戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
■公式■ http://sengokuixa.jp/

■wiki■ http://www.ixawiki.com/

■戦国ぎじ■ http://ixa.xrea.jp/gijikuji.php

■質問スレ
戦国IXA(イクサ)質問スレ part 21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291437416/

■前スレ
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part116
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291973292/

■カード関連スレ
戦国IXA(イクサ)武将カードスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1288934247/
戦国IXA(イクサ)合成スキルスレ part4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1291581962/


次スレは>>950
無理なら>>960

FAQは質問スレにあります。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 20:52:23 ID:MBjkoR9m
>>1
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:53:57 ID:GiiIELam
九州の武将で
大友以外に天になれそうな武将は居ないわけ?
薩摩隼人とかは?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:55:05 ID:7WZcYxkY
義弘
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:57:51 ID:XroKWRKM
>>3
龍造寺使ってしまったしなぁ・・・。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 21:59:15 ID:4JO2+BoA
武将の登場数的には結構優遇されてるよな九州
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:00:36 ID:KNnXXirL
九州つったら普通は島津しか思いつかないわな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:01:30 ID:hAXGjqJP
隈部親永さんも欲しいね
あの顔で
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:04:43 ID:Q0g5kVKR
光栄に著作権料払わんとな・・・w
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:04:46 ID:7avQOmIM
龍蔵寺はかなり優遇されてね?数だけは他と比べても多い
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:08:41 ID:Q0g5kVKR
竜造寺四天王の5人の内4人まで出てるからなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:13:05 ID:oRB7j3ys
>>11
5人なら五虎将とでも言うんじゃねーの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:13:55 ID:FLD8vkhS
肝付とか居なかったけか
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:14:17 ID:7wfWHwHB
>>12
ポケモンを思い出せ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:19:43 ID:7wfWHwHB
  ,r';;r"            |;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;
 ,';;/             /;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;
 l;;'            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;
. ,l;L_      .,,、,--ュ、 ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iソノ
ヾr''‐ヽ,  ,、ィ'r-‐''''''‐ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
 l rO:、;  ´ ィ○ヽ    'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、l
 | `'''"/   `'''''"´     !;;;;;;;;;;;;;;;/ l |
. ,'  /   、        |;;;;;;;;;;;;;ノヽ'/
. l  ,:'   _ ヽ       .|;;;;;;;//-'ノ
 ', ゞ,' '"'` '"       i;;;;;i, `' /
  ', i、-----.、       `''"i`'''l
.  ヽ ヾ゙゙゙゙ニニ'\        ,'  ト、,
   ヽ ヽ〈    i|          Vi゙、
    ゙, ,ヽ===-'゙ ,'     ,   // ヽ
.    ',.' ,  ̄ , '    ノ  /./    ヽ,
.     ヽ.  ̄´   / ,、 ' /     / \
     ノ:lゝt-,-‐''" / ,.ィ゙     /
,、 - '''´  |  ヽヽ /,、ィ     /

↑の人の出番はまだですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:22:39 ID:ApMHOhad
島津が思いつくなら大友竜造寺あたりは普通に思いつくと思うが。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:26:05 ID:GS18UlBj
クロ高かよw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:27:12 ID:Pl4m7GTJ
薩長土肥辺りの関係でまた知名度が違うのかもしれない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:28:47 ID:oRB7j3ys
>>16
島津は幕末もあるからな
知名度的にダンチ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:29:43 ID:ix90tvYT
少弐氏でてくれたら失禁する
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:30:49 ID:KNnXXirL
>>16
一般人は知らないだろー
アンケート取ったわけじゃないから断言はできんけどさ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:32:15 ID:ix90tvYT
そういや、鍋島ってもうでてるの?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:32:23 ID:Q0g5kVKR
>>12
マジレスすると、古くは中国古代の春秋の五覇(漢文で出てくる斉の桓公とかのアレ)も
6,7人いたりするのと同じで資料によって記述が違うせいで数が増えるのよね。

>>16
大友はキリシタン大名として教科書にほぼ確実に出てるからともかく、竜造寺は歴史の大局的には
役割小さいからある程度戦国時代に興味ないと知らんよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:50:07 ID:HAiBL02i
>>23
おっと最上さんの悪口はそこまでだ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:50:45 ID:NRat/s/T
俺は仙石や三成が居るのに
加藤清正や福島正則が居ないのが
納得いかねー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:51:58 ID:1F++coOO
>>22
あのイラストの存在感でも気づいてないのかw
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:52:05 ID:7WZcYxkY
>>13
肝付兼續だろ。
島津氏と結構張り合ってるからなかなかの名将かと思うんだけど、
結局負けたから評価低すぎるんだよな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:52:49 ID:7WZcYxkY
>>15
二階堂だっけwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 22:56:48 ID:LKQTx+Qb
>>16
悪い知らなかった
島津はやっぱ幕末に絡むのが大きい
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:02:27 ID:Q0g5kVKR
>>25
三成はまあ分かるけど仙石は世代的に加藤、福島の兄貴分だからまあ許せ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:14:57 ID:ZHavzhW4
>>16
ゲームの無双やBASARAなんかでは島津はいるが、大友龍造寺なんかはモブ武将としてもでてくるか微妙
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:15:18 ID:mcCIug1F
伊東義祐とか出たらいいのになあ
自称三位入道とかヤマカンの師匠とか胡散臭くておもしろい逸話いっぱいあるのに

出ないだろうけど
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:16:25 ID:94UJ6wNO
百地さんはいつでてきますか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:18:10 ID:yW6G1FyP
何だか妙に引きがよくなったな・・・。
5005 十河一存 2010-12-11 23:17:04 戦国くじ【 白 】
3011 榊原康政 2010-12-11 23:16:54 戦国くじ【 白 】
5037 臼杵鑑速 2010-12-11 11:01:17 戦国くじ【 白 】
5030 小山田信茂 2010-12-11 11:01:14 戦国くじ【 白 】
4018 柴田勝家 2010-12-11 11:01:11 戦国くじ【 白 】
5014 新納忠元 2010-12-11 11:01:08 戦国くじ【 白 】
3021 長野業正 2010-12-11 11:00:54 戦国くじ【 白 】
5009 原虎胤 2010-12-09 02:15:34 戦国くじ【 白 】
4036 内藤昌豊 2010-12-09 02:14:11 戦国くじ【 火 】
4003 毛利隆元 2010-12-09 02:13:33 戦国くじ【 火 】
5048 有馬晴信 2010-12-04 09:02:06 戦国くじ【 白 】
5003 朝倉景鏡 2010-12-04 09:02:00 戦国くじ【 白 】
5021 森可成 2010-12-04 09:01:45 戦国くじ【 白 】
3023 立花道雪 2010-12-04 07:51:01 戦国くじ【 白 】
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:34 ID:ZVMKr2Bf
仙石だすなら山内一豊だせよ 千代はいらん
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:20:52 ID:7WZcYxkY
一生分の運をこんなゲームで使うとはなww
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:30:36 ID:8E3q+gJ3
野垂れ死にで有名な伊東義祐を頼む
指揮兵数多めで
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:36:23 ID:1WyXawgh
有名どころの〜を出せ

誰も〜なんてマイナー武将知らねえよ

A「普通に有名だぞ○○の逸話知らんのか」
B「無知乙」
C「〜は××でも有名だよね」
のコンボまだー?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:37:34 ID:51MhpIar
西郷隆盛は?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:37:53 ID:HDHI6HEH
藤堂、黒田長政、宗茂辺りはいつ出るの
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:15 ID:N2Ucm7BI
豊臣が実装されたら
極に秀長
特に加藤・福島
あたりが欲しいなあ。
変化球で木村重成や毛利勝永あたりが来たら楽しいがw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:19 ID:FLD8vkhS
可児吉長とか まぁ出ても序くさいな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:40:48 ID:nn00ma7C
山内一豊ってNHKの大河になったんだよなwww
よくそんなマイナーな奴で大河ドラマ作ったもんだと思うわ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:42:30 ID:LKQTx+Qb
マイナー?
内助の功で有名だろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:44:04 ID:9aHEI3PO
>>41
そういや秀長はとっくに出ててもいいよね、ということは出ないんじゃね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:47:46 ID:ntjkyVDL
坂本竜馬はまだー?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:48:46 ID:EyTRexpp
一豊さんはマイナーをネタにされる程度には有名かなー
大和大納言は豊臣秀吉と一緒に出そうな気がする
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:22 ID:FpKtXUKN
筒井順慶とか出ないのかね
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:25 ID:8Uwulalp
武田義信、諏訪姫辺りが出そう・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:51:49 ID:7WZcYxkY
二条とか鷹司とか追加して公家の枠組み作るのはどうよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:52:13 ID:Pl4m7GTJ
秀長ってなんかコスト1〜1.5枠な気がする
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:54:21 ID:oRB7j3ys
>>48
またハゲコレクションが増えるのか
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:55:54 ID:FpKtXUKN
>>52
ハゲ好きだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:57:44 ID:8E3q+gJ3
特秀長
上小一郎だな
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/11(土) 23:58:14 ID:CWJAmAEg
今回の合戦の日程はどうなってるの?
月、火の二日間?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:04:04 ID:pWN/yimD
信長の野望やるときはいつも山名
それが俺のジャスティス
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:06:31 ID:wFuG0AtA
俺はいい笑顔姉小路だな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:21:09 ID:+uGBMckE
コーエーの顔を超える二階堂盛義がでたら評価する

あとはネタキャラ内ヶ島でないかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:27:21 ID:QiOM8V9j
人口1で放置してたらこんな書状が来た。残り時間は42時間ぐらいだったかな。
件名 【重要】ゲームデータの削除につきまして
本文 戦国IXA運営チームです。

利用規約にもとづき、
一定期間ゲームにログインしていなかったため
システムによりゲームデータの削除予約が実行されました。

継続してゲームをプレイされることをご希望になられる場合は、
下記リンクから削除予約のキャンセルを実行してください

ゲームデータ削除ページへ

※削除は約72時間後に実行されます。削除が完了するまでならキャンセルすることできます。
※キャンセル後は引き続き戦国IXAをプレイして頂けます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:28:53 ID:MYlM7uRR
>>59
かなり前から
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:30:38 ID:Az2l+ELY
>>58
スキルは山崩しだな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:38:17 ID:nzvLfD62
自分が負傷してしまうっていう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:39:10 ID:Qb6yAQEc
戦功順位と比べて総合順位が著しく劣る奴はハイエナ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:41:32 ID:U9thpsGV
だいたい同じ奴はだいたい普通
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:42:36 ID:Q3OwWf9D
俺は全鯖、総合順位の方が優秀だったわw
逆に合戦下手って事じゃね?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:44:05 ID:9yKMC66y
離反経験者も居るから一概にはいえない
俺は戦功も総合も全体で1桁だったが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:47:29 ID:fjhKvRGN
兵を殺さずしていかに勝つかが重要なんです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:48:42 ID:NnKYx7tH
ノックを回避していかにして釣り上げるかが重要なんです
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:49:49 ID:U9thpsGV
地雷を踏んで爆死するか踏みつぶすかが重要なんです
70sage:2010/12/12(日) 00:51:19 ID:2a0xI7Bt
後藤又兵衛まだか
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:51:24 ID:ptldco2D
離反してませんが戦功一桁総合三桁でした
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:51:33 ID:Boz81ktw
本当は副垢使ってウハウハしたいんです
でも副垢が中々対戦国にならないんです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:52:13 ID:jgOTcrTg
なんかめっちゃ銅銭しぼられてる気がするんだが
気のせいだよな・・・アハハ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:53:33 ID:nzMlGvbc
気のせいだろ
昨日久々に2人もたどりついたしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:54:42 ID:tiOgaeLD
inしてる時は出城・陣への攻撃受け流さないし
合流へも参加するし詰まってる城へも攻撃するが
城が田舎に在るから防御ポイントがなかなか溜まらない
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:56:06 ID:rMMlq9a5
田舎は面倒よね、削除城と変えてほしい
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 00:59:27 ID:Fzut8NI0
陣防衛でも防衛ポイントはいるんじゃないのか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:03:21 ID:4EfJwYno
レグザ用に作った16鯖の放置垢が消されてた
ちゃんと仕事してるんだね
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:04:41 ID:Vn1JrlcH
というか、防御ボーナスある分本拠より陣のほうがいい、考えるほどに謎だがw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:09:54 ID:4EfJwYno
城が田舎はいいだろ
村を中心に持っていけばいいだけのことだし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:09 ID:Q3OwWf9D
最近気づいたが、このゲームは武将上クラス揃えたら
くじも引かなくていいし、スキル追加もしなくて
いいんじゃないか・・・?武将能力にもスキル追加にも
金かける程、差が出るとは思えないのだが・・・
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:15:50 ID:WIrb9p/B
前スレだったかにあった天守閣つきの本丸が
防御ボーナスつくんじゃないの
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:16:48 ID:RF0arVGX
スキル追加、楽しいじゃないかw
くじ引きながらやってれば、特でたら嬉しい訳だし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:17 ID:wDW+9yDv
必死こいてスキル上げて極出さなくても
兵数の差が全てのこんなゲームじゃ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:22:43 ID:jXnVGGU5
>>81
攻撃国なら上すらいらない
防御国だとカードがつかえる上+得で2部隊あれば十分

それにクローズβの頃から合戦糞と言われ続けてまったくかわらないし
金をかけるのが非常に馬鹿らしい、無課金ならたまにやってもいいかなレベル
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:25 ID:AScTxXCX
>>81
何を今更
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:23:55 ID:Q3OwWf9D
まあ、楽しい事は楽しいけど・・・
戦力的にはあまり意味が無いのかと・・・。無血の時だけ発動スキル。
1回のが合戦で発動すればラッキー程度。100人MAX状態でくじ引くのが
面倒くさい・・破棄しながらだから。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:34:17 ID:CxcGTwYW
>>78
6鯖だけどスタート時から俺の両隣に居て
未だに人口10人以下の城主が存在してるぞ!?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:12 ID:Ivjnq3Pv
>>81
既にウン万金くじ引いてるけど100%自己満。
あとは合流の時、最大兵数多いと自分の損害が減る。そんだけ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:35:54 ID:L78MoTxq
投票操作の複垢じゃないの
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 01:40:22 ID:4EfJwYno
>>88
たまにログインしてるんだろう
自分は作ってから今日まで一切触ってなかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:01:27 ID:XtNz3l7t
極とか天もってるともっと活躍できるなら、
みんなもっと課金すんじゃないかな
天だとスキル発動によっては相手一部隊壊滅できるとか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:04:10 ID:c4YUbeF9
課金を優遇すると課金額が増えるかもしれないが
同時に無課金者が減るとも取れる
天に一撃で殺されたらやる気もなくなるって
その辺モバゲーとかはうまいんだろうな
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:06:48 ID:XtNz3l7t
それでも、張り付いてるニートが強いゲームよりは
よっぽどましかと思うけど..
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:13:55 ID:28WcFrDq
まぁデッキと帰還以外の課金のうまみを
もうちょっと上げないとマジ終わりますでw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:15:09 ID:QiOM8V9j
このゲーム課金してる人って強さもそうだけどカード自体ほしいと思ってる人も多い気もする。
むしろ敵よりも味方にカード見てほしい的な。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:15:26 ID:Hkjw060Z
予定通りの六か月リセットなら来週には告知ありそうだが、
12月のアップデートの様子見てから終了時期再検討かねー
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:16:57 ID:VJau6RoG
>>96
何この天だけの加勢・・・
助かったけど唖然とした瞬間
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:17:00 ID:E6epFHtm
>>96
そうだね是非見て欲しい
上序だけで頑張ってる俺の姿を
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:17:09 ID:iveRvCLJ
>>88
それ、秘境探検隊のキャンプだから
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:18:25 ID:AZlfiKd4
>>96
図鑑的な物が欲しい。
コンプ欲を満たせるようにして欲しいな
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:18:31 ID:xy5zt6fA
最上兵は研究に資源いくつ
そして何時間かかるのやら
3日とかかかりそう
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:19:14 ID:4EfJwYno
合成が上手くいった武将がスキル発動すると密かに嬉しい
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:20:23 ID:Q50yg7oI
俺が加入してる同盟の掲示板なんかカード自慢だらけだぞw
銅銭で○○手に入れたとか金クジで○○が出たとか間違えて○○買っちゃったとか
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:20:24 ID:WdJynam/
>>92
十分優遇されてると思うな
天持ってるのに弱いおかしいって言ってる奴がおかしい

だが複垢でコスト60資源兵生産2倍 出撃16000
天4枚以上の状態だからクジ回す奴はもう少し考えた方がいい

あと天持ちで良く見るのが
単独で突っ込んで散ってる奴多い
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:22:02 ID:thWXfF0k
お金持ってて張り付けるやつなんて少ないからな>105
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:24:57 ID:4EfJwYno
前の合戦天複数持ちが昼間から暴れてたよ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:26:59 ID:XtNz3l7t
>>105
単独で突っ込むのは別にして
具体的に優遇って何?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:28:05 ID:WdJynam/
超金持ちは時間余って
金も持ってるからタチが悪い
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:29:35 ID:WdJynam/
指揮兵数、各種統率、スキル
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:33:07 ID:XtNz3l7t
>>110
1武将の影響は小さくない?
よほどの差がなければ、合流しないと城1つ落とせない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:34:37 ID:thWXfF0k
売り上げがやばくなれば運営も動き出すだろうて
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:37:53 ID:4EfJwYno
天・極を壊れ性能のカードにしても人がいなくなって終わりだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:42:29 ID:thWXfF0k
そうかな?
毎月ガチャの入れ替えで超絶過疎で重課金者のみで続いてるネトゲなんていくらでもあるだろ。
とても俺は課金額ついていけなくてやめたけどたまにINしてみるとまだやってるという。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:50:47 ID:Boz81ktw
報告書で敵の天武将がスキル発動してると少し嬉しくなるな
こいつ天持ってんだ羨ましいって思うし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:52:33 ID:WdJynam/
>>111
小さいと言えば小さいかも知れないけど
ガッチリ守ってる所攻めたらダメだよ
防衛関係無く落とせるようにしたら
天1武将兵数6000-8000になるぞ 基本は空き巣
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:56:12 ID:4EfJwYno
前30〜40万くらいの攻撃力のSSなかったっけ?
あれでスキル発動したら3部隊くらい潰せるだろ
十分じゃね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:58:20 ID:DHuB+k/b
スキルつける楽しみは価値のあるカード程やりがいがある人もいる
そしてそれが発動すると嬉しい

合流でも見方が天スキル発動してたら頼もしいじゃないか
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 02:59:28 ID:czk6z3Np
報告書はもっと詳細にしてもいいと思うんだ、てか何であんな中途半端な内容しか報告しないのか
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:03:54 ID:WIrb9p/B
>>117
それ相手側が一切スキル発動しない
というのも条件に含まないとダメだなw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 03:30:55 ID:QiOM8V9j
17鯖は明後日ぐらい発表かな
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:28:43 ID:uyj8Sz55
秀長はありうるなあ配布特。
こいつが長生きしてりゃ徳川の世はなかったんじゃなかったっけか
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:33:12 ID:lZ5o8GUg
藤堂高虎頼みます
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:33:55 ID:+xw/XKed
特配布は前スレにあった真田兄が良いなぁ。
どんな敵でも戦闘発動せずに追い返す土下座スキルを発動してくれw

ちなみに真田兄に焦点当てた作品は池波の他にやる夫真田くらいかな。
兄に比べたら不遇だよなー。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 04:37:20 ID:U9thpsGV
1万5千くらいで上手に守ればソロが複数回兵満載で攻めてきて
3万人溶かしても城は落ちませんって仕様は空き巣を助長させるよなあ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:01:53 ID:ELtNtvLO
ヌル
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:03:14 ID:ELtNtvLO
相手がフルデッキで守っていてもソロで4-5回突撃すれば相手はHP無しで解散。
それくらい1-5くらいまでのサバでは常識
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:08:49 ID:w+7Y13L/
>>127
そんなの相手が留守にしてるときだけじゃないかw

