てる相手なら全くえらかないけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:32:32 ID:RGIftGHN
>>758
全体戦功20位前後で防御戦功2位なんだが(総合は一桁順位ナ)
総合というより防御は上げたいと思ってる
まあ一位の奴が防御1位、攻撃2位、戦功2位とかいう化物だから全然追いつかないんだけどな

空き巣とかは勝手にやれって感じだけど村復活だけ早めて欲しいと思うの
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:33:06 ID:VGQn3xuo
空き巣か・・・懐かしい響きだぜ・・・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:34:17 ID:3klA2vEj
空き巣で2万稼いでも、相手のランカーも2万稼いでたら、差し引き0だからな。

1万しか稼いでなくても、相手のランカーの貢献を8000に抑える方が貢献度が大きいのは当然だろ。
実際空き巣は、なれてれば誰でも出来るしな。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:35:46 ID:Gj4cV8/Y
結局空き巣も総合も貢献してるって言うことでいいんだな
総合高いプレイヤーがエライのもよくわかった
報酬がないから大同盟の合流プレイヤーが報われず空き巣たたきになるわけか
みんな意見をありがとう
運営ナントカしろ!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:36:21 ID:Uc5meJtu
空き巣だけだと相手の兵力全く痛手無く残ってるわけだからな
戦功上位に行くには空き巣も必要だろうがそればかりの奴は要らんわ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:37:32 ID:3klA2vEj
あと、空き巣の攻撃ポイントが高いのも、結局防御が薄い非アクティブを襲って稼いでるだけだし、
非アクティブのマグロをいくら削っても、それ程意味があるとは思えない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:38:15 ID:4+QikcZU
誰でも出来るなら正直やってほしいわw
大体、こっちの空き巣が2万稼ぐことと、
相手の空き巣2万稼ぐこととなんか関係あるの?差し引き0ってw
で、空き巣なんてランカーがやんなくても誰かがやるから意味ないって理論だと
ランカー潰すって意味もないと思うんだがw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:38:50 ID:Gj4cV8/Y
>>769
なんだかんだいって空き巣プレイヤーでもその辺のプレイヤーよりは総合高くないか?
戦功が突出してるだけで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:39:32 ID:tQwd9IYv
ていうか空き巣叩きってほとんど知らないんだけど
ハイエナに対する怒りは良くみるが
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:01 ID:ibtDgy8b
国家内の空き巣プレイヤーが自由に動けるようにアクティブは合流組が叩くのが一番美しいスタイル。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:10 ID:4+QikcZU
まぁ戦功稼いでないプレイヤーが
何とかして自分たちを評価してほしいだけだろw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:11 ID:VhcFbW3f
>>771
ランカー潰すのは意味あるだろ
相手の戦功を1万くらい削るってことだし
まあ、ソロでランカー潰すとか絶対無理だから最低7人くらいは集める必要あると思うけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:26 ID:tQwd9IYv
>>771
ホントだよね
凄まじく疲れるし
そりゃ特殊なテクニックが必要なわけじゃないから
やろうと思えばやれるんだけど情熱がないわ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:37 ID:RGIftGHN
格付け見てきたが空き巣プレイヤーでも普通に総合は高いな
ただ半分くらいの戦功で総合は同じってくらいの差はあるな
だから空き巣プレイヤーじゃなくて農民をどうにかした方がはやいわな
あー毎回村復活させる農民うぜぇ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:41:45 ID:Gj4cV8/Y
>>770
昼間やってるやつはみんなそんなもんじゃないの?
好き好んでアクティブ潰しにいく理由なんてないんじゃないの?
アクティブ潰しにいって自分の兵も解けて動けなくなったらそれはそれで差し引き0じゃないの?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:42:37 ID:ibtDgy8b
ソロでアクティブ潰しとか馬鹿がやることですからw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:42:51 ID:a0RcJAqc
空き巣くらいなら俺がいくらでもかわってやるよ
ただし勝ち戦だけな
俺に任せて空き巣引退していいぞ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:43:14 ID:4+QikcZU
>>771
だから、ランカー潰しても放置の村は誰かが壊すんだろ?
意味なくね?
そもそも時間かけて7人集めて10000の戦功を防げたとして、
一人頭1400くらいか?空き巣しろよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:44:33 ID:3klA2vEj
>>779
自分の貢献の減少より相手の貢献を減少させるのが腕だろ。

確かに一日で戦功2万くらい稼ぐと疲労感が半端無いよな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:44:42 ID:RGIftGHN
>>782
餌は限られた量しかないの
全員が空き巣できるだけの敵がいたらいいな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:45:01 ID:FS/VoV8S
結局は、空き巣空き巣って言ってる人は、単なるひがみでしょ。
そんな泣き言言ってる人の、戦功攻撃防御総合を見てみたい。
どうせ空き巣呼ばわりしてる人に到底及ばなかったりするわけでしょ?w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:45:05 ID:Gj4cV8/Y
>>780
じゃあソロの空き巣が叩かれる理由なんてないじゃない?
僻み以外でw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:45:53 ID:4tQk4JvD
いまだに空き巣論議してるってことは後期にできた鯖のやつだな

1,2鯖は既に末期に入ってて空き巣しようにも村、城がすくなく生産力も上がって
狙える村城出城が減少&ライバル多すぎて空き巣しようにも難しい状況になってる

実際戦功上位者のほとんどが合流が基本で稼いだ人ばかりになってる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:46:52 ID:4+QikcZU
>>784
結局みんな空き巣がしたかっただけだなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:46:56 ID:Gj4cV8/Y
>>784
そのゆとり理論はおかしくないの?
国内で戦功を競うのもゲームの一部でしょ?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:47:31 ID:3klA2vEj
そのソロがハイエナしてるとか、厨発言やらしてるんじゃね
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:48:02 ID:ibtDgy8b
>>786
俺は空き巣屋を避難した事なんて一度もないが?
内輪ではアタッカーとかポイントゲッターとか呼んでるよ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:48:23 ID:tQwd9IYv
合流中心プレイヤーだが空き巣叩いた事なんて無いぞ
稼いでくれて助かるくらいにしか思ったこと無い
ハイエナは狙ってやるなよと思うが
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:48:53 ID:Gj4cV8/Y
>>790
戦功稼がなくても国が勝てばいい!っていうんだったらそもそもハイエナしてもOK!じゃないとおかしくない?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:50:29 ID:Gj4cV8/Y
>>791
あなたが非難したとかじゃなくて一般論で叩かれる理由なんてないよね?ってことだよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:50:40 ID:3klA2vEj
>>793
だから、君の言う空き巣さんがとても香ばしい人だから叩かれてるんじゃね?
空き巣とかは関係なくてさ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:50:44 ID:4+QikcZU
おかしくないなw
ハイエナはみてて嫌な気分になるし、
人口少ない人ががんばって削ったのをハイエナしてるのをみると
そいつを潰したくなるw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:50:47 ID:ibtDgy8b
うちの国、ソロとソロの啀み合いは見るが、合流とソロの啀み合いなんて見たこと無いんだが・・・
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:51:27 ID:P6N3/s/k
普段、合戦のイン時間が4時間ぐらいしか取れないんだけど
休みが合戦と重なって、たまたま張り付きできそうだったのでがんばってみたら
合戦順位7位だったよ