合戦一組もきまらねえチクショウwチクショウw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:09:15 ID:U9thpsGV
>>127
放置ならいいが張り付いてたらなんの意味もありませんがな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:28:40 ID:KBypcW6S
ソロで空き巣が一番面白いよ、合流してると眠くなる
とにかく空家を探し見つけた時の嬉しさね
そして居留守くらった時の悔しいさ
逆に居留守を見破り一発で陥落した時の爽快さ
まあ精鋭騎馬以上の高速櫓部隊を合成で作ってソロで空き巣やれば緊張感を味わいながら楽しめるよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:41:09 ID:byOqRQwK
空き巣のほうが眠くなる
被害がない勝利ほど意味ないものはない
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:44:10 ID:xw9RnJVt
空き巣は面倒
合流も手順が多くて面倒
ソロ、兵満載波状攻撃で玉砕or陥落の博打がおもろい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:44:52 ID:NEafb0WW
空き巣にレベル0の上を使いながら天〜特で合流するのが一番楽しい
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:47:13 ID:czk6z3Np
意味はあるだろ、損害0で戦功独り占めなんだから、炎チケ狙うにはどうしたって空き巣のほうが効率いいしな
合流と空き巣ソロ、どっちにもそれなりのおもしろさはある
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:55:19 ID:2hQRpJ0f
プロフィールにサラリーマンだとか社会人だとか書いている人もいるがやめたほうが良いな。
夜勤の人もいるだろうけど基本的に昼間留守だって言ってるようなものだ。
HP削られて落とされる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 05:55:31 ID:4913G+Uw
一回ソロで三万銅銭貰えばやめられないから空き巣は
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:05:25 ID:IrsnbQm5
3万銅銭で特2〜3枚確実に手に入るからな
最初の頃は嬉しかったが特が揃うと、天極には足りないから
物足りない
だいたぃ疲労が半端ない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:10:57 ID:czk6z3Np
まぁ合戦張り付きニートに対してひとつ言えることは2日働いて
金くじ引いた方が銅銭もレアカードも集まるだろってこと
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:11:46 ID:oQ5yVzV/
確かに疲労は半端ないけど、天は金くじ六十万引いても出なかった聞いた事あるし
銅銭を貯めて買うのが一番近道じゃないかな
数万は金引いたけどこれ以上引きたくないし
上しか出ないし、高すぎるわ


140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:13:40 ID:6T2tLJrV
いつも思うんだけどなんで張り付いてるとニートだと思うんだろう?
金持ってる奴もいるのにね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:23:51 ID:SQuTaQTk
特なんて金くじ10枚買えば2枚は出るんだし
張りつくのは割にあわな過ぎる
>>140
とりあえず毎回貼り付けてる奴はまず定職持ってないだろ
合戦は毎回曜日違うし
あと二ートと金持ってないは大抵同義だが一応別枠だろう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:25:27 ID:WIrb9p/B
若い鯖だと3万狙いでいいなら
2〜3時間で取れると思う
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:28:06 ID:VjYgVezT
>>141
金で買ってしまえば飽きちゃうじゃん
苦労して手に入れるから面白いわけで
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:31:09 ID:SQuTaQTk
>>139
課金くじでいらないもの売る→天買うでいいじゃん
後数万で上しか出ないって本当に引いたの?

統計では約2割らしいから一万二千円分の20回で特が出ない確率は約1%しかない
数万とか言ってるからもっと多いんだろうし
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:32:54 ID:NEafb0WW
15?万くらい引いたけど俺は天でなかったなぁ
極も二枚とこじんまり・・・代わりにちょっと特が平均より多いくらいで・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:33:42 ID:zrucL8ph
稼いだ金をくじとかガチャに使う気にはならんわ
ニートも働き出したら殆どがゲーム自体やめるはず
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:37:02 ID:L6Io27ig
>>144
まったく特が出なかったわけじゃないよ
だいたい十回に一枚って感じ
上がほとんどだって意味だよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:37:42 ID:SQuTaQTk
>>145
天と極は一気に確率が落ちるらしいからしかたない
特の20%から一気に1.数%とか0.数%に落ちるらしいし
でもその特を売れば天も余裕で買えるだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:39:09 ID:SQuTaQTk
>>146
その理屈だと君は
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:42:30 ID:SQuTaQTk
>>147
へーそうなの
日本語はできるだけ正確に使おうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:43:02 ID:NEafb0WW
>>148
俺はなかなか貼り付けなくて大体火が三枚だから
特はデッキに回るんだよなぁ・・・流石に3枚目は売るけど

でも白くじの引きは無駄にいいんだぜ
その運を課金くじで使えよ!!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:44:43 ID:hCm8F4L8
ここでニートニート騒いでる奴は羨ましいだけだろw
なんとも思ってない人間はいちいち騒がない
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:44:48 ID:zrucL8ph
>>149
何だよw 俺は働いてるよ。課金はデッキと合成だけだけどな
俺が言いたいのはニートは張り付き自体を仕事にしてるんであって、他で金稼いで来いと言ってもあんま意味ないってことだよ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:51:12 ID:SQuTaQTk
>>152
二ートをうらやましがったら終わりだろw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:53:24 ID:KQ0B6ty3
マジレスすると日本で1年働けば3年は無職で遊べるわな
週休4日が普通なら退職繰り返す必要も無いんだけど
ヨーロッパは週休3日だし
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:54:09 ID:LPc1DQpt
システム的に働いている人間が辛いのは最初っから分かってるんだししゃーないw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:54:15 ID:rtGE6Tft
しかしHP回復速度UPでやっとレベルの差がでますな
これで少し楽しくなってきた
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:57:14 ID:VJau6RoG
またHP速度測る日々が始まるお
あと神ツールの設定も変えないといけないな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:57:33 ID:SQuTaQTk
>>156
というかIXAは社会人に優しい方だと思うよ
戦争での負けにデメリットがないから別に放っておいても問題ないし
参加できる&したい時だけ参加すればいい
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:58:31 ID:4zpvrpsA
Lv5のままずっとあがらないようにしていた
俺の村上さんがついにランクアップするべき時がきたか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 06:58:50 ID:NEafb0WW
激戦区に加勢送るだけで微妙に戦功稼げるし
優しいっちゃやさしいと思う
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:48:05 ID:cRVN0CTr
空き巣ってどやったらわかるんだ?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 07:54:49 ID:OP17NurK
兵1で突っ込めば分かるだろ。守備兵いれば壊滅、居なけりゃ返ってくる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:07:22 ID:SMpZJNgu
所領から秘境って送れたっけ?
本城からしか秘境に送れなかった気がするのだけれど
所領から秘境に送れてしまった俺が知らなかっただけかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:14:47 ID:xw9RnJVt
送れるよ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:15:09 ID:3J7qZXP2
村砦からは送れなかったっけ
出城や陣からは無理だけど
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:34:55 ID:oprvaMTG
>>165-166
知らなかったありがとう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:39:37 ID:pWN/yimD
夕方6時間くらいの合戦と昼間6時間くらいの合戦を交互にやれば誰も文句言わないと思うんだけどなぁ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:07:14 ID:sJ6Q9rvx
何回もヤフージャパンのパスワード要求される画面に戻るんだがこれどうしたらいいんでしょうか
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:10:12 ID:4EfJwYno
新課金「即復活」

3時間待たずに復活できます
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:10:20 ID:jXnVGGU5
>>159
ほぼ合戦しかやる事なくて合戦の開始時間が毎回10時で社会人に優しいはない
選んで10時より24時間戦争状態のほうがまだ納得いく、厭なら辞めてけばいいだけではあるがな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:15:01 ID:4EfJwYno
防衛のほうが優しくないね
攻撃側なら帰ってきてから出城出せば落とされるまで動けるけど防衛側だとそうもいかない
早く合戦MAPお願いしやす
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:19:36 ID:7OShQ3mt
>>172
そうなんだよな、、、
仕事から帰って20時ぐらいに拠点が落とされていると
殆ど行動できないからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:22:38 ID:ycKqzI1L
本領が陣に囲まれてても陣に手出ししなきゃ
復活したの気付かれるのに時間かかると思うがなあ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:30:44 ID:jXnVGGU5
5時間位かけて陣を作りにいっても帰ってくるとほとんど壊されてる
とりあえず一つだけは死守しても、そこから更に2時間とかかけて移動とか
これで社会人に優しいとかありえないな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:32:39 ID:oumCUP3y
5鯖は組み合わせが一つも決まらず全部ランダムマッチングになりそうだが、いっそのこと
もう全部それでいいのに
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:37:20 ID:NEafb0WW
総当りリーグ戦でいいよ
二鯖の足利みたいな雑魚がのさばることも無くなる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:37:22 ID:xw9RnJVt
>>175
159が言いたいのは他のブラゲと比較してやさしいと言いたいのでは?
例えばトラビアンに比べたら圧倒的に優しいというかぬるい
国が壊される>煙が吹くだけ と次元が違うからね
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:41:00 ID:jXnVGGU5
>>178
それは社会人に優しいというか全体の仕様が優しいというかぬるいってだけ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:42:42 ID:oumCUP3y
12鯖足利とか毎回のように複垢で無茶な強豪国に防御側で対戦させられてるし
ほんとマッチングシステムはごみだ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:43:37 ID:9H5fTEr6
全体にやさしいなら、社会人にも優しいって事で問題ないじゃないか
どうしても不満なら、トラビアンにでも行って来れば
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:43:44 ID:9MVSK33U
>>180
それ相手国が50票入れなきゃいいんじゃね?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:46:56 ID:oumCUP3y
>>182
50票入ってるとこに投票するんじゃないのか?
全部の国にも複垢いれてチェックしてるっしょ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:47:01 ID:NEafb0WW
>>182
アレじゃね?確実に勝てる雑魚が来たら普通入れちゃわね?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:47:11 ID:hNsT6fwi
トラビアンランカー最近見ないな
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:47:17 ID:xw9RnJVt
>>181
だよなw
jXnVGGU5よ
IXAでごちゃごちゃ言ってる様ではこの手のゲーム、やめた方が良いと思うぞ
あ、そんなあなたに24時間仕様のトラビアンがおすすめです
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:48:13 ID:oumCUP3y
トラビよりさらに廃人仕様のドラクル2Fおすすめ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:48:14 ID:jXnVGGU5
>>181
いや、だから対象が全体になのか社会人になのかって話で全体にってことだろ
文句がある奴は辞めてけばいいというのは同意だけどね
なにもブラゲーに固執する必要もないし
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:49:09 ID:Fzut8NI0
24時間戦争状態ならやらん面倒くさい
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:54:56 ID:9djw3jPl
領地なら余程出城に近くない限り滅多にとられないから必要な時に陣化すればいいし
それすらきついなら☆6でも出城郡の側に所領化して持ってれば良いんじゃね?


俺は出かける前に領地何箇所か取りに行って、帰ってきてからそこ陣にして出城に2ー30分かけて隣接
なんて事はよくやってるが
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 09:57:46 ID:xy5zt6fA
社会人だけど上位に入りたいって意味わからん
上位に入ることで何かいいことあるんですか?
働いて金くじ引くのがベストなら順位なんて気にしなくていいはず
勝ってても負けてても兵の溶かしあいだけ楽しめばいいいんじゃねえの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:04:04 ID:jXnVGGU5
>>191
上位に入りたいなんて話はでてないと思うし
働いて金くじひくのがベストじゃないし
勝ってても負けてても兵の溶かしあいだけで楽しめる奴は正直マゾだと思うが

文句がある奴は辞めてけばいいとは思う
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:12:50 ID:Vn1JrlcH
とはいえ、目標も無しに兵の溶かし合いしててもいまいち張り合いがなあ・・・
上位といってもトップ10とかじゃなくて2,30位台なら平日夜のみでも狙えるから
自分の感覚としては目標として結構ちょうどいいかな。

次戦が重要な場合もあるからやりすぎはダメだろうけど、そこに響かん範囲で
自己満足できれば損得とかは別にいいんじゃね?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:14:30 ID:t32EYuTo
トラビアン見たいに合戦中の不在時、シッタ―制度あれば
空き巣対策出来て良いかもね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:18:07 ID:xw9RnJVt
>>192
いい加減にしろよ てめーわ
戦なんだから、兵溶かしあうのはごく当たり前の事だろ?あ???
陣張りがしたいんだったら、190様に爪の垢煎じてのませてもらえ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:18:23 ID:3J7qZXP2
>>192
むしろあなたが文句ばっか言ってるように見えるんですけど
あなたは何を楽しみにプレイしてるんですか

煽りとかじゃなくて参考に聞いてみたい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:21:01 ID:5KILZBxK
時間差攻撃や地雷をうまくつかって、いかに少数の被害で相手を落とすか
こういう駆け引きが一番楽しいと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:31:49 ID:Vn1JrlcH
ソロか護衛なしのランカー本拠近くに陣→本拠にちょっかい→陣潰れても近くに領地取って復活しまくり
→時々本気攻撃or防御で無視させず

こんな感じで邪魔して順位下がるの見るのもけっこう楽しい
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:35:55 ID:JEMluMta
同盟員との合流で次々と敵拠点を陥落していくとき楽しいよね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:36:42 ID:qyHdg0ZI
まぁ 全戦功の1割位稼ぐランカー普通だし、
如何にランカーを止めるのかってのは大事だわな

201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:39:23 ID:jXnVGGU5
>>196
土日の合戦だけプレイかな、まぁ、年内はもうやらんけど来年かね
2日目なら領地もありだろうが、初日は陣はるしかないしな

事実としていってるだけで別に特に文句はいってないが?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:40:08 ID:wIxQaubq
十分言ってますがな
ID真っ赤になるぐらい
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:43:45 ID:glprWzBQ
14鯖だけど、自動マッチング3回目だけど、武田は自動マッチングは3回とも防衛にされてる
村落や砦とか復活させるべきものがある防衛側のほうが平和の影響が大きいのに
運営は平和が活動しやすいように環境整えてるんだな
いい加減にしろよ
取り締まるどころか推奨かよ
所詮複垢も平和も取り締まるつもりなし、インチキだろうが妨害だろうが金落とすなら万歳、ってことだな
俺も複垢するわ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:47:07 ID:JEMluMta
>>203
やめるんだ、耐え忍ぶことが必要な時もある
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:48:08 ID:3bGTKurx
>>203
複垢自体を禁止してるのか?
金の移動はするなと言ってるが。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:49:09 ID:/JJPTxEP
離反して平和食えばいいのに
アホだな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:49:57 ID:zJC7Dx+T
他のブラゲと比べてぬるいから、ライト層にうけるのは分かる
でも落とされたら施設なり人口が減るなどペナルティーがないと
合戦結果に与える平和と農民の影響が大きすぎるね

どうせ複垢や平和は完全に取り締まれないから
落ちたら人口1/2とかにアップデートするしかないと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:50:03 ID:MLFUhZ+i
>>201
このスレも今月になってから露骨な擁護がかなり目立ってるんだよ
この時期はゲーム会社のかき入れ時だからね
FF、IXAも必死になってメールとか出してるし
社員もしばらくは張りつき体制でネガ潰しにくるだろう
ぶっちゃけ、今後開戦時間が変わることないだろうし俺の回りの社会人も同盟抜けてほとんど放置城だから諦めたほうがいい
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:51:50 ID:czk6z3Np
おまえ何と戦ってるの?病院いこうぜ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:54:31 ID:MLFUhZ+i
怖い怖いw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:56:18 ID:/JJPTxEP
さっさと出城出して強化して鉄砲詰め込んで糞して寝ようぜ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:56:20 ID:9H5fTEr6
ブロモンの出張うぜえ
楽しんでる人間の輪に割って入ってネガキャンしたらそりゃあ排斥されるの当たり前だろうがw
アンチスレでもたててカカシにでも喋ってろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:59:05 ID:gkeT97qj
結局、現状の合戦システムがクソなせいで
ユーザは兵を溶かすことぐらいしか楽しみを見いだせない者もいる始末
合戦の仕様などが大幅改善されれば良いゲームになる可能性はまだある。

214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 10:59:54 ID:wIxQaubq
顔真っ赤にして愚痴ってるリーマンpgrすると社員扱いw
ここまで病んでるとちょっと怖いな
つかそんなことする会社だと思ってるのにどうしてやめないのかマジに不思議
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:00:05 ID:3bGTKurx
俺も社会人だがニート有利なのは承知で遊んでるし
我慢できないなら会社辞めてこのゲームやってればいいだろw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:05:10 ID:AraaW+BI
久しぶりに秘境してるけど重くてイラつく
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:05:15 ID:jXnVGGU5
>>215
ニート有利なの承知で土日だけで普通に遊んでて、
厭なら辞めろと俺も言ってるんだが?w
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:06:15 ID:tM7c36rp
砦周りの空き地も合戦時以外は攻撃できるようになって欲しいな〜
周りにレベル上げようの☆7がほとんどないっす
今度のアプデで遠征するしかないかね〜
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:06:18 ID:9Exq/G6v
神ツールの人はもう居ないのかしら
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:06:36 ID:qyHdg0ZI
ニートは本業でIXA
社会人は片手間でIXA
金持ちは優雅にIXA
住み分けがきれいに出来てるじゃん
この住み分けにニート有利とか言ってけち付けるから、おかしくなる
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:06:56 ID:Y3wBUXZD
おい皆あんまり叩くとそろそろ後釣り宣言来るぞ?ww
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:07:14 ID:phDjS0EU
文句いいながらやっててもつまらないだろうに
今あるルールでいかに楽しむかだろ
ストレスしか感じなかったら俺はやめてる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:08:30 ID:/JJPTxEP
自分が遊べる範囲で遊べばいいだろ
まったく・・・
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:09:50 ID:Oi+va0Lp
俺も当然改善して欲しいところはあるけどさ
運営擁護したら工作員認定とかもう
「私は集団ストーカーの被害にあってます」
とか言ってる人と同じレベルだよね。
煽りとかじゃなくてマジで
一度病院で診てもらった方がいいと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:12:18 ID:3J7qZXP2
まあなんだかんだで楽しんでるから4ヶ月もやってるんだろうな
楽しみ方は人それぞれだけど
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:18:21 ID:pfWdU2a0
>>84
ポイズン!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:20:39 ID:uIPo6q3f
運営を叩いたり、課金者やニートを貶めたり、陰謀に妄想を膨らませたり
IXAの楽しみ方も十人十色ってことですね
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:21:03 ID:zJC7Dx+T
オフゲは、ポケモンでもドラクエでも1カ月で飽きる俺が
すでにIXAを4カ月ぐらいしているんだけど
オンゲって多くの人、1年も2年もやっているの?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:22:23 ID:MLFUhZ+i
>>224
過去ログ見てこいよ、武将のオタ話し、くじ話し、ネガがほとんどだからw
それが急に今月になって必死メールくるわ、擁護が集団で沸くわならボーナス時期の工作と考えるのが普通だろw
つーか、パラメーター少しいじる程度のUPDATEじゃなくて開発しろよ、どんだけぼったくってるんだよw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:23:52 ID:fHzi3wUB
>>228
オンは多くの場合、NPCではない仲間がいるからねえ。
長く続けるケースもある。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:25:32 ID:/JJPTxEP
レベル30まであと城主経験2000以上いるなぁ
オワタ
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:26:33 ID:Fzut8NI0
人とやるゲームは面白いってのは真実
ゲーム自体が大した事なくてもな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:27:23 ID:9H5fTEr6
ID:MLFUhZ+i