結論からいえば、合戦に慣れていて時間さえ取れれば、空き巣で戦功を稼ぐのは
難しくないということ 正直たいしたことじゃないよ



799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:51:44 ID:4+QikcZU
>>797
うちの国ではソロとソロのいがみ合いすらみたことないな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:52:43 ID:Gj4cV8/Y
>>796
その気持ちはわかるw
だから国家のために総合上げろ!って言うのなんて絵空ごとだよね?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:52:45 ID:WCAGq3e+
>>780
どうでもいい鯖は溜まる一方だから
ランカーつぶしで在庫を溶かすのが一番
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:52:48 ID:tQwd9IYv
空き巣が叩かれてるって事自体ピンと来ない
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:53:01 ID:4+QikcZU
いや、7位とか張り付かなくてもとれますからw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:53:05 ID:3klA2vEj
>>797
空き巣を囲んで慎重に出城群ごと潰したら、多人数で攻めるなんて卑怯だ!
いじめじゃないか!?とか言ってくるやついがいたなぁ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:53:38 ID:RGIftGHN
>>788 >>789
おう、俺が叩かれてるww
ゆとりといえば確かにそうだが
そういってみんなが空き巣して結果国が負けたら意味無いからな
一人同盟で銅銭ウマーするとかならしらないが
俺はそういうやつに同盟単位で合流するのが趣味だと言っておく
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:55:17 ID:tQwd9IYv
>>800
誰にケチ付けられたか知らんが
総合ポイントなんて目安でしかないんだから
それだけ抜き出して語るなんておかしい
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:56:49 ID:Gj4cV8/Y
>>795
そうかもしんないけど俺個人としてその人のことはどうでもいいんだ
ただ叩かれてる理由が空き巣の癖に!って感じだから違和感がねw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:57:04 ID:FS/VoV8S
>>787
2鯖常勝国でやってて毎回炎もらえるかもらえないかぐらいでやってるけど、
合流メインかというとそうでもないよ。
実際自分は7割強ソロ、残り合流って感じだし、他の10位以内の人にしても
どうみても半分以上を合流で稼いでるとは思えない。
まあソロの内の半分ぐらいは兵置かれてはいるけどね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:58:19 ID:4+QikcZU
>>805
なるほど。戦功もたいして稼がずに、稼ぎ終わったランカーを潰して
国が勝ったら、俺たちは形に見えないところで国で一番貢献してるよな!
俺たちの勝利だ!!って言ってるってことか。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:58:58 ID:ibtDgy8b
俺は合流半分、ソロ半分で良いとき10傑くらいの中堅だが、
めぼしいのを選定して陣張り遠征してなんてソロの作業は面倒くさいとしか言いようがない。
合流なら目の前のおいしそうなのを狙えば良いだけだし。
その手間を知ってる分、ソロを叩く気になれんな。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 14:59:47 ID:Gj4cV8/Y
>>805
たたいてないよw ごめんw
俺は戦功100位争いでも必死なくらいだから国内戦功争いでもしんどくってねw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:00:52 ID:a0RcJAqc
要は協調性の問題だろ
協力しなければ勝てません
協力すれば自分に多く被害が出ます
その代償に国が勝利できるようになるかもしれません
ならば私は協力しましょう って人たちの中に
私は兵を減らしたくないので絶対に協力しません って人が現れたら嫌われるのが普通
協力しなかった人の頭上にも勝利は平等に訪れる以上はね

ただ、鯖初期からずーっと空き巣しかしてないよ、って人っているの?
兵がたまったら相手の合流部隊を合流で削りにいき、減ったら空き巣主体が大抵の人じゃないの
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:02:12 ID:tQwd9IYv
>>807
戦功だけ突出して高いのが
俺が一番戦功稼いでるから最も貢献してるんだーとか言ってたら
空き巣の癖にってのもわかるが
しかしそれは空き巣を批判してるわけじゃない
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:04:23 ID:KCO5jX10
合流メインで100位以内が心身共に楽しい
ずっと張り付く必要もないしな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:04:33 ID:3klA2vEj
>>812
銭のために少数同盟を立ち上げて最初は威勢良く稼いでいたが、鯖の成熟と共に空き巣の難易度が上がってきたのか、
周辺の人間に因縁をつけるだけの奴になって結局はどこの同盟にも入れてもらえず、国移転か引退ってやつが居たな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:05:49 ID:YKhGc8/c
合流攻撃してる奴らは、出城の防衛も率先して参加してるけど
空き巣専門は、自分の出城がある砦攻められてても
砦の防衛参加しないで、他の同盟員が兵溶かして陣破壊してるの尻目に
自分の戦功稼いでる様な奴ばかりだからな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:06:34 ID:RGIftGHN
>>809
お前…そんなの面白くないだろ
やるなら開始2時間後にランカーが動いたのを確認してからだろうが
開幕から潰すとランカーが合戦中動かなくなることが多いからな
少し時間をおいて潰すのが俺のジャスティス
ついでに言っておくと俺は総合,戦功ともに一桁順位だからな
あくまでソロランカー潰しは遊びナ,それだけだと同盟一位も少数だから危ないしな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:11:30 ID:plUP1kuK
>>816
そんな事いったら合流攻撃してるのは
準備期間中に出城まとめて出す癖に守りの兵もおかず
昼の間に空き巣に攻められて只で戦功与えてる奴ばかりだろ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:12:29 ID:FHRZX2li
なぜおまえらニートは仲良くできないのか
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:15:17 ID:u/ij4Yl8
1鯖だけど、うちの同盟のランカーは
昼間はソロで空巣、夜はみんなと合流って感じ