お前さん病気だよ、病院行って診てもらったほうが良い
精神病って自覚出来ないんで、人から通院進めてもらわないと病理発見出来ない事が殆どだからな
マジで心配なんで騙されたと思って一度でいいから医者に診てもらえ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:27:47 ID:3bGTKurx
>>229
今更、擁護とか言い出してる時点でやばいぞw
一回外の空気吸いにいったほうがいいぞ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:27:56 ID:r0HKmNJm
人とやるゲームは面白いんだろうけど、
全く駆け引きのない数による力押しだけのゲームは糞ってことだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:28:22 ID:VJau6RoG
】】231
LV30ないと遠くに行けないからほぼ詰みだよな
絶対どこかで所領破棄しないといけないし
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:29:50 ID:wIxQaubq
斬新な安価だな
何をどうやればそんなのが出るんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:32:06 ID:MLFUhZ+i
>>233
マジで関係者じゃないならお前が行ったほうがいいぞw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:33:50 ID:Vn1JrlcH
別にアプデ当日に30になってなくても即詰みじゃないだろw
2000必要としてもまだ10日あるんだし樹海送りし続けと合戦報酬あれば
数日遅れくらいで済むっしょ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:35:25 ID:9H5fTEr6
>>238
本気で心配なんだから茶化すなよ
まさか自分がとか、ありえないって思う気持ちもわかるけど
精神病も風邪とかと一緒で、罹るの時は罹ってしまう物なんで、なってしまったものはしょうがないと諦めて
早めに治療にかかったほうが良い
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:35:56 ID:jXnVGGU5
まぁ、■eの株価もガンガン下がってるし
アップデート直後の土日だから、まぁ、必死なんだろうなーと俺も思う
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:36:14 ID:Vn1JrlcH
>>233
首根っこつかんで無理やり連れて行くくらいの実力行使できないなら構うだけ逆効果よ、そういうのは
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:37:30 ID:ah+oRMGP
>101
図鑑機能なら先月要望出したぜ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:38:07 ID:WIrb9p/B
>>238
武将のオタ話に分類されるのか知らんけど
深夜の薀蓄タイムはよく俺も参加してるぞ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:41:13 ID:MLFUhZ+i
>>240
馬鹿だな俺もマジでお前のこと心配してるんだぜ
知恵遅れなら救いようがないけどなw
まぁ、ブロモンとか病気とかレッテルはるのは常套手段だし、社員じゃなくても関係者かもしれんがw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:42:19 ID:3J7qZXP2
>>245
そういうお前は社員のレッテルはってるじゃねーかww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:44:15 ID:/JJPTxEP
樹海と渓谷2回どっちがお得?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:46:50 ID:WIrb9p/B
>>247
急ぎで城主経験が必要で貼り付けるなら
渓谷(3)→渓谷(3)→渓谷(3)→樹海(6)の15時間体制がいいんじゃね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:49:32 ID:/JJPTxEP
今日はそれで行くか
平日は朝と寝る前の樹海2回で行こう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:50:15 ID:MLFUhZ+i
>>246
ニートのレッテル貼るよりかなり優しいだろw
かなり落ち目とはいえ有名企業だし
まぁ、FFとかIXAとかの必死メール見て、工作なんかするわけないとか思ってるなら頭悪すぎだぜ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:50:25 ID:KQ0B6ty3
スクエニが儲けようが赤字になろうがどうでもいいが
上級兵種は楽しみ
ブロモンしなくても11月正式サービス開始だったのは全ユーザーが死ねと思ってる
が、しかしゲームの楽しい部分を楽しむのが全て
スクエニが劣勢の時応援しようとかそんなのは皆無
もう一度言うけど上級兵種楽しみ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:51:45 ID:9H5fTEr6
正直こんなもんに工作費用はらうなら、その分の費用FF14の工作に回すと思うわw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:57:41 ID:CnYfRmPR
>>228
オンゲで五年付き合ってきた相方と先月挙式した。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:57:48 ID:VJau6RoG
>>237
ただ>を変換してしまっただけだw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 11:58:31 ID:MLFUhZ+i
>>252
こんなもんでも月何億とか売上だしてるんだぜ
開発費用もほぼかけてないし、阿呆みたいにワールドあるし
利益ならFFより遥かに上
だだ、ブラ三とか一騎とかと同じソースもとなら今後しばらく、大きな開発はないというか出来ないだけなのかもしれんが
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:09:05 ID:7woebpEU
日本って同性婚認められたの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:14:15 ID:9H5fTEr6
今時、女はゲームしないと思ってる人って…
最初期のネトゲならともかく、個人でのパソコン所有当たり前の時代だぜ
メイン購買層女性の、どうぶつの森がいくら売れてると思ってるんだ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:15:25 ID:rZCplCr3
城主レベル30ある人は僻地の☆7隣接を所領にしてから狙うんだろうけど、
そんな事してる間に距離20以内の人が普通そこ取るよね?

4450はまったくの僻地ですらもう余ってないよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:19:33 ID:gAnQvhhk
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:19:36 ID:iRoysF8L
>>228
ネトゲって外国だと専門の更正施設作られたり、国の方針でプレイ時間短縮の工夫を求められたりしてるんだぜ
客を長く続けさせ、はまらせる必要があるゲームだからな
なのでオンゲとオフゲならオンゲのが明らかに中毒性は高い。

そういうの同士でくっつく例もあるから、下手すりゃネトゲ廃人の家系は二代三代と続いてく
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:33:31 ID:czk6z3Np
ネトゲ廃人の女とかメンヘラしかいないだろ、って勝手なイメージあるわ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:38:58 ID:oumCUP3y
>>261
ネトゲ廃人って時点で男女関係なくメンヘラだろw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:39:20 ID:kzly8dVO
ネトゲって結構濃い話多いからね
ixaも洒落にならん額つぎ込んでる奴いるから遠い世界の話じゃないが
ガチャ系は手をだすとやばいwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:40:59 ID:WIrb9p/B
>>262
魔法使いならメルヘンだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:41:21 ID:9Exq/G6v
俺もメンヘラだし
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:50:29 ID:Fzut8NI0
俺もメンヘラか
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:51:27 ID:/JJPTxEP
お前もメンヘラ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:54:17 ID:Boz81ktw
俺はソバよりメン派
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:56:26 ID:wW7nanlS
普通の女もいっぱいいるけどな
お前らの周りにはいないだけで
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 12:59:41 ID:DhWyeZcY
メンヘラ量産、戦国IXA。
陣が被って抗議の書状攻撃とか、テリトリー主張の書状攻撃とか
陣名で必死に煽ってきたり、攻撃すると必死に復讐しにきたり…
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:00:20 ID:czk6z3Np
相手のことを普通と思ってるのはおまえもおかしいからだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:06:46 ID:xSUssu6k
また防衛側だ・・・・

いい加減攻撃有利仕様かんべんしてくれ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:12:52 ID:fEqariva
出城の戦功上限が上がるらしいけど…どれほど効果あるかねぇ…
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:15:51 ID:eq0gwNpg
上限あげるよりもっと柔らかくすべきだわなあ
落とせないんじゃ意味ねーべ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:20:40 ID:SQuTaQTk
>>272
毎回防御で成立するってことは強国だろ
ハンデとして受け入れろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:23:41 ID:SQuTaQTk
攻撃有利修正しろっていうけどハンデとしてありだと思う
そもそも国家間の戦力が平等じゃないんだから
対等な条件にしたら潰されるだけだ
連合できたけど連合に入れない国の間にも戦力差はあるんだし
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:26:09 ID:zcGez5B1
公式Blogより転載

ウェブマネーに問い合わせた結果↓

弊社に対するスクウェア・エニックス様からの回答では
「戦国IXA」は正式サービスに移行している旨ご連絡を頂いております。

また、「正式サービス開始」のご案内に関しましては
サイト内でのアナウンスが不十分であったために、
ご利用のお客様にご心配とご迷惑をおかけしている
現状となっている旨も併せてご報告をいただいております。


お客様にご心配をおかけしておりますこと
また、本件に関しましては多数お問合せをいただいておりますことから
スクウェア・エニックス様に対し、「正式サービス開始」に関する
お客様へのサポートセンターからのご案内、
及び公式サイトでの掲載をお願いいたしました。

その結果、スクウェア・エニックス様より
公式ページ及びスクウェア・エニックス様のサポートセンターにて
「正式サービス開始」に関するアナウンスをいただく旨、お約束をいただきまし
た。

現在、ご案内の準備を最速で進めて頂いており、
一両日中には公表いただけるとお伺いしております。

2010/12/12(日) 午前 11:18[ 正式サービス確定 ]

FAQ検索
FAQ番号: 55256
FAQカテゴリ: [製品情報]
FAQサブカテゴリ: [製品仕様]
正式サービスの開始はいつですか?
「戦国IXA」の正式サービスは、2010年11月16日(火)です。


正式サービス中を公言したようです。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:27:28 ID:iRoysF8L
>>276
攻撃が有利じゃない?平等であるべき=×
攻撃有利すぎるだろ、どうなってんの=○

意味がまるで違う
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:27:43 ID:fHzi3wUB
ソバもメンの一種じゃないのか?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:33:06 ID:UZ0umvJw
>>276
攻撃が多少有利ならいいんだ
6:4くらいで攻撃有利なら布告の分考えても分かる
これくらいがバランス的に理想なんだろうが
今は9:1国によっては10:0で攻撃有利すぎる状況なのがおかしい状態なんだよ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:35:00 ID:9H5fTEr6
わけがわからん
9:1、10:0で攻撃有利ってどういうこと
戦力比9:1や10:0(笑)でも攻撃が勝つって事?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:41:38 ID:kzly8dVO
例え話の例えに噛みついても仕方ないと思うが
今の高Lv出城の相手するんだから、出城の上限緩和は妥当だと思う
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:12 ID:E//xm4pt
古い鯖だと村がほとんど全滅してて
防御国有利に移行中だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:42:30 ID:bhH3lVHq
>>275
272じゃないけど、防衛続くのは強国とは限らない感じだよ。
自分とこは8鯖毛利で、格付け9位だけど、6勝7敗の13戦中防衛9回。
防衛になる割合が、格付け1位の上杉と同じって、どうなってるんだと思う。
ヤダw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:50:03 ID:AScTxXCX
俺もメンヘラです
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:51:07 ID:P4F2fBNV
出城も戦功1250になるな
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 13:53:18 ID:2oCdZ0Tx
>>279
お おれも 麺でいいかな? by そばがき
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:00:03 ID:bhH3lVHq
>>283
防衛側有利なんじゃなくて、合戦放棄なんだよ。
大名ゴロゴロしてるから、相手にするの疲れるし、
防衛したって足止めや戦力削ぐことすらできない仕様だから
アホらしくなるもん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:06:21 ID:Zm0q82Az
取引の手数料ってこんなに高かったんだな・・・
36,000で落札されて10,650も手数料で取られるとは思わなかった
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:11:34 ID:9H5fTEr6
1000以上の取引手数料は落札価格の30%-150だからな
転売がかなりキツイ良いシステムだと思う
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:15:26 ID:abDhvI8r
そうだね
あとは期限つけて強制撤去してくれればいいんだけどね
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:20:32 ID:HsL4vXNN
最低落札額の1%位を出品時に取っちゃうとかね
最大1,000銅銭位で上限にして
ふざけた999,999はこれでなくなるし
市場も荒れない
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:22:41 ID:odk7tSK2
>>292
あほぬかせ
相場がどんどん下落してデフレになるだけだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:24:35 ID:HsL4vXNN
むしろ少しインフレになると思うのだが・・・
意味が分からん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:33:32 ID:odk7tSK2
>>294
売れなくても手数料取られたらデフレになるんだが
何を勘違いしてるんだ?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:35:29 ID:odk7tSK2
むしろどういう理屈でインフレになるんだ?
どう考えてもインフレにはならんぞ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:38:46 ID:AScTxXCX
>>295
無意味な出品が減るだけだろ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:39:08 ID:HsL4vXNN
1%だぞ

10,000で出品
最初に出品手数料100マイナス
10,000で売れる
30%-150-100(最初の100がここでバックされる)で7,250が収入
今までと何も変わりませんが・・・
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:40:38 ID:odk7tSK2
>>298
最初の段階で取れば強気の価格設定は出来ないし全体的な価格は下落するだろ

大体お前はインフレになるって言ってんだろ?
さっさと理屈を説明しろよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:40:57 ID:9H5fTEr6
無駄に高額な出品がなくなってスッキリするだけで何もかわらんよなあ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:41:13 ID:HsL4vXNN
>>296
最初に手数料の一部引かれたら多少出品に慎重にならないか?
出回る総量が減るからインフレ!!
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:41:55 ID:odk7tSK2
>>301
そりゃ出回る総数が極端に少ないカードだけだ
全体的には価格は下落する
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:41:56 ID:abDhvI8r
銭がないから売る俺は売れる前に銭出すとかないわー
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:42:52 ID:HsL4vXNN
それとお前10で出品してみろ
大抵相場あたりで落札されるから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:43:53 ID:odk7tSK2
>>304
馬鹿の見本だなお前w
10で序を出して30以下で落札なんて腐るほどあるわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:43:57 ID:fPOBgdGn
・みんなが出品に慎重になる
・市場のカードが減るのでカードの価値が上がる
・カードの価値が上がるので相対的に銅銭の価値が下がる

商品とお金の関係をカードと銅銭に置き換えると、インフレじゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:45:17 ID:Lgs92DVt
出品を自慢とカード置き場変わりにしてるカスが消えるなら
何でもいいよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:45:24 ID:U9thpsGV
そもそも数万で売れる極や数十万で売れる天
1万数千で売れる龍造寺や佐竹がいる段階で
上限設定するわけなかろう
運営としてはできるだけ高く売れてくれたほうが嬉しいんだから
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:46:54 ID:odk7tSK2
白くじも気軽に回せなくなるし出品前に取るとかバカの発想過ぎる
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:47:57 ID:NnKYx7tH
カードを売れなきゃ大量の銅集められないことを忘れてね?
無課金は特売り出さないし 売り出すのは課金者
課金者は自己満足の為に銅必要だし カード上限は100
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:48:20 ID:HsL4vXNN
>10で序を出して30以下で落札なんて腐るほどあるわ
お前がバカ、10で出すなら最初の手数料1か0だぞ
結局落札されたらその1も手数料から引かれるから誰も損しない
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:48:53 ID:odk7tSK2
>>311
相場通りで落札されるという持論はどうなったの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:49:23 ID:MYlM7uRR
>>307
カード置き場代わりにはならんやろ。
と、UPデよりリセット時期公表と複垢対策しろと言ったら叩かれた人が言って見る
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:51:02 ID:AScTxXCX
>>305
それ
相場あたりだからw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:52:16 ID:Ym7QG/SY
ネトゲの通貨はゲーム内でジャンジャン増えていくものだから(インフレ)
運営としては通貨を減らすことをやっていかなければならない。
IXAでは白クジ、取引手数料、合成で通貨消滅(デフレ誘導)を図ってる。





316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:53:07 ID:odk7tSK2
そもそも自慢出品が嫌って理屈が全然わからん
俺より強いカードを見るのが嫌ってこと?
心のそこからどうでもいいんだけど
そもそも999999出せば落とせるだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:55:10 ID:fEqariva
デフレ  経済全体で見た需要と供給のバランスが崩れること、すなわち総需要が総供給を下回ることが主たる原因である

ID:odk7tSK2はデフレが使いたいだけだろw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:55:12 ID:c4YUbeF9
鬱陶しいんだよあれ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:55:16 ID:fHzi3wUB
消滅はそうだが、手数料はカードの融通を防止する目的もあるのでは
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:55:27 ID:DHuB+k/b
>>313
間違って兵士を持たせたりしなくできるってことじゃない?
10枚までだけど
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:55:33 ID:Lgs92DVt
>>313
間違って破棄、合成しないように
手持ちから消してる奴な、物置っていうか
このスレでもやってるカスいたし

>>316
普通に取引したい奴からしたら邪魔なんだよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:56:13 ID:odk7tSK2
>>318
最初にソートするから気にもならんけどな

>>317
手数料最初に取ればインフレになるって理屈のほうが荒唐無稽だと思うが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:56:24 ID:uyj8Sz55
てか金くじひくなら朝の4時とかそこらへんで引け。
たぶん全員でひとつのくじまわしてるから、
ちょいちょいまわしても他人にとられるだけでいつまでたっても引けないぞ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:57:09 ID:SQuTaQTk
あの手数料は
インフレ防止
転売防止
銭の譲渡、カード交換等を抑制
って感じなんだろう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:57:13 ID:HsL4vXNN
自慢出品できるやつなら最大1,000銅銭位払えるだろ?
そもそも、人に見せたいわけだから
当然極以上で3スキルLV10とかじゃないと自慢にはならん

俺が言いたいのは14鯖のただの平手でトップが埋まる状態とかの改善
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:57:44 ID:fHzi3wUB
自分がひくはずだったはずれが他の人に行く、というのもあるだろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:58:20 ID:odk7tSK2
>>325
なんで改善する必要があるのかよくわからん
お前が不快だという理由だけ?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:58:40 ID:c4YUbeF9
>>323
くじのシステム組む側の気持ちになると
普通そんな面倒なシステムつくらねーよw
そんなもん作っても意味が無いしやたらめんどうだっての
もちろん俺が作ったわけじゃないから断言できないが
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:59:28 ID:fEqariva
>>326
なにその彼女を作らないことで誰かが幸せになります理論w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 14:59:46 ID:abDhvI8r
>>316
大量の平手さん自慢されても・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:00:45 ID:fHzi3wUB
>>328
そうかなあ、あらかじめスタックにカードデータ積んでおいて、
くじ引いたらそれを順番に出して行くように作るけどな。
そのスタックはワールド中で1つ。
でもそれが一人で独占したらいいカードが出るとは限らない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:01:06 ID:phDjS0EU
落札するときは検索するから別に1ページ目に何があってもいいけどな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:01:08 ID:VzHQN6sM
とりあえず、限定カード復活告知の前日に糞振り上泉を落札して、手数料込みで1万近く銅銭ロスした俺に運営は謝ればいいと思うよ
これほどタイミングの悪い買い物は人生で初めてだ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:01:17 ID:AScTxXCX
>>316
検索の邪魔
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:15 ID:abDhvI8r
そういえば伊達の出品増えた気がするわ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:02:26 ID:odk7tSK2
俺が不快だからお前らも不利益を我慢しろ

言いたいのはこうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:03:36 ID:MYlM7uRR
物置理解した

>>325
平手様がトップにいるのは当然じゃなイカ?
人気度で行ったら間違いなくトップだろうし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:09 ID:VzHQN6sM
自慢できないことが不利益だなんて
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:26 ID:DHuB+k/b
取引で自慢くらいさせてやれよ
検索機能も充実してるし

鬼刺し円城寺とか大ふへん平手とか見るのは楽しいぞ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:50 ID:odk7tSK2
>>338
出品の時に手数料とられて気軽に価格変更もできなくなる
不利益じゃなかったらなんなの?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:04:59 ID:g8q8K/H0
14鯖の平手の出品はひどいね
あんなにひどいのは確かに改善してほしいよ
取引ページの最初の3ページくらい全て
平手999999とかで埋め尽くされてるんだぜ?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:05:21 ID:HsL4vXNN
不利益?

そもそもここはそい言うくだらないことも含めて書く総合スレじゃないのか?
なんで全否定か全肯定しか成り立たないんだ?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:07 ID:Z+EX90LU
うちの鯖は平手さん1枚もトップにいないんだけど
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:15 ID:odk7tSK2
>>342
俺が不快だという理由だけでそんなくだらないこと言われても困るよ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:06:17 ID:Ym7QG/SY
コレクターの心理に
レアモノをゲットした喜びと
それを他人に自慢する喜びがあるからな

天を自慢出品するのは気持ち分かるが
序を高額で出すのは、ただ単にジャマなのは同意



346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:07:55 ID:AScTxXCX
>>339
検索機能が充実してないから邪魔なんだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:05 ID:Fzut8NI0
ソートしろよ・・・
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:08:45 ID:odk7tSK2
じゃあ出品期間過ぎても売れなかったら一日一割自動で価格が下がる
放置ならそのうちなくなるだろうしこれでいいんじゃないの?
出し直せば下がらない

なんで出品前に手数料を取ろうなんて暴論になるんだかわけわからん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:09 ID:HsL4vXNN
というか
このスレ内でも結構意見半々くらいな感じするのだが・・・
躍起になって叩くお前は何か後ろめたいことでもしてるのか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:09:56 ID:odk7tSK2
>>349
お前みたいな不快だからという理由で排除するカスが嫌いなだけだよ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:10:42 ID:DHuB+k/b
>>346
充実してると思ってたわ
すまんな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:11:14 ID:Z+EX90LU
まさか>>289もこんな話題で基地外2人がスレで暴れだすとは思わなかっただろうに
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:11:34 ID:HsL4vXNN
>>348
最初からそういう意見を出してくれると、建設的になっていくと思うんだが
実際それはアリだと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:20:39 ID:6+oyMDCh
取引の検索も二種は欲しいよな
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:22:50 ID:SQuTaQTk
それより一個入札のたびに最初に戻るのがブラ3に慣れてると地味に不便
高い買い物以外はギリギリの線を図るためや合成素材素材目的で同じの複数入札すること多いし
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:23:01 ID:3BJGc19G
>>353
レスする前にID見ようぜ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:24:28 ID:3BJGc19G
>>355
ページ複数開けば問題ない
ブラウザによると思うけどCTRL+クリックかSHIFT+クリックで別タブに開けるでしょ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:24:30 ID:HsL4vXNN
>>350
だいぶスレ汚ししたからこれで最後にするけど、
世の中って「俺はこれ嫌なんだが、お前らはどう?」
て感じでルールが出来ていくだろ?
そういう話をしてる時に0か100かなんて存在しないわけさ
そんだけ

みんな済まなかったな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:26:08 ID:HsL4vXNN
>>356
IDは知ってたよ
純粋にアリだと思った
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 15:57:31 ID:Q3OwWf9D
ふとんがふっとんだー!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:27:39 ID:fEqariva
>>360
おい、雪が降ってきたぞどうしてくれる
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:34:13 ID:CxcGTwYW
22日までに放置垢撤去してくれよ

4450どころか1121だって殆どないぞ

僻地に確かに残って居るがこれだって22日なったら

壮絶な取り合いだろ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:39:01 ID:phDjS0EU
条件はどの国も同じだから別にいいんじゃないか?
むしろ人口少ない国はアクティブが4450たくさん取れてバランスはよくなるだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:44:31 ID:KRgnMEti
1211を1121って言っちゃう人が定期的に沸くけど、何でなんだろう。
いつも気になる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:49:49 ID:w/GvIn3f
4450のリズムに合わせちゃうんだろと予想
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 16:50:28 ID:CxcGTwYW
>>364
445→112ってリズムの問題だわ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:01:49 ID:69Wb3VHY
>>364
いいじゃん
ちょっとくらい
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:03:28 ID:2oCdZ0Tx
4550使いも沢山いるゾw
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:10:01 ID:xOPm1EQT
>>362
5555取れよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:17:26 ID:CxcGTwYW
5555取れよって言っちゃう人が定期的に沸くけど、何でなんだろう。
いつも気になる。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:18:31 ID:6NkXl31D
1211は、2323でも、昼間接続できない社会人には代用利くが、4450を5555では補えないんだよな。
それが難点だ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:19:49 ID:k/gGF+qn
俺本領中心にして見える範囲内に4450が2つと1121が1つあるわ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:19:52 ID:SQuTaQTk
最近泉の収入が本当減った
確率なんてそんなもんだと思ってる俺でも
流石に二週間以上一回のフル探索での100行くか行かない程度な収入が続いてると疑いたくなる
前はその倍以上行ってたのに
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:20:50 ID:SQuTaQTk
5555さんは経験値稼ぎの最後の砦
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:36:50 ID:pWN/yimD
5555には池があるじゃない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:39:50 ID:2oCdZ0Tx
>>371
兄さん兄さん・・・
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:43:38 ID:Fzut8NI0
に、に、兄さん!
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:50:13 ID:fHzi3wUB
5555は間違えようがないな
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:51:07 ID:4eHk2Lbw
大漁だった?ねぇ大漁だった?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:52:40 ID:Rt8WPHvx
あぁ、大漁だったよ・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:53:56 ID:9bWTSOvP
22日までに放置垢撤去してくれよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:55:08 ID:9bWTSOvP
22日までに放置垢撤去してくれよ ・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:56:35 ID:9bWTSOvP
↑これで100レス埋めようぜ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:57:39 ID:Fzut8NI0
22日までに
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 17:58:15 ID:Rt8WPHvx
城主レベル30まであげようぜ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:00:37 ID:NEafb0WW
イサキコピペやめろ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:10:36 ID:Ae6rDsQm
たまげたなあ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:15:59 ID:Rt8WPHvx
汚いスレだなぁ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:33:41 ID:OS2n+4gj
YO! ソロの俺は合流喰らって背水の陣で特攻がマザファッキンオプション
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:34:50 ID:mOYjTrMq
特イベントて2つ鯖やってても1垢一枚?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:38:01 ID:Rt8WPHvx
大量に配るくらいだから半蔵レベルなんだろうな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:38:20 ID:NEafb0WW
やっときたぜーーー猿夜叉!! 発動しろ! 三段撃 激烈! 三河魂!! 俺の鉄砲が火を吹くぜ!!!
城を壊せ! 轟音 無鹿!! 鬼謀 国砕!!! 

守れ 将軍の勅命!

「俺の鉄砲が火を吹くぜ!」連打実現に向けて資源枯渇中 (高いぜ資源取引の税金・・・) 

天賦の神算への道は遠い・・・さようなら柳生石舟斎 柳生石舟斎 柳生石舟斎 柳生・・・
(寄り道---空き巣最強!村上武吉:兵器運用術 + 迅速行軍 + 城砕き )

こんなの見かけたんだけどこれ恥ずかしくないのかね
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:47:10 ID:69Wb3VHY
マジだとしたら頭逝っちゃってるけど
普通ネタでしょ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 18:59:03 ID:9Exq/G6v
ネタくらい許してやれよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:03 ID:pWN/yimD
ネタでも恥ずかしいと思うレベルだなw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:05:18 ID:AZlfiKd4
よかった頭のおかしい人なんていなかったんだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:07:56 ID:7DmkYhlo
ルイズなんとかちゃんのコピペっぽい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:33:52 ID:Boz81ktw
自己紹介が日本語になってない奴とかたまにいるよな
なんかのネタなのかよくわからない感じの言葉並べてる奴とか
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 19:52:37 ID:fFA/s48T
そういうの眺めるのもこういうゲームの醍醐味だろ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:01:23 ID:Az2l+ELY
来年の大河という事で限定特カードはお江かな
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:04:20 ID:AScTxXCX
おまえら
坂の上見ろよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:10:00 ID:VJau6RoG
テレビがないです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:27:37 ID:hNtkJUIe
>>401
犬HKは見ない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:43:48 ID:2oCdZ0Tx
折角 攻撃・防衛Pでイベントやるなら新カードで乃木希典はどうよ
10マソPすぐに達成できるぜ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:54:30 ID:pfWdU2a0
>>404
あんな無能なやついらん。児玉ならほしい。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 20:59:13 ID:SQuTaQTk
好きな武将の画像や性能がガッカリだった時の悲しさは異常
義弘&真田父さん→イラストがっかり組
鬼武蔵→性能がっかり組

もう水野さんに賭けるしかないが知名度的に上が精々だろうからせめて使い勝手がいい上でありますように
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:05:36 ID:t9qJvU8I
つコス2 槍突 兵1800
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:06:36 ID:4eHk2Lbw
>>401
なるほど。限定カードは坂の上の田村麻呂か。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:18:25 ID:LSY9AucF
しかし金くじ引いて特を売って銅銭手数料引かれるゲームにハマって
重課金してる俺は馬鹿まるだし
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:20:20 ID:Boz81ktw
クリスマス限定カードが宣教師という噂が
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:21:45 ID:AScTxXCX
>>410
それじゃ、あの人しかいないじゃないか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:23:29 ID:f8JiiGJY
乃木を無能とか言っちゃう男の子って・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:25:22 ID:Fzut8NI0
サミュエルか
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:26:54 ID:fEqariva
どうせなら序2.5 牟田口廉也だせよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:41:21 ID:MPPi3UR2
>>414
カス将だろうな
インパールなんか立案して失敗してるし
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:42:42 ID:PJFqfpen
まずは17鯖早くしようぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:50:12 ID:smTtql4n
柳生引いたけどこいつ、とりあえず攻撃極振りして攻乃型かなんか覚えさせたほうが無難?
間違っても防御振りはないよな?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:52:42 ID:Fzut8NI0
剣豪に他の使い方はない、と思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:53:06 ID:WIrb9p/B
兵1防御とか本当に最初の最初だけしかしないから
兵を積めない武将に防御振りはない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:55:59 ID:smTtql4n
thx
ひたすら攻撃に振るわ
初めて引いた極がコレで少し悩んだが…
騎馬適性あるからそこまでは悪くない…と言い聞かせたい
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:56:50 ID:EioQsGdj
宝蔵院を防御振りしてしまった俺はどうすればいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 21:58:13 ID:pWN/yimD

 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ        ノ´⌒`ヽ
             `  (⌒ 、_    γ⌒´      \
- - ── = ニ 三   `>  ´`ヽ/;;/ ´""´ ⌒\  )
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./     .i /  \   /  i )
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::       '、ノ  (・ )` ´( ・) ' i,/  クリスマス特カード枠に滑り込み
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)   (__人_).   }'⌒)   特 鳩山由紀夫 コスト8.5 FFFF 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三----`''ー―─‐'".....           スキル 子供手当て デッキに入れるたびに銅銭26000ずつ消費
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r'     `ー'   /_,,.r' 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:03:13 ID:9H5fTEr6
>>421
スキル合成の贄もせいっ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:03:51 ID:Boz81ktw
鳩山ネタとかもう古いしなんか懐かしいなあ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:03:56 ID:9H5fTEr6
間違えた、はずかし

贄にせいっ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:05:50 ID:smTtql4n
鳩山って何だっけ、えーとえーと、
小澤の伝書鳩の名前だったっけ
あいつ鳩飼う趣味なんかあったんだよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:15:30 ID:pfWdU2a0
>>412
無能じゃねーか
間違って軍人になった典型だろ
漢学者になるべきだった
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:21:42 ID:4eHk2Lbw
>>426
無能じゃねーか
間違って総理になった典型だろ
ブロイラーになるべきだった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:41:03 ID:IB0ulRgu




――荒れる予感!
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:46:26 ID:BlVvuulu
陣にギリギリの兵を送ったら剣豪防御スキル発動して削られた
どうってことは無いんだけど微妙に痛かった
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:05:13 ID:g6gxDYty
赤備えは特に武勇に秀でた武将が率いた精鋭部隊である事が多く、後世に武勇の誉れの象徴として語り継がれた。
赤備えを最初に率いた武将は甲斐武田氏に仕えた飯富虎昌とされ、<wikipedia>

おぶさんすげえ。
他に有名な赤備えは井伊、幸村
 
     槍  騎馬  弓 兵器   
おぶ   C  B  D  F
井伊   A  A  C  D
幸村   A  A  C  D

これらの兵科をみる限り、赤備え=槍兵科+騎馬兵科 で間違いないみたいだ。
歴史認識のある開発者で良かったと言わせてくれよな。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:09:34 ID:Vn1JrlcH
なぜ赤備えの代名詞的存在の山県さんをディスるのか?w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:09:45 ID:9djw3jPl
大事な人が忘れられてるな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:17:32 ID:SQuTaQTk
>>431
というかまず弓騎馬は
名前から弓と騎馬で確定
そして赤備えは馬は確定
武士は槍は確定
そして組み合わせが被ることはまずありえない
つまり赤備えはもう槍しか選択肢がないしそうなると自動的に武士も槍弓に確定する
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:18:19 ID:0NAsF8o3
山県さんはオブさんの弟だしね
確か、引き継いだのではなかったけ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:19:51 ID:t3lhj0IU
飯富さん高騰するぞ!
買い占めろ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:20:43 ID:cDivg0a+
飯富さんは特別に赤い鎧着てるし
晴信、高坂、井伊、幸村とか馬槍ともB以上は
みんな赤い鎧装備してるよね
最初から赤備えは馬槍適正の予定だった!?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:27:33 ID:5AwFa51H
赤備えが暴れまくったおかげで、現代でも武田=赤のイメージ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:31:09 ID:cDivg0a+
長尾景虎なんていらんかったんや!!
最初から飯富さんでよかったんや!!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:36:42 ID:Vn1JrlcH
>>437
そんなに力説しなくても普通にその予定だっただろうよ。
馬槍B以上で赤くないのは腐るほどいるけどな
絵の人々は赤備えのおかげで武田家自体のイメージカラーが赤になのと
実際に赤備え武将だった(井伊、真田も武田が元ネタだが)だけかと。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:47:00 ID:bYVrBfE8
同盟の中に明らかな複アカさんを見つけてしまった・・
多分3人が同一人物
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:48:14 ID:xy5zt6fA
>>441
どんな感じで?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:50:26 ID:t3lhj0IU
俺も怪しいと思ってる3人組がいる
チャットとか使ってるわけじゃないのに毎回同じ時間に出城作ったり加勢出し合ったりしてるんだよ
どう思う?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:51:10 ID:bYVrBfE8
盟主名の末尾が一緒
同じ砦に3人並んで出城
皆同じくらいのレベルだから
友達同士で示し合わせて始めた、とも言えなくもないけど・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:51:18 ID:2oCdZ0Tx
アメリカザリガニ「わしの出番はまだでしゅかいの あぶーぶくぶくー」 
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:54:49 ID:bYVrBfE8
プロフィールの自己紹介が全員同じ言葉
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:57:40 ID:t3lhj0IU
俺のは違う言葉だけどすごい特徴が似てる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 23:58:48 ID:Boz81ktw
同じ同盟所属でレベルも同じくらいで3人とも盟主と補佐で村の名前の付け方が同じとかもあるしな
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:02:44 ID:miK1aiRF
分身3つ身ぐらいで騒ぐな
分身18身の古参同盟もまだ健在だ
ttp://w002.sengokuixa.jp/alliance/info.php?id=17227
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:08:15 ID:pk3kXJ+4
同盟の中でも中くらい、特に強いわけでもなく
貢献度が高いわけでもないから今まで気づかなかったけど
今回の動き次第では盟主も気づくかも

それと間違えた
>>444
× 盟主名の末尾が一緒
○ 城主名の末尾が一緒
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:10:28 ID:Y+Rpvv7h
俺も複垢っぽいって理由で運営に通報してみよう
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:15:39 ID:tOc0LL9q
>>449
これガチで18全部同一人物なら悲しくなるな・・・
一人せっせと秘境オンラインの作業を18回繰り返すのか・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:18:32 ID:5i/h2mxO
ちょっと前まで複垢も出来ない奴は織田に来るなとか言ってたような気がするんだが、どうしちゃったの?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:22:18 ID:Y+Rpvv7h
通報してやった
ないと思うけど動いたら教えてあげる
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:39:13 ID:uVMBVfWl
通報通報ってお前ら言うけど本当に複垢だけで削除してくれんの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:47:01 ID:y6sH6eHR
ランクアップ☆1を10円で出品したら入札18件最高落札額411でした。
鯖によって上下あるがレベル20と比べると低いから使い辛いんだな。
アプデでどう変わるんかな。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:50:00 ID:Y+Rpvv7h
ランクアップって売る場合でもしないほうがいいんじゃね?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:50:03 ID:01iMfBam
告知出てからもメインカードは一切LV上げてない
そう僕はスクエニという会社が信じられなくなってしまったのだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:52:35 ID:Y+Rpvv7h
俺は今までためらってたカードを使うことにした
使わないともったいないしHP回復少しは早くなるならまぁいいよね
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:53:17 ID:E6o5ezpc
戦国ixa取り扱ったRMTサイト見たんだけどixaってRMT認めてるの?
もしそうなら課金くじなんて引かずにそのサイトで銅銭買いたいんだが
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:56:25 ID:saV1L8dU
今でさえフルでやろうと思ったらHPがネックになってるのに
いくら回復速度が上がろうとランク上げるのは致命的でしょう
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 00:59:12 ID:s2NiU0yf
この流れなら言える。
>>1のWikiが重過ぎて開かない人で合戦する人用メモ
ttp://wikiwiki.jp/senixa/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:00:04 ID:twQxBoIa
ixaでどうやって銅銭の取引すんだよ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:01:06 ID:tOc0LL9q
>>461
RMTできんだろ
できないから特に規定もないはず
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:01:56 ID:0EV+MU8I
俺がランクアップさせたカードは
明智の弓、本願寺の槍を2枚ずつ、あとは剣豪だな
持ってないから上げようがないけど朝倉さんもランクアップさせたい武将
それ以外は☆0のLv20で止めてある
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:02:37 ID:E6o5ezpc
>>463
ゲームのシステム上30%の手数料がかかるみたいに書いてあったから、たぶんカード取引
複アカ使った銅銭移動が認められてないからBAN対象になりそうだけどね
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:03:26 ID:y6sH6eHR
出城周辺に陣張ってたら敵襲出たぞ。
これ前回対処したってお知らせで出てたバグじゃないのか?
解決して無いのに直りましたみたいな事言うなよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:06:12 ID:tOc0LL9q
>>466
あーなるほど
適当なカードに10万とか入札するわけか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:13:21 ID:sm6GBmrG
そしたら7万しか入ってこないわけなんだが
ハッキリ言って効率悪いよな。買うにしろ売るにしろ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:26:29 ID:twQxBoIa
現状天ですら10万前後なのに序や上でそんな大金入札されてたら
バレバレで速攻BANされそう
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:27:14 ID:gGRoauP/
つか、相場がどの程度か知らんが、運営がまた動けばBANG確定な上に
カード購入とせいぜい合成くらいしか用の無い銅銭買うんなら
用途の多い正規課金するだろ・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:31:06 ID:tOc0LL9q
BANはBANGの略じゃないぞ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:32:33 ID:0EV+MU8I
前回の一斉処分いつあったっけ?