それで毎回トップ10に入ってるな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:16:13 ID:Gj4cV8/Y
>>820
1サバでもまだ空き巣できるんだね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:17:28 ID:4+QikcZU
>>819
正直ニートなんてそんなにいるのか?
学生でもなく働きもせず、ゲームばっかりやってるやつとか
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:20:18 ID:RGIftGHN
>>822
ニートっぽい奴はいるが
普段何してるんですか?
とか絶対聞けないしな
ただ有給取ったのに合戦日ずれんなやゴラァとか言ってくれたら安心できるのは事実
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:23:03 ID:AuCxfa5c
空き巣くらいなら会社のPCでもできるしな
そういう中小企業も結構あるもんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:27:05 ID:3I3nLUy5
出城近くで同じ同盟が多数沸いた
今回は捨てた
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:28:53 ID:6DM3pdAM
パチンコ屋のぞきにいってみ?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:32:22 ID:tQi5KRA+
俺も同盟員からはニートっぽいと思われてるだろうけど単純に単位取り終わった大学生なんだ
学生とニートなんて同じようなもんだけどね
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:33:52 ID:3I3nLUy5
しかしどうでもいい議論してるな
リアルで付き合いないなら職業IXAだろうと別に関係ないしー
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:39:18 ID:pWuKbz4I
今ふと思ったが、極以上にしか編成出来ない兵科とかあったら面白そうだな
当然賛否両論だろうが
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:40:52 ID:oUkx4quO
鉄砲以上にコストがかかるんだろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:42:35 ID:FHRZX2li
22日のアプデで今まで小出しにしてきた要素を出し尽くした感はあるし
来年は定期的に課金させるために適当な新カード追加してくだけな気がする
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:43:03 ID:LwG55Vh1
>>831
おい新秘境
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:46:20 ID:MdGBW0JW
大学生でも平日1日授業無い日だってあるからな
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:51:45 ID:RGIftGHN
ニートって単語が出た瞬間勢いがなくなったな
案外多いかも知らんねこれは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:52:04 ID:+8/yl8iw
俺ミュージシャンだけどニートだと思われてるんだろうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:54:41 ID:P+SBnoej
アップデートまでに狙ってる空き地全部取られそう
最初に2つ目をつけてたけど2つとも他のプレイヤーが獲ってた
国に貢献できる奴なら納得できるが両方とったやつ農民だったぜ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:54:47 ID:pWuKbz4I
>>830
功防の能力とかよりも、進軍劇速いとかスキル発動に10%ボーナスとか
コストはもちろん高め設定で
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:55:36 ID:VhcFbW3f
>>829
そういうファイル一つ書き直す羽目になりそうなアプデはどうせバグが出るのでやめて下さい
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:56:25 ID:3I3nLUy5
>>836
僻地に飛ぶんだ
そして俺の家久を高値で買ってください
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:56:58 ID:u/ij4Yl8
俺自宅警備員だけど、ニートと・・・
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:57:19 ID:x4ZMCvxL
>>836
大友でさらに僻地な俺には問題なかった1211も4450も有り余ってるぜ

orz LV20になってからずっと泉しか行ってなかったから23だけどな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 15:59:13 ID:Gj4cV8/Y
>>835
ミュージシャンもちゃんと食えるまでは無職と一緒じゃないの?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:02:24 ID:7UU/TX2o
所領の話なんだけど
4マスで米1000つくれるから今米に米ってない人は
4450を2個取るほうがいいのかね?
4450を最大まで開発しても人口1000くらいだよな?
本丸とか寺とかのレベルキャップが外される可能性もあると思うけど
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:02:43 ID:LwG55Vh1
>>839
なんで家久?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:04:04 ID:3I3nLUy5
本丸は外れる可能性あるかもね
でも水田のレベル上げればなんとかなるんじゃないか?
俺は4450を4つと1211を2つで行こうと思ってる
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:04:48 ID:LwG55Vh1
>>845
俺は1211×3 4450×3予定
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:05:05 ID:3I3nLUy5
>>844
いらない子だから
騎馬鉄砲で高騰してくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:05:50 ID:LwG55Vh1
>>847
鉄砲のコストに+上級補正と馬のコストがついてくるんだぞ
誰も使わんよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:06:08 ID:oUkx4quO
>>845派だな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:06:14 ID:1+akTbFm
1211も4450も残ってねーよksg
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:10:51 ID:4+QikcZU
俺はもう1120×2と4450×3と盟主近くに☆6で行こうとおもってるな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:11:13 ID:3I3nLUy5
じゃあ2223の取り合いだろうな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:18:42 ID:pWuKbz4I
2223もない
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:22:58 ID:LwG55Vh1
>>853
5555
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:23:18 ID:7UU/TX2o
4450×4、1211×2
木 12000+???
綿 12000+???
鉄 12000+???
糧 8000 +???
4450×3、1211×3
木 11000+???
綿 11000+???
鉄 11000+???
糧 13000+???

このくらいになると思うけどどっちがいいんだろうね
新施設が追加されるなら圧倒的に1211×3
蔵のレベルキャップ開放なら圧倒的に1211×2なんだろうけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:29:43 ID:i72p82NY
2223をすでに2つ取ってる俺は勝ち組
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:32:02 ID:VhcFbW3f
僻地に行けばまだ結構残ってるだろ
つーか、引退者は垢までちゃんと消して引退しろよな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:32:54 ID:IY9FxTWV
騎馬鉄砲と弓騎馬が糧食いだったら1211*3かね
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:34:30 ID:U7J4Q7uA
>>857
マイページから退会するとデータが残るの?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:35:14 ID:3I3nLUy5
放置城ってことじゃね?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:36:23 ID:VizXzhva
>>859
残るぞ。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:39:00 ID:FHRZX2li
ついに、ついに、始まったでござる〜〜〜!!
喜びを隠しきれない「サスケ」でござる ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

『戦国IXA』オープンβテスト(OBT)、堂々の開幕でござる!!
(開始1分前まで、バタバタ作業していたのはナイショでござる……)
Yahoo!IDさえあれば、誰でも遊ぶことができるので、存分に楽しんでほしいでござるよ。
今なら「金」配布のキャンペーンも開催中でござるし (∀`*ゞ)テヘッ


そして、ついにヴェールを脱いだ「あの娘たち」

なんと、「アイドリング!!!」のメンバーたちが、全12大名家の「姫君」となって、
『戦国IXA』の武士たちを、応援してくれるでござるぞ!!
題して、

「戦国IXA開幕! 夏の陣!! 〜武士達と長月の姫君〜」

の始まりでござる〜〜〜!!