合成実装のタイミングと同時?
だとしたら今度のアプデでまた処分あるんじゃね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:32:34 ID:Bi21uWqP
垢停止祭り以前からスレの引退者複数から銅銭貰ったけど
なんともないし実際停止食らってんのはよっぽど悪質だと思うわ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:36:47 ID:P2dBuqR7
やべーww
BANGwwwwwwwww
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:39:56 ID:7YqOWcJT
人のアレを笑っちゃなんだが
BANGは吹いたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:56:10 ID:E6o5ezpc
相場がいくらくらいだったかとかを書き込もうとしたらBANGに全てもってかれた
おとなしく平手さんに銅銭貯めてもらうわ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:58:44 ID:y6sH6eHR
銅銭の動きが1鯖でAからBへ、3鯖でBからAへとかなっててそれが同一IDならアウトとかだろう。
1方向への受渡を1回やっただけじゃ取り締まれないだろう。
俺の体感相場はレベル20が鯖×100前後。
5鯖なら500って感じだな。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:09:26 ID:0EV+MU8I
駆け込みで流行語ノミネートを狙うとはやるなぁ

・TOY (鉄砲で お前だけ やっつける)
・檜部隊
・垢BANG
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:10:33 ID:t+ZW2s9A
弓騎馬とか赤備えのスキルはどう計算するんだろな
重複有りだと複合系がチート性能になるよな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:13:03 ID:tOc0LL9q
檜部隊初めて聞いたが秀逸だなwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:17:30 ID:0EV+MU8I
>>480
鉄砲足軽と同じでベースになる属性のみじゃないの

>>481
素数祭りとか他にも何か色々あったけどねw

Person of the Yearのノミネートだと
エリコさんだっけ?(初期に秘境結果の城主名を晒してた人)
歓楽城さん、Fumaさん、赤い布さん、独尊さん辺りか
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:19:12 ID:01iMfBam
>>482
上杉のエリカだったような
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:22:02 ID:s2NiU0yf
>>482
鉄砲は砲として分かれてるからベースってのは違うだろ。
まあ武士が槍、赤備が馬 弓騎馬が弓ってのがまあ妥当だろうが
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:28:48 ID:kza+EocD
>>481
ソースの数字が(ry

聞きたいんだけど
マイページからアドレス変更したら確認のメールとかってくるのか?
何も音沙汰がなくて登録されてるか心配なんだが
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:47:18 ID:tb9u6gRf
アプデの宣伝メール来てないなら、登録し直した方が良いんじゃね
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:49:56 ID:bIHcjZxb
来てても迷惑メールフォルダに入ってるかもよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:33:04 ID:5sZBokZ9
複垢やってるやつって基本無課金だよな?課金して違反行為するとかリスク高すぎるし
来年はまず複垢対策をしてくれないかなぁ。もう同じPCから合流、加勢してるやつは問答無用でアカウント削除していいよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:50:12 ID:jS2LveAu
串通してない奴がいるのか
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 03:52:05 ID:5sZBokZ9
逆に串さしてるやついるのかよwww
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:12:41 ID:s2NiU0yf
中途半端な串って意味ねーぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 04:25:26 ID:SoJY7cqW
複垢取って銅銭貯めてRMTで売れるっつーんだったら楽な商売だな
俄然RMTの相場に興味がわいてきたぞ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:05:00 ID:NqE6/kxi
拠点破棄したら、米の生産12になったんだけどナニコレ・・・・破棄する前までは500近くあった
本拠に米生産5箇所作ってあるしLvもあげてあるからさすがに12はバグだと思うんだけど

ちなみに、実際生産されてる量も12になってしまったっぽい
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:26:09 ID:r3BoDz5b
本領の資源や施設LVが高くなってれば、たった5個の田んぼじゃ12くらいにしかならないだろ。
バグじゃない。当たり前。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 07:39:45 ID:ZIjAyzg6
まさか人口分の糧が消費されてるのを知らないなんて事は…?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:13:04 ID:NQmB+aKJ
器+槍=足軽鉄砲
器+騎馬=鉄砲騎馬
器+弓=何か来る???
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:14:06 ID:ommdhf9g
離反で所領失ってマイナスもあるようだからな。
-2350で助けてくれなんて言ったが見捨てられた奴は、今ごろいくらマイナスになっているんだか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:22:32 ID:Y+Rpvv7h
>>496
大筒
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 08:30:03 ID:ommdhf9g
全部の適性が重要になる天狗なんかも、今後実装されたりして。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:01:25 ID:Fy4gRR7t
檜者 大檜兵 檜騎馬 檜備
が実装されると聞いて飛んできました
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:11:46 ID:5Yb2Zmyy
>>499
女子より弱いらしい
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:17:56 ID:86yOoVSl
最近城主経験稼ぐために泉から樹海に変えたらそっちのほうが銭持ってくる
なんぞこれー
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:19:48 ID:qXr+E762
少し前チラッと見かけた鉄砲足軽の上位兵種っぽいのは、
実装されるのかな
なんかスナイパーみたいなグラだったが
それともアレはまぼろしか?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:20:07 ID:Z8VenHfE
そうかね?俺は泉結構もってくるとおもうけど
大当たりは減ったけどコンスタントに400〜200はもってくる
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:21:37 ID:86yOoVSl
あれは雑賀衆だと思うなぁ
他にも海賊っぽい弓使いと袋担いだ馬のグラがあったな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:22:02 ID:miK1aiRF
あとはHP回復で檜風呂がいつ実装されるかだな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:23:22 ID:Fy4gRR7t
所領の取り合いでぎすぎすするのは何とかならんのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:24:17 ID:Fy4gRR7t
戦国最強の兵士っていうとなんだろ

やっぱ戦国自衛隊?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:25:36 ID:6DvGM8Cm
お前ら何しながらIXAプレイしてんの?単独でするのは退屈だよな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:25:39 ID:95VO10Oq
>>505
俺は最近100行くか行かないかくらいがずっと続いてる
確率ってそういうものだから我慢して送り続けてるが
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:25:54 ID:Z8VenHfE
音楽聴きながら本読んでIXA
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:28:27 ID:qXr+E762
仕事しながらPC画面はいつもIXA
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:33:28 ID:miK1aiRF
もちろん2chしながらIXA
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:33:31 ID:95VO10Oq
音楽かラジオ聞きながらMMOしながら
裏でIXAとブラ三と牧場とブラウザ一騎当千を同時プレイ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:33:57 ID:86yOoVSl
IXAしながらIXA
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:37:03 ID:7P2qck3r
そうだな
3つの鯖をかけもち合流は疲れる
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:37:12 ID:01iMfBam
牧場物語しつつIXA
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:41:05 ID:dTmhs+bH
丁寧にハナクソをほじりながらIXA
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:49:14 ID:p1DC2VEx
おら、東京さIXA
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:49:56 ID:axYw9yay
瞑想しながらIXA
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:53:32 ID:86yOoVSl
そろそろ空き巣準備してくるわ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:55:55 ID:lLQjMWwB
空き巣('A`)マンドクセ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:58:24 ID:1l0JRYEM
>>521
よろしいならば空陣の計だ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 09:59:21 ID:86yOoVSl
全力檜ノックじゃ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:19:55 ID:vCgDqbds
檜age
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:20:47 ID:ommdhf9g
仕事しながらIXAが基本だな。
ニートと思われてんのかな。

うちの上司もそうだから、黙認されてる。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:25:23 ID:dTmhs+bH
>>523
日本語が変。
「よろしければ空陣の計だ」が正解。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:25:47 ID:5Yb2Zmyy
>>527
!?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:28:52 ID:g8HJYfpJ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:29:30 ID:Z8VenHfE
>>527
^−^;
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:32:14 ID:R9gL/AfW
>>527
え?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:32:44 ID:86yOoVSl
>>527
(´・ω・`)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:33:18 ID:46lmH7zJ
>>527
(*´・ω・)(・ω・`*)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:34:13 ID:1l0JRYEM
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:37:53 ID:gWUrGJ7S
>>527
…(*´д`)アハァ…?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:42:42 ID:iCYEj2ao
>>527
!?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:46:24 ID:vsJye5h3
>>527
( ゚Д゚)…
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:46:45 ID:xr+eRg3U
攻撃側なのに出城と間違えて本丸に防衛部隊セットしてたり
軽く潰すつもりの敵陣に敗退したり
今日は朝からついてないよ(´・ω・`)
539535さん@お腹おっぱい。:2010/12/13(月) 10:51:00 ID:gWUrGJ7S
>>524
日本語が変。
「櫓ノック」が正解。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:51:29 ID:P2dBuqR7
527の一言で場が凍りついたwwwwwwww
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:53:23 ID:VbEfXRCS
ixa飽き気味だけどMっ気があるからか攻めてきてくれるとつい嬉しくなってしまうw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:54:45 ID:mhkqb/hT
10:30の時点で戦功1位になった
6時間後に領地に敵襲が来るみたいだ(´・ω・`)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:56:05 ID:ommdhf9g
>>527
毎日がエブリディな生活送っていて、日本語も使えなくなったか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:01:06 ID:jAvwRJHO
>>543

つ 鏡
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:05:35 ID:BH2Khama
俺はいつも全力でスレを凍てつかせる文言を考えている
だがしかしなかなか思いつかないんだ
よろしければ>527に御教授願いたい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:29:12 ID:MP1jqBvI
>>542
領地破棄すれば3時間ですむ よかったな。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 11:57:00 ID:s2NiU0yf
うけるなあ。
グーグル翻訳でもしたんかいな。
>>543とかもそうだが、知らないことは恥ずかしいな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:02:26 ID:P2dBuqR7
みんなどうしたんだ、今日はやけに面白いぞwww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:03:18 ID:ABkaCc47
頭痛が痛いな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:08:29 ID:h9RbvYG/
>>547
もうひと工夫欲しい
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:08:55 ID:5sZBokZ9
サスケ級のサスケ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:14:55 ID:y6sH6eHR
引退しようと思い剛撃と迅速付いたレベル20を10で出したら落札311だったぞ。
合戦前は皆金持ってないのか?
普通のレベル20のが高かった。
その他売って捨てたりしてカード0枚にして最後くじ引いてたら真田、榊原、立花出た。
辞めさせない為の罠だろコレ。辞めないけど。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:20:57 ID:VpDHNbfH
今まで使ってたyahooIDが垢ハックうけたっぽくてログインできなくなって新しいyahooID取得したんだけど
これって運営側に連絡すれば続けられるのかなあ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:21:45 ID:34wOB4q0
何のレベル20だよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:31:20 ID:7tahoIl5
合戦つまんね〜。今帰ってきたら、城がつぶされていた。
復活して、参戦する意思ないし、もうちょっと何とかならんのか
町を大きくする以外、面白さがないよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:33:58 ID:jS2LveAu
5555へGO
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:38:32 ID:01iMfBam
IXAブログでサスケと握手
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:42:00 ID:5sZBokZ9
てか帰ってきてから出城だせばいいじゃん、どうせ同盟員と合わせて出しても潰されるなら
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:56:14 ID:y6sH6eHR
ソロ活動の場合、少数精鋭同盟とかと一緒に出すと生存率高いよ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:06:11 ID:oW0idb0j
>>547
わんぱんち足りないな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:06:50 ID:P7mGXk5X
どうせ、資材けちって出城強化してないで、一人だけ初期のしょぼい出城で
真っ先に狙われでもしたんじゃねーの。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:07:10 ID:34wOB4q0
同じ同盟が攻められててもチャットとかで言わないとわかんねぇもんね
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:12:30 ID:P7mGXk5X
近くの敵陣の合戦報告書と敵襲状況を超こまめにチェックしてれば
多少の推測はつかんでもないが、そこまでして守ってやろうって程じゃないんだよな。
落ちなかったところで、戦功バリバリ稼いでくれるわけじゃないし
稼ぐヤツは自分でたいてい守れるし、必要ならば援護求めてくるしな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:18:13 ID:jAvwRJHO
>>561
資材はケチらないだろ ケチるなら名声かな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:22:55 ID:P7mGXk5X
>>564
たしかに名声だった、陣とか出城強化してるとあっというまに無くなるんだよな。
次のアップデートで寺が増やせるのが地味にありがたいぜ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:52:40 ID:cLy00DNL
宇喜多直家の全身絵が交通整備してる人に見えてきた
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:57:07 ID:TbO7kdxM
ノックした空き城と間違えて未ノック出城に突撃して部隊壊滅
相手もそこそこ兵士減らしてるし意外にいけるかもともう一回送ったらもう一回壊滅
引っ込みつかなくなって続けざまにバンザイアタック
6度目の特攻で相手武将が全員HP0で離脱
待機兵数の3分の2と引き換えに戦功800何がしゲット   ←今ここ


ごり押し攻めなんて初めてしたけど兵溶かすのってむちゃくちゃ楽しいんだなwwwwwwwww
報告書に相手負傷武将9名って出たときは脳汁出たwwwwwww
張り付いて空き巣なんてつまらなくてもうできないわwwwww
なんだixa楽しいじゃんwwwwwww






568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:59:42 ID:Hr9n0UtX
>>555
こういう馬鹿が後を絶たないのは何故なんだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 13:59:56 ID:EAM+nMfp
>>567
やっと本当の楽しみを知ったな
そこからがixaの本当のスタートだ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:01:49 ID:34wOB4q0
相手が中身入りだともっと楽しいぞ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:03:28 ID:EAM+nMfp
>>568
負けとかの負の要素をいっさい受け入れられないゆとりに良くある思考
受験、就活なんかで現実を知ると打たれ弱いため即ひきこもりコース
ゲームユーザーは年々この手のタイプが増えて行ってるので後を絶たないように感じるな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:05:03 ID:3S1dsIoE
>>567
俺には無理w
無抵抗の村4つで戦功2000とかのほうがうれしい
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:08:04 ID:tOc0LL9q
>>572
出城と村じゃまた別だろう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:08:51 ID:TbO7kdxM
相手が不在の物量勝負でもこんなに楽しいのに
これがアクティブ相手の溶かしあいだったらと思うちょもうたまらんなwwwwww
内政してる場合じゃないwwww兵士練る方が先だwwwww
村焼いてる場合じゃないwwww地雷踏みに行くほうが先だwwww
ixaハジマタwwww
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:09:41 ID:SoJY7cqW
居留守が一番楽しいな
ノック後本隊が発射したら城名変えて煽る
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:10:35 ID:P2dBuqR7
次はくじ引いてる時だな。
ほぼ外れなんてのはわかってんだがな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:12:11 ID:tOc0LL9q
↓ノック釣りで煽る城名といえば?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:12:32 ID:G69Ku0Y2
相手がアクティブなら楽しいって時期もあるけど
ある程度経つと、誰でもフルコス亀って手段が取れるようになるからから返り討ちだぞw
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:19:13 ID:h9RbvYG/
あんまり馬鹿にする様なのはいくない。
「ただいま〜」くらいが無難かと
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:25:02 ID:SoJY7cqW
「一戦防衛献上乙」とか「空き巣が許されるのって(ry」とかはよく使う
あんまり怒らせると採算度外視で襲ってくるw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:25:30 ID:3S1dsIoE
>>575
それやって実は合流で落城した奴居たな
実に恥ずかしい
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:31:34 ID:SoJY7cqW
合流攻撃って合流元を落としても止まらない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:34:23 ID:iEvQMBBf
兵溶かすと楽しいよね
相手に兵がいようがいまいが関係なしでノックなしの全力が俺のジャスティス
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:41:14 ID:SoJY7cqW
50位でノックして編成と規模を推し量るチキンですみません
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:46:28 ID:SWlF9TH6
防衛やるたび出城のボーナスいらねぇだろと思ってしまう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:46:48 ID:95VO10Oq
>>575
居留守を合戦報告書で見破ってノックと見せかけた高速攻城櫓部隊の初撃で陥落させると脳汁が出る
まあ相手も次からは報告書でこいつ最初から全力ノックしてきやがると読まれてフル防衛食らったりもするんだけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:49:19 ID:95VO10Oq
相手の所領残ってるときは
全所領&本拠地に攻撃部隊を出してどれが本命か迷わせるのも好き
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:50:55 ID:46lmH7zJ
そして全部速度偽装の櫓とか槌オチですねわかります
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:58:40 ID:0EV+MU8I
>>587
たまに策に溺れてカウンターの合流ぶつけてやると
あっけなく飛んでいく人もいるw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:05:35 ID:MP1jqBvI
>>582
止まる。合流元は攻撃されないようにする
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:08:23 ID:s2NiU0yf
あれそうなのか?
合流元つぶれたら次に遠い人が勝手に合流元になるとか聞いたけどデマか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:10:24 ID:1l0JRYEM
攻撃起点が出城・本領・所領なら止まらない
陣なら止まる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:12:02 ID:ABkaCc47
止まらんだろ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:16:48 ID:gjL/3koq
普通の攻撃なら陣潰せば止まるけど合流だとどうなんだろうね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:22:32 ID:sAhli2hP
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 15:43:21 ID:wIeG8M7h
前回の合戦で合流もとの陣つぶしたけどそいつの部隊しか止まらんかったよ
別の人が起点になってしっかり合流食らったから>>591で正解だらう、デマじゃない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:09:04 ID:+7VFobOf
今更だけど、24時間体制可能な一人同盟の奴って羨ましいな
一回の合戦で銅銭30000〜50000かよ〜
10以内に2人も一人同盟の奴がいるわぁ

598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:15:05 ID:epOY6lDg
ixaの中ではうらやましいな
ixaの中ではな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:21:16 ID:DxjTxy2a
特武将12人に電光石火や義軍付けて絶対武将の名前が出るようにした上で、兵満載部隊4つを特攻させる
けっこう良いぜ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:28:37 ID:gjL/3koq
1人同盟とかよく続けられるな
報酬よくてもすぐ飽きそうだわ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:35:37 ID:3+ozl07O
>>600
思ったより気楽だよ。
たまにその合戦限りでいろいろな同盟に合流したりするけど
好きな時に休めて好きな時に参戦出来るからね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:35:56 ID:u+2tH44V
>>599
その手があったか
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:06:12 ID:gWUrGJ7S
>たまにその合戦限りでいろいろな同盟に合流したりするけど

どういう事?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:10:58 ID:gjL/3koq
合戦前に入って終わったら抜けるんだろ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:13:56 ID:M0of3VxC
WebMoney Award 2010事務局でございます。
お問合せいただきましてありがとうございます。

このたびは、WebMoney Award 2010に関しまして
ご利用のお客様にご心配をおかけしておりますことを
お詫び申し上げます。


お客様よりご指摘をいただきましたスクウェア・エニックス様
運営サイト「戦国IXA」における「正式サービス開始」に関しましては、
多数のお客様よりお問合せをいただいております。

これを受け、弊社にてスクウェア・エニックス様に対し
「正式サービス開始」の有無について確認を行わせていただきました。


弊社に対するスクウェア・エニックス様からの回答では
「戦国IXA」は正式サービスに移行している旨ご連絡を頂いております。

また、「正式サービス開始」のご案内に関しましては
サイト内でのアナウンスが不十分であったために、
ご利用のお客様にご心配とご迷惑をおかけしている
現状となっている旨も併せてご報告をいただいております。


お客様にご心配をおかけしておりますこと
また、本件に関しましては多数お問合せをいただいておりますことから
スクウェア・エニックス様に対し、「正式サービス開始」に関する
お客様へのサポートセンターからのご案内、
及び公式サイトでの掲載をお願いいたしました。

その結果、スクウェア・エニックス様より
公式ページ及びスクウェア・エニックス様のサポートセンターにて
「正式サービス開始」に関するアナウンスをいただく旨、お約束をいただきまし
た。

現在、ご案内の準備を最速で進めて頂いており、
一両日中には公表いただけるとお伺いしております。

WebMoneyAward事務局としましても、今回お客様からいただきました
多数のご意見を真摯に受け止め、今後皆様にご満足いただけると
イベントとして運営してまいります。

今回ご依頼をいただきました投票の削除につきまして、
ご要望通りに削除をさせていただきました。
もし、本メールをご覧いただいた上で再度ご投票を
頂ける場合は、応募フォームよりご登録頂ければ幸いでございます。

引き続きWebMoneyをご愛顧のほど宜しくお願いいたします。

一応、乗せます。
なな、なんでユーザーが何回言っても対応しなかったのに
取引先から言われたらすぐやるん?
スクエニよお前はからユーザーから金をもらってるんじゃないのかよ
騙されて投じた一票は削除してくれました、ありがとうWebMoney。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:20:15 ID:LTNMII5M
WebMoney△
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:22:05 ID:DmcceJ5G
スクエニ38
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:22:47 ID:axYw9yay
>>605
未だにシーズン終了日時を公表しない不誠実な運営に期待しちゃいけない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:26:56 ID:2c+MQZvE
これで正式だったのか
βだからと割り切ってたけどお粗末なゲームだな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:29:50 ID:k+Zhf5ps
>>605
WebMoneyかっけえw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:33:12 ID:9kmec2N4
それにしてもスクエニがゴミすぎる
今回の一件がなきゃずっとβでしらばっくれる気満々だったな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:33:33 ID:gjL/3koq
墓穴掘ったな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:36:56 ID:DFW1Nop5
ごめん、こういうの疎くて分からないんだが
βと正式だと何がどう違うの?教えて下さい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:40:17 ID:gjL/3koq
完成版と未完成版の違いみたいなもんじゃね?
未完成で金取ってたわけだけども
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:46:26 ID:7j0WjEvD
最上の某同盟の盟主は、
戦功のほとんどを横殴りであげているって噂があるが、本当か?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:49:13 ID:9kmec2N4
>>613
β用の滅茶苦茶スクエニに有利な規約がある
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:10:32 ID:4Gb/HSsW
WebMoney Award 2010に参加せんかったら
ずっと曖昧βでいけたのになwww
金払ってる客にどんな発表するのか楽しみだww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:37:27 ID:E74JEM5o
■最速対応

犬「正式サービス開始だワン!」

以上
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:39:40 ID:gjL/3koq
HP回復だけ前倒しでアップデートしてくれー
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:58:55 ID:95VO10Oq
東軍:織田家、足利家、武田家、徳川家、浅井家、長宗我部家
西軍:上杉家、毛利家、北条家、島津家、大友家、最上家


織田 多分最強国な鯖が一番多い国 武田 多分二番目に最強国が多い国
上杉 多分3番目に最強国が多い国
大友最上 大概弱小国家

今考えると東軍が有利だな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:04:20 ID:EAM+nMfp
おい、俺の投票も消えたのかこれ?
投票しなおさないとwebmoney当選権なくなったんだとしたら余計な事しやがってって感じなんだがw
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:17:24 ID:jCDiPzkr
まさかIXAに投票してたのか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:17:26 ID:5uJ18+OM
正式サービスだったのか。
ということはリセットしないの?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:18:21 ID:EAM+nMfp
>>622
だって、IXAしかやったことなかったんだもの…
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:18:33 ID:epOY6lDg
こういうブラウザゲーは正式サービスのものでも普通リセットする
ただし大抵は一部引き継ぎ要素あり
上位ランカーは特典あったりすることもある
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:43:16 ID:jS2LveAu
FAQ番号: 55256
FAQカテゴリ: [製品情報]
FAQサブカテゴリ: [製品仕様]

正式サービスの開始はいつですか?