サスケのテンションわろた
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:39:30 ID:7UU/TX2o
真の勝ち組は1211×6で米全力、蔵30個で
米 84000
蔵容量 939000

で全力交換
一日2回インできればあふれないけど
どうなんだろ?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:39:39 ID:KCO5jX10
可愛いなw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:41:19 ID:FHRZX2li
この頃はまだコメ欄も比較的平和だったみたいだな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:43:57 ID:vpIIzER4
期待に満ち溢れていたからな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:45:56 ID:h6S6/AXB
擬似くじとはいえありえないことがこれは本物を引けということか?
いや、騙されないぞ

戦国ぎじ【 金 】:1002 天/足利義昭
戦国ぎじ【 金 】:3008 特/明智光秀
戦国ぎじ【 金 】:3019 特/武田信繁
戦国ぎじ【 金 】:3010 特/本願寺顕如
戦国ぎじ【 金 】:3013 特/吉川元春
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:48:30 ID:3I3nLUy5
上5枚という結果が見えるぞ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:50:43 ID:FHRZX2li
所詮ぎじはぎじ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:51:31 ID:Jlp16yZG
合戦以外する事ないってつまんないな
国内でも派閥争いみたいな感じで、同盟の拡大を狙って合戦できれば良いのにな。
それで主従関係の同盟同士では、合流攻撃も可能とかにしてくれ〜
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:51:42 ID:AuCxfa5c
チャットって入室以前の閲覧だけでIPとUAをリアルタイムで管理者見れるんだな
恐ろしいわ……
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 16:58:12 ID:oUkx4quO
Ωヾ(・∀・` )ヘーヘーヘーヘーヘーヘー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:03:04 ID:7UU/TX2o
課金クジなら5回回した時点で逃げ出してたw
戦国ぎじ【 金 】:1007 天/徳川家康
戦国ぎじ【 金 】:4035 上/里見義堯
戦国ぎじ【 金 】:4048 上/長宗我部信親
戦国ぎじ【 金 】:4012 上/前田利家
戦国ぎじ【 金 】:4025 上/佐々成政
戦国ぎじ【 金 】:4048 上/長宗我部信親
戦国ぎじ【 金 】:4018 上/柴田勝家
戦国ぎじ【 金 】:4016 上/蘆名盛氏
戦国ぎじ【 金 】:4014 上/村上義清
戦国ぎじ【 金 】:4028 上/酒井忠次
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:03:31 ID:PsHLGfLP
戦国ぎじ【 金 】:4030 上/高橋紹運
戦国ぎじ【 金 】:3024 特/龍造寺隆信
戦国ぎじ【 金 】:4031 上/柿崎景家
戦国ぎじ【 金 】:4020 上/宇佐美定満
戦国ぎじ【 金 】:4010 上/松平元康
戦国ぎじ【 金 】:4031 上/柿崎景家
戦国ぎじ【 金 】:4030 上/高橋紹運
戦国ぎじ【 金 】:4018 上/柴田勝家
戦国ぎじ【 金 】:4035 上/里見義堯
戦国ぎじ【 金 】:4012 上/前田利家
戦国ぎじ【 金 】:4042 上/成松信勝
戦国ぎじ【 金 】:4006 上/本多忠勝
戦国ぎじ【 金 】:4010 上/松平元康
戦国ぎじ【 金 】:4046 上/九鬼嘉隆
戦国ぎじ【 金 】:4027 上/南部信直
戦国ぎじ【 金 】:4010 上/松平元康
戦国ぎじ【 金 】:4027 上/南部信直
戦国ぎじ【 金 】:4004 上/木下藤吉郎
戦国ぎじ【 金 】:3017 特/佐竹義重
戦国ぎじ【 金 】:4037 上/斎藤朝信


ぎじで良かった・・・・
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:13:44 ID:u/ij4Yl8
3023 特 立花道雪 2010-12-16 20:28:17 戦国くじ【 金 】
1012 天 最上義光 2010-12-16 20:27:57 戦国くじ【 金 】
4009 上 島津貴久 2010-12-16 20:27:54 戦国くじ【 金 】
3022 特 島津家久 2010-12-16 20:27:50 戦国くじ【 金 】
4025 上 佐々成政 2010-12-16 20:27:45 戦国くじ【 金 】

ぎじで良かった(゚∀゚)
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:17:25 ID:LwG55Vh1
戦国ぎじ【 金 】:4004 上/木下藤吉郎
戦国ぎじ【 金 】:4004 上/木下藤吉郎
戦国ぎじ【 金 】:4029 上/大内義隆
戦国ぎじ【 金 】:4012 上/前田利家
戦国ぎじ【 金 】:4037 上/斎藤朝信
戦国ぎじ【 金 】:4034 上/北条氏政
戦国ぎじ【 金 】:4031 上/柿崎景家
戦国ぎじ【 金 】:4025 上/佐々成政
戦国ぎじ【 金 】:4030 上/高橋紹運
戦国ぎじ【 金 】:4029 上/大内義隆
戦国ぎじ【 金 】:4040 上/種子島時尭
戦国ぎじ【 金 】:4004 上/木下藤吉郎
戦国ぎじ【 金 】:4031 上/柿崎景家
戦国ぎじ【 金 】:4025 上/佐々成政
戦国ぎじ【 金 】:4027 上/南部信直
戦国ぎじ【 金 】:4013 上/織田信長
戦国ぎじ【 金 】:4013 上/織田信長

……
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:21:40 ID:lphAyGzZ
戦国ぎじ【 銀 】:3018 特/馬場信房
戦国ぎじ【 金 】:3019 特/武田信繁
戦国ぎじ【 銀 】:5022 序/尼子誠久
戦国ぎじ【 金 】:4042 上/成松信勝
戦国ぎじ【 銀 】:4025 上/佐々成政
戦国ぎじ【 金 】:4038 上/結城政勝
戦国ぎじ【 銀 】:4031 上/柿崎景家
戦国ぎじ【 金 】:3025 特/宇喜多直家
戦国ぎじ【 銀 】:4035 上/里見義堯
戦国ぎじ【 金 】:4026 上/安東愛季
戦国ぎじ【 銀 】:4030 上/高橋紹運
戦国ぎじ【 金 】:4038 上/結城政勝
戦国ぎじ【 銀 】:3024 特/龍造寺隆信
戦国ぎじ【 金 】:3010 特/本願寺顕如
戦国ぎじ【 銀 】:5016 序/陶晴賢
戦国ぎじ【 金 】:3022 特/島津家久
戦国ぎじ【 銀 】:3021 特/長野業正
戦国ぎじ【 金 】:4038 上/結城政勝
戦国ぎじ【 銀 】:4010 上/松平元康
戦国ぎじ【 金 】:3019 特/武田信繁
戦国ぎじ【 銀 】:4042 上/成松信勝
戦国ぎじ【 金 】:2004 極/真田昌幸