「戦国IXA」の正式サービスは、2010年11月16日(火)です。



これどういうこと?
8月9日に正式サービスに移行したと発表があったはずだが
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:46:39 ID:kza+EocD
嘘・・・欺瞞なのね・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:48:55 ID:Q4tTxWmu
>>626
>8月9日に正式サービスに移行したと発表があったはずだが

そんな発表ないから
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:51:22 ID:jS2LveAu
ちょっとマジ確認したいんだが
これって2010年11月16日(火)だけ正式サービスだったってことなのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:51:38 ID:xxIH+P6J
>>626
>「戦国IXA」の正式サービスは、2010年11月16日(火)です。
えっ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:55:00 ID:jS2LveAu
あ開始日のことか
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:56:14 ID:95VO10Oq
>正式サービスの開始はいつですか?

我々がその気になれば正式正サービス開始は10年後20年ということも可能だろう・・・ということ・・・・!

今まではこんな感じだったのに遂に認めたか
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:59:29 ID:95VO10Oq
辺境で敵が全く来ない
やっと見つけた陣も全力で突っ込んだのに地雷じゃなかった
いつもなら農耕民族と化すが今回は2000P稼がなきゃいかんから出城群に移動開始
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:13:29 ID:lLQjMWwB
>>633
2000Pはクリトリスの戦から
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:16:16 ID:HrHj6xOt
>>634
今回と次回の合戦も2000Pイベントとしてはあるぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:46:46 ID:PVTfkTj3
辺境在住なら準備期間中に本殿近くに陣はっときゃいいのよ
被って往復で半日つぶれたときは泣くしかないけど
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:49:29 ID:wo0HQqH/
陣作ってそこから陣張り出して良いタイミングで破棄すれば帰り道は一瞬だよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 22:25:12 ID:JTf78ush
4gamerはオープンβテスト→正式オープンにならないとレビュー載せない
8月9日に正式オープンという記事がいくつかあるし、その日から正式扱いでレビューもある

他のゲーム情報サイトでも8月9日正式オープンといった記事があるが、「正式オープン未定」って記事もある
ただ8月9日に公式・ブログでも告知やアナウンスは無かった
昨日だか一昨日あたり急に公式のFAQに「正式サービスは11月16日」とか後付だもの
Webmoney事務局に突かれて仕方なくやっつけ仕事で書いたものだろうよ

つまり「正しい正式オープン日」など存在していないわけだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:14:44 ID:jS2LveAu
アナウンスがないだけなら8月9日だと言えばいいじゃん
11月16日だと言うのなら8月9日じゃなかったのは間違いないわけで
公式だけ見たらおかしな所はないだろ。βテスト開始>11月16日正式サービス開始
8月9日〜課金開始を間違えた奴らとそれを鵜呑みにした情強頭弱者が馬鹿なだけじゃん
4亀はちゃんとβテスト中に課金が開始したと事実だけを言ってるわけだし
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:21:52 ID:01iMfBam
運営に正式かβかメールで問い合わせたら
お答えする事が出来ませんって言われたよ
11月16日に返ってきたメール
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:21:59 ID:xxIH+P6J
考えてみりゃベータで金とるわきゃないよな
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:26:37 ID:EAM+nMfp
ぶっちゃけ、βってうたってようが正式ってうたってようが
金取ってる事に疑問を呈しなかった時点で、そこはどうでもよいって思ってたって事だろうに
下らん事でグダグダ騒ぎすぎ
ブロモンじゃねーんだからさ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:45:36 ID:9kmec2N4
何で疑問を呈してない事になってんの
散々言われてたし言われる度に正式かそうじゃないかってループしまくってるからこんな事になってるわけで
スクエニはお答えできませーんwwwでお茶濁しまくってるし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:48:59 ID:Iwa39kpB
正式だろうがそうじゃなかろうがどうでもいいです
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:55:59 ID:EAM+nMfp
仮に正式じゃなかったって事で何が変わるの?
WebMoney Award 2010にIXAが参加できずスクエニ涙目って事以外で
金取ってる事に自体に対して文句なんてここで全然出てなかったし
みんな、そこを普通に受け入れてた時点で、正式が云々なんてどうでも良いと思ってたろうに
ブロモンが出張してきて騒いでるだけなのか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:56:42 ID:eBm+qGFk
自ら信用を落として更なる過疎化へ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:57:57 ID:xn4pti4Z
てか、武田家って台湾人多くね?
あとたまに香港人

別鯖で同じ同盟の奴空気読め無すぎてウザかったんで
別さばの武田家に移ったら同じだったわw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:58:26 ID:wo0HQqH/
出城MAXで鉄砲で撃ち返したら誰も来なくなっちゃった
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:08:00 ID:AivcdQfW
それどころか 一人同盟の放置鯖で外周に配置された出城で両脇やられたあと
5人合流を3連発弾き返して6万近く溶かしてあげたらそれから周りの出城が一つも落とされなくなったことが前回あった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:22:08 ID:X+RVvYfv
いや普通は告知するだろってことだよ
曖昧にしとくなんてありえん
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:28:01 ID:Cvoeg/v6
>>645
オープンβで金取ってる事自体に対しては散々文句出てたろw
正式かそうでないかでは、利用規約みればわかるけどかなり違うし
むしろ、なんでどんなしょぼい会社でも大抵できてる正式サービスの発表が
満足にできないのかが不思議でしょうがない
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:45:27 ID:5fst0Sv+
こんだけ露骨な集金体制でやってるのに正規サービス化嫌がるって気味悪いな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:52:28 ID:2ejk/7EJ
■eも糞だが、プロデューサーにかなり問題があるのかもな
客食い潰そうが単月の売り上げに固執し責任問題になりそうな事からトコトン逃げる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:55:51 ID:+nXSObwJ
よく考えて見ろよ
11月16日より前に何があった?
和田イベントがあっただろ?
和田がテストプレイしてようやくオッケー出したんだよ^^
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 00:57:24 ID:ZFD5JHOR
過去に、合戦期間中に定期メンテを入れたり、
ここの運営は元から頭のネジが一本飛んでいる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:44:26 ID:JViwsinw
戦利品「 木48 綿48 鉄48 糧1305」を獲得しました

領地化の戦利品で4桁ははじめてみた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:45:17 ID:eTrddbXl
北東連合軍はよくこんなの飼ってるな
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:46:01 ID:eTrddbXl
誤爆orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:51:49 ID:df9B2Zvi
今出陣した部隊のいた陣が着弾より1秒はやく破棄されるんだが1秒だったらうっかり攻撃して戻ってきたりするかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 01:53:59 ID:48C+ctl3
キャンセルしてまた破棄しとけ、もうすぐ休戦だぞ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:10:43 ID:df9B2Zvi
別にけん制目的で当たらなくていい攻撃だったからいいんだ
陣がなくなると本領に帰ってこないでデッキに直接戻るんだな
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:25:58 ID:b5itSKAK
厳白虎は出ないのか!?
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 02:53:54 ID:AM4V5dFZ
やっぱこのゲーム合戦日意外はつまらんな
一日6時間程度、野戦マップでの野戦とかできないのか
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:41:22 ID:98rz/UXH
そういうのほしいよね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:43:54 ID:e0+pe8Ws
兵がいくらあっても足りんわ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:45:42 ID:ON+fYgdZ
余程相手がnoobでない限り
カチカチの城に篭られたら5人以上の合流が必須だしな
兵溶けるのが当たり前の展開になってきた
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:54:33 ID:MG9/s180
ソロでも3-4回突撃すれば兵つまってても課金者以外なら落とせるぜ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:02:46 ID:ON+fYgdZ
>>667
それはノンアク相手でしょ?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:45:58 ID:j9y1+HXF
今陣張りと間違えて普通に攻撃してしまったんだけど、領地が出来たぞ
休戦中に領地作れるバグってあったっけか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:51:02 ID:e0+pe8Ws
仕様だ
敵地じゃないなら休戦中も作れるから
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:52:35 ID:j9y1+HXF
つまり防御戦だと夜間でも領地つくれるん?
しらんかった…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:53:11 ID:e0+pe8Ws
攻撃側も作れるぞ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 04:56:22 ID:j9y1+HXF
マジで?
結構夜中起きてるから領地onlineしてればよかったのか
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:00:25 ID:ON+fYgdZ
連合実装のときに変わったのかな?
忙しくて合戦参加が難しいけど戦功50欲しいという人は
初日が終わった2:00〜10:00の間に領地取っておくのがいいな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:09:53 ID:j9y1+HXF
これ防御側だけにしておけばいいのに
攻撃側に領地まかれると空き巣オンラインに拍車な気がする
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:12:08 ID:e0+pe8Ws
守備側も出城空き巣の準備ができるんだから同じ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:21:42 ID:ON+fYgdZ
合戦用のクエで
小荷駄に物資を提供しようみたいなのを加えて
戦場に出なくても達成報酬を戦功50にすりゃいいんだけどね
戦う気がないのに出城を建てられるのは困る
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 05:58:11 ID:Omk03LRs
>>677
そんなもんあったらますます攻撃側有利になるだけじゃないか
勝ち戦には乗りたいけど出城は出さないなんて調子良過ぎるだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 06:00:02 ID:ON+fYgdZ
新しい鯖は攻撃有利な時期なんだろうけど
古鯖はほぼイーブンだよ
どちらかというと防御有利に戻りつつある
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:30:50 ID:FETOTFIR
22日の争奪戦に向けて、駆け引きが活発化してるな。
うちの大名、大手同盟が結託して、勢力圏なるものを決めやがった。
もし、そこに他の同盟の奴が所領を取りに来たら、指名手配処分として、
そいつの所属する同盟は、ハイエナしてほしいと要請してきたとみなすなんて言われた。
うちみたいな中堅どころは、☆6までしか取ること禁止とか、悔しすぎる。

かといって、他の同盟員がハイエナされ放題になるのもかわいそうだから、下手なこともできんし。
どうしろと。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:43:22 ID:ON+fYgdZ
ハイエナ専門同盟を目指すべし
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:43:45 ID:e0+pe8Ws
なんだその最低な同盟
どこのやつだ?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:44:08 ID:FS+iBMgc
そんな自主ルールあり得ないw
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:51:40 ID:JXk1/wIR
これで容赦なくその同盟にハイエナできるな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 07:55:04 ID:C85aQIsQ
できるだけ多人数で運営にプレイ妨害で報告
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:06:37 ID:iwFudCAp
>>680
晒して良いレベルw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 08:19:27 ID:mZDeJZ8D
鯖スレで晒せば敵国が真っ先に標的にしてくれてそいつら涙目じゃね?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:06:58 ID:18nZw3Oj
そんなの早い者勝ちよ、ハイエナするなんてのは脅しで実際やるやついないだろ
その同盟とバカ盟主をはよ晒せ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:18:37 ID:OeZCTw8f
もしネタでないなら鯖・大名・同盟名を晒していい、否積極的に晒すべきレベル。
どうやらウチの勢力(鯖)ではないようだけど。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:21:24 ID:Ah+w8rbc
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:46:04 ID:ysL1SNPe
>>680
晒しちまえ、みんなお前の味方だ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:48:10 ID:wmPKqs01
>>680
さぁ、鯖とその糞野郎の名前を出すんだ ここで
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:49:53 ID:7/8OLgLO
>>680
かまわん、やれ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 09:59:50 ID:ZwBsGEax
>>680
何を考えたらそういう発想出るんだろうなw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:00:55 ID:CcuPjtrw
魔女は殺せ!みたいになってるな

11鯖なら全力で味方する
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:09:34 ID:KFotnX+n
どうせ誰が晒したかなんて特定出来ん。
やってしまえ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:12:46 ID:mP272Y+n
うちの大名、大手同盟が結託して、

そんな馬鹿が何人もいるのか?
全部晒しちゃいなよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:16:04 ID:+Scl7AmT
>>680
そう言われると、よけい取りにいきたくなるな、おれはw
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:43:15 ID:l1MgslNr
すげーな
6鯖だけど不人気国だから★7あまりまくってるぞw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:43:49 ID:BoXZ7N//
不人気はそういう所は有利だよね
ギスギスしない
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:46:18 ID:mZDeJZ8D
そのままひっそりと息を引取ってしまう恐れもあるけどなw
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:53:51 ID:ZwBsGEax
変ないざこざ起こさないようにって配慮なんだろうけどこんな大人数がプレイしてるゲームでやることじゃないわな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 10:55:51 ID:CJ1pK/tk
無線のチャンネル独占しようとする連中と似てるなw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:02:51 ID:a700KCRT
よく考えると各合戦毎の総合順位ってどこで見ればいいんだろ
報酬もらえるまで誰がTOP20に入ったかわからないのかなw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:08:35 ID:UYlU+ioW
50人でノックして、向こうを一人も倒せなかったけど、こっちも壊滅はせず、40人の損害、ってどんな場合に起こる?


一人も倒せない、ってことは向こうは強いの?
でも50人すら壊滅させられないの?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:09:53 ID:hrjYy1vy
>>704
合戦格付け表は違うの?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:10:21 ID:wmPKqs01
>>705
出城が糞硬い可能性
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:11:58 ID:2LE+890H
>>705
兵1防御
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:12:04 ID:UYlU+ioW
>>707
なるほど
さんきゅ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:12:24 ID:X3QKoIyW
>>705
全力攻撃してみればわかるよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:13:24 ID:LCUbA4nN
相手被害0でこっち怪我しなきゃ兵1満載なだけかと
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:15:10 ID:UYlU+ioW
兵1防御、って最大いても兵士20だが、倍以上の攻撃で一人も怪我させられないものなんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:16:06 ID:atLh6QHl
防御剣豪じゃない?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:16:29 ID:j9y1+HXF
武将の防御力があるだろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:17:36 ID:2LE+890H
防振り武将1人でも
50人くらいなら余裕で追い返すし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:17:45 ID:18nZw3Oj
柳生ですね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:18:10 ID:UYlU+ioW
そうか、みんなサンキュー
最大兵士数で行けば落とせそうやね
少なくとも50人壊滅させられない、ってことは兵士自体は少ないとみてよさそうなんだね
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:18:29 ID:a700KCRT
>>706
それだと他の10ヶ国のポイントはわからなくね?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:20:35 ID:AivcdQfW
それがトラップだったりもすると言ってみる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:24:51 ID:bbEej5Mv
最悪だ〜足軽で遠方に出してしまった〜
5時間戻ってこねえ〜さらにもう場所が取られてる〜
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:32:22 ID:+QtHHwNI
陣からだったら破棄して3時間で済む
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:33:03 ID:vsQPcqaX
5時間も歩かされる足軽さんかわいそう
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:33:31 ID:ck4rV8yZ
■e<即時帰還という便利な機能があります!!金購入ありがとうございます!!
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:34:09 ID:X+RVvYfv
>>720
陣からだしたんなら陣破棄すれば3時間ですむ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:35:59 ID:ck4rV8yZ
5時間かわいそうというかほんとの合戦だとIXAの一時間って何日分なんだろうな
1マス一日以上かかってそうだから軽く数ヶ月間歩かされてるんじゃないだろうか

足軽は犠牲になったのだ・・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:36:58 ID:hrjYy1vy
>>718
ああなるほど
今回のイベントの全国格付けか
確かに見れないねこれ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:41:28 ID:18nZw3Oj
1,2回戦のそれぞれで、各ワールドの全国格付の総合ポイント上位20名に
戦国くじ「炎」チケット×1枚


それぞれってことは最大2枚か、まぁ順位は見えないけどがんばってくれってことか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:45:10 ID:18nZw3Oj
てか戦功じゃなくて、総合だと空き巣相手に防衛でポイント稼ぐのが効率よさそうだな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:46:02 ID:C85aQIsQ
地雷ゲー始まったな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:47:19 ID:57P/37wt
おまえらの鯖だと総合高い奴どれくらい?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:49:12 ID:atLh6QHl
うちだと300万だな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:49:33 ID:2dYMvDEE
将軍の勅命ってやばいな
ほとんど被害も受けずにクエストポイント稼げた
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:04:02 ID:C85aQIsQ
地雷有利→攻める奴はカモ→フルコストの籠城加勢で攻撃側は溶けていく→攻める奴がいなくなる

“ブロモンの予言書”の解読はまだ進んでいないが

これは…■の考えた天下泰平の策だったんだよ!