カードアプデきたら交互に引いてみるか・・・
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:24:30 ID:LwG55Vh1
戦国ぎじ【 銀 】:5005 序/十河一存
戦国ぎじ【 金 】:4020 上/宇佐美定満
戦国ぎじ【 銀 】:4012 上/前田利家
戦国ぎじ【 金 】:4048 上/長宗我部信親
戦国ぎじ【 銀 】:4019 上/滝川一益
戦国ぎじ【 金 】:4030 上/高橋紹運
戦国ぎじ【 銀 】:4040 上/種子島時尭
戦国ぎじ【 金 】:4013 上/織田信長
戦国ぎじ【 銀 】:4042 上/成松信勝
戦国ぎじ【 金 】:4033 上/高坂昌信
戦国ぎじ【 銀 】:4007 上/今川義元
戦国ぎじ【 金 】:4014 上/村上義清
戦国ぎじ【 銀 】:4032 上/秋山信友
戦国ぎじ【 金 】:4026 上/安東愛季
戦国ぎじ【 銀 】:5027 序/熊谷信直
戦国ぎじ【 金 】:4012 上/前田利家

うおおおおおおおおヽ(`Д´)ノ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:25:06 ID:FHRZX2li
1006 天 北条氏康 2010-12-10 21:12:23 戦国くじ【 銀 】
4023 上 丹羽長秀 2010-12-10 21:12:20 戦国くじ【 銀 】
4050 上 森長可 2010-12-10 21:12:15 戦国くじ【 銀 】
5008 序 細川幽斎 2010-12-10 21:12:12 戦国くじ【 銀 】
5028 序 吉田孝頼 2010-12-10 10:19:50 戦国くじ【 白 】
5045 序 大崎義直 2010-12-10 10:19:46 戦国くじ【 白 】
5033 序 江里口信常 2010-12-10 10:19:42 戦国くじ【 白 】
4009 上 島津貴久 2010-12-09 10:25:42 戦国くじ【 白 】
5036 序 吉弘鑑理 2010-12-09 10:25:20 戦国くじ【 白 】
4026 上 安東愛季 2010-12-09 10:24:51 戦国くじ【 白 】
5034 序 円城寺信胤 2010-12-09 10:12:27 戦国くじ【 白 】
5009 序 原虎胤 2010-12-09 10:11:47 戦国くじ【 白 】
5011 序 平手政秀 2010-12-09 10:11:44 戦国くじ【 白 】
1004 天 上杉謙信 2010-12-09 04:41:21 戦国くじ【 金 】
4017 上 三好長慶 2010-12-09 04:41:18 戦国くじ【 金 】

オレの確変期、まぁここに辿り着くまでに・・・
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:25:44 ID:3FoF3S82
>>871
掲示板も同じなんだぜ。
下手な書き込みしてタイーホされるやつとかもいるしな。
ID変えて自演とか、管理者にはまる分かりなんだぜ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:30:07 ID:6MqXLi4B
ぎじツマンネ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:32:35 ID:tnCPpo2b
戦国ぎじ【 金 】:4007 上/今川義元
戦国ぎじ【 金 】:4038 上/結城政勝
戦国ぎじ【 金 】:4020 上/宇佐美定満
戦国ぎじ【 金 】:3029 特/宝蔵院胤栄
戦国ぎじ【 金 】:4004 上/木下藤吉郎
戦国ぎじ【 金 】:4007 上/今川義元
戦国ぎじ【 金 】:4001 上/武田晴信
戦国ぎじ【 金 】:4024 上/山中鹿介
戦国ぎじ【 金 】:4043 上/香宗我部親泰
戦国ぎじ【 金 】:4007 上/今川義元
戦国ぎじ【 金 】:4036 上/内藤昌豊
戦国ぎじ【 金 】:4014 上/村上義清
戦国ぎじ【 金 】:4007 上/今川義元
戦国ぎじ【 金 】:4032 上/秋山信友
戦国ぎじ【 金 】:4048 上/長宗我部信親
戦国ぎじ【 金 】:4017 上/三好長慶
戦国ぎじ【 金 】:3020 特/真田幸隆
戦国ぎじ【 金 】:4036 上/内藤昌豊

ぎじで良かった\(^o^)/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:34:13 ID:a9EQcTYY
今さらなのかも知れないがトップページに正式サービス中ってのが書き加えられてるな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:41:57 ID:tQi5KRA+
戦国ぎじ【 炎 】:3007 特/今川義元
戦国ぎじ【 火 】:4012 上/前田利家
戦国ぎじ【 白 】:5016 序/陶晴賢
戦国ぎじ【 炎 】:3021 特/長野業正
戦国ぎじ【 火 】:4044 上/宇喜多秀家
戦国ぎじ【 白 】:5012 序/浅井久政
戦国ぎじ【 炎 】:3036 特/濃姫
戦国ぎじ【 火 】:4036 上/内藤昌豊
戦国ぎじ【 白 】:5011 序/平手政秀
戦国ぎじ【 炎 】:3022 特/島津家久
戦国ぎじ【 火 】:4001 上/武田晴信
戦国ぎじ【 白 】:5029 序/直江景綱
戦国ぎじ【 炎 】:3019 特/武田信繁
戦国ぎじ【 火 】:4030 上/高橋紹運
戦国ぎじ【 白 】:5034 序/円城寺信

これから炎ひくときは事前に白と火を引くようにしよう
うんそうしよう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:44:59 ID:4tQk4JvD
ブログでやれ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 17:47:23 ID:/L8bB1xH
くじネタすれあるよ。誰もいないけど