な、なんだっt
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:04:16 ID:hrjYy1vy
将軍の勅命って日本語おかしいよな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:07:05 ID:8+QFK2IP
え?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:09:22 ID:siFzdLy9
確かに勅命は天皇が出すものだな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:18:14 ID:2dYMvDEE
確かに日本語はおかしいと思う
しかし威力もおかしい

738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:21:50 ID:wnKIS6Sx
>>680
もしかして、盟主補佐見習いの○○ですから始まる書状を受けとりましたか?
そんな内容で所領放棄を要求する書状を受け取ったなんて抗議が来た、と盟主が愚痴っていたのですが。

そんな取り決めは実在しませんし、実際に所領を放棄した方もおられるとのことでしたので、運営に調査を依頼しております。

間違いなくやってるようでしたら、名誉毀損行為を行われたとして、対処していただくようお願いしてます。

なお、うちの同盟では、盟主補佐見習いなどと言う制度はありません。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:24:22 ID:NZynjpf2
所領の為にそこまでやるのかよw
国晒せよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:24:40 ID:hrjYy1vy
>>738
あなたの言うことは全面的に正当な主張なんだけど
"名誉毀損"ってのはちょっと違う気がする。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:26:46 ID:lOBDEXQv
工作活動だったのかwwwwww
まず盟主補佐見習いとかいう、怪しい奴から書状が来たって時点で可笑しいと疑えよwwwwwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:29:44 ID:AivcdQfW
書状のSSみたいぽ もちろん差出人の名前消さなくていいから
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:30:22 ID:NZynjpf2
>>740
脅迫や恐喝のたぐいだよな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:30:31 ID:XHOnR5PA
なぜかツールがリセットされてしまった・・・。
100人のグループ化めんどくせえ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:34:39 ID:KruNrQBP
>>730
今回の合戦だけの話だよな?
5鯖で一番多いやつは初日終了時総合25万くらい。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 12:56:52 ID:wnKIS6Sx
>>740
私達の被害は、勝手に名前を使われたことですので、名誉毀損としたのですが。

なお、現物自体は、私は入手しておりませんので、最初はこちらの同盟への難癖目的のでっち上げかと思っておりました。
ただ、抗議が多人数から来ておりますし、ランカー常連からも抗議が来たため、
事実を確認するためにも運営に調査依頼をかけています。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:00:15 ID:OeZCTw8f
>>746
確認したいんだが、その「(盟主補佐見習いの)○○」ってのは
おたくの同盟に実在する同盟員なんか?
で、本人にその件について問い質した?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:00:40 ID:8+QFK2IP
うんちょうさん?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:30:42 ID:hrjYy1vy
>>746
>738のレスからは色々と省かれすぎてて真意が読み取れなかった。
最後の一行が意味不明だったのがようやく筋が通ったわ。
怒ってるのはわかるがもう少し落ち着け。
要するにあなたの同盟の誰かが勝手に、「所領を放棄せよ。これは同盟の方針だ」という書状を送った。
同盟は当然そんな方針は取ってない。これは不当に同盟の名誉を傷つける行為だ。
って事だな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:32:26 ID:b5itSKAK
地雷陣に誘い込ませるにはどうしたらいいの?
ランカーの城とその同盟の陣がいくつかあるところに地雷陣作ったけど一回1000溶かしたきり全然攻めて来ないや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:34:24 ID:atLh6QHl
地雷って一回使ったら無くなるんだよ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:35:41 ID:eTH8b/2j
日頃の行いかな
出城をわざと空にしたのにノック1回で突撃して来ない
鉄砲満載で待ってるのにー><
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:37:01 ID:AivcdQfW
攻めなら1位同盟につっこめば好きなだけ襲ってくるのだけどね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:37:28 ID:iMGWjUfI
>>746
盟主補佐の方なのかな?
合戦中の貴重な時間にご苦労様だぜ
俺も来期は同盟立ち上げてみようかな〜なんて思うけど、やっぱり止めといたほうがいいよな
楽しみやメリットより面倒くささのほうがどう考えても上だ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:38:48 ID:AivcdQfW
あと陣のレベルは上げたくても上げない
レベル2なだけい゛躊躇する人が多いかも
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:40:22 ID:mZDeJZ8D
>>750
いろんなパターンがあるけど、相手の出方を見て自分で考えられん奴には難しいんじゃない?
あと、そもそも基本的にランカークラスは分かってて突っ込むんじゃなければそんなもんには
めったに引っ掛からんよ、しょせん50点だから無視ってのも含めて。
引っ掛かるのはハンパなソロプレイヤーだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:40:56 ID:CJ1pK/tk
「課長補佐代理心得」みたいなもんかw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:41:10 ID:1RtwcWHe
>>754
身内数人と組めれば最高だぞ
銅銭ウハウハだし何よりすごい楽しい
まぁ身内と一緒にまとまった時間取れるんなら
これやる必要ないかもしれんが
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:51:59 ID:b5itSKAK
>>753
>>756
もう真っ赤なとこに出そうかな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 13:55:25 ID:RVSekMCZ
>>755
お前ローマ字入力じゃなくて日本語入力だろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:01:31 ID:mP272Y+n
メンテナンスのお知らせ

『戦国IXA』では下記の日時にメンテナンスを実施させていただきます。
◆日程
2010年12月15日(水)11:00〜11:30(予定)

◆内容

・即時帰還を複数回連続でクリックした際に、
まれに複数回分の金が消費されてしまう不具合の修正

◆対象
 全ワールド

メンテナンス中は『戦国IXA』をご利用いただくことはできません。
ご理解、ご協力お願いします。

今後とも、『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:07:41 ID:z7D70Xed
>>761
即時帰還使う人いるのか
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:12:53 ID:ck4rV8yZ
■e<いるよ  只<えっ  ■e<即時帰還使う人いる

まあ居ないとしても直さない理由にはならんだろ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:17:36 ID:1RtwcWHe
720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 11:24:51 ID:bbEej5Mv
最悪だ〜足軽で遠方に出してしまった〜
5時間戻ってこねえ〜さらにもう場所が取られてる〜


722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 11:33:03 ID:vsQPcqaX
5時間も歩かされる足軽さんかわいそう


723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/12/14(火) 11:33:31 ID:ck4rV8yZ
■e<即時帰還という便利な機能があります!!金購入ありがとうございます!!
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:20:05 ID:z7D70Xed
即時帰還って言葉どおり帰還にしかつかえないよね?
攻撃にでてる部隊まで引き返させられるなら使いたい時はあるかもしれん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:22:14 ID:ck4rV8yZ
俺がどうやって■eからの使者って証拠だよ!!
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:23:48 ID:zh1Xh9zO
>>766
まぁ落ちつけ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:26:48 ID:1RtwcWHe
>>766
あなたを犯人です
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:27:22 ID:ck4rV8yZ
>>767
まってくれ別にそんなつもりでノってるわけじゃないw
5時間の件も帰還使えば減らせるんじゃね位のをノリで言ってるだけっすし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:32:24 ID:iMGWjUfI
>>769、あなた疲れてるのよ…
お部屋をお連れします
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:33:38 ID:ck4rV8yZ
あなたを、リベンジです

まあ一番いい部屋を頼む
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:34:23 ID:ON+fYgdZ
>>769
京都の碁盤の目だと
東西に端から端まで歩くのに2時間もかからない(リアル話)

決して交通費が足りなくて歩く羽目になったわけじゃない(謙虚)
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:39:35 ID:7/8OLgLO
人口1500くらいのアホっぽい奴の近くに陣置いとけばつっこんでくるよ
アホだから
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:46:38 ID:ck4rV8yZ
なるほどつまり

どうやら部隊が頼りないらしく「はやくきて〜はやくきて〜」
と泣き叫んでいる武将メンバーのために俺は即時帰還を使って
普通ならまだ付かない時間できょうきょ参戦すると
「もうついたのか!」「はやい!」「きた!槌きた!」「メイン槌きた!」「これで勝つる!」
と大歓迎されるのだな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:47:23 ID:tnYKT50k
アホだから突っ込むんじゃなくて近くでする事無いから突っ込むんだと思うの
兵が有り余ってるだけだと思うの
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:49:05 ID:9rDmnMMr
鉄砲足軽 → 騎馬鉄砲 → ターミネー○ー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:50:03 ID:7/8OLgLO
>>775
兵削って武将レベルageして売ればいいじゃないか!!!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:57:08 ID:tnYKT50k
>>777
0と1で出来ているNPC兵じゃ満足できないの!
アナタにアタシの事かまって欲しいのよん!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:59:41 ID:5uugFeR8
農民だけど全部将兵満載だから
適当なところにつっこんで消費してる。
そういう奴多いと思う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:17:13 ID:yrA6ksp4
>>779
お前らか、低Lvなのにノック無しで3回連続兵満載で突っ込んできて玉砕したのは
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:21:53 ID:co+ZonCi
罠城とか罠陣とかいくらでも効率的な溶かし方はあるんだけど
下手だからそういうやり方しか出来ないんだと思う
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:22:10 ID:kAPzCKVC
>>780
兵8000でちゃんとノックしてるだろう?三回も
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:23:11 ID:3V0vEUTd
下手というか罠は飛び込んできてくれないと暇なんだよね
張り付いてるときに溶かすなら突っ込むしかない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:24:43 ID:+wgOSe9+
兵士有り余ってるなら特攻しまくるのも爽快だよな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:25:11 ID:7/8OLgLO
張り付きながら罠をはればいいんじゃね?
適当に砦に一個くらい砦置いて攻めてくるのを待てばいい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:34:51 ID:1RtwcWHe
>>782
ドア全力でぶん殴って拳が骨折しちゃうノックだな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:35:06 ID:RfiCkBed
>>780
ノック3回は友人や知人に対する回数だぞ
相手はお前の事をよく知ってる人物だな。

ちなみに
ノック1回はピンポンダッシュと同様の悪戯
ノック2回はトイレ確認用
ノック4回以上は殺意を抱いている可能性
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:41:28 ID:KFotnX+n
今日は懐かしいネタ満載だなw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:41:31 ID:lOBDEXQv
>>787
普通のノックはないのかよw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:41:33 ID:18nZw3Oj
初期鯖だとかすり傷程度なんだろうけど、若い鯖だと1部隊壊滅で合戦即退場とか普通だから
地雷成功したときのおもしろさがやばいな、相手ざまぁすぎるwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:41:35 ID:C85aQIsQ
>>787
トイレにこもってた時に4回*2セットのノックもらったけど
どうやら危ない状況だったようだ。そのまま相手が去るまで待って正解だった。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:41:59 ID:mh0VkODw
兵がいなくて暇なときはいたずらで5回ノックすることある
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:53:10 ID:b5itSKAK
トイレでノックしまくるおっさんなんなの
返事なくても鍵閉まってるんだからウンコしてるんだよ!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:54:09 ID:z7D70Xed
>>793
ごめん俺時々 携帯いじったり寝てたりする
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 15:55:33 ID:I3PUMiqg
>>793
お前ノックされて返さなかったら上から覗かれるぞ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:03:10 ID:YCWluusO
城が僻地で誰も攻めて来ないし近くに陣すら無いんだけどどうやって2000ポイント稼げばいいですか?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:03:29 ID:+wgOSe9+
返事するのも動くのもいやだから
毎回でかい屁をこいてるんだけど
ほぼ舌打ちしながらどっか行くぞ。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:05:36 ID:2dCzZNZY
明日メンテ

2010年12月14日メンテナンスのお知らせ
『戦国IXA』では下記の日時にメンテナンスを実施させていただきます。
◆日程
2010年12月15日(水)11:00〜11:30(予定)

◆内容

・即時帰還を複数回連続でクリックした際に、
まれに複数回分の金が消費されてしまう不具合の修正

◆対象
 全ワールド

メンテナンス中は『戦国IXA』をご利用いただくことはできません。
ご理解、ご協力お願いします。

今後とも、『戦国IXA』をよろしくお願いいたします。

799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:21:50 ID:R8580rXu
今回の関が原のイベントって全体総合20位までに炎一枚ってあるが、
これは総合ってこと?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:25:28 ID:R8580rXu
>>799ミス
今回の関が原のイベントって全体総合20位までに炎一枚ってあるが、
これはいままでの合計ってこと?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:26:52 ID:18nZw3Oj
1,2回戦のそれぞれで、各ワールドの全国格付の総合ポイント上位20名
って書いてあんだろカス
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:27:41 ID:KFotnX+n
>>796
適当に具入り拠点に凸でいんじゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:34:25 ID:R8580rXu
>>801
うん。全国格付の総合ポイント上位20名って書いてあるからな。
1回戦2回戦の合戦終了時ってことかなぁと思って。

ならもうちょい稼いどくかな
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:36:34 ID:3V0vEUTd
良い事教えてやる
山中鹿介は使える
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:36:39 ID:18nZw3Oj
それだと初期鯖はほとんど順位に変更ないでしょ
合戦参加しなくても貰えるやつまで出てくるだろうし
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:39:14 ID:kAPzCKVC
>>792
大丈夫か?
五回ノックは、アイシテルのサインだぞw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:40:47 ID:R8580rXu
一応、第1,2回戦の両方の合戦で、攻撃・防御ポイントを合計2000ポイント以上
獲得したユーザー様が、報酬配布の対象者となります。
って書いてあるけどな
>>804
うん、使えるw
上級兵にも対応できるし、馬用と槍用に防御スキルつけてるw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:54:11 ID:cKdHy6Yl
火くじ3枚と銅銭1500貰うならどっちがいい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:54:23 ID:RVSekMCZ
1500
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:55:10 ID:vAtOup5j
火くじ3枚
復活カードが白に入るなら銅銭
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:55:33 ID:b+sKD9zU
火くじ一枚500も期待値ねぇよなぁ
夢は買えるけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:00:02 ID:vAtOup5j
宇喜多・初期4枚・上織田くらい出ればラッキーだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:00:59 ID:1RtwcWHe
火は上以上確定だから安定感はあると思う
300円払って序だったら発狂しかねないわ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:02:36 ID:h5ItJbQa
変な上よりは売れるlv20序の方が良くないか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:05:17 ID:vAtOup5j
HP回復速度次第ではレベル20の値段上がるかもな
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:05:45 ID:1RtwcWHe
あーそっかLv20ってのもあったっけな
忘れてたわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:09:15 ID:18nZw3Oj
若い鯖なら1000円以上で売れるから、銀の方も結構引くぞ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:25:48 ID:mgZ/w8E+
tesu
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:52:31 ID:FOJGowwp
>>806
おっさん乙
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:59:31 ID:ZwBsGEax
陣から加勢飛ばしててその陣落とされたら加勢行ってた部隊って戻っちゃう?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:00:46 ID:k9mLHJzP
戻っちゃう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:02:07 ID:vAtOup5j
だから盟主に加勢するときは所領や本拠地から行くんだぞ
わかったな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:49:44 ID:wnKIS6Sx
そして、その所領が落とされるわけですね?

陣張るのが面倒だからと、所領の一つが盟主の隣にありますけど。

狙ってた4450だったのにとごねられたのは、おいておくとしまして。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 18:54:07 ID:nJOz9eFn
毎回復活して戦功献上ですね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:00:53 ID:wtt38Sg9
所領が落とされる<盟主が落とされる
だろ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:13:37 ID:ppr7kaRv
どう考えても盟主そばの所領なんてついでに落とされる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:28:36 ID:I3PUMiqg
所領は落とされようがそっから出した加勢は戻らないから問題ないな
盟主の近くにもっててよかった米所領って感じか
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:23:44 ID:wuULAbe/
ブラウザ戦国延期か
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:56:38 ID:mgZ/w8E+
眠い誰もチャットに返事がこない・・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:57:47 ID:1RtwcWHe
うちは元々やる気あるのが数人な上に
強国にボコボコにされたからやる気無くしてる
チャット行こうぜって誰も言い出さない始末
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:01:10 ID:WtasamD1
ダントツで勝ってるんだけどさ
もう眠たいから秘境送って無血してもいいよね・・・
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:28:42 ID:Gl2BV5w3
>>831
寝る前に鯖と大名と座標教えて
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:30:41 ID:mgZ/w8E+
肥えた村だけ破壊しろよ・・・・
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:36:20 ID:mgZ/w8E+
なんで1日目でランカー潰さないんだよ〜!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 21:58:12 ID:b5itSKAK
>>800
>>801
これさあ、文章きちんと読み直したらやっぱり通算なのか2回の合戦で決めるのか分かんねえよ
"1,2回戦のそれぞれで、各ワールドの全国格付の総合ポイント上位20名"
↑この全国格付って言葉がIXAに出てきてないもん
一番近いのが"全体格付"になるんだけど、全体格付だと人口も加味されるだろ?
文章の雰囲気からは2回の合戦から決めるっぽいけど、文章の意味からは通算で決めるほうがそれらしいんだよな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:06:10 ID:hhzk7Igp
2回の合戦でってことにしとけばとりあえずいいじゃん
通算だと思って胡坐掻かれるよりそれぞれの合戦で稼いでくれた方が国全体としては有益なんじゃね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:09:10 ID:+guU/Mfm
1サーバーで20人にしか出さないんだったらケチだよな。
20人*12国じゃないかと思うんだけど、まぁどっちでも関係ないけど。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:48:18 ID:wtt38Sg9
おい!そんなこと言ったら、今20位なんだけど出城復活三回目しようか迷うじゃないか
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:50:46 ID:/Y2099EO
そして21位の奴に落とされる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:57:08 ID:H9WsV58E
空城にしてノックをやり過ごしたら食いついてきた
戦功11位だったから必死なんだろうなと思いつつ全力防御
二部隊壊滅させたら死ねという書状をもらったw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:00:09 ID:0KjLypnK
晒しますね^^って書状を返してやれ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:01:08 ID:KcORHXb3
>>835
まず「1,2回戦のそれぞれで」だから1回ごとの合戦じゃないのか?

で「合戦それぞれの全国格付の総合ポイント20位」ってのは
合戦格付け表の総合ptの数値が各鯖で国ごっちゃまぜでの上位20位

じゃないのかな?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:07:07 ID:ck4rV8yZ
昼間ならまだしもこの時間で居留守位見切れない奴が悪いな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:08:48 ID:STcoaWFj
だなw
この時間帯でノックなんて
お守り程度の信頼性しかないw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:10:03 ID:GZAWrjee
全力でノックしろよks
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:10:58 ID:IBglteop
俺もそんな書状貰いたいわ
問答無用で晒すのに
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:15:38 ID:/Y2099EO
通報で垢BANの方がスカっとするだろ

ねーか……
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:17:48 ID:b5itSKAK
>>842
多分そうだと思う
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:24:24 ID:2bgwUr59
ブログで晒せばいいよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:36:15 ID:lZ3dHWsu
武田信玄のトイレは六畳
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 23:51:21 ID:GZAWrjee
>>850
寒いって
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:17:40 ID:0G4a/GRc
>>782
それノックじゃねーだろw
全力攻めやんかwww
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:24:07 ID:EAlMZxOP
さて流星群見たし秘境出して寝るか
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:24:42 ID:AEnJziyZ
出城から4部隊同時に領地取りにきた奴がいるんだけど
これは出城落としてくれってことなのかな?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:26:51 ID:j8xHotvV
>>854
4部隊とも武将1のブラフ

と考えはしないのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:27:36 ID:D1UDMfW+
地雷陣って分かってるはずなのに延々と中途半端な数で攻めて来られてる
こいつ兵消化できなくてストレス溜まってたんだろうな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:28:12 ID:/4jD/YXo
>>855
それでも残り1部隊だろ
波状で落ちるぞw
加勢なければだけど
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:28:56 ID:AEnJziyZ
ん、課金すると部隊枠増えるの?
兵隊余ってるから突撃したけど痛い目にあっちゃう?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:29:54 ID:AEnJziyZ
周り見る限り加勢は無い、と信じたい
これで罠だったらむしろ感動するぞ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:31:00 ID:j8xHotvV
>>857
何でそう言切れる?