戦国IXA(イクサ)戦国くじ・取引 評価スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1283520377/l50
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:10:20 ID:sd8piZ+i
>>871
見れるけど、一々確認してるよってアピールしてる奴が管理人だと近寄りたくねーな…
ある程度住んでる地区まで確認されるわけだし
ixaみたいなブラウザゲーでそこまで知られたくないわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:16:53 ID:3I3nLUy5
別にばれても関係ないな
IRCとか使えば勝手に出ちゃうしわざわざ串使うのめんどくせーし
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:17:06 ID:ZFc9JHCi
ROM気になるなら入室しないと会話見れないようにすれば良いだけだしね
わざわざ確認してるよってアピールする方はちょっとって思うかも
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:29:42 ID:7I7EmMP5
IP知られたところで何かやられる訳でもなし、どうでもいいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:11:14 ID:0LROYEhH
というか運営はBAN祭り以降まともに取り締まってない気がする
次にBAN祭りがあればその間の違反者もまとめてBANしてくれるのだろうか
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:16:13 ID:4+QikcZU
してくれるだろ。というか、正式サービス謳い始めたんだから、
そろそろあると思うぞ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:18:29 ID:sd8piZ+i
運営会社次第
対応する会社もあれば放置する会社もある

ixaスタッフは運営慣れてなさそうに見えるけど、どうなのかな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:21:37 ID:QYdAne0N
>>893
対応の上手い所は複のみBANで本垢はお咎めなし、同一IPでもお互い関わっていない場合は
放置等色々工夫するがここはどうだろうな

いざBAN祭りしたらプレイ人口が7割とか減って超過疎ゲーになったりしてなw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:22:40 ID:AuCxfa5c
>>888
前々からよくロムってて最近会話に交ざるようになったのよ
で、会話入ると入退室の記録のIPと、前々からずっと覗いてた奴のIPが同じなら
なにこいつ……ってならないか心配でよ。
東京のOCN辺りならいいんだがマイナーISPなんでちょっとな
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:23:52 ID:4+QikcZU
まぁBANされたとしても、BANくるまでにカードに変えとけばいいんだ。
次のクールに行くんなら。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:24:04 ID:oUkx4quO
基本的にIPなんぞ気にして会話してない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:25:14 ID:vah8pjn2
そう、痔の治りかけの時の屁って痛痒くてちょっと気持ちいいんだよな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:30:14 ID:3I3nLUy5
>>895
気にしすぎだろ
誰もIPなんて覚えてないよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:35:46 ID:h6S6/AXB
IPはずっと同じじゃないから心配しなくても良いよ

固定契約だったら知らないけど大抵はプロバイダごとに
IPの範囲決められていてDHCPという機能で振り分けられ
ているから、振り分けられたIPも期限があって接続しなお
したときにまたプロバイダごとの範囲内で振りなおされる
から大丈夫
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:42:54 ID:AuCxfa5c
>>900
まぁ別に盟主がロムのホスト見てるって言ったわけじゃないんだけどさ。
可変IPでも「kumamoto.ocn」とかってホスト名に出る名前は変わらんから田舎のISPじゃ意味が無いよ。
東京や神奈川なら近所の奴が同じ同盟で覗いてたって言い訳もできるけどね
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:46:09 ID:/jOFRfBC
>>901
チャット管理者なら内気なロム専君には慣れてるから安心しろ。
もしチェックしてたとしたらやっと参加してくれたって喜んでるかも。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:47:38 ID:0sbiuQXx
IPバレて特定されてても構わないんだけど、
「ROMの人も入りなよ」と誘ってもらっても
特に話せる話題がなくて入れないことが何度かあった
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:48:16 ID:PdKOY7kR
それならなおのこと、参加してくれたら喜ぶと思うよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:49:35 ID:h6S6/AXB
>>901

ただ単に接続してきたグローバルIPアドレスの数字のみが表示されるんじゃなく
リモートホストが出るって事か?それなら地方とかだったら解かっちゃうねw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 19:52:30 ID:Bm5XxqFr
別にこっちだって内気なROM君と会話したいとは全然思ってないんだけどなぁ
単に合流加勢の問いにはいかいいえで答えてくれればそれでいいのに
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:03:59 ID:u/ij4Yl8
チャットの呼びかけに無言で、勝手に合流に乗ってきて、
乗るべき人が弾かれて困ることがあるでござる
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:09:35 ID:8MCfRDY/
9鯖前後の人、学舎レベル5にした?
武士・弓騎馬・赤備え作るだけならレベル4で大丈夫かな
さすがに資源合計70万は悩むんだけど・・
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:10:37 ID:sd8piZ+i
入りやすさってのもあるからな。
俺は円滑に遊ぶ為に普段から適当に入ってはおく派だけど
ああここ入りやすいなって思う所もあれば、ここはROM君多いのわかるわって所もある。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:15:28 ID:h6S6/AXB
>>908

自分は8鯖だけどまだレベル3のままにしている。
レベル上げるのはコストの情報が上がってからかな
鉄砲並みのコストだったら新規所領2つが育ってきてから上げようと思う
しかし、普通に何千も作れるようならすぐにレベルを上げる予定

大砲とかは高コストだろうけど弓騎馬とかはどうなんだろう?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:19:31 ID:JLlk4s7R
>>908
8鯖で5まで上げたな
他に上げるもんねーし止める意味がなかった
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:19:38 ID:wAKc1Kuh
12鯖だけど無理やり5にした
クエ金もらえるしまぁいいかなってことで
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:24:43 ID:fHwo/jmb
16鯖だけど戦争中に学舎4にしてもいいかなとおもってる
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:26:10 ID:8MCfRDY/
>>910
そうっすね、自分もとりあえず様子見します

>>911
9鯖くらいだと微妙なんですよ、開発はほぼ終わってるけど鉄砲作ってるからそんなに余裕があるわけでもない
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:48:14 ID:BQQSFvEn
資源施設Lv9とLv10半々くらいだけど学舎5にした
鉄砲も作ってる
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:56:45 ID:JLlk4s7R
鉄砲も1万ありゃそんななくなること無いしなぁ
フルコス鉄砲防衛なんてそれこそ農民じゃないと無理だし
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:19:39 ID:/qQUKBoU
言っとくけど「空 き 巣」とか書き込むと、ハイテク捜査課のデータベースにIP記録されるからな。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:20:58 ID:fHwo/jmb
鉄砲1万丁のMAX出城は7部隊フル合流でもないと落とせない?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:28:25 ID:4+QikcZU
>>917
すごいなー
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:32:44 ID:cZXCO31b
確率に踊らされてるのはわかってても
90%を3連で失敗すると流石にいらつくわ…
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:34:51 ID:0xz2FaMk
>>916
俺3鯖でこないだ2万5千鉄砲で守ったよ8000くらい減った
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:39:23 ID:jv9iPsBp
拠点名を皇居ってしてるやつがいて
そいつのとこ空き巣しようぜって2chに書いたらヤバイかもね
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:40:02 ID:4+QikcZU
俺は10%を13連ではずしてる。
逆だったら誰も悲しまないのになw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:41:46 ID:WCAGq3e+
初期鯖でも12鯖でも毎回溶かしてるから学舎5やってないな
どうせ22日の所領6つがあるからそれからまとめてやるけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:46:10 ID:+U4vssBc
早く新鯖やりたいだが・・・
こんな気持ち初めて・・・
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:49:22 ID:4+QikcZU
>>922
大丈夫だろw
皇居が空き家であることはないだろw
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:07:38 ID:7I7EmMP5
>>922
お前がヤバイ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:09:57 ID:Rx/WF0TR
どっちかっていうと合流して攻めようとかのほうがやばそう
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:11:28 ID:654npsu8
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:14:44 ID:nSKvIxIg
このゲームで外部チャット使う人多いのかな?
あるサイトは合戦になるとやたらと重い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:16:50 ID:3I3nLUy5
IXAのチャットは30秒待ちとか使いづらい
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:18:36 ID:VizXzhva
チャットはサーバー代結構かかるからな。ixaとかけちなの使ってそうだし。
改善は難しそうだ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:27:37 ID:VhcFbW3f
>>932
いや、広告付きでも無料のでいいじゃん
それともそこまでアフィが憎いのか?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:32:31 ID:u/ij4Yl8
IRCでえーやん
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:37:07 ID:aY3ANsbN
IRCは便利だが導入がかにちゃっととかと比べて面倒だから
参加者が減りそう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:38:23 ID:7spy+g3G
スカイプでええやん
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:39:55 ID:lpvFvkBt
>>933
ixaがやってるチャットの事だよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:43:00 ID:BQQSFvEn
外部チャットとかチャット自体がサービスとして生き残ってることに驚いた
IRCなりスカイプなりメッセンジャーなりそういうの使うのが普通だと思ってた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:45:28 ID:+8/yl8iw
2chに書き込みながらそんな事言われても
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:47:22 ID:BQQSFvEn
2chはまああれじゃん
文化みたいなもんでしょ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:47:32 ID:nSKvIxIg
外部チャット使うのならもうちょっと散ってもらえないかな
俺のところかにチャット使ってるらしいんだわ
かにチャット有名なの??
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:50:33 ID:lpvFvkBt
俺ixaやるまでかにチャットの存在自体知らんかったわ
でもなんかかにチャットばっかなんだよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:51:11 ID:VNLeBmkW
>>941
個人的には全員がヤフーID持ってるわけだからメッセンジャーがいいんだけど
ログインしたらわかるし
でも敷居が高いよね
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:57:51 ID:nSKvIxIg
IRCはWindows 7だと何のソフトが良いの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 22:58:44 ID:tnCPpo2b
昔からネットやってる人間は普通知ってる
かなり流行ったからね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:11:58 ID:mWjCcbHV
ttp://irc.juggler.jp/qi2/doc/qi2readme.html
ブラウザから直接実行できるIRC蔵もあるんだな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:20:46 ID:sd8piZ+i
かにチャ最近サーバー強化しまくってるみたいだけど
ixa過疎ったらどうなってしまうのかちょっと心配
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:25:36 ID:tSxqGsZC
まぁ何かのブラゲが続く限り大丈夫だろう
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:29:41 ID:cNJGKT2s
5019 三好義賢 2010-12-18 22:13:53 戦国くじ【 白 】
3021 長野業正 2010-12-18 22:13:50 戦国くじ【 白 】
3005 服部半蔵 2010-12-18 22:13:46 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-12-18 22:13:43 戦国くじ【 白 】

クジ履歴21ページ目にして、白から初特。しかも2枚連続。
兵を収めるのに数枚引いたら・・・
偏りなんだろうけど、あれほど限定カードの時に引いたのにね。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:31:41 ID:gsBRJuha
次の特は幸なんとかさんになる呪いをかけとくわ
120枚引いて特がでない俺の怨念もプラスしとく
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:33:22 ID:a9EQcTYY
まだくじ結果なんて貼るやついるんだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:38:45 ID:HGkqeVso
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=55254&id=1297&la=0&ret=faq&pv=20&page=2&c=0&sc=0&so=0
オープンβテストのプレイ料金はいくらですか?
オープンβテストのプレイは無料です。
            〜〜〜〜〜

http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?kid=55257&id=1297&la=0&ret=faq&pv=20&page=2&c=0&sc=0&so=0
正式サービスのプレイ料金はいくらですか?
戦国IXA正式サービスは、基本プレイ料金は無料です。
                〜〜〜〜〜〜〜〜〜


9月くらいまでオープンβ中は金の販売はしないってFAQもあったがそっちは消されてたな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:51:38 ID:IrWudca4
>>950
次スレを立てる呪いかけておくわ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 23:59:15 ID:Y/PN5ICH
>>950
シャナク
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:01:19 ID:BXPQeFmv
>>951
初特らしいから許してあげろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:06:29 ID:coFLmhiz
5015 相馬盛胤 2010-12-19 00:05:28 戦国くじ【 白 】
5003 朝倉景鏡 2010-12-19 00:05:26 戦国くじ【 白 】
5007 蜂須賀小六 2010-12-19 00:05:23 戦国くじ【 白 】
5008 細川幽斎 2010-12-19 00:05:21 戦国くじ【 白 】
5037 臼杵鑑速 2010-12-19 00:05:19 戦国くじ【 白 】
5033 江里口信常 2010-12-19 00:05:16 戦国くじ【 白 】
3005 服部半蔵 2010-12-19 00:05:07 戦国くじ【 白 】
4041 丸目長恵 2010-12-19 00:05:05 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-12-19 00:05:02 戦国くじ【 白 】
4029 大内義隆 2010-12-19 00:04:57 戦国くじ【 白 】
5007 蜂須賀小六 2010-12-19 00:04:52 戦国くじ【 白 】

特を引いたというから自分も引いてみたらまさかの特
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:08:20 ID:ErF35q8s
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part120
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292684852/

よし 呪いとけたわ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:09:11 ID:TTVAqcWN
引きたくなるし報告いらね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:09:29 ID:Kpr1wD0t
>>957
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:13:28 ID:PjVDyt23
服部さん祭りか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 00:18:29 ID:b59P4ge5
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:12:39 ID:lLCuXXym
サスケェ・・・ブログ更新したな...
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:15:46 ID:0b0dPf0E
お、ほんとだ

皆様、こんばんは。
運営担当の「サスケ」です。

今回は、開催中の「師走の三大合戦」イベント第一弾、
『戦国IXA:関ヶ原の陣』の途中経過を発表します!
計2回戦の結果で競う今回のイベント。
第1回戦の結果は……、

東軍:148 対 西軍:144

ここまで、ほぼ互角の良い勝負となっています!!