合流以外ならしのげるだろ
兵の補充なんて次々に出来る訳だし
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:31:12 ID:EAlMZxOP
即帰還で撃沈
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:31:36 ID:mrir1zlx
>>856
そういうやつは地雷待ちガイルやってるから一人じゃ絶対攻めちゃだめだぞ。
どうしても鬱陶しい時は合流攻撃一撃で追い返せ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:33:18 ID:/4jD/YXo
>>860
だから波状だぞ
補充の隙与えたら負け
即帰還は思いつかなかった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:34:55 ID:O5bjC+Am
男は黙って5部隊全員で領地攻撃
出城の守りや罠なんて考えない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:35:16 ID:AEnJziyZ
まぁ普通に空城だった
面白い結果にならなくってごめんね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:38:06 ID:EAlMZxOP
相手「空城ってなぜばれたし・・・」
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 00:39:21 ID:wTN57Lkt
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:04:17 ID:HsHE0zNb
第二クールはじめるときは国変えれるんだろうな…。
もう初日の夜帰ってきたら圧倒的な差がついてて、
兵温存の連続はいやだお
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:10:38 ID:WtkhpLV4
>>865
クッソワロタ
多分着弾前に同盟員とケンカしたんだろ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:20:34 ID:4DsTSpVc
陣に変な名前つける奴ってキモイ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:22:54 ID:7JKuP+NP
例えば?
俺は煽りの文入れたりしてるが
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:24:38 ID:9UGLcgGS
そういうのって逆にやられたとき凄く恥ずかしくない?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:26:33 ID:LUflQ6/0
痛い人だなと思うわな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:29:32 ID:j8xHotvV
6鯖でこれ貼られてたよ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1299786.jpg
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:30:07 ID:IeqnZbmr
空き巣オンラインが続くようじゃもう飽きてくるわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:31:17 ID:1AwOSn4J
>>874
こいつの日本語がわからんwww
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:31:47 ID:7JKuP+NP
マジかよ
気を付けないと恥ずかしいな
さすがに>>874ほどではないが
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:32:46 ID:IeqnZbmr
陣の名前で煽ってるのって大同盟の廃人だけって印象がある
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:35:04 ID:NZznguTF
ニートにとってはixaが人生の全てなんよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:35:16 ID:WtkhpLV4
煽り入れてる奴見るとガキだなって思うわ
ただ、煽りのノリが紙一重な気がするから難しい
陣名でアホな会話するのが楽しいな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:40:33 ID:zk8XFmuS
>>874
これはイタイ・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:40:41 ID:WS17dP+P
この陣の名前は通報したらアウトだな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:40:43 ID:ZjkDBIF6
私を攻撃したら報復します。って奴に限って報復来ないよなw
さらっと落としてやったから、復活して報復に来るかと思っていたら、
また俺に落とされてたw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:42:16 ID:O5bjC+Am
皆は所領になんて名前付けてるの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:44:47 ID:SxZM0KPv
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:49:46 ID:BmI9Eys4
あと僅かで終戦だが市場のカードチェックしとけよ。
合戦に夢中で見て無い奴多いから入札少ないの狙ってけよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:50:07 ID:IeqnZbmr
俺はソロだから大同盟に狙われやすいが空き巣一人帰り討ちにしただけで
相手同盟員多数に合戦の間中粘着されたぞ
おかげで合戦自体は僅差で勝てたけど
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:54:12 ID:3feehxqT
秘境出したか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:56:30 ID:kiKeg4pS
誰も触れないけど、ずっとブロモンブロモン吼えてるキチガイ住み着いてるけど
誰か注意してあげないの?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:57:00 ID:1AwOSn4J
>>888
もちのろんだぜ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 01:58:37 ID:UGdjMZjY
宿題やったか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:00:10 ID:AEnJziyZ
買って即使えるから戦争中は市場が高騰しがちなような
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:00:15 ID:/4SIYSEB
スーパー重力タイム(´・ω・`)
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:01:10 ID:sa6f1rqn
ハイパーくじ引きタイム(`・ω・´)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:03:26 ID:cEX9M/CY
ウルトラがっかりタイム
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:03:28 ID:/4SIYSEB
くじ引きは22日までガマンします(´;ω;`)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:03:29 ID:LGQ4tOn4
あー横取りうぜぇ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:06:56 ID:BmI9Eys4
今見たら8鯖で追加スキル無し仙石レベル20に3700で入札入ってた。
何かチート情報出たのか?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:07:31 ID:UtWB0c+F
1:30以降に防御でやっと5000超えたんだけど
兵貰えるクエ達成できるのかな?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:08:05 ID:WtkhpLV4
ただいまサーバーがチンポってます
初めてみた
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:08:31 ID:fAX38YO6
陣から出してた兵が11時間かけて本領に戻ってくるようなんだけど、これなんて嫌がらせ?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:09:34 ID:cEX9M/CY
炎クジと銅銭入ったー
これで勝る
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:12:40 ID:BmI9Eys4
今見たら1:30時点で98位100位と100点差だった。
余裕だと思って放置してたが火3枚か否かでプチドキドキ。
まぁ火3枚でも結城、前田、佐々なんだろうが。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:14:48 ID:N0GokWo9
>>899
無理だったよ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:15:28 ID:7J4UDi0H
秘境から帰って来ないなんて卑怯な
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:16:06 ID:/iG/Rczl
残り2時間で戦功3000差あったから大丈夫だろうと思って
IXAやめたら11位に転落してたでござる
俺と7位までの戦功差1000以内ww
すごくテンション落ちるわ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:16:20 ID:yXEj5kuW
帰還してるのに、帰還してません
バグですか??

>2010-12-15 02:12:54 (あと00:00:00)
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:16:57 ID:AEnJziyZ
>899
2時前にクエスト受領しておけばおk
受領してないなら乙
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:19:43 ID:T3DVRnSN
やっちまったー
国移動中2部隊orz
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:20:38 ID:+ppZ28y9
久々の勝ち戦で11位^q^
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:20:56 ID:sa6f1rqn
城主経験あと約900
間に合え
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:21:06 ID:aMM4Aq4/
村上武吉 2010-12-15 02:16:36 戦国くじ【 炎 】
前田利家 2010-12-15 02:14:03 戦国くじ【 炎 】
北条綱成 2010-12-15 02:13:44 戦国くじ【 炎 】

マジ萎える
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:22:04 ID:UtWB0c+F
>>904.908
即レスあり^^
5000のほうだけ一応受けてたから貰えたよ^^

914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:22:35 ID:910w1oWx
うう、樹海から帰ってこない・・・
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:22:43 ID:LGQ4tOn4
カード復刻してからの方がよくね?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:23:57 ID:/4SIYSEB
スーパーくじ引きガマンタイム( ;∀;)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:25:22 ID:O5bjC+Am
火くじ特祭り来てるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:26:17 ID:NZznguTF
今引いて、良いカードがでたら銅銭に変える
その銅銭で復刻カードを市場で買ったほうが現実的、とオレは思う
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:26:28 ID:ThHMSxPP
高速檜風呂入って寝るか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:29:43 ID:D1UDMfW+
22日に引く
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:29:51 ID:AEnJziyZ
市場に気持ち高めで出してた品がたった今何件か売れた
使うの早いなぁ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:30:23 ID:NZznguTF
3017 特 佐竹義重 2010-12-15 02:28:39 戦国くじ【 炎 】
4017 上 三好長慶 2010-12-15 02:28:36 戦国くじ【 炎 】
4002 上 長尾景虎 2010-12-15 02:28:32 戦国くじ【 炎 】

2枚目まで上が続くと変な汗が出る、しかし佐竹かぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:32:30 ID:vKs89AfR
復刻の封入率次第だね
一週間なんだしあんまりグロイ事はやらんと信じたいが
今からいらない特引いた者達の悲鳴が聞こえるようだ・・・

って白は今の特の内容、相当アレだったな
酷いことにならなければいいが
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:34:37 ID:wc1n74v1
上光秀でがっかりしたけど秀家に釣瓶撃ちつけてくれたから満足しよう
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:38:33 ID:LUflQ6/0
4022 上 塚原卜伝 2010-12-15 02:33:04 戦国くじ【 火 】
2004 極 真田昌幸 2010-12-15 02:32:47 戦国くじ【 火 】
4012 上 前田利家 2010-12-15 02:32:44 戦国くじ【 火 】

しかしサブキャラ…
これでサブの火から極2枚目…
1鯖と3鯖で統合なかったら死ぬ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:43:14 ID:WtkhpLV4
終戦報告書が見れねぇ
どういうこった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:43:17 ID:NZznguTF
あるとしても1、2鯖とかじゃないの?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:45:40 ID:T3DVRnSN
一月のカードアプデは何時なんだろうか?やっぱ月初?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:45:51 ID:Wroi0tFJ
>>926
届くの3時でしょ
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:47:27 ID:yXHk1nzR
4013 織田信長 2010-12-15 02:46:52 戦国くじ【 火 】
4013 織田信長 2010-12-15 02:46:44 戦国くじ【 火 】

うむ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:53:09 ID:WtkhpLV4
>>929
てへへ
サーセン
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 02:54:30 ID:LwUMcAq/
捨てられるカードがなくてくじ引けないw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:01:22 ID:lQ+94DSR
合戦終わってポイント入るわけだが
関ヶ原イベントの東西分けってどういう基準なんだろうか
最上が西軍とか義光お父さん憤死しちゃうぞ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:03:29 ID:WtkhpLV4
■内容
全国大名が東軍・西軍に分かれて合戦を行います。
第1、2回戦の各国の威信ポイントの合計にて、勝敗を決定いたします。
(勝利国=2ポイント、敗北国=1ポイント)
※合戦ルールは通常通りです。敵対国と連合となる場合もあります。

東軍:織田家、足利家、武田家、徳川家、浅井家、長宗我部家
西軍:上杉家、毛利家、北条家、島津家、大友家、最上家
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:05:22 ID:lkjbct7g
まあぶっちゃけ火くじ三枚でも銅銭1500でもどっちでもいいから負けても勝ってもOK
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:05:27 ID:lQ+94DSR
>>934
その東西わけの基準がわかんねってこと
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:08:39 ID:9UGLcgGS
各鯖の平均でも取って分けたんじゃないか
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:18:27 ID:tynEgkRT
実際の立地で東軍と西軍分けたら

東軍 織田 武田 上杉 最上 徳川 北条
西軍 足利 浅井 毛利 長宗我部 大友 島津

勝負にならねえ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:21:41 ID:MvKT0hAR
次の合戦日は12月19日(日)10:00〜12月21日(火)2:00でいいの?
これが終わったら22日から最上位兵実装なわけだがみんなここで今までの兵を全部溶かすのか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:24:08 ID:ZGpknQ3m
>>939
新しい所領取らなきゃいけないし
上位生産は量産できるか分からないし
ランクアップの餌作るのに今の兵で経験狩りに問題ないし
さすがに全部は溶かさない
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:27:27 ID:uef/099B
合戦イベントなんだけど、
「1,2回戦のそれぞれで、各ワールドの全国格付の総合ポイント上位20名に
戦国くじ「炎」チケット×1枚」
ってあるやん?
これ全国格付けって、本当に全国すべての格付総合ポイントなん?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:29:40 ID:ONQ2yuxd
>>938
織田 武田 上杉の3強わろちwww
西の方で強いのって誰なん?
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:32:05 ID:DhDhdYoR
1鯖最強の島津
2鯖以降も安定して島津は上位国じゃね?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:36:29 ID:8Dae1I2D
5鯖は最上、武田、織田の3強だなあ。
5鯖の大友は連合国相手に防衛で勝っちゃうたぶん全鯖最強大友
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:38:10 ID:lkjbct7g
実は連合国が多い弱小国家が多い西軍が有利な予感
2対1の上に勝てば2勝扱いだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:49:26 ID:s+94iwBU
富田に迅速行軍がついた・・・クソが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:52:17 ID:QVXaKppG
1鯖は織田が連合入りしてんだがw

今回の連合は織田長曽我部と最上大友だった
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:53:16 ID:NZznguTF
功乃型つけたかったんだろうけど、迅速がついても問題ないだろ
気に入らないなら売りにだせよ、高値で売れるぞ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 03:58:36 ID:Dcxfjybs
関ヶ原だと

東軍は徳川、最上
西軍は上杉、毛利、島津、長宗我部、大友、織田

なんだよなぁ。
(武田、浅井、北条、足利は没落もしくは滅亡してる)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:17:04 ID:od0fQ8v6
>>943
ちょっと前は1鯖最強は上杉⇒島津
連合に負けてるので最強じゃないな。

3鯖の島津も最強は少し前で今は防衛戦続きで負けてるとか?

951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:47:54 ID:sOja8WnM
2鯖は、島津が20勝1敗で
圧倒的な独走状態
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:53:37 ID:RdMq2rei
カード枠足りないから新カードでても課金してまで引けないな・・・
合戦用を考えたら同じのでも2,3枚は持つだろうし好みで集めるのも考えたら、
カード種類数に比べて持てるカードが少なすぎると思うんだが。
どーせ他のゲームのパクリで100に決めたんだろうけど。
兵士数の最大数を制限すればカード枚数なんて何枚でもいいよな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 07:58:33 ID:NZznguTF
>>950次スレ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:22:41 ID:ND9qNBcl
カード枠は今がちょうどいいよ。カード枠ありすぎると戦略性がなくなる。
ただコレクションカードBOXでいままで入手したことのあるカードは
閲覧できるようにしてほしいな(全公開で)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:45:52 ID:v+Hk36wO
>>949
一応だが、武田は徳川の一族が名跡継いでて、北条は一万石だが、東軍参加。
足利は、関東公方系統が東軍参加だね。

浅井は、長政の息子が西軍参加?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:54:29 ID:0G4a/GRc
>>954
いや、俺も課金してるけどカード枠が無いから課金くじ最近使って無い。
ここぞと言う時の合成と強制帰還たまに使うぐらい。
HP回復と同じぐらい重要だろ。カードの所有制限。
このまま対応無いならもう、課金しないと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 08:58:14 ID:pKyt+chA
>>874
www
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:26:53 ID:NZznguTF
ランカーでもなんでもないただの雑魚ってのがまた笑えるな、しかも浅井
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:43:51 ID:GNg6MB6d
>>874
本領の名前から察するに、何か言い返されたから、熱くなってアホになったのだろうね。
挑発に乗るのもどうかと思うし、どっちもどっちの可能性もあるね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:51:12 ID:zk28+Agg
残り合戦およそ八回??
12/19(日),20(月)イベント第二回
12/22(水)上位兵導入、所領6個へ
12/25(土),26(日)クリスマスイベント
12/31(金),1/1(土)年越しイベント
1/6(木),7(金)
1/12(水),13(木)
1/18(火),19(水)
1/24(月),25(火)
1/30(日),31(月)
第一シーズンおわり?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:51:12 ID:UYl3yH1C
所領の人口減らそうと、レベル10の水田を幾つか削除したのに人口減らねー・・・
しかもその跡地に陣屋作ったら、その人口分は増えていく・・・・・

全然施設の組み換えする意味ねー・・・それとも即更新しないだけ?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:53:53 ID:SxZM0KPv
>>961
減るまで水田を削除し続けるべし
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 09:57:09 ID:X1ZUTW0u
>>960
>>950がいないみたいなので
次スレよろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:00:02 ID:zk28+Agg
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part118
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1292374767/

ほれ立てた
テンプレは頼む
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:00:18 ID:UYl3yH1C
>>962
いや本領の水田は全て削除した・・・で、跡地を陣屋にした・・・
てか、削除したらそれまでの人口が減るってわけじゃないのね・・・

まぁいいや、村にあった陣屋を本領に移し、跡地に水田作ったから
生産ボーナス付くだろうし・・・お勉強になりました。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:03:08 ID:X1ZUTW0u
>>964
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:11:10 ID:T+dpBruT
>>965
可哀想だから教えてあげる・・・
水田LV10の人口は5だから、いくら削除してもほとんど変わらないよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:12:52 ID:eoMFCsq0
>>965
むしろ木綿鉄の生産設備を全部水田にしちゃえよ
へるぞ〜人口
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:13:23 ID:UYl3yH1C
>>967
その5って削除される?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:15:05 ID:T+dpBruT
>>969
5は減ってるはず
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:15:08 ID:NKpngFAT
>>969
当然その5人は減るよ
人口減らしたいだけだったら、蔵を削除したらいいよ
どうしても人口減らしたかったら市を削除したらいい
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:15:56 ID:o2pmrzy6
破棄したら減るよ
ちゃんと施設に維持費って書いてあるだろ
あれが多いのを破棄すればいいよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:17:17 ID:zdLB4s8s
>>965
てか、あまり本領の人口気にするより生産力上げる事を考えたほうが
良いように思う。

>まぁいいや、村にあった陣屋を本領に移し、跡地に水田作ったから
>生産ボーナス付くだろうし・・・お勉強になりました

これはこれで良いと思う。水田なんて何処でも作れるし、村で作った方が
特。で村にある生産系じゃない施設を本領に置くのも手だと思う。
974>>965:2010/12/15(水) 10:19:04 ID:UYl3yH1C
にゃるほど。>>965 にレスくれた皆さん、ありがとう。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:22:40 ID:eoMFCsq0
>>973
生産のためにはこの考えが至上、だけど注意しろよー蔵は一個で人口43人
だからなー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:32:23 ID:NKpngFAT
このゲーム効率最優先してもそこまで差が出るゲームじゃないから好きにやったらいいと思うよ
かなりヌルい作りになってるし
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:34:12 ID:T4QKD5ex
合戦で数千から万単位で兵溶かすのに
4450じゃないとダメプヒィ
って騒ぐのも確かにおかしいわな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:34:37 ID:o2pmrzy6
もうすぐメンテ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:48:20 ID:Gp2Zpvcv
もうすぐ秘境から帰ってくるんだ
ちょっとまってくれ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:48:49 ID:3p9dRoy3
むしろガンガン溶かすから、生産力が重要なわけで。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:54:48 ID:M8zDIOsM
>>949
東軍でも西軍でも目立って活躍したのは秀吉の関係者と毛利家縁者で、それ以外結構空気ってイメージあるわ

真田は例外
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 10:58:11 ID:p/wNklIO
なんか合流が主体の合戦になってきて、急激に飽きてきた
防ぎようのない攻撃ってどうしようもないな、大味な展開で楽しめなくなった
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:00:44 ID:dg24gPAU
『戦国IXA』では、現在メンテナンスを実施しております。
12月15日(水)11:30〜11:30(予定)
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:01:29 ID:Cp6EhXdO
瞬時にメンテ終了ってことか
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:01:31 ID:3ehKo5/G
24時間メンテか・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:01:47 ID:uC/3yUnd
Topのメンテ時間なんだこれ?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:01:47 ID:veKI7yl5
メンテ忘れてて白くじ引いてたらメンテ入ったわw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:01:57 ID:Jlww6u9n
おい!メンテ11:30〜11:30じゃねえのかよ!
兵士作ろうとしたとこでメンテ入ったぞ!!
金よこせ!おい!
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:01:59 ID:1wfATS3d
>>982
合流してくるなら加勢しあえばいいじゃない。
強化された出城にちょっと加勢入れられただけで、
とんでもなく固くなるぞw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:02:12 ID:zk28+Agg
>>982
空き巣しかしない小さい同盟はつまんないだろうな

逆に合流主体で大きい同盟ほど楽しくはある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:02:15 ID:T4QKD5ex
『戦国IXA』では、現在メンテナンスを実施しております。
12月15日(水)11:30〜11:30(予定)
(状況により、終了時刻が変更となる場合がございます)



おいおい
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:02:31 ID:yOFIIawO
0秒メンテか
運営も進歩したなおいw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:02:37 ID:CXDA5D3b
むしろソロで動いても城を落とせなくなっただけかと
3部隊兵積められたらどうしようもない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:03:21 ID:RV/zwnEt
ちがう 1年計画だ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:03:21 ID:88UdxFWo
ほんといいかげんだよな・・・
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:03:41 ID:9PQVtzkT
『戦国IXA』では、現在メンテナンスを実施しております。
12月15日(水)11:30〜11:30(予定)

なにこれー?
11:00〜11:30の間違いだよね?お知らせのやつはこうなってるのに、
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:03:42 ID:HXofq9XZ
学習能力がないのは周知のはずだ。

もっといってやれ。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:04:20 ID:uC/3yUnd
まだメンテ時間じゃないってことだな・・・はぁ・・・
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:04:46 ID:CXDA5D3b
ちゃんとAM11:30〜PM11:30までって書けよな
わかり辛いだろうが
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 11:05:52 ID:rR3zos12
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。