これは本日、12月19日(日)10:00からの第2回戦が、
雌雄を決する場となるでしょう。
忘年会など、何かと忙しい季節ではございますが、
皆様の熱き参戦、お待ちしております。
勝利軍にも敗北軍にも、報酬がございますので、
奮ってご参加ください!

さらに12月は、クリスマス&年末にも合戦イベントを開催!
限定武将カード【特】がもらえるイベントとなっておりますので、
こちらもぜひご参加を。

合戦イベントの詳細は、特設ページをご覧ください。
URL:http://static.sengokuixa.jp/www/wintercamp/index.html



また本日、4Gamer.net様に『戦国IXA』の初級・中級者向けの攻略記事が
掲載されました。
なかなか読み応えのある内容なので、興味のある方はご一読ください。
URL:http://www.4gamer.net/games/110/G011024/20101210022/


今週、12月22日(水)は以前よりお知らせしております、アップデートを
実施予定です。
「上位兵の実装」「幻の武将カードの復活」「所領所持数の増加」
「武将HPの回復速度UP」「出城陥落戦功の修正」など、目白押しの内容です
ので、お楽しみに。


最後に、皆様が気にかけてらっしゃいます「ワールドリセット」などにつきましても、
詳細がまとまり次第、告知させていただきます。

それでは、また。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:33:34 ID:Ohu5H8RH
リセットの事未だにまとまってねーのかこの野郎
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 02:56:11 ID:RLObfKk5
17鯖はやくしろよこの野郎
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:17:22 ID:Dnd5XWU5
ブログにクレーマー増殖中だな。
基本無料で月額課金でもないゲームでよくあんなに熱くなれるな。
課金してしまった自分の見る目のなさを認めたくない反動なのか、
結局自分のやりたいようにできるオフゲーしかやってなかった人達なのかな。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:18:49 ID:Xd1x9dgr
金だけもらって何もしないのが一番儲かるからね
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:35:34 ID:xUWMpIhJ
「出城陥落戦功の修正」

これがものすごく楽しみでしょうがないです!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:00:30 ID:OevduoZ6
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 04:59:39 ID:IEeefvMc
そいつはサスケじゃねえ いくさぶる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 05:27:49 ID:TTVAqcWN
そうですわん
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:54:24 ID:7toUYe84
うわ、もしやこの後10時から合戦か
起きて何も考えずに秘境出しちまったぜ・・・
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 06:56:52 ID:McHzHLwW
そのまま出かけて一日合戦のこと忘れて楽しんできたほうがいいと思うぜ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:09:59 ID:A4hAdizI
>>970
なぜか分からんが
その犬の名前をは「ワンダフル」と間違って覚えていたようだ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 07:49:10 ID:IEeefvMc
赤いほうが いくさわん

いくさわんといくさぶる 気持ちは分からなくもない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:40:25 ID:X+Z0WvfK
二匹いたのか…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 08:53:05 ID:82YDeD+r
>>970
いくさぶるに見えるけれど実はあれがサスケに違いない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:01:09 ID:9RdkNNN9
>■報酬
>第1,2回戦の両方の合戦で、攻撃・防御ポイントを合計2000ポイント以上
>獲得したユーザー様が、報酬配布の対象者となります。

↑これって、一回戦、二回戦ともに2000ポイント取れって意味?
それとも一回戦、二回戦の合計で2000ポイント?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:05:42 ID:Beit3oHU
両方の合戦で取るんだろ
片方だけじゃ駄目だと思うよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:06:10 ID:Kpr1wD0t
>>978
一回戦、二回戦ともに2000ポイント取れってことだろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:08:32 ID:X+Z0WvfK
だんだん条件がめんどくさくなってきてるような
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:17:52 ID:Beit3oHU
参加人数増やしたいんだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:24:19 ID:u3kIe7KA
はっきりいって攻撃/防御ポイントのイベントなんて
救済策じゃねえか。戦功2000ったら農民にはキツイが
攻撃2000ポイントぐらいどうにでもなるだろwww

兵士満載させて出城に全力ノックすりゃ
いやでも達成できるわ。

運が良ければ相手からの反撃で防御Pまで
クエストクリアするのに十分なぐらい稼げるしな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:26:24 ID:ogKSAMkn
ニコ生にて罰ゲームを受けるサスケ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1307035.jpg
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:35:06 ID:9RdkNNN9
>>980
やっぱそうだよねーw
わざと難しく、こうにも取れるよな?って考えてたら分けわからなくなった
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:40:39 ID:xN1laq7R
戦でどのような戦いが行われたか、それをまとめるような
記事があればまだ盛り上がるんだけどね。

攻撃/防御TOP3の合戦報告書へのリンクが合戦状況にあるとかね。

なんか戦争中のニュースってのが欲しいんだよ。今解るのは
戦功差?の状況だけで、どこでどんな戦いが起きてるか?
同盟間連携してりゃ解るけど、あんまり戦に参加しない人にも
たとえ負け戦でもこんな熱い戦いをしているのだと知らしめて欲いな。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:44:04 ID:EWJX95mE
>>986
多分それ、しても満足するのは熱い戦いとやらをしてるつもりの人だけだと思うが
合戦上位なんて単独活動してる奴多いしな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:54:49 ID:Beit3oHU
さてと朝一で高速部隊フル稼働で周りの陣潰すか
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:13:02 ID:xUWMpIhJ
うおおおおおおーーーーー特来た―ーーーーーーーーー
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:17:49 ID:Mm+NPPhM
それにしてもここの運営は成長しないなブログ更新したなら
アップデートを何時からやるか告知しとけよ後おしらせのTOPにもな
いつもぎりぎりだから怒られるんだぜ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:22:07 ID:RstECuH3
もう五日間も兵生産していない。
さっさと最上位兵のウプデート来いやっ!
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 10:34:55 ID:4utGZYB1
合戦で消費したらいいじゃない?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:33:18 ID:QHvw5s17
兵8万いるのにもう何も出来ない
じゃあの
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:47:40 ID:ccC6pS1c
うめ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:48:36 ID:hp52geEG
たけ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:50:33 ID:QHvw5s17
まつ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:53:49 ID:4utGZYB1
こ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:19 ID:QHvw5s17
でらっ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:20 ID:omeN1TgT
の一生
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 11:58:42 ID:R+q2IcKg
でらっくす。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